プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、突然死した。
宿屋の女主人 レジーナ は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
羊飼い カタリナ は 村長 ヴァルター に投票した。
青年 ヨアヒム は 村長 ヴァルター に投票した。
村娘 パメラ は 村長 ヴァルター に投票した。
旅人 ニコラス は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
神父 ジムゾン は 村長 ヴァルター に投票した。
少女 リーザ は 村長 ヴァルター に投票した。
負傷兵 シモン は 村長 ヴァルター に投票した。
木こり トーマス は 村長 ヴァルター に投票した。
シスター フリーデル は 村長 ヴァルター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村長 ヴァルター に投票した。
老人 モーリッツ は 村長 ヴァルター に投票した。
ならず者 ディーター は 村長 ヴァルター に投票した。
司書 クララ、1票。
村長 ヴァルター、13票。
村長 ヴァルター、13票。
村娘 パメラ は、羊飼い カタリナ を占った。
仕立て屋 エルナ は、村娘 パメラ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、司書 クララ、神父 ジムゾン、負傷兵 シモン、木こり トーマス、シスター フリーデル、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、ならず者 ディーター の 13 名。
521. 村娘 パメラ 21:48
![]() |
![]() |
本日の占いはリナ!! ちょ、待って逃げないで 痛くない、痛くないから!! 優しくするから!!!!!!!! ほいでは行くよ!! パメラビーーーーーーム クロス!! おっ無事だね。 【カタリナは燃えなかった、人間です!】 |
522. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
【 占 い 結 果 発 表 】 寝れないと言って他人から寝袋を借りてゆっくり寝た者… 寝れないなら僕の寝袋を使いなと言って人に貸し 自分は寒くて寝れず死んでしまった者… 怖いからとトイレを見守ってもらいながら、した男… ブンブンには色んなドラマがあります そんな中、みんな必死になって村人を観察するんです ブンブンブラウ、夜の21:45… 狼は… 一匹も出ません… 【羊飼い カタリナ は 人 間】 |
523. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
【霊結果発表】 僕「あなたは何歳ですか」 長(死)「23歳です」 僕「23歳で村長なんてダウトですよ」 長(死)「嘘付きました すみません。」 僕「許しません」 長は人狼でした |
少女 リーザ 21:52
![]() |
![]() |
【懺悔】 昨日月食を見に行ったらそのまま体調崩してお風呂の湯船で寝落ちしたりしてた……。 そしてカタリナ白確。うーん。色々ごめんなさい。その代わりにまさかの村長パンダ……。うーん、しかもニコラスから黒とは、これ本当に村長狼だったりする方に気持ちが傾いた。 しかしいきなりリーザ喰いとはロリコン狼めーw |
526. 木こり トーマス 21:54
![]() |
![]() |
確認だウホ 襲撃はちょっと予想外、ありえるのは 兵真娘狼で信用勝負路線、娘真兵狼で食えないと思った、くらいかな 真狂ならとりあえず兵噛むと思ウホ、ライン戦にしたって村世論考えると狼からも娘真に見えてる可能性はわりとあり、兵狂と繋がってもほぼ勝てないと思いそうだから 昨日の兵非狼とあわせると娘狼には思えるけど、まあ様子見かな 確白はありがたいけど、やはり真狼寄り? 霊判定は旅偽仮定で黒出す意味とは |
527. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
結果を確認した 本格的に旅狼は切れる。自分視点の露呈人外数を増やすメリットがない 旅視点、昨日長白前提で考えてた人は白くなるだろうな。該当者がいるかは分からないが。 カタリナ白は多分そうだろうなとは。昨日の流れはゆっくり見直したい。カタリナに希望集まるのが自然だったか否か。 とりあえず第一印象はこんな感じ。飯食ってくる |
528. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
占い師両方真なんじゃないかな(脳死) ここで確定白生むメリットとは。 ・占いが狂人で私の黒を決め打っていた ・占いが人狼で私に進行を持たせた方が狼利と判断した(白視内に2wなど) みんなも考えてほしい。私は進行になっちゃったから本当に思考伏せでいくね。 |
529. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
【羊確白確認 霊結果確認 妙無残確認】 長、妙お疲れ様。 あのさ、妙に言いたいんだけど(居ないけど) >>505 で何回も何回も希望変更したって言ってたけど変更したのは私一回だよ。何回も変更してたのはシモンの方。 確白でまとめ大変なのは分かるけど、よく見もしないで 偽だって印象を残していくのは失礼じゃないかな? 私は変更理由もちゃんと書いたよ。 偽視されてたのは自分の至らなさかもだけどさ |
530. 宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
青>>518 うん、いつかは吊る。探さなくても確実に吊れるCO狼は、 だから村視点の『お弁当』なのよ。 【もろかく】 お弁当をもう食べるとは気の短い狼だな。 占抜いてこなかったのは狩警戒か? さて霊が割れたね。どちらかが嘘つきだ。 長に人狼要素を拾えるかどうか見直しだ。 |
少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
>>529 うわ、見直したら主語が抜けてる……それ私も完全にシモンの話! シモンの話! パメラが変更多いなんて思ってない! 誤読される可能性すら気付いてなかった! ……ごめん。墓石揺らしておく。 |
532. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
修>>525 めっちゃ同意 旅偽ならライン繋がった後に、黒塗れる場所減ってるんだよね。あんまり割る意味を感じない。また灰見てても全体的に白目に見え、長狼もありえそうなところから 占いは真狂なら割らないのか?という 占い襲撃起きてないことが羊の状況白ではあるから、黒は出しやすそうに思えるし 狂が判定ミスるの嫌がった真狼かなあ感 カタリナはまとめよろしく。ではバナナを食べにいってくるでウホ |
533. 負傷兵 シモン 21:59
![]() |
![]() |
☆羊>>420 ・まだ席空いてて座れる人(人外込みの可能性あり)まだいるのに、人外に向けて「ボク3COキライです」っていう? ここ思考隠しの本家から訊かれて結構戸惑ってる。 ・元のオレの文見た? 【明確に『人外サイドは霊潜伏状況で』と書いてます】 なんで前提違うのを同列に扱うかな? 自分の目につく単語だけ引っ張って都合よく解釈してるだけなんで、ノイズ枠として放置中 (あそこ残されるんだろうなぁ…) |
534. ならず者 ディーター 21:59
![]() |
![]() |
リーザがかわいそうなので食事の前に反論代行しとこうか 娘>>529 兵が何回も何回も希望変更をしてたのが、狼っぽくないってことっしょ。 理由は言語化不足でよくわからないが |
535. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
>>527者 >>467で長白思考出してたよ私 やったね☆ でも、旅がそれで私白く見るとも思えなかったりラジバンダリ もし長黒なら、灰が白く感じたのも納得かなぁこれは 旅視点灰LWだよね 一応最大生存人外仮定で考えるけどね 神も頑張れ |
536. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
しかし妙といい羊といいケアしたかった所じゃないとこが確白になり余り思考進まない 司気になるんだけどな 樵視点めっちゃ白いらしいからその辺聞きたい >>530宿 22で▲霊無い派だからさ、私も。そしてなぜにロラしたがるかって役騙りを見分けるのは灰狼見つけるより私は難しいと思ってるからなんだ 宿がロラしたくないのはわかったけど、ならせめて霊真贋について踏み込んだものが欲しいな |
537. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
うわああああああホントだ読み違えてたリズごめん!!!! 樵>>503に同意って言ってるのかと思って「は!?」 ってなっちゃった。うわほんとごめん土下座する。 ディも教えてくれてありがとう。皆もゴメン!!! 寝る!明日は夕方からしか来れないです! |
539. 仕立て屋 エルナ 22:08
![]() |
![]() |
【もろかく】 占い抜かないんだね。真狼で狼が真視とれてないのか、真狂で狼がビビったか。霊の方が割れるとは思わなかったわ。 者に夜明け前聞かれた話の回答は、樵>>454 ても言われてたけど、羊の思考隠しが羊占い希望に集まった遠因なら、そんな理由で占い先決まるのが無駄(占い結果を見てもライン考察とかしにくい)という意味でした。 結果確白なら、まぁ村に信頼情報落ちたから結果オーライか。 |
540. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
まあ割ってくる場面ではある そして多分極力村に情報落とさないようにしようという思考も垣間見える 多少昨日の私と修とのやり取り(+服かな)みて占い先噛み合わせは避けたのかもという気もしないでもない 昨日、服じゃないもう一人も発言してたが そして昨日一日見てその部分を黒要素にとる人がほとんどいない(樵がオレの白要素ととった程度)のを見て、 考え方が違う人が結構いてかなりやりにくいと実感した |
541. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
ちょっと備える為に喉を大きく残しておきたかったが一応言わんといけないかな とりあえず長が黒という事は僕目線占い真偽が兵真よりになったはず。ライン戦だね(真顔)とかで〆したかったけど、まず長は速攻兵にこれおかしくない?みたいな反論があるからすぐに身内切り行為はしないと思うんだよね。 あと一応対抗に言うけど、どれだけ僕狼で決め付けたいの… こっちも対抗狂とは決め付けてるけど君には狼要素がないと言えばす |
542. 青年 ヨアヒム 22:19
![]() |
![]() |
【判定確認】 これ霊真狂ですね。 長狼で霊真狼なら狼残数隠しのために▲旅を行う必要がある→実際行われておらず、結果と状況から長狼という状況が偽霊に伝わってない=霊狂 狩は霊守る必要が無いので、襲撃はほぼ100%通る状況なのにね。つまり長狼は薄い=旅偽 状況的に凸狼がいた場合はリスク冒しても占噛みか残数隠しの霊噛みをする必要がある。これにどれも当てはまらないので占真狼かな |
544. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
>>530宿 違うよ、気が短いんじゃなくて、占襲撃しなくても良い状況に狼はあるんだよ。じゃなきゃ悠長に確白噛みなんてしない。 今は纏めを潰す方が狼としても有利な状況に有ると踏んでるんだ。ついでに>>542青の発言読んでね。長狼が薄い理由が書いて有るから。 さて、まだ仕事中なので後でくるよ |
少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
トーマスが白いかと言うと、あれって結構論客型の狼リーダーの雰囲気でもあるよね。雑な黒塗りフレーズを使うと「狼だったら怖い存在」。霊ローラーの話題とかそうだけど、自分の意図するところに議論の中心を持っていけるだけの発言力がある気が。 ……とか、多分後から見たらとんちんかんなことを口にして見つつ。え、霊真狂そこまで強い? |
545. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
それと最終日前までに占ロラが行えるよう、手順を考えようね。 占真狼が強めな状況なので、統一進行よりは自由占で両視点での灰狼狭めを行う方が効率的だと僕は思うよ。 ワンチャン占ロラ前に両占視点での灰狼が浮かび上がればその時点で詰みだしね。 この辺りは詰めて話した方がいい議題だと思うから、羊さんにはよく考えて、議題として挙げる事を提案しておきます。 |
旅人 ニコラス 22:31
![]() |
![]() |
青の発言はいくらなんでもゴリ押し過ぎるだろ まず霊噛みする方が普通に悠長してると思うんだが 狼には真偽が伝わっていない なら相方吊られるからそれで色を見よう。 で終わるんだけど 霊噛みして真偽分からず噛んじゃえの方がおかしい |
546. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
進行的には残り6手だけど 13>11>9>7>5>4>ep 1)▼霊▼霊▼灰▼占▼占▼灰(占襲撃無し 2)▼霊▼霊▼灰▼灰▼占▼灰(占襲撃有り の2通りが挙げられるかな? 霊ロラは狩保護と襲撃先の限定というメリットがあるから、出来れば行った方が安全に進行できると言っておくよ。 抜けが有ったら指摘してね。僕も今、休憩時間中急いで書いてるから、抜けがあるかもだし。 じゃあ本当にまた後で |
547. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
ゴリラ的にも占い襲撃来ない可能性も考えて進行考えないとなーと思ってるウホ 青>>542 長狼仮定で見ると、狼は潜伏狼を1匹ほぼ何の見返りもなしに失っていて、余裕があるとは言えないと思うんだよね 発言数少ない長からラインも辿りづらいだろうし、なにより確定情報にはならないから残り狼数は未確定だし つまり、長狼なら旅襲撃メリよりも縄使える箇所が残るメリのが大きいかと あと霊真狂で旅真見抜けるか微妙 |
549. 神父 ジムゾン 22:39
![]() |
![]() |
ニコラスさん、私は霊真狼と決めつけているわけではありません。見たまんまなのか、その反対なのか、どっちの可能性も捨てていません。 占いの方で確定白を出すのは狼っぽいか狂っぽいか・・・どっちもありますねぇ。襲撃成功しているのなら黒出せばいいと思うのですが。 |
550. 負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
初日妙に占い希望した(お弁当制作疑惑)のは>>264 第一希望 オレ・樵・羊 第二希望で旅・宿・服 妙自身は…樵と羊 昨日も羊だったんだな 白確の羊はともかく、オレ樵旅と、なんかラインができてるように見える これが狙いか? ケア吊希望が入ってる関係で吊希望からのライン取りがややこしいな |
少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
村長狼で霊真狼だとすると、対抗喰っちゃうと多分次は残った霊狼吊りになると思うんだよね。そこで11人、残り5手、私羊も含めて狩人が生きてる可能性有。ないって程の手じゃないと思うんだけど。 まぁ霊ローラーは現状の良手なんだろうけど、霊に吊り手を2回使わせたいという狼側の思惑通りって気がしてちょっぴりシャクではあるよね。 |
551. シスター フリーデル 22:55
![]() |
![]() |
青>>542に関しては>>547樵に同意 旅真偽関わらず、ロラで縄稼ぎたい所だろうし▲霊無かったことはどの内訳でもあり得るかと >>545>>546青が手順考えてくれてるから私の考えを言うと統一は続行した方が良いと思う 占い真狼目で、▲占が来ないなら尚更統一で灰を少なくした方が良い ▼占▼占想定はどちからを真決め打つわけでも無いようだし 占い真贋不明なまま囲いや特攻追うより完灰減らしたい |
552. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
ちょっと昨日あそこまで霊機能を重視していたレジーナが、長の判定見ただけであっさり霊吊り派に転向したのがよくわからないんだけど、そこらへんの思考教えてもらえないだろうか 襲撃見た結果とかなのかね |
553. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
◇長狼(=旅真)の場合 潜伏はLWのみ(2狼騙りはいったん捨てる) にも拘らず占いじゃなくお弁当噛み この場合、 ・LWは潜伏に自信ある位置にいる(=ブレインウルフ) もしくは ・娘or旅を失うわけにはいかない(≠ブレインウルフ) の2パターン 普通に前衛とLW想定するのと変わらんな、思考方針は分けんで済みそうな気がしてきた |
555. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
>>553 2番目は娘or神だ ん… ここが失うわけにはいかない狼…? やっぱこっちは前者オンリーで考えるのがいいな とすると縄的に余裕のない神真路線でまずは考えるしかないか しかしそうすると書の存在がすげえ立ちはだかるんだよなあ 昨日樵に殴り返そうとしたところなんか、まんまLWムーヴやん… |
少女 リーザ 23:21
![]() |
![]() |
うーん。トーマス、>>547でさっとヨアヒムに反論している辺り狼の動きに見えないんだよなぁ。あとレジーナさんの灰埋めってなんだろ。 服書辺りって何となくLWにいたら不気味な辺り。気持ちは旅真長狼にすっかり傾いてしまってるけど、もし神真なら灰狼2人いるんだよね……。 とか言いつつ今日▼神にしてみてパンダ出て吊ったら夜が明けてたりしないかなとか。慎重な進行なら狼側を確実に1人削れる▼旅なんだけど。 |
557. シスター フリーデル 23:26
![]() |
![]() |
>>555兵 私が兵に突っ込みまくりなのに兵真かも?してるのは灰視が好きだからなんだよね。そら私がミスリーしてるかもしれんけど 消去法的だけど司気になるんだよほんと LWムーブっぽいとこ余裕あったら後ででも良いからも少し言語化されると嬉しい 仕は言葉のすれ違い多いな思いつつ、拘るのが村みあるんよ 他の人にも誤白取ってないか警戒はしつつも、司が相対沈むんだよね ★司は昨日誰吊りたかった? |
558. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
☆宿 レジーナは村利を追い求める人だと思った そしてそのレジーナが1dは確白を欲しがっていた つまり初回の占いでは確白を作ることがレジーナにとっての村利なんだろうと予測。 その予測が合っていれば、俺はその村利の白狙いを否定したわけだ。 それが白要素になるのか?と思った次第。 |
559. 宿屋の女主人 レジーナ 23:44
![]() |
![]() |
樵>>552 >>554と思ったけど隠す必要なさそうだった。 旅が狂なら確信犯だし狼なら●は出さない。真なら旅に隠す意味がない。 旅視点では仕事終わってます。 旅視点の狼は灰に1、占霊に1だから霊ロラ占軸進行になんの問題もない。 旅がロラにまだ抵抗するかどうか反応見たかったのですが 二行目に気づいたのでオープンです |
560. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
☆者>>558 わたしの視点ではそうでも、狼の視点ではどうでしょう。 占い砲がせっかく明後日の方向に向いてるのを、向きを考え直せとは狼の立場ではいいにくいでしょう。 それを言ったから者は白いと判断しました。 |
561. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
修>>557 消去法で書が気になるってのはよくわかる 修も突っ込んでたけど、昨日▼▽出さずにラインたどれなくする用意周到っぷり ここら辺はもう一人潜伏狼がいる(=神真)ムーヴではあるんだが… ついでに 樵>>428 そこの「察して」がオレが考えてるのと同じことならば 書に無駄占い飛ばすムーヴだから書には改めて欲しいと強く訴えます なのでそれに関しては否定的 ぶっちゃけお弁当にして噛まれていい存在 |
司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
んー文章の相性悪いんかもしれんけどシモンくんの文読みづらすぎわろたしゃんばりん なんちゅうか自分だけわかるメモ書きみたいな感じ 「それに関しては否定的」の「それ」とかどこ指してるのかわからなかったっす お弁当にして噛まれろとかひどいぞおぃw と軽くdisっちゃったけど私の読解力が低いだけかもしれないから許してくれたまえ |
562. 負傷兵 シモン 00:58
![]() |
![]() |
修>>557 ちょっと誤読してたんで改めて >>555 ムーヴって言うと語弊があったな 最終盤面で殴り合えるスキルがある(=LWにあって欲しい能力)ってとこを垣間見せた、ってことでLW像に合致する ってこと ただLWなら「なんでそんな補足されやすいんだよ?」っていう強力な反論材料があるのよね |
司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
あーこれ兵真か…。 この相談してから書いてない感といい昨日の訂正連打といい、これ狼でやってたらリスペクトやなぁ。 で、まだ整理できてないけど村長狼出した旅がほぼ真? あとゆっくり精査したらおわりそー。 1W突然死はご愁傷様としか言いようがない。 そして残った灰の圧倒的白感にも合致する。 ちな表発言しないのは頭ん中全く整理できてないため。すいませんw |
563. 負傷兵 シモン 01:54
![]() |
![]() |
ああ、そうか、単純な話だった 書>>425 の殴り合い上等って、よく考えたら最終盤面で一番人外が残したくないタイプじゃないか だったらここは「灰放置」するのが人外にとって一番いやな状況やん 苦しくなったら勝手に答え教えてくれるわ (いつまで放置できるかの手順逆算がいるけど) ということでここに思考リソース振り分けるのやめた 吊・占希望の票合わせ見る 集まり方で3狼なのか2狼なのかとれるかも |
564. 負傷兵 シモン 03:33
![]() |
![]() |
■ALL この話題は多分俺が出すのがいいと思うんで出す 返答は不要、考えておいて欲しいとだけ(狩り透け防止) 潜伏2狼(=神真)の場合、狩人COに対抗が出て狩人ロラを強要される、という事態が考えられる なので【狩人CO厳禁】でいいかどうかって点 霊ロラに狩人保護の利点はあるし、灰狙いなら狩人吊の危険性もある 手順の観点からもあるだろう このことを踏まえて霊ロラにするか灰吊にするか考えて欲しい |
565. 木こり トーマス 03:53
![]() |
![]() |
霊ちょっと見てきたがわからんなあ 神はCOする前から>>83で霊潜伏に意識がいってたり(これは潜伏考えてる霊の意識として通る)、>>148の出てきかたが霊潜伏を潰されたことに不満を見せながらだから偽装としてなんか変な感じだし 進行気にしたり、村の安定気にしたり、客観要素も出しながら対抗の偽説明したり、信用ほしそうなんだよな その姿勢と1d決定の、対抗に決定権投げちゃうところが偽としてブレる |
566. 木こり トーマス 03:56
![]() |
![]() |
そもそも客観視できる神が偽として、ものすごく偽要素にされそうな「対抗に決定権渡す」なんてしちゃうのか?というのがあり ある程度信用を意識した行動をできそうなのに、対抗の決定に反発するっていう真アピをしなかったのも偽としてどうなのって思うし 単体だと神真に見えるなあ。状況だと旅真なんだが 旅★1d序盤に非占もせずに茶々いれてふざけてたのって、なんでウホ? 進行は起きたら考えるウホ |
567. 老人 モーリッツ 07:06
![]() |
![]() |
