プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は 村娘 パメラ に投票した。
羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 村娘 パメラ に投票した。
村娘 パメラ、9票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、負傷兵 シモン を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、旅人 ニコラス の 7 名。
農夫 ヤコブ 22:16
![]() |
![]() |
゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。 歓迎 おっとー、ぱめら ここが針葉樹の最奥にして、冒涜と深淵の果てよ。 まずは素敵なスイーツと、愛のこもったお酒でお出迎え! ゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。・゚・。+☆+。 |
1157. 負傷兵 シモン 22:16
![]() |
![]() |
ん~正念場だね。パメラは人間だったよ オットーパメラ、ありがとうお疲れ様 さて、2狼はどうなるのかね 一度見直ししてよく考えてみて欲しい 【仮決定21:15/本決定21:45】を目安に宜しく頼む |
1158. 羊飼い カタリナ 22:18
![]() |
![]() |
【襲撃・判定確認】 まじか…すみませんでした。 ぱめちゃん、おとくんお疲れさまでした。 服>>1138うんたしかにそれは言ってどうするんだって私も思うが それ娘の発言でしょ。年側から両狼っぽい発言があるわけでもなく。 パッション強めなんだろうけどさ。 娘年の場合はエルナちゃんの言うようなこともありそうだけど、 それを茶番とする根拠には欠けるのではないの、ということを言っている。伝わりそうにないが |
1159. 仕立て屋 エルナ 22:19
![]() |
![]() |
【娘白確認】……うん、ごめん。オットー、パメラ、お疲れ様…… >>1153樵 それは単純過ぎじゃ……とは思うけど、もし年の白要素があるなら方針自体は僅差で賛成かしら。もし白狼王がいるなら羊≧旅だと思うわ。でも機械的に吊るのは勘弁。私含めた村吊ると普通に痛いし。 とりあえず、全てを見直してくるわ。これは困った……** |
1160. 少女 リーザ 22:20
![]() |
![]() |
【パメちゃん人間確認】 逃げ出したいです。クララちゃん、リーザがのこってごめんなさい。 で、4/3私ほとんど夜いれないです。狼吊りたかった。 オットーさんお疲れ様です。がんばります。 |
1161. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
続)後段はふつーに言葉通り、「狼なら吊られる準備なんかしないで縄逃れたい」という非狼主張なのでは すみません考え直しですね 旅>>1148 それって娘の色どっち想定なんだろうか 娘羊狼の否定ということなら、羊ここまで娘ガン押ししてるんだから最後までやりそうですけれどどうか。 えーすみません ていうか恥ずかしい ごめんなさい。 |
1163. 旅人 ニコラス 22:22
![]() |
![]() |
【襲撃判定確認】げー……。3縄2狼か。 流石にトマは白でいいと思うんだけど。うーむ……。 純粋に黒いと思うのは下から年服だけど、年服狼って違うように見えるんだよな。 再び見直し。 パメ、オト、お疲れ様(やっと1発言目で言えた) |
1164. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
【パメラ白確認】 オットーよ、安らかに… 霊チャレなしでパメラ白見せに来たか~。 カタリナへの黒塗りにも見えるが、わざとやったようにも見える。いっちゃん悩ましい。 >>1159エルナ 意外と単純な回答程あってたりするのだよっっっ!!! |
1165. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
リナ>>1161 「リナパメ黒のライン切りにしては過剰で、リナ黒パメ白なら決定出てから叩けば叩くだけ夜明けの感情偽装ムズそう」。 どっちの想定でもだよ。 リナルナペタ辺りのパメ第一希望組の考察がどうなるかも注視しようと決意しつつ今日は離席。 |
1166. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
>>1158羊 そう。つまり、根拠が弱すぎたってことね。どっちにしろ破綻したし、>>1161もそう考えるしか無いわね。 >>1164樵 アッハイ。 ……やってやるわよ。私視点で残り灰が【旅羊妙年樵】、でも樵は状況踏まえて白い。 なら残った灰は四人、狼の組み合わせは6パターン。こうなったら総当りで見てやるわ! 死者の発言も増えてきたし、今日こそはそっちも見てやる! (でも今日は寝る)** |
1167. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
これめっちゃ一貫性ある慎重ーな襲撃だね。シモンとかが言ってたみたいな2枚抜きで、この場面ですらGJ避けてるってことでしょ。誰が狼でもパメちゃん白情報とか出したくないと思うの。 っていうかパメちゃんもごめん。結局わからないままで黒位2番目とか。 あのさ、多分シモン私狼と思ってるじゃんグレスケ順的にさ、あれまじで宿に絡まれたの私のほうだから、ちゃんと読み返してみて。 |
1168. 負傷兵 シモン 22:41
![]() |
![]() |
ん? 思ってないよ。GS出してないしな。 全員村と想定した場合の村内GSは 視線の集中先による処理の当たりやすさなんで 俺の個人的な白視黒視とは別だよ ただまあ一旦リセットが必要になってきたと感じる 今日は樵も言った通り、霊チャレの日だったので リーザが宿の真贋に拘るのは信じたいものを信じたい個人要素かね 狼としての意図があるとすれば護衛ぶらしや 宿狂視による樵吊への牽制だろうかね |
1169. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
離席詐欺。 とりあえずトマ白として他の2狼の組み合わせから可能性消していこうと思ってざっと見返したけど、これペタ結構ラインぶちぶち切れてる。 リザペタはリザからの1dの一直線な絡み方と昨日の普通にほっとけばパメになりそうな状況で▼ペタ出したリザ、ルナペタはペタからのルナへの不穏な触れ方。 ルナペタはちょっとライン切れと取れるかは怪しいけれど、ペタのスキル感から考えるとムズいかなと。 |
宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
宿視点: 兵樵 羊旅年服妙5灰3縄2狼 繰り上げでとりあえず妙服 ラスボスより妙の方が白くなってるのは何でだ 妙には…まぁ墓からですが、地上で宿真になりました~死んだら宿人間何それ?分かんない。自由の時は真は黒引いてね~→偽黒どうするの?という話。読む時間ないのに兵の宿真知ってる。樵が白なら宿の真狂どうでもいいが聞くのは宿護衛してない狩炙り(ここは邪推) |
青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
パメ・オトお疲れ様です 発言数多くて大変でしたでしょうね 段々狼による2票の重みが大きくなってきましたねえ 霊チャレ行かなかったのか行けなかったのかは不明ですが、 大事な場面で多数を優先する兵の姿勢が「噛まなくていい」になってるからなのかもしれませんね たださすがに今日オトさんだったのは、いよいよゾーン分けレベルでどっちかに縄がかかりそうなので灰を狭めたくなかったんでしょうねえ |
青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
樵年妙残すのか… 老娘吊ってまで… これを「変」とか「おかしい」とか「怖い」とか反応出ないのが面白い… シモン辺りは表に出してないだけなのかもだけど、それなら今日から独断入れた方がいい場面だと思う |
1170. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
と言ってたらルナ>>1166おんなじことしようとしてるんな。 ライン検証の余裕ある人は同じ感じで6or10通りから陣営像絞ってみて欲しい。ライン考察苦手な人に無理にとは言わないけど。 後人外濃度濃い目なうだからシモは割と独断気味に決定出して欲しい。 今度こそ離席! |
