プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
69. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
ざっと昨夜の必要だろう議題に回答しておくと。 ■コアタイム:不定期。夜明け前は居られると思います。 ■仮本決定時間:仮1時間前、本30分前でよろしいのでは? もし、揉める、もしくは人の集まりが良くないようなら、前倒しする感じで。 我が神は仰られた。 ふとももこそ最高のものだと。 さぁ、今こそ皆さまもその魅力を気づく時です。 |
70. シスター フリーデル 00:54
![]() |
![]() |
始まってるんだナイス! 【非占非霊】な。 大体の議題はテンプレだけど、2-2以外は自由占いもいいんじゃん?って思うぜ。 どうせ占い師を決め打ちすることになるんだし。 短期決戦の11人って俺は好きだぜ!みんな数日間よろしくな。 |
71. ならず者 ディーター 00:57
![]() |
![]() |
11>10>8>6>4>エピローグ 5縄2w1k、そう私のゴーストが言ってたな。1GJが嬉しい陣形。 ……このジムゾンとかいう神父、本当に聖職者か……? まあ、決定時間とかは>>69で良いと思うけども。 |
ならず者 ディーター 00:59
![]() |
![]() |
……読めないのは困るな。すまない……漢字力足りなくてすまない…… あー、GWっぽいのなら敢えて【シルバー】とか【プラチナ】とか、金以外の貴金属とかにするのはどうだ? で、狂人が【ゴールド】。 |
72. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
2w・灰が狭目な分霊出ても問題ないとの思考…で良いはず。 神父サマの占CO確認だよ。 静観してたけど、滑り出しはなかなか静か目だね。寝てしまった人も多そうだ。 者>>71 11‐10>8>6>4>ep 4縄2w1kではないかな |
74. 村娘 パメラ 01:08
![]() |
![]() |
>>フリーデル 占い師決め打ちがセオリーなのかな。 決め打ちしたことないからちょっと不安だけど……がんばる。 2-1だったらまだいいけど、3-1だったらやだなぁ。 2-2だとどうなるんだろ。占霊ライン見る感じ? あ、僕も仮1時間前、本30分前くらいがいいな。 あまり遅いと寝ちゃう日があるかも。 |
75. 行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
ううん、GJがおいしいのは確かで、2−1陣形が多いのも確かだから、潜伏ももう少し考えればよかったかな。 まあ出てしまったものはしょうがない。頑張ろう… とりあえず今日の議題は ■1.占い方法(自由or統一) ■2.占い先希望 ■3.役職真贋や灰雑等 になりそうかな。陣形はまだ固まってないけど。 勝手に話が進んでくような雰囲気を感じなかったので、話すことに困ったときは議題に答えてね。 |
行商人 アルビン 01:15
![]() |
![]() |
うえん。11人村とか全然ログ読みもしてない故わからん… 2−2になったらどうしよう…僕に縄使わせるだけで縄余裕なくなるんよね…でも狼も潜伏が1wだけなのは不安なはずだし…ううん… |
76. 少女 リーザ 01:15
![]() |
![]() |
陣形がまだ決まらないうちから言っても仕方ないのかもしれないけど、リーザはなんとなく占い師さんには自由に占ってほしいと思ってるよ! もちろん統一でも自由でもいいところはあると思うから、強い意思がある人は言ってね!基本的に村の総意に従うつもり! |
77. 青年 ヨアヒム 01:19
![]() |
![]() |
■1.2-1でも2-2でも確定情報重視で占先揃える方が好きかなあ。自由だとどうしても自分と価値観が違う人の思考がトレースできない局面が出てくると思うんだよね。スコープは狭まるかもしれないけれど確定情報重視がいいな。 ■2.占先はこれからの発言次第。初回の吊先は寡黙気味で色見づらい人を吊るのが好み。情報量増やすためにも寡黙は吊の風潮を作る方がいいと思うよ。 そろそろ寝るね、おやすみ。 |
78. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
占い方法かぁ。 僕は統一しか経験ないから、どっちかというと統一の方がやりやすいかも? でも自由って面白そうだし、自由でもいっかなーってかんじ。 詳しい人に任せる! 未発言の人もいるし、とりあえず寝ちゃおっかな。 占い師もまだ全員揃ってなさそうだし。 明日は一日中見れるのー |
80. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
娘>>74 4縄3人外って結構縄きつい編成なので占い師の決め打ち必須だな。 フルメン3-1なら、あんまり好きじゃないが占い師ロラして霊軸でも勝てる。 けど、この編成にはロラする縄がないので決め打ちって話。 2-2ならラインごと決め打ちしたいぜ! 灰考察より占い師見る方が得意だからな。 そういや神>>69で神は占い方針に言及ないのはCO回るまで様子見ってこでいいのかね? |
81. ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
私は冷静、私は冷静……よし、大丈夫。 ■1.どちらかと言うと統一の方が好きだな。シンプルに考えられるし、盤面が見やすい。でもまあ、最終的には総意に従うよ。 ■2.まだ未定。今のところ、青は外しても良いか? って思ってる程度だな。 ■3.かみんぐすーん。 それじゃ、私もそろそろ眠るよ……また朝になったら起こしてくれ……すやぁ。** |
82. シスター フリーデル 01:30
![]() |
![]() |
とりあえず娘と者は村っぽいね。 こういう狼に何度か騙されたこともあったけど、娘の>>74>>78の肩に力入らずに考えてる側の視点に見える。 者も>>73の落ち込んだ感じが、縄数間違えた狼ではなく、素で間違えた村っぽい。 決定時刻はギリギリじゃなきゃなんでもいい。確定した時はもちろん、対抗出ても時刻には商まかせるよ。 そんじゃ寝る努力を開始する。また明日なー |
83. 神父 ジムゾン 01:30
![]() |
![]() |
尼>>80 言及するという発想がなかったのですよ。 そうですねぇ、私個人の好みで言うなら統一です。 ただ、対抗の数や村の方針次第では自由は受け入れる、という感じですね。もっとも、それで黒を引く自信があるか、というのはまた別問題ですが。 >>81 ふむ。落ち着くために、このふともも抱き枕を布団に置いておきましょう。 これもきっと神の思し召しです。 |
84. 村娘 パメラ 01:40
![]() |
![]() |
>>フリーデル あ、ようやくちゃんとわかったかも。 一度でも村吊っちゃったら縄の余裕がなくなるから、自然と決め打ちしないといけなくなるってことかな? 狼吊れない限り、すくなくとも3日目には見抜いていないといけないのね。 フリーデルさんが占い師見るの得意ならちょっと参考にさせてもらいたいの。 フリーデル狼だったら泣くけど…… >>ディーター ヨアヒムが占い外せそうってところ、詳しく聞きたいかも。 |
ならず者 ディーター 01:41
![]() |
![]() |
[…は神父からもらったふともも抱き枕を丁重に自室の片隅に置き、滑らかな所作で教会本部に通報した。全てが終わった後、この神父は失職することだろう。] 修みたいな村人がいると本当に助かる。……狼でも、間違えることはあるのさ…… 妙が妙な感じだな。でも下手に吊りに動いても危ないタイプ。とすると、SGは青とか……? ま、残った3人次第だな。 ……うん、本当に寝る。おやすみー。赤窓@28 |
村娘 パメラ 01:45
![]() |
![]() |
水銀おやすみ~ ジムゾンさん可哀想w リーザはどこか変なのかな? 僕には普通に見えるけど…… ヨアヒム吊れそうかも。 フリーデルさんは吊れないだろうけど、こっそり守ってもらう感じかな……? フリーデルさんにすりすりしておこ…… |
85. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
ぼんやり考えてたけど、2-2のときの霊ってほぼ仕事ない的サムシングだね…? でも霊ロラなんてしてる縄余裕はないので2-2になったらライン戦希望、とは言っておくよ。 決定時間は割とルーズに対応するつもりだよ。更新1時間前を一応締め切りにするけど、出来れば全員の希望提出を待ちたいのでその辺は適宜対応スタンス。 更新まで起きてられません勢が多いならまた考えるよ。 残り3人を待ちつつ、スリーピング** |
ならず者 ディーター 02:53
![]() |
![]() |
眠れない夜……特に理由の無い独り言が呟かれる。 【今回の灰ログコンセプト:ダイレクトマーケティング】 夜は〜自己嫌悪で忙しい♪ そんなあなたにこの曲、【夜な夜な夜な】! 陰鬱としながらも力強い曲調が病みつきになること間違いなし! さあ、みんな聞くのです! ……妙はスタンスをこの村に合わせてない感じ。後から多少なりとも軋轢があるはず。直縄は無理。偽黒が要る。 青は後半のSG位置。状況次第。 |
