プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、パン屋 オットー、少女 リーザ、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、司書 クララ、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、行商人 アルビン、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ の 13 名。
257. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
ボクの友達もふもふ羊。 トコトコとことこ歩いてく。 向かった先はヤコブのところ。 羊の毛の色は変わらない。 ナデナデされて戻ってきた。 真っ白な羊が戻ってきたよ。 【ヤコブは人間】 |
258. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
(じーちゃん用にタロット選んでて内容あわなくて用意できてないとか言えない) しょうがないから、ヤコブさんつついてみようそうしよう。 特に反応が無い・・・ただの屍のようだ・・・あ、これゲルトだった。 ついでだけどヤコブさん人間だったよー。 |
259. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
今日はヤコブを占うで〜 農家は年中無休やから大変や。気持ちはわかる。俺のオヤジも農家やったから。さて、 この長いレシートを見るんや。ここにはヤコブが買ったものが全て印されている。 どれどれ…? おお?これは!?ガドーショコラかいな。 【農は人狼】やったで。マジで??難色が素直に黒ってのは嬉しいで |
262. シスター フリーデル 00:53
![]() |
![]() |
動き無いから私が動いてみましょうかねぇ。 灰視点、2白1黒を吊るのはおススメしません。 黒の可能性は否定できませんが、可能性が低い事を承知しておいて下さい。 また、▼斑で霊判定白からの▲占がよくあるパターンです。 その辺を天秤にかけてどーぞ。 なお、やこぶさんの白アピは情熱派のかたりなちゃんがしてくれると思います(丸投げ) |
264. 少女 リーザ 00:53
![]() |
![]() |
[…はコロネのチョコを吸い出している。] 判定見たよー、2白1黒だね! しすたーはちゃんと合わせてくれたね!いいこいいこしたげる!! […はリデルの頭をなでている。] しすたーがホントは言いたい事なんとなく分かるんだけど、傾くならまず王道を知ったほうが良いよ。でないとただの変な子になっちゃうよ!! シモンおじちゃん視点でしすたー狼濃厚だね!昨日狼窓NASAって言ってたけどどうかな? |
265. 負傷兵 シモン 00:54
![]() |
![]() |
対抗の結果把やで。 黒嬉しいけど、あれや。人狼さんやからしたやろ。 信用意識するんやったら仲間に黒打って破綻逃れするのがええんとちゃうの?農の抗弁力に期待するにしても、真偽揺らぐ程の期待値があるんかいな。 まあでもヌルゲーやな。お仕事できたから後は頼むで皆の衆。【▼農でセット】 飼いに関しては民意で決めてくれや。 |
266. 老人 モーリッツ 00:55
![]() |
![]() |
やあ、結果見に来たよ。 フリーデルは結局儂占いじゃなかったんだね。 修→老なら結果次第で儂視点結構真贋わかりそうとか思ってたけど。 黒は偽、白なら偽仮定なんやこいつって感じで。 んで、農斑か。 まあー、今日は農と占い見ようか。ヤコブ君喋ってね。 |
267. シスター フリーデル 00:58
![]() |
![]() |
>>妙 まぁこの立場であの希望を出すのはもうちょっと様子見してからのがいいかなーとは思った。 灰なら次も、占い師が勝手に選んで占えって言ってそうですけどねぇ。 >>老 まぁその辺痛いトコ突かれたのもあったんでしれっと翻しました。 まぁ当の本人いなそうだし、>>262とは言ったものの雑談で喉なくしちゃいそうなので寝ますねぇ。 |
268. 青年 ヨアヒム 01:01
![]() |
![]() |
ふりーでるさんその灰視点で話すのやめよ? 主観きつめなのに何でいきなり灰視点になるのか不安になるから。 で、シモンは1黒見えた後灰LWに視線が動かないのかい。 今日からはもうリデルん好きに占なわせてあげて良いのじゃないかい。修羊は統一指定もありだとは思うけど。 |
269. 司書 クララ 01:02
![]() |
![]() |
ふみゃあ? 白白黒と並ぶと難しいのにゃん 手のひらクルーして兵狂というのがまず思い浮かぶにゃあ ・判定見れば偽っぽい ・発言見れば真でもおかしく無い 試金石、農吊りは定石とは思うけれど、 旅長が不安なこともあり進行は良く考えたいにゃ ★羊 疑ってた農が白。今どんな気持ち? |
270. 村娘 パメラ 01:02
![]() |
![]() |
シモンさん やからしてますね とりあえず即▼農みたいなのは出す気ないよ 以下テンプレ的な奴 1.黒いと思うところは?(確占真仮定までやってくれたら神) 2.占先・方法は?(自由もあり) 3.▼斑orその他 どっち? 4.判定割れたけど、占内訳の見方に変化は? この辺起点に話してくれるとうれしいよ 話の中で触れるんでいいので |
羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
モモ>>いや、でも農黒出しは狂の仕事からしたらボク視点割と嬉しいかも。占ロラ視野に入れるなら尚更。 くぅー!ボクの頑張り次第か! マリー!君の犠牲は無駄にしない!でもボクにぶん投げたマリーをちょっと憎む!笑 |
271. 村娘 パメラ 01:07
![]() |
![]() |
2番目だけ私も答えると、 自由を視野に入れた個別の説得/希望出しできるくらい煮詰めてくれると嬉しいです(願望) 今日は吊りもあるので【仮23:45/本決定0:15】の1h/30minでお願い もっかい全体見てくるね 多分表でしゃべったりはしないで寝るかな |
272. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
>>264妙 おん。推理ひっくり返って思考整理がまだ追いつかんが、さすがに眠いので再考は翌日でええか? 命の危機を覚え始めたので明日は灰雑メインでやる。>>208「●オットー」から屋とはキレかね。直感で希望投げてるところ強いキレとは言えんが、仲間狼に対しての触りがあっさりなのは距離感を感じる。 >>151「非CO早かった商老長」を占いから外してる。修と微ライン。>>138にて青と農のやり取り有 |
273. シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
青>>268みえたー。 そー言われても、農白だよ!ってとこなんて特に無いから占い候補にあがったんでしょう? 私の視点があなたに見える?それも無理でしょ。 灰視点で2白1黒吊るすのは相当の覚悟持って吊るさないと厳しい事になるって提示したほうがわかりやすいでしょ。 修>>170でも置いたけど、一応庇う気はあるけど、これが私にとって一番の庇い方でした、という話。 まぁそんな感じ。 |
274. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
今回の割れ方は結構いい感じかなー!ってリーは思うよ! >>231の票周り見ると>>233のリナちゃん票は単純に農とは切れだと思うな! 兵真仮定だと、羊狂修狼の陣形でイイ気がする、兵の真贋追うならこの陣形があるなしかな! >>238のヨアにーちゃん見ると兵真ラインからはLWから外れるかな! 兵真ラインから見ると>>218のララにゃんが気になるかな! ヤコちんとヨアにーちゃんの評価がほぼ同列な |
275. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
んだけど>>218ではズレが出てるところ。 ここは早めに切ったかな?と見えるところ 即吊りなんて思わないけど、シモンおじちゃんはララにゃんに占い当ててもらってもいいかなー! >>270パメちゃん ▼は今のところ農か兵で考えてるー! 灰吊りは~…ニコちゃんとそんちょさん次第なんだよなー! 兵偽なら狼かなーって昨日の対抗に対する違和感から思ってたんだけど、狼の黒出しっていきなり攻めてるなー! |
276. 負傷兵 シモン 01:16
![]() |
![]() |
他、灰への出力が疎くてラインはようわからん。能動的は狼やないのはわかる。だったら他から農へ働きかける動きに着手してみるか。と >>268青 急かすなや〜、現在進行形で見とるがな 商老長が非占い枠なのでその辺の灰雑感掘り下げるで。さすがに頭がぼーっとしてきた。おっちゃん眠いねん。すまんな。 明日のCTは夜が厳しい。日中に顔出せたら鳩からちまちまレスを飛ばすやで。ほんなら** |
277. 負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺、せや>>233の羊の●農希望からの白判定って狼仮定不思議やな。3黒懸念したんかいな。羊視点、1白2黒の状況は▼斑なりやすいやろうし。狂が渋ってきたんかいな。 修狼なら羊の白みて黒被せれるやろ。順番最後の俺が、判定割った偽に魅せる為とも言える。騙りと仲間を生贄にLWで完走する余力を持ったLW像も想定できるな。 妙の>>274見た。 書>>218 ★農への真面目な印象ってどこから? |
278. 羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
>>黙れよ偽占兵。狂特攻か?って言うのが正直な気持ち。 書☆消去法で疑ったから、外したか!村のみんなごめん!って気持ち。▼農は許容出来ない。絶対守る。ボクの味方が一人増えた意味ではポジティブに考えるよ! 冷静になってみる。とにかく▼農は拒否する。 絶対ダメ。ボク視点妙とか屋とか、寡黙旅長などいくらでも▼候補はいる。 |
279. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
仮定シモおじちゃん偽でいくと~、やっぱ今日の判定だけ見ちゃうと狂人に見えちゃうね! 狼なら2黒期待して特攻かけてきたのかな~?くらいの印象! 修羊どちらかが狼と仮定 まず修狼仮定の場合>>134見ると老妙農屋だけ上げてるね。 妙農と同列で考えている屋はたぶん修狼仮定で白だね。ここだけ混ぜて混乱させようなんて小細工は昨日のしすたーイメージからないかな! 逆になんかよくわかんない理論で無理やり挙 |
280. 少女 リーザ 01:49
![]() |
![]() |
げられたじぃじもないかな、屋農老と>>166で急に出た青は修狼の線から薄いかな? リナちゃんに占い上げるなら【書旅長商】から選ぶといいかな! 羊狼仮定、リナちゃんも実質昨日触れてるのって実質、アル・オト・リザと突然出てきたヤコちんだけだね! リーへの触れ方が慎重だなーと思いつつ、オトさん周りの触れ方も一時保留にしちゃってるところから、やっぱ羊農ラインは無いかなって思うよ! リナちゃんも小細工して |
281. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
なさそうだから、仮に狼なら触れてる相手はSG探しだったと思うな! しすたーに占わせるなら【老青書旅長】から選ぶといいかな! 両ラインから切れてないかなーって思うのは、青書の二人だね!ヨアにいちゃんは単体白かなーとは思ってるから一歩引いて 【●書】 とか統一でありかな! バラで占うなら、しすたーだけ●老かなぁ>>251の謎の脅しがちょっともんにょりしてるの!!だから占ってみたらどうなるかな!! |
282. 行商人 アルビン 01:54
![]() |
![]() |
羊>>278 人外だとしたらドSの本性を現したなって感じで最高です。 羊>>279 発表指定順から見て兵狼は無いでしょ。偽だとしたら狂以外無いと思うのだが。 昨日から妙の見方がかなり自分とズレてて気になってる。 この辺はスキルやスタイルに由来する部分なのか人外に由来するのかは余り判断つかないが。占いは有りの枠で良いと思ってます。因みに発言から感じる印象はドS。 |
283. 行商人 アルビン 02:00
![]() |
![]() |
>>282 間違えちゃった下段妙への返しです。 老青書から感じる印象は今回の村の中ではスキル高めな方ですかね。今の所は占いはいらないかなあって感じです。 羊狼だとしたらこの辺がブレインだと思いますが、ここブレインだとすると判定出しに違和感あるんで兵真なら村でいいかなって感じ。 |
284. 羊飼い カタリナ 02:03
![]() |
![]() |
商>>ふむ。>>279はボクじゃない。リザちゃんだ。 ボクは兵狂特攻と見てる。>>278 お酒飲みすぎ?大丈夫?アル君の発言に期待はしてるけど、お酒に酔って発言乱れるなら中庸>寡黙枠に置くよ(´・_・`) |
285. 行商人 アルビン 02:06
![]() |
![]() |
酒飲むといつも翌日取っ散らかるんで余り飲みたくないんですよね…。 日本語が怪しいね。ここら辺がブレインウルフとするなら判定は合わせてくるだろうと思うので羊狼の相方はそれ程スキル高くない印象があるって感じです…。 まぁまだ読み込めてないのでそこまで強く言えないですが。 |
286. 少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
ツラツラと書きながら考えていたけど、あれ単純ライン考えたらヤコちん白じゃない?=シモンおじちゃん偽の感覚が強くなってきちゃってるよ!! ケア進行で▼兵も考えてたけど、狂人くさいし白出たらヤコちんケアできないからダメかな! 【▼ヤコブ ▽フリーデル】 で暫定提出かな!灰吊りはできればしたくなーい! どっちも霊判定の結果次第では兵偽打てるからね!しすたーが巻き返せるかどうかわかんないから、ヤコちん |
287. 少女 リーザ 02:06
![]() |
![]() |
置いてしすたー吊っちゃって白黒見るのはありだと思うよ! シモンおじちゃんは単体見るよかもう判定周りで処理でいっかなって思ってるー! >>282アルさん リーもこもこもらったけど羊さんじゃないよー! […はチョコまみれのモコモコにくるまっている。] |
288. 少女 リーザ 02:15
![]() |
![]() |
>>283アルちゃん ん~?シモンのおじちゃん真だとリナちゃん非狼だと思うけどちがうかな~? 切りにしてはケッコーぶっころころしにかかってるよ! しすたー狼の可能性はもう捨ててるカンジ? アルちゃんは自分と物事の見方が違う人に白黒考えるみたいだね! >>263のヤコちん評にも言えそうかな! さびしんぼさんなんだね!構ってあげたほうがいいかな? […はモコモコに向かってシャドーボクシングしている] |
289. 司書 クララ 02:26
![]() |
![]() |
明日日中は来れない予定なので夜更かし中 ☆兵>>277 ・第一発言が、農>>81だった点 ・議題回答かしっかりしていた点(農>>103) ここを真面目と感じたにゃあ 妙が言ったから探ってくれているのだと思うけど、 農黒見えての書疑いは、さすがに見当違いにゃん? |
290. 司書 クララ 02:32
![]() |
![]() |
妙の言う、兵偽時、修羊→書占いという思考ならわかるけれど、 兵真、書農狼仮定、 発言力そこそこあった(たぶん)書が早々に農切る理由は皆無にゃ 3日目に灰2Wを目指さないのはなぜ? これは、旅長の寡黙も間接的に要素にゃ [農書]陣営ならば、=旅白長白。旅長への誘導は容易でしょうし、 流行病可能性も考慮し露出しなければ苦労せず勝ちが近づくにゃあ |
291. 青年 ヨアヒム 02:33
![]() |
![]() |
ちょっと寝てから見直そうと思ったけどリーザが覚醒しとるやないか。 シモンさあ、状況から見ると僕真っ黒じゃないか?昨日、●農って対抗の希望だろ?とか揺らして今日なー灰吊りでもいっかなーみたいな態度とか。なんだろう、そういうところ見ないで>>276になるのがなー。なー。 ってパッション兵偽。 農単体が輝く感はないけど黒いか?っていうと半端なんだよね。 |
292. 司書 クララ 02:38
![]() |
![]() |
農について見直して気付いたけれど、農狼仮定すると 赤窓見えたところで→ あ、議題答えてなかった(農>>81)→ 非占霊しよ(農>>82) という思考の流れが非常に不可解だと思ったにゃ 仲間の確認とか、COについてをすっとばして、 プロ議題に答えるって狼にできなくにゃい? ★この点、皆さんからの意見も募集したい |
293. 青年 ヨアヒム 02:45
![]() |
![]() |
兵狼は切れないと思うけどね。農って確白にしたくない人材だったから兵ごと捨てた。この場合整理枠除く灰(青書老屋商妙)での椅子取りゲームがかなり微妙なラインにいる場合はやると思う。整理枠については今日の様子を見たい。 最近狼の初日偽黒ぼちぼちと目につくせいでバイアス掛かってるかも。 ああ、そういえば妙>>274これ気になってた。 書★農or青がひとまとめから分離してる経緯説明できる? |
シスター フリーデル 02:45
![]() |
![]() |
ねむー。りーざは微妙だなー。悩ましい。 私も適当な占い師は殴るからなー。とはいえ2d▼占は微妙だね。微妙だけど妙ならやりかねんなー。 6:4で村かな。多分程度じゃあてにならんけど。 しかし占い師、想定してたより悩ましいなー。 いっそ占い能力持った灰です宣言して動いた方が合ってたな。 合ってはいるだろうけどやりたいムーブではないんですよねぇ。 |
294. 行商人 アルビン 02:46
![]() |
![]() |
>>292 別に並行してできるくない?って感じです。 というか4分あれば騙るか潜るかの判断なんて余裕で出来ると思うのですが… 後プロ議題って凄く答えやすいし発言稼ぎとしてそれ程不可解な気がしないのですよ。 |
シスター フリーデル 02:47
![]() |
![]() |
どっちつかずになったのがミスだな。多分。 もっと突っ走ってもよかったな。 考察というか着眼/動きの基本が自分灰時だからなー。 ま、それは致し方なし。 狼ねぇ、そうねぇ、老狼はそこそこの可能性あると思うんだけどなー。 |
295. 少女 リーザ 02:51
![]() |
![]() |
>>290ララにゃん そこまで考えてないからしーらないっ!でも、オーカミは最終日想定だから序盤で切り貼りするタイプはいると思うよ!それがララにゃんにはまるかどうかまでは未検証。それよりシモンのおじちゃんが偽臭い方が興味あるんだ! >>282アルちゃん 昨日「から」っていうけど、リーとアルちゃんっているタイミング全然かぶってないよね。 結局更新直前の>>253だったし。そこから>>282まで約10 |
296. 少女 リーザ 02:51
![]() |
![]() |
分程度だけど ★ 昨日いつから見てたの? ★2 見方の違いについて思ったのはどのタイミングかな? ★3 ヤコちん希望上げるつもりだったみたいだけど、出さなかったのは何かあったのかな? 疑ってあげたよー!ついでに回答次第じゃ縄飛ぶからね!! […はシモンのレシートを巻き巻きしている。] >>293 リーもこのバイアスかかってるー!いっしょいっしょ!! |
297. 行商人 アルビン 02:58
![]() |
![]() |
>>296 >>140 この辺りからかな。 鳩から覗て羊狼見てるのに兵真見ないんだってところで違和感ありました。 希望だし出さなかったのは普通に酔っぱらって議事読んでる途中に寝落ちしたから。 |
298. 青年 ヨアヒム 03:03
![]() |
![]() |
妙水晶玉投げんぞウラー!ってやったけどその後の加速は好きなタイプ。ここ一旦白ぽいでいいや。 書☆>>292 農の個人要素の部分だからすごく弱い要素ではあると思うけど一般的な狼だとCO優先するかなとは思う。 妙>>296 バイアス掛かりつつ、やっぱ兵狂強め? |
299. 司書 クララ 03:04
![]() |
![]() |
青>>291 には同意にゃん 兵の夜明けの目線の動きは真のようには思えにゃい 兵は妙白と見ている発言はあったけれど 妙の意見を参考に(鵜呑みに?) >>277の切り返しというのが私目線でも違和感 商>>294 反応ありがと 発言稼ぎ…その発想は無かった。にゃるほど ん、まあ先走ってもあれだし、農の発言を待つにゃん |
300. 司書 クララ 03:10
![]() |
![]() |
☆青(妙)>>293 実際のところ占い希望出しの思考仮定は、旅長商を外して、 (あの時点では)発言力に不安のあった妙屋を外して、 修が絡みすぎて判定からの考察にバイアス掛かりそうな老を外して、 残ったのが農と青 >>218前提で、統一になるかもで捻り出したのが、農or青だったにゃ 字数調整で●農or青をひとくくりに。分かりにくくてごめんにゃ |
301. 少女 リーザ 03:11
![]() |
![]() |
>>297アルちゃん そっか!だいぶ前の話だね!リーは占師1回全部偽前提で考えたよ!しすたーは期待込めておまけの真ね!情報更新おっついてないみたいだからみといて! あと占考察見たけど、占かくあるべしみたいな枠あるかなって思う、けどその枠持ってるとしすたーわかんないと思うよ! >>298ヨア兄 あくまでも経験則バイアスだからね!状況要素は兵狂示してると思うよ! 崩れたら、>>293検討になるかな! |
302. 行商人 アルビン 03:17
![]() |
![]() |
というか農の発言単体からは占いの見方って処以外で要素を拾えてないんですよね。なんか態と要素を落とさない様にしている感覚が有ります。 占い希望屋ですがこれに関しては切りの可能性もあるし何とも言えないなあって感じです。昨日自分が屋占い希望から外した本当の理由は狼だとあからさま過ぎるんで発言推移から見るべきと判断したから。 糞怪しい動きを続けるなら吊りでいい枠だと思ってますね。 |
少女 リーザ 03:21
![]() |
![]() |
