プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は、突然死した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 木こり トーマス に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、14票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、老人 モーリッツ を占った。
宿屋の女主人 レジーナ は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、少女 リーザ、老人 モーリッツ、司書 クララ、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、行商人 アルビン、パン屋 オットー、村娘 パメラ、旅人 ニコラス の 12 名。
582. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
リズ占いやっちゃうよ?やっちゃうよ? へへへ、まずは肩を揉んでやろうじゃないか。 そして次には手作りのお節料理を食べさせておじいちゃん子のリズはベタベタに甘えるのさ。 クックック、考えただけでも恐ろしいであろう?モーリッツ。 え?お年玉くれるのー!!やったー!! 【モーリッツはいい人(人間)】 |
583. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
あけおめ!こっくりさんの文字盤は大掃除で捨てました。 本日はブック〇フで買った手相占いの本を使ってみようと思います。 ということでモリさん。手のひらを見せてください。 ふむふむ、金運アップで仕事運良、新しいことを始めることで飛躍の1年になる手相…だそうです。 それはさておき、本に挟まってた探偵事務所チラシの事務所で調査してもらったところによると【モリは人狼】とのことでした。 |
少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
リズ占いやっちゃうよ?やっちゃうよ? え?占いよりも楽しいこと?? わーい!!リズそれやりたーい!! え、なんで体を触るの、やだ…リズ負けないんだから…。 リーザ負けないよぉおおおおおおお!!! ピー!ピー!ピー! 【モーリッツは狼】きゃああああああ |
585. 村娘 パメラ 01:25
![]() |
![]() |
【対抗判定確認】【襲撃先確認】 占抜かれよりマシだけど、霊抜きかー… 対抗は狂誤爆かな、これは。それかLW生存にかけて黒と思いつつわざとクララが黒出ししたのかな?どっちにしろ書狂視は変わらず 狼残り数をわからなくさせて占い生存狙い? 者村と仮定して進めた方がいいかなー? とりあえず【▼老】ね さすがに妙真切っていいでしょ |
586. 羊飼い カタリナ 01:25
![]() |
![]() |
ありゃま じいさま狼ならば擁護しちまったなだ まいったなだ …だども発言伸びなかった事含めて腑に落ちるとこはあるだかな ヨアどん食われちまっただか…者木もお疲れさんだ あるかもなーと思ってたけども 質問来てるけんども、明日に回すなだ |
588. 負傷兵 シモン 01:25
![]() |
![]() |
【もろかく】 ヨア抜かれたか…つらたん。ヨアトマディタお疲れ様。 一応周知しておく【襲撃考察時非狩透けに注意】偶数になったんで狩の重要性が相対的に上がってる。 議題 ■1. 占い内訳考察(当然占い結果鑑みて) ■2. 灰のグレスケ(灰広いので大変かもしれないができるだけ可視化する方向で) ★老 老視点では書娘偽確定なわけだけど現時点の内訳はどう見る? |
589. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
…あかん。しくった…。 白だし、ちょっと待てばよかった。 なんで飛び出しちまったんだよ。オルガじゃねぇんだぞ…。 ヨアヒムも襲撃されてるし…。 【娘書の判定確認】 頭の中、整理できてないんだけどさ 手順だけで考えれば占い結果その分残せるしもしかして喜んでいい場面?? とりあえず寝ます、寝てから考える |
590. 宿屋の女主人 レジーナ 01:28
![]() |
![]() |
【占い結果把握】 ヨアヒム・ディーター・トーマスはお疲れ様。 占い師は、発表ありがとうございました。 ★書娘、視点LW位置、現時点でどう見えていますか?あるいは、どのように詰めていきますか? ★老 老視点、妙真ですが、人狼が▲妙でなく▲青を選んだ理由をどのように推測しますか? |
行商人 アルビン 01:35
![]() |
![]() |
わらびマジで上手えなあ(しみじみ) んー一応旅のお陰で商側から歩み寄る布石は打ててるから 僕からは徐々に触れるよ 僕がいちゃもんつけてる派も確かに娘おかしい派もいるみたいなので ゆっくりやりたいです きなこ先生 わらび視点、今自分が黒事故ったかもは頭の片隅にはあるだろうし そこ解消してあげたい気持ちもあるけどうんにゃらかんにゃら |
591. 負傷兵 シモン 01:40
![]() |
![]() |
軽くまとめ 完灰…神宿羊修商屋旅 書→老黒 妙→老白 娘→老黒 残り5縄 ★羊>>586「あるかもなー」は霊襲撃についてか?非狩透け注意しながら頼む(キツければスルーでおk) 青襲撃は意見噛み込みもあるんじゃないかとぼんやり 確霊まとめにしては自分自身の意見をズバズバ落としてたし狼陣営にとって辛い進行取りそうと思われた説 霊襲撃は結構攻めてる印象で通らなければ縄増えるしキツそうかなと |
592. 司書 クララ 01:42
![]() |
![]() |
☆女将>>590。 漠然と考えてるけど、者木どちらかが狼だった、とかの楽観論は現状あまり考えてない。モリ切り捨て+私に状況狂(誤爆疑惑)擦り付けでLW逃げ切りを目論んでるのかと考え中。 パメモリとのラインとか、私(or狂ベグ)襲撃の占破壊ではなく霊襲撃を有利と考える狼像…という観点からLWを探してくつもり。 |
593. 負傷兵 シモン 01:45
![]() |
![]() |
逆に言うと俺のほうがちょろいまとめと思われた説(くやしい) どう進行するかは占次第なところあるので占いsには気張っていただきたい 気張るための環境づくりは頑張る(意気込み) 昨日あんまり余裕がなかったこともあり個人的にも占い候補はじっくり見直したい 妙がなんか凹み気味って言われてた気がするけど俺の中では強く偽っぽいと思わないよとだけ 今日はもう寝る。明日は用事がないので時間取れると思う** |
594. 村娘 パメラ 01:50
![]() |
![]() |
なんにしても商者ラインなくなったってことは商は見直さないといけないかな 者狼前提のラインみたいなとこあったから、商は完灰に戻る。結局昨日のやりとりは要素にならないってことか… 宿>>590☆5縄最大3w1k、灰8(老含む) 占決め打ちだとしても、占狂狼に2縄使って、灰に使えるのは3縄 占ロラするとノーミスでいかないといけないね 者か樵狼なら楽だけどねー。者か樵狼なら霊食べてる場合じゃないよね |
村娘 パメラ 02:01
![]() |
![]() |
わらびはやっぱり私と気が合うのだ 全力投球してくる狂人って占視点追うとわからなくなるのよね わらびとこのまま最後まで思考シンクロさせながら進むのも面白い >>587にわらびの動揺がありありと見えるけど、そこは解消してあげられないかな…w その脳みそバレない説は早々に捨ててくださいw |
595. 羊飼い カタリナ 02:02
![]() |
![]() |
お布団から鳩 兵>>591 旅娘狼なら旅どん娘真視に変わってたし、霊襲撃はあり得る範囲と思ってたなだ、とだけ 他の理由もありそだけんど うーん、リザちゃん真目も追ってこうと思ったけども、抜け駆けはびゃっこ困るなだ |
596. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
【もろかく】 ヨアヒム、ディタ、トマお疲れ様 2占師視点老黒、霊が抜かれた盤面ね ロラは今日、明日に決定しないとまずいのも理解 する/しない 誰から?も込みで早めに決めたいかな 僕は偽目からって教わったんだけど、まとまらなきゃバランス的に 老→黒出し二人→妙になるのかな? ひとまず寝るよ おやすみ |
597. 司書 クララ 02:31
![]() |
![]() |
アル>>596。手数計算中だけど、その進行で最終日は迎えられるんだけど、村視点ではモリ狼リザ偽が確定情報なってないんで、実際には3狼1狂生存前提だと 老→黒出し2人→(妙or妙視点狼の選択)→(選択成功時)最終日LW探し という進行になるはず。 ちなみに本日からの占ロラチャートでも、 (占ロラ)→(老or妙視点狼の選択)→(選択成功時)最終日 なので、ラス前の選択を間違われると負けになるわ。 |
598. 神父 ジムゾン 04:00
![]() |
![]() |
あけましておめでとうございます。新年から波乱の展開ですね。 書>>597で言われていますが、【何かを決め打たなければならない】と言うことは認識しておいてください。 今日から占いロラをするにしても6dにはモーリッツの白黒を決め打たなければなりません。 基本的には進行は書>>597でOKですてにー。クララかパメラの偽を決め打てる場合のみ、今日▼書、▼娘があり得ます。 |
行商人 アルビン 04:01
![]() |
![]() |
赤あると独り言って余るよね! 焦らずローテンポで行きましょう 妙は割と何処占う可能性ありそうなんだよね 真占いの立場としてかなりきつくなったわけだから、 これまでの推理はほぼひっくり返してもおかしくないハズ 疑いつつ、真は切らずを装いたいんだけど 昨日の最後の自分の発言がジャマすぎてやらかし感 ここまで騙り二人に作ってもらったんだから、押し切りたい 狩COも視野に入れよう ブラフはなしで |
599. 神父 ジムゾン 04:21
![]() |
![]() |
パメラ> ★確認ですが娘>>584>>585を見るに、判定を出した時点では対抗の結果は確認していなかったという認識で間違いないでしょうか? パメラ、クララ視点では占い襲撃が無かった時点で、ディーター、トーマス白は決め打って良いでしょう またLWは吊られ位置にはいないと考えられます。体調不良のフリーデルも白でしょう クララ視点が結構苦しくなりそうですね パメラが狂人の場合、クララの黒判定を |
600. 神父 ジムゾン 04:23
![]() |
![]() |
見ていないとは考えづらいです なぜなら娘>>571でわざわざ発表順を後ろに回してもらおうとしているからですてにー パメラ狂で、この行動をとりつつ対抗の判定を確認しないとは考えづらいです よってパメラ狂人なら、クララの黒出しを見て黒を打ったことになりますが、村内でもクララは信用を取っていましたし、よほどモーリッツ白に自信が無ければ無難に白を出すでしょう パメラ狼なら身打ち切りになります |
601. 神父 ジムゾン 04:24
![]() |
![]() |
しかし、すでに霊が死んでいる以上、身内きりの意味は薄いと考えられます。 1黒と2黒では吊られやすさも違ってくるでしょう。 クララ> ★パメラが黒を出したのは何故だと思いますか? パメラ視点だとクララの狂誤爆が濃厚ですかね。 リーザ視点では、クララ視点と同様の理由でパメラ非狂なのでパメラ狼でしょう。 ここでモーリッツと真占を吊れば勝ちですので、狼が勝負に出る可能性は十分あります。 |
602. 神父 ジムゾン 04:45
![]() |
![]() |
初日の投票や襲撃筋からも老書両狼って薄そうですてにー。 また、宿>>316よりモーリッツ投票者であることから、パメラ、クララ視点、レジーナ、オットーが白目になります。 オットーはクララに占われそうになっていたことも白要素として計上できますね。 パメラ視点でもクララは真狂濃厚なので、すぐに占われやすい位置にいるオットーとモーリッツが狼なら占噛みが来そうですてにー。 |
