プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
138. 村長 ヴァルター 01:47
![]() |
![]() |
はい、というわけでそんちょが人狼だよー人狼COだよー フルメンおめでとうありがとう! 能力者は、基本的には初日FO ただ、占い師が3COとかでたら霊は潜伏でいいんじゃない?って感じかなぁ。 【非占CO】だしとくね。 |
142. 少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
【わおーん 僕は人狼だよ!】 今後1発言目に狼COしなかった人は僕は偽者として扱うよ。 そこんとこよろしくね!(ぐぬぬ出遅れた…) つ[回覧板] /農娘妙兵屋神者青旅修仕商長書年 狼______________○ |
パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
目標 推理しつつフリーダム これまで割と考えふけってしゃべれない日があるPLなので 今回は脳に浮かんだことダダ漏れで行きたい ノイズにならないといいけど、まあこの村なら大丈夫と信じたい |
145. 行商人 アルビン 01:53
![]() |
![]() |
さてさて、非占非霊は回すんですかね? 喉のご利用は計画的に 者>>135 そうですね、明日までお昼寝しますか 羊>>137 なんか親友が病院で殺されてそうなCOですね 「飛鳥、この村にも村人はいなかったよ…」 8人非占COですか じゃあ【非占 狼】CO なんか村人が相談して狼COしてきたタイミングになっちゃってるな、私 あとグループ魂この時間にはうるさい |
152. 羊飼い カタリナ 02:00
![]() |
![]() |
プロローグいなかったので情報投下 コアは22時以降。 それ以前は一撃を数回程度。 仮本決定は役職の希望重視。 やりたいこと等→グイグイ動きたい(目標) 旅の霊能CO確認。占いは自由統一どちらでも。 自由は珍しさ的にやってみたいとは思うけど、占い候補とか陣形見てからまた考えます。 |
154. 行商人 アルビン 02:01
![]() |
![]() |
あらま、霊が先に出るとは じゃあ【非霊】CO 貧乏性なもんで、喉に字を詰めないともったいないと思ってしまうCO ついでに旅>>150にお答えしますかね、と思ったんですが 、肝心の占いの陣形がどうなるかわからないと答えにくいですね 基本、情報が可能な限り村に多く落ちるの希望、ですかね 能力者じゃないんで、仮/本の時間については能力者の方のご都合にあわせればいいかなぁ、と |
155. 少年 ペーター 02:03
![]() |
![]() |
カタリナお姉ちゃんの見逃してたや 僕が言えた義理じゃないけど狼COした人能力者騙りする全然なくて偽物臭がぷんぷんするよ。【旅霊CO確認】 /農妙兵屋神者青旅修仕商長書羊年 狼___764_霊__52_13 吊り縄足りなくなる、自重しれ! |
156. 村長 ヴァルター 02:06
![]() |
![]() |
>>153ヨア君 占いに当たったらもちろん回避してもらうよ。 3-2になったらなったで面白いので、狼の回避も問題ないかな。 で、潜伏のメリットというか3-1の大きなデメリットに、狼の襲撃成功のしやすさ、があるからね。 初回襲撃だけは霊を守って、投票CO、を考えてたよ。 占いは統一希望よりだけど、まぁ様子見するよー。 |
157. 羊飼い カタリナ 02:08
![]() |
![]() |
狼COについて 紛らわしいCOは場面によっては利敵ともなります。 ほどほどに。まあ私もやってるんですが。 青の占CO確認。 とりあえずざっくりとした話題置いて今日のところは寝といてやる。 All★あなたはどんな人? 得意なこととか、好きな考察の仕方等自己PRをお聞かせ下さい。 |
158. 行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
【青 占CO 確認】 【旅 霊CO 確認】 1-1陣形ですか 狼超不利じゃないですかヤダー この流れでこの時間だとこのくらいなものでしょうか このCO状況だと陣形に絡みそうなメリットの話やなんかは狼が参照してそうな気がしますんで、誰がどう発言したかしっかり見て最終陣形と照合してなんか引き出せないか考えるとしますか ああ、ディータさん先に寝ちゃってるか、じゃあちょいと つ[肉] |
159. 少年 ペーター 02:11
![]() |
![]() |
【ヨア兄の占CO確認】 占い方法はいつも統一にしちゃってるから、勝率にそれほど差がないのなら自由もいいかなと思うよー。そのへんは数字に強い大人の人と占い師さんの希望に任せるよ。 ☆得意なこと…そう言われると何もないかもしれないけど、いきなり決めつけるのは嫌いで気になったことがあるとそこにポイントつけたりして積み重ねて要素にしたりしてるかなー。 |
160. 村長 ヴァルター 02:15
![]() |
![]() |
はーい、そんちょ自重します。 リナちゃん質問ありがとー! >>157★白取り派。村取り派、といった方がいいかも。 思考の流れとか、そういう『村らしさ』を重視するよ。だからこういう質問は歓迎。 「ここが怪しいからこの人が狼だ!」ってことはあまり言わないかな。村でも黒くなるなんてあるある過ぎてもう。 最終日とかに「説得」する時は別だけどね。 あと、「ライン考察」なんてのは幻想だと思ってます。ハイ。 |
161. 少年 ペーター 02:15
![]() |
![]() |
あとは2-2になったとき霊ロラいきなりいくか、灰吊りするかくらいかなぱっと思いついたのは。 僕はいきなり能力者ロラするのももったいないなーとちょっと思うので灰吊り先が狩人さんに当たらないのを祈りつつ初手は灰吊りで様子見したい派です。 てことで夜更かしここまで、またねー |
162. 行商人 アルビン 02:21
![]() |
![]() |
みなさんご自分を包み隠さず出すんですねえ(意味深) ☆>>157 私は村全体を見まわして、どの人がどういう位置にいるか見て回る、って感じですかね 「この人は占わなくていい」「この人は吊枠」「この人は占っちゃダメ(灰で亡くなったとたん噛まれそう)」みたいな で、その裏でこっそりラインを見る感じです 特に「ラインのエアポケット」をチェックですね 潜伏系がいてもおかしくない位置ですからね |
163. 神父 ジムゾン 02:23
![]() |
![]() |
【青の占CO確認】 うーん、あんま発言伸びないですねー 深夜だし仕方ないですが。 ★青>>153 襲撃リスクについてどう考えてますか? 個人的には、確霊環境下だと護衛先ばらけがちなので、 占い師さん的に霊潜伏の方がありがたいんじゃないかなと思ったので。 |
164. 神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
★羊>>157 こういう動き良いですねー。 >得意なこととか、好きな考察の仕方等自己PR これが得意。。。ってのも無いですが、状況推理が好きですね。多分。 気になったことをつらつら質問しつつ、 他の意見を見つつ、人物像を見極めてブレや矛盾が無いか探るみたいな。あと、白か黒かなら、白要素取る方が多いかと思います。 (改めて思い返すと…言語化難しいですね。。) |
羊飼い カタリナ 02:26
![]() |
![]() |
>>160村長おまおれ状態。 一個前に参加してた村で僕が村長使ってたのもあって1人でケタケタ笑ってるなう。 33戦目前後。ランダム希望→素村 最近村人しかやってない気がするけどまぁいっか。 入村動機、失敗や苦手の克服の為。トライアンドエラーの精神で。 頑張ります。 第一印象 長と年は村視点追いやすそう。陣形は未定なので気長に冷静に判断していきたい。 |
165. 神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
あ、返信は白星か。。失礼しました、以後気を付けます。。 あと、発言するの結構遅いです。質問もらってレス返すまで結構時間かかりますが 大目に見てもらえると嬉しいです。 ※ そもそもレス忘れてたらごめんなさい。 占いはこんな感じですね。 神旅羊長者屋書年商青|農妙兵尼仕 非非非非非非非非非占 _____ |
166. 行商人 アルビン 02:46
![]() |
![]() |
灰雑感 ◇要素の取れた方 長 >>160村要素を見出し「村仲間」を増やそうとする志向 本心か不明だが陣形の話題を前面に出して人外にゆさぶりをかけてる 積極的な村人ムーヴ、白要素とらない方向の考察しだしたら再考察 占希望強度 --(ナシ) ◇村全体 ・現状狂アピぽいものは抜き出しにくいがこの点は人外サイドも同じ ・統一占い希望があまり目立たないのは狼サイドが「村に情報落とさない」方向にしにくい状況 |
168. 農夫 ヤコブ 04:40
![]() |
![]() |
プロで人が仰山来てカオスな雰囲気になっとるだべなー パメさは記憶が戻って元の村に帰ったんかの? 【旅霊CO 青占CO確認だべ】 まだちゃんと戻るまで時間かかるだが、きょうは比較的早く帰れたべ オラは【非占非霊】【おおかみor密猟者orいたいけな記憶喪失者ギドラCO】するー! ヨアははなから真面目にやっとるからええけど、リナさは自分がやっといてズルいべなー オラだってカオスCOやりたいべさー! |
169. 農夫 ヤコブ 04:41
![]() |
![]() |
でだな、リナさの動きと★について >>羊★ リナさは自分が一番に狼COしといて、ヨアの発言受けてから注意喚起してるだよ 狼でも人でもアピりたい方だべかな で、狼CO→注意喚起はリナさの思考のブレとか矛盾が見える部分だべ つまりな、リナ村仮定、人は矛盾に満ちた存在だし、その★への回答と矛盾した行動も人は取るだろうってわかりそうなもんなんだが、その質問は何の為にしたんだべか? |
170. 農夫 ヤコブ 05:23
![]() |
![]() |
ちなみにオラは自己申告は当てにならんと思う方だべ 狼は本気で狼探す必要ねぇから、自分の決めた軸からブレないことも出来らぁね >>商★ 性格要素を重視する人かの オラの羊への視線について何か感想くれな それと下段は、自由占いの方が村に情報が落ちるってことか? オラの手帳には何故かオラの字で「経験上狼のほうが自由占い希望が多い」とか記憶にないことが書かれていたから気になるべ |
171. 行商人 アルビン 06:49
![]() |
![]() |
☆農>>170 思考隠しは占うところじゃない、吊るとこ、って感じですかねえ 村に多くの情報を、ってのは「狼には情報与えたくない」って考えでもあるんで心情的に思考隠しは白とりたい部分なんですがね、「ラインとられたくない潜伏狼」像でもあるんですよ それでですね、潜伏の可能性あるんで「ケアとして」吊っておきたくなる場所は占わず吊って「一日で灰を2狭める」ことにした方がより効果的に灰を狭められるな、と |
172. 行商人 アルビン 06:58
![]() |
![]() |
[続き」 そして>>166でも書きましたがね、「村に落ちる情報を極力減らしたい」と考える人外なら「噛み合わせ」は大変効果的な一手ですからね これに対するケアに良いのが自由占いなんでね 「情報統制するのが効果的な村か狼が探りを入れる」のに、自由がいいか統一がいいかで「村の傾向」を測るのは基本ですからねえ そこを狼に教えるのは避けたいところなんですよ、「あなたならご理解いただける」と思うんですよねえ |
174. 司書 クララ 07:35
![]() |
![]() |
おハロー。 【青占旅霊CO確認】 後来てないのは霜降りエルナの3人ね。 リーザは陣形確定するために占霊はどうなのかきちんと宣言して欲しいからよろしくね。 羊>>157☆ 得意なのは占い真贋ね。灰視は基本まったり派。ざっと見てざっと要素とるので序盤の精度はお察し。はまる時ははまるけど。 |
176. 仕立て屋 エルナ 07:57
![]() |
![]() |
書>>174 霜降りエルナ・・・私食べてもおいしくないですよ? 初動組。 ・神 >>149>>164 積極的に自分から動くわけではないが、気になったところは動くと言っていますし、実際に星も投げている。状況が動いてからの考察の伸びに期待したい枠ですね。質問する姿勢が薄れたり、彼自身の考察に矛盾が起こるかどうかで見ていきたいです。 ・者 4発言で内容は占霊回し+ネタ発言なので、これだけ見ると内容が |
177. 仕立て屋 エルナ 07:57
![]() |
![]() |
なく印象は良くありません。しかし別の見方をしますと狼を引いたと言う気負った感情は見られませんので、その点では白印象に計上してもよさそうな感じはしています。ただこの雰囲気が続くようですと判断に困る枠を出ない可能性がありますので、考察面での印象を拾いたいと思っています。 ・羊 >>157の狼COに対しての言及は、しっかりした情報を周りから拾い上げて判断していきたいと言う思考でしょうか。最下段で他の人 |
178. 仕立て屋 エルナ 07:58
![]() |
![]() |
がどんな人なのかを聞きにいっている質問を合わせて、そのような印象を受けました。カタリナ自身の回答がございませんが、>>137>>152を見て、なんとなく掴んでいます。 喉端で回答。 ☆私は基本的に単体&状況考察がメインです。ラインは見ないことはないですが得意ではないです。気になった箇所は聞きにいきますが、思考確認や考察の補強に使用することも多いです。 一旦離席します。 |
179. 行商人 アルビン 08:00
![]() |
![]() |
