プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全パン屋 オットー は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、司書 クララ、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 13 名。
行商人 アルビン 08:15
![]() |
![]() |
【シモンは狼】 うおぅ!びっくりって程でもないけれど、僕としてはそんな黒くは見てなかったから意外ちゃ意外!昨日の最後の発言>>312は胡散臭いかな…とは思ったけれどね。これであとはLWを探すのみ!てか後出し黒だと若干怪しく見えるな、一番先に出しときゃ良かったかも。 と言いつつ、そろそろ出掛けなきゃいけないのでまた昼頃に。 |
326. 行商人 アルビン 08:16
![]() |
![]() |
【シモンは狼】 うおぅ!びっくりって程でもないけれど、僕としてはそんな黒くは見てなかったから意外ちゃ意外!昨日の最後の発言>>312は胡散臭いかな…とは思ったけれどね。これであとはLWを探すのみ!後黒だと怪しいので先に判定出すよ。 と言いつつ、そろそろ出掛けなきゃいけないのでまた昼頃に。 |
農夫 ヤコブ 08:17
![]() |
![]() |
昨日は箱がパーンしててこっちに顔出ししてる余裕がなかったって言うのと、二人の考察が不自然になってもアレかなーと思ってよる考察落としてから顔出そうとしたら見事なまでの寝落ち勘弁だー。 |
327. パン屋 オットー 08:18
![]() |
![]() |
「決戦言うたけど…わし…こんな怪しまれて…初日占いで…グスッ」「泣くなよ…分かった、もっと漢らしく、堂々と、怪しまれなくなる方法を教えてやる」「えっ、ほ…ホンマに?」「ああ、ホンマだ」「それは一体!?」「少し待て。…レジーナ、彼にカルピスチューハイ氷抜き水抜き酎ハイ抜きで一つ」「ええぇぇぇえ」 …結果、【シモンは人間だった】 人狼がカルピスの原液如きで、あんな涙目になるわけないだろう。 |
パン屋 オットー 08:19
![]() |
![]() |
負傷兵 シモン は人間のようだ。 記念に貼っておこう。てかね、実はシモンそんなに黒いと思ってなかったんだよね。でも彼、白ならSGにされそうだと思ってだな。確白狙いだったんだけど、アルビン判定割り?まじで?ていうか俺が先に出した方が良いんじゃなかったのかよwwww フリーデルさん、はーやーくー。 |
330. 負傷兵 シモン 08:25
![]() |
![]() |
>>323尼の雰囲気的に、尼の占いは当たらない、っちゅう意味か?せやったら、イエスや。 >>327吹いてもうたわww さーてアルビン、わしの推理やと、自分は黒宣言し、狼に自分が狂やと知らせた、狂人と見たで!!わしが吊られてから、霊の判断で偽やとバレたってかまわへん・・だって、その前に狼が真占食えばええだけやからな。狩人GJはすげえ厳しい。真占は高確率で襲撃にあう!って考えた狂人や! |
シスター フリーデル 08:25
![]() |
![]() |
襲撃先は 1.今日の占い先を狩人狙いもかねて 2.真占い師オットー or 狂アルビン 3.その他残しておいて邪魔な灰を狩人狙いかねて どれがいいでしょう?占い先決まるのこの村だとギリギリになりそうなのがネックですね。 |
331. パン屋 オットー 08:29
![]() |
![]() |
【商の兵黒、修の兵白判定確認】 …アルビン割って来るのか。あと、俺が先に出さなくても良かったのか?発表順はあんま気にしてないけど。 俺もご飯食べて、議事録読み込んでくるよ。あ、シモン。カルピスの原液一気飲みで漢になれるって言ったけど、ありゃあ嘘だ。すまん。 |
332. 司書 クララ 08:36
![]() |
![]() |
おはよ。【シモン商→黒 他→白確認】 まぁ、予想はしてたり。いまのとこ、素直に▼兵にしてる。今日のシモンとか占発言見て最終的には決めるけど。シモン狩なら早めに宣言よろしく。吊り間際だと対応面倒だし。 ★兵>昨日灰考察見るに、ほぼ●妙って感じるけど、提出にいたらなかったのはどうして? それじゃ、深夜、増えてる分の議事見てきます。 ■1.占考察 ■2.灰考察 ■3.占吊希望 ■4.シモン考察 ご自由に |