603. 神父 ジムゾン 04:59
![]() |
![]() |
現状、クララ、パメラ視点だとニコラスLWという予想ですてにー 全視点でクララ狼の可能性ってかなり低いんじゃないでしょうか?リーザが明日黒を引いた場合 クララの代わりにリーザの黒を吊れば、決め打ち日までに見られるリーザの判定数は変わりませんし クララを真狂放置というのはありかもしれませんね あと、毎日言ってますが、今日こそは自由占でいいでしょう。各視点で狼位置はだいぶ違ってきているはずですてにー |
604. 羊飼い カタリナ 05:28
![]() |
![]() |
むむ…ちょいと早く目覚めてまったなだ 神父さの状況考察が凄いべしゃ 全部追従したくなる勢いなだ…という事で追従 パン屋どんに関しては、老疑い理由がぞんざいで仲間切り見てたけんど、老狼かつ旅狼で無かった場合の次点狼候補と思ってたけんど、霊噛みなら神さのいうように白でいい感じなだ |
605. 羊飼い カタリナ 06:09
![]() |
![]() |
…んむう 確かに娘狼とした場合、霊いないんだから身内切りの黒判定の意味は薄いなだ 白出した方が真である書の狂印象高められるだか …うーん頭回んね 妙ちゃん真目も上がるのかなとも思ったけんど、先出しが狂アピぽくてなんとも。書どんの狂アピぽいとこも今日の黒出し以外見当たんねしな だめだ寝るべしゃ |
606. 旅人 ニコラス 07:30
![]() |
![]() |
おはよー 【諸々確認】ヨアヒー、ディーター、トーマスはお墓で見守ってて GJ懸念が高い▲青か。娘狼?とか過ったけど、素直過ぎる感触。娘狼ならば、▲青いくならダメ元で▲書にいくんじゃ感。娘狼に見せたい襲撃か。ベグリが嫌な狼たちかもしれんしな ジムゾンにはだいたい賛成なんだが、もしパズルゲームするならLWに適するのは神視点では宿>旅じゃね?(>>554)僕視点では宿神が同列くらいで入るんだが。 |
607. 旅人 ニコラス 07:44
![]() |
![]() |
さすがに娘非狂は決め打つ。娘狂視点では書真老狼に見えてたはず。そこに老黒出しは娘狂でしない。 老白:①妙真書狂娘狼 老黒:②妙狼書狼娘真>③妙狂書真娘狼 ③もあまり現実味ないかな。妙狂の白出しがタイミングもあり微妙すぎる。妙狂が老狼を読みきって老白出すとかも現実味ない。 いろいろ勘案して②>①≧③ 妙★>>526で老を占っていい位置としつつ、神旅を優先した理由を教えて。妙➡老のキリに見えてる |
608. 司書 クララ 07:56
![]() |
![]() |
☆ジム>>601 パメが白出してたの場合の進行としては、 1、私偽決め打ちって老残し、▼私(または狂扱放置) 2、老狼決め打ちで▼老、真占決め打ち 3、バランス取って老書両▼ が考えられるけど、多分まずは3に落ち着くと思う。この場合、今日は▼老ということになるだろうからその間に世論が私真視(非狼視)に傾いて決め打ちに流れる展開になるかもしれない(またはその間にLWが占被弾する可能性があった) |
609. 司書 クララ 07:56
![]() |
![]() |
というのを恐れて、私を状況狂に仕立てることを考えたんじゃないか…ということを考えてるわ。 どのみち、▼モリは避けられなかったと思うし。ならば私の信用を落とした方がLW逃げ切りに有利と考えたのか。 また、パメが4人目占COしたことを振り返っても、今回の狼側は状況要素で有利に立とうと考える傾向があるみたいだし。 ならば単純に▲私にしたほうが良かったんじゃ?とも思うけど、GJを警戒したということなのか |
610. 旅人 ニコラス 07:57
![]() |
![]() |
神★>>599「クララ視点が結構苦しく」ってのは、書真の可能性が追いにくいっていう解釈で合ってる? 神★娘>>499の1文目に反応欲しいな。というより、神が娘真を追いたくなさそうなところが気になるんだが、なにか理由ある? 商を娘に任せられてどうしようかと思ったが娘生きてるな。娘にブーメラン返ししたいと思いつつ、娘援護 商へ。娘>>356は暗黙的ではあるが否定だと思うよ。また、真占は狼から➡ |
611. 旅人 ニコラス 08:03
![]() |
![]() |
➡チクチクやられる役職。チクっときた娘真占が狼発見したかもー???くらいで反応するのは自然。どちらかと言うと娘の反応から僕は真ぽ感取ってた。長々とわかりにくいやり取りするのって村からの真視落ちやすい。娘狼でメリットないんだよね。娘狂なら喉潰しも兼ねてっとか思ったけど、喉潰し意図は商とのやり取りは単文のためない(今日娘非狂は打ったけど) ちなみに商も娘落とし意図はなさそうで村目に見え 朝時間完** |
612. 旅人 ニコラス 08:11
![]() |
![]() |
すごい微妙なところでミスってる ②妙狼書狼娘真 ➡ ②妙狼書狂娘真 ②はつまりは書狂の誤爆予想 狂位置を考えると、娘狂ない、妙狂微妙より書狂になるんだよね。喉あまるし、せっかくだから聞いとく 書★娘狂はきった? 書★妙狂が黒ではなく白出した理由はなんでだと思う? ** |
613. 神父 ジムゾン 08:58
![]() |
![]() |
旅>>606 レジーナは初日の投票でモーリッツに危ないタイミングで投票してるんですてにー。 改めて見直すと、レジーナも占われてもおかしくない位置にいたので、 「いっそのこと切ってしまえ」と思った可能性はあるとは思いました。 ただ、これは感覚的なものですが、レジーナの丁寧な気遣い等から、 「初日から仲間売って白くなるぜえええぇぇぇ!」というタイプにはあまり見えていません。 |
614. 神父 ジムゾン 09:09
![]() |
![]() |
羊>>605 「先出しが狂アピ」は違うと思いますね。そんなことをやっても狼に狂人であることが伝わるとは思えません。 書>>608 回答ありがとうございます。クララの信用を落とすための黒出しですか。 理屈としては理解しました。 旅>>610 ☆はい、それで合っています。 ☆神>>503上段で反応してますよ。特にパメラ真を追いたくないということはないですてにー。 |
615. 宿屋の女主人 レジーナ 09:38
![]() |
![]() |
書>>592 回答感謝。状況認識、自然だと思いました。また、私も者樵に1wの可能性は除外して進めようと思っています。クララの 書>>608 書>>609 に強めの共感です。 娘>>594 回答感謝。一瞬、質問の回答になっていないように思いましたが、「者樵なら▲霊は悠長」と言うことですね。 ジムゾンの 神>>599 以降の状況考察の速度・熱量も、好印象です。 |
616. 旅人 ニコラス 09:48
![]() |
![]() |
ジムゾン、いろいろありがとう。 レジについては1d●老より理解。ただ占われる想定で言うと最新状況ではレジより僕なんだよね(>>554)その僕を霊襲撃するLWは思考歪んでね?と思う。クララならともかくパメラのLWは僕じゃないでしょ。 神>>503は見てた。聞き方悪くてあれだったけど、娘>>499からの神>>503を見ると、「書真だから娘狼」としか言ってないように見えてね。神>>490のサッパリ➡ |
617. 宿屋の女主人 レジーナ 09:56
![]() |
![]() |
神>>614 「先出しだけでは狂アピとして弱い」なのですが、「だから、妙>>589 で駄目押しした狂アピ」とは考えられないでしょうか?羊>>605からのこのやりとりも含め、現状、神羊を白よりに見ています。 また、書娘を共に真狼>狂であると見ており、老黒の仲間切りの可能性を高く見ています。 |
618. 旅人 ニコラス 09:56
![]() |
![]() |
➡当たらないというジムにしては、思考固定化懸念があって他にパメラ真が見れない要素があるか聞いた。 ついで、神>>602でも「パメラ視点でもクララは真狂濃厚なので~」でさりげにバメラを狼席に座らせてるのも気になった。ま、こっちは微要素 んで、結局ジムは今、真占の本命は妙娘のどっちなのさ?できれば妙娘書の真ぽさをざっくり割合で出してくれると嬉しい ちなみに僕は、今時点[娘妙書:721]くらい** |
619. 旅人 ニコラス 10:10
![]() |
![]() |
レジ 妙>>589に違和感があるのは共感(まだ言語化できてないけど)。ただ、妙だけ老黒を出した時点で狂アピは完了しているよ。妙狂ならば狼から真狂は判明してるよね ダメ押しは必要ない ついで、宿の1dの●老はたしかに宿の性格と合わせて宿の大きな白要素。ただ、老狼仮定でも仲間狼から切られてしかるべき立ち位置だった(特に2dののびのなさ)から、キリキレは注意深く見ていくべきだよ。オトレジくらいは白要素 |
620. 村娘 パメラ 11:01
![]() |
![]() |
神>>599☆いや、見てたよ 昨日から意味不明な質問多くない?私が偽なら嘘ついて証明不能だし、真なら見てたかどうか関係ない 神>>613★神>>480の老白要素の反証として、宿狼があるけどどう思う? リズの先出しが狂アピって言われてるけど、リズが狂アピするなら「他占より後出し」だと思うんだよねー。妙狂にして放置させたいという可能性もあるかなぁ…? |
621. 司書 クララ 11:03
![]() |
![]() |
☆ニコ>>612。 上:切ってる。というより昨日から考慮外になってる。狼陣営[老娘?+妙]でLW検討中。 下:誤爆警戒と考えてるわ。ただ、狂人思考を深堀りしても実入りは少なそうなのであまり深くは考えてないわ。 一応思考開示すると、状況要素で私が偽扱いされたとしても>>597の進行で進めば最終日には持っていけるのでそれほど悲観的にはなってない。 GJが出れば縄も増えるし。 |
622. 神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
旅>>616 ああ、確かに2dの投票を見ると占われ位置はニコラスですね。ニコラスってそんなに悪い位置にいる印象が無かったので見落としてました。 旅>>618 これは私がおかしかったですね。「パメラ視点でもクララは狂濃厚」が正しいです。 占い師については、状況からクララが下がり、リーザが上がっています。 リーザが上がったのはモーリッツ黒の場合、疑ってた位置が白くなり、 |
623. 神父 ジムゾン 11:11
![]() |
![]() |
白目に見てた位置に狼がいることになるからです 割合は1:1:1です。もう少し判断材料がほしいです 娘>>620 回答ありがとうございます。もし見ていなかったら、娘>>571で発表を後回しにしようとしていたのに その意味がない=娘>>571は言っただけ、ということになり娘偽要素と言えそうなので確認しました ☆それはモーリッツ白の否定にはなりますが、モーリッツはレジーナと切れていると感じてます |
624. 少女 リーザ 12:09
![]() |
![]() |
☆旅>>607 老に関して言えば白黒判断がつきにくいところ。なので占ってもいいと思った。 神旅の優先度を上げたのは狼があるなぁと思ったから。 簡単にだけど老白要素あげておくねー。 モーリッツ 白要素 >>120>>303>>464と白いなぁと思ったところをぽつぽつ落としている。 このことからやんわり白を取っていき消去法で決めていくタイプだと思うので黒くない。老>>476の回答にもあるしね。 |
625. 少女 リーザ 12:31
![]() |
![]() |
★老>妙>>556>>575ここについて意見が欲しい。単純に自分の理解力の無さからくるものなのか。 ★ALL(神以外)>↑について否定できる要素なのがあれば教えてほしい。 状況による対抗考察 神>>601にあるように娘狼が書狂に便乗した。 襲撃考察:樵or者が狼だった(期待薄) 単純に意見食い+霊能破壊、狼視点真見えてなかったから狂襲撃を恐れた結果とそんな感じ。 |
626. 村娘 パメラ 12:47
![]() |
![]() |
