プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、シスター フリーデル、木こり トーマス、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、負傷兵 シモン、村娘 パメラ、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、司書 クララ、パン屋 オットー、青年 ヨアヒム、農夫 ヤコブ、旅人 ニコラス の 15 名。
369. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
☆リナ>>315 「狼仮定で逆説的に警戒が薄すぎる」ってことかな。そこら辺は検証してなかったけど、その村一回目の「リアタイでない視点漏れっぽさ」はまあ仮定迂闊白取れなくもない、かなぁ。 僕は滲んでる思考の出方の方が要素たり得ると思ってるから、強い要素とは感じないよ。 ヨア>>364 うぃーうぃー了解。 昨日>>166見た辺りで偽強めかと思ってたけど、ヨアにはヨアで考え方があるらしいのは分かった! |
370. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
「老が重考察」についてなんだけど、人狼ゲームを「推理&推理&推理! アトタイワのゲーム」と捉えてるみたいな、どかんと考察投下する系の人のこと指してるんよね。 考察が重いというわけではなく、考察にかける比重が重いから「重考察」。 老>>358の自己紹介的にそれで老の解釈は正しいと思う。 夜明けいきなり発言落としてごめんね。待機る。 |
旅人 ニコラス 22:17
![]() |
![]() |
服は初手非霊と占いに目を向けそうででも目を向けなくて~みたいな動きが非狩っぽいかなぁ。 あ、同時出し用ここどうぞ https://www.nict.go.jp/JST/JST5.html |
372. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
− 暗点 スポットライト − 今回ポイントになったのは『位置』でした 灰は発言から様々な位置に置かれます 灰置きしていい位置、SGになりそうな位置、そして「色付けておいた方がいい位置」 そう、灰の中には潜伏狼が紛れているんです 潜伏狼が潜んでいてもおかしくない位置、これが彼を占うことになる理由でした そして占いの判定は… 【 パン屋 オットー は 人間 】 ヨア畑ヒム三郎でした |
374. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
すまん、無駄喉消化したら貴重な無駄喉を使ってまたいじまった よっし、確定白うまい。【もろかく】オットーよろしく 【仮決定21:15/本決定21:45】予定、希望があれば沿うよ。 【誰を吊るか】▼▽ 【誰を占うか】●○ 判定は今日と同じく3分後同時、俺は生きてたら最後に判定を出すよ 吊り先とその理由を厚くよろしく頼むぞ。 |
376. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
【判定確認】そこ白でいいのは助かる 書>>329はさすがに適当すぎて「狼なら理論立てるでしょ」の論調待ち狼が掠める ★妙年占い枠外ってなんで? 樵>>363おーとりあえず私の話聞く構えはあるみたいで安心した 対話ゲーだもの あとで喉ありそうだったらまとめとくね 娘には私>>317検討お願い 旅老レスポンスありがと 娘の▼修あり得ないはちょっと非狼的かと思ったがどうだろう、作れる範囲だろうか。 |
377. 老人 モーリッツ 22:22
![]() |
![]() |
【オットー確定白把握じゃ】 なんというか、割と予想通りな感じがするの 狼サイドは堅実な人間が多いのかのぉ 農>>367 自分で自分を塗るようでアレじゃけど、更新周り狼の動き鈍くなるのは確かだから疑われても仕方ないのぉ といってもホントに眠いので寝るんじゃけど というわけで一足お先におやすみじゃ |
379. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
【屋確白確認】 おーけー、了解したわ。斑になるかと思ってたけど、確白ねー。これはこれでありがたいわ。 屋はまとめ補佐&歯に衣着せぬ考察お願いね。 とりあえず出揃うの待ちー。あと、改めて【CAST OFF】 |
380. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
続)修娘切り合いもまあ普通に考えるとなさそうに見えるし。>誰か 旅>>369おーありがと ちょっと見る角度が違うんだね。私は狼として想定できない⇒白、って見方なので。 まーでもいずれにせよ服狼時は青狼だよね 宿緊張したって何が? なんでよかったん? ちょっと休みます 今日はそのまま落ちるかも |
381. シスター フリーデル 22:27
![]() |
![]() |
ゲルさん襲撃と、【オットー確白、確認】 ペタさん>>345ありがとう。できれば、会話のときに誰宛かわかるように付け加えてもらうと助かるわ。 リザさん>>361 絶望? >おいでよ全裸の村< 娘≠書は、ネタにされてる私からはわりと強いと思う。★共通認識でいいかな。 村のクラさんが、フリ注視続行。狼のパメさんがフリ吊り押してくれるよね? と持っていこうとしてるように感じますがご意見あれば。 |
382. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
【オト確白確認】! やっぱ人だよなぁ、合ってた~というアレ。シモは昨夜のアレとかソレとかナイスゥしとこ(擦り寄り) まとめ補佐と村の交通整理よろしく頼んます! トマのいいなと思ったところ>>176からの>>180のリアルタイムでの反応速と熱意だったことを今見返してきて思い出した。 のと同時にちょい気になる点 トマ>>283 リデル>>141のリナ評って、多分僕が>>135でリナに感じたものと |
383. 少女 リーザ 22:30
![]() |
![]() |
【オットーさん白確確認】 あまり読めてなかったので白確してくださって楽になりました。やっぱ統一占いいですね。 >>373レジーナさん、「実は緊張」についてもう少し詳しく気持ちを教えてください。 |
シスター フリーデル 22:32
![]() |
![]() |
服>>280 屋>>288 宿>>289 旅>>294 修>>299 老>>301 農>>312 年>>313 羊>>317 樵>>320 青>>326 娘>>328 書>>329 服屋宿旅修老農年羊樵青娘書 屋老妙服娘服修妙屋修樵修老 娘服書娘書年樵老娘羊書書屋 _書______旅 妙>>193:年 |
384. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
割と同じようなものを端的に言ってるものな感じがしたんだけれど、僕の考察も「そんなん」に近い感覚だったんかな? リナ>>380 ルナ狼ならヨア狼の考えは納得したよ。 ちなみに僕結構ヨア狼ぽく見えてるからやっぱあんまり服非狼要素にならないかもw |
385. 宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
いいとこ確白になった。偽黒出しにくくしてくれたシモンに感謝。 >>374時間了解だよ >>380羊>>383妙 対抗もそうだろうが時間指定とかな。 それと自分の推理にも自信ないから。割られる分には兵いて安心感あったが、万が一黒だったらどうすんだよとか。そんなとこ。 早めに休むね。 |
旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
3-1だし占ベグでもいいと思うぜー? 確白襲撃だと弱気狼っぽい陣営で取られちゃうかもしれないから、レジをいずれ狼塗りしていく意味で▲青もアリ。 ▲宿は護衛ついてそうだから微妙かなとは思ってる。 |
386. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
パッション屋は白だったんで、そこは間違ってなかったと思う反面、対抗も割ってこなかったのかという点から色々 屋は吊るんじゃなくて噛んで対応、って考えたのかな とすると単体考察型の屋と絡む(黒追及)のを避けたがる位置に2狼ともいるってことかなぁ、というのが今のところの雑感 単体考察型っぽい服娘羊樵修以外のところをゾーンとしてまずは占対象として見たいかな 吊り対象はその考察過程で浮かんだ人を** |
387. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
ヨア狼ぽってのは夜明けに言った>>166、より詳しく言うと>>164も含むんだけれど、 ヨアが夜明けのまだ発言多くない段階で落としたこの2つの考察が形として「年>>131で突っ込まれてることをちょい深く分析したっぽ」とか「年>>157の追従気味っぽ」くて、視点が移ってく視野が文章の長さの割にあまり深い気がせず、それでいて見てる人数幅も狭いなあ、というあたり。 |
388. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
おはようでございます。 【占い結果見ましたの】 オットーさん確白ですね。良いと思います。 >>376羊☆ この村はフルメンの3-1ですの。そして7縄4人外。 結果的にベターな確定白出ましたので、今日の占い枠は別として、吊り枠はそれとなく白黒だけでない要素も含まれると思いますので、初日占いに向かないと思ったまでです。 |
389. 羊飼い カタリナ 22:48
![]() |
![]() |
修>>381☆なぜ? 書娘2wの結託が切れる部分あった? ていうか、羊>>376も検討してくださいな。娘狼として>>328「▼修流石にあり得ない」との宣言出るのかと。娘狼がまっすぐ修塗りに来てなんで吊り候補から外すのさ、って話。娘非狼に見える。 宿、まーそんなところだろね 自信あるなしの揺れが人っぽく見えはするね 狼占 旅ありがと だよにゃ 青狼っぽい? どこかで言ってたっけ? あとで読んどく |
391. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
まあ結局視野狭いのは夜明けの状態で目が動いてなかったとか色々仮定は思いつくし、 >>387で結果的に感じた「なんか目立つトコ黒塗っときたいんかな」みたいな印象も聞いた限りでの視線のズレ方的にはちょっと減りはしたんだけど、 でもヤコレジの2人と比べるとやっぱ昨日の視線の移り変わりは遅いかなあっていうのが現在の所感。 ただ屋白見えてから考察に進むのが一番早かったのが現状ヨアだから挽回はまだ全然ある。 |
392. 仕立て屋 エルナ 22:52
![]() |
![]() |
私と青狼仮定って、私の>>132が根拠となってるのよね? 単純に疑問なんだけど、狼が狼にわざわざ白ログで霊騙り抑制とかするものなの? 言葉尻取られてる感が強いわ。 斑出さなかった辺り、狼は情報出し渋りしてるのかしらね。とすると、屋に疑われるとまずい位置に最低1狼……は、あくまで可能性の一つね。 |
393. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
リナ>>389 よく考えたら昨日言ってねぇやって思って>>387>>391に落としたよ。これルナ>>392への返答にもなるかな。 僕の中でヨア狼とルナ狼は別要素で、「ルナ狼ならヨア狼だよね」に同意をしてはいるけど「ヨア狼ならルナ狼」とは言ってなくて、「ヨア狼目で見てるしルナ狼の否定要素にはならないと僕は思う」って言ってる。 ところで「狼は出し渋りしてるのか」って狼が偽黒打つと考えてたってこと? |
394. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
なんか宿評途中で切れてたな 宿が狼占いであれば多分きちんとした占いを演じたいんだろうから、みたいなことを言いたかった。 まあ感覚論程度 書お返事ありがと あー吊枠ね。私はその考え方好きじゃないが 白黒関係なく吊り視野っていうその意識が狼なら欲望丸出しでどうかなってのと 少なくとも年妙と両狼は違うのかな、とかそんなことを思いました 服直近、私は違うね。>>315を参照するといいのだわ |
395. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
さてと、おはよ…判定確認やんね 早速やけど修の>>381ね、私が黒で書に対して暗に修吊り押してくれるよね?と伝えたいとして、何故私が◯書を出す必要があるんね? とは少し思う所だったりするのよね 羊>>317見て来たやんね 結論から言えば一理あるとしか言えないやんね…老の白要素が丸ごと消えると言うか多少弱くなる感じ?結局白側である事には変わらないけどね…(寝るかも知れないやんね) |
396. シスター フリーデル 23:04
![]() |
![]() |
羊>>389 注視続けますと言っただけなのに、そこに乗ったように。注視は挨拶みたいと受け取ったのですが、★書 違いますか? 娘村だったら、私の扱いに困ってそうな割には焦りも見受けられなく。 ★娘>>267 『修16発言に要素が拾えない』同意でしょうか。 ★宿>>227『娘読みやすい』>>311『一番占いたくないのが娘』、差し支えなければ言語化いただきたけますか。 思い違いも思慮にいれてます。 |
397. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
>>393旅 うん。でも違ったっぽい。今は「狼は占い師の真贋をまだ誤魔化したいのかなー」って感じね。 >>392への回答は理解。勘に従うと、狼1匹位はこの仮定に便乗してそう。でも、村同士の争いってのも視野に入ってはいるのよね。 >>394羊 見てたわ。何というか、発言がブレないわね…… そして、娘と修は相変わらずね。もうちょい他灰の考察に力入れてほしいわ。樵とか泣いてるんじゃない? |
398. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
>>396修☆ そうですわね。挨拶みたいって表現は面白いですわね。 見続けるってだけで、別にリデルさんを狼だー村だーって言える何かを見つけてないわけですし。 逆にわかってないここでバイバイするのも違うと思うので、注視という言葉を使いましたね。 >>394羊 嫌いなのはわかります。わたしも嫌いです。 でも松崎しげるクラスの灰がいない事には、なかなかにそこの可能性は考えざるを得ないとも思いますの。 |
399. パン屋 オットー 23:14
![]() |
![]() |
服>>392 僕の>>366も見てね。「服は農宿が真狂見えてる」から「兵確定」って言ったんじゃないか、って疑問なので、「狂の霊騙り抑制からでた発言」とは見てない。 んで羊>>315もほぼ同じ視点だね(指摘した発言は違うけど)。羊は「狼なら作ってくるだろう」と言ったけど、僕はこれ端的に「服が気づいていない」可能性も見ているよ。意識しなければ作ることなどできないからね。 |
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
宿真なのかなあ 宿真なら、素直に宿か兵で行きたいです。 私割とブランクがあるんですけど、最近の護衛って確霊につかながちなんでしょうか?確霊護衛しなそうな人が灰に多い印象はあります。 |
400. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
んじゃ、トマさん。 >>320で謝ってくださったからいいとして。初日に受けた人物像から離れていくところを疑う傾向にあるのよね。 占い第二希望が○羊。樵>>170はカタさんが白く見られすぎているから位置調整しようとした、あまり本気でない考察と思ったのだけれど、★違ったのかなと。 モリさん。まあ生態が狼っぽいというのは頷きつつ。人物像や傾向を理解しててもらおうという努力は伝わる。そんなところ。@17 |
401. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
旅さんきゅ 私まさにその辺で、狼なら出力低いわりには触れ方限定的過ぎるなとか思ってて(均一に触れたがりそう? みたいな) まあ要素未満だなと思って流したんだけど 視野の深度と幅って役職由来というよりかはスキル由来ではないかな、というのが私の意見。 娘も検討ありがと。主張としては私の捉え方であってるのね? ここはこれ以上強く取れなさそうなんで他の処で見るかな 修娘両白っぽいんだがこれ面倒そうだな |
402. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
>>399屋 ああ、そういうこと。あれは、2-1陣形の段階で占い内訳真狼仮定したら狼騙るの早すぎ&狂は満を持し過ぎって思った上での発言だったわ。真狂仮定の方がすんなり考えられたのよね。 つまり私の視点漏れだわ。ここまでつっこまれるとは思ってなかったけど。 それはそうと、さっきの占い希望表見て気づいたんだけど、旅に誰も票入れてないのよね。これって何要素になるかしら? |
403. 司書 クララ 23:26
![]() |
![]() |
灰を見ないとと思いながら2日目の議事眺めていたわたしです。 何でヤコブさん占い師さんで、結果と一行だけなんでしょうか? 結果見れて、その後対抗の結果も見れてなお…… もうおやすみされたのでしょうか? 好みの範囲かもしれませんが、印象良くないのが本音ですね。 そろそろおやすみさせて頂きます。 わたしがメガネを外すのは、入浴と睡眠と………** |
404. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
娘>>395修村仮定、娘黒前提で推理していて、 推理に合う部分にフォーカスして見ているからだと思われます。 近視眼的になるのはよくあることだよね。 修>>396必ずしも焦りとかの心情が文章に出るとは限らないじゃん… 多分娘狼で修白なら考察一貫性重視してそのまま吊り枠に入れると思うんですが 書>>398まあねー。私も結局白くないところって希望になりがちだが。 そしてじつはまだ体調悪い。ねるね。 |
農夫 ヤコブ 00:12
![]() |
![]() |
あーでも昨日2-1って天然してたからツッコむとドジっこ村人要素取られちゃう可能性もありますねーうーむ まーそっちは見なかったことにしてツッコむ予定です 表は0:30以降になります、まだバタバタしてましてw |
旅人 ニコラス 00:20
![]() |
![]() |
考察的にはシモ>>330の希望提出順見て、書が一番最後に落としてるのが見事に「修を除いたら最多票になる2人」なとことかどうにか要素っぽくできないかな。 まああてつけじゃなくても希望出し順とか拾ってヤコ村なら思うであろうことを言っていくだけで、書の「考察もしないのかよ印象わりー」に対するあてつけというか反論には十分なるとは思うからそんなに気にしないで!w |
農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
護衛は3人白ってこともあって3分の2で人外護衛するくらいなら霊守るんではって予想で宿いきたいとこですね、彼女声がよく通りますし 香車の赤使いすぎはむしろ私いいことだと思いますよ! 毎日40使い切るくらいのほうが楽しい!間違いない! |
405. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
娘村仮定で、ちょっと紐解けたかも。 もしかして、修書狼を考えているのかなと。 戦術論関連はさっぱりわからないけど、他の人とのやりとりで意思疎通出来てるみたいなので、ひとまず取り下げ。 修狼視してるなら、占狼どこかなみたいな考察が出てくるとなおありがたみ。 ★ペタさん>>378 『狂がわってくる』狼が狂人視期待で割ってくる可能性は考えなかったかしら。 占ご3方、ジャスト発表ありがとうございます。 |
旅人 ニコラス 00:28
![]() |
![]() |
だから「夜明けはリア事情で離席するって言ったのにそこを印象悪いって言われても困る」ぐらいで書への言及は終えて、後は「占い希望先バラけて見にくいけど、最多票位置に出した中に1人は狼いるんじゃないか」みたいな方向に持ってくのはアリかな。 もしかしたら修疑いを一旦取り下げるのも人によっては思考回してる感出ていいかもしんない。 |
農夫 ヤコブ 00:33
![]() |
![]() |
おし、少し落ち着いただ。まだ最初から読んでないんだけど気になったから書>>403触れとくだよ 昨日もだけど、オラ>>367でも言った通り更新前後バタバタしてて落ち着いて議事読めない状態なんだ。だからその分夜更かししてでも取り戻そうと頑張ってるだ。 それを1発言しかしないから印象悪いとか言われてもなぁ… なんかちょっと悲しい気持ちになっただよ 票絡み入れられんかったけどどうでしょ?やりすぎ? |
406. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
湯あみから私が戻ってきたっっっ!!!ゲルトォオオオ!!! 【オットー白確認】 今回は割れずか面白くないなと思いつつ、狂人はひよったかそれとも信用勝負に賭けてるか… 全員ピッタリ出してるところ見ると、昨日時点で狼も狂も白出すことは決めているようだなっっ!! >>400リデル 違うぞっっ!そんなバランサー的な考察はしない。本気で気になった所だけ書いたのだ!! 人物像、というのは間違いないが昨日付 |
407. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
けでリデルに思い至ったのは、3COから狼は占い破壊狙ってるだろうと予測している。 そこで旅羊に軽い感じで占不要枠取ったこと、シモンとレジーナはいわゆる二人とも同じような真アピールをやっていたわけだ、ここでレジーナだけマイナスイメージがついていたこと。 つまり修黒と仮定して、宿の内訳見れていないからこそ敵対視的な思考が出たのかな。と思ったのだっっ!!! |
旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
うん、ララへの当たりはそんなもんでいいと思う。 で、それを落とした後に結局考察を落とさないだとララから「でも結局考察落としてないじゃん」って反論が来る気がするから、そう言わせないために考察を落とす! っていうパターン! |
旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
落とす考察は屋白見えたところから屋に希望票入れた人を疑うでもよし、夜明け付近の発言の流れ見て所感落としていくでもよし、そこは飛車にお任せするよ。 僕はあとちょっと眺めてたらたぶん寝ちゃうw たびびとの朝は早い(こまった) |
408. 木こり トーマス 00:41
![]() |
![]() |
>>382ニコ いいや!いいや違うっっ!! リデルとニコの違いは一つ、何らかの結論が出ておりそれを明言していること!! 積極的にはカタリナを占いたくない、と印象いいね。では全く別だろう。印象の良し悪しで狼が逃げ切れるというならば、全員タキシードを着て蝶ネクタイをつけ、鼻につく丁寧な言葉でおしゃべりしてればいいっっっ!!! そんなことしたら全員力尽くで剥いてやるからな。 |
409. 農夫 ヤコブ 00:46
![]() |
![]() |
おし、少し落ち着いただ。まだ最初から読んでないんだけど気になったから書>>403触れとくだよ 昨日もだけど、オラ>>367でも言った通り更新前後バタバタしてて落ち着いて議事読めない状態なんだ。だからその分夜更かししてでも取り戻そうと頑張ってるだ。 それを1発言しかしないから印象悪いとか言われてもなぁ… なんかちょっと悲しい気持ちになっただよ …さて昨日の更新前後周りから議事読み直してくるだよ |
410. 少年 ペーター 00:55
![]() |
![]() |
☆尼>>405 斑吊で偽見えて、占吊で黒見えてロラしなければ、占機能を破壊しても最悪真占が残る可能性もあるから、判定割るなら狂かなって思ったんだよ。まあ斑を吊るって決まっている訳でもないけどね。あと、狂が判定割れば狂アピにもなるし。 てか寧ろ狂視されると占襲撃が起きた時に偽視されると思うんだけど。偶数進行ならRPP、奇数進行ならPP(勝ち確)で、狂も吊った方がいいから、偽視されない方がいいかと。 |
411. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
昨日屋希望だった人は「服羊屋」で5pt,で兵のptで決まったわけだな。 割とバラけてた印象だから狼からしたら避けるのは簡単だったんではと想像してしまうだな。 修が白黒不明なのでまだ難しいところもあるだが、屋が白だったことからして屋に票集めた人は素直に怪しいとオラは感じただ。 羊はオラの中でまだ白いので除外として、服は全体の2番目、書は最後に希望出しということを踏まえると書が今一番怪しく見えてきただ |
412. 農夫 ヤコブ 01:10
![]() |
![]() |
昨日から議事読みの浅さは気になってただ、今日のオラへの言及を見ても白ログ以外にも読むものがあって白ログがおざなりになっている可能性は十分にあるだな 現状黒目 あとは修の色が白ならやはりココにも1狼or2狼いてもおかしくないと思ってるだ (修希望「農樵娘」) おし、オラも怪しい候補の仲間入りだ。自分を黒塗りしていく真占 まぁ修白ならオラ1番目に出してるし農樵娘なんて簡単なチームあるの?って話だぁな |
413. 農夫 ヤコブ 01:20
![]() |
![]() |
次に占い決定に影響ありそうな終盤に票入れた5人の考察 羊:●屋○娘 屋2pt→4pt 樵:●修○羊 修2pt→4pt 青:●樵○書 樵1pt→3pt 娘:●修○書 修4pt→6pt 書:●老○屋 老4pt→5pt,屋4pt→5pt やはりこれを見る限り書の希望出しが兵に決定を迷わせるようなモノに見えてしまうのでキナ臭さは否めないだな。 あとは>>412でも触れた通り、オラの●修に乗っかって 続 |
414. 農夫 ヤコブ 01:25
![]() |
![]() |
突然修が6ptまで上昇したところにもキナ臭さを感じるだな。 修が白なら娘樵は最黒位置。 逆に修が黒なら樵娘はかなり白いといえると思うだ。 この二人については修の色が分かることで判断しやすそうなので、修は昨日のオラの第1希望でもあるし今日の占いは●修がベストだと現時点では思ってるだ。 |
415. 農夫 ヤコブ 02:24
![]() |
![]() |
んー議事読み終わったけどガチで手強いだな今回 ライン考察とか基本しないけど単体考察だけじゃ尻尾掴める自信がなくなってきただよ なんだろう、難しく見えてるのはきっと黒い位置が少ないってことじゃなくて白取れる人が少なすぎる(純灰が多い)からなんだよなオラ的に。寝て起きたら多少見える景色も変わってるかもしれないだ、考察少ないけど今日はこの辺にしとくだよ** |
少年 ペーター 03:39
![]() |
![]() |
灰はどうせ余るから適当に消費しとこうかな。 ヤコブさんは状況黒的なのを取ってるのか。希望出しが遅いのとかは若干メタ要素になると思うけど。純灰が多いってのは同意。初参加ってのもあると思うけど、全然白黒要素取れてない。 最初に読んだ村の狼はカタリナさんみたいな感じだったんだよね。狼なら負け濃厚かも。 適当と言えば、問題文で初めて「最も適当な物を選べ」って見た時、一番雑い選択肢を選んだ記憶がある。 |
416. 青年 ヨアヒム 05:19
![]() |
![]() |
おはようございます ■>>兵・屋 最初の占い判定を人外が割ってこなかったこと、占い希望の集まった先、を見るに、今日2dは人外(特に狂人)が黒出したがってそうな盤面に思えるんですよね 初日の占いが斑なら今日は自由占いがいいんじゃないかと思ってたんだけど、この状況だと人外が黒出しやすい自由占は避けて、今日も統一占いがいいんじゃないかと思うんですが、どうでしょう? |
417. シスター フリーデル 06:06
![]() |
![]() |
おはようございます脱衣。 パメさんの村っぽさ、思慮深いとこや手探り感かしら。私の扱いに困るのは、彼女から珍獣認定されてると考えれば納得出来るわ。情報が入っても伸びがなければ処理すればよさそう。数段階白うp トマさん。対抗のいる占と対抗出てない霊を同列にはさすがに…。私狼なら、修青ではなかしら。その傾向も無く、青に目を向かせたくないのかなと。 ヨアさん、気合いの入った判定ありがとうございます。 |
418. 少女 リーザ 06:11
![]() |
![]() |
おはよう。 リナちゃんは>>385のレジさんからのお返事の、万が一黒だったらどうしようってどういう意味に解釈したんでしょうか? レジさん、「万が一黒だったらどうしよう」は、初回被襲撃が怖かった、ということですか?屋狼だと吊れないかもってことですか? |
419. 宿屋の女主人 レジーナ 07:59
![]() |
![]() |
>>396修 娘修ドンパチ気付かなかった。具体的要れば後で。☆パッション娘私と似た考え方で同じとこ見てるが多かった。 娘は良く言うと慎重、悪く言うとこねくり回してる。反面考えんと間違えたら~ってのがあるんじゃないかな?似てるから白とは見ないが、違ってきたら見やすいやん?分かるとこ処理して分からないとこ残るの嫌。 対抗2人の樵票が何かな?って思ってる。樵はキレ?上等やわ!って何でもする人と思うんで |
420. 宿屋の女主人 レジーナ 07:59
![]() |
![]() |
票だけでは白とまで行かん。 >>418妙 こっちが偽打ちされるかもやんけ! その場合黒吊れても吊れんでも、シモン噛まれる方が悲惨やわ 妙は時間で読めてないんかと思ったらポイント押さえて読んではいるんだね。兵が誰真視とかあんな細かいとこ読めてないと気付かんわ。差はつけてないって言うからそのまま見とき。 自由の統一の黒吊るのは不毛な戦術論の違いになりそうだから、そこでは妙黒とか思わずに打ち切った。 |
421. 司書 クララ 08:02
![]() |
![]() |
おはようでございます。 コンタクトは面倒って理由だけでメガネ一筋のわたしです。 朝の一撃ですわ。 >>ヤコブさん リアルお忙しいとの事。申し訳なく思います。 以後過度な要素として取りませんのでお見知りおきを。 ヨアヒムさんは真狼どちらかで、狂は切れると思ってますの。 次来た時にでも。 |
422. 旅人 ニコラス 08:26
![]() |
![]() |
おはー……って修道服落ちてる! これそのテの人に高く売れるんだよな~♪ ルナ>>402下段は面白い視点だね。 昨日は票が割れていて混戦ぽかったからこそ狼はライン切り票を出せない→票の少ない位置に1狼はいるんじゃない? とか、でも得票少ないままの混戦だからこそ狼が終盤票を入れて占い先をコントロールするつもりならライン切りは効果的じゃない? とか、「希望票が入ってない」ことは確かに要素になり得る。 |
423. 宿屋の女主人 レジーナ 08:29
![]() |
![]() |
羊と私のお互い狼あるかも?な探りが心地いいね。白、真盲信とかなったら胡散臭い。 羊に限らんが、上手い狼は序盤尻尾出さん。後半灰減って情報増えて無理が出てきたら捕まえ時。黒間違えてもリカバリ効くが、狼白置いたら勝てん。ここ怖じゃなくて誰が強位置狼捕獲するか。…というと灰に人材は揃ってそうで安心。 服のようにハイハイ羊最白なんてのが怖いね。 アタシ生きてりゃこの話は忘れな。書服注視してみる |
424. 少女 リーザ 08:29
![]() |
![]() |
