プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
村長 ヴァルター は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は ならず者 ディーター に投票した。
行商人 アルビン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 神父 ジムゾン に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
ならず者 ディーター、1票。
少年 ペーター、1票。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、12票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、1票。
神父 ジムゾン、1票。
村娘 パメラ、12票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、シスター フリーデル を占った。
シスター フリーデル は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、少女 リーザ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、パン屋 オットー、負傷兵 シモン、神父 ジムゾン、少年 ペーター、シスター フリーデル、ならず者 ディーター、仕立て屋 エルナ の 13 名。
村娘 パメラ 01:17
![]() |
![]() |
あら。リザが本当に来るなんてね。まあ霊能結果は出ず、占い結果は出るからみんな頑張って。あたしの白黒も地上には分からないのよね。ギシアンの村がんば。 これで幼女と牛飼いもやりやすくなる、かな。 |
仕立て屋 エルナ 01:17
![]() |
![]() |
…はみだしたorz でも、確霊抜きひゃっほーう!! ここからは狂人ゲーだ!! がんばれー! 名前もあげてないけど頼れるぼくらの狂人さん! ぴぴぴ、ピザだってー!! 無理矢理すぎるww |
シスター フリーデル 01:18
![]() |
![]() |
嘘リーザ!?やられた!!!まさか確霊狙ってくるなんて!!!裏をかかれた!ちくしょう!;てかパメラ狼なら霊食いもありえたか?あーー!箱さえ動いてれば!ギリギリでも見れたのに、チクショーー!!! |
707. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
フリーデルだーな、オラここがかなり黒いと思ってるだ、でも折角占いで見えるし畑に聞くだ。フリーデルの事考えて種まくだ。 ~翌朝~ 綺麗な白い花が咲いてるだーよ・・・ フリーデルは【人間】だーよ。 |
710. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
正直スマンかっといいたい>フリーデル。 んだがまぁ、オットー割っただな、視界も晴れたべさ、サポートもするだ。頑張るだよ。 ほんでリーザ抜かれたんだか・・・、色々きついだが、これは頑張るしかないだな。 |
712. 神父 ジムゾン 01:23
![]() |
![]() |
【占い判定確認】 リズ…。親より先に死ぬやつがあるか…。 で、斑と。フーちゃん、全然精査してなかったから、白確してくれれば楽なのに、とか思ってただけに面倒。 一つ。屋>>708 修狼で占い襲撃に来なかったのはどう思う? っと【修狩りCO確認】対抗非対抗は回すな! |
713. ならず者 ディーター 01:25
![]() |
![]() |
うわぁ……。色々確認。フリ疑ってたけど、真贋はヤコブ真寄りだったんだよなぁ。だからこの結果は、どっちか間違ってるんだよな。悩ましい。そして解決してくれるリズはいねぇときた。 そして判定出るまでの間、見直してきた。 >>687 オットー ジムゾン白だと、エルの黒塗りも気になるって具体的にどういうところだ?見た感じエルナがジムゾン黒塗りしてるところは、なかったんだが。 |
714. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
しかしこれで偽占確定したね。フン!そろそろ割ってくるんじゃないかと思って占回避しないで正解だったわ。 しかしリーザはやられた・・・ 箱回線回復したら全力でオットーを叩き潰す。この憤り晴らさでおくものか。ああ、一応誰護衛してたとか理由聞きたいとかあったら言って下さい。全然お役に立てない狩人でゴメンなさい; |
715. パン屋 オットー 01:26
![]() |
![]() |
とりあえずリザちゃんとフリさんはお疲れ様。二人とも墓下では仲良くね! で、【シスターの狩CO確認】【対抗はあわてて出ないでね】 これ農狼のライン切りよりは、普通に農狂で狼誤認してたっぽいのかな? |
716. 行商人 アルビン 01:26
![]() |
![]() |
【尼の斑確認】 り、りぃざぁぁぁぁ!!なんてこったい・・・。 でもって、【尼の狩CO確認】えと、どこ守ってたの? ってなわけで、神父の>>712の対抗非対抗回さないの賛成ー。 |
717. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
【判定確認】リズちゃん、パメラさんお疲れさまでした。狩人さんは占い師を護ってたって事かな。リナさん、大変でしょうけど纏め受けてくださいますか? 斑が出ましたね。これ悩ましいなあ。今日、ちょっと出かけるので戻りが遅くなるです。迷惑掛けそうですみません。おやすみなさい。って、うわ、>>709確認。ね、寝れねー;修>>714 護衛履歴下さいー |
718. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
申し訳ないです……所用で離れておりましたあ。 とりあえず、狩人対抗非対抗はしないでくださいねえ。真なら明日フリさんが食べられるでしょおからあ。 ちなみにパメさん吊りに異論はないです。心配かけてすみません、リーザちゃん。 |
720. 農夫 ヤコブ 01:29
![]() |
![]() |
フリーデル>オラがいうのもなんだが、お前さん明日死ぬだよwそんでもって次がオラだーな。つまる話オットーは叩き潰す必要はないだーよ、すでにフリーデルの存在でつぶれてるだ。 神父のいうように対抗非対抗を回す必要はないだーよ。まぁ、主に明日にはわかるという意味でな。 |
721. パン屋 オットー 01:30
![]() |
![]() |
襲撃避けのために敢えてあまり信用取らないスタンス取ってきたけど、こうなったら真剣に信用取りに行かないと駄目そうだね。 農に関しては後でじっくり考え直す事にしよう。 者>>713 今は鳩だからアンカーで指摘出来ないけど、僕が服に神に「黒塗り?」って質問して、その後の商服のやり取り参照してみて。 |
722. ならず者 ディーター 01:30
![]() |
![]() |
おっと、なにか、見た。>>712のジムゾン案、俺も支持するぜ。護衛先はもうアルビンが聞いてるか。 って、これだけだともったいないけど、明日出勤しなきゃいけないんで、今日は寝るぜ。お布団から鳩飛ばして反応とかはみてるけど。 |
仕立て屋 エルナ 01:31
![]() |
![]() |
あ、ごめ、スルーだよね。なんか【非対抗】と誤認した。頭死んでるw 出直すよん! しかしこれで、ガチ灰殴り合いが重要になってきた…。3人ともそれほど悪い位置にはいない感覚だね。これは楽しみだ…。 |
724. 羊飼い カタリナ 01:31
![]() |
![]() |
はい、現状唯一の確定白になったわけですがー……明日には確白が増えるとも思いますけどお、まぁ一応方針の提示くらいは必要ですかあ? 私、「じゃあみなさん好きに喋ってくださいねー」とか言う派なんですけどお。まぁ、私のスタンスに意見があるなら言えばいいし、空気として扱うならそれはそれでー。 |
725. シスター フリーデル 01:31
![]() |
![]() |
とりあえず言っておくと【ヤコブ守ってました】だって護衛の可能性高い霊抜きよりは占い抜いてくると思ったし・・・でも、今はっとなって思った。ヤコブ真確定したんだから斑でも吊られないように頑張って護衛するべきだったのかなって;護衛は失敗するし、箱は動かんし、ホント色々ごめんなさい。泣きたい |
727. 農夫 ヤコブ 01:35
![]() |
![]() |
フリーデル>オラとしてはそれが望ましいとは思ってただが、リーザがいないとはいえ班はわりと吊られるほうだしな、出るのも自信がなければ一つの手だーよ、ただもうちょっとオラの力というか場を見てから判断しても良かっただな。護衛は素直に嬉しいだ、ありがとだよ。さんざん黒い黒いいったオラを守るとはその冷静さは今後見習わせて頂くだよ。 |
728. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
遅くなりましたがリズちゃん、パメさん、お疲れ様でしたあ。安らかに眠ってくださいね。……養育費、もらいそこねt >フリさん そんなに落ち込まないでいいですよおー。狩人は真占い師守っていればいい、とリズちゃんは言ったです。ヤコブを守るべきだと思っていたのなら、その判断を悔やむことはないです。 さてはて、誰が何を喋るのか、私は静かにじーっと見ていますですよー。(わかめをもさもさ食べながら |
村娘 パメラ 01:37
![]() |
![]() |
あら。寝ようと思ったら判定がステキに割れてて、フリ狩人CO! ステキ♪ 護衛先占い師も正解だわ。 >>712神 あら、真っ当な事言ってる >>716アル それじゃ非狩丸出し >>717ニコ 今日しか護衛ないよ? >>720 ヤコ オト狂ならそうなんだけどねー。 >>724 リナ そうねー、そのくらい自由がいいわねー。 どっちにしろ墓下からのほうがゆっくり楽しめそうねぇ。 |
729. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
ちなみに箱不調でどうしてヤコブ守ったのか(なぜ真と思ったのか)は今提示できないんですけど(何せ独り言をメモに使ってたんで;)今日私喰われるだろし、明日はヤコブで以降は壮絶な灰の殴り合いになっちゃうと思います。ホントゴメンなさい。いっそ死にたい。とりあえず、箱回線も戻らないので今日は寝ます。ちょっとショックがキツい;私を偽狩人かつヤコブ偽と見るか屋偽占と見るかは皆さん頑張ってとしか私言えないです;う |
730. 青年 ヨアヒム 01:41
![]() |
![]() |
眠い・・・。これ言ったら寝るね。リザちゃん、パメさんご苦労様です。リザちゃん無しだとかなりきつい戦いになるよ・・・。でも見ててね!お兄ちゃん頑張る! パメさん、もっと物腰やわらかくお願いしたかったです。的を射ていることを言っていたので。(流石に▼にされたときは怖かったとは言わない)見ててください。必ず勝ちます! というわけで体力温存。寝るね。おやすみ~♪ |
731. 行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
シスターの護衛先確認ー。まぁ、占護衛については、そう判断したんだから良いんじゃないかなー。霊抜かれたのも、結果論だし。 さてさて、用事を片付けてから寝るとします。 でもって、意外と”わかめ”が好評なのにびっくり!まだまだあるから、どんどん取っていってねー。墓下にもおすそ分け♪つ【わかめ】 |
羊飼い カタリナ 01:42
![]() |
![]() |
まぁ、ヤコフリ真でしょうけどお。 今日の占い吊りは、一層重要なものとなっちゃいましたねー。▲フリ▼灰、▲ヤコ▼オト、▲今日(最後)の占い先白▼灰、ときて次くらいですかねー。私が死ぬのわあ。 ヤコが黒引いたりすると、少し村が楽になって死ぬのが一日早まりますねえ。 |
732. パン屋 オットー 01:46
![]() |
![]() |
神>>712 たぶん、農狂だったから狼視点で真狂の判断に自信がなかったからだと思うよ。農はCOしてからは非狂っぽく振舞ってたけど、それまでが潜伏も視野に入れつつ、占霊のどちらにでも騙れるスタンスがかなり狂臭かったからね。 で、狂襲撃だと残占から黒出たらかなり真視されるでしょ?それなら一度霊襲撃して、通ればよし。通らなくても霊鉄板で張り付きそうだし、真占から黒出れば次はほぼ確実に真抜き出来るからね。 |
734. 神父 ジムゾン 01:47
![]() |
![]() |
リズ、パメラ、お疲れ様。 >カタリナ 方針として、修抜いた青長旅商兵神年者服から灰吊り灰占いでいいと思う。 占い考察はいらない。明日の襲撃次第で必要なくなるから。 ん、昨日の件もあってなんか疲れた。寝るわ… |
735. 農夫 ヤコブ 01:50
![]() |
![]() |
とりま、オラに残されたのは最後の力の今日の種まきだーな。ちなみに今日はオラは自由占いさせてもらうだよ。 カタリナ>あんまり纏めとかは得意でないだか?明日はオラがやってもいいだが、今日はカタリナに頼むしかない状況だーよ。決定だしなど頼むだよ。 オットー>やっちまったなー。まぁ、それでも狩人食いは狼陣営にとってもそこまで悪くはないだろうけどな。 |
736. パン屋 オットー 01:57
![]() |
![]() |
それからジムはすばやい対抗止め指示ありがとね。こういう時、鳩だとすばやく指示が上手く出来ないから困るよ。 ヤコ>そっちこそ(狂なら)灰で平誤りしてるのかな?狼の仲間切りだったら後で赤ログが楽しみだよ(笑) あと少しで家に着くけど今日は疲れたから、明日起きてから昨日のコアタイムからの議事録読み返して考察出させてもらうよ。それじゃおやすみ~ |
パン屋 オットー 02:03
![]() |
![]() |
やっぱり者娘は狼っぽいね。後一人は青か服と思ってたけど、青はなんか違うっぽいし、服も者の反応見ると違う? 現状、商旅神の3人はほぼ白決め打ち。年長も狼っぽくない…とすると兵辺りかな?ここ狼なら霊騙り出さないのも納得出来るか… |
737. シスター フリーデル 02:04
![]() |
![]() |
箱が今頃復活した。この馬鹿箱死ねばいい。以下私の護衛先に関する思考変遷。 1d00:15:どうしよう・・屋と農が占CO、妙が霊(確定)か。今日はまぁ良いとして、明日は誰守ろうかなぁ;普通なら確定能力者だろうけど、初っ端から確霊襲撃なんて聞いたことないしな。メモ【初回黒で斑が出たら判定見るためにも霊を守るべきかな。両白なら占を守っても良いかも】。狂上等で喰ってくる狼はいるしね。 |
738. シスター フリーデル 02:05
![]() |
![]() |
2d01:25自分的メモ表 妙l農屋l羊l尼l青長旅商兵神娘年者服l 霊l占占l白l狩l灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰l ※この中に2or3の狼あり。占狼=狂潜伏、占狂=狼3潜伏。可能性としては占狂>占狼か。つまり【狂上等の真占襲撃の可能性高し】とみる。 2d仮決定以降(ここから独り言足りなくてメモ帳にメモしたため時間不明) |
