プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、神父 ジムゾン、老人 モーリッツ、村長 ヴァルター、羊飼い カタリナ、少年 ペーター、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、司書 クララ、少女 リーザ、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、行商人 アルビン の 15 名。
老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
モリA「はっはっは!RPは死んだwww」 モリB「中の人まるだしのモーリッツさん今日もかっ飛ばしていくぞーーー!!オー!!」 モリC「初日モーリッツ占いをした狼は呪われます」 モリB「ぶっちゃけ黒出ないとつまんないんだけど・。・クララ早く黒出せ()」 モリA「所でジムゾンの教会て結局ハゲなのかな?」 【今日の目標:ジムゾンの教会を調べる】 |
394. 司書 クララ 22:47
![]() |
![]() |
ふぁ~あ、めんどーだねー。でもまぁ真面目にやるかぁ~ オホン・・・ 我が水晶玉よ。我の命において「老人モーリッツの真の姿を映し出せ!」 ・・・・・・ ・・・ こ、これは・・・?なんだただの禿げじじいが映ってるだけじゃんかぁ~・・・あーあー・・・ 【老人モーリッツはただの禿げじじい(人間)だったよ】 |
395. 仕立て屋 エルナ 22:48
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトーーーー!!! ゲルトの死体の側には白髪が落ちていた。 名探偵エルナはその白髪を手に、容疑者に問うた。 「貴方がゲルトを殺したのか、この白髪に心当たりは?」 「ございません、なぜなら……」 モーリッツは、カツラすら着けない正直な禿【人間】である。 |
396. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
老白っていうか商老ないのはほれみたことかなの 村長は正座なの。びしびし。 妙>>261だけしか見てないと思うのよね解説の方も見るの>>344。 というか初日から作りこみするならあげて落とすとかわけわからんことするくらいならキリに入っとけばいいのよ。 老の動き>>193落として→>>213あげて→>>221落として →>>259仲間に発言理解されない不安だす、とか老商狼で何がしたいか不明レベルなのよ |
397. シスター フリーデル 22:50
![]() |
![]() |
【老確白確認】ですわ。昨日の私>>369言いがかりでしたわね申し訳ありません…。 そして直近商>>393 ★確白? 確かに確白なんですけど、商視点では「白」ですし、他二人がどういう反応かはわかりませんでしたわよね。他二人も白を出すのを確信していた? |
398. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
とはいえこの突っ走りというか老確白なるの見えてない感は人な気がするのね。 狂に黒出し期待の狼かもしれないけど、推理外した後考えてない感というか妄信感が。 明日の吊に回さないとかね。 おじーちゃんはお弁当かしちゃったけど灰や占への突込みお願いしとくのよ。 |
400. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
はいはい、だから言ったでしょ(ドヤァ 確白も確認してる。機能破壊狙い>霊抜き狙いかな。 というか、割れないか。書から黒なら狂乙過ぎるし、 アルビンからなら偽確とわたし抜き困難になるのが怖いだろうし。 モーリッツは気持ち落ち着いてからで良いので、得意なことでシモン手伝ってもらえたらと思うよ。 今日はトーマスとリズをじっくり見る日かな |
405. 村長 ヴァルター 22:55
![]() |
![]() |
【モーリッツ確白確認】 モーリッツは疑い申し訳ない。シモンと協調して進行よろしくお願いします。 妙>>396 正座して拝聴しました。参考にします。 修>>397 発表時刻指定で、黒即白3だったからだと。でもまあ、商>>381 は、老白見えていたようにも取れますね。 |
406. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
>>397判定出すときに一分たってるからなのよ。 リーも商の白判定見えた時点で老黒出ないと思ったのよ。 というか出してたらそこ偽決め打ちでokだったのよ。 者>>402年>>229、見るのよ。 まぁきこりんのがんばりと村長がどう動くかを眺めながら寝るの。 |
407. 司書 クララ 22:56
![]() |
![]() |
まー、そーだよねぇ~。老に人気が集まりそうな中で商●老時点でキレてるわぁなー。移動中じゃなければあ、もっと早く気づいて希望変更だしたがぁ、まーしゃーなーい。 ていうかぁ、割れないわなぁってのはエルナさんに同意やねえ。私視点だと書と服が入れ替わるがねぇ? |
409. 司書 クララ 22:58
![]() |
![]() |
>>404 シモンちゃん あ~、予め言っておくと~今日は更新周りは、仕事の都合でぇほぼ居ないだろうからあ、今日みたいな黒即白3には対応できんと思う~。自由占いになったとして遺言もほぼ不可能だと思うわぁー |
410. シスター フリーデル 22:58
![]() |
![]() |
商>>403 あ、黒即でしたわねそういえば…。もうなんか色々抜けが多くて申し訳ない…。 なのにさらに申訳ないけれど★「意外な」ということは、「割られる」と思ってたの意味?「老白が意外」の意味? 兵>>404更新周りはいられると思いますけれど、またコアは21時以降で昼は来られない生活ですの。結構今眠いのですけれどそれまでにまた少し考察進めますわね。 |
411. 少女 リーザ 23:02
![]() |
![]() |
あ、正座はRPなの(わかってるとは思うけど)怒ってないから気にしないのよ。>>405を見て焦る幼女 白状すると長老商あるかもなとか思っちゃったりはしたのよ。 キリに入ってるように見えたの。でも違ったの。お互い様なの。 リーも老商キレは当たったけど単体で見間違いはあるかもしれん、なの。 今日は寝るのよ。 |
412. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
リズのドヤ顔っぷりにワロタw 気持ちは分かるが。 後リデルの混乱が良いね。 知っていた側じゃないように見えるかな。 疑い先の禿が確白った→>>397で商への★付き突っ込み →>>410更に追撃 クララは>>409で狂ほぼ決め打てるかな。この緩さで狼占はないわ。狂の振りすることに魂賭けてる狼占ならワンチャン……? |
仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
二人がやりやすい方を選んでね。 早い内に商に捕まりそうなら▲商かな。 ▲霊もありだけど、わたしのカリスマ性がどこまで通用するかかもww 護衛も決め打ちもがんばるよ~~~ 狩探しするかー |
413. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
娘>>399 ★>>309で●老だったのに、割られなかったの大きい、って、言語化お願いできて?黒狙っての占いなら、ガッカリしそうなのにむしろテンションあがってるのがちょっと謎ですの。 長>>405妙>>406すみませんご指摘ありがとうございます恥ずかしい! 昨日見られなかった占い師を今日は精査したいですわね。 |
シスター フリーデル 23:08
![]() |
![]() |
正直マメイケるんじゃないか(護衛とれるんじゃないか)と思ってるんで、早めに▲兵でいいかな、って気はしちゃってるんですのよ。 確定情報をなるべく村に出したくないこと考えると、兵はいずれ潰さないとなんですのよねぇ…。 |
414. 老人 モーリッツ 23:10
![]() |
![]() |
修★>>394他二人も白を出すのを確信していた?→貴方は誰かから黒出る事を予想していた? 長★1.>>405商の>>381が老白見えてたとか言う癖に服>>346は見てないんですかね ★2.上と同じで妙の>>406はどう見えるの 服★「知らなかった感」と言うけど者>>357黒なら老誘導して確白にするのに希望俺で良くね?←逆に老白知っててこれ言う? まとめ役は兵が面倒臭いならやります |
415. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
>>396妙 仲間同士のパスにしか見えなかったな。 ニコラス 多弁のわりに色が見えないな。ここの考察でつまずいて困っていたのが昨日の話。黒い所もないし、考察も妥当なんだけどね。 決定のはるか前に喉使い切って出かけていくのとかを見ると票操作とか、様子見とかがないのは白いか、●は老だけどまあ妥当な所だよねっと言い張る。 やヴぇ眠くなってきた、落ちる可能性が高いともう言っておく、まだ灰考察が終わらない |
416. 司書 クララ 23:11
![]() |
![]() |
ふむ。今日は、昨日寡黙だった人、喋ってねぇ。寡黙吊りとか美味しくないからなぁ? こほん。 エルナさん視点で私偽なのは分かるし信用落としたいのも分かるがさすがにリア都合をゆるいから~ってのは強引すぎやしないか? |
仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
トーマス、ヴァルターは非狩 リズ……占灰バランスよく見てる。商狼が出ていることからやや非狩か ジムゾン……喋れ ニコラス……溢れ出る非狩感 ペタ ……警鐘ぽくアル非狼かも……が非狩ぽ カタリナ……偉そうなのと占い師へ謙虚なのとで割りと狩ありそう パメラ……視線が灰しか見てない カタリナかリズかなあ |
417. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
妙>>396は、結果を「予想」していたうえでのほらご覧、っぽいので、村要素っぽいですわね。知ってた、ならこういう発言にならなそう。 老>>414 アンカミスで>>397ですかしら。☆正直、1日目終了時の「あれ、老のこの防御感、もしかして黒じゃね?」からの、これは割れるかな、って結構思ってましたの。誰から、というのは全然占い師昨日見てないので考えてませんでしたわごめんなさい。 |
少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
服狼、書狂、商真かなぁ。 者は次をすでに見てる、淡々としてるな。 性格か、まぁ長よりは妄信してない。当たってるかな? だったし、その割には仲間へのパスにしか見えなかったのか。 ほーん、ちょっと注視しますか?ただ夜明け来てからの把握漏れがな。違うかも |
仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
クララ真ならむしろ楽かな。 狂打ちされている状態だし、判定が無効化される状況は特に困らないし。 手順でって言い出すヒトもいなさそうな村だよね。 斑も即吊しない雰囲気もあったしさ |
ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
書真の可能性もまああるけど、あるが真に見えるなあ。まあさして根拠探しているわけじゃないけど、 狩は現状だとリナかなと思ったが、ちょっとないかな、まだモリのほうがありそう。 |
418. 少年 ペーター 23:19
![]() |
![]() |
さて、モリ確白からの反応でリザとリデルに微白要素プラスかな。 ヴァルの印象は変わらず。要調査。 ディタはこの質問が出るのは赤窓持っていない様に思えるので微白をあげるね。 モリの意見が村側目線確定したから昨日のモリの発言に対するみんなの反応確認が今日のお仕事かな。 じゃあみんなお休みなさい(^-^)/ |
419. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
モーリッツはちょっと落ち着いた方が良いかと。 ☆1 老>>414服>>346 は、対抗含め、希望の集まり方から結果を推測した話だよね。一方、商>>381については結果出しのタイミングに言及する際に老白視点漏れしていた可能性がある、と言ってます。 ☆2 老>>414妙>>406も、黒即白3ですから、「商のあとは白しか出ない」で合ってますよね。 |
420. シスター フリーデル 23:28
![]() |
![]() |
服:>>190>>205のCO順での商狼感は、ご説明頂きましたが私的には?>>308の占いたい相手の選択基準からの>>353はスムーズに落ちる。 昨日目立ったのは>>335>>346の老白あげ。ただこの白あげは、商狼前提での老白なんですのよね。★今どの位商狼見てる? あ、あと★>>340長すり寄りの疑惑はなかった? >>379とか好感度高くて人外なら怖い。信頼度気にしてそうで狂はなさげ。 |
421. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
修>>413☆ もしかして昨日黒狙い指定入っていたのかしら?見落としなら申し訳ないけど、パゲラは今後の展開を考えて、灰にいる必要性が薄く、判断に足る要素が落ちるか分からないところを希望したわ。毛リッツ白が分かった今は、割られなかったのに喜んでいるわ。 ヴァゲターは回答みえてる。あとでよく読む。星忘れごめんね。 |
422. 村娘 パメラ 23:31
![]() |
![]() |
パゲラは老>>359みたあたりで、毛リッツ黒度上がったから、その後で票替えした書>>380は気になって。1dのクララゲ狂だろムードは、口調のせいもあると思ってたけど、狼仮定票変えるメリットを感じなくて。そして真仮定でも、票ずらすほどあのタイミングで老白に見えるとも思えず。書狂視点で老黒に見えて、白出し示唆で狼占に黒出させて破綻を防がせようとしてたのが一番筋が通るかと。 限界パゲラ、続きは明日** |
423. 老人 モーリッツ 23:36
![]() |
![]() |
者★>>357だけど実際この発言後に老が希望変で●者したらどう思いましたかね、後率直に希望出されてよかったの? 者長樵(の筈)★商老2wなら商老を切れで見てた位置(妙?)はどう見えるの、昨日時点で庇いに来た黒は見てたかと今の印象? と面倒臭い質問を飛ばしまくりつつ >>346は神が周回遅れで死ぬ可能性あるのにジムゾン占い希望の部分に触れてるから単に集計だけ見た物じゃないと思いましたけどね** |
424. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
書:>>167>>175の軽さは性格要素もあり得るので要素取らず。>>196は黒引くぜー、っていいつつ、当てにならんかも、っていってるの、言い方悪いけどポーズに見えるんですのよね…。>>311羊とのすれ違いからの理解できた感はキレ。>>380 ★黒狙い、と仰っていたけれどここで●神に変えた理由は? >>407★気付いたら誰希望しました? 占いならもうちょっと灰踏み込んで欲しいのはあり。狂>狼>真 |
シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
初日の占い希望なんて基本言いがかりですのよ…。 無理に守ろうとすると芋づるされるのでお約束はできませんけれど、必要があれば私のことはばっさり切って下さってかまいませんのよ。 といいつつ、3狼生存はロマンですわね。 お二人とも、おやすみなさい。 |
425. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
娘>>422 同意。 書狂仮定、書>>192 で黒特攻のお知らせしちゃってますからね。結果から逆算すると、書>>380が、白出しのお知らせだったように読めます。 ☆老>>423 長>>364の通り。服から老黒出ていれば、商老妙-書でFAと見てました。 で、老白確定したので、妙微白要素と取っていいように見てます。 |
426. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
商:>>198の想定は占い師っぽい、というのは言った通りですわね。>>223は狼なら言いづらそう。割と細かく灰見てるのが印象良。★○神は消去法?>>343見ると、○修でも良かった気がして。あるいは、○長する気はありませんでした?割とここで神が出てくる理由がわからず。 >>393からの>>410回答待ち。 真狼>狂 服も真狼>狂 服が割と自分好みの占いっぽくてバイアスかかりそうで怖い…寝ますの。 |
427. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
>>424 修 ふむぅ、フリーデルさんは意外と抜けてるところが多いなあと思ったけどぉ、あまり議事読み込めてないんかなぁ? ☆1>>380 ☆2>>380 >>422 娘 いやさぁ、私は商狼と見てたからさぁ、商≠老なわけよぉ? 初日から身内切りでしかも占い被弾させるかぁ?って。で、初日黒狙いだったから書>>192 だめもとで希望変えたわけえ。 |
428. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
ただいま戻りましたでござる。 ハゲ爺の確白を確認。ふむふむ、そうなると1dの老占ラッシュは狼陣営が関与してるんかなぁ。 とりあえず1dに投げられたお星様回収するべ。 商>>330>>331☆気にならなかったとはいわないけど、なにより早さが目に付いた。 修>>339☆それは狼次第では。というか爺への旅>>281は別にGS自体を否定したわけじゃないポヨ。 狼としちゃ無防備なGSやなって感じ |
429. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
☆修 割られなかったのが意外。 正直商老って冷静に見ればかなりないと思うんで、狂人視点で商狼に見えてるなら黒出しやすいと思ったっすね。狂視点商真で見て老単体で黒いと思ったんすかね。 また、狼視点黒を出せば者樵長とか味方につけれておいしい、かどうかはここに何匹いるかによっても変わるっすが 狂狼W黒が決まれば俺っちをかなり偽目に追いやれるっすし、単黒でも流れ的に▼老になるっすから、狼が黒出しもありかと |
430. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
☆○長は絶対ないっすねえ。仮に村で確白になった場合、ミスリーダー確白なんで村に利がないっす。占う価値がないので長は直吊り枠っす。 修か神かは位置を考慮したっすね。キレとかである程度白視されている修より、ほぼ純灰の神の方がいいと思ったっす。 ★娘>>309「通し読みした時の印象で老修を希望」の言語化よろ ★初日時点で各占い師との切れをとってるっすが、誰かが言ってた「修≠服書商」説はどう思ったっすか |
431. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
2d夜明けのシスターは商に対するツッコミがいいねぇ。 黒即白3が抜けてたってのが先ず狼陣営で狂人の動きを想定してたりとか、騙りの仲間狼がどういう判定を出すかとか考えてたら有り得ないんじゃないかな。 修>>397が商>>393確認してから反応早いし、鬼の首取った感が溢れ出てるからもう非狼でいいっておもっとりまーす。 |
432. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
★旅 最終的に●老だけど、結局どういう考えで●老に至ったっすかね? 「占位置として不適合ではない」以外にも言語化してない部分があるんだろうと思うんすけど 黒狙いor疑い集中位置か、その他の何かか >>430補足 ちなみに長がブラフマンでそれを素直に申告してきた場合には発言見てからっすね。その場合は○神を撤回する可能性はあったっす。 |
433. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
☆商>>371 商狼仮定、「SG作りの動きがないか監視する」と言われたら、灰狼と協調してのSG作りはやりにくいでしょ?ってことです。 商>>389 「触れていない人は放置枠」「最終盤に残したい」について。序盤老修、中盤からは長に厚めに触れている以外は、広く薄く触ってますが、★1.具体的には妙羊の2名で合ってますか?★2.最終盤に残したい理由は? |
434. 旅人 ニコラス 00:53
![]() |
![]() |
者>>415が拙者の発言みて考察で躓いて困ってるようにみえる…みえる…。 ディタがあげた拙者の白要素は完全なるリア事情だべ。 者視点で旅白の場合と黒の場合で両方想定した上で、1d旅の動きを白要素って言うのならそれはそれで凄いなって思うけども、多分、単純に狼ならもうちょい慎重に動くか?票操作に関与しないか?って話だと思うし。 ディタ狼なら考察に困ってたら無理に白要素出さんでいいと思うわけでさ |
435. 旅人 ニコラス 01:03
![]() |
![]() |
商☆1d(数時間前)はかなり駆け足で議事の所々から拾ってったんで、言語化してない真っ当な理由みたいなもんは無いよ。 妙様の発言に引きずられた感はあるから、疑うなら妙様でお願いします…というのは冗談だけどね。 拙者は初日の白飽和ってなんじゃそりゃ?派なんで、最初は本当にトーマスは何言ってんだ?状態だったんだけど、妙様の一言に納得感を感じてしまったんよ。 でもよくよく考えたら、灰視と役職視で |
436. 旅人 ニコラス 01:10
![]() |
![]() |
毛色が違うのは当然では?って、出掛けてる最中に思った。 あと1dで神様の非狼っぽさを発言したけども、あれも外出中に考えてたら、神狼の場合でも損がない発言だとは思ったな。 神様が言う細かい要素だけど、マジで細かい要素であって決定打にもならないし説得材料にもならんのよ。だから裏返すのが容易。 拙者からみたら、細かいとこ拾ってくれた!神様素敵♡ってなってあわよくば懐柔一歩手間、初日水晶玉投げくら |
437. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
いは回避出来る効果あるかもな。相手次第かも知らんけど、私は純粋な乙女でござるから、ああいうのは素直に素敵♡ってなるのよ。 周りからみたら細かい要素拾って考察してるってなるし、旅→神への印象もよし、だけど要素自体は薄弱で裏返すのは容易ってなると、神様は一体一石で何匹の鳥を得るんだよ草。 ってな不安はアルマジロ。他の発言とか見てから考えるわぁおやすみなさいませ |
439. 羊飼い カタリナ 06:05
![]() |
![]() |
はい。おはよ ですよね感が否めないなー。 夜明け前にいただいた☆を返すけど割れる方が少ないって思ってたのもあるが爺がまとめ得意とかには見えなかったんだよね。初手の統一は確白になる可能性も踏まえて出す。 この辺は戦術だけど狼視点G16なら確白を作ったってなんら問題がないんだよね。灰を噛むより確白にして噛んだ方が情報が残りずらいし誰でもこの噛みはやると解釈できるからさ。 |
440. 羊飼い カタリナ 06:12
![]() |
![]() |
狂人に関しても即座にこの思考が回ったのかまでは知らんけど問題はない。 因みに白見てた理由というか白放置に違和感持たなかったのは自分自身も経過観察中と言って考察出す事が多いし爺みたいな村はよく見るからなんだよね。それと同じ傾向なら別におかしくないと思ったしね。 |
441. 老人 モーリッツ 06:47
![]() |
![]() |