神>>623真なら結果なんて見なくても発言したことさえ確認すればいいよね。結果見てなくても偽とは言えない 神父様が娘狼言いたいだけに見えてきたなぁ…。フラットとか言いつつ私偽視してるし、昨日の護衛誘導に繋がりかねない質問もおかしいし、娘真見えてる狼あるかもね 神>>623レジ白は私も同意 神狼なら宿黒説に乗ってくるかと思ったけど、白を白上げして白稼ごうとしてる狼あるかもと思い始めた |
627. 老人 モーリッツ 13:14
![]() |
![]() |
ふむ…【全結果確認】。わし視点での視界は晴れたが、状況はかなり悪いの…霊能も抜かれておるしな。 ☆>>588 兵 リーザ真、クララ狂、パメラ狼じゃ。 初日にヨアヒムが占い騙りをし、早期に3-0が完成。それを見たパメラは、4CO目を取れば真目を取れると考えて占いを騙ったのじゃ。霊能騙りは視野にあったかもしれぬが、狼の霊騙りは霊ロラが取られた場合むざむざ1wを失う形になる。それを嫌った形じゃな。 |
628. 宿屋の女主人 レジーナ 13:17
![]() |
![]() |
旅>>619 上段。あ。妙狂なら老は黒、妙から白の時点でアピ云々ではなく、位置報告完了ですね。お騒がせしました。恥ずか死んできます>< (一村に一度はこういうことがある・・・) モーリッツはまだかしら。フリーデルの体調も心配です。 (照れ隠しではありませんとも!) |
629. 老人 モーリッツ 13:19
![]() |
![]() |
☆>>590 宿 そもそも、狼陣営の選択肢が▲妙か▲霊だったというのが間違いじゃよ。昨日の時点では各占いはシモンを確定白にしたのみ。狼目線も真偽はついていなかったのじゃ。 よって狼陣営は、妙書の真偽がつかなかったので▲霊を選択した。あるいは、パメラの4CO目で護衛をもぎ取れたと考えて、▲霊を通しに来た。そのどちらかじゃ。 |
630. 老人 モーリッツ 13:23
![]() |
![]() |
おそらくはクララは真視を稼ぎすぎたことからそろそろ結果を割るべきと判断し、黒を打つことに決めたのじゃろう。おそらく、真視の稼げ方から初手黒で狂視貰うには勿体無いと考えて兵には白出しかの。 昨日の時点から●老希望を出していたことじゃし、自由占いになったとしても最初から老黒を打つつもりだったのかもしれぬ。 そしてクララが黒を打ってから4分後、それを見たパメラは好都合とばかりに黒を重ねたのじゃ。 |
631. 老人 モーリッツ 13:32
![]() |
![]() |
>>625 妙 ☆ ジムゾンの言いたいことはわかるわい。リーザは、周りからの信用度が 書>娘>妙であるから、偽の書が真目を取れているわけであり、だから信用勝負を挑んできたと考えたのじゃろ? じゃが、実際のところ昨日の時点では結果は割れて居らぬから、狼目線も真偽はついてなかった。今の通りであれば狼も白役職の妙と書を比較して、「書真かな?」と勘違いしてたことになるのじゃ。 |
632. 老人 モーリッツ 13:37
![]() |
![]() |
だとしたら、その真だと勘違いしてた書に狼の娘は信用負けしてたわけじゃから、狼目線は信用勝負に勝ってないと勘違いしてるのではないか?という話だと思うぞい。 「パメラ目線」というのは、「リーザ目線で、狼のパメラの狼としての目線」であり、「騙りとしてのパメラの目線」は指しておらん。 娘>>626を見ると、霊がおらずライン切りのメリットが薄い今この発言が出てくるあたりジムゾンは白く見えておるよ。 |
633. 負傷兵 シモン 13:51
![]() |
![]() |
おはよう。正月から元気に12時間睡眠 早めに周知【吊り占い希望は23:30までに出してください】 都合悪い人は例によって【早めに報告】頼んます 占い方法は自由でいい気がしてきました、みなさん意見どうぞ 議題追加 ■3. 占ロラor決め打ちどっちか(現時点で) ☆老>>627回答感謝。次いで質問 ★老>>629の▲霊選択の理由を2つ挙げているがどっちが濃いと見る? |
634. 宿屋の女主人 レジーナ 14:04
![]() |
![]() |
モーリッツ、発言感謝。直感と言うか第一印象ですが、偽黒出されて視界がクリアになった村人に見えました。 >>629 2d時点で占真贋つかず、▲霊と言うのは説得力があります。この場合、娘>>468 は、占い襲撃に言及して霊から護衛を剥がす動きかもしれません。 老>>630 も、クララ狂仮定、偽黒を打った結果、娘狼仮定、安心して黒が出せますね。 総合的に説得力があり、老白あり得ると言う印象です。 |
635. 負傷兵 シモン 14:15
![]() |
![]() |
手順とか戦術とか弱いので確認だがこれリザ真としたら噛まれない流れだよな? 信用勝負で吊りに来るよな?余裕ある人頼む(頼りなくてすまん) ★羊>>595 「妙真目を追ってこうと思った」はリザが真っぽいのか、老が白っぽいのか どっちが主な理由? フリとオットーは見てたら早めに一言欲しい(流石に2日連続凸死対処悩みたくないので) 遅くなるようだったら決定時間も考慮するし。特にフリは体調もあるので |
636. 司書 クララ 14:24
![]() |
![]() |
とりあえず、現状ではジムとレジの白印象は増してる。 ジムは対抗2人に叩かれ始めてるという状況が、霊不在を考えると切りの利が無いため非狼印象。 リザの言う>>625は、ジム>>407の要点は、 「割らなかった理由は信用勝負狙い」という主張に対する「それは書に信用負けしている娘が判定を割らなかった理由としては当てはまらない(娘が狼だとしても狂だとしても)」という返しなわけで、 |
637. 司書 クララ 14:24
![]() |
![]() |
(続き)パメ狼が見えてる視点漏れとは感じられず。 レジは他の人が指摘してるように昨日●老はほぼ決定評になっていることは状況要素稼ぎにしてもやり過ぎ感がある。 同じようにオトも昨日は●老だったけど、希望出しはかなり早かったし、狼陣営が状況要素を白印象稼ぎに利用している傾向を考えると素直に白計上はできないかしら。 …ただ、ジム>>602下段にあるけど老屋両狼なら素直に私を噛みに来そうという気はする |
638. パン屋 オットー 15:12
![]() |
![]() |
【判定確認】 襲撃そっちかー。 老狼多分あたってるっぽくて嬉しいな。残り灰狼いるなら占い遠い白位置かなって印象。白位置狼的には初日兵占いにするヨアはこわいだろうし。 という雑感。 占い方法はもう自由でいいと思う。今日からの占ロラは反対。もう一日は待ちたい。 すまないがもう少しだけ寝かせて |
639. 神父 ジムゾン 15:19
![]() |
![]() |
娘>>626 よく読み返してください。私が質問したのは「偽かどうかを確認しようとしている」だけで偽視はしてないですてにー。 まあ、パメラ視点で「信用を落とそうとしているように見える」というのは理解します。 信用勝負の展開なので、「信用を落とそうとしているから黒」は要素としてはわかりますが、それだけだとミスリード村がいたときに間違えますよ。 パメラ真なら、他の視点からも考えてみることをお勧めします。 |
640. 神父 ジムゾン 15:19
![]() |
![]() |
護衛誘導に関しても、パメラが何か言ったからと言って狩人の護衛先に大きな影響を与えるとは考えにくいですてにー。 どうしても私黒と思うなら、パメラ真なら今日占えばわかるんですから、今のうちに吊りやすくなるように他の白堅めとかしておくといいと思いますよ。 「私を下げてるから狼だ!」では、おそらく客観的には納得してもらえません。 パメラ真なら占っても白しか出ませんがね。 |
641. 神父 ジムゾン 15:19
![]() |
![]() |
兵>>635 リーザ真で噛まれることは十分あり得ますね。特に今日モーリッツを吊った場合は。 リーザを噛んでも▼老書娘が終わった時点で残り2縄。 今日▼老▲妙で、トーマス、ディーターが非狼の場合、7灰から2連続で狼を吊らなければなりません。 十分勝負ができる盤面です。 リーザの非狼要素として、リーザ狼なら「パメラを噛むんじゃないか」というのがあります。 |
642. 神父 ジムゾン 15:21
![]() |
![]() |
リーザ狼ならパメラの非狂要素から、パメラが真である可能性が十分あり、クララが信用を取っていたことから モーリッツ狼なら▲パメラでいいように思います。リーザ狼で信用勝負を挑むのか?、というのもあります。 これに関しては、昨日の終盤に、案外信用は低くなかったことがわかってはいますがね。 パメラ> ★ここについてはどう考えますか? |
643. 旅人 ニコラス 15:34
![]() |
![]() |
■1.旅>>607 ■2.夜にでも ■3.僕としては占決め打ちしたいかな。書>>597の手順は危ないんだよね。村が占ロラでひよると議論が活性化しないし負けやすい。そもそも最終日を目指すもんじゃなく勝利を目指すもんだしね。 書>>621の後半には書真占として違和感あるね。そういうセリフは真贋負けてる占なら100歩譲ってわかるんだけど、書は村からは真贋まだ勝ってるんじゃない?そんな占師が最終日➡ |
644. 旅人 ニコラス 15:44
![]() |
![]() |
➡行ければ…的な発想はおかしいと思うよ。 書>>621の前半回答ありがとう。 妙狂娘狼視、把握。 妙の誤爆懸念は、書の真偽問わず正論だね。でもね、兵>>570【発表は黒即白5】だったし、このゆるふわが許容される村で妙狂が誤爆懸念より黒出せず白出しってのは苦しいよ。クララみたいに1分くらい待てば、誤爆懸念が半分になるのに妙は即判定出してるんだ あ、兵。GJない日ならば襲撃考察からの狩透け懸念は➡ |
645. 宿屋の女主人 レジーナ 15:56
![]() |
![]() |
灰を狼仮定で見ていきます。旅>>606 を
娘旅x-書仮定で。 まず▲青を娘狼否定要素、次の文で「娘狼と印象づけるため(=娘狼の肯定要素)」と発言しており、相互矛盾。 ★旅1 娘狼仮定、▲青より▲書のほうが、成功した場合に狼有利ということかと思いますが、それはなぜですか? ★旅2▲青が、「娘狼に見せるための襲撃」になるのはなぜですか? ★旅3 上記1と2が相互に矛盾しますが、統合できますか? |
646. 旅人 ニコラス 15:58
![]() |
![]() |
➡問題ないよ。狼もどこ護衛だったかわかんないしね。 ◆娘非狼要素 狼視野からはもしかしたら違うかもしれないけど、護衛率はこんくらいだった(と思う) [青:書:娘:妙=5:3:2:微] 娘は占至上主義者なんだよ(娘>>415>>468。ちな僕も。そのおかげか娘とは相性良好)。その娘が狼だったら、占機能破壊を優先するさ。襲撃優先度は[書>妙>>>青]。GJ懸念と合わせ娘狼時に▲青はほぼあり得ない➡ |
647. 旅人 ニコラス 16:05
![]() |
![]() |
➡反証としては、娘に襲撃決定権がなかったとかだけど、娘の意思を押し退ける灰っているか?ってのと、娘単体真占ぽで、娘真占で良い結論になりつつある。 宿☆1。今ちょうどタイミング良く話してたよ。これでわからなかったらまた★飛ばして。シンプルに言うと娘の個性より ☆23。青>>567より。一般的に自分を偽視する確霊は狼占からして邪魔。ただ旅>>606の通り、娘狼仮定は一瞬過ったけど同発言内で否定済 |
648. 宿屋の女主人 レジーナ 16:15
![]() |
![]() |
神狼仮定を、妙老神-[書/娘]で見てみます。 神>>641は妙狼両方の延命を図る発言ですが、計算自体は村不利誘導ではなく、要素にならない気がします。 他の発言も神視点で村不利でない戦術を示していて、ジムゾンが人狼だとすると、最後の最後まで強引な誘導は行わず、村目線受け入れやすい提案だけを続けて、結果的に村を滅亡に導く、と言う高度で困難なことをやってることになりそうです。 神狼、なさそうに見えます。 |
649. 旅人 ニコラス 16:19
![]() |
![]() |
ジムはね、突っ込みところ多いんだけど、なんか狼ムーブを感じないんだよね。 突っ込みところってのは、決め打ち必須思考>>598あって占軸の人なのにまだ占をイーブンと言ってたり、神>>614の☆で書真の可能性が追いにくいを肯定してるのに、占をイーブンと言ったりね。 まあ、まだまだ要素集めをしたいという慎重派だと見れば、許容範囲か。単体白いしね。ここら辺の思考も>>639>>640 時間切れ@7* |
