プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は 少女 リーザ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 少女 リーザ に投票した。
司書 クララ は 少女 リーザ に投票した。
神父 ジムゾン は 少女 リーザ に投票した。
負傷兵 シモン は 少女 リーザ に投票した。
行商人 アルビン は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 神父 ジムゾン に投票した。
少女 リーザ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 少女 リーザ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
仕立て屋 エルナ、1票。
神父 ジムゾン、2票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン、2票。
少女 リーザ、8票。
少女 リーザ は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、村娘 パメラ、司書 クララ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、仕立て屋 エルナ の 9 名。
木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ようこそ!墓下フリーダム祭りへ!!歓迎 ゾロ・シモン 【墓下COはしてません】 ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ |
1114. 神父 ジムゾン 00:46
![]() |
![]() |
刑事 『あ、俺きたからもういいよ。交代交代。え~ジムゾン、38才..あ~神父さんなんだ。神父さんが、少女のスカートを..って、おいおい児童ポルノ法知らねーのかよ。最近話題でしょ。こりゃ格好のネタだな、聖職者不祥事...えぇ?』 神父 『・・・・』 刑事 『言いたいことあるんじゃないの?調書取らないからさぁ。言ってみな?』 (神父は俯きながら、つぶやた。) 神父 『・・・【リーザさんは狼でした。】』 |
1115. 神父 ジムゾン 00:48
![]() |
![]() |
シモンさーーーーん! 【シモンさんは狼でも味方だと思ってましたCO】 怒髪天を突くとはこのことかーっ!! ということで、シモンさん、リーザさん、お疲れ様でした。シモンさん、残念です。 |
1118. 司書 クララ 00:52
![]() |
![]() |
ふんっ!シモンさん、ごあいにくさま!発車間際の電車で順番を譲る人なんていないのよ…。見た目によらずお坊ちゃんなのかな?ふふふ。何か言ったらどう? ねえ?ねえったら…。シモンさんは何処?何処に行ったの?ああ………。 狼ってどこまで残酷なの?もしかして明日はまた落ち着いて対話できるかなって、もっと分かりあえるかなって思ってたのに。 後一匹…。絶対許さないし、逃さないわ!シモンさん、見ていてね。 |
負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
LWだけどペーターかなー 全然ワカンネ。 9ヶ月ぶりの参加だが、これってコンスタントに参加してないと勘が鈍るな。 戦術論とかは覚えてるんだけど、発言からの違和感とかあまり追えなかったんだぜ。 |
羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
COなしとかいっても、もう狩人とLWの行方しか興味ないねw 誰が見ても役職明白になってるこの状況なんでだろーw しっかし、こんなに灰が多いの村側辛いだろうなーと思いつつ、吊り手4回も回避しないといけないLWも辛いだろうねw クララと激しく語り合った人から襲撃されていくのかしら・・・この村・・・。 さて、お風呂入って早めにねよっと。またあしたー! |
1119. 神父 ジムゾン 01:00
![]() |
![]() |
持久戦ですね。消耗してボロが出るのを待ちたいです。ちなみにリーザさんが昨日、発言ミスったのは別の話。 課題です。お願いします。 ■1.灰考察 ■2.本日の吊り希望 □3.襲撃考察(発言が余っていれば。答えたい人だけ。) |
1120. 少年 ペーター 01:04
![]() |
![]() |
リーザちゃんとシモ兄、お疲れさまだよ。寂しいよ。 墓下のシモ兄へ >>1099のお返事だよ。>>366でも言ってるように4COになってどういうこと?って考えてるときの発言だったんだ。>>331は、もし僕が狼だとして、村騙りいるって知ってたとしても、それを表で皆に言う意味は無いと思うんだけど・・・>< 【今日は、1日宿に居られるCO(ひ、暇なわけじゃないよ!)】【とりあえず僕は▼農にしてるよ】 |
1121. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
【神父さんのネタレベルの完成度に、「本当に考察してるのか?ネタ考えてるんじゃ…」と疑ったCO】 ピンポンパンポーン毎度おなじみ、クララの訂正の時間です。 >>1103は旅>>822への返答で、アンカーは>>469ではなく、>>689です。読みにくいだろうけど、読んでみてください、旅人さん。 |
1122. 村娘 パメラ 01:13
![]() |
![]() |
【今夜もまたいまからお風呂にはいるところCO】 狼>農夫>少年>パン>司書>旅=・・・>村人かなぁ。 旅人さんは長文なんだけど、あんまり心がうごかないから、長文で迷彩してる狼かなぁって印象。噛まれたとって、やっぱり心が動かされるような、なんかイイこと言いってるよね、とおもった。きっとシモンさんが村でみてたところは、村なんだろうなっておもう。 今晩農夫さんを吊って終わればいいね!んじゃねー。 |
少年 ペーター 01:14
![]() |
![]() |
ぴんぽんぱんぽーん。少年ペタの感情吐露の時間です。 □誰も突然死しない状況が嬉しすぎる!僕3回目の参加だけど、今まで2回とも途中でいなくなっちゃった仲間がいて寂しかったんだ。 □過去2回とも、狼勝利だったから・・・今回は村勝利で終わりたーい!がんばろう・・・! |
1123. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
しかし、あたしの推理全然当たらないな。真占は外すし、トマさんも黒と見抜けなかったし、シモンさんも違ったし…。兵を無駄に疑った分、兵のノイズになってしまった分くらいはせめて村に貢献しないとな…。 9>7>5>3>ep 吊り手は4手あるね。娘屋農を疑っているけど、序盤の印象で止まっている部分が多々あるので、ちょっと発言再精査する必要があると思ってます。あたしについても何でも聞いてね~。おやすみ~ |
神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
9→7→5→4→2 (吊り手4回) 「兵」襲撃は明らかに出来る人狙いです。今日は▼農で狼に一手あげることになりますが、これは村騙りのデメリットなので仕方無いでしょう。狼が出来る狙いなら、現状「旅商年服」が候補で年と服は対立中のため旅か商でしょうか。この4人に1手、残りの2手は寡黙に使うのがベターな気がしてきました。感覚的に▼農▲旅▼娘▲商▼屋▲ミスで、年と書と服。嫌ですねぇ。 |
1124. 少年 ペーター 01:39
![]() |
![]() |
■1.灰考察は、時間かけたいから後にさせてね。 ■2.現時点では▼農 □3.襲撃考察:ほぼ白扱い(黒視してたのは、ざっと見てクララ姉くらい?)だったし、がんがん発言してた。吊れそうにない&意見喰いじゃないかと予想するよ。次点で、狩人抜けてたらいいな程度?狼は偽装GJできる吊り手だし、本当は灰より確白のジムさん抜きたいはずだからね。 ★パメ姉 >>1027でもう一度質問したよ。お返事待ってます! |
神父 ジムゾン 01:40
![]() |
![]() |
5d6dでGJ出れば6人の時点で狩遺言COですね。灰をGJすれば2白確定ですか。7d以降は狩はもういないでしょう。 襲撃ミスはおそらく8dにありそうなので、8dは分散投票にしましょう。確定白と一番白っぽい人が他人に一票、各自自分に一票。投票先は遺言投票。これで襲撃ミスは防げますね。誰も理解してくれそうにないですが。 また明日考えましょう。 |
負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
墓ログ読んできたが、和やかムードでいい感じだった。 >>0046樵 分かった。【俺が何者かはCOしないぜ】 >>0047青 ジンギスカンとラム酒いただくぜ。(もぐもぐぐびぐび んじゃ、俺も寝る。御休み。 |
羊飼い カタリナ 01:49
![]() |
![]() |
>>1123は真占の名前忘れたんじゃないかって思った。 >>1123で思い出したけど、シモ君、吊り手計算時に意図的襲撃ミス考慮してたとこが強者と思われたんじゃ…。もしくはGJ意識してる狩人。 熟練者なら自然と最終日4人って発想になるんだろうけど、単に吊り手計算するなら単純に2つ飛ばしで書くからねぇ。 明日はきっと神父が落ちてくるはず。 |
羊飼い カタリナ 01:56
![]() |
![]() |
え。パメラ来てるんだけど…。1発言で居なくなったんだけど…。 これやる気なくしてるLWじゃないの?村側だとしたらあまりにも危機感なくない?確かに負ける気しないけど…。 普通は帰るの遅くなったとかなんとかありそうだけど、ごく普通にずっと居ました感が…。 |
木こり トーマス 02:22
![]() |
![]() |
ゾロ…疲れて寝てしまったのかな?最後まで真視されて、4dは最高の偽確劇場みせでぐれで、がっごよがだんだな!見だめは少女でも、大剣豪なんだな!!おれもがんばるんだな! おれは“人狼王”になるんだ!!! 誰でもだまぜる人狼になるんだ!!! ………だって……!! だっで ごの世に…だまぜない村人はいないんだがら!!!! というわけで、また明日、会えるのをたのしみにしてるんだな、おやすみ、モー! |