87. 行商人 アルビン 07:48
![]() |
![]() |
いい朝だね。 朝ごはんのお供にお茶でもいかが? ペーター君の占いCO確認してるよ。 2-1だったら…2-2だったら…って色々考えたけど今色々言ってもたられば論に過ぎないよね。早く決まってくれないかなあ。何より僕がどう動けばいいのか分からないんだよね… 占い方法は統一派が多い感じかな。 陣形によっても統一自由のメリデメリがある程度変わってくるから、その辺も少し考えて欲しいかもだよ。 |
88. 少年 ペーター 07:50
![]() |
![]() |
対抗はジムゾンさんかー 第一印象だと狂ぽいかな?プロローグの返しのついでに速攻coしてるのが、仲間に相談できる狼っぽくなくてたんどくこんあるのかなーって。少なくとも開始前から騙る気満々だったんじゃないかなーて思う まだわかんないけど、2-1になるならほぼほぼきょうでいいんじゃないかなー? |
90. 少年 ペーター 08:03
![]() |
![]() |
占いはフリーデルさんも言ってるけど、自由だと若干占い師の個人の能力に依存しちゃう面もあると思うから、僕とジムゾンさん(ともしかしたら3人目)を見てどっちが占い師でも大丈夫そうって村の皆が感じてくれるのが前提じゃないかなー 僕としてはちょっと自由占いやって見たい気持だよー でも多分村人なら安定な統一希望て言ってるかも。まあ、どっちでもいいよ |
91. 少年 ペーター 08:24
![]() |
![]() |
灰見てて拾えたのは、パメラさん>>84は少し村っぽいなーて位 「あ、ようやくわかった」→「参考にしたい」→「狼だったら泣くけど」の感情の流れが繋がってるなーて 冷静に見直して狼の演技あり得るとも思うけど、第一印象を信じて白1ポイント。 それと、質問もなげとくねー 修>>82 ★単純にフリさんの基準を把握するための質問なんだけど、肩に力が入ってない狼とか、素手間違えた狼とかは想定してない感じ? |
ならず者 ディーター 11:23
![]() |
![]() |
まあ、今日はGWの中の特異点的なアレだから…… 年は灰を見ようとしてる感じがする。神とは別タイプだな。神の方がゴールド(狂人)な気がする。 それと、妙はパッと見でスタイルが他の灰とやや異なるタイプだったから……下手に吊るより占いたい枠。でも状況次第で二転三転する程度の印象だな。 とりあえず、書と老が出てくるの待ちだなー。 |
92. 少女 リーザ 11:48
![]() |
![]() |
ペタくんの占CO確認したよー! ■3.アルビンさんはまとめをちゃんとやってくれそうだなーっていう雰囲気感じるから、対抗出てきたとしても真っぽいと思うよ! 占の2人はまだ情報少なくてなんとも言えない… 修年の追従になっちゃうけど、パメ姉>>74なんとなく村っぽい! 内容指摘するの難しくて、リーザ雰囲気でしか判断できない…非力でごめんなさい… 昨日「こんちゃ」しか言ってないおじいちゃんが心配だなぁ |
少女 リーザ 12:02
![]() |
![]() |
ところでリーザ、じんろーが出る村に来るのまだ2回目なんだよね…お友達と人狼ごっこして遊ぶことはあったけど最近やってないし…"しょしんしゃむら?"待つべきだったかなぁ… みんなパパみたいに食べられちゃうの…?そんなの、リーザもう嫌だよ…みんなが食べられるの見たくないから狩人になったけど、ちゃんとみんなのこと守れるかな…?リーザもいつか食べられちゃうのかな…?いやだよこわいよ、、、 |
93. 行商人 アルビン 12:21
![]() |
![]() |
お昼だね。 リーザさんの言うように、クララさんは大丈夫だと思うけど、モリさんが少し心配だよ。 やはり議事が静かめにみえるので、話題作りのシューティングスター。 回答は任意でオッケー。 all>> ★1.あなたの考察スタイルは? ★2.どんな所に占い当てたい? ★3.今気になる人は? |
94. 行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
個別向けいちゃもんスター。 娘>>74>>84 ★パメラさん的に夜明け後のフリーデルさんはどんな人に映った? 神>>83 ★黒引きに自信がないから統一派という認識でオッケー? 他に理由があるなら教えてね 妙>>76 ★リーザさんの考える自由占いのメリットを教えて |
95. 行商人 アルビン 12:22
![]() |
![]() |
出来れば統一のメリットも。その上でどうして今回は自由がいいと思ったのかな? 青>>68妙>>66 ★他の人のCO状況が見えてから非占霊を回したっぽいけど、なにか理由や意図はある? 時間や発言的に更新には立ち会っていたと仮定しての質問だよ。 |
96. 青年 ヨアヒム 12:40
![]() |
![]() |
☆商>>95 人それぞれスタイルはあるけど、俺は独断であれこれ進めちゃうのは好きじゃないんだよね。個人的には初日FOで盤面開いて戦うほうが好きだけど、村が他の案やりたいみたいな雰囲気ならそれに合わせるしさ。よっぽど妙な戦術じゃなきゃ初日FOかどうかなんて大して戦況に影響でないと思ってる。だからもし占や霊を隠したいって人がいるのなら、そっちの意見も待ってから判断してもいいかなと思ってた。 |
97. 青年 ヨアヒム 12:47
![]() |
![]() |
商>>93 ☆1.スタイルはロジック重視。情報少ないところは吊占で消して、残りを安価使ってエビデンスベースで考察落としてくのが理想。苦手なのは価値観違う人。 ☆2.占って色を見たくなるのは上級者枠。口の上手いLWに村が丸め込まれたり、逆に生き残ってることを理由に貢献度高い村人が消されるのが好きじゃない。仮に保存食になったとしても上級者は占いたいな。 ☆3.現時点だと難癖になりそう。後ほど考察で。 |
98. 青年 ヨアヒム 13:10
![]() |
![]() |
★神>>62 夜明け後即COだったけど、即COに至った思考の流れを具体的に教えてもらってもいい? ★商>>87 それぞれの陣形で統一自由のメリデメリは変わってくると思うけど、アルビン的には、統一と自由の選択で結果に有意差が出ると思う? ★妙>>92 アルビンがまとめ役買って出て村をコントロールしたい狼側って可能性はあんまり考えない感じ?リーザとしては、他にアルビンを白く見てる要素があるのかな。 |
99. 少女 リーザ 13:11
![]() |
![]() |
とりあえず質問に答えるー! ☆商>>94 自由のメリットっていうよりも統一でもし確白でてもお弁当になるだけだし、11人村ってことで霊が確定しそうな感じがするからまとめ役も今のところ足りてるからラインが見やすい自由がいいんじゃないかなーって感じ!あとは狼陣営の誘導が怖いのも少しある もちろん統一で確白でたら心強いし、斑でもその人中心に考察していけるから正直どっちでも!リーザの好みは自由ってだけだよー |
100. シスター フリーデル 13:21
![]() |
![]() |
神>>83 占い師ってーのは水晶玉をどう使うか一番考えなきゃならん役職だからな。真ならその意識は持ってくれ。統一が好みなら今日はどんなところに統一いらないしたい? ☆年>>91 想定してなくはないよ。俺ってすなおーかみにすっげ弱いからw ただ娘は今後もあんまり黒く見える気がしない。 青>>97 ほむん。なんか独特な思考だなー。 俺の場合はうまいと思う序盤は灰に置きたいんだが、どうよ? |
101. 少女 リーザ 13:25
![]() |
![]() |
☆商>>95 更新にはいたけど様子みてたー!FOかどうか決まってなかったから、能力者が潜伏しようとしてないのを確認してから発言したんだ! ☆青>>98 んー、たしかに狼陣営の可能性もあるけど、今のところ自分の意見を全面に押し出してる感じはないし情報量増やそうとして議題とか投げてくれてる感じだから好印象なの!このあと霊COがでたらちょっと考えるけど、今のところ商黒要素はなさそうだなーって思ってる! |
102. 青年 ヨアヒム 13:28
![]() |
![]() |
☆修>>100 村が全体的に喋って全員ロジカルみたいな村なら賛成。でも上級者を灰で残すと往々にして終盤「村に有利なことを喋る多弁だから残したい」とか「こんな白くて上手い人が残ってるなんて怪しい」とかって流れになる。そこまでは行かなくても、自分らの手に余るプレイヤーの議論をパッションベースで語って終盤の大事な時間使うのは嫌い。★シスターは占情報なしで正体見抜けてかつ村を説得する自信があるタイプ? |
103. シスター フリーデル 13:28
![]() |
![]() |
>>100はなんだw 統一いらないじゃなくて統一占いなw 商>>85 たぶん対抗出たときのほうが仕事多いぞ?何が仕事がわからねーなら対抗出たら説明する。 書老から霊CO出るか知らんけど、商が真なら備えて陣形見えてくるまで喉温存しておいとくれ。 娘>>84そうな。4縄しかないので占霊に2縄使うとノーミスなのよ。縄増えとか期待するもんでもねーしな。 |
104. 少女 リーザ 13:36
![]() |