739. シスター フリーデル 02:08
![]() |
![]() |
やっぱり票数的に占い当たるよね;・・うん、占回避はしないでおこう。念のため喉も本決定までとっておこうかな。吊りなら絶対回避しなきゃいけないし。この村もわりと混乱気味だからギリギリで変更もあり得るかもだし、仮決定で回避するのは微妙だよね。というか偽黒出してくるんじゃないかと思うんだよね。灰減ってから偽黒だしたらうっかり本物でしたー率も高くなるし、2日目に偽黒出す偽占見るし。私がそこでCOすれば偽占確 |
740. シスター フリーデル 02:09
![]() |
![]() |
偽占確定する→私が喰われてる間に偽占を吊ったらそれが狂だったか狼だったかも見れるし、おそらく次の日の霊判定も見れる(狼は真占襲撃優先しそうだし)。むしろ偽占吊ったときに真占放って、霊能者喰うならそれは判定隠し=状況的狼>狂だしね。狼か狂か分からないようにしたい=灰に何匹いるかごまかしたいから喰われたとしか思えない。確定白ならCOして狩が死んだ→能力者喰い放題よりはマシだから黙っておこうかな・・まぁ |
パン屋 オットー 02:10
![]() |
![]() |
たぶん、明日は素直に尼襲撃だと思うから、今日ヤコが白を占うように誘導させるのがいいのか? それともここからは狼っぽく振舞って白予想の所に偽装ライン繋いで道連れ狙う方が面白いかな? って、フリはずいぶんメタい事してくれるなぁ… |
741. シスター フリーデル 02:18
![]() |
![]() |
まぁこれは確白になったときに考えよう。あーしかし初日占先とか;狩人失格だなorz 次【農を護衛した理由↓】 2d00:19農:灰をフラットに見つつも自分の能力で見極めてやろうという姿勢を感じた。また占い方法を気にしている感じも真占っぽい。自分が誰を占うのかっていうのは真なら気になるとこだろうし。 屋:自分の信用に関して無関心な感じ。COタイミングもさっさと騙りたかった狂人じゃないか?と予想。あと |
742. シスター フリーデル 02:22
![]() |
![]() |
あと娘の言ってた「真占を引っ張り出したい~」も引っかかる。結論【農真・屋狂】と予想。 ・・とここまで;ちなみに1:10に箱の回線が切断されパニックになり、>>725の思考まで至らなかったのが私の2度目のミスorz あと昨日ディタが引っかかってた占の真贋を初日で~ですが、あれはね・・正直、自分に言い聞かせてた部分があったの;狩人として真占は慎重に見極めないとと思ってたのが透けたんです; ヤコブさん励 |
743. シスター フリーデル 02:26
![]() |
![]() |
ヤコブさん励ましありがとう、でも自分のダメさは自分がよく分かってますので;襲撃は防げなかったけど自分が信じてた人が真占で嬉しいです。 ちなみに狂潜伏より狂占と見たのは、狂の潜伏は狼側にも無用な混乱を招くものだからですわ。やっぱり狂は騙ってなんぼかと思います。 さて、護衛履歴も提出したし、あとは墓下か・・ジム君、できれば貴方のハートを射抜きたかったけど、先に墓下でリーザと一緒に待ってるわww |
シスター フリーデル 02:32
![]() |
![]() |
はぁ・・・とりあえず今日死んだな。というかもし屋狂で吊りにならなかったら、おそらく私吊りで真占抜かれてほぼ村側詰みじゃない?いや、今日屋吊でも私喰われて、占は一回見れるけどそれ以降は灰(8人)の殴り合い・・・ははは・・自分の罪深さが痛い;今回は初日はともかく発言もしっかり読み返したし、素黒返上を目指して頑張ったんだけどなぁ・・(しくしく) |
744. パン屋 オットー 06:41
![]() |
![]() |
おはよう。 フリは早速偽要素全開だねえ。真なら今日襲撃されるのは確実なんだから、そんなムキに発言使いまくって真アピする必要ないでしょ(笑) 偽で今日襲撃されない事が判ってるから、明日生きてた時のために真視してもらうためにわざわざそんな仮想日記作ったわけね。 まぁそれをどう解釈するかも、灰狼探しの参考になるから、僕としてはありがたいけどね。今日はフリからのライン考察もしてみるかな。 |
745. パン屋 オットー 06:55
![]() |
![]() |
まぁ普通に考えて、自分を吊り希望までするほどロックオンして疑ってくる占に何の疑問もなく、確霊護衛もせずに守るとかあり得ないけど、農真視させたくてとっさに農護衛と言ってしまったんだろうね。 たぶん狩COしてきたのは、対抗引きずり出すつもりだったか、または昨日までは僕があまり信用を取ってなかったから、占狩でのライン勝負でも勝てると思われたからだろうね。 これからまた出かけるから考察は午後になるかも。 |
青年 ヨアヒム 12:44
![]() |
![]() |
こんにちは~。とりあえずこっちに顔を出す。フリさん必死だなぁ・・・。でも今日のターゲット一番候補なのに。オトさんの頑張りには涙。何とかしてオト真の方向に持っていきたいけど・・・。とりあえずオトさんのCN決めましょうよ。案1【ツリー】理由は打ち込みやすいから(苦笑 |
負傷兵 シモン 12:49
![]() |
![]() |
やっほ~。今日の尼食いは個人的にはちょっと反対気味かな。 今日▼尼にならなかったら、残した方が尼吊りに持って行ける可能性高いと思うんだよねぇ・・・。まだ、ちょっと真剣に見てないから、何とも言えないんだけども。CNツリー了解だぜ。 吊り→つり→ツリ→ツリーwww |
746. 負傷兵 シモン 13:40
![]() |
![]() |
出かける前にちょっとだけ気になったぜ…。 う~ん…。何か>>720、>>729が気になるんだよな。今日尼食われる前提ってのか?何かこれ変じゃねぇかと思うんだ。上手く言葉に出来ないんだが、尼斑で占真偽は不明のまま→今日尼放置して明日生きてたら、狼の可能性高い。じゃあ、今日尼が食べられたら?…屋が偽確定で4-5dで農が多分死んでる。。情報量はどっちが大きいんだろうか。 |
747. 負傷兵 シモン 13:43
![]() |
![]() |
う~ん…。霊襲撃だったんで、確定情報が出る事を嫌ったギャンブル襲撃だと俺は思った。今日尼が襲撃されたら、占真偽確定しちまうよな。何かそれって霊襲撃と併せて考えるとチグハグじゃないか?って俺は思ったんだ。だもんで>>720,>>729が断定調なのがすげぇ気になる。 ★農尼…今日尼が襲撃される可能性ってどのくらいに思ってる?根拠と共に教えてほしいぜ。。 |
749. ならず者 ディーター 14:37
![]() |
![]() |
このシモン、ヤコが真ならめっちゃ白くねぇ? ヤコ真確定させても明後日には襲撃される。フリを吊らせる為に残しても、ヤコのほうが信用高そうなんで、残すと狼ジリ貧だろ。シモンにはそういう思考が抜けているんじゃねーかって思うから、白いなぁと思ったぜ。 ああ、今日の護衛はフリがヤコ。潜伏狩人がいればオットー鉄板希望。 |
750. パン屋 オットー 15:01
![]() |
![]() |
者>>748 同意。しかし農偽だからその根拠は成立しない。修狼なので襲撃は100%あり得ないからね。 だけど、>>747の質問も含めて兵の主張はもっともだね。そして兵狼なら農尼の信用を落とす発言であり、占狩でライン勝負しかけてきた狼像とも不一致。ここはかなり白いね。 潜伏狩視点では屋真確定だから、黙ってても僕の鉄板護衛でしょ。 ただ【みんなは真狩の潜伏幅を狭める非狩発言に注意して!】 |
パン屋 オットー 15:11
![]() |
![]() |
これはもう【者兵娘】で狼決め打ってもいいかな。 娘はここまでの行動、反応ともに狼決め打っていいレベル。神に対する苛立ちは狼側の反応だし、偽装色が強過ぎる。 そして霊確定させたのは、娘は霊騙り無理で兵も非霊してたから無理。そして残る一人がLW張れる白狼→者だね。 霊襲撃も素直に娘狼を隠す目的でしょ。 たぶん今日は素直に尼襲撃だと思うけど、ライン戦も出来る程度には頑張っておくか。 |
751. 神父 ジムゾン 16:28
![]() |
![]() |
>>746 村に落ちる情報量が大きいのは前者だろうな。農真修狩仮定、▲修→▲農で落ちる確定情報は明日の農の占い結果1つのみ。対して、修真偽問わず修放置だと、クロス護衛で、占い機能は生き続ける。ちなみにパメラは>>468「あたしに灰襲撃来たらラッキー」から非狩だろう。 なので、確定情報の量という意味では>>747「チグハグ」ではないと思うぞ。 まぁこういう発想が出てくるシモンは白いと俺も思うが。 |
752. 旅人 ニコラス 16:30
![]() |
![]() |
システム関係のアレで言い難いですが判定時間の差。ツールで見ると4秒しかないんですよね。オットーさんがヤコさんの判定見てから発言したと思い難い。ですが、真なら申し訳ないですけど今日のフリさん吊りは無しな方向で考えてます。で。 ★屋>>721 「敢えて信用取らない」とありますが、具体的にどういう事をしてました? 僕、オットーさんは一生懸命信用取れるよう努力してたと思ってたです。 |
754. 負傷兵 シモン 17:21
![]() |
![]() |
ちょいと戻った。今日引っ掛けた看護婦との包帯プレイがあるんで、またすぐ出るが20時くらいには戻る。誰か俺と一緒に包帯プレイしよう!!(☆キラッ) んで、神の>>751見た。そうだよなぁ。▲尼→▲農だと、農の占結果が1つ残るだけ。●▼灰で進めたとすると、占真偽+農の●結果1の2つが確定情報だよな。 |
755. 負傷兵 シモン 17:21
![]() |
![]() |
んで、尼放置だと占機能は絶対残って、灰の情報が段々増えて行く。(占襲撃が起こらない限りずっと)って事で、こっちはこれからどんな情報が出てくるかがまだ解らないんだよな。 う~ん…。能力者の真贋か、灰の情報か。結局どっちが良いんだろう。って俺は思うんだよね。何で、断定調はちょっと気になるんだよなぁ。 |
756. 負傷兵 シモン 17:22
![]() |
![]() |
者>>749 屋-農ってそんなに農真で傾いてたっけ?俺、農のが若干信用高いって位に思ってたわ。現状、決め打ちレベルまでいってると思えなかったんで、まだ判断付かないんだけど、ジリ貧って程差付いてる所ってどっかあったっけ? |
負傷兵 シモン 17:23
![]() |
![]() |
って事で、ヨロシクやってきたww すまねぇ母さん。この病院でのプレイは辞められねぇ…。俺、ホントは負傷して無いのに、病院通っちゃうくらいだもんよ。 って事で、今日は尼放置が濃厚だと思うんだが、誰食うかね。 |
757. 旅人 ニコラス 17:35
![]() |
![]() |
昨日の終盤ヨアさん白いって意見があったから、もう一回見直してみたんだけど、やっぱわからないんだよな。 昨日のアルさんを追っかける形になっちゃうけど、>>480>>542の長評矛盾が>>560か。>>480では長黒とまでは言ってない、悩み中だったって事かしら。で、迷ってる時にペタ君の発言見て>>538吊るまでしなくていっか、って思ったと。>>594(狂人よりは)「長狼の方が可能性高い」と言う事で●。 |
758. 旅人 ニコラス 17:36
![]() |
![]() |
>>598 ▼「二人の中で迷ってる人」これは>>626見るに神娘の事かしら。(過敏って言われるかもしれんけど、僕はどうなったんだろう・・・。) ヨアさん的にやり取りした長より、娘神の方が黒かったのかとも思ったけど>>647では「娘あんまり黒視してなかった」。 >>626まぁ村の雰囲気を考えて希望する気持ちとかはわからないでもない・・・かな。急に希望されてキュピーンと娘黒く思っちゃったんだろうか。 |
759. 旅人 ニコラス 17:37
![]() |
![]() |
で、皆が言う>>647が白い件。頼れる人がいない、単独感があって白いって話? ちょっとここが僕わかんないです。 だって赤ログでそんなに世話するもん? この村更新前にログがどっと増えるし、もし僕が仲間なら自分の事に手いっぱいで助言してる暇あんまなさそうな。いや、皆僕みたいに薄情じゃないんだろうけど。 >>647の投票合わせだって神娘白ならどっちに合わせたって問題ないし、僕は逆に黒く思った点です。 |
760. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
やっほー・・・って、行商から帰ってきたら、わかめがバケツ2杯に増えてるんっすけど・・・誰?乾燥わかめを、盛大にぶちこんだのは・・・。 ってなことで、シモンの>>755を見て、何を悩んでるんだろうっとも思うんだけど、占真贋不明でも灰に色付くほうが嬉しくね?っということは、狼にとって灰の情報落とされることで、潜伏幅が狭くなるのキツクね?みたいな。 だから、明日喰われるって断定で話すのは違和感ないなー |
761. 行商人 アルビン 18:02
![]() |
![]() |
で、緑対抗の旅人>>759が目に入ったんだが、単独感があっても、それが白いか疑問については同意。 というか、普通に見れば、昨日の決定周りのヨアの動きは「自分で考え、悩んで」が確かに白くは見えるんだけど、素直な君でいて路線の狼の場合、判断できんよなーってのが、俺の考え。 っでさ、旅人は>>647 でヨアを黒く見てるんだけど、もちっと詳しく教えてもらえる?ヨアが「皆さんが▼神にあわせるなら」てとこ? |
行商人 アルビン 18:07
![]() |
![]() |
今日は起きてから頭痛がするのだー、薬飲んでもおさまらんのだー。 いや、たぶん目の疲れ肩こり・・・etcが原因だとは思うけど、風邪じゃないと信じたいけど。 頭が痛いー頭痛が痛いーってな勢いで、しくしく。 |
762. 青年 ヨアヒム 18:08
![]() |
![]() |
こんばんは!日が差さないからこの時間でもこんばんは!!>>758ニコさん、二人と言うのは娘長です。神については特に何もないですよ。娘が黒く見えたは>>626、>>758で述べた通りです。これ以外の答えは出ませんよぅ・・・。強いて言えばそうです。お恥ずかしいながら急に希望されて「余計に」黒く見えてきたのは否定しません・・・。▼神にあわせてもいいって言うのは、皆さんがそう判断したのなら、僕は素直に従う |
763. 青年 ヨアヒム 18:11
![]() |
![]() |
、というのも昨日の>>647の時点での僕には神が黒か白か判断につきかねていたので正直どちらでも良かったのです。僕だ長か娘に投票する意味もないですしね。もし▼神だとしたら今日以降娘か長についてはもっと切り込んでいこうと思っていたので。と、ここでタイムアーップ!!ニートだって風呂には入るんだよ。今日はレジーナバァさんの銭湯に。駆け足ですみません。もっと質問あったらいってください。あとで必ず答えます。 |
仕立て屋 エルナ 18:13
![]() |
![]() |
しっかし、ガチガチ前衛タイプじゃないのって何村ぶりだろう。ゆるガチ除くと5村ぶりくらい? しっかし、なんかこの位置っていつ占吊飛んでくるかわっからないから怖いなぁ。毎日がくぶるだw |
764. 仕立て屋 エルナ 18:59
![]() |
![]() |