少女 リーザ 03:52
![]() |
![]() |
昨日の墓ログだけ読んだよ。チョッパーが笑ってくれてて嬉しかった。正直結構中傷的にネタ表現したからさ。 あ、あとわたし的狩予想は結構一貫して兵か書でたててたよ。あまり他が狩っぽく見えなかった。他の質問などはあれば明日でも答えるよ。 |
1125. 行商人 アルビン 07:39
![]() |
![]() |
おはようございます 【事実重視なのは単体考察が苦手だからCO】 今日は農を吊るかどうかが焦点になると思っています。私は農は白だと思っていて【今日の希望は▼屋】ですが、農を疑っている人が多く農を残すことで思考停止になってしまうくらいなら農吊りやむ無しと思っています。 |
1126. 行商人 アルビン 07:51
![]() |
![]() |
私が農白と考える理由は2つあります。 1つは昨日指摘したリザからヤコへの非CO促し。 もうひとつは、農が狼なら妙が占を騙った理由がわからないという点です。騙るにしても、2狼が占を騙ってスライドも撤回もしないのは非常に不利だと思うので、初日のうちに撤回かスライド、2日目ならせめて撤回ではなくスライドでしょう。 農狼と思う方は、狼陣営はなぜこんな作戦になったのか説明して下さると嬉しいです。 |
1127. 行商人 アルビン 08:01
![]() |
![]() |
ヤコさん 鳩からなのでアンカーはつけませんが、昨日、リザの占い希望からのラインは信用できないとのご指摘、私もそう思います。特に○は村の意思決定にほぼ影響を与えないので安全に仲間切りのできる枠です。なので、せいぜい考慮に値するのは●の娘年だと思います。もちろん、白決めうちの決定打になるほど強い要素ではありません。 |
羊飼い カタリナ 08:28
![]() |
![]() |
アル君がヤコ君黒派が多いと状況誤認してるんだけど、オトさん注目しすぎじゃない? トマぽん噴いたwだませない村人はいないって名言だねw そんなにクラシモ狩人っぽかったかなぁ。その発言からクララ狼ないのね。 □4.チョッパーとられたからなぁ。うーん。ブルックも好きだね。穏和になりたいという願望を込めてw |
羊飼い カタリナ 08:38
![]() |
![]() |
しかし、神父、児ポ法って撮ったのかな…。 遺体脱がす行為は何の構成要件満たすんだろ…。と、ネタを分析するのは無粋だのう。 ニュアンスが伝わればおけだよね。 ヨア君0751>ありそー。私もそのあたりに負けるのはイヤだもんなぁ。ニコ君LWだったら負けてもいいとか思考放棄してみる。 |
1128. 仕立て屋 エルナ 09:02
![]() |
![]() |
【寝坊CO】うわー、よく寝れて昨日より良くなったけど寝すぎちゃったよ。朝ご飯は近くのお店にしよう・・・。シモン&リーザお疲れさま。リーザの決め台詞>>1076どこー? ☆ペタくん>>1055 すれ違いというより、私がペタくんに上手く説明できてないんだね。ペタくんが喋ってる内容は理解してるんだけど、ただそれが私の質問とずれているの。私がいいたいことは |
1129. 仕立て屋 エルナ 09:04
![]() |
![]() |
「白要素【中心】探す とか 黒要素【中心】探す>>989」 は村思考ではないような気がしたから、いつもそうやって議事録を読んでるのかなと質問>>1011したよ。ポイントは中心。 ヤコブ>>1078 狼を探す姿勢が白はヤコブの言うとおり全然間違で、私が見てるのは狼を探しながら議事録を読んでいるかどうかだよ。私の場合、妥当な理屈なんて狼だって言えるんだから、そっちの方が重要だと思ってる。 |
1130. 仕立て屋 エルナ 09:09
![]() |
![]() |
★オットー>>1073 ヤコブが有利っていう心理を教えてもらっていいかな?ヤコブにとって有利ということは、私やアルビンが喋ってる内容についてオットーが納得したということと感じたよ。もしそうだとすれば、ヤコブが有利=自分も有利なんじゃないかな? |
1132. 行商人 アルビン 09:35
![]() |
![]() |
狼の目標は誰かが生き残ることであって、村を混乱させることはその手段に過ぎないです。だから、単に村を混乱させたというだけでは狼の証拠ではないです。 ヤコの騙りは村を混乱させたかも知れないけれど、狼陣営の生き残り戦略とどう結びつくのかわからないのです。 あるいは、ヤコ狼は「撤回をやってみたかった」という軽いノリで騙り→撤回をしてみた?そしてそれを妙樵が容認した?まさかね。 一撃離脱しま~す |
シスター フリーデル 10:06
![]() |
![]() |
おはようございます。 リーザちゃん>リデル襲撃理由はなんでしょうか?本当にヨアヒム様のストーリー故? 普通に白く見られたから?LWの生き残りの為? このどれかでしょうか? |
少女 リーザ 10:39
![]() |
![]() |
1006シスター おはよう~。シスター襲撃は白視が一番だよ。狩とは思ってなかったけど、この人残して狼側にメリット皆無と思った。霊鉄板の時に確実に抜きたかった。Lwはどう思ってるかわからないけど、わたしはこの際別に狩狙いとかどうでもいいって思ってた。 ボンクレストーリーは昨日のネタでも言ったけど、本当によく読んでなかったんだ(汗。ごめんね。 ただいま仕事中サボり気味・・。 |
少女 リーザ 11:11
![]() |
![]() |
1059ボンクレ その通り!最高の褒め言葉として受け取ってほしいよ。本当に怖かったんだ。 今回の灰の方々、わたしがヘタレなだけかもだけど、皆強く見えたよ。その中でもLW(CN内緒)には頑張ってほしいよ |
シスター フリーデル 11:33
![]() |
![]() |
あ、賛辞として受け取っていますのでそこはご心配なく。 お二人ともありがとうございます。 やっぱり村側だと能力COでもしないとG16人では死亡しすぎで最近生存率が下がりすぎてる気がしますね・・・。 |
羊飼い カタリナ 11:42
![]() |
![]() |
フリさん襲撃は素直すぎるくらい分かりやすかったよね。 村側最高戦力と思ってたもん。 狩人はどこ守ってたのかなぁ。 慣れてないと吊られ、ちょっと慣れてくると占われ、熟練すると襲撃されるという良くできたゲームだよね。 |
木こり トーマス 11:45
![]() |
![]() |
珍しく鳩より リデル> 俺も本当にリデル怖かったんだなw初日確白なのに最終日まで残されたことのある俺からしたら、超うらやましいんだなwてかこの村の聖職者コンビ、怖すぎなんだなw |
羊飼い カタリナ 11:50
![]() |
![]() |
っと、能力者COしたのに初回襲撃されたカタリナが通りますよ。 全てを避けるにはどうしたらよいのだろうか。 多分、全てセオリー通りに行動して多弁なのに空気的キャラを目指すべきなのだろうね。 |
少女 リーザ 12:05
![]() |
![]() |
1153リナちゃん。吹いたw お、チョッパーおはよ~。昨日はまさかのネオチだった(汗。待ってもらってごめんね。チョッパーのトナカイRPが素敵だね。わたしはゾロRPよくわかんなくて結局そこらへんの兄ちゃんになっちゃったよ・・。少女も最初は一人称「リィ」だったのに、いつのまにか「わたし」になってたし・・ |
木こり トーマス 12:07
![]() |
![]() |
リナックス1153> ほんとなんだな。人狼でも幼女でもお構いなしなんだな。捕まって良かったんだwもうこれで、村の平和戻った気がするんだが、実はまだLH(ラスト変態)残ってる?なんだなw |
1133. 行商人 アルビン 12:28
![]() |
![]() |
戻りました オトさん。ラインで読まれると辛い、というのはわかります。 かく言う私もライン的には白要素なナイので、いずれ私も吊られる可能性があると思っています。でも、現状8灰から4白を正しく選ぶことができれば、私やオトさんが吊られても村の勝ちなんです。 4白見つからなくても、たとえば2白見つければ、6灰から4縄で1LW吊れれば勝ち。 そういう勝ち方を私は目指しています。 |
木こり トーマス 12:36
![]() |
![]() |
ゾロ> おはよー、なんだなw俺も【実はあんまりワンピース知らないCO】なんだなw同村ありそう?なんだな?今回俺、かなり新しい自分に挑戦したつもりだから、ばれてたら恥ずかしいんだな… ((((゜д゜;)))) |
1134. 行商人 アルビン 12:36
![]() |
![]() |
★ジム ところで、狩人COはどうしますか? もう、護衛すべき能力者もいないし奇数進行だからGJもさして嬉しくないのですが、一応歯止めにはなるし、尼兵が狩人の可能性もあるので今COされてもかえって混乱しそうですよね。 今まで通り、狩人にお任せでいいですか? まとめ役から指示があるといいかも。 (灰の皆さんは狩人が透けるから、これに反応しないでください) |
少女 リーザ 12:39
![]() |
![]() |
シモンさん襲撃についてね。実は初日から灰襲撃なら▲兵という声はみんなから上がった。なんとなく一番狩っぽかったから。今回はもう一人二人灰から候補いたんだけど、最終的には初日から声上がってた兵に落ち着いたってとこかな? 個人的には意外とは思ってないんだけど、意外だったかな? チョッパーのID、もしかして何かの曲名?w @10 |
1135. パン屋 オットー 12:39
![]() |
![]() |
鳩 〉アルビン 辛いのもあるし、そこで決め打たれると博打っぽくて悲しいかな。ラインとかってのはどうしても偶然から追い込まれる面も強いわけじゃない。それを覆すにはやっぱり発言の真意を見たり、信用できるかできないか考えたりってのが必要じゃないかな。 今のところアルビンからそういう考えって聞けてないと思うから今日はちょっとでいいから出して欲しいよ。 |
少女 リーザ 12:42
![]() |
![]() |
>チョッパー あー初日白確か。その人若干違うや、ごめん勘違い。EPまで楽しみにしてる。 そろそろ仕事戻るし、夜喉無くなりそうなんで沈黙。墓下20足りないよ。ラジオネタなんて到底できないっ! |
1136. 行商人 アルビン 12:49
![]() |
![]() |