灰雑感 ◇農 >>171 >>172 村長とは逆で相手の黒要素を取りに行ってますね 「自由占いの方が情報落ちる」んじゃないんですよ 噛み合わせの危険性と合わせて「より安定して情報が落ちる(リスクヘッジできる)」なんですよね 組み合わせで考えなければならないんで「思考リソースを食う」裏に方法ではあるんですがね 残り縄数・情報量・効果的思考リソースの振り分け は最終局面への三種の神器です |
180. シスター フリーデル 08:01
![]() |
![]() |
おはようございます。時刻は朝8時。 ニュース・ザ・リデルのお時間です。 本日未明、動物園から脱走した狼が 村に逃げ込みました。 この狼による津波の心配はありません。 |
181. 行商人 アルビン 08:22
![]() |
![]() |
【服 占CO 確認】 もし青がいかにも占い師ってムーヴしかとらないようなら、真贋と別に服真視が広がる可能性高そうですねえ シスターのニュースを見て シャークネード(サメの竜巻) → 狼の津浪 → 津狼 と思考が伸びて中華粥こぼした 謝罪と賠償を(ry しかし旅の占より速い霊COは判断が難しいですなぁ 「狂よ、霊に出るな」と言ってる狼の可能性あるのがねえ… 霊ロラで消えうる位置に高LVそうな狼… |
182. 少女 リーザ 08:26
![]() |
![]() |
まー自己申告のPSとぜんぜん違う動きするマンもいたし(経験談)そこのブレで何かとるってのは微妙だと思うよね。 そんでそのへんの一貫性は狼のが意識しそういうな。 人は矛盾に満ちた存在、わかります。 人は矛盾に満ちた存在だから矛盾してるリナは人なんじゃないですか?(適当) 商がシャークネード視聴者だったので盲信したいです。 >>174書 村狩狼娘ギドラCO |
183. 少女 リーザ 08:42
![]() |
![]() |
まーふつーに>>181商上段は人っぽいと思ったかな村の真贋状況の未来予想が人ごとっぽくて。 現状真狼なら特にどっちとも仲間でなさそう感あるかもしれない。真狂なら微妙かも。 というか「真贋と別に真視広がる」、っていうの、たぶん服偽が真視取っちゃうことへの危機意識がある思ったので、狼なら偽が真取るのなんてよしとすることやん?ってふうに人っぽく思いましたね。 実際どうなんでしょうね。 寝るか。 |
185. 行商人 アルビン 09:01
![]() |
![]() |
「かあさん このサメどうかしら」の更新が滞ってるのが悲しい朝 灰雑感 ◇妙 いいとこ突いてきますねえ、サメに反応する人はベテラン、分かるんだね(「少女」なのに) 白要素とりに来てることも村のムーヴですね ただそれが現状一番発言数のある私ですか… そうでなければ長と同じ枠だったんですが… これは「すり寄り」のケアする必要が出てしまいました 占希望強度 ● いまんとこ私は彼女を今日の占いに推します |
186. 行商人 アルビン 09:08
![]() |
![]() |
【兵 占CO 確認】 よかった、旅の真贋に思考リソース割かずに済む 3-1盤面ですね、3-2には… 5縄で3人外 そうなると狼は灰噛み進行避けたいでしょうから、噛み先候補少ないんで、まあないでしょう 狂アピ兼ねた黒判定が初日ありそうですね そうだっとしたら意外と楽かもですね この国、村騙りアリなんで、私を斑にして来たら即狩人COします 噛めますか?噛めませんね、吊りたがりますね、そこに狼でしょう |
187. 青年 ヨアヒム 09:10
![]() |
![]() |
>>156 ああ統一占い前提の話なのか把握しました >>163 ☆うーんそれについては頑張って護衛貰うとしか言えないですね。 霊潜伏はグレランがしにくくなるというデメリットがあって僕は投票による情報も重要だと思っているので霊に潜伏させるという発想はなかったですね。 |
190. 村長 ヴァルター 09:34
![]() |
![]() |
おはよう!みんなのそんちょだよ!3-1確認だよー 正直ニコちゃんの出方がめちゃ真ぽかったので、霊対抗でろー とか思ってました。決め打ち路線的なアレで。 即対抗とかだったらまた違ったろうけどね。 ヨア君はCOと同時に質問来て、失礼にも「あ、占い師不慣れな感じかな?狼なら率先して騙りにくそう」 とか思ってたけど>>187そんちょが言葉足らずなだけでしたゴメンナサイorz 失礼にもほどがある! |
191. 村長 ヴァルター 09:34
![]() |
![]() |
★アルビン君>>185 『白要素取りに来てるのは村』→『すり寄りケア』→『暫定●希望』 この流れがちょっとわからないのね。 アル君が既に白位置だというわけでもないし、仮にそうでも白要素取ることにはちゃんと意味はある。どこに「すりより」要素を感じたかな? 後は白いと思いつつケアに●使って、その占い結果に何を期待するかな? ついでに言うと、狼でも白要素取りに行くのは普通だと思うかなー。 |
192. 行商人 アルビン 09:47
![]() |
![]() |
☆長>>191 『狼は白を白と言いやすい』(答えが分っているので) なぜいくつもいる灰の中で「やたら発言してる」私だけ雑感落とした? という部分ですねえ(だから私以外なら村長と同じ枠なのに、なんですよ) 潜伏狼って、目立ちたいですか? 私みたいに発言しまくって そんな分かりやすいところを白視することで「偽装してる」危険性がありますんでね このケアがいると思ったわけです この時間でもう@8 |
行商人 アルビン 09:52
![]() |
![]() |
うんわかってる 妙は狩人の可能性あった そこを失念して占い候補に上げてしまった これは疑惑を読んでも仕方ない やっぱ村長いいな ただ私へのその思考の伸ばし方は「白要素とりに来ている」ように見えませんぞ |
193. ならず者 ディーター 09:52
![]() |
![]() |
☆羊>>157 俺はそれに答えるつもりはない。 そういうのは発言でこの人はこういう人っぽいという判断は出来る それも考察という物の内だと思うんだが。 それを無理矢理にでも言えとなったら村人噛み殺す人で通すかもな |
194. 農夫 ヤコブ 09:56
![]() |
![]() |
【服兵占CO確認】 >>商 ふむ、オラは自己申告より自然と開示される思考のが大事たべな。で、オラの羊への視線の妥当性とかに言及ないのは意外だった アルはリナさへ視線向けにくいかの 村長への商>>166でアルは「ブレを見る人」だと思ったから、リナさに対してはどう思うかを聞いてみただがね また情報を重視するのに、非占霊すらしない修にネタで触れるだけなんだべか |
195. 農夫 ヤコブ 09:57
![]() |
![]() |
>>181からCOに興味ない人ではないと思うんだが それから商>>172下段「あなたなら理解」とは?オラのどの発言から「あなたなら」が出たんだろな? アルの発言はオラには意味が読み取りにくいだ 商>>181だと青が占いムーヴ→服真視広がるとみる理由とか、旅のCOが早いのはオラも思ったが、偽とみるにしろ何故狂でなく狼になるのか、ハテナだべ |
196. 少女 リーザ 09:57
![]() |
![]() |
そらサメ話してたからに決まってるでしょ 村長がだいたい私の言いたいこと言ってて笑った。 まーアルビンやっぱ人やないかしらと思うんですけどね。 アルビンネタ多くて発言数のわりに内容はそんなにだしツッコミどころも無限にあるけど、ネタステルスしてる狼から「すりよられてる」が出るのかなあという。自己評価の高さが客観的な商とズレて見えるんでこのへん傲慢な村なんかなあって感じ。 めんどくさそうだけど。 |
197. 農夫 ヤコブ 09:59
![]() |
![]() |
商>>186は統一占先になったら噛まれず斑になる想定とか、何で狼がアルを噛めないと思うんだべか? 商村仮定、ハテナがいっぱいだべよ… 占い方法への言及は、自由占にしたいアル狼が「統一推したら噛み合わせしたい狼視する」と言って村を牽制しているように見えるだ 統一推しは好みもあるが初心者が拠り所にすることもあり、SGも作りやすそうだべ |
199. ならず者 ディーター 10:07
![]() |
![]() |
アルビンがどっかの発言で思考隠しは占いたい位置ではなく吊りたい位置と言っていたが俺は思考隠しが黒!って言えるほど黒要素には思えない 例え思考隠していた人が多いとして狼が思考めっちゃ開いてる位置ならどうするんだ?占うのか?とか思ってる。 だがアルビンの喉は@8 今は言及するべきではないのだろうか。 とりあえず一旦離席 |
200. 行商人 アルビン 10:18
![]() |
![]() |
農>>197 斑が噛まれたら黒判定だした占い破綻ですからねえ 人外サイドへのブラフでもあります 修については彼女氏自身が非占非霊にどう意識行ってるか見たかったんですが先に兵の3co目が出ちゃった、って感じ 農のムーヴについては>>179ですねえ 旅に関しては狼だったとしたら霊ロラにされそうな場所に こんなLV高そうな狼出てくる? ならLW・BWとんでもなく手ごわいじゃん ってことですねえ |
201. 村長 ヴァルター 10:19
![]() |
![]() |
>>192 多弁な人が白く見られるのはそれだけ要素が落ちるからであって、多弁「だから」白いわけではないと思うんだけどね。 うーん、この「私、白ですから!!!」の根拠無い自信感。注釈の入れ方とかも本気で思ってそう。村っぽくあったりはする。 その辺の感想はリーちゃんと似てるかなぁ(すり寄り) ただ全体的に考えが理解しづらい人なのね。 もし統一占なら斑出ても村の反応割れそうだし、占いたくはないかなぁ |
202. 仕立て屋 エルナ 10:33
![]() |
![]() |
初動組続き。 ・長 思考が追いやすそうです。>>138で霊潜伏も考えておきながら、旅の霊COを見てすぐ>>147で非CO。>>156でなぜ潜伏を考えていたかの回答。自然な流れで違和感ありませんし反応の速さがいいです。考察の矛盾の有無+行動の違和感の有無、と言う両面から白黒判断がしやすいように感じます。 一つ確認します。★長>>160「白取り」「村取り」とありますが、どのように使い分けていますか? |
203. 旅人 ニコラス 10:43
![]() |
![]() |
基本【仮:0:00/本:0:30】の予定、今日は吊がなく本一本なので【今日は0:30までに占希望】よろしく 予め間に合わない旨の申請がある場合は格別、締切時刻厳守!遅刻票無効なので注意 占師候補の方は結果はなる早でお願い 3人全員立ち会い可なら黒1白3でも3分後同時だしでもどーぞ >>187青 誰が誰に投票したかゲーム終了まで見えないよ、グレランする気はまずないっす |
204. 村長 ヴァルター 10:44
![]() |
![]() |
>>202服☆ 「白」は主に状況面での要素。ただこれは狼にも偽装可能なものが多いと思ってるのね。 「村」は思考の流れなど、村人だからこうしたのだろう、という要素。 ちょうどいいのでアル君を例に挙げると、ヤコ君が言うようにハッキリ言ってアル君のムーブは「黒い」のね。 ただ、狼だから黒いというよりかは、思い込みの強そうな「村」っぽくも見える。(そこまで強く見てもないけど) こんな感じかな? |
205. 旅人 ニコラス 10:49
![]() |
![]() |
\神旅羊長者屋書年商青妙農服兵修 占非非非非非非非非非占非非占占 遅くとも夕方までにはえいやっと占方針決めるので、それまでに方針に関して主張したいことあればしといてね 意味不明な進行はとらないのでなんやかんや沈まない筏に乗った気で安心して推理して下さい |
206. 農夫 ヤコブ 10:54
![]() |
![]() |
>>商 喉少ないのにごめんなぁ オラへの返事は明日か喉余ったらでいいべ 占い希望や他の人との対話にも喉使って欲しいからな うん、斑が出たら大抵噛まれないべな オラとしては、統一での噛み合わせを懸念する割に、商は噛まれず斑になる想定なんだべか?ってとこが気になったんだべよ |
207. 行商人 アルビン 11:00
![]() |
![]() |
傲慢な村人w 的確でいいフレーズですねw 農も指摘してましたが、自己申告でのアピよりは実際の行動で見た方が実際との乖離が少なく済みますよね なのでこういう考えにどんな突っ込みを入れるか見たかったって部分があります 黒視させてしまったのは失態でしたが 私は普段の行動に常に「狼はどう来る?」の疑問を混ぜ込みがちです なのでブラフ気味発言がノイズっぽくなると思います しかし修は非霊まだですかね… |
208. 農夫 ヤコブ 11:04
![]() |
![]() |
うーん?>>179に「あなたなら理解」が出る根拠があるべか?黒取りするなら理解できるってことだべか?わからん… >>181の上段の理屈も知りたい 下段については、(確霊するかも知れんのに)なんで真っ先に旅狼を想定したのか(ロラ狙いの狂はみないのか)って疑問な しかも旅(3発言)のどこから高スキルを拾ったのか… >>205からは自信がみえるんで、この後の発言なら違和感なかったけんども… |
209. 行商人 アルビン 11:18
![]() |
![]() |
農>>208 羊に疑問点を提示したことへの共感です、>>162の一行目が私の姿勢なんで 霊に関しては狼はどう出る? が念頭にあるんで「狂に霊に出るなと指示している狼」【だった場合】が一番厄介だなぁ、 という感想で「そう思っている」じゃないんですよ 「狂に霊に出るなと指示している狼」って、2-2で霊狂の危険度分かってる狼ですよね? ここって、そんなに「そう思い込んでる」って読めますかねえ… |
210. 仕立て屋 エルナ 11:25
![]() |
![]() |