650. 宿屋の女主人 レジーナ 16:22
![]() |
![]() |
旅>>647 まさにドンピシャです。ありがとうございます。私には、旅村仮定の視点で無理なことを言っていないように見えます。 灰を狼仮定で見て、本人や村から反証を得て判断しようと思っているのですが、今日の状況に対してまとまった発言をしてくれている灰が旅・神の二人だけだと言うことに気づいて愕然としています。二人とも、自視点で見えるだろう物を曲げているようには感じないのですが、皆さん、いかがでしょう? |
651. 負傷兵 シモン 16:33
![]() |
![]() |
神>>641 返答サンキュ。やっぱり今日のうちに老妙の精査が必要だな ★屋>>638 老狼仮定の白位置狼として当てはまる灰はどこと考えてる? ★旅>>646 2d>>534の「妙は疑いを撒き散らしてる」のはどこらへんに感じたか教えて欲しい 喉きつそうなのでアンカのみで可。 |
652. 司書 クララ 16:36
![]() |
![]() |
ニコ>>643。 優勢だったのを状況要素でひっくり返される体験は何度か経験してるので、真贋で勝っているという意識は持ってなかったわね。 >>644。可能性だけなら、リザがモリのことを狼と予測して自身の白に説得力を持たせるために高速発表したってのも考えられると思う。 リスクとしては確白が増えることくらいだし、判定を割らなくても占ロラに派生させることもできるかもしれないし。 |
負傷兵 シモン 16:54
![]() |
![]() |
老吊った場合のメリットデメリットを個人的に整理 ◆メリット…妙偽なら1w吊れる ◆デメリット…妙真の場合無駄吊り。 ▲妙となった場合、残り占を吊ったあと潜伏狼2連続ツモ、または占騙り狼だけ吊って3縄で2w吊るのを目指すのを要求される 娘狂を完全に切れるなら後者を採用で書残し、切れないなら前者を採用か 妙狂で噛まれとかだったらどうなるかよくわからん |
653. 司書 クララ 17:00
![]() |
![]() |
で、オト>>638の発言は「おや?」という感じ。 灰視点ではモリ狼は確定してないのに嬉しいという感情までが出てくるものなのかしら…というのと、 寝起きっぽい感じなのを差し引いても発言から「多分」が外れてた場合の不安やフォローの感情が見えないのが少々違和感あるのよね。 ★オト モリ狼予想が当たってるっぽいと考えた根拠を教えてくれないかしら。 |
654. 老人 モーリッツ 17:00
![]() |
![]() |
兵>>633 ☆どちらかといえば後者、護衛ありと判断して▲霊通しにきた可能性が濃いかの。凸ケアがなかった以上平和出ていれば縄が増えておったわけじゃし、狼陣営としても思い切った噛みに思える。それから、娘護衛を想定したのではなく、書護衛と読んで▲霊もあるかもしれんの。 旅>>646 それは間違っておるよ。そもそも娘が襲撃を考えたとは限らぬ。狼は3匹おるのだから、すり合わせの上で▲霊になったのだと思う。 |
655. 老人 モーリッツ 17:14
![]() |
![]() |
娘>>173に偽装のあとが見えるの。正確には、ここだけが偽装しきれてないと言うべきじゃがな。 「普通にヨア霊の霊騙りかーい」ここじゃ。 娘が4-0陣形を見て霊スラの方が普通だと思うなら、 3-0を見ての娘の最初の感想の娘>>122 「既に占3COとか狼被ってるよね」 これがまず最初に出てくるのは変じゃ。2狼騙りを視野に入れることでスラが透けてないと見せかけたかったんじゃろうな。 |
656. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
老>>654 狼陣営が娘護衛もぎ取れたと判断、が一番濃いと。 昨日娘護衛もぎ取れるほど占い信用差が開いていたか?は結構議論の余地があると思うが 狼陣営がその可能性に賭けたって思ってるんでいいかな? それと ★老>>654 書護衛と読むとして強い理由は挙げられる? |
657. 老人 モーリッツ 17:24
![]() |
![]() |
あとは娘>>359の 「明日から頑張る」 これは自分が噛まれないと知ってた故の視点漏れじゃろ。 老>>473でわしが感じた疑念も正しかったようじゃな。 娘>>468〜>>469ではわしのことを ・老>>118は霊騙りする気のない狼陣営要素 ・老>>467の結果が割れなくて良かったは白アピにしか見えない ・老>>322●兵は微白 |
658. 老人 モーリッツ 17:28
![]() |
![]() |
この3つ、特に「白アピールにしか見えない」を踏まえた上で、総合的に見て微白目は無理があるわい。 中途半端で変な取り扱いをすることで偽ラインを残したのじゃと思う。 このことについてわしが尋ねた時の娘の返答は娘>>477の最後の部分、●兵の点を挙げての説明のみ これは●兵がその2つを押しのけるほどの白要素であったということになるが、娘>>499では「微要素とはいえ老白上げしたのは私」微要素ではないか。 |
負傷兵 シモン 17:31
![]() |
![]() |
老>>657 娘>>359は1dやがな…噛まれるのゲルトやがな…襲撃懸念ないの当然やがな… 他国民・かつ必死に白くなろうとしている村仮定で勘違いしたか? 誰か指摘する人・もしくは自分で気づくかによって要素取りたいので放置 |
659. 老人 モーリッツ 17:35
![]() |
![]() |
兵>>656 ☆書、あるいは娘護衛と読める根拠は残念ながら存在しないわい。しかし、ベグミスが怖いから縄増えてもいいやで▲霊したのでなければ、書にせよ娘にせよ妙にせよ占護衛を読んで▲霊したのだろうというのは動かぬ事実ではないか?事実狼は▲霊を選択したのじゃからな。 むしろ、わし狼≒パメラ真であればベグミスはありえないのじゃから▲霊が来るパターンは後者のみになるぞい。わし目線の方が▲霊はより自然じゃ。 |
660. 老人 モーリッツ 17:39
![]() |
![]() |
最後にクララ偽の根拠じゃが、ジムゾンが言ってくれた通りじゃ。 クララ目線、パメラがわしに黒を出しているのはおかしいのじゃ。霊のいない状況下で身内切りは無意味じゃからな。あるとするならば霊がいない状況下であってもわし狼と民意が思うような状況を作り、 「モーリッツは黒い。▲霊だからパメラ狼の身内切りもない。パメラは真だ!」 と思わせる作戦の場合じゃが、それならわしはここまで反論せずに寝てるわい。 |
661. パン屋 オットー 17:41
![]() |
![]() |
よし戻った、ちょっと頭ガンガンなんで休み休みの参加になるが。あと寝起きで言い忘れてたけどヨアヒム、ディーター、トーマスお疲れさま。おもちパンを供えとく。 つ[おもちパン] ☆兵>>651 昨日の投票見直したらそもそもこの村客観的白位置が居なかった件について。リデルくらいか?でもリデル狼考えにくいからこの説は微妙だな。 |
662. 羊飼い カタリナ 17:42
![]() |
![]() |
鳩ぽっぴん 宿>>660 違うと思うなだ。神は宿と同じく客観指向でいいけんど、旅は自視点自己解釈を織り交ぜてる感。他人視点の尊重もいいけんど、宿自身の考察を信じて欲しいなだ 真娘噛みには絶好だったけども、それが無かっのは何故だべしゃ 兵どん、老娘の仲間切り合いも考慮した方がええと思うなだ |
663. パン屋 オットー 17:48
![]() |
![]() |
☆書>>653 2黒→当たってるっぽい 1d拾ったモリの黒さもあって、やっぱそうかって感覚。書真見てるし。 ちなみに現時点の占真贋は 単体で見ると書>妙>娘 状況込みで書>娘>妙 パメは>>585「占抜かれよりマシだけど」が真占の発言に見えないかな。自分が襲撃されることを占い抜かれって言うのがあまりに客観的過ぎて。 |
666. パン屋 オットー 18:02
![]() |
![]() |
昨日気になってた老樵神のうちの神についてだけど、今は白っぽく見えてる。 おれが気になってた部分については、そんな気にする部分でもなかったのか?という感じに。 ジムが盤面整理思考強い人なら分からなくもないし。昨日まではあんまり狼探す熱量みたいなものを感じなかったんだけど、今日の考察見ると状況考察が日を追うごとに収束していくんだろうなって感じでこういうタイプの人なんだなって。 |
667. パン屋 オットー 18:02
![]() |
![]() |
あと、ジムはライン考察多い気がするんで、ジム狼として霊判定を村に見せた方がその結果から考察(のフリ)を進めやすいと思う。ジム狼なら間違いなくLW位置だろうし、襲撃はジムの希望に沿うんじゃないかなと。 白黒関係ないけど>>613「初日から仲間売って白くなるぜえええぇぇぇ!」は笑った。 |
668. 村娘 パメラ 18:03
![]() |
![]() |
神>>639>>640非常にクール。相変わらず姿勢は一貫してるし、ひとまずやっぱり白位置放置 よく考えたら元々私から白く見られてたし、LWなら私を下手に刺激しない気がする。今日占吊or老吊になるはずだからって過敏になりすぎたかも 神>>642☆▲娘をするためには、『娘護衛をしそうな狩候補がいないこと』が条件だと思うよ ▲娘でGJ出たらほぼ詰み。LW的にあえて賭けに出る必要はなかったと読んでるよ |
村娘 パメラ 18:19
![]() |
![]() |
老>>655そうそう、それスルーされて悲しかったのよね 答えは 「羊>>155時点で青以外非霊してて、もしかして霊潜伏か!?って思ってたら『普通に』ヨア霊だった」 という真占パメラ視点なのだ。誤解を生みそうな発言をあえて生んで解決するマッチポンプ狙い。狼ならもっと気を使って発言するだろ読みを期待 誰か★飛ばしてくれたら解説しよかな |
669. 村娘 パメラ 18:37
![]() |
![]() |
屋>>663★仮に書妙どちらか抜かれても占ロラの流れになって実質占機能崩壊だと思うんだけどどう思う? 占抜きは私襲撃必須ではないと思うけど 屋>>159>>253★娘>>437も答えてほしいな 案外▼老の流れにならないのね。老の黒要素探してこようか LWが老から辿れるかも見ないとねー。老が占われてもよさそうな雰囲気してた(老>>322神>>480)ことから、切ってる可能性高いかなー? |
670. 行商人 アルビン 18:54
![]() |
![]() |
こんばんわー ガリッと考察してくよ 老黒仮定 1d,2dともに老投票は素直にペアないと考えていいんでない? 1dは青が者に委託された票を全部兵にぶっこんだから●兵になったわけで、初日から●老食らう可能性は十分にあったから この仮定時老自身の投票は●兵 ただ青が12票っていう結構な重みをどこに投じるか?ってのはわかってなかったわけで、それなら●旅が一番投票を避けれる可能性は高かったように思う |
671. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
ただいまだにゃ ましになったにゃ ヨアぽん襲撃からの黒ふたつっていう、くっさーい状況なのは把握にぃ 占い先白だからヨアぽん噛んでられたのかにゃ? 取り敢えず、占いを壊すのが正道だと思うんだけどにゃ にゃぁ、1dのいめ〜じと現状の齟齬が凄いにぃ、霊噛みからの信用勝負と2黒を見ると、みょんたん真に思えて来るにゃ 2黒が真狂からの老黒だとすると、みょんたん狼は狂の白だしを期待して黒だし真との勝負? |
672. シスター フリーデル 19:07
![]() |
![]() |
信用勝負で勝てると踏めるほどみょんたんに信用って回復してたのかにゃ? 霊噛みとか、狂人に黒出せと言ってるみたいにゃ みょんたん狼で白だし期待なら、ララらん護衛濃厚予想の場合、シモにぃ襲撃で白だし期待の方が良さそうな気がするにゃ 若しくは、護衛無さそうなパメにゃん襲撃にゃ モリちゃん状況黒付くけど、狂人は白出しみにゃ それから、2白にするか斑らにするかは好み次第かにゃ? |
673. シスター フリーデル 19:16
![]() |
![]() |