僕はこんなこと考えてるけどどう思う?って聞いてくる人いるでしょ。自分にされると、何だよその推理披露って思っちゃいますが村人同士でのいさかいを止めようとしてるってことですよね。人狼だと、ハイカロリーローリターンどころか、フォローした相手が人でも狼仲間でもむしろハイリスクな感じ。それが1d朝(朝と言っても遅め)のニコさんへの印象です。 シスターは、疑われても良いから反応を引き出そうとしてる印象です。 |
425. 旅人 ニコラス 08:30
![]() |
![]() |
「希望は嘘をつけない」を言っていたルナがそういう場所に目を付けてみてるのは人物像の一貫性に取れると思うから、ちょこっとだけ印象はアップかな。 惜しいのは結局ルナ自身が「どういう要素だろう?」って話を出さずに投げっぱなしになっている点。 ★ルナはどういう要素だと感じたの? トマ>>408 なるほどね。 RPがアツくて気付きにくかったけど、トマも細かい発言のニュアンスから差異を探すタイプなのか。 |
426. 旅人 ニコラス 08:38
![]() |
![]() |
うん、違う方向向いてる人の熱量差を見つけることって結構できるものだけど、自分と向く方向が同じ人の熱量差って見分けるの難しいから、トマ村なら視点はかなり頼りになりそう。 リナ>>401 マジ? 深度こそスキルが絡むところはまああるけれど、目線の広さに関しては結構役職要素が絡むと思うんだよな僕。 僕自身が不慣れな頃に占い師やった時疑心暗鬼であっちにもこっちにも目が行っちゃったっていう経験則も込み。 |
農夫 ヤコブ 08:55
![]() |
![]() |
自分で書いてて気づいたけど、最初書のミス気にしないって言ってたのに今日になって気になってたとか言ってる農怪しいwこれツっこまれたら返す準備はもうできてるんですがちょっとやっちまった感 ちなこんな感じで返す予定です 「天然部分は気にしてなかったけど、議事読み浅いのかなとは思ってただよ」 的なかんじです、いかがでしょ? |
427. 宿屋の女主人 レジーナ 09:39
![]() |
![]() |
全員まで行かんから目についたとこ >>361で妙に懐柔されたチョロ宿です。分かんないふぇぇじゃなく思ってたより強の感想。 老は考察から白とってもらおうなどの魅せ考察ではないんだね。出来るのがこれだからやってる感じ。対話苦手って自己申告もあるから老の考察に同意不同意で見る側から巻き込んでくといい。 年は霊潜伏などの戦術面で周囲が何したかった?=言葉が通じにくい面あるが、どこの村にも分かりやすいか |
428. 宿屋の女主人 レジーナ 09:39
![]() |
![]() |
らFOにして!はある。自分の意見は持ってて何を考えてそう言ったかは説明してくれてるんだよね。見やすい 旅の手つなぎ検証ネットワークは旅が白位置に行けるというメリットがあれば狼でもやるぞ派。しかしあんま狼見てない。てか頼ってますちょろい。 オットーは塗るような考察じゃないから、思考押さえず昨日のままやって欲しい リデルは面白いのでそのまま(雑) 真面目に違う目線で見る特攻役→検証必要よ。 |
429. 羊飼い カタリナ 10:04
![]() |
![]() |
おはーよ。ちょっとだけ 農>「羊まだ白い」 >>187活発なのに印象いい⇒>>312羊ポイってのは印象論放置程度の話ではないの? 言及ないけどどこかで別に白拾ってた? 妙>>418ゲームの見通しとはまたちょっと違った地平で、 「白白言ってて黒だったら笑うww」みたいな自虐混じりのニュアンスで補完してた >>420違ったらしいけど。 あと余談だけど、>>424「僕はこんなこと~」は推理の客観妥 |
430. 羊飼い カタリナ 10:13
![]() |
![]() |
客観妥当性確認、相手狼仮定時の牽制、村仮定時の説得、他灰の関連とか色々意義があるよ。なんだよ推理披露とか思われると悲しい 宿>>423なんでそこで私が出てくるの? どこで私が宿狼警戒してるってふうに受け取った? 別に宿狼ないとも思ってないけど少なくとも直近では感覚人言わんかったっけ。 あと書は昨日の決定出し適当なのと>>403「灰を見ないとと思いながら」って議事に対して前向きな姿勢が 狼として |
431. パン屋 オットー 10:14
![]() |
![]() |
おはようさん。朝の一撃[残りのパンでフレンチトースト&バター&蜂蜜] ぶっちゃけ確白の言うことなんかよりグレ見てくれ感強い。 とりあえず昨日の投票周りから。 >>羊・服・書 僕希望の3人とも理由が「なんとなく」とか「一番スタイルが違うから(白の可能性も十分ある)」とかで、純粋な黒狙いじゃないんだよね…もんにょり。 君達が一番情報貰ったはずだけど。何が変わったかな。(喉端か今日の考察期待してる) |
432. 仕立て屋 エルナ 10:17
![]() |
![]() |
便乗して一撃離脱。深めの灰考察はまた後で。 >>425旅 ☆ほぼ誰も占い対象に挙げなかった、ってことを考えると、皆が皆他の人に疑いかけてて旅は灰置きしたかったのかしら? 旅狼としたらステルス成功かもだけど、ゼロ票は露骨過ぎると思うわ。非狼要素になるかも。決定的ではないけど。 質問返しになるけど、★旅の中のGSって今どうなってる? 発言見る限り私は黒っぽそうだけど。** |
433. 羊飼い カタリナ 10:22
![]() |
![]() |
続)狼としては演じる方向性がズレるので違うのではないかなあ、と それとこのひとも>>329「▼修する気はない」言ってて、書黒修白時にはこれ出るかあ? と思ったけど年妙吊枠と明確に考えてたので出ない事もないのだわ 屋直近、何が変わったと問われると私の気持ちが。 狼だったら占いなしじゃきつそうなんでよかったな、 高出力村初手占ったのはまあマイナスなんで、がんばんなきゃいけないなという。 またあとで |
434. 宿屋の女主人 レジーナ 10:28
![]() |
![]() |
服:確白作ればいいね→斑出そう→「狼は」情報出し渋り 狼初手黒もある派ではあるが、割るのは普通狂では?…旅が聞いてたけど 羊の輝く白が塗れない白に擦り寄り疑惑が(超主観) 修が宿偽視何故?内容よわ(宿寄り?)→青が村側農が狂…(私狼では?)★自分で考える内訳に違和感ない? 黒狙いする→●屋○娘(分かんない)→>>292屋は娘修を黒塗りしそう(娘や修を白く見てたっけ? 村仮定の思考が追い辛い |
435. パン屋 オットー 10:35
![]() |
![]() |
あ、僕は自分の灰雑を落とす気は今んとこないよん。そうだねえ、昨日を見た上で今日少しだけ意識してほしいなって思ったことを出しとく 羊:経験則強目で基準置いてるように見えるから、暇な時にでも発言フラットに見てみてー 旅:(僕もそだけど)白飽和しやすいスタイルだと思うから、黒位置意識して出してみてー 服:昨日からの思考の変化を見せてほしいなあー 老:昨日の灰雑更新よろしくねー |
436. 仕立て屋 エルナ 10:38
![]() |
![]() |
ちょい鳩。 書…>>162で陣形把握ミス。即修正。>>199〜>>200で修の>>141を『羊へ擦り寄り』として注視。書≠修? 私の>>132下段は無視? これに屋が>>271で突っ込み、返答が>>281。扱いの差を感じるわ…… ★私は黒くないの? >>329は直近の動きだけで決めた感。○屋は便乗的な雰囲気を感じる。 何となくステルス狼臭がするわ。個人要素かもしれないけど、今は白めに見ても微黒。 |
437. パン屋 オットー 10:39
![]() |
![]() |
娘:一度修以外も見てみてねー(あるいはラインでもいい) 修:一度娘以外も見てみてねー(更新後の娘評価みてるよん) 樵:昨日絡んでない人の灰雑出せそうなら見せてほしいなー 書:改めて「誰が黒く見えるか」教えてねー 年:ふわっとしたことでもいいから、昨日〜今日見てて違和感感じた人いたら教えてねー 妙:>>424素敵だからそんな感じで他灰の印象も教えてねー ではりだっつ。またあとで* |
438. 村娘 パメラ 10:41
![]() |
![]() |
今日も考察頑張るやんね! 忘れてたけど修>>405別に修書両狼は考えてないんね、精々片方が良い所 因みにエアポケ懸念で◯書出してると思うけど、書単体で見たら白に見えるん? 一応補足すると修の言う様な焦りは一生見れないと思うんね(小声) 服>>436で書の便乗指摘してるけど、ここで要素何か見えるんかな?とか少し思うんね… 書が◯屋の“何となく”をどう言語化出来るかが大事なんね、言語化よろしく |
439. パン屋 オットー 10:45
![]() |
![]() |
離脱詐欺詐欺。 青>>417で占い方針のことあったけど、 all>>★今日も統一占いのつもりかな?自由に憧れるっ…!みたいな願望がある人はとりあえずそれを晒すのも大事。喉端でどうぞ(青はだいじょぶ)。 喉余りで羊>>433 ういうい。この村の勝利はグレにかかってる、頑張ってー(高みの見物) こんどこそりだっつ!* |
440. 宿屋の女主人 レジーナ 10:52
![]() |
![]() |
>>429羊 よくあるから笑えない(マジレス >>430 この村の例で羊を挙げただけで、白置きに狼いるの一般論のつもりだよ。誤解招いてスマンな。 羊は白いとこの理由と意見出しつつ、可能性あれば狼切らなかったり慎重、と言いたい。自分もだし、娘もその分類じゃないかな。だから一直線の修(村仮定)とぶつかるの分かるんだけどね。 樵が来たときだけになって影薄くなって困る。誰か見れるかね? |
441. 村娘 パメラ 10:54
![]() |
![]() |
因みに>>346見るに書は修の扱いに少々お困りのご様子なんかな? 白黒見えないから希望には出ないけど吊る枠に入れる程黒くもないし内容は薄ないから…と勝手に推測してるんね 白黒見えないだけで別に困る程の位置ではないんかね?何か見えたら開示して欲しいんね、書修両方見れるからね ここ見るに書修の両狼は見る必要ないと思うんね、元々羊擦り寄り云々で切れには見えてたけどもね |
442. 村娘 パメラ 10:59
![]() |
![]() |
服>>432見て私思うんね? 旅黒でステルス成功していたとして、成功した要因は殆ど霊云々の擦れ違いと後は年の文章構成云々の話になると思うん つまり旅黒なら先ずこの入れ違いがないとステルスには多分成功しないんだ(*^◯^*) 旅が無意識に交通整理をしてたら勝手にステルス状態になった場合は否定出来ないんね して、多分服がこの辺の懸念はしてると思うから少々白上げになるんね。旅も同じく少々、かな? |
443. 村娘 パメラ 11:00
![]() |
![]() |
少々占候補に言及を入れるんね 農>>190で私が良く解らないけど考察深いので放置の発言から>>414で修白なら樵娘最黒の発言やんね ●修がベストの考えで私の事は考察深いので放置のままなのは現状偽に見えるやんね?(まだ7発言やけど) 偽仮定では修:娘:樵の黒塗り目的にも見えるんよ、と言う訳でこの3人の考察に期待やんね |
宿屋の女主人 レジーナ 11:10
![]() |
![]() |
リダッツ!に反応する勢( 妙が出来るのに位置下げてた狩の可能性考えると、不用意に吊れんのな… 昨日もよぎったがアタシ護衛はないからいいわ、となってたけど。 羊は狼なら白位置行き過ぎで首絞めてるんで、狩や狼は薄くなるが、ハテ そして一番の違和感をまだ言語化出来ていないクララ |
444. 旅人 ニコラス 11:30
![]() |
![]() |
服>>432 ☆あれやねん、僕人数減った時しかGS作んないの。 「狼っぽくないスケール」だとペタ(オト)、「白っぽいスケール」だとリナリデルが上のほうに来て、スケール的に上には来てないけど発言で見て行けそう枠にモリトマが来て、発言印象に残らなかった枠にララパメ、発言引っ掛かり枠にルナ、発言そも少ねー枠にリザって感じ。 リザは>>424でちょい人物像見えた気するからもう少し発言見ていきたいね。 |
旅人 ニコラス 11:33
![]() |
![]() |
んーちょっと農偽視強めな状況な気はしなくもない状況かなという感じ。 僕は宿5で農青半々ぐらいで想定してるけど、客観的だと宿6とかあるかも。 でも偽っぽく見られてても諦めちゃダメだよ! 頑張る限り真を拾ってくれる人は絶対にいる! 僕は騙狼のとき仲間にフル活用して勝ってもらったからね! |
445. 宿屋の女主人 レジーナ 11:44
![]() |
![]() |
なんか言語化上手く出来ないもにゃなんだが。 クララが私からの○1票に反応したとこな。>>295 摺り合わせネットワークに入ってない遠巻きなクララは、失礼だがどっかで死にそうと思ってたんだ。印象村で占ないと死ぬ→希望が、苦情出るとは意外だったね。決定票でもないのに。 >>388 白黒だけでない要素、その対象が年妙、でいいのかね? 少し反感覚えたのでそのように動くかね。年妙からは拾えるものあるんで |
446. 農夫 ヤコブ 11:59
![]() |
![]() |
☆羊>>429 発言全体通してあんまブレてないように見えるのと、羊自身が言ってた占い全員が羊白位置に置いたことだぁな。あ、これ狼も狂も黒塗り諦めたやつか?って思っただよ。 で、やっぱ白いなぁとは思いつつ票洗ってく過程で羊の●屋~屋白があったから多少疑う必要出てきたかなとは思いつつもまだ白いよねって感じだぁな、伝わるかな |
447. 農夫 ヤコブ 12:04
![]() |
![]() |
娘>>443 娘だけじゃないけど発言から白取りづらい人が多いから、客観事実の占い希望出しから洗うのがベターチョイスだと思って票を洗っただ。で、結果修への票の集まり方に不穏さを感じたからそれなら元から修自体を占いたかったしその結果次第で娘樵の色まで見えそうって考え、つまり1人占うことで実質3人占えるような感じでお得だと思ったんだけどこれ変だか? オラを偽と思うのは構わないだが、続 |
448. 農夫 ヤコブ 12:07
![]() |
![]() |
占が灰黒塗りする意味あるだか?仮に黒塗りだとして例えば修占いになったとして結果黒なら何の意味もなくなるんでねぇかな 「修が占い先に決まる」「修の結果が白」っていう2つものifを超えて初めて成立する話だべ。占対象になるか不明,結果も不明の状態で黒塗り?さすがに飛躍しすぎでねぇか そもそもオラは修黒なら娘樵は白くなるとも言ってるわけだし。んー娘には悪いけどオラが偽って結論ありきの考察に見えてしまっただ |
449. 司書 クララ 12:18
![]() |
![]() |
今日は順調すぎて(リアル)ルンルンなわたしです。 今からお昼ですので、13:00まで読んだり書いたりしますね。 直近の>>445宿 ちょっと意図しない感じですね。 わたしの○に反応したのではなく、妙書の占い理由についてです。 どっかで死にそうとありますが、別に陣営関係なく生存勝利だけが勝利じゃありませんし、死ぬなら意味のある死に方はしたいもんです。 下段。大丈夫です。3-1で縄4/7ですので。 |
450. 司書 クララ 12:24
![]() |
![]() |
次は>>437のオットーさん。 何か凄く今日になって視線を感じますので、疑い返しにならないよう発言を見て考えていこうと思ってます。 現状では特にこの人ってのはいないですね。 あとオットーさん希望の理由の言語化を求められている、みたいなのでお答えします。 とくにないです。 強いて言うなら、見てない誰かが占われて確定白ならラッキー程度です。 斑になってたら年妙含めて考えるところでした。 |
451. 村娘 パメラ 12:34
![]() |
![]() |
修占で樵娘の結果も見える発想は理解出来るやんね、ライン見える位置に色塗る方が便利 飛躍してるの問題ではなくて私が言いたいのは「偽なら複数の村を黒塗りする計画を建ててて、その中の1つとして修占から黒塗り展開する可能性」という話なんね 修占するので樵娘を後回しにするのではなくて今の内に2人を見る方が今後の考察の為にもなるのとは違うんかね 修で白出たら樵娘が黒位置なら2人の考察して損はないと思うんね |
452. 村娘 パメラ 12:35
![]() |
![]() |