青年 ヨアヒム 22:56
![]() |
![]() |
妙と年、両方残しで縄余裕1ってのは、私の盤面思考だとかなりキツイ 服と樵がSGになる可能性もあるかなぁ 「見直す」って便利な言葉ですからね、それまでの一貫性崩して希望チャラにできる免罪符として なので、終盤でこれ言ってきた人は個人的に注目度増すんですが、シモンが言ってますかそうですか |
宿屋の女主人 レジーナ 23:03
![]() |
![]() |
狂:ほええ~ご主人強い 真:旅羊村なら大丈夫と思ったが、樵が不穏なので護衛もらった方が良かったかもしれない(苦 年妙、服妙 羊:妙への目線だけが不可解。娘に全力後は後日なら理解。残念ながら旅非狼→▽旅 旅:シンクロ狼はまだ見たことない 服:圧倒的非狼視点は作り物なのかどうか? 年:出力低下 妙:宿に絡まれた→2dの宿真~がおかしい。占避け |
青年 ヨアヒム 23:08
![]() |
![]() |
生き残ってる灰で狩人候補上げるとすれば 本命:年 対抗:妙 穴:服 かなあと 狼が盤面的に本来噛みたがらないムーヴのとこだと思う (実際、そこは狼の隠れ家にも便利だったりするし) |
農夫 ヤコブ 23:10
![]() |
![]() |
/服羊娘年旅樵妙 ▼娘娘年娘年羊年 ▽年旅旅服娘__ 娘7 年7 旅2 服1 羊2 樵は実質無効票、最後に入れた妙は白娘を救う可能性のあった票ということに一応なりますね。 兵の決定次第ではあるもののこれは若干の白要素になりますかね。年が黒なら要素になるけど年も白なら要素にならない感じかな。 んーーー、なら今日は先に▼年か、バファ吊りも兼ねて… |
仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
本当は狼やりたかったのよね。素村と確霊経験したし、そろそろ人外やろっかなーって。狂はちょいハードル高いかなーって。 で、素村になって、散々ミスリして、ここまで残って。はあ…… ……燃えてくるじゃない。やることはもう決まった。私ことエルナの名前の語源が【本気】って意味だと、狼に知らしめてやろうじゃない。 ああ楽しい。すごく楽しいわ。ありがとう。 |
宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
羊は位置下げたら怒られたので狩狼なさそう(勘 なのと、どうせ食う宿にあの労力はなんなのだ問題。 狩に出る付箋貼ってるのは妙。てか宿の真狂どうでもいいやろ。 兵死ぬかもしれんので、樵擁護で吊れなくなる妙に独断入れて欲しかったり。年なら吊れるし。 |
青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
単体考査でこれほど白黒取れないなら盤面視点で▼年にのっちゃいそうですね、私が素村で生きてたら 本来最終盤面に村として残したいかどうかって判断がそろそろ出てもいいんですが、「まだ2W生存勝利」がありうる状況なので、その方向へ思考伸ばしにくいって状況ではあるんですよね(きついなー、これ) |
パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
墓下含めて読んでました。うー、ごめんなさい。 モリさんの「玉虫色」は、僕自身はあんまり初日から色つけない主義だし、なら取った要素と疑問点置くだけでいいって思って書いてないのだけど、モリさんはわざわざ「白黒わからん」を明示するのなんでじゃろ、、って思ったから占候補に挙げてました。玉虫色があんなバズると思ってなかったのもあります。。2d以降は玉虫色ってか迷ってる??っていう印象でした。 |
青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
4d▼老希望:年修旅樵妙 5d▼娘希望:服羊年 両方該当は年のみですね 3dは年>>758 で▼農希望だけど、幸いというかなんというか兵>>823の集計で年が漏れてるんですよねぇ 初日凸死いたら霊乗っ取り疑ってたかも? |
宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
占い師3名意気投合で吊り先探しって笑 ☆上記理由で▼妙(年は吊り逃しがないから) 喋ってはいるものの、周囲が狼探してる中樵吊らないなら宿の真狂どうでもいいでしょう…屋老のように狂派もいるし、真派もいる。そこで狼は分からない。 |
農夫 ヤコブ 23:25
![]() |
![]() |
屋6d22:20 私が屋の立場だったら普通に兵にガンガン意見出しますねw あと単純に自分のスキルや決定力を兵と比較して兵が上と感じたら任せちゃいますが同じくらいだと思ったら決定が自分と違ってたら多少言っちゃうかもw ってそういう話じゃないかw 灰との絡み方はんーなんか荒れそうなとこの仲裁、すれ違ってそうなとこの翻訳、寡黙への★投げとかですかねぇ 距離感?ナニソレオイシイノ? |
青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
>宿 樵の白黒要素にかかわってきますからねえ、レジさんの真狂って 樵を疑わないことで樵(あるいはシモン)を味方にしようとしている、って場合は「レジさん真」言ってれば露骨にならずにすり寄れるでしょ (狂の白出しの可能性とか言ったところで得はないですからねえ) |
農夫 ヤコブ 23:57
![]() |
![]() |
ってか今気づいたけど旅は>>1163「下から怪しい順に年服」 妙入ってないんかい 旅の疑い先の流れ忘れたんでアレですが妙白ってどっかで発言か思うかしてましたっけ もしなければ最黒位置浮上は免れませんね っと今日も喉マッハで終盤失速する墓下ヤコブです みなさまおつかれさまです |
農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
書>ですよねー。序盤に占吊される狩は狩が悪いってどこかで聞いたことがあります もう昨日時点で中盤でしたし▼年妙で良かったんではと私も思います 昨日なら序盤じゃないからそこまで狩吊るデメリット大きくはなくなってきてますし |
宿屋の女主人 レジーナ 00:19
![]() |
![]() |
青> そのまんま正しい判定する狂って妙言ってましたね。狩ならギリギリ許容だけど… 農> 旅→樵に妙そんなに白い?ってつっこみあった。後樵の色って宿真視忘れてますね…これは確かに落ちる。が兵に独断しろはイイ。GS同じかいw ラスボス級狼なら他が余程白くなるか樵兵いる間じゃないと厳しそう 年はあの出力で正確に盤面読みすぎ感もある。 |
1171. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
自己嫌悪から立ち直れない羊飼いです。 ぱめちゃんの灰ログ見るのが怖い。すみません 結局服は別に娘白でも白いので>>766>>772 私視点は旅妙年ロラで勝てると思うのだけれども、 まあ客観そういう盤面じゃないですよね。 旅>>1165おーありがと 「ライン切りにしては過剰」だけどさ、羊狼なら3d農の件、まさにその過剰なライン切りをしていたでしょう? その前提があるにもかかわらず両黒切れるっての |
1172. 羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
切れるってのがちょっとわからんのだけれど。 あんまり検討はなくてぱっと思ったこと口に出したみたいな感じ? 妙の単体白さは>>1167みたいな部分だよね 狼として言えないとまではいかないけれど、それ言ってどうするのみたいな発言。 >>1160とかもすげー芸が細かいと思う 兵>>1168護衛ぶらしなら宿落ちてからも延々言い続ける意味がわからないし、 この場の流れで樵吊りに持ってけそうって状況判断も |
1173. 羊飼い カタリナ 00:43
![]() |
![]() |
状況判断もないもんだと思うのですがどうか。 単に思考整合性ぐらいしかないのでは。 それと私も妙年は切れなのではないかと思うのだわ。 きのーの▼年希望はまあ切ってでも妙が生きるつもりだったという解釈もあるけれど、 序盤、1d年⇒●妙はパワーバランス的にどうかと思うし、1dから切るつもりがあるならば2d評>>601で第2希望にトーンダウンするのもどうかと思うし。 それよりも妙側からの触りかな。2d妙 |
1174. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