【全結果把握じゃ】 進行については▼灰でも▼霊でもどんな進行になろうと異論はない。 が、今日霊に手をつけるならば、【▼旅】で明日は確実に【▼神】を行う。 占は[統一占希望]じゃの。 今日は昼頃少し浮上できる。 夕方にも少し浮上できそうじゃ。 更新まわりには立ち会えん気がするのう。 それまでに★があれば投げといてくれれば助かる。** |
負傷兵 シモン 07:14
![]() |
![]() |
うん、県ナイス、 統一占いで村の総意を固めたい 「更新周りこれない」はブラフで、赤ログにはいますって感じ?w 一応了解です あ、一応確認 現状、村のオレへの真視ってどんな感じですか? それによって県を村視させるためのムーヴが変わってくるんですよ 場合によっては「2W生存勝利狙う」とか なんかかなり真視獲れちゃってる気がしてきて |
568. 司書 クララ 07:17
![]() |
![]() |
はー突然の頭痛で死にかけました。 【もろかく】 >>527 者の発言の通り、旅狼なら1狼自ら晒すメリットがあまりなさそう?逆に旅狼がまだあると思う人は説明もらえるとお姉さん嬉しい。 そして、旅狂としてももっと別の場所に黒打った方がいい(私が狂人なら村長には黒打たない)と思ったので旅狂もかなり薄く感じる。 てことでもう私的には旅が真霊でロックかかり気味です。 |
569. 村娘 パメラ 07:23
![]() |
![]() |
おはよ、鳩から。 樵>>526 昨日散々質疑応答した結果兵真娘偽のままなの? ★あれだけ対話した上で一切フラットに見る気無いと受け取りそうなんだけど、その辺どうかな。 樵村なら本当に昨日の対話が無駄だった気持ちになるし、 全く加味されてないのが単純に違和感を感じる。 先に言っとくけど、今そのロック外しに掛からなかったら ミスリードで村負けると思うよ。離脱 |
570. 司書 クララ 07:25
![]() |
![]() |
んで、青年がすごい賢そうなこと言ってたんでお姉さん>>542をガチで100回くらい読みました。でもわかんなかったw 霊がほぼ真狂かつ旅=偽ってことは旅=狂人と。 つまり狂人旅は今日偽者とバレて吊られるの承知で特攻黒出ししたと。旅狼なら自ら残機数白状、旅狂なら自爆特攻。 なので青年くんが言いたいことがお姉さん結局理解できなかったわ。多分こういうこと言いたかったんじゃないのよねきっと。 |
571. 司書 クララ 07:37
![]() |
![]() |
◾️1.希望する進行 上記の理由から霊ロラ ◾️2.吊り希望 ▼神 ◾️3.占い希望 ●青 ○樵 余白でリデルの★誰釣りたかった? へ回答 ぶっちゃけるとガチで誰吊っていいかわかんなくていろいろ考えたけどタイムオーバー、決定だけ見に来た感じっす。 で今日の結果見て、だよねぇぇぇぇって一人納得してた。 LW除いて全員白っしょ、そりゃみんな白いわって。 (旅真霊ロックかかってます、ご了承下さい) |
572. 青年 ヨアヒム 07:40
![]() |
![]() |
>>570眼鏡っ娘 やあおはよう。 そんちょ狼だったら灰LWだよね?つまり狼達は、その事実を村人達に知られたくはなかった。じゃあその場合はどうすれば良いのかな? 1)危険を承知で占襲撃する 2)危険は少ない霊襲撃する…の二択が現実的案件だよね。 でも1)は失敗したら狩人からは占確定、村全体としては狩人生存というデメリットが生じるわけだよね。 狼としてはそれは怖い。 じゃあ現実的な案としたら2)を |
573. 青年 ヨアヒム 07:45
![]() |
![]() |
選ぶんじゃないかな? こっちだったら襲撃失敗しても真霊が狩人にバレるだけだ。 狩人としては霊の存在と引き換えに襲撃受けたくないから自己申告しないよね? さて、それを踏まえて実際どうなったかな? 【確白襲撃だった】 つまり狼達は「そんちょ狼=LW状態ですよ」という事を「隠さない」という選択肢を選んだって事だよね? これって、ものすごいデメリットであって、良いことなんて一つもない情報なんだ。 |
574. 村娘 パメラ 07:46
![]() |
![]() |
馬車からあとこれだけは言っとくよ。 >>青 時間合ってないのは理解してるけど、★GS位出せないかな? 話してる内容で分かるだろ!って思うかもだけど私察し力皆無だから出して欲しい。 羊とか青もそうだったけど、希望出さなかったり意思を大幅に隠されたら私は言動から白黒が分からないから占うしか無いんだよね。狼の作戦なら文句は言わないけど、村で「この位分かるでしょ?」みたいな前提で言われても困る。 |
575. 老人 モーリッツ 07:46
![]() |
![]() |
>>娘 娘は樵に違和感を覚えたのなら儂が樵に対してタイムリーに抽出してきた『性格要素』から真視点でどういった黒要素が見えるか要素抽出してみてほしいの。 儂は樵単体は何度も見たが、特別黒いとは思わなかったからの。 >>569「フラットに見る気は無い」 がどの部分からのものなのか言語化できればしてほしい。 特に樵のタイプなら〝主観的な意見からの偽塗り〟があれば黒要素になると考えてはおるぞ。 |
負傷兵 シモン 07:47
![]() |
![]() |
ここで霊狂ってのが痛いんですよね 霊ロラで神がつられてる展開ならアリですが そうでない場合は娘の判定に合わせるリスクあるんで なんで、霊死んでからですね、●だすなら 了解、統一だとどこ占うか我々じゃコントロールできないんで、これを踏まえて様子を見ましょう |
576. 老人 モーリッツ 07:47
![]() |
![]() |
樵>>230 「老の序盤の対娘なんか無理矢理塗ったレベルの言いがかりに思えた」 >>112 「あんなRPみたいなco文から要素を拾ってくる貪欲さは好みウホ。魅せるタイプかと警戒」 [樵性格要素] 娘への要素に自視点の好意的解釈を考慮せずに、娘視点にトレースし違和感を見出してることから、対象への精査に自身の意見をあまり付加せずに客観視した視点から精査できるタイプだと考えておる。 |
577. 青年 ヨアヒム 07:51
![]() |
![]() |
何故かって? 最悪人柱や狩coすればあっという間に灰の潜伏枠は無くなるよね。それはLWにとって地獄のような状況だ。 もともと騙りに出た時点で生き残れる保証は無い。だったらLWという情報を浮き彫りにさせるくらいなら、噛んでしまった方がまだ残数誤認識させられてお得ということなんだよね。 じゃあそれが的確に行える陣形は何? 1)占狼霊狂…狼からはどちらが霊か分からない 2)占狂霊狼…霊ピンポイントで襲撃 |
578. 青年 ヨアヒム 07:56
![]() |
![]() |
2)占狂霊狼…霊ピンポイントで襲撃可能。 さて、これらを踏まえて一番可能性が高い陣形はどれだ? …ってなったら、占狼霊狂だよね?だってそんちょ狼という情報が出てるのに霊襲撃が来なかったんだから。 さてここで考えて欲しいのは「襲撃は妙」つまりまだ狼達は確白噛む時間があった。ということは長は狼ではなく村。となると旅は偽の可能性が高い。 また妙襲撃と長狼はマッチングしてない。 つまり狼達の思考とは |
579. 青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
盤外の出来事だった… ここまで丁寧に説明したんだ、後は分かるよね? 狼側の意図と霊結果がチグハグなのは、霊が真狂だから…という可能性がとても高い状況に有る…と。 そしてその状況に合致するのは旅偽という。 これで分からなかったら正直お手上げ。もう説明はしないからね。 >>娘 GSね。ごめん、普段あんまり出さないから忘れてました。 白:者老修服(順不同)>宿>樵>眼鏡っ娘…現状はこんな感じかな? |
580. 負傷兵 シモン 08:08
![]() |
![]() |
おはようです オレ自身も失念してたんであれだが、羊>>556 に統一か自由かの項目がなかった そしてそのことに反応したのは青>>545 と老>>567のみか 統一か自由かの討論をそれぞれの代表にやってもらいたかったが… 青>>545 と 修>>360 の二人… オレ的には、修に ・このまま統一で狼引けると思う? ・オレの灰視好きでも自由はやっぱり白囲い懸念でNG? てのもききたいところではあるが |
581. 負傷兵 シモン 08:09
![]() |
![]() |
昨日の噛み筋から、やっぱ最低1狼はかなり安全な潜伏圏に潜んでいると見た で、それは多分俺が早々に非占とした人と思われる なので今日はその人たちからしっぽが出てないかを見る予定 それにしても、昨日は長ケアがあっったからってエクスキューズがあるとはいえ、 統一占いなのに能力者考察に考察リソース割いてる人たちは何なんだろう… 服から占い像が違う言われていたが、オレ的にはこの方が村像と違うんだがなぁ… |
582. 青年 ヨアヒム 08:11
![]() |
![]() |
あ、それと修が統一で灰の色を確実に色付けしたい、と言ってたけど、それって狼に占先噛みを提供してるだけで、なんら村に情報が降りて来ないだけという。 だって狼が態々占霊襲撃する必要は無く、また村としては占に手をつける事も出来ず…という悪循環 だから占先噛みも無く、占の意気込みも見れ、占の視線が何処を向いてるのかを知れる自由占の方が「少しだけ」有利なんだよね なんだか今回は村利の説明ばっかりだなあ… |
負傷兵 シモン 08:14
![]() |
![]() |
発想の起点が「いかに村に情報落とさないか」なんだよね、オレの噛み筋 だから占かみ合わせにこだわってるわけで そして統一占いの方が(表で言ってることと真逆に)いいわけで 統一占い村の方がありがたいんで便乗させてもらってるって感じ |
負傷兵 シモン 08:22
![]() |
![]() |
あ、ただ昨日言ったけど、多分今日吊り縄が県にかかる可能性の山場だと思う なので、吊り先になるようなムーヴは控えて欲しいところ オレはちょっとまずいかなってくらいに県とライン作ってないんでかばえないから |
584. 司書 クララ 08:36
![]() |
![]() |
ヨアくん朝早くから本当にありがとう。説明のためにめっちゃ喉使わせちゃって、村人だったら本当にごめんね。すごい分かりやすかった。 てことはさ、旅=偽の可能性が高い、じゃなくてほぼ旅狂人確定って決め打っちゃっていいと思うんだけどそれはまずいん? >兵 うっせー少しだまってろw 一村人としてこれでもみんなについてこうと頑張ってるんじゃい!村全員が君の考えてる通り動かなきゃだめなのかい?! |
負傷兵 シモン 08:37
![]() |
![]() |
霊ロラするかどうかで変わるけど、 盤面整理対象にならないことが一番かなぁ、 ちょっと俺と考え違う人がそこそこいるんで断言できないけど 占い方式との考察の整合村が統一なら能力者考察に思考リソース割かないとか |
585. 宿屋の女主人 レジーナ 08:38
![]() |
![]() |
>>青 長白の可能性を投げ捨ててるのはなぜ? >>書 特攻もあり得るけどロラ抵抗勢力いたから白だし無難とは思うよ。黒出すとお仕事終了で吊られるのだし 盤面は旅真または狂で、狼は無さそう感 吊り順は定石的にはお仕事終了確定の旅から |
少女 リーザ 08:42
![]() |
![]() |
ごめんなさい、ヨアヒムさんの言ってることよく分からない……。自由占いは悪手だと思うし私は占真狂霊真狼でついでに神狼の方向で考えてるし……。 >>583 気が合うねディーターさん! あと旅真視ならまだ分からなくもないけど、神真視していてまだ狼1匹も見つけてない状況でしかも占い先を自由に選べる真狼で自由占いとか私本気でわかんない。 |
586. 司書 クララ 08:55
![]() |
![]() |
こんなのに喉割きたくないけど、ついでだから言っちゃう。 >>533 最後から2行目とか、>>561 最後の行とか あんまり表現として感じいいとは言えないわね正直。この世界で長く生きている人にとってはこれが普通になっちゃうのかな? 余白で代返 >レジ姐 投げ捨ててるのは多分長黒の方じゃないかと… 違ったらごめんw |
少女 リーザ 08:56
![]() |
![]() |
