プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
神父 ジムゾン は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 少女 リーザ に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
ならず者 ディーター は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は 負傷兵 シモン に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ、1票。
司書 クララ、2票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、2票。
負傷兵 シモン、9票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、司書 クララ を占った。
ならず者 ディーター は、農夫 ヤコブ を守っている。
次の日の朝、ならず者 ディーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、司書 クララ、パン屋 オットー の 10 名。
707. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
【リーザは白でした】 妙占い理由(妙白前提で考えてます) 1.妙白く見てるけど疑い集まりだしてて吊られたらやだから 2.羊の発言の違和感は強引な妙疑いだから発言変わるかも 3.まとめがいないとグダルから。多分今日も娘羊で紛糾しそう |
708. 農夫 ヤコブ 23:17
![]() |
![]() |
【書→白】 白目挙げたら残ったのがカタリナとクララしかいません。ただカタリナ占いする意味も良くわからないのでこっち占い 何気に今カタリナ占いとかして白引いたらクララ吊れるか心配って言えばそうなんですけど、それよりはカタリナで黒引いても信用取れなさそうですし ワンチャン確定白って思ったけどどっちが自殺票なんですかね |
710. 司書 クララ 23:23
![]() |
![]() |
【もろかく】 ごめん、クララ、セット忘れてたw 農黒ならここで書黒出してくると思った。そうすると書吊りで5d残り8人時に決め打ちを迫れる可能性もあったよね。 農狂なら誤爆こわさで白だしてきた可能性はあるけど、微妙。 修からの妙白は全く嬉しくないね…、まだ屋占いのほうがよかった。妙全然疑っていないので、妙を噛ませやすくするために白出してきたようにすら思えてしまう。 |
712. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
そっちが自殺票なんですか、そーですか と言うか別にクララじゃなくても白引けば殆ど圧殺してる様な状態だったりします(ミスリなければ) 明日ヤコブ死ぬとしたら5グレーの中から2人白決め打てれば勝ちですし、本音は羊以外白決め打ちしたいんですけどまあ… って事で白上げ中心で進めるんじゃないかな?(謎に疑問系)** |
713. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
おー、もろもろかくにん。占いを使わせてしまうとは申し訳ない くららもおっとーも白ってなるとやこぶ視点が結構苦しくなる気がする。 やこぶ視点かたりなおおかみは堅そうだけど、もう1匹はどこになるんだろう?やこぶ視点、あるびん、にこらす、じむぞん、ぱめらに最低1wいることになる。 おやすみ。 |
715. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 ディタちゃーーん!! フリちゃん偽なら僕に黒打つかなと思って身構えてたけど妙白なんだ。 尼真に思えるんだけど、ヤコちゃん偽要素も拾えてないんだよね クラちゃんの確白妙噛み懸念が狼思考に見えなくて白く見えた リザちゃんまとめ役お願いします 寝るねー |
ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
正直農からは書黒出ると思ったんで意外といえば意外ではある。 まあ、書狼ならそもそも俺噛んでないか。 それにしても俺が噛まれたことに関して誰も一言も触れてくれないのは寂しいのう。 |
農夫 ヤコブ 23:28
![]() |
![]() |
いやシモンとエルナも勿論あるんだけどフリーデル狼ってどこに行ったの……あれ?僕が頭おかしいだけでフリーデル狼説は消えたん?・。・? でもフリーデル狼ってあるのかな?・。・? 寝よう……ー。ー |
717. シスター フリーデル 23:29
![]() |
![]() |
うん、そろそろ限界、寝るね** リーザは申し訳ないけどまとめ御願いします。 カタリナはリーザ白からもう一度灰を見て貰えたら嬉しいな ちゃんとカタリナの発言精査してるからね パメラもゆっくり寝てからまた明日の発言期待してるよ |
718. 神父 ジムゾン 23:34
![]() |
![]() |
【もろかく】 シモンさん、ディタさん、お疲れさまでした。安らかにお眠りくださいRIP(つ花束) 狼が狩回避しないことは普通にあるのでそこは要素に取らないけど、そこを気にしたニコさんは白っぽい 修農|年|商屋妙書神旅娘羊|者服兵老 真偽|霊|白灰白灰灰灰灰灰|白灰灰黒 偽真|霊|灰白白白灰灰灰灰|白灰灰黒 リザさんはまとめお願いします。今日はもう休みます。アルビンが事故にあったりしてないか心配 |
負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
そういえば補完占いする必要性ってのがよく分からなかったな。 お弁当作りって印象しかなくてメリットがよくわからん。 狼含めみんなディーター狩だと思ってて話題に出せなかったりして。 |
ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
線香の香りは個人的には好きな匂いなんで悪くはないかな。 真面目な話、直近の書の反応が微妙で尼真かもと思い始めてる。 書はこれまで者狼を相当強く見ていたはずなのに者襲撃にノーリアクションというのが解せぬ。 占い師にだけ目が行って灰に目が向かないのは狼が占い真贋ついた時の反応じゃねーかなと見る。 だから商屋妙は村。で書狼で見る。LW誰かゆったり考えるか。 |
719. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
ヤコブ視点の灰は羊娘旅神商ー修。 クララは娘を村置きしていいんじゃないかと思ってる。そうなるとヤコブ視点灰一人村置きで全員吊りきれるんだよね。 旅>>711★いま黒と思ってる位置はどこ? クララは神黒あると思っている。今日こそ農に●神してほしい。修は屋or書の補完で確定白づくりでイイと思う。商はエアポケ入ってるので再考。屋も読み返すね。 |
シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
あー、どんどん自分の首締めてる… 因みに昨日者狩と思ったから(娘への対応から)▲者とは思ってた 兵への視点漏れ指摘も黒塗り(兵狼じゃないよね…ちょい不安) 現状羊娘の片方は狼、多分羊と見てる 妙書屋は白、娘羊神商旅が狼。だれだろ… 不利にさせてるけど狼さん石投げないでね… 私視点商妙が白 |
722. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
>>719 農真で考えた場合書白だもんね…うーん ぶっちゃけわからんぞ…神父普通に白い気がしてならない… 要素の取り方や灰への視線の向け方なんか見ても共感凄いんだよねえ… 気になるとしたら長文ぶん投げで対話で要素落とす気無しムーブ位なもんだけどね… 神か商かと言われれば商の方が気になるけど… 初日から全く防御感無い様に感じるんだが…明確に白は取れて無いけど非狼感はある |
ならず者 ディーター 00:07
![]() |
![]() |
でもやっぱりフリーデルの占い先がどうにも真に見えないなー。リーザ占ったのも自分視点グレーを減らしたくなかったからじゃない? となると、書人間になるんだよなー。となると、農視点狼って羊と神って気はするが。次点で旅かな。 |
シスター フリーデル 00:07
![]() |
![]() |
因みに残り4縄だけど狼さん3縄だけ避けて!って思ってます。やっと信用五分くらいまで戻したから▲農して欲しい。んで村は▼修で一縄使って▼羊▼娘でLWが最後の縄を避けられるかが勝ち筋かな… 細っそい糸だな〜w 私は出来るだけ非狂の動きしますんで(出来るかな〜) 次点がRPPかな |
724. 司書 クララ 00:32
![]() |
![]() |
旅>>722回答ありがとー。うん、予想通りの反応だった。 クララは書白知っているので、今日の旅視点から3d時に考察をスタートできていて、その結果、神黒あるようにみえたのがある。神黒疑惑をなるべく言語化してみる。神が共感凄いというのは分かる。 神白なら疑って申し訳ない。神にも聞きたい。 神★いま黒はどこだと思ってる? 修★>>577と考えていたのに屋占いではなく妙占いになった思考の変遷を教えて。 |
負傷兵 シモン 01:11
![]() |
![]() |
うん、やっぱ詰み目指すなら灰潰した方がいいよな。 ここまで誰も襲撃意図に触れないってことは次占い噛み来そうな気がするなあ。 あれ、クララって昨日もディーター疑ってたんだっけ? 片白出ていったん脇に置いたんだと思っていたが。 狩だから夜明け直後は占いに目が向く&襲撃について喋りたくないってのもあったりして。 ヤコブとクララは切れてそうだから俺的には書は今日でより白くなったな。 |