2d妙の年評「状況白だと思う」言いつつ占い希望。かと思ったら年農切れと言ってみたり、私から年白提示あってもばっさり否定>>992したり。 総じて、仲間に対する評としては方向性がふわふわしすぎているのです。流石に触りすぎでは…とも思うし。 ほかここ切れてるなってのは今のところ。まだ全部は見れてません。 ニコくんの言ってる年⇒服ってのは昨日の決定周りあたりのことを言っているだろうか。 昨日とか4dも |
1175. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
4dもそうだけどああいう流れでの▽票自体はべつに切れではないよね 「不穏」っていう表現から察するに多分、票出しのほかに何かあるんだろうけれど。っていうか全然別のところの話をしてるのかもしれないが。補足いただけるとありがたい んで、年>>1114服の灰吊り提案白アピっぽいって捉えてるのか ★具体的に服がどういうアピールを狙ってた、と疑ってるのか、ペーターくんの言葉で教えて あと、こっちはあればでい |
1176. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
あればでいいんだけど。きのー▼年刺してきてた人けっこういたと思うけど、不当だとか逆に妥当だとかそういうの感じた人っている? 旅>服狼も可能性見てるっぽいけど結局>>240ってどう消化してる? 服>娘疑いってわりと初日から続いてるけど結局何がいちばん気になってたんだろうか? ざーっと読んだが要点がわからないです 明日はちょっとまとまった時間とれるかわかんない おやすみなさい |
宿屋の女主人 レジーナ 01:15
![]() |
![]() |
めっちゃ白黒悩んでるようで妙にだけ悩んでなさげなのと、服が思いっきり懐柔相手になってるようなのと。旅への翻しと、年白はラインでしかとってなくて覆せそうなとこと(塗りすぎ) 妙には宿真狂の件文句なしなのと、宿への絡み過ぎは占い避けも有りなのと、位置下げた時の防御感と(更に塗る) 墓の農に騙されてそうなところ笑 |
1177. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
☆羊>>1175 自信無くて希望ブレブレなのに灰吊り希望って流石にリスキーすぎない?って思ったんだけど、その提案を妙が「輝白」、兵が「非狼っぽい提案」って取ってて、白アピなのかな?って感じに思っちゃったんだよね。そんなに自信無いのに灰吊り推すっていうのがちょっとよく分からなかったから。 |
少年 ペーター 01:48
![]() |
![]() |
というか昨日は流石に酷すぎたね。まあ灰は書いてたけど灰考察とかに時間を割けなかったのは事実だよ。分からなすぎて何も考えられなかったっていう。つまり単体考察はもう限界。6パターンしかないライン考察をできるだけ頑張ろうかな。でもラインって狼で作れるものだったりするし、ライン考察だけじゃ狼は見つけられない気がするけど、それしかできなそうだからね。(文章がちゃんとした形になってるか微妙、というか違和感) |
宿屋の女主人 レジーナ 01:55
![]() |
![]() |
>>1156 あれっ?吊りたかったはず(注:自白です)のトーマスと何故か同じに!? これはひょっとして・・・ シモンは宿真で、トーマスは白になるので確白扱いで。お二人の独断でいいんではないでしょうか。 ちなみに推理当たったことはほとんどありません( 大体狼庇っていると思います(狂CO |
1178. 少女 リーザ 05:48
![]() |
![]() |
おはよう。おちつかなくて早起きしちゃった。5時台はやっぱり朝ね。 シモンさん>>1168う、うん。どこまでしんじたらいいかわからない。リーザが宿の真贋、他の人の体感が気になったのは、リナちゃんが狼でキッチリ農と切れつくったのか、宿真に感じるのは普通がゆえの行動なのか知りたかったの。 私はペタくんからの組み合わせでいけばリナちゃんが一番ありそうだよ。問題は年が狼とは限らないところです。 |
1179. 旅人 ニコラス 07:19
![]() |
![]() |
リナ>>1171 いやあのさ、いつ僕が「両黒切れる」なんて断言したん? 僕はリナに対しては>>941で言った通り多角的な方向性から村及び非狼を取っていかなきゃ狼仮定見抜けないと思ってて、だから目に付いた要素は少しずつ重ねてるという話なんだけれど、そこそんなに違和感感じた箇所なの? リナ>>1174 ペタ狼仮定、自身の評価や疑われそうな発言に対しては過敏なタイプである(>>157、>>333の |
1180. 旅人 ニコラス 07:25
![]() |
![]() |
自身に来る目への言及の仕方、>>493>>509や>>624、>>637のような「自論を話し始める」際に自分はこういうことをやろうとしている、と明言している点から)。 その狼ペタが触れていないように見えた仲間狼ルナを希望に挙げてそのまま突っ込まれて~っていう茶番劇をやるのは人物像としてズレがある、という話。 リナ>>1176 色々仮説は考えられるけど、「ヤコが真狂ぽく見えるムーブをしてたので |
1181. 旅人 ニコラス 07:33
![]() |
![]() |
『ヤコを真狂として扱おう』という意識を持っていた、っていう可能性を仮定してみると違和感あんまりない。 これに対する反証って何か持ってる? 今のところリザリナ、リザルナ、リナルナ、リナペタの4パターンでキレと感じる箇所は見つかってないかな。 陣営で見たらライン切れと思う箇所が多い一方、単体見てるとペタが一番白見つかってないし夜明け反応も微妙だしだからペタもうちょいなんか話してくれー! |
1182. 少女 リーザ 08:37
![]() |
![]() |
残灰の中で吊占希望でキレ取れるところないと思ったよ。ニコラスさんがエルナちゃんにちょっと票入れているって感じ。もうおとといあたりからは、老娘になりそうだったから切ったりつないだりしてると思うんだよね。トーマスさんの言った謎の票の収束は、狼が村の空気に合わせてるで説明付つきそうだけど、それにあてはまるのはペタくんくらい。それも単純にペタくん村人としても起こりえる感じ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:53
![]() |
![]() |
なんでいつも同じタイミングで同じところに目が行くのですかね?ニコラス君。 ・・・これが・・・恋!? 体感の年旅服白が固いのと(説得力皆無)なんか不穏()なので、トーマスニコラス両名の手腕とペーターの鋭さとエルナの全裸力に展望を託し、シモンの独断でグサッと刺していただきたいと、パッションロックチョロ宿がお風呂の時間をお知らせします。あ、狂人です。 |
農夫 ヤコブ 09:12
![]() |
![]() |
私はやっぱり妙が気になりますねー 序盤人が多かったせいかもですがあまり声が大きくなかったように思うんですが、日が立つにつれだんだん声が大きくなってきてるあたりに怪しさを感じます 逆に年は出力が落ち始めているように見受けられるのが怪しいところですね 結局この二人のどちらかからしか私は選べません 私的には服がエアポケなんですよね、なんかこうイマイチ視界に入ってこないというかなんというか |
1183. 負傷兵 シモン 10:16
![]() |
![]() |
既に不在な気もしてるが 狩人開けて思考リソースの軽減も考えてる。 明日の狩人開きでは縄が足りない可能性もあるので。 霊判定判定が意味あるのは今日が最後なのだよな。 ちょっといまはちゃんと手順練れてないのでまた来るが 少し考えてみてくれ。 |
1184. 羊飼い カタリナ 10:45
![]() |
![]() |
すこしー 年>>1177ありがと お返事もらった感想としては、わかんなかったら聞けばいいと思う、 というのはまあスタイルの問題だろうしいいけれど。 年吊り希望集まってたことに関してはとくに感想はないですか? 旅>>1179~ありがとね いや断言したなんてひと言も言ってないよ? 旅村仮定そんなめっちゃ違和感あったってほどでも。 だから思考としてはこういうことなのかな、って確認なのだけれど。 |
1185. 羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
続)農がっちり切りに回ってる羊狼なら、羊娘仮定でもがっちり切っててもおかしくない、 と客観では見えがちなのではない? 「目についたところ」というニュアンスから、旅村ならあんまり検討なく反射っぽい話なのかな、というのはそう遠くなさそうなんだけれど。 旅狼なら思考回しアピが過剰になった部分、ということなのだろうけれど。 年服切れについては今ちょっと時間アレなんであとでアンカ追います ぱっと見年狼像と |