HAHAHA(^O^)! さてハゲゾン来るのかな?それは良いとして黒即白3で修の要素拾う「旅」(今度は間違えなかったぞ^^)>>431で黒即白3抜けてたので非狼取るのって狼の発想に見えないかなって粉蜜柑(訳:小並感) 【旅】(間違えないぞ^^)>>428★1dの老占ラッシュは狼陣営が関与してる→老占い言い出しっぺ(的な感じになってる)樵ってどう見てるの? |
442. シスター フリーデル 06:56
![]() |
![]() |
おはようございます。 娘>>421 あ、黒狙いじゃなかったんですのね。指定が入っていたわけではなくてつい自分基準で考えましたの、申し訳ありません。★割れたら占い真贋の一助になるとは思いません?初日確白嬉しい? 書>>427 >>380は拝見したのですけれど、正直寡黙うんたら、だけで●神いきなりはちょっと?ってなったので…。初占いは確実に結果出せる唯一の占いですし、もっと強い理由あるのかな?って |
老人 モーリッツ 06:56
![]() |
![]() |
あれ…RPってなんだっけ(錯乱 モリB「初日の予想誰もあってなさそうでジジイ、震えて眠る」 モリA「黒即白3(以下黒即)で要素取るの好きだけどそれって結局偶然の産物だよなあ…」 モリC「後村長村で商偽なら絶対的に黒出そうなの怖いな」 モリB「偶然の産物…そう!儂等の頭も!」 モリA「儂等がハゲるのそれ必然の産物!奈良の大仏頭の怪物!」 |
443. シスター フリーデル 06:56
![]() |
![]() |
旅>>428 回答感謝。無防備、というのは面白いですわね。微妙に非狼。 商>>429 なるほど、★老の白自体は意外ではなかった?>>254のままの印象でしたのかしら。 ○長がない理由は、商視点確かに長はノイズと思われますので、とても村利な意見だと思います。凄く納得しました、ありがとうございます。 次はまた21時以降になるかと。なるべく早く戻るようにいたします。@11 |
444. 羊飼い カタリナ 07:05
![]() |
![]() |
アルビンに聞くけど★狼が黒を出す事を普段はどういう風に考えてる? まぁ盤面トーマスは状況白よりだとは思ってて。そもそも確白を作っていいという事は吊り先に当てがあるからという事でもある。またはそのSGにいる先とのキレが出来上がってる(要するに身内切り)だと思うんだよね。 昨日の爺周り以外で目立ったイベントってなんかあったけな。 |
445. 羊飼い カタリナ 07:14
![]() |
![]() |
また夜の遅い時間しか来れないから先出ししておくと>>444となってるのは後者に値するイベントを大して見てないからなんだよね。 娘がトーマス吊り等の趣旨は出していたけど大して強い疑いから来るものではなかったしどちらかと言うと寡黙(内容寡黙)という側面から処理どーすんのっていう話があったり等してたって言うのがある。 トーマス側からもそんなにやりやった感触はないしね。 |
446. 老人 モーリッツ 07:18
![]() |
![]() |
>>380これは儂も聞きたい事があるの >>207は勿論クララ本人にも当て嵌まる訳じゃんアゼルバイジャン? 書★老●から神●に希望を商老のライン切れで変えたじゃん?占いしたい(気になった男)は老より神だったん? 心境的には老だけど状況的には神だった〜とかそう言う所教えてクレメンス そう言えばトーマスに白飽和って言われたけど〜 機関車(樵)★良く考えたらトーマスくんのグレスケどうなってるん? |
仕立て屋 エルナ 07:58
![]() |
![]() |
おはようー! 今日も寒い寒い! 2人とも体調管理気をつけようねーー。 【 無理に】切らない 【無理に】上げない くらいの作為なさで行こうか。 モーの狩り保護がブラフか否かかなー 占いへの抵抗感が狩りぽ? |
448. 旅人 ニコラス 07:59
![]() |
![]() |
おはよう。今日も1日頑張ろうね♡私は頑張らないけど♡ 修>>443★その微妙に非狼kwsk(詳しく) 老>>441HAHAHA。おお〜^^合ってる合ってる^^^ じっちゃんから禿禿言われないと、ハゲじいって呼ぶのが申し訳なくなるだろいい加減にしろ! 爺☆聞かれる前は爺白飽和はハテナと野球好きなんやなって印象しかなかったな。聞かれて発言見てきたけど、先ずTwitter考察有言実行なんねぇ。 |
449. 老人 モーリッツ 08:02
![]() |
![]() |
ジジイ白飽和だから気になります!←わかる グレスケ全然見えないけどジジイ気になります!←これだとジジイ白飽和だったとして樵くんと儂大差ないよね・。・? パッションでもファッションでも良いから白見てた位置を教えてクレメンス・。・** |
450. 旅人 ニコラス 08:03
![]() |
![]() |
内容は占い師内約と老狼説、妙様の老商キレに目を向けるが独自の解釈でぎゃ〜く〜に〜?老×商のカップリングだからこそのやり取りとして、初志貫徹で⚫老に至った、というあらすじなぁ。 先ず老×商のやり取りを眺めて、妙様との会話を眺めてみたらとりあえず印象だせそうやね。 Twitter考察はやりたいこと(得意なこと?)みたいなんで良いとして、老白飽和は真面目に疑問だからそこ加味して単体みてみるわ〜ん。 |
老人 モーリッツ 08:07
![]() |
![]() |
モリA「ここがジムゾンの教会…なのか」 モーリッツ達が辿り着いたジムゾンの教会は、入り口の看板にネオンの光で「BAR/HAGEZON」とあった。 モリB「入ってみるか…」 店員(フリーデルとは言ってない)「シャーセー新規ハゲ一名様ご来店でーす!」 モリC「いやキャバやんか、ジムゾンこれキャバやんな?」 店主(ジムゾンとは言ってない)「あら〜貴方ラッキーですね、今なら頭の良い(意味深)子いますよ?」 |
452. 行商人 アルビン 08:16
![]() |
![]() |
朝の鳩から ☆羊 リスクもあるがハマると強い、という認識っすね 何も考えずに出すものではないっすが、+@のメリットが見えているのであれば十分選択肢に入るといったところっすね ☆修 意外ではないっすね。昨日棚ぼた言ったように、黒だったらラッキーくらいの考え 時間切れ |
453. 少年 ペーター 10:05
![]() |
![]() |
朝の一撃 昨日の[長旅]から再思考 長 占内訳ロックからの動きで斑になったら良いけど確白でまとめ位置になったら進行が恐いな。占位置から吊位置に移動しとこ。 旅 みんなの発言読んでたら「印象に残らない」と類似の意見が多すぎに草。でも逆に誰も「あれ?」って思わなかったんだよね。喋れるから確白のまとめになったら上手く村回りそう。斑でも対応できそだし占最有力候補かな? |
454. 少年 ペーター 10:26
![]() |
![]() |
者 夜明けに微白とったけど、昨日の発言で「老と樵しか読んでない。読んでない人に希望出しもなんなんで…」とかあったけど老読むのは分かるけど次に読むのを樵にしたのはなんでだろ?って考えた。ちょい便乗感を感じたので灰に戻そ。 占 服真書狂商狼思考の人が多い感覚だけど、私は襲撃は「ペグリ上等!真贋外しても真占の信用おちるだろ」って考えてる。で、▲書の書真占の場合が恐いな〜。僕はまだ占の真贋はっきり見えてな |
455. 司書 クララ 10:32
![]() |
![]() |
おはよ~。これから二度寝だから一撃。 ☆>>446 老 ぶっちゃーけ、商が●老希望してなけりゃぁそのまま占ってたねぇ。単体でそこまで白視ってぇわけでもなかったし? 移動中で読み込みできなかったから、とりあえず老が希望してる神にしようって感じかなぁ。後、>>323 >>375で共感したからってのもあるぅ。 今日は、発言あると期待して寡黙なら直吊りコース。そこそこ喋るなら内容次第で占いコース。 |
456. 負傷兵 シモン 10:57
![]() |
![]() |
ココココーココッコッコー レアに焼いたマグロのほほ肉を奥歯で噛み切れば、組織の断裂と表面の酸化 とりあえず【仮 22:00 本22:30 、●▼第二希望まで提出、たぶん統一】回避、占い発表順については考え中 思ったことを。 妙>>396(商老ない)検証。確かに仲間切りだとすると方向がブレている点で疑問だったね。実際、老ー商の絡みが色濃く出てしまっていたわけだし。リーザ「ほれみたことか」は人狼か |
457. 負傷兵 シモン 10:57
![]() |
![]() |
ら言いにくい気がするね(妙村要素①)。なぜなら、白黒を分かっていながら、占い処理を当てた反発の感情を前提とするから。 書>>409 OK,とりあえず一番占いたい人をセットしておいて。たぶん今日も統一占にすると思うけど、本決定(22:30前後)は見れる? 服>>412下段 どうかな。更新回り来れないのは役職に関わらないことだし、おおかみでも狂誤認を狙う戦術は全然あると思うよ。 |
458. 負傷兵 シモン 10:57
![]() |
![]() |
旅>>396(修非狼)検証。あるパターンを除いては同意。シスターの発言全体から見て不自然でない疑問であることと、夜明けの(22:46以後の)赤窓の会話「確白ですね」を想像すれば>>397は狼の疑問ではない。ただし、商狼の場合、大きな村要素ではないだろう。(修村要素①) ★老>>441上段 旅>>396の要素取りが狼要素、why?言語化求 その他各人の要素は書き溜めておくのです |
460. 村娘 パメラ 11:36
![]() |
![]() |
商>>430☆ ハゲデルは話すことを無理やり絞り出してる印象で気になったんだけど、それは昼来れないから喉消費しなきゃ!の焦りから来ている可能性があって、黒要素とは限らないのかもしれない。でも神は参加できれば判断に足る要素を落とせる片鱗が見えたのに対して、修は判断できる像がみえなかったわ。そこ言語化未満だけど意見をまっすぐ言えてない印象があった感じかしら。 毛リッツは、みんなの言う白飽和〜も(続) |
461. 村娘 パメラ 11:44
![]() |
![]() |
(続)あったけど、老>>221の方針をみると、老白仮定で、老の今後の推理とそれに基づく希望出しから老白を判断する未来がみえなかったパゲラ。それと灰雑感のどこかで微黒とってたわ。 一方で、トーマスはリーザまわりから発言おちる可能性ありそう、ハゲリナはひねくれてるから対話で探るのは難解だけど発言のスタンスは明快。どちらも自発的な発信力の程度は違えど、でてきた発言に判断に足る要素をひろえるという(続) |
462. 村娘 パメラ 11:47
![]() |
![]() |
(続)印象を持ったわ。 旅は>>279>>281の老評価とかみるに、バランサー系よね。両面から要素出してもらえそうだし、そのうちどこかに意見収束するだろうからそれまで放置で大丈夫だと思うの。 今後白黒の判断がつくと思えた年神と、灰にいる必要性を感じた旅妙は占不要。今後白黒判断がつくかもしれないが難解だと感じた羊樵は占あり、判断できる未来がみえない老修を占希望へ。昨日の希望はこんな感じだったわ。 |
463. 村娘 パメラ 11:54
![]() |
![]() |
ああちなみに、長は樵に近くて、相手がいれば判断に足る要素が落ちると思えそうだけど、それを決めるには発言が足りなかったのと、スタンス的に初日の統一占に向かない感じで、樵に近い枠と見てたわ。発言が増えた今は想定通りで印象変わらず。 ディタハゲは分からなかったけど、判断できるか不安なところが他に老修2人だったから、困ったら処理できると考えて保留。発言増えた今は、なんか印象の薄い人だという印象なパゲラ。 |
464. 村娘 パメラ 12:02
![]() |
![]() |
羊>>445 ぱげらはトーマス全く疑ってないわ。トーマス吊りたいのではなくて、昨日妙占うなら今日トーマス吊り確約したくて、でもそれはしたくないということ。 時間ない。夜明けの続きさらっと書くと、1dの希望出しまでは商真書狂服狼の印象で、でも服の決定まわりの主張やシモンちゃんへの訴えが非偽に感じたから僅差で服真商狼に変わった感じなパゲラ。書狂の印象は強まって、否定要素はまだみつけてない。パゲ〜** |
465. 村長 ヴァルター 13:40
![]() |
![]() |