夜明けからのログちらっと読んできた。 屋真の場合、狩COはあわよくば真狩引きずり出す目的もあったと思うんで、神>>712の素早い対応は白めかなー。尼は>>729「今日私喰われる」なら「私を偽狩人~頑張って」はそんな心配することじゃないかななんて思いつつ。 屋>>736 「灰で平謝り」は農狂だとしても結果白出したから謝る必要ある? と思ったけれど。 ★尼>>739 今日偽黒出ると思ったのは「そろそ |
765. 仕立て屋 エルナ 19:00
![]() |
![]() |
ろ割ってくる?」という感覚的な理由? 狩人日記にそっからの思考成分が多くて気になったんだけれど。昨日時点では確霊残ってたし、偽黒率は低めだとは思うよ。霊襲撃ないと思って占守護行ったなら尚更。この辺どう? …とここまでちらちらと湧いた疑問をつらつら書きつつ…尼真ならやっぱり今日抜かれるだろうなーって思うんで無駄かなと思った。けど! せっかく書いたんで落としたくなってしまう貧乏人根性っ! うおぉー! |
766. 仕立て屋 エルナ 19:10
![]() |
![]() |
ヨアくんのニートCO確認。非対抗。ディーターは対抗した方がいいんじゃないかな?(にっこり) ヨアくんに関しては緑コンビが思考引き出してくれてるんで横目で見ながら。私はそんちょ見よう。 …発言噛み砕くのに非常に時間がかかった。そんちょ2d前半発言は内容無し。>>589「狂人だと睨む」は青>>564「天然狂人」の取り違えかな。>>589,>>599「灰だと睨む」「黒よりの灰」いやそんちょ灰だから。な |
767. 仕立て屋 エルナ 19:11
![]() |
![]() |
んか灰の用法間違えているかもしれない。灰って、「能力で色付いていない人」の事だよね? >>597で>>589引用してヨア疑い。>>614…は、えっと、判りづらいなぁ…。>>625踏まえると、これヨアが実は村長の事村だと思ってて、「そんちょ白を村に見せて疑いを外させた上で吊りから外させようっていう心が見えておるぞヨアヒムくん!」って意味かな。ここも「灰」の使い方からズレたやり取りな気がする。「灰」が |
768. 仕立て屋 エルナ 19:13
![]() |
![]() |
村の事指していると思っている的な。 ほいで突然>>668で【○尼▼神】出てきたなぁ。えっとそんちょ尼について言及してたっけ。と思ったら>>674で【○尼▼娘】になってる。これ結局、吊り希望だった神を完全に外して尼を残した結果になってるけど…。 総じて自分をどう評価してるかで回り見てるんだけど、何か回りに追従した感がぷんぷんしている。そんちょ思考トレースした時に、1d終盤長占い強く押して>>663で |
769. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
商>>760 あ、ごめん。俺だわ。あまりにも増えるから面白くてぶちこんでしまった。 >ニコ 俺はそうやって突っ込み満載な発言がノーガード感バリバリで素白だと思うんだけどな。ヨアが狼ならもっと固い感じになると思うんだよ。 >>647なんて別に言わなくていいし、「▼神に合わせるなら~」は決定が▼神でも反対しないよ、という意味と思ったんだが。好意的に解釈しすぎ? というか、ニコラスは村長については何も |
770. 神父 ジムゾン 19:15
![]() |
![]() |
思わないの?俺はヨアより村長の方が気になるけど。 昨日の発言見てても、なぜか俯瞰印象なんだ。ヨアみたいな迷っている印象がない。 長>>668は理解しづらい。「なにか意図」ってどういう意図?>>667読んでも理解できない?あと俺は村長が黒いと思ってること明言してるし、「村人を誤って減らすのもおk」なんて言ってないし。 あの時点での▼神はパメラに同調したと思わざるを得ない。●尼も追従だしね。 |
771. 仕立て屋 エルナ 19:15
![]() |
![]() |
「もし明日長黒判定見れたら」→長>>668の神と、登場して強めの口調で即長ツッコミに行った娘は判らなくないとして…。尼が出てきたのは余りに唐突な気がするんだよなぁ。あと…>>589「気になる」ヨアは結局どう判断? ★この、昨日の希望出し回りの思考の流れ説明お願いできる? 尼が出てきたくだりを特に。やり取り多めにしたヨアの事はどう思った? あと、そんちょがどんな人を狼と思っているか聞いておきたいな。 |
772. 行商人 アルビン 19:32
![]() |
![]() |
うおーい、こら!神父!>>769 女性にちょっかい出すだけでは飽き足らず、こんなことまでするなんて・・・わかめ食え!神は髪に良いものを食うべきだ!! っで、ヨアヒム>>763に一つだけ質問させてくれー。 ★「僕だ"け"長か娘に投票する意味もない」ってことだけど、その時点では希望出しだったと思うんだが、ヨアが思った希望を出せば良かったんじゃ?本決定には当然従うとして。何か勘違いとかあるかな? |
仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
見落としてたけど、きりたんぽ>>754 うわー! ほ、ほほほほ、包帯プレイなんてそんなハレンチな! おかあさん許しませんよ! しばらく外出禁止です! ●先狼、私もちょっと考えておくー。統一なら占先、ニコ辺りに無理矢理持っていけそうな感じもするけど。 |
773. 行商人 アルビン 19:51
![]() |
![]() |
とりま、ヨアと村長についての現時点での考察出しとこ。 【ヨアヒム】ここまで絡んできて質問-回答がどうしてもズレてしまって、それが神父が言う>>769「素白感」なのか、はぐらかされてる(取り繕ってる)のかが、判断できない。 俺の>>761にあるように、狼でも村でも、変わらないんじゃ?っていうのもあって、判断できる自信があんまりない。 よって白黒両要素がある灰。パッションでは白っぽいけど・・・ |
774. 行商人 アルビン 19:52
![]() |
![]() |
【村長】マイペースすぎて不明。農>>570に対して長>>577。伝わってない可能性もあるが、疑いに鈍感な印象あるかな?と思ったけど、>>630で伝わってなかったことを確認。 ●尼は追従感バリバリ。>>668は、一見パメに追従したようにも見えるけど、>>661で自分の考えを出している分、村長の思考は見えるなーと。 ただ、神父が言うように迷いが見えないんだよなー。悩ましい黒より灰。 |
775. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
戻ったぜ…。いやぁ、濃厚だ包帯プレイ。癖になるな。 >>760 俺が聞きたいのは、「尼農は何をどう考えて断定調になったか」って所なんだわ。商は、灰に色が付く>占い真贋って考えがあるから、その答えなんだよな。尼農は何をどう考えて、その結論に至ったのか。を知りたいんだよなぁ…。結論有りきな書き方なんでで、その課程が知りたくてな。んで、こうやってだらだら書いてたら、>>760が確かに灰が狭まる方が良い |
776. 負傷兵 シモン 20:05
![]() |
![]() |
(続き)のかも。とか思えてきた。 長:良く解らんな…。>>577は何とも。>>589狂人あたりと睨んでいる?>>564ってことは天然狂って事か。読めん…。>>607>>614のやり取りはも結局何が言いたいんだ?早めに判断したほうが良いと思うなぁココ。 |
777. 負傷兵 シモン 20:06
![]() |
![]() |
者:>>537でどっちが好みかの表明にしかならない。って事は農-屋で差はほぼ無いって事なんだよなぁ。んで>>749かぁ。これは村の全体的な雰囲気の事を言ってるって事か?う~ん…。後の発言に違和感はあまり感じないな。んで、寡黙は苦手ってずっと言ってる→盤面整理で▼青。これは>>583とかを見て青>長の判断になったんだよなぁ。納得出来る。とりあえず、回答待ってみるかって感じだな。 |
778. 負傷兵 シモン 20:06
![]() |
![]() |
年:う~ん…忙しいのな。(俺も包帯プレイで忙しいんだがww)>>483は寡黙は●より▼って感じかね。青白目の考察なんだが、この理由ってどうなのよ?って思うんだよな。想像でしかないっつぅか。>>549の神疑い理由は俺にはちょっと分からんのよな。俺も2-1の陣形で初回偽黒はかなり出しにくいと思う。んで、その後の翌日に真占が生き残るケースがレア?何か良く解らんのだ。今日はまだ発言ないしなぁ…。黒の可能性 |
780. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
こんばんわあ。 うーんん……やはり、コアタイムといわれる時間は夜遅くのようですねえ……明日のためにも、早めにヤルことヤっておかないとですねえ。 一応、決定的なものを出すことにしまあす。別段従うギムなどは存在しないのでえ、必要だと思うならご自由に誘導なり扇動なり反対意見なり言うといいと思うのですよお。 決定的なものは、【2330と0015】を目処として考えたいと思いまあす。 |
781. 行商人 アルビン 20:21
![]() |
![]() |
【ディタ】 うーん、時間が厳しいんだとは思うんだけど、灰考察そのものはあっさりめなのね。でも、質問や着眼点は鋭く感じるし、この辺は白く感じる。 あと、寡黙は判断できーんってのは、まあ俺もそうなので共感できるんだけど。 >>685で周りに乗ってみたと。村長の判断は俺も誰かに任せたいわーといいつつ、青はどうした? あと、>>685で神父と俺が白いっての、違和感ないだけ?何か要素あれば教えてちょ。微白 |
782. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
昨日議事読んでてあんま印象に残らなかったニコラス見よう。 >>536「理由のわからない黒視も白視も怖い」っていう発露は>>520,>>588辺りの思考と一致するかな。 …そんちょとは違うけどやっぱり考察、自分起点タイプ? の割に…昨日今日の発言見て思ったんだけれど、占とのやり取りがメインで、灰との絡みそれほど多くないね。 いや青への絡みは多いんだけどね。凄い勢いでヨアロックオンしてるよねぇ。2-1 |
783. 仕立て屋 エルナ 20:30
![]() |
![]() |
で灰の狼率高いと予想される分、触れたがらないのはちょい黒要素だなぁ。 >>759後半はちょっと意味わかんなかったんだけど商が>>761で投げてるから返答待とう。 昨日触れたけど思考の一貫性見られる分、ヨアとのやり取りが浮いて感じられるんだよね。ここラインはさすがに切れてると思うなぁ。 >>779 何、包帯欲しい? 包帯プレイだって? あはは、負傷どころかもう動けなくしてあげようか?[指バキバキ] |
784. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
>>772アルさん「け」抜けてましたね(苦笑)すみません(汗 あ~。その時点での俺の希望は>>626の通り▼パメでした。そこから喉も少なく何もいってないので一応▼パメということで通ってるかな~と思っていたんですが・・・。質問の意味とり間違ってたらすいません。 |
785. 行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
【ペーター】 忙しいのはしょーがないけど、このまま発言少ないのも辛い。今日に期待。 神父とのやりとり>>501と>>549は、黒狙い白狙いのズレと感じてるけど、話は聞きたいところ。 ヨアの白視>>541については、なるほどそんな見方があるのねっと思った。他にも理由があれば、ぜひ聞きたいところ。 今日に期待して、灰のまま。 |
786. 行商人 アルビン 20:42
![]() |
![]() |
ヨアヒムの>>784を見て、あー俺がちゃんと読み取れてなかった!っと気づいた。 ヨアが▼神に~ってのは、ヨアの希望は▼娘だけど、もし▼神になったとしても従うよーっと。それに反対してヨアだけが長か娘に投票するのは意味ないからってことね。ごめんごめん、無駄な喉使わせたー。 ってことで、わかめ食ってきまーす。 |
787. 負傷兵 シモン 20:49
![]() |
![]() |
服:>>764>>765の質問はスゲェしっくり来る。これへの尼の回答って結構材料になると思うんだよな。長への考察はう~ん。俺長の発言良く解らんちんなので、凄いね。偉いね。なんだけど、結局長の事どう思ってるんだ?緑への考察は…>>782がちょっと気になった。触れたがらないってのは旅が「意図的」に灰とのやり取りを避けている。 |
788. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
(続き)ってニュアンスだと思うんだが、旅が意図的に灰とのやり取りを避けていると感じた点ってどっかあるか? >>783 な、なんでもないですっ!!(実は、仕立て屋じゃ無くて、始末屋なんじゃねぇかな…。(ぼそっ)) |
789. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
あ、まだペタくん来てないのか。大丈夫かな。 シモさん>>746,>>775は一瞬何が聞きたいのか判らなかったな…。私は表に出た狩が真なら即食べられるものだと思ってるからかもしれないけど、断定調はそんなに気にならなかったなぁ。 尼農もそう考えただろうなーと思って。だから>>764中段に引っ掛かったので。 シモさんは結構そうじゃない経験があるって事なんかな? >>755踏まえると。 ご飯たべてきまー。 |
790. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
☆商>>761 あ、そうです。説明不足で済みません。ヨアさんの白要素がそこにもあるのかなーと。 ヨアさんの黒視二人が娘神だと思ってたんで、どっちも黒いからどっち吊ってもいいよ、的な考えを白いと言ってるのならば僕はむしろ黒く思うよ、って意味です。多分僕が娘神を白めに思ってるせいもあると思うです。 ☆青>>762 ヨアさんこんばんはー! ところがヨアさんの答えは「二人」は娘長なのか。そして「神につい |
791. 旅人 ニコラス 20:55
![]() |
![]() |
ては特に何もない」と。しかし>>763では「神白か黒か判断につきかねていた」とありますが、これは一体どういう事ですか?「判断付きかねていた」のに「何もない」の?判断付きかねる何かがあったのでは? ★青>何度もすいません、ここ説明お願いします。単に言葉の意味の取違えですかね? 対話した体感ですが、毎回新たな疑問を呼びますが、ヨアさんなりにきちんと説明してくれてる事は感じます。ここ、微白く思います。 |
仕立て屋 エルナ 20:56
![]() |
![]() |
凄い思いつきで発言すると、今日自由占いだった場合空襲撃も面白いかなって思った。G国手ごたえ無いし。 フリはヤコ鉄板だし、この状況でヤコ襲撃いくわけないじゃん→え、オト真? みたいな。大分フリ狩の可能性は落ちるかなーなんて。すると今日吊られる人が狩っぽくないとアレだけど。 …という、ホントに思いつきな発言。そうなった場合の状況精査は全然してないよ☆(← |