![]() |
商>>93 ☆1.ラインみたいなー個人の発言の要素とるのはちょっと苦手… ☆2.占いは味方だと心強いけど敵だと怖いって人に当てたい!>>79もそういう意味で多弁占いがいいってこと!逆に吊りは、灰吊りなら発言が少ない人吊りたいな… ☆3.青はリーザと考え方似てるかなーって思ってちょっと親近感!修は、娘とのやりとり見てて慣れてそうな印象を受けたから占っておきたいかも!白であってくださいって感じ! |
105. シスター フリーデル 13:37
![]() |
![]() |
☆青>>102 説得は割と得意なほうだな。推理は全然ダメだすまん。 最終日マジック起こして村を負けに導いた過去は数知れず…orz だがまあ、今日の占いは統一なら無難な中庸黒目狙いがいいと思うぜ? 理由を説明する前に質問だけど「こんな白くて上手い人が残ってるなんて怪しい」というが白目灰の襲撃ってこの村で起きると思う? ★ヨアヒムには今日の夜にできればGSの他に灰のスキル評価の提示をお願いしたい |
106. 青年 ヨアヒム 13:49
![]() |
![]() |
☆修>>105 あくまでもどっちが好みかって話をしてるって前提ね。 中庸黒目を狙いに行くのも全然嫌いじゃない。ただ、ロジックで殴り合いして負けるのはまあ構わないんだけど、よくわかんない理由で議論が明後日の方向に飛ぶのが一番嫌いだから、▼情報量少ない人●上手い人で論点を減らして、灰に残した中級多弁から矛盾を導く方が「好き」なだけだよ。あと、襲撃の意図を読むのは難しいからあんまそこはアテにしてない。 |
107. 神父 ジムゾン 14:04
![]() |
![]() |
あぁ、何という事だ。 こんな少年がにのうで好きだなんて…! 今からでも遅くはありません。ふとももに改宗するのです! ともあれ、対抗を確認しました。 タイミング的にはもうどっちだかわからないですね。 まぁ、人数的には狂人目の方が高いでしょうが。 |
108. 神父 ジムゾン 14:08
![]() |
![]() |
ざっと返答していきますと。 商>>94 いえ、基本統一の方がいいと思ってますよ? これは考える範囲の問題で。 自由だと、灰というか村が考えなければならない人数は減りませんからね。 統一で確白なら、その一人分考える必要が無くなり、他にリソースを回せます。 その上で、村がやりたいのであれば自由でもいいよ、と。 仮に自由になった場合、黒が引けるかは保証できません、という話です。 |
109. 神父 ジムゾン 14:14
![]() |
![]() |
青>>98 どうせ、占い師は初日COになるんでしょ? ならさっさと出ておきますよ。>占CO もう一つ。対抗もすぐ出てくると思ってたんですよね。 そうすれば、初動で動きが見えるかなとも。序盤の話題作りかねて。 しかし目論見はもろくも崩れ去りました。 …まだ信仰心が足りないと言うのですか…! |
110. 神父 ジムゾン 14:27
![]() |
![]() |
そういえば、ヨアヒムはアルビンに質問してますけど、何か意図とかあるんですか?確霊になるなら不要と思いましたので。 尼>>100 私は占い師は好きじゃないんですよねぇ… それは置いといて。 色を取り難そうな所、が無難なところでしょうが、この村人数少ないんですよね。まぁ今の所、みなさんお喋り好きな方が多いようですし、この方針でいいかな、と。 もっとも実際決める時の気分で変わるかもしれませんが( |
行商人 アルビン 14:52
![]() |
![]() |
あーやっぱ村目線での話だよねそれ。 神父さんは水晶意識が低いなあ。真なら水晶玉を公共物として考えるタイプ。プレゼン能力は年には劣りそう。 修年がどうもムードメーカーの強さを持ってるので、ここ人外だときつそう。青は戦力にはなりそうだけど位置としては中衛。娘は自分の白感情を見せることで村に貢献するタイプ。 |
111. 村娘 パメラ 15:22
![]() |
![]() |
>>アルビン 頼れそうな人、かな。 出来る人って感じはする。引っ張って行ってくれそうなオーラ? 方針にも納得出来たし、少なくとも今のところ嘘は言ってないのかなって感じ。 ヨアヒムの「保存食になったとしても上級者は占いたい」ってのがよく分かってないの。 上手い村人がどんどん食べられたら、上手い狼に対抗できる人がいなくなると思うんだけど…… ヨアヒムは、議論引っ張ってくれる人って要らないの? |
112. 青年 ヨアヒム 15:36
![]() |
![]() |
☆修>>105 スキル評価って評価軸は論理の妥当性?上から目線になりそうだし個人的には避けたいけどどういう意図?必要ならやる。 ☆神>>110 単純にアルビンの嗜好が気になったからね。あとまだ霊確定してないから多少くらい喉割いても。 ☆娘>>111 ボロを出さない上級者って寡黙と同じ位判断に苦しむよ。誰かに議論引っ張られる状況自体がそもそも問題じゃない?皆で簡単な問題に取り組む方が生産的だと思う。 |
113. 村娘 パメラ 15:40
![]() |
![]() |
上手い人を見抜けないってのは僕もすごく分かるんだけど、お弁当になってもいいっていうのが? 良く分からないの。 (保存食ってたぶんお弁当のことだよね?) 上手い村人残しておけば、もし上手いLWがいたとしても対抗して吊ってくれると思うし、上手い人が食べられていなくなるより勝てると思うんだけど…… 噛まれたら占い結果も残らないし、何も残らないのが僕は嫌。 |
114. 村娘 パメラ 15:51
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム うん、ボロを出さないのが怖いってのは僕も分かるの。 でも、お弁当になるっていうのがなんというか…… 狼からしても、上手い村人って怖いだろうし、それって狼も喜ぶんじゃ? 議論引っ張られるのが問題っていうのは、確かにそうかもだけど…… 音頭取ってくれる人っていたほうがいいし、そういう人がいなくなったほうが損なんじゃ?って思うの。 |
115. 少女 リーザ 16:04
![]() |
![]() |
擁護するわけじゃないけど、ヨアくんの意見と近いとこあるからリーザの意見も垂れ流しとくね 上手い村人が狼にとって脅威なのはもちろんだけど、だからこそ最後の方まで灰のまま残ってても信頼しきれないと思うんだ…リーザそういうのすごく怖いな…噛まれるのを避けたいなら白でてから護衛つければいいと思うし! |
116. 青年 ヨアヒム 16:04
![]() |
![]() |
☆娘>>113 パメラの懸念も分かる。ここは好みだよ。俺はボロを出さない上級者が残ってそれをどうするかで揉めたくないだけ。それより、中級者ばっか灰に残るようにして矛盾を読み取る方がイージーだと思う。お弁当になったら即食われるとも限らないし、まとめ役誰もいない!みたいな状況はならないと思う。 要は勝つにしろ負けるにしろ納得して終わりたいんだよ俺は。なんとなくこっち!みたいな終わり方をしてほしくない。 |
117. 神父 ジムゾン 16:10
![]() |
![]() |
まぁ、ヨアヒムの言わんとする事はわからなくはないです。 ヨアヒムの条件に当てはまるのはこの村だと誰なのか、そこは興味あります。 それと、>>112はありがとうございました。 アルビンは真でいいと思いますけどね。対抗の出方とかで考えると。 >>115 それ、占い師死にません? |
118. 神父 ジムゾン 16:16
![]() |
![]() |
商>>93の1は答えておきましょう。 ある程度状況が動いてからの方が得意です。つまり後半型です。 また、客観視点が強いので、占い師とは相性が悪いんですよね、はい。 とはいえ、神の思し召しとあれば仕方がありません。出来る事をやるだけです。 それにしても、全員お顔を拝見出来るのはいつ頃でしょうかねぇ… |
119. 少女 リーザ 16:21
![]() |
![]() |
神>>117 あ、ほんとだ…… 個人的に狩人さんが占い師さんにピターーーって張り付いてる必要はないと思うけど他護衛を指定したら占い師さん食べられちゃうね…となるとそのときは範囲護衛か完全に狩人さん任せが効果的?? うーーーーーん、これ以上変なこと言わないように1回リーザ黙るね!質問飛ばしてくれれば答えるよ!@11 |
少女 リーザ 16:26
![]() |
![]() |
これもしかして狼に狩透けちゃった…?いやいや大丈夫だよね! むしろほかの村の人から狼だと思われちゃうかな…?違うよ、リーザは村を救うエイユウだよ!!!こんなわかりやすく占い師さん噛ませてーって言う狼いないよ!たぶん!(必死の弁明) |
120. 司書 クララ 16:27
![]() |
![]() |
おはようございますっ。すっかり寝坊してしまいましたー。 2-1盤面把握しております。皆さん書かれているように縄が沢山あるわけではないですからしっかり考察して生きたいです。 因みにこの人数起きていていうことではないかもしれないですけれど私はFO至上主義です。潜伏ってして欲しくないです。パッと盤面固定した方が考察も早まりますし質の良いものができると思います。ですから【占霊非対抗です】 |
121. 村娘 パメラ 16:30