1186. 羊飼い カタリナ 11:02
![]() |
![]() |
年狼像とかに齟齬はなさそうに見える、 ペタ狼で切るならもっと連続性見せるだろ、みたいなことだよね んで服のそこは。確信犯的な動きってことね 確かに2dの占い評とか見ても心境目に置きたい感じはするけど、 そういう動きができる狼であれば、まずはちゃんと村視点を作るのが先になるのでは 「なんで霊確定するって知ってたの、視点漏れかあ?」って老村からツッコミが入ってる部分のレスポンスなので、 ここであやふ |
1187. 羊飼い カタリナ 11:08
![]() |
![]() |
あやふやなこと言うと占い狼位置云々が村に分かる前に捕まっちゃう危険があるわけでさ、 優先度が違うな、と思うのですよね。 兵> 誰か出るなら正体問わず村利になる可能性はまあまあ高く、 しかし誰も出なかった場合には100%狼利にしかならない ということを踏まえて判断されるとよいかと思います** |
宿屋の女主人 レジーナ 11:18
![]() |
![]() |
>>1179 過敏つーか、違う受け取り方されてるけど本当はこうだったんだよね~で後付けでも言い訳でもなさそうなとこが逆に白とれるんだが。 今日は、村が村吊ってくれそうにないと力技でも狼は村吊りたいから、疑いが事実に反する塗りなら捕まえるチャンスかも。 5縄あって2狼生存の危機なら、白位置切り込まないと間に合わない予感。 |
1188. 仕立て屋 エルナ 11:31
![]() |
![]() |
考察まだだけど一撃。 >>1176羊 最初は『SG枠潰したいなー』としか思ってなかったわ。で、3d辺りで白い所が拾えずに『娘黒っぽいなー』ってなってきて、後はご覧の通り。占吊希望とかも気になって、そしたら発言の一切合切が黒く見えてきて……うん、ロック入ってた。 私も娘の灰ログ怖い……呪詛とか無いわよね。 >>1183兵 羊がもう言ってるけどリスキーね。年視点では私が言うことじゃないかもだけど。 |
1189. 木こり トーマス 11:39
![]() |
![]() |
6D:▼灰 ▲狩 霊狩灰灰灰灰灰 7D:▼灰 ▲霊 霊灰灰灰灰 8D:▼? ▲? 灰灰灰 今日狩人オープンした場合の手順考えてみた。狼視点だとどっちでも良いだろうな。狩人がいた場合はシモンを最終日に残すか否かの選択肢を与えることになる。 狩人いない場合は霊襲撃からの判定隠しが今日出来てしまうな。 メリデメリ考えるとデメリの方が多い気がする。狩人不在の場合狼視点確定させる事なるしな。 |
1190. 木こり トーマス 12:05
![]() |
![]() |
村視点では、思考負担について言えばオープンしちゃえば気にせず全員吊りに出せるのと、灰から出てきたら考察1人減るな。 仮にいなくてもそれはそれで情報になる。 今日なら狼の騙りや回避COを邪魔が出来る。 仮に騙られても今から二本で狩ロラで1狼確定だからな、悪くはない。 最終日想定して、霊灰灰灰、灰灰灰灰、灰灰灰。のどれになるか、今から腹括ろーぜってのはありだと思うぞ。狼そもう括ってるだろうしな。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:24
![]() |
![]() |
霊白灰灰灰灰灰▼灰▲霊 白灰灰灰灰 狩死亡で仮に年村で吊ってしまえば、明日村吊ると終わりんぐ。 樵狩なら出した方がよく(無いな)吊られそうなら出ろくらい?分からん。なるほど…開けるか 霊白狩騙灰灰灰▼ロラ 霊白騙灰灰灰灰▼灰▲霊 白騙灰灰灰▼騙▲白 (白)灰灰灰 |
仕立て屋 エルナ 12:33
![]() |
![]() |
……きっと、残った灰の中に狩人はいるはず。ここで私が狩人騙って、対抗出てきた瞬間に撤回、私を吊らせて色確定or狩人を噛みによって色確定、そこから最終ライン戦…… ……修、屋、樵が狩人なら失敗。でも兵は屋と樵を非狩扱いしてるように見える。修はただの村っぽいし…… これは賭けになるはず。正直やりたくない。兵、お願い……方針を示して。 |
旅人 ニコラス 14:19
![]() |
![]() |
エルナにはパメの黒要素を探してもらえるようにお願いしまくって誘導したからなww 気に病まなくていいよ。ごめんな。でもこのことには気付かないで。 リナは自分で塗りまくって外したってアレなのでまあ「村なら誰でもたまにやるもんだ」だね。後は勝負を楽しもう |
旅人 ニコラス 14:24
![]() |
![]() |
最終日にトマリザXX残る形なら多分RPP以上にはできると思うから、今日の僕はやっぱり一番出力高いリナを塗りに行って思考してる時間を奪い取りに行くよ。 その結果僕が吊られても勝ちが十分狙えるし、吊れて▲霊が成功すればほぼ勝ちまである。 |
1191. 旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
リナ>>1184 リナの>>1161>>1171の主張て「リナが決定時間後もパメを叩いてることについて、僕は『両黒切れる』という要素を取っているが、それは間違いではなかろうか」だよね。 これ「僕が両黒切れる」を要素に取ったということが前提になっている思考に見えるんだけど、違うの? というか昨日更新前から今日にかけてのリナかなり怪しい動きしてるように見えるんよね僕。 |
1192. 少年 ペーター 15:16
![]() |
![]() |
羊>>1184 感想って言われても…。割と票集まってたなーってぐらい。 農とのラインは2枚抜き見据えてたならあまりラインにはならないと思う。よって主に2人づつのラインで。 服羊…1dから互いに白置き。希望出しも割と一致。ラインにしては強すぎ。 服妙…妙から服は1dから割と白、服から妙は徐々に白に。3dは両方灰吊り希望。 |
1193. 少年 ペーター 15:16
![]() |
![]() |
服旅…服から旅は割と白、旅から服は引っ掛かり枠→灰辺り。旅は1d2dに服を占第一希望に挙げてる。希望出しは割と早かったし、1dは割と混戦ってのもあって、若干切れっぽい? 羊妙…互いに灰ぐらいの評価。希望には挙げてない。 羊旅…旅から羊は割と白、羊から旅は非狼を拾えてない。 妙旅…妙から旅は割と白、旅から妙は灰辺り。 服旅は無さそうかな? |
1194. 旅人 ニコラス 15:21
![]() |
![]() |
>>1158>>1161>>1171。 「思考を回し始めるより感情アピが優先されてる」ように見える点、 そっから、思考固定しまくってパメ狼と間違えた直後なのに最初に「過去の自分の思考」を元にルナ白やろ+リザ白ぽいよねの動きに繋がってる点あたりの動き出しの鈍さが、今日見受けられる変さ。 んで僕>>1148時点では>>1141見えてなかったから「白なのかな」と取ってたけど、>>1141見ると |
1195. 旅人 ニコラス 15:28
![]() |
![]() |
パメに対して殴り続けて、「こんだけ娘黒言ってるけど何か感想ないのか」と言う一方で「旅と対立軸作ったけど殴ってこないのは狼仮定微かな違和」と言ってる。 リナは昨日の途中の段階で「パメペタ/パメリザは違うと思う。ルナは単体白」まで言っていて、そうなるとリナ村視点「娘旅」を狼陣営として想定してるんだよね。 ここで「パメが殴ってこないのは黒いけど僕が殴ってこないのは白い」となってる。これがわからない。 |
1196. 旅人 ニコラス 15:37
![]() |
![]() |
割とここ村仮定しっくり来る感情変遷が理解できなくて、狼仮定で「娘黒と思ってる自分を正当化したい」感情と「高出力旅に殴られたくない」て牽制する感情が混じってるように見えんだよね。 というわけでリナはここら辺どういう思考で印象を取ってたのか言語化お願い。 リナ>>1186 確信犯てかその設定にしてた説というか。 「思考偽装ができる狼」と「思考偽装の優先度を考えられる狼」って後者の方がレベル高くない? |
1198. 木こり トーマス 15:55
![]() |
![]() |
ニコラス白いわぁ、村側に見えてきたぞっっっ!!! >>1195「パメが殴ると黒、ニコが殴らないと白」のところがニコラスの視点軸になってるの見えて考察側の視点に見えるなっっっ!!リーザに次いで白に置こうかなって思い始めた。 昨晩の>>1109あたり見たときはなんか怪しいなーリザの真似かなー!?とか思ってたんだがなっっ!! 羊狼仮定、ライン見るとペーターかなぁとは思い始めている。 |