うーん。「霊ローラーは5COの時だけ」「能力者は生かして確実な灰狭めに使うもの、狼見つけてない状況で自由占いなんてもってのほか」と思ってる私ってもしかしてセオリーが古いのかなぁ……。少なくとも霊ローラーの方向なんだし、私狩人でない限りまだ狩人生きてるし、占い機能破壊狙いはリスキーだし。 狼の思惑って分からないからね。LWに自信があれば敢えて危ない橋も渡るし、客観最善手が浮かばない狼も正直いるし。 |
少女 リーザ 09:07
![]() |
![]() |
まぁ、思い込み云々に関しては墓下だから気楽に言えるわけで、地上で必死に考えてるとどんどん思い込みが強くなるんだけどねー。 あー。正直2日目ぐらいまで超苦手なのでせめてもう1日ぐらい地上にいたかったぐらぐらぐらぐら。 毎日お酒出そうとか自称合法ロリとかネタ考えてたのに昨日出さなかった……。 一人で飲んでおこう。 つ[鹿児島の焼酎「月夜に吠えるオオカミ」] 兵>>587 それいちばんだめ! |
588. シスター フリーデル 10:05
![]() |
![]() |
あくまで戦術の考え方の違いだよ、と断りを入れた上で >>582青 今後占い先が噛まれ続けようが私は全く村不利だと思わないわ。毎日白噛まれても纏役は残るしそれで占噛みより良い。「灰に狼がいる」っていう確実な情報が残る。占いの意気込みなんてどうでも良いの。占い真偽つけがたいから統一希望なのだしね >>557人外は霊確定させない為に騙り霊出してる。ロラ対象の▲霊必要無い。その理屈の霊真狂は不同意 |
589. 老人 モーリッツ 10:07
![]() |
![]() |
青>>577>>578>>579 状況要素に疎い儂にもわかりやすい説明でかつ儂の中の役職内訳予想が今日を迎えて占真狼-霊真狂(旅の方が偽寄り)のあまり言語化できなかった要素が表現されたように感じたぞ。 この考察の結論に何ら違和感はないんじゃが、考察ロジックにおいて作為的に捻じ曲げて要素取りしてると感じる点が一点存在するのう。 |
590. 老人 モーリッツ 10:07
![]() |
![]() |
(続き)>>342>>450>>518(引用は文字数が増えるためしない) → 儂と同一の思考軸で、霊に関しての真贋差が仮にあったとしても、決め打ちのメリットよりリスクの方が高いことを認識しておる。 この思考の中で霊に関しては、村狼視点どちらでも霊には襲撃はこず、吊に当てるべき存在という認識があるはずじゃが、長黒/霊真狼なら▲霊(確定噛み)が起こることが前提になってることが違和感じゃの。 |
591. 老人 モーリッツ 10:08
![]() |
![]() |
(続き)説明自体は、>>572で狼視点をトレースして『灰LWという状況を知られたくない』って前提があるのは理解しておるが、狼視点で灰LWを知られることが儂はそれほどデメリットじゃとは思わなんだ。 ①霊候補が2人いること :霊真贋差を明確に見極める必要がある。村陣営に思考負荷をかけることができる。 ②長黒軸で非ライン/ラインが一切取れないこと。 :旅真/長黒に行き着いたとして軸を回せない。 |
592. 老人 モーリッツ 10:08
![]() |
![]() |
(続き)つまり、『灰LWが知られる可能性は①をクリアすればあるが、吊に当てる可能性の高い霊を襲撃するデメリットをメリットが凌駕してない』気がする。 儂が咀嚼できてない部分は>>577「最悪人柱や狩coすればあっという間に灰の潜伏枠は無くなるよね。」この部分じゃと思う。 → LWという残数に関わらず、灰の潜伏枠が狭まれば、狼視点地獄のような状況じゃと思うんじゃが。 ここさえ咀嚼できれば要素になる。 |
593. 老人 モーリッツ 10:18
![]() |
![]() |
宿>>585 青は後10喉じゃ。儂の>>589->>592の検証に出力を割いて欲しいから、長白の可能性を彼が追ってない部分は儂がトレースした視点で説明しよう。 青>>572->>579 これは〝長黒仮定〟狼の襲撃筋と狼視点のメリデリを検証しておるからそう見えるだけじゃ。 つまりAを仮定として、○○ではないから、Aは当てはまらない。という考察じゃ。 現に>>578「長は狼ではなく村」となっておる。 |
594. シスター フリーデル 10:26
![]() |
![]() |
でね、それでも自由したいならメリットは>>582青の通り、占い見られることだからそれなら決め打つべき。>>546青は▲占なかったらロラ想定に見えるけどね 青&自由希望の人にはこれの回答欲しい ★自由占いなら決め打ちできる? ★今どちらが占い真だと思う? ★その占師が真だと反対意見の人も説得できる自信がある?つまり占いの信用は決め打ち勝てそう? 直近見たけどまた老と着眼点被って吹いてるw |
595. 司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
勝手に自分の言葉で整理 青年の主張:村長狼ならLWが灰に1ってバレて困るからほぼ100噛みが通る霊いくよね→行かなかったってことは村長は村人 老人の主張:村長狼でLWが灰に1ってバレてもそれがそこまで狼側にとって痛手と言えるんかね? こうですかわかりません。モリ爺、合ってたら喉端ででもYesとよろしくw |
596. 宿屋の女主人 レジーナ 10:29
![]() |
![]() |
目が滑ってたかしらね?ごめんなさい、もう一度よく見るわ。 ついでに、わたしが村利追求してるなら方針相反した者を白視するのはブレじゃねーのかと探り入れてきた者は、やっぱり白いわ |
597. 老人 モーリッツ 10:36
![]() |
![]() |
書>>595 ☆そうじゃの。 ついでに言えば儂の主張は、狼側が灰LWを知られたとしても大して痛手とならないんじゃないかと考えておる。(青の検証待ち)+ロラ縄に当てることができる可能性のある▲霊を選択するかの? ということじゃの。 修>>594 着眼点の被りは笑えんの。 儂にもプライドがある。毎回要素抽出の時系列に負けてるんじゃ…。 |
598. シスター フリーデル 10:38
![]() |
![]() |
>>580兵 ☆統一で黒引く必要は必ずしもない 今回既に2白できてる。8灰6縄。黒引きたいはわかるけど吊るせれば良いし、そもそも統一なら黒引けない理由は? 好きな所占えないから? ☆兵真決め打ってるわけではない。娘偽決め打ちするには要素足りない。偽の可能性ある以上灰視好きでも囲い懸念するよ。考察と占い結果は違う。占い結果はそれだけ重いもの |
599. シスター フリーデル 10:51
![]() |
![]() |
>>565>>566樵 霊に対して思ってたこと共感 余談だけど>>583者が私が思った意味であってたら、やっぱ者樵と私は思考が似てるタイプなのだと思う。基本的に理解できる人は疑えないから、そろそろ黒時の検討した方が良いのかな、でももし灰LWなら白い思う灰が多くて当然だわな、の両天秤の気持ち。 >>571司 白飽和してた?了解。★占いは真目の検討ついてる?一番白だと思う人は?見落としてたらごめ |
600. シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
>>595司>>597老 私も残数隠しよりロラ縄稼ぎに霊残すだろうに同意ね。どっち真でも。 司は自分の言葉で咀嚼しようとしてる所良かった。でも村取るには考えが見えないから>>599教えてね 老 可愛いw老は丁寧に出しててわかりやすくて凄いなって思うよ。これだけ被ると丁寧に言う手間省けてありがたいw >>585>>596宿 宿視点として、おかしなこと感じないわ 一貫性継続 |
少女 リーザ 11:00
![]() |
![]() |
霊に関してはやっぱり初日考察で旅真過程を持ち出したのが神偽要素。旅真なら出る矛盾を突くのなら分かるけど、あの文脈そうは取れないし。で、旅に持ってた初日疑問は私薄れてるんだよなぁ。正直狂人感は合わない感じだけど、思考は一貫してる。そこの印象を覆すだけの要素は取れてない。 あと長狼だったらそこで確実な手順は崩壊してるから狼側は(盛り上げの意味でも)リスキーな仕掛けをして来ても不思議じゃないよね。 |
601. 神父 ジムゾン 11:03
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん >>546 の2つのコースですが、1)ですと恐らく2回の灰吊りを両方ヒットさせないといけません。今晩の占いが割れるなら▼霊▼パンダ▼霊で占い師の真贋情報を残したいところです。 2)の方は襲撃される日にもよりますので実際にはもっと複雑になるかと思います。 |
602. 司書 クララ 11:10
![]() |
![]() |
>>599 ☆えーと初日~2日目にかけてはパメラちゃん真目に見てたけどほぼ50:50かな。 で今日はちょっとだけ兵真目です。理由は独り言に。 ただ真狂狼どれだとしても真占と同じ仕事ここまでしちゃってるわけで明日次第で印象変わる可能性は十分あるかなと。 最白目はレジ姐かなー。レジ,私,もう一人でレジ狼で最終日来たら村負けちゃうと思う。 |
606. 老人 モーリッツ 11:48
![]() |
![]() |
>>旅 >>603を要素取っていいかわからんが、旅視点で灰にLWの状況じゃと思うが、灰が灰をカバーする動き(カバーしたつもりはない)が全灰における特質した黒要素に昇華した部分の理屈が全くわからんの。 ぶっちゃけると言い回し的に狂の灰2W視点の思考回しに見えてる。 >>603自体が独り言漏れの偽装の場合、偽視点でのメリットが見えないから、[真狂決め打ち]できる要素だと思う。 |
607. 青年 ヨアヒム 11:56
![]() |
![]() |
やあ、気になる点が見えたので老の補足だよ。え、仕事はどうしたのかって?電車が遅延で暇なんです(半ギレ まず第一に意図的発言ミスはこの国では禁止事項に入ってる。だから紳士協定として>>603は単純な発言ミスとして処理される 内容としてはLW確定で有るはずの旅視点から2wが見える発言内容と取れるので旅偽要素の強い補強ですね この内容から分かる通り老の>>606の指摘は強い村要素かと。 霊放置有りかな |
608. 木こり トーマス 12:00
![]() |
![]() |
老>>606 ほんとだウホ…これは真に見えない >>565>>566で出した神単体の真ぼさと合わせて、神真派に戻ってくるゴリラ 旅の非狼もわかるんだが、なんというか残して負けるのあれだしそもそも奇数進行だから残せるかわからんし 旅は吊っていいのではという気持ちだウホ 娘>>569 ちゃんと対話で得た要素は考えた上で偽視なんだが…襲撃周りの思考とかだウホ なんで対話が加味されていないと思ったんだろ |
609. 旅人 ニコラス 12:00
![]() |
![]() |
老>>606 一番思ったのが狂は独り言を見立てた偽装をしていいのかって話だけど。 あと誰かが言ってたような気がするがグレーに白目位置が多い 僕視点実際言うと今日の発言で色々とGSが変わった部分があるが修者樵宿は白いと思っている 前日のGSでは老が一番白いとは思っていたけどな 書は曖昧な位置にいるから判断しようがない |
610. 青年 ヨアヒム 12:02
![]() |
![]() |
そうすると手順的には ▼灰3手→▼占2手→▼灰でEP入りなので、恐らく全灰カバー出来ますね。 神父さん真霊決め打てば、後は議論する余地なく灰1狼吊れるまで霊鉄板護衛すれば良いです。 さて、もちろん検証はして行きますが、後は信じるか信じないかの段階かと思います |
611. 木こり トーマス 12:06
![]() |
![]() |
娘>>569 娘真も切ってないから言っておくけど、ゴリラはロックし続けるほどの自信があるわけではないから、安心してほしい 娘が襲撃されることがあったら、それはかなりの真要素として見るしね 昨日、樵襲撃が自身の偽要素になるという思考があった、つまり、「娘は被襲撃から要素を取れる」という思考なのに、自分自身が襲撃されることを要素変換してないのも気になったんだよね ここら辺が対話から拾った印象 |
612. 木こり トーマス 12:10
![]() |
![]() |
樵>>611 言い方がややこしいというかわかりづらそうだ 樵襲撃=娘の偽塗りになる、という思考があるのに 娘襲撃=娘の真要素になる、という思考が抜けてそうなのが気になったって話ね 昨日時点でゴリラのことをフラットに見るゴリラだと思っていたのなら、ゴリラが娘襲撃されたという事実を無視してまで娘偽視続けるように見えるのかな?とも思うし まあ今日は灰優先したいのでここらへんで。質問あれば答えるが |