しすたーについては、実は初占い引いて舞い上がって変なプレイしてるやつに憧れててやっちゃった感あるものだとメタ推理してたり 傾奇者は本道を十分理解した上で敢えて外れるから、それっぽく見えてカッコ良く見えちゃったりするのですよ、ちょっと突かれたくらいで揺らいじゃったらダメなの!!かっこつけるなら最後までカッコつけなきゃ!! |
303. 青年 ヨアヒム 03:21
![]() |
![]() |
書>>300 ふむ。その括りで青が占い候補に入りつつ>>178>>218が違和感なんだ。書→青の評価はそれなりに喋れる微々白目?つまりそれは白を取れるか検討しながらスクラムを組む対象になるのではないかい。そこを占に差し出すと、斑だな死ねー!か、確白弁当美味しいですになって書の思考の流れがやや不思議感を抱いてる。 妙>>301 とりあえず状況重視か。理解。 |
304. 農夫 ヤコブ 04:29
![]() |
![]() |
まだ鳩からー。パンダ判定確認。ざっと見た感じはクララが白いかなーって感じたくらい。あと兵狼の可能性も見えてきた。詳しくは箱ゲットできたら話すけど、長旅より先には吊られたくない!は主張しておく |
305. 農夫 ヤコブ 05:29
![]() |
![]() |
ようやく帰宅ー。 書>>292 これって、書狼ならちょっとやりにくいことだなぁって思ってるんだよねー。要は、みんなに僕の非狼要素として全員に聞いてる訳でしょ?せっかくパンダになって吊れそうなのに、これ聞いてガンガン白っぽく見られてきたら吊れなくなるじゃん。だから書はちょっと白っぽいなぁ、と見てる |
306. 農夫 ヤコブ 05:36
![]() |
![]() |
あと兵が狂人か狼か、ね。狂人の黒特攻かなぁ、とも思えるんだけど狂人ならこれ狼が占い機能破壊させるのを邪魔しかねない判定かなぁ、と思うのも正直なところ。兵狂なら、羊と修が真狼になるわけだけど。ここで僕吊り→白判定→兵偽確定となると、占い機能破壊するには真食いするしかなくなるわけで。それって狼にとってもキツイんじゃないかなぁ、って思うんだよねー |
307. 農夫 ヤコブ 05:44
![]() |
![]() |
それよりかは、表に出て吊られる位置に出たんだし黒出しして道連れにしようとした狼 っていうのもありそうだよねー、って思った感じ。だから、ここ黒だとしても早い段階で狼確定するの見越してライン切ってそうだから発言や初日の希望からは狼仲間見つけられそうにないかなぁ。まぁ、理想的な展開としては兵吊り→黒→僕白 の流れになるのが一番無駄がないけど、村視点兵真の可能性って捨てられないし、素直に兵狂の可能性も高い |
308. 農夫 ヤコブ 08:08
![]() |
![]() |
んん。リーザがリデル吊りも有りだって言ってるのか。 妙★>>286でリデル吊りに言及してるけど、リザは修が真の可能性ってもう切ってるの?あと羊真も。それってどのあたりで感じたことかなぁ |
309. 司書 クララ 08:16
![]() |
![]() |
青>>303 スクラム組んで〜、については昨日時点ではそこまでのビジョンは描けてなかったにゃ 初日だし自信ないし、そこまで評価に大差がついてたわけでもにゃかったので しかし今日になってからの青→私への視線の向きは、自然な自白視点考察に見え、私の中で青白度は増してるにゃ 兵偽寄考察の青が、昨日の私の希望出し(●農青)に着目するのはよくわかるにゃ。青白視点で書は(白白)と挙げてたことになるしにゃ |
311. 農夫 ヤコブ 08:28
![]() |
![]() |
おはようクララ、いってらっしゃい。 そして24時ー26時の間に村長顔出してないし、旅も来てない、と。ちょっと心配だなぁ……。ちゃんと来てくれるといいんだけど。 最悪の可能性はないと思いたいね。それじゃ、そろそろ僕は眠るよ。おやすみなさい |
312. 負傷兵 シモン 08:56
![]() |
![]() |
おはようさんっと。再三言うけど、おっちゃんは今日の夜CTが取りにくい。更新時間には顔出せると思うで。とだけ報告や。せっかくの黒引きなのに盛りの深夜帯に顔出せないのは辛いなぁ。 加えて、2白1黒っていうね。状況だけみると狂特攻追われてもしゃーなし。 俺の立場は厳しいが、護衛貰えなかったことを想定しつつ灰への働きかけ。 やったろやないか。 >>279妙 俺が狼やと仮定しても、2黒期待の特攻はできへんで |
313. 負傷兵 シモン 09:11
![]() |
![]() |
結果出し順は、羊→修→俺なんやから。詳細省いたけど言いたいことわかるじゃろ? >>291青 真っ黒やないやろ。あと、状況黒ってそういう時に使う言葉やないと思うで。しかも自分からそれを言い出すのはあざとくみえるでな。 >>289書 おんおん。回答さんきゅやで。 老:>>168>>169にて言語化追求。思考過程を知りたい、という知的好奇心には村感。目立つのは修×老のシバき愛 |
314. 行商人 アルビン 09:14
![]() |
![]() |
おはよう。 個人的には2凸が見えてることもあって農は生かすよりか吊りで奇数進行維持したいかなあって感じですね。 農吊り拒否者は偶数進行にしたい狼陣営なのかGJ期待してる村人どっちなのかは分かりませんが、GJにはあまり期待しないでもらいたいかなあ… 今日農吊れば凸死者の色、農の色と同時に3人判断できるので霊能価値が急上昇ですね~。 |
315. 負傷兵 シモン 09:45
![]() |
![]() |
火花散らした要因は俺の発言引用か。>>197のレスは思いのほか冷静。ちなみに俺は悪意や敵意は感じ取れなかった。 修の急転直下な占い希望には感情のバイアスが影響していると思うので、仲間内の馴れ合いとは感じず。老≠修 >>198「人物像〜」の部分は全体の思考を追う限り一貫している。多少エコっぽいのは、初回で仲間がぶち当たる狼の熱量とは逸脱している気も=単独感 総じて非狼色が濃いやろか。といったところ |
316. 負傷兵 シモン 10:04
![]() |
![]() |
深夜帯の妙は光り輝いてるで〜。両視点を考慮した動きは思考の柔軟さを感じる。>>275よしわかった!とは言えないが、更新周りの書の動きが軽やかだったのでその点よく見るやで >>278羊「黙れよ偽占兵!」 >>282商「ドSの本性表したなって感じで最高です」 この流れにクスっときた。 >>314商 13>2凸1吊1襲…9>7>5>3>ep まだ凸決まったわけやないからその考えは置いときや |
317. 行商人 アルビン 10:19
![]() |
![]() |
なんとなくですがね、羊妙農のキレが過剰すぎるような気がするんですよね。 結局羊は妙を占い枠から外してますしどこかで兵が言っていたLWを生かすための判定だとすると中々怪しい枠に入ってくるのではと思ってます。 スキルが高そう枠に妙を入れませんでしたが見直した感じかなりありそうだと思ったんで昨日の自分の見方は違うと思いました。 どちらかと言えば兵の見方が正しいと思いますので妙占いはやはり有りですかね |
318. 負傷兵 シモン 10:24
![]() |
![]() |
ヨアヒムが俺のエアスポになってる件について謝罪 悪気はないんや。相性の問題やできっと() 今日は舐め回すように見たるがな。 青:>>142占い放置なんや。爺さんもそんな感じやったな。占い3COで真偽精査に重点を置かないタイプってグレコン重視の潜伏狼なんかいな? >>246「全白だったらまだ見ないw」は性格として処理できそうやな。 序盤から真偽の誘導を仕掛ける狼像と乖離。妙とは対照的な位置かと |
319. 負傷兵 シモン 10:43
![]() |
![]() |
加えて、農-青なら初回で斑になることが分かってるはず。ならなぜ羊or修に白ださせたのか疑問。特に羊。(賭けではあるが、狂が白打つことに期待した場合もある) 修なら前述したような意図が予測されるので割愛。狼がどこまで打算的なタイプなのか知らんけど、青狼仮定でこの発言は出にくいやろう。斑になることが透けてないように思うけどな。 老より多少劣るものの白要素やと思うで〜 ○妙老青>その他で一旦〆 |
320. 負傷兵 シモン 10:57
![]() |
![]() |
話が転々とするが、青老と対照的な妙。役への踏み込みが狼のそれではないのか?…と、ツッコミ食らいそうなので補足。 >>191真アピに着目した推理では、修への評価は真寄り(>>194スタイルの真似っ子は主観過ぎて共感できんけども)1番見づらいと評価。 >>228にて占い再考。後ろ盾の部分と、真似っ子非狼要素って着眼点同じじゃね?と、ふと思ったが言語感覚のズレだと自己解釈した、まる。 |
321. 負傷兵 シモン 11:07
![]() |
![]() |
話は戻すが、>>229での修真切りレベルでの違和感の指摘。鋭いと思う。が、全体的な思考推移を追っていくとわかるとおり、真偽変動の波が激しい。まさに、女心は秋の空とはこの事や。 狼由来のブレにしては踏み込みが深く、大きく偏らせる不安定さは村中に大きく声が通るだろうし、白取らせようとするのではなく、推理披露にてんてこ舞いな村ぽさの方が強く感じ取れるんや。 という意味で妙は狼像からズレる。 |
322. 負傷兵 シモン 11:16
![]() |
![]() |
消去法でいくと屋書商が黒候補になってくるんか。 長旅はわからん。長狼はあるんちゃう?(思いっきり邪推) いや、ないやろな。どんだけ狼マゾいねんて 占い方針は盤面理解のあるパメラにおまかせするで。 >>317商 俺は妙を占う気にはなれへんなぁ。俺の推理に意見あれば気兼ねなく出力してや〜 @6残して離脱するで。あー、昼から飲む酒は美味いなぁ** |
323. 行商人 アルビン 11:52
![]() |
![]() |
今日の考察姿勢が真っぽいのでやっぱ兵真じゃねえかなあとなっているんですが… そうなると今日の判定から推察できるのは農はLWを生かすためのサポートウルフなんですよね。 そんで判定合わせなかったのは兵が生きていた場合兵から占われることが無さそう、もしくはその自信がある狼像が有ります。 今日の妙切りなんかも含めてなんか妙を生かそうとしてる空気を感じますしやっぱ妙だと思うんだけどねえ… |
324. 行商人 アルビン 12:04
![]() |
![]() |
パン屋の怪しさはあからさま過ぎるんですよね。 どこかで必ず吊り縄にかかる位置だと思ってます。 ここは判定から見えてくるLW像とかなり乖離している印象ですね。 書狼は昨日ラス喉ですら兵真上げしてる所から違う気がしてならないんですよ。 昨日の私は発言数の少なさから客観的に激烈怪しい位置に見えることは間違いないと思いますが…マジで寝落ちしただけなんで信じて欲しいという他ないですね。 |
325. シスター フリーデル 12:05
![]() |
![]() |
しもんさん頑張ってるねぇ。 私もうちょいゆるゆるがいいなぁ。 ★妙 2dで▼占候補はりーちゃんの中でどんな感じ? ・狼利だと思うけど、択としてあり。 ・占い決め打ちでの進行。 ・3縄使ってでも轢殺(黒止め含む) ・その他。 農も聞いてたけど、この辺ちょっと欲しいな。 |
326. シスター フリーデル 12:18
![]() |
![]() |