・屋書 現状判断不能です。 ・年 屋書と同じく判断不能枠に入れかけました。しかし、占吊方針に関しては意思がありそうなので、発言できる人なのだという所までは掴みました。とは言え印象がそこ止まりなので、今後の考察次第ですがステルス狼の可能性を見ています。 ・商 発言数は多く要素も拾いやすい方です。ただその要素が白くも黒くも見えるため困ります。例えば>>185ですが、自信満々な商村が擦り寄りを警戒し |
211. 仕立て屋 エルナ 11:25
![]() |
![]() |
てるとも見えますし、商狼が位置調整をしてるとも見えます。なぜそう見えるのかと言うと、リーザの商白考察が考えているように見えるためです。これが「発言量が多いから白」とかでしたら、擦り寄り警戒をするのももっともですが。 その他のやり取りも見ますと、失礼な言い方ですがあまり視野が広そうには見えません。商村仮定で終盤まで残った時に不安ではあるので占有枠ではあるのですが、発言の雰囲気は白っぽい雰囲気を感じて |
212. 仕立て屋 エルナ 11:27
![]() |
![]() |
いて悩ましいです。 一応>>207は見ました。どう判断すべきでしょうかもう少し考えてみます。 長>>204 返答感謝です。ヴァルターの判断基準は大体私が予想していた通りでした。ヴァルターの中で、白取り出来るのに村取り出来ないケース発生した時が、私的な見所です。 旅>>203 立会い可能です。発表方法はお任せします。 |
214. 農夫 ヤコブ 11:52
![]() |
![]() |
>>商 共感だべか、オラはてっきり商>>171上段から商は逆なんだと思ってたべ 旅については、うーん狂目線狼だか真だか判断つかんのに、そこに指示だす狼の可能性見るってのが違和感なんだべよ で、マジでオラだけで喉潰したらダメだべよ、温存してけろ >>妙★ まず商>>181上段の理屈理解できたべか? 商青狼なら服真視高まるのは懸念するべよ 妙>>183でそこは考慮しないんだべか?** |
215. 少女 リーザ 11:57
![]() |
![]() |
>>207本人が的確って言ってるし村なのでは?(雑) 私としては商は隙が多い村よりで見てるんで、 その意味でストレートに疑問ぶつけにいってる農は観察中。内容は真っ当ではあると思う。真っ当ゆえに、でもある。 反面、裏見てる長が共感込みで印象アップしてる 者もかな。>>199ネタで内容がないよう言われてるのに、乗りやすい話題見つつ商の自発的な動き(発言数)考え自制してる。このへん判断者側に見える |
216. 少女 リーザ 12:03
![]() |
![]() |
>>214農 理屈というより感覚よりの発言だと思って商青、商服でなさを見た 商青なら赤窓で青の行動に干渉できるので、服真取りを危惧したふんわりとした呟きがでてくるの?って話。青の行動面が服に劣ると考えたのなら、ケアできるよう動かす発想にならない?っていう 前提がただの深読みの可能性あったので実際どうなのか言及してほしかったんだけどね(鋭いだけでなく) そこおいといても>>201長それなって感じ |
217. 仕立て屋 エルナ 12:04
![]() |
![]() |
初動組以外も見ていきます。 ・妙 >>183は商のことを判断しているように見えますし、>>196の商考察は今の私の考えに近いこともあって共感しています。妙狼商村で仮定しますと、妙視点でSGに出来そうな商をわざわざ白上げする行動が謎です。妙狼商白の可能性は完全否定はしませんが、商→妙と見た時に繋がっていないように見えました。 ・農 できればカタリナの発言があってから見たいと思っています。 |
218. 行商人 アルビン 12:16
![]() |
![]() |
服>>212 最終盤面非適格視された場合は私の処分に吊り縄使わせるわけにはいかないんで狩人COしようかと考えています 妙>>216 実際恐れてます、特に霊抜きされた場合今の彼女疑うの無理でしょ… そして彼女を占ロラの対象にするのもまた決断しずらい 村の発言量そこでかなり浪費させられそうで… 者>>199 私は思考隠しは黒とは取りません 寡黙枠の亜種という感じですので他のムーヴも見ます |
220. パン屋 オットー 12:33
![]() |
![]() |
お昼のぞき 現状占-霊は【青服兵-旅】確認 3-1かな 兵までそろった後に青服来てるし、スラ無いよね ニコまとめ頼んだ >>203 了解ー 占いについて CO順からは何も言えんかな ヨアも非狼目に見えるほど早くはないし、シモンもまだガッツリ喋ってもないし 村への目がすぐ行ってるのはエルか ぐらい これもコアの問題だと思うから、要素じゃないね 疑ってる先+判定をまとめてからでいいや |
221. 農夫 ヤコブ 12:40
![]() |
![]() |
眠い…が反応あったので離席詐欺 >>妙 ふむー、オラは妙と逆でちょい商に対して人外ロックかかり気味だから思うんだが、逆にあの時点では2CO、商服なら青真と見て、青が占いムーヴ(真なので当然)、しかし赤窓で服の力量確認済みで差が出来るかも→青を心配し擦り寄り、とかね… スキル差があれど動きの可能性の枝は広い方がよく、潰しにかかるより噛むか擦り寄るほうがいいべ? |
222. 農夫 ヤコブ 12:40
![]() |
![]() |
青が占いムーヴしたら服真視が広まるって懸念の理屈が本気でわからんだで、なんか別に意図があるように見えるだ >>服★ 何で羊が来てからなんだべ? オラ目線だと、農羊の判断の順番が逆って感じなので。まあ初動から順番に見てるからそうなるんだろうけんど、羊がオラの判断にそんなに影響するだか? もうほんとに寝るべ** |
223. パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
>>157羊 ☆誰もが羨む17歳JKだよ!よろしくね! 自己印象は終盤の方が火力は上がるかなあ くらい 序盤の推理は結構イージーに捨てる 逆に他人への疑問点は意外と引きずる 霊軸のみは苦手 こんな感じ 狼COは程々に は、ヨアがちょいおこっぽいオーラを察した? となると青真なら羊狼の防御感説はあり得るのかな 村思考でも占い師警戒は自然だけど、青羊はキレでよさげ |
224. パン屋 オットー 12:57
![]() |
![]() |
他の灰は見れてないんだけど、 なんか商が注目集めてそうなのはなんとなくわかった 喉減ってるみたいだししっかり読み込んでみるよ とりあえず【統一希望】だけしとこう ニコしっかりまとめてくれるタイプに見えるし、独断しなさそうだから それなら僕は考えやすいのを希望したい それではドロンさせて頂きます |
225. 羊飼い カタリナ 13:05
![]() |
![]() |
おぉ、全員揃ってたね。よきよき。 >>157にセルフ回答 ☆白拾いタイプ。人外臭いと感じたところには結構固執する。 初日から怪しいところなんて見つけられないから相性の良し悪しだけでも掴んでおきたいなあと思い質問したよ。 各々回答感謝。 >>160村長が私と似てる。 お互いに白拾った人を取り替えっこして再精査することで白固めや互いの思考のズレ、実は白くないなどに気付けるから気にかけてほしいな。 |
226. 神父 ジムゾン 13:15
![]() |
![]() |
おそよーございます。 【服兵の占CO確認】3-1ですね。 狂狼の騙り先考えると、こうなるだろうとは思ってました。 アルビンさんが注目集めてますね。 アルビンさん評ですが、個人的にはヤコブさんからの突っ込み(疑問点)に同意… しつつ、白とも黒とも思ってないですね。 村長さんも言ってましたがそういう考え方かなと。 村の状況を注視する方っぽいので、襲撃と合わせて見ると情報落ちそうな気がします。 |
227. 農夫 ヤコブ 13:18
![]() |
![]() |
だめだー 言い忘れたらどうしても気になるべ >>妙 商を白視してるのって「隙があるから」だべか? それは個人要素じゃなかろかの? オラは狼が単独感や自然さを出すために赤窓に頼らないこともあると思ってるだ むしろ◯◯したら狼って行動への束縛(牽制)プラス疑いの正当化の計算高さとその「隙」は釣り合うものだべかな 寝る…ほんとに…**@7 |
228. 羊飼い カタリナ 13:20
![]() |
![]() |
>>162商の答えも興味深い。 「この人占っちゃだめ」って考えはいいと思う。 ただ、噛まれ懸念とのことなので、占われて失速しちゃう人もいるけどその辺どう考えてるか聞きたい。 私は純灰においといた方が良い人材とか鈍感だから気付かないかもだし。 陣形は3-1か。確定ではないの? 年神の回答も相性良さそうと感じた。 情報と状況は嘘はつかないからね。 占うとしたら白狙いの時かなと思った。 |
229. 村長 ヴァルター 13:51
![]() |
![]() |
>>222農 実はそんちょ、夜明け直後ヨア君を件の勘違い込み直感で微真寄りに見てたのね。狂なら騙る意欲薄い、とか。 と同時に、あまり喋りがうまくなさそうな印象を受けたので、彼が真なら対抗によっては厳しいな、フォローしなくちゃな、とも思ってたのよ。 なので、>>181商の「占い師ムーヴ」は、「占い師ムーヴ(皮肉)」って解釈したらすっと入ってきたよ。 解釈あってるかは★アル君に聞いてみたいけどね。 |
230. 神父 ジムゾン 13:59
![]() |
![]() |
☆旅>>150 ■占方法について 確霊環境下なので統一占いが良いですね。 斑でも白出しでも情報になりますし。 占先の狩回避は自己判断で。 初日以降の占い方法は状況によりけりで。 灰雑感流していきますね。 ◆ヤコブさん: アルビンさんとのやり取りが目立ちますね。現状であまり色は付いてないですが、発言多いので初日占いから外して良いかと思います。(続く) |
231. 神父 ジムゾン 14:01
![]() |
![]() |
(農雑感続き)前述のとおり、全体的に指摘事項は同意できる部分が多いです。 >>169>>170のカタリナさんからの質問関連は、 私と考え違いますね。状況に応じた動きが必要になるのは 大抵狼の方なので。狼の時の方が軸がブレ易いような気がします。 >>197>>198の「束縛と疑う動機作り」は少し思いました。 ただ、アルビンさんって単独感があるのでそれを黒とは思わなかったです。狼なら多少結託するかと。 |
232. 神父 ジムゾン 14:03
![]() |
![]() |
◆村長さん: 現状、白っぽいですね。村側の思考な気がします。 >>160 白要素と村要素… 言いたい事は良くわかるのですが、何だか言語化難しいですね。。 要素を洗い出した後、最終的に自分の感情を優先するタイプ…とかですかね。 >>190の「霊対抗でろー とか思ってました」とかの感情は村っぽいですね。内訳操れる狼だとやや出難い発想。 ★>>190 旅人さんの真っぽさってどの辺りから読み取りました? |
233. 村長 ヴァルター 14:11
![]() |
![]() |
>>232☆神 旅は、まず最大要素が1CO目である件。 そして>>136で夜明け直後に即非占い宣言して後、>>146で『3人非霊回ったし』と霊CO。 これはそんちょも潜伏厳しいかな?と思ってたタイミングでだったから納得。 それから>>150でまとめ意識。 「まさか狼がロケット霊はしないだろう」を逆手に取る狼もいるけど、そういう場合は大抵演出過多になりがち。 すごく自然な出方だったよ。 |
234. 神父 ジムゾン 14:28
![]() |
![]() |
あ、すみません、ヨアヒムさんから回答もらってたの見落としてましたね… ☆青>>187 回答ありがとうございます。 考え方としては理解しました。 ☆長>>233 回答ありがとうございます。 確かに非占しといて、占が出る前に霊COするって騙り狼の動きとしてあまり無いですもんね。 理解しました。 |
235. 神父 ジムゾン 14:40
![]() |
![]() |
少し補足しますと…神>>231の農発言で同意できる部分としては、 >>195「アルの発言はオラには意味が読み取りにくい」 >>22「赤窓で服の力量確認済みで差が出来るかも→青を心配し擦り寄り」 とかですね。 ◆リーザさん: 発言少ないですが結構鋭い印象。>>216の辺とか。 この時点でもう占とのライン見てるんですね。情報増えたらもう少し発言見れそう。(続く) |
236. 神父 ジムゾン 14:41
![]() |
![]() |
(妙雑感続き) 今のところは>>215「商村側っぽい」「農を警戒」「長者印象アップ」が灰への印象ですかね。 商農もですが、共感込みの長者の印象がどこでどう転ぶか少し気になります。ふわっとした評価なので。 単独感強そうで、そういう意味でやや村っぽい。 あと、妙狼なら確実に商とは切れてますね。ここまで露骨な持ち上げも無いかと。 やや村っぽいですし、発言で判断付きそうなので占い無しで良い様な気がします。 |
237. 村長 ヴァルター 14:46
![]() |
![]() |
とりあえず灰をざっと。 農:>>206『喉余ってたらで』>>214『喉潰したらダメ』 と相手への配慮を挟むのが、「本当に気になってるから聞きたい!」という意識を感じ取れるな。 この辺は>>227『言い忘れたらどうしても気になる』からも読み取れるね。 アル君への疑惑がポーズでなく、本当に突っ込みたい感じがするよ。 妙:アル君の取り扱いや、ヤコ君に「疑い」でなく「注目」する感覚とかよくわかる。(妙 |
238. 村長 ヴァルター 14:47
![]() |
![]() |
はやや疑い寄りぽいけど) 共感込みで白っぽく見えるところ。 神:初動って動き取りやすいよね。今回初動でそんちょセンサー働かなかったからしょんぼりしてたから、>>163『あんま発言伸びないですねー』は共感。 スムーズな考察なので、少なくとも初日占いには挙げたくない人だね。 私信・言語化難しいよね…>>204で「状況は白要素」といったけど多分違うや。むぅ。 ひとまずこのくらいかなー。 |
239. ならず者 ディーター 14:49