オト>>1135 論理的だとか灰探しに熱心だとか言うのは、その人の個性なので、その人は狼でも村人でも同じように振る舞うと思います。なので、私はあまりそういうのを判断の材料にしません。 そうは言っても、実はパメに関しては人物像を判断の材料にしています。つまり、妙樵娘が狼で娘がLWって、ちょっとイメージしづらい。時間がなくなってきたので詳しい話は後で。 |
1137. 農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
ラインは大事だとおもうだよ。偶然から追い込まれる状況白のほうが本人の振る舞いより大事だと思うだ。 フリーデル、シモンが噛まれた理由ってそれじゃねえだか? 初日の樵を絡めた占い希望ラインが切れていることから二人は白を決め撃たれかけていただよ。 二人とも発言は強かっただけんどもなにより狙わなければならねえってほどではなかったと思うんだべ。 シモンの場合は意見食いもふくんでんでねえかって気もしてるだよ。 |
1138. パン屋 オットー 13:00
![]() |
![]() |
後四回の吊りから一回あてればいいっていうのは確かにあるけど、色んな可能性を考えて理詰めで狼を見つけたいし見つけるべきかなって思う。 結果で決め打になるなら仕方ないけど過程なしでの実行なら吊られたくないかな。 ヤコブやパメラを吊りたい理由は最終日残ったら決め打ちそうってのもあるんだよね。 |
1140. 少年 ペーター 14:23
![]() |
![]() |
僕も寝坊したよ。今、灰考察中。 ★エル姉>>1128 「中心」に違和感だったんだね。それなら>>1035を見てね。その上で3dは普段より黒要素「中心」に探してた。それと、エル姉の発言の追い方を確認したくて>>1037で質問してるからお返事待ってるよ!>>1129の中でヤコ兄に言ってる「狼を探しながら~」と僕の発言の追い方、そんなに違うと思った?>>1131ロックは困るけど、質問は大歓迎だからね。 |
1141. 少年 ペーター 15:12
![]() |
![]() |
農書年旅商屋服娘|神|▼樵青妙▲羊尼兵 灰灰灰灰灰灰灰灰|霊|▼狼狂狼▲真白白 農:妙の白出し。狼2狂1と吊れてるけど、真占抜かれて見事に灰が残ってる。LWは終盤、逃げ切りろうとして無理な発言が出るはず。僕たちは、それを見逃さないように頑張る。・・・と、僕にしては珍しい独り言(笑) |
少年 ペーター 15:16
![]() |
![]() |
うわー!!!!!!!!!!!!!ミスった!!!!最悪! 誤爆だと思われて白黒見られるのは嫌だ。どうしよう。まあ、変なこと言ってないし、触れない方がいいよね。もし、この「独り言」を誤爆と見て白黒考える人が出たら、完全に水さしてると思う。ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい… |
青年 ヨアヒム 15:29
![]() |
![]() |
アルビンなら自分で判断してCOしそうだから逆に非狩人COに見えるなあ。 狼ならドキドキしつつも、「狩人はもういない、もういないんだ……」って決め打って神を襲いそうだ。 探るとしっぽ捕まれるぜー。がんばれがんばれあ〜るびん! むしろ、そこを怪しんで黒塗りだー。 |
青年 ヨアヒム 17:19
![]() |
![]() |
うーむ、人狼ならこっちの正体バレ=真の情報を伝えられるから白でいいかーって感じだった。 2日目に黒だそうかな。これなら、たとえ狼でバッティングしても襲撃使えるからいいか。ってくらいの軽い頭でいたぜ。 ローラーの最後に残るのは嫌だから早めにだそうとは思ってた。ただ、 |
1142. 農夫 ヤコブ 17:55
![]() |
![]() |
>>1138は何を言ってるのかよくわかんなかっただ。 >>1139がオットーの本意ならおらは役に立たねえから吊るって事だべか? 残りLWなのになしてオットーは最終日を見つめているだよ。今日にでも一本釣りすれば終わるでねえか。 理想の最終日へ持って行く方法よりも狼を探せばええだよ。 |
1143. 少年 ペーター 18:46
![]() |
![]() |
■1.灰考察 <クラ姉> ▼樵の関連を見直してみたんだけど、▼樵じゃなくて灰吊▼娘を推した理由が>>369の『考えが読みにくい・理解できない』これは黒要素ではないと思うんだ。後日>>1034>>1038で『ダイナミックに黒い』とあるけど、ここに疑問で★その理論だとGSでの僕の位置は、もっと黒寄りになるはずじゃない??青樵の白黒はっきりしなくて青真の可能性から灰吊を希望まではわかるけど、本気で▼樵を |
1144. 少年 ペーター 18:47
![]() |
![]() |
(続き)止めたかったなら、青樵の白さ挙げるか灰考察をするのが普通じゃないかな。>>1094論理的デメは僕含めて既に理解されてたと思うしね。そういう意味では、2~4dでリナ姉シモ兄との会話は多かったけど2人とも白確。偏った見方をして、2人を襲撃するって決めた狼だとしたら、結果的に発言から落ちる情報が減ってる。でも>>943で自覚あるって言ってるから、今日の発言に期待しようと思ってるよ。現状は微黒。 |
1145. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
<アルさん> >>1062狼探しの方法が違う人。でも一貫してるし理解は出来る。ただ、事実からの考察は狼さんでもやりやすいし、なかなか白く見えないんだよね。後から言うつもりだけど、>>1125僕は事実と単体どっちも見た方が良いと思ってるよ。事実重視はアルさんの考え方だから理解したけど、単体発言から矛盾を見つけられるかもしれないと思うんだ。苦手みたいだけど、今後は単体考察にも期待。純灰やや白め。@13 |
1146. 少年 ペーター 18:48
![]() |
![]() |
<オト兄> 農と娘は置いておいて(村でも吊るって言ってるしね)>>937>>1058黒寄りに見ている服と書の考察が少し弱いと感じたよ。「本質まで理解できない」と、>>1135はちょっと矛盾に感じるよ。>>1068の■3で重要って言ってるところの考察も見えないし、一貫して変なことは言ってないけど薄く感じたよ。純灰。★そのあたり、真意を探った考察を教えて欲しい!結果だけじゃなく探った過程も聞きたいな。 |
1147. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
<パメ姉> まずは灰考察と質問の返事を待ちたいな。服が思考が違う人で商が方法が違う人だとしたら、娘はそれすらも見えない人。>>1122で出たGSもシモ兄のものからヤコ兄の位置を変えただけみたいだし・・・考えてることを垂れ流しでもいいから発言してほしいって思ってるよ。それが見えないうちは、印象は変わらないや><微黒。 <ニコさん> 狼だったとしても、思考がすごく追いやすい。代弁と思えるくらい。だから |
1148. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
(ニコさん続き)違和感があれば、すぐに気づけるし質問してるよ。その返事を聞いても「思考の違い」で終わることはなく、納得できる。もしも最後まで一緒に残ったとしても、納得できるまで殴り愛できると思ってるよ。あ、人が減ってきての>>1051は少しショック。僕はここにいるぞ!発言は全体的に白く思ったけど、具体例あげるなら>>816>>817の思考開示や>>1047は狼ならしにくいと思うな。やっぱり白寄り。 |
1149. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
<エル姉> >>768僕が黒く感じていたところは『思考の違いは理解できるけど、ヤコ兄狼という可能性をあんまり考えてなくて村思考と思えない』これは今もそう思ってるよ。ただ、狼を探そうっていう感じはひしひしと伝わってくるんだ。まあ、今は僕に対して向けられてるわけだけど。もしエル姉が狼だったら、僕白が見えているし『まともな質問で狼を探してる姿勢』が見えればいいだけ。ボロが出るのは怖いだろうし、ここまでは |
1150. 少年 ペーター 18:50
![]() |
![]() |
(エル姉続き)追求しないと思う。(自分との対話が外からどう見えてるかの参考に、シモ兄・リデルさん・ニコさん中心に皆の考察も見たよ)今もまだ会話中で質問のお返事待ちだから、どこかでボロが出たら印象は変わるけどね。白寄り。 <ヤコ兄> >>601>>783白い発言>>1079納得できる発言もあるのに、>>605>>903え?!な発言があるのが別人?って思うほど矛盾。僕も、状況からは白寄りと思うけど |
1151. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
(ヤコ兄続き)▼農を推すし、状況からも可能性を考えてみたよ。狼2騙り>>1132なんだけど、ヤコ兄は1dに赤で発言しなかった可能性もある。そういう狼戦略は一応あるし、軽いノリで>>605村騙り戦略とった人と考えるなら有り得る。そうなると、妙からすれば占3COは皆村人、2dになってヤコ狼がわかって対策を打った・・・。まあ、薄い可能性なんだけどね。黒寄り。正直、特別枠。 ふう。灰考察、終わり。@7 |
1152. 少年 ペーター 18:54
![]() |
![]() |
GS◇旅≧服>>商>屋>書≧娘>[門]>農◆ 旅と服、書と娘の差は思考の追いやすさだよ。ちなみに、リデルさんのGSにエル姉がいなかったよ。クラ姉のおっちょこちょいは伝染してるみたいだね! ところで、投票結果なんだけど3dでパメ姉に1票、5dでエル姉に1票入ってるのって、多分どっちもミスだよね?大丈夫とは思うけど、【終盤は投票ミスってかなり怖いから気をつけてね!僕も最後まで指さしするよ!】@6 |
1153. 行商人 アルビン 19:10
![]() |
![]() |
ペタ>>1151ヤコが赤ログで発言していない可能性、ですか。 どうでしょう。それならリザはあんなに急がずにCOする必要ないのではないか…とも思うけれど可能性はありますね。 では、撤回を巡るリザとヤコのやり取りはどう解釈しますか?仲間同士の馴れ合い?それとも、あの時点でもヤコは赤ログで発言していなかった? あと、なぜ霊にスライドではなく撤回なのでしょう。 |
1154. 農夫 ヤコブ 19:23
![]() |