★青 >>268なんですけどね。「不安」ってなんでしょう。 修真見てたのが揺らぐってことならわかりますけど、修評は>>238、占真贋>>246。 結果(白白黒)を見ても、良くて羊or修真って思考に動くのが自然じゃないかなぁ? 一応私の中で村ならこんな回答するだろう予測はあるんで、それ来たらとりあえず青村でいいかな。 昨日老でやらかしたから先に言語化しておきましたよぅw |
シスター フリーデル 12:25
![]() |
![]() |
商狩人かなぁ。狩人っぽいなぁ。 つまりそれ狩人じゃないと狼って事なんだけど、狩人っぽいなぁ。 触れるのやめようかな。 あ、>>青 パッションで生きてるは大正解。多分表現としてそれ以上のものが無いくらい。 |
327. シスター フリーデル 12:30
![]() |
![]() |
書商はとりあえずセンサー引っかからないなぁ。 判断保留ですかねぇ。 青妙の☆に納得するか明日が来たら考えます。 長旅は色んな意味であうとおぶがんちゅーなので、まぁぱめさんがあたりが扱い考えて下さい(丸投げ) 後は屋と老かー。まぁ2dログ増えたらでいっか。 ゆるゆる頑張りましたアピしておきますね。 |
328. パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
おはようございます〜開店が遅くなりました。。【農の斑判定確認】シモンさんが黒出しですか。ボクとしては昨日の段階でフリーデルさんとシモンさんとで真悩んでいたのでますます悩ましい。。 商>>324 ★ボクが怪しいというのは、どんな行動からでしょうか?正直、よくわからないのですが。。 商の、今日のシモンさんの雑感みてると真ぽいというのは共感します。シモンさんは、はじめから村目線で色々と話してくれてい |
329. パン屋 オットー 12:57
![]() |
![]() |
たと感じています。今日の考察も参考になりました。商とは、最初の占真贋から共感する事が多いんですよね。 書に関しては、確かに村目線じゃなくてあえてフラットに見てると言われると、一歩ひいて発言している感じ納得します。 |
330. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
>>328 GSで白位置に上げている私や書を占い希望に上げている点。 また私へ占い真贋をどう見ているかを聞いてきた点ですね。 占い真贋を他人に聞くのは何となくですが狼が探りを入れに来ているような印象が有ります。 |
331. パン屋 オットー 13:12
![]() |
![]() |
あ、ごめんなさいGSの記号逆だった?!>が大きい方が黒見てるって意味だったのです。すみません。。あと、一応占真贋聞いてるのは、個人的に気になった人にです。雑感が面白いとか、キャラが気になるとか。なので深い意味はないのですが。。そうした事も狼要素に取られる事もあるのですね |
332. パン屋 オットー 13:24
![]() |
![]() |
ボクは今のところ、上記の理由で兵真でみてるので、そこから考えてみると、尼は発言が自由というか自信がありそうな感じから狂、羊は消去法で狼かなと。今のところです。ただ、農見てると特に発言におかしな点はないように思います。そういう意味では矛盾してるのですが、兵と農どちらを信じるかというと、現段階では兵かな。 |
333. 行商人 アルビン 13:26
![]() |
![]() |
ふーん…まぁそういうことならGSに関しては不問でいいかなという気はするね。一般的には不等号は白から黒に進む場合が多いと思うよ。 唯それでも共感枠を占い位置に上げるってのは中々理解しがたいなあとは思いますが。 |
羊飼い カタリナ 13:26
![]() |
![]() |
今日も仕事なんだー。ごめん! よしよし、ナイスモモー。このままマリーには真になってもらおう。リデルから護衛剥がせる。 手順的には、▼農なら▲修。 凸考慮すると5縄になる。農兵羊で3縄消費出来て、最後、村は間違う事の出来ない灰の殴り合い想定かな。 今日▼灰出来たら最高かも。 |
334. パン屋 オットー 13:43
![]() |
![]() |
商>>333 紛らわしい真似して申し訳ないです。以降はそのようにしますね。共感するところを占いたいっていうのも、特に理由はなく感覚的です。初日だし。だんだん情報が増えてくればもう少しちゃんと考えられると思います。 今日の吊り先は、どちらかというと▼灰よりです。兵は真視しているのですが、ヤコブさんが黒くも見えないからです。うーん、矛盾してますね。。占い師さん達にはたくさんピースを落としてほしい |
335. 青年 ヨアヒム 16:03
![]() |
![]() |
やあ、僕だよ。 修☆>>236 判定が白白黒になった瞬間の感触が偽黒っぽ、その場合修にもまだ真の目は残り(僕は怪しいと思ってるけどまだ切るまでいってない)検討の余地はある。けど、白見えてる占い師の言葉として違和感しかないだろそれ!?って思うのが灰心だよ。 真かもしれないと検討を始める事に不安しかない。 |
336. 青年 ヨアヒム 16:19
![]() |
![]() |
修>>327 老はもう捨てたのかw なんかわからんけど納得したんだな。多分聞いてもお、おうしか言えない気がするし詳細までは良いや…。 商>>330 上段のGSはここまで誰も指摘してない点、屋の希望出しからの推測で黒側が右に寄ってる書き方なんだろうって解釈してる人多いんじゃないかと。実際僕はそう思ってて質問する意味すら感じなかった。 |
337. シスター フリーデル 16:43
![]() |
![]() |
パン屋さんココアのおかわりくれないかなー(ちらちら >>青 回答さんくすー。 修偽よりで見てて、青視点違和感しかない言葉を占い師が吐いたのであれば、不安も何も素直に偽決めでいいと思うんですが。青の中ではね。 この辺の感覚が、歪みに見えるかな、私には。 まぁ断定する怖さも知ってますけど。(前世を思い出す・・・) |
338. シスター フリーデル 16:53
![]() |
![]() |
青>>336 多分これよあひー以外にも思われてそうなので。 青も老もそですけど、基本的に発言の中の違和感から探していくので、老で引っかかった部分を言語化できなかった私としては一旦保留へ。 そこを除けば、老への感覚は修>>211下段の通りなので。 新しい老の何かを見る前に青と妙が気になった、それだけですかねぇ。 あぁ、こちらは別に返信不要です。開示のつもりで置いただけなので。 |
339. 農夫 ヤコブ 16:56
![]() |
![]() |
おはよ。アルビンだけちょっと浮いてる気がするなぁ。僕が自分が白だということを知ってるからだけど、ひたすら兵真の考察出してるのは狼っぽく見えないというか。確定霊だし、ここで兵偽確定したらあわあわしそうで。狼なら判定しってるわけだし、兵偽確定覚悟のはずだからここまで兵真寄りの考察を出すのは狼として違和感があるかな。180度違う推理をし直さなきゃならないからね |
340. シスター フリーデル 17:00
![]() |
![]() |
パン屋さん評は商とは異なるかなー。 この手のタイプは最後まで吊り縄回避する可能性あると思っているので。 感情ふわふわぐるぐる思考タイプは、人っぽいと白打ちされる事も多々あるんじゃないですか。 あくまで人っぽいで白くはないので、そこをどう見るかですけど。 パン屋さん白打ちできるかどうかは分水嶺になりそうな気はしますねぇ。 現状だと私はできませんけど。 |
341. 農夫 ヤコブ 17:01
![]() |
![]() |
商★>>314 アルビンって奇数進行は狼側有利だと思ってるんだ?僕はわりと狼不利というか、ここぞという時の襲撃でGJ起こされると吊り数も増えてしまうし狼には割とリスキーでむしろ狼側が嫌いそうな気もするんだよね。「偶数進行にしたい狼側」と言った理由は教えて。あと、旅長の凸で霊能の価値が上がるって言ってるけど長旅が狼の可能性も観てるってこと? |
342. 青年 ヨアヒム 17:01
![]() |
![]() |
長旅は黒見えたらラッキー♪な枠だしそれ前提でものを考える事はしない。できるだけ来て欲しい。 兵>>312の妙へのツッコミは誰がやるかなーとか思って見てたら兵がやったか。まあ、ここは自然。 僕的には、このふりーでるさんは単体で測るのは難しく妙の取った要素は大きいものの「言って見たかった」だけもあり得るので真切りまではいってない。でもやっぱり偽かもしれない…って灰心を察せよ。無理かもだけど。 |
343. シスター フリーデル 17:08
![]() |
![]() |
青>>342 まぁ私灰の立場だと、ここ多分真だろorこいつは偽だろで突き進んじゃうタイプなので。 間違ってたら間違ってた時考えればいいやっていう。 判定や場況で見える時も往々にしてあるし。 むしろ★☆の内容より、「でも~察せよ」ってのは割と好き。でも、前後の文脈から見れば偽>真よりだと思うので、「でもやっぱり真かもしれない」のがしっくりくるかな。 真かも~だったら白打ちしてもよかったレベル。 |
344. 行商人 アルビン 17:11
![]() |
![]() |
>>341 一般論として偶数進行は狼有利でしょ。 13人村が狼有利と言われてるのは狼人数が一人増える事もあるけど偶数進行である点も一因だと思ってるが。 GJは出たらラッキーくらいに考えておいた方がいいと思うんだが。今日なんてほぼ確実に霊護衛だし期待は出来ないかな。 長旅に関しちゃ確霊凸死後に狼凸死した村の文献知ってるんで念のため色は確認しておきたいなって思ってますね。 その辺考えての▼農 |
シスター フリーデル 17:16
![]() |
![]() |
最終日以外は基本的に奇数進行のが狼有利だと思うけどなー。 最終日は紛れるスペースが増える偶数進行だと思うけど。 わおーんは完全別枠。 2d斑で名乗り出る狩人ってあんまいない(吊り指定きたら別だろうけど)と思うんだけど、襲撃云々まで考えて、凸者の色みたいのに▼農でいいのかなー?かなー? んー。アルビン狩ロックかかっちゃた気がする。 |
345. 青年 ヨアヒム 17:25
![]() |
![]() |
商>>344 13人村は偶数進行だアルビン。 13人-初日ゲルトンボの村人総数12人からが実質スタート。 修>>343 まあそうな、現状見るに修真なら明日パァンってなってる可能性も高いし考えるのやめるわ。 僕は基本的には決め打ち嫌い教。 今日のアルビンは方々への追及(BGM:逆転検事)が見られるけどどれもなんかずれて見えるなあって心境。 |
シスター フリーデル 17:27
![]() |
![]() |
んー。 発言に制約のつく占い師面倒くせぇ。 なんで占い師に就職するかなぁ、ほんと。 占い師って人気役職な気がするんだけど、希望者いないの?ねぇ? おまかせにして文句言うのも筋違いなんだけどw 占い師やりたい!ってエントリーした人いたら申し訳ない気持ちになりますねぇ。 |
346. 農夫 ヤコブ 17:31
![]() |
![]() |
商>>344 一般論て言われると思考が見えなーい。僕が偶然狼不利って思ってるのは経験からの体感だから。GJ覚悟で能力者食いにいけるかどうかの違いって大きいと思ってるからね。判定をどうしても隠したいときだとか。考え方の違いならどうしようもないけどね |