少女 リーザ 12:17
![]() |
![]() |
ヨアヒム何言ってるのか全くわかんない。これを理由に真視するのは確かに神父に気の毒だし、これ根拠にニコラス残すのはどうなんよという話ではある(吊らざるを得ない)とは感じるけど、どう見ても真要素だし放置とかいちばんあり得ないでしょ!? |
613. 仕立て屋 エルナ 12:22
![]() |
![]() |
ざっと読んだわ。 手順的な話はからっきしダメなもんだから、皆とてもわかりやすかった。サンキュ。 みんな兵真娘狼で見ているのか…?娘真のだとおもってるのはあたしだけか?? 取り急ぎ、羊には今日の思考隠しには文句言わないことを約束します。 |
614. ならず者 ディーター 12:25
![]() |
![]() |
これは旅ほぼ狂人やろなあ 既に指摘されてるが、意図的発言ミスは禁止事項なので、旅狼は絶対にない 旅真は絶対にないとは言い切れないレベルとは思うけど、真決め打ちすることは未来永劫なくなった 灰に明らかな吊り先があれば、偽占い師の破綻要素として残してもいいが、そうでもなければ▼旅でよさそう |
615. 羊飼い カタリナ 12:28
![]() |
![]() |
流れ把握したわ。旅人はドンマイ…。 狂人決め打ちで残すのはアリだと思うけど、どうかしら。 旅黒の場合の3W構成は 旅-老-宿 旅-者-宿 しかないから、このパターンが見えてきたら旅ケアを考えてもいいかなというくらい。 万が一旅真の場合、神≠長から神は狂人だから残してもそれほど痛手にはならないわね。 |
616. 宿屋の女主人 レジーナ 12:29
![]() |
![]() |
青論は霊真狼で判定割った場合にも成立しそうだし▲霊は村縄得で狼不利だと思う。パターン考えてみたけど真狼真狂いずれでも噛まない優勢。真狂で狂が黒特攻した時だけ狼不利。 樵修が早くに指摘してる通りですね。 老>>606グッジョブ 結論としては長の色は不明、と |
618. ならず者 ディーター 12:35
![]() |
![]() |
旅視点では狼吊れてるから、役割が薄くなっていることも込みでな ★老 長狼でも霊襲撃しないだろうと考えているのであれば、青論のどこに納得したのか分からないんだが教えてくれ 青論は全て、長狼なら能力者噛みになるはずだという前提が軸になってると思うが |
少女 リーザ 12:36
![]() |
![]() |
いやない。狂人があそこで黒出してどうするのさ。万が一黒確定でもしたら目も当てられないでしょ? おねがーい。目を覚まして地上! 神真決め打ちとか絶対ないから! クララといいほんと発言気をつけようよ。うん。何にしてもニコラス吊りは免れないとは思うけど。 |
620. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
狼 娘-長-(青or老or樵灰はこの3人の中に1W予想) 狂 神 娘の偽要素だと思っている所 2dの>>306でストレート勝ち狙い(目指せだが)宣言からの>>365の霊ロラ希望の流れがおかしいとしか見えない 霊ロラ希望するのはほぼストレート勝ち狙いで占いをしてるようには見えない。 娘は統一希望とかは出してたかまでは見てないけど統一希望なら思いっきりストレート勝ち狙いでは行っていないと思うけど。 |
621. 仕立て屋 エルナ 12:53
![]() |
![]() |
>>617 聞きたい聞きたい。 旅に昨日黒視されたから、思ってること全部聞きたい。 >>619逆に直近大したこと話してないのに青に白枠に入れられて困惑。 あたしとしてはもっと頑張らなきゃと思ってたところ。 お弁当作って翌日食べての繰り返しなら、狼たちはお腹壊さなさそうね。噛み先占いを兵は懸念してたけど確白噛んで確白作ってたら実質噛み先占いと同義のような…あたしもお弁当食べて仕事に戻るわ。 |
622. 旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
雑な要素になってないとは信じたいけど。 あと神の偽予想の前に樵を1w候補に入れた理由 老のどこに納得したかが分からない というか娘狼を主張し始めた張本人だけども、長が凸死する前から主張してたのは分かる でもそれで白くなろうとして占い位置から回避しようとしてた狼なのではと考えてしまうと頭から離れないのが事実 正直言って樵が黒くなり始めたなと思ってきてる |
623. 旅人 ニコラス 12:56
![]() |
![]() |
仕の黒予想時は普通に発言を抑えてるステルス人外で見てたの。 ここら辺が黒だったら怖いなという牽制だけどね。 まぁ長が凸死したから色を見れないけどGS挙げた時の反応が白目だった 狼利になるという事はしっかり納得出来た。 まぁこっちが雑な考察してしまったのは悪いと反省はある |
624. ならず者 ディーター 12:56
![]() |
![]() |
樵白いと思ってるんじゃないのかよ、と突っ込まずにはいられない 旅狂放置もなくはないが、占い師が生きているなら灰吊り後回しのが有利なのよね 明日占い師が噛まれるなら旅狂放置の方がいいけど、そんなのは明日にならないと分からんし |
625. 旅人 ニコラス 13:13
![]() |
![]() |
んじゃちょっとかき集めてきた神の偽要素 >>165 対抗が出てきた時の反応だけど、この時は対抗狼ロックっぽいよね まず狂なら占い回避なんてしないと思うけど。占われて噛まれるのが嫌だった ならつじつまが合うけどそれを証明していない所は対抗は対抗狼ロック目だよ 寡黙で吊られるのを回避する話はほぼないと見て良いんだけど というか寡黙か多弁か言われたらネタ多めの多弁だろ |
626. 旅人 ニコラス 13:17
![]() |
![]() |
>>273 これさ真として対抗に占い先を譲るのはあり得ないと思うのだけど。 神は樵を占いたかったなら推すと思うけど。 推さないのが謎 ここもしかしたら黒あるかもしれないってビビった狂人にしか見えないけどね それを含めて>>389はローラー覚悟→死にたくないという意思は少ないのでまぁ確定狂置きしてるんだけども。少しでも長生きしたいとは思わなかったのと雑な殴り入れます |
627. 旅人 ニコラス 13:21
![]() |
![]() |
>>415 はい まず長の放置理由説明してないのおかしいですはい 長放置して霊ロラに行くor灰吊りに行くの時点で僕は縄を減らしたいとしか見えないけど 真としては縄を減らす行動を取るのはあるまじき行為だと思うのだけど ここ思いっきり偽要素 >>524 ちょっと長い雑な偽要素入りますけどこれ完全に対抗の結果見てから結果割って貼ったよね??(続く) |
628. 旅人 ニコラス 13:24
![]() |
![]() |
(続き) というか黒吊れた時に白出せば狂アピにはなるという話で、別に黒出してるだけで狂要素にはなんにもなんない気がするんだけど。 あと、対抗は対抗の役職決断をしない限り残念真以外として切れる為ほぼ私真見えると思うのだけど。 というか対抗は僕の偽要素も提示するべきなのではと一番思うのだけど。この頃対抗の真がほぼ切れるのに真に見られない事に驚愕している中身の人です |
629. 旅人 ニコラス 13:31
![]() |
![]() |
黒が出たから結果を提示してる。 でも対抗はタイミング的にほぼ対抗(私)の結果を見た後に提示した感じ 実際更新ボタン10回ぐらい押したし、しかも結果がほぼ簡易的(雑)な文な時点で普通に結果を割ってきた狂人にしか見えないやん。そこのどこに真があるのと言いたい あと青の噛みの話の真偽なんか噛み筋で真偽が完璧に分かる物じゃないしそんだけで真偽付けられても困るんだけど。 |
630. 老人 モーリッツ 13:32
![]() |
![]() |
者>>618 ☆「青論は全て、長狼なら能力者噛みになるはずだ」 もちろんそうじゃな。 だが、それにも前提があるのじゃ…これは説明するのもややこしい。 [長狼仮定▲霊する狼視点] ・メリット→狼残数誤認+>>577 ・デメリット→ロラの場合の吊縄が一つ減る 青論ではメリットとして>>577で説明してる部分がうまく咀嚼できん。(>>592中段「」内) |
631. 老人 モーリッツ 13:32
![]() |
![]() |
(続き)つまり、儂自体は狼視点でのデメリットがメリットを凌駕してないと考えておる。(>>592) 上記の+>>577の咀嚼を経て、単純に狼陣営が霊を吊に当てずに▲したときにできるメリット(狼残数誤認)の方が高ければ、理論として妥当性があると感じておったよ。 だからこそ、青にはその検証をして欲しかったのう。もう無意味になったが。 納得した部分はどこかに対する回答は上記以外全部に納得できておる。 |
633. 旅人 ニコラス 13:52
![]() |
![]() |
更新ボタン10回以上押したとか他人はほとんど分からない話だろうけど、噛み筋でこいつは偽だと決め付ける&こいつ狼ならこの噛みは絶対しないというミスリードより結構マシな方だと思うのだけど? 狼の噛みなんて狼以外誰も読めないのに何で長狼の図ならこの噛みはしないって断定するの?さすがにその考察が大正解の自分の意見の方が村利だと思われてるのなら困るんだけど。ほぼ今思ってる事を全て言ってるんで口調は許せ @3 |
635. シスター フリーデル 15:28
![]() |
![]() |
旅 喉少ないから、慎重に最後の喉使って欲しい だから返事は後ででも良いけど、対抗の偽要素より、>>603が偽に見られてる これ自体は私は「どっちか1w」だし、「村を庇って白アピする狼」もあるからイコール旅偽とは思わない そして自分がうっかりなので、灰2w考察をついしちゃってもまぁ真でもあることだと思うよ >>603の真意はどっちかな?青か老の動きが不審な灰LWに見えたorうっかり灰2w考察した |
636. 負傷兵 シモン 16:44
![]() |
![]() |
昨日旅▼希望の身ながら霊ロラ反対をぶち上げようかと思ってたけど、参ったね… オレが修に尋ねた理由は上が元で、霊ロラした場合許されるミスが1縄のみってリスクの部分だった それくらい灰、特にオレが非占対象非吊とした人から要素が採れなかったからなんだよね 昨日の投票でも票集めからは何も取れなかったし で、合ってるかどうかは不明ながら、数少ない要素を取れた人を今日は▼▽●〇候補に上げたいと思ってる |
637. 羊飼い カタリナ 16:52
![]() |
![]() |
読み直してみると確かに>>603は2W視点ともそうでないとも読める。 だけど旅真なら神は狂人だし、神真でも>>603の発言から旅は狂人。 霊能ロラに2縄当てるのは悪手よ。灰吊り進行を取りたいわ。 |
638. 負傷兵 シモン 16:53
![]() |
![]() |
▼修▽樵 ●樵〇修 理由の一割はやっぱ統一占い推しの部分、その方向への村論誘導 服にズバリ言われたけど、オレの考え・懸念は青>>582の通りだったのはご存知の通り で、理由の9割は個人的に「クララ盾進行」と呼んでる>>563 人外目線終盤に残したくなさそうな書を噛みじゃなくて吊で退場させようとしてたのって、2人しかいないんだ 一人は他ならぬオレだけど、もう一人は修>>461… シスターなんだ… |
639. シスター フリーデル 16:59
![]() |
![]() |
>>637羊 仮に霊狼がいたとしても、じっくり見極めても良いかもね 霊結果が割れたから、どちらかが破綻する可能性は高い 灰吊り賛成に回る ただ灰吊りとる場合のリスク対策も考えておいてね 私1dか2dで言ったけれど、▼灰進行とった場合、狩回避が出たなら回避が出なくなるまで▼灰するのが良いわ 回避が出たから▼霊、などと逃げれば村は最悪狩炙っただけになり兼ねないから。これが理由よ ▼霊方針ならば▼旅 |
640. シスター フリーデル 17:02
![]() |
![]() |
>>638兵を見たけど、私はそもそも青の統一で噛み先占いされたら村が不利、からして意味がわからないから 兵が私の何がやばいと思ってるのかわからないわ ごめんね で、兵はいつから司白軸なの? 私は今日のやり取りで司吊りたさは少し無くなっていたけど、兵目線で司が「人外が最後に残したくない人」ってどこからそう見えたの? |