725. 行商人 アルビン 06:20
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は戻れなくて悪かった。票変えだけはなんとか間に合ったが発言する余裕まではなかった。 クララさ、 この盤面で確白作るってつまるところ護衛先を作ってる、ってことなんだぜ。確白にして噛みやすくする?この「占い噛みません」って狼が言ってるような盤面で確白護衛考えない狩がどこにいようか。あまりに悠長だと思わんかね。そういうこと言うから、相対的に農の真が下がって尼の真が上がるんだろ。 |
726. 行商人 アルビン 06:24
![]() |
![]() |
神の黒自体は全然考えられるけど、2d霊噛みはおかC。占いを噛まなきゃ負けるわけじゃないけど、神の位置なら占い噛んでもう1wいる潜伏とライン切った方が安定した勝ち筋になりそうだから、神黒の場合は占い真狂かつ狼視点は農真目(つまり屋は白)って結論になるんだろうなあ。 何気ディーター噛まれてるの、ちょっと尼の真目高いけどな。妙噛みじゃなかった理由は率直に羊白とか、そういうんじゃないかね。 |
727. 農夫 ヤコブ 06:55
![]() |
![]() |
狩目抜きじゃないんですかね 私目線なら信用上げ噛みにも見えるんだけど、それよか決め打ち負けた後の事想定して狩目抜かないー? まあどうでも良い 何気に娘と神を白打ちすれば良い気がするんだけど、娘がもう白なのは良いとして 神に唯一違和感を上げるとしたら>>122〝狼はヘイト買うのを嫌う〟本人がこの動きに入ってる様にも見える ここだけ微妙なんだよなあ〜と密かに思ってたりしてたんですよね、昨日まで |
728. シスター フリーデル 07:08
![]() |
![]() |
おはよー 取り敢えず質問回収 ☆>>724修 理由は、あの後白圧殺の方が良いかもと思った事。妙を肉壁にしようと思った事(リーザごめんね)。今日▼羊なら娘占いが▼娘なら羊占いがどうなるとか思ってまとめが欲しくなったから(屋妙で妙のが白く見てた)。あと、羊に視点集まってたけど妙黒なら羊白置きしようと思ったから。妙白なら羊白なら視点が変わるかな、羊黒なら困るだろなと思ったからだよ |
729. 農夫 ヤコブ 07:13
![]() |
![]() |
でも>>632から凄い殴るやんけ!w ただ正論吐いてるだけと言えばそうなんだけど、ちょこちょこ言われてる感あるけど神がここまで殴る必要ね 別に神狼ならエコれば良いって程でもないんですけど、若干羊で揉めてる(?)中殴りに突っ込むのって〝ヘイト恐れてない〟様子に見えたりします 昨日も指摘した筈だけどブラフ関連>>633〜の3発言でヘイト買うのは恐れないけど、しっかり村利意識が出来てる |
羊飼い カタリナ 07:19
![]() |
![]() |
考えてるうちに寝てしまった羊です。ケバブになりたい・・・。 で、私の中ではヤコブパメラ+リーザとして動いてるんだけど『みんなに言われて考えなおしたよ』と言って0から理論展開するよりも、上の論を押すほうが羊の動きに思う。それよりも、『狼は私を襲うよりも吊られるのを待ってる』という理屈で狩りCOしたい。 単体で白をとりにいくなら吊前COのほうがいい。 ただそれはただの羊利行動で、 |
羊飼い カタリナ 07:21
![]() |
![]() |
ここまで黒塗りされていて喰われない狩がいつまで生き残れるかというと限界もあるので、 やはり狩りは回避に使って一日確定で稼ぐのを狙うべきか、どちらがワイリーの利になるか間に合えば聞きたい。 |
730. シスター フリーデル 07:26
![]() |
![]() |
あっ、間違えた。 分かるだろうけど>>728の☆は修じゃなくて書ね 因みに今は書をちょい疑ってるよ ★>>719書 書は修に書か屋を占って確定白作って欲しいって言ってたけど、屋の具体的な白要素を詳しく上げられる? |
731. 農夫 ヤコブ 07:28
![]() |
![]() |
狼なら〝ヘイト買いを恐れない〟って事を意識しつつブラフ辺りの所で〝村利意識も出せる〟って個人的にはかなり上手じゃない?とか思ってますよ 後は、私はそもそも娘黒見てないので「娘-羊2w」はどうなの?って思う所があるんですけど 一旦ここは置いといて昨日の終盤>>665で兵に乗り換えたのとかね。ここで修の意見に乗って票変えって村由来の揺れに見えません? 別に神黒ならどっち票でも変わらないけど |
732. 農夫 ヤコブ 07:43
![]() |
![]() |
だから神の白要素としては若干弱い気がするんですけど一応挙げときますね (そう言えば者的に今日の占いの情報量はどうだったんだろうwww) で羊娘2wとか疑ってるのは>>339と>>410が発端なんですかね?初日の●とは全然違うけど >>268〝リナさんには特に何もありません〟 〝リナさんには特に何もありません〟(大事なので二回言いました)→次後>>286〝農か羊が状況的に狼の可能性ありますか〟 |
733. 行商人 アルビン 07:50
![]() |
![]() |
落ちてる盤面情報からちゃんと考えてみる。 羊or農に1黒って要は「騙りに1wは残す」理論なわけだが、開始1分以内に非占霊宣言してるのが旅神服妙兵で、うち白で確定しているのが妙。服は襲撃から白目。旅神服兵に2w以上いるのだとしたら「開始数秒で農or羊に騙りを任せることを決めて、2人は非占霊CO」ってことが起きてるはず。……マジ?って感じ。 旅神服兵で0~1wと考えていいと思う。 |
羊飼い カタリナ 07:50
![]() |
![]() |
狩りCOって楽したいと思ってるだけなんだろうか。 狩りCO→対抗無し→最終日前くらいに吊られ 狩りCO→対抗有り→様子見後信用勝負負けで吊られ。最悪当日信用勝負で吊られ。真は潰せる。 回避でCO→対抗無し→当日は回避できるかなー?遅くとも最終日前に吊られ 回避でCO→対抗有り→・・・対抗優位としてそのまま私が吊られる気がしてきた。 |
734. 農夫 ヤコブ 07:53
![]() |
![]() |
う〜んある意味ブレブレなんだけど村!w >>286で考え直したら羊黒(私黒もだけど)あるんだなってなったので>>339で質問投げて→>>406辺りで占い考察してから→状況的には羊狼は当てはまるなって推理の繋がり方?は白く見える >>410(正確には>>411も)の〝割とポロリしちゃった可能性〟は昨日の兵に疑い(票)を変えた部分と通じる物があるよね。だから発送は白い |
735. 農夫 ヤコブ 07:57
![]() |
![]() |
ブレブレって村由来の揺れ的なそう言う感じのニュアンスで取ってくれたら で、その揺れって点で言えば何気に兵周りの神は一番取れるんじゃないだろうか >>262下段からの兵評、これも何気にポロリ疑惑の様な物じゃないです? でも>>411では出力低下に触れつつ〝でも今日結構あっけらかんと〟って所にも触れてる。ここは白黒明記されてないけど多分初日よりは印象上がった箇所では ここから結局昨日のポロリ疑惑 |
736. 農夫 ヤコブ 08:03
![]() |
![]() |
と、割と兵周りは兵の中身とか関係なく神の〝動き〟が白く見えませんかね?って言ってみる あ、もう超が超付くレベルで今更な質問良いですかwww2日目の発言なんですけど〜娘★>>324〝リデルはどんまいw〟これって何がどんまいだったの?() 因みに羊娘2wは羊の>>353が良く分からない。思考落としが多く…って何そのライン切り、商とか神を殴った時と比べたら圧倒的に切れ味鈍くない?切りなら半端に見える |
737. 羊飼い カタリナ 08:20
![]() |
![]() |
おはよう。 一晩夢の中で考えたけど、リーザ狂に囚われすぎて他の可能性の検討が進まない。 リデルのいう過剰反応状態を私自身否定できないけど、信用勝ち取った状態で白確からのまとめ役とか、潜狂のそれの勝ちパターンにそのままはまっていて、焦りを感じる。 誰か第三者目線で私にわかるような言い方でこの可能性を除去してくれると嬉しい・・・。 |
738. 羊飼い カタリナ 08:34
![]() |
![]() |
ヤコブパメラ狼であの動きは、感情の流れごと裏で相談できる反面、パメラ吊りになった場合その後の占ローラーで負け確するし、うまく生き残っても終盤再考されるので、確かにリスクが高すぎか。 結果としてパメラは生きているわけだけど、私もひとまず白置きしたい。 そろそろ羊小屋に向かう時間。私が死んだら羊の面倒はだれに見てもらおう・・・。 |
739. シスター フリーデル 09:11
![]() |
![]() |
☆>>737羊 リーザ狂ってあったから話すね。昨日今日の投票見直すと自殺票入れてるのが昨日はパメラとカタリナ、今日がクララなんだよね 潜狂は考えすぎると黒くても狂人っぽいから吊り優先順位下げるとか出てくるからあんまり考えない方が村利かなとも思えるけど、現在考えるとしたら書娘羊かな。羊目線は娘書? まぁ、二人以上は村(or狼)のミスだから全員違うかもだけど、妙狂には見えないよ? |
740. 羊飼い カタリナ 09:31
![]() |
![]() |
>>633 私が狩だったら、という気持ちで話す。 一昨日のあの時間、私には鳩も箱も都合がつかない可能性が見えていた。その中で、エルナがいたとはいえ、私も疑いを集めつつあった。何かの拍子に風向きが変わったら、私は狩COできないまま土に還る事になる。 それを恐れる重圧に負けた結果が、命乞いという最凶手。私も強く反省と後悔をしている。 |
741. シスター フリーデル 09:33
![]() |
![]() |
うん、今日は私は書娘羊占いは避けたいね(手のひらくるくる) 多分、白圧殺が近道みたいだから皆からも屋の白要素が欲しいかな 屋を占って白が出るって思えたら補完考えるよ。 私から屋黒出たら今日皆が落とした屋白要素と比較して貰えばいいしね と、言うことで ★>all 屋の白要素(黒要素も)あったら落として貰いたいよ。既出でも、考え変わってるかもだから最新の要素が欲しいな |