1199. 木こり トーマス 16:07
![]() |
![]() |
>>317>>321のペタ占い消極的発言がな。ざっとしか見直してないから間違ってたら悪いが、カタリナが今回の村で誰かの意見で自分の回答を変えたやり取りが、ペーターの件だけに見えるのよな。 「リナ→他・リナ⇔他」はあるし、そういうスタンスかなとは思っていたが、「リナ←他」情報の推移で思考変遷があったのはこれ思考ブレな気がしてるなっっ!! あんましつこいとシモンに怒られるからこの辺でなっっ!! |
1200. 木こり トーマス 16:27
![]() |
![]() |
>>1167リザ これGJ避けの襲撃じゃないと思うぞ。狼視点1手GJは上等、むしろ空襲撃も選択肢に入る。シモン襲撃をしなかったのは、あえてパメラ白を見せることだと思う。 単純に見て1Dからパメラのこと言い続けていたカタリナ、とみるか、被虐的襲撃を行う事で白取りに来た…とみるかだが俺は後者かな。 ▲占x2、灰・白 襲撃筋から今日の喰いだけ毛色が違う気がする。世論白のリナ吊り狙いはあまり考えられん。 |
1201. 仕立て屋 エルナ 16:28
![]() |
![]() |
考察前に一言。年の白要素が拾えない。スキル的に、相方は早期の段階で切り離しにかかってたんじゃない? ここまで残るのは想定外かもだけど。 年白なら……うーん、SG感を感じないわ。心底吊りたい。白なら絶望。 ちょいツッコミ。 >>1195旅 『微かな違和感』は『白い』に届くのかしら? >>1196 高評価ありがとう。無理あるとは思わない? さて、おまたせ。【妙旅羊年】の狼仮定組み合わせ考察よ。短め |
1202. 仕立て屋 エルナ 16:29
![]() |
![]() |
なのは喉の都合もあるわ。 ※順番に他意はありません。 1.【旅羊が狼】 どっちも多弁よね。役割分担してない印象。そして、私の見方でかなり割れてる印象。更に、白ログで会話しすぎでしょ……という印象。ここ両狼なら相討ちで自殺したいのかな? あと、農が3dでどっちも白置きしてるのは、場の流れ的には不自然では無いけど…って感じ。最終日に残す気満々過ぎ。よって、後の【6】とは逆の意味でこの仮定はない。 |
1203. 仕立て屋 エルナ 16:30
![]() |
![]() |
2.【旅妙が狼】これだけ何か長くなった。 初接触が>>348旅→妙。1dはそれでお終い。そして、2dでその話題に妙が触れることは無かった。ここ両狼なら妙は何かしら返すのでは? 意思疎通してる感がしない。 そしてそのまま妙>>424の旅評。それに対して旅が>>444。会話する気ないの? 3d、妙の>>631につっこむ>>639旅もディスコミュ気味。その後会話なし。 4d、旅が>>911で妙に触れ、 |
1204. 仕立て屋 エルナ 16:30
![]() |
![]() |
白要素を提示。が、妙は旅にほぼ触れることなく終了。(強いて挙げるなら>>946) 5d、妙の>>1044に旅の>>1056。やっと会話した……と思ったらそれでお終い。 今日、妙の>>1123は放置され、結局疑いも曖昧なまま。 結論として、ここ両狼なら絡み方に意味が無さすぎるわ。この仮定はない。 3.【旅年が狼】 1dの動きは狼仮定でも違和感なく。……というか、ラインを否定する要素が見当たらない。 |
1205. 仕立て屋 エルナ 16:31
![]() |
![]() |
2人揃って私黒視気味だし。 旅の>>1018は後述の【5.】とは違って、『囁きで訂正するより白ログで言わないとまずい』内容な気もするし。この仮定を否定するには弱いわ。 ★>>ALL この仮定を崩す要素ってある? 私には分からなかった。 4.【羊妙が狼】 1dの主な絡みは妙の>>193くらい。2dは妙>>418から若干の会話あり。ここはどう仮定しても違和感ないかも。 >>503はそりゃ触れるわよね |
1206. 仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
という印象。でも>>592が宿の信用落とそうとしてたなら余計。>>636から羊が宿白視(非狼視)、>>652妙が宿狼主張とバラバラな印象。続く羊の>>685〜>>686も同じ印象。 そして>>754>>755 妙覚醒。羊をぶった切ってる印象。強い確信を感じるわ。 宿周りの発言が、村側同士が本気でぶつかってるようにしか見えない。この仮定も無いわ。 5.【羊年が狼】 年の発言からスタートして、早速羊 |
1207. 仕立て屋 エルナ 16:32
![]() |
![]() |
の>>158。ややキレっぽいけど、切り離しにしては流石に早すぎる。もうちょい庇うんじゃ? そして、この仮定も私の見方が割れてる印象。更に、>>509〜>>688の辺りが狼同士の会話には見えないわ。この位基本的なことなら囁きで解決するでしょ。わざわざ怪しまれる点を作る意味が分からない。 なのに3・4dで羊が年白視してて、切り離しになってない感。狼仮定したら無駄が多くて矛盾気味。 よって、この仮定も無 |
1208. 仕立て屋 エルナ 16:33
![]() |
![]() |
いと思うわ。 6.【妙年が狼】 これを直接否定する発言は、旅>>1169羊>>1173。他にもあるみたい。確かにここ両狼だと単純に違和感。年も妙も開幕斑出してどうすんだ、と。触れすぎだろ、と。5dの一連の会話も狼同士のには見えないわ。ついでに言うと、農が>>735と>>741で2人とも黒視してるのがどうなのかなって思う。 よってこれはなし。でも他の仮定と比べると弱いか。 ここまでのありえない度 |
1209. 仕立て屋 エルナ 16:34
![]() |
![]() |
をまとめると、 【ナシ 1>5≧2=4>6>>>3 アリ】 よって、最期になるかもな吊り希望は【▼← 年>旅>>妙≧羊 →生】を提出するわ。奇しくも娘の>>1140通りになったのは、何と言えば良いのかしら。 失速してる! 服の狼要素だ! なんて言われるのは嫌ねー…… ここからは会話モード。今日剥くのは狼の化けの皮よ。**@8 |
仕立て屋 エルナ 16:42
![]() |
![]() |
ここで私吊りになっても兵が生きていれば、明日旅がノックアウトされる。年は言わずもがな。 これで終わりよ。後は否定に入る。 ……ふう。最初の『思考ダダ漏らしスタイル』はどこへやら。結局こうなるんかい。……いや待てよ、これが普通の動き方……なの? |
宿屋の女主人 レジーナ 16:49
![]() |
![]() |
羊白要素が「占い避け」という言葉で全て抹消されてしまい、こんな襲撃しないも3灰(狩出ても2灰)で生き残れるなら羊なら有になりました。 農黒知ってしまった宿(真狂)視点からは、内訳分かってない反応がとれたのが年修旅、別の場所で服。演技の線もありますが一応自然なものに見えました。 羊の場合これ白あってる?どう?とこれは白だ!の違いに着目すれば何か出てくるのでは?(やらない |
旅人 ニコラス 17:00
![]() |
![]() |
お、ルナの思考の一貫性完全に途切れたじゃんラッキー 毎日希望票からの考察を主軸に置いてたのにライン考察の際一切希望票からの考察を出してないのってふつーにこれまでの村像と乖離してるよね。 これ香車の方から「昨日▼年しそうなことが読めたであろうリーザが希望を出す前の段階で僕が▼年入れてるとかは完全に無視してるのか」みたいな方向で突いたりできない? |
宿屋の女主人 レジーナ 17:11
![]() |
![]() |
宿:空気が不穏 旅:怪しい動き 言語化できない←また同じ何かを察知したようだ。 宿=人、非狼、そこまではいいのだが宿狂が最白羊に偽黒打ちに行く伏線とか、そっちの検討が全くなくいきなり真に行ったなぁ。農吊に行ったから非狂は後の話だし。(宿真結論先行?) 旅狼が羊村を吊りに行く動きとしてはなんか回りくどいし両狼の切れ偽装にもびみょい。それだと明日や最終日じゃなく何で今という話になる。旅村ぽ |
1210. 少年 ペーター 17:14
![]() |
![]() |
そういえば羊視点非狼取った人ばかり残ってて、5dから6dで妙から言われて非狼を撤回してるんだよね。羊狼なら羊妙≧羊服>羊旅って感じかな? 何となくだけどこんな感じ? 有:羊妙≧妙旅≧服妙≧服羊>羊旅>服旅:無 暫定吊り希望は【▼← 妙>羊≧服≧旅 →生】かな。 |
1211. 少女 リーザ 19:30
![]() |
![]() |