641. 負傷兵 シモン 17:03
![]() |
![]() |
樵に関しては>>581の後半 ほんとはこれって狼要素じゃない(特にオレ目線)、少なくともLW要素じゃなく、あって神真の場合の前衛 ただ可能な限り▽〇も上げて欲しいという要望が仙台まとめ役から出てたんで、出した所存 それくらい要素が採れにくいんだという部分と理解していただけると(>>581の後半の理由) 気分を害された村の方がいらっしゃればすみません、再度謝罪します 更新直前には戻ります @4 |
642. 木こり トーマス 17:07
![]() |
![]() |
羊>>637 奇数進行だから狂残せるかわからないぞ。ほぼ偽確の旅だけ吊って、擬似的な2-1として進めるのもありなんじゃないかと思ってる 兵>>638 ここでは占い先襲撃が起こるのは稀かと。2-2なら占、確白、邪魔な灰襲撃の方が多いんじゃないかな。だから占い先襲撃は気にしてない あと考察見てると書が殴り合いに強いとは思わない。殴り合いが好きなことと得意であるかは別問題 修樵の方が殴り合いは強かろ |
643. 木こり トーマス 17:12
![]() |
![]() |
ああ、占い先襲撃って噛み合わせじゃなくて確白襲撃のこと指してる? ゴリラ的にはそれもそこまで村利ではないとは思わないけどな、そもそも確白作り続けたら潜伏幅は狭まり続けるし、基本的に占いにあたる人は視線集めてることが多いから確白にならなかったら吊られるかもしれない人だしね 占い師ばっかり見てたのは、占い師が生きてたら勝てると思ってるからだウホ 修>>640 その理由は兵>>563かと。不同意だが |
644. 負傷兵 シモン 17:13
![]() |
![]() |
☆修>>640 >>562 で書いた内容 「殴り合い上等」ってLWに求められる部分であると同時に、狼的にも「相手に回って欲しくない」部分、と、まあオレのLW像からの判断だね 樵>>642 うん、得意そうな部分は修も間違いなくそうだと思う でもそれって、ますますLW像にも合致しちゃうんだよな (この部分は表裏一体なんだと思う) ★者 この半日を経ての青評が聞きたい まだ序盤で感じた黒懸念は残ってる? |
645. シスター フリーデル 17:15
![]() |
![]() |
>>642樵見てわかった。司と殴り合い怖いってこと?ごめん怖くない...私気が強くて... 樵についてだけど、今日も私の内訳予想にわかる!>>532って反応した後、神偽に見えないって考察を出してるのよ彼は。誘導では無く推理に感じるから村っぽい そしてこれで両占いと樵は切れたんじゃないかな?他の人も検討して 兵に疑問点。★司白前提なのはなぜ?どこで白取った?そして羊や妙でなく灰軸なのが気になる |
負傷兵 シモン 17:18
![]() |
![]() |
これは先に出して村に流れ作っとかないとならないんで、早めに出しときました さすがにちょっと真摂り過ぎちゃった感もあるんで、ちょうどいいかも この話に村の思考リソース消費して欲しいしね メタな話、早めに出せるとか時間に融通利く人の方が有利なのは、まあしょうがないんだろうなあ、長期鯖の場合 |
シスター フリーデル 17:20
![]() |
![]() |
司がもしも狼ならば、私はとても白くなるのに、なぜ確定白の妙や羊ではなく、白黒不明の灰を軸にしたのか これはとても大きい要素よ そもそも兵は狩の心配してる割に、自分が噛まれる心配してない 噛まれないなら狩なんてただの灰圧迫要因でしかないんだけどね 兵の目線がよくわからない |
646. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
☆修>>645 >>562の最後の一文 LWなら「なんでそんな捕捉されやすいんだよ?」っていう強力な反論材料があるのよね (こっそり護持を修正しているのはナイショだ) うん、オレ、喉の使い方下手なんだ、だから占苦手なんだ @2 |
647. シスター フリーデル 17:27
![]() |
![]() |
>>646兵 兵から見て捕捉されやすかろうが、「そういう3w」が配役されたなら仕方ないとしか。 「LWならもっと上手いはずだ」ってことでしょ?それ。前提が不同意 しかも司が黒なら私白くなるのに、なぜいきなり吊るそうと思った?司の色も確かめずに。軸を取りたいなら私か司をあなたは占うべきなのに 兵見ててやはり理解できない人は吊り合うのが良いのかなってことで▼青出す。青が私黒い思うなら殴り返してきて |
648. 木こり トーマス 17:27
![]() |
![]() |
兵>>644 自由占いになる可能性もあるから考えておいてほしいんだけど、ゴリラが狼として兵の真上げをすることのメリットはあるか? あるとしたら兵襲撃して兵真見せることによっての白要素獲得だろうけど、襲撃と噛み合ってないぞ たぶん村の総意として兵視点の樵は白いは共有されてるだろうから、兵が樵占っても何の情報にもならん 修も占うのなら強くは反対しないが、いきなり吊りはちょっと 喉都合あるし返答不要 |
649. 村娘 パメラ 17:33
![]() |
![]() |
老>>575「フラットに見るき無い」と思う所は 樵>>503について 私は娘>>85で自分が潜伏したくなかった理由を言った後、村的優先度としては複数いる占よりは確霊の方が大切だと思うと言ってる。潜伏狼を見つけたいと言ってるのは娘>>306 2-2が回った後、既に娘>>85とは状況が違うのにブレだと言ってる。 更に樵>>503下段 娘>>190で襲撃懸念があったのに、同発言時点で襲撃懸念が |
負傷兵 シモン 17:34
![]() |
![]() |
ホントは真視とって県に〇投げてってのが理想なんだけど、 それにこだわるといろいろ弊害ありそうなんで、再度偽視とって県の村視上げで行きます (こんな早々に潜伏LWってのがねえ…) 狼はエンターテイナーだからさ こうした方が盛り上がるじゃん(なんか停滞気味になりそうな予感したし) |
650. 村娘 パメラ 17:38
![]() |
![]() |
感じられないと言うけど、娘>>365で私は狩人保護の為に霊ロラを希望してた。それを撤回したのは娘>>508で、樵>>503の後だよ。 主観的意見からの偽塗りかは分からないけど、樵が私の返答を捻じ曲げて発言してる事は分かって欲しい。 |
651. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
後、兵は喉温存しといてくれても良いんだけど、皆に見て欲しいから書く 兵のロジックは長黒前提だよね。つまり旅真軸。旅偽の視点漏れを指摘した老や、噛まれてないから旅は偽だ、と言った青よりも、旅は真の可能性まだあるよと言った私がLWだと彼は言ってる 兵は独自観点強いから、これもその一つかもしれないけど、彼が推理に使った材料がよくわからないの私には |
負傷兵 シモン 17:43
![]() |
![]() |
修>>647 うん、それ正論 ただ「じゃあ誰吊る?」で今の村で吊れそうなのって、村目のSGなんだよね、なんせ多数決だから 可能性がある人を吊るか、可能性がない人を吊るかの選択なんだ これは「実はもう潜伏はLWのみ」な狼の目線が土台になってるので、疑問に思うのはしょうがない 実は3日目にして普通の進行でいう終盤なんだよw …ここら辺から長狼たどれるかもしれないね、村人からは |
652. シスター フリーデル 17:46
![]() |
![]() |
霊軸間違えると最悪霊狼取り逃がすだけでなく、狼にしか見えない対抗すら吊るせない可能性があるの 神が真決め打ちされて、兵が偽だって言い出したらどうするの? 兵からはその恐れが見えない 彼の理屈だと旅真決め打ちに見えるのに 司が非狼っぽいや修狼っぽいって、灰LW前提の話だよね?合ってるよね?その理屈に納得してないけど、そうだとしても、霊へ無頓着すぎないか?と気になってる 喉@3 |
653. 木こり トーマス 17:47
![]() |
![]() |
今日占いとやりとりするの避けたいんだウホが… 娘>>649>>650 ・意識として、自信があるのかないのか一貫して見えないなという話 ・襲撃懸念は霊ロラ無関係 >>327>>328で噛み合わせ懸念って要は自分は襲撃されない想定だしね >>365も翌日の占い結果出せることが前提だし まあ昨日は死なないとは思うとも言ってたから真仮定でも通らなくはないけど 樵>>612に関してどういう思考か教えて |
654. 青年 ヨアヒム 17:47
![]() |
![]() |
やあ、酔アヒムだよ >>647修 うん、僕が今日吊られてももはや体勢は変わらないと思ってるから。そのくらい手順は揃ってると言えるかな? ただ一つ、僕としてはここだけは占で当てて欲しい箇所が有る。それは【老】なんだ。何故かというと、ここ統一にした場合、ほぼ100%で斑にしなければ狼の勝ち筋はなく、そして僕は老白だとほぼ確信してる ここからの進行はパズルみたいなものだから、楽しんで解いてみると良いよ |
負傷兵 シモン 17:49
![]() |
![]() |
>>651 ああ、言われてみれば確かにそうだねw うん、そういう部分を意図的に狼同士で取ってないから、フォローないんだよね そこら辺がかえって真要素集めちゃうんだから面白い(タナボタだったことはナイショCO) |
656. 羊飼い カタリナ 17:52
![]() |
![]() |
木>>642 両占い師目線の灰を詰めることで黒引き確率がアップするよね。 旅は視点漏れと断定できないことも合わせて、今日の霊能吊りにはメリットを感じないな。 ◾️1.吊りたい灰 ◾️2.占い希望 |
657. 青年 ヨアヒム 17:58
![]() |
![]() |
あ、因みに今日は霊放置進行なら▼灰→▼灰しなければ詰みに持って行きづらいからね。 それと言い出しっぺなので▼青しといて。 じゃなきゃ詰み云々言って隠れる「はくろーちゃん」とか懸念すると、それこそ無駄な一手使って負ける可能性有るから。 これからの進行で必要なのは手順なんだよね。この辺りは老か者が詳しいと思うから、自信がなければ聞くといいよ。 理由が必要なら【非狩】ね。 それじゃ、またー。 |
658. 羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
あとひとつお願い。 占い真狼が濃厚になってきたから、吊りたい灰と占いのラインまでセットで見てほしいの。 例 吊りたい灰が木の場合 木≠娘から木-兵など。 青が言ったようにほとんどパズルだから、ライン情報は共有したほうが楽よね。 |
659. 神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
うーむ、ニコラスさんが暴れてますね。それはおいておいて。 皆さん霊の真贋によって全く異なる2つの状況を両方とも考えてはいますが、どちらを真よりに見ているかでその比重が偏っている場合も多いですね。 |
660. シスター フリーデル 18:02
![]() |
![]() |
私誤読してたかも 兵が考えるLW像ってやつに司が当たるかどうかを考えていて、実際に灰LWか否かではない、のかな >>656 羊 ▼青or司 順不同。青は>>654が実質非狩なので。でも黒いと思ってないから、今日諸々考えて軸の為に▼司と順不同 2は>>654に賛同から●老。青が老白自信ある考察が欲しい。白狙いって意味なら私は●樵が安パイ。だからこの二人が票近いなら、羊が白いと思う方選んで欲しい |
少女 リーザ 18:03
![]() |
![]() |
●樵▼青かなぁ。一つの可能性を断定口調でミスリード誘ってるようにしか見えなくなってる。で、青老はこれで切れたかな? 老も気になる。修者は白いと感じてる。服書は疑いが向かないんだけどまだ少し注意しながら読む。 |
662. 青年 ヨアヒム 18:04
![]() |
![]() |
あ、因みに老白出した占い師鉄板護衛ね。 状況的には今日▲占なら霊軸、今日別のところ▲だったら老白出した占軸。占両方白だしなら同じく霊軸。 どのルートでも安定するので安心してね |
663. 木こり トーマス 18:07