![]() |
![]() |
>>ヨアヒム>>リーザ そういうものなのかな…… でも、お弁当ですぐ食べられるわけじゃないのは、確かにそうかも。 やっぱり僕は反対だけど、なんとなくは分かったの。 あと、今思ったんだけど、上手い人占って斑になったらどうするの? 吊っちゃったら村の時まずいし、吊らなかったら狼の時まず意思で、迷う気がする…… |
122. 司書 クララ 16:34
![]() |
![]() |
あどけなく占い師が居なくなる提案をする女が気になりますね。私は確定白<確定占いだと思っています。占い師の方が要素落としてくれますし大切ですよね。 ★女>>115 私は上のように思っていますけどどう思われていらっしゃいますか? |
123. 司書 クララ 16:43
![]() |
![]() |
自分の>>122訂正します。確定占いではなくて占いです。確定でない占い師です。 そして占い先ですけど、私はやっぱり安定する統一占いがいいなーと思います。しかし狩さんがいらっしゃいますからパンダになっても平気ですしね。占い師は真狂でみてます。 |
ならず者 ディーター 16:59
![]() |
![]() |
すまない、表に出るのはもうちょい後になりそうだー。キャ-シルバ-サンカッコイイ-。 妙と青が謎の共鳴見せてるな。わざわざ序盤から意見合わせてくる狼は無さそうだし、両方とも積極的に吊りに行くのは危ないか? ……なんて思ってたり。 老来ないな……これで老が狩人とかだったら村側は泣いていい。絶対。 そして、妙に便乗感を感じるのは俺だけなのだろうか…… |
124. 少女 リーザ 17:32
![]() |
![]() |
まず>>115は占のことすっかり忘れて発言しちゃってた…信じられないかもしれないけどリーザ本当に間違えちゃったの… ☆書>>122 占候補か確定白なら、リーザの意見は◆占(真寄り)だよ!でも最終判断は狩人さんの判断で決める感じがいいんじゃないかなー?特に確白食べられたらまとめ役いなくなっちゃう!ってときとか…完全に護衛固定しちゃうと、占い師さえ噛まなければ狩人怖くなくなっちゃうから |
125. 神父 ジムゾン 18:10
![]() |
![]() |
書>>122 あー、まぁ…リーザが狼だとすると、いろいろと迂闊すぎませんかね… という感想になるんですけど。如何です? 欲望に忠実、ならまだわかるんですけど。 酷い評ではありますが、欲を隠せないダダ漏れ狼って事に。 いや、おねしょは仕方がありませんね。 えぇ、それは仕方がありません。むしろ可愛いではありませんか。 |
126. 神父 ジムゾン 18:22
![]() |
![]() |
とはいえ、リーザが狼ではないというには弱いですけどね。 ヨアヒムの意見に乗っかっている所は気にしていますので。 フリーデルが狼だったら怖い、わかります。 では、ヨアヒムが狼だったらどうするのでしょう? という辺りはまだ出てきていないかな、と。 リーザとヨアヒムが同時に狼という事はなさそう、とは思っています。 |
127. 行商人 アルビン 18:40
![]() |
![]() |
直近、狩人様の話するときはビーケアフル。 なるたけ話題に出さない方がグッド。 青>>98 ☆出るか出ないかでいったら出ると思うよ。ただ、どっちの方が優れてるかというよりは村との相性の側面が強いかな。だから初日でちゃんと決めたい事柄ではあるね。 今のところ確定情報スキー勢が多そうだから統一の方がよさげ。 ただ、占真贋に全力を注ぐなら自由の方が情報が落ちるのではないかとは思ってる。 |
128. 行商人 アルビン 18:42
![]() |
![]() |
修>>103 そうなの?今回僕は一回人狼判定出したら霊としての仕事は終わるし、2−2だと騙りに1wいるんだから霊判定の重要性は更に下がるよねと思ってた。 もちろん占とラインが繋がったらラインごと決め打ってもらえるよう真贋勝負には全力で打ち勝つつもりだし、そのための思考開示用に喉残さなきゃなとは思ってたよ。 20時までモリさんを待つために喉温存するね。 みんなの回答は見えてるよ、ありがとう |
129. シスター フリーデル 18:47
![]() |
![]() |
よっ! とりあえず神が>>110な感じなんで今日は俺も統一占いを支持するぜ 方針なんだけど【中庸黒狙い希望】と言っておく。縄きついので黒引いてほしく、かつ、真っ黒な灰がいたら直吊りで。 みんなもどう狙いたいかみんな提示してくれよ。 青>>116で言ってるのは「ここ怖狙い」だけど俺は反対 娘>>121すげー強い狼ならそのまま真占を偽打ちまで持ってく。まあこの村にそこまで強い灰狼はいなさそうだよな |
130. シスター フリーデル 18:53
![]() |
![]() |
時間ないんで大事なことだけ。 統一希望なのは神が黒引く自信ないって言ってることだな。 今日の決定方針だけど、老凸の場合、たぶん商真だろと思いつつ、確定村側として扱うことは出来ない。 21時頃までに老の発言がない場合●2pt◯1ptで独断なしで集計して決定出してほしい。1/2の確率で人外の占い票をどう扱うかは商に任せる。個人的には占い師票有効希望 確定した場合は、独裁しなけりゃ何でもいい任せる。 |
131. シスター フリーデル 18:59
![]() |
![]() |
青>>112 「上級者を占いたい」と言ってる時点で上から目線的に他者を評価するって意味なんだから、どんどんやってくれ。 ざくっと上中下でわけてほしいぞ。理由は俺がヨアヒムの思考が村として繋がるか読みたいからだな。 ★書>>123 占い師真狂に見えた理由教えてくれる? 俺は神は狼じゃないだろうなと思ってるけど、年は割と何でもありだと思ってる。 次の発言は22時以降になりそうだごめんよー |
シスター フリーデル 19:09
![]() |
![]() |
リーザ白考察出そうかと思ったけど時間の都合と戦略的に中止。 たぶん白だと思うんだけど疑いが集まって占われるのもありかなーと思ってしまう。 うかつな発言が多いので占い希望が集まってからの偽黒抑止にうごいて保護するのがいいような気がしてきた。 ●書でいいとおもうんだけどね。>>122で妙に疑い向けるしかない狼っぽだね。 |
132. 司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
リーザさん返答ありがとうございます。思考が私と違っていて参考になります。確かに鉄板護衛であると狩の恐怖がなくなってしまいますものね。 神>>125 えっと、私は私と思考が違いすぎて詳しく聞きたいと疑問に思ったのでリーザさんに質問しました。ですから別に黒く見てるというわけではありませんよ。どうしてそう思うのか聞きたかっただけです。 |
133. 村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
ん、僕も統一のほうがやりやすいから統一に賛成~ 占い先は黒狙いでいいと思うんだけど、今のところ黒い人っていないのよね。 途中までヨアヒムに狼の誘導疑ってたんだけど、どうやら村でもそう思う人がいそうだし…… (さすがに、言ってた人全員狼ってないよね……?) モーリッツが来てないけど大丈夫かな? 突然死してしまわないか心配なの。 次は深夜になるよ~ |
134. 司書 クララ 19:35
![]() |
![]() |
☆修>>131 ライン繋がるーとか真に見るーとかではなくて神の狂視について私の思考は年の>>88に全て詰まってる感じですね 年の狂視としては年>>91にあるように白ポイントつけたり質問投げたりなどフットワーク軽くて狼にはないかなと。 次発言できるのは暫く後になってしまいそうですが、チラ見した時に質問あれ答えようと思いますね。 |
135. 少女 リーザ 19:36
![]() |
![]() |
>>125おねしょなんかしてないもん!!!!リーザ赤ちゃんじゃないもん!!!!!!転んじゃった…だけだもん……(シュン ヨアくんが狼だったら…うーん、リーザは別に故意に乗っかってるわけじゃなくて考え方が似てるだけだからなぁ…むしろ思考が似てるからこそおかしなところがあったら指摘できると思ってるよ! 旅>>127 狩人さんのお話しないほうがいいの?なんで??それも答えないほうがいいならスルーでok |
136. 神父 ジムゾン 20:32
![]() |
![]() |
>>135 狩人の話題そのものが狼へのヒントになりかねません。 実際、すでにヒントになっている発言はあります。 もし狩人がばれてしまえば、その後は占い師も確白も襲い放題です。 リーザ、貴方はそれを望みますか? |
137. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
老来ないし時間の意識含め、まとめやるよ all>> ★異論があればどうぞ ★商の思考開示は欲しい? 商|神年|者娘妙青修書老 \|統自|統統自統統統 占い方法は【統一占い】で。 占い希望は第二希望まで。【締め切りは23:45】だけど、特に回避等で揉めることもないだろうし待てる人は待つ方針 |
138. 行商人 アルビン 20:56
![]() |
![]() |