347. 行商人 アルビン 17:34
![]() |
![]() |
>>345 結構能力者真贋の見抜きには自信があるんですよ。 推理が世論とズレてるってのは毎回指摘されるがその辺は 裏読みしまくる個人要素だと思ってください。 あと私は最初から13人村が偶数進行であると言っているんですが…勘違いされています? |
348. シスター フリーデル 17:38
![]() |
![]() |
青>>345 そんな感じでいいんじゃない? まぁ私としては、よあひーはほぼ白が取れたんで満足ですねぇ。 決め打つには足りないけどその一歩前の白くらいかなー。 青本人と他者は知らんけど。 白っぽ:青 / 占おうかな:老 / 吊ろうかな:屋 / 考え中:妙 / 保留:書商 / 知らん:旅長 じゃ、そんなとこでー。@8 |
349. 青年 ヨアヒム 17:41
![]() |
![]() |
あ、>>341と>>344見てて勘違いしたわすまん。 13人村が魔の村扱いされるのは3-2食らったら村側が恐怖の選択を迫られるってのが大きいと思う。実際は1GJでればわりとましになる編成だけどそれこそGJは出る事を前提にすべきではない。 僕は偶数は村側有利だとは感じない(奇数なら駄目元チャレ襲撃がやりやすい&空襲撃オプションもある狼に楽な展開)からなんかずれてんだろうな。 |
350. 青年 ヨアヒム 18:09
![]() |
![]() |
農★ざっくりゾーン的な感じで良いから、農視点の狼この辺に居そうっての欲しいな。今絞り込んでる途中だようるせえ!なら返事は急がなくていい。後は、占内訳どう見てるだろう。 書商非狼っぽい発言は見てる。 |
351. 青年 ヨアヒム 18:30
![]() |
![]() |
>>349 最下段間違うとるw ×村側有利だとは思わない→○狼側有利だとは感じない。文脈から感じてくれ!w 吊りに関しては縄数関係でこんな感じの事考えてるからもうちょっと様子見て考えさせてほしいとは娘に猶予をくれと訴えてみる。 |
352. 羊飼い カタリナ 18:41
![]() |
![]() |
ごめん。土曜もお仕事のボクなんです。 時間とってざっくりと議事見たよ。ボク視点農が白と知っている中、書の動きは好意的に考える。農の色を知らないからの言動だろうとね。 アル君が今日も目立ってるかな?って印象。農吊りだー!からの奇数偶数進行に発展させて、農青にボコボコ。ボクは1dから絡みがあるし、帰宅後発言追ってみたいな。かなり気にはなってる。 ヨア君は見てて安心する。ロジックに長けてそう。 |
353. 羊飼い カタリナ 18:47
![]() |
![]() |
ボクがロジック考察する際は、ヨア君の目を借りつつ考えてみたい。 オト君は正直色々経験由来の発言があるから、実はあまり見てない。。。ごめんなさいオト君。 爺ちゃんは、今日農と占い見るって言ってよね。その辺どう見てるかでボクの中の老印象が決まるかな。 長旅 ふむ。である。 |
354. 羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
リザちゃんの覚醒に割と感動を覚えたんだけどボクだけ? ボクも情報増えたりすると、発言伸びたりするタイプだから共感してるのだけど。村ならではじゃないのかな?とは思ってる。狼なら、最初から考えて動くだろうとは。途中でテンション上がって覚醒!は村由来かなって。 帰宅後また頑張るね!ごめん! |
355. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
やあやあ 今から見るけど、これ兵真じゃないと縄相当きついんじゃないのとか思い出してるよ バイアスにならないよう黙ってようと思ったんだけど、流石に白として多少考察落とし始めようくらいには思ったので 参考程度に見てくれると助かります じゃああとでー |
356. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
[…は両腕を組んでパン屋の前で足をパタパタさせている。] 今日のパンが来てないよ!オットーさん今日のパンがないよっっ!!! パンが無いから今日オットーさん吊りに上げちゃおうかなって思ってるよ あとアルちゃんが本参加しはじめたね!殴ってくれという割には殴ってきた相手をネガティブに見てる感じなのかな? >>355パメちゃん 今日長旅凸でアルちゃんの進行手順を踏むと、残4縄。農白ならもう余裕ないよ |
357. シスター フリーデル 19:28
![]() |
![]() |
妙>>356見てなんとなく縄計算しましたけど、2凸だと5縄4人外なんですねぇ。 くそわらた。初っ端から縄そんな無いのか。 まぁそらそうか。12人村で狼3になるんだもんね。 凸狼とか知らんけど。 >>妙 修>>325に ・縄が無いから2dから候補者吊らなきゃまにあわねーんだよ も追加しておきます。 |
358. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
一般論かどうかわからないけれど、奇数進行ってバリバリ狼利だと思うよ。リー狼で村がその進行取ってくれるならめっちゃうれしい! GJ(空襲撃)は狼さんのカードだよ、それを与えてあげるってアルちゃんの脳みそほじくり出して調べてみたいくらい疑問なの!! >>347で裏読みする個人要素というけれど、考察内容はとても表面的な物に見えるな!! >>323の兵真や、オトさんのGSの話とかがそう感じる。 たぶん |
359. 少女 リーザ 19:32
![]() |
![]() |
アルちゃんの持つ「一般論」って枠に当てはめてみて、そこから外れる人を白黒真贋つけてるんじゃないかなーと思うの!だけど、リーに対してだけはとても雑というか、言いがかりもイイトコなの!! すごくチグハグして見えるなぁ。斑吊りならココか、占い処理しといた方がいいと思うな!! >>308>>325ヤコちん、しすたー もはや占い候補としての扱いはしてないよ! シモンおじちゃんの真贋判断にやこちんとしすた |
360. 少女 リーザ 19:33
![]() |
![]() |
を秤にかけてどっちがもったいないかなって考えたら、しすたーを霊判定かけるのもいいかな!って思ったの! 昨日からリーがしすたーのこと突いて態度変えつつあるところから、非狂人だと思っているよ。 なので霊判定で白なら真、黒なら兵真農黒が見えるかなって思ってるの! 盤面整理上リナちゃん真は薄いと思ってるよ しすたー発言から真贋見るのは無理かなって思うから、真なら元々占い能力は無かったと諦める手ね! |
361. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
修>>348 何度も読んだのですが、青を白く見ているのはどこからでしょうか?あと、ボクを吊りにしているのはなぜ? コ、ココアをどうぞ。。ドキドキ。。 旅と長は来られないのでしょうか?これ、灰吊りとかやってる余裕あまりない?でも農が白かった場合は。。うー心配です! リーザちゃん、遅くなってごめんね、今日のパンはアップルパイだよ! |
362. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
一応長旅凸での手順考えておいた方が良いよ!村として取れる手は 1:占ロラ開始 ・最大3手から少なくとも2人外処理できるよ!霊軸進行になるね! 2:農吊り ・よっぽど兵真信じれる場合はコレ! 3:凸ケア ・偶数進行に出来るね!1手捨てて襲撃様子見が出来る! 長旅白前提の最悪パターンで考えてるからね!黒なら明日考え直せばオッケー!!リーは1か3で考えてる!アップルパイだけもらって少し黙るねー!@3 |
363. パン屋 オットー 19:51
![]() |
![]() |
確かにリーザちゃんの言う通り、修の占真贋を発言からみるのは難しそうです。ちょっと色々混乱してしまう。 今日の発言見てると、商の発言が不思議です。ボクを怪しいと言ってるのも狼が揚げ足取りしてるように感じました。。妙>>359に近い感想です。灰吊りなら、暫定【▼商】です。 |
364. パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
旅と長の行方も気になるので、まだどうするかははっきり考えられませんが、凸の場合も想定しておかないといけないのですね。二人凸の場合は占ロラしてくしかないのかな。。 えっと、旅、長、フワフワパンで来てくれないかな。。 |
365. 行商人 アルビン 20:07
![]() |
![]() |
>>359 勿論裏読みもするけど、露骨に怪しければそこも要素に取りますよ。私は羊狼だと読んでますのでその場合は農を差し出したことに成ります。 そこを起点に考えた場合、今回の狼陣営は仲間切りを多用するタイプであると思ってますね。 ということで同様に羊が身内切りを行ったように見える妙が怪しいかなと思いました。 つーか自分狼だとしてなんで外していたら即吊り縄飛びそうな考察2dに上げてるんだよ… |
366. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
一応、2凸なら凸ケア希望の方向で考えてる。1襲撃挟んで様子見れるし。 占ロラも考えないではないけど、妙>>360は羊真薄いと思いつつ修から轢くのか。 今農と各占見比べるターンでロラは反対しないけどもうちょい考えさせて。 屋>>363 今純灰吊ってる場合じゃNEEEE! 羊★なんで昨日、長が頼れると思ったん。むしろ人数間違えてなかったか。 |
367. パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
青>>366 そういわれればそうですね!凸ケアにするならそっちでも考えてみないと。 とりあえず、現段階のGSと占真贋 妙=老=青=書>農>商 旅、長→?? 真兵、狂修、狼羊(羊は消去法なんでこれといって理由はないのですが) |
368. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
青☆長>>84で、縄言い出したでしょ?パッと印象で3d以降も村の為に縄計算して勝利に導いてくれる気がしたんだよー。 頼れるどころか凸りそうだから、しょぼんとしてる。 凸ケアは考慮しなくちゃいけないね。 偶数進行は、最終日4人時に狼を吊れにくくなるってデメリットはあるだろうけど、今はそれどころじゃないかな。 |
369. シスター フリーデル 20:30
![]() |
![]() |
>>妙 レスありがとねー。 なるほど、それもアリかなー。 グレラン村の覚悟もありそうだし。つーか縄懸念が私に無さすぎた感じ(ぁ) なんかハッキリと確認しないと、縄に余裕ある気分なんですよねぇ。 屋>>361 青>>342修>>343(青絡み) 吊り絡みは以下。 修>>166より。感情偽装狼は居ます。かつパン屋さんはココアを下さる以外に白いトコがありません。 |
370. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