えっと、何が話したかったかにゃ みょんたん狼だと変だにゃ、真狂からの黒とか、美味しく無さすぎにゃ みょんたん狂だと、真狼でモリちゃんに黒出してるにゃ んん、一応真狼が黒だとなんで狼黒出してるにゃ? 1黒にした方が真が狂っぽく見えるにぃ 真狼で共倒れして、モリちゃん残す系の作戦はあり得るのかにゃ?占いの真を切らないなら、普通にモリちゃん吊られると思うにゃ 逆に書娘の場合どうなのかにゃけど |
674. 行商人 アルビン 19:19
![]() |
![]() |
続き それを選択しなかったのは、老黒仮定なら旅も相方濃厚? シンプルに占い恐れてない白要素とも見れるけどそれは後の仮定で とりあえずこの仮定では2日とも●老の屋、宿は外して良さげ 神・修も外して良いのかな シンプルに●2pt○1pt換算するまとめなら 1dでは屋、書の●来てるところに○重ねるの嫌だと思うから これでやると旅・羊を書・娘には優先的に占って欲しい ちなみに者・樵狼は強く追わない方針 |
675. シスター フリーデル 19:22
![]() |
![]() |
みょんたん狼だと変だから、取り敢えず狂として真狼として、両方白だしで護衛の奪い合いならわかるけど、両方黒出しだにゃ えっと、狼がなんで黒出してるにゃ? むーん、そこが噛み砕けないにゃ 何もしっくり来ないにゃ |
676. シスター フリーデル 19:32
![]() |
![]() |
アルルん、者樵に狼がいるならそもそも霊噛みの余裕あるのかにゃ? トーマちゃんはどれだけ伸びたかわからにゃいけど、吊られる位だから狼だとしても、繋がりを考えるのはむづかしいと思うにゃ。 強くはじゃ無くて、考えてもしょうがないじゃにゃい? アルルんはにゃーが見るたびニコちゃん妖しいと言ってる気がするにぃ 1dで疑いを見つけた後話してみたかにゃ? お正月で時間が合わないって訳じゃないなら話そうにゃ |
677. 司書 クララ 19:38
![]() |
![]() |
オト>>663。回答感謝。 偽視先に真視の占候補が黒出したから、ってことね。 とは言え確定情報ではないし、私の感覚的にはそういう状況の時は出来すぎなことに対して不安が湧くもの、という気がするのよね。 一応、オトの感覚は理解したわ。 あとニコは>>646を本心と仮定するとパメニコが揃った場合普通に私(またはリザ)を襲って占機能破壊狙ってきそうな気はするので、襲撃筋とニコ狼は合致してない気はしてる。 |
村娘 パメラ 19:38
![]() |
![]() |
12人 5縄3w1k灰8(老含む) 占:妙書娘=真狂狼 確白:兵 灰:神宿羊屋旅 修商 斑:老 ▼老→▼妙がベスト 老白妙真決めうち路線がワースト 残灰7▼娘●灰(村)▲狩→残灰5▼書▲妙⇒縄3残灰5白2 残灰7▼娘●灰(村)▲狩候補→残灰5▼書●灰(村)▲狩候補⇒縄3残灰3で詰み おそらく妙真決め打ち路線なら白狙い占になる。その場合、即狩抜き妙抜きしないとほぼ詰み。妙抜き成功すれば戦えるかな |
村娘 パメラ 19:41
![]() |
![]() |
あ、こしあんおかえりー! ちょっとよくなったのかな?無理ない程度にやってこー ちなみに妙真路線は狩外すと即負けコースなのでよろしくー 一応妙LWなんじゃないかと迷わせる噛み筋もあるけど、決め打ちしたら最後まで貫き通すと思うのでちょいきついかと |
行商人 アルビン 19:44
![]() |
![]() |
怯えても決め打たれる時はしゃーないと思っちょるよ 旅は個人に言及するつもり 娘の見方説得してきたり、単体は白っぽいってのを そのときにこしあんにも返信するよぉ とりあえず仮定をダラダラかくね |
シスター フリーデル 19:45
![]() |
![]() |
ジムにゃんみたいに、真切らない系の人は途中でブレたりしそうだけどにゃ……_(:3 」∠)_ みょんたん決め打ち濃厚なのかにゃ? 決め打ちじゃ無くて保留吊りって進行も、フルメンならあり得そうだにゃ |
678. 行商人 アルビン 19:53
![]() |
![]() |
老白仮定 狼位置に関してはさっき除いた4人も含まれる 宿は●老をこれ幸いと重ねてる風に見えるから気になる位置 ただ一昨日・昨日続けて灰で悩んでた発言踏まえりゃ村仮定でも 投票遅いのは齟齬はない んー広すぎるから灰からやるのはきつそう ライン読み強い御仁におまかせしたい所 占い師は妙真が確定 この仮定では娘は狼で良さそう 狂として「書に合わせる」っていうのは中々難しいと思うんだ |
679. 負傷兵 シモン 20:01
![]() |
![]() |
老の発言について思ったこと 老>>657上段 娘>>359発言を「自分が噛まれないと知ってた故の視点漏れ」と評価 1d発言なのでゲルト襲撃固定。そこは要素にならない 一応>>256で「他国からの流れ」とのことなので 保護的解釈すれば他国民・かつ必死に白くなろうとしている村仮定で勘違いしたか?うーん リデル帰ってきてくれてよかった。 ★修 みょんたん=パメラで合ってる? |
680. 行商人 アルビン 20:02
![]() |
![]() |
昨日の時点で僕視点だと占いに圧倒的な差はなかった それでも書・娘と比べて妙真優位に見てる人はあまり居なかったと思ってるし、共通見解だと思う そうなったとき 1.バランス護衛から外れる動き(狼の真襲撃を弱める動き) 2.誤爆のリスクがある状況での黒 の2つとCO順とか加味すると狂は切れると思う そうするとこの場合の陣形は妙真書狂娘狼は決め打ってよさそう 結果最初の印象と一緒なんだけどね |
681. 神父 ジムゾン 20:09
![]() |
![]() |
旅>>649 決め打ちをするのはまだ先の話ですからね。クララは単体の良さ+書>>608>>609はあり得ないわけではないことから、総合的にイーブンとなりました ただ、今日のモーリッツの意見が結構納得できるので、今リーザ真寄りに傾いています モーリッツ> リーザ視点の狼探しをお願いします 娘>>668 回答ありがとうございます。うーん、はっきりと覚えていませんが、明確にパメラを真視していたのって |
682. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
ニコラスくらいだったように思います。1wが見つかるというときに、少し日和すぎにも感じます。 またGJのリスクと言う点では霊噛みも同じくらいはあったと思いますね。占GJと霊GJでは意味合いは若干違ってきますがね。 LWがいい位置にいるだろうというのは同意ですてにー 娘>>427でニコラスに対して、あまりにあっさりしているのは切れととっても良いかもしれません。 希望出しに喉温存します。 |
683. 少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
老>>631回答ありがとう。自分は引っかかるけど読み間違いな気がするし他人からの視野が欲しかったので助かった。 神については読み間違えで良さそうだね。 今日の神については状況考察から視野が伸びている印象に感じている。 狼だとして仮定しても妙視点の>>641がぱっと出てくるところから狼だと発言しにくい内容かなと感じた。 娘>>585>>669から狼陣営は2黒にしたら▼老にできると想定していたんじ |
684. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
ゃないかなって思う。 その点から考えると神は娘狼と切れてると思う。狼の作戦とは真逆な印象を受けるため。 そうなると娘真推ししている旅屋辺りが狼候補なような気がする? ただ屋からはそこまで誘導しているような印象は得ないため、気になるのは旅かなぁって印象。 とりあえずの希望だし【▼娘▽書】灰考察はこれから |
685. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
ごめん、読めてないんだけど、ちょっと遡ってもわからず。 フリーデルのみょんちゃんって誰よ? 神>>681のクララと状況偽より自信がなくなってるクララ>>652はどう見えるんよ?変じゃね? 僕的には書に100歩譲るのもどうなんだろ?と思ってる(クララを誉めてる!)くらいの人なんだよね。書真占ならば100歩譲る必要ないくらい書真になるんじゃないか感があってね。つまりそうでもない状況より書偽ぽく見え |
686. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
みょんたんは妙んたんでリーザちんのことだにゃ 情報更新追いついてにゃいから、初日時点で考えてた事を置いとくにゃ オトー院殿の、初動のみょんたん疑いまでは出来ても、そこからみょんたん狼仮定のシモにぃ疑いまでをするのは、難しい。とか書青事故前提で考えてたにゃ 今でも、パメにゃん狼の場合はオトー院殿は白だろうなとか そこから、神屋で視点で近そうなのでそこがお互いを見ててくれれば良い的な |
687. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
老宿両狼はないと思うのにゃ 軽くモリちゃん見てきたけど、老宿で同じ括りにされがちで占いの槍玉に上がっていながら、モリちゃんは昨日危機感がなさげにゃ 今日、モリちゃん視点で占いの真がわかって伸びたのを見るに、狼の斬られ役でこれだけ出切るなら昨日ののんびり感がわからないにゃ レッジさんの印象更新がないのは認めるにゃ |
688. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
老 1d:>>224「霊スラ読み狂人なら霊能に出た方が強い」という理屈は娘狼の場合にも言える。非狂要素だけにしたのは娘真視を嫌がった狼要素 1dは旅白上げ>>299、兵黒視>>318、宿白上げ>>322と戦術論。灰を探る姿勢が薄く狼め 2d:>>458旅白上げ理由が謎。商灰視>>462>>463。修白視>>464。>>472は>>118と矛盾し、視点作りに失敗した狼要素。>>473質問返しは防御感 |
689. 村娘 パメラ 20:33
![]() |
![]() |
あり、娘>>468で要素の重みは微々黒と微白で明らかになってる。>>512真の黒かどうかは村視点では霊判定までわからない。色が見えてる前提の理論展開。狼要素 3d:占への視点が固定されて発言が増えた形。ここまで喋れたなら村なら2dまでにもっと発言できたはず。狼の視点作りが苦手と予想。灰狼がどこかという心配がないのも狼要素 今日の娘偽視は全部言い返せるし、ここ狼でしかないよね。ラインはわからーん |
691. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
個人印象 老は正直僕には「どっちでも取れる」 >>657の1d誤認に顕著だけど、とにかく殴ってる これ自体は村でも狼でも黒が出たらやるしかないと思うから、内容で判断 で、その内容が僕にはまだ刺さってない >>630 「書狂が黒で割るべきだと判断していた」 そうなると2dまでに老白をある程度拾ってないといけなくない? そこしっくり来てないので、書がここから老白と踏んで黒を出した があれば教えて欲しい |
692. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
神について 神>>598「▼書▼娘はそれぞれの偽を決め打てる場合のみ」からの 神>>681「妙真寄りに傾いている」みるとどういう方向で行きたいかわからん。 「決め打ちはまだ先」と言うが、妙真に寄るなら▼老は避けたいはず。 なのでどこ吊るのか単純に疑問。喉少ないようなので ★神 >>681時点から情報更新ほぼなかった場合の吊り先はどう考える? 希望出しと合わせて答えても早めに答えてもいい。任せる |
693. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
