プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は、パン屋 オットー を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、村長 ヴァルター、老人 モーリッツ、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ、シスター フリーデル、負傷兵 シモン、仕立て屋 エルナ、少年 ペーター、農夫 ヤコブ の 13 名。
303. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
1d灰雑感を気にとまった順に垂れ流してくっぺ。 ディタ/テンプレーヤー 潜霊信仰に何らかのこだわりがあると思ったら、>>141。村利や非村利よりも民意優先で、自らの考えより民意主体を優先としてる。 確霊陣形を予想して年へまとめ依頼(>>110)してるかか?と気に留めたら、テンプレとの回答(>>156) >>135「(2-2)初日から凄ェ面倒な展開だな」他の陣形なら面倒じゃねぇーの?と突っ込み |
305. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
あれ、私先じゃなかった? と思ったら、ギリギリに入れ替わってたんだね。 皆、迷惑かけてごめんね。 ごめんねついでに、まだ騒いでいるんで外します。多分このまま寝ちゃうかも。すみません。 |
306. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
続)たくなるような発言。 たぶん、教科書通りのプレイしてるんじゃないかなって関したずら。 で、投下ミスったな… まとめて落とそうと思ってたけんど、一旦切り上げるずら。 【宿→屋白確認】 余り枠で霊雑感先に。 モリ爺の印象あがったな。逆にペタ君はあれだ… 若葉はいいけどおなかいっぱいだっぺよ。必死さが真要素しは見ないけど印象は低下したな。 【娘→屋白確認】【屋確白ズラ】屋はまとめ頼む。 |
307. 羊飼い カタリナ 22:53
![]() |
![]() |
【屋確白把握】 まとめ、進行はこちらにお願いしてもいいかも知れませんね。オットーさんなら、上手くまとめてくれそう。 娘は意外と早い結果出しでしたね。席外すと言ってたのでもうちょっと遅れるのかと思ってました。 |
308. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
屋、確白把握 灰は占希望の際に理由を必ず出すこと。のちのちそれが要素として判断材料となるため。 では、本日は老でよい。もう画面みたくないから。 昨日はかなり頑張ったんだ。 妙いつの間に統一に?と言っていたが、占方針についてなにも話してないのに、そういう意見はいただけない。 老のログをみたわかるんじゃないか。 もう疲れた。決めうちするならすればいい。 |
老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
本当もう画面みたくありません。 涙出てくるから。 村のみんなには申し訳ないけど、私偽きめうちみたいなかんじやし、そこから巻き返すエネルギーもない。 感情だしたら怒られるし。つらい。 泣くためにゲームしてるんじゃない。 今も泣いてる |
310. 農夫 ヤコブ 23:00
![]() |
![]() |
んで。白進行なんで【霊ロラ入り希望。もち完遂な】 頑張ってる霊達にはあれだが進行上、ロラ轢きでな。順はペタ君先でいいんじゃねって思ってるっぺ。ペタ君は一杯一杯のようなんで。 >パン殿 昨日、モリ爺片吊りの示唆もあったが、ロラなら轢き切りが基本だと思うずら。ロラ順はパン殿に任せる(放任主義 さて。灰雑の続き書いてくるずらな。 あ、喉無くなる前に希望出ししとくな。 【▼年▽老】 |
311. 農夫 ヤコブ 23:11
![]() |
![]() |
なんだかなぁ… ペタ君の若葉臭におなかいっぱいだったけど、モリ爺の枯葉臭にも胸ヤケがしてきたずら。百姓にしか分からない感覚だろな… 喉余りに占印象更新を置くっぺ。 「>パメ嬢★ずばり聞くが、占能力講師にあたって、狂視を稼ぐ狼でしょ?」と質問したくなる位の狂視を狙う狼に見えてきた。 真には必要ない無駄なムーブがハナについただ。 レジ婆はハナにつく臭いは今んとこ感じねぇ。 狼占のムーブは娘だな。 |
312. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
両占い結果確認 屋確定白はいいですね。まとめお願いします。 老>>308 >>186で一応出しとりますよ。ねつ造は勘弁… まあログ読んでないと感じさせてしまったのなら 謝っておきますね。 |
313. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
>>304いや、実はこれ〝あんまん〟ですよ。粒餡です…漉餡派の異論は認めない 霊媒ロラで良いよね? …老が議論参加する気ないなら素直に年が可哀想だよ老の中身が何だとしてもね、議論に参加する気がない【霊媒(笑)】の巻添えで死ぬのは見てて嫌です 【処刑先→▼老】で確定して、今日は老にも議論に参加して頂く方針で如何ですかね 霊媒結果が参考にならない進行を無理強いされるのとか凄く面倒ですけどね |
314. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
>>308老 貴方の発言で真目上がったって方も何人かいましたし、少なくとも私はきちんと貴方の議題に応えていたつもりです。そのような発言は、ちゃんと議事をみている方々のモチベーションにも影響を与えますよ! 霊ロラは避けて通れない道ですが、今日にしろ明日にしろ、なるべくたくさんの情報をください。人狼を吊り上げるためにも老が真なら余計老の力が必要ですよ |
315. パン屋 オットー 23:33
![]() |
![]() |
議論に参加すらしない自身の巻添えで〝他のPL〟が死ぬとか、自分自身が不愉快で胸糞悪くなると思います >>307の下段を見て思うのが◆「娘は意外と早い結果出しでしたね」と言うのが率直に〝だから何かな?〟という事ですよ。何か深い意図とかない? おやすみ…(パンは抱き枕:以下寝言) >>306の者評にある◆「教科書通りのプレイしてる」は言いたい事は解るけど、ここと村狼要素に繋がる箇所はないの?** |
316. 羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
>>315屋 そんなに深い意味はない。のですが、まあ、しばらく離席するのかな?→更新3分後にはネタ込みで発言できてる。だから何?と言われるほどの事ではありません。それよりも、宿に比較して娘の出力というかやる気というかが低いのが気にかかりますね。拠り所がない以上誰も信用できないとはいいましたが、占いは信用勝負とも思っているので。灰から黒引くぞ!って意気込みが娘からはあまり感じられない |
317. 仕立て屋 エルナ 23:49
![]() |
![]() |
昨日の宿>>297での結果先出し提案を見て、屋黒で斑作成し娘の信用度を下げる宿黒の可能性を少し見てしまったわ。でも結果は確定白で安心。今日の結果は霊ロラ加速させるものなので占い真狼なのかしら 現状、宿は1dのまま真目。ただ娘が黒かと言われるとちょっと困るところ。ストンと落ちる役職内訳や要素がない状態 霊はまとめで兵の●をきちんと反映させていない不信感も含めて老偽目よ。今日は老吊り希望 今日は |
318. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
娘のリアル事情もありそうですし、ただその辺は今後もみてきたいと思っていますと言っておきます。 屋はよくも悪くも結論を急ぎすぎ&ご自身の考察や感じ方を軸に物をみている気がします。だから何?→まとめなので、意見を言うなとは言いませんが、なるべくフラットにくれぐれもお願いします。 |
319. 仕立て屋 エルナ 23:51
![]() |
![]() |
(続)老吊り希望 今日は羊・者・農と重点的に話したいわね。羊の宿への疑いというのは自由占いという点にあったわけだけれど、娘への疑いは『灰から黒引くぞ!って意気込みが感じられない』というのは矛盾に見えてしまうわね 羊はその辺りの説明をきちんとして欲しいわ★ |
320. 羊飼い カタリナ 23:59
![]() |
![]() |
>>319服 ☆言っていますが、3にしろ2にしろ占いが複数出た場合はどれだけ村を信用させられる考察を落とせるか、も重要に思っているという事です。そういう意味では、自由占いが不安というのは矛盾しているのかも知れません。ただ、統一であっても考察や占い希望は出せる訳ですし、その辺で宿と比較して強い理由がなかったというのはありますね。初日なので、気にかかる、程度です。 |
321. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
灰雑 ディタ >>303でテンプレーヤーと評したが、スタンダードな位置に身を置こうとする動きが硬く見えたずら。村人も生存欲ねぇと困るんで否定はしないけんど、村ならもっと素で言える事や黙って方が良いと思う所あるんでね?って違和感ね。 >ディタ 村なら素で話して欲しいずら。 リザ嬢/非狼アピがハナについた >>132>>143の2-2に対する嫌悪感が陣形敷く側じゃないってアピってそうな匂いな。 |
322. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
続)ディタにも感じたが、狼陣営は自陣営勝利の為に動くって事が視界にないんだよね、これ。 2-2がヤバい陣形と思ってる狼が2−2を敷くっていう視点が漏れてるよチミ。と、妙狼なら軽くツッコミしとくずら。 シモ兵/垂れ流しー いい意味で垂れ流しできるのスキル的に羨ましいね。14人村は2-1とか驚いたし、シモン塾や>>133上は兵狼なら後々楽しめそうだっぺ。 注視しつつ放置枠へポイしとくずら。 |
323. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
エル嬢/灰雑早っ 初動から灰雑早い。何が彼女をそうさせてるの?と思うくらい急いで見えた。特に>>175上の妙に対しての発言。 >エルナ ★何かに追われてる気がした? これ、聞いておこう。 フリデル/印象薄 なんだろね。相性のせいか発言量の割に記憶に残らないんだわ。質問に対する回答もらったけど、彼女から質問は受けた記憶がなくてねぇ。 結論先置きするタイプ?みたいな。正誤問わず塗りPLかも知らね。 |
324. 農夫 ヤコブ 00:10
![]() |
![]() |
カタ羊/受容量が無駄い? モリ爺に対しても、○羊挙げたオラに対してもなんかムダに受け入れすぎていて、オラが狼だった時にする「敵を作らないムーブ」を再現しててアレなんだわ。 「出遅れ」云々に関しては、まぁ許容の範囲なんだけど、疑われた理由に「塗られてる」って防御感がないのが村人っぽくねぇずら。 ま、占吊能力行使は必須と思うぞ。 村長/戦術家 オラも戦術にはうるさいタイプなんでその内、色見えるっぺ。 |
325. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
ヘイホー!【屋の確白確認】 今日は負傷兵同好会がお休みなのでキチンと喉管理して話します(守るとは言ってない← 早速だけど占い師に関して感じたこと。 >>宿 ★2-2で対抗の中身不明な状況で、自分から先出しする利点ある? 私はここが気になった。というのも対抗狂なら自分の判定が相手にとって利するとか思わなかった?私が真ならその辺りも含めて拒否するけど。 しかも発表順が娘→宿であったのを自分から覆して。 |
326. 農夫 ヤコブ 00:17
![]() |
![]() |
あ、村長で思い出したが3-2議論で「同じ事を言ってんのに誤読してた」はちょっと気になってるっぺ。 あと、オラが役候補に投げた質問「対抗は何と思ってる?」をリピート・アフター・ミーしたとこな。 読むより喋るタイプなのは分かったし、その発言は共感できる点が多かったけど、「選んでカル缶、ヌコまっしぐら」みたいなあれは感じただ。 屋>>315 つ、>>321 |
327. 羊飼い カタリナ 00:20
![]() |
![]() |
>>324農 貴方が狼の時にやるムーブが私と重なると怪しい、は流石に塗りに感じますよ。>>255農の時の疑問については村から出る疑問として受け取りました。そこまで疑われてるとは思っていなかったので。逆に言えば、★農、初日からそこまで疑えるのは何故ですか?私がヘイトを稼がないように動いているように見えるならそんな事はありませんよ。感じ方や受け取り方は人それぞれですから、自分が狼なら、という考察は私は |
328. 羊飼い カタリナ 00:25
![]() |
![]() |
あまり意味ないと思っています。農は辺り構わず殴っているように見えますが、表現が悪いだけなのでしょうかね。その辺考慮すると白目に見えますが。他の灰雑も楽しみにしています。 農と者は切れてるのかな。ちょっとあからさまに過ぎる気もしますが、昨日の占い希望からみると農もそこそこあったような。。 |
329. 宿屋の女主人 レジーナ 00:35
![]() |
![]() |
兵>>325 ☆思ったわさ。 年>>293は今日の判定出しだけなら私利。ただ明日の判定出しを考慮すると長期的に見たときに私に利がない気がした。 というのも、私は昨日屋から白が出る気がしてた。 斑になる可能性があるなら〝スキルの高い抗弁力のある位置〟が望ましいと感じて、屋に統一になるなら先に出すことに決めた。 もう一つ理由はあるけど、伏せるわさ。 |
330. 羊飼い カタリナ 00:36
![]() |
![]() |
その中で者が農の希望を出したのは流石に仲間なら危ない。やはりここは切れてるとみて良さそう。 私は割と他の人の灰雑をみたり対話をしたりしながら考察や思考を深めていくタイプと思っています。人には様々な感じ方や価値観があるの前提で考えるので、人によっては八方美人にうつるかも知れません。 |
331. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
羊>>327 そうそう、それな。 この村には3Wいて、村人は狼を吊し上げたいんだわな。で、黒いと思った所に占い希望出したり、吊り希望出して狼根絶を図るんだよね。オラはそう思う。 狼は吊られ切れなかったら勝ちだから、疑い先を言って(塗って)村を吊るより、政治的に動いて吊られんようにする方が勝てるんと思う。これがオラの狼(LW)像ずら。 ま、慌てる事もない。今は思った事をしっかり言うターンだっぺ。 |
332. 農夫 ヤコブ 00:49
![]() |
![]() |
なんかアレだな… 更新前にいたメンツがこぞっていなくなっておどろろいたっぺ。 ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、シスター フリーデル、少年 ペーター この4人の第一声はなんと来るベ? ①フロ ②寝落ち ③箱不良 ④家族がじこTTA |
333. 羊飼い カタリナ 01:03
![]() |
![]() |
④でない事を祈るばかりですが。。たしかに昨日の夜明け付近と比べると寂しいばかりです。 ま、【屋確白】ですよねー で、皆さん②の可能性もありますが。 屋は、本日の議題、占い希望、吊り希望などよろしくお願いしますね! では私も寝ます。 |
334. 仕立て屋 エルナ 01:38
![]() |
![]() |
農>>323 ☆妙>>140を受けての発言ね。妙は私の『占い真偽は分からない』で疑っていたのに、『宿パッション真・占い真偽6割当たる』という発言で白を拾える理論が全く見えてこなかった。霊非対抗に関する質問にも非対抗が何人いたのでという具体的な話もなかった 妙は理詰めタイプじゃなさそうというのが色が見えにくそうと思った理由 急いでいる気はないけれど、そう見えるのかもね |
335. 仕立て屋 エルナ 01:51
![]() |
![]() |
今、気になっているのは者と羊。屋確定白・修兵白予想・残り長羊者で2w組もうとすると者羊がしっくりくる 羊が2dで農黒視・農≠者。者を言外に白位置に追いやっている点が仲間に見えた。羊は1d占い位置ではなかったとして、羊自身の占い希望が●修〇屋である点も補強できる(その2wだと農は邪魔でしょうしね) あとは単体詰めて、長との切れをとって行きたい気持ち。2dすることリストにいれておくわ** |
336. 仕立て屋 エルナ 02:53
![]() |
![]() |
>羊 初日はログ読めていないのかと思っていたけれど違うみたいね。宿は>>199で統一占い許容しているわ あなたは>>192で統一で確定白を作りたいとしながら>>316では黒狙おうとする気が薄い娘は偽目としてる >>272のスキル偽装が可能なのでどこも信用できないと>>320のどれだけ真目勝負できるかに掛かっているというのも矛盾じゃないかしら 私がこれを矛盾に思うのは分かるわよね?★ |
337. 村娘 パメラ 03:04
![]() |
![]() |
やっと落ち着いたー みんなごめんね。更新前後、バタバタしちゃって。 改めて、オットーさんは疑ってごめんなさい。まとめよろしくお願いします。 さて、いないって言ってたのに結果出し出来てるじゃん、とカタリナさんに突っ込まれてるけど、なんというか、ちゃんと戻ってた訳じゃなくて、更新時間になった時点でまだしばらく落ち着きそうになかったから、一回抜けてとにかく急いで結果だけ落とした感じです。すみません。 |
仕立て屋 エルナ 03:10
![]() |
![]() |
娘が狂か狼かがよく分からない。娘黒なのかしら。宿噛まれたら吊れば良いだけなのだけれど、役職内訳がしっくり来ないと気持ち悪い。 屋は者白要素を拾っているので白出して良いって判断かしら。 |
仕立て屋 エルナ 03:16
![]() |
![]() |
騎士目は妙読み。接待感がある。農が羊に対しても接待感を嗅ぎ取ったようだけれど羊は単純に黒要素が多い。妙は理詰めではないけれど、矛盾自体はないわ(よく分からないかなとは思うけれど) |
338. 村娘 パメラ 03:51
![]() |
![]() |
おじーちゃん、すごくしっかりまとめてくれていたんだね。 議題とかタイミングよく回答できなくてごめんなさい。 ついでに、明日もというか、大抵19時台20時台あたりはほぼ覗けないかもしれない。 夕方一度顔を出せると思うので、希望とかはそこで出しておきます。 あと、今日から自由占いになるのかな? その場合でも、希望出しと表作成までは統一と同じようにしていただけると有難いです。 |
339. 村娘 パメラ 04:22
![]() |
![]() |
>>311農 狂視稼ぎたい狼でしょ、は、星ついてるけど回答はしなくていいよね? ★逆に、どこでそう思ったのか教えて欲しい。 服や兵がとりあげてる、宿の占結果発表順指定。 私も気になってる。狼なら順番あんまり気にしないんじゃないかなとも。明日の占結果を後出ししたいって、明日斑作りたい狂?? 服>>317見ると、狼でも順番に意味があることもあるようだけど。 なお、私は毎日まとめ役が判断がいいと思う |
340. 村娘 パメラ 04:48
![]() |
![]() |
>>239者、の、今更手数の厳しさに気づいた、は、狼じゃないアピールなのか、素なのか迷っている。広がる考察に期待 後は、羊が喋り出したのは良かった。 宿とのやり取り見ると猜疑心が強いのかな。村ってもっとお気楽なんじゃという勝手な違和感と、人でもSGにされそうな感じで、今のところ占いたい枠に入ってる。 屋発言まわりでおバカ仲間認定されたと思ったのに、スキルじゃなくやる気が低いと言われて悲しい(ネタ |
341. 羊飼い カタリナ 06:47
![]() |
![]() |