742. 司書 クララ 09:48
![]() |
![]() |
ごめん長くなるー! 神黒疑惑説 1.占われない狼像の合致について まず狼の勝ち筋としては ①占機能を破壊し、灰で生残る ②信用勝負で決め打ち勝ち の2パターンがあると思うよ。 今回の狼は老凸死という大きなハンデを負っているので、②の信用勝負の場合、騙りが最大2黒しか打てないというデメリットがある。 仮に真狂として真と騙りが2黒を放出したとしても、真の黒二つ、騙りの黒二つ、6縄であれば全部吊りきれる |
743. 司書 クララ 09:48
![]() |
![]() |
(真狼仮定でも吊りきれる)いわんやGJが出れば縄が増える。できれば①のほうが望ましい。 でも狼は一か八かの占い襲撃ではなく、霊→者襲撃と早期に黒引きされれば詰む可能性すらある、茨の道である②の方針を選んだ。 ②の方法を選んだからには狼が勝つ絶対の条件として「真占いに早期に占われないこと」が必要になるよ。占い真狼仮定なら潜伏狼がいきなり見つかったら、勝ちはきついよね。 |
744. 司書 クララ 09:49
![]() |
![]() |
そう考えると、1dから目立った動きをしていた商は不適。1dで衆人の視線を集めた屋も不適。農ー屋の黒として農が屋へいきなり>>113ツッコミをする理由もライン切りとしてはリスキーすぎでは?>>288でそこそこ占希望に上がっているし。 で、「占われない動き」として最も腑に落ちるのが、神の動き。ヘイトを無駄にかわず、出力も全開。「神は白だろう」としてぎりぎりまで占われずに生残る狼像に合致してるようにみえ |
745. 司書 クララ 09:49
![]() |
![]() |
2.灰視への不透明さ 神は羊娘服兵や吊りまわりについてかなり弁をさいているけれど、他灰については商を除くと触れ度が薄いんだよね。灰をいまどのような順位で疑っているのか、白でみているのかが、みえにくい。 信用勝負の場合、騙りが黒を出すとき、その黒位置はある程度村に説得力のあるものでなければならないよね。早く決めるのではなく、決め打ちまわりでの村人たちの反応や雰囲気をみて決めたいんじゃないかな。 |
746. 司書 クララ 09:50
![]() |
![]() |
そうなると2d時で>>469下段や>>482上段を言ってるのは、黒位置を想定しにいってない、思考開示が早すぎると思った。(まぁー、妙は確白だし、真狂なら狂が考えればいいお仕事なんだけどもー) 昨日の占い希望も>>641 ぶっちゃけクララは○書されていないのを不思議に思っているー。>>640で農狼時に書白推理をしているけど、それなら農真時に書黒あるのでは?なぜ占い第二希望にすらあげないの?って疑問 |
747. 司書 クララ 09:53
![]() |
![]() |
この神への疑念+占われない動き方から、クララは神黒を本線でみてるー。神は狼ならば、村からヘイトをかわずに、完璧に村になりきって最後まで占いをすり抜ける潜伏白狼だと思ったよ。 修☆>>741屋の白要素は>>742>743>>744があると思う。農ー屋ー老なら屋が初日占われたらすごいきついよね。1dの屋は占われ避けしているような動きにみえない。 |
748. パン屋 オットー 09:56
![]() |
![]() |
おはよー!パン屋休業日だよーー!! ★リナちゃん>>737 リザちゃん潜狂なら、占真狼。 フリちゃんは今日リザちゃんを確定白にして「潜狂勝ちパターン」を作ったわけだけど、まだ尼真で考えてる? リナちゃん視点だと、フリちゃんは羊を吊りたくてリザちゃんを確白にした狼に見えると思うんだけど。 潜狂なら狼内訳は尼or農+老+LWになるわけで、妙の狂要素上げよりも占真狼からの考察が聞きたいな。 |
シスター フリーデル 09:58
![]() |
![]() |
多分、修狂人なら今日●書の書黒出しが最善手。●屋の屋白出しは最悪手。これをやります。 蛭魔妖一さんも言ってました。これは絶対無いと思うだろう。だからやる。と これで私を真決めうちにでもなれば…、だれか気づいてくれないかな〜。ドM街道まっしぐら〜(狼さんにとってはドSだねw) |
749. パン屋 オットー 10:07
![]() |
![]() |
フリちゃん偽で今日僕に黒出さない理由として、「真視取れればパン屋は黒出さんでも吊れそう」というのはあると思ってた。 なので尼>>741の僕補完占いムーブは真っぽい。 明日屋黒出すつもりとしても、尼狂ならいつ襲撃されるかわからない状況。今日の妙白出しが悠長。 というわけでヤコちゃん見直して狂っぽさ拾えたら、尼真農狂年真だと思いますね。神旅娘羊服兵に2W、ライン拾えるかな。 |
750. 司書 クララ 10:08
![]() |
![]() |
修☆>>730修視点は、農黒とすると屋or書に黒がいる可能性が高いと思う。 書はどちらかというと>>719は修視点の黒がどこであるのか、位置を明確にさせたほうがいいという思いからの提案だったよ。その上で確定白ができるならそれでいいと思ってた。 修★書疑いの具体的な要素はある?あと、農狂って考えてる? 屋★>>715修真農黒かつ書白みてるなら、農ー老ーXのXって誰を想定してる? |
751. 羊飼い カタリナ 10:13
![]() |
![]() |
あとは634.635は616.620思考を期待して、結論を出さずに済む流れを期待した。 私が狩であるならば、村の想定する狩像にとって、今伝えている事まで含めてもっとも理想と遠い動きをしている、と自覚せざるを得ないのだけど。 |
752. 旅人 ニコラス 10:14
![]() |
![]() |
おはよう。寝すぎて朝これなかった んー、羊の真狼論はリーザ狂を起点にしてるんかいな… それは流石に苦しいんじゃねえかという一憾ですね… 潜伏狂が有るとしたら羊しかあり得ないと思うのだけど占いに疑いを向けようとするのは潜狂の動きと相反してるわ 正直何しても苦しくなった狼の線しか見れないのだけど… 潜狂塗るなら仕辺りにいかねぇのはすげぇ謎い… |
753. パン屋 オットー 10:19
![]() |
![]() |
屋>>749 書抜けてたわ 書神旅娘羊服兵に2Wだね ☆クラちゃん>>750 農狼は潜狂or年狂が考えにくいので、農偽なら狂濃厚だと思ってるよ。潜狂いそうなら考え変わるけど。 クラちゃんって>>747の屋白理由も農狼起点のように見えるけど、ヤコちゃんの狼要素or潜狂・年狂要素ってなにか拾えてるんだっけ?教えてほしい。 |
754. 司書 クララ 10:39
![]() |
![]() |
屋>>753うーん、農は正当派占い師って感じがして、あんまり狂に見えなかったんだよね。 >>741で今日も確定白づくりを狙っている修の方が、狂あるようにみえるんだよね。>>614で狩ピン抜きも想定しているなら確定白作りって襲撃懸念がない。 農狂もあるのか考えてみるね。 あと修は黒狙った方がいいとクララは思うよ。もち農も。お互いの黒位置がはっきりすることで修農の真贋を吟味する上での情報が増える。 |
755. シスター フリーデル 10:40
![]() |
![]() |
そうだ。占真贋みるのに必要だと思うから私の基本思考落とすね フルメンなら3-1か2-2になるだろうから狼も狂も基本騙る。だから待機狼、狂はいる。 初日の羊白は老凸濃いなら羊黒なら羊騙るでしょ(農は狂?) で、ここが今は揺らいでる。(農狼どれくらいある?) 潜狂はあまり怖くない。でもそんなに低い確率とも思ってない(私もまだやってないからやってみたい。同じく考える人いそう) |
756. シスター フリーデル 10:48
![]() |
![]() |
潜狂怖くないけど取り敢えずケアはしとこうかな。 あと残り狼は書屋神旅羊娘(農)にいるけど娘羊は吊りが近いよね。残り4縄でどうしよう。農狂(農協)決めうち出来る?霊いないから厳しいよね。 旅と娘のアホー、なんで非狩した〜 ▲占▼占ならいいな。狩GJ出してよ 最後はとりとめのない雑感w |
757. 羊飼い カタリナ 11:04
![]() |
![]() |
ありがとう。 >>739 そこも含めて、リーザに狂アピが見えないのは確か。それが全てなんだろうか。 私から見て、狂でも説明がつく状況と、狂なら非常に危険という状況があるだけで。 >>748 私がリーザ真狂を考えて、かつリデルが私を白目していても、私の論に倣う理由にはならないから。 今私を吊りたいのは狼陣営はむろんだけど、私を黒視している村陣営。 |
758. 羊飼い カタリナ 11:05
![]() |
![]() |
後者の声がこれだけ大きいのになお今私を安易に黒出ししないのは、村陣営にもするのは、村側にかなりのヘイト。 私が狼なら、尚更狼同士は斬る以外ありえない。 その中で白を言えるリデルアルビンは、白いと思う。 鳩も多分一旦終了。 |
759. シスター フリーデル 11:15
![]() |
![]() |
☆>>754書 うん、黒狙い黒引きのが良いとは思う。でも書屋-娘羊-神旅ですんごく黒いの誰?服兵に1wはいないの?娘羊書に狂は無い?農狼と服兵1wなら▲霊も▲占無いのも納得出来るんだよ… まぁ、なんで二人が狩回避しないの?って疑問は出てくるけどね… 手順詳しい人いたら白圧殺が現実的かどうか検証してほしいわ |
760. パン屋 オットー 11:29
![]() |
![]() |
ヤコちゃんはもう少しパメちゃんへの発言気を使った方がいいですね(農>>736)白黒関係なく印象悪くなるので リナちゃん>>757 回答ありがとう! ただ、リザ狂を考えてるリナちゃんが、今日の結果を見てもなんでそこまで尼真なのかまだわからない。 羊>>758で尼は羊白視してるから白いって言ってるけど、ヤコちゃんもそんな羊黒視してるように見えんし…… |