792. 青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
ちょっとフリについて気になるところ。>>737->>743のフリさんが凄く不自然。今日吊られると思っているなら正直>>737->>740あたりってもう食べられちゃう人だったら必要の無い発言だよね。なんとなく悪あがきをしてなんとか白く見せようとしている狼or狂人の可能性もありかなって。て思ったら完全に>>744を見落としてた。もうオトさんが突っ込んでたんだね。だとしてもフリは僕の中で黒よりだな。 |
793. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
〔神〕実の所パメラさんとのやり取りを人間同士のやりとりだろーと思って、あんまり見てませんでした。 1dリナさん庇いなど白いと思った所は白いと庇い、黒いと思った所は追求されてるようですね。物事もはっきり言うし、鋭く突き進んでると思います。 >>712 「対抗回すな」は>>751を見るとフリさん真ならかなり白いですね。>>467等狩透けに気を使ってくださる所は村っぽいです。やっぱ白めに見てます。 |
794. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
☆神>>769 なんて言いますかねー ノーガードとか素白いとかあんま白いと思わないんですよ僕。先祖が狼だった時にそういう仲間がいたらしいんで。 ヨアさんの思考が繋がって見えた時、多分ヨアさんを白いと思えると思います。今はまだ思考が全然掴めないんです。★神父さんはヨアさんの思考の流れが掴めますか? そんな感じで、正直村長さんには目が向いてませんでした・・・ヨアさん狼なら村長さんは白でいいな! 的な |
795. 旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
所もあって。そろそろ見なきゃなーと思ってはいました。 しかし「言わなくていい」はそれもそうか、と思いましたけど、旅>>791が気にかかります。 ☆服>>783 一応反論。占とのやり取りが多いのはヤコさんから質問が、オットーさんとヨアさんの件で質疑があったからだと思います。僕、全員出来なかったですけど、それなりに灰考察もしてると思うんで触れたがらないと思われるのは心外ですー。 |
796. 青年 ヨアヒム 21:06
![]() |
![]() |
>>791判断につきかねると言ったのは、>>447や>>500あたり、自分が少しでも黒く見られそうだと結構原因を追究する人なんだな~と思ったからです。パッション的なものなのか分かりませんが・・・。一応理由はこの辺ですね。 |
負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
13-11-09-7-5-3-1(6手) 13-12-10-8-6-4-2(6手)って事で、手数は変わらずだねぇ。 今日、盤面整理的な意味で▼長、●自由で空襲撃だったら面白いかも知れないなぁ。って思った。 |
797. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
戻っただ。 神父>オラとしては占い考察やってほしかっただがな、判断材料にもしたかっただしな。今さらかもだーがな。まぁ、余裕あったら頼むだ。>ALL そういやオラの自由占いには反対者はいないだか? それともう一つ、とても大事な事だでよく聞いてほしいだ、【日本女子バレー32年ぶりのメダルおめでとうだーよ!】 オラ感動しただ・・・。 |
798. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
☆シモン>>747>ほぼ間違いないと思ってるだーがな、フリーデル残してオラも残すだか? そりゃ面白そうだーな。是非お願いしたいだよ。 根拠はいまだかつてこういった状況で占い狩のライン線とか見た事ないだな。それに本当にそんな状況になったら、途中からオラ守らなくて白護衛でGJ狙いにいくでもいけるんじゃないだか?まぁ、この辺りはあまり検証してないだーがな。 |
799. 行商人 アルビン 21:33
![]() |
![]() |
わかめで、お腹がいっぱい、おっぱ・・・・げふんげふん。 旅人>>790 なるほど、考えは分かったぜー。ちなみに俺は、ヨアのそこが白いっていうのは、▼神とかってよりも、場が動いてどうしたらよいのか分からない、混乱っぷりってのが単独感に見えたってことかなーと思ってた。って、同じ事を言ってる気がするけど、うん。とりま、了解ー。 |
800. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
灰の人の話すネタをとらないようにしよーと心がけようとしてみたら、今現在私の話すことがなくなってしまったという罠。 確定白とは難しい立場なのですねえ。 >>764「屋>>736「灰で平謝り」は農狂だとしても結果白出したから謝る必要ある? と思ったけれど。」これは、ただの感想止まりかしらあ?いいところ突っ込んだなぁと思ったのだけれど……なぜオトがこんな発言したのか?についての意見がないのが残念だわあ。 |
801. 神父 ジムゾン 21:38
![]() |
![]() |
>>787>>792 いや、水差すようだけど、修についての言及は明日の襲撃見てからでよくない?今日▼修はありえないんだから。 ★あと、ヨア、>>639に質問置いてるんでよろしく。 >★ディタ 昨日の発言見る限り、青長を同じように見てるようだが、それは今も変わらぬままか?俺は青白めで長黒めなんだけどな。 ☆旅>>793 思考の流れは掴みづらいが感情は読めるといった感じかな。 |
802. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
なんか思いついたことパッと言ってるっていうか。だからその時その時で発言内容が変わり、ニコが思うような疑問点が大量生産してるんじゃないかなー、と。そういうのって狼やりづらいと思うんだ。 ニコのこのヨアを読み解こうとする姿勢は非狼印象なんだけど、ちょっとぶっちゃけた話聞きたい。 ニコって▼青しない未来って見てる?>>794「思考が繋がって見えた時~」とあるが、結局▼青出すつもりじゃないのかな、と。 |
803. 神父 ジムゾン 21:40
![]() |
![]() |
ちなみに俺は青を残す未来はあると思う。青白ならこれからどんどん白い発言が出るんじゃないか、と期待している。逆に、言っちゃ悪いが長は残せない。 農>>797 いや、そこは悪いが断る。農偽修狼の可能性を考えると、潜伏狩透けする。 何!?32年ぶりだと!すまん、あまり興味なくて見てなかったが…おめでとう! 商>>639 ちょっかいっていうより、向こうからさぁ。って、べべべ別に俺ふっさふさだし!! |
804. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
>>639 単純に忘れてただけです☆キラしかも質問に答えるのも忘れていましたキラ☆すいません。あんときは熱が出てて頭働いてなかったんです・・・。前日に村のはずれまで星見に行ってたもので・・・。 >>797ヤコさん おお!!まったく無関心だったけど日本おめでとう! |
805. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
☆青>>796 ありがとうです。「自分が黒~原因を追及」って疑いに敏感って意味? 神>>500年への回答部分、神>>447は農への回答部分かな? だとすると神疑いへの理由がありますね。 神って疑いに敏感?→でも娘長のが怪しい→希望はこの二人で出す→けど神が決定になってもOK→神怪しいと思った理由はパッションで弱いから「特に何もない」と言っとこう …かなぁ…。 |
806. 行商人 アルビン 21:59
![]() |
![]() |
【シモン】 なんといっても、印象的なのは1dの、まとめ立候補。これ、俺もいろいろ怒られるんだけど、その時は白くみてしまうんだよなーっと。っで、後から黒く見えると! けど、妙霊確後の>>377を見ると、もし狼なら言えねーんじゃね?とか。本気で村の事を気にしてた感を受けている。若干気になったのは>>755 だけど、今後のカオスを考えると、灰に色つけたいって思う気がするが、俺だけかねーっと。まっ、白っぽ |
807. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
青>>792 尼狼なら屋真農狂。(農が濃く尼を疑ってた事から両狼はないと見ています。)尼狂なら屋狼農真となり、狩COすることはご主人様への背徳行為じゃないですかね。狂ならそれこそ狼っぽくふるまって吊られるトコじゃないのかな。透け的な問題でこの件は明日に回します。 ☆神>>802 出来れば村人は吊りたくないです。自分なりに大分ヨアさんわかってきた気はするんで、●にして▼青にしない未来はあるです。 |
808. 行商人 アルビン 22:04
![]() |
![]() |
(続き)白っぽい印象ではあるけど、>>755 が気になる俺であった。 って、一発言で収まらなかったので、喉がもったいねー。あ、神父は昨日時点で白く感じて、今までのところ、気になるところはそうなかったので放置ほうちー。 ちなみに人への質問かっさらって>>803 今のところヨアは判断できないが、村長ほどじゃねーって感じてるので、この勢いで喋ってくれたら残す未来はあると思ってる。偉そうだけど。 |
809. 神父 ジムゾン 22:08
![]() |
![]() |
青>>804 単純に忘れてたのか。ふむ。>>338見る限り、気付いてるもんと思ってたが。 あ、でも霊騙るかどうか赤で審議中なら>>338の発言の意味がわからんしな…。了解。 で、ヨア、質問に答えるだけじゃなく、もっとこう、誰が白いとか黒いとか自発的に言ってくれないか? 羊>>780 ちょっと早いかな。【仮24:15本24:45】くらい希望。 |
810. 村長 ヴァルター 22:09
![]() |
![]() |
どうも、考えが読めないと絶賛の村長です >>770そうはいうがその時私は>>667とは思っていなかったから パメは私の発言を「自占希望」と勘違いして食ってかかって来たり、パメがそれを訂正した後もしつこく非難する羊>>628(これはディタの発言が見えて無かっただけだと発覚したけど)に対してわざわざ言葉を返してたし、>>667のようには考えづらいところだったと思う |
811. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
☆旅>>752 信用取りと思ったのはどこ? 農先主張は、>>216「偽黒で自分の白を吊られるのが嫌」を理由にしてた以上、偽黒出される可能性高い農後出しだけは認められないでしょ。だから真アピのつもりは全然なかったよ。 信用取りに行ってない部分は、あまり鋭く灰に切り込まず、結論も曖昧に暈してた部分ね。ここ頑張ると信用取れても真狼視されるし、狼追い詰めると霊確定状況ではほぼ確実に襲撃受けるからね。 |
812. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
>>756 >>776シモン 昨日から、ヤコを9割真だと思ってたぜ。皆もオットー偽と思ってるんじゃね?それなら、占い真贋考察見せないほうが、ヤコ襲撃にきそう。そしたら占い師でGJ出そうじゃね?ってことで、真贋ついてないふりなだけなんだぜ。なんで「好み」うんぬんはぶっちゃけ意味はねぇ。それとヤコ真ならジリ貧は今じゃなくて、襲撃しなければだぜ。真は長生きすればするほど、真らしくなるからな。 |
村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
霊能判定見られない以上占い師を襲撃しない意味くらい考えるものよ。占い結果と合わせて屋偽農真決め打てないのはかなりしょんぼりだわね。 シスターもそこんとこちゃんと考えたら狩人COなんてしなくても楽に屋吊りできたでしょうに。 思考の手助けとなる議題を示さないまとめもマイナスに働いてる。適切な議題があればそれに基づいた考察や発言が出るし、違和感も論点揃ってる分見つけやすかったのにね。 |
813. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
★者>>713 屋>>494の指摘から始まる『神白時、服の視点漏れ疑惑』の事ね。反応ないけどどう思ったのか知りたいね。と言うか、ここのやり取り見逃してのは少し疑問。 ☆服>>764 農は>>605から始まってかなり尼ロックオンして▼尼希望。そして決定が●尼になったために狼判明させられたわけ。狼の狙った仲間切りじゃなく狂の誤認なら土下座ものでは?僕は農狼よりで見てたから、尼白放置気味だったしね。 |
814. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
[神]初日は疑問点がいくつかあって黒めで見てたんだけど、2dコアタイムからの娘とのやり取りは白いね。娘>>682の言い分は後で納得出来たけど、僕も神>>667に同意。これ神狼で娘白なら言えない台詞だよね。 状況的に農狂濃厚になったから、娘はほぼ白でたぶん風潮の違う外国出身の人だと思うけどね。>>712の指示は尼との強い切れ要素。>>803の農への反対意見も切れ要素だね。 総合的に大きく白修正。 |
815. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
>>781 アルビン ヨアはジムゾンが必死に説得してる感じだったんで、他に頼まなくても問題ない(きりっ) で、ジムゾンの白要素は>551も参照だけど、基本ジムゾンの質問って理解するための質問てよりは追い詰め質問ぽさがあるんだよな。>>500、>>639みたいな、これ答えられなかったら1発で狼認定くらうんじゃねーの?的な勢いだな。だが、質問そのものに黒塗り感はなくて妥当なんだ。 |
仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
まぁ最悪のパターンは翌日尼食った時点で狼が農に見つかってしまうことだねー。 ただ今日▼狼避けられれば、残り5縄で3狼+狂とそこそこ強みのある展開が待っている気がする。…ペタ来ないな。 |
816. ならず者 ディーター 22:31
![]() |
![]() |
(続き) なら狼が誰かを吊るんじゃなくて、村人が狼吊るための攻撃スタイルなんじゃねって感じで村人ぽく思った。アルは昨日なんだかんだいって、単独考察かけてねーからな。まあただアルはヨアとのやり取りを追って、。ジムと逆に理解する為質問はぽくて、これまた黒塗りしようとしてなさそう感があったから白印じゃねっつー感じ。 >>801 ジムゾン 今日になって読み直してないからわからん。 |
負傷兵 シモン 22:34
![]() |
![]() |