>>336服 ☆そこら辺については>>320で答えています。これ以上答えられる事はありません。娘に関して思った事を述べただけですから。ここを深く突っ込まれても何もでてきませんよ。そしてそこに矛盾を感じる=羊狼にみえる。は、塗りですね。塗りは人外がするもの。一気に服が黒くなりましたよ。★そこに矛盾を感じる、から私が狼と思った理由を詳しくお願いします。 |
342. 羊飼い カタリナ 07:00
![]() |
![]() |
人の感じ方は必ずしも矛盾なく一致するとは限りません。確白(拠り所)を作りたい気持ちと、黒を探そうとする気が宿と比較して見られないと感じる気持ちはどっちも本当なんですがそんなに変ですか?服がそう感じたならこういう考えの人もいるんだな、と思っていただくのが納得しやすいと思いますが。 |
343. 農夫 ヤコブ 07:20
![]() |
![]() |
おはずらー 娘>>339☆ >>112立ち合い困難 >>286>>296離席示唆 この辺り。 パメ嬢自身が言ってる「狼なら順番あんまり気にしない」はオラも思う。で、パメ嬢自体が順番気にしてるのが非狼アピ臭すんだな、コレ。 修>>264★ 議事見れてない(>>254)っぽいけど、昨日は>>148>>150以外に視界に入る所なかっただか? 忙しすぎたか知らんけど、狼を探す気概が薄く感じるだ。 |
344. 農夫 ヤコブ 07:20
![]() |
![]() |
カタ嬢はあれだな。屋>>315で表現されてるけど遠巻きにパメ嬢の印象落とししてるように感じただ。「パメ不信」とは言わず、「このパメどう思う?」って投げかけてるような感じ。 娘羊のキレかキリかびみょいずら。 服>>355>>336がいい感じでオラの羊に関する違和感を突いてくれてるんで助かるだ。 服>>334 「急いでるように感じた」は訂正するだ。読み返して気付いたが序盤から推理働かしてたんね。 |
345. パン屋 オットー 07:32
![]() |
![]() |
■1.今日の占い方法→〝自由進行〟異論有れば、聞く。今更ですけど吊り独断有るかも知れないよ 吊り希望は老で確定する筈なので要らないです。占い希望は前述の通り自由なので第1希望のみでも可 >>315は◆「娘は意外と早い結果出しでしたね」の発言から不在騙り懸念でもあるのかな〜と考えたので聞いただけですね、はい >>344に言われている様な◆「遠巻きにパメ嬢の印象落とし」なんて考えはないんですけどね |
346. パン屋 オットー 08:08
![]() |
![]() |
農が言う娘羊の切りか切れか(?)の参考になるか知らないけど、>>316で羊が言いたいのは◆「宿に比較して娘の出力というか(後略)」の部分がコアな筈 ここと>>307は残念な事(?)に関連してない様に見えるかな〜…ただ羊が言う〝娘>宿で真目〟は実際に入れ替わる程度のパッションだったらしいね ◆「灰から黒引くぞ!って意気込み」を〝宿の発言〟から感じているのは>>288だと思うんだよね |
347. パン屋 オットー 08:22
![]() |
![]() |
大体序盤で宿は>>111◆「私が黒を引ける確率が上がる」等の発言が見えるので〝意気込み〟を感じるのは割と共感出来るよ でも考えたら〝娘の発言に、黒引く意気込みがない〟と思われる発言がないと…考察として弱い(?)とでも表現するのかな、思います ここを探して貰えたら嬉しいよ 今朝は農羊にだけ触れて終わるね〜取り敢えず>>324◆「敵を作らないムーブ」で言えば羊の娘云々はどう見えるのかな?** |
348. 宿屋の女主人 レジーナ 09:01
![]() |
![]() |
屋>>345 自由占は村の意見で反対が2/3以上出るなら統一でも良いよ。 あと、昨日多少のリスクを背負って私が先出しした意味がなくなるぜ…。 ただ、有り難い! 直近羊-服に関して少し交通整理を。 [羊の主張] ①統一で確白を作りたい ②占い師は信用勝負 |
349. 宿屋の女主人 レジーナ 09:01
![]() |
![]() |
もちろん自由占の方が占の精査が捗り、信用勝負路線としては見やすいと思う。 ただ、それ以前に統一占を希望している羊の思考は、『統一占であっても占い師は信用勝負』が前提にあり、黒を引く姿勢が少なからずないのはおかしいというのが娘評。 服のいう精査の矛盾は、①と②の矛盾だと思うけど、羊の占真贋考察において、宿への嫌悪感は、宿が希望である統一占を捻じ曲げる可能性への懸念だと思ったわさ。 |
350. 宿屋の女主人 レジーナ 09:01
![]() |
![]() |
故に①を虐げる宿は不安。だが相対的に②は娘の方が薄い。と評価しただけだと思うわさ。 もちろん服の言い分はわかるけど、羊がそれを〝塗り〟と感じた部分には、『その矛盾が狼仮定で動きにどう反映されているか?』がないからだと思うわさ。 その矛盾は人由来で起こりえない可能性の提示or狼仮定でのメリットetc これらを指摘してあげれば2人の対話は捗るはずだわさ。 |
351. 村娘 パメラ 09:09
![]() |
![]() |
おはよう~ >>343農 回答ありがとう。成る程と思った。 いや、私は単に自分のリアル事情で皆に迷惑かけるから、少しでも迷惑かけないようにと思って予め宣言したりしてただけだけど、灰から見た推理として筋が通ってるね(苦笑) >>345屋 占いは自由、老吊り、了解しました。 |
352. 負傷兵 シモン 09:29
![]() |
![]() |
>>345屋 はいはーい!オットー先生!(しゅたっ! 自由だと今日▲屋の場合カオスになるんですが。 ぶっちゃけ娘の出力低いのは気になるけど、それと同時に宿の強気も気になる。要は宿狼の占真狼霊狂。 その場合は宿占結果先出しの信用勝負に出たとも想定できる=占襲撃無しの可能性も。 霊結果は当てにならないから自由占での結果収束までに村滅ぶ可能性を考慮してるのかな? 安定より攻めを重視するというならやるけど |
353. 少年 ペーター 10:09
![]() |
![]() |
【オットーの確白確認したよ】 まとめよろしくお願いします。 ▼モーリッツも賛成なの。 昨日の発言では、エルナさん白いなって思ったかな。 モーリッツが本決定とか出してたから、狼ならモーリッツの好きにさせると思うんだけど、エルナはそうしなかった。 たぶん、>>301で言ってるように、モーリッツへ疑いの気持ちがあったのかな、って思う。 人外で争う意味が分からないの。 |
355. 少年 ペーター 10:36
![]() |
![]() |
>>341カタリナ エルナが怪しいって思ったのってなんでだろ… この人が変なこと言ってるから怪しい、っていうのは割と普通な考えだと思うのね。 ヤコブに、疑われた理由に「塗られてる」って防御感がないのが村人っぽくねぇずら。って言われたから疑われないようにそう言ったのかなって思った。 そういえば、ヤコブって僕の質問に答えてくれていたんだっけ… |
356. 農夫 ヤコブ 10:56
![]() |
![]() |
>年 ★>>303>>306>>321の者雑感読んで分からんだか? それと質問なら★つけた方がいいな。全員が議事をなめ回して見れてる訳じゃねぇ。忙しい時は記号優先で読む人がいる事も頭の片隅にな。 んで。議事から離れて考えたが、占狼前提だと羊は娘宿両方からキレ要素拾えるんだな。それと今日になって疑い先を出して来てる。考察出してくれたら占吊能力処理の優先度低いな。 >屋 老は枯葉なんで▼OKずら。 |
357. 少年 ペーター 11:16
![]() |
![]() |
>>356ヤコブ 記号はごめんなさい、つけるようにします。 ★うーんと、今日ディーターを疑ってる理由は何となく分かったんだけど、昨日「確霊したら~」って発言でなんでディーター黒いってなったのかがよく分かってないかな。 その発言だけなら喉消費ってわかるけど、確認発言と一緒だから、それで喉消費って変じゃない? |
358. 少女 リーザ 11:21
![]() |
![]() |
ヤコさん見てた。とりあえず狼が陣営勝利を目指す≠必ず2-2陣形を作るという突っ込みはしておこう。まあ妙狼ならーーとか言ってるから雑殴りの範疇でしょう。農のディタさんに対する村なら素で話せとかは村視点ぽさは感じられるけど長に対する戦略家だから色見れそうというのは若干不穏を感じる。戦術論って本気で誘導する気がなければ偽装する必要もないのでそこ単体で色を取るのは私にはきついと思った。 |
360. 仕立て屋 エルナ 11:39
![]() |
![]() |
宿>>349 ありがとう。宿の言うように『統一占であっても占い師は信用勝負』が羊の前提としましょう 羊の『(自由占いは)スキル高い人外ならいくらでもごまかせちゃう』。斑が出来てもスキル高い人外ならいくらでも誤魔化せちゃうとはならないものなのかしら 白狙いの占い希望を羊が出しているなら理解できるけれど『占い当てたくない位置(中略)多弁で発言から要素取れそうだから』とあるからどうも違う |
361. 宿屋の女主人 レジーナ 11:44
![]() |
![]() |
服>>360 「斑が出来てもスキル高い人外ならいくらでも誤魔化せちゃう」 羊>>272 「斑が出たら即吊りでもいいと思っています。」 だから結論はすでに出てるんだよね。 その辺は私じゃなく羊と直接対話してほしいよ。 私の見解が必要なら声かけてくれたら、客観視した視点を落とすよ。 |
362. 仕立て屋 エルナ 12:00
![]() |
![]() |
羊>>341 「黒狙わないから偽目主張は矛盾」「どこも信用できないと言っていたのに真目勝負云々が矛盾」には>>320だけでは説明しきれていないと思うわ。あなたが白なら疑いに対してはきちんと説明したほうが良いと思うわよ ☆羊黒仮定で宿の真目落としを考えている。民意宿真目なので修正しつつ、自分が黒出された時の保険をかけている・占い避け。羊村仮定でなぜこのような矛盾が出るのか分からない |
363. 仕立て屋 エルナ 12:09
![]() |
![]() |