ただいま。ルナちゃんの考察読んでてきづいたんだけど、私の>>424+>>531+>>538と>>455のリナちゃんへの印象。これニコさんからの占い希望で白で外した人について教えてくれ的リクエストにおこたえしてるつもりだった。お気づきいただけていただろうか。今オットーさんからのリクエストにお答えしてアンカー打ったんだけど、やっぱものすごく時間かかるからもう勘弁願いたい。 |
1212. 仕立て屋 エルナ 19:46
![]() |
![]() |
>>1211妙 おっと、そうだったのね。失礼したわ。けど、そうだとしても旅妙狼仮定で旅>>444は妙をちょっと無視しすぎな感じがするわ。>>1209の【2=4】が【4≧2】になるだけね。吊り希望は変わらず。 年、もうちょい発言を使って良いと思うのだけれど……自分で言うのも何だけど、失速してる感がするわ。元から発言少なめだったけど。 |
1213. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
★>>1205昨日、ペタくんを私が疑ってたのに旅がペタくんに投票してたところがキレかなぁ。 逆にペタくんとの仲間という観点では、リナちゃんが私に年と農のキレって?って聞いてきたり、結局娘からのラインじゃないという理由で外しとか。 同じタイミングで読んじゃったからトーマスさんの言うように娘白を見せるに効果があるなら確定白娘の意見[年旅]を見せてきたかなと妄想。ま、襲撃はあんま考えすぎちゃいかん。 |
1214. 羊飼い カタリナ 19:55
![]() |
![]() |
一時的に戻りました 服>>1188ありがと。特に何かきっかけがあったわけではないのね。 「娘黒は私のこれまでの発言を見て」ってどっかで言ってたんで何かあったのかと 旅>>1191いや違うよ>私の主張 間違いかどうかが問題じゃないね。 なんで羊狼仮定像を考えた要素の取り方にならないの? って話です。 まあそれはそれとしても >>1165「リナパメ黒のライン切りにしては過剰」という表現は、明白に両 |
1215. 少女 リーザ 19:56
![]() |
![]() |
こうやって自らエルちゃんからの吊り位置に自分を近づけていく幼女です。意見言ったらこうなるんだからしかたない。 じゃあ私は同意相違を言って服ラインだけ考えれば良いね。いつもいつもエルナちゃんには助けられる。 ぺーたーくーん!ペタくん私狼予想、ここは警戒するほどの価値もないよね。だけど私吊ったあと、妙の仲間狼のカタリナさん吊り上げる能力有る気がしないけど、そのままぶつぶつしゃべってるだけでいいのー? |
少年 ペーター 19:57
![]() |
![]() |
結局あまり何も分からなかった。 服>>1212特に言うことも無いんだけど。失速も何も、最初から考察とか薄かった気がするんだけど。 もし吊るんだったら今日吊ってくれー。今日他の村人吊って明日吊られて負けるのは嫌だよ。まあSG感無いって言われてたし、SGというより普通に非狼要素とかあまり無かったからあれなんだろうね。 |
1216. 仕立て屋 エルナ 20:00
![]() |
![]() |
>>1213妙 旅の▼年はキレにならないと思うわ。昨日は私と羊が▼娘をプッシュしてて、年はその後って雰囲気だったし。むしろ今日の旅の>>1194〜を見ると、娘白でやや弱った羊に対してアタック仕掛けてるように見えるわ。あと私にも。 昨日は羊から対立軸作ろうとしてたのに、タイミングずらしてきたのは確信犯に見える。 >>樵 ★旅の>>1194〜は私の>>1201見ても白いのかしら? |
1217. 少年 ペーター 20:01
![]() |
![]() |
妙>>1215 確かに羊狼だとして、それを吊り上げる能力は無いだろうね。ぶつぶつ喋ってるって言ったって、特に何か言えるようなことも無いんだよね。 あと>>1212 失速というか、最初から考察薄かった気がするんだけど。 |
1218. 羊飼い カタリナ 20:03
![]() |
![]() |
明白に両黒無い寄りに見えますが。言葉の問題なのでいいけど。 >>1194娘黒起点で取った要素以外は使えるでしょう。 娘白だったから票入れてた人が黒いとか白いとかそんな単純な話でもないし、そういう意味で娘黒ってそれ自体が考察のヒントになるわけでも。 下段も明白だよね。 旅狼仮定像と娘狼仮定像がぜんぜん違うんで。 まあシンプルに言うと、娘狼の出力で私殴り倒しそうには見えない。どう見ても。 だから娘狼 |
仕立て屋 エルナ 20:05
![]() |
![]() |
>>1217年 ……さてはこの子、もう何も考えて無いわね? 『元から発言少なめだったけど』って書いてあるじゃない。というか、『考察』じゃなくて『発言』って言ってるんだけど。 うーん、狼だとしてももっと足掻いて欲しかったわ……(取らぬ狸の皮算用感) そして情報ボロボロ出して欲しかったわ……(邪念) さて、どうなるやら。 |
農夫 ヤコブ 20:07
![]() |
![]() |
妙こわいなー なんかめっちゃ喋るようになってきてません? 序盤エンジンかからずでやっと慣れてきたって感じなのかなぁ まー私が妙ロック気味なのは否めませんが気になりますね しかし年妙2択だとやっぱ悩む んーーーーーーーーーーわからん こういうときのパッションか、 私なら▼妙いっちゃいそうだなぁ そして霊判定白なら問答無用で明日▼年 |
1219. 旅人 ニコラス 20:11
![]() |
![]() |
ルナ>>1201 上:「パメが殴らなければ黒でニコが殴らなければ白」が「パメが殴らなければ黒でニコが殴らなければ微白」に変わったところでおかしさに違いが出るの? 下:誤読。僕が言ってるのは「思考を1つ偽装してそれに従うことと、思考を複数偽装して優先度を付けて偽装するのでは、後者の方が難しいよね」だから、言っちゃ悪いけどむしろルナのスキルを低めに見積もった話をしている。 |
1220. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
娘狼で私に全然触らないのは自然な態度だと思ったし(隠したいんだろな、とか思ってた)、 旅狼は見えてる盤面上で必要があるなら出来る人のはずなんで。 まあでも別に昨日のあの時点が殴りかかりやすそうというだけで、 旅の中のタイミングとか見えてる盤面とかの事情もあるんで、 微かな、と言ったのはそういった意味ですね。 >>1196はお返事ありがと、優先度のニュアンスが違ってる 「その設定にしてた」服狼が、 |
農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
年→▼妙で妙は▼年なのかな 羊旅をもう白置きしちゃうと、服年か服妙しか私的にはないなー、年妙はないでしょっていう あそれなら服吊るべきか いや違うか、服を狼確定で見るからこそ先に年妙処理か ▼妙→▼年→▼服 ▼年→▼妙→▼服 どっちかで勝ちでしょ |
シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
ペタさんも悪くはないのですが、○○でもいいよのリザさんと、○○でしょーが!のペタさんで比較すると、リザさんのほうが村意識があるように見えてしまいますわ。 修書娘、全白で申し上げるのも心痛みますが。 ペタさんのはしょり具合を是正できそうなのも、シモさんくらいなのも痛い。 オトさんは先ほどモグモグしちゃいましたが、無理難題押し付けて自由度失わせた感もありますわ。 |
1221. 羊飼い カタリナ 20:19
![]() |
![]() |
続)村から突っ込まれてなぜその設定を継続するのか。 青服両狼視点漏れだろ処理、という目の前の問題をまずは怖がるんじゃないですかという話。 年>>1192 ありがと。年狼仮定時の切り切れ見たい質問だったけど空振り。 妙>>1213前半年旅切れもうちょい詳しく 妙の中でこの状況の2wは必ずや村吊りを狙ってくるものなの? あと年村なら別に私が吊れそうとかそういう視点で見てないと思う。 @4決定周り戻 |
1222. 仕立て屋 エルナ 20:23
![]() |
![]() |
>>1219旅 上:出るわね。特に【今日羊が黒めにみられそうな盤面で、客観的な立場から村を見てる人】にとっては。 旅のスキルって高いわよね? そのぐらい出来るんじゃない? 下:なら、私は白いんじゃない? 言っちゃなんだけど、私はこれまで思考をダダ漏らしにしてきたわ。その上で『計算高い狼』じゃなかったら、私はどんな狼になる? 正解は老>>496【意訳・私バカじゃね?】 バカがここまで残るの? |
1223. 旅人 ニコラス 20:28
![]() |
![]() |