![]() |
![]() |
戻ってきたぜ。 一応【統一占い希望】希望というか自由占いのメリットが薄いような気しかしない。 占3で一人の色のドドーンと結果を見るのが楽しみの一つでもある ★農>>商は占って黒視してる考察が合ってるかどうか見たい位置なのか、黒視してるところに占うの無駄だからさっさと吊りたい位置なのか聞きたい。 俺は占っていかにも早く黒視してる位置が間違ってないか確認したいけど。 |
240. 行商人 アルビン 14:59
![]() |
![]() |
☆長>>229 服って「占いとしてはイーヴンだけど村っぽさは服の方があるので服真視」っていう信用のとり方を心得てる人でしょ 占い師っぽさ(占い師ムーヴ)「だけ」で服から真視奪い返せます? こういう考え方した人の場合 だから青真だった場合かなりやばい、というのが>>>>181 ここが真視剥ぎ取りに来た狂だったりすると、と危機感もってほしいとこなんですよね、対抗占には(現状かなり差ついてるかと…) |
行商人 アルビン 15:34
![]() |
![]() |
こんな時間に空きができるとは… それにしても者>>239は答えずらいというかなんというか… 黒塗りして無駄縄村に強いるか占いリソース無駄使い村に強いるかの観測気球上げてる狼って言われると当てはまっちゃうんだよなぁ… よりによって「統一希望」だし… |
241. 神父 ジムゾン 15:41
![]() |
![]() |
◆アルビンさん: >>154「喉に字を詰めないともったいない」で実際200文字びっしりなのは好印象。白黒は関係ないですが。ちなみに、私も同じ気質です。 >>240の「信用の取り方を心得てる人」の部分はあまりピンと来なかったです。 服の発言見返しましたが、>>173>>176 >>176 >>178から 村っぽさで信用取ろうとする動きは読み取れませんでした。(続く) |
242. 神父 ジムゾン 15:42
![]() |
![]() |
(商雑感続き) 私の理解力の低さの問題で、内容読み取り難い発言が多い様に思います。。 度合いはともかく、>>166で「長は村寄り」>>185で「妙はすり寄り懸念」。 妙のすり寄り懸念については、妙自身の>>196で理解出来ました。ここはどちらもそれほど違和感無いですね。 村っぽい意見が複数からですが、他狼から囲われてる感は無いですね。ただ発言から思考追い辛く、初日●は消極的に賛成。ごめんなさい。 |
243. 青年 ヨアヒム 16:10
![]() |
![]() |
現状ヴァルターは村だと思うよ、そこと同じ位置のリーザも今は村で見ていい。 アルビンとヤコブはあって1wかなって思ったから序盤は放置して他から詰めたい。 この4人は今日占いたくないですね 霊に指示出されてもよほどの理由がない限りは断りたい多分断らないけど |
行商人 アルビン 16:14
![]() |
![]() |
まあ3-1陣形で、しかも服が発言量とその内容で真視取りでかなりリードしてる状況鑑みると、統一 → 指定 みたいな進行がいいでしょうかね そこで気になるのか狩人ですよ、まとめ役からピシッと言われましたが 正直「鉄板霊護衛」して欲しいところなんですがね、あまりに占が信用集めると霊から剥がれるリスクがあるんで怖いんですよね ここら辺が服偽の場合の最大の目的でしょうから |
244. 青年 ヨアヒム 16:17
![]() |
![]() |
他の6人 シスフリ、クララは浮上待ち オットーは>>223の言い方に少し違和感がある 「青真なら羊狼の防御感説はあり得るのかな」 この発言だけど思考としては【羊狼なら青は真狂だと思う】のほうが自然だと思うんですよね、対抗が狼狼だった場合は潜伏狼位置筆頭、そうじゃなくても割と僕の真狂が見えてる狼なんじゃないかなとは思う |
245. 青年 ヨアヒム 16:22
![]() |
![]() |
ジムソンは現状そこまで違和感はないかな ディーターは>>239の 「俺は占っていかにも早く黒視してる位置が間違ってないか確認したいけど。」 統一占い希望なのにこの発言、占い3人いるから間違っているかどうかなんて全員が白出すしかわからない 占いの結果に興味持ってる風で実はそこまででもないのかなって印象、狼ありそうです |
246. 青年 ヨアヒム 16:27
![]() |
![]() |
カタリナは無理やり白位置のヴァルターリーザ位置に入り込もうとしている印象、考察かいてる途中はココしか占う気がなかったけどオットーとディーターにも違和感が出てきたからぶれている。 なんか考察する人とびとびになってて見にくかったら申し訳ないが今の考えは 【オットー、ディーター、カタリナから占いたい】 オットーとカタリナの2w、ディーターとカタリナの2wは薄いとは思う完全にないとは言えない |
247. 青年 ヨアヒム 16:30
![]() |
![]() |
ここから絞り込むために3人に質問投げかけるのが一番いいんだろうけどなんて質問すればいいかわからないのでこの考察を見て反論とかあればどんどん言ってほしい もちろん他の人からのも大歓迎です 今日が一番発言に余裕があると思うのでみんなで喋ろう!! 忘れてたけど予告まがいのことをしたのは吊りも噛みもないからだよ。明日からは指示しだいだけど控えていく 統一占いするなら言ったほうがいいのかな |
248. 少年 ペーター 16:58
![]() |
![]() |
【占霊CO・時間まとめ】 >>146 1d01:54 旅霊CO >>153 1d02:01 青占CO >>174 1d07:34 仕占CO >>184 1d09:00 兵占CO あとで見直すときに自分が使いやすくするためのメモですw 発言稼ぎと取らないでねwてかそもそも僕狼だし稼ぐ意味ないし。 |
249. 神父 ジムゾン 16:59
![]() |
![]() |
他灰がまだ発言少なめなのでなんとも。占先悩みますね… 初日占い先希望ですが、暫定で 【●羊〇商】 でお願いします。どちらもあまり強い理由ではありません。 何故羊か?という所ですが、話せそうな割にご自身の考えが見え難かったためです。 >>157って話の取っ掛かりとして良い質問で、積極的に灰と絡んでいきたいのかと思いきや…そこからあまり発言伸びず抑えてる様に感じました。 @5 |
250. 少年 ペーター 17:00
![]() |
![]() |
雑感1 者>>193 答えるつもりはない 村全体見ても目立つ発言に思うので狼はあまりこういう発言をしなさそうな気はする。でも今後このままだと者の色が見えづらいのでもう少し開示はほしいかな。微白 神>>226 こうなる(3-1になる)だろうと思ってた もうちょい説明ほしいかな。僕は>>161でもある通り2-2も普通にあると考えてたので3-1になると予想できた根拠を教えて下さい。 |
251. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
商>>207 修非霊まだですかね… 3-1になり村的にも旅真でほぼ確定目線、かつ旅ももう俺真ってみんな分かったよね的な発言内容。 まだ修の非霊発言待ってるところがちょっと村っぽい。 ただし3-1より3-2のほうが村利だと僕が勝手に思ってるので上記のように感じただけで、2つの陣形にそこまで勝率差がないのであればこの限りではない。 他は正直わからないけど、雑に言うと>>243 リズ以外は同意できる。 |
252. 少年 ペーター 17:10
![]() |
![]() |
占い希望かー、うーんもうちょい待ってから出したいけど、 またしばらくこれなくなりそうだから、 【占い希望 ●カタリナ ○オットーorリーザ】かな現時点では。 戻ってきて議事録読み終わったら気持ちが変わってる可能性は大いにあるね、うん。 ってことで、ピアノと習字とダンスのお稽古にいってくるね。 離脱 |
253. 旅人 ニコラス 17:15
![]() |
![]() |
こんにちは!【今日統一占で】よろしく まさかで修がcoしてきたら自由占で >>247青 明日からの占方法は状況による 統一占なら普通に考察して占吊希望を挙げて欲しいです 自由占でもどの灰を占うかは言わなくていいけど、疑問点は開示して対話で解消できそうなことはしてて欲しいなー 暫く離脱! |
254. 農夫 ヤコブ 17:16
![]() |
![]() |
>>羊★ リナさは羊>>225でオラへの回答割愛なんかな? できれば直に星返して、オラの書いた内容に私はこういう考えよってのが欲しいな。お願いできるべか? オラも農>>170でリナさの★に答えてはいると思うしな オラに触れるのを避けたい(目立ちたくない)のかなとか思ってしまうだよ |
255. 農夫 ヤコブ 17:16
![]() |
![]() |
者>>239☆ 3占だから確定情報は占から得るのは難しそうだべ 商はもう少し考えたいだな ちなみにスタンス(ノイズのみで非占霊すらしない非協力的な感じ) が変わらないようなら即吊り筆頭は修だがこれは村でも整理で吊るって考えなんで、霊が生きてる可能性高い序盤に吊るのは反対だべ |
256. 農夫 ヤコブ 17:17
![]() |
![]() |
オラの占い希望は統一【●妙◯羊】 妙は白取りが安易にみえた、羊は触れてこない違和感だべ 自由は好きなとこに適当に偽黒出せて便利って印象で好きじゃねえべよ 擬似的ベグみたいなもんだべ >>年★いつも統一なのに自由でもいい理由はあるだか?狩保護より霊がもったいない理由はあるだか?このへん読み返して気になった 今日はもう覗くだけになるかもだべ** |
行商人 アルビン 17:18
![]() |
![]() |
まあ、この陣形なら占いの真贋なんて狼が噛んでくるかどうかで判断でもいいんで、現段階ではあまりこだわるつもりはないけど、青が十分服と渡り合えそうな感はつかめただけにこれで兵真だったらそれはそれで厄介な話です それにしても青>>245・年>>250といい、やっぱりあの発言に引っかかってる人多いですね 先に発言しておきたかったなぁ、後から言うと追従視されそうな感があるんで避けたいんですけどねえ |
258. 羊飼い カタリナ 17:28
![]() |
![]() |
農は触れてほしいのか…(困り顔) あんま積極的にお付き合いしたいタイプではないけど私のことが気になって気になって仕方がないっぽいね。 ☆村人でも矛盾はする←分かる。 でもだからといって何も聞かない訳にはいかないだろう? 私はコアが遅めだから戻ってきたときに何も私の興味を引く話題がなかったら嫌だからとりあえず、っと思って質問置いといた。 逆に他に何の意味があるか聞きたい。 (狼は村も探さねぇよ) |
259. 行商人 アルビン 17:29
![]() |
![]() |
噛み合わせの恐れがない今日は3-陣形だけに統一でOKと思っていたので納得です 旅には発表方法の指定もお願いしたいです、同時行けますかねえ…? ◇灰雑感 者 青>>245・年>>250との指摘がありますが、私もあの発言は「黒塗りして無駄縄村に強いる」か「占いリソース無駄使い村に強いる」かの観測気球上げてる狼の可能性捨てきれなかったんですよね 朝の妙以上に占いたいところ 占い希望確度 者>妙 |
パン屋 オットー 17:52
![]() |
![]() |
よあひー揚げ足の取りしてくるねえ 羊目線での話だから「羊からしたら真がある」ってニュアンスのが大事だから適当に投げたんだけど、個人的には 人の言葉遣いそんな気になるけー?なんだよね 青が狼じゃないとは全く思ってないってのだけ訂正しようかねえ |
260. ならず者 ディーター 18:05
![]() |
![]() |
灰雑感考察 商:>>145 ここの発言は見る必要はないかなとは薄々思っているが、一応 喉のご利用は計画的にがアルビンにとって結構矛盾してしまっている事だと思う ★商>>171 この思考隠しをしてる人が村にも見える狼像にも見えるになるなら吊りたい位置じゃなくて占いたい位置ではないのか?と思う ★商>>172「あなたならご理解いただける」って書いてあるが他に理解が出来ると思った人はいるか? |
261. ならず者 ディーター 18:06
![]() |
![]() |
>>186別に班からの村騙りでの狩人co悪くはない だがその商の狼は吊らせにくる発言を見て吊らせないようにしてくる狼もいるのではと思うのだが、そこのところはどうなの?読めないかもしれないけどそうされた場合の対処法よろしく>>200でメリットは説明されているが対処法にはなってないと思う ちょっと雑感考察という名前通り雑になったがしばらく経ったら他のグレーも雑感考察してくので待っててな |
262. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
>>227農 違う。 ・>>185「発言数ある私へのすりより」、つまり商は自分の位置が高く、妙がご機嫌取りで商白視を表明した可能性を見ている。その自己評価の高さが、隙が多い発言(これは私の主観)とズレていて、客観的立ち位置を気にする狼と違って見えた ・対妙もそうだけど、全体的に狼の動きを想定した思考。狼が商(村)に対し何をしてくるか、何をするかという興味が一貫していて、商狼ならシャドーボクシング |
263. ならず者 ディーター 18:26
![]() |
![]() |
言い忘れていたが商を思い返すと返信次第では印象は変わるが、喉が少ない為返信出来ない可能性が高い とりあえず占い候補には挙げないでおく 神:>>134 即非占宣言は実際印象良いです。 まぁ騙りをやらない!って決めた狼の可能性もあるわけですが…狼ならば相方に託すだけというのも何か微妙な気がする ここは村置き出来る印象ポイント。それで思ったんだが俺への雑感考察はどこだ?(困惑) 占わなくて良い位置。 |
264. 少女 リーザ 18:26
![]() |
![]() |