占い先は【黒狙い】でお願いします。 修>>130 ptについてはそれでいいと思う。了解。 占い師の票は人外濃度高いけどそこは真占の希望も入ってることでペイ。 >>129★中庸に狙いを絞ってるのは何で?多弁は灰に残したい思考? 妙>>135 大体神>>136の通り。どこ護衛するか、みたいな話は止めて欲しかったかな。 もうこの話題はおしまい、反応不要。神>>136にも反応しないでいいよ。 |
139. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
リーザ、アルビンさんの意見も聞きたーい! 統一ってことなら今日は上手い人よりも発言から色が見えない人を占いたいな!上手い人占いたいとは言っても初日でお弁当用意は嫌だからね…今のところ●書○者で!まだまだ時間あるから変わる可能性高いよ! あとおじいちゃん気になる…リーザ様子見に行きたいんだけどどこにいるんだろう… ちょっと喉温存するね@8 |
140. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
おはようー。何故か外は真っ暗だけど、早く起きすぎたかな? 現状2-1か。まあ普通。老はいつまで寝てるんだ? >>84娘 単純に>>77の内容に共感したから……かな。対話とかで色見えそうだと思った。ただ、>>97とかが殴り合いを避けてる感じがして微妙。だから占い外すのはやっぱなしか……? とか思ってる。 |
141. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
>>93商 ☆1.序盤はスタンスを見て、思考のブレとかに突っ込む感じだな。ラインはさっぱりだ。 ☆2.思考の流れが良く分からない奴に占い当てたいと思ってる。ステルスタイプに色付けて、後半は残された情報を軸に殴り合い……的な。青の懸念もまあ理解は出来るんだが、中庸を灰のまま残したら尚更判断に困る気しかしないな。 ☆3.青の独自思考というか、自分が望む盤面に近づけてきたいっぽい感じが気になるかな。ここ |
142. ならず者 ディーター 21:05
![]() |
![]() |
狼なら欲望に忠実ってレベルじゃないと思うけども。 あと、妙が青に便乗してる感じがして微妙。ここ狼なら青以上に欲深いかもな。 他は……現状目立った感じはしないな。というか、私が空気すぎる…… >>137商 ☆☆異論なし、思考開示はするならみんなが喋り尽くしてからで頼む。灰同士の対話に影響が出そうだし。 占い先は【黒狙い】、了解した。 んー、とりあえず★でも飛ばすかなー。苦手だけど頑張ろう。 |
143. 少年 ペーター 21:07
![]() |
![]() |
こんばんはー おじいちゃんきてないんだね。大丈夫かなー 商>>137 ☆異論ないよ!開示もしなくていいんじゃないかなー アルビンさん単体で見ても不自然な所ないし、状況的にほぼ真だと思うからね 修>>100 回答ありがとねー。騙されてるかもーてけいかいはしてるけど、今の所村に見えるて感じかな。もう少しだけいい? ★「娘は今後もあんまり黒く見える気がしない」と感じてる理由を言語化できそう? |
ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
ただいまー。神が神がかってるな。どうなってるんだ。 直近修が白い気がする。スタンスが確立されてて。妙は……狼にしては微妙過ぎる気がするな。青はやっぱりあるかも? って感じ。 娘は……質問型、的な? 独自の考えも見たい感じ。 ……灰が少なくて調子狂うな。老は( ˘ω˘ ) スヤァ…してるし。 |
144. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
フリさんへの★は最初>>82見た時娘青を村に置くの速いなーって感じてて、フリさんの中でちゃんと根拠が有るかどうか確かめるための質問だよ。今の所その理由だけで村と置けるもんかなー?て少し感じてて、フリさんが村っぽいと感じたぽいんとをぼくも共有したいと思ってるんだ 青>>97「占って色を見たくなるのは上級者枠」はうーん、なんだろう、あんま共感できない考え方かなー。 |
ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
最近誤字が多くて困ってる? そんな時はこれ、【強迫観念君3号(後発医薬品)】! これを1錠飲めば、どんな些細なことも見逃せなくなるよ! お値段たったの1錠1万円! 今ならたわし1年分も付いてくる! ……なんて話はさておき、青と妙に視線が持ってかれるな……というか、星とか飛ばす方法さっぱりだ。が、頑張れ俺ー! |
145. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
違ったらごめんだけど、村が勝ちやすいとかじゃなくて、ヨアヒムさん自身が村をコントロールできる場にしたいっていってるように聞こえちゃった。ヨアヒムさんが村側ならいいんだけど、僕視点ではまだヨアヒムさんが村か狼かわかんないからその理由で上級者から占おうぜてのはちょっと嫌かも。あ、ヨアヒムさん自身は純灰に見てるよ。ごめんね、絵ぷ向けの話題だったかも また間違えてるー 年>>144修正 ×娘青○娘者 |
少女 リーザ 21:41
![]() |
![]() |
うわーーーーん完全に疑われちゃってるよーーーーー占われるのはもういいけど、吊られるわけには行かないのにーーーーーー2日目に吊られそうになったら黙って狩COはしないほうがいいよね…吊り回避してもリーザが噛まれて食べ放題になっちゃうもんね… リーザのばかばかばかばか〜〜〜〜!!!!!(ドゴォ‼(壁殴り) |
146. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
少年よ、大志を抱け えぇ、私も期待しております。(単体苦手な人の独り言 ディーターさんが居るようなので、少し。 あ、そうそう。流星群が苦手なら、別にしなくてもいいと思いますよ? 話を見ているとヨアヒムが気になる様子。もしかして、タイプ? えぇ、わかりますとも。彼、いいふとももしてますから。 パッと見、ここまでで話が合わなそーという人とかいましたかね?もしくはこの人とは仲良くできそう、とか。 |
147. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
ディタさんは青の印象を2転3転させてる所が村視点として自然に見えたかな >>81「(>>77の内容に共感したから)青は外しても良い」できょうかんして→ >>144「>>97とかが殴り合いを避けてる感じがして微妙」でやっぱりぎねんが出て→ >>142「狼なら欲望に忠実ってレベルじゃない」で冷静に少しバックしてる よっぽど自信がある狼じゃないとわざわざやらない偽装かなーて。白1点。占いは要らないかな |
148. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
>>146神 はい、やろうとしたけど気になるところは全部出尽くしてたっぽいので星はやめときます…… んー、特に話が出来なさそうな人はいなかったですかね。青は……とりあえず、灰雑感とか見れたらまた印象変わるかもですね。 というか、みんなと対話したい……でも話すきっかけが無い…… えーと、モーリッツさんは早く来て下さいー。 |
ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
>>147年 だって青が良く分かんないんだもん……計算とかしてません……どこまでも素なんです…… あー、あと何言おうかな……若干困った。そして、老来なそう。1GJがそこまで怖くない感じになるかも。 |
149. 少年 ペーター 22:05
![]() |
![]() |
リーザちゃんは今の所作さくせんについての意見がほとんどだからちょっと判断できないなー >妙★ラインでこことここ繋がってそう、とか切れてそうっていうのあった? クララさんもちょっとまだ判断できないかなー >書★灰の印象一言でもいいから教えて! おじいちゃんは早く来て~ |
150. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
>>アルビン 思考開示は、僕はどっちでもいいというか、アルビンの判断で決めていいと思う~ アルビンさん偽だったら聞かずに黙っておけばいいと思うし。 >>ディーター ヨアヒムへは、共感みたいな感じなのかな? ヨアヒムが殴り合い避けてるって部分は、もうちょっとくわしくききたいかも? 僕も今日ヨアヒムと話したんだけど、しっかり話してくれた感じはしたから、あんまりそういうの避けそうな感じしないの。 |
151. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
ヨアヒムは、ちゃんと話し合いたいから上手い人占いたい、ってことなのかなーって思ったんだ。 そこが誤魔化されたり、はぐらかされたりした感じはしなくて、周りの人も言ってたし、そういう考え方もあるのかなぁ、って。 (上手い人占い自体は今でもしっくりきてはないんだけど) なんとなくだけど、ヨアヒム狼でも殴り合い避けたりしないのかなぁ、って感じがするのね。 |
152. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
>>148 普段から引っ込み思案なんですかね。 なら、この村で一番好きな人って誰でしょう?ふとももでももちろんいいですよ?(ネタ可) ディーターが一番参考にした質問ってどれでした? 思考のブレを見るというのであれば、そういった考えを見る発言が必要と思いますけど。 発言見るに、ヨアヒムへは見ていると思われます。 他の方って軸というかそういうものって見えてたりしますかね。 |
153. ならず者 ディーター 22:18
![]() |
![]() |
>>150娘 うん、今日の発言自体はしっかりしてると私も思うよ。けど、占い吊りの方針があんまり納得いかない感じだな。 上級者処理して中級者残す……って、終盤まで生き残って自分の論理を押し通す感じ満々だなーって感じがして、何か違和感あるんだよな。生存欲求強すぎる、というか。 でもまあ、>>151の話は分からないでもない。むー、本人帰ってきてくれないかなー。 |
154. 少年 ペーター 22:28
![]() |
![]() |
やることないから対抗にも少し 神>109で対抗の初動を見たかったって言ってるけど、多分これ後付だと思うんだ。11人村の構成なんて大体2-1じゃないの?僕は初見神みて狂人なんだろうなーって感じたし神自身>>107「人数的には狂人目の方が高い」言ってるよね あと、ネタは仕込んで盛り上げてくれてるけど、真剣に狼探す姿勢がないよね。星も投げないし。ジムゾンさん真占ならもう少し必死にやると思うんだ |
155. 村娘 パメラ 22:29
![]() |
![]() |
>>ディーター ありがと。 納得いかないすごくわかる…… ヨアヒムvs僕なら確実に負ける自信あるもん。というか多分ほとんどの人に負ける気がする。 だから上手い村人に残ってほしいのよね。 でもお話しした感じだとあんまり変な感じしなかったんだよね。 どっちかというと教えてくれてるような感覚?がして。 |
156. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
>>152神 少なくとも神ではない。性癖的な意味で。普通に答えるなら、能力者組かな。 質問かー……やっぱり青周辺の奴が参考になったかな。他の人については、修は村の方針早めに打ち出したりしてる辺りが村のために動いてる感じがする。娘は質問・対話の中で思考を伸ばそうとするっぽい。書と妙はまだ良く分からないけど、妙は……天然なのかなぁ。まだこの程度しか分からないかなー…… 占い先、どうしようか…… |
157. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
モーリッツカムヒアッ! 神・年>> 結果発表は僕も含め【三分後(00:48)同時発表】でいいかな? 対応が難しかったり代案(黒1白3等)があったら言ってね でも1分後や即は僕が厳しいかも。 ディーターさんは初日苦手なのかなあ。 能力者組が好きなら、占い組や僕のことはどう見えてるのかな? |
158. シスター フリーデル 22:46
![]() |
![]() |
ふう。戻れた。 ★者>>153 大事なのは、青はそういう生存欲の強い村人なのか狼なのかってとこだよな? 青は者とは考え方が違うから「納得いかない」のだけど、狼だったとしてなんでそんな主張をしたんだろうか?って考えてみて、青が白く見える?黒く見える? ☆商>>137 希望出しと理由はしっかり出してほしいぜ。 進行しながら考察出すのは大変なのはわかるんで、とても心苦しいんだが… |
159. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
>>155娘 ふむふむ。教えてくれてるような感覚……確かに、青が言う『終盤の経験者(村人)がSGにされる』ってパターンは見たことあるんだよな。それなら上級者占いもあり……か? その場合は青を占いたいけども。 >>157商 とりあえず真狂-真で見てる。灰にLWってないでしょ、多分。 もし老が真能力者とかだったら……災害にあったってことで泣き寝入りしたい。それくらい皆真っぽい。まだ甲乙付けられない。 |
160. 青年 ヨアヒム 22:50
![]() |
![]() |
老こないね。ここで老霊の可能性は考えても仕方ないから個人的には商真で見たいかな俺は。【商>>137>>138了解。】黒狙いでもまあ俺はOKよ。現状そこまで黒い人見えないんだけど。 ☆娘>>121 斑って充分情報として大きいから斑上等。もちろんどっちの占と繋がるか次第だけど、全然斑吊って占真贋見に行ってもいいと思ってるよ。一手消費と上級者村人潰しの価値はある。 ちょっと急いでログ読んで考察してくる。 |
161. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
>>158修 ☆んー、仮に青狼として、わざわざこんな序盤で言うことか……? とは思う。白い黒いというより、【目立ってる】感じ。これが単に本人の経験由来なのか、狼故の歪み的なものなのか。それはまだ分からない。 ……でもやっぱり、狼があそこまで露骨に誘導的な動きするかなー……統括して、現状微白辺り? ……占い先どうしようか。 |
ならず者 ディーター 22:57
![]() |
![]() |
今回の占い師2人は比較的似たタイプっぽいし、余計に分かりにくいかもしれない。真のゴールドを見極めるのは大変だー…… あー、灰が少なくてやっぱり何か調子狂うな。ゲームに途中参加したみたいな感覚。 |
162. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
者>>159 せっかくなので、喉が余りそうならその「真っぽい」を言ってみては如何でしょう。何かの話題になるかもしれませんよ。 商>>157 私はOK。同時の方がいいかな。黒即は対応取られるかもしれないので。 まぁ、来ない人を考えても仕方がない。 現状、ディーターとクララの2択で迷っている感じですね。今の所ディーター占い寄り。でも両者の発言次第。 パメヨアリズは気乗りしませんね。リデルは、まぁ。 |
163. シスター フリーデル 23:01
![]() |
![]() |
☆年>>143ちゃんと質問は見てる。灰雑の娘のところで一緒に出すから待ってくれ。 ☆商>>138 >>129で言った「中庸黒目」って「GSの真ん中のちょい下」って意味だけで発言量で中庸って意味じゃない。ニホンゴムズカシイ ★青>>160 さすがに突っ込ませてくれ。明日上級村人に偽黒→吊の損失をなんだと思ってる? 素村は5人しかいないんだぞ?上級者を削って残り3縄で勝てると思うのか? |
164. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
占い黒狙い了解ー! ☆年>>149 今のところライン見れてないなー殴り合いしてるところも特にないし擁護的なのも見れてないから難しい…なんならリーザがアホな発言したことでリーザがみんなにいろいろ考えられてるんだろうなって思ってる…今日の会話でライン見れるほどリーザ賢くなかった…(シュン |
165. シスター フリーデル 23:13
![]() |
![]() |
>>163訂正。素村ゲルト抜いて4人 ◆娘 >>155で「ほとんどの人に殴り負ける」って割りと自信なさげなのな。 占い方針周り。>>78→>>133。こういう思考遷移が自然に読み取れる。これが >>74決め打ちしたことない>>7統一しか経験ない、と経験が少ない人物像と合致 スキル偽装狼はなさそう。白目 ☆年>>143 時系列的に変だがこんな感じにきれいに読めそうって>>82の次点で思ったんだ |
166. ならず者 ディーター 23:15
![]() |
![]() |
>>162神 んー、そもそも現時点で偽っぽい要素が見つからないというか。明日以降に期待するしかないですかねー…… 占い先……単純な黒狙いなら【●書○青】かな。書は現状無要素、妙と比べて人っぽさが薄い。青は……やっぱり気になるし、色付けたいかも、と思ったんだが……ま、言いがかりだな。 結果出しは各占い師(多分霊能者も)に任せた。 |
167. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
修>>158 希望出し欲しいとのことだけど、その場合僕の希望はptに含む想定? それなら反対かな。現時点僕が一番情報を持ってないので考察精度が低い上に、まとめが出しゃばるのは個人的に好きじゃない。 商偽を追うなら尚更僕の希望は無効の方がいいと思う。 村への影響力も考えて、仮本決定後に僕ならこう希望出してたよっていう思考開示をする。これでいいかな?(これは妙>>139へも) |
168. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