![]() |
![]() |
修>>660 自分で言うと黒すぎて嫌だったけど、昨日あたりから思ってたこと 娘偽仮定で見ると、たぶん黒塗り苦手なんだよね。そんな娘が1番黒出しやすいのってゴリラだよね 娘視点だと兵真視はそのまま黒要素になるから だから白狙い樵っていまいちだと思うというか、娘視点でも樵は白いよっての共有できてなかったら厳しいぞ 娘真なら、兵は樵黒出せないだろうからいいんだけどさ いまのとこ娘偽に見えるし |
負傷兵 シモン 18:11
![]() |
![]() |
おれは立場上〇出すしかない 娘は素直に●出すしかない そして青は霊から〇だされて退場 これ、村はどうやって勝つんだ? 我々としては占い決め打ちに持ってかないと、霊がいる場合オレ偽がばれる(→県〇がウソとばれる)んで、そこだケアだな(占いロラの阻止) おれも素村じゃ羊同様思考隠ししがちなんだけど、それってこれが理由なのよね |
負傷兵 シモン 18:15
![]() |
![]() |
☆県 「勝つ確率どっちが高いと思う?} うーん… これは【2W勝利】の方がいい気がしてきた ただ大事なほころびがあった 霊がいると【娘〇】(狂)がばれる ここのロジックケアが絶対いる、霊がいる場合 |
664. 木こり トーマス 18:32
![]() |
![]() |
ヨアヒムの出してくれた手順でひとつだけ疑問があるんだけど >>610とあるけど、霊放置して最終日を迎えてしまったら、PPで負けるよね そこの狂の扱いがどうなってるかだけ教えてほしいんだけど ヨアヒムじゃなくても彼の言ってる手順が理解できる人なら誰でも |
665. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
うーん、以前も書いたが青は非狼要素拾ってたんで縄使いたくない場所ではあったが、わかった 【▼青 は同意する】 あと青>>654 青>>662もわかった 【オレも●老同意していい】 (正直心情的にその方が助かるのは内緒だ) ついでだから☆樵>>648 うん、いきなり▼反対はわかる じゃあ代わりに誰をってなると、霊ロラ以外だといわゆるSG位置の村しか吊れないし、例の部分も透け気味だったんで… @1 |
負傷兵 シモン 18:46
![]() |
![]() |
青>>654 と青>>662 軸にオレ真決め打ち ほんとはロジックケア要るはずなんだけど、浮かばないなら 「村が霊:真狼」視優勢なら娘に〇うった霊偽主張、みたいに霊ロラの進行状況に合わせて村論に乗る、かな どれだけ青の主張が村の本線になるか? それを可能な限り進める(というか、今日の県の流れだと、その方が自然じゃない?) あと者のケアかな、修は引き込めた 俺は今日の主張をどう弱めるか今後を見守る |
666. 羊飼い カタリナ 18:49
![]() |
![]() |
正直なところ、青≠両占に見えるからとても吊りたくないわ。灰のほとんどと切れてるし、詰み手順示して柱ってほぼ白だと思うの。 兵黒の場合、兵-書-老、兵-木-老が本線だから●老は十分ありね。 |
負傷兵 シモン 18:51
![]() |
![]() |
多分村は娘狼=霊狂路線が主流だと思う だから娘吊った際に〇出されるのが、現状我々には一番不都合なんじゃないかな そこのケアと、青がいなくなった後も青が「頭に置いといて」と手順説明で行ってた占ロラの阻止(その理屈付け) しか浮かばないや すいません |
667. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
ごめんまだ出先。 樵>>653 悪いね、取り急ぎ朝に確認出来た老への回答で終わっちゃって。樵>>612について。気付いてると思うけど、私は昨日自分が噛まれないと思ってたよ。先に灰噛みで狩人候補を噛んだ後に役職を噛むって考えが根本にあるから。 で、村の中で占真狂で見てる人いたよね?私が噛まれて真を推してくれる人って居るのかな?って気持ちでいるよ。狂が噛まれた、兵真だって言われるって思ってた。 |
669. 羊飼い カタリナ 19:08
![]() |
![]() |
うーん無理やり見るなら娘-青-老くらいかな。ほぼないと思う。 青の色に関わらず、兵黒の場合の3W構成がすごく絞られてるから、娘黒の方が盤面しっくり。(思考伏せとは一体) 木>>664 青は偶数で考えてたんじゃないかな。私はギリギリで▼霊でいいと思う。 |
670. 村娘 パメラ 19:09
![]() |
![]() |
あと私は樵に娘>>569で「ロックを外しにかかって」と言ってる。黒塗り?私は樵が兵真ロック掛けすぎて私の発言を捻じ曲げてる気がしてる。霊ロラだって灰吊りじゃないから狩が透けないから生存確率が上がるよ。それを望んでたのに噛まれ懸念は無かったってなるのかな? 老>>576が樵は客観視出来るって言ってるけど、客観視なら二人とも白しか出してない。確白しか噛まれてないのにそれだけ凝り固まってるの変だよ。 |
672. 木こり トーマス 19:17
![]() |
![]() |
娘>>670 娘襲撃されたら普通に真だと思うぞ 娘が現時点で樵に黒塗りしてるってことじゃなくて、娘を偽仮定で見たときに1番黒を出しやすいのは樵だから、白狙い統一目的で占うのは適さないよねってこと やるのなら、せめて娘の自由占いで、兵は別のところ占って欲しい >>670の客観視の意味は違うと思ウホ まあ娘が狩人に護衛してもらってる想定なのと、狩人襲撃を優先する思考があるのはわかったウホ |
673. 木こり トーマス 19:23
![]() |
![]() |
てか羊って両視点で老人黒見てるのか そんなに黒かったか? まとめがこれだとヨアヒムのいう老人白をほぼ決め打っての老統一占いの手順ちゃんと守られるのかな ちょっと喉遣いがゴリラすぎたのでほぼ喋れなくなるけど、青の手順に乗ろうとしてる人は、老白共有できるかと狂の扱いどうするのかを考えてほしい。ゴリラも老見てくる 羊>>669 青のいう護衛筋だとGJは出なさそうだし、奇数にならん…? @3 |
674. 神父 ジムゾン 19:26
![]() |
![]() |
私が気になっているのは >>570 書の「旅狼なら自ら残機数白状」の部分でしょうか。間違いなんですが突っ込む人がいないなぁと。誰もクララさんに疑いを向けさせようとは思っていない状況なんでしょうね。 |
木こり トーマス 19:31
![]() |
![]() |
いや、よく考えるとそこは書のミスではなくて、 旅が黒判定を出したことの表現がややこしいだけな気はする けど目の付け所が神真なんじゃね、と思ったけど よく考えるとそうでもないような |
木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
娘が偽っぽいない気がしてきた…… 娘偽でこの襲撃なら信用勝負路線だとは思うんだけど、そのわりに援護がないなあという 霊ロラするのが目的でロラ始めたら兵襲撃するつもりなのかね… でも兵偽でも援護ないよなあ、夜明けのフリーデルがちょっとそんな感じだったけど、結局兵とのすれ違いが酷いし |
少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
帰宅して読み返す。>>572->>573、霊ローラーに手を使わせたい、占いは護衛が付く可能性が高い、と考えるとGJが出ないわたし狙いは不思議じゃない、と解釈。あと神父との信用勝負だって出来るんだ、そんなにデメリット大きくない。あと、それを言うならそもそも霊襲撃した段階で灰吊り数は一つ増える、LWにとってこの吊り1つは大きな意味があると思う。 ……うん、論拠が全く理解出来ない……。 |
老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
明日兵が吊られないと成り立たない作戦だけど、旅の霊結果黒から逆囲いの可能性は旅真軸をで薄くなる。 神の霊結果黒の場合でも逆囲いを追える灰が何人いるかor神の霊結果白なら旅>>603から(真狂路線なので)神の偽視上昇。 4縄回避になるけど、なんとかいける気がする。 |
少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
占先噛みに関しては修>>588に同意だよ。……ていうか、ここで占真狼とすると、わたし兵狼はないと思ってるので娘狼決め打ちに近くなると思うんだけど、そこ青はどうなんだと。 ていうか村利村利って言うならまだ灰2狼いる状況で村人である自分吊りの>>657とか絶対に有り得ないわけで……手順も何も灰2匹吊らないと終わらないからね? LWと思えないけど、終盤に残したくないんだよね……。 |
678. 村娘 パメラ 20:04
![]() |
![]() |
帰宅した。今からログ読むけど追いつくのかなコレ。 樵>>672 今朝の時点で私が今後噛まれた時に「娘狂だ」 って言って兵真をロックかけたまま推すんじゃないかって 懸念があったんだよ。でもとりあえず私の思ってる事は伝わったみたいで安心した。ごめんね、すごい失礼な言い方したから謝るよ。あと私はずっと言ってるけど樵白には見てるし、未だ印象は変わってないよ。返事不要です。 |
少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
ちょっと口悪いと自分でも思うよ−。でも正直ここで納得いかない誘導されて反論できないのが本当にもどかしい……。 でもまぁ、自吊りまで切り出して逆に狼と思えないような状況にして、それで青神長だったりしたら本当にすごいよなぁ。正直そこまで裏を読んで青吊っておきたい気分。 占真偽は分からないなぁ。どちらも現状で嘘吐く必要がないから、まだまだ尻尾が出にくい状況。パメラさんは狼でもネコかぶれる人だと思うし |
679. 宿屋の女主人 レジーナ 20:09
![]() |
![]() |
やっと箱前に到着。青はもともと吊るす予定ではあったんだけど、こう流されるように吊るのは不本意。 パズルを解けとばかりに手順非開示なのは狼にも解ってしまうからで理解できなくはないのだけど、 今日は▼旅の予定だったのにロラ教徒のはずの修は異端に走ってしまったし……修はあとで異端審問かしらね。 解けてない手順パズルに乗っかりたくは無いのが本心なのよねぇ |
680. 羊飼い カタリナ 20:14
![]() |
![]() |
木 >>673 老単体じゃなくて、素直な非ラインを拾った場合の消去法。だから兵黒より娘黒の方がしっくりくると言ってるの。 兵≠宿者長(1D)服修(2D)青(3D) ここに灰同士の非ラインを考慮するとあの2パターンが本線。娘黒なら切れている灰が多くないから10パターンはある。 |
681. 村娘 パメラ 20:16
![]() |
![]() |
青の旅狂濃厚説読んでたんだけど、分からない所が。 >>657で言ってるのって霊ロラ推すけど、先に灰吊るなら▼青で潜伏幅を減らしてって事だよね? 明日▲霊になったらその場合どうなるんだろう。 その場合旅真も見つつ、灰吊挟んで占いロラって事かな。 |
682. 宿屋の女主人 レジーナ 20:17
![]() |
![]() |
端的に言えば灰吊り灰占いに反対はしない。 霊内訳透けという前提なら霊温存も悪くない。 占い先もわたしの昨日の希望先だからこれも諾。 が、▼旅が手順の本筋って意識は共有しておいて欲しい。 |
683. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
宿>>682 基本手順▼旅の理由は>>559だよね? 旅仕事終わってる説。 旅真なら占1、灰1+霊対抗狂で終わり。 旅狼なら灰2か灰1潜伏狂考えるなら+占1 旅狂なら占1灰2(黒誤爆なら灰1) で、▼旅するなら霊ロラ完遂すべしって話しだよね? 狂が残るとPPの可能性があるのかな?樵>>664 ここまでは理解できるんだけどそれで▼青のメリットが |
685. 宿屋の女主人 レジーナ 20:31
![]() |
![]() |
★ALL 今日の噛みは確白でしたが狼が占を抜かずに確白を上に来た理由を考えて欲しい。 私が思いついたのは3パターンで、 ①弱気狼:狩護衛が怖くて噛みに行けない ②強気狼:白位置にいるので占い当たるわけがない ③強気狼:最終日占い師同志の信用勝負に勝算がある ③は、霊がどうも真狂っぽいからだったら占内訳は真狼だってことで追加。 ★ALL みんなの最白を聞かせて。自分は者 |