結果修黒が出るとしても、樵娘見てれば白補強になる思うんね?私が言いたいのはこういう話、別に任せるけどね 書>>450見てない誰かは君の目線の話? 全体なら割と旅辺りも居た気はするけど、旅希望出さないのに文句がある訳やなくて認識を聞きたいん せやね、この発言は当に修基点の発言になる訳なんだけども…妙>>424見て私思うんね? この発言単に修村視でええやん?出来たらもう少し深く言語化して欲しいんね |
453. 司書 クララ 12:35
![]() |
![]() |
>>431のオットーさん 変わった事ですか。 今のこの流れで明日わたしが生きてるかわかりませんが、一番興味があるのは誰が襲撃されるかですね。 狂アピも出来てない騙りがいて、確定霊とあなたがいる状況です。 7縄4人外で、わたし目線9灰2狼。 15>13>11>9>7>5>4or3>ep ちょっと余裕あるように思えるのは甘いですかしら? オットーさん白はなかなかに良い流れと思うのですよ。 |
木こり トーマス 12:47
![]() |
![]() |
ふむ、襲撃悩むな。霊鉄板か、占に賭けるか。 狼像見る限りだと、今のところ自発的に動いているのは占騙りだけだと思うんだよな。 昨日の占希望も集中していたわけでもなく、分散。シモンの最終票に委ねている。ということは昨日危険域にはいなかったかな。 オットー白にしたのも、狂人に任せてる印象。 割と受動的な狼の印象だな。霊チャレはしてこない気がする。占狂狙って次の動き見る感じじゃないか。これ。 |
454. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
>>452パメラさん。見えましたので取り急ぎ。 もちろんわたし目線の話ですね。 別にニコラスさんでもよかったレベルの認識で大丈夫です。 >>439屋 占い希望は、もちろん統一でお願いしたいです。 ヤコブさんのお話の仕方がなんか引っ掛かるのは個人要素なんでしょうけど、自分含めて疑惑の対象にするあたりとても狂の香りがします。 修白と読んでの占い消費からの樵娘への疑い。流れ的に修占いはお断りです。 |
455. 少女 リーザ 12:47
![]() |
![]() |
レジさんお返事ありがとう。屋狼で吊れても、兵被襲撃で自分真だと証明出来ず、生き残るも信用されないことが怖かったということですかね。偽黒出されて同じ状況よりも怖かったのはオットーさん単体が白いから、でしょうか。 リナさん、>>429その解釈なら、スルー納得できます、お返事ありがとうございます。お気付きの通りで、「僕こん〜」は、リナさんへの印象でもあります。リナさんが簡単に超納得できてそうで気になっ |
木こり トーマス 12:49
![]() |
![]() |
仮定、冒険思考が薄いと考えるとレジーナは鉄板で危なく見えるんじゃないかな。 次点でヨアヒム、ただ今日付けのヤコブの動きが真真してきてるからこっちも悩んでいそうだ。 レジ>ヤコ>ヨア、今日の最終的な印象はこう流れると予想。狼が狙うなら中間点のヤコブ…じゃないかな~。 とりあえず、ヤコブに護衛セットッッッ!! […のロザリオから輝きを飛び放ち、ヤコブを包んだ。] 太陽神の加護を…っっっ!!! |
457. 農夫 ヤコブ 12:57
![]() |
![]() |
>>451 言いたいことはなんとなく分かった(気でいる) ただ現状オラの感覚的に村の雰囲気がオラ真見てる人少ないように感じてるもんでかなり危機感持ってるだ。 宿狼でも青狼でも(兵以外護衛なら)宿に護衛つきそうだからオラ噛みで明日生きている自信がない。 娘樵ももちろんもう一度見直すつもりだけど、灰が広いから時間的に全部しっかり読み込んでアタリつけられる時間があるかわからない。 できる限り頑張る** |
458. 羊飼い カタリナ 13:05
![]() |
![]() |
ひるはと 屋、それ難しいよねー。結局はどんな推理もつきつめると経験則になると思う 多分屋が言ってるのは仮定狼像の幅が狭いみたいな話だと思うんだけど、寄りすぎているようであれば都度アドバイスてかブレーキほしい。服の件は理解しつつ、そこまで迂闊な服狼が描けないでいるよ。 宿、一般論なの? いや>>423上は明らかに一般論ではないでしょ。 宿偽時は多分狼なんだろね。私の評価高いのは嘘じゃないだろうし、 |
459. 仕立て屋 エルナ 13:05
![]() |
![]() |
鳩「>>434宿 ☆そもそも内訳確定してない。現段階の宿偽要素が弱いとは思ったけど、宿真と決め打ってる訳でもない。確定情報少ないのが原因。 >>439屋 ☆統一でお願い。自由は情報持て余しそう。 >>444旅 なるほどね。今は単純な白黒よりも、そういう要素見ていくべきかしら。 >>450書 ないんかーい。初日だったとはいえ、灰の見方適当過ぎる気が。 今後の他灰の白黒考察に期待するわ。**」 |
460. 木こり トーマス 13:16
![]() |
![]() |
[…は数多の鳩に紐で吊られ、中空で光を浴びている。] 今日もいい天気だ!!私が来たぞっっっ!!! 本日の状況整理だ!! 昨日の投票>>330を見る限り投票初動から随分分かれているみたいだな。 おそらく、だが能動的に狼は動いていない印象だっっ!! 投票の散発の仕方から、狼の意思として見るならばあえて分かれることでシモンに最終票に期待したんでないかな。 現状の世論的に安定位置に狼が1~2匹いるんじ |
仕立て屋 エルナ 13:16
![]() |
![]() |
まただ……http://ort.0am.jp/wolfbbs-stats/覗いたら修の平均発言文字数が200文字オーバーしてる。これってバグよね? 前の村では羊がこうなっててしかも狼だったりしたけど、まさか関係あるわけないわよね…… ……ないよね?(誰か後で検証or解説お願い。私にはさっぱり分からない) |
461. 木こり トーマス 13:16
![]() |
![]() |
ゃないかねっっ!!? 今日の判定結果からも、決定後に狼は白決めていて狂人任せのムーブに見える。 今時点での狼像はやはり結構慎重派な印象を受けるなっっっ!!! >>414ヤコブ 論も面白いと思うぞっっ!!ただ、その場合俺とパメラはどこからリデルにずらそうとしたのかな、という視点が抜けていないかね??? ヤコブが言う後半の境から考えると年服が3pt、屋娘老妙修が2ptという状況だなっっ!! |
462. 羊飼い カタリナ 13:20
![]() |
![]() |
続)プレッシャー感じてるのがそのまま表に出たのかなという想像。真なら見た目以上に弱気なんだろうかね。 農、後半の「まだ」のニュアンスは伝わってる 前半、対抗占が白放置→塗るの諦めた、の方向に繋がるのがよく分からない。一般的には対抗の白位置って疑いの対象じゃない? 私白ありきの解釈ならまあわかる、それは農狼でないとしたら、そこまでに感覚的な白をかなり強く取っているということなのだけれど、そういう自 |
463. 羊飼い カタリナ 13:31
![]() |
![]() |
そういう自覚はあるかい? 修、昨日の決定周りの自分以外の候補反対時の心境厚めにお願い 私ここ単体は修白にみえなかった。使い古された手ですよね。 言語化未満だけど直近書が白くないですかね 自分危険域を自覚してる狼が縄数かぞえて「村余裕あるー」とかやってるのはそれこそそんな余裕あるのか、みたいな話。 時間切れです、夜にー |
464. 宿屋の女主人 レジーナ 13:43
![]() |
![]() |
屋羊注目の>>240見た。 服「狼が」って言っちゃってることね。占に出る3人目が真でも狂でもなく 服と似たタイミングで兵霊確定するやろな~とは思って流してたが、兵が真オーラで対抗出ても無駄と思ったからで。 視点漏れ疑惑はそこだけじゃなくて他も見よとか、村でもやることないかって見る方。 >>315羊に反して服書疑いになっちゃったんで、両名の白や他の黒出てるとこ追ってみてる現在。 |
465. 宿屋の女主人 レジーナ 13:59
![]() |
![]() |
>>458羊 羊→宿多分人だろ(狼は切らない 宿→羊白でいいんじゃ(もし狼ならも頭の隅)の認識。旅も同様。 今ここですれ違うのは得策ではない。宿狼は残りゃ追える話なんで。 >>455妙 屋白より、霊がいる限り破綻しないから強気なだけで、偽視されようといいがバック失うと怖いよ。いつまで生きてるに反論しないのもそれ。なりゃ分かる。 自分の生死より村が狼探せるかと言うとアピぽいが本音 |
農夫 ヤコブ 14:06
![]() |
![]() |
青宿の発言対抗だからスルーしてたけど、どっち狂か見極めないといけないから見ないとだめですねw んー灰雑もださんとだし大変だ… 今また1周回って宿真とりいきすぎてて狂もありうると思い始めてぐるぐる |
466. 少年 ペーター 14:49
![]() |
![]() |
屋>>437 んー違和感というか、クララさんが7吊4人外ってことをしつこく言うのは何なのかなって思ったのと、若干発言に内容があまり無いように()感じた。 あとヤコブさんが樵娘に1or2狼って言ってたのが、狼2人でそんなに希望を被せるものかな?って思ったけど。 違和感って言われると難しいなぁ。 ヨアヒムさんの印象が薄い気がする(占結果が全員白だったし茶色い人が多いから存在を忘れてた) |
467. 老人 モーリッツ 15:01
![]() |
![]() |
おはようじゃ、今日は普通起きじゃな まだ考察は練ってないんじゃが気になったとこだけ。 レジ緊張発言は真っぽい感情かの?狂なら白出しすることに緊張はせんじゃろうし、狼も真と結果を合わせるわけじゃから無いじゃろうね。レジ偽なら感情偽装になるわけじゃな。儂視点だと「普通にそういうことできそうで何とも言えんの」って感じで情報量ゼロなんじゃが。 この辺突っ込んでたリナ、リザあたりからはどう見えるかの? |
468. 宿屋の女主人 レジーナ 15:52
![]() |
![]() |
>>444旅 トマパメが入れ替わるくらいで大体同じ >>449書 少ない情報で意見出す年と意見鋭い妙のがまだ判断しやすい。 理由書いたよね。見てない分からんから誰でもの方に理由聞かれても。他に理由薄い方はどうなんでしょう?羊意見見たが整理吊りは狼でやり易い方法 >>459服 分からんなら妙修のようにぶつかってきていいよ。私残りゃ服村なら確実に分かる。疑っても村なら拾うつもりだから。 |
469. 旅人 ニコラス 15:56
![]() |
![]() |
【悲報】ニコラス、鳩が使えないと決定時間前後いられるか怪しい【最低9時半まで外で用事がある】 ルナ>>459 んー、というかルナにはどういう見方でもいいので自分なりの灰や占の考察を落として欲しいな。 昨日も言ったけどルナへの疑問点に「昨日の夜更け時点、結局占い師は明日回しで灰視もよく分からんで結論付いてる」、要するに考察への積極性の薄さというのがあるから、ルナ村ならそこを解消して欲しい。 |
470. 旅人 ニコラス 16:02
![]() |
![]() |
あと、>>432の考えを>>402で持っていたのなら、なぜ>>402を「これって何要素になるかしら?」というぼかした言い方にしたのだろう? っていうのも、余裕があったら教えてくれると嬉しいな。 レジは>>465どうして僕が宿真っぽく見えつつ宿偽切れてないことに気付いてるんだ! こえー。 レジは単体見たら目線の動き方、占い先の選定の仕方、フットワークの軽さとか真ぽいと感じる部分多いんだけど、 |
471. 旅人 ニコラス 16:07
![]() |
![]() |
そんな中でちょくちょく出てくる「統一希望する割に●妙?」とか「夜明けオト白把握してからの思考の動き出しはちょっと遅いな」とか所々に引っかかる場所があって、ホントにレジ真信じていいの? って不安になるんよね。 あとこれスキル塗りみたいになるんだけど、戦術論把握度の差や灰への差込み方とかからレジのスキル感をヤコヨアより上目で取ってて、真がスキル高くて偽がスキル低い場合って結構圧倒的真ぽくなることが |
472. パン屋 オットー 16:09
![]() |
![]() |
一撃。皆ありがとです(みてます) 羊>>458 んと。僕の希望は、羊が気になった部分を「狼仮定やらない=白」とせず、拾って他発言と比較検討して、って事。書についての>>463もラインを見せたくなくて灰考察しない狼もありうる。 「狼ならやらない=白」は他灰を説得しにくいから、それ以外の白い点を見るように努めてほしいかな。羊ならできる。 あとね、羊はその考察手法で結局誰が黒仮定で一番すんなりきた? |
少年 ペーター 16:13
![]() |
![]() |
あ、そういえば1つ前の村は初心者村だった訳だけど、役職希望無しで、役職になる確率が高いんだよね。8/15で、素村になる確率が約半分っていう。取り敢えず素村がよかったから通常村がよかったんだよね。 そういえばプロで議題が無かったけど、何でだろう。大体誰かが議題出すかと思ってたんだけど。 そして次の村は集まりがよくないみたいだね。 まだ白3発言しかしてないっていうね。今日は寡黙枠かも。 |
473. 旅人 ニコラス 16:14
![]() |
![]() |
多い経験則あるんだけど、その観点で見るとどうも客観視点大差が付いてる雰囲気感じないなぁみたいな肌感覚。 しかし占い師達をパズル的に当てはめても一番しっくり来るのは宿真農狂青狼なんだよね。 後何か一押しが欲しいからここら辺は皆の意見も聞きたい。 老>>467 「考察練ってない」の言い回しが直近気になる。 考察偏重系の人にとって特に、考察は「するもの」であって「作るもの」ではないと思うから。 |
宿屋の女主人 レジーナ 16:29
![]() |
![]() |
>>470旅 同じような動きしてればそりゃ… 盲信する人信用出来ないし。 >>471 前の日朝までで眠かった← ヤコ、ヨアのが手の抜き方、判定時間余裕で上手そうです。 自分戦術論は戦績見りゃ大したことないと思います… ●妙は妙白の場合に余裕こいてるとヤバかったから。 その発言で旅村に見えるチョロ宿 |
474. 旅人 ニコラス 16:32
![]() |
![]() |
うーんすまん時間切れ! 決定時間来られたら(&そっから増えた議事読む暇があったら)変わるかもだけど、暫定だと【▼ララ▽ルナ●ルナ】希望になるかな。 ララは今日の発言読んでみてもちょっとふわふわしすぎてるし、「結局次来た時に話すって言ってたヨア真狼論とかどこいったねーん!」みたいなのも踏まえ、思考に伸びも見えない状態。 ○はパメかモリのどっちかかな。モリは直近の違和感でちょい位置下がって、 |
475. 旅人 ニコラス 16:35
![]() |
![]() |
パメは>>442なんか「ルナの意見見てて要素見つけた!」って喜んでるぽく見えるのとか、占い師に対する黒塗り可能性の言及>>451とかで逆に昨日の分からない位置よりはちょっと分かる位置に上がったかな感。 それじゃ離脱! |
旅人 ニコラス 16:36
![]() |
![]() |
村の空気的に僕がエアポケかも?→旅見てみるかな感じの状態だったから、「肌感覚的に宿真が村で強くないように見える」ってちょっと塗り&バイアスかける発言しちゃったw 飛車桂馬ライン取られませんよーに!(パンパン |
旅人 ニコラス 16:39
![]() |
![]() |
僕わりと初日からずっとヨア狂ぽい気がしてるんよね。とりあえず白取られそうな位置を最初に黒塗った辺りもそうだし、灰視突っ込みが弱くて意見が世論に擦り寄ってるぽい気がするし。 それも込みで、今日宿噛むか青噛むかは夜に考えてみよう! ちなみにリナが体調悪そうだからバファ込みの白位置狙いでリナ噛みってのもちょっとだけ頭に過ぎった( |
476. 宿屋の女主人 レジーナ 16:44
![]() |
![]() |
>>471旅 眠かった()元々白に見てる屋白じゃ。 妙白の場合に危機感もたないとヤバく吊枠に出来ない(どっかで言った 自分灰でも全員の真追う。そのように見る人じゃないと信用できない。 >>474 まだ出してないが何で同じなのw 年樵娘(老妙)見なきゃと思うが喉 羊が一番淡々と灰見続けてるから! 羊>狼ならやらないだろう~が灰を白く見てるとこ大きいのかな。私(や多分樵)は狼でもやるだろうが…切れた |
477. 老人 モーリッツ 16:52
![]() |
![]() |