![]() |
可能性という言葉は無限定に使われるべきものじゃねえだよ。 おらが赤ログで会話しない狼で2騙りになったなんて本当にあり得ると思うだか? そしてペータにとっておらの状況白を覆すほどの黒要素ってのはおらが囁かない狼かもしれないって所だけなんだべか? あと白いと思う発言とえっと思う発言があることを矛盾とは言わねえだよ。 |
1155. 少年 ペーター 19:25
![]() |
![]() |
★アルさん>>1153 この場合、ヤコ兄は1dの間ずっと発言してないと想定してるよ。霊にスライドではなく撤回は、樵黒判定で霊COしても全ロラで負けだからかな。>>1145の後から言うつもり→僕は『状況=ライン・戦略的(>>972)&単体=本人像・ブレ方・発言』このどちらも白く思えた人がいたら「かなり強い白要素」に考えるよ。今そういう人はいないし、狼がそういう人がいない状況にしたのかなって思ってる。 |
1156. 行商人 アルビン 19:34
![]() |
![]() |
噂では、この谷底の村の隣の忘れられた村でも狼騒動が起きていて、この村と同じく今日にも騒動が決着しそうなんだそうです。 そうなったらG国での狼騒動は1つもなくなるみたいですよ。これは快挙ではないでしょうか。 ところで襲撃ですが、白要素の多いところから襲っているように見えます。GJは1回までなら怖くないですし。特に狩人を狙っているわけではない気がします。 |
少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
>>1156快挙というか、人少なくなったなぁ・・・と。わたし正直BBS始めて間もないけど、も少し人いたと思うし、村人の集まりも早かったと思うなぁ・・。今まで募集してた朝更新村、もう満員だけど三日間ぐらいかかってたみたいだし。 |
1157. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
★ヤコ兄>>1154 上段:可能性はほぼ無いとは思いながら、考えたよ。中段:囁かない狼は黒要素じゃなくて可能性だよ。▼農希望してるから、ここは考察するべきだと思ったんだ。下段:僕にとっては、ヤコ兄の能力や人物像から矛盾に感じたよ。 ■2.本日の吊り希望【▼ヤコ兄】理由は>>762>>770>>901>>1150>>1152このあたり。次点【▽娘>書】だけど、この後の発言にもよる。ちょっと喉温存。 |
1158. 行商人 アルビン 19:45
![]() |
![]() |
ペタさん さすがに1dずっと赤ログで発言せずはいくら何でもありそうにないです。 もしそうならトマやリザの言動に仲間が現れない焦りのようなものが出そうな気がしますけれど、そういう様子ありましたか? |
1160. 農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
>>1157下段のペーターのおら吊り希望を要約してみると>>605が狂人臭い。あとはおらが白でもSGになる。って位なんだけんどもっと他の理由はねえだか? なんつうかペーターはパメラオットーに比べてそこそこ話せる分だけ吊り理由の貧弱さが黒塗りに見えてくるだよ。 >>901の「黒でも狼側の頼みの綱」なんておらに限ったことじゃねえだべ。 |
少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
「ロロノア・ゾロの、ラジオお悩み相談室」始まるぜ~。今回生放送On Airは墓下地域限定だが、EPで再放送予定だ!みんな是非聞いてくれ!! 今日は地上の悩み人からのお便りだ。ラジオネーム「38歳、(性)職者」さん。最低なラジオネームだな。 「いや、軽い気持ちからやったんですよ・・。どうせ死んでるし、少しぐらいいいかなって。 |
少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
しかもあの幼女、生前大人の男っぽい口調で>>1074のようなダチョウ倶楽部フリしてくるし、本音は絶対望んでるんじゃないかって。そうしたらたまたま目撃者がいてポリ公に通報されてそのままブタ箱逝きだよ・・。取調べじゃカツ丼すら頼んでくれないし、クサイ飯はガチでクサイし、心労で抜け毛が目立ってきたし。そろそろまたヘアコンタクト増やさないと・・」 |
少女 リーザ 20:04
![]() |
![]() |
成程、うーん犯罪COってことか。ラジオネーム同様最低だな。それよりその毛髪量ですでにヘアコンタクト使用中っていう事実に驚愕だぞ。もう少しなるようにならなかったのか? 正直コメントしづらい内容だが、オレから言えるのはたった一つ。「死んで悔い改めよ」だな。自害する度胸は無いだろ?だからオレが裁定を下してやる。【本決定 ▼神】 考察落とせないからネタ落としてみた@3 |
1161. 行商人 アルビン 20:05
![]() |
![]() |
ペタさんごめんなさい。喉痛いんだよね。ヤコの件は考えておいてね。 ついでに娘の白要素。 妙の●娘は既に指摘済み。あと、妙樵娘で妙が占騙りに出るのが違和感。ペタだったかがパメを「軽い」と評していたけれど、私も同じ印象。そのパメにLWを任せるかなあと思う。 あと、そのメンツだとリザが司令塔だと思うので、占ロラは言い出しにくいのでは、と思います。 あまり強い証拠はないのですが。 |
木こり トーマス 20:14
![]() |
![]() |
ゾロ>>2004 【本決定了解】希望通りなんだなw【指差し確認もちろんOK】 毎日議題に沿って発言してるの、ペタだけなんだな。俺の遺言なんて、みんなスルーなんだな(泣)フリーダムに喋れるのはうらやましいけど、神父ちょっとかわいそうなんだな。いや、吊るけどw |
1162. 司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
ただいま~。最近寝不足気味で帰り道寝ながら歩いた…。 今一個気になってるのは、昨日も挙げた農>>256の視点漏れ疑惑。もう本人に聞いちゃおう。 ★何故村騙りの可能性を挙げず、狼2騙り前提の話し方だったの?もし既に答えてたらゴメンだけどアンカー頂戴~。 ☆年>>1143 「その理論だと~はずじゃない?」の意味が全く読み取れませんでした…。解説お願いできるかな? |
少女 リーザ 20:23
![]() |
![]() |
赤でも喋ったんだけど、思考開示できない立場の纏め役って、果たして個人は面白いのかな?って思ってたりする。大変なだけだよね。 その中でもネタを忘れずに、皆を楽しませてくれる神父の行動はPLとして賞賛に値すると思う。色々ネタにしてるけど、この村は複数の意味で神父なしじゃ成り立たない村だと思うよ。 |
1163. 農夫 ヤコブ 20:24
![]() |
![]() |
☆正直村に漂う「村騙りだろ」って雰囲気に閉口していただ。 村騙りやってる時に村騙りだろって言われたら効果ねえだよ。 だからそっただ空気さ払拭しようとおら狼2騙り前提で話してただ。 まあ4人出てきた時点で村騙りって狼にはバレてるんだけんどな。 実際突っ込んできたのはリーザだったべ。 |
1164. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
農>なるほどね~。★1.その発言が自分の首を絞めるとは思わなかった? 2.その時点では、もうローラー⇒遺言COに気持ちは向かってたんだっけ? 3.村騙りしてるときに、一番気を付けてたことって何? と反射的に質問してみる。 |
1165. 農夫 ヤコブ 20:34
![]() |
![]() |
☆1 思わなかっただな。おらは今現在しか見てねえだ。 2 どの時点で考えてたかまでは覚えてねえだよ。でも多分引き返せなくなってからだと思うだべ。 3 真占いを演じようとはしていただな。真占いと思ってもらえなかったみたいだけんど。 |
1166. 司書 クララ 20:39
![]() |
![]() |
農>返答ありがとう~。参考にするね。 商>>1126アルさんはヤコさん白視か。☆>>1020うーん、あたしには「狼同士の派手な切り合いに見えないこともない」って感じで、それほど決定的には見えないかな。喉余ってたらでよいので、なぜ決定的と思えるのかについて解説欲しいです。 あと、>>466は結果的に正解の一手だったけど、青真の場合【確実に】青襲撃されるよね?そこの懸念や迷いはありませんでしたか? |
1167. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
農>>1160 他の理由って、明らかな黒要素?なかったよ。繰り返しになるけど、ヤコ兄のこと完全に黒く見てるわけじゃないよ。>>901この場の全員が白決め打つというなら吊りから外してもいいと思ってる。でも、それは難しいと思う。だったら早めに吊るべきだと思う。ヤコ兄が村ならごめんね、でも今日吊られても負けるわけじゃないんだ。だから、これ以上ここに反応してお互い喉を傷めるのは、村のためにならないよ。@3 |
1168. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
商>>1158 僕もそう思う。本当に薄い可能性だから深く考察して欲しいわけじゃないよ。樵妙はどんな状況でも、表で焦りは出さないだろうと思ってるけどね。 書>>1162 妙の占い希望からの考察で>>1038「ライン切り+●希望に見せかけた白塗り」とするなら、僕も含まれるはずって思ったよ。「ダイナミック」って言うほどの娘の黒要素が挙がってなかったしね。 ごめんね、反応できなくなるけど仮決定まで喉温存。 |
少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
CNか~・・神父のキャラに合うワンピースキャラが正直思いつかないな~。あと今回の襲撃先に神父の名前も当然候補になるけど、個人的にはそのまま地上に残してほしかったりする。メリットというわけじゃなく、彼は地上で最後迄頑張ってほしいってね。ま、われらがLWがどうおもってるかわからないけどね。 ご飯食べてワンピース読んでくる。更新直前まで出かけるね。 |
1169. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