宿> ありがとー。娘のペットって何かしらねと全然違う事が気になっているのよ。犬か猫よね。いや九官鳥? まだ3名来てないのかな。羊者2wであたりをつけている私としては、者が来ないと服の羊いじめに見えそうだから早く来て欲しいなぁ 農>>356 娘と羊の切れ要素教えて欲しい★ |
364. 羊飼い カタリナ 12:51
![]() |
![]() |
>>360>>362服 いっそしつこいくらいに掘り下げますね。第三者的立場から宿が言ってくれているのにもかかわらず。宿はありがとうございます。その通りです。説明をしているのに理解しようとしない→説明しない、黒だ。は完全に塗りですね。私と者をSGにしようとしている狼を感じます。ちょっと無理やり過ぎると思いますよ。それともロック気質な村でしょうか |
365. 農夫 ヤコブ 12:53
![]() |
![]() |
年>>357☆ 者>>92時点、長老羊屋4人未発言いてこの時点で「確ったら~」は気が早い気がした。それを「下手な事は言いたくないが発言しときたい」って微黒要素に見ただ。 で、質問した訳よ。で者雑感にまとめたが色要素とは別に個人要素に着地したって事だ。確認発言なら、喉枠量を考えたらあの一言は持ったいねぇべし。 妙>>359☆ 戦術論語る=大抵はベテラン。昨日の長は演説に終始してて色は見えてねぇ。 |
366. 農夫 ヤコブ 12:53
![]() |
![]() |
続)だから灰雑も一行な。オラは戦術には自信ある。正解がねぇって事も知ってる。なので村長殿が推理に動いた後に色見れば良いと思ってるだ。戦術は好みの差。これで色は見えんずらよ。 服>>363☆ 娘羊両狼仮定、宿真を敵にして仲良くしてたら早期占被弾がある。それと>>307。狼羊が狼娘に言う必要もねぇ一言に思うだ。読み取り方の違いかも知れんが、オラには羊が娘の印象を落としに行ったように読めただ。 @4 |
367. 羊飼い カタリナ 13:00
![]() |
![]() |
私は思ったことを正直に落としているだけで、占い師への印象もその時々。正直、まだ真目も偽目もとってません。昨日のスケールも言ってる通りほぼパッションですし。 言葉尻を捉えて真落としだの言われるのはちょっと。。ただの言いがかりに聞こえます。★服、まだ言う気ならこれ以上どのような説明が必要なのか、わかりやすく提示してくださいね。 |
368. 羊飼い カタリナ 13:10
![]() |
![]() |
ちょっとあまりにも服と噛み合わないのでこちらの判断は他灰に任せます。私の説明でわかりづらい所があればご指摘ください。私は初日から疑ってかかる見方をあまりしたくないので、修にしろ服にしろいきなり疑いかけるタイプの灰には警戒してしまいます。 農、結構細かいところをみているように感じます。そこから考察を広げていくタイプに思いました。疑いポイントも白拾いポイントも結構細かい。 |
369. 少年 ペーター 13:13
![]() |
![]() |
>>365ヤコブ んと… 質問したら、黒要素じゃなくて個人の要素だって結論になった。 そして、それとは別にヤコブの考察のように黒要素を拾ったから、疑ってる、って感じかな? あと、ヤコブは確認発言自体ももったいないって考えてる感じ? それならなんとなくわかるの。 あの発言でずっと疑ってるのかって思ってたけど、そうじゃないなら変じゃないかな。 ありがとうです。 |
370. 仕立て屋 エルナ 13:49
![]() |
![]() |
羊>>367 ☆とりあえず離れたいというのは分かったわ ★修が「いきなりうたがいかけた」というのはどこからかだけ知りたい >屋 屋の修評>>218.>>219を私は「前世で腹黒狼」が修白アピ黒懸念から始まって、修は打算的には見えないので白としているように読んでいたの。羊はここに全面的に乗っかって修黒予想になっているのが気になっているので、あの時点でどちらの意図だったのか教えて欲しい★ |
371. 仕立て屋 エルナ 14:01
![]() |
![]() |
羊飼いは>>267で農≠服をとっている。羊の言うように農・服が羊に塗っているなら、羊目線で少なくとも1名は白が羊を疑っているのよ。矛盾した事を言っていれば白でも黒に見えるわよ 農>>366 ふむふむ。そこはあまり切れには取れないけれど。1d羊は占い位置にいなかったし、娘黒で2日目からライン切りして占い逃れ。娘は羊囲う気満々に見えるの 私は娘偽は固いと思いつつ狂か狼かはよく分からない状態ではある |
372. 羊飼い カタリナ 14:07
![]() |
![]() |
>>370服 ☆すみません、修は疑いというより決めつけですね。年が初心者である、という決めつけ。初日のあの段階で断定するのは不自然な気がしたという事です。村にそういうイメージを植え付けようという見方もできるかと。 ちなみに今の質問で服への黒疑いが薄まりました。本当に私を疑って発言を細かくみているのだとわかりました。塗りではなく本当にそう思っている。。?単独感もありロック気質な村かな。 |
373. シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
こにちわー! 直近カタリナ。私ペタを初心者と断定してないよ?ペタ偽なら初心者感バリバリ出して騙るなら霊より占のほうがいいよね〜って言ってるだけ。 初心者霊騙りが難易度高いのは凸も霊結果出るけどそれしらと破綻するからって意味で書いた。 だから霊騙った偽ならばペタは初心者騙りしてる可能性をもちろん視野に入れてるよ。 書き方が悪いんはリデルさんの仕様だから仕様がないさ〜 |
374. 仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
私、怖いのかしら。理詰めで白を吊り殺す狼に見えちゃうかしら……。 もう少しふんわり出来るように心掛けるわ。どうしても真顔で詰め寄っちゃうのよね……。仁王立ちポーズだし……。 あと年の初心者は多分本当だと思うわ。理論的では無いけれど名前の書き方にそれを感じる。 |
375. 村長 ヴァルター 14:59
![]() |
![]() |
おはよう 浮上遅れて申し訳ないどうしてでもCTの都合がつかなかった パン屋確定白把握ログ読んでくる 老 ぼくは彼が真目とれなくて諦めた人外にみえてるよ ▼老人異論なし あとみんな記号の使い方独特だね ★質問☆回答●第1占い希望〇第2占い希望▼吊り▲噛み【】強調 一般的にこうだと思ってるんだけどBBSは違うのかな 実はこの鯖初めてなんだよね |
376. 仕立て屋 エルナ 15:04
![]() |
![]() |
長……。 まあ良いわ。【】は強調にはあまり使わないようよ。非対抗周り、陣形把握、吊り占い希望、指定把握などにつけるのが一般的。【】を違うところで多用すると古参は嫌がるらしいわ 吊り占い希望を拾うのにも便利なので、そこには必ず付けて欲しいと思ってる |
377. シスター フリーデル 15:16
![]() |
![]() |
実際老目線から見ると年は初心者騙りに見えるはずで、それも同じ発言で指摘したから私がペタ偽の場合に純粋な初心者として見てないのはわかると思ってたんだけどね~ あの(?)が余計だった???(?) 昨日は結果見て即召されたんだけど、夜明け前に宿が発表順先にした所 あえて先に出して狂視の娘から偽黒引き出そうって動きがいい。真じゃないと思いつかないんじゃないかな~って思う |
378. 村長 ヴァルター 15:24
![]() |
![]() |
あと修ってシスターのことなのか消去法と雰囲気だけど合ってる? なるほど 記号の使い方違うとログの認識にズレが出てくるからさ 今ログ読んでたんだけど少し読みずらかったし対話が噛み合ってないようにも見えたからね 考察に支障が出るから確認させてもらったよ 占い真偽だけど ぼくは宿屋真でみてるよ |
379. シスター フリーデル 15:39
![]() |
![]() |
シスターは修道女だから私が修だよ。 今日の吊りは▼年がいいなぁ。宿に真の目を見てる今、霊狼ならどっちかなぁって思った時に年に軍配あがるかなって。 老は初日っからぽっきり行く様なメンタルでそこにCO出来るもんかね?ロラ覚悟してCOしたなら折れる事は無いと思うんよ。 負の感情撒き散らしながら吊られてく老が不憫ってのもあるんだけどさ、明日年の結果みたら覚醒するかも知れんし。 ロラは完遂するけどね。 |
380. パン屋 オットー 16:21
![]() |
![]() |
>>379現に〝ぽっきり逝った〟と見ざるを得ない状況なので老が来ない限り絶対に変更ないけどね >>357重箱の隅をつつく様な質問で悪いけど…◆「老目線から見ると年は初心者騙り」 →修が年偽なら初心者騙りを見るのは理解するけど老目線でも〝騙り〟と見えるのかな? >>352◆「安定より攻めを重視する」について、別に確白なしでも凄く不安定になる事はないよ と言うか、本音は統一斑出来るよねと思います |
381. 農夫 ヤコブ 16:22
![]() |
![]() |
※人狼BBSまとめサイト-禁止行為6.について※ 気づいている人がいるかもしれないし、黙ってる事でアンフェアになるかも知れないので、敢えてやむを得ず明言しておきます。 初参加COに関して、まとめ役や後で発生した確白の見解をゲームに反映するかはお任せます。しかし、人狼役が初参加COで白視を得たり、誤認させる事は事実発覚後、参加者に不快感を与えかねない事を記しておきます。 【非推理要素推奨】@3 |
382. 少女 リーザ 16:24
![]() |
![]() |
ヤコブさん返答ありがと。戦術論自体は好みの差で色には発展しないということは理解したよ。でもそれならヤコさんの>>324「オラも戦術論にはうるさいんでその内色見えるっぺ」というのは長の色と戦術論は関係なかったのでは?という疑問が…私の読み方の問題?喉きつそうなんで優先順位は後でいいので教えてくれたらありがたいです。あと長がベテランという認識なら色取りに不安とかない?ということもお願いします。 |
383. 村長 ヴァルター 16:25
![]() |
![]() |