もうちょっとぶっちゃけちゃうと白黒不定のまま消去法。 でも思ったより縄無かったから、パン屋さん白打ちして他吊るしていくしかないだろうな、ってのが私の感想(now) 一応、真占い師として言わせてもらうけど。信じる信じないはご自由に。 縄数と人外数見たら、早々に霊軸移行の占ロラはアリ。 ただその場合、判定無視の灰ガチ村は徹底するべき。 やっぱココ真だったってのは村なら持ち出さないで欲しいねぇ。 |
371. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
ロラ始めてからやっぱドコドコが真とか言い出すのは大抵人外。狼。 拾う情報は、「どの占い候補が狼だったか」の1点でいい。 ロラしないで決め打ってもいいけど、それ、村滅びるよ。 修決め打ちとかしないでしょw まぁ妙は縄届かないし占っておいてもいいかな。 狼だと村滅びるし。 まぁ多分村だよ、ココ。 現状、狼引くより村人引くか後顧の憂い(ま、私視点だけどね)潰すほうがいいかな。 |
372. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
後、どんなに村利でも凸ケアは反対。 まぁ要素に取るも取らんも自由だけど。 凸ケアとか知るか。 急なリアル大炎上も勿論あるけれど、一概には言えないけれど、凸ダメよってルールの中でそれを逸脱した所を進行に絡めるとか考えたくも無い。 ま、村として取るならお好きにって感じではありますけど、私はそんな感じ。@3 トータルして今んとこ、まぁ立場上占いロラを外すとするなら、▼老書商の誰か●妙。 |
373. 村娘 パメラ 20:32
![]() |
![]() |
思ったことを 吊りに関して ▼農に関しての認識 私はむしろ「兵偽/農白を打てない限り」どこかでする派 ただ今日はするべきじゃない 理由としては、兵狼パターン以外、狼サイドは内訳を把握しているので、それを元にした襲撃筋だから 真抜かれたら問題だけど、その場合農の色だけはわかるしね 意図狂襲撃もあるっちゃあるけども、トリックプレーに入る部類なので占い噛まれたら考えればいい範囲かな |
374. 司書 クララ 20:35
![]() |
![]() |
帰宅。うみゅう、最後まで待ちたいけれど、 この時間で不在だとリスクには備えたいにゃあ 旅長両白だと、13人村で村側1凸状況…マゾいにゃあ 13人村では初手から占い吊りの進行もよく見かけるにゃん 私は現状では、占い吊りが正着な気がしているにゃあ 妙>>362でいえば1に賛同。 具体的に言えば手順的にも(私の考察的にも)兵吊り |
375. 司書 クララ 20:37
![]() |
![]() |
旅長凸ケアなし、仮に占いor農吊り・襲撃で2減 13>9>7>5>3>ep 明日4縄で奇数進行 旅長凸、凸ケア、襲撃で1減 13>10>8>6>4>ep 明日4縄で偶数進行 しかし仮に灰襲撃だと、農or占師に処理を充ててない分一手遅れる どちらが良いかは正直難しいにゃ… 一応はケア無しを推したい第一感 |
376. 村娘 パメラ 20:37
![]() |
![]() |
凸ケアは1ならしなくていいやと思ってるんだけど 2は流石にしたほうがいいんじゃねえの?と思ってるかな 今日4人減るって流石にきつい 3人なら1GJで縄増えるから許容範囲 ロラ始めたら最初に黒出たら止めてもいいけど 2番目に黒出たら村悩むんだろうなあ とか思ってる その場合、最終局面(RPP圏内)入る直前で絶対吊るつもりだよ 1日多く判定落とさせた上で真は打たない感じ |
377. 村娘 パメラ 20:47
![]() |
![]() |
あ、もちろん黒っぽい灰/斑が居なければ3日続けて占い吊りたい で、黒狙うなら兵吊りって一番ないんじゃない?と思ってるかな 狼で割に来る意味いまいちわからんってのが大きい 偽でも狂だろっていう意識が強いから、兵白見る→農吊り まで確定して負ける運命になりそう 兵真ならバランス考えて護衛居ないと踏んで噛み来そうだし 兵には悪いが縄浮いてラッキー状態作れるしいいんでないかな |
378. 行商人 アルビン 20:48
![]() |
![]() |
はぁ…凸ケア無し進行の取れない村人が多いのは大体予想がついてましたが…確定情報を避けてもグダグダになりそうな気しかしないのですがね… 占いロラなら羊から行うべきだと思います。 考察から全く真要素を取れてない占い師は羊だけなんで。 |
379. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
ということで素村パメラモード的には ▼修・羊・凸ケア のどれかだと思うよ 参考程度にお願いしますね 後私はこの期に及んで、コア22時以降の旅はワンチャン来てくれんじゃね(鼻ホジ) とか思ってるあまちゃんなのでね 凸ケアは賛成/反対以上に掘らないでOKでしょ 占い/灰の黒目をガンガン挙げていってくれー どんどんぱふぱふ |
380. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
あ、もちろん「それでも▼農!」って人が圧倒的に多ければ 独断で別の所吊る気は私はないよ その場合最初に言ったとおり、兵真祈るだけ 4票まで操作あり得るから「圧倒的に多ければ」だけど |
381. 司書 クララ 21:05
![]() |
![]() |
青>>366 中段の 「笹食ってる場合じゃねぇ」感が村目線の焦りに思えるにゃ 屋に対しては私も同じ感想を持ったのにゃあ やはり青は同じ目線で見ている感触あるにゃ ★商 >>323 考察姿勢から兵真。ここもう少し詳しく言えにゃい? 正直夜明け直後の兵に考察姿勢は無かったと思うのだけれど… 周囲からのツッコミがあった→だから頑張った、 が真実に見えるのにゃけど |
382. 行商人 アルビン 21:12
![]() |
![]() |
>>381 そう? どっちかと言ったら対抗占い師が占いたがってるので 黒が出ると思ってなかったから考察出せなかっただけだと思ってるけど。結局占い農ってパメラの一声で決まった感じ有るしそんなにおかしいかな。 夜も遅いしリアルもあるんだからそんなに違和感ないけどなあ… てかさ、朝になって考察頑張った占い師候補にに対してその見方はかなり辛らつだと思うよ |
383. 司書 クララ 21:32
![]() |
![]() |
商>>382 うーむ、その思考は私には追えにゃい… あとごめん、辛辣と言われて気付いた(天然ドS) 「夜明け直後考察姿勢が無かった」は 兵>>265「仕事できたしヌルゲー」 青>>268「LW見ないんかい」 あたりのやり取りを指しているにゃん その後出てきた兵の考察を無下にしようという意図はないにゃん 敬意は払った上で兵偽を疑ってることはご理解いただきたいにゃ |
384. 行商人 アルビン 21:42
![]() |
![]() |
占い師がブラック企業の中間管理職と言われてるのがよくわかる気がします… いくら頑張っても一言失言した程度でそれまでの要素一切無視して真切られるのだから。 羊からは灰への強い視線を全く感じない。そんなところよりも優先順位高いとかマジでやってらんないだろうね。 つーか農が青無視してここまで灰考察出さない時点で農狼でいいでしょ。@1 |
羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
しかし、初人狼陣営だけどボクは村人の方が得意だろうな。 真抜く為に占騙りで出てるからまだ分からないけど、いつもの全力ボク白だよ!分かって!考察が出せない。 ふむ。ボクは村人派だ。 |
パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
まあ騙り出た時点で吊られますよね。。( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )ボクを微妙に疑っている修抜ければひとまず安心ですが。 LWは無理だあ。寂しくて泣きそう。。ロンリーウルフだあ。。 |
385. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
あ、占はもう自由で良いと思う。修→●老はいいのでないかい、って思ったら妙に目移りしてるのか。まあ好きなところ占いな。 あ、後僕は色々な意味で羊の発言を待っている。 羊目線村にまだ2W(長旅は一旦捨てる)盤面に残ってて今日は結構みんな話してて見えてくるもはあると思う。 |
386. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
お爺ちゃん、しごおわ帰宅。 既に書かれてるけど、計算したら旅長が白2凸だと縄余裕1とか聞いてないんですけど。 普通に▼農は怖い場面が頭に浮かぶ。占い吊が、今のところ浮かぶ。まあ当初通り、農と占い精査入ります。 並行して考えられたら凸ケアも検討。 |
387. シスター フリーデル 22:01
![]() |
![]() |
カタリナちゃんに任せたって投げた気がするけど、出てこないので仕方無い。私がやる。 農>>305>>306>>307でしっかり農視点偽確の兵から思考伸ばしてる。 ぶっちゃけ農って発言数/内容的に結構薄いと思うんだけど、その中で一番比重高いのが上記。 「偽が見えたから」→「こうだろう」って思考があって、それを落としたんでしょ。 その他のポツポツ置いてる発言と、上記は明確に差があるんじゃないかな。 |
388. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
商>>384 にゃにゃ~、商の中に考えの芯があるのは分かるにゃ しかし、感情的に話されても他人には響かないよ 本当に兵真農狼が当たってて、だとしたら私はミスリードしているわけだから、商の考えを聞いて考えを改めるきっかけや、見極める手掛かりが欲しかったのにゃん 商は意見はわかる、今欲しかったのは、他人への説得に足る要素にゃ 「羊→灰への強い視線が無い」は同意 |
389. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
それまでなんとなーくで置いてた発言と、視界が開けて置いた発言とで明らかに差異がある。 これは、その時初めて視界が開けたから。 だから白だよ、農。 つってもまぁこんなもんしか私も出せないけどね。 まとめから指示あるなら従ってもいい。自由なら●妙。 ▼農は拒否。▼灰とは言ったモノの余裕が無い。ココ黒も無い。そしたら灰ガチ前提で狩保護しつつ▼占ロラしなさい。が、結論。 @1はぱめちゃん用。 |
パン屋 オットー 22:15
![]() |
![]() |
うあー、修が真ぽい事いい出したあ。。てか真なんだけど。ボク、消去法とはいえ羊を狼視してるていなんで、▼修にするの説得力がないんだな。商は羊からロラ以外ないとまで言ってるし。。修の考察と羊のこの後の考察でうまく意見スライドできるといいのですが |
390. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