他人が疑ってるから吊るべきってのはおらには理解できねえだ。 そしてオットーにも言えることだけんど「自分以外が白く見るなら吊りから外す」ってどうしてそうなるのかわからねえだよ。 狼だと思う根拠があるなら例え村の中で一人になろうと主張して、白だと思うなら吊りに反対するもんでねえだか? |
1170. 神父 ジムゾン 21:06
![]() |
![]() |
こんばんは。18時代はペタ君のターンでしたね。 すみません、未だ顔の並びぐらいしか見てません。 商>>1134 色々考えるところはありますが、狩人さんの邪魔をしたくありません。とりあえず【狩CO無しでお願いします】と言っておきます。 |
1171. 司書 クララ 21:11
![]() |
![]() |
年>>1168 妙>>381>>382では、娘年白視なのに●に挙げてるのは同じなんだけど、その白視理由がペタ君は割とロジカルなのに比べて、パメさんの白視理由は「経験則」「超主観的」とかちょっと無理やりに感じたの。 そこで妙が娘が「白塗り」してるっぽいと感じた訳。 但し、あの白塗りには、格好のSGを吊や占で手放したくないっていう、逆の意図も感じるのよね。パメの白要素に取った方がいいのかすごく迷う。 |
1172. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
ただいま。ちょっとペタくんには申し訳ないな~。 ★オットー>>1130 質問>>1130してるのでよろしくー ☆ペタくん>>1140 うわー、これは完全にごめんなさいだね。昨日は>>1034まで読んで、そこまでのペタくんとクララへの返信を>>1041と>>1046でして寝ちゃったの。だから私>>1041ではペタくんの>>1032の部分だけ返信してるね。それで、今日は私のラスト発言>>1046か |
1173. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
ら読み始めて、>>1055のペタくんの返信を見て、>>1055の返信をしたの。つまり、>>1035と>>1037を読み飛ばしてたよ。本当にごめんなさい。 ☆ペタくん>>1035 「黒要素を探すこと>>509」って私も>>638読んでいたんだよね。ただ、パメラが黒くなった理由が>>764に書いてなくて、そっちに気を取られちゃっていたよ。だけど今リンクしたよ。 |
1174. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
☆ペタくん>>1037 そういう質問が出てくるということは、私がペタくんへ質問を上手く伝えられていないんだね。「狼っぽい発言」というのは「中心」というのを説明するための発言の一部分であって、こういう発言が狼っぽい発言というのを説明するための発言じゃないよ。「狼っぽい発言」の前に「フラットな状態から発言を見て行って、」を追加すると意味が分かりやすくなるかな。まあそれは私が読み飛ばしてしまっていた>> |
1175. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
>>1035に書いてあったわけなんだけれども。 ☆ペタくん>>1140 「狼を探しながら~~~そんなに違うと思った?」については、上に書いた通り(1)「黒要素を探すこと>>509」と「パメラが急に黒に寄ったこと」が私の頭の中でリンクしていなかったこと、(2)寡黙になったから黒くなるというペタくんの発想、この(1)と(2)のダブルパンチでSG探しながら読んでいるようにしか見えなかったよ。(1)につ |
1176. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
いては今解消、(2)は解消してない(というよりペタくんも変と言っている>>989)けどね。 クララ>>1162 うわー、その視点漏れ疑惑みたら一気にヤコブが黒く見えてきた。の後に>>1165を読んでリーザが突っ込んでるのを確認>>263したらまた白く見えてきた。 |
1177. 仕立て屋 エルナ 21:19
![]() |
![]() |
[>>1173の訂正 その1] ら読み始めて、>>1055のペタくんの返信を見て、【今日の>>1128】の返信をしたの。 [>>1173の訂正 その2] ☆ペタくん>>1035 「黒要素を探すこと【>>569】」 [>>1176の訂正] の後に【>>1163】を読んでリーザが突っ込んでるのを確認>>263したらまた白く見えてきた。 |
1178. 司書 クララ 21:24
![]() |
![]() |
年>>1143 最後に、「ダイナミックに黒い」の解説だけど、パメさんの黒要素は【考えてることが分からない】これに尽きるの。だからダイナミック。分かりづらくてゴメン! パメさんは>>322>>333で、大分「信用できない」というイメージが植え付けられた。娘の発言はそこからほぼ流し読みしてた。その理由は兵>>1005と同じ。吊るしかないと思ってたからだし、今もその考えはあるけど発言増えてきて迷ってる。 |
1179. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
>>1166クララ 2騙りなら撤回とかスライドとかの道を残しておきたいと思うのですよ。それが、こんな早い時期に、パメラが率先して非撤回宣言してヤコにも宣言を迫るのは、どうしても信じられません。 それから、もう言っちゃうと、ジム鉄板護衛はブラフ。襲撃をジムから外して占でGJが発生するのを期待していました。あそこでGJが出たらほぼ村必勝だと思っていましたから。 |
1180. 行商人 アルビン 21:52
![]() |
![]() |
あ、ちょうどいいや、★エルナの意見を聞いてみましょう。 ペタが挙げた>>605>>903はヤコの黒要素だと思いますか?私はペタには同意しかねるのですが、ヤコ擁護派のエルナはどう考えますか? @7 |
少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
ミスったせいで独り言・・・怖くて言えなかったけど・・・喉痛いし、恐怖心の払拭のためにも・・・がんばって呟く! 自分がミスったからだけど、>>1159のオト兄が独り言のミスかと思った(笑) あとニコさんが来てないのが、かーなーりー気がかり><突然死なんてないよね?今頃考察中なんだよね?? |
羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
アル>>1156そういえば、なんか変だと思ってたけど、なんで隣始まってないのw 楽天家 ゲルト 0d00:45 2010/11/05 0:45:02 開始が11/10の06:45だから丸5日と5時間くらいかかったことになるね。すごいな。 リィちゃん2049>それこそブルックw「パンツ見せて貰ってもよろしいでしょうか?」 うーん。ペタ君が飛ばしてるなぁ。発言の偏りがすごいなぁ。 |
1181. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
商>>1179 確かにそう言われてみるとそのような気もしてくるが…。 あえて妙農の可能性を考えてみると、農が村騙り→2日目撤回をやると赤ログで宣言してて、全て分かった上での妙2騙り目、壮絶な切り合い…って言う線かなあ。1日目から騙り解除した時も含めて全く発言姿勢がぶれてなくて、感情の起伏が少なくて、あたしから見たら「スーパー強心臓」のヤコさんの性格ならやりかねない気がしてる…。 |
1183. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
こんなことって、普通なら妄想の世界だけど…。でも。あれだけやらかしといて、1日目の占いに引っ掛かる可能性もパスして、それでもあんまり悪びれる様子のないヤコさんって、感情トレースが全くできなくて、失礼な言い方かもしれないけど、「不気味」なのよね…。 あとは、村視点の発言も多くて、頭の回転早いと思うのに、騙りの解除タイミングと、自分ローラーの部分だけ酷く不器用に思えて、同じヤコさんと思えない点。 |
1184. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
ペタくん>>1152 昨日は頭ぐるぐるで寝ちゃったからセットし忘れちゃった・・・。 ★ペタくん>>1167 他の理由がないということは、「吊り希望理由はSGになるからだけ」と>>1167の回答は読めるんだけど合ってる? ☆アルビン>>1180 読んでぞっとした。「狼はエンターテイナー」と考える狼がいることは知っていて、そんな狼像が>>605と>>903に感じたからかも。ちょっと再精査 |
1185. 農夫 ヤコブ 22:17
![]() |
![]() |
☆商 1dで言ったようにおらリーザ狂はないと思ってただよ。んでカタリナはそのおらの発言に対して自分をどう思うとか聞き出したりして真っぽくなかっただ。 んでカタリナは割と早期から要素にならないような細かいミスを取り上げて白決め打ちとか言い出していたから身内の見える狼に見てただな。だから妙真羊狼青狂と考えてただ。 カタリナがニコラス占い反対って言ったのにおらが反発したのもカタリナ狼と見てたからだべ。 |
1186. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
農>>530も、やっぱり取ってつけたような理由に見える。「(1)1dの占で白確できたら(2)占ローラーになって、(3)一番最初に吊られる」って、どれだけ楽観的なんだろうって思う。(2)はあたしはそうは思わないし。 しかも、それがすべて上手くいったとしても、はたしてどれだけのメリットが?「ローラー中に占い襲撃はなかなかやりづれえと思う」ぐらいではまるで見合わないと思うのですが。やはり物凄く能力矛盾… |
1187. 農夫 ヤコブ 22:21
![]() |
![]() |
>>1183 感情トレースとはなんぞや?このゲームは感情を表に出すゲームじゃねえと思うだよ。 たしかにおらはちょこっとやっちまったかもしんねえだ。 でもそれを自吊容認で埋め合わせるつもりはねえだよ。 能力矛盾と言われても村騙り失敗のマイナス状況から100点満点に持っていくのは難しいだ。>>530はおらの考えた挽回の手だったんだべ。 |