宿真娘狼ー年真老狂でみてる よって▼老 ロラより縄に余裕がないから決め打ちしたいけどな ●シスター ここの色本当にわからん 〇ヤコブ 3-2の話読み違えてたけど 彼は視点が《狼サイド》で考察落としてたのが若干の違和感 真狂ー真狼で年狼だったら修の黒濃度上がると思ったんだけど… |
384. パン屋 オットー 16:33
![]() |
![]() |
何やら安価ミスをしましたね…>>357→>>377が正しい安価ですね、はい >>370ごめん、若干言葉を理解仕切れてない(笑)けど…◆「あの時点でどちらの意図」と言うのは…つまり 私が修の白を見ている→羊は屋に便乗(?)して修の黒を見ている→あれ、屋は修の白黒どち見てるの? で良いよね、修白見てる考察ですよ…羊の文章読めてない説が脳裏を過る(小声) もう霊媒が最初から居ない配役で良いよね、これ |
385. シスター フリーデル 16:33
![]() |
![]() |
農>>381 あー初回は希望おまかせ固定だったね。 者 >>135 2-2確認後「凄ェ面倒な展開だな。まあ、燃えるけど。」とあるけどこの二つの感情は両立しない気がするんだよね。"面倒"は萎え感情でしょ?燃えるってのが感情偽装っぽく見えたね~ >>268「農からの疑いは俺の手数計算不足とか考えの浅さ発端なのかね?」て所が>>239からの自信喪失感で繋がってるね。弱ってる感は村っぽく見える |
386. 村長 ヴァルター 16:34
![]() |
![]() |
ヤコブの初参加coで白くなるっていうことの意味がよくわからないんだけど、この件にはこれ以上触れない方がいいのかな…? 要は《記号の使い方に疑問を持ったから確認したかった》だけなんだけど シスメタに繋がる発言だったなら申し訳ない 決して《白視してもらうのが目的で言ったわけじゃない》 |
387. シスター フリーデル 16:37
![]() |
![]() |
屋>>380 老目線で"初心者騙り"に見えるかって質問?いやだから一応初心者騙り(?)としたんだけど… (?)が邪魔をするぜぇ…!! 兵 なんか見た目に反して学者系の口調…? >>160 まぁリデルさんが説明下手なのは自覚してるんで聞いて頂ければ誠意をもって50%くらいの確率で返信致しますわ。 >>352 信用取りのムーヴかぁ。宿偽なら狼に見られてる状況でこの動きしたのが真ぽく見えてるんだよね。 |
388. 農夫 ヤコブ 16:40
![]() |
![]() |
分かってない人がいるかも知れないのでゲルト氏の言葉を引用しておきます。@2 •初参加=村人希望となりますので、自分が初参加であることをバラすことは禁止行為にあたります。最近、初参加COをしてしまう初参加者が多いようなので、書いておきます。 -- 2006-04-12 (水) 21:34 |
389. シスター フリーデル 16:44
![]() |
![]() |
羊 >>242 年は"まとめ初""表の作り方分からない""霊媒と霊能が同じか解らない"ていう人だから初心者っぽさ感じるでしょ?少なくとも私はペタをG国0~3回目のPLだと思ってるよ。 私の書き方が悪いんだと思ってたけど羊の斜め読みの方がヒドそうな予感 それかRTで読んだか後から読んだかでの印象の差か 服とのやり取りについて: 羊は占いに手段(占い方法)ではなく行動(考察)を求めてるけど |
390. シスター フリーデル 16:45
![]() |
![]() |
服的には宿が自由占いを希望する事が行動に含まれるから理解されないんじゃないかな。 なんとなくだけど 時間切れ~ あと長農妙見てないけど長はなんとなく村っぽく見てるからいいや。妙はあとで読めたら読む。 農は結構喧嘩売るタイプに見えるからノイズ関係なしに占った方がいいんじゃない?って思う。 【●者○農▼年▽霊】 今日読んだ限りでは者の方が気になったわ。者が来なかったら●農で計算しておくれ! では! |
391. 村長 ヴァルター 16:46
![]() |
![]() |
ヤコブ いや、ルール読んできたけど初参加=村人ってわけじゃないって書いてあったよ でもマナー違反だったのは謝る ごめんね そこはもう要素にしてほしくないかな むしろそれを理由に考察するのはメタだし発言で自分も白要素だしてるつもりなんだけど… |
392. 仕立て屋 エルナ 16:50
![]() |
![]() |
【●羊〇者】 単純に黒狙い。羊は私から離れたがっているようだけれど、私は羊が占われないと視界が晴れない。者が凸るなら第二希望なしで >>農 ありがとう 長>>386 まとめや注意事項をきちんと読んでみようか。喉は無視して灰として扱うわよ(元々>>246微白で見ていたので変更なしってとこ) 妙も視界にちらちら入っている。初日よりは意見が見えやすい気がしているわ。農に関しては少し気になった点あり |
393. 農夫 ヤコブ 16:52
![]() |
![]() |
>>388は「まサイ」の禁止行為に書いてあった事のコピーだっぺ。ゲルト氏の言葉じゃなかったらゴメンずら。全員が認識してないとアンフェアだと思ったので喉割いただ。 妙>>382 書き方が分かりずらかったかも。戦術論で誤った事を言えば一発で指摘できる。問題なければそれは置いといて、ベテラン由来の多弁な推理から個体色やラインから考察しやすいって事。 嘘を混じらすかも知れんが、それを見破るのも醍醐味な。 |
394. パン屋 オットー 17:01
![]() |
![]() |
この村は霊媒がいない人外内訳が狼3or狼2/狂1の4縄3人外で少し闇鍋気味の配役です、と言いたい >>385の者評にある◆「"面倒"は萎え感情でしょ?(後略)」辺りの指摘は割と狼には出来ない様に見える >>387成る程ね…◆「一応初心者騙り(?)」の意味を理解すると>>136マイナス印象→少し気になるへの変化は頷ける、ここは白要素と別かな 指摘する部分が非狼姿勢に見えるかな(前世の話は別) |
395. 仕立て屋 エルナ 17:05
![]() |
![]() |
農>>200 『村長は戦術家』を見た時に、長>>190中段辺りの仕掛けバラシに掛かっているのかなと思っていたのだけれど、2d妙との会話を見るとちょっと違ったみたいね 農の「戦術論に正解はないけれど 誤った事を言えば指摘できる」というのは「うーん」って思ってしまう。もうちょっと聞きたいきもち 農黒で仲間位置ってどこなのかって言うのもあり…… |
396. 農夫 ヤコブ 17:07
![]() |
![]() |
長>>391 オラはええだよ。ただ、長狼だったから軽蔑するだけだ。他の参加者に対して配慮してくれればええ。 【●修○者】 修>>390から、やはり狼捜ししてないように感じただ。>>343もスルーされてるし。 者は「よそいき発言」の由縁が個体要素か役職要素か読み取る材料がないので占機能に依頼。凸時は○無しで。 長は考察見てから判断だっぺ。 者凸時のケア進行有無はパン殿へ一任。 @0決定自動了解 |
397. 少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
ヤコさん あ、ありがとうございます…喉が少ない中…お星さまをつけるとちょっと強制力あるようになっちゃうからあえて外したよ。もし不快だったらごめんね。私も戦術論は好みの差と思ってるんだよね。だからとりあえずそこに関しては認識の違いがあっただけってことで理解したよ。 |
398. ならず者 ディーター 17:26
![]() |
![]() |
おはようどころかおそようの一撃。 悪ィ、昨晩寝落ちてそのまンまだった。凸だとか懸念させちまったようなら本当にすまねえ。 急いでログ読んで来るぜ。 直近、「よそいき発言」ってェのはなんだ……? |
399. ならず者 ディーター 17:32
![]() |
![]() |
良く見たらヤコブ喉無かった。悪ィ、忘れてくれ。 ああ、老吊りは了解。 一応真目も上がってたんだが……本人が精神的に参っちまってる以上、残しとく訳にもいかねえだろうな。 ロラ完遂か年残すのかは議論してくのか? |
400. パン屋 オットー 17:46
![]() |
![]() |
>>399いえ、老が来ようが、来まいが吊り順を変える程度の話にしかならない。完遂で良い >>395見て閃き的に思い付いた事がある◆「農黒で仲間位置ってどこなのか」の発言と服の昨日の占い希望 →>>243を見ると〝者は単体で見れてないが、屋の相方の可能性〟として◯に挙げていた 農に〝もうちょっと聞きたい〟とは言いつつ相方位置が浮かばない発想が出るのは、対象の色が見えてない雰囲気を感じるよ |
仕立て屋 エルナ 18:15
![]() |
![]() |
者が話さないと何も話しかけられないわね。農は多分白なのよね。戦術論うんぬんはもうちょっと聞いて白位置に持って行きたい気持ち。農は羊狩読みなのかしら? 羊と妙が狩目で羊の方が辛いという感じなの。羊さん、白ならごめんなさいね。 |
401. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
>>389>>390修 ありがとうございます。ちょっと服とずっと話していてもお互い噛み合わないままだと感じていたので、意見助かります。年の印象については、了解しました。 とりあえず、服はロック外れそうにないのでお好きに。。塗りかと警戒しましたが、初日から前のめりの村印象のが強くなってきました。黒を探そうという意欲、多弁なので放置枠ですね。 |
402. パン屋 オットー 18:20
![]() |
![]() |
>>394の最後を掘り下げると…対象の色が見えてない雰囲気は>>385◆「"面倒"は萎え感情でしょ?(後略)」で感情偽装の可能性を指摘しつつ、別の要素を挙げて◆「弱ってる感は村っぽく見える」と部分へ指摘を入れている 者の感情偽装は、多少の揚げ足取り感(?)はあるよね (と私は感じる、同意も出来るよ) とは言え狼が村の矛盾及び、そう取れる発言を見付けて喰い付かないのはかなり慎重、服と同じ物を感じる |
403. 少女 リーザ 18:22
![]() |
![]() |