761. パン屋 オットー 11:38
![]() |
![]() |
★リナちゃん、質問続いて悪いんだけど、狂人は妙農尼年の、誰の可能性がどれくらい高いと思ってるの? 屋>>537みたいに不等号にして出して欲しい。 リナちゃんの>>758の「私が狼なら」という仮定、これ村側で出るのかな…いや言う人は言うけれども。 なんで自分が狼前提の要素とりがここで出てくるのさ。 書>>754 尼狂でも襲撃懸念ないの疑問なんだよね。商黒でない限り、偽黒出す前の▲尼避けたいでしょ |
762. シスター フリーデル 11:52
![]() |
![]() |
☆>>750書 書疑いの根拠無いよ。ただ羊娘は吊り近い、神旅は白取ってる。書と屋で書に狂疑念あるなら屋の白(黒)補強したいってだけだよ ☆>>761屋 横から失礼するよ 襲撃懸念は無いんじゃなくて、屋狼なら信用勝負キツイから▲修来たら▼農になればな〜ってのも思ってるからだよ。農狼で農真決めうちなら負け確定だもん(真なら頑張って信用取れって言うのは無茶ぶりだよ) |
763. パン屋 オットー 12:15
![]() |
![]() |
フリちゃん>>762 尼>>756「▲占▼占ならいいな」の意味がわからなくて聞こうと思ってたんだけど明日尼襲撃なら農吊ってねってことか。 ぶっちゃけ僕占いの流れで▲尼なら屋農状況黒になるので農真決め打ちにはならないと思うよ。そんな真贋差開いてるように見える? 占真狂で羊狼なら、灰1狼になろうが羊は騙った方が狼の勝ち目あったなと思いつつ、羊が騙りの自信なく消極的に潜伏した可能性はあるよね |
764. 村娘 パメラ 12:18
![]() |
![]() |
こんにちは。 農>>736 ☆ん?夜明け直後に占い結果貼っちゃった事に対してのどんまいだけど、他に何かあるのかな? 今朝の占いの結果見てて、妙が確白なのは嬉しいと思った。リズ狼ならBW位置だし、ミスリ上手そうだし。 商>>725 がすごく黒く見える。 アルビンって>>314~を言わないために神に考えてって促してたんだよね?その人が>>725言うのかなっていう違和感。 |
765. 村娘 パメラ 12:33
![]() |
![]() |
クララの考察読んだ。 今回のフルメン初日狼凸で2−1ってのを考えると、老はプロ以降来てなかったんじゃないの、と思う。 で、老凸からの黒が出たのを確認した狼の思考としては如何に村側に狼残存数をご認識させられるかが肝になってくるんじゃないのかな。 真偽が分かれてる占いより、色が分からないなかでも「あそこは黒だったと思う」を浸透させていけばいいと思うのね。 |
766. 村娘 パメラ 12:40
![]() |
![]() |
書>>743 「狼は一か八かの占い襲撃ではなく、霊→者襲撃と早期に黒引きされれば詰む可能性すらある、茨の道である②(信用勝負)の方針を選んだ」 私はむしろ狼としては②しか方法が無かったんじゃないかと思う。そう考えると、リデル・ヤコブどちらを見ても信用勝負に挑む気概は持ち合わせてると思うのね。 |
767. 村娘 パメラ 12:49
![]() |
![]() |
占真狼で、潜伏狂の可能性を考えた時、私はエルナが一番当てはまる位置だと思う。 服>>237いまいち内容が薄いと言われていたエルナの「明日は▼商」発言は目立ちすぎてるし、彼女の態度は縄を遣って欲しかったように思える。 >>394で今日は吊らないでと言ってる羊への護ってあげる、 をどうとるかで悩む。羊狼を確信した狂の言葉なのかどうか。 |
羊飼い カタリナ 13:09
![]() |
![]() |
ワイリーの声が聞こえない。 しんどいのかな。大丈夫かな? 怒ってないよね? ワイリーもまだ2回目なんだよねー 聞きたい方だよね。聞いてばかりでごめんね。 狩COしちゃうよー?わおーん。 |
770. パン屋 オットー 14:52
![]() |
![]() |
クラちゃんの神黒考察読んだ。 「灰視への不透明さ」はなるほどと思いつつ、占襲撃がないのが神黒というのは、僕は違うと思う。 狼が農神老なら、護衛率低そうな尼を噛んで他灰殴りつつ、寡黙・偽黒吊りに誘導してった方がよっぽど楽。 神はすぐに占われない位置、というけれど神って2日目にアルちゃんからドス黒言われてたし、者からも○貰ってた。しかも自由占い。弱点である真占を生かしておく理由がない。 |
771. パン屋 オットー 15:23
![]() |
![]() |
尼狼だと、農護衛濃厚なのを見越して妥協の年噛みはなくはないので、占真狼あるとしたら尼狼>農狼。 (狂どこやねんという話になるけど) 占真狼なら尼神老狼はありえると思うけど、あまりピンときてない パメちゃんもふもふ 農or尼-羊-老だとすると、今日の羊吊りだけは絶対に避けなきゃいけないのに、 今日のヤコちゃんは羊吊る気満々なので、尼羊老の方があるかなと思う。 ただ農尼どっちが狼でも▲年は謎い |
772. 農夫 ヤコブ 16:02
![]() |
![]() |
うんねー何も失礼な言葉遣いした記憶なんてないんですけどもう本人が何も言わないから何でも良いです〜、2日目のだけは流石に言方悪かったかな〜って思いますけどー? と言うか娘にはしょうもない質問してましたねー、なんの要素にも取れませんでした() 黒引けなかった事に対してどんまい言ってたならまだフリーデル狼見るなら非狼見れると思ったけど、結果出し早かった事の方じゃねー、すまんの |
773. 農夫 ヤコブ 16:05
![]() |
![]() |
そう言えば爺さんが凸した後の、パメラのポロリ疑惑がどうって言うのがあったけどさー>>411 これってそもそもジムゾン(とその他?)が言いたかったのが「死んだ爺さんの中身が狼なの見えてたんじゃないか?」って話だけどパメラが指摘したかったのは 「死んだ爺さんが狼なら狼不利になるよね」っていうニュアンスだったんじゃないんですか? だとしたらこの辺りでパメラ非狼拾える気がするんだけどー |
774. 農夫 ヤコブ 16:10
![]() |
![]() |
ってか>>229で自陣営が凸った場合よりキツくなるのは狼側だと思ってる。って書いてるんだから多分そういう意味だったんじゃないのー ここもっと指摘できりゃ楽だったろうにねー。流石に柱だけで「娘非狼です!w放置確定!w」は扱いが雑だと思ったから単体白的な物も上げてみる (本音は柱だけで娘白置ける気がしてますけど) と言う訳で恐らく現在も羊娘2w(もしくは片方黒)を見ている神には感想伺いたい |
775. 村娘 パメラ 16:45
![]() |
![]() |
まだ全然読めてないよ、次20時くらいかもしれない。 屋>>771 確かに農羊老ー狂は無理がある感じだよね。ヤコブの発言見返してみて思った。 ▲年に関しては信用勝負したいんだろうなぁっていう。 ただリデルが自白噛まれてて「あっディーターが・・・」で終わっちゃってるのがちょっと意外?まぁこの辺はあまり言及しないほうがいいかな** |
776. 行商人 アルビン 17:04
![]() |
![]() |
>>764娘 俺は、そっち方面で神にはもう期待してない。考えてもわからないのにこれ以上考えることを強いても仕方ないだろう。 指摘されなければ敢えて言葉にするつもりはなかったが、俺の現状のスタンスをはっきりさせておく。 というかなあ ジムソンに対しての最大の違和感でもあり、だからこそ単体でいくら考察を出そうとも白く見えない部分。神なら初日俺のやりたかった事わかったんじゃねーかなあっていう。 |
777. シスター フリーデル 17:08
![]() |
![]() |
☆>>775娘 言及して良いよ?だって一番無難だったんだもの ▲修は農狂の白囲い成功してる?▲農は農狂判明とよく農襲撃出来たね〜。▲妙はあっ、折角確白に出来るとこだったのに。▲書神旅はなんで▲灰?▲娘羊はなんで灰SG噛み?だけど▲商者と▲屋は「だよね〜」だもの 商者屋は非狩してないし正直、妙商者屋の誰かが噛まれると思ってた |
778. パン屋 オットー 17:08
![]() |
![]() |
ヤコちゃん単体見直した 初日からやる気に溢れる姿勢、真狂狼どれでも護衛もらいたがってる感じなのに尼襲撃こないのが真狂っぽい。 COタイミングが相談して出てきた狼っぽいって言われてるけど、ヤコちゃんそんな慎重なタイプに見えなくなってきてるので狼要素としては弱そう。 狼なら占騙るよりも灰で殴り合うの好きそうに見える。 ヤコちゃん、初日から統一や補完占い嫌がってるんだよねえ。 尼と真視勝負勝つ自信ある |
779. パン屋 オットー 17:09
![]() |
![]() |
だろうし、結果黒出てないこと考えると真要素。 3日目で消去法で補完あり派になってるのも、結果書占と考えると、偽ならいらん動きしてる。 灰に対する探ってる感とか、2日目とかのポンポン白とっていく感じも(特に片白の商への白視>>473)偽っぽくない。 >>580の旅白理由も素直に白く見えたところ指摘してるようにしか見えん(僕はこの指摘で旅白視に変わった) こんだけ真っぽく振舞っといて、 |
780. 行商人 アルビン 17:09
![]() |
![]() |
ジムソンほど視点回せる人間が……って思いつつも、>>694で次の日の自分の手の内明かしちゃったり(そもそもお前噛まれる懸念ないのかみたいな話もあるけど、それはそれとして)と、持ってる武器の火力と使い手の技量が噛み合ってないみたいな感触も若干あったりするから、神村仮定で視点回すならそんな感じなんだろうなって。 |
781. パン屋 オットー 17:09
![]() |
![]() |
占結果は屋妙書白出しもLWの潜伏枠狭めてて偽らしくない まとめると、単体で偽っぽさはないんだよね。 農狂で「狼屋の白囲いに成功している」と思い込んでればこの行動になりそう 尼年潜狂が薄く感じるので相対的に農狂が濃くなる ありそう:農狂>尼狂>服狂>潜狂≧年狂:なさそう パメちゃんの服狂説になるほどと思ったので、服狂少しアップ 襲撃から占真狼なら尼狼>農狼っぽく思う 現状尼真だけどそこまで差はない |