うーん、昨日の希望周り見てたんじゃが何とも言えんのぉ。 昨日は多数決とはいえシモンの独断もあったわけじゃし、これと言って怪しい人物がいたわけじゃなさそうじゃからのぉ。安定位置っぽい人物はいたが、それ以外だと誰が占われてもおかしくない状況じゃったよね。 強いて言えば後半リデルに集めたトマ、パメあたりを注視してみたんじゃけど2人とも初日にしては理由しっかりしておるしのぉ。無理に集めた感無いのぉ。 |
478. 老人 モーリッツ 17:22
![]() |
![]() |
娘>>340 娘SG説は消えたの。むしろログ読み直してみると割と考察深めてる感があって理解も出来るようになってきたの 服>>349 ありがとの。娘のスタイル的に個人に対する理解を深くしていくタイプのようじゃから、言及できる灰が少なくなってしまうのは仕方ないと儂は見ておるの 旅>>473 考察は深めないと出せないから儂にとっては「練る」と言うことに違和感は無いんじゃ。この辺は議論しても仕方無いがの。 |
479. 老人 モーリッツ 17:38
![]() |
![]() |
【リーザ】 昨日の印象だと「やたらレジに絡んでるのぉ」って言う印象が強いのお、で何ともなのじゃ。 昨日の占い希望理由もやたら速くて>>193、理由が「朝の占い考察要らんやろ」>>304の一点張りで正直理解し辛いのじゃ。だから黒いというわけじゃなくて、何かしら彼女なりの信念がありそうなのじゃ(初動重視タイプ?) てか狼なら占いに絡むの単純に嫌じゃない?って気がするんで狼感薄いのぉ、って感じじゃな。 |
480. 農夫 ヤコブ 17:48
![]() |
![]() |
>>462 対抗の白位置は程度によるんでないかな。オラ目線で白いと思えなかったところを対抗が白上げしてたら当然疑うけども、羊はオラ目線で白目なんだ(>>312参照) 昨日今日較べて出力落ちた人が結構いるしむしろその差は広がっただな 羊≧旅>│壁│>その他 って感じだ。なので答えるなら「そういう自覚は当然ある」だよ 羊旅ともに高出力継続で、タイプは違えど共に黒さ感じられず。明日以降任せたって感じだ |
481. 農夫 ヤコブ 17:54
![]() |
![]() |
[単体考察] ◆樵 自由占いに抵抗ナシ→経験豊富?→最初に目を向けたのが占、経験豊富な狼ならやらないムーブ? 民意的に白目の羊を純灰と置くのは割と目立つ、経験値踏まえるとどちら側でもあり得る 羊修の疑い理由に無理やり感はなさげ。声が通るというよりデカい印象 結論 高経験値なことを踏まえてもやはり占わないと色が掴めないタイプに映る 純灰 ◆娘 >>182付近が結局わからず、考察深そうってのはこの辺 |
482. 農夫 ヤコブ 17:58
![]() |
![]() |
>>190を擦り寄りと例に挙げたことが普通に遺憾。本人はそう捉えずとも一般論そう捉えられると言ってる。他にもっといい例なかったの?って感じ。 その後の発言も読んだけどうーんクセが強いせいか読みづらい、相性の問題かもしれない。 今日のオラへの突然の偽視はオラは全く黒塗りした自覚なかったから正直えっ?ってなったし、発言読んでもしっくり来ず、無理やり感は否めないだな。むしろ塗ってるのは娘ではっていう。 |
483. 老人 モーリッツ 18:02
![]() |
![]() |
【クララ】 現状儂が一番分かりにくいと思ってる人物じゃな。占いか吊りに希望出したいと思っておる 陣形不把握は青書狼なら不自然、それ以外ならあり得るくらいかの 全体的に疑いのかけ方がふわっとしてる印象があってうーんって感じなのじゃ 昨日の占い希望は多弁白狙いが良いと言っておったのに最終的には●老〇屋なのはやや曲げた感があるかの言い方からして>>329儂を白く見ておったわけじゃなさそうじゃし |
484. 農夫 ヤコブ 18:09
![]() |
![]() |
昨日時点、>>190で私はそう捉えてないけど擦り寄りってこんな感じでしょと薄く偽塗り。で今日で2段階目の偽塗り。よっぽどこっちのほうが計画的に見えますが… オラが言うのもアレだけど擦り寄りって>>480で「羊白いね」って何度も言ったりすることを言うんでないかな 結論 段階を経たオラ偽視に計画性を感じる。やや黒目。しかし占うなら修占いでまとめて判断したい、年も触れてたけど樵娘2狼はさすがに露骨すぎか |
485. 老人 モーリッツ 18:10
![]() |
![]() |
書>>453「狂アピも出来てない騙り」という言い方に「狂に割ってほしかった狼目線」を若干感じたのじゃが、これ色眼鏡で見すぎかのぉ。リナ>>463は村余裕じゃんから白感じたようじゃけど、彼女の発言スタイル的に狼でも皮肉的にこういう発言しそうじゃないかの、って感じで白いとは言えないというのが儂の意見じゃな。根本的には余裕あるの?っていうのがまず疑問なんじゃけど。 |
486. 村娘 パメラ 18:14
![]() |
![]() |
ん、農偽を見てた訳とは違うんね >>443は●修希望(?)で白なら樵娘が最黒になるという思考なら樵娘を見ないのが偽に見えた だから下段で“修:娘:樵の考察に期待”という話をしてるんね?ここ補足したいのは、寧ろ偽視に寄りつつあるのを解消する為にあの発言をしてるん 擦り寄りの例え話で挙げただけで偽塗りと解釈をするならここは勝手にして良いけど 擦り寄りが偽塗りなら先ず羊云々の話がないと出来ない塗りだよ |
487. 農夫 ヤコブ 18:27
![]() |
![]() |
樵は>>187で、娘は>>190で軽く触れたけどアレじゃ足りないってことかな。見てないわけじゃなくて印象が更新されなかったから言及しなかっただけだーよ。 >>486下段はちょっと咀嚼できなかったんでごめんスルーさせて(もしくはもうちょい噛み砕いて教えて) んで喉もないし娘ともうちょい摺り合わせたい気持ちもあるんだけど、残った他の灰に今日中に全部触れときたいからこの辺で打ち切らせてー ごめんよ |
488. 村娘 パメラ 18:29
![]() |
![]() |
農目線は擦り寄りの例として挙げた私が黒なら先ず羊云々の擦り寄りの話に便乗して起点を聞かせて綺麗に一発で真の印象下げてるんね? 一応この辺は考えて頂きたいと思うの せや、老>>485は色眼鏡だと思うの 私が言える事かは別としてね(小声)…“余裕がある”と書が考えているなら“狂アピ出来ない騙り”はアピ出来てないから尚更余裕ある、と考えている村とか反証出来るんね?…でもこの視点は割と好みやんね |
489. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
ただいま この村、マンツーマンの対話が多いですね その関係で接触(対話)してる灰が限定されてるし、 2dが1dの延長な形で考察の進展をピックアップしにくくて弱ってます (内容も二人だけの世界的なものになってて、第三者的に眺めるしかない、みたいな) |
490. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
人外占の対話に思考と喉浪費させられてない? という危機感があると同時に、 「対話網」から微妙に外れてる灰の発言が増えてこないと考察が進まないという状況で、 結果夜待ちになって僕も発言が延ばせない、というジレンマに陥ってます (対話網が広がらないのもこれが原因かな) 今日はSG位置が吊り対象になりそうな流れかな 村と村が過剰に対話して、村全体として喉と思考の使用があまり効率的になってない気が…** |
491. 羊飼い カタリナ 18:33
![]() |
![]() |
ただいまー 屋>>472うんまあ>>463はふわふわしすぎてた、自覚しながらあえて言った理由はあったのだけれど それはそれとして多面的に見る努力はするね。 ただ、ごめんけど基本的なやり方は変える気はないのだわ。いちばん精度が高いので。 狼って村を演じるから「村として自然」とかそういうのは余程の補強がないと拾えんし。村として不自然ってのは大抵の場合考え方の不一致で黒じゃない。それいったら狼として不 |
492. 羊飼い カタリナ 18:44
![]() |
![]() |
狼として不自然、も考え方の不一致があるんだけど、狼のほうが答え見えてて動き方の自由度が低い分精度高いと思っているよ。 現状ここまで老樵、年、妙くらいの順で狼時違和感ないです。娘書んー? ぐらい 単体で言うと旅狼もおかしくはないけど、旅狼で宿白時はヘンかな(狼視点塗りに行きたいであろう宿を疑問点出しつつ真に帰結する意味?) で、宿真かなと思ってる(後述)ので旅白かなと思っている 襲撃にもよる |
493. 少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
思ったこと >>403 クララさんが占判定が短いこととかを要素として取るのはちょっとあれ(印象落とし的に見える様な)かな。 >>482 占希望出しが遅いのとかは若干メタ要素も絡んでくると思うし、そんな露骨に票を重ねてくるか?ってのもあって、>>411~>>414は僕も若干黒塗りに見えなくもないと思う。 |
494. シスター フリーデル 18:52
![]() |
![]() |
ただいサウナルーム[タオル] 娘>>438 ☆クラさんのことは、すごく白いとまではいかないわね。状況考察型の書像で納得はしてる。思っていたよりいい意味で傲慢で豪胆かもと性格補正しつつ。 旅>>473 ニコさんが言い回しを気にする傾向にあるのはわかるけれど、さすがに塗りっぽく思うわ。忙しかったのは理解してる。 羊>>463 『使い古された手』っていうくらいだから、狼でもそういうわよね、という感 |
495. シスター フリーデル 18:53
![]() |
![]() |
想しかないんじゃないかしら。 まあ、[青娘年]で見ていたし。当たりそうもないな、一回きりの占いかもしれないのに勿体無かったなとかそんなところでしたわね。 屋確白になって思考負荷が減って良かったより、もともと白視していわけでもないのに狂人が偽判定を出さなかったのは何故かに意識がいってるあたりは黒くみえつつ。 年樵服ね。 エルさんは、宿との狂がなにがなんでも論に得心いってたようなのでまだわかるけど。 |
496. 老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
娘>>488 なるほどの、「狂アピしてこない狂がいるとかなおさら余裕だわw」とやや煽り気味に言った可能性もあるやんね、ということかの。そう言われるとそうじゃのぉ……否定できんわい。いや何かこれ書がめっちゃ性格悪いみたいですまんのじゃ 後気になったのは服>>392かのぉ。服狼だったら流石にこの指摘>>315は理解できてるんじゃね?という(赤ログで話すじゃろ)少なくとも羊服両狼の可能性は無さそうじゃな |
497. 仕立て屋 エルナ 18:56
![]() |
![]() |
>>469旅 悲報どんまい。確定情報少ないけど頑張るわ。あと、>>402のは希望表何となく見てて気づいたことを余った字数でポイっと書いただけよ。>>432は後から考えたわ。 >>468宿 ぶつかりたいけど情報量多くて処理しきれない…… 同じことを言うようだけれど、明日生き残って確定情報増やしてからぶつかりたい。対立構造も曖昧な現状だとろくに発言出来ないわ。……少しは言うけど。 |
498. 羊飼い カタリナ 18:57
![]() |
![]() |
老>>467 羊>>389>>429参照 まー真ならそんな感じだろな、って感想だったんだけど 聞かれて考えてみたらさ、出来るか出来ないか、で言うと出来そうだけど、 偽がアピしようとしてこんな言い方になるか、と。 「ほら白じゃん」とか「黒引けなくて残念」とかもっと一般的な方面にアピるのではないかと 老>★自分で非要素だなって結論づけてるけど、ここでとくに他者意見聞きたかった理由ある? |
499. 仕立て屋 エルナ 18:58
![]() |
![]() |
占い師見た所、農狂宿真青狼≧農狂宿狼青真>農真宿狂青狼って感じかしら。農狼は人物像見るにCOが大胆過ぎるし、宿は狂アピっぽい所が感じられないのよね。青は灰のまとめ方が割と好みなのよね。素朴な真っぽさ。農は灰の触れ方が場当たりっぽいって言うか…。 うん、後は明日やるわ。今日も灰考察する。 ……老に暗に『服バカじゃね?』って言われてる気がするけど気のせいよね。うん。** |
500. シスター フリーデル 19:00
![]() |
![]() |
ただ、ペタさん単体に黒さはあるものの、非狼っぽさも存在してるのよね。 昨日の対老へ『雑感だからわからない』(私目線、先出しの老のが濃かったと思う)、対旅へ『霊関連ばっかり』(いやそんなことはないかと)とか、多方面に敵を作りかねない行動を狼でするかな、という。 全員が敵に見える村と仮定しても、リザの『●年、理由は内緒』に無反応というのがしっくりこないのですが。 年>>410ありがとうございます。 |
501. 羊飼い カタリナ 19:03
![]() |
![]() |
ちょっと宿偽仮定するとアピが間接的すぎるのと、 既述、狼視に過敏なことから偽時狼と思われるが、自信のない狼にしては>>465謎の余裕があったりとかのふわふわ感が非狼くさい(感覚論 旅の「宿真ならもっと差つくんじゃね?」も経験則わかるんだけど、 本人の性格ではないかな。自分に自信持ってるかどうか。 ちな農青は宿なんだと思ってる? 農>さっきはお返事ありがとね、真仮定そうだろうと思うわ。 ★樵の高経 |
502. 老人 モーリッツ 19:10
![]() |
![]() |
羊>>498 回答ありがとの。確かに緊張感で真アピはなかなか難しそうではあるの。 ☆情報量ゼロのままじゃつまらんじゃろ。リナは喉余裕無さそうだからまあ無理に聞かなくてもええかとは思うたんじゃが(なら聞くな?すまんのぉ)、感情偽装とか見るの得意そうじゃし聞いてみたかったんじゃ。餅は餅屋って奴じゃな。 リザは単純にあまり絡み無いし儂から理解しがたい感じなので発言を引き出してみたかったという感じじゃな。 |
503. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
高経験値ってどのへんから感じた? 私の「3占い羊圏外~」の発言見てたんならさ、そこの発言の趣旨って樵白かなって話なんだけどそこには興味なかった? 青★>>326修樵書妙のチョイスで修妙に感じた「単独感」を厚く説明してほしい あーあと宿関連では、妙狼としてちょっと不思議なのは宿だけ執拗に触ってる部分ですね 宿白の信用落としにしても妙宿ライン切りにしても、ピンポイントで目立ち過ぎているな、という。 |
504. シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
エルさん。 ステルス感はあるけど、黒くはない。修娘を疎通させようとしたうちの一人(他、旅(屋)羊かな。)まあ>>397いい加減にしやがれ[浴衣の帯クルクル]位ですが。娘村なら、応援してたほうが得、村寄り行動。服青狼論は、ロジックとしては成り立つ≠服の黒要素。 >>392『狼は』も『狼(側)は』で理解可。 >>402 うーん。ちょい誘導色を感じつつも見るきっかけにはなった。わからなかったけれど。 |
505. パン屋 オットー 19:21
![]() |
![]() |
ただいま。夜の一撃。 むー、、今日こそグレ考察の日だと思うんだけどなー 明日占誰か欠ける可能性が高い。今日の占考察なんてびりびりぽいになる可能性もある。 今日僕が確白になったけど、狂人が誰かを探ってもライン考察できないし。狼占と真占は紙一重の状態に持ってきてると思うしさ。。勿論ライン見るの頑張ってもいいし色々見るのは良いと思うけれど、今日は吊も発生するから、グレしっかり見るのもよろしくです。 |
506. 老人 モーリッツ 19:22
![]() |
![]() |
リナが中途半端なとこで切れたからどっか行ったんか思ったら割りこんでしまったぞい、すまんの 服>>499 「まあ人類は全裸があるべき姿とか吹聴しておる時点でのぉ……」(いや!そんなつもりは無かったんじゃ、傷つけてしまったようで申し訳ないのじゃ) 後2時間で希望出ししなきゃいけないんじゃな……何も決まっとらんのじゃ。ちょっと潜るのじゃ。 |
507. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
うーん、リザさんがレジさんに絡んでいるのが怪しいとはいえ。今日はヤコさん会話に参加してますが、一番会話しやすそうな占い師候補がレジさんなので、ちょっと仕方ないかなそこは。 青>>166 注視したい気になったようですが、その後ずっと放置されてる感がたまらないのですがどうすればいいでしょうかバスローブを着ればいいのでしょうか。判定はむっちゃ好みです。判定文の好きさでは一番ですわ。 |
508. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
☆羊>>503 1.赤窓を感じさせないこと 2.1.に絡む部分ではあるけど、チームとしてみた狼3人組の中で役割が謎なこと (盤面的にSG枠にわざわざ入りに行く形になってるように見える) 3.村だった場合、こういう立ち回りをする村には占いを当てたくない(斑になるのもお弁当になるのも避けたい) って辺りですね あまり厚くなくてスイマセンが… |
509. 少年 ペーター 19:30
![]() |
![]() |
思ったこと 羊>>491 狼がそんなに簡単に見つけられるような動きばかりするかな?って思うけど。 というか狼として自然かどうかって経験則もあると思うんだよね。だからそういうスタイルだと黒塗りもしやすいのかな?って思っちゃう。 尼>>500 敵に見えるというより、味方に見えない、の方が正しいかな。そこまで白い人がいなかったんだよね。>>194は、理由はその内言うでしょって思ってたんだよね。 |
510. 仕立て屋 エルナ 19:34
![]() |
![]() |
考察前に占吊希望だけ書いとく。 【暫定・●娘○修▼書▽娘】 娘は今日の発言見ても印象があんまり変わらなかったのよね。昨日の希望からスライドしたわ。……今日は娘か修のどっちか占って欲しいわ。そうすれば二人の出力もっと上がりそうだし。 書は疑い消えず。>>436の私の発言に反論あるならして欲しいわ。 ▽は…修と比べて仄暗い娘で。年から始まった修(全裸)と娘(着衣)の対立に終止符打ちたいのよね。** |
511. 司書 クララ 19:42
![]() |
![]() |
ちょっと本の整理がままならず、近いとこから読んで返して行きますわ。 >>510服 白っぽいけど微黒って事は、わたし以外にわたしより黒い人いないって事です? ☆人の事言えないですけど、初日と印象変わらないって言葉便利ですよね? 反論?エルナさんがそう見えるなら仕方がないとしか言えないですけど、人によっては見え方違うとお話されてたのはどう思われますか? 扱いが悪いとありましたが→ |
512. 司書 クララ 19:46
![]() |
![]() |
→扱いが悪いのではなくて、全員なんてキャパオーバーで見れないのでしっかりと見てないが本音です。 カタリナさんと被ってます。少なくともわたしの中では。 >>493年 判定が短い事を言ってるのではなくて、ヤコブさん白見えて視界広がるコメントを期待していたのに…って感じです。 リアル事情との事でしたので、あまり考えないようにするとお昼あたりに私自身言ってるので、そこをいじられるのはどうしようもないです |
513. 司書 クララ 19:52
![]() |
![]() |
>>485老 あまり言っちゃってもとか思いましたけど、これ整理吊りとか言ってるわたしが整理吊りされちゃう感じで笑えないですよね。 縄余裕3なら整理吊り可能。 アピ出来てない騙りなら狼に占いどこか抜かれたとしても、あと縄2本で2人外が確実に墓下に行きます。(真いるかもですが) ので、灰占い灰吊りで村村としても、7灰2狼で縄4本残ります。 私にはちょっと余裕があるように感じた次第です。 |
514. 少女 リーザ 19:52
![]() |
![]() |
>>467おじいちゃん、リーザは最初は単純に、この場面で何に緊張?って不思議だっただけだと思う。何か真っぽいって思ったことは覚えてる。偽でもできる範囲かもしれないけど、別にその点だけで真贋要素にとりきれなくてもいいかなと思うの。自分真の時、単体真見てもらうの無理なら霊の力も使って行こうと思ってたので…まんまと宿真派になりました。でも、まだ偽ならだまされたいってとこまで行ってないです。 |
515. 青年 ヨアヒム 19:53
![]() |
![]() |
うーん、リザの扱いに迷いますね 屋>>505じゃないですが、妙>>361とか今日になってからの発言とか、占い、それも宿メインでの発言が中心なんですよね その一方で彼女に触れた灰って、羊くらい? 書が注目集める感じで目立たなくなってるから余計ですけど、 リザはかなりエアポケットになってるんですよ 発言少ないからしょうがない部分もあるんでしょうけど、 同時に「意図的に触れたがっていない」可能性も… |
516. 木こり トーマス 19:56
![]() |
![]() |
晩御飯の前に少しだけ話に、私が来たっっっ!!! 投票周りから、簡易に各占師の希望であったリーザ・リデルは今日の吊りは反対かなっっっと、考えている!! 次点でクララだが、宿青の第二なのでライン切り工作には十分あり得る気はするっっ!!ララも一応消極的反対をしつつ、どうしても気になるなら占い当てをしていいんじゃないかな?!と、考えているっっ!! リナについては初回で無けりゃあまり意味なかったので、暫 |
517. 木こり トーマス 19:56
![]() |
![]() |
定放置だなっっ!! 狼ならそのうち殴り合うことになるだろうし、少し様子見しておこうっっ!! ワイルドなじーちゃんがなんか淡々としてんなっっと思ってみてきたぞっっ!! 初日の雑感がなんか不評だったらしいが、見た感じ考察のベースに感じたぞっっ!!毎日の考察を蓄積してって追加情報で更新していく感じにワイルドじゃねーかなっ!!あとは累積したうえで思考にちゃんと推移があるかどうか見てやれば白黒はつけやすい |
518. 仕立て屋 エルナ 19:56
![]() |
![]() |
>>511書 少なくとも▼書する位には黒いと思ってるわ。他灰については確定情報ほぼ無しで白黒曖昧な所も多いけど、書は議論を投げ出す感じもして合わせ技で黒いのよね。 人のこと言えないけど、人によって見方が違うって言葉も便利よね。 ……私自身、やたらと羊と被るのは確かに気になるけども。希望出し含めてやたらと被ってるけども。 |
519. 司書 クララ 19:57
![]() |
![]() |
>>514見て、ヨアヒムさん真狼論を言わないとな事を思い出しました。 COが3番目と言うのは、真だから当然出る、狼が3-1を選んだと言うのがスッと府に落ちるところはあります。 ヤコブさんが狂っぽい(どこかで言ったと思います)のが拍車をかけてるとこありますが。 あとレジーナさんの昨日の希望がやはり引っ掛かるのですよね。 なんで安易に黒出せそう(出されそう)なとこを希望するのか?→ |
520. 仕立て屋 エルナ 19:59
![]() |
![]() |
妙の動き…>>193で●年。>>231〜>>304で宿に疑いかけ&年の占い師考察にツッコミ。これが●年希望した理由。服旅修羊を占いから除外、老は人っぽいとのこと。屋を占い希望。 発言少なめ、かつ目立つ所にロック気味な感じがする。少なくとも多弁枠ではない。でも狼にしては消極的かなー。●屋を被せてきた感じはするけど…… 朝の発言も昨日と同じような動き。>>424見ると、ほんのり修を白視してるっぽい。 |
521. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
今日は暑かったな(脱衣) 妙は宿落とししてたから宿視点では気になる位置 白だと本来なら吊れなくなって困るが 割られたら対抗破綻のバランス護衛 確白なら確白で吊らずに済む、いずれ喰われるで 宿視点の●リーザは悪くないと俺は思ったかな |
522. 司書 クララ 20:03
![]() |
![]() |
ちょっとリーザさんには失礼な物言いとは思ってます。ごめんなさい。 何か発言と希望の狭間に何かあるような気がするのですよね。 (言語化いまいちでごめんなさい) >>518服 議論は投げ出してなんてないですわよ。 やり方が違うだけなんじゃないかしら? わたしはわたしなりに考えて探してますけど、やはり状況や占い結果、明日からの霊結果の見えたところ、前述の襲撃とかで推理するタイプですので遅いとこあります |
523. 仕立て屋 エルナ 20:04
![]() |
![]() |
ロック思考にしては思考が見えないし、宿がノイズ扱いするのも分からなくはない。ただ、特段黒いとも思えないので純灰or微々黒。 先に妙考察(?)だけ落としたけど、青が言うように触れにくいのよね……今日は発言数まだ少ないし。 明日から動くと嬉しいんだけれども。 他に気になる人は老と年……かしら? もうちょい後で考察落とすわ。 |
524. シスター フリーデル 20:05
![]() |
![]() |
ニコさん。 今朝いきなりの連投。狼が狂人に割って欲しかった仮定、やりにくいかなと。まあニコさんならしらばっくれてやりそうではある。(>>290まさかあなたが、その…) 口調がやわらかくてすごくわかりやすいのだけれど、>>473対老でちょっと落ちてしまったわ、ごめんなさい。 ペタさん。 黒いが非狼。精査の価値ありそう。返事も丁寧に心がけ下さっていますね。 >>509ありがとうございます、『そこまで |
525. シスター フリーデル 20:06
![]() |
![]() |
白い人がいなかった』、今見つけられている、または見つけられそうならお願いできますか。 トマさん。 修羊固執。視野を広げたくないように見えますし、私はともかく羊は灰襲撃が想定される位置なのに、なんで拘るのか謎。それとちょくちょく登場しては下さいますが、正直、誘導に見えてしまいました。 リザさん。 >>361『宿しかいない~』絶賛赤窓中に言うかなと。 読み取りにくいところはあるのですが、微白。@8 |
526. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
老>>479 「狼なら占いに絡むの単純に嫌じゃない?」 狼でも安心して絡みに行ける占いがいますでしょ、3-陣形の場合 そこが気になるんですよね、妙の場合 僕、序盤で占いの真贋気にしてるのって、一番は狼だと思っています(なんせ一番噛みたいの、真占でしょうから) 占いの真贋へのこだわりをわざわざ表で出すのは狼的に得策でないと思いますが、前衛狼の生死と引き換えにできるくらいの価値はあるかなあと** |
527. 負傷兵 シモン 20:07
![]() |
![]() |
ヤコブは昨日気にしていたモーリッツはもういいのかってのも オットーへの投票筋が気になるなら 3択に絞られたあと直接オットーへぶらしたリーザは気にならないのかってとこかね ヨアヒムは対抗が黒出しそうなら 統一希望じゃなくて自由の方がいいんじゃない? 狂人の黒特攻ならヨアヒムの灰だから問題ないぞってとこか |
528. 負傷兵 シモン 20:10
![]() |
![]() |
朝と直近しか見てないので記憶で適当に喋ってるが ヨアヒム視点ではレジーナが狼目に映るんじゃないかと思うが 占い師に絡んでるリーザは狼同士の茶番とならないかな 真を抜くつもりならば仲間の信用を落としてる場合じゃないと思うが明日の襲撃次第かね |
仕立て屋 エルナ 20:11
![]() |
![]() |
頭が熱を持ち始めたわ……咳も止まらないし、体調管理には気をつけないと。 ……って、ここでも羊と被るのね。何この共鳴。もしや、羊は隠れオープン全裸……? 書が狩人ってのも多分ないわよね。スタイル的に一番ありそうなのは……樵? まさか。旅は……まあまあね。 狼が全員松崎しげればいいのに。美しい人生よ〜♪ |
529. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
兵>>527 いや、村的に縄数の問題 対抗二人が別々の村占って両方黒出す、という実質斑が二人みたいな状況になるのが一番まずいと思ってます 最悪村に2縄使わなくちゃならないわけですからねえ 占い吊っての霊判定や狼の襲撃によっては実質斑でも村扱いできるかもですが 縄数的視点を発言してるのが今んとこSG位置にある書だけみたいなのも気になってます** |
530. 司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
ちょっと時間切れっぽいですの。 鳩でちらほらは見ますので、何かあればお気軽にどうぞ。 【▼妙▽老】【●老○旅】 妙は発言の着眼点が村としてどう動きたいのかわからないのです。 老はなんか当たり障りなくってのが占い当てたい感じで、積極的吊り候補ではないです。 旅はリアル事情ですけど、高い位置でのエアポケにいそうな気がするので、希望出したらわたしとお喋りしてくれるかしら?的な意味合いも込めてます。 |
531. 少女 リーザ 20:15
![]() |
![]() |
私の扱いに困るって私があまりお話しできてないからですよね。なんかすいません。お昼に屋に発言促しされてるの見てほんとすいませんと思いました。しかもそれ続きあります、ほんとすいません。 そんなわけで、朝の話の続き12時間ぶりに再開しますけど、つまり。エルちゃんだったかな。いいえ、ほんのりじゃなく多分村だろって今朝時点一番思えてたのがシスターです。 |
532. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
パメさん。 表現力あるのに伝わらないなんでかしら→感情表現じゃなくて思考表現?→それか。 ★青の修注視発言>>166は気にならなかったのかしら。 クラさんとモリさんは保留、クラさんには性格要素の補正をどっかで言ってるはず。 モリさん狼なら、生存威力低いのかな。屋or修占いを押した動きが昨夜なかったような。 書>>530 ペタさんはいいのでしょうか。 希望【●老○年▼樵▽年】で。可能なら飛ば@7 |
533. 少年 ペーター 20:17
![]() |
![]() |
灰について クララさん >>512 >>421で過度な要素って言ってたし、>>367で忙しいって言ってたからちょっとそう見えたんだよね。 >>522 状況や結果からの考察じゃ色が見えにくそう(拾えるのは主にライン要素だと思う)だから、能力処理に掛けた方がいいかも。 カタリナさん 年>>509で言ったところで若干狼っぽくみえちゃったりするけど、別に黒い訳でもないんだよね。 |
534. 村娘 パメラ 20:23
![]() |
![]() |
修>>532の御返事やんね 書の注視に言及をしたのは書が白狙いの方針で当時私が書は明日の▼候補として修を考えている、その割に修への目線が薄いのはきみょん(奇妙)だと感じたから言及してるんね (実際には解釈の仕方が違うんやけどね) 若干今更やけど旅>>473はここ、言葉の綾と違うんかなと私は思うんね?もう少し細かく言えるん? |
536. 宿屋の女主人 レジーナ 20:28
![]() |
![]() |
>>521兵 妙の疑い取り下げたのは、まずスキル誤認。読めてないパッションロックと思えば、要点押さえて出し惜しんでるんだわ>>420 何日経ってもこのままなら処理していいが、今日の自分探りの質問は良かったしまだ見たい。(死ぬアピなし 統一なら●妙悪くないのかな。 視点漏れ回答もごまかしに見えなかった服も白目に見えて村視点の真贋判明なら●服も有り。 言語化まだだが●羊も悩んでるが通らなそう。悩 |
537. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
返答感謝、喉ない回収後 あれだけ固執して宿真に帰着、は妙狼で何したい説再び。 理由が経験則、それ隠せばいいだけだからやりたいなら対立続けられる。なので狼都合と思われ、 ⇒場の宿真論調に併せた? 宿妙両狼ならあるかも。が宿狼薄い既述 【▼老▽樵●樵○年】 老の反応の固さ、とさっきの樵若干の柔軟性を比較してこの順で。 占いは娘も許容、夜明け拾った一点以外白ないので。他は既述白or占狼位置次第で白@2 |