農 >>393「書き方が悪かった」とか簡単に言うあたりログ作ってない感がある。まあ薄い要素なんだけど…農が者に"素直"を求めているなら彼も素直なんじゃないかな。返答とかも早いし白ならどんどん白くなってくれそうだと思う。なので放置。疑問点出たらまた質問するね。 |
404. 負傷兵 シモン 18:30
![]() |
![]() |
YHAAAAA!!! 昨日の更新周り見てきた。 一応仮定として老狼は十分にあると思われ。今日▼老からの年判定が見られるので、そこでの色によって年の色…というよりは2-2の内訳が判りそう(分かるとは言ってない それと更新周りのエルナンデス(服)だけど、>>278票まとめ。これ年老共に票カウント間違ってるんだよね。 キチンと正確な情報落とすのは村目とカウントして良いでしょ(チョロい← というのも、 |
405. 負傷兵 シモン 18:34
![]() |
![]() |
というのも、あの段階で本決定出すギリギリのライン、村から「能力者の票を抜いてカウントしようず〜」とか出てもおかしくない状況だし。というか私もいうの忘れてて申し訳ない、能力者の票は1/2するか除外を提案すべきだったね。 その状況下で占が不意に飛んでくる可能性を上げる必要性は服には無い。いや、LW想定で動き、他の仲間を切り捨てる…というのなら話はちょびっと分かる。でも現実的ではない。場は動くもの。 |
406. 村娘 パメラ 18:39
![]() |
![]() |
こんばんは。 夕方ちょっと顔出せるから希望出しすると言ってたけど、吊り先決まってるし自由だし、出さなきゃいけない希望がなかった。。 議事録読み込む時間はまだ取れないけど、占希望は出しておいて下さい。お願いします。できれば理由も同じ喉の中にわかりやすく書いていただけると有難いです。 オットーさんもよろしくね。 ではまた夜に。 |
407. 負傷兵 シモン 18:41
![]() |
![]() |
本人は作為的かどうかはわからんけど、屋(後日、結果確白)とのやりとりは「占先が決まって、かつ服狼→屋白が見えてる状況から対立構造を作る利点がない」ということ。 ここは大きな白要素。 服狼からは(占狂or占狼)翌日纏めないし斑と視線が集まる屋と疑似ラインが繋がって良いことないし。 そこ加味しても間違いが罷り通ってて、かつ仲間が占対象でない状況での指摘(票まとめ)は村利行為と見るよ。白置き。 |
408. 負傷兵 シモン 18:48
![]() |
![]() |
あと占決めうちは最終的に行われるので言っとくけど、私は色々加味して現状占真狼≧占真狂で見てます。 占真狼の場合は宿狼娘真≧宿真娘狼(微差 占真狂の場合は宿真娘狂>宿狂娘真(結構差があり としてます。 なので明日の年の霊判定は結構楽しみにしてます。でも本音を言えば▼年からの老判定の方が面白いかと思ってました、仕方ないね。 なので占'sは今日の占先選定が分水嶺なので頑張ってください。マジで |
409. 負傷兵 シモン 18:59
![]() |
![]() |
更新周りを今読んでるけど、結構オモローですね。 >>291者 ★2-2で霊狼は考えない派? 私の見解としては、経験上も含めて霊狼は十分に有りますよっと。 それと>>135(2-2経験有り示唆?)→>>239(手数計算丸投げ?何故?)→>>294狼の霊騙りに懐疑的 …って思考展開ブツ切りじゃないですかね? 一度でも経験すれば霊狼の可能性を捨てる事は怖いと感じるものですし、何より進行に対して視線が無い |
410. 少女 リーザ 19:07
![]() |
![]() |
服も放置。妙色わからんとは言ってるけどそこから安易に●妙とか出す気配ないし偽装感全然ない。私起点だから取り間違えてる恐れはあるけど昨日からも白いんで放置。 今更だけど老吊り自由占い了解だよ。 占い師さん達は占い先に投票とかできないですか?… |
411. 負傷兵 シモン 19:09
![]() |
![]() |
のもマイナス点。 占真狼を提示するならその後の進行と利点を明示すべきだし、そこが抜けるのは占霊内訳に興味の無い狼…と言われても仕方ないと思いますよ?(言ってるのは私だけですけどw 自分の事は棚に上げますが(←)●農○兵の理由が「塗りに見える」というのもどうかと。そして私の●者希望理由は「纏めでも良し斑でも抗弁力ありそう」と纏め作りたい視点なんですけど、あべし。 クォレハ読んでませんね、私の。 |
412. 負傷兵 シモン 19:15
![]() |
![]() |
あ、それと自由占確認してます。>>屋 安定統一からの後半ガッツリ行こうと思ってたのですけど、まあそれはそれで良いですけどね(明日から深夜出没か何を言ry さて、自分としては服占わなければ割とどこでも良いです。でも出せと言うなら●者出しときます。昨日と一緒ですね。なので「発展性がない、これは議論停滞が狙いか白飽和してる狼だ!」というツッコミ待ってます← 話に上らなくて私は寂しいのです。 |
413. 仕立て屋 エルナ 19:42
![]() |
![]() |
長>>383 農の視点が狼サイドというのは戦術論においての事かしら。もしそうなら戦術論って基本的に人外目線でのものだから、その辺りは仕方ない感あるかなと横槍 私も農へは別の点で話したいと感じている立場だけれど、気になったので言っておきましょう 兵>>412 ふむふむ。者黒理由の視点プツプツは共感。兵は話せるのだから、もっと情報落として欲しい感じ |
414. 仕立て屋 エルナ 19:50
![]() |
![]() |
屋>>384 返答ありがとう。初日の屋の修評はやっぱり白で見ているという内容よね。うんうん。となると、羊がそれに対して>>242「修への違和感に同意」はやっぱりあまり屋のログ読んでいるとは思えないのよね…… 急にしおらしくなってしまったので、羊白なら申し訳ないなあと思いつつ黒予想です @4 |
416. 少女 リーザ 20:07
![]() |
![]() |
自信ありそうな宿 自信なさそうな娘 占い師は凄く対照的だよね 真役職には村を引っ張ってもらいたいというのはあるので普通に印象だと宿>娘だよね…宿は多分自分が真視される自信があって実際に説得姿勢とかあって行動に移したりするところがかなり印象いい。自由で占いたくない所のくだりとかね。 |
417. 負傷兵 シモン 20:11
![]() |
![]() |
エルナンデス(服)に言われたのry…農もわりかし気にはなってるお年頃。 >>303「者はテンプレイヤー」なんだけどこれは不同意かな。民意主体優先はテンプレでも天麩羅でも何でもないよ(天麩羅だけに激ウマギャグ ヤコブン(農)は>>106言えるくらいのスキルがある筈だけど、そこからの者評はどうかと思う。 ★テンプレって何? それと>>310の霊ロラに関しても▼年▽老の理由が「ペタ君一杯一杯」って。そこ |
418. 仕立て屋 エルナ 20:20
![]() |
![]() |
宿の真目理由は、これだけ話しているのに偽要素が落ちてこない事。全体に渡って無理な部分がない。9割真で見ている あと娘は自信がないわけでもなさそう。センサーポンコツとは言っているけれど、謝っているのは真目とれない事に対してというよりペットが騒いで離席するって部分にかかっているのよ 結果出しは娘先よね。娘は出来るだけ早く出してね。同時出しではない時って占い先遺言残すのだっけ? 詳しそうな人にお任せ |
419. 負傷兵 シモン 20:21
![]() |
![]() |
そこは違うと思うんだけど 霊ロラで真っぽい方から吊るってんなら話は分かる。 でも今日の霊判定は占内訳の手掛かりになる可能性はあると思ってる え?>>408兵で▼年吊りの方が面白いって言ってるって?ハハッ!(ミッ○キー風 ただ>>321農の者絡みが者農両狼あるんかなー、とぼんやり。両狼での殴りかかりとしては甘く見えるんだよね ここだけ抜き出すと、どちらか狼(農≧者?)>両方狼≧両方村と見える不思議 |
420. 村娘 パメラ 20:24
![]() |
![]() |
エルナにちょっと質問しとこう。 ★もう、私の事は偽と固く思っていて、気になるのはペットの種類だけみたいなんだけど、服が気になるところを私が占ったとして、私の判定は推理の役に立つ? それとも単なるノイズ? >>直近妙 私が自信ないのは自分の推理力だよ。 だから皆に占希望を出してもらってそれを参考に考えたいと思っている。名付けて人のふんどし作戦🎵 明日生きてたら、占結果発表の後に説明するね。 |
422. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
あ、それと>>406パメラーラ(娘) 「出さなきゃならない希望がなかった。。」とあるけど、パメラーラが灰考察しなくて良いという訳ではないからね? 自由=貴女の疑い先どーこだ?てのを村に示さないと困るから この村の結末は、占の信用度と占い先の黒(偽黒)を跳ね返すパワーゲームだからね?若しくは変態GJ狩ゲー なので占い師さんは今日で決め打たれる覚悟で占い先を必死で探ってください。別に占先バレてもいいよ |
423. 仕立て屋 エルナ 20:29
![]() |
![]() |
兵>>419 『どちらか狼(農≧者?)』。ここの理論がよく分からない。もっと、もっと! 両黒で殺し合いになるほど深く切るか、修復可能範囲におさめるかは人によりそう 娘>>420 ☆確定黒が出たら娘狂読みするかもしれない。娘がここから私の中で真目を回復するのは難しいと思うわ。宿が偽要素を落とすような事があれば考えなおすかもしれないけれど |
424. 宿屋の女主人 レジーナ 20:33
![]() |
![]() |
[GS] 白)服>>羊≧長≧兵農修者妙(灰 ◆服[白] 1Dに落とした要素+更新まわりの票集計における霊真贋考察や初日1喉目から灰に絡んでいった姿勢と羊に嫌悪されながらも、必死に精査を続けている姿勢が要素を取ろうとする推理者としての視点に見える。 現状最白。 |
425. 宿屋の女主人 レジーナ 20:33
![]() |
![]() |