兵>今日の老吊りは絶対嫌。 老の白要素必要なら>>624以外にも探してくる。 屋は娘真推しじゃないね。>>663 屋:ここに関しては初日から老のことを疑っていたところだし、>>638>>663の反応は妥当なところかなぁって印象。 屋>>428~>>430の内容は白黒はっきりつけていないものの、あんまり狼っぽい印象を感じないんだよね。 あるこーる飲むんじゃなかった… |
694. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
>>修 うんや、“みょん”で検索したが修>>271くらいしかなく。ちょっと遡って誰や?と。兵見てなく 書>>652 一般的な可能性だけ言われてもね。旅>>607妙>>624で確認した通り、妙の2dの●神○旅には発言以外の意図はなかった。妙狂で老狼からの老白を狙ってるならぱ、●老を出すのも簡単だったんだ(例えば、神旅より老は話さなくてよくわからないとか) 兵☆妙>>523>>525+1d全体より |
695. 旅人 ニコラス 20:54
![]() |
![]() |
商>>691 老は狼でも狂でもキル位置じゃ?狂占が誤爆覚悟で黒打ちするには老は良い位置。老狼でもLWにはなれない位置だし ちなみに狂占が誤爆覚悟で出す必要があるのはそれなりに真贋勝っている場合。そして3dだよね(喉とアルコールで説明略) なんで書狂をみんなが見れないかがよくわからないんだが。確かに書は上手い占ではあるけど。それで?って感じだよ(言葉悪くなってごめんよ)上手いから真じゃないよね? |
696. 村娘 パメラ 20:55
![]() |
![]() |
リデルおかえりー。無理ない程度によろしく。存在忘れそうになってたけど修狼もありえるのよね。ここLWで▲霊いくかは疑問だけど 修>>672読んでて思ったけど、 ▲霊で狂に黒出し指示→2黒で状況老白妙真作りたかったんじゃ? そこまでして▲霊する必要あるかって話になるけど、ここまでしないと勝ち目が薄い陣営ならありえる?誰か検討してくれないかな 神>>681上段 兵>>692に完全追従 |
697. 負傷兵 シモン 20:56
![]() |
![]() |
妙>>693 そりゃリザ視点では▼老は一手損だしやりたくないよな。必死になるのは当然 白要素出せそうならどんどん出して欲しい 修>>690 修1dの発言が記憶の彼方になってた(土下座) 旅>>694 把握。ただし「+1d全体より」というのは正直辛い。 発言読み返してうまく拾えなかったから質問してるわけで。喉少なそうなので反応不要 ★屋 >>349以降に妙単独の偽要素見つけてたら教えてくれ |
698. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
それも相まって老白・妙真を決め打つ ってのは僕にゃ現状無理 今日から老or占いを吊ってかなきゃキツイって考えたら 黒出し占い手つけて妙に黒狙ってもらって灰ガチか老吊るかになるのかな 灰印象変わったとこを 旅 2dとも占い先候補に上げたけど、「昨日娘真なら不毛」で 説得に来てくれたのが白要素だと思い始めてる 狼時どう得なのかがいまいちイメージつかんのよね 旅娘狼→僕を味方にするなら娘を止めればOK |
699. 村娘 パメラ 21:07
![]() |
![]() |
神>>681>>682★娘でGJ出れば、娘護衛鉄板状況かつ▼老でLWになるのって理解してる? よく見てないし答えなくていいけど、明確にクララ真視してた人ってそんなにいたかな?特に狩候補で 娘狼考えてる人はどういう狼像想像してるのか聞きたい。老白仮定、今日白出ししてれば書真に傾けばよし、書偽に傾けば妙に信用勝負で勝てる可能性あるのにあえて黒出しって謎なんだけど 娘スキルは低想定なのか高想定なのか |
701. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
アル>>674。 私的にはリナについては昨日までに取ってるパメとの切れと今日の霊襲撃が狼の作戦として合致してない(切れが演技だったとしても、霊を襲撃してしまったら意味が無い)と見ているのよね。 パメリナ両狼は無い(→リナ白)と思ってるので、ニコはともかくとして、リナ占いはやりたくないかしら。 |
702. 負傷兵 シモン 21:15
![]() |
![]() |
【今日は自由占い】 仮決定時間は兵>>633の通り【23:30】 ★商>>698 仮に商の言う灰吊り実行する場合どこが吊り候補と考える? 老には早めに帰ってきて欲しい。娘の老黒要素上げに対する返答は重要な情報源 あと羊屋宿も大丈夫かな…と不安(元日だから仕方ないのかもしれんが) |
703. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
わざわざ揉めさせといて割って入ってまで、一灰を説得するって違和感ある 旅狼娘真→むしろこれ幸いと殴り合わせりゃいい 多分昨日の段階で自由なら娘の占い先は僕だったと思う 1日占いを避けられるんだから、>>520段階から仲介に入る必要はない 明確に入ったのは>>565だから統一決定後でちょっと弱いと思うけど 単体では白いと思うし、ここ黒なら娘非狼(≒真)の時だと思う 続く |
704. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
商>>698★どういう想定?占吊りってことはその占は偽決め打ちってことでいいの?ここから占ロラしたら、占の出した黒考慮なしで灰灰灰灰灰からの殴り合いで2狼吊ることになるけど >ALL★今日占決め打ち盤面なの理解してますか? 一歩譲って今日偽決め打ちで、明日真決め打ちでもいいけど。占ロラからの灰5で殴り合いよりは占決め打つ方が勝率高いよ とりあえず占吊って最終日目指そうってゲームじゃないから! |
705. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
商に聞いといてアレだけど基本的に灰吊るべきではないと思う どうしても吊るとすれば黒確信持って吊りたい 完グレ7人中最大2Wなの考えたら単純に考えるとこっちのほうが難度高いんよ なので商にはできるだけ娘妙の発言の精査をお願いしたい次第。 老が見づらいなら他の方面から攻めてくれ もちろん他の灰にも同じくお願いしたいと思います |
706. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
兵>>697 それ以上に▼老▲妙になったときが一番最悪。無駄吊りされたうえで結果残せていないことになるから。 旅:ここ触れたくない場所だけど旅>>691に関して、書への返答は書を無理矢理叩くための話題すり替えに見える。 >>486>>607見る感じ、娘妄信しているところ。娘真を推して勝とうとする狼像とは一致する。 ここ狼なんじゃないかな。 書偽を確信している村というよりは妙真に占われたくない |
707. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
から出来るだけ触れないようにしている。 旅>>607の質問も占い師の真偽を探るための質問かなと思ってたら使われたのは書叩くための旅>>694だし…。 老の白要素 老狼ならばGJ懸念高くても占い師噛みが起きる場面。▲青だったことが白要素 兵>考察はこのまま続けるけど占い希望は出さなくてもいいよね? …すごい眠いけど頑張ろう |
708. 行商人 アルビン 21:34
![]() |
![]() |
>>674 と合わせて【娘●羊○旅 書●旅○羊】でだすよ 白視しといてこれかよって自分でも思ったけど、 老投票を弾くとこの二人しか残らなかったのよね ちょっと狭すぎやしない?と不安になったけど 書>>701 僕の思考だから、これで出させて 娘羊キレは同意だけど、老狼時に投票はキツイと思う ラインも見る派だけど、僕の中で占結果/投票は超えない ここ以外占った!書偽!とかは絶対にやらん 保証する |
709. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
娘>>704間違えた。占ロラしたら灰6人だ。もっとひどい ついでに補足すると、仮に後からやっぱり老黒って思い直して吊っても灰4の殴り合いだからね 希望出しは【▼老】。▼妙でもいいけど。娘真決め打ちが一番手っ取り早い 占い先は悩む…。白位置にいそうだけど… 神父様が高スキルで白いかと思ったらちょいちょい謎い動きするし… ニコは狼なら私を真視して懐柔するより偽視でいいから白だと思っているけど… |
710. 老人 モーリッツ 21:45
![]() |
![]() |
>>688 娘 >>224のメリットがあるにも関わらず娘狼が占騙りに出たのは霊ロラになった場合が痛いからじゃ。それは>>627で説明した通り。 >>458の喉ではそもそも旅の白要素を書いておらん。そこでは旅に返答をしただけじゃ。 >>472に関してはやはり黒視していた当のシモンに占いがいき、そして白だったから思ったことじゃ。>>118ではああは言ったものの、実際にこうなるとまた違った感じがした。 |
711. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
☆兵>>697 まだログ精査できてないが、今のところ特に見つけてない。 おれの妙偽視は老黒予想基点が主。今日モリの発言が伸びてはいるが、やっぱり灰狼探してはない。 占い起点で考えるのは分かるが、>>627の内訳から灰狼探しに広がっていくんじゃないかと。 あとは自分に対する他灰の反応やら何やらでここ狼ありそう!みたいな。 いや、まあ今日狼探せてないおれが何を偉そうにって話ですが。 |
712. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
自由占いは了解。私は希望は言わない(または遺言にする)方が良いのかしら。 ★アル>>708。アルがオトを希望から外してるのって2日目の●老だけかしら。時間的に早い希望出しだったし、その後の票集まり状況がどうなるかは分からないわけだから切れとして取るのは弱いと考えてるんだけど、アルの中ではこれをもって強切れ要素と見てるということかしら?その他にオト白を見れる要素があればちょっと教えて欲しい。 |
713. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
あとおれは楽な方に流されがちな人間なので占老樵or者の狼陣営考えてみたけど、占騙り狼が誰にせよそっちが潜伏選んだ方がいいよなーって。 ただ老者は1d表に出てきたの遅いので、開始時は赤でも不在でとりあえず残りの一人が騙ったって可能性はある。 |
714. 老人 モーリッツ 21:51
![]() |
![]() |
>>468では半分しか説明になっておらぬ。霊騙りする狼陣営要素が微々黒<●兵が微白 までは説明できても、 「判定が割れなくて良かったという白アピールにしか見えない」まで言い切ってそれがなかったかのように微白視のままはやはり、おかしいの。 >>512で真の黒引き云々言ったのはあくまでその時から見た未来、統一占いをした場合に考えられる仮想の話をしたまでじゃよ。仮想の話に色透けもへったくれもないわい。 |
716. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
ちょっとアンカーは省略するよ(なんかあれば明日答える) >>妙 妙の回答を横道で使って悪かったが、本道では正論で使うタイミングがなかっただけだよ。神旅への疑いはちょっと極論で受け入れられなかったんだ 兵☆喉都合、解釈ありで答える。ごめんよ、全体的に妙は偽ぽなんだ。例えば2dの雑な神旅人疑い、1dだと>>219~の灰雑とか。書娘との相対的な話なのは認める 今は▼老は当然。娘の占先が一番の悩み所➡ |
717. 負傷兵 シモン 21:58
![]() |
![]() |
妙>>707書>>712 そうだな。【占い師は占い希望伏せ】で。 クララは遺言可能みたいだけど他の占い師候補も可能であれば遺言をお願いしたい 発表は【5分後一斉】でいいかな。難しい場合は連絡ください 本決定は【0:00】にしときます 方針出しだけど【灰吊りはしません】 灰で真っ黒なところ見えてくると思えないので、占い師候補もしくはパンダの老から吊ります 喉温存のためしばらく黙りる@7 |
718. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
宿:ここに関しては>>314→>>517と老を怪しんでいた位置。ただし黒視という観点ではない ★宿>>>517>●老は、やはり占い結果に対する抗弁力に期待。 と述べているけど、この時占い結果どうなると思った? 結果出てからも質問投げて色を見極めようとしている姿が多くて印象は良し 屋>>>711 こっちが悩んでるところ相談して時間使わせちゃったからその点考慮してくれるとうれしいです…さーせん |
719. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
兵>>702 あ、ごめん 吊るって意味でガチって言葉使ったつもりはなかった 占吊るともう占い結果出ない真視点が出てくるから、 灰/斑で殴り合う形になるだろうなあ って意図 占いは昨日気になった妙の部分が言語化する前に割れたことに目行ったから、今からそれしっかりやるつもり 書>>712 ☆2d続けてってので白印象 1dは青の集計・者票扱い次第では●老 意に介さず2dも即投票ってので白視 |
720. 神父 ジムゾン 22:05
![]() |
![]() |
旅>>685 そこはニコラスが言うほどおかしいとは感じませんね。性格の範疇だと思います リーザ> ★神>>682のニコラスとパメラの切れについてはどう思いますか? ニコラス> ★神>>641神>>642のリーザの非狼要素についてどう思いますか? 兵>>692 ☆【▼老】ですね。真寄りになってきているとはいえ、まだ真決め打てるほどではありません。占判定を見つつ、判断材料を増やしていきます |
721. 行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
娘>>704 僕視点だとロラってのは偽打つかどうか?じゃなく 確実に2人外吊れる手段だと思ってるよ 上手く答えられてるかわからんけど、逆質問してもいい? ★娘 ▼老は妙が残る形が見えると思うんだよね ▼老後妙がギリまで黒出せなきゃロラは止まる可能性があると思う その時対抗内訳書狂妙狼と踏んでるなら、そこ怖くないの? 娘の私を決め打て!ってのも見えてるから、頭にあったかどうかだけ教えて |
722. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
言い忘れました 【占い希望は特別悩まない限り第二希望まで出してください】 商>>719 俺の曲解だったみたいでよかった。仮決定まであと1時間ちょいなので急いでくれると助かる 神>>720回答感謝。 ★▼老の場合妙真を追うのが結構厳しくなるがそれでもかまわないのか? そして占い真贋は今どれくらい開いている? |
723. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
>>娘 神商:白ぽ、狼臭なし。羊:ライン切れ。 修:不明。宿屋:白め+老とのライン切れ 神はね、老からも切れてるくさいんだ(老>>631>>632。老狼なら自然に神村を言い過ぎ)、神単体も白いし神占はおすすめしない(娘も同意かなと) それを考えると羊修があがってくる。単体より【●羊○修】希望 神☆>>720 占3人の単体より妙真はほぼ考えてないんよ。兵にも求められてるぽ、ちょい待ち電源危いの |
724. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
そして灰。ここまで毎日少しずつ、灰がうまく見えないなりに少しずつとっかかりを探してやってきたのじゃ。 商屋娘の3wで考えておる。 屋は、書真目を見る割に娘が黒重ねた理由について一切考慮がなく、ゴリ押し感を感じるの。 しかし、懸案事項もまだまだある。だから迷っておったのじゃが、まずは考えを示そうと思う。 まずは商の黒要素を特に拾ってないこと。相対的黒というやつであり、狼から白拾ってたら瓦解するわい。 |
726. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
☆神>>720むしろそこラインだと思うよ 娘>>334から旅白については触れているし>>427の触れ方は仲間だからとりあえず白あげとけっていう感じに見える >>585>>669からとりあえず言っておけばいいだろ感 旅からも娘真をべったりしている感じがあるのでお互いべったべったのラインとしてはあると思う。 ★商>宿>>366→妙>>397→神>>407青>>421→妙>>418>>438 よんで |
727. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
フリーデルについては、一度>>464で述べた通り白く思っておる。 レジーナについては、>>322で思ったことが1つ。そして、今日の動きが娘と噛み合っておらず白く見えておる。具体的には、娘>>585「さすがに妙真切っていいでしょ」と、黒重ねて2黒ゴリ押ししようという動きなのに対して、宿>>634は「老白ありえる」と見直す方向に働きかけてくれておるところじゃ。 |
728. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
商>>721★占3から真当てるより、灰4で殴りあった方が勝てると思ってるってこと? ☆▼老って妙真切りだと思うんだけど 妙真で▼老した場合、妙が▲占されずに灰から2狼当てるのが前提で、さらにそれを村が信じられるかどうかになる。占外せば結局灰殴り合い これは神父様にも聞きたいんだけど、 神商★明日妙がどこに黒出したら妙真になると思ってるの?そんな確信できるとこないでしょ?決め打つのは今日だよ |
729. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
アル>>719。回答感謝。 私は狼同士の●提出でも早いタイミングの希望出しは強い切りとは見ないんだけど、アルはむしろ逆の感性なのね。 まぁ今回は票の重みが読みにくい特殊ケースだということを考えると、考え方については了解だわ。 吊り希望は夜明け時点と変わらず【▼老】 発表方針OK。対応可能。 |
730. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
カタリナについては初日の特徴的なやりとりなど娘と切れている点は白く見えておるのじゃが、1つ見直す余地があり迷っておる。 それは羊>>508。要約すると 「書が老占いしそうなのに自由占いは老白かもしれない」というものじゃ。 しかし老狼仮定で書に占われ懸念が出るのは書が真狂の場合のみじゃろう。これが書真狂透けの視点漏れだったのかもしれないという点じゃ。 |
731. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
▼老のリスク 妙真の場合無駄吊り。さらに▲妙となった場合妙真を信じるとして(そういう材料が出るかはわからん) 残り占を吊ったあと潜伏狼2連続ツモまたは占騙り狼だけ吊って3縄で2w吊りが要求される 娘狂を完全に切れるなら後者を採用で書残し、切れないなら前者を採用か(多分後者採用) 多分狩人生きてるんで▼老になるなら妙護衛してもらいたいね |
732. 少女 リーザ 22:52
![]() |
![]() |
商が聞きたがってたところ妙>>726 ★つけたところに流れを載せておいたので読んでから質問してほしい。 そうだよ、今日老吊られたらもうリズ視点辛いよ。 商:ここは一旦考えてから決め打ち無理といった場所。一応狼候補には上がるけどそれにしては推しが弱い印象。 商>>721娘>>728は両狼ないように感じたので白かなぁって気がした。 兵>それで兵噛まれても困るのでGJ出してもらいたい |
733. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
兵>>717別にいいけど占先非公開にする意味ある?公開のデメリットないし公開の方が悪用されにくくない?狂人が私の白に黒出しとか 【発表時間5分後了解】 兵★一応聞くけど老への反論はしなくていいよね?老に喉割くよりLW探したい。してほしいならする 兵>>731護衛寄せとか言われるから正直言いたくなかったけど、兵生きてるうちに占決め打ちしないと確白で決め打つ人いなくてカオスに。あと妙護衛は私が死ぬ |
734. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
娘>>699 理解してますよ。その上で客観的に見てパメラでGJが出る可能性がそんなにあったようには思えないんですよね。 パメラの言うような理由での霊襲撃なら相当慎重な狼になりますね。 占い希望は【書→●商、妙→●屋、娘→●商】です。 オットーは今日思考の伸びが見られないのは普通に黒いと思います。相当状況は動いてますよ。 ニコラスは、クララ、リーザ視点はパメラとの切れが拾えたこと、 |
735. 負傷兵 シモン 23:00
![]() |
![]() |
娘>>733 ☆パメ自身の発言優先度に従ってもらっていい。 それとまとめ抜きの状態で決め打とうとしたらカオスになる懸念は理解。 護衛に関しては >>731>>732>>733で護衛先のメリットデメリット出たと思うのでそれ見て狩人には判断をお願いする 別に俺の意見採用する義務はない、ただきちんと考えてくれな |
736. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
パメラ視点では1人でパメラ真を強く推していることから白いと思いました アルビンは序盤白を拾ってからエアポケ位置にいる感覚があり、クララ、パメラ視点の「いい位置にいる狼」という狼像を考慮して希望です リーザ、ニコラスは回答ありがとうございます。 兵>>722 妙:書:娘=5:3:2くらいでしょうか。 現時点で決め打つだけの材料が足りないので▼老はやむを得ません |
737. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
妙真(書狂娘狼が僕の中では確定的) >>726 対抗どう見てるかとかはわかった 聞かれたら答えるけど「狂がどう思ってるかなんて知らん」 が割と本音なんだろうなあと思ったり >>581の疑問は解消はしないけど妙からどう見えてるかは 流れ追ったら把握できた ありがとう 青襲撃懸念が妙の真要素ではあるのかな とは思う 自分の襲撃に勝ってるの怪しくない?とは思うけど >>397の自己評ならある範囲かね |
738. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
【希望出しは23:00までに】 \ 羊屋老修商旅神宿 書娘妙 ● _____羊※_ ___ ○ _____修※_ ___ 神…【書→●商、妙→●屋、娘→●商】 \ 羊屋老修商旅神宿 書娘妙 ▼ _____老老_ 老老娘 ▽ ________ _妙書 カタリナオットーあたり戻ってきてくれないとマジで困るんだが(憤怒)@3 |
村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
神>>736 1/2で妙真だと思ってるなら決め打たないといけない盤面で▼老推しはありがたすぎるね 噛み先どうしようかー? 正直リズの占いで黒引きはないと思うしどこでもいいけど とりあえず明日は占先白出しするねー |
739. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
考えたんだけど、▼老かつあとで占いロラするなら兵護衛指示の方がよくない? 理由 ①占い結果で狼を占えたとしても吊ってもらえる保証がないため。 ②それならいっそのこと噛ませて村視点の真をはっきりさせ、吊り縄を稼ぐ デメリットとしては占い結果残せないことではあるが、今日老吊る場合後で私を真決め打たないと勝ち筋が非常に厳しい。 私噛まれることもメリットあるから、狩人はそこも考慮してほしい |