1188. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
>>1186 (2)に関しては多分クララが少数派だべ。 多分ほぼ大多数が占いローラーを押してたんでねえか。 まあおらが一番になるとは限らねえけんどな。 そういえばおらが騙って灰狭めしたから樵が捕まったって考えたらある意味お手柄とも言えるだなあ。 |
1189. 行商人 アルビン 22:27
![]() |
![]() |
クララ>>1186 今回ヤコがやった作戦が村にとってメリットがあったかどうかとヤコの白黒とは別の問題ですよ。正直言うと私もヤコの作戦はうまくなかったと思っていますが、農狼がわざと村を陥れようとしたのか、それとも農村の考え方がマズかったということなのか、そこを判断して欲しいと思います。 @5 以降、喉節約モードにはいります。 |
1190. 司書 クララ 22:31
![]() |
![]() |
>>1187感情を表に出すゲームじゃないと思うけど、感情が見える人の方が判断しやすい事実はあると思うよ。感情は演技が難しいから。逆に狼なら感情表現には気をつける筈だし。 いや、ずーっと解除を伸ばしてること自体が失敗であって、1dはいつでも撤回のチャンスはあったと思うんですが…。なぜ1dに撤回しなかったの? 商>その大きな判断を誤ってるのが、ヤコさんの能力からして大きな矛盾に思えているのです…。 |
1191. 農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
なんども言ったけんど撤回しろって言われて意地になって撤回しなかったとしか言えねえだな…… おら天邪鬼なんだべ。 こっただ理由で納得してもらえると思ってねえだけんど…… ところでこれ感情トレースしてもらえるだべか? |
羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
しかし、この村、個性的な人が多すぎる・・・。占いなくなって、個性が目立つようになったのかな。 ニコラス間に合うかなぁ。 なんか、ネタがなくなってきた気がしない?w フリさん>ニコ君来ない。パメちゃん1発言。ペタ君飛ばしすぎ。ヤコ君、真っ白になったり、真っ黒になったり。 もうなんだろう。全然良くわからない。 |
1192. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
あ~ヤコさんに引っ張られる。ちょっとパメさん見る! 娘:先述の通り、>>322、>>333は、疑われたくなくて、嘘をついてしまったんじゃないかという疑惑が離れません。だから、>>313「正直に」って言ったんだけどね。 発言数は1d-10、2d-4、3d-7、4d-3、5d-1、改めて見たけど少ないねえ。あたしが増えたと思ってのは、妙の発言じゃなくて、他灰のパメへの考察だったのかな? |
1193. 仕立て屋 エルナ 22:45
![]() |
![]() |
ヤコブについて整理(>>1184の続き) ヤコブの白要素は(1)撤回時の判定>>760と(2)リーザとの切れ具合>>1008>>1176だね。 ヤコブについて>>605と>>903を読み返してみると「狼はエンターテイナー>>1184」という狼像に見える。そうすると詰むという狼の心理状態を考えた(1)が白要素じゃなくなる。でもリーザとは切れてる。ちょっと疑心暗鬼になってきた。。。。。 |
1194. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
娘>>454は視点漏れなんだけど、素直に取ると「青真で樵白」と勘違いしてるっていう視点漏れで、これは狼の構成と全然違うんだよね。白要素とも言えないけど、単純な黒要素とも言えないな…。 >>478「言いがかり」って言っちゃってる。うーん、微黒要素ととっておこう。 >>781のヨアヒムスライドを考慮しているところは…演技かどうか判別できない。 1dの結論と同じになった。発言から判断不可能。 |
行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
それはそうと、ヤコを庇うのは無理な情勢ですね。 白4を見つけな、いと...と考えると、旅屋は吊る組として、書娘服年は吊れないですね。私が吊られなければ年も吊れますけれど。いや、そもそも今夜あたり私が襲撃されるかな? |
1196. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
▼娘で希望します。農も黒いけど、やはり、明日以降も情報が出る可能性があるのは、発言のある農の方かと。 屋は今から見ます。読み込み遅くてごめんよ。 農>そんな感情トレースって言葉に拘らなくても。そういう視点からは捉えにくい人、と言ったまでです。そして、やっぱりその「天邪鬼」考えは村というよりはむしろ狼の嗜好と考えます。ヤコさんが村人だったとしても、自分の気づかぬままに、狼の動きをしてたってことです。 |
少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
>リナちゃん ブルックか~。髪型アフロがね~・・。 ニコさんどうしたんだろうね。たしかにコア遅いイメージあるけどね。 あとネタはさすがに色確定してる人じゃないとできないですということで喉枯れ。続きは(明日があれば)更新後~ |
1197. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
【仮決定後に寝落ちたCO】ごめん。 書>>1082 情報の増え方等考えて、娘2日目までは発言しやすい空気作ってもいいと思ってたよ。特に最近の風潮見てると寡黙吊りあんま見ないしそういう枠に多少優しくなったのかなと僕は認識してる。ぶっちゃけあれだ、過去存在してた国だったら初日からこのままじゃ寡黙吊り筆頭ですってまとめURL張って脅してたとは思うけど。ただ出来れば発言促しとかは確白の人にして欲しいなって |
1198. 旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
いう考えなんで(喉の都合含め、大変だとは思うんだけど)灰考察で喋ってて言う位しかできんのよね。ここまで前提、☆質問の答えになるけど農娘は狼からすればいいSGだろうね。でも結局寡黙でも狼のSGでも▼1使う事に変わりないから出来る事なら趣旨に則って喋って白黒判断させて欲しいなってのが僕の希望。 さて、ここから今日の考察の前提。昨日の考え見てくれれば分ると思うけど僕の考察スタイルに当てはめると微妙な人が |
1199. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
数人いるんで一昨日言った通り今日は別の視点から。狼だったら、って部分を前提においての考察を置いてくね。現時点確定情報【狼:樵妙○−青】【占羊・霊神】【灰8人内狼1】。あと僕が残されてる理由がミスリードしてるからなんじゃねーかと思い始めたんで頑張ってフラットに見てるつもり。 農:妙農狼の場合狼側の作戦意図が見えづらい。農が村スライドを最初から予定していた、妙真度を上げる為程度しかメリットが浮かばない |
1200. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
妙は霊に騙っても良かったはずだから。農村スライド・妙狼側発覚した後の事までCO時点で考えてたとは考えづらい。ここの筋の通らなさが唯一僕の中での農非狼要素。白判定出してからスライドは僕の考察どっかで筋道通る事示してる。とりあえずここが狼だとしたらCO周りだけ説明がつかないから誰か浮かんだら僕に教えて。非村要素は多いけど狼要素はそんなない。 書:▼樵のメリデメの比重に対する考えが違うんで共感は出来ない |
1201. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
し納得も微妙だけどとりあえずは把握、平行線で喉潰すだけだと思うんで。返事ありがとうね。狼だとしてここで▼樵に反対する意味。本心で吊って欲しくないのは当たり前だろうけどね。あの流れ見る限り▼樵は揺るがなかったはず。その中で普通に▼樵してればその他の一緒で目立ちはしなかったし狼なら普通はこうするんじゃないかと。逆に、その中で▼樵反対推すのは一種の博打的イメージ。例えば僕みたいに穿った人間多ければ注目浴 |
1202. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
浴びる分怪しまれるし、「狼ならしない」で強い白印象を植え付ける事も出来る。ここで疑問、書がそこで博打を打つ必要はあったか?村の書評価見直してみたけど強い黒印象はもたれていなかったが中庸って事で●にあがるくらいか。2d妙樵服旅は比較的白目に見てて、GS黒めに置いてたのは年兵くらいかな?(呼び方が司と書あってわかりづらい…)それを考えると博打打つ必要性はないような気もする。 ここまでしか考察出来てない |
青年 ヨアヒム 23:13
![]() |
![]() |
「ああ海よ今日という日の出逢いをありがとう」 「ああ恋よこの苦しみにたえきれぬぼくを笑うがいい」 我が女神フリーデルと、トーマス、待たせたな。 【じゃがいものパイユ】だ。酒のつまみにいいらしい。ぶっちゃけ俺もワンピースあんまり詳しくねーがサンジが作った料理らしい。 |
神父 ジムゾン 23:14
![]() |
![]() |
旅>>1197 >>1198 発言促し、これは反省点です。喉余りまくりなんで。 でも私は未だ発言したくないんです。発言すると場がすごく混乱しそうなのです。GS見て如何にずれてるか確認できましたし。せめて、現状よくわからんヤコブさんを吊ってから、発言したのですよ。 はい、前言い訳でした。あーめんめん。 |
1203. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
あ、ニコラスさんが来た。安心しました。 ニコ>>1200 ペタの「ヤコは1d赤ログで発言していない」説(>>1155)があります。もっとも、ペタ自身もあまり信じていないようですが。 さて、念のためもう一度【私の希望は▼屋】です。考察は昨日いたしました。 |