確かにそれが一番よろしくないパターンだよなぁ・・・。 とりあえず、今日は▲羊or▲尼の2択で良いんじゃないかね?って思ってきたよ。者>>812を見て屋の頑張りに限界が近いんじゃないかと思ったんで。。 |
817. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
★村長>>668>●フリーデルの理由はなんだーよ? ★ニコラス>昨日結局ヨア吊りだったーな理由はなんだーよ?>>560は見てどう思ったんだー? 今日の>>757>>758>>759は昨日から思ってたんだか? >>634の村長とか読めてないとかオラ的には胡散臭さかなりあるんだーがな、村長タイプはどうしても気にしちまうのが村視点だとオラ思うでなー。 |
818. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
[旅]既に指摘してきたけど、素直な村側だと思うよ。ここはほぼ白決め打ち。 >>811の農先主張であっさり真視とか、>>752をすんなり真要素と取るとか、狼ならまずしないね。青に対する拘りは少し過剰に感じるけど、そこは性格要素と見てる。 全体的に思考もよく見えるし、違和感もないね。>>717で即護衛履歴要求も尼と切れ要素。 しかしフリの考察からは娘青長とはほぼ切れてそうなぐらいしか灰情報ないねえ… |
819. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
ただいま。時間がないんで、宅配ピザを取って食べてたらかえって遅くなってしまったー!! でもあったまる。ほくほく。 兵>>788 んー、なんていうか。超絶にヨアに固執し過ぎというか。 いや私自身が対話姿勢重視するからかもしれないんだけど、アルさんとのやり取りもヨアの話題、オトさんヤコさんとのやり取りもヨアとの関連でしょ? その辺なんか灰と絡んでないなぁって印象を受けた部分だな。今日もヨアLOVE! |
820. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
って感じだしね。 屋>>813 狂が狼誤認してロックし続けた事か。まぁ結果として白出せたんだから土下座? って感じはするけれども。農狂で尼黒確とかなら普通に土下座モノだけど。んー感性の違いかなぁ。 あ、そんちょ来た。>>771回りの質問答えて欲しいナー。>>810少し見えたけど、尼が出てきたくだりとか。 ペタくんまだ来てないな…だいじょうぶかな。 |
821. ならず者 ディーター 22:38
![]() |
![]() |
>>813 オットー ああ、見えたので、先に回答しとく。 オットーの元発言が、「神白だとエルの黒塗り発言」だから、エルナがなにか神父を黒塗りしてたんか?って読み取ったんだぜ。で、別にエルナが神父黒塗りしてる場面ねーじゃんって思った。 で、>>813見てやっと判ったけど、「エルがアルビン狼なら神父を黒塗りしようとしたと発言した」ことについていいたかったんだな。それなら言いたいこと理解したぜ。 |
青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
「対抗非対抗」の言葉が今日最初に出てきたのが>>712のジムさんなんですよね。タイミング的にここで対抗非対抗回さないでと言ったジムさんは自分の中で白寄りになってきました。もちろん>>796の件があるから疑いが晴れたわけではありませんが・・・。それよりも気になったのは>>810の長。質問に対する答えだけじゃなくてもうちょっと灰考察とかあると嬉しいな~。そうすると村長自身の身の安全にもつながるかもだし |
822. 青年 ヨアヒム 22:39
![]() |
![]() |
「対抗非対抗」の言葉が今日最初に出てきたのが>>712のジムさんなんですよね。タイミング的にここで対抗非対抗回さないでと言ったジムさんは自分の中で白寄りになってきました。もちろん>>796の件があるから疑いが晴れたわけではありませんが・・・。それよりも気になったのは>>810の長。質問に対する答えだけじゃなくてもうちょっと灰考察とかあると嬉しいな~。そうすると村長自身の身の安全にもつながるかもだし |
負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
あぁ、尼食いの方が良いのかね。占真狂以外考えらんないじゃん?とすると11-9-7-5-3の9-7の時点で、安全策のため▼屋が結構考えられるんじゃないかと俺は思うのだ。。 ●先統一▼狼以外だったら、尼食いが良いかも。。と思ったり。。 |
823. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
。俺は村長黒っぽいし怪しいけどなんとなく村人な感じがしないでもない。完全にパッション。理由はないよ。対話しててそう感じた。もうちょっと残してもいいと思う。なんて偉そうなこと言ってみたけどね。ただ昨日娘長でどっちを▼にするか悩んでたのもあるからもちろん▼希望にすることも視野には入れてる。あとは>>812のディタの発言が見えたから言っておく。俺はまだどっちが真占か判断に迷っています。むしろ俺はディタさ |
824. 青年 ヨアヒム 22:45
![]() |
![]() |
んが尼農と一緒にオト吊りに持っていこうとしてんじゃないかととも思っています。しかしこれは尼農が狂狼だったらの話なんであまり突っ込まないでほしいですが・・・。あとオトさんも自分を守る発言がほとんどないのが気になります。この辺なんとなく狂ライン。と、しゃべり過ぎたかな。@9 |
仕立て屋 エルナ 22:46
![]() |
![]() |
考察見てると自由でも農の占先狼に当たる事無さそうな気がしてきた。ブラフである事は否めないけど。 その場合▲尼、●白で残る村視点情報は、盤面に真占1、白2、狂1、灰7、狩不在。11>9>7>5>3>EPで空襲撃は5>3時点でも間に合うし、▲農→羊→白と食べて残り5人。奇数進行でPP防止に▼屋は絶対あるし、そこで空襲撃挟めば灰4殴り合いも出来るし。 やっぱ尼襲撃で良いかなーなんて。 |
825. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
★ディーター>オラ昨日から9割はどんな隻眼だよって感じだーがな、昨日時点での思考でいいからオットー真視が1割になった理由を少し解説してほしいだーな。 ★シモン>>703>眉唾はあくまでも自由占いでの真贋要素だーよ。シモンは>>778でいうように2-1で初回偽黒は出し難いというだが、自由占いだとその辺り緩和できると思わないだか? 贋黒を出し難い理由はなんだと思ってるだ? |
826. 行商人 アルビン 22:48
![]() |
![]() |
旅人>>807 今の状況で、青に占当てる余裕ないよーな気がするんだけど、占当てない場合はどうなんかな? ディタ、返答さんきゅー。神父さんの白は納得したー。俺の白は、まぁ喜んでおくー! そして【日本女子バレー メダルおめでと!!】いや、全然見ても応援もできてなかったから、ほんとに便乗だけどもさー。。。 |
827. ならず者 ディーター 22:48
![]() |
![]() |
[青] >>647な。ジムゾンは単独感が白いつーけど、俺はあそこでジムゾンに票を合わせる余地はないと感じたんで、状況読めてなさっぷりが、白いかもと思ったのはある。 ただ、そこ以外の発言も見ちゃうと、俺が信じきれるかつーと不安だったから、不安の芽をつぶしたほうが、俺が楽なんじゃね?とか感じて。で、迷ったあげく、他に頼ればいいじゃんってことで、じゃあとりまフリ希望にして様子みようになった感じだな。 |
828. 神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
今回って2-1だよな。珍しいなって思いながら、2-1が決定した瞬間の発言を読み返してみた。 そしたら商>>388服>>398は微白かな。ちょっと過剰気味だけど。兵>>377の反応は一番白いかね。 長>>810 いや、>>668の時点じゃなくて、その後ってことよ。その後の発言見ても、リズがどうのこうのだけで、ああ、そうだったのか的なことないし、どうもそこらへん感情が読めないんだよな。 |
農夫 ヤコブ 22:51
![]() |
![]() |
しかし、じつはフリーデルを昨日考察しててなんか昔のオラっぽく感じていただよ、違和感ないであっさり他をきるのは村でもよくやっていただがな、ただ書いた考察を今更引っ込めるのもあれだし、エピを気にしながらフワフワしていたかもだ・・・正直本当すまんかった・・・ |
829. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
あ、>>800はエルさんに対して、「そのオトへの疑問は、そこで終わり?」という質問を投げかけていまあす。 >>809 ジム んむー。そおですかあ。 空気的に、まとめ役的立場を期待されているようですね。では決定というものを下しましょお。そのためにも【意見希望をいいたい人は2400くらいまでに発言するとよいですよ。】主に吊り先になります。 |
830. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
〔長〕長狼なら、灰の殆ど全員から切られてますね。 >>376 マイペース型? ★長>>597 今さらですがペタ君を率直と思った所を教えて下さい。 服>>767>>768を、似たような考察を書いた所で発見。端折ります。 村長さんは同じく「ヨア君は●長で無駄縄の消費を防ごうとしてくれてるんだね!」って解釈に見えます。実は村長さんの発言を>>614だけ見てて、自分白起点の発想で白いなーと思って放置気味 |
農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
カタリナ自由占い了承だか?そしてエルナ疑い気味だか?それならオラと同じだーな、今日エルナを放置するだが、それは占い先にするつもりだからだーな。なんつうか今日の第一声が主に黒いだな。 |
831. 旅人 ニコラス 22:53
![]() |
![]() |
だったのもあるんですが、こういう思考の流れなら僕の誤読だったみたいです。白くはないですね。 >>668 神父さんがわざとパメラさんを感情的にさせてたとは思わないです。神>>770は>>810か。 長>>668 ●尼▼神→妙>>670仮決定→長>>674▼娘 >>661から>>673の意見が反転してる。それとも娘長狼で切ってきたとかあるんだろか。パメラさん狼があるんか?>>705纏め役への擦り寄り |
832. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
・・・いや妙襲撃は決定してたはず。擦り寄りにしては更新前ギリギリ過ぎるがGJ覚悟ならあるか。結構黒いか。 ☆神>>801 ありがとです。感情は読める、ですか。ふむ。今日時間が足りなそうですが、そういう観点でも読んでみます。 ☆屋>>「信用取り」とか思ってないですよ。真として頑張ってると思ってたです。一生懸命信用取って護衛ゲットしようとしてると思ってました。何かちょっと、残念です。 |
833. 神父 ジムゾン 22:57
![]() |
![]() |
んー、ヨアに盛大に誤読されている気がするな。>>447って農の質問に答えただけ。>>500は「黒塗り」って言葉が神白を知ってる視点漏れだと思ったからってこと。 俺は俺自身の評価はあまり気にしちゃいないよ。 ペーターが来なくて心配だな。非常に冷徹なことを言って申し訳ないが、このまま突然死するようなら突然死対策はとったほうがいいと思う。吊り手が減るから。いやでもペーター来てくれよー! |
834. 村長 ヴァルター 22:58
![]() |
![]() |
>>817判断する前に昨日の発言を見てたんだが、他人の考察が目立った(多かったと表現するか迷った) みんなが書いてるのをまとめているような気がして、それって自分から意見が出せないからじゃない?とか逆に村人側の意見がカブっても不思議じゃないから?と迷ってたから ただ今日になっての狩COからの発言がよわよわしかったのはなにかあるのかな、と >>828どんなふうに回答すればいいかは分からないが… とにか |
835. パン屋 オットー 22:58
![]() |
![]() |
[商]感心するほどよく議事録を読み込んでるし、質疑応答も無駄なく的確に行ってるね。僕なんかは基本的に大きな違和感や疑問を感じない時はスルーしちゃうけどね。全体的に隙が安定感は抜群。 >>553で尼白要素取りつつも疑問も提示。仲間なら先に疑問提示してから白要素提示しそう。>>716で即護衛先提示要求も切れ要素。かなり白め。 ★>>512で様子見だけど「黒塗り」について所見を訊きたい。 |
837. 農夫 ヤコブ 22:59
![]() |
![]() |
んー、シモンに質問した>>825はやっぱり取り消すだ。オラんの勘違いのような気がするだから。 スペース余ったので 神父>>803>そうかー、まぁ、そういうふうにも灰視点なら取れるだーな。おk、わかった。 |
838. 旅人 ニコラス 23:00
![]() |
![]() |
☆農>>817 昨日はヨア君黒いと思ったからですよ?そこは解っていただけてると思ってました。 >>560はどの部分に対して? >>757~は今日考察して思った事です。昨日の終盤ヨアさん白いって意見が多かったから、昨日黒いと思った部分を抜かして(クリアにしたつもり)もう一度考察しました。 村長さんはヨア君黒なら白だと思ってたんで、青黒視する余りの放置です。後>>830>>831で誤読もしてた。@4 |
839. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
農 >>798 ほぼ絶対か。なるほど。尼襲撃が無かったら、芋づる式に農残るよなぁ…?スマン、「尼残して農も残す?」のくだりがちょっと分からんのでもうちょっと言葉足してくれ。理由は経験則が一番って事か。確かに占狩のライン戦とか俺も見たことねぇ。なるほど。 |
840. 負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
者 >>812 回答thanks。9割って結構デカくないか?そこに至る課程を簡単に示してくれるか?理由はGJ期待って事でOKか?真は長生きすればするほど真らしくなるって、これどう言う事かもうちょっと説明してもらえるか? |
841. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
>>825 ヤコ 比較論も入るぜ?>>215オットーは0票(対抗が偽くさかったら1票加算したけどな)>>258でヤコに1票。ヤコがCOした後の質問ラッシュが始まったことにヤコ1票。>>394のオトの多弁希望が-1票。>>423オトは0票。>>477はオト-5票くらい。2-1で対抗が狼主張は、基本的に護衛を剥がしたくてやってるのがほとんど。パメ狂説なんてヤコ狼がいいたいから無理やり作っただけじゃね? |
842. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