リナ>>1214 ちょっと待った。 その主張は根本で『リナ狼仮定像はこうであるはずだ』っていう像をリナ自身が僕に押し付けてる。 「リナは狼ならこういう狼なんだから、それを想像して要素を取らないのはなんで?」は変でしょ。 っていうかリナ>>1218>>1220「ニコは狼ならその時すべきことをできる」ってそれリナの考察で僕に非狼取る気なくない? |
1224. 少女 リーザ 20:31
![]() |
![]() |
服>まじで?私は昨日年にご退場いただこうと思ってたから私の票で決まり!ぐらいの気持ちで入れてたん…これは年妙キレですね。 ふえぇぇ赤と緑のおとなの会話が空中戦すぎて読む気がおきない。今更やられてもライン切れ取らないからね。 ペタくん、村側の男の子なら狼吊れるようにできること考えて動けという意味よ。 |
1225. 旅人 ニコラス 20:41
![]() |
![]() |
ルナ>>1216 「あと私にも」って構図的にリナの質問に僕が答えてそれにルナが突っ込んできてるじゃん今日の流れ。当たり屋かよ。 ルナ>>1222 「スキル低い狼だから長生きできるはずない」ならペタ狼仮定なんで生きてんの? ぶっちゃけリナルナ狼が仮想狼陣営ペタ僕を作り上げて出力高い僕の喉を削りに来てる可能性が今一番高く見えてる。 |
1226. 仕立て屋 エルナ 20:46
![]() |
![]() |
>>1225旅 当たり屋ね。何故なら、旅の私を疑う理由が状況的なものしか感じられないんだもの。 言っちゃうけどさ、年は狼以前に一個人として出力が弱いわ。そのせいで下手に黒い要素を出すこともなかったのだと思う。『ベラベラ喋りまくるバカ(私)』とは別物よ。 そして服羊狼だけど、初日からどんだけシンクロしてるんだよって話よ。【噛み筋は丁寧なのに、白ログでこんな分かりやすい連携する狼がいるの?】 |
1227. 少年 ペーター 20:50
![]() |
![]() |
喉余りすぎだし思ったこと 服>>1226 寧ろそれを逆手に取ってラインと取らせないようにしてる可能性はあるよね。噛み筋が丁寧って、今回のパターンだと他に噛み筋が無さそうな気もするんだけど。 |
宿屋の女主人 レジーナ 20:53
![]() |
![]() |
私地上なら年が狼でも全力で庇いますけどね。 発言数は少ないけど、情報更新してる。情報増えても元のイメージのままでここは白いって言うより発言密度高いじゃないですか。 見えたままに言うすなおーかみの可能性は切れませんが。 白位置狼がいるなら私のミスです。地上にいる間にこの村の灰なら捕まえられる判断しましたから。 ▼羊▽妙 続けばまた。 旅狼なら私には見抜けません。 |
1228. 少女 リーザ 20:54
![]() |
![]() |
リーザにはカタリナさんがペーターくん必死にまもりながらニコさん殴ってるように見える。私がペタくん疑うとフォロー入ってくる。私とエルちゃんには今日はまだ手を出してこないだけって感じ。 どうだかわからんけど、私ペタくんぐらいの狼と組んだら切れないな。ニコさんリナさんぐらいの狼となら切りあいしちゃうな。 |
1229. 木こり トーマス 20:56
![]() |
![]() |
[…はオットーの家から現れた。] 白熱してんなぁっっっ!!! ちょっと一息入れなよ、ほらっっっ!!!オットーん家空き家になったからパン窯改造して作ったお茶っ葉だっっ!!煙突に鏡張り巡らせて太陽の恵みを一身に浴びたお茶っ葉だぞっっっ!!! […は太陽のマダ茶(極)を人数分注いだ。] |
1230. 仕立て屋 エルナ 20:57
![]() |
![]() |
>>1227年 それを初日から狙って動けるのって話よ。あなた自身が『ラインにしては強すぎ』って言う程だもの、私羊狼仮定に違和感を覚えてるんじゃない? ……ってこれ、狼仮定言ってるみたいな発言ね。違うけど。 噛み筋については、狩人GJ恐れすぎじゃない? 少なくとも、▼農の時の▲樵は可能性としてあってもおかしくはなかったはず。けどわざわざ▲修。以降も▲兵の気配なし。 狩人怖いにしても丁寧過ぎよ。@3 |
1231. 旅人 ニコラス 21:00
![]() |
![]() |
ルナ>>1226 今日の段階僕が最初にルナの色に触れたのは>>1163「年服は違う気がする」だ。 「僕がルナを疑ってる」という話を最初に持ち出したのはリナ>>1176。 「ルナが怪しい」ということを僕が最初に話したのはついさっきの>>1225。 ルナのその「旅の私を疑う理由」というのはどこを見て思ったこと? 下段【いる】おわり。 |
1232. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
服>>1230 寧ろ徹底的にやっているからこそ意味があるんじゃない?あと▲兵って狩人抜けてないと無理な気がするんだけど。屋と樵が非狩なら、▲樵屋兵を全部通すのは無理でしょ。だから1回は必ず灰襲撃が来るはずなんだけど。 |
1233. 木こり トーマス 21:02
![]() |
![]() |
>>1216エルナ ☆印象は変わらずだなっっ!!ニコラスで白っぽいなと思ったのは考察内容・結果ではなく、あくまで着眼点が人間っぽいな、と考えているっっっ!!! 今日一日の流れ見てきて思ったのが、カタリナがガス欠気味な感じがするのと、エルナがエンジンふかしてきてるな、とは思う。淡々としてるのはニコラスかなっっっ!! 今日の失速って白要素な気もするんだが、カタリナのは演技か?!とか邪推してしまう |
1234. 木こり トーマス 21:07
![]() |
![]() |
2狼生存で考えると、あと2縄逃れたら良いのだよな。 いまどっちが有利?と聞かれたら狼が有利になりつつある。いまひと踏ん張りの所ではあると思うぞ。 ペーターの失速感?で疑い投げてようだが、ここ要素として今一だと思うなっっっ!!!>>1232あたり見ると結構まだ切れ味残ってるし、失速してるとは思わんがな そこに旅年で斬り殺しに来てるエルナは勝利手見えた狼臭がする。そんなクリティカルな要素あったかな |
1236. 羊飼い カタリナ 21:10
![]() |
![]() |
旅>>1223違うの? じゃあどんな私狼像を描いて推理していたの? >>910って考えてるぐらいだから当然、羊狼は「ガンガン推す」狼像で見るのでは? 下段は言う通りかも。私の中で服白、年妙切れが結構強いんで 旅黒ありきの考え方になっているかも。 まー今日旅が重箱突ついて塗ってきてるのはどうでもいいんですよ そんなこと言ったら樵だって初日から同じだし ロック入った村と塗りとを見分ける術っていうのは |
1237. 木こり トーマス 21:12
![]() |
![]() |
まぁ茶でも飲んで温まれよ… […はシモンにマダ茶(極)を差し出した] そしたら、ほら…それ…いらないだろ…? […はシモンに一瞥をくれつつ隣に座り足を組んでいる。] 票な、正直カタリナとエルナで迷っている。 両狼の狼陣形、とまでは言わんがやはり陣形考えるならもう1狼表に引きずり出したい。なら単体狼と思う枠吊りたいな。 リナのガス欠感は娘外した…と夜明けなら判るが終日続くかな。と違和感持ってる。 |
1238. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
>>1231旅 >>1163『純粋に黒い』から話が進まなかった所よ。GSスライドさせただけじゃ? 下段【終わるなよ】 >>1232年 なら何故昨日▲修? どっかで出た狩人GJ恐れなくていい(空襲撃の代わりになる)って話に従うと、わざわざ▲修する理由が謎。まあ『狼の襲撃理由は宛にならない』ってジンクスもあるしこれ以上話しても無駄。 >>1234樵 私吊ったら白出て旅年を吊ることになると思う。@2 |
1240. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
希望、▼羊▽年。 [羊年]>[旅羊]>[服羊]他って感じ。リナちゃんが白黒見るためにお話ししてるんじゃなくて吊り先決めた狼に見えるから! こっちの吊り順のほうが確実だと思う。 |
1242. 旅人 ニコラス 21:17
![]() |
![]() |
提出【▼羊▽服】順不問。 今日のリナルナは連携が「取れすぎてる」。僕がリナを殴ったところへなぜかルナが横入りしてきて僕を集中攻撃する辺り。 見返してみると、ルナが今日のライン考察で昨日まで重視していた「希望票」について排除して考察してる辺りとかも自分が作りたい考察を作るためのものに見えて一貫性が途切れてる。 ここで2狼だと思う。 |
1243. 羊飼い カタリナ 21:18
![]() |
![]() |