333. 負傷兵 シモン 08:42
![]() |
![]() |
【商→黒 尼、屋→白 確認】>>331うそつきよったなオットー!わ、わ、わ、わしがどんなにがんばって一気したかわかっとらんやろ!?自分もやってみぃ!トイレ入ろうと開けたら中に年頃の妹がおったときくらい厳しいねんぞ!ええ? >>332占先は・・すまん!忘れてましたっ(土下座 【わしは狩人やない】これでええ? ほな、昼ごろ戻るわ。 |
シスター フリーデル 08:45
![]() |
![]() |
灰:ペーター、クララ、リーザ、ニコラス、ヨアヒム、トーマス リーザは黒いから疑われてて、クララはある程度質問力あって、 ヨアヒムは鋭いから嫌な感じ、ペーターはやや疑われていて、 トーマスがやや寡黙&私と同じ感覚系で少し疑われてて ニコラスは寡黙すぎて今は信頼されてない感じ かな? |
司書 クララ 08:47
![]() |
![]() |
狩ブラフ全開!ヨア君狩っぽいね、たぶん。 んー・・・あえて村騙りもありかなぁ。タイミングが難しいけど。 屋兵は、鉄板だと思うんだけどね。違ってたらまずいなぁ。 まぁ、今日の流れ見ながら見極めましょ。 |
シスター フリーデル 08:48
![]() |
![]() |
単純に考えて、クララさんが更新前後にいるから狩人の可能性ありかな? あとあまり自分を出してないヨアヒムくんも狩人可能性あり。 今後に支障でないなら、占い師食べた後はヨアヒム君襲撃希望かな? わたし疑われてるし。 |
334. 青年 ヨアヒム 09:07
![]() |
![]() |
おはよー。早速パンダでふいた。とりあえず▼兵で。非狩COも入ったし、正直吊らない理由がないんだよね。 昨日の時点で占い師ズは何となく、商:真≧狂≧狼 尼:狂≧狼≧真 屋:狼≧狂≧真で僅差ながらアルビンが一歩出てる感じだった。今日の特攻黒でより真狂度あっぷ。狼はないでしょコレって感じ。昨日の>>313「屋先出し希望」からの>>326は偽なら巧いよね。2白なのが気になるとこだけど。 |
335. 司書 クララ 09:08
![]() |
![]() |
ひとまず、返答やらなんやら。 商>>230上段は了解。んー・・・対抗占考察挙げてほしい。修狼ピンと来ない。下段は、素っぽい反応だし、了解。今日判定から真狂どっちかだろし。 修>>236そこで言われても、@喉2で、希望出しもまだなのに無茶すぎるw 2-2ならともかく、占3COなら、霊確定か初日5COってことで、考察優先したし。>>248ほむ、は・・・ごめ。ただの相づち。 妙>>250そうかなぁ。オト |
336. 司書 クララ 09:08
![]() |
![]() |
がばっちり真!ならともかく、占疑問あった事思えば、ライン切り範疇だと思うんだけど。考えは了解。 修>>252心得了解。性格一致だね。>>252 1.狂まとめは狼吊ること多いし、狂と思わず襲撃されがちだから、警戒は首傾げ。立候補は、ゆるめ個人戦で、決定権ないのに必須かなぁって思う。回避っぽいとか、発言怪しいってなら別だけど。最後は了解。 ☆農>>255?ごめん、質問意図わからん。予想済みって何?同時 |
337. 司書 クララ 09:08
![]() |
![]() |
なら、狼狂とも様子見しがちだから、CO順情報にしやすい。霊騙りor潜伏希望狂と占狂任せ狼って組み合わせで占確定ありえる。後者はなったらなったでダレるけど。 ★者>>264私考えあわないところ、ってあるけど、聞いてみようとかないの?考察なんか似た感じある分、どの辺?って思った。占周りかね。ちょい聞いときたい。 ★妙>>278占考察きちんと挙げてほしいな。>>161>>177>>298だと共感取れなく |
338. 司書 クララ 09:09
![]() |
![]() |