【エルナ】 昨日の黒塗り議論が印象的で、答えとしては納得したんだけど、ちと説明過多な気もした。これが性格要素なのか、うろたえたのかまでの判断はできず。 今日の村長考察はとても見やすく助かった! >>782の旅人考察は、灰に絡んでないってので、ん?っとなったが、その視点で旅人を見直すと納得。この辺は旅人とのやりとりで、何かが見えそうに感じた。微白。 ・・・っで、お決まりの言葉を置いておく。灰白っ! |
843. 農夫 ヤコブ 23:06
![]() |
![]() |
村長>>834>その判断というのは昨日●出す前って事だーよな? フリーデルの意見が追従ばかりだったという事だか、重ねて聞くだが、★村長がそう感じたフリーデルの発言を抜粋してほしいだな。 ★あとなんで昨日それ言わなかっただ? 神父>対策?必要ないと思うだーがな。吊り手は別に変わらないだよ。 |
844. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
>>833ジムゾー父さん 農の質問思いっきり飛ばしてましたね。誤読ってやつです。ペコリm(_ _)m >>834そんちょー つまり「自分の意見ではない=村にあわせようとしている黒である可能性濃厚」って思ってたってこと?だとしたら後半ちょっち意味ワカラナイな。弱弱しいのは偽狩COしている黒だったら弱々しくても問題ないだろ。確かに的をいていないわけではないが。 |
845. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
うわー議事録急増タイムスタートだ……。 ☆羊>>829,>>800と辿ってなんのこっちゃと思ったけど、あ、★抜けてた。一応>>813で返答貰って>>820で感想言ってるよん。 いや正直何でそんな発言でんの? って思ったんだけどオトなりに判断基準(農が尼を占先に決定させてしまった)の要素挙げてきたから。 うん、根拠なしでそういう事言ったんじゃないのか、でも白出せたから結果いいんじゃない…?て感じ。 |
846. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
オットー>>835 「黒塗り」については、>>842の通り、俺は黒塗りを用語の取り違いと思ってて、視点漏れ疑惑はあんまり感じてない。頭の片隅には残ったけど。 ただ、その割には説明過多な部分が目に付いたので、これが性格要素か否かの判断できずに保留状態。 今後のエルナの発言で見えてくるかな?とも思ってるよ。 なので、現時点では白黒取らず。 |
847. 村長 ヴァルター 23:09
![]() |
![]() |
読み返してたら質問見えた >>771それは>>583のヨアが数を数えてたことに対してのくだり 半分冗談交えてのヨアの発言に対して使った2行のうちに「ひっかかる」「数えないよな」「気になるぜ」と疑いの言葉をくりかえしてる 「w」を使っている発言に対して過敏なんだなぁって |
848. ならず者 ディーター 23:09
![]() |
![]() |
(続き) >>530のオットーが狼に偽白だしたら思考にヤコ1票。2日目のがつがつした感じもヤコに1票。>>687のオットーの俺疑い自体は0票。だけど理由みたら-5票くらいの価値があった。なんつーか俺に引っ掛かる部分が、ジムゾンの白視だけぽいんだよな。や、じゃあ初日の俺の思考トレースするっつったのに(>>435)そこは全然してなかったんだなってことでマイナス。てな感じで……すまんオットーが偽すぎた。 |
849. シスター フリーデル 23:09
![]() |
![]() |
質問回答~兵☆普通に出てきたら真っ先に喰われません?だから断定調だった。私は基本COした時点で狩は喰われるものだと認識してます。狼視点で農真確定したし。私が生きてたらいつまで経っても真占抜けない。霊はいないから護衛の分散もないし、必ず真占護衛で来る→尼襲撃しないとダメと思いました。特に屋狂の場合は偽確定しても狼的にはあんまり痛手じゃないし。結局LWさえ生き残れば勝てるゲームですからね。 |
850. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
兵服☆そろそろ割ってくると思ったのは、私の過去経験からです。過去村では2-1でも3-1でも2日目の占いで偽黒出してきたんで。むしろ霊確してるからこそ偽黒は出してこないだろうという心理を逆手にとったパターンをよく見ます。そして2-1の場合、対抗が狂なら狂上等で真占狙いor騙りが狼なら積極的に信用をとりに行きつつ、真占を抜く・・というパターンを見てきました。どちらにせよ、霊確している限り初日は霊を守っ |
851. 負傷兵 シモン 23:14
![]() |
![]() |
服 >>819 要するに要して話題の問題ってことか。う~ん…ちょいと消化不良だ。「触れたがらない」と、>>819を加味すると、「旅が意図的にその話題以外で灰と絡みたがっていない」と言う事だよな。「絡みたがっていない」と感じた理由を教えて欲しいんだよな。表現の仕方の問題なのか?とも思うんだが、ニュアンスって大事だと思うんだよな俺。@3 |
852. 村長 ヴァルター 23:17
![]() |
![]() |
>>844それは誤読 自分の中では話題を変えて書いている 狩COの後のよわよわしさの裏はかけていないという意味の 一文を付け足したんだ で、その考察について考えてたらヨアの>>792が見えた 確かに一人で長々とフリ狩前提でまとめに入ってたのはみんなに「自分が狩だ」っていう証明をしたがっているようにも見えた |
853. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
守っているだろうという狩人の思考を読んで真占抜きに行くパターンでした。これだけ広大な灰なら占さえなければ十分潜伏可能ですからね。私は屋が積極的に信用を取りに行っていない&自分の信用に無関心な感じなどから狂とあたりをつけた→狂上等の占襲撃では?と予想して農を守りにいったんです。 ヨアへ☆『尼吊り』なら1.農襲撃→真占を葬り、占われない上に屋偽の“確定”はしない(まるで真狩が死んで守られなかった真占 |
854. シスター フリーデル 23:20
![]() |
![]() |
が死んだと見せかけるために狂を喰って屋の信用を落とそうとしたのではと主張すれば良い)。潜伏狩が屋を守り続けているから死なないんだといえば、屋がずっと死なない理由もできるしね。上手くすれば乗っ取り成功できるかもなパターン。まぁ例えば農喰わなくても私がいなくなったのに農が喰われなかったら、狼だから喰えなかったんだーとか言って農吊るとか言い出すかもね。霊がいないから私の白判定は確認されないし、何とでも言 |
855. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
>>852なるほど分かったような分からないような。まぁ8割方飲み込んだ。 ペタ君来ないなぁ・・・。一言でもいいから来てくれるといいケド・・・。吊り手の問題もあるからね・・・。 |
856. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
シモン>>839>何がわからないのかがわからないだーよ。もしかしてオラのいってる意味を勘違いしてるんじゃないだか? シモンの>>839の前半の芋づる式に残るよな、っという意味でフリーデルを残してオラも残すだか?っといってるだ。 ニコラス>ニコはヨアヒムを黒いと思ってただか、それって>>565だーよな? どうもオラにはニコラスがそこまでヨアヒムを黒いと思ってたという思考が伝わらなかったんだーよな、 |
857. 農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
あの寡黙→中庸変化にニコが違和感を感じているというのは理解してただよ、ただそれはそこまで狼要素かというと微妙に思うだよ。それよか他に黒いとこ見当たらないなら盤面整理で希望だしそうに思ったでな。 >>560のどの部分に対しては>>565でニコがヨアに答えを求めて、その回答を発見した見解を尋ねてるだ。757が今日からの思考というのは了解しただ。ヨア黒なら白~で村長放置の読めてないは理解できないだーな。 |
858. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
>>845 エル 返答ありがとおねー。ふむむん。私はオトのDOGEZA発言見て、狩人に黒出しちゃって狂人オト自身が灰で謝ってるのかなあとか妄想がふくらんで、何も思わなかったのかなーとか思っていたのであった。 いままでの見てても、エルさんはあまり妄想しないコなのかなあ……とかとか。 |
859. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
☆服>>820 へえ、誤爆はもちろん最悪だけど、僕は自分が狼なら自分をロックオンした挙句に吊り希望まで出して来る狂人とか勘弁してほしいけどな。それに同時発表だと、よほど非狼確信出来ない限り白出すのが普通でしょ。ちょっと感覚違うねえ。 妙>>650で●尼かと思ったけど、●青○尼だったんだね。 ★服>>642 ○尼と第二希望してたけど、理由を教えてくれないかな? |
行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
なんか、結構みんなにスルーされてるのは あとから、ステルスっぽいから吊ろうぜーっていう前フリですか、そうですか。 や、ある程度絡まれた方が発言しやすい初心者なもんで、しくしく。 |
860. 神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
農>>843 ん?吊り手変わるよ。GJ出れば戻るけどな。 13>11>9>7>5>3>1 13>10>8>6>4>2 >>834>>836 「パメ→周り」じゃなくて「周り→パメ」なんだがな。しかし旅>>830は目ざといな。「灰の殆ど全員から切られて」確かに。これ俺が盛大なスイカ割り要員になってる気もしてきた。ううむ、●長とかありか?微妙か?ちょいみんなの意見聞きたい。 |
861. シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
言える。最悪パターン。となると、ヨアの>>792が変。★この可能性は考えなかったの? 私が偽視されて今日吊りで死んだらこのパターンあるよね?吊りで死ぬ(白黒不明)のと襲撃で死ぬ(白確)のとは同じ死ぬでも全然違う。むしろそういうヨアが悪あがきしてる狼だろうと言って、真狩吊りたくて頑張っちゃった狼っぽい発言だね。 もう1つ兵☆屋が狂なら偽確定で吊られること前提で私襲撃かな。狂吊られても狼が発見→吊られ |
862. シスター フリーデル 23:31
![]() |
![]() |
吊られなきゃ良いんだし。屋狼なら羊喰いして尼農偽説展開もありえる?でも、確白喰いして明日私吊れなきゃ真占の占い回数を増やすことになるからどうかな。そんなリスクを狼が犯すかね?屋狼でも仲間切りしてやっぱり私襲撃の可能性が高いかな。灰10人中1(屋娘両狼の場合)or 2の狼がいるわけで、1匹偽確定しても占さえ抹殺できればまだまだ潜伏は可能ですしね。ゆえに襲撃可能性は尼>羊>>>灰>屋=農=0%とみてる |
863. 農夫 ヤコブ 23:31
![]() |
![]() |
神父>その13→11はペタの対策だから実質変わってないだーよ。ただまぁ、日が伸びるという意味ではいいかもだがな。だが、非常にデメリットとして悠長に日を伸ばせない理由もあるだな、それは確白の存在がいつまであるかだよ、明日オラが白ひいた場合は羊とそこだーな、ここ二人はオラの次に食われるわけだが、対策をしない場合6人時点でまだ白確定がいる計算になるだ。しかし対策だと5人時点でまとめなし。どっちがいいだ? |
864. パン屋 オットー 23:32
![]() |
![]() |
★羊>>858 君が真狩で非狩ブラフなのかもしれないけど、そういう露骨な非狩発言はやめてほしいね。まして君は実質まとめ役の立場にいる白確で、しかも今日かなりの確率で襲撃される可能性が高い。もう少し自分の立場を弁えるべきたと思うよ。まあこの先はエピで。 それから、仮に屋狂なら狩に黒出しは褒められる場面でしょ。白出しじゃ狩不明で襲撃しても狼視点で狩の生死不明になるだけだと思うけどね。 |
865. 羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
突然死はあ…… ないと信じたいですがあ、一応意見を言っておきますねえ。【突然死を対策しないほうが村にとって有利です】 だって、灰吊り二人できると同義ですものね。なので、対策します。 |
866. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
>>853->>854 フリさん 納得しました。そうですよね。リザちゃん喰われたってことはフリさん喰われた場合も白か黒か分からないんですもんね。って!!>>861が見えました。☆う~んどうだろう。でも実際黒っぽく見えたのは確かです。ただ判断は難しいですがね・・・。 >>860ジムゾー父さん ●長はありだと思う。それか●尼のどっちかだな。 |
867. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
>>860 ジム えっ、俺スイカ割りする気まんまんだった。白のほうが探すの楽だからな。ペーター吊り村長占いってことか。やってもいいかもなぁ。ペーターが特段に白いなら突然死対策いらんからっていいたいが、俺の中ではまだ純灰だし。考察終わりそうにないからチキンな行動とるわけじゃねーぜ! >>834 村長 フリの考察が多そうに見えたのはどこらへん?それと他の人のまとめっぽく見えたところも理由くれ。 |
868. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
そんちょ>>847 ん…んん…!? なんか回答が聞きたかった事と凄い勢いでずれてるんですががが。最終的にヨア評はディタに同意って事でいいのかな…? んー…なんか伝わりにくいな。 あ、そんちょには農>>843のフリ関連を優先して答えて欲しいな。私の質問にもそれが入ってるし。喉に余裕があれば★どんな人を狼と思ってる? だけでも。 ☆兵>>851 灰に切り込む、ってやっぱり灰へ話題や疑問振る姿勢も重要じ |
869. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
ゃない? そういった姿勢がヨアにしか向いていないというか。ボクはヨアだけ見てるんです! みたいな。…不足? ☆屋>>859 昨日灰ざらりと見た感じ、>>604で見た要素としてびみょいな判断しづらいーと。同じく判断しづらい意味で微妙だった兵>>522と比べて、>>642,>>645という流れ。青長が希望として勝ったのは、どうにか処理掛けたいと思ってたからだよ。 相変わらず議事早いです。泣きたいです。 |
870. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
議事録の洪水に全俺が泣きかけた(泣 神父 >>860 いや、今日になっての●長はないだろー。もし白確しても辛い気がする。 確かに全灰切りってのも気にはなるけど、俺は村長には悪いが、黒く見えるけど素黒なだけかもしれんと思いつつ、【▼長】を希望する。 スイカ割りがなんぼのもんじゃい!(泣 |
871. 負傷兵 シモン 23:39
![]() |
![]() |
農>>856 あ、やっぱり俺の発言のニュアンスで合ってるよね。違う意味で言ってるのか?(違う意味って何かあんのか?)と思って混乱したんで、聞いたんだわ。了解~。 尼>>861 やっぱりそうだよなぁ。朝疑問に思って考えてみたんだけど、やっぱりそうだよなぁ。1日かかったけど、スッキリした!!ありがとう。 年来てねぇのか…。突然死されると手数減るよなぁ。ちょっと慎重に考えたいぞ。でも喉が痛ぇ…@2 |
872. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
>>864 オト 黒出しGJは、実はそのとおりでーす。まぁ私の妄想癖はどおでもいいのですがあ、非狩発言がいけないとはおもいませんねえー。私は非狩なら食べるうまみは非常に薄いです。オト真なら灰襲撃もあるかもしれないです。オト君にとってマイナスな面はなんでしょおか? 確定白のふるまいとゆーのは目下悩み中なので、エピとは言わず言ってくれると嬉しいですねー。 |
873. 神父 ジムゾン 23:42
![]() |
![]() |
農>>863 なるほど、そういう見方もあるか。 うーん、でも占い真狂、娘白なら、6人時点で終了のお知らせってのもあるんだよな…。 ん?いや、その場合は年白確定だから結局無駄吊りしてるわけか。 そうか!ならば、今日は突然死対策なしだな。 >>867>>870 長には申し訳ないが、少し笑ってしまった。お前ら村っぽいわ、ホント。 |
874. 村長 ヴァルター 23:44
![]() |
![]() |
>>867昨日の>>505->>507なんかも灰考察だけど、その時のヨア考察は前日夜でてたと思ったし、その後に続く>>524>>525>>528etcやら私についての考察も前日に言ってたことをさらに2回繰り返して発言してるし考察というよりかは「同じ見解を持っていますよ」というアピールに見えたから これの理由書くのが一番面どくせぇ… 前日の発言引っ張り出すとかマジ勘弁… はっ!もう一人の僕!? |
875. パン屋 オットー 23:45
![]() |
![]() |
うーん…昨日までの尼発言からじゃ灰狼のラインが全然探れないから、今日の灰考察に期待して待ってたんだけど、今日もどうやらラインを見せるつもりはないみたいだね。 仕方がないから先に吊り希望だけ出しておくよ。【▼長▽年】 僕は黒いとは思わないんだけど、白いと確信出来るほどの要素はないし、他灰とのやり取り見てても、青と比べて思考が読めない。 年は突然死対策なら反対はしないよ。 |
876. 農夫 ヤコブ 23:45
![]() |
![]() |
吊り希望は▼ニコラスだーよ。 現状最黒はここ、まぁ村長は質問に返答まだだし、結構発言に違和感感じてもいるので返答しだいでは村長も十分ありだとは思うだーよ。●は伏せるだが決めてるだ、ここはオラの感覚でいかしてもらうだな。 |
青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
村長はなぜこんなにも俺と絡みたがる??俺が狼だって気がついた?いや、そういうわけでもないよなぁ・・・。こっちとしては脅威になりえない長を残したほうがやりやすいんだがここはあせらず考えろヨア!出来れば●長にもって行きたい・・・。できるか!?俺?! |
877. 旅人 ニコラス 23:47
![]() |
![]() |
★長>>733 「リザとパメに悪い」って何ですか? ヨアさんそんなこと言ってました? ☆農>>856 >>520含む>>565ですね。>>520をもうちょい説明します。自分論で申し訳ないですが、不慣れ狼って村人を黒塗りするのが難しいんですよね。僕はこの村の中で弱い自覚がありますから、SGにされるのに最適な位置だと思ってます。それで僕を選んだけど皆から突っ込まれちゃったんで「あ、中庸勘違いー」って |
878. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
感じで逃げたと思ったんですよ。そんな感じで完全に青狼視してました。そこを微妙と言われても僕はそう思いました。なので他に盤面整理なんて手は考え付かずに希望しました。 >>560はあぁ。これ>>519の回答かと思ったんですけど違ったようで。そのまま忘れてました。「天然狂人」は知ってても「内容寡黙」は知らなかったのか、と思ったっけな。 村長さんの事に関しては村長さんとヨア君は切れてると僕は思ったんで。 |
879. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
☆神>>860 ん、長は狼でも序盤から切られる位置だと思いますよ? ★エルナさん旅>>795は見ていただけてますか? 僕他の人とヨア君の事について話し合いたいとか、>>794で神父さんに一度だけ求めただけですよ・・・。 【●青▼長】●は自由でいいですが希望は出します。☆>>826なんで青占に当てる余裕ないんです? 僕は放置出来る程白くはないと思うです。っつかクリアにしたいぜ・・・。@1決定用 |
880. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
神>>860 そんちょ占いかぁ。んー、そんちょには悪いんだけど、そんちょ狼でも私なら赤で「ごめん切るね!」って言う気がするな…。 あと今日直接やり取りした感じ…結構骨折りそうなんだよねそんちょ。 それにもし、ヤコ真だった場合の事考えると、ここで占いをそんちょに当てるってのも、なんかうーんな感じがするんだよねぇ。 というわけで吊り希望【▼長】ごめんやっぱ思考読むのしんどい。 |
シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
おー・・すごい議事録の速さだ;この村って皆さんのコアが重なるから更新前の流れ方が半端ない。でも、やっぱり狩COして正解だったかも。これ見てると、灰狼たち手強い;私が狩COしてない斑だったら今日吊られてたかもね;どうか今日ヤコが狼を引きますように・・・・それしか村が勝つ道が見えない>< |
881. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
>>876ごめん、どこにあるか分からない 番号書いてほしい >>878「かなりきつい戦いになるよ」とか>>726の「狼賢い」からヨアには『狼に勝てるか分からない』という意図があるようにも見えたので(必ず勝つとは言ってるっけどな)村人が負けたら今までがんばってきた二人に悪いって意味だけど |
882. パン屋 オットー 23:54
![]() |
![]() |
☆羊>>872 確白の君に発言使うのは基本的に無駄だからこれで最後ね。 まず非狩なら逆に黙って襲撃受けてもらった方が良かった。狩が空気読んでエア護衛で羊でGJもあり得たからね。それに既に非狩透ける発言をしてる人も灰にかなりいるから、狼の位置次第で狩の居場所もかなり特定されてると思う。 確白は自分の考えを出すよりも、雰囲気作りや発言引き出し重視がいいんじゃないかな。 【狩は必ず吊り回避ね】 |
883. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
旅人>>879 農が真の場合はほぼ、あと1回だけだぜ、占結果落とせるの。だったら、他の多弁を占ってもらった方が安心だーっと思うんだけど、おかしいかな? あと青は放置するつもりはないぜー。気合入れて白黒見定める覚悟は決めた。 自信はないけど、今日は二人の盤面整理はできんだろうと。@2 |
884. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
う~ん…悩ましい…。突然死対策をしないとなると【▼長を希望する】 ぶっちゃけ、思考が見えん。どっかで処理しないといけないし、突然死あるなら手数増えないから今日何とかしないといけないな。●先は何とも言えん…。スマン決められん。@1 |
885. 青年 ヨアヒム 23:58
![]() |
![]() |
そろそろ希望がぼつぼつ出始めたかな。俺今ヤコブかなり白いしどちらかというと真っぽいと思っているんで今日は【▼ニコ】に乗ってみようかと思います。で、もともと疑っている長尼ですが●は自由でいいとして【●長】と希望は出しておきます。ただ村の流れには基本的に従う方向でいます。@5 |
羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
エル アル ヴァル ペタ ニコ ここらへんかなぁ。ディ黒いかなーと思ったら白いし。神父は普通に吊りたくないし。シモヨアは個人的にいわず最中だしい。 >>882オト おーどそっくすな答えですー。ふむ。ふいんきつくりに発言引き出し……難しいですね。この村の様子見てると、ほおって置いてもなんとかなりs |
886. 神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
やはり●長は微妙すぎるな。▼年するなら●長もありかな、と考えていたが突然死対策はいらんと思った。 で、俺の希望なんて言わなくてもわかるだろ。【▼長】だ。スイカ割り上等じゃぁ!! で占い希望は【●服】だ。 正直、エルナも普通に白い部類なんだが、この村の灰白っ!状態の中では少し劣るんだよな。 青については、>>883にモロ追従。消極的な意見だが白確した場合のまとめ役の不安ってのもある。 |
887. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
ニコラス>オラニコラスは十分強いと思うだーがな。回答は概ね理解するだ、ただその村長をヨアヒムとの切れで放置する理由はやっぱ謎だーよ、だってヨアヒムの色見えると決まったわけでもないだよ?ついでいうなら両狼ないも確実ではないし村長には村視点で頭抱えていた所だーよ、そこを放置するは答えしってる視点に思えるだ。 村長>>>843だーよ。 |
888. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
旅>>879 見てるよー。その占とのやり取りの内容もヨアの事ばっかりだなって。 …なんというか、突っ込んでる内容や突っ込まれてる内容がヨア関連ばっかりで、他灰に積極的に意見飛ばそうっていう姿勢が見づらい。 …「灰考察」と「灰との絡み」がちょいっと私の中でニュアンス違うのよね、という感じかなぁ。言語化すると。@3 |
889. ならず者 ディーター 00:01
![]() |
![]() |
[旅]ヨアとニコのやりとり見てるんだけど、どうも読みづらい。 >>790辺り見てると、ニコ村人ならヨアのこと狼前提なんだろうなぁ感は。ヨアがパメジム狼と思ってるからどっちでもOKは別に黒要素じゃないよな?そこを黒くみるっつーのは脳内固まってるんだなぁと。>>794見てても、黒いって感じはしない。ただ>>795の反応は過敏かなとは。 >>807 ニコ ヨアの具体的にどういうところがわかってきた? |
890. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
占いは自由で構わないけど、希望を挙げるとしたら【●旅】 旅人は素白さ感はあるんだけど、やっぱりヨアとの絡みが気になる。 疑いに敏感っぽいところも見えたので、はっきりとさせたい。 |
仕立て屋 エルナ 00:05
![]() |
![]() |
突然死対策っていうのは難しいんだよね。 どっちのが村有利かっていうとかなり微妙。この村の場合、結局▼年にしても翌日▼長、というか今日吊る予定の人は免れないだろうから、実質吊り手数変わってないし。 |
891. ならず者 ディーター 00:08
![]() |
![]() |
俺、まだ迷ってるんだ。村長のほうが素なんじゃねーの?って思うんだ。もっといえばヨアは素……なの?疑惑が俺の中でちょっと残ってる。 白いんだろう。うん。昨日の村長吊りまでしなくても、白い。ただタイミングよく素白ぽそうな行動が落ちてるのを、計算ぽく思うのもある。知識のちぐはぐさが見える場面もある。パメラにいった「G国では過激です」発言とか。てわけで疑心が消えないから、もう相談してみるぜ。 |
892. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
>>887今思えば、希望出したときには自分が考える吊り理由を率直に伝えるだけで精一杯だった で、リザの発言の中で「多数決で決めた」っていうのがあったからそれで納得してしまったって感じだな つまりなぜ昨日言わずに今日言ったかって言われると、「昨日は聞かれず今日聞かれたから」だ |
893. パン屋 オットー 00:09
![]() |
![]() |
者>>848 僕がまだ結論を出してないのは、疑問点が残ってるっていう事だよ。現状僕の中で残狼候補として有力視してるのは、年者服の三人。君を疑ってる大きな理由は、極端な白視や黒視、それに真視や偽視なんだよね。これが僕には答えを知ってる狼に見えてる。 ☆服>>869 なるほどね。でもそれなら質問してみようとは思わなかった?僕は質問も出来ないぐらい判断難しいなら吊り対処考えるけどね。 |
894. 羊飼い カタリナ 00:18
![]() |
![]() |
さて、仮決定ぽいものの時間です。まずほぼ決定事項から 【自由占い】まずこれは余り動かす気はありません。各々、よかれと思う先を占ってくださあい。明日の同時発表時間01:20に、理由とともにどうぞお。都合悪かったらいいましょお。 さて、ひとまず吊りはおいといてえ…… 【皆さん、アルビンさんについてどう思っていますかあ?】ということが聞きたいでえす。 |
895. 仕立て屋 エルナ 00:19
![]() |
![]() |
☆屋>>893 …というか、私の中での最優先事項として長青どうにかしたい、があって。そっち優先希望だったんね。で、それが通らなかった場合にじゃあどこ占うかって事を考えたら、考察上やっぱ微妙だった尼兵辺りになるのかなぁ、って流れかな。 んー、対話から読みとれる=質問のやり取り含めて判りそうなのは兵の方かな、と思ったから…能力処理したいなと思ったのは尼だなーと。そんな感じなんだけれども。@2ー |
896. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
羊>>894 アルか。普通に白いと思っているな。 序盤は質問ステルスかなぁ、とかちょっと疑ったけど、そのあと出てくる考察が読める読める。ひっかかったところないんじゃないかな。 こう、俯瞰印象的なところもなく、自ら切り込んでいってる感じもするし。 |