◆羊[微白] 自分が疑われた際の防御感が非常に強く、どちらかといえば痛いところを突っ込まれた人外というより、自分の考えを理解してくれない対象は人外という村特有の防御感に見える。 特に、服への対話切り上げは、流れ的にいうと『自身の主張が正しい=服は黒塗りをしてる』とまで主張をしており、羊狼仮定でこの対立を切り上げる必要性があまり感じられなかった。 村狼両仮定でどちらも通るが、若干村寄りに見える。 |
426. 宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
◆長[微々白] >>173「民意から真見てもらうよりも自分の視点から考察頑張ってくれる方に真見たい」 → 彼の思考の前提に〝真役職〟は人外よりも頑張る。または、頑張ってる方に真を見たくなる。という根底があり、2D朝一の全てを投げ出した老よりも年を真にみるところや、占真贋も宿真視に思考の捻じ曲げを感じない。(私は対抗に1D考察内容で負けたとは思わない) |
427. 宿屋の女主人 レジーナ 20:34
![]() |
![]() |
作為的な仲間上げの懸念が一切なく、狼仮定では〝素直な狼〟の可能性は捨てきれないが、その場合SG作出時の黒塗りや白飽和etcで詰めていける気がしてる。 現状少し白寄り。 |
428. 村娘 パメラ 20:36
![]() |
![]() |
エルナ、ありがとう。 エルナの役には立てなさそうだってことはわかった。残念だけど。 直近シモン あれ? 自由の時って、占理由は占結果発表後なのかと思ってた。 先に占い先とか占い理由とか言ったほうがいいの? |
429. 負傷兵 シモン 20:36
![]() |
![]() |
>>423エルナンデス ☆農→者と擬似ライン繋いで偽装する狼or農に殺される者狼と見ると狼濃度的に(行動の結果利的として)農≧者と見ることが出来るってこと ただ根拠が農者に関しての発言のみなので上の様な表現になったという事です。 あと両狼として(1)あの茶番は必要だったのか?(2)考察上の対立構造が雑に見えるのはどうしてか?(3)2-2序盤から仕掛けるか?と考えるとあんな形になりました。後で要考察 |
431. 負傷兵 シモン 20:39
![]() |
![]() |
>>428 占先は遺言若しくは占い先に吊り投票を合わせてください。そして更新時に発言すれば良いです。 ですが、パメラーラから気になる所に質問しないで占い使うのは「真占い師としてどうなの?誰が信用するの?」という事です。 なので貴女が灰考察せず占って結果発表しても、みんな「はいはい、偽オツ!」としか思わないのです なのでどんどん疑問点に質問して、狼を占ってください。 頑張らなければ道は開かれませんよ |
432. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
【●長】で提出 今日も違和感。なんか戦術論に対して今日も占い希望とか雑じゃない?>>388「●修。ここの色本当にわからん」と昨日から言っているけれどあれだけ戦術論細かい人が見えない理由とか出そうとしてるのが全く伺えないし、人狼のとりあえず占い希望出しときました感がある。他の人はじゃあわかるの?というのもある。 |
433. 負傷兵 シモン 20:53
![]() |
![]() |
んー、自己整理してて●農○者の方がいい気がしてきましたね。 【●農○者に変更します】 さて、後は修妙羊長か。 じゃあ先にリーザベーラ(妙) 1dの特徴…見たい所を見る。こんな印象ですかね? 服の白上げは強めかな〜と思うけど、それ以外での灰雑は長羊のみ。んー…>>184長の理論はわかるだけに妙の長考雑はびみょー ただ2dの動きは1dから継続の気になる点をピンポイント爆撃。村っぽいかな?けどまだ灰位置 |
434. パン屋 オットー 21:03
![]() |
![]() |
※兵長服修農妙羊者 ●農修羊者修長__ 〇者農者農者/__ 兵>>433長>>383服>>392修>>390農>>396妙>>432…【処刑は▼老】 取り敢えず何も言う事がないので妙を完全に無視してた感じありますが(笑)…>>403◆「白ならどんどん白くなってくれそうだと思う」は微々たる村の要素 別にこれ偽装で言えるよね?と言及されたら、はい。としか言えないけど一応見えたので書いて置くよ |
435. 負傷兵 シモン 21:04
![]() |
![]() |
次はゔあるたーーー(長 >>432妙の言うほど長に関しては違和感は覚えてないんだよなあ…ここは一旦放置枠に入れて、占候補の結果見せてから話進めた方が良いと思われ。占使う理由はないね。 強いて言うならリデルーラ(修)への質問含めての考察期待。この濃度で妙の見方も変わると思うよ?(私も含めて 現状微白灰かな。 次はリデルーラ(修) >>136最下段 わかる(わかる >>246最上段 わかる(わかる |
437. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
続き) >>379 わかる(一部わからん ★宿に真見て「霊狼どっちがあるかなぁ」って霊狂の目は考慮しないんですか…?(震え声 まあ霊の状況加味しての発言だと思うんですけど(名推理)その辺りの思考開示してくれると私が喜ぶ。 >>387で50%の確率で返答してくれるらしいので全裸待機していようそうしよう。全体的に共感視も含まれるけど、問題は無いと思うシモリーヌであった、まる。白より灰 |
438. 負傷兵 シモン 21:21
![]() |
![]() |
>>436パメラーラ いやいや、明日貴女が生きている可能性が100%では無いんですぜ?いつ灰考察するの?今でしょ!!(古い あとはカタリナリナ(羊) >>192わかる>>217老>年はco順的な?>>242中下段、ここは要考察>>250慎重派(わかる 1d総評としてはギャンブルしないという印象。 ただ灰よりも占見てるのがマイナス点。まあ見なきゃいけないんですけど。 2dは一転、灰攻めてますね。 |
439. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
…念の為、仮に老が来ても処刑変更なし 妙のは少し掘り下げて見ると村仮定で考えたら〝奴は仲間なら放置すれば勝手に白くなる〟(割と妙の発言を言い換えただけ感) 個人要素に含まれる物かも知れないが、適度に距離を保持しつつ灰を見ている様に感じる(私に語彙力がない) >>432◆「他の人はじゃあわかるの?」の疑問点など単独感は見えないがSGを作る意図は見えないかな。白く見れるかも知れない(割と投げ槍) |
440. 羊飼い カタリナ 21:26
![]() |
![]() |
【●者◯修】 >>328>>330の理由から、自分は農を白目に見てるので、そことキレてると思われる者を希望します。修については昨日と同じ理由ですが、▼年をあげているので昨日とはまた違った見方で第二希望にしました。つまり、年が経験浅いとみると主張→村は▼老濃厚な中▼年を希望、▼年が通らないとわかっていてあえて。これが、キレの演出にも見える。ただ、斜めに見ていると言われればそうかも、と思う程度の印象な |
441. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
農>>321 「非狼アピがハナについた>>132 >>143の2-2に対する嫌悪感が陣形敷く側じゃないってってアピってそうな匂いな」 → 妙の2-2への嫌悪感って妙狼仮定で2-2を仲間と作出した側ならば、>>322「狼陣営は自陣営勝利の為に動く」=2-2は〝好んで〟作出したことになるよね。 つまり、思考の根本(村狼両仮定)で妙は2-2は人外利であると考えてる節が推測できる。 |
442. 羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
ので、第二希望です。 占いについては今日の噛み先でも情報落ちますね。私は今日の発言から宿:娘、7:3くらいで真目ですかね。宿は総じてスキル高いと思いますよ。スキル高いと立ち回りも真目取りやすいという事も考慮に入れてこのくらい。 |
443. 宿屋の女主人 レジーナ 21:31
![]() |
![]() |
「非狼アピがハナについた」 =妙狼仮定で嫌いな2-2陣形を作出し、私はこの陣形が嫌いなので、人外陣営ではこの陣形は敷きませんよ。というアピールをしたように見えたという主張は、『妙狼仮定で2-2陣形が嫌いである』という前提が成り立たないため、要素破綻してる。 ALL ★これについて少し意見欲しい。 |
444. 村娘 パメラ 21:33
![]() |
![]() |
占い先は一応決めた。 灰考察始めるね。 まず、昨日白置きしてた中から、服と兵は、今日もさらに白印象が増しているので外して 長は昨日の夜から不在がちなのが気になる。>>432妙の急に雑になった、という指摘は納得できる。 本当に忙しいだけかもしれないけど。 ちなみに、この妙の占希望は、初日からの妙の、本人をトレースしていって違和感を見つける見方からしてすごく自然で、妙の印象も上がってる。 |
445. 負傷兵 シモン 21:33
![]() |
![]() |
続き) ただ対象が服という(あばば 羊狼だとして、服に突っかかって何か得有るんですかね?私は分かりません(半ギレ ロック装った考察落として、中盤目覚め…みたいな?それで対立構造残してたら意味ないと思うんですけど。 羊狼で白位置置かれてる▲服?それ疑われるんじゃないですかね? 日を跨いでまてする利点があまり思い浮かばないん出すよね、現時点では。 さて、@1は何か有れば返答します。更新後も居ますね。 |
446. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
少女 ぼくの初日ログ読んでないのかな…? おそらくぼくが占いに求める占い希望位置が君とは大きく違うんだろう 初日に言ったと思うけどぼくは盤面、噛み考察から狼探すのが得意 逆に単体で色拾うの苦手 単体でみると言葉尻から黒探しちゃうから修の発言てめちゃくちゃ黒く見えてるんだよ だからシスター占い理由としたら《色をはっきりさせて視界を晴らしたい》 |
447. 羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