て、納得できなかったり。あと●旅って、白狙い? ☆青>>282素村。>>295☆3−2予定狼か、村騙り撤回2−2想定狼って予想の視点漏れ指摘だけど、半ば難癖。反応どう返るかが一番見たかった。「占として~」は、屋から襲撃不安、他より取れなかったのよ。なんで狩話題触れて突付いて、やっぱり出ないのね?ってストレートに振った感じ。>>297飛んでないよ。私もその辺り、屋に疑問持ってる。 ☆妙>>300たぶ |
339. 司書 クララ 09:09
![]() |
![]() |
ん共感要素高め。占2CO見て、FOっぽいなって思ったら、>>148って出て。霊来ないなぁって思ったら>>216だったからw 後は、考察に特に疑問なかったのと、占繋がり感じない辺り。 ★樵>>310?ごめん、よく意味がとれなかった。説明もらえると助かる。 ★屋>.331自分が先に出さなくて、補足お願い。 兵>>333ゾロ目おめ。占い希望、忘れてたのか。出すなら●妙だった、でいい?【非狩確認】@14 |
340. 青年 ヨアヒム 09:16
![]() |
![]() |
あと、オットーって昨日シモン希望だったんじゃなかったっけ?両狼だとしたらマゾいよね。前後の状況にもよるけど要チェキ。 尼屋に真いるなら今日は頑張りどころだよ!ふぁいと!兵吊りは固いんで、兵の白要素挙げよりも、狼探し・護衛引き付け的な意味で。 ☆書 返答サンクス。オットーの返答も微妙なんだけど、狩の話題で自分襲撃後の話?具体的にどういう想定予想してたの?視点漏れは「確白できなかった場合」の部分かな。 |
341. パン屋 オットー 09:32
![]() |
![]() |
☆クララ>>339 アルの「後黒だと怪しい」読み飛ばしてた。 あと今更すぎるが、>>195読み違えてたかも。「狩人回避の状況想定教えろ」「回避するならこう?」「占い師として襲撃後の話出ると思ってた」「自分襲撃後とか考えてなかった」っていう流れだったんだが(俺的に)。ごめん、クララが>>189で、俺にどういう回答を期待して質問したのかが全然分からない。でも今更なので置いといて良い。俺が馬鹿だって話。 |
342. 司書 クララ 09:37
![]() |
![]() |
☆青>>340自分襲撃後は、私だと、「狩地雷を狙って占い回避は~」とかその辺り触れる。共有いないわけだし、狩人地雷は美味しい。もしくは、「占い先襲撃やばい」とかね。言わないから偽、ってわけじゃないんだけどね。もう少しこう、自分が襲われるとまずい!って意識が見れるかなーって期待があったのが大きい。後半の、視点漏れは、そこであってるよ。確白求めすぎ感がちょいね。 屋>>341返答了解。狩考えは上回答で |
パン屋 オットー 09:38
![]() |
![]() |
本気でわからへんwwwwwwwwwwwwwwww あと、回避についての議題で、狩人の話になったとき。そこに触れること自体「狩人探ししてるっぽい」のか?そこよく分からないんだよね。昨日のトマへの質問とか、本当に意味が分からなかったから聞き直しただけなんだが。狩人って言葉に過剰に反応しすぎでないかね、と思う今日この頃。それとも本当に狩人にお任せなら人の出した狩人の話題なんてほっとけよ、ってことか。 |
343. 少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
おはようございます。寒いです。なんか予想通り(クララと同じこと考えてるのかな?)斑になって、▼兵を希望したいものの、でもやっぱり白だった時なんかやられてるのかなとか思ってしまう自分です。 まあでもここは▼兵だと思うです。霊判定見る→同時に占いがもし抜かれる→その後2日偽占いを吊っていく→7人中2人or1人で戦う って流れで充分この村としては頑張ってると思うれす。さむい。 |
344. 青年 ヨアヒム 11:56
![]() |
![]() |
屋>>341で昨日のもんにゃり感が氷解した。ですよねー。微妙とか言ってごめん。何となくしか流れ追ってなかったからさ。まあその弁が妥当かどうかは後で精査するとして。 書>>342 えええ?確か狩の吊り回避の話だよね?狩地雷とかそんな話してなくね??いや僕の記憶が正しければだけど。何か無理やり感というか、謎い。あ、もし僕が勘違いしてたらごめん。 |
青年 ヨアヒム 11:58
![]() |
![]() |