状態なのでそれを維持しているのが村っぽい。>>192「なぜ私だけ?」>>200「ブラフ」>207「狼はどうくる?」 ・>>218「実際恐れている」らしい(笑)から>>183 ・シャークネイド視聴者 この4点。 ぶっちゃけ何言ってるのかよくわからないとこもあるし発言同意できるかというと微妙なんだけど商村として何をしたいのか、というのがわりと見やすいかな、と思うから置いておきたいと思ってる。 |
265. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
ここから一気に短く考察(用事の為時間がない) 羊:最初の皆への質問以外に印象があまりない ここは白黒はっきり付けたいのだがどうだろう 占いたい位置 長:皆が村目村目言ってるから村で良いんじゃないって思ってるわ さすがにここまで村目言われて村じゃない人なんていないかと。 占い不要枠 妙:商を村置きしたり長も村置きしたり村置きマスターの称号を与えられる程。ここ目立ってるような気がする 占いたくはない |
266. ならず者 ディーター 18:41
![]() |
![]() |
書&修:発言していってね!!!!(訳:考察をしようにも出来ない) 年:この子はまとめが好きな子みたいだなと発言の偏見で考察。 でも考察は濃いのか薄いのかって微妙 俺は薄いようなもんだけどなと。そして【俺の中でもっとも色が分からない位置】 占いたい位置 農:はい アルビン君との討論お疲れ様です。えーと発言見て思った事が、意外とアルビンだけに集中してると思ったら全体的に会話を広げてたんですよね(続く) |
267. 少女 リーザ 18:41
![]() |
![]() |
ヤコブ、>>227「〇〇したら狼っていう~」の部分が>>170農の「経験上狼のほうが自由占い希望が多い~」の部分に該当してブーメランに思えたんでなんでそんな商人外ロックかかるんか謎 対商は>>237長わからんでもないし、まあいっかなみたいな気分ではある しかし>>256農とのことだけど商はどうするつもりなんでしょうと謎は残る >>者 そいや者は商黒視なんだっけ 私の商のやつどう思いますん? |
268. ならず者 ディーター 18:46
![]() |
![]() |
アルビンだけと討論してるイメージが強いのに全体的に会話を広げていた これ普通に村目にしか見えなくてどうしようもないんですよね 誰かその村目を論破出来る方はいませんか… 灰雑感考察はこれで終わりか?見逃してた人いたらすまん ☆妙>>267 ですな でも一応問いを色々と掛けたので反応を見て考え直したいけど、今日はアルビンの返信する為の喉の都合上も含めるが占いたい位置ではないと思う |
270. 少女 リーザ 18:54
![]() |
![]() |
データーの灰雑の雑さにクソ笑ってる私がいます(特に長) 者に私の商白考察についての意見を聞いたのに自分がどうしたいかが返ってきて世界に悲しみが生まれた だから戦争も記憶喪失もなくならないんだ… でもこの「商気になるぜ!なんか妙に言われたけど知らないぜ!自分で考えるぜ!」みたいな我の強さ(?)は白っぽいのかなあワカンネw ちなみに村置きマスターではないです(ないです) 更新するし比較検討するべ |
271. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
ハロー。【兵の占CO確認】 尼の霊非霊まだだけど3-1でしょうね。 んー、商が目立ってる感じで今日の目玉みたいな感じかしら? 個人的には商の動きは個人要素と思ってるわ。 独自理論を持っていてちょっと、んー?って思うところもあるけどね。ちょっと商の論を眺めていたい気持ちにさせられるわ。 灰雑とかもやるべきこときっちりやってるし今日占使うとこじゃないでしょうね。 |
272. 司書 クララ 19:14
![]() |
![]() |
今更だけど、占いは統一希望よ。 自由とか考えると面倒くさいもの。分かりやすいシンプルなのが一番よ。 で、現状占は服が信用とりたい動きをしているので安直に真狼>狂かなと。 仮に狼とした場合、尼とは微キレかなとも。服>>210の現状判断不能枠に1発言の尼が入ってないあたり寡黙域のお仲間さん忘れんでしょうと。 |
274. 司書 クララ 19:27
![]() |
![]() |
兵は発言待ち。 青は>>187「霊潜伏はグレランがしにくくなるというデメリットがあって」ナチュラルに占結果で黒が出ない前提でしか語っていないのが翌日黒出す気ない騙りっぽいと思ってるわ。 他の発言は真として普通にありえる範囲なので真なら十分挽回できるからガンバ! |
275. 農夫 ヤコブ 19:34
![]() |
![]() |
妙>>267 狼自由占は(手帳の中のオラ主観による)一般的な傾向の話=即狼ってことではないべ 商の村長が白取りしなくなったら〜、商が斑になって吊り推ししたらそこに狼、の部分は疑うと明言しとるだな オラとしてはブーメランと思ってないだべが、どうかの? 商はぶっちゃけなー狩周りの発言とかもう…オラは村見れないんだべ…まだ見るけど現状占よりは… |
276. 農夫 ヤコブ 19:36
![]() |
![]() |
>>羊 オラも言葉の荒い相手は苦手だべ。対話のとっかかりとして★とばしたんだがの 意図としては狼探しの指標かな、と思ったが、ふーむ、相性をみたかったんだべか オラへの扱いからして相性わるいとことは絡みたくないって感じだべかな? ちなみに相性を見るのは村を探してるようにも見えないんだべ 現状【●羊◯妙】に変更かのう**@2 |
277. 司書 クララ 19:57
![]() |
![]() |
農は疑問点からの突っ込みが自己消化できない限りとことん詰めていくタイプみたいね。農村なら狼としても鬱陶しいでしょうから狼への嫌がらせに灰に置いておきたいわね。狼なら途中でトーンダウンするでしょうから占先候補から外し。 村長は者>>265に追従。っていうか、村っぽなら序盤に能力処理しても狼ならうれしいけど、村なら知ってたレベルの情報なんで処理する価値なし。 |
278. 青年 ヨアヒム 20:00
![]() |
![]() |
>>274 >>187に黒出るかどうかなんて書いてないですよ 結局グレラン自体が間違ってたから蒸し返すの恥ずかしいんですけど僕が霊潜伏させるのが嫌だったからそれを説明しただけ |
279. パン屋 オットー 20:00
![]() |
![]() |
>>244青 ヨアの文章の好みは知ったこっちゃないんごらんでポイ 国語の教師かぁ!てめーはよぉぉぉ!(cf.ジョジョ その上で後半流れわからんから教えて ★青真2W騙りなら僕の文章は視点漏れに繋がる ←わかる その後の真狂みえてそうだからっていうのは、どういう流れ? 僕狼で真狂見えてる→あの青真は~は、村仮定と同じく只の言い間違い以上になるわけないと思うんだけど |
280. 仕立て屋 エルナ 20:01
![]() |
![]() |
農>>222 ☆ヤコブの発言はあまり同意できる箇所が多くありません。対羊にしても、>>169で矛盾を指摘していましたが、あれは個人要素の域を出ないと思います。実際にカタリナがどう考えていたのかを確認したかったので発言待ちとしましたが、今見直した感じあまり待った甲斐は無さそうです。 改めてヤコブの考察ですが、気になったら対話しないと気が済まない性格です。攻撃性すら感じるので下手をするとヘイトを与え |
281. 仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
かねないスタイルです。自分の考察主張が強い方ですので、失速するようなことがあればブレととって良いでしょう。 発言内容は共感少なめです。ですが、対話が多く情報は落としてくれるので占優先度は低くなります。 農>>276見えましたので追記。相性を見ること自体は悪いことではないと考えます。相性を見て、気が合いそうな方を懐柔している様子があれば羊狼を疑うと言うことでしたら、内容に納得するかもしれません。 |
284. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
狂に指示出した狼っぽいムーヴなんで私が疑われるのは当然なんですが、 「狂が私をご主人と誤認してる」可能性から「そこ違う」と潜伏狼がムーヴ取ってくんじゃねえかなー? ってのがまあ今日の私の行動です 欲求減ってるんですが 【 ●者 〇妙 】 農の「斑が噛めない理由説明しろ」に「そこまでオレ文章下手だったか」と…w これが理由でない場合、黒取り志向なんで最悪「村でも処分必要」って枠 @1 |
285. 司書 クララ 20:14
![]() |
![]() |
青>>278 グレラン(実際は表集計の灰吊り?)するなら自称占い師ズが黒を引いていないことが前提になると思いますよ。 青さんは占い先が黒判定が出てもそこを吊って欲しいと主張せずに灰吊り主張するつもりだったってことになりますけど。 ★そうすることによるメリットの説明お願いできますか。 |
286. 司書 クララ 20:17
![]() |
![]() |
っていうか、フリさんは来たなら非霊なら非霊COして欲しいんだけど。 まだ霊COしてない時点で非霊だとは思うけど、3-2なら自由占になると思うから占い方法自体が変わるかもしれないので早くして欲しいわ。 |
287. シスター フリーデル 20:23
![]() |
![]() |
クララ様の村感情らしきものが見えましたわ 霊確定しないことに不安を覚えるのは村っぽいムーヴ。弱要素ですが …と、ここまではわたくしが今の今まで顔を出さなかった場合のお話 普通なら私が朝に霊COしなかった時点でお答えは察していただけるのでは? 「そういうアピール」に見えてしまいますね ★書 わたくしの朝の発言はごらんになりまして? |
288. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
>>279 ☆>>223の考察はカタリナのほうを黒く見た考察で、そこから僕白につながるならともかく僕白を最初に言うっていうのが僕白が結論で出てる狼に見えました。 >>285 自由占いで黒引いたなら当然そこ吊りですよ、その場合霊は潜伏したほうがいいかもしれませんが黒引く確率より白引く確率のほうが高いんだからやっぱりでていい 対抗が黒出すかどうかなんて霊出ても出なくても買わないからね |
289. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
>>275農 えっそうなん…まあええわ 狩周りはそれこそ狼仮定言う必要のないことだと思うけどね。 狼ならそんなこと言わんでも騙ればええやん。まあそこは個人要素。 大事なのは商>>284もそうだけどこの謎の狼ムーヴ想定を狼でできるか?って話よ 「ムーヴ取ってくるんじゃねえかなー?」って? こねえよ!!!!でしょJK。初日に狂に誤認とか考えて動く狼とかどこにおんねん 妄想力たくましい人だと思うよ |
291. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
尼>>287 ✩見ましたよ。 でも昔にどこぞの阿呆が「非能力者宣言なんてした覚えないんだけどー」とか言って後で役職COしてきたことがあって、半ばキレたことがあってね。 リーザにもきちんと宣言を要請したのもそれが理由。要するに過去それで嫌な経験をしたから、以後気持ちよく遊びたくて要請するようにしてるの。これは村でも狼でもやってるから微村とか言われてもノーセンキュー いや、私記憶喪失なんだけどね。 |
シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
中身がありそうでない発言が多いですの…。初日は仕方ないのですけれど。 初日は寡黙勢にあまり占いは当たらないイメージですわ 別に狙って黙っていてわけではないのですけれどね お祈りはお祈りですもの |
292. 神父 ジムゾン 20:39
![]() |
![]() |
ただいまー この期に及んで尼がCOしないのは、流石に村っぽい気がしますね。。狼ならもうちょいフォローあってもいい気がします。 ☆年>>250 うーん、これといった根拠は無いですね。 狼狂ともに霊より占の方を騙り易いと思ってるので、一般的に占3COになりがちかなと。 尼>>283 確かうちって、みなし残業制度じゃなかったでしたっけ?うろ覚えですけど。。 |
294. 少女 リーザ 20:48
![]() |
![]() |
商は「狼が自分に対してどうしてくるか」を妄想してるってのがポイントなんやな 商狼なら占い避けるのどうしよっかなーとかSGどうしよっかなーとかで狂に誤認とか考えてる場合やないとわかる思うねん 商の想定する狼と実際の狼の動きが乖離していること それも狼視点の薄い白要素 しかも>>284で思考開示してるけどそれは商なりの狼へのひっかけで、狼探しへと繋がっているのも+やねんな 村や思うわ |
295. パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
思ってたよりインファイター多くてビビる 今から時間とれるので灰見てくよ >>288 解答あり 真視より白視を気にする占い候補は、気になる木 今後も注視してくね スペース余ったので、統一希望の上で主張したい進行書いとこ 明日 全白の場合→寡黙or怪しいところ吊り 2白1黒→黒出た人残して襲撃を見たい 内訳判断つかないところ襲撃なら翌日黒吊る ここは意見割れると思う 1白2黒→流石に黒吊る 潜るねー |
296. 司書 クララ 20:59
![]() |
![]() |