見れたところだけ。 旅 単体白よりの灰。 商>>331と旅>>428が噛み合ってない。旅>>431の修非狼の取り方も軽い。旅>>451の喉配慮も好印象。自分はこれだけで一喉使えるのも軽い印象。 商・修あたりの色が分かるまで放置というか、このまま精力的に狼探してほしい。 |
466. 村長 ヴァルター 13:41
![]() |
![]() |
年、灰。 年>>378 占い結果から考える、の通り、年>>418、年>>453、年>>454 と、占い結果・.状況から考察。特に違和感なし。 年>>453で、長を●から▼枠に移動の理由も(物騒な話で不愉快だけど)自然。で、ここに灰から便乗が来るなら年村め上がり、占い師と連携するようなら年狼めが出てくる。 |
468. 行商人 アルビン 13:54
![]() |
![]() |
言葉足らずだったので補足 商>>452☆修 昨日の老については>>252->>254が全てで、発言量や内容的に灰で残して判断してもらう位置と見て、あれ以上老の色について深く考えていたわけではないっす。 白飽和狼説も同意しかねる内容っすし。白じゃなくて放置枠飽和してるだけで別に村人でもあるあるっすねえと思って見てやした。俺っちの立場が立場なんで否定しても逆効果と思って言わなかったっすが。 だから白と |
469. 行商人 アルビン 13:54
![]() |
![]() |
も黒とも言えない、強いて言うなら微白くらいにしか思ってなかったっす。ただ単純確率で言うと狼は2/11しかいないから、そういう意味で白の確率は高いと思ってたっすね ☆長 妙羊年(流れ的に触れたが、本来は老も)っすね。 基本的に発言の質からの判断で、羊は若干の非狼印象、年は共感部分が多い、妙は交通整理も考慮して、少なくとも序盤の能力処理には適さないとの判断っすね。 ☆ここ全員残るということもないでし |
470. 行商人 アルビン 13:54
![]() |
![]() |
ょうが、例えば最終的に妙vs年とかになったとして発言からの判断材料も多いだろうということっすね。 ★長 商狼仮定で灰狼との協調を牽制したにもかかわらず、決定周りの協調を理由に商老妙でFAというのは、牽制の効果にあまり期待していなかったということっすかね それともSG作成と仲間庇いは別? 今日の発言を見て、長を積極的吊り枠からノーマル吊り枠に移行 書>>455俺っち【●旅○神】出してるっすが。 |
471. 少年 ペーター 14:43
![]() |
![]() |
お昼の一撃 修 村で白目に見てる人多いのが若干気になる。最終日SG役を狼に期待されてるのかもと邪推。 ★>リデル リデルに白置いてる人で擦り寄りに感じた人いた? 娘 灰に置いておきたい人と占当てたい人が僕と反対だな〜。中盤あたりに両方生きてたら殴り愛になりそ。 つ[バタフライマスク][ボンテージ][ムチ] |
472. 少年 ペーター 14:51
![]() |
![]() |
長 ちょっと長評の言葉選びが荒かったかな?ごめんね。 でも長の年評で灰に置いてるのはいいね。白寄りに置いていたら擦り寄りを想定してたと思う。様子見。 樵&神 情報が少ない。娘はこの二人が後で情報とれるって見てるけど、僕には正直自信ない。取り合えず希望出し直前までは待ってみるか… |
老人 モーリッツ 14:57
![]() |
![]() |
モリA「……流石にまだジムゾン来ないと摘発されてないか心配なんだけど来るよね?()」 モリB「大丈夫でしょグラスに酒の匂い付けて水を提供してただけだもん…」 モリC「立派な詐欺だなあ!?」 モリA「ちょっとリアルの方で寝ちゃったからヤバイヤバい、11時近くの村に入るの自粛しよう()」 モリB「まだまだお子様だからね、仕方ないね」 モリC「随分老けたお子様だなあ!?」 |
473. 神父 ジムゾン 14:59
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトさーん!!! 【モーリッツさんの確白確認しました】 >>301ディーターさん 回答感謝致します。 村仮定だと「とりあえず占い先回しの文化の人」と考えたのですがそれだと>>230でご自身が非霊もしているのでそれは否定されまして。 狼仮定だと実際は赤にこもっていた場合はもちろん本当に寝落ちしてた場合でも赤窓情報等で霊COは情報として入っている訳であり>>231は「現在の陣形を知らないアピ」 |
474. 神父 ジムゾン 15:00
![]() |
![]() |
(続き)と考えられる訳ですが>>301の回答はそういったアピでも無く。 >>231>>301は白黒要素に関係なくディーターさんの霊潜伏に対する考え方でしょうかね。 私の挙げたニコラスさん白要素について御本人から反論が出ているのがなんだか面白いですね。 私は「狼でも言える」と「狼が言う」はかなり違うと考えていまして。 「狼が言う」場合には、それなりの意志が伴っているんじゃないかと考えるんですよね。 |
475. 神父 ジムゾン 15:00
![]() |
![]() |
(続き)例えば真贋操作とか、発言者自信の白視獲得とか。 しかしニコラスさんの場合は「CO後の霊潜伏へのコメント」という細かい場所に私見を述べている訳でして。 狼仮定大きな意味を持つように思えず、村人が素朴に私見をつぶやいた、という方がしっくりくるかな、と考えた次第です。 ペーターさんは>>229の縄数に対する危機感が村印象だったのですが>>321樵吊枠、>>453長吊位置に移動にあれ?印象違う? |
476. 神父 ジムゾン 15:00
![]() |
![]() |
ペーターさん★現在、吊り縄数に対するヴィジョンはどうなってます? (寡黙枠である私がこの質問をするのは申し訳ないとは思ってますが…) どなたかの発言で「ああ、この思考の回し方は村側のものだ!」と感じた発言があったのですが今見なおしたら見失ってしまいました…。 思いだしたら投下します。 すみません、タイムアップです** |
477. 老人 モーリッツ 15:24
![]() |
![]() |
兵>>458 修が黒即白3把握漏れしてて商の老確白発言に突っ込むやん?→旅が「修が黒即を把握漏れしてるの非狼」っぽい事言うたやん?→黒即の把握漏れで修の非狼を拾える旅も非狼っぽい だから旅も白目ですよ、黒なら今こんな結局は把握漏れでしかない発言理由に白塗りするの軽率じゃない?塗り急ぐ時期でもないし |
478. 神父 ジムゾン 15:24
![]() |
![]() |
ああ、見つかりました。白く感じたのはパメラさん>>422でした。 「老>>359みたあたりで、毛リッツ黒度上がった」老の色が分からない視点 「票替えした書>>380は気になって~クララゲ狂だろムードは~狼仮定~真仮定~書狂視点~一番筋が通る」クララさん>>380が気になり理由を想像していろいろ思考を巡らせている この思考の流れ、村っぽいと感じたのですよね。 一撃でした** |
479. 負傷兵 シモン 15:47
![]() |
![]() |
モーリッツ>>477 ok. >>441「見えないかなって」が、狼の発想に見える、と読み取ってたわ 寡黙吊対象にジムゾンは入らないだろう、ってことはお伝えしておきます。 現場から以上です! |
老人 モーリッツ 15:48
![]() |
![]() |
モリA「しかし参加したからには寝落ちなど死んでもしたくないのでコーヒー様の力を借りて頑張るジジイ」 モリB「ファイオー!ファイオー!GGI!」 モリA「ジムゾン摘発されてなくて安心した・。・事情聴取で済んだのかな?」 モリC「結局それジムバレるよなあ!?」 モリB「まさかの重要参考人かもしれないぞ?」 モリC「重要参考人と言えばトーマスくんがいない…死ぬのか死なないのか・。・」 |
480. 少年 ペーター 16:09
![]() |
![]() |
☆>>476神 7縄4人外。▲占による最終日4灰殴り愛想定。 最終日前までに6縄5▲ ▲占兵老狩に娘羊妙の誰か ▼占占斑(白)で残り3縄で1w 盤面整理吊は使えて2縄。取り合えず吊候補に考えてる人の中で一番票集まってる人に被せるかな〜って考えてる。で、解答になるかな? |
少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
現状、娘羊妙修旅者長樵神の中で修にちょい白、羊妙に微白、ここ恐枠に娘。この4人にはまだ占吊当てたくない。表では吊枠に入れてるけど妙者長に狩いるんじゃね?長は吊枠から外してる。 |
481. 負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
すこーしだけ。参考程度に。 トーマスは、村かな、とは思っているよ。慣れていない前提だとして、>>280の強い意見の主張は、狼にできないと思う。ただ、慣れていないようには見えないっていうのはあるんだけどね。あと今のところリーザとの会話しかないっていうのも、不安だ。 昨日の占い希望出しまわりでは、クララ、パメラ、トーマス、ニコラス、村長、ディーターがモーリッツを希望に挙げたね。クララは変えたけど。 |
482. 負傷兵 シモン 17:30
![]() |
![]() |
トーマス>>280ディーター>>328村長>>251は老商ライン警戒との理由で、村でもあり得る思考。パメラは占あり枠の中での選択ということで、無理がない理由。ニコラスはね、>>435は人間でもありうるかな。けど、リーザの発言に納得したと言っているね。リーザは初めから商-老ないと言ってるよ。旅>>291 見るに、おそらく、妙>>287下段を誤読しているんじゃないかな。リーザは「老→商が仲間故のライン |
483. 負傷兵 シモン 17:31
![]() |
![]() |
切りには見えない。白飽和を狼要素ととる樵とわたしは見方が違う」と言っているんだよね。 ★ニコラス 今更だけど、ここ誤読かな。そんで、リーザによるトーマス理論の補強で●老とのことだけど、きっかけはリーザ>>287下段ということでいい? 別にニコラスうたがっているとかではなく、村でも誤読はするし、もっともらしい意見に決断が左右されることがあるから、不自然ではないと思ってるよ。 |
負傷兵 シモン 17:45
![]() |
![]() |
白:フリーデル・トーマス・ディーター・リーザ 微白;ペーター・パメラ 灰:村長・ジムゾン・ニコラス・カタリナ 村長は●老の追従感がするけど、>>251のロックは村っぽいんだよな。 |
484. 司書 クララ 17:48
![]() |
![]() |
一撃ー。 ちょっと忙しくて議事読み込めん~ 直近、神を見たけど考察が丁寧で分かりやすい。私が旅の色拾えないでいる時に>>474 >>475はなるほどなぁと思った。まだまだ伸びそうだし今日は占も吊も不要だねぇ。 >>457 兵 決定は必ず確認するー。その時に確認の返事できんかもしれんが、確実にセットはするよぉー |
485. 村娘 パメラ 17:50
![]() |
![]() |
年>>480の襲撃予想って年狼でだせない気がする。神は吊方針しか要求していない。年村のスタンス的にここで襲撃考慮するのは自然だけど、狼でこのタイミングで娘妙羊というところまで開示できるかどうか。白い気がするパゲラ。 年>>472 年は多分要素の量を判断の必須条件にしてて、だから神樵は処理対象なのよね。で、>>471もみるに、黒い人をつるんじゃなくて、無駄な人を処理して、最終日までに溜まった(続) |
486. 村娘 パメラ 17:51
![]() |
![]() |
(続)溜まった要素で最後判断するスタンス。ちなみにこれ老と同じ。パゲラは少数の大きい要素が判断の必須条件で、信用に足らない要素しか落ちなそうな老修を処理対象と考えた。ここの違いだから年の処理希望はそうなって自然だと思うわ。ちなみに神はパゲラにかなり近いと思う。 あとね、実は年>>480の吊り方針見て年も処理必要かなと思ったんだけど、襲撃予想で白取れたし、希望以外のところでなら判断できそうだ(続) |
487. 村娘 パメラ 18:00
![]() |
![]() |