あ、ちなみにアルビン狂の目も普通に見てるんで、アルビンも気を抜かず頑張ってね。黒出し占い師なんて真ならかなり抜かれやすいし、あまりにも屋尼どっちか真ぽいor商偽ぽいor兵白すぎたら、別のとこ吊ることも考えるから。 |
345. 青年 ヨアヒム 12:03
![]() |
![]() |
地雷おいしいと僕は別に思わないからなあ。クララはもうちょっと、やーらかい考え方してほしいな。自分は自分、人は人。オットー真ぽくないは同意する部分もあるけど、その考え方はちょっと危険な気がする。 あ、ちなみに商狂の目も普通に見てるんで、アルビンも気を抜かず頑張ってね。黒出し占い師なんて真ならかなり抜かれやすいし、あまりにも屋尼どっちか真ぽいor商偽ぽいor兵白すぎたら、別のとこ吊ることも考えるから。 |
木こり トーマス 12:44
![]() |
![]() |
あっさり素人見抜かれてるよ、なんてこったい。 私さっぱり読めないのにみんな内容はおろか意図まで探ってすげーな…。 「不安なのは村人」「恐れるのは人狼」で間違ってもいいから思いっきり予想しよう! |
347. シスター フリーデル 13:17
![]() |
![]() |
とりあえず占い希望出す締め切りの時間はほしいです。 朝の8時でも夜中の25時でもいいですけど。 昨日はシモンが最多なの確定でしたから集計結果が出なくても、 そのままセットできましたけど。 あと私としては斑より寡黙の方を何とかしたいです。カタリナが居る内に霊判定見たいというのも分かりますけど。カタリナはどう感じているのですか? |
348. 負傷兵 シモン 13:19
![]() |
![]() |
司>>339ども。出すなら●妙やった! 青>>340と>>345が矛盾しとらんか?この状況やとわし吊は確定ちゃうん?商が真or偽が確実にわかるんやから。これを超えるメリットは他にある?なんや商と敵対するような発言をわざとした狼に見えるで! それと>>340、護衛引き付けはわかるけどやで?そのせいで霊が襲われるっちゅうパターンは考えとる?ミスリードして、あまよくば霊を襲おうとしとらんか?(きらーん |
349. シスター フリーデル 13:22
![]() |
![]() |
1.占い考察はどちらが狂でどちらが狼の内訳ですね。弱い根拠ですけど、アルビンとシモンがつながってる可能性機能感じたので、アルビン狼オットー狂の可能性が少し高いかも。2.灰考察は深夜にします。 3.占い吊り希望は暫定で●ニコラスor最多票者 ▼シモンorニコラス ニコラスは情報が出てない上に、非COもCOもしてないので、今のままにしておくのは難しいと感じています。シモン吊りは気は進みませんが斑吊りな |
350. シスター フリーデル 13:26
![]() |
![]() |
4.シモン考察、目立つから占い希望多く出たのかなと。私は潜伏狼で怪しい人間をロックオンすると、かなりの確率で潜伏共有者か狩人に行ってしまいますので。クララさんほど積極的にはどうしてもなれなかったのです。今回はそこまで追求しなくて良いので気が楽です。不審な情報抑えて目立たないようにしてる人って狼に見えるので、狩人と見分けが私にはあまりつきません。 |
負傷兵 シモン 13:26
![]() |
![]() |
すんまへんなあ、煽り文句みたいなこと言うて。ごめんやでー!ただどんな反応がかえってくるか見たいだけなんや・・けど、おいワレ、それでわかるんか?・・・・・なんや、煽ったりして、ひょっとして狼っぽくなっとるだけ?・・・・すんまへんorz |
351. シスター フリーデル 13:30
![]() |
![]() |
クララ回答ありがとうございます。実質まとめ役してるようなので もし明日が来るなら占いたいかなと感じています。ただ、前回書いたように 斑よりはいいとしても確定白になると狙われやすいので悩みます。 個人的にはリーザ、ヨアヒム、ヤコブ辺りを黒狙いしたいのですが。出かけますので24時以降にまた来ます。時々は見てますので。 |
負傷兵 シモン 13:32
![]() |
![]() |