740. 老人 モーリッツ 23:22
![]() |
![]() |
ジムゾンは、老>>632あたりの通り、娘>>626からまあまあ キレがあるように感じておる。 ニコラスは、今日は娘の真上げをしていて狼あるかもしれないと思い始めた。しかし、どうにも初日拾った白感がわしの中で大きくあり、現状ではなんだかんだ白のような気がしておるのじゃ。 結論。●屋○商。▼娘▽書。 書狂残しは者樵に黒がいない限り縄数のきつさの方が上回る感じじゃ。2・3連RPPとかだと結局絶望じゃし。 |
741. 行商人 アルビン 23:30
![]() |
![]() |
娘>>728 お前灰のほうが自信あんの?と言われると困るんだよなあ 占い決め打ち・・・ねえ・・・ 妙真が昨日より上がってるけど、「全路線追うときに1黒も見えてない妙切りたくない」がバイアスとしてかかってる気がしてきてもうぐっちゃぐちゃ ただ▼老も霊居ない以上1日決定から逃げてる以上のメリットなくない?という悩み とりあえず>>708と【妙→●屋○宿】で出す 老占いプッシュしてたって観点で |
742. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
●と○に差はあんまりないよ 妙に対しての二人は●老プッシュ位置、書娘に対しては消去法で残った二人をなんとなく繋がりうすそうな方を上位にした 唐突だけど神にちょっと質問 ★神 見えてた切れとかから妙真時の狼ペアって予想つきそう? 序盤そこをかなりしっかり見てた認識があって戦術重視って言ってたから、それが何処まで進んでるか聞きたい 明日以降生きてたらでいいから、それ元の推理であったら教えて欲しい |
743. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
っていうより【今日の▼老は実質妙真切りだから護衛はいりません】 このまま、私が噛まれれば▼娘▼書しても残り2手あるから、その2手で狼を吊るしあげたら勝てるため。 羊:箱前にいないからか、あまり思考が回ってないっぽい。 娘とは切れている印象を得ているから白ではあると思っている。 |
744. 負傷兵 シモン 23:43
![]() |
![]() |
\ 羊屋老修商旅神宿 書娘妙 ● __屋_※羊※_ ___ ○ __商_※修※_ ___ 神…【書→●商、妙→●屋、娘→●商】商…【妙→●屋○宿、娘●羊○旅、書●旅○羊】 \ 羊屋老修商旅神宿 書娘妙 ▼ __娘__老老_ 老老娘 ▽ __書_____ _妙書 灰投票少なすぎ。黙っていなくなるのやめて… いつ戻ってこれそうかくらい言って 仮決定【▼老】本決定【0:30】に延長 商の吊希望はよ @2 |
745. 行商人 アルビン 23:51
![]() |
![]() |
>>744 すまんね 昨日までの疑いを個人要素で判断すると娘は吊るほど偽目でもないのよね んー・・・占い師一日考えさせて ごめん 【▼老】 妙の真目が上がるようなら妙残しも視野には入れたい |
村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
兵>>344「白確するならヨアのサポート~」 >>354「白確したらどうぞよろしく」 ↑兵狩ならもっと斑になりそうな発言をあえてしててもよさそう。普通に白確になることを受け入れてる >>368「まあそんな気はしてた」 というアッサリ感が非狩ブラフなら、上に書いたとおり斑になるためにブラフ撒いてそう。つまり素直に喋るタイプ。 というわけで兵狩は切ってるよ |
747. 少女 リーザ 00:06
![]() |
![]() |
尼:ここは結構視野広く見ている感じがする。 ただ同じ話を2点3点繰り返しているのが喉稼ぎに見えなくない。 体調不良とはいえ発言少ないし、判断が難しいなぁーって感じるところ。 宿:老>>727から娘との方針が合わないため。 白より、ここについては1泊置いてから検討しているのでやっぱり白より 商>>741の迷いに関する部分は視点が見えてない村っぽさによるものかなと感じた |
748. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
パメ>>733。 シモンは>>717で「希望伏せ」とは言ってるけど、非公開とは言ってないわよ。→「可能であれば遺言をお願いしたい」 なので、この文言を見逃さない限り、偽占が他候補の占い先を見て被せてくる状況は起こり得ないわよ。 |
749. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
娘>>728 ☆それ答えたらリーザ狼時に答えた位置が狼でなければ、そこに黒出されるでしょう。 あと▼老はまだリーザの真切りとはなりませんよ。 商>>742 ☆今のところピンポイントで当てる自信はないですが、灰がそこそこ白いので、 リーザさえ生きていれば、リーザ視点詰めていけると考えています。 【本決定自動了解】 |
750. 宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
現時点の結論として、妙真は切れません。神が村めに見えているのも変わりません。 老については、斑結果を受けての思考開示が精力的かつ妥当に見えていて、村めあり、と見えています。 霊能者を食われているので、▼老が手順的に最善とも言い切れないように感じます。 人外減らし優先で、【●旅○修、▼娘、妙兵2択護衛を希望】で提出します。灰噛みで私が噛まれる可能性が出ることは理解しています。 |
751. 宿屋の女主人 レジーナ 00:22
![]() |
![]() |
●旅は、本日比較的しっかり読めた旅神で、神の方に比較的村感を得ていることから。○修は、やや迷彩掛かった発言が多いように感じていて、RP・個人要素と言い切れないと考えてのことです。 ▼娘に関しては、3占の中での個人的信用差から、今日真を切るなら娘となります。 |
752. 村娘 パメラ 00:23
![]() |
![]() |
商>>741そもそもアルビン村なら、自身が吊られる可能性あるということをお忘れなく 書>>748あ、ホントだ…。ほっとけば私の真視が勝手に落ちたかもしれないのに貴重な喉使って教えてくれるクララは女神。真決め打ちたい(ネタ) 神>>749ああ、ないと思ってたけどあるのね。じゃあ納得したかなー。やっぱ神父様狼はないかなー…?▼老が謎過ぎたけど妙真でも盤面詰める自信があるのね |
754. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
>>744兵 考え直して欲しい。ここでわしが吊られてしまえば、もう1縄の猶予もないぞい。そうなれば▲妙で占い無しの縄余裕無し、▲兵で縄余裕無いのにまとめ役不在。組織票でこの村は破滅じゃ。▼娘が難しいなら▼書はどうじゃ?書目線の苦しさは明白じゃろ。 |
755. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
神商宿>今日リーザ襲撃されてもリーザ視点は追えるよ。 なので少し大げさだけど妙>>739>>743に護衛はいらないと明言しているよ。 遺言はちょっと残せるか微妙 本決定確認などはできるけど 待機できるかびみょー。 |
756. 負傷兵 シモン 00:36
![]() |
![]() |
時間 \ 羊屋老修商旅神宿 書娘妙 ● _羊屋_※羊※旅 ___ ○ _商商_※修※修 ___ 神…【書→●商、妙→●屋、娘→●商】商…【妙→●屋○宿、娘●羊○旅、書●旅○羊】 \ 羊屋老修商旅神宿 書娘妙 ▼ _老娘_老老老娘 老老娘 ▽ __書_____ _妙書 →本決定【▼老】 理由:灰に2w考慮し妙視点辛い進行である▼老は二票以上上回った場合と決めていた かつ老>>754の▼書が遅いため |
村娘 パメラ 00:41
![]() |
![]() |
なんか餅がブレインって言葉使うたびにブレインの意味がわからなくなりそうww 兵>宿>妙かな? シモン抜けたら相当おいしそうではある。みょんたんが黒引けないことがどう影響するか未知数だけど |
757. 村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
私視点、LWまったくわかんないな…。羊に希望集まってるけど、羊狼あるかなぁ…? 発言これ以上増えなさそうだし、老に反論しとこうかー 老>>655 羊>>155時点で青以外非霊してて、もしかして霊潜伏か!?って思ってたら『普通に』ヨア霊だっただけ 老>>658総合的に微白扱いにしたのは娘>>468時点。「白アピ~」は>>469。ちなみに白アピに見えた件は老>>472で納得しちゃってる>>477 |
758. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
老>>710霊ロラが痛いは後付け。最悪霊ロラになったら霊機能破壊でお仕事完了だし、乗っ取れたら強い、騙りに出る時点で長生きできないのはわかってるし、占でも霊でも一緒 老>>458は旅>>299の補足のはず。旅白要素とは言ってないはおかしい。 っていうか、これ旅老ライン??旅LW??ここで旅白とは言ってないって嘘つくっておかしい。ライン辿られるの嫌った? |
760. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
皆の意見ガン無視になるけど、直感信じてオトを占う。 屋老ライン切れの意見の根拠が屋→老●挙げだけど、何度か言ったように私的にはこの希望出しはあまり白要素とは見ていない。 それに発言を見ると、本日の思考の伸びの鈍さは普通に黒い。 今日の老の考察では老→屋狼視になってるが、●挙げを白視する村の傾向を利用してライン切り狙ってるようにも見える。 放置した場合に最終的に逃げ切られる懸念もあるのでここを占う。 |
761. 負傷兵 シモン 01:14
![]() |
![]() |
▲兵への遺言兼ねて>>756補足 村の雰囲気全体は▼老に傾いていたと思う。もっと早く「最悪でも▼書」という発言があっても良いと判断 本決定だと明示した0:30直前に出たのを思考負荷掛けにきたと見た 昨日俺が凸ケアなしを独断気味に決定したことを見て、吊り先をずらせないか試みたと解釈 老狼仮定ならLWは2dから立ち位置悪化してる人かも。生存意欲的に ていうか本決定了解が見えなくて不安なんですが |
762. 村娘 パメラ 01:14
![]() |
![]() |
老>>658言い忘れたけど、2d時点者商疑ってたから、相対的に老白だったことも補足しとく。 迷ったけど、【●旅】します!娘>>758より。 白位置に狼いないと▲霊がおかしいし、擦り寄りもあるかなぁ 正直LW位置がわからなさすぎるというのもある 私死んでたら妙吊りは確定でよろしく |
763. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
また>>638の「襲撃そっちか」が直感的に気になってる。 うまく言語化できないんだけど、そっちという単語は2択的なニュアンスがあって、 基本路線は襲撃は霊or占候補2択だからその意味では問題ないはずなんだけど、 実際は、微小ながら狩狙い襲撃もあり得たわけで、 村目線で「そっち」という単語がポロっと出てくるものか違和感がある。 多分「襲撃そこか」だったら気にはならなかった。 |
764. 少女 リーザ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
ニコラスに関しては怪しいなとは思っているんだけどみんなが言うように思考が伸びていることからまぁ村の可能性もあるのかなと思った。 屋に関してはあまり狼っぽく映らない位置ではあったんだけど今日の思考は伸びてないし、老黒から固まってた印象と言われればそうだし… なので【オットーを占います】 老へ> これは私の力不足が招いた結果ですし、こんなタイミングで言われても急に反応できないのは当然だと思います |