>>443宿 すみません、よくわからないのですが狼陣営って2-2嫌うんですか?狂が騙りに出たのが占いだとしたら、霊で出ようと思う狼像が浮かばないのですが、そういう意味かな?私は10中8.9霊の内訳は真狂と思っているのですが。そういう意味であれば宿の言う通りと思います。 >>445兵 どちらかといえば突っかかられたと認識していますが。 |
448. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
あと霊能ロラするなら黒狙いで占いしなくていいと思ってる 黒いところに偽占いに白だされたら吊りずらくなるし 逆に偽占いって黒特攻して村に縄を使わせたい →霊能抜いた後に特攻きやすい ぼくは占いの仕事って単純に黒見つけるだけじゃなくて《村にどれだけたくさん信用できる情報を残せるか》が大事だと思ってる 黒いところはわざわざ占いせずに吊り処理でいいんだよ |
449. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
>>440昨日修本人に深読みし過ぎと言われた私が言うのも不思議な話ですが…(笑) ◆「▼年を希望、▼年が通らない(後略)」ここが村稼ぎは打算云々以前に、損or得の何方にもならない気がします 村狼の要素にする必要がないな…と思いましたよ >>442◆「宿は総じてスキル高い」これを感じたのは一体どこの話(どこで見始めた)なのかな 現状だと〝宿が真目に変遷した箇所〟で引っ掛りがあるんだよね、はい |
450. 村長 ヴァルター 21:53
![]() |
![]() |
占い白でも噛まれなさそうなところ占ってくれたら圧迫できるからね だから個人的には確白づくりってあんまりいらないと思ってる 高確率で噛まれるからね 逆に進行役の確白が残ってたら《狼に白を置いてる可能性が高い》 これを頭にいれておいてほしい |
451. 村長 ヴァルター 21:56
![]() |
![]() |
で、単体考察に戻るけど少女の発言が ぼく目線《偽占いが黒を囲いやすく、特攻しやすい状況を作るための発言に見えてる》 だから黒濃度が物凄く濃く映ってる 村娘ー少女 ここ2w固いと思ってる ぼくに対する塗りがあまりも雑で雰囲気なのもそう 村娘のCT殴りは正直きつい まあ来れない自分が悪いんだけど |
452. 宿屋の女主人 レジーナ 21:56
![]() |
![]() |
羊>>447 んー。ごめん。 書き方が悪かったね。 妙>>132「この編成で2-2ってなんかきつい気がするのですが… 」に対する農>>321「2-2に対する嫌悪感が陣形敷く側じゃないってアピってそうな匂い」って部分の塗り懸念。 農はその要素を継続して殴ってるわけでもないんだけど、なんか引っかかる。 |
453. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
>>449屋 気にかかるところ、という意味で。村要素でも狼要素でも、何らかの意味があると考えるので。。言ってる通り、深読みし過ぎかもしれないですが。 総じて、と言ってます。今日の発言、交通整理含めて立ち回り、灰考察全てですよ。きっかけというきっかけはありません。喉枯れです@0 |
負傷兵 シモン 22:04
![]() |
![]() |
村の時は独り言あんま使わないしなー。 何か喋っとこうかなー。 お酒美味しいなー。 日本酒にはやっぱり刺身と塩辛だよねー。 飲み過ぎてヘロヘロだけど、休みの日くらいは良いよねー。 明日は仕事かー、だーるーいー |
454. 少年 ペーター 22:17
![]() |
![]() |
【●カタリナ◯ディーター】かな。 やっぱりカタリナのエルナさんへの疑いは変に見える。 エルナさんが変なこと言ってるように見えないのね。 今は疑うのやめてるようだけど、エルナに勝てそうにないから止めたようにも見えるの。 第二希望はリーザと迷ったけど、リーザの方が意見はっきり出してるかな?って思ってはずしたよ。 |
455. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
ぼくは村が勝手に白くなって難色は占い処理 Rpp、ppギリまで狂人は放置 怪しいところにとにかく縄をつかう 狼浮かせて白圧迫してくのが好き 霊能がいないときは村同士の対立を減らした方がいいと思ってる どちらかの色がついた時に対立軸を縄にされやすいからね まあそのときは《便乗位置に狼がいる可能性が高い》んだけど 特に修がもし白だったら相対的に色付けやすいひとがうまれる |
456. 少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
ヤコブは、お昼のでディーターへの疑いは分かったの。 変だと思ってた部分がなくなってみてみると、そんなに怪しくなかったのね。 とりあえず言ってみる、って感じな人なのかな?って思った。 それだと何となくわかる気がするの。 あと、僕今日もまた更新後来れないかも。 モーリッツの結果は一番最後に出せばいいのかな? |
457. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
具体的に誰をどう見てるっていうのを情報がでてない今のタイミングで全部落としたら狼にも思考が透けるからぼくはそんなに好きじゃない ただ考えてることはあるよ、っていう意味でぼかして発言してる まあガッツリ思考開示するならぼくのログって人外が黒塗りやすいんだよ だから反応してきたところの発言内容から色つけるようかな、って思ってたよ 初日だったら役職内訳からエルナ白置き |
459. パン屋 オットー 22:26
![]() |
![]() |
あぅ…取り敢えず>>453総じて=序盤はPSで娘の真を見ていたが、宿の姿勢の継続を見ると宿の方が占師に見える結論に辿り着いた →恐らく何らかの精査はしていた…はい >>454◆「エルナに勝てそうにないから」と言うけど多分羊の相方位置次第では、羊が殴りをやめる必要はない気がする…〝殴り負け〟しても羊が死ぬとは限らない上に隠れ蓑としての活用も見込める 勿論、ここまで想定してる狼がいるかは微妙(小声 |
460. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
>>459オットー うーんと、仲間が強ければサポートしてもらえるってことかな? それって結構分かりやすくない? 負けてもカタリナが死なない、っていうのは良く分かってないかも。 エルナさんも今だってカタリナ占うって言ってるし、あのままやってても占われちゃうんじゃって思う。 |
461. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
※兵長服修農妙羊者年 ●農修羊者修長者_羊 〇者農者農者/修_者 兵>>433>>383服>>392修>>390農>>396妙>>432羊>>440年>>454(2人分増えたので一応再掲) >>450忘れてましたが◆「狼に白を置いてる可能性」は勿論心得てますよ…ただ〝別に最優先で〟確白が噛まれる訳ではない事も覚えていて欲しいですね これは返答と言うよりは村全体へ向けての発言だね |
462. 村長 ヴァルター 22:34
![]() |
![]() |
霊能結果は占い結果でてから出してほしい 何が言いたいかと言うと《最終日までに3w吊り切れればいい》 だから確定情報が少ないうちから村同士バチバチやって必要以上の対立軸つくるのも好きじゃないからあまりつっこんだことを言わなかった 役職内訳・自分に絡むところから色精査したほうが確実だからね |
463. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
パン屋 ああ、ごめんそう意味で言ったわけじゃないんだ 噛み先になりそうな位置を増やしたくなかったんだよね 確定統一占いが好きじゃないってだけ それを逆手にとって狼があえて噛まないってのもあるけどね |
464. パン屋 オットー 22:40
![]() |
![]() |
>>460どうかな、自由進行ですから 羊黒仮定で進めるなら宿から微白は獲得していて、霊媒ロラで割と暫く安全な雰囲気がある 娘真なら雰囲気的に信用勝負は問題ないと(羊黒なら)考える様に見えるのと、娘偽なら当に安泰では だから〝殴り負け〟はしても然程面倒な問題ではない…と思いましたね 個人的には羊が娘偽に見えた箇所を指摘して貰えれば違和感が払拭出来る気がしてます |
466. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
農≠妙兵者(-修) [≠妙要素] 農>>321 これが、戦術面において自信のある村PLの視点かと問われれば、このような前提が成り立たない視点が落ちてくるのか疑問視。 妙との関係性は塗り>キレと推測。 |
467. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
[≠兵要素] 者単体から者黒懸念→農との絡みをみて、両狼を追う視点→その2W構成時の行動利点として、占希望変更をしているが農単体の黒要素は者よりも強く上がっていない。 >>419「両狼での殴りかかりとしては甘く見える」 兵狼仮定で仲間とラインを切るときは強く切る狼像。 農への視点は非常に回りくどい。 ライン切りを目論むならもっと普通に強い切れを作出しそう。 |
468. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
[≠者要素] 農>>101の霊潜伏云々の対話不成立感。 農>>144の者>>103の年への意見要求から精査視点の共有。(特に確霊ではなくなった年に対する意見要求はラインの切れを印象付けたい両狼には見えない)→農の精査慎重さは窺える。 お互いへの●希望。 【農黒ならば修黒予想】 単体要素だけなら者を占うことも考慮したが、白を引いた場合の灰からの偽視が強くなりそうなため、除外した。 |