うおおおっ、淹れといたコーヒーがさっぱり冷めとるっ!こんなもん飲めるかい!レンジでチン?コーヒーを侮辱する気ぃか!ちくしょー!誰やこんなこんなことしたたこ野郎は!ええっ!?・・いやわしやけどさ。 あー、ネタしたいけどみんな忙しそうやなあ・・ま、わしのせいか(ふっ |
353. 司書 クララ 13:58
![]() |
![]() |
お昼顔出し。 青>>345偽っぽい真なんていくらでもいますしね、って私そんな固まって見てる?そこまで自説こだわってないんですが。 樵>>346 あ、青>>303見て解決。ごめ。私の読み落とし。 修>>349商狼は、薄いと思うよ?兵吊りで羊霊判定出れば、自分偽判明。先吊られの上、修屋が真狂見極めつかないままとか、何しに占騙り出たの?って感じ。>>351私、実質まとめなの!?議題置き位しか覚えがない |
355. 司書 クララ 14:19
![]() |
![]() |
修>>347パンダ出てるし、占いに関しては、統一じゃなくてもいいかな、って思う。占各自で持ってる情報がだいぶ違うのよね。この場合、村全体としての情報より、占それぞれで真見ての情報のほうが、大きいと思う。ただ、あくまで私はこう思うってだけだしね。意見集めるのが良いと思う。締切時間は・・・占にあわせるよ。私個人では1:00までには必ず。 ■5.占い方法・統一/自由と締切時間 リナ>どんまい!後任せる。 |
356. 少女 リーザ 14:19
![]() |
![]() |
判定確認っ。アルビンさん偽っぽ。 アルビンさん真なら誤爆込みの2黒狙いで良かったでしょ? 何で信用得る為に最初に判定出すなんて言葉が出るのか理解し難いよ。昼ころ出かけるから最初に出すってだけでいいでしょ…って似たこと昨日も言ったね、うん。 アルビンさんは偽だと思うけど▼シモンに反対は無いよ、と言っておくねっ。 ☆昨日の回答になるけど、3COより2COの方が真が残り易い+決め打ちし易いから、かなっ。 |
357. 少女 リーザ 14:29
![]() |
![]() |
☆クララ>>337下段>ん、めんどうなのでパス。明日カタリナさんが抜かれてたら考えるよ。●ニコラスさんは吊るくらいなら占っとけ、だよっ。 というか今気付いたけど、私もクララも難癖付けて相手の反応見るタイプじゃないかなー?別にこれはスルーでおっけ。 あと、霊来ないなぁって言うのは突然死可能性を考えてて「来た!」って「クララ」が思うのはわかるんだけど、ペーターが言ったのは何だか違う気がしたんだよね。 |
358. 少女 リーザ 14:33
![]() |
![]() |
ペーターはもう少し安定性重視?っぽいタイプに見えてたし、「どこー」だけじゃなくて、なんだろ言語化難しいけどもうちょっと心配そうに誰なんだろうって人間なら言いそうだと感じてたんだよね。 なので、クララさんが共感でペーターを白いって言うの自体はわかるんだけど、私はそれ共感要素じゃ無いと思う。って事。 ★クララ>ペーター>>343とか微妙だと思わない?斑を取り合えず吊りたいって所から文章作ってる感じ。 |
359. 少女 リーザ 14:45
![]() |
![]() |
フリーデル>>347の寡黙どうにか~って所に半分は同意なんだけど、ニコラスさんがこのまま突然死しちゃいそうな気もしてて困ったね。 シモン>>348のヨアヒムに対しての護衛引き付け関連の突っ込みは同意。 ☆アルビン>>304>>>304>>305を自分で読み返してみると答えになってると思うw ヨアヒム>>303>寡黙気遣って占いあててあげようってリーザが思ってたって解釈だったのね。>>357二段目 |
360. 少女 リーザ 14:49
![]() |
![]() |
お出かけ時間迫ってるので昨日灰に埋めてた分を。 ディーターさんはリーザ考察で白視しなくても良いポイントで白視してきたのが人間っぽいって思った。>>256のロックオフって部分ね。 アルビンさんは、リーザがヨアヒムを「気にしている」ということがわかっているのに、何でヨアヒム占い希望黒狙いに疑問を持つのか不明。発言数稼ぎっぽ。 というわけで、ちょっと1発言上と被ってる部分あるけど補足って事で。また夜ー |
361. 羊飼い カタリナ 14:55
![]() |
![]() |