青年 ヨアヒム 23:18
![]() |
![]() |
おっと、リーザもいたな。いや、料理見てるとおいしそうなものも色々あってな。 ま、のどが辛いなら飴でもなめておけ。 個人的に、農、屋、娘の三名吊れるとは思えない。よしんば何名か吊れても、吊り損じた相手に恨みを買うことを考えれば、狼はある程度相手から信頼を捕られそうな話し方をしてそうだが。生き残った奴は今後大きな一票を持つからな。 |
1204. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
商>>1203んー…僕の説と同じ位のレアケースだよね…。まぁ、レアはありえないではないからなぁ…。教えてくれてどもん。 娘:★>>1122すっごい気になったんで突っ込ませて。結局僕は白黒どっちw吊り手@4手、このままなら娘最終日残しても殴り愛にならんと思うんで盤面整理って意味で▼使わなきゃになるんで議題とか色々でてるんだしわからなきゃ調べて答えてね。じゃなきゃ白も黒も出せないから。ここが狼なら最初 |
1205. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
から赤でアドバイスはなかったと思う、そのままいけ!的な。そういう意味では可能性はあり。あと3・4・5dで情報増えてもこの発言量は考察出来ん。 服:▼農関連で注目。2dからどんなに突っ込まれても▼農に反対するメリットは狼側にはないはず。この時点で服狼ならLW確定だし反対という姿勢で白取りにいくにしても強硬なイメージが←突っ込まれるの恐れてないどころか、説得する姿勢が非常に好感度大すぎる。@4手を村側 |
青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
ニコラスは俺の料理を食べてくれるし、狼なのは確定的に明らか 。 フリーデル>>23:25 サンジがナミに出会った瞬間の台詞だ。俺もシスターに出会ったときは出会いの奇跡に感謝したぜ。 |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
旅>>1205 鳩ぽっぱーで、滞在時間も短いからなー。下手なこと吹き込むよりは何も知らないままのが白くなるタイプだよな。 この村のメンバーは「普段と違うことしたい」がプロで高まってたから、ヤコブがLWでも驚きはしないが、パメラは白だろうな。きっと、多分。 |
1207. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
に当てたい狼側ならここは適度に揺れつつ▼農にもってくべきではなかろうか。まら、▼農反対は通ってしまう危険性があるという部分が更に非狼要素。 商年屋は特に注目を浴びる説を出してる訳じゃないんで考察時間かかる。とりあえず現状だと非常に不本意だけど【▼娘】理由は寡黙すぎて白黒わからんっていうか喋れって皆言ってるのにこの発言量は無理。出来ればもっと喋って白黒要素とらせて欲しかった。 |
1208. 司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
考察からそれ気味だったオトさんをを高速で見てきましたが、一言で言うと、ザ・中庸(寡黙味)って感じしました。適当で済みません!素で喋ってる感じはしました。今日吊りでなければ明日以降精査して見たいと思います。 あ、>>1138には賛成です。娘農(プラス屋)当たりは順番は違っても、結局最終日までには吊っておきたい感じはしてます。ここは共感です! |
1209. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
【仮決定】▼農 【本決定は00:15】 皆さん、思うところはあるでしょうが、▼農でお願いします。 疑念は残さず、本日吊るのがベターと判断しました。反論ある方はお願いします。 他の希望:書▼娘、商▼屋、農▼年 |
1210. 旅人 ニコラス 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 娘と別の意味で最終日に残せないとこだと思うから全く異論はなし。結局視点変えてみて村可能性ありって思ってもレアケース考えると非村要素とあわせて悩むので。正直これで終わるんじゃないかと思ってる思考部分もある。 |
司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
A:あ~クララさんクララさん、襲撃を全く怖がっていませんね。狼要素に取られますよ。 司:え?襲撃されるわけないじゃん。むしろしてよ。 A:そういう態度だから襲撃されないのですよ。(…グフッ |
1211. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
ニコラス良かった~! 農:白要素ばかり見えていたので真っ白位置だったんだけど、アルビン>>1180でヤコブの発言の意図に思いを巡らせる機会を得たてみたら分かんなくなってきた>>1184>>1193。 屋:昨日>>890>>1031までは若干白く見えていたんだけど、「リーザ狼になったって状況がヤコブにとって【有利】になった>>1073」←この有利発言の意図が、オットー狼がヤコブを吊りたかったのに |
青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
神父がいなくなって秩序がなくなると場がカオスになるからおもしろくていいけどなー。 決定を通すには誰かの票が必要だし、自分を守るためにも説得合戦になるのがおもしろい。 誰が誰を説得するか。そして、神父がいないと吊りが弱者に流れやすいから狼のつけいるスキにもなるしね。 娘、屋のあたりのひとりはまだ通りそうだ。 |
1212. 農夫 ヤコブ 23:44
![]() |
![]() |
仮決定に反対しつつ一言 残り4吊りのうちの2吊りをおら娘に使うってのは危険だべ。 おらを吊ったら娘を村決め打つくらいしないと村は勝てねえと思うだ。 おら最終日を見据えている連中に狼がいると思ってるだよ。 |
1213. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 かなり強く白視しているので吊りたくないです。8灰4縄で存外に余裕がないので縄の無駄はしたくないです。 ただ、農を残すことで思考停止に陥ることを慮るジムの判断もわかります。 反対を表明したうえで、ジムの本決定には従います。 |
1214. 司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 司的に娘農の差はほとんどなかったので、良いかなと。旅>>1210と同じ考えです。アルさんやエルナちゃんの意見も信用してるのですが…残す可能性はあまり考えられません。 ただ、非常にシビアな意見ですが、明日パメラさん突然死の場合吊り手減になるわけで。今日も1発言ですし。今日吊った方が安全かとも思います。 うん、やっぱり▼娘をちょっぴり強めに希望します。 |
1216. 農夫 ヤコブ 23:49
![]() |
![]() |
んで旅に関してなんだけんど心に響くものがねえという賛同してもらえないであろう理由で狼があるんじゃねえかと見ているだよ。 GS的には年屋旅に狼がいると予想しているだ。 今日の主役はおらだったべ。おらに対する皆の考察から見えてくるものもあると信じておくだよ。 |
司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
>>1196 このセリフは、墓下で眠ってるリナさんやシモさんには笑われてしまうかもしれませんね。ただ、あたしは村人として、村のために意見しようと思ってたことは、分かってもらえてるといいなと思います。 |
羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
熱い。ここにきて反対意見多数(笑) ヨア2342>確かに神父襲撃通るとたのしそー(笑) たのしそーだなー。狼かもしれない村人説得とか心折れそう。 私、真占の癖に不謹慎だけど、神父襲撃通って欲しい気がしてきた(笑) |
1217. 仕立て屋 エルナ 23:54
![]() |
![]() |
状況が有利になってしまった、に見えて仕方がないので質問中>>1130。 【仮決定】 ヤコブについて分かんなくなっている中でなんと言えばいいか分からなくなってきた。▼年や▼屋も質問の返事がまだで強く推せず。。。 |
羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
パメ来なかったら吊り合わせればいいとかそんなのな~。 今日頑張ったヤコ君に失礼な気がするけどね。 どっちも吊りたい。 吊り手減っても突然死対策取りたくないかも。 GJ出せば、対策不要だから▼ヤコ君でいいのかな。 |
青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
>>カタリナ だよなー。今までは神父の庇護と偽吊りの安堵感があっただろうけど、神父がいなくなってからがようやく真のバトルだ。 ……でも、狩人いるんだよな。灰護衛行ってくれてないかなー無理だよなー。ヤコブ狩人はないだろうし。パメラなら夢見れるんだが。 |
シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
ヨアヒム様 ええ、いつでも、お待ちおりますわ。 ヨアヒム様の病が早く直るようわたくしは祈りましょう。 神父様 ずばっとヤコブ様を吊っておくべきと思いますわよ、ヤコブ様の言動には生き残りたい狼のような魂を感じる気がするのです。 |
青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
ただまあ、パメラが墓下でだけ「あら、墓下のおばかさんたちぃ、相変わらずじめじめしてるわぁ」なんてノリで20発言使ってくれるとは思えないから、ヤコブが来た方が我ら墓下戦線にとっては戦力増強かもだが。 パメは話してくれれば面白そうな感じするんだけどなー。乳酸菌とってそうというか。 |
1221. 農夫 ヤコブ 00:04
![]() |