老人 モーリッツ 20:34
![]() |
![]() |
/13<11<9<7<5<4<ep 噛娘<羊<?<?<?<? 吊青<兵<?<?<?<? 9人時点 神霊結果黒の場合 兵確定黒露呈→黒貰いの老白要素 神霊結果白の場合 神視点対抗の旅を狼視しないといけなくなり、ほぼ偽露呈。(>>603より) 旅真軸が高まり、長狼凸の場合の逆囲いのリスクで老の白要素になる。 |
687. 村娘 パメラ 20:35
![]() |
![]() |
▼青のメリットが2wの潜伏幅を狭めるって事であってる? あ、青はGSありがとうね。 青って白なら噛まれる位置じゃないのかな。 そこに縄を遣う必要性がいまいち分からないんだよね。 宿>>685 ☆私断然3番だと思ってな。 羊>>686 私今まさに考えてるんだけどその辺ってもう発展しなさそうなのかな? |
少女 リーザ 20:38
![]() |
![]() |
私も思い込みはあるけどどうしても神父さん狼の可能性を捨てられないわけで(ていうか旅真寄りだと思ってるし)、率直に言ってこの状況だと終盤に神父さん吊れるのかな? という心配。 あと旅真偽はさておき「これどっちか1w」ってどう見ても2w視点には見えないのは私だけ? 一読して残り1w視点だと思ったし、えそんな読み方できないよー、って今でも思ってるんだけど……。 |
688. 羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
宿>>685 ☆②か③ね。最白は修かな。 娘>>687 ごめんね。私もあまりいい進行だと思わないけど、この浮上具合だと21時までに意見が集まらなさそう。 追記:>>684に書≠修を忘れてたわ。 |
689. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
もうずっと喉温存しててもしょうがないな 修>>635 詳しく言うと青老の動きが私からして行動が不審だと思った だからその二人のどちらかが灰の中のLWだと思っていた。 だから決して灰に残り2Wと把握漏れをしてた訳ではない。 灰の吊りたい位置、占いたい位置ラスト喉で言うから待ってや 娘から▲霊の話が出るのは不穏なんだが。 |
691. 仕立て屋 エルナ 20:44
![]() |
![]() |
宿、話題ありがとう。手順の話は正直不得手で何を話していいか困ってたので話のネタ提供ありがたい。 私は①③を最初に考えたかな。昨日時点での真贋差から、狩がどちらを守っているか予測がつきにくかったのと、ここから真視とって行ける自身があったのかと思ったわ。 |
692. ならず者 ディーター 20:46
![]() |
![]() |
戻ったぜ 早速だが、もう色とか度外視で▼青でよくね?ってなってる 村全体で老白決め打ちを共有できるなら占わない方がいいに決まってるし でも初日からの動きを見てる感じだと、手順間違ってるって言われても曲げないタイプでしょ。 それでここまで誰もこれを指摘していないあたり、ヨアヒムを残すのは不安しかない(ヨアヒムが主張した手順が村不利だとしても乗ってしまう人が多そう |
693. 村娘 パメラ 20:57
![]() |
![]() |
旅>>689 だって旅真で灰の1wが占の兵残すための手段 だと仮定したら、青狼で色分からなくするために▲旅 とかそれを偽装するために▲旅って思ったんだけどな。 者>>692 いやだから私まだ考えてるんだって。 なんなの、皆には私が見えてないの? 透明になってるなら女風呂入っちゃうよ。 とはいえ羊>>688 見るに時間が押してるって事なのかな。 まとめありがとう。でも▼青のメリットが分からない; |
694. シスター フリーデル 20:58
![]() |
![]() |
ラス喉。どうしても▼青嫌なら●青という手段がある 狩炙りリスクを避ける為に青は柱してるのだから良策とは言えないし>>692もわかる そして青の示した手順は民意が白取れる所で無いと意味がない、その意味で樵の不安はわかる 1d2d見てきたけど役以外で修を●▼してるの仕だけだった(多分)皆が私白く見られるなら私占いでも良いよ。偽黒に勝てる人でないと意味ない。そして私は老白決め打ち不安ある。後は任せた |
695. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
★書 >>584ヨアヒムの説明が分かりやすかったのは分かったが、ヨアヒムの意見に賛同はできたの? >>602「レジ,私,もう一人でレジ狼で最終日来たら村負けちゃうと思う」は実際に思ってても口に出さない方がよくないか?仮に宿狼なら利用されるだけなのに ということで書占いはありだな。>>429以外にこれといって村印象の発言もない。 |
696. 神父 ジムゾン 21:03
![]() |
![]() |
割と動いている:青>樵>宿 割と動いていない:者、服>老>書 方向性を変えようと「動いている」かどうかで分類しています。両グループに1ずつか、2人とも動いているか・・・。 |
697. 村娘 パメラ 21:12
![]() |
![]() |
書を見てるんだけど 書>>571で「だよねぇえええええ」は★何について思ったんだろ? あと修>>694で▼青が嫌なら●青っていうのは 青で色が割れる→村視点占真偽に繋がる 青で確白→お弁当だけど安心できるって話かな? リデル喉無かった。誰か意味わかって且つ喉余裕ある人 居たら教えて欲しい。 あと旅はさっきの娘>>693には返事は無理しなくていいよ。灰にでもあったら嬉しいけど。ちょい離脱 |
699. ならず者 ディーター 21:18
![]() |
![]() |
>>589を読む限り、「占真狼-霊真狂(旅の方が偽寄り)」という考えはもともと老の中にあって、ヨアヒムがそれを言語化してくれた ただし青論の大前提である「長狼なら能力者噛み」の妥当性については疑問を抱いている がなんかうまくつながらない気もするが、俺もどうつながらないのか言語化できないから、ここはもういいか 回答サンキュー |
村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
昨日キレたせいか樵との殴り合い?のせいか スルーされてる気がしてならない。 何でだ、何でなんだ・・・ でも正直狼灰娘で残される気がしてならない。 何で真役職なのにSG位置なんだおかしいぞパメラ! |
宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
者>>695 結果論だけど私村だからセーフ 初手霊ロラ反対して結果的に旅の情報落ちたし 今朝の霊ロラなしっぽい空気の中でしれっと手のひら返したのも 旅仕事終了に最初に言及したのも私よ?白拾ってくれてもよくね? と表で書くととたんに黒くなるゲーム、それが人狼 |
701. 司書 クララ 21:21
![]() |
![]() |
はいどうもー。ざっくり流し読みでごめんだけど、なんか霊放置(霊真狂決め打ち)で灰削りにいけば詰みって話なら、 【今日は私吊り】でもいいよん。ヨアくんの色はわからないけど、みんなが霊真狂決め打てるなら論理思考に強いヨアくん残したほうがいいと思う。多少何か問題起きてもヨアくんのほうが村を正しい方に導いてくれそうだし。 |
704. 旅人 ニコラス 21:23
![]() |
![]() |
【▼青●老で反対はしない】 というかむしろそうしてもらわないと白位置に狼がいるという事が分からなくなる。 宿>>685(違ったらごめん)青&老が黒じゃないなら2で見てるわ 3はほとんど兵だけのケースだろうし 娘>>693 ▲旅が来るは分かるというか一番噛みが来る可能性が高いのは自分だと思うけど詳しく返答は明日生きてたら @0 |
706. 村娘 パメラ 21:25
![]() |
![]() |
一瞬鳩から 樵>>なるほど。青村なら▼青で吊ミス分1を消費する事になっちゃうって事だよね?それ。って事は狂放置して灰1wと騙り1を吊らなきゃいけないって事だなぁ。見つける自信…。 ☆娘>>697の返答次第では灰なら▼書霊ロラするなら▼旅がいいんじゃないのかなって思う。▼書なら霊判定見れるもんね、霊襲撃があったら片方の判定しか見れないんだけどさ。 |
711. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
▼書のがいいと思う。●老はそのままでいいかなって。 老は白く見てるけど、黒が出たらラッキーっていう位置ではあるし。かと言って自由占いで占うほどでは無いんだよねって位なんだけど。@1 |
713. 木こり トーマス 21:29
![]() |
![]() |
娘>>706 非狩してたヨアヒムよりクララ優先だったか… そんなに黒取りに自信あったっけ? いや、もうクララも非狩してしまいましたが…… 羊>>705 なんというか どっちでもいいウホ ただ今日吊らなかったほうってずっと残りそうなことを考えると、▼ヨアヒムのほうがいいかもしれない 彼は自視点かなり強そうなので、クララのほうが最終判断役にはなれるんでは的な |
少女 リーザ 21:39
![]() |
![]() |
……今日は▼青か▼旅のどっちかだろうなぁと思いながらお風呂済ませて来たらとんでもない展開になってた……。え、訳わかんない。それこそ▼書なんてないよー。ぜったいないよー。そもそも白吊りとかないから。 ていうかヨアの思い込みの強さは危険だと私思ってるんだけど。カタリナさんも霊真狂決め打ちなのか……。 |
719. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
>>716 「ほぼ」ってのが若干不安要素ではあるけど全然受け入れるわよーん。 んーじゃあ自分に入れるのもアレだからLW予想遺言投票でもしようかなw(全く当たる気がしないけどw) |
720. ならず者 ディーター 21:40
![]() |
![]() |
霊真狂決め打ちしても勝てるわけではないんだよなあ 柱ローラーしてえマジで クララ村ならまず、霊真狂決め打ちだろうが村が吊られることは損であることを理解してくれほんと |
少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
今日はディーターが私の言いたいこと代弁しまくってくれてて助かる。 ま、いいや。 (ぱんぱん) お客さん来るから明日からはネコを被りなおし……ねこねこねこにゃんー……いや、ネコミミとかじゃないけど……。 ……って。え。 ランって何!? |
723. 負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】 昨日凸ケア、今日村柱と、ライン取りで一番信頼おける灰からの▼▽希望が実はゼロに等しいというのが現状 俺の▼▽希望は非狩り視できそうな人優先になってる 者>>692が村に残っているのは保険として大事 俺が最初の灰雑感で青に対して必要なケアとしてた部分(俺は非狼要素を見て村視してたが) 喉枯れ起こしやすい体質なんで文字数調整でキツイ表現になってしまう部分があるのは済まない |
727. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
【本決定了解】したよ。 占い結果21:48で発表するね。 あと樵>>713 ごめん、「何が?」ってめっちゃ考えてたんだけど そういう事かって後から分かった。ほんとゴメン。 明日も無い頭振り絞るからどう考えても変な事言ってたら 喉端でも灰でもいいから教えてクダサイ。 |
728. 木こり トーマス 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
今日疑問だったのはパメラへの援護がほぼなかったこと 信用勝負を狙う狼ならもうちょっと援護するのでは?的な まあシモンへも援護したのゴリラだけだったんだけど この灰のメンツ見てると信用勝負路線なら娘の援護するだろ感もあって まさかの旅真で灰LWとか…?いやあ…あの誤爆は…?的な 結論としては単体では兵真だけど、状況的にそこまで娘偽でもないのではと わからん…ウホホッ…… |