【斑吊り以外の灰吊り希望も書いてください】【2時ごろ決定だす予定】 斑吊り、寡黙吊りなどの吊りは1回おこなえるかおこなえないかっていうものだとおもっています。 黒要素を見いだせる人がいたらその人の吊りを優先させるつもりです。 |
362. 行商人 アルビン 17:04
![]() |
![]() |
妙>>359はー「黒狙い」って、時間的な部分だけ?昨日も言ってるようにそもそもそれが気になる理由がよー解らんのと、それだけで「黒狙い」とまで評せるのが理解し難いんですが。発言稼ぎっぽ、とか言ってくるリーザの方が論点逸らしっぽく見えますよ正直。 判定に関しては、後から偽黒出されるのが嫌だったのでシモン白ならオトさんの判定を待とうと思ってました。黒誤爆期待とか別に~そもそもシモン黒なら3d私襲撃され |
363. 行商人 アルビン 17:18
![]() |
![]() |
るだろうなーとか割り切ってたので、あんまり深く考えてなかったなぁ。 フリデル>>349 とかフリから白判定出てるのに、アル・シモンライン継続とかそれどんな視点?って突っ込みたさ満載なんだけど。 司>>335 フリ狼しっくり来ない…かなぁ?私視点だと見え方が違うのかもしんないけど、白黒見えてるが故のいびつな視点を感じるのはフリさんの方なんですよね、オトさんが突っ込まれてた>>166「占3COで霊 |
364. 行商人 アルビン 17:29
![]() |
![]() |
確定しない~」は別に村騙りの目を見た狼の視点漏れとは別に思わなかったなぁ。オトが狂っぽいなぁと思うのは、灰考察でも白黒に繋がる要素をはっきり挙げてない、という点かな。まぁまだ私も灰考察少なくて人のこと言えないし、そも私が言うと信用落としっぽくなって説得欠けるかなーとか思ふけど。まぁとかく僕から見るとオト狂フリ狼に見えるよって思考開示ね。 ごめんここで時間切れなので後は夜にね!勿論▼シモン希望で。 |
365. 青年 ヨアヒム 18:36
![]() |
![]() |
兵>>348 うわあ…まさかのシモンからの突っ込み…。ちょっとあんまりはっきり言いたくなかったんだけど。まず1つ、アルビンに黒出したんだから吊れるでしょって安易に思ってほしくなかった。2つ、シモンに黒出たんだから自分吊りでしょって安易に思ってほしくなかった。3つ、これ以上触れるつもりはないので気になるなら騒ぎが落ち着いたら。いろんなパターン想定しての発言なんで。 |
366. 負傷兵 シモン 18:38
![]() |
![]() |
■1.(兵視点)司>>353商狼が薄いのは激しく同意。せやから商狂。 商>>363どんな視点?には同意。寡黙吊主張は商狂がバレるのを遅らせる方便に聞こえるで。昨日に引き続き、尼狼。 屋>>わし的にこれといったボロは出しとらんと思う。せやから最初はライトくんかと思うて疑ったけど(←非理論的)今は一番真っぽい。 ■3.大多数が兵白、商偽と見ぃへん限り、わしは寡黙吊りよりも商偽をちゃっちゃと証明した方 |
367. 負傷兵 シモン 18:39
![]() |
![]() |
(続き)がええと思うてる。・・漢の散りざま、とくと見ぃ!(▼兵) あと思ったんはいくら商狼が薄そうでも裏をかいてきとるっちゅう可能性はある。さてそれを危惧した場合はどうなるか?「今日▼兵、真占襲撃、3、4日目▼偽占二人、狩人GJなし、狩人は霊を守り続けてる、狼は残5人(6日目)で襲撃放棄、突然死なし」っちゅう一番ありそうな場合の確率計算してみたけど、これやと「村勝=1/4」ってとこや。灰考察ナッ |
368. 少年 ペーター 18:40
![]() |
![]() |
とりあえず鳩から気になったところを。 ★リーザ 僕は斑を吊りたいって思って(ぶっちゃけ兵が黒だってかなり思ってる)から斑吊るとどうなるかを考えて、やっぱ斑吊りだよね、って考えてるからそういう文章になるんだけど何か変なことある? |
369. 少年 ペーター 18:44
![]() |
![]() |
もう決めうちかよとか思われるのは嫌ですが、僕は大分兵が黒だと思ってます。だからこそもし白だった時を考えても兵吊りで様子を見たいと思ってます。もし兵白なら…今までの考えを全部リセットしますね。というかしないといけません。 希望:▼兵 |