783. 農夫 ヤコブ 17:30
![]() |
![]() |
屋の囲いに成功してると思い込んでる狂とか思われるのが嫌なので暴露すると、屋の占い理由って勿論初日で白が拾えなかったからって部分はあるけど 屋がどう見ても非狩だから占い位置としても都合が良いからですよ?>>105あと非狩なーー毎回透けちゃうんだなーーー 要するに黒出てcco飛んできてもこんな発言してたら農の真目上がるだけじゃない?的な部分あってのことですけど、まあ捉え方は任せるー |
785. シスター フリーデル 17:42
![]() |
![]() |
【羊狩co確認】 農狼なら農羊老の3狼が村全員co回るまで待ってるって考えてづらいから農狼なら羊白とは思ってたけど、農狂の場合は羊は狼ある灰だったんだよね 灰は回すのと回さないのどっちが良いのかしら?明日▲羊なら考える必要無いけど羊襲撃無かったらどうしましょ。リーザ待ち |
786. 農夫 ヤコブ 17:47
![]() |
![]() |
ついでに言っておくと屋白引いたら、そりゃあ完全に非狩で見てるんだから凄い噛まれにくい持ち白って解釈ができますよねー えー羊狩なら今日の結果でた時点で真なら出て良かった気がするけどー、修視点でも1人村決め打ち出来れば勝ちじゃないっけ?なお農視点は詰むしさー 対抗出して護衛指示じゃないの? |
787. 行商人 アルビン 17:48
![]() |
![]() |
考察してたら羊の狩CO確認。 羊が真なら噛まれるわけないから、絶対に信用勝負になる。灰から質問には気をつけて答えた方がいい。 そして【対抗は出すべきだ】 羊>> ★なぜ昨日の段階でCOしなかった? 兵吊りになったのはほとんど偶然のようなもので、羊吊りになりそうなのは羊吊り反対の俺ですら予想してたことなんだが。 |
788. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
ただいま。 取り敢えず直近の羊狩CO確認。 僕も対抗出すべきだと思うよ。真狩生存なら1日分占い判定増えるし。 ここまで来たらもう狩人保護は考えなくていいと思う。 灰を詰める意味でも、一人外を確定させる意味でも出ないデメリットをあまり感じない。 因みに物凄く嘘くさいと思います。 |
負傷兵 シモン 18:27
![]() |
![]() |
カタリナ狩はないだろって思うんだけどな。 2dから修真農偽前提の考察してて、護衛先すっけすけじゃんて思ってたし。 それに自分狩仮定を明言して考察出してくる狩を俺は見たことがないぞ… |
789. シスター フリーデル 18:44
![]() |
![]() |
☆>>786農 私視点商が、農視点屋書が吊り対象になったら詰まないよ 修真視点で今日▲修なら吊り対象が修真決めうちになっても羊娘神旅書屋農に4縄 農真視点でも今日▲農なら吊り対象が農真決めうちになっても羊娘神旅商修に4縄 今日[神旅娘]から吊り選んで明日決めうちになるね |
790. パン屋 オットー 19:03
![]() |
![]() |
【非狩】ごめんリザちゃん待ってたけど外出するので先に非狩しちゃいます リナちゃん見直したけど狩要素はそこそこあり、羊>>354の回答「私が占い師じゃなくてよかった」や羊>>550「妙は私を狩人と見てる」などの自分への疑いの反発感は、狩人だったからこそ出てきた発言に見える。 昨日の兵吊りでの羊>>699「関係ないと感じたので黙ってた」も、残り喉から兵が狩COするまで黙っていて、 |
791. シスター フリーデル 19:04
![]() |
![]() |
多分、農が詰むって言ったのには条件があって 【農が明日必ず占の結果出せる】 【修は白だから吊り対象から外せる】 の二つの条件が重なれば狼対象の6人から二人引いて4人に4縄ってなるね @5 |
792. パン屋 オットー 19:04
![]() |
![]() |
結局非狩だったので「関係なかった」んだろう。 リナちゃん狼として、この発言数で、こんな序盤から狩ブラフ優先して入れるとは思えない。このせいで黒く見られてもいるのに。 ただ羊>>392「私にはどこかで占吊を当てる必要がある」は疑問。狩なら回避できる。 対抗出たらそちらと比較しますが、真狩のように見えます。 話違いますがフリちゃん>>777で尼非狼確信しました。 |
793. 旅人 ニコラス 19:14
![]() |
![]() |
まぁ羊の狩要素は自分も拾ってたけどねえ…それ以上に怪しい要素落とし過ぎてて物凄く胡散臭いです。 そもそも今日の襲撃って明らか狩目狙いの襲撃じゃないですか…ブラフ撒いてたのと併せてあわよくば乗っ取り目的に見えます。 対抗が出なければ今日くらいは生かしていいと思うけど… その為に他吊るすのは本末転倒な気がしてならんのやけどね… |
794. 村娘 パメラ 19:21
![]() |
![]() |
ちょっと戻ってこれた。 ん、カタリナの狩CO確認したよ。護衛先聞いてみたいです。 商>>776 あぁ、そういう事だったんだね。わかった、ありがとう。 アルビンが>>780で言ってるジムの火力と技量のブレは私もちょっと感じてはいた。めっちゃ考察できるのに、アルビンの最初のにひっかかるんだな?っていう。 それが個人的なものなのか、赤持ち要素なのかがなぁ。 |
795. 村娘 パメラ 19:27
![]() |
![]() |
髪>>572の羊統一反対は、ジム的には羊潜伏狂を考えたからなんだよね?>>633 の「最黒は羊」と合致しないんだよなぁ。 潜伏狂と潜伏狼って挙動はちょっとズレると思うんだよね。潜伏狂は結構ミスリに積極的に動くけど、潜伏狼はあんまり目立ちたくないって言うか。 リナ潜狂だとしたら、吊られるわけにはいかないから狩COして対抗を炙り出して後々縄消費って事になるのかな、 目論み的には。 |
796. 村娘 パメラ 19:30
![]() |
![]() |
あ、ごめん娘>>765 の髪=神ね。失礼しました。 でもじゃあなんでリナは潜伏の道を選んだんだろう?1dって朝10時くらいに非占霊回したよね。って言う疑問が今は全く解消できないので、とりあえずリナが狂には思えない。真狼のどちらかだと思う。 |
798. 旅人 ニコラス 19:44
![]() |
![]() |
あ…>>788の日本語間違ってる…この仕事海外暮らし長いから仕方ないね…出ないじゃなくて出るです… 取り敢えず、農真軸でいうと確かに書の言う通りで神商娘羊の中に1wないし2wいるんだよなあ…羊真狩の場合は神商娘の中に…黒濃度の薄さから正気と思えない…。1wならまだ分かる。その辺から見ても羊狼だと思うんだけどね。 まぁいいや 羊中心に思考伸ばしてもなんも見えないだろうからちょっと議事に潜るべ。 |
800. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
おー、かたりなーじむぞんの組み合わせはなさそうだね。 かたりなが回避した場合、完灰はぱめら、じむぞん、にこらす。 この中なら村の意見的にじむぞんが吊られる可能性が高いのはある程度予想ができる。 かたりなが生き残っても明日生きてたら吊られる可能性は高いし、それでじむぞんが吊られては意味がない。 にこらすは吊られなかっただろうけど、単体白いしかたりなおおかみならもう1wは囲われてそう |
801. 旅人 ニコラス 20:01
![]() |
![]() |
羊真狩の場合は本気で占い真狼見るべきな気はするけど… 修も農もそれなりに真狼ポイントは落としてる。 修も農も遺言投票への躊躇の無さ感とか判定白しか出さない点とかね。 発言や考察姿勢から取れる部分ではどちらも相当人要素落としてる様に感じるが…。偽装だとしたら相当上手い。 あ、因み【非狩】です。当然だろう。およそ僕ぐらい騎士道なんてものと程遠いところにいる男はいないぜ。 |
ならず者 ディーター 20:15
![]() |
![]() |
俺も羊狩は切ってるから狼だと思うぞ。 昨日者を完灰潰しで○者してるよな。 年襲撃通ってることから狩人は占い護衛しているわけで、占候補しか護衛先のない狩人が占先という真贋情報の参考になる部分の把握間違えるかね? |
802. 村娘 パメラ 20:31
![]() |
![]() |
ごめん見逃してた。 修>>777なるほど、リデルの中では▲者は想定内だったんだね。ありがとう。 あ、一応【非狩】しとくよ改めて。 羊は>>796でも言ってるけど真狼だと思ってるし、農と切れてるのを見ると真なのかなぁという気がしてる。 妙>>800読んでなるほどなぁとも思うので、羊神両狼は無さそう。ジムもっかい読んで来ようかな。 |
803. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
おー、確実にありえなさそうなものを堅実にけずっていこう。 かたりなおおかみで占い真狼は薄いといえそう。 その場合、さすがに昨日か今日で黒出しをしてかたりなが吊られるのを遅らせた方がよさそう。 かたりな真で真狼なら潜伏狂人らしい動きをしてる人が地上にいない。 強いてあげるなら1dあるびんの▼年とかだけど、あるびんは真狼の可能性提示が早いのが非狂 潜伏狂人はえるながぎりぎりありえるか |
804. 行商人 アルビン 20:51
![]() |
![]() |
占い真狼なら霊噛んだ意図は ・カタリナの黒を露呈させないため ・特攻先を吊るため 即ち、信用勝負を続行するためって感じなんだろうな。 で、信用勝負をするなら狼の羊を保護する必要はない。正確に言えばそもそも保護出来ない。 老黒確の時点で騙りが吊らせることの出来る黒は1つのみ。かつ真占いは羊占いでもしない限り黒が引けないから仮に△霊▼黒凸先としても次の日には羊吊りになる。保護する意味も必要もない。 |