者は>>193「発言でこの人はこういう人っぽいという判断は出来る」から自分の考察に自信をもっていて、疑われることを恐れていない。他者とのやりとりは望むところといった感じに見えるわね。 ただ、一方で灰雑がちょっと簡素なあたりが考察に自信を持っていそうな者の発言として見ると肩透かし感なのよね。初日で途中から時間がなかったという点もあるので一概に変とは言えないけどね。 明日の考察で判断枠。今日は占不要 |
297. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
なんで私は関西弁になっとるんやろか 忘れとったけど統一でええと思うで。兵がこやんのが心配やな。兵が伸びへん場合は旅とか発言促し頼むわ 村長は感覚近そうなんで狼でも協力していけたらええな思っとるわ。狼やったらそのうちわかるやろ。たぶん。不要 神は灰雑は特に思うことなかったけど直近修違う言うとるのがおもろい思たな。修はわからんけど白取り軽いんは狼ならそのうち首閉まりそうやし処理今日やない思うわ |
行商人 アルビン 21:14
![]() |
![]() |
妙>>289 まずきませんよねえ、3-陣形なら ここら辺他の人の突っ込み方を知りたかったとこですがスルー進行か、まあそうでしょう… 村全体の思考リソースの振り分け傾向として良い方向なんですが、さてさて… この状況で占じゃなく灰に目を向けてる人多いですね 3ー陣形ですしおすし 書の思考リソースの振り分け方、好感持てますね 余計なとこは視野から安全に切る、って感じ 非霊の辺りもその表れじゃないかと |
298. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
うーん…●羊に集中しすぎてませんかね?自分で上げといてですが。。服兵と羊の反応が気になりますね。 灰雑そのまま上げると喉枯渇しそうなんで短縮版で。 ◆クララさん:占い真贋中心で灰考察はあまり。発言数の割に思考が見えないので、占当てて反応見るのはありかも。判定割れたら書自身の考察も進みそう。 ☆者>>263 灰雑すみません。。喉キツイので明日まとめて出します。今日占先に挙げる気は無いとだけ。 |
299. 神父 ジムゾン 21:42
![]() |
![]() |
◆ペーターさん:あまり印象残らないですね…。話せる人だと思うので、もう少し会話したいです。 ★年>>252 羊屋妙を占先に挙げた理由って勘ですか? ◆フリーデルさん:仲間の影を感じないので村っぽいです。 ただ、>>287見るとやや我が強い印象で仲間にも手綱握れて無い可能性があるのと、この点で村寄りにするのもどうかという気も。 このまま発言増えないなら寡黙吊候補でも良いかも知れません。 |
300. 少女 リーザ 22:04
![]() |
![]() |
者は>>263者で神を即非占で村置きとか言ってみたりしてるのが者狼ならできねえって意味なら者も>>136でほぼ即非占してるのがおもしろいですね いや実際はしてないんだけど、>>139も3分後だし、忘れとったらしいし(素直)、者の言う微妙な「相方に託すだけ」ムーブになってる気がするんですよね。そのへん白い気がしますね。たぶん 神は>>242「消極的に賛成。ごめんなさい。」はどういう心情だったんだろ |
301. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
>>240商 ありがとう、解釈違ってたね… 解釈は違うのに方向性はあっているこの不思議 多分そんちょ(とヤコ君とか)とアル君の「真ムーヴ」の意味には大きな差があると思う。 けど、これに限らずそういったものをうまく翻訳できればアル君のこともっとわかれそうな気がするな。まず【明日】には「真ムーヴとはいかなるものか」を聞かせてほしいのね。(今日返答不要) 発言増えてない人もいるからひとまず様子見。 |
302. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
ヤコブ 話のとっかかりを、って思ったのなら少し考えれば分かることを考えもせず適当な理由つけて黒塗りしながら突っ走るのやめよう。な? 私のことが分からないなら他の人に聞いても良いし、分からないなら分からないなりの聞き方ってもんがあるだろう? 例えば羊>>157は青>>153を見てどう感じた故の意見だったかとか少しでも考えたか?考えてないだろう。質問すらしてない。 そういう決めつけで突っ走られると |
303. 羊飼い カタリナ 22:14
![]() |
![]() |
書は狼に迷惑だろうといったが、村にとっても迷惑なだけだぞ。 少しは他人視点での思考を考えような。 明日の発言や思考、少し改善してもらいたいな。 検討してほしい。 強い言葉使ったのは申し訳なかった。 |
304. 仕立て屋 エルナ 22:15
![]() |
![]() |
カタリナ考察です。彼女、確かに第一声で狼COで遊んでますが、それしてるのってそこだけなんです。狼COの表を作って回す行為には参加していません。>>>137で非霊を同時に回していることから、安定志向傾向が見られます。>>157で自己PR聞いている理由が>>225ですが、やはりここからもまずは自分の身の回りを固めていきたいと言う思考からくるものではないでしょうか。 |
305. 村長 ヴァルター 22:22
![]() |
![]() |
リナちゃんよしよし リナちゃんは夜明けの発問が結構印象良くて、多分考察もできる人かなー、そんちょと相性よさげな人かなー、って雰囲気だったので、期待してるよ。 質問は、自己評価と実像がブレるなんてことは当然。主観100%の自分を客観視するなんて難しいからね。それをあえて口に出させることは、今後わかるであろう人物像と見比べることで意味を持つかもしれない。とても良かったよ。 落ち着いてゆっくり話そう! |
306. 仕立て屋 エルナ 22:22
![]() |
![]() |
私自身も相性悪い方は正直放置してしまいがちになるのもあって、そこを持ち出して疑っているヤコブのことはやっぱり不同意の立場です。 ポジティブな意味で占不要 妙長 別の意味で占不要 農 優先度低め 商者羊 今から見る 神屋書年修 |
307. 司書 クララ 22:24
![]() |
![]() |
リーザは今日の発言見る限り村目かねーとは思ってる。 というのも執拗な商村主張が妙狼仮定としてどうなのよってね。 リーザの発言的に喉消費のために発言偏らせないといけない力量に見えないわ。それで、これまでの占希望見た感じ、商が占い先になる可能性高くないと思うのよね。 それでも商村要素を村に披露しているのは妙狼としてSG候補見繕うわけでもなく続ける意味はないんじゃないかって思うのよ。 |
308. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
時系列めちゃくちゃだから読みづらかったらごめんなさい。 これから灰雑感落としていきます。 >>298神上段こういう疑問は良いね。 不在の人に着々と占い希望集まっていく時の不安感はすごくよくわかる(他人事)から、ここでスッと出てきたのは好印象。 中盤あたり自分の意見の開示多くて灰への意見が一番読みやすかった。 意見の開示率的に灰に残しておきたいから占あてたくはないかな。 第一印象 落ち着いた村人 |
309. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
クッキングパン屋の初日灰雑 商 村っぽいなあと思ったのが>>186 >>207 ブラフとか知略とか凝らすのは、気持ちわからんでもないけど、斑出されて>>186って村視点完全悪手なのよね この流れは「悪目立ち」の部類だと思うし、狼だとしたらデンジャー過ぎると思う 狼はこう動く!は当てにならないと思ってるけど、悪目立ちしたくない だけは鉄板であると思ってるので、別の箇所で破綻するまで微白 |
羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
ヤコブの中の人はごめんなさい。 狼なら勝手に自滅するだろうと思ってるので、ヤコブ村だった時に無駄な潰し合いをしない為にもヤコブにしっかりした観点から狼を探してほしいと思ったので。 嫌味な言い方をしてしまったのは私の落ち度なので、この村のヤコブとカタリナはお互いが演じた2人のキャラクターとして、村が終わるころには分かり合えたらなと思います。 …狼だったら…雑塗こんにゃろー(^-^; |
310. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
農 羊、商へ目を向けてから商繋がりで妙まで目を広げた一日 疑い方もきっかけ自体は自然だし、後半になって姿勢変わるのか見てけばわかりそう(こなみ 希望もう出してるけど商への疑いは黒視なのに>>255で収束なのはちょい気になるけど、>>214 喉1vs1で使いすぎ の反省込みで今日は外したのかな とか思うし、違和感までは行かない 灰だけど占い乗り気じゃない枠かな 反対は別にしない |
311. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
服 一番感情的になった私が言うのもなんだけど、エルナのヤコブに対する評価、要素拾ったところって(>>280>>281)感情面での出来事が多いように感じるの。 エルナ真だった時に農羊をフラットな目線から見ることの邪魔にはなりたくないので、羊農間のことはどうか穏やかに見守っていてほしいなぁと。 開始直後の私の少ない発言から私のこと見てくれてたのは嬉しかった。ありがとう。 |
312. シスター フリーデル 22:42
![]() |
![]() |
遅れてくると読まなくてはいけない発言が多くて目が滑りますわ >>262 妙の発言は面白いですわ。擦り寄り警戒は村感情ではありますが、確かに擦り寄り警戒する村って、自分が白視されていること前提ですもの。旅はログを読む限り白視黒視半々といったところ?擦り寄り警戒の意識としては矛盾してますわね。私はこれ少し嘘くさく感じてしまいますの。しかし商狼なら目立ちすぎというのもまた、確かに |
313. 仕立て屋 エルナ 22:43
![]() |
![]() |
流し読みですが、神書の2人は占い優先度下がってます。発言から要素を拾えそうに感じています。 ・神 考察と対話のバランスが良いです。状況進んでからの考察の伸びに期待しています。 ・書 >>277で共感できたり、>>296で納得させられたりと、参考にできそうな箇所が見られます。 屋年見てきます。あと羊>>311も見ました。 |
314. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
>>310屋 いや、ヤコ君は疑いカンストして>>275『占いよりは…(吊)』になってるよ。 ★ちなみにインファイターって具体的にどの辺かな?ヤコ君あたりは入ってそうだけど。 >>312尼★ リーちゃんの発言(商のすり寄り発言は白い)を面白いと感じて、けど(すり寄り発言を)嘘くさく感じてるんだね。(妙に非同意) どう「面白く」思ったのかな? |
315. パン屋 オットー 22:50
![]() |
![]() |
羊 直近>>302を見てちょっと狼仮定の話したことやや申し訳なくなったけど、ちゃんと村仮定で通ると言ったので許してください何でも(略 やりたいこと>>152 グイグイ系 っていってるけど 青への配慮>>157は慎重、周りに配慮できる派に見えるかな 旅抜かれたらまとめ頼みたい位置 独裁あんまりすかんので民意咀嚼してくれそうなので 黒出りゃそれはそれでだけど、白なら心強いから占いありより灰 |
316. 仕立て屋 エルナ 22:51
![]() |
![]() |
・年 まずは、★>>252の占い希望理由は確認したいです。暫定とは言え何か考えていることがあるようですので、判断の材料にしたいです。 ・屋 >>310の農評は不同意です。農→商の疑いは継続していて、商を黒視しているので占無しで吊りでいいから希望に出してないように思います。★「反省込み」とありますが、そのような感情を拾いましたか? |
317. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
わたくしの経験上で申し訳ありませんが、商のような人は、終盤あまり灰で生き残れるとは思いませんの。>>186 などの発言が出る以上、やがては商狼懸念で占いや吊りが当たるのでは?少なくとも私はそうですの。例えば4d5dなどで、狼が一匹も吊れない、みたいな状況になったとき、いつまでも完灰の商とか放置できません。そう考えると、初日占うべきではないかもしれませんね。 |
318. 羊飼い カタリナ 22:52
![]() |
![]() |
長 多分スタイルとかは私とかなり似てると思う。 私ほど排他的ではないと思うけど。 でも初日に結構占いに目を向けてたのが何というか少し意外。 お互い似てると感じてるからこそ発言みて精査したい感。 私の発言もこれからだし、周りをどう見てるか、どういう立ち位置にいるかをこれから見ていきたい。 第一印象 生き別れた兄 |
319. シスター フリーデル 22:56
![]() |
![]() |
>>314 長 私にはない着眼点、言われて見直した上で、私とは違う結論を出した点が面白いと感じましたわ。そういう意見もあるのかと。過程までは納得、結論が違えば「あら?」となりますわ。しかし妙自身に狼らしき発言はみえず(まだ途中ですが)単に考察や考え方の違いかなぁというところです。 |
320. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
しかしいつかは縄を当てる位置ならば、占いが揃っている今こそ商を占うという考え方もありますわね。今考えましたが。白ならば無駄縄の抑えにもなりますし、初日ならば狂人特攻も起きにくい。終盤残して結果が割れるならば、今のうちに占っておいても良いかも?とも思います。黒ならば言うことありませんわ |