897. ならず者 ディーター 00:26
![]() |
![]() |
はいはい。ありましたよ。アルの明確な白要素。>>403のヨア熱出してるから占いは村長でもってやつね。俺と同じく白確突然死もったいねーとか思ったんだろうな。 [仕]>>420のヤコ考察はここで白要素とるんだって感じたな。そこは別に白黒どっちでも有り得ると俺は思ったから。 噂のここ>>510。よくわかんねーな。アル狼で神父が何者かわからないって意味なのか?そういう状況はありえないしなぁ。 |
898. 仕立て屋 エルナ 00:26
![]() |
![]() |
羊>>894 【仮決定ぽいもの確に…え?】自由占いは了解。 えっと、アルさん…? わかめの人…。ゴメン、正直今日読み飛ばし気味で精査してないから議事潜ってこないと難しいけど、今日引っ掛かる点はそんなに無かったと思うよ、私的には。 というか、今日占吊処理掛ける相手じゃないという判断があったから放置気味だった。 |
行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
あ、カタリナに疑われてる?ドキドキ。 やめてー商人の喉は@1よー・・・喉管理忘れてた、てへっ。 まー、これで注目されてやりとりがあれば、もう少し灰の人の色も見えてくるかなー、吊られるかもだけどさ(泣 |
899. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
村長>ふーん、吊り理由で精一杯だか・・・うーん、個々の限界は難しいだでなんともだがオラには微妙に思うだな、失礼だーが村長そんな議事録読んでるように思えないだよ、帰ってきてざっと読んで感じた事をいってるのかなっという印象だったーしな、そんな風にフリーデルに疑惑を持ったならば発言で残していそうに思うだ。あとリーザの決定は村長の希望後だしな希望理由を言わな説明にはならないと思うだが? |
900. 青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
こんばんはノ寒い・・・。 【ほぼ決定事項確認】占い●はりょかです。 アルさんですか。俺には白く見えますがねぇ・・・。俺への突込みがめちゃくちゃ的確ですしね。黒い要素は無いような気がしますけど・・・。 |
901. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
【自由占い&同時発表了解】占い先はギリギリまで考えてセットさせてもらうよ。 ☆羊>商については>>835の通り、かなり白めで見てるよ。現状特に疑問もないしね。 ☆商>>846 了解。そこは僕と同じ見解みたいだね。説明過多なのは気になるよね。 ☆服>>895 ふむ。でも今日はその青神に発言を大部分消費して他灰はあまり見てないように感じて狼臭い。青長以外で気になる人3人ぐらい提示してくれない?@1 |
902. ならず者 ディーター 00:34
![]() |
![]() |
>>514 エルナ >>510と論点が逆になってないか?元々アルが狼で、神父白だったら、そのまま疑い持続させるんじゃないか。だからアルは白という結論だったような。 それが>>514になるとアルが白だったら、神父の役職わからなかったら村でも狼でもっていう意味にとれるんだが。元通りアルが狼なら、神父も狼なら、アル視点で神父狼がわからないって状況がないんで、狼でもって言葉は出なくないか? |
903. 農夫 ヤコブ 00:38
![]() |
![]() |
アルビンについてね、自由占いだし伏せるだが、まぁ、明日にでもいうだ。 村長について正直微妙にも思ってきてるオラだが・・・ここはじっくりみたいだーな、2-1になったのって村長が狼だからなんじゃ?っとか思った記憶もあるわけで。(つまり狼二人がさっさ非宣言して後に一人に任せようかーっとかいってたら、嫌無理って話でちゃんちゃんっと・・・ね) |
904. 神父 ジムゾン 00:39
![]() |
![]() |
>ディタ >>510は俺読み解いたぞ、頑張って。 「>>490は仮に商狼視点、神何者か見えてない(もの)として以降疑い持続させるんじゃない?」 ってことだと思う。 「じゃあ商が人なら?~」については疑問に思って>>575だったわ。そういやこれここで途切れたな。 |
羊飼い カタリナ 00:39
![]() |
![]() |
みんなの挙げているアルさんの白要素、ナカノヒトのはいすぺっくにしか見えないというか…… 常に村の流れに逆らわず、無難なことを言っているというか。聞き心地はいいけれど、新しいことを言っているようにはみえない……という私の疑い。まぁ今日はペタをつるんですけれどお。 |
905. ならず者 ディーター 00:42
![]() |
![]() |
>>902の補足 神父が狼か村かわからないアルビンってのは村人だよな。だから>>514はアルビン村人を想定したんじゃねーかと思うんだ。そうすると>>510のアルビン狼なら立脚した考察とは視点違うよなぁって感じがした。 そして俺の>>891のヨアヒム仮説に誰も反応くれてない。それ見て考えたかったんだが。村長が素ぽくても、白いか?と白くはないしな。灰を見てると寡黙に一人狼いそうなだけに。 |
906. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
ふむふむ。アルさんが話題に上がることが少ないというか、いろんな意味で空気みたいなので聞いてみましたあ。 みなさんのあげる白要素って、大体「人がいい」とか「聞いてて違和感がない」とかですよねえ。 なんだか、ソレって白黒関係なさそおな……。私的にはアルさんは村の空気を読みすぎというか、多数派の安全な位置で追従しているような……。 |
行商人 アルビン 00:49
![]() |
![]() |
カタリナー、空気みたいって・・・鋭いなぁ(爆 まぁ、村の為って考えてるところもあるし、難しいところは、やっぱ追従している部分もあるだろうから、そう取られるのはしょーがないよねー。 さて、明日から流れが変わるかしらん。。。ドキドキ。 |
907. 神父 ジムゾン 00:50
![]() |
![]() |
者>>891 つまり、初心者騙りってことか?俺遭遇したことないから、よくわからんのだな。初心者っぽいなぁ、って思った人ってやっぱりいつも初心者だし。てか初心者騙りするくらいなら普通の実力のままいった方がなんぼかいいと思うんだが。 「G国では過激です」は悩ましいが…。他に計算的な素白と思う部分あったら明示してほしい。 ★青>>885 ▼ニコになった理由は? |
908. 羊飼い カタリナ 00:50
![]() |
![]() |
終始無難な気がして、暫定白のまま放置されそうな予感がしたのでつっついてみましたあ。いじょおでえす。 では決定と行きましょおか。【▼ペタ君です】 たしかに突然死は、放置したほうが村が有利でえす。でも、それでいいのでしょおか?狼だって、村人のふりするために突然死放置を言うしかないでしょお。突然死は、突然死する人の陣営が不利になるくらいで丁度よいと思っているのです。 |
910. 青年 ヨアヒム 00:53
![]() |
![]() |
すいません。最後になって投票先変えます。ニコさんとはこれからやっていこうと思うんで。【▼ペタ】突然死は良くないと思う。それに白要素抜群!ってわけじゃないし。●長は変わらないな。自由だから参考程度でいいけど。 |
911. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
毎夜毎夜決定が遅くなってもうしわけないですう。 赤窓陣営には優しくないので、やはり0015本くらいがいいとわ思っているのですけどお……。私のまとめる役目は今日限りでしょうし、明日以降は決定時間はやめられるように……みなさんきましょおね?(おまえがいうな |
912. 青年 ヨアヒム 00:56
![]() |
![]() |
と思ったらまったく同じ考えのまとめやくさんが居て笑った。これで俺も黒決定かなって思ったけどパメさんと一緒なら安心できたわ。 あと>>907ジムゾー父さん 今のところ真っぽいヤコに乗ってみようかな~なんて。 |
913. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
>>907 ジムゾン ない。あったらもっときちっとして考察としてあげる。それくらいしかないから、俺ただの妄想乙なだけ?ってもやもやしてた。だから、どちらかというと、そんなことないなら、そんなことねーよ!って説得して欲しくなって、口にしてみたんだぜ。……と、思った先からこれだしなぁ。 ヨア>その前に聞く。今までペーターのことはどう思ってたんだ?@3 |
914. 神父 ジムゾン 00:57
![]() |
![]() |
ああ、ちゃんと読んだらリナの考えは理解した。 いや、でも、そこまで紳士にいかなくていいと思うんだが… 今の状況、年が白であれ黒であれ、突然死対策すると村不利になるよ。 ただでさえ狼有利な編成なんだから、ここは灰吊りしていいと思う。てかしてくれ! |
915. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
>>909ジム 灰の突然死が村有利なのは重々承知です。ですが、こうするほうがふぇあーな勝負であると思いますです。 不当に村側が有利になるのは、私はキライなのですう。 |
917. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
【決定確認】突然死を放置すると村が有利だから、公平にするために対策するって理解でいいのかな? 悩むが時間もないし、賛成する。【ペタセット確認】 でもって、喉が@1だったので、カタリナの発言は何事かとドキドキして見てたCO。まぁ、空気と感じるのであれば、つっつくのはまとめとして良いと思う・・・ぐらいの感想で。 いや、わかめの人印象しかない、俺が悪いんだけどさーしくしく。@0 |
918. 農夫 ヤコブ 00:59
![]() |
![]() |
神父>ヨアは単にオラに追従っていってるだーよ? カタリナは有利どうこうじゃなくて対策がいいっていってるんだーよな。狼で放置をいうしかないは違うと思うだがな、オラが狼だったらむしろ情けなんて無用に感じるしそれで勝っても勝利にケチが付くし嬉しくない、状況は色々あるだ、その中で最良の選択をしてオラ勝負をしていきたいだな。っというおがオラの意見。 |
919. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
>>916 ヨア ああ、そっかぁ……。ヨアさ、一度全員分白く思うとか、黒く思うとか、どっちでもないとか発言してもらってもいいか?言及してないところも、ちゃんと判断してるみてーだし。 |
920. パン屋 オットー 01:02
![]() |
![]() |
【▼ペタで了解】 確かにGJ出れば手数も戻るから対処しない方が有利だけど、リナの言う理屈もある程度同意出来るしね。 それにここも一応狼の可能性あると思ってるから、手数損とは思わない。 アルに関しては確かに無難だけど、質疑応答見る限り、じっくり思考を探りながら、手堅く安全思考で考える村側の姿勢に見えるけどね。ただ旅みたいな人要素を拾えないから白決め打ちも出来ない感じ。@0 |
921. 仕立て屋 エルナ 01:03
![]() |
![]() |
あー喉足んないや。軽く回答して明日以降しっかり補足する。 ☆者>>897 前半、意見の発露として白いなと思った。>>905、基本は神>>904で、「神何者か見えていないもの」→商神両狼なら見えてるって事。そこの抜け有ったから補足気味に。>>511でまとめてるのは>>514で補足、その通りアル人仮定だよ。想定としては「村-村」「村-狼」。「狼-村」なら疑い継続かな、「狼-狼」は抜けてたなって。@0 |
924. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
☆長>>881感謝。「言う通り」了解。でも娘白前提の発言に見えます。☆商>>883 その通りだ。納得。☆服>>888 質問には出来る限り答る主義&喉と時間には限りあります。者>>889ちょっと分からなくなってきました>>910。羊>>894白いと思ってます。 【決定確認】明日は襲撃で議論が活発するとは思いますが。時間もないのでセットします。@0 |
925. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
ん?【本決定確認。超びっくり。】 俺的には、突然死はゲーム放棄なんで、そのためにちゃんと参加してる人が何かする。ってのはちょっと不毛な気もするんだがな。まぁ、G戦士は紳士たれ!!って言われてるし反対はしねぇ。(ってか喉ねぇし) |
926. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
>>918 ヤコ 情け……とは思いませんけどお。むしろ、灰の突然死を放置して一日に二人も吊ってしまうというのは、村側としては不当な有利なので勝ちにケチがつくと思うのです。 まぁ、私の個人の主義を押し付けるようで申し訳ないですけどお、またエピで話し合えると有意義でいいよおな話題ですねえ。 |
927. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
俺が卑怯なのか?その場その場の最善策をとるもんじゃないのか? >>926 年白なら普通に狼勝利にケチがつくと思うんだがな。結局突然死者が出ている段階でそこらへんしょうがないことなんだよ。 普通にここは灰吊りしてほしいけど…なんかもう間に合わん雰囲気だな… というか、最近、青長論議ばっかりで他の灰にみんな踏み込めてない感もあるんだ。ここらへんも考慮してほしかった… |
仕立て屋 エルナ 01:12
![]() |
![]() |
プリン出るてww ヤコ…結局どこを占うんだろう…。あれ、狼に占先言っていたとして、オト破綻→ヤコ真確定だから、そこも狼確劇場ってことになるのかな。 最白灰食べる余裕が出来るから、むしろ狼が占先に居た方が良い気がしてきた…かな。 |
928. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
すみません;リアル事情により一撃離脱なりそうです。まぁ今日私襲撃でリナさんは明日生きてらっしゃるんじゃないかと思うので、明日がんばってください。もしあなた襲撃なら私への挑戦と見て私がぶち切れますww 【本決定確認。一応セット】だけど、ヤコは明日の襲撃で死ぬだろうし、正直めちゃくちゃ村不利なんで勿体無いなと思うんですが;まぁぎりぎりに来た私が言うのも難なんで、皆さんがそれで文句ないならどうぞとしか言 |
929. ならず者 ディーター 01:12
次の日へ
![]() |
![]() |
>>921 エルナ 何度見直してもわからん! や、それがアルの単体白要素なのは、わかる。でもその単体白要素の理由は、アルが狼ならずっと疑ってそうだからじゃないのか?それとも別の理由あったのか? |