ていうのは実はあまりない 単体白さ比較とラインですね 妙年切れは既に広く取られてる上で妙>>1224念押しが軽妙 服は既述、あとは狼仮定旅に乗るなり結託するなり羊黒位置にした方がやりやすいはず (票回りより。あとあの考察方式ならいくらでも恣意入れられる) あとひとつソレ狼としてどうなの、が。 ので、旅年>旅妙。妙は細かい村心理偽装に突出した狼ならあるのかなあ…ぐらい 【▼旅▽年】 |
1245. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
>>1234樵 私視点だと旅年が年犠牲にして私狼軸にした羊吊りとか企んでるように見えるのだけれど。これは若干被害妄想入ってるかしら。 旅年狼仮定は【否定する要素がない】のよ。そも、旅自体が初日の占い0票以外の白要素が見つからないわ。見返して気づくレベル。 >>1242旅 今日はライン考察したじゃない。それに、表は確定情報と合わせて見るものよ? 言いがかりつけるのよして。【▼年▽旅】【羊吊り反対】 |
1246. 旅人 ニコラス 21:22
![]() |
![]() |
服>>1238 「GSスライドさせて年服と見てみると違う気がする」の「GSスライドさせ」た部分だけを切り取って話されても。 じゃあ>>1242の要素について何かご意見お願いします。 終わっちゃダメならどうすりゃいいの? べたべたライン2wなんてそこら中にいるでしょ、以上の話にならないじゃん。 |
1248. 木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
【▼カタリナ ▽エルナ】 で出しておこうかな。>>1421見たらリナ狼だった場合の最終日シモン生存で逃げ切られると思った。 まぁ今日付は多数決はあまり意味ないだろうが… 黒いと言われようが黒く見た観点の反証が無いのでロック解除出来ないというのもある。ただ今日付パメラ白からの派生していく思考が見えない所が村側っぺぇなとは思うのだが…悩ましい。 |
1251. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
リナ狼なら俺最終日まで残らないと思うんだ。あえて残されるとかもあるからそんときゃまた考えるは考えると思うけど あとシモンも今日最後の可能性バリバリあるから残せるだけ残した方が良いぞ。もしくは一緒に道連れにしたいやつとかいないんか。 …オレ以外なっ!!! |
宿屋の女主人 レジーナ 21:28
![]() |
![]() |
あ、喉ない。旅年樵票で羊吊って見ないと、服(多分村)の目が覚めないのと明日じゃ無理だろうなぁと。 >>1239兵 それは分かるw こっちが間違ってることもあるんで、あれこれやりたいことはあるんだが。そしてライン偽装で妙がエアポケってしまった(ように見える) 後は静かに応援してみる。 兵来るのかな? |
1254. 仕立て屋 エルナ 21:30
![]() |
![]() |
>>1246旅 それが言いがかり。今日は6通りのライン考察って言ってるじゃない。希望表以上に優先するものがあっただけよ。あなた、そんな風に白黒取る人だったかしら? まあ良いわ。▼私なら旅が自滅するだけだもの。年は言わずもがな。 これがラスト発言よ。【▼年▽旅】【▼羊は反対】【▼私なら後は兵に任せた】【でも先に▼年をお願いしたい】 @0! |
1256. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
あと1手手順で現在のケースから考えるなら、▼ペーターはありに思う。俺は1手ペーターは見たい派だが 年旅派にカタリナ・エルナが協働していること。仮定年白ならエルナをもう一段深く見れる。俺はもうカタリナ絶対逃さないマンになる。 年黒ならニコラス手でもある。 俺個人の思考ではリーザ最白、てか人間と思っているぞ。 |
農夫 ヤコブ 21:44
![]() |
![]() |
なにーーーーー羊に票が集まる展開とかあるんだ これは意外すぎるうううう(完全村脳) 普通に面白い展開になってきました 兵胃痛役お疲れ様です 昨日は歓迎文出遅れたから頑張る みなさん更新前後手加減してください |
1264. 木こり トーマス 21:45
![]() |
![]() |
独断は従うぞ、大事なのは今日黒当てること。そうすると明日1手整理縄使って最終日に持ち込める。 今日▼ペーターは明日使えるかもしれない整理縄を先にかけちまうって事になる。 1狼露出のいかんによっては全員の評価が変わる。 |
1266. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
【非狩】 盤面そうなるね。役立たずでごめん。 ていうかね、こんなの無理です。狼が4人いるように見える いや村に対して文句があるわけじゃなくて 娘老吊って手繋ぎできなかった私が悪いんだからやり場のないこの悲しみ やっぱ妙村でいいんかな。目線の向き方。 >>1250年への圧迫のかけ方とか。妙旅陣営なら年⇒服って狼利はないものと思われますので 年旅でいいと思いますよ。 |
1268. 負傷兵 シモン 21:51
![]() |
![]() |
村と思ってるのはカタリナ・リーザ 村目と思っていたのはエルナ・ニコラス ヤコブとのラインで悩ましいのがペーター、キレ目の非狼ではある トーマスはカタリナ-トーマス以外では白と思っていた カタリナ吊へ賭ける情熱が強いので白目 |
1275. 負傷兵 シモン 22:01
![]() |
![]() |
カタリナ-ペーターもあるか リーザは視界から外れてたからわからん… 疑ってると言われてたが狼仮定よくわからんから白置いていた カタリナもリーザやトーマスは白見るように俺に説得してきたが… そのカタリナ狼の勝ち筋はどういうものとなっているんだ 懐柔での最終日生存を目指すのなら今日は霊チャレでも良かった |
旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
だからリナに話した「パメ僕なら僕がLW想定でしょ」って完璧に口からでまかせで、初日に描いた設計図で自分をLW想定した村はこの村が初。 香車が思ってたのの10倍ぐらい強いから軌道修正して派手に暴れてるw |
1277. 羊飼い カタリナ 22:08
![]() |
![]() |
いいと思うんだけど…娘の件もあるんで。 妙に不安があるとすればなんか出力状況に波があることですね 服は疑い返しとかやめなよ? 冷静にね。 どのみち兵残ってるかどうかですね。 残ってたらまだ2w連吊りの可能性はありそうなので、そうなることを願っています。 そのときは兵よろしくね。妙年の見極めが鍵だと思います。 采配とか盤面見る力とかに心配はしていないけれど、もっと能動的に村に関わっていいと思う@0 |
1279. 負傷兵 シモン 22:11
![]() |
![]() |
修をあのタイミングで襲撃した時点で狩と検討を付けての 霊抜き一本や狩乗っ取りを視野に入れた襲撃と思ったよ 霊チャレは狩人生存や炙りに使えるしね 樵が護衛鉄板を煽ったので屋に行ったのかも知れないが…娘白は魅せても良い判断…が羊は失速 狩人COを止める動き(狩が抜けてるなら狼利・明日の狩人COの布石にもなるが羊は狩不在の視点の為、非狼目)など 羊は白強いと見ていた。服だが羊白なら羊すり寄り狼くらいか |
少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
羊狼なら服>>妙≧旅とかな気がする。羊狼だといいんだけど。そうじゃなければ…分からない。 確かに希望まで割と被ってるっていうのが若干不自然ではあったけど、偶然っていう可能性もあるんだけど、今日も年旅ってことで連携してたし、多分服羊であってるよね。 連携が取れすぎてる。 |
1280. 旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
ごめん確認ギリギリになった!【決定了解、指差し確認】 ルナの「希望票をライン考察に入れてない」が「言いがかり」ってなるのは流石におかしいでしょ、という。 ペタルナとペタリザは切れてるからリナ白仮定リザリナだけど、リザリナで▽年を▽服するかなというアレがあるから、やはりリナ黒は濃厚。 |
1282. 木こり トーマス 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
【狩人CO】 ほんとはもう一日潜伏する予定だったのだが、俺も襲撃枠であること。シモンの胃を少しでも軽くするために出た。 護衛は、一手目ヤコブ、あとはシモン鉄板。続きは夜明けに。 |