(続)だからこのまま観察で大丈夫パゲ。 神>>473は、パゲラもその質問しようと書き溜めてて、回答の処理も全く同じで、あなたはパゲラかい。シンクロ続いたら多分白。逆に狼ならどこかで共感できなくなるはずパゲラ。 誰かパゲラに星とばしてたかしら。見落としてたらごめんパゲ。 |
488. 旅人 ニコラス 18:16
![]() |
![]() |
こんばんは。 兵>>483☆誤読なのかにゃ? きこりんが「爺は白飽和疑惑!」って言って拙者は「初日からナイナイ」って思ったんだけど、妙様の発言みてそういう切り口からの疑問はあるかモナーって思ったって感じだけどネ。 老×商ラインをどうみてるかとか妙様が老をどうみてるかは関係無かった記憶がアルマジロ。確か1dは老×商あるかもなってとこから爺ちゃんを占い希望したわけじゃ無かった希ガス。 |
489. 旅人 ニコラス 18:26
![]() |
![]() |
きこりんと妙様は樵>>168妙>>169がお揃いだね♡ 1d中盤から終盤辺りでパメラがきこりんの妙様依存性的な関係を解説してくれたけど、わりと最初から仲良いよね〜付き合ってんのかコノヤロウ♡ 二人ともカオスとか言ってるし…なんだよイチャイチャしやがって!ちくしょう! ゆーても、きこりんはCOから商狼で灰は爺気になる、妙様は老商無いわって辺りですれ違いか こりゃ明日には別れ話だ…やったぜ。 |
491. 老人 モーリッツ 18:30
![]() |
![]() |
は〜〜〜? あたまあたまあたまatamaa!!きらりーん! 兵の扱いどうする?と、茶番はこの辺にしておいてですね? 旅修は放置で良いとして樵神の扱いよ、とりあえず神ちゃん寡黙吊り枠に入らないなら占いで処理する事になりそうやんな?放置しよ?って話は一旦おいといて。 占い決め打ちで2縄使って〜?今日と明日はグレーで縄使っといて〜で、残り3縄になる訳やん(垂れ流し感満載 |
492. 少女 リーザ 18:31
![]() |
![]() |
なんか呼ばれた気がしたのよ >>483>>488 きこりんの見方、つまり白飽和自体はあるかもなぁ。とそこは思ったの。リー的にはそうでもないとか思ってたけど。ここはニコさんの言う通り。 ただ老商については当たりの強さが仲間由来ってのはあんま納得は言ってなかったかな。 その後者から質問来てちょっと見直して解説して老商のなさが深まった感じなのよ。 きこりんは働いてないので吊るかとか思ってるなう |
493. 老人 モーリッツ 18:35
![]() |
![]() |
んんんwww縄の使い方に大変困りますなwww ただ何と言いましょうかええこのままでは樵さんに1つ縄が使われてしまう状況になりそうな場面でありまして、しかし樵さんで黒が出るかと言われると微妙なオーラでして経費処理と言う形になると思われる訳でもありまして…(CV:古舘伊知郎) 樵吊るなら明日の吊りでも黒狙わないで占いで黒狙う方針の方が良さそうだよねって思ったんですよ |
494. 旅人 ニコラス 18:35
![]() |
![]() |
兵>>490☆妙>>272をみて旅>>294ってとこやね! きこりんと妙様の続きだけど、樵が妙様の老商切れてる発言確認して妙様が説明してる短文リアタイ会話もさぁ噛み合ってんのか微妙な感じよね〜きこりんはララちゃに視線向けたり混じってるし。 きこりんが自分の老商否定に反応したから、妙様が拾いにいった感じだね。あくまできこりんは自由〜に絡み先決めてて、妙様が面倒見にいってる。 樵妙ないっぽ |
495. 少女 リーザ 18:36
![]() |
![]() |
樵★きこりんは参加状況どんな感じ? 喋れないわけじゃない(ネタとかできとるし)と思うのよねー。 昨日の●老自体はきこりんが発端で考え自体はまぁあるかなと思ってるので今日思考がどう動くかなのだけど。 |
496. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
老>>493それはひしひしと感じるのよ>きこりん黒出ない なので発破かけるのよ。 エルちゃんの>>349とかどうぞなの。 エルちゃんは時間無いなりに考察落とすとか>>387で他人の希望について言及とか落ち着いてるのよねー。 服★ちなみになんでリナちゃんの○旅に反応したの?旅白強く取ってたり?リデルさんの●旅とかはどうだったの? |
497. 少女 リーザ 18:48
![]() |
![]() |
割とリーは放置扱い受けてるけど、ペタ君が触ってきてないのが少し気になってたりするのよ。 年★ぶっちゃけリーの発言読みづらい?リーの年放置はどう感じてる? まぁなんか相性が悪いか読みづらいから飛ばされてるよーな気はしないでもないのよ。 |
498. 旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
妙>>492ああ、老商の当たりの強さが仲間故ってのは拙者もいやいや…それはちょっと。って思った記憶があるわ。 そんでまあ、拙者もきこりん狼は薄いかなとは。 んん〜どうなんやろか。きこりん周りの動きに狼関わってるんかな?妙様とかパメラが妙様にきこりんとの絡み希望したりさぁ。 なーんかこの辺りは獣臭がしない感じだべ。 |
499. 老人 モーリッツ 18:52
![]() |
![]() |
いや、樵は死ねって訳じゃないけどね? 旅★>>492って面倒見てた(?)妙様が匙投げた様に見えるんだけど、率直に樵様をどう扱いべきだと思いますかって顔・。・(まあ樵発言伸びるかもだけどね) さて今気になる意中の人はヴァルターさんなのですが〜(同性愛じゃないんですよ?ハゲ愛です) 長★もしお前が確定白になってもロックを解除する気はないんだわけ?Yes or Noで良いよ |
500. 少女 リーザ 18:54
![]() |
![]() |
旅>>498 パメ姉さん狼仮定ならきこりんは絶好の吊ポイントなのだから他人に拾ってとか言う前に放置とかでいいような気はしてるのよね。 娘樵とかなら自分で拾えば?というのもあるし。 ここはつながってない気がするのね。 で色見るならパメ姉だけど吊よりは占向きかな。 |
501. 少女 リーザ 19:00
![]() |
![]() |
老>>499まぁ匙投げかけてるというか、正直リーがどうこうの以前にきこりんこないとどうにもならんのよねー。 なので待ちの姿勢、居る時間把握しないと絡みようがないし。というか、リーがやることなんだろうかとか思いつつあるけど。 その間に他でも見てようかな。 |
502. 旅人 ニコラス 19:01
![]() |
![]() |
きこりんはTwitterでもいいんで、娘妙辺りが自分に対してアクション起こしてる状況を呟いてほしいわさ。既出だったらさーせん。 妙>>500まあそうなんだけどね。1d娘の想定は結構凝ってたし、そこにリソース割くかなってちょっと思う。 妙様は娘に言われて本格的にすくい上げに動いたともみれる=パメラの希望を利用してきこりん救済を魅せてる可能性はあるからって多少思うけどももも。 老☆それな(エコ |
503. 旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
んだけど、別に妙様は律儀にきこりんとの対話をやりに行かなくてもよかったよねって感じはする。 単純に「やってみたけど、難しかった」って現状にみえるけどな。爺さんはどうなんやろか。 2d修娘妙は占位置じゃないと思うかなぁ。 者長神年羊かぁ。 神は考察丁寧とか言われてるのは確かに、長はわりかし一直線タイプ?思考は開示する系の?者は無難な感じで羊はトゲトゲしてる〜。年は拙者の立ち位置だと声が遠い |
504. 旅人 ニコラス 19:22
![]() |
![]() |
1dはなんで羊年が村側なら戦力だ!…って思ったんだっけなぁ。記憶が曖昧まいん♡ とりあえず羊さんが怖いな〜って印象と、年の立ち上がりを皆(数名)が「こいつ…こんなことまで考えてやがる」みたいに評価してる印象があったくらいなんだけどネ。 神はなんか、全体みつつも丁寧ってとこが印象良いかな。年の変化に敏感に反応したとこも、単に印象稼ぐ考察だけしてるわけじゃなく目を光らせてる感あるかなって思うわ |
505. 旅人 ニコラス 19:27
![]() |
![]() |
単に印象稼ぐ考察ってのはちょっと言い方悪かったな。 神様の拙者に対する追加考察はなるほどペコリング♡って思ったよん。拙者の反応が面白いとしながら追加で発言補強とか…大人の余裕を感じる。これが紳士か。頭皮は瀕死だけど。 神も占い不要〜。者長年羊なぁ。 やべ、発言あと3回やん!4人の発言みてくるわぁ |
506. 村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
とりあえず星一つみつけた。 修>>442☆ 統一占だったから、占真贋のために毛リッツを希望したんじゃなくて、毛リッツを処理して欲しくて希望したし、毛リッツ白が判明した朝は、割られてたらつらざるをえなくて占吊二段階処理になってたことを考えて、ほっとしたわ。 |
507. 負傷兵 シモン 19:33
![]() |
![]() |
ココココーココッコッコー 晩御飯ターイム [麻婆豆腐][芝海老のチリソース煮][正宗小籠包][豚肉とキクラゲのタマゴ炒][ピータン][蒸し鶏の冷菜][杏仁豆腐] ニコラス ふむふむ ありがとう ニコラスとリーザは灰によく触れていて印象いいな もふもふ コココ |
508. 少年 ペーター 19:51
![]() |
![]() |
ただいま〜、今戻ったよ。 直近読んで>>486娘 あぁ、だからパメと意見合わないんだと納得。その目線でジムをもっかい見てみるよ。 >>497妙 ごめんね。鳩(しかも古鳩)参加で発言内のアンカー先に僕は行けないんだ。だから発言精査後回しにしてました…。スイマセン<(_ _)> これから議事に潜るね〜 @11 |
509. 少女 リーザ 20:00
![]() |
![]() |
年> リーちゃんアンカー多用傾向あるから読みにくいと思ったけど。物理的にというか、鳩的問題か。 や、色的に放置なのか理由確認、見れてないということなのね。 旅は思考進めてるのが見える、ただ色につながりにくいかな。検証してってるのは村よりとは思うのだけど。 話してて旅の中で狼候補絞るというか考えてるのは見える。まぁ放置より、占はありという感じかな。 |
510. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
戻った、飯食いながら書き込み >>406妙 サンクス、そういう思考過程か、年とかろく読んでないのがばれてしまった。後で読もう。 >>423☆老 いきなり変えたなこいつは狼だと思ったかもしれんw ちょっと迷ったが思考開示すると、俺は考察と希望が一致しないのは黒く見える、俺らは考察をして狼探しをしているわけだが、狼の場合それがない、希望は狼探しではなくて、邪魔モノ、狩人候補、仲間を●▼に追いやらない為 |
511. ならず者 ディーター 20:17
![]() |
![]() |
>>510の続き などになるから、意図的なものがどうしても出てくる、狼としてら考察の段階から勿論そうやってくるだろうけど、途中で狼にとって邪魔モノや仲間を庇う為に希望をいきなり変える事があるため、考察と一致しない行動が出てくる事がよくある。老黒視の理由の一つ。 あとみな白い白い言って敵作りたくない行動とかか。 ついでにいうと旅を白くみたのは、狼にとって必要な票操作などの行動を放棄していたから |
512. ならず者 ディーター 20:28
![]() |
![]() |
>>434旅 この返しが来るなら白いか?それともメタ白とってんじゃねーよというイケメン狼の忠告なのか? 良くも悪くも俺のスキルではニコの要素が取れないから、占いはありだけど、黒いかというと違うし、黒要素もみないで●あげるのもなあ、隙が多い人のほうが白黒見やすいんだけどね。 |
513. 仕立て屋 エルナ 20:33
![]() |
![]() |