(あと喉の都合上思考開示明日になるかも) 役職凸に村を焼かれた経験があるから、フリーデルが僕偽の線を警戒しときたいのはメッチャ分かるんだよね。モリさんこのまま来ないんかな… >>163ニホンゴムズカシイネ。 希望締め切りまであと30分だよー |
ならず者 ディーター 23:19
![]() |
![]() |
真夜中に狼探しとかやってられない……もう寝たい……そんなあなたにこれ、【超低反発枕】! なんと、一度この枕で眠ると二度と起きられなくなるほどの快適さ! まさに一生使える一品です! お代はたったの13万円、今なら番組特製【CDのようなフリスビー】もついてきます! ※なお、巷で出回っている海賊版枕(太もも型)は回収対象となっておりますので、御協力お願い致します。 ……何やってるんだ、俺…… |
169. シスター フリーデル 23:22
![]() |
![]() |
◆青 >>98で神に即COした意図とか、狼ならとても無駄だなーという第一印象 >>105で噛み手数について質問したのだけど、意図した返答はなし。真っ白とは思わないが襲撃先を選ぶ側の目線ではなさそうと思う。 なにより>>160のように誤解を恐れない思考開示は読みやすいので占いの優先度は低い。 ◆者 >>148で「対話したい」からの修>>158→者>>161こういう生の考えてる思考が村っぽく、白寄り |
170. 村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
占いは、やっぱりフリーデルさん占う気はしなくって、ヨアヒムも同じ。 多分どっちか狼なら、見抜けるのはもう片方しかいない気がするの。 ディーターはヨアヒムが気になるっていうのは僕的には凄く分かるなぁ。同じこと思ってそうかなーって感じはしたの。 ただ、上級者占いもいいかもって言ったのが? って感じだけど、多分僕も、ヨアヒムと話してなかったらヨアヒム気になってたと思うし、なんとなく分かる気はするの。 |
ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
>>169修 あ、こんな感じで白取られたのめっちゃ久しぶりだ。懐かしい。 村の速度についていけるかな……水銀さんは頑張るとしますか。シルバーも頑張ってー。多分素で動けばきっと大丈夫なはずだー。 |
171. 青年 ヨアヒム 23:30
![]() |
![]() |
うーんまだ考察まとめきれてないんだけど、黒狙いで行くなら【●司○者】。司は司>>122の質問意図が不明確。司>>132「妙の思考を知りたかった」というが、単純な妙の見落としなのは割と明白な気が。者は者>>156>>161占先希望で周囲伺い過ぎな点が流石に行き過ぎててやや黒。まあ優柔不断な性格な可能性もある。 他の灰についてもなるだけ急ぐけど、細かい考察投下は明日になりそう。遅れてごめんやん……。 |
172. 神父 ジムゾン 23:31
![]() |
![]() |
>>169 私は逆で、白黒あまり取らないようにしているのかな、という印象を持っています(聞かれるまで白黒について考えた様子が伺えなかった)が、そこら辺の受け取り方は人それぞれですよね。 ●ディーター○クララで出しておきます。 クララの発言待ちたかったのですが、待ってると出せるのが何時になるかわかりませんので。 アルビンの思考開示はお好みで。 私は好きなようにやっております。@4 |
173. シスター フリーデル 23:32
![]() |
![]() |
◆妙 >>99の自由統一のメリットの説明と、>>115>>119の護衛まわりの話がな…スキル的に整合してないようにも見えるんだよな。 占いあり。 ◆書 書>>122は妙とキレでいいのかな?意見募集。ここで印象落として>>132で引っ込めるとか両狼でやりそうにはないんだ 書>>134 回答感謝。年の白取りは俺的には目線近いので好印象なのは同意なんだが、非狼につながる理由も少し聞いていい? |
174. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
☆修>>163 この話題であんま喉消費したくないんだけどなあ、好みのレベルだし。 修の言うことももちろん分かってるよ。ただこの村そんな不慣れな人ばっかじゃないから上級者が消えても十分存続可能だと思うよ。それに初日の情報量で黒狙うとこうやって皆意見纏まらないで結局村人吊って一手消費する羽目になる。初日から黒見える狼なんていつでも吊れるってのが持論。これ以上はやめておくよ、村の黒狙いの方針には従うし。 |
175. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
クララはまだ良く分かんないかな…… リーザは別の意味でよく分かんない。 でも、ちょっと気になったのは、朝に僕やフリーデルさんが占い師決め打つって話してたのに、リーザの「占のことすっかり忘れて発言しちゃってた」ってところ。 決め打ちって、偽占い師見破って真占い師を信じていくことだよね? 一番大事なところを忘れるってなんかもやもや。 モーリッツは来ないのかなぁ…… |
176. 少年 ペーター 23:36
![]() |
![]() |
おじいちゃんこないねー 妙>>164 そうか、ありがとー ★じゃあ灰でも占師でもいいけど、村っぽいとかなんか引っかかるとかある? 何もじょうほうないとちょっと判断するのが難しいんだ 修>>165 りょうかい、>>163での対応含めて、フリさんの中の基準でしっかり判断できてそうだなって印象になったよ。ありがとねー |
177. シスター フリーデル 23:37
![]() |
![]() |
【●妙◯書】で提出。 キレっぽなのでどちらかに当てたい。 妙が村だとして灰に置いておくとSGになる未来しか見えず、黒が出ても驚きもしない。 順番で悩んだけど、斑でも確白でも発言量の多い妙の方が占いには適切という判断。 白 娘>者青>妙書 灰 下は黒じゃなくて灰だなー 青>>174 了解。この件は俺も一度離れる。ありがとな。 |
178. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
商>>167 リーザの中では票に入れてもらうつもりだったけど、アルビンさんが入れるのが好きじゃないならそれでもいいよー!参考として聞いておきたいくらいだからー 占い希望は変更なしで●書○者でお願いします! (あれ、思ったよりリーザ疑われてない…?!) |
179. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
占い希望は【●リーザ○クララ】かな。 リーザって占い決め打ちのことどう思ってたんだろう、っていうのは聞いてみたいかも。 見直した限りじゃ、あんまり決め打ちに反応無さそうだった感じだけど…… |
180. 少女 リーザ 23:43
![]() |
![]() |
娘>>175占い師さん決め打って満足しちゃってたんだ…決め打った占い師さんを信じて考察するっていうのとその後の役職の動きとを分けて考えちゃったんだ…これに関しては何をいってもいいわけにしか聞こえないからリーザはこれ以上の弁明はしないっていうかできない!言いたいことは言ったはず! ☆年>>176 占いはペタくん真よりで考えてる!みんなから話聞こうとしてる感じがいろいろ考えて行動してるように見える! |
181. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
クララさん待ちたかったけど、時間なので希望出しちゃうねー【●書○妙】 希望理由は、色が拾えてなくてかつ今後判断が難しそうだからだよ。い黒く見てる訳じゃないよ。ヨアヒムさんでも班t内はしない。 ・者娘は白拾えたから除外 ・修は違和感が解消して純灰だけど、頼りになりそうなので優先順位低め(ここ判断基準がヨアヒムさんと逆だけど) |
182. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
役職考察するかー? まず【老真占、神年両偽(狂狼)の可能性もある】って言っておく。ホント凸は困るんだよなぁ… 確率的にそれほど低くないが、もう事故なので俺は追わない。神年とも頑張ってるし。 商は偽でも狂人だと思う。>>168を読む限り戦歴はあるだろうし、>>137をはじめ村の見方が丁寧で慎重な性格。 商狼で確占事故のリスクしょって>>67でCOはない。 非狼決め打つので商を吊ることは俺はない。 |
ならず者 ディーター 23:48
![]() |
![]() |
その時はアレだ。究極の謝罪を見せるさ。 ……まあ、いつかはこっちを吊りに来るだろうし。期間限定のCNってことで許してくれ…… 現状だと書or妙って感じか。神がゴールドならご主人誤認してそう。 |
183. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
>>180続き 娘、商に関しては前述(>>92)の通りだよ!それから意見は変わってないかな…他の人たちはね… 白 青>者>修>書 灰 って感じかなぁ… 占い第二希望が修じゃなくて者なのは、修は少し慣れてる感じがするから>>139の通りの理由で避けてみたよ! |
184. 村娘 パメラ 23:53