805. 司書 クララ 20:51
![]() |
![]() |
屋>>770んー、農神老なら修噛むだろうけど、狼視点真偽わからず、農噛めないとみてからの霊噛みなら、神黒はおかしくないと思うよ。ただ占い真狂の場合、真偽不明で占削っての灰生き残りを目指す道筋は残ってそうだね。 というかクララはわりと誰が狼でも霊襲撃って疑問なんだけどねー? あ、【非狩】 |
806. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
娘が>>766で言ってるように②しか方法がない場合で一番有力な霊襲撃の狼像は「初日に囲われた狼」で屋or商の二択になる。 羊黒の場合、羊ー屋ー老の農狂or羊ー商ー老の修狂が盤面的に有力そう。単体の羊が黒く見えているので、神白の可能性がクララの中で浮上してる。神からの考察がとても聞きたいー。 屋狼の場合、農狂ー屋狼で屋が昨日から修真もあると言うかなぁー…。 商狼の場合はまだあまり精査できてない。 |
807. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
ふりーでるの占い方は非狂っぽく感じる。 今日でぃーたーが噛まれたことで、ふりーでるの囲い候補はあるびんのみになった。 つまり、あるびんで囲えていなければ、ふりーでるはりーざに白を出すことでずっと狂あぴができてないことになる。 ふりーでる狂ならりーざかおっとーに黒をうてば安全に狂あぴができた。 おー、全員回り切ったね【非狩】 うーん、かたりな真がありえるのが、また面倒だね。 |
808. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
神見終わった…長すぎて目が滑る…メタ取りなんかで共感してたけど黒い部分は確かにあるね…短い所しかちゃんと読んでなかったCO… 取り敢えず神の怪しいポイント 初日の●商占い希望っすね。考察の中でヘイトを恐れずに探りに行くのは村人思考と言っていて注視していきたいと発言してるのに結局怪しい返答一点で商占い希望。 僕もそういうのは注視枠に入れるタイプだけど…行動と思考にチグハグさを感じるかな。 |
809. 行商人 アルビン 20:59
![]() |
![]() |
羊を保護する必要はない。保護してもしなくても狼陣営の勝ち筋が占い乗っ取りだとしたら羊が生きようが死のうが関係ない。真が真だと決め打たれたとて【真は噛まれない】それをするなら△霊じゃなくて△狩狙い灰だろうからな。ともすれば騙が決め打たれた後噛まれない違和感は発生しない。 そう、残狼数が何にしろ占い決め打ち路線でこの襲撃をするなら、乗っ取りそのものが勝利であり、最終日に仮想狼との戦いになるからだ。 |
810. 旅人 ニコラス 20:59
![]() |
![]() |
後は兵への白視も謎い所なんだけど…兵の色は結局分からんけどすげえ少ない発言から白拾うなあと思った。 僕には全く兵から要素取れる気はしないって所から兵白なら若干色見え疑惑かな…。 2dも占い希望やけに商に拘ってんのが謎いわ。神くらい考察できる人なら商の非狼部分も取れると思うんだけどわざとやってないのか?と言う点で疑わしい。 |
811. 行商人 アルビン 21:04
![]() |
![]() |
神はなあ。めんどくさいから占い処理当てちまえっめのが本音ではあるけど、けど……みたいなね。 狼視点は狼が誰かわかるんだし、襲撃筋だって狼が作るんだから【狼が説得力のある考察を出せるのは至極当たり前】だと思うんだがな。それが伝わらないなら占い処理するしかない。 まあ2d霊噛みは神の非狼要素ではあるな。 ちな、占-潜伏みたいな構成は切っていい。羊の対抗に出てこない意味がわからないからだ。 |
ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
あれ?妙も非狩り? マジで羊真?でも狩人に見えねーし。 もしかして偶数だから狩人GJ出して吊り増やそうとしてるとかあるんか? まあ真なら明日確定で噛まれてるから放置で灰吊りになるか。 |
812. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
後は羊吊られそうな状況下真っ先に修の提案に乗っかったのは羊相方なら黒くねと思います…今まで拾った兵白要素どうしたという点もちょい気になる… 全員の非CO確認…羊狩??うーん…ホンマかいなという感想なんだけど…襲撃筋から見て可笑しい気がするんだけどなぁ…。 羊狼なら者が狩人だったんだろうね…羊狼なら襲撃筋から見て狙い通りの展開なのかもしれないね…。はぁ… |
813. 羊飼い カタリナ 21:09
![]() |
![]() |
>>787 昨日は更新時間に鳩待機出来ていて、不利は感じていたけど仮決定を待つ意味があったから待った。(内容は予想外だったけど) 喉が少なくて細かい返事や反応は避けていた。 >>794 答えてもいいけど、私は他の村人(無論狼含)と思考の乖離を感じているので、伏せておいた方がブラフが効くと思っている。それでも開けた方がよければ答えるけど。 |
814. 村娘 パメラ 21:09
![]() |
![]() |
>>807 リデル狂なら確かにアルビンかリズに黒打てば狂アピになるけど、狂アピとしてずっと白しか打たない人もいるじゃない?それは農修どちらでも言える事だけどさ。 今の状況で白しか打たない場合、破綻して吊られるのが先送りになるからPPとかRPP狙いで残る目的なら考えられるのかな? とりあえずジムゾンあと18位喉残ってるから、ジムゾンの発言も待ちつつちょっと離席。 |
ならず者 ディーター 21:18
![]() |
![]() |
カタリナ狩だとして完灰は神旅だよな。 商屋は村だと思ってるから神旅書に狼2ってこと? いや、各占視点も合わせて考えると 農真なら神と旅で2wってことになるけど、それなら霊襲撃より占機能破壊したいだろうから違和感だな。農偽っぽいな。 尼真だとすると書旅神の2人が候補か。これなら書が大垣で旅神のどちらかが狼って感じかな? でもこの内訳でも占い機能破壊したいはずだよな。 狼陣営何で霊襲撃したんだ? |
ならず者 ディーター 21:24
![]() |
![]() |
案外マジで服狼あるんじゃね? 老狼凸で萎えたのか、どうしてもやむを得ないリアル事情で吊られた可能性はあるのかな。 だとするとちょっとLWが皆目検討つかんな。一応占われるのが怖くない位置だとすると書は村っぽくなるか。 いや、別の可能性の占真狼も割とありえるか。それだと尼狼かもな。それなら者襲撃の意味もわかる。 俺尼をずっと狂視して注目してたから、真実に気づかれる前に襲撃されたもあるか。 |
817. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
>>761 狂で見た場合、 リーザ※1>>>>リデル≧ヤコブ>リーザ※2>ペーター ※1は私の単主張、※2は色眼鏡を外した位置。 自説を切り切れないけど、そうでなければリーザの不審点が見つからない。 リデルは単体では私を黒目している狂というのはありうる。 ヤコブはパメラの殴り方がおかしい。昨日試合放棄まで追い立ててからの736.772とか正気を疑う。違う意味で。(逆の意味で正しい意味だけど) |
818. 羊飼い カタリナ 21:33
![]() |
![]() |
これを囁きで打ち合わせ済みとみるとまた納得ができるのだけど、そうすると私視点また狂人が消えてしまう。 一応並べたけど、年=ペーターで理解してるけどペーター狂筋残ってた? |
負傷兵 シモン 21:42
![]() |
![]() |
あ、娘も灰だよ。 まず農視点詰みを目指していったほうが良いんかな。 農視点:神旅娘|商に2W 今日灰吊で灰灰商に2W 噛まれなきゃ明日黒出るでしょ。 修視点:神旅娘|屋書に2W 修は屋補完したほうが良いかも。 農は今日は灰潰しで明日商補完するとか? 狩露呈したし厳しいか。 |
ならず者 ディーター 21:46
![]() |
![]() |
ああ、娘も完灰か。完全に村視してたから視界から消えてた。 でも娘狼ってどうにもイメージわかねーんだよな。非狩COだって普通に吊られておかしくなかったしな。 つーか娘狼ならやっぱり霊噛んでる場合じゃねーだろって思うからやっぱり娘も狼ないだろうな。 |
820. 少女 リーザ 21:46
![]() |
![]() |
おー、これ、真面目にかたりな真はありえそうな気がしてきた。 羊>>813下段は結構狩視点っぽい。 りーざ潜伏狂人主張は意味が分からないんだけど、意味が分からないゆえにおおかみでこの発想が出てくるだろうか?とは思う。 かたりなおおかみなら自分が疑われるのは当然であり、「そこを吊りに来たりーざが狂人」という発想になるものだろうか? 狩人ゆえの防御感と考えれば通らなくはない。 |
821. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
>>815娘 考えてない。墓にいたとて村が困ることは1つとしてないから、気にしてない。考えた方がいいなら考えるけど、面倒だし不要だしいいかなって。 リーザの誘導は多少変だけど、とりあえず指定出させてみるかって感じだ。 娘神旅なら、神落とすと思うけどね、黒濃度的に。まあ神の発言また見てみてってこともあり。 |
822. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
りーざへの疑いについては昨日までなら、なんだかんだと理由を付けてりーざをSGにするため、ということも考えられた。 だけど、いまりーざは確白になっている。たとえどんなに疑わしかろうと吊れる位置ではない。そこへの執着は本気で思っていたから、というふうにも見える。 |
823. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
ただいまです 羊狩COを見えて状況動いていますが、書>>724の質問にはその時点での考えを述べたほうがいいと思うのでそれで答えます ☆老兵羊が一番可能性高いと考えていて、今日羊を吊れば終わると思っています ということだったのですが、狩COしている人を吊るわけにはいかないでしょうねぇ 羊非狩考察は既に挙げていますが今日の動きについても考察します 羊>>782「どのみち吊り回避で出すので思考負担 |
824. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
軽減で」という発想が出る人なら昨日の段階でその発想が出るかと思います 今日の>>740「私が狩だったら、という気持ちで話す」というのも、そんな回りくどいことしないで思考負担軽減でさっさとCOするのが普通かなとも思う 者という狩候補を抜いてあるから乗っ取りを賭けて今日はそういうこと言ってCOしたと考えるとしっくり来る COと同時に護衛先を言わないことも含め、昨日の要素と合わせるとおよそ真狩には |
825. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
見えないのだが、「絶対」とは言い切れない 「狩人はこうするはず」というのは自分のモノサシであり、これで今までいっぱい推理ミスしてきています 私が出した要素も本人が「こう考えていた」と反証しているので、本当に真ならそう考えたということでそれ以上何も言えません 占いもそうですが、どんな考え方する狩人だっているんですよね、このゲームは。 なんか妙>>800を見ると私が吊られるのかーそうかーとは思いますが |
826. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
私は素村なので狩COしてる人を吊ってくれとは言えません ということで私には今日しかないみたいなので、申し訳ないがまた対話ぶっちで自分の考えをできるだけ落としていく まず兵は狼だった可能性かなり高いんじゃないかなと思っています というのも吊られ際>>697で「みんな何も聞かなくていいんか?灰雑感出しときたいな」と発言しておきながら、「見たい」「灰雑出して」と言われると>>705「正直黒目は |
827. 神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
全然追えてないんだよな。灰見るの苦手でパッションでしかないけど」とズコー 最後に自分の推理を残したいから「灰雑感出しときないな」と言ったんちゃうんかーい ということは「なんか聞いてよ」「出しておきたい」はアピということになります。なんで村人が考えてもいない推理を出すアピをするのか私には不可解に思えました ポロリについては後で娘のポロリについても述べますが、私もポロリで鬼の首を取ったかのように |
828. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
勝ち誇って全然村人だったというのは多数あります 村人も勘違いするんですよねー。とは戒めてるのですが、兵のは漏れてる度高いなと性懲りもせず思います 初日の「2-1濃厚」も気になってたんですよね。合わせて一本です 兵羊狼だとシモンさんが狩回避しなかったのは当然で、その場合縄は羊に回ります。羊が狩回避しても真狩出てきて縄3本で終わりです かといって羊が非狩で吊られても、翌日シモン生きてれば吊られて |
829. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
エピです。だから当然回避しない 相方も低い位置にいる場合回避しないというのは当然ですが、灰狩とのクロス護衛になって噛むとこ無くなるとか、気分的に嫌だとかそういうので回避ないことは多いと私は思っています 次に霊襲撃考察 吊った人の色確認が出来ないのは確かに苦しいですが、だからといって怪しいとこから吊っていくことに変化ありません どうしても霊を襲撃したい時って統一斑吊りからの真占確定を防ぎたい時 |
830. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
とかですよね(その時に真占いが襲撃されるケースは多いが) 今回は自由占いでそういうのないのでどう考えても霊襲撃はメリットが少ない(GJ縄増えのリスクに見合わない) どんな高スキル者で雄弁な人でも占いで黒を出されたら手順という正義の前に吊られる これはこのゲームに慣れてる人ほどよくわかっている。だから占い被弾というのはどんな高スキル狼だってしたくない 襲撃時点で片白商屋・吊られ位置羊兵以外、 |
831. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
誰でも被弾する可能性あったと私は思います あえて自分を含めますが、白いと言われてた妙神も絶対に占われないという雰囲気ではなかったかと思います 占われるリスクを冒して、あまりメリットが無いように見える霊襲撃をするような人が、あの時の占われるかもメンバーにいないと私は思います なので書旅は白でしょう。あとで残文字あるなら単体も挙げますが、単体考察でも白寄りです 娘はちょい微妙なのでこの後単体考察で。 |
832. 神父 ジムゾン 21:53
![]() |
![]() |
私は霊襲撃の真相は「暫定で▲年しておきますー」として、最後まで変更しなかったのではないかと一つパターンとして考えています 私も経験あるのですが負けムードの赤って見たくも無いのですよね。所謂お通夜状態です。ましてやリアルで夜や更新時間に忙しい人は。 そう、まさしく兵羊はコアや更新時にリアル忙しかったのだろうと思われる組です 他の可能性は「ノリで決めた」でしょう。結構よくあります。別にほぼ真と |
833. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
見られているまとめ役の霊を襲撃するのは一般的にはある話です あまり深く考えてなかったというのは、私は大真面目で言いますよ 占われない位置の囲われの商屋について、商はきっと無いのでしょう なんか色々言われてるのは初日発言をもう一度見てくれと言うしかないので割愛します 私は戦術論とか村利論を唱えるとこを白要素としません。むしろ言うと思っています 商はそれが多く、私は白を拾えません。初日の要素が |
834. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
依然残るので補完占い希望でした ただ性格要素は拾えていて、「霊襲撃はおかしい!」とこれだけ主張してるなら、商は狼でもそれをしないでしょう プライド的なものですね。 娘は微妙です 農指摘のポロリについての反証は読みましたが、私は「村役欠けの話をしてるのに、狼凸の発想が出るのがおかしい」としているのですよ でもあそこのパメラも自分は部外者だと思ってたのに急に妙に一括りにされて、なんか村役欠けの話を |
835. 神父 ジムゾン 21:54
![]() |
![]() |
してるという意識はなかったのかなとも思いなおしています だからノーカンかな、あそこは。 今日の>>765からの考察は面白い。なんかパメラは老黒の霊判定が出たとこで狼は仲間が狼と気づいたと考えているみたい 赤潜伏してる仲間がいて老は白と狼は考えたということはほぼないでしょう。狼だっていないのは老だと考えていて、それはワンチャンあってくれと願うくらいでしょう だからそういう考えするのは赤持ってないっぽ |
836. 神父 ジムゾン 21:55
![]() |
![]() |
だけど>>766の霊襲撃については、私は中身は非同意なんですが、娘がそう考えたなら、そのまま狼で霊襲撃したかもしれないなという可能性は見えます 私疑いについてはどうでもいい。 ここまで>>800くらいまで更新分を横目で見ながら書いた 希望を出しておきます【▼屋▽娘】羊希望に出せないし、上記から書旅商無さそうだしで、これです。屋の黒要素とか一個も拾えてないけど、娘赤持ってなそう説があるので。 |
837. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
増えた分すっとばして狩CO探した。ぶっちゃけ「リーザ狩であってくれ」と心で願いましたが、そうですか狩1COですか。 羊以外は誰が狩とか考えてなかったけど、襲撃を見て「お、者は確かに狩ありそうだな」と思った でも単純確率では羊真狩の可能性高いでしょう。そうですか、本当に色々な考え方やプレイがあるものですね リナさん真なら申し訳なかったです うーん、いまだにどっちが真占いかも判断つかないし、この村意外 |
838. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
あー、神の意見見たよ。白さやっぱりある…、でも娘旅も白いんだよ >>800妙の羊神2w無いは納得。商書娘他の神狼論もある程度理解(完全に理解は仕切れてない(T-T))。娘旅神で狼可能性一番高いのは神に思えたよ 【▼神】で提出 さて、占い先がまだ決まって無いよ〜。旅娘に当てる?屋書補完する?本当悩む… |
負傷兵 シモン 22:06
![]() |
![]() |
ジムゾンよ、俺素村でもそれやるんだ………… 俺の灰考察赤点レベルだから…… 2-1濃厚は霊CO牽制したくて逆にわざと言ったのよ。 俺の存在がジムゾンの喉を潰していく… いやマジでこういうチャラい奴いるんだよ…ここに。 |
839. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