321. 羊飼い カタリナ 23:01
![]() |
![]() |
>>315屋 あの青とのやり取りのところかな? 寧ろあれは村仮定だと屋の言い分に納得できると思った。 屋の統一希望と、その進行のところ見たけど、2白1黒をその当日吊ることに関してはどう考えてるだろう? まぁ実際どうなるかは分からないので今は別に答えなくていいよ。戦術観強い? 実際その瞬間の占い候補の信用にもよるだろうし。 まとめはコアと皆の喉の使い方的に厳しい気がする…。 第一印象 イースト菌 |
322. パン屋 オットー 23:04
![]() |
![]() |
あ、★見えもうした 長>>314 ☆ヤコ、リザ、アルあたり 感情出すって意味だともうちょい広がるかな プロからゆるゆるだと思ってたらってギャップがメインだから たいした意味はないでやんす >>275に関しては、明日も喋る気でいるって意思表示かと思ってたよー 服>>316 ☆あー、これは言葉悪かった 収束ってのは終息って意味じゃなくて、今日能力処理じゃなくていいやに落ち着いたってとこね 続く |
324. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
ちょっと席を外しますので、星投げっぱなしですが暫定希望出ししておきます。【●屋○年】 オットーは先ほどの>>310の読み込み方が引っかかっています。ペーターはお昼から占い優先度変わっていません。 フリーデル見ていませんが喋れる方でしょうし現に喋り始めているようなので寡黙吊はしなくていいなと言う所まで考えました。 |
325. シスター フリーデル 23:07
![]() |
![]() |
あ。妙個人の黒要素はないことはないですわね。現状最白位置の長に対して>>196私の言いたいことを言った>>216それな など。こういうのを擦り寄りというのですね!リデル覚えましたわ!褒めてくださる? 単に意見が一致しただけかもしれませんので、やはり要素としては薄いですわね。一応覚えておきますわ、程度でしょうか。 |
326. 少女 リーザ 23:08
![]() |
![]() |
●農でえっかなって気持ちになってきたわ >>317修がほんまそれで、私商村や思うけど私消えたりしたらさっくり死にそうなんで早いうちから白広めとかな(使命感)みたいな気持ちあるねんな。で商周りで私が農ワッカンネwとなってるのもあるし商が狼の隠れ蓑になっとるような状況もつまらんなと これで商狼やったら爆笑やけど大丈夫ちゃうか思うし >>320修 商村ならそのいつかの前に狼を吊り切ればいいのでは? |
327. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
つづきんご 発言から拾えたか?で言えば微妙 ただ今日は商とのトーキングに半分くらい費やしてた印象あるから、そこまでした上黒よりを放置→ロックリセット? と推測した感じっす 根拠はガバ |
329. 村長 ヴァルター 23:14
![]() |
![]() |
>>318羊 そんちょ、占いに目を向けてたっけ…?いや占いに目を向けること自体は結構あるけど、今日した記憶は…? ちなみに>>311羊、★服を灰と勘違いしてる? >>319尼 なるほどだよー。何か要素取れたのかな?と思ったけど、純粋に過程が同じで結果が違うことが面白い、と思ったんだね。 >>322屋 ありがと!後半、なるほど確かにぼかした言い方だったしね。 |
330. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
>>326 妙 それはいつまでも狼が吊れなければ商が吊られてしまうということでは?商村なら縄消費は痛いですわ。妙のその発言からは「商吊るような状況になる前に狼吊れるっしょ」という楽観視を感じますが、★その自信はいかほど? 私としては、いつまでも狼が吊れない状況で商吊りで縄を稼がれてはたまりませんわ。商村過程ですけれど |
331. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
なんでしょうか。妙が「私が死んでも商だけは村だから絶対に吊らないで占わないで!」という発言>>326 をするたびに、例えば妙から黒が出た場合、商が吊られる可能性が上がると思いますの。そう考えると妙商の両狼は薄くなり、私は商よりも妙が気になってしまいます。>>326 私消えたら商さっくり消えそう など、自身が商より先に死ぬことを懸念している点も、自身が吊られた後も仲間が生きやすいようにしていると見え |
332. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
難色位置なら屋羊年とかかね。そのへんは反対はしない。修は直近ちょっとおもしろかったから外してもいいかなみたいな気分ある(雑) 農は他からの評価がニャンともで、者みたいな村にしか見えねえとか言ってるやつもいるし占ってもええんちゃうか思うねんな。 >>330修 いや、灰視、狼探しがんばろうぜ、みたいな話よ。 稼がれるのが嫌なら修が商見極めればええんちゃうの。 じゃあ私の商白に反論はあるんけ? |
333. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
見えてしまいます。なぜ妙はここまで吊られ意識が高いのでしょうか?狼だからに思えて仕方ないのは私の考え方が偏りすぎでしょうか? ●妙 で提出してもよろしいでしょうか |
334. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
灰に戻るべえ 羊>>321は明日でええよって言ってくれたんで、 明日そうなったら真剣10代しゃべり場やるね 一応即吊も天秤にかけた上で>>295だと思ってるよ 妙 そのサメ映画そんなにおもろいの? 商への村取りは月間共感MVP それ以外の、色に繋がりそうな印象はない んーどうしよう ありより灰ぽいでいいかな 共感白は痛い目見たことあるし やっべ全員は間に合わねえ踊るか |
335. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
すみません、やっぱ占い先希望変更します。 ●羊〇商→●書〇年で。 羊の反応>>308見ましたが、羊自身が>>298に触れるのは狼ならやらなそう。 もし羊狼なら、仲間狼と一緒に黙って他灰に票集中させるだけかと。 商は妙の>>294辺りの説明がすっと理解出来て村寄り感アップ。思考追い辛いのは…頑張ります。。書年は灰雑感から。 喉無いので本決定まで黙ります。。喉管理甘くてすみません。。@1 |
336. シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
>>332 妙 反論などあろうはずもありませんわ。貴女様の商白理論は実に筋が通っております。しかし、初日から白打ち、やたらと商をかばう態度などが、貴女様が狼ならば商村を巻き添えにしてやろうという視点に見えてしまっているのです。おわかりですか?商白の意見は筋が通っておりますが、妙狼でも言える意見なのです。貴女様が村人で真面目に考察した結果ならば失礼を。ごめんあそばせ。 |
337. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
神父の発言で完全に書を忘れてたことに気づいたCO >>333修 違うよ。例えば私噛まれたりしたらのほう 商SGにしたい狼にとって私は邪魔でしょうって想定 >>336修 巻き添えってなんでやねんwww みんなが商白で納得したら商は吊らないでしょ ふわっと庇うだけならアレやけど普通に考察出して流布してどないすんねんな。めちゃくちゃ言わんといてくれや。失礼しちゃうわ |
ならず者 ディーター 23:46
![]() |
![]() |
墜落者は大丈夫なのかぁ?かなり心配になってきたんだが。 墜落者も来れたらログは一通り見て適当な理由付けて俺と浮浪者以外で占い希望出しておいてや。 羊の占希望を上げながら年を占い希望に挙げるのが得策かも |
338. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
どうしてこれほどまでにカタリナ様に票が集まっているのか不思議でしたが、>>246青 これが端的ですわね。>>318羊などでしょうか。ついでに申し上げますと、ヨアヒム様の信頼を稼ぎにいくところは真狼っぽさがありますわね。水晶玉意識が高そうですわ。>>247 明日から控えていく、などはまさしく。 |
339. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
んー、ちょいと他の人は誰でも割と占いありかなと思えてきた。 神あたりは話せるからまあいいかな。 羊は希望がそれなりに集まってからも他者をSGにしようという動きが見られないあたりが村なのか観念してる狼なのか。 年はこの状態だと吊り枠にポイチョなのよね。てか●羊希望が唐突すぎるので羊と年はキレだと思うわ。 |
341. 司書 クララ 23:54
![]() |
![]() |
尼は話せるなら吊り枠よりも占っていいんかな状態。>>317の商評で4,5dに処理考えるってまんま私が考えてたことなのよね。 ただ、妙評価がちょっと穿って見てないかって気もする。尼狼仮定妙にこういう絡みをするなら妙占い希望多少入ってたから羊尼のラインとかあるのかね? まあ私はライン考察は添えるだけ派なんだけど。 |
342. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
リナちゃん待ってたけど仮決時間(今日はないけど)が近づいてきたので、出しちゃうか。 リナちゃんの考察…は灰の個人的印象、といったところかな。 考察っぽかったのは>>308の神くらいで、他はなんともまぁ。 それからそんちょがヨア君に触れた>>229のは、それをダシにアル君に言及したかったからで。 全体的に読み込みが甘い、という印象。白さを感じ取れないので、●カタリナ を希望するよ。 |
343. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
>>337妙 上段 なるほど。確かに商をSGにしたい狼にとって貴女様は邪魔。吊るなり噛むなりして先に処理しておかないとですわ。どうして貴女様が先に死んでしまわれることを確信してるのか謎でしたが、その点は謎が解けました。 |
344. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
書もけっこう灰で発言見たいみたいな気持ちあるのよな。狼仮定の動き見てる位置だから考察参考にしたさあるしどんな視点出てくるか興味ある。 占い喋ってなくてどっちにせよ真価発揮できてなさそう。 修の対私が穿ってみてないかってそらどうみても穿ってみてるんだけど修の位置から私への唐突な謎黒塗りは狼として?はつく。 つくけどまあ単体謎なので投げたい気持ちもある(何かを) |
345. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
んー、【●羊○尼】で提出。 羊が村なら相対的に年が怪しいのよね。羊に対しての言及がない割に占第一希望にしてたことを考えると。 かと言って、年に占使うの勿体無いので、●羊希望 ○尼はちょっと深読みで羊とのラインの可能性を思いついたから。 |
346. シスター フリーデル 00:00
![]() |
![]() |
下段はしかし。 皆が商白に納得すれば吊らないのは真理でございますが、果たしてそんな未来が来るのかとわたくしは思います。その点は貴女様が頑張ってくださるとのことですが、はて?狼探しより商白に気合いを入れるのは如何なものかと |
347. 少年 ペーター 00:08
![]() |
![]() |
>>256 いつも統一「なのに」は引用として悪意感じるよねちょっとw >>159をもっかい読んでほしいけど、 「いつも統一にしちゃってるから」、自由占いも経験としてやってみたかったんだよね僕。 さらに言えば、 「勝率にそれほど大差ないなら」 「数字に強い大人の人と占い師さんの希望」に任せる、と条件つけてるからね。 今SG位置だなっていう自覚ちょっとあるから、ヤコブちょっと黒目に見えちゃったよw |
348. シスター フリーデル 00:12
![]() |
![]() |
リーザ様とお話ししていると、どうしても商白過程でお話ししてしまいますわね。妙も仰っていましたが、あくまで自分の眼で見定めねばなりませんわ。 主がお呼びですので少し失礼をば。神父様はお呼びではありません。みなし残業などと人の子の言葉ではありません。悪魔ですわ。 |
349. 少年 ペーター 00:14
![]() |
![]() |
>>292 根拠ないのかー。狼狂が占騙りたいってのは分かるけど、僕は2-2,3-1どっちも普通にあると思ってたからなんとなくすでに3-1になると知ってたかのような発言に聞こえちゃった。あくまで僕の感想ね! なので、 ★陣形が2-1まで進んだ時点でみんなは陣形どうなると思ってたか、ちょっと知りたいな。 喉端で全然いいんで喉余裕ある人なんかは回答くださいな。 よし300まで読んだ。続き読んでくる。 |
350. 少女 リーザ 00:14
![]() |
![]() |
>>346修 狼探しても吊れなければ意味ないのよ。村を吊ったらぜったい狼は吊れないのよ。だから村やと思うところ吊らせないのは大事なのよ。わかるか? 狼を吊る方法は二種類あってな。ピンポで狼見つけて吊ることと、狼以外を(ある程度)見つけることやな。まあそれは好みの問題やけどな、少なくとも私は白のほうが精度高い思とるねんな。 農通らなそうか。なら羊でええんちゃう?🐏🐏🐏 |