![]() |
![]() |
>>リーザ え、リーザって占い師もう決め打ってるの? 下段部分ってことなのかな? うーんと、分けて考えてるっていうのがよく分かってないんだけど、決め打ったらおしまいって考えてたってことであってるのかな? 僕は決め打ったら、占い師鉄板護衛で進めていくのかなって思ってたけど…… |
187. シスター フリーデル 23:56
![]() |
![]() |
占い師について。対抗叩きはあまり好きじゃないんだが結構年>>154が刺さったりしてる。 でもまぁネタ時に神はおねしょのことが面白かったのを加点w 今どっちか選ぶなら年だけど、1喉で簡単にひっくり返るレベルだと思う。どっちか真だろ。 商>>167 俺は商の希望もポイント参入の前提だったのだけど…まあ出したくないならそれでもいいよ。 強く拾えた考察があったら出してくれよ、とは言っておく。 |
189. 行商人 アルビン 00:05
![]() |
![]() |
青>>見落としてたごめん \商|神年|者娘妙青修書老 ●\|者書|書妙書書妙未未 ○\|書妙|青書者者書未未 者4妙5青1書11 【仮決定●書】【神年はセットお願いします】 書の希望提出、その他の希望変更受け付けるよー |
190. シスター フリーデル 00:09
![]() |
![]() |
神>>172 これディーターについてでいいよな? 色つけられない村人なのか、色をつけたくない狼なのかって話で俺は後者ではない感情の動きがあるように見えたんだよな。 明日以降の検討材料にしてくれれば嬉しい。 >>189【仮決定了解】 自分で◯書ってしてて妙のほうがいいんだけど、たぶんここでなにか言い出すとグダるんで諦めよう。 書は明日ちゃんはも少し喋ってくれよぉ… |
193. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
>>189 はい、セットしましたよ。 可愛い女の子のふとももを(*´Д`)ハァハァ >>190 リズに変更しても票的には届かないのでは。 上段:えぇ、あってます。 ちょいちょい話を聞いてみていたんですけどね。どうも歯切れが悪く聞こえているものですから。対ヨアに限らず。 まぁ、明日の話を聞いてから改めて考えますけどね。 |
194. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
【仮決定やっぱ微妙。通るなら●司撤回、やっぱり○者か最悪妙希望】。クララが斑った場合、喋らない斑とか意味なさすぎるからやっぱ撤回で。これ今日明日こない可能性あるし。妙はみんなの希望多いから最悪妙でもいいけど俺はかなり白で見てるから最悪ね。者はちゃんと喋ってくれるし、白でも斑でも十分情報になると思うので。グダらせてごめんだけどここまで司来ないとは思わんかった。 |
195. ならず者 ディーター 00:14
![]() |
![]() |
【仮決定了解】書は夜弱いのかな? どうにか時間見つけて頑張って欲しいな。老は……うん。 妙がこの段階で年を真寄りとしてることに早計な感じを覚えつつ、眠らない努力をしてます。……更新したら寝てもいい? ダメ? あ、明日以降は比較的昼にも顔出しやすいかも。 |
196. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
妙白って言ったから妙の考察だけ落とすと 妙>>92「雰囲気判断派」は確かそう。>>119の占存在の漏れ、>>135の狩人禁忌の話題等から不慣れ感は分かるし、結構パッと思いついたことが気になるタイプなんじゃないかな。妙>>115>>135での青への同調も、自分と似てる考えでテンション上がったってのは違和感ない。>>178での自分への疑惑言及は演技だとしたらクサ過ぎる。多弁だし占当てたいと思わない。 |
197. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
仮決定了解だよー! 娘>>179>>184ごめん179見落としてた… リーザはまだ決め打ってないよ!「決め打ったらおしまい」っていうのは合ってるような合ってないような…リーザの中では、決め打ったらその人中心に考察して護衛は鉄板じゃなくて状況に応じて臨機応変に対応のつもりだったって言えば伝わるかな??日本語難しいよぉー! これで狩人さんに関する発言ほんとに終わり! |
198. シスター フリーデル 00:21
![]() |
![]() |
青>>194 喋らない斑困るは正解なんだよなぁ。 俺がまとめなら独断する場面だけど、悲しいけどこの村には確村がいないんだよな。 ここで商が独断言い出してもめんどくさいので、明日書が喋ってくれるのを祈るしかないよもう。 ★青 まあそんなわけで、者は占われないんだけど、者の黒考察って出せるか? できたらお願いしたいぜ |
199. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
ちなみに、占い希望はクララでもよかったんですけど、話を聞けていない以上、あまり適切ではない、と判断したからですね。 なので、ディーター希望。 ま、希望している相手ではあるので、了解ではあります。 ちなみに、人っぽいなというのは何人か取ってはいます。 それプラス、明日の結果見て改めて考えてみる感じですね。 時間まで見てますので、変更あるにしてもお任せしますよ。 |
200. 少年 ペーター 00:24
![]() |
![]() |
★青>>196多弁だし占い当てたいと思わない、と>>194喋らない斑とか意味なさすぎ、がぱっと見矛盾して見えちゃったんだけど、ヨアヒムさんの中での占い優先順位聞いてもいい? |
201. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
【本決定変更なしでお願いします】 青修神の意見見えてるけどその変更を受け付けても恐らく票数的に書には届かないです。というかどう集計すればいいか分からん。鳩なので表作成もむずい クララさんが寡黙気味で情報落ちなさそうなのはめっちゃ分かるけど。すんげー分かるけど。ぶっちゃけ直吊りしたいけど。ただ単純多数決なら書なのと、整理吊りする縄余裕がないのも事実。老凸ならGJでの縄増えも狙えないし。 |
202. 青年 ヨアヒム 00:28
![]() |
![]() |
☆修>>198 商には独断してもらいたいけど。 者の黒は相対的な話でそこまで詰められてない。青>>171でも触れたけど、者はちゃんと意見持って考察してる割に周囲の占先意見を気にし過ぎた点が引っかかった。 ☆年>>200 喋らない斑はどっちの占とつながるか判断できないから情報量不足で嫌い。多弁は占充てなくても情報提供してくれるし、リーザのおっちょこちょい感見てれば狼ならほっといてもボロ出ると判断。 |
205. 行商人 アルビン 00:34
![]() |
![]() |
出来るだけさっきの意見反映させてみた。 \商|神年|者娘妙青修書老 ●\|者書|書妙書者妙未未 ○\|/妙|青書者妙/未未 者4妙6青1書7 それでもギリ書か。うーんごめんこのままでお願いします |
207. 神父 ジムゾン 00:36
![]() |
![]() |
>>201 【本決定了解】 時間は予定通り3分後の48分ですね。 まぁ、来なかったものは仕方がありません。 クララは明日もこんな感じなんですかね? 参加時間だけ先に教えてもらえるといいかもしれませんね。 |
208. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
☆年>>206 イグザクトリィ。ごめんね回りくどい言い方で。斑から占の真贋見えることもあるし、その逆もある。でも斑出たクララが喋ってくれないと占の真贋判断要素がなくなっちゃうから嫌だなあって思った。 |
少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
ヨアくん>>196>>202恥ずかしいよーーーー!全部当たってるーーーーーー!!!!!なんなのこの気持ちーーーーー!やだーーーーーー!!!! で、リーザは今日占い先回避したわけだけど、これで明日直吊りにならないよね…心配…がんばろ… |
209. シスター フリーデル 00:42
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【支持する】 うん。残念だけど仕方ないと思う… 占い師の判定が遅れたらアルビンは自己判断で老の霊判定落とすの待ってもと思う。 それで信用落ちないくらいには信用してる。 さらについでにいうとお察しの通り俺も凸からの霊乗っとりされた負けたこととかあったんだよなぁ… |
211. 少女 リーザ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
明日からもしかしたら昼間来づらくなるかもしれないから喉が残ってるうちに言っておくねー! ほんとは今日いっぱい喋って白く見ておいてもらえたら、更新前に言っておけば明日以降なかなか来れなくてもなんとかなるかなって思ったんだけどうーん…できる限り来て発言できるようにする… |