修>>838 おー、りーざは補完してほしいと思ってる。 黒が引ければ、おおかみ位置が絞られ、決め打ちの材料が増える。 白でも確白ができるので、どちらがでてもおいしい占い結果。 これはやこぶにもいえることだね。 そもそもじむぞんも考察見たら白い気がしてきたし、完灰におおかみがいる気があまりしない 吊希望がそろわない・・・あんまり遅いとりーざの独断になるぞー。回避ないので22:45まで待つ。 |
840. 村娘 パメラ 22:16
![]() |
![]() |
読み終わった。 ジムゾンは占真狂で見てて、老屋(娘)兵ー農で見てるって事?ジムゾンの発言って一貫して自分の目線の話しって感じで偽装してる風には見えないんだよね。 >>834の村役欠けの話ししてたのに~の下りは、うん。たぶんここは永遠にすれ違いそうな気がしてたんだけど、違う話しちゃったのね。ごめんとしか言えない。 商>>821 なるほど、ありがとう。続く。 |
841. 司書 クララ 22:18
![]() |
![]() |
神、回答ありがとー。他灰について意見なかったのは白でみていた、ことなのかな。 >>834の上段はなるほどと思ったけど、商黒仮定、非狼アピにも使えるのではと思ったよ。ただ、商はアピをするよりも正々堂々戦うタイプかなぁ…。 >>838修は黒狙いでいいよ。旅は占ってほしくない。娘黒なら一発逆転の賭けに勝った狼の勝ちでいいと思うので、娘占いも希望しない。 農【●商○旅】修【●屋○書】 |
842. 村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
私はアルビンと違って占いのどっちが狂か狼かっていうのから考えちゃうからなぁ。参考になりました。 うん、ここは素直に偽だと思う農の占い先のオットーに入れる。 【▼屋 占いは補完じゃないなら●旅】 |
村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
正直個人的には優しかったオットー吊りたくない。 ごめんね、リデルとクララとオットーとカタリナにはほんと感謝してる。 ほんとにありがとう、嬉しかったよ。ジムも諫めてくれてありがとうね。 そして参加者全員に謝りたい。 ほんとごめんなさい。エピには恥ずかしくて顔出せないから、ここでお礼と謝罪をさせてください。 |
843. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
相変わらず長いのよ…正直屋吊り希望は本当に良く分からない…農真派じゃなかったっけ。あれどっちもあり得る派閥に変わってたっけ。 さっき読んだはずなのにもう半分忘れてる鳥頭です。 45分までには吊り希望出すけど占いは【●娘〇商】で提出します。羊真なら農護衛希望、他守ったら偽視します。神を吊るすかはもうちょい精査。パッション生かしたい…。 |
844. 司書 クララ 22:25
![]() |
![]() |
神の発言をみてて思ったけど、共感が凄いのは、神が実体験を交えて話す部分なのだろうねー。 娘>>842ちょっと待って、屋吊りはさすがに反対。神が最大出力を賭して娘吊りに動いた可能性を書はあると見ている。 【▼神】 |
845. 司書 クララ 22:30
![]() |
![]() |
旅>>843羊真なら農護衛いらない。農視点ほぼ詰んでる。護衛するなら修。もっというと羊は真ならGJを狙いにいっていいと思う。 あと修は補完がイイと思う。妙>>839に全面的に賛成。修が屋と書を絶対白だー、旅娘に黒がいるーと思うのなら、そちらを占ってもいいけど。希望は補完 |
848. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
ごめん結構しっかり読んだつもりなんだけど なんか要素の拾えそうな部分がほとんど見当たらなかった… 精読出来て無いってのも有るんだろうけども 結局全員白いし占い分かんねえってなってる様に見えるんよ…ゴメンやけど▼神で提出する |
852. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
>>849修真目という問題でなく、残灰の数の問題。 今日GJが出ればほぼ羊真狩とみれる。 妙と修の2択護衛が筋だと思うけど、羊に任せるよ。真なら狼との読み合い頑張ってほしいよ。 |
853. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
【本決定▼神】【自由占い:結果は2分後同時発表】【かたりなは自由護衛】 おー、じむぞんに票が集まってるのが不穏。 じむぞんはむらならごめんね。 でも、これが完灰のさだめ。 |
855. シスター フリーデル 22:48
![]() |
![]() |
補完望んでる人が多いのは解った。ただ、旅が占希望に◯商出して農護衛希望って言うのがな〜 まぁ、1d午前7時で農真決めうちでその後いっさい要素取らないのは何由来かは凄く気になる ★>旅 そんなに初日前半で完璧な要素を取れた? |
857. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
【本決定了解】んー、自分にセットしとくかな。 兵羊が無いなら囲い説しかないんじゃない? 商が霊襲撃ねぇ 無いと思うけどねー まあ私今回、外しまくり村の予感するのでこれも外してるのかもですね 今日の夜が明けた時点では「どうせ▼羊で終わりだろー(ハナホジ)」と思っていたのですが、私吊りになるとは夢にも思っていませんでした 集団心理の加速っていうのはすごいですね。ニコさんが村だったら |
858. 神父 ジムゾン 22:52
![]() |
![]() |
「読み返したら黒いとこあった」というのは例のアレですからね パッションを大事にしてください。 このムーブを起こした書が黒いとも思いません。正確に言うと「神吊りムーブが黒要素とも思えない」ですね 「ここ怖」は誰でもありますし 神黒説には当然全てにおいて反証できますが、一人20喉で戦うゲームですからね。自業自得です 狼さんはこの日数で私が吊れてホクホクでしょう。集団心理利用お見事でした |
859. 神父 ジムゾン 22:53
![]() |
![]() |
村の皆さん、「黒いと思うとこを吊ってください」 もう何も確定情報ないのです。愚直に黒いとこを。 村の勝利を墓下から応援してますね! 頑張って! PS.ニコさん切嗣RPをたまには思い出してくださいね |
861. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
パメちゃんが僕吊りたがってるのは昨日から一貫してる(娘>>681 )ので理解できる ジムちゃん狼でここでこの動きって何? 片白吊りしたいなら、ジムちゃんならもっともらしい理由つけれるでしょ わからん時間がない【本決定了解 セット済み】 |
863. 旅人 ニコラス 22:58
![]() |
![]() |
>>855 完璧な要素は全く取れて無いよ。 唯僕は可能性の高い方に掛けるのが好きなタイプなんすわ。 中々に非共感貰いがちだけどね…。 灰視の強さと灰の狭め方、疑い位置をきれいに詰めていくところは凄く真らしいです。リーザ占いは意味わかんなかったけど…。 進行論って日数を伸ばすためのものだと思うけどそれって結局狼側に起死回生のチャンスを与えてる様に思えるんですよね…。 |
867. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
【本決定了解 セット済み】 今日はしっかりセットしてるよー! クララも今まで神白といってたみんなが、神白要素を提示して反論するのではなく神黒要素あげだしたのが、えー、ってびっくりしてる。(書の説に一部否定してくれたのは娘と屋)。 神父がもし白なら「初手囲い狼」が霊襲撃をしたのが有力に思うよ。占い結果をみて商と屋の発言見直したい。 |
負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
1W潜伏の場合 農視点: 4d:灰灰灰|商に1W ▼灰▲狩●灰 5d:灰|商に1W 修視点: 4d:灰灰灰|屋書に1W ▼灰▲狩●灰 5d:灰|屋書に1W 1Wの時は詰みに持ってくのは厳しいか。単体黒いところを追ってくしかないか どちらにしろ両視点詰まない場合は真狼ケアで明後日くらいに決め打ちが必要になるのかな 2W潜伏なら絶対ヤコブ白狙いがいいと思うんだがどうなんだろ。誰も指摘無かったような |
871. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
>>868旅 【占い視点から黒が出ること】と完全灰から狼らしい人物を吊るすことでは全く話が変わってくる。両方の占いの黒を1つずつ吊れば決め打ちが1日延びるんだ。 だからこそ「決め打ちを延ばすために」「例え真の白を吊るすことになろうとも」パンダが出来ればいいくらいの覚悟で羊統一占いを俺は希望したつもりだったんだが。 決め打ちを延ばさないなら、ただ羊が狼に見えるならそのまま羊吊りじゃダメなのか? |
872. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
おー、今日噛まれるかもしれないのでゆいごんをのこしておくよ。 にこらす、ぱめらは白置きしてる。 明日の占い結果で補完して白が出れば、灰をRPP状況含めれば吊り切れそう。 占い真狼もきっちり考える必要はあるけど、その場合潜伏狂人は死ぬと思うので最終日まではいけると思う。 |
873. 少女 リーザ 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
かたりなの真を結構強めに上げたけど、これは真ならわんちゃん噛んでくれないかという期待を込めての真上げ。 真っぽさを拾ったのは全くの嘘ではないけど、実際にはまだ5分5分で見てる。 |