351. ならず者 ディーター 00:16
![]() |
![]() |
生|青服兵|旅|年農商者妙神修長書屋羊楽 ●|者屋?|隠|羊羊者年農書妙羊羊??狼 ○|羊年?|隠|屋妙妙羊?年羊?修??狼 うーんこんな感じか? 羊にたくさん集まってるのが気になっている点と、妙が曖昧過ぎる●農で良いかもって言って実際はどうなのか分からない 勝手にまとめてすまん。 |
352. パン屋 オットー 00:17
![]() |
![]() |
神 羊の動きには好感触>>164からの>>249 うーん 自身も言ってるけど、伸びてないからってのは星投げて解消できそうだし、コアズレって取るのが普通じゃねとか思ったり思わなかったりラジバンダリ >>335での訂正あるけど、ハナから訂正ありきで投げたのかなあ とか思ってるよ 夜来れないかもって危惧でもなさそうに見えるし 色直結の内容ではないと思うけどやや怪しんでる 占いはあり 晴らしていい位置 |
354. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
修 スルーしてた あーんたはつよい あーんたはすごい的なゴンザレス 書とのやり取りはまあ個人でしょ >>317 は修の考え方出てる気がする 完灰で放置できないであろう位置→終盤占/吊来うる だから今日はいい っていうのは、能力者襲撃警戒が薄いor当てるべき能力は「吊り」だと思ってそう ただ>>320を見るに、後者ではないのかな?とも思う パン的怪しいポイント15くらい入るかな |
355. 羊飼い カタリナ 00:28
![]() |
![]() |
うーんまだ全部読み込めてないけれど 【●書○修】 理由は何か発言から要素つかみ取りにくそうだったから。 私占いならコア的に同じ時間で話せる人がいなさそうなのが不安かな。 |
356. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
ちょい焦って雑すぎたわ 修補足 商に対して「後半能力が当たる」→占いが一人でもかけたら、占われたところで放置することは灰目線不可能な位置ってことじゃない? この考えスムーズにするなら占うならむしろ今日or吊るきまんまんがしっくり来るんだけども っていうのが基盤にあったよ 【●修○神】の聖職コンビで提出するわ そんっちょ、ディタ、クララは見れてない 寝るまでの宿題ってことで ギリでごめんね |
358. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
生|青服兵|旅|年農商者妙神修長書屋羊楽 ●|者屋?|隠|神羊者年農書妙羊羊修書狼 ○|羊年?|隠|屋妙妙羊?年羊?修神修狼 兵以外揃ったな 喉@2しかねーから決定は自動確認しよーかな |
360. 少年 ペーター 00:36
![]() |
![]() |
最初僕は羊を第一希望で出してたけどさすがに集まりすぎ、羊自身コア遅めで昼間の序盤不利&来てくれたらちゃんと話せそうと思ったんで一旦外し。 農を第一か第二に入れようかと思ったけど、羊の農にちょっとおこなのとか、そんちょの疑いカンストっての見て、まぁ暴走気味の村かな?ってことで外してもいいかなと思った次第。 |
361. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
リーザはなんか関西弁かわいい、ってのは置いといて普通に理解できる感じが良かった。とりま第二希望から外して明日以降見ていきたい。 オットーはまだ印象掴めずなので第二希望のまま維持。 現場からは以上です、ニコラスさんまとめ大変にさせちゃってごめんw |
363. 司書 クララ 00:41
![]() |
![]() |
【本決定了解】 兵ちゃんと占い先セットしてくれることを祈るばかりですね。 >旅 兵がどうなるか分からないので、兵がきた場合、こなかった場合など考えて占い発表どうするか指示お願いします。 |
364. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
むぅ…。票が集まりすぎてて狼目が薄い気もするのですが… まあ多数決ならこんなところなのでしょうか、、、 妙様、発言拝見しております。貴女様の意見はよくわかりました。殴ってみた甲斐はあったかと思います。白埋め考察、期待しておりますわ。しばらく妙は占ってほしくありませんわね。 |
368. 少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
【決定了解】 シモヘイはよ。明日も来なかったら最悪やな。そんときはせめて狼であることを祈るか…。 >>348修 このへんは商の色見えてなさそうで白っぽいですね。 偽装としてはクッソ楽な部類だけど、まあ所感としてね。 >>349年 なんも考えてなかった。全員回したらわかるんだし全員回るまでそのへんは待つかって感じ。 >>351者 普通に希望のつもりだったわ。 じゃあおやすみ。 |
370. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
【決定確認】ありよりなとこだったしOK 反対でも僕にできるこたぁなんもないけどね! 年 疑問点を雑感に交えて>>250からの>>349 2-2視野にないのは確かに気になる ただ神狼の視点漏れに繋がるか?ってなってくると、2COが立て続けに起きたのって>>165-226の神が居ない間 「狼側の戦略的に」3-1予測できたって文面かは微妙じゃね 村印象だけど灰 神気になるは同意だけど共感白は(略 |
神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
うぇー…占いで凸死はやっちゃダメですよー 素村なら良いか?って事でも無いけど、狼含めて能力者は特にダメ。みんな萎えちゃうから。。 急な事情ならまだしも、スケジュール的に参加厳しいなら見送ったら良かったのに。パメラさんみたく。 |
シスター フリーデル 00:56
![]() |
![]() |
堕落者様、大丈夫でしょうか… 更新前にいらっしゃらないで、いきなり羊占いだけ出すと 本当にセットしたのか?セットしてたならなぜ喋らなかった?という疑問を村に与えてしまいます 更新前に発言しておいたほうがよろしいかと思いますわ |
シスター フリーデル 00:59
![]() |
![]() |
あと、羊の占い結果は白で良いのでは?と思います。 真を取りに行くならば、霊が生きてるうちは真実をいうのもまた、策の一つかと。 もちろん明日霊チャレするならば黒でも良いかと思いますが 3占いCOなので護衛が霊に傾くことも懸念しておりますのよ、私。 |
372. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
>>371 あ、一応読んでます>>354 文章壊滅的ですまんの >>317が先に来てるのが引っかかってる >>320 占うなら今日 は、>>317の考えをするなら最初に浮かぶことだと思う 今日の占いのほうが早急に決める必要性高いんだから なのに明日以降商がどう残るか?に意識行ってるのが??で 吊りゃあええやん思想?と思ってたら>>320見て あ、そういうわけでもないんだ ふーむ って感じですバイ |
373. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
【本決定了解】 「くるんじゃねえか」→「来てくれたらラッキー」 妙(CV:中山千夏) ☆者>>260 最初に引っかかったのが農、観察しようとしてたら農から接触してきた ☆者>>261 吊らせないと主張するならそれはそれ、噛み先が能力者と灰ということで私分選択肢が減ってる それを良しとした上で採用した翌日の噛み筋と合わせると何か要素が採れるかも? って感じ そこ、かなりブラフ入ってるんで雑です |
374. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
【本決定了解】だよー。 シモン君… >>349年☆ 旅が1CO目霊という真視を得やすいCO。そんちょ主観でも旅真ぽかったし、対抗出すとジリ貧になりそうでの消極的3-1濃厚?って予測だったよ。 デル君はリーちゃんと殴りあ…一方的?に殴りかかって、満足した流れが面白かった(笑) それまでの白とも黒とも、といった評価から、>>326妙『いつかの前に狼を吊り切ればいい』に引っかかり、 |
375. 村長 ヴァルター 01:09
![]() |
![]() |
そこからムクムクと疑惑が… という流れは、確かに>>326に引っかかるのも頷けるので違和感なし。途中>>346イチャモンちゃうんかこれ?とも思ったけど、最後納得する様子は結論ありきのロックでもない。 割と思ったことぽーんと出してくれそうなタイプなので、しばらく生暖かく見つめたいね。じぃ。@1 |
376. 司書 クララ 01:14
![]() |
![]() |
年>>360 ★最初に●羊○屋妙ってなってたけど、羊と屋妙で第一希望と第二希望になってたけど、この希望の差って説明できる? ★訂正後は神が第一希望で屋が第二希望維持になってるけど、神の陣形に関する話が消化できなかったからってあるけどこれは神を狼と疑っているってことだよね。 羊に票が集まりすぎてSGにされてる疑惑を言い出したのはその神なんだけど、羊SGなら年は神狼仮定、この点をどう考える? |
377. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
クララ君も直近>>376、中々深度が深い質問だね。 よい切り口だと思う。 後の人は…ちょっとまだ印象薄いかな。明日はその辺にも注目してみようと思う。 さて、判定わくわくしながら待ってよう。シモン君はよはよ@0 |
378. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
書 修に同意>>341 ただ書は多分大分吊りに偏った上で商を4d,5dに(縄)処理するって意図に見えるかな >>271「個人要素」>>307での商評「占い対象に挙げてない」 って表現からそう思ったったった 役職者への触れ方もちょい気になるかな>>274 「挽回」ってワンワードが現状服>青って誰しもが思う盤面だったっけ?ってなってる 全体見返してくるね シモンカモン鬼門公文に行くもん@1 |
379. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
>>376 ☆ 農商者妙神 修長書屋羊 で僕目線灰が10人かな。 僕が超暫定で希望出したときって、羊の発言はまだ少なかったし色全然不明だった。農・商は発言多いしとりあえず外すかと思ったけど、他灰については正直どこも灰ど真ん中。なのでなんとなく羊入れただけで明確な差なんてものはないよ。 むしろ逆にあの時点で書の中では明確な差ができるほどの白黒印象差なんてあったのかっていう。 |
380. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
>>329長 占いに、というよりはヨアヒムに、でしたね。>>190>>229 青の動向を気にしているようでしたので、どうして?と思って。 いえ、服は占い候補であるとちゃんと把握しております。 エルナ真ならという話をしてますので、そこは漏れてないです。 灰雑と紛れてしまったのはまぁ書き方のせいか。 服の話になったから一応聞いておこう。 ★服の印象はどんな風に見えた?服→長への星もあったことだし。 |
381. 司書 クララ 01:38
![]() |
![]() |
屋>>378 いや、それ私の中で服との比較で青が騙りっぽいと思ったから単純に真ならそんな引き離されてるわけでもなくて挽回できる範疇だから頑張れーってだけの意味合いなんだけど。 なんか変だった? 私の青への考察【というか評価?)の中でなぜ誰もが思う盤面だったっけ?っていう話が出てくるのか今ひとつよく分からないんですけど。 皆の評価がこうなってるとか考察に加えた覚えがないんだけど。 |
382. パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
長 質問見やすい!読みやすい!はい終わり! 灰雑にも無理してる感はないので、狼としても村としても自然体に見えるで候 今日は周りを見渡して、それがどう黒要素に今後つながってくのかを見たい 者 コア遅い(と言っても更新も遅いしいいと思うけど)人が多い中で、 希望出しを>>269にして「その後居たけど変えなかった」のよね 明日どう動くか、注目の選手です 川平さん この二人特に雑だけど雑感だからOK!完 |
383. 羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
>>345書 羊村なら年が相対的に、って話だけどそれはあくまで私がSGにさせられそうになってて年が私をSGにしようとしてる、っていう限定的な場面の話なように見えるけど、現状は単体で年を黒視してるような発言に見える。 ★羊年両村、羊狼年村など考えてる?年狼追うにしては羊占いはコスパ悪いのでは? あと、もったいないとは? |
384. 司書 クララ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
年>>379 希望出したのは私じゃなくて年自身だよね。何で私の中で明確な差があったのかって話になってるの? 第一希望と第二希望に差がない割に第一は羊で第二は屋妙ってことはそこになんらかの差異があったからだと考えたけど、あの時点で灰は横並びで適当に希望出したってことでいいのね? |