![]() |
娘自体の白要素ってのは全くないんだけんど >>377の妙希望●娘ってのはかなりきついライン切れだと思うんだべ。 >>381>>382の考察での年との差を見ると年は状況を把握しているはずの狼が混乱するはずなくて白 娘は経験則白なれど村騙り完全に捨ててる視点漏れ。 どっちが通りやすい希望だと思うだ? |
1222. 司書 クララ 00:05
![]() |
![]() |
農>>1212仕>>1218 司も屋も旅も、多分SG云々というよりは、それぞれ挙げている人が他の人たちに比べて、現状とても黒く見えていて、「とても狼が食べてくれないんじゃないか。もし最終日に自分と共に残されたら、とてもじゃないがもう一人のの村人を疑う気になれない。早く吊ってすっきりしたい」という思考だと思いますよ。 現状自分が思う一番黒い人から吊りたいという思考はみんな同じな気がします。@1 |
1223. 農夫 ヤコブ 00:07
![]() |
![]() |
んでもって状況を性格に把握している狼は村騙りを分かっているはずで妙の考察はひっくり返るわけだべ。 事実リーザはかなり強く村騙りを主張し続けてただな。 寡黙とはいえここでおら吊りなら村決め打って欲しいと希望しておくだ。 盤面整理に2吊り使うなんて全くの無駄だべ。 問題は娘の推理力だけんど、おらがいなくなってから本着だしてくれるんでねえかな。 |
青年 ヨアヒム 00:07
![]() |
![]() |
フリーデル>> いいのか? 約束は必ず守ってもらうぜ。シスターに会いに行く。 ふふ、明日が楽しみになってきたのは久々だ。 (この胸を焦がす病。シスターにも、この病気移ればいいのにな) |
1224. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
服>>1218 ヤコブさんが狼に襲撃される、という意味でしょうか。 村のヤコブさんへの見解はどちらかというと黒よりですので、ヤコブさんは今後狼に襲撃されることはなく、村側の混乱要因として残されると思います。すみませんが、決定はこのまま行きます。 |
1225. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
【本決定】▼農 商>>1213 書>>1214 ご理解、ありがとうございます。 ヤコブさん>> ヤコブさんの発言を見ていて、何故村騙りを?と思いました。私が同じ村人ならボコボコにやられていたでしょう。確白で助かりました。 |
1226. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
最終日は4人になると思うだよ。 んで最大で2人、場合によっちゃ灰は一人だけしか襲撃されねえと思うだ。 ☆神父 おらの中のなにかがやれって言っちまっただよ…… ★神父 最後に懺悔していいだべか? |
1227. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ついに隣の村が滅んだようです。G国で人狼騒ぎが起こっているのはこの村だけになってしまいました。 この村も私の推理がはずれて今夜で人狼騒動が終わるといいのですが...@2 |
シスター フリーデル 00:19
![]() |
![]() |
ヨアヒム様 ええ、約束致しますわ。 (ヨアヒム様が病に打ち勝つべく手助けをするのがわたくしの使命ですね、きっと二人で力を合わせれば・・・きっと!) 神父様>本決定了解致しましたわ。 |
1232. 神父 ジムゾン 00:25
![]() |
![]() |
商>>1218 値上げしないでください。ところで、ヤコさん...3枚で18000ゲルトでどうだい?楽になれまっせ。(すみません、喉あまりまくりです。) 農>>1231 明日、私が生きてればパンツずらしますので。あーめん。 |
1233. 仕立て屋 エルナ 00:28
![]() |
![]() |
ジムゾン>>1224 襲撃されるというのは違って、ヤコブを信じていた自信が揺らいでいる中で仮決定が出て、ただなんといえば良いか分からなくなって、リーザと切れてるというのははっきりと分かっていて、もう少しヤコブを見れば白だと自信を持って説得できるんじゃないかなという気持ちがあって、ジムゾンの仮決定>>1209がSGになりそうみたいな理由だったから>>1218な感じ。 |
1234. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
>>1130 エルナ 私はヨアヒムとヤコブはCO被りだと思ってたし、詰み状況からの撤回かなってのも思った。 そこでリーザ狼が確定すれば相対的に白くなるし、初日の村騙りあたりも露骨だったりとか指摘されてるの加味すればヤコブ有利の状況ってなるでしょ。有利っていう言葉が語弊になってるなら申し訳ないね。 ヤコブ有利で私も有利になるってのはもう少しエルナから説明がないとなんとも言えない。 |
1236. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
>>1142 ヤコブ 役に立つたたないじゃなくて判断できる材料を多く残す人をできるだけ残したほうがミスったときにフォローがきくって思っている。 推理なんて外れるものだし外れた後に持ち直せるか持ち直せないかってのは村の運命を左右すると思うな。 私は石橋を叩いて渡りたいと考えるタイプ。実際は多分渡れてないけどね。 |
1237. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
>>1146 ペタ 矛盾はしてると思うね。超えられる壁なのかそうでないのか。そうしようとしてるのかしてないのか。 難しいところ。>>1135あたりはただの独り言というか押し付けなので流してくれていいかも |
1238. 司書 クララ 00:30
![]() |
![]() |
【本決定了解】 もし明日が続いていたら、残念ではあるけど、ヤコさんの残した推理を信じられるという利点があるね。今までは色眼鏡で見てた部分もあるだろうから。それに、ヤコさんと灰の絡みも参考になるはず。これは村にとって娘吊るよりメリットだよ。農>>1216その通りかも。 今更だけど神父さんの判断があっていると思った! そして>>1231これは狼CO?やっとこの悪夢のような日々から救われるの?@0 |
1240. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
服>>1233 SGというよりか、>>1213でアルビンさんが書いてくれている内容そのままの気持ちです。最終日までヤコブさんが残ると、私は思考停止してヤコブさんを黒視すると思いますし、何人かの村人もそうだと思います。 明日以降は決め打ちになるのか寡黙吊りになるのかはわかりませんが、それは残った人に任せたいです。 一本釣りしたい気持ちはよくわかりましたし、賛成です。 |
1241. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】【指差し確認おk】 ただもし終わらなかったらパメラは発言使いきり覚悟で思考落として欲しいな…。流石に喋ってる人間が喋ってない人間より先に吊られるのはあれなんで。明日続いてたら農の発言を素直な視線で見て考察材料にさせて貰います。 商:独特の思考回路。まぁそこは狼でもやるとは思うので白黒なし。白決めうち発言で農をあげ尚且つ白要素をあげてるのは少々狼にとっては不利益では。同じ理由で娘に白要 |
1242. 旅人 ニコラス 00:40
![]() |
![]() |
白要素あげてる部分も。ただ>>1161に関してはLWは娘じゃなくて樵の可能性もあったと思うし結果論ではと思うけど。狼ならで矛盾してるのは農娘擁護してる部分くらいか。 途中までは出来たんだけどマニア罠層なんで屋年に関して一瞬。どちらも思考は追いやすい。また矛盾っていう矛盾も見つからないので白く見えるってか黒く見えない。屋>>1059とか灰にいる村人の思考として凄い納得出来てしまう。 襲撃予想:無難に |
負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
多分続くんだろうな・・・ つか、これでヤコブ狼だったら、狼側がどうやって勝とうと思ってたのかがさっぱり分からん。 LWに全てを賭けるって作戦だから、神レベルの技量のステルス狼がいるってんならまだ分かるが、生前の印象だけだが、樵はザ・中庸って感じでステルス性能がそこまで高そうでも無かったし。 |
1243. 少年 ペーター 00:41
![]() |
![]() |
【本決定了解だよ】【指さしOKだよ】 うわーーーーーーーー><ね、寝落ちしてた・・・起きたらこんな時間だったよ・・・喉痛かったのに。ごめんなさい、流れ把握してません・・・。 |
1244. 旅人 ニコラス 00:41
![]() |
![]() |
意見食い、リザが喜ぶ相手とも思えないし。逆に似たような思考だと思ってた相手が食われたんで僕ミスリードなんじゃね的な危機感あり。確白抜きにいかなかったのは狩人残ってると踏んだんじゃないかな。もしくは狼によってはリザのスカート脱がすのに期待したとか。 |
1245. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
本了解。 アルビンに振っといてなんだけど確かに考察されるほど話せてないよなぁ。 ペタにも言われてるけど結論の前にもうちょっと砕いて説明しないと上手く伝わらないよね。 反省 |
羊飼い カタリナ 00:44
![]() |
![]() |
気が付いたら、リィちゃん喉枯れていた件。 もったいないなーw ペタ君も寝てたのね。寝てる人多いね。この時間、微妙にきついのかなぁ。 さぁ!明日は何が起きるかな!神父GJ!まさかの狩COとかw@0 |
木こり トーマス 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
地上の様子も、ヨアヒムとシスターの恋物語も佳境に入ってきたんだな!! さあどうなる!?二人の恋の行方は!?LWの正体は!?狩人は生存しているのか!?村人に明日はあるのか!? 次回、「儲かりまっか?金貸しアルビンの野望!」 おれは“人狼王”になる!! |