538. 少女 リーザ 20:34
![]() |
![]() |
エルちゃんも答え目指して話してない印象で。対話で考え変わってくのが、人間ぽいと思います。白っぽいのは旅羊ですが、人間ぽいのは尼服だと思います。 で、私視点ですがペタくん状況白目と思います。今日の吊りって屋白確定したら私かペタくんになりそうだったと思うので。狂人に黒だし期待して、ダメならリーザ寡黙のままでいることに期待して、最多票になること期待してって…ってするよりは狼が黒出しそうだと思います。 |
539. 司書 クララ 20:36
![]() |
![]() |
>>532修 ペーター君は、リーザさんよりお喋りになられる印象なので、同じような枠の人二人希望出しなんて、本当に考えてないみたいじゃないかしら? >>533年 上段はちょっと砕いて言って欲しいのです。理解に苦しんでます。 過度な要素として取らないと言ってるので、そこの指摘はぐぬぬとしか言えませんの。 下段はタイプ(考え方)の違いですわね。発言は上手くやれても状況はウソつかないと思ってます。 |
540. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
>>536 レジ あ、すまん。今日の話は俺がまだ読めてない 宿→●妙は1d時点での話な 宿視点では決して悪い占先とは思わなかったとい 疑いを取り下げたのなら黒狙いで問題ない 機能が明日もどう残ってるか未知数だしな 俺が独断で決めそうな中ででリーザ押すのは 宿妙両狼なさそうな感じかね? 昨日の●妙が困惑の票出しに見えたんで普通にキレてそうだったが |
541. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
ニコラスさん 初日はステルスっぽく見えたけど、今日はそういう訳でもなく、現状微白かな。 モーリッツさん 発言は割とあっても、あまり色が見えてないんだよねー。 書>>539 「以後過度な要素として取らない」っていうのが、その時は強めの要素に取ったのかな、って思ったんだよ。あとヤコブさんが1日目に「結果発表したら離席する」って言ってたから、何故そこを要素にとったし、って思った。 |
542. 老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
【●樵〇服▼書▽樵】 ●樵は狼ならステルスっぽいのがここじゃと思ったからじゃ。もう少し言うと、「もっと力出せるのに力セーブしてる感?」が気になるんじゃなぁ。後、羊白に一石>>170は村利じゃとは思うが、「一石投じとけば白く見られるだろ」みたいな思惑も微かにあるんじゃないかのぉと穿った見方じゃな。吊り理由も同様じゃ 〇服はああは言ったものの>>496他の点ではどうももやっとする印象なので占い希望じゃ |
543. 仕立て屋 エルナ 20:47
![]() |
![]() |
老の動き…目立つのは>>207からの連投。内容の印象は私が>>278で言ったまま変わらず。割と細かい所も見てる感じはした。ここで思考の基盤を築いたのかしら? >>301の希望は理解出来る。>>305辺りからは少ない喉で会話しようとしてる感。その後の発言も思考開示率結構高めだった印象。 起きてからの>>467、>>478も会話を試みてる感。>>479からは昨日の続き。印象はあまり変わらないけど(続) |
545. 仕立て屋 エルナ 20:49
![]() |
![]() |
直近の反応も考慮してる辺り、結構村を見てる感がした。>>496からはまた会話モード的な雰囲気。 他灰との絡みが少ないけど、誰かを塗りに行ってる気配はあんまりしない。微白印象。 年考察は喉がきつそう……ここからの状況次第ね。 てか、希望が見事にバラバラに見えるのは私だけ? まとまるの……? |
546. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
▼書は、結構消去法的なとこはあるの。書>>291の「日数経つと発言の質上がるぜ」とか結構強気で好きなんじゃけどだからといって他に上回る候補がいるかと言われると……なのじゃ。盤面考察型だから、ってのもあるんじゃろうけどそれだけで他に縄かけるのもアレじゃしな……っていう感じじゃ。 あまりしっくりこんのー、まあ出さなきゃいけないもの出さなきゃいけないのでこれで提出するのじゃ。 |
548. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
あらら、言葉足りないやんね 書は>>534の通り方針と言動が一致しなく見えたから言及してるん、青には特にこういうのがないから無視で良いかな的な感じやんね 青もこの部分は一致しないと思うとかあればよろしくやんね 妙は>>452の返事があれば、とても嬉しいやんね して、今日の希望出しは【●旅◯妙▼書▽妙】で提出するやんね…理由は次で纏めるやんね |
549. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
実際の所、まだ◯修を出したいのが本音ではあるんね?…ここで修を●希望から降ろす理由ね 単純に修の印象が変わりつつあるんよ、だから現状で妙辺りには深く言語化出来ない?とか聞いてるんね 結果◯妙に変えるんは素直に兵の>>521への同意(便乗とも言える)で、妙で若干寡黙に占充てて修を見る人残したいんね ●旅は今日若干白拾いしてるけど、結局見れてないんね…昨日は交通整理で印象に残らないだけとも見えたの |
550. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
ただ、今日もあまり見えてないんね? 一応考察強度で老放置が黒なら動きを狭めているだとかの要素は見てるのやけど…これを理由に回避して●修を挙げるまでには至らないんよね ▽書が上がるのは、微妙な所やんね 若干村の様に見えなくもないんよ、特に服との遣り取り(>>511)は受動的→能動的に変化した様に見えるんね? ただ、他の吊り枠がいない所為で圧迫されている感じ…とでも表現するのかな? |
551. 村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
でね、▽妙は多分彼女が私を見れてないのと似た理由になるんね?単純に発言見れてない部分はあるんよ ただ、▽妙は修の前向きな要素を挙げてくれる位置として残せないかと画策を試みている次第なんね この理由で余計、▼書へ圧迫されている部分もあるんね…なので他の言葉を借りると“積極的に吊りたい位置ではない”と言うか…【▼妙に決定なら●修◯旅にしたい】という感じやんね |
仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
うおおおおおおお!!! 頭いたあああああああい!!! 物理的に痛い! やっぱ風邪だこれ! 人狼ジンクス【村に参加してる時に限って体調悪くなる】は本当だったのね……! でも全裸RPはやめたくない。もう二度とやらないだろうけど途中でやめたくない。だって全裸だもの(意味不明) 狼……書娘青……うん、分かんない。明日に期待ね。 |
552. 宿屋の女主人 レジーナ 21:00
![]() |
![]() |
自由やるなら黒出し占吊り。各視点の黒残して灰を詰め、長く見ながら最後黒対決。 というのが知ってる方法だが運用出来ないならやめた方がいい。もちろん霊必須。分からんから(おい)ニコに聞いて。統一希望 【▼書】【●羊○服】 書を狼と見ると≠老服>>485>>510 書理由>>445>>468 羊黒狙い(後で)服SG保護 間違えても反証で羊白固めても良し、後に旅羊等白位置に安易な白置きしないでくれれば |
553. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
もしゃぁっモシャシャシャァ >>525誘導はめっちゃしてるつもりだぞ!!修羊に固執は別にないけどなっっ!! 特に今日付けのリザ・リデル>クララの吊り反対は割とマジだっっ!!シモン検討ヨロ!! >>542爺 そうだ!!絶賛ステルス中だ!!!ぶっちゃけ襲撃始まらんと考察が何も進まない!!もう一日生かしてみろ、あたし脱いだらスゴイわよって感じでお楽しみが増えるぞ!!! 既に全裸だがなっっっ!!! |
554. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
希望出し皆はやいなー…。 おじいちゃんは個人的な経験測ですが私のことをそのうち話しそう話してから判断しようと見てくれて。そういう人は、経験上高精度で人間なので。客観的にいえばSG作ろうとして放置してきた感じしないとでもいいましょうか。 クララちゃんもトマさんも占い師からの人気度で手ごたえ微妙です。 ペタくんは占いならあり、パメちゃんは相対黒で▼娘●年○娘ひとまず出すけど読み直し行ってきます |
555. 少年 ペーター 21:02
![]() |
![]() |
先に希望出しだけしとこうかな。(灰について書き終われなそうだし) 【▼書▽老●老◯妙】かな。 書>>544は把握したけど、>>466で言った通りあまり内容が感じられなかったんだよね。ステルス的な?後々伸びるって言っても、状況考察じゃあまり…。 老は発言数は多いけど色が見えづらい感じ。 妙は発言数が少ないし、色が見えづらそう。 |
556. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
ぶっちゃけると俺は昨日段階だと オットーに黒出した占い師先吊を考えたレベルに 無茶な独断するんで偽黒出しは覚悟の上でな 村の地力が強い感触あって下位狼は生き残れずに 勝手に吊られて行くと思うんで 狼位置を見失ってるなら占い師護衛を勧めておくよ 狼に圧力をかけてるだけなんで読み合い頑張ってくれ(他人事) |
558. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
今ん所気になってるのはパメラかなっっ!! まず単純に票操作の件、昨日時点で、パメ票が入る前はリデル4pt 屋3pt 娘3pt シモン票次第でまだなんともわからんところだったしな!が、リデルに一票入ってりゃptだけ見れば十分。 占い理由は>>267か、リデルの要素が拾えない。というが言うほど1D時点で他の要素を拾っているように見えないんだよな。書いてあるのは、>>275老白目…くらいかな? |
560. 青年 ヨアヒム 21:16
![]() |
![]() |
復帰 兵>>528 茶番の可能性も見てますが、確白にした辺りも含めて結論はその最終行に同意、としか今は言えないですよね とりあえず吊だけ希望出しときます 【 ▼妙 ▽書 】 妙はやはり>>526中段が気になります 個人的に最悪の場合のケア、という形です 書は残念ながら消去法 樵旅老修書から一番狼に噛まれなさそうな人、という発想で |
561. 木こり トーマス 21:18
![]() |
![]() |
>>557シモン だよねっっっ!!! 後気になったのは、>>328の修吊りしない。あたりの思考。 1D時点、特にリデルに対しては純灰扱いなのに対して「吊り」がどうのっていう考えに至るのはちょっと違和感。初手吊り先を既に探していたのかな。と邪推。 >>389カタリナはここの観点を娘非狼とみているらしいが、自分で発言から判断できないから占いの力を借りたい。的な意味合いだと思う! 黒塗りはしてないぞ |
562. 農夫 ヤコブ 21:18
![]() |
![]() |
時間もないし喉もやばいしあーもう 占い【●修○修】 吊り【▼妙▽老】 本当は▼書で出すつもりだった(オラの過去発言読んでた人は分かると思う)んだが、>>476見えてやな予感したんで出し渋ってた >兵 老はパッションだから要素に取りたくないっていう気持ちあるしかなり考察できる人っぽいからもう少し見たいんだけど今日見て印象更新なかったから第2で挙げてみた どっかの羊☆に 樵が自由占い気にしてないとこ |
565. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
娘狼だったら、判定割ってくれるの期待して●修押してもええやん(ええやん) というね。 娘狼で、修確白で発言力が増すのをひよった説もなくはないけどさあ。あのわちゃわちゃしてるとこに居た人につい微白とってしまいますわ。 |
566. 木こり トーマス 21:25
![]() |
![]() |
まだいろいろ書きたかったがタイムアップなのでっっ!! 【▼パメラ ●クララ〇リデル】 ペーターは昨日の狼像から離れてそう、という事でいまだに除外。リーザは前述。 占い機能死亡の懸念もあるので、今んとこ視点が狼っぽいなと思っているパメラ一本狙い!! クララ占いは現状の立ち位置から、結果どうなるかおもしr…SGっぽいのでケア占い。リデルはご希望通り固執しておいたぞっっっ!!! 22時頃に戻る!! |
567. 農夫 ヤコブ 21:25
![]() |
![]() |
修はもうある程度決めてたからいいんだけど、って今度は青が▼妙かよ…直近見落としてただよ。 ★兵 吊り希望変えていい?対抗と重ねたくないだ ダメならそのままでもいいけどokなら▼老でお願いするだ |
569. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
灰雑感、薄めにざっくり。 羊:昨日と印象変わらず。色取りの仕方が「~~するのは狼として不自然。よって~~した××は白」みたいなスタンスが一貫して見える。決定的な村要素とまではいかないか。ひとまず放置枠 旅:重考察好き>>228の割に旅>>473の一言で要素取ってきたのは違和感。しかし、今日は忙しいと言ってるしまだ反応も来てないのでとりあえず保留 |
570. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
年:全体的な発言を通して自然体感がある。>>126で絡まれたときも過剰反応せずさらっと流したり、>>345のリザの絡みもするっとしてるあたり大人な印象。リザはモテないって言ったけどモテるでしょ。考え方は同調できるところが多い、もう少し発言多くしてほしい 服:もやっと枠だけど服>>543でスタイル変更に言及してくれたのは嬉しい(嬉しいだけ)服狼なら玉虫爺に便乗してきそうだと思った、少し考えを改める |
571. 老人 モーリッツ 21:28
![]() |
![]() |
娘:昨日SG枠とか言ったけど現状最も白く見てるかも。具体的に白取れてるわけじゃないけど、言葉を尽くして自身の思考を伝えようとしてくれる感じが良い。思考過程にも違和感は無い 妙:昨日の感じのままだと若干心配してたけど、本人も自覚している様子>>531今後は普通に話してくれそうな感じがする、昨日の絡み方はやっぱ狼だと違和感(単に悪目立ちするだけな気がする) |
572. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
修:実はあんまりちゃんと追えてない人。昨日の娘占い希望>>308-309が割と謎い感じ。娘>>268(年の色つけ後、他者にあんまり色つけないのが違和感?)にはほんわか同意。 書:全体通して強気なのは良い。けど内容的にどうしても「あんまり灰を見たくないのかな、言及したくないのかな」と思ってしまう、本人が言っちゃったので言うけど入れたのは整理吊りの意味が大きい |
573. 老人 モーリッツ 21:29
![]() |
![]() |
樵:現状ステルス狼が最も似合いそうな人。年に対する白取り>>282は良い着眼点だと思った、だから「力持ってるのにあえてセーブしてる感が見える」と評した(こういうのもっとあると嬉しいということ)盤面動くと凄い>>553らしいので期待したい ……なのじゃ |
574. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