ただいま! [芝海老のチリソースを(´~`)モグモグ] シモン>>456 統一かも把握。占機能残った時に備えて、 占吊り両方黒狙いで詰めていくのが良さそうだね。 狩回避出たら回さず第二へスライド (護衛指定はブラフ含めるならした方が撹乱になるかと)、 二重回避ならシモンとモーリッツの協議で決めてくれたら。 本当はクララって言いたいけど、灰視点考えると流石に初手占候補吊りを説得は難しいっす |
514. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
仕事終わり。村役場から宿までの馬車から鳩飛ばします。 気になるのが修。修>>443で、「商視点、長ノイズであり占わないのが村利」って、アルビンがいうなら分かるんだけど、なんでフリーデルがそれを「村利」と言えちゃうんだろう。 |
515. 仕立て屋 エルナ 20:39
![]() |
![]() |
シモン>>457 わたしが書>>409に緩いと言ったのは、”更新周りいれないこと自体”じゃないよ。リア事情は仕方ないもの。 たださ、「更新周り以外に来れた時は頑張る」とか「申し訳ないんだけれど」とかがまるで無いことを>>412で緩んでいると言ってる。 初日から狂視取られた狂人が、「ベグりに来れるように護衛開けておきまさぁ!」に見えるんだよ。 |
516. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
星回収など。 商>>469 回答サンクス。妙羊と、年老もですか。放置の理由も、理解しました。特に不同意はないです。 ☆商>>470 真視している服が老黒を引いたら、という仮定の話です。 で、それとは別に、僕単体の火力で人狼側の動きを抑止できるとは思ってないですよ。こうしたやりとりが、終盤で生き残った村人の判断材料になればいい、とは本気で思ってますが。 |
517. 村長 ヴァルター 20:42
![]() |
![]() |
☆ 老>>499 質問の意図がわからない。占い内訳ロックのこと?ロックしてるつもりはないし、占われて僕が確白になったとして、それ自体は占い内訳の印象更新材料になるかどうか疑問。偽黒打てなかった状況考察の材料にはなると思うけど。 ★質問返しで申し訳ないけど、斑じゃなくて確白で、どういうメカニズムで、占内訳視が変わるの? |
518. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
発言は増えたけど占い師の印象は初日と変わってない。というかむしろ強くなった。 狩人が変態でもない限り今日死ぬってことを理解して狼探ししてほしい。もっと危機感もってくれ で、言った手前ペーター見てみる、 >>454☆年 質問ではないが気が付いたので、老への指摘に共感したのもあるが老を疑っている人物が人か狼見極める為、狼の黒塗りか村人の疑いかを見ないといけないかね。現状樵は白目に見てる。 |
519. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
ヴァル>>514 ん?どういうこと?フリーデル>>443が言っているのは、 商視点=商が真の世界線の場合って意味じゃないの? その世界線ではヴァルは中身問わず村を滅ぼす恐れがあるので占わないのは村利ってことでしょ。 老>>414 ☆ああ、者のも確かに非狼っぽく見えるね。 あと、>>510の禿への「狼だと思ったかもしれんw」も、確白相手に狼が茶化すのは難しいかな、と |
520. 村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
服>>519 うん。商真仮定の商視点として、僕も理解してます。 ただ、修>>443 で納得して理解して感謝している主体が、フリーデル自身であることに違和感。 ただ、なんだか、日本語の受け取り方の問題なだけなような気がしてきたので、これ以上は踏み込みません。皆さんもどうかご放念を。 |
521. ならず者 ディーター 20:59
![]() |
![]() |
ペーター なんか考えが独特だな。>>454 3-1でペグりとか、初日●は▼と一緒とかさ。初日●はむしろ確定白になればわりと残るんじゃねと思ってるんだがな。 で、>>471をみてて思ったんだが、尼を後半のSG要員とみているということは尼白を強く見ているんだろ? その理由を詳しく知りたい。>★年 つーか白く見ている人を他人が白くみてて疑問に思うものなのか? |
522. 仕立て屋 エルナ 21:04
![]() |
![]() |
トーマスの整理吊り云々は、まず本人待つことからかな。 9時半過ぎても拾えそうな発言こなさそうなら吊りでいいかと。 わたし、寡黙残し苦手です。霊軸で責任持てる人たちが頑張るならってとこかな。墓でがんばれー担当しま リズ>>496 ☆羊>>376に反応したのは直近だったことと、ニコラスへの「何が言いたいの?」のとこで何か出したいなって思ったんだ。 リデルの●旅はそこまで困っている感見えなかったしさ。 |
523. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
リナちゃん 羊★>>376の修の前述ってどこを指してるの?割と前? あとは服>>387にコメントある? 修は>>397>>410昨日もそうだけど早とちりというか前のめり?思考は止めていない感。 >>443のありがとうは単に回答への感謝じゃないのかなとか思ったの。 商真時納得しました、回答ありがとうございます。という。 |
524. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
☆>>521者 質問&僕の疑問に答えてくれてありがと(^-^)/ まず、リデルの事は微要素の積み重ねで白目に見てるよ。でも他の論客と最終日に殴り愛で勝てるかなって考えたら厳しいなとも思ってる。だから僕が狼で仮にリデル非狩を取れたなら襲撃せずに懐柔するかなって考えたよ。 あと、初日の僕の>>229に白要素とった人多すぎ。逆に黒要素にも取れる発言。僕も擦り寄られてるのかな?って思ったからだよ。 |
525. 少女 リーザ 21:15
![]() |
![]() |
服>>522感謝なの ニコさんに白視とかがあったわけではないのね。 羊に対する心境の向き方は感覚的なものだけどわかる気はしたの、直近に反応のあたりで。性格よりだけど羊服のキレなのかなと。 対リデルさんは自分で答えだしてる感で何か言う必要も無い的なやつね。 というか死ぬ気なのね。余裕じゃなくてこれ達観の方向ですわ。 |
526. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
ディタの発言無難とか言っちゃったけど、読んでみたら結構色々言ってんじゃ〜ん。 占い師雑感とか細かい発言から差を見付けてる感ある。 1dはきこりんと気が合った感じかぁ…今更考えてもアレだけど老商のやり取りは茶番にはみえないぴよけどねぇ…ディタはただ同意ってだけでなく、自分の考えや違う意見の妙様に星投げしてたりで〜。他にも色意見はわりとスパッと出してるぬ。 出遅れただけで埋もれてはない感じだ♡ |
527. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
リズについて。 良い子だと思う。要素取りたい、村動かしたい。期待にも応えたがる1d>>289 けど、ちょっと負担に感じてる1d>>297 多分、狼としても似た動きしてくるんだろうな、とは。なので、占吊の使い方見ていくのが一番いいんじゃないかな。 わたし視点で悪いけど、 >>496(1d>>289>>315)で継続してここ怖滲ませつつも にじり寄ってくる感じが悪くないな人っぽいなって思ってる。 |
528. 仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
リズ>>523 ね!わかるっしょ>羊に突っ込みたい&修は放置でいいや 村が占軸選んでくれるなら、わたしがシモンと護衛奪い合ってやるわ、んでGJって思ってるけど、 もしも寡黙残しとかなったら霊軸じゃないと無理でしょ。 わたしでも、木が村で偽黒とかされたら結構厳しい戦いになると思うよ。 まあ…頑張るけど。心情面でも寡黙背負うのはしんどい。 てか、まだトーマス来ない…頑張る詐欺じゃないって信じさせて |
529. 羊飼い カタリナ 21:27
![]() |
![]() |
はい。ただまぁ~ 単体はぶっちゃけほぼ読んでないのでご勘弁ね。 >>523 ☆割と前というか昨日の朝辺りだね。あの時はフリーデルを怪しく見てた部分もあって。 まぁ昨日のちょいとした詳細を書くと日曜の夜~昨日の朝にかけて占うのなら老、修、旅だと思ってて旅>修>>>老という優先順位だったな。 |
530. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
>>524年 尼の微白要素というのは、>>317の手さぐり感が村人がおそるおそる狼探しているように見えるってことかな? SG要員と言い切るくらいのわりには理由が弱いのが気になるんだけど、目線が狼よりなのは狼ならどうするかで狼探しているってことかね? とりあえず俺も尼を見てみるか、白目に見られているからといって白とは限らんしね。 |
531. シスター フリーデル 21:31
![]() |
![]() |
申し訳ありません遅れました!ログ読みながら気付いた所を。 旅>>448>>451の「聞いておこ。あ、でも放置位置じゃんいいや」の流れはなんとなく狼ない気が。ちなみに勝手に答えると「無防備」って自分や仲間に言わない形容詞かと思ったんですのよ。 年>>453★長は「斑になったら良いけど」だと吊る前提?で、旅は「斑でも対応できそう」だから、斑=とりあえず吊ではなさげ。吊位置宣言は少し驚きました。 |
532. 少女 リーザ 21:35
![]() |
![]() |
>>528まぁリナ姉は言葉足らないというかリデルさんみたいにオープンじゃないから、促し方向の方がいい気はするのよ。時間無いからの気はするけど。 >>529了解なの、>>204>>243辺りの違和感回りと推察するのよ。●娘は>>306で急浮上的な感じかな。 きこりんは裏で頑張ってるなら生存報告するのよ。 |
533. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
服>>528ほんとやんきこりん2d一発言じゃねーか。そりゃ占いなんて論外だぁね。 つーかきこりん黒出ない云々いったけどもこりゃーこのままなら【▼樵】でござる。Twitter垢BANされたんかぬ? 灰わかんね…羊はトゲトゲしてっけどなんか落ち着いてるってか村人殺すトゲとは違うふいんき。年は>>471修評が魚の小骨程度の違和感。長は丁寧(喉の関係でエコ評) 【⚫年〇長】【▼樵】で。@1 |
534. 羊飼い カタリナ 21:36
![]() |
![]() |
ディータ—の襲撃想定に全然共感が持てない。というかこの読解で合ってるすら謎なんだが。 そも今日は割れなかったわけで▲占いが来るとしたらほぼエルナ人時だと私は睨んでるんだけどな。 エルナ狼時は正直▲霊でいいっしょレベルなんだよね。わざわざ▼エルナを早める手を使う必要はないわけだし。 |
535. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
時間ないので2人だけ先に まずは村長っすね 1d>>251で占い内訳を早々にほぼ断言。長狼仮定ではこれが誤った内訳と分かったうえで推してるわけっすね。 つまりロックがかかった村を演じる狼ということっす。 >>341は客観的に見てもわりと無理矢理に見える要素取りと思うっす。老村仮定でも普通の発言(というか実際老白っすからね)から、確定してもいない商狼から老狼に飛躍していくあたりが。 そして |
536. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
>>364で妙狼説にさらなる飛躍を見せる。 >>405も、まあ本人が言うのもあれっすけど商狼と言う結論ありきっすよね。俺っちは「白なら」と言ってるっすから、視点漏れでもなんでもないっす。 ここら辺までははっちゃけたミスリ村もあるし、ロックを演じるあまりやりすぎた狼もあるという感じ。 態度に変化が見られたのは>>419から。黒即白3のフォローとか、>>465「商・修あたりの色が分かるまで~」とか、> |
537. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
>>514「アルビンなら分かるんだけど」とか、ロックやりすぎ狼としてはちょいちょいおかしな発言があるっすねえ。 ★長 修の違和感に踏み込まないといったところ申し訳ないっすが、「商視点では~」の発言をどういった怪しさと見たっすかね? 占い内訳に関わらず怪しいのか、商狼の時の仲間に見えるのか、商非狼の時に怪しいのか。 そしてその理由も。 ディーターは自信家。 >>402もそうっすし、>>415上段も |
538. 行商人 アルビン 21:37
![]() |
![]() |
断言するあたりが。一般人なら「仲間同士に見えたが間違ってた」てな感じにひよると思うっすが、結果が間違っていたことが判明してもなお「俺はこう思った」と主張できるあたりは芯のしっかりした村人という印象。 ただ他人への探りが弱いのがマイナスポイント。 ここは序盤放置して、思考の変遷とかがあった場合にねちっこく思考開示させることで白黒判断してほしい位置っすね。 ★者 妙の商老切れ論を見た昨日時点の感想は? |
539. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
長>>465旅の白取り、ナチュラルに商狼起点からですのよね。これは1dから一貫してて、ロッカーだとは思うのですけれど、これ、赤持ってたらもうちょっと他から指摘入って態度柔軟になってる気がしますのよね。昨日の思考開示を見ても、周りの人の意見吹っ切るタイプにも思えませんし。なので、人だと思っておりますの。占吊なし。 >>468商のあっさり感良いですわね。「占えば俺は確実に色わかる」という占い視点ぽ。 |
541. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
年>>471 ☆かなりその懸念ありますわ。今回自分で「あれ私こんな走れないっけ」って感じで要素取り役立ってないの感じますもの。娘の私評が一番適切かと。皆さんがあげてくださってる私の白要素って、勘違いとかすれ違いとかようは「状況証拠」だけで、これって容易にひっくり返るんですのよね。私自身が白いんじゃないんですもの。 一番その懸念したのが昨日の老だったのですけれど…1人は狼いるかと、今後見直し予定。 |
542. 羊飼い カタリナ 21:44
![]() |
![]() |
そういやアルビンは回答ありがとね。 エルナとクララはアルビン狼仮定で割らなかった事について考えた? アンカーあるなら引っ張って来て欲しいんだけど。先に書きたいことを書くとエルナ・クララのどちらかが真の場合は私が朝書いた通りかな(アンカーはめんどいので省く) アルビン真時だと両方ともそこに思考伸ばしていたような気がしないのではなから頭になかったんだろうなとは。 |
544. 仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
トーマス来ないのか。 カタリナ>>542 服>>400で出してるよ。 年>>454 ★書真▲書が怖いとのことだけど、占探りに来ないのはどうして? わたしと目があったことないなあって思うんだけど。 |
547. シスター フリーデル 21:52
![]() |
![]() |
神>>475の年への思考の進め方とか、考えてる感が昨日と同じで良いですね。っと思考読みたいので、明日以降来れるのかしら?吊りたくはないのですよね。ただ、もしもこのペースでしか参加できないのだと、終盤まで残った場合は色拾えず困りそうなので占いは考えたい…★明日以降ってもっとお喋りできます? メタ要素ととるなら返答なくても良いですが。 娘の>>486年とか>>487神とか、思考開示がわかりやすい。 |
548. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
>>534 うーん、これに答えていいものか迷ったが、 俺は服真商狼書狂で見ているからな。そして信用高い服狼だったとしても3−1で占い騙りなんて切り捨て要員だし、服切り捨ててでも真占噛むだろとみているんだが。確霊なら護衛率高いし、GJ喰らう恐れあっても霊特攻するとは思えない。 |
549. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
>>544 ん。わざわざサンクス。 やっぱエルナ視点はそう読めるよなぁ。 その旨味事態は真偽が狼視点でついてなくても問題はない。エルナ狂で噛めたなら▼真占できるわけだし。 占いの雑感について実はあんま落してなかったから書くけど正直エルナとアルビンの2本軸で追えばいいや感。 アルビンはCO後の灰雑伸びが最も早かった。この辺に至っては他占い師よりも非狼目で取ってる。 |
550. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
思考垂れ流しタイプに見えたので、もう少ししたら色取れますかしら。 旅>>489とかギャグ込でノリ軽いのは性格要素?今後狼追い詰めた時のテンション見てみたい。色は見えると思うんですのよね。 ごめんなさい後半見れてないけれど、未だに樵発言殆どないなら先に【▼樵】 正直全く黒いと思いませんが、縄に余裕ある今のうちに盤面整理的な意味で。後半で残った時凄く困りそうですの、申し訳ありませんが。 |
551. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
というわけで商狼派三銃士の内2人をじっくりと見た結果、本日の吊り占いはなしと。 占い即抜き路線だとここに疑いが集まることは想定されるんで、即抜き来たら三銃士に狼はいても一人、全くいないことも普通にあるというところでしょう。 そして【▼樵】 占い希望はただいま絞り込み中。妙娘まではいらない途中経過。 |
552. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
☆>>544服 占の真贋は斑が出るか襲撃されるかでガラッと変わるからなのと、意識して占個人の情報は落とさない様にしてるからかな〜。 エルナだけじゃなくニコやクララにも殆ど触って無いよ。 |
553. 仕立て屋 エルナ 21:57
![]() |
![]() |
というか、トーマスは回避に来てくれるのかな。。。 ジムゾンも発言安定しているし、ニコラスへの突っ込みやら解釈はすごいいいのに、発言数少ないままいつまでこの状態なんだろう。 修の質問への回答待ってます。 【▼木 ●年○娘】 占い理由の言語化ちょっと待ってほしい。 |
554. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
うーむ、結構待ったけどきこりん来ないの。 Twitter考察では負けないとか言ってたのは何だったのよ。 【▼樵●旅○者】 娘は>>500、旅は>>509、修は>>523参照。 神は>>476>>478で考え投下が作ってる感がない。 羊者長年旅から。 ここらはあんま印象変わってないのよね。 長が推理外して気落ちして見えるかなぁ程度。 直近者羊が狼でやる話じゃないよなとか。 |
555. ならず者 ディーター 22:00
![]() |
![]() |
>>538☆ ねーよ、というのが感想かね。 上でも言っているように両狼の茶番の可能性を見ていた。初日はどうしても会話が伸びにくいものであるし、喉消費できるなら仲間同士でパスするのもありだろう。 狼なら村人とやりあって目立って、村人からヘイト向けられたりするほうがまずかろう。 そういえばシモンがリーザのドヤ顔を白要素とっていたけど、俺は白くは見えなかったな、 |
556. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
妙>>501「リーがやることなんだろうかと」村人の困惑に見えます。 旅>>504★羊怖い、の言語化をお願いします。怖いは、性格的な意味か、今後残ったら怖い、とかの怖いなのか。 娘>>506占い真贋よりも縄数節約の意味でですのね。老を黒あげしつつも白で縄節約よかったー、はこれは村ポイント1ですかしら。回答感謝。 占い希望時間ですわね…今見れたところだと【●神】ですが、勿体ない、気は…。 |
558. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
羊は初日キレ継続+服キレから。 者と旅は迷ったけど上記から者はちょっと優先度下げ。 年はこっちから触れよ言ったけど結局ほっとかれてるしまぁいいやほっとこうという投げやり。次点。 年旅でなんかお互い見てるしどっちか占いでいいんじゃないかなとかちょっと思った。 |
559. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
神>>475>>476の「ペーターお前危機感見せときながら実際は危機感ないんじゃねえの?あぁん?」みたいなのは好き。 俺っち的にペーターは思考似すぎてるんで、最初から理解できてるっすけど、そうじゃない人が見たらそういう感想になるだろうなと。 【●旅】暫定 |
560. 村長 ヴァルター 22:02
![]() |
![]() |
☆ 商>>537 うまく言語化できないんだよね。何だろう。言葉にするとものすごい変な話になって、デタラメな黒塗りみたいになってしまうんだけど、「アルビン白が見えている」か、「アルビン黒が見えている」か、とにかくそういう、僕との視界の違いを感じた、という話。でも、他の人のリアクション見るに、僕の受け取り方の問題のようなので、この件は追わないことにします。修の白黒要素に取っていません。 |
564. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
>>548 んーこれはいい感じに状況に応じた非狼要素を手に入れた気がする。 私は最下段は不同意とだけ今は答えるよ。 >>549の続きを書くとエルナが私に対してどう思ってるかも入るんだけどツッコミたいというのが参考にしてという意味ならば狼時にやるメリット事態はあるにはあるんだけどもう少し全体に対してそれを言っていいと思うんだよね。現に旅に至っては今でも色が見えづらいという評価があるぐらい。 |
566. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
者>>511の票操作は、あれは旅リアル事情っぽいですし、そこ要素に取る?ってのはちょっと疑問。でも>>512で自分でも仰ってますわね。 長>>514「商真ならば商偽ロッカーで回りも説得するのは村利にならないだろう」という商視点での見解、ですわね。本当に村利かはわかりませんが、商真視点がある気がしましたのよ。 ★今日って一切占い真贋揺るぎません? |
568. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
あ、時間ですね。 現時点で、圧倒的な灰狼候補、見つかってません。 黒狙いというのとは違ってしまいますが、今日は昨日の確白と違って、割ってくる可能性も十分ある日なので、発信力の高いところから、微白取れている妙旅を外すと、消去法で申し訳ないのだけれど、【●年】となります。 せめて微黒拾った上で出すべきだとは思うのですが、申し訳ない。 |
569. 行商人 アルビン 22:09
![]() |
![]() |
ニコラスは、ムーヴは非狼らしいところが散見されるっす。軽さとかいろいろ。 しかし、純粋な発言内容でいうと別に白く見えないんすよね。むしろ疑い先が見えない。 占い希望先である年長にもほぼ触れてないっすし、1d老が白飽和に見えた人は、ニコラスについてはどう見てるか聞いてみたいっすね。 |
570. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