兵偽農白と思う理由を開示 ・白→白→黒という状況 ・兵の農黒見た反応>>265と、その後の視線の向き ・[農羊][農修]という狼陣営が私には想定しにくい [農羊]を否定する根拠は、羊>>233「統一でも自由でも●農」 商は演出と見ているようですが、流石に切れだと私は感じるにゃ 羊と農の、性格的要素も考慮すると、素直に占い避けを考えそうに思えるからだにゃあ(農まじめ系&羊もスタンダードな動き) |
羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
よし。一応シナリオ想定しておくね。 ボクは今日なるべく発言しないでおく。何故なら修を真に見せたいから。今日▲修で残りは羊兵。兵狼論で修を真と誤認させる為に黙ってた。と。乗り切れればラッキーw |
391. 行商人 アルビン 22:36
![]() |
![]() |
>>390 私はそう思わない。 羊も農も確実に生き残ることのできない枠。 初日の考察姿勢から見てどちらも生き残ることは難しいと判断して仲間を差し出すってのは十分あり得る。 特に羊は初っ端から狼視を稼いでいたしラインは繋ぐよりキリに動く可能性が高い。 そもそも白白黒はパメラの指定。要素にすべきではない。 私も普段なら兵の偽を疑う部分ではあるがね。 占い希望【●妙】吊り希望【▼羊or▽農】 |
392. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
加えて、昨夜農は不在(農>>208) その状況で羊→農で切りにいくのが同陣営としてちぐはぐでは? [農修] この陣営だと修は統一決定に背いたと思うのにゃあ さんざん自由占い!言ってきた伏線もあったし その場合▼農進行で霊判定農黒見えても修破綻しにゃい 修単体での非狼ぽさもあわせて[農修]は薄いと現状推理にゃあ |
393. 負傷兵 シモン 22:47
![]() |
![]() |
覗けたで。 時間ないから気になったところだけ指摘 >>383書 時間軸を履き違えてるやろ。俺が青の>>268にレスポンスしたのはいつや?>>276やで。 俺が農黒見えて、農のログ漁りに行って灰へ踏み込もうと出力したと同時にレスしたんや。 現在進行形ゆうてるやろ。>>381は印象操作やぞ(笑)敬意を示してくれるのは嬉しい。俺も敬意で返したい。だったらよく俺の視点を追うことや!! 【▼農】で提出** |
394. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
商>>391 にゃるほど、その論だと羊or農の黒判定を 露出させることは狼のシナリオってことにゃんね その場合は、羊→農への判定は黒じゃないと変ではにゃい? せっかくの対立(切り演出)が生かされない気がする… そこに目線をそらしてLW生かすことに全振りってことかにゃ? ふむ、明日もう少し対話したいにゃん ラス喉使わせて申し訳にゃい。ありがとうにゃ |
395. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
ちょっと離席して30分後くらいに戻ってくる 【そのときには凸に関する方針出すつもり】だから 言いたいことある方落としていって下さい 集計に関しては今朝言ったとおり【23:45】に仮集計します そして村見ても、私個人としても▼灰は無いと思うので 【▼ケア・農・占から選んでほしい】 だから狩人も喉枯れとか気にせずガン喋りしようぜ!(脳死) |
羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
ごめん。。。意図して黙ってた。 これは多分占い師目線での感覚だから、村のみんなには共感出来ないかも知れないけど、黙ってる訳にはいかない。 パメラんの占い噛み示唆から、急に噛まれる事が怖くなった。 そう考えたら、リデルん狼?シモ兄ちゃん狂だと思ったんだけど、今日の流れで結果兵真に流れてる。 これ、ボクとリデルんの発言内容から兵が信用取れると踏んで黒出しした後の発言内容を前日から考えてたんじゃない |
羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
考えてたんじゃないかと思った。真目取る必要あるのは狼じゃないか?って思考から、兵を狼視。噛まれる訳にはいかないから、リデルんを真に見せたくて発言抑えてたんだ。。。ごめん。 |
396. 司書 クララ 23:19
![]() |
![]() |
現状、[修真兵狂羊狼]と推理しているにゃ やはり羊の灰切り込みの薄さはマイナス 絶対羊真は無いかと言われると自信はにゃいけど 羊>>284「兵狂予想」なら、修狼からの狼探しとかしないのかなとか 修>>348「青白」修→青は白打ち手前とまで言ってるのに 羊>>353「青の目線を借りる」とあったり 羊真目線を追いにくい個所は挙げられると思うにゃん |
397. 羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
帰れた!間に合った。。。 内容寡黙で大分狼視されてるのは把握してます。 仕方ないよ。でも一応話しておきたいのはボクなりに考えがあっての内容寡黙。明日生きてたら落とす。この発言も確かに偽要素。分かるよ。でも話せないんだ。 話せる範囲で端的に言うと、噛まれたくない! 【▼凸ケア●商】で提出。 |
398. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
灰をがん見するモードなら分からんでもにゃいけれど… 初日の自己申告ヤル気(>>83>>125)からは 離れて来ちゃっているとは思うにゃん 手順は大事派なので、本当は、黒判定期待薄でも 兵吊りからが正着だと思うのだけれど、 一応【▼羊】で希望出すにゃ 占いは自由占いで良いと思うのにゃん |
399. パン屋 オットー 23:24
![]() |
![]() |
ログ読み返してみたのですが、占真贋揺らいできました。。特に、今日の修の発言と妙>>360の発言から、修狂というより、真狼のどちらかな気がしてきました。 もうそろそろパン屋さん閉店なんで、一応【▼修▽農●商】で出します。凸ケアするなら、そのようにしますので!パメラさんの決定に従います! みなさん、お疲れ様です。温かい飲み物と甘いパンをどうぞどうぞ。 |
400. 青年 ヨアヒム 23:24
![]() |
![]() |
羊の灰評とか待ってたんだけど出ないな。昨日出す。 【▼ケア吊り希望】【ロラ開始なら▼羊】 ここが変だよ羊さん ・頼りになるのは長>>368。縄確認とか誰でもやるやろってのは置いといて、手順的な強さを頼るのなら青より妙の方が適するのではなかろうか。 ・農は味方>>278、守る。だが>>368ここで農は白だからケア!という文意ではなく進行面に視線が向く。 |
401. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
>>400の昨日だすってなんだよ僕w もう出すって書いたつもりだったと思うw 多分、羊が妙より青を頼るニュアンスになっているのは腕力のあるミスリーダーを欲しがっているんだろうというなかなかに自虐的な感覚になってしまうやつ。羊の発言、昨日からの見てるんだけど>>352の発言まで全く触れてないんだよね。いきなり頼られましても?というのこ不自然さをどう表現すればいいモノか。 |
402. 農夫 ヤコブ 23:37
![]() |
![]() |
ぽっぽ、まだ鳩からでごめん。希望としては▼兵▽ケア 兵狂の意見多いけど、僕は結構狼の可能性もみてるので。偽物だしね、僕の視点。占いはアルビン以外から選びたい。アルビンは白だと思ってるけど、確定白にして決定権を持たせたくないから。怪しくなれば占いすっ飛ばして吊りたい枠。 |
403. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
[…はアップルパイをカジカジしている] 見てるよー!居るよー! >>366ヨアにーちゃん ううん?しすたーに縄かけていいかなって話はローラーとは別だよ。あの時凸あるとは思わなかったし、単純にシモンおじちゃん判断する上での材料で、仮に真なら諦めつくかな。で選んだんだよ! ただ現状のローラー遂行するなら 【▼カタリナ】 で提出かな!リナちゃんの霊色見えれば兵真もまだ追えるしね! |
404. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
>>402農★今ボクが懸念してる事と被るから是非聞きたい。 兵狼論はどういった点から?実は兵狼だと単体黒出しあるのかな?って疑念があって、ヤコの意見参考にしたい。 |
405. 青年 ヨアヒム 23:42
![]() |
![]() |
キャラクター性の割に、このカタリナさんにはやこびー守る意思はなさそうだなあみたいな感触。 いや、リデルも変だよ?充分変ですよ?でもこの変さはある意味フリーデルってキャラ性の中に内包可能であると僕は判断した。 あ、羊要素もうひとつ。 >>156「定期的に変更」3-1の占い師心理でそこまで先を見据えて発言するだろうかな疑問符。@2だしみーてーる。 |
406. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
まず昨日時点の話として、儂はフリーデル君は黒特攻狂さんですねわかります、とか思ってたのね。 んでまとめに統一指示出されてもくるかなーとか思ってたのよ、それか統一に合わせても黒出しか。結果は農白。この時点で修の正体ロストが夜明け。 今時点は修狼はないかな、と。 修狼でも黒特攻しうる性格とは思うけど、それにしては老に照準合わせた理由がちょっとわからんのね。 |
407. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
自分でも言語化できない理由で●老強行て狼としてどうなのよという。 そこまでして見えてる白に黒凸したいの? と。なんだかんだ狼の黒出しって少なからず首絞めると思うのです。そこまでして儂占いたかった? っていう。 書>>392農修否定わかりみ。 判定を好きに操れる修狼の立場としてちぐはぐさ感じます。兵真修狼ならせめて農黒だろうと。羊の白判定見て確黒ならないのわかるやん。 |
408. 老人 モーリッツ 23:43
![]() |
![]() |
昨日の更新間際の妙の指摘。視線が灰目線てやつ。 灰目線になりやすいのは比較的狼占だというのがあるんだけど。これちょっと時間なーい。 現状の感覚としては、真狂>狼 カタリナ君。 まず思うのは、君いつまで生きてるつもりなん? という。全体的に長期戦視野ですね。狼は直に見つけるというよりは、村仲間を増やすんだめぇー、というのは自己紹介で分かってたけど。まあその時点でちょっと割と襲撃懸念の足りなさとい |
409. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
うか。 羊狂でも、スタイル的には白打ちマン。狼でも、白打ちマン。真なら、そのままの判定。うん、ここからは追えないな。 兵修が真狂に見えるってことからも狼目強し。 まあほかの羊からの真感じなさってのは他の人の羊評も同意できますん。 |
411. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
あとまぁ、ちょっと気になったのは今日のケアは狼利だからね!! その辺みんなどう反応するかなーって見てたけど、リナちゃんはまだしもヨアにーちゃんが凸ケア乗ってきたのは違和感かな?めんどくさがって手順計算してないだけなのかもだけど 凸ケアは実質斑吊りだから、縄マイナス1,GJ出たらプラマイゼロね。占ロラも▼農も本数変わらないけど、凸ケアは純減だからね!!@1 |
412. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
シモン君。 真狂>狼で見えてる。理由はただの今日の判定です。 単体マイナスポイントはあんまないんだけど、狂の可能性切れるかって言ったら否である。 >>265ヌルゲーですわ とかは、いやいや、君真なら今日噛まれるやん、灰広いしLW強かったら普通に負けるやん! >>272状況把握遅ぇよ! ってのは理想像押し付けすぎか。 希望は▼羊です。 |
413. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
すまん、今トイレの中や。 これからは議事録覗けるけど、発言が出来へん。指定あるなら合わせられるから安心せい。 自由なら俺視点の黒位置狙うで。ちなみに今日の動きで目に付くのがアルビンや。凸ケアの想定が早すぎる不安感に加えて、俺に対する真視の強さが民意の流れに逆行してる点。良い意味で単独的やが、浮きすぎてむしろ不自然に思うで あと、真偽精査に自信あるなら慎重に吟味するんかと思ったらそうでもないんやな |
414. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
集計 吊り優先 商書屋青農妙老 兵修羊 ▼羊羊修寡兵羊羊 農占寡 ▽農 農羊寡 寡→ケア 占→どっちでもいい んー便乗してる感があるのかもしれないけど 【仮決定 ▼羊からロラしていく】 それに伴い占い師は【自由で占先投票or遺言】を頼みたい |
415. 羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
>>408ジジイー!なんだとー!いつまで生きてるつもりかってジジイより長生きしたいわ!!! それはそれとして、言いたい事は分かるよ。 ごめん、ボクの力量不足だ。ごめん。。。 言いたい事は、兵狼修狂だろって事なんだ。 |
416. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 妙>>411 ケア吊りは一応僕なりにまああれそれ考えたんだけど今言ってもなーまあ明日の状況見て話すわー。若干ザルく考えてるのは否定しないけど。 後は偶数進行で嫌がらせしてやろうぜって気持ちも3ミリくらいあるかな。 羊提出しておいてあれだけどなんか不安の残る偏り方だな…。 羊>>397 生きてられなさそうだしなんかあったら落としといて。 |
羊飼い カタリナ 00:04
![]() |
![]() |
ふむ。リデル噛みだね。お仕事終了。 lw想定はフキかな。頼むね!モモ、モモは村人だ。好きに思考垂れ流しちゃえ!何故ならモモは村人だからだ! フキ。モモのフォロー可能ならお願い。墓下でニヤニヤしながら見てる。 |
419. 村娘 パメラ 00:09
![]() |
![]() |
農白っぽいから兵行くべき(多分書とか本心はこっちっぽい)もわかるんだけどね それでも▼羊にした所当たりは気になる木 ケアなし推したいが勝ったんだろうかな 灰と分けてみても2票差(狼票考慮)以上ついてるので リナ真ならすまんけど、こうなるかな 黒出なきゃ シモンもリデルも轢き殺すから許してほしいにゃん |
420. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
占い内訳を知っている狼陣営が、ボクを吊る方向に向かわせたのは間違いないと思う。▼羊から狼を探してみて。 真占が真取れなくてごめん。落とす情報も少な過ぎた。 その中でも農は白だよ。信じて。 農を起点に、ラインや非狼を考察してみて。 ごめん。本当にごめん。 |
421. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
戻った【仮決定確認】 羊に票が集まりすぎてるというのが気にかかる。▼羊で黒判定なら実質明日も占い機能は生きてるから判定見れるのに、パンダの僕がいるのに羊に票が集まりすぎてる感が否めない。相対的に羊の判定が白しかでないんじゃないかなぁという予感。最初から切り捨て要員だったとしたら別だけれど。 あと、羊>>404は農>>305>>306>>307を見て。青の質問はちょっと待ってて |
422. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
>>417 遺言きついなら完全伏せでも構わない それよりも占先に関しての理由をしっかりと頼みたいかな 明けてからでも構わない >>420 謝罪よりそれより危惧してたことを語ってくれるか意見回答の方がみんな喜ぶよ(鬼畜正論) |
423. 羊飼い カタリナ 00:16
![]() |
![]() |
妙は非狼。これはボクの感覚。 ヨアもだ。なんで僕頼ってんだ?って思ったろうけど、感情派のボクはヨアに白を見たんだよ。 アル君は酒酔いだけど、この村の感性と合ってないだけだ。 要素は取れなかったけど、吊りは待ってみて。 他は知るかー!ボクは吊られるんじゃー! だからロラ嫌い!占い嫌い!大っ嫌い! |
424. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
【仮決定了解だよー!】 喉枯れるので本決定も自動了解! 凸がなー、めんどくさいよね…流行り病の無い世界に行きたい。 占いは自由だから意味無いかもだけど 【兵:●アルビン 修:●ヨアヒム】 で提出ー! 票の集まり偏ってて気になるね!しすたーが後顧の憂いみたいなの言ってて判定出せる気満々だったから、狼かな?とか思い始めてたり |
426. 村娘 パメラ 00:21
![]() |
![]() |
時間来たけど強い反対無いよね 【本決定▼羊 セット確認お願い】 【自由占い 占い師の方々は理由の文章or安価等よろしく】 一応占集計は出来る範囲でするけど、ギリになりそう リデルは@1だけど、見てくれてるなら了解よりも遺言に使ってくれると嬉しいかな 思考の移動がなければ安価だけでいいんで 発表順は意味ないけど【更新後:兵→修】の逆順で 時間合わせ出来るかを確認しそこねた私のミスでございー |
427. 羊飼い カタリナ 00:23
![]() |
![]() |
分かった。ボクの遺言だ。村のみんな。ごめん。 ごめん。。。意図して黙ってた。 これは多分占い師目線での感覚だから、村のみんなには共感出来ないかも知れないけど、黙ってる訳にはいかない。 パメラんの占い噛み示唆から、急に噛まれる事が怖くなった。 そう考えたら、リデルん狼?シモ兄ちゃん狂だと思ったんだけど、今日の流れで結果兵真に流れてる。 これ、ボクとリデルんの発言内容から兵が信用取れると踏んで黒 |
429. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
黒出しした後の発言内容を前日から考えてたんじゃないかと思った。真目取る必要あるのは狼じゃないか?って思考から、兵を狼視。噛まれる訳にはいかないから、リデルんを真に見せたくて発言抑えてたんだ。。。ごめん。 |
430. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
青>>350 現状、青屋老あたりかなって思ってる。青・屋については後でまた詳しく発言浚ってくるけど老の今日の発言が占い師真偽ばかりなのが素直に疑問。判定割れたんだから、老の思考レベルがあればもっと灰にも踏み込んだ発言ができるんじゃないかという邪推。人のことは言えないけどね。 あと【仮決定確認】んー……やっぱり兵狼に見えるんだよね |
村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
セルフ思考用メモ 結果論として2凸になったけど、そうじゃなかったら兵狼の農黒は悪手だと思うから、やっぱり狂だと思う 真ならおそらく明日抜かれるからそれで判断 縄使えそうだからって護衛薄いのに抜かないのは悠長だと私は思うから 最悪は羊狂のリデル抜かれなのよねえ |
431. 青年 ヨアヒム 00:33
![]() |
![]() |
羊>>429に至るまで修狂兵狼を見続けていたとすれば、>>420狼は内訳を知っていると矛盾するよ。兵狼の偽黒なら修羊は白判定で見分けがついてないはず。 まあヤコは明日ゆっくり聞くわー。時間取れる時にでも落としといて。 喉切れまーた明日! |
433. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
んー? 儂今日灰精査してないからなんともだけど、そんな兵真流れてたっけ。強く兵真言ってたのアルビン君くらいな記憶。 まあ、それはいいとして、護衛どころか襲撃を外して生き残る・・・新しいな。ちょっとわかんね、と思ったけど青>>420せやな。 |
435. 司書 クララ 00:40
![]() |
![]() |
お風呂上がり! 【本決定は了解 セット確認】 自身を狂に見せる作戦は、真占として取り得る範囲だと思うにゃ ただ、実直に護衛をもらおうという発想にはならなかったのか? てのは疑問かにゃん |
436. 司書 クララ 00:44
![]() |
![]() |
うむー、今日は灰考察が疎かになったなぁと反省にゃ 青が白度若干up 屋の浮きっぷりも面白いのにゃあ 屋の思考は正直私では追えてにゃいけれど、 今日の灰吊り希望とか、修吊り票とか、 仲間がいるとは想像しにくい感じではあるかにゃ? |
437. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
お、お腹痛い〜(大嘘) 【商占う】【書占う】【老占う】【青占う】【妙占う】【屋占う】【旅占う】【長占う】【商占う】【書占う】【老占う】【青占う】【妙占う】【屋占う】【旅占う】【長占う】【商占う】【書占う】【老占う】【青占う】【妙占う】【屋占う】【旅占う】【長占う】【商占う】【書占う】【老占う】【青占う】【妙占う】【屋占う】【旅占う】【長占う】【商占う】【書占う】【老占う】【青占う】【妙占う】9番目 |
439. シスター フリーデル 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
.。oO(悩んだけど書く。商は狩見てる。狩じゃなきゃ狼。ただなんか狩自信揺らいだから現状狼よりで見てる。) さておき。 ぶっちゃけ占いたいのは妙だしその気持ちに偽りはないんだけど、噛まれても面白くないので老占いますねー。 理由?んなもんパッションだヨ。 多分妙村だし。 >>406以降のじーちゃん見てると普通。 白か黒だと白ぽいね。でもじゃあ屋商占なうの?っていうとね。消去法感あるのは否めません。 |