【 ●樵 〇旅 】 狼的に怖い村は多分単体考察派だと思う だから羊娘服辺りは狼が噛んでくるかどうかで判断が現状よさそう そうなると盤面型の傾向が見える樵旅老辺りに占い当てておくのが多分一番効率的かな、と思うので その中でもSG位置になってるっぽい樵は要確認、という感じで 旅は1dで服が指摘してたけど、希望先を鑑みると盤面的にステルス位置にいそうなので(さすがに全スルーは不気味) |
575. 農夫 ヤコブ 21:30
![]() |
![]() |
>>568 一番オラ的に視界開けるから第2がないって感じだ 大事なことはryではなく第1も第2も修、それくらい占いたい気持ちでいっぱい そのへん娘と対話したところとか今日のオラの発言から察してけろ@1 |
576. 木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
>>565 リデル 今一狂人に黒出してほしそうな票周りで無いと思うぞ。 単純に回避からの占い機能破壊、灰狼の逃げ切りしようとする盤面に見えているなっっっ!! あと言い忘れたが、シモン昨日の屋指定ぐっじょぶっっ 気持ちばかり灰に称賛の言葉を埋めといたのでエピ楽しみにしといてくれっっ!! |
農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
桂馬こないですねー、今日の噛みどうしましょっか できる限り宿に護衛つかないムーブしといたんで個人的に宿いきたいんですが香車はいかが? あと噛み成功したか失敗かで占い結果変えようかも今悩んでます、対象次第ですが |
577. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
_旅服書修羊老娘宿年青農樵 ▼書書妙樵老書書書書妙老娘 ▽服娘老年樵樵妙_老書※_ ●服娘老老樵樵旅羊老樵修書 ○_修旅年年服妙服妙旅修修 ▼と●の集まり的にちょっと独断で崩すには難しいんで… 確白にでもならないと黒視は継続して目が曇りそうなのですまない 【仮決定▼クララ】回避はあるだろうか |
579. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
農>>575 あー、煽ったみたいに見えるか、本当にごめんね。 喉がないの見えてるから、万が一第一希望を打ち間違えてるなら教えて(第二希望程度なら放置でいい)というつもりで書いてた。気遣い足らずにごめんね。 |
580. 負傷兵 シモン 21:38
![]() |
![]() |
すまんね、ぶっちゃけ村やろしてたんだが… んじゃあ【本決定▼クララ】 【占仮決定は●トーマス】反対あるなら リーザorモーリッツも考えてる トーマスの理由は抗弁力と白視少なく吊縄が多いところかね 俺個人では非狼っぽいのでは?してるが |
581. 青年 ヨアヒム 21:39
![]() |
![]() |
回避ナシ? んー、▽とは言え悩ましい現実… 喉もったいないんで GSはまだ制作してないけど、現状一番村視してるのはカタリナさんです 喉の使い方を非狼要素と見てます(100%とは言い切れてません) |
582. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
まず書黒起点が間違ってるかもしれんが。 羊が位置上げすぎ、羊噛まれたら嫌だ。と思ってたが狼あるかも?への反応>>430 狼なら白位置は後に不利にもなるので位置調整考えてないもあるかもしれません。 最白つっ走りたいのか?噛まれたい村か?推理頑張って噛まれ位置というのが引っかかりで。 話してないのでこちらの想定不足もあるかも。 >>491白取りに自信有。経験則なのか色知ってるのかが迷う自分からは分か |
583. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
らず。その白取り違くね?は私も屋も一致し…白間違ってるか揺れはないのか?部分で疑問に。 後は安易ですが老の考察目の付け所が白く見えてるから。 対話不足分もあるので羊吊りは全く考えてない 。羊白なら対抗も黒出しにくいという嫌がらせもある。 狼なら逃すとこ占いと羊が言ってた。旅羊以外なら村が捕まえてくれるだろうもある。 仮決定了解と回避なし見たよ。 |
585. 仕立て屋 エルナ 21:40
![]() |
![]() |
【本決定了解】樵占いもだいたいの理由が納得出来るから問題ないわ。 年考察落とす予定だったけどリアル頭痛がとめどなくて無理そう……深めの灰考察は書や老にしたような感じでやっていくわ。 それと、仮に書が村側なら最期の考察とか落としてもらえると嬉しいわね。バババーっと、こう。 ああ、喉余り気味だわ……@4 |
587. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
【仮確認】まあそうなるよね。 樵ちょっと話したいな、急ぎではないが >>561「占いの力を借りたい」的ニュアンスは私も理解してると思う、 娘狼なら1d、修SG枠にぶちこみたい(orライン切りしたい)という意図を持って動いてたと思うんだけど、 「吊らない」との宣言は修以外にSG枠見通し立ってたみたいな話だろうか? 娘は樵のここ見てなんか意見ある? 老理由補足。メインは消去法ではあるんだけど固さ(続 |
588. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
クラさん…。本決定了解です。 占いのほうに反対ありませんわ。 モリさん>>572 3-1のとき、占いで真からの黒を見つけないとけっこう厳しいっていう認識でいたので、ズレてた感はいたします。 |
591. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
【本決定▼書確認、異論無しじゃ】 【仮決定●樵確認、異論無しじゃ】 ▼書については村なら申し訳ないのじゃが仕方ないかのぉ ●樵は儂の第一希望なんでありがたいの、判定は割れそうじゃな、明日が正念場かのぉ |
592. 羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
【本確認】樵占いね、じゃあ>>587お返事状況次第でいいです 続)固さの一言でもアレなので。 老>>502が冗長に感じ。 老村仮定では羊妙の意見参考ぐらいの感じかな、 老狼であれば狼意図ある可能性が高く、 私妙は宿に不審向けてたので、たぶん宿下げる意図かなあと思ったんだけど、 なんにせよその意図を隠すために理論づけはっきりしてくるかなあ、という意図の質問>>498だったんで全然喉足りん夜明け@0 |
594. 仕立て屋 エルナ 21:46
![]() |
![]() |
占い師三人で2連確白は流石に考えにくいわよね……樵は黒出し占い師基点のライン考察、占い師は樵or偽占い師基点のライン考察お願い。 私は……まだライン分かんないのよね。所々切れてるなーとしか。 書は整理吊りで思考停止しないで欲しいんだけどなー。発言落としてくれないの? |
595. 負傷兵 シモン 21:47
![]() |
![]() |
>>589 クララ 整理とは思ってないんで。狼や人外の思惑もあるものだしな クララ視点ではのっかってきた来た位置わかりやすいんじゃないかと思うから 残せるものは残してくれるとありがたい 俺もちょっと考察残しておきたいんでそっちは任せたい |
597. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
ここで書が回避しないのは流石に村に当ててるんかな…?等と思いつつ 非役透けなので普通に処理で良いんやけどね…消去法で挙げている位置であるが故に何か釈然としない物あるんね? 樵>>561は意見と言うかね…? 単純に“吊る気ない”なのに…何を考えて初手吊り先を探しているという“発想”になるのかが理解出来ないんね、吊る気ないのに吊り先探し…What?なにゆえ? |
598. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
【決定周り了解】 ▼書 セットok ●樵もセットok 結局灰全部見れなくてすまなかっただ、見たのは見たんだが考察まとめる時間まで作れなかっただよ 前でも言ったけど、他の灰のみんなは困ったら「書兵・羊旅」の目を借りるといいと思うだ オラの現状最黒は娘ではあるが、正直黒と言えるほど黒く感じてないのも事実。それくらい今回の狼は巧妙に隠れてるように思うだ あとはそだな、大変だと思うけどみんな頑張って@0 |
599. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
書>>593 僕は書の色で、かなりグレの精査が進むと思っているよ。そゆ意味で全然整理吊じゃない。もっとお話できたらなおよかったけど。他のグレがどんな感じで見えているか、もし喉が余っているなら教えて欲しいな。 |
600. 負傷兵 シモン 21:52
![]() |
![]() |
トーマスは>>553がわりと村っぽいんだよな リザ・リデル>クララの吊り反対。樵にも票が集まってる中でね 俺が3人をわりと村目に見てるもあるが 3人が狼でも、トーマスは黒取りするタイプなんで 切っておいても問題ない局面 トーマスひとりの反対で今後3人が処理に入らない未来があるでもなし とはいえ俺の独断権限と傾向をわかって白アピしたとも取れるんで何ともだが その後の反応も素直さと好意が見え隠れ |
601. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
灰について リーザちゃん >>538は僕視点妙状況白になる訳で、(違うんだろうけど)若干の白アピに見えなくもないかな。(妙狼なら僕白見えてる訳だし) 寡黙枠だしあまり要素を拾えてない。 トーマスさん 割と投票を重視してる感じだね。あまり見てなかった(印象に残ってなかったし)けど、確かに投票のことばかり言ってるのはステルスっぽい(ていうか自認してるし)。 【決定了解】 |
602. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
戻った! パメ>>534 言えるよん! モリの灰考察も結構出てきてるしもう言ってもいいかな。 昨日話した「重考察型村と狼を見分けるポイント」第二段階なんだけど、重考察型狼って結局「考察の持続性」で白取ってもらわなきゃいけない都合上、まさに考察を「作る」意識が時間経過すればするほど前面に出やすいものなんだよね。 その意識がどこに出るかというとそれは様々なタイミングがあるけど、例を挙げるとすれば |
604. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
ちょっと遺言めいたことを 兵>>600 大元は樵>>516ですよね 私もそう思いまして、結構吊り集めてる状況がちょっと気になってます 斑になるようならラインが見えるようになって、噛み先と合わせて意見交換も方向変わってくるかも、と思ってます |
605. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
考察内で判断するなら『自身の考察内で白黒をハッキリ付けたがるあまり「(この人は村人だから)こういう人だろうね!」という「白前提の考察」が見えてくる』とか、 逆に『考察してるポーズを見せたいあまり長い考察を書くが、結局色判断がうやむやなまま』とか。 で、意識としてストレートにだと、「考察をしていない」タイミングが狼仮定「一息ついてる」状態になり、不穏っぽい発言への意識が緩くなるとか。 |
農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
お褒めの言葉感謝!w でもやっぱ個人的には宿噛みたいなー、この宿物理的にもつええし! 決定は桂馬に任せるけどw とりま宿真で見てるんで樵は黒出す予定ですが何かあったらアドバイスプリーズ! |
606. 老人 モーリッツ 22:01
![]() |
![]() |
羊>>592 ★宿に不信感感じた質問じゃったのか?儂は単純に気になったとこの質問したのか、くらいの認識じゃったが。 ★儂が宿下げたいってことは、儂が宿真見てるっていう前提じゃよね?どこからその要素感じ取ったかの? 羊が儂の返答に冗長感じるのは分かるのぉ。羊以外にも儂の文章冗長じゃと思ってる人結構いそうじゃよね。 その辺が玉虫っぽく見られる所以なのかもしれんのぉ。 |
608. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
だから「考察を練る」発言については、どういう反応返ってくるかなって確認も込みでちょっと強めに要素に取ったように言及したんね。 モリ>>478「自分にとって違和感ないし議論しても仕方ない」は防御感薄いし狼仮定違う気もするサムシングはしてるけど、今度は>>546「結構消去法的」が昨日もモリ「希望に強い理由ない」的なこと言ってたよなあ、って気になるナウ。 【決定了解、指差し確認済】!@0 |
旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
表使い切った。 うーん宿、宿かぁ。実は流れによっては青→宿の2枚抜きもアリかなって考えてたんよね。 香車が思った以上に生存能力高そうに見えてどっちかは生き残れそうというのもある。 というか香車実は結構戦歴ある人じゃない?w |
612. 老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
旅>>605 これ言うのどうかと思うんじゃけど儂は「ちゃんと考察出して一息つきたい」意識は村でも狼でも同じじゃぞ。 「とりあえず発言してる感」取ってきた人(クララもそう)結構いるけどある意味当然じゃな。寡黙で吊られたり占い候補に挙がるの嫌じゃもん。 直近、エルナがクララを「死ぬ前に情報落とせやオラァ!」って殴ったのは村感情っぽい気がするのじゃ |
613. 宿屋の女主人 レジーナ 22:10
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ▼書●樵セット済。時間も了解 娘は今日ずっと農と話してたんで他灰からの印象更新できなかったように思う。 灰全般単純な白い白いより、黒い→反証の方がハッキリするので。 @0 |
614. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
占い 真青狂農狼宿 票のバラけ方からして、どこでも村な気がします。 狼票は分散されてると見ます。 直近の妙は嫌いじゃない。 今日吊られなかったあなたは終盤のキーマンになるんじゃないかしら?頑張ってね。 ぶっちゃけバラバラ感半端なくて、頭に議事が入って来ませんでした。 旅服娘あたりかな? 直近の娘のあたりは好きじゃない。(悪いワケではない) 見てくれてたのか、見えてたのか……今となってはわからない |
615. 少女 リーザ 22:12
![]() |
![]() |
ペーターくんは、渦中のじんぶつだとみてました。い、いちゅうじゃないですよ。 ペタくん、私とペタくんの状況は違いますね。ただ、その想定が、あまり吊り縄かかりかけてる狼っぽくないと思いますよ。 |
617. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
ハードルあげるなYO! ですわ。 けっこう訥々としたリザさんの発言って耳に残るのですよね。 吊り危険な位置に狼がいるなら、狼占が偽黒だしても良かったのじゃないかとか。 狼側の勝ち筋としてそれが有効だったかというと、そうでもないかとは思えますが。 |
619. パン屋 オットー 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
娘>>597 樵のこの発言は、「娘がこの時点ですでに他に(修以外の)吊り先の心当たりを見つけてるから、『修は吊る気ない』って言ってるように見えた」ってことかと。初日の時点で吊りの思考が出てきていることの違和感、だと思うよ。 |