質問に答えてて尼考察がすすまん。 まあなんかおどおどしててかわいいね。が結論になっちゃうだろうが。 今朝>>393>>397見る限り両狼はないよねここ、 書とも切れがある、服とはまだよくわからんが、赤窓もってないような印象は確かにあるね。 年の>>471が視点漏れのようにも見えて尼白なんかなーとか思っている |
572. ならず者 ディーター 22:13
![]() |
![]() |
もう時間かよ、個人的に今狼疑っているのは年。 どうも>>471が視点漏れ臭くてモヤモヤする。尼見た感じ確かに狼っぽくはないけど、白確信できるほどかなーというのが俺の現時点での印象。狼でここまで戦略ぶっちゃけるかというと微妙なんだけどね なので年を▼したいんだけど、これ通らないよね・・・ 樵白いと思うんだけど、参加が難しいなら仕方ないのか。 ただ希望としては【年▼】にしとく、樵白いとおもうし。 |
573. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
兵>>562 来たらというか、回避ないなら来ても吊るのよ残せないのよ、うん。 回避あるとした場合の希望か。 ん、んー。悩む。次点吊希望出せというなら▽長かな。伸び悩みが。ただまぁ気は進まない。樵よりは残したい。 黒狙いというか盤面よりの吊になってることは承知の上なのよ。 占希望の旅者は即吊という感じではないのよ。 |
574. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
なんかハゲリナさん落ち着いてきて、発言が素直になってきたかも。もっと占いたいとこがある。占はずし。 長★ヴァゲターって狼時、村人のときとどう戦略をかえてる?もし狼経験なければ想定でいいパゲラ。 返答くるかわからないから暫定 【⚫︎長◯修】 |
575. 村長 ヴァルター 22:15
![]() |
![]() |
☆修>>566 いや、本当にそれ、知りたいの?という素朴な疑問。でも、せっかくなので答えると、書狂は印象変わりません。服商は、2dの動き自体はイーブンです。 今日の●▼決定周り、占い結果と明日の伸びで、逆転するかもです。 ・・・まあその、服商も僕も、決して寿命が長い感じはしないんだけど・・・ |
577. シスター フリーデル 22:16
![]() |
![]() |
服>>519妙>>523で長に解説してくださってましたわね、感謝を。>>520もあったので、長はさっきの★以外はないないしていただけると…。 服>>528あざと真目ですわねぇ…。妙もいってますけれど、服は死ぬ前提でなるべく多くの情報を残そうという姿勢なんですのよね。 商と服で真がぐらぐらしますわ…。一つ質問★樵タイプじゃなく他の村への偽黒なら自分の白は守るタイプ? |
578. 行商人 アルビン 22:17
![]() |
![]() |
★年 ディーターの質問見て俺っちも気になったっすけど、ペーター的には修の扱いはどう考えてるっすか? 修白目で見てて、終盤のSGの恐れがあるというのはわかったっすけど、じゃあ占うべき? それともペーターがフリーデルの白補強とかしていく感じっすか? 自力で白くなれ? |
579. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
年服妙修娘商書長娘 ●旅年旅神修旅旅年長 ○神娘者 羊 年 修 【仮決定2 ●パメラ】とかどうですか? ニコラスねえ。アルビンとクララから希望来てて、占い当てたくないんですよね。 |
580. 仕立て屋 エルナ 22:21
![]() |
![]() |
仮決定了解。木以外ないでしょ。代案不要完。 年だけど、占について回答ありがとう。 ただ、それでも非狼取れるほどのものはないかな。 真贋出したがらないのって、偽占とのライン取らせたくないとか、真を上げたくないとか変に喧嘩売って占われたくないとかもあるわけだし。 あとは、どちらとでもな物言いが多いんだよね。旅は悩みはあれど、何らかの結論が見えるけれど、年にはそれがないのが推理できない側に見える |
581. ならず者 ディーター 22:21
![]() |
![]() |
●年はありかと思うが、時点だと旅○かね。【年●旅○】 今日も旅は結局よくわからんが結論だ。 長は白目に見ている、尼もなんか狼っぽくない、 娘羊旅娘年神の中だとこの二人かな、というか他の四人あまり読んでないんだよね。さらっとしか。 |
582. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
☆娘>>563 どうなんだろう。タイプ次第じゃない? 溶け込もうとするタイプはしないだろうし、前衛型なら対話の種は落としていくだろうし。 ☆娘>>574 人狼の時は、赤まどがあるから戦術もメンツ次第です。個人的には八割ほど占いを騙ってます。村の場合は、一人で状況に対応してくしかないよね。 |
584. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 兵>>579んー、それならむしろ年を推しとくのよ。 旅か年の色みた方がいい気はするのよ、なんか直近の雰囲気的に。と反対というかは一案を出しとくの。 あとはおじーちゃんの意見も加味したら的な。 |
586. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
【仮決定は了解した】 白くは見ているが、出てこれないのなら吊りは仕方ない。 ●のほうもまあ反対はしない。占い候補から●を集めているのを避けるのは当然であるしね。 娘●ならどの判定がでても問題ないとしている。 |
588. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
修>>556☆ふいんき。拙者陰キャでござるからぴりぴりトゲトゲしたレディが怖いんでござるwwwぶふぉwいま、いま睨まれたでござるw 娘>>574上段には同意。ちょっと柔らかくなってて惚れてまうやろー!!な感じ♡ギャップ萌えですなぁ…。文化文化 うぇーい 兵>>579票的には拙者が一等賞なんかな?ラス喉だでアレだけど反応すると、パメラは微妙〜。年がいいでござる。 @0 |
589. 仕立て屋 エルナ 22:27
![]() |
![]() |
娘はやっぱり盤面的に考えるのは継続していて、そこへの追加で神への好意マシマシかな。 警戒走ったのが、>>487の「シンクロしなかったら」の部分ね。 魔法のワードで黒視できるから。 あとは、盤面整理を都合よく使っていないか、とも思えるんだよね・ まで描いて>>579見えた。使わないかもだけど、出しておくね |
591. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
年>>543 回答感謝。んんん、もう一つ。 ★ぶっちゃけ長黒く見てます? 黒くなくても長斑なら吊っとけ? >>567 ☆勿論旅ですわ。というか、老既に確白じゃありませんの。理由は>>531ですわ。 ★逆になぜ老が候補に出てきましたの? 昨日占い第二希望の者にログ読みながらだと全然触れられなかった今から見て参ります…。 |
村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
かりにっき 2Day ◆服 護衛確率、客観で服60%商20%兵20%くらい?服は抜ける感触がないから、エアでいい気がするのと、実はあまり服真とも思ってない。というか、これで特攻するなら占先黒かなと思うし、羊>>571は護衛誘導だよね。あまり服守る気はしないけど、抜かれたら怒られそうで怖い。兵は老いるし、真占残るなら噛まれてもいいかな。自分信じて商守ろ。…って、私占?これ⚫︎娘希望のエルナ抜かれたら |
村娘 パメラ 22:28
![]() |
![]() |
怒られそうで怖い。兵は老いるし、真占残るなら噛まれてもいいかな。自分信じて商守ろ。…って、私占?これ⚫︎娘希望のエルナ抜かれたらだめなやつかな服守る ひかりぶらふ:明け方早々占内訳公開 |
ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
カタリナの護衛襲撃話題への絡みはなんだろう? 狩りのフリ?それともそのまま狩り? その羊や俺への反応があまりないのを見ると狩は今表にいるのかね? 明日●▼に誘導してみようかな? |
597. シスター フリーデル 22:33
![]() |
![]() |
者>>572 ★喋れる年を本当は優先して▼?●ではなくて? ★樵は私も黒くはないと思いますが、盤面整理は考えません? 長>>575 ★服商はとにかく、なぜ「僕も」寿命が長くない、と感じますの? 正直、私が長の立場なら、襲撃懸念は抱かない立ち位置だと思いますのよね。 ちなみに知りたかったです。長、要素取りは納得するものがありますし、ロック外れたら更に私が気付かないこと教えて頂けそうだなと。@1 |
600. 行商人 アルビン 22:35
![]() |
![]() |
きっと老確白への反応と、書への考察かな なんかビビッと来たところが他にあった気がするけど気のせいだったかなあ。 決定了解、▼樵●年でセット確認。 俺っち死んだら>>551は見といてくれっす。 |
605. ならず者 ディーター 22:37
![]() |
![]() |
あ、>>596の上のは>>590の年あてね。 自分占いを批判する服>>593は印象がよい、商の年への絡みみると両狼なさそうか? >>597 俺はしゃべれるかどうかではなくて、狼を吊るかどうかのゲームやってるんで。黒いと思うところを●▼に挙げる。 寡黙▼はあまり好きじゃないってのもある。つか樵ってそこまで寡黙ってわけでもなくね? |
606. 負傷兵 シモン 22:38
![]() |
![]() |
票数的にはペーターが2番手だったね。 パメラでもほかの人の灰考察見るに、占いありの枠であろうと判断したよ。けど、雰囲気的にペーターにしました クララ>OKです、 今回ばかりはエルナとアルビンは白3の場合、3分まってからでお願いします |
607. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
物凄く遅刻ですわねようやく追いついた!【本決定了解、▼樵セット済】 年ですか。>>590とか人っぽさ感じるのですけれど…。 かといって今日私灰あまり切り込めてないので、なんとも言えませんわね。諸々了解です@0 |
609. 仕立て屋 エルナ 22:41
![]() |
![]() |
まず、▲わたしのとき誰もが候補になること。 それ自体が年の狼要素にならないこと。 年を灰に戻して、今日の>>592を良く読んでね。 ジムゾンはこの発言数のままなら吊でも良いかと。白なら勿体無いけどね。 狩人がんばれがんばれ。 村に必要と思うところを守ってくれればそれでいいです。 シモンは決定だしありがとうとお疲れ様。 |
少年 ペーター 22:41
![]() |
![]() |
リザごめん。 議事に潜ると言って実際潜ったけど半分しか読めてない…。 鳩のスクロール遅いし読みづらいんだもん。 ちゃんとリザの発言探しながら読んでたんだよ〜(/_;) でも質問の解答優先しちゃった… |
610. 仕立て屋 エルナ 22:42
![]() |
![]() |
とか言いつつ、ジムゾンで良いなって思ったのは、今日だと >>474ニコラスへの「狼で言う」「言える」は全然違う >>478パメラへの「思考の巡らせ」 とかの部分ね。 余り良くない位置にいながらも、丁寧な要素取りで白要素を上げに行っていて、どちらかとりょうろうの可能性はあるが、少なくとも1人はガチの白上げになってる。 本人が>>476で「寡黙位置自認」も見て欲しいんだ。 |
611. 神父 ジムゾン 22:43
次の日へ
![]() |
![]() |
本決定了解です。 私の参加状況については初日とは違う事情が発生していまして…。 解決すれば問題ない参加状況となりますが少なくとも明日はこんな感じですかね…。 申し訳ありません。 |