370. 青年 ヨアヒム 18:46
![]() |
![]() |
書>>353 む、喋り方の印象かな?別にそんな固まってないなら僕の杞憂。 妙>>359 や、ごめんちょい違う。寡黙≒不慣れにも推理・発言しやすいように統一なのかな、って思ってたんだ。 で、ここでリーザのアルビン偽っぽ!主張は…どうなんだろ、白いんかな。ちょっと考えてみよ。何かしら色が見えるヒントな気がしつつ。 って年>>368の脊髄反射っぷりは…びみょいような。★ちなみに、兵黒強く見てる理由は? |
371. 負傷兵 シモン 18:47
![]() |
![]() |
(続き)シングの話やから、あんま当てならんけどな。「ホンマか?」と思う人は計算してくれると嬉しいで。なんせわし文系やさかい! >>365おう、返答おおきに!どーもわしの頭は固ぁくなってるさかい、商偽完全証明を超えるメリットが果たして寡黙吊りにあるんやろか?と思うて突っ込んでん。煽るよーなこと言うてごめんやでー。 |
372. 木こり トーマス 18:52
![]() |
![]() |
■1.占考察、商が狂じゃないと狂が黒出さないことに違和感、狂なら村人吊る上に真占噛まれそうでキツいなあ。後者の可能性が高いと思う。 ■2.灰考察、鳩なので後でゆっくり。 ■3.占吊希望、シモン意外の可能性は探れないかな? ■4.シモン考察、非狩COはこの場合合ってるんだよね、単体での印象は黒っぽいけど占い結果が白っぽ。 間違ってたらご指摘願います。 |
375. パン屋 オットー 19:27
![]() |
![]() |
あの後ガン寝してた。…でもそんなに議事録増えてないな。 あと言っておくけど【俺はシモンには投票しないよ】当然だけど。 ★ペーター>>368 君は昨日の>>228で「正直兵白っぽい」と言ってるが。…てかその直後でも「●兵希望、黒狙い」って言ってるな…どっちなんだ。何故「兵かなり黒っぽい」と思った?商真印象とも言ってないようだが。あと遅い話題だが「兵白印象だが黒狙い」についても補足頼む。できれば。 |
377. 司書 クララ 19:38
![]() |
![]() |
ただいま。議事読み中。 ☆妙>>352何故私に振るw 昨日占い希望出してるし、そこまでは気にならないかな。まぁ、兵の色次第。黒ならやっぱ最白。白なら、黒め、かな。共感部分の指摘はなるほど、って感じ。 商>>363修も灰考察しっかり見てるとは感じないけどなぁ。なんというか、ここ狼なら良いなぁ、的な感情が見えるのが狂っぽいんだけど。商狼予想とか、私まとめ振りとか、そんな感じが。まぁ、考察待ち。 |
378. 司書 クララ 19:43
![]() |
![]() |
樵>>272商真兵黒の場合、狂占が白判定はありえるよ。というか割らないと、狼に真狂が伝わらないから、割るのが普通。どちらかといえば狼占の白判定が意外かな。>>274商真はありえないって思う?そうなら商吊りもありとは思うけど。私は商真予想もあるから反対しとく。 ちょい、考察見て判断出したい相手多いから、しばらく様子見てるよ。@9 |
379. パン屋 オットー 19:44
![]() |
![]() |
…ごめん、ヨアヒムと質問被ってた。でも教えて!別々に回答しなくて良いから。 ■1.まぁ、商狂修狼だろう。狼が絶対黒出さないわけではないが。で、実際に商狂修狼だと、俺としては結構マズい状況なんだよね。…あー。 修について「弱気で独断COするタイプには見えない、思考も保守的」ぐらいに思っていたんだが、昨日の発言見返すと割と一本筋通ってるな、と思った。アルのCOに飛び出てきたにしろ、軽く「今から占い騙っ |
380. パン屋 オットー 19:44
![]() |
![]() |
て良い?」と確認があったにしろ、本人自体が占い騙る度胸と経験はあるんじゃないかな…。「まとめ役欲しい」「投票CO使いたい」は今までの環境から来る性格だろう、と思う。だからどうって言われると分からん。 誰か言い出しそうだけどツッコむ。>>349斑吊り辞さないと言ってるが、君からするとシモンは占判定白で霊判定白なのも分かってるんだが。何故村人吊りを止めない? |
381. パン屋 オットー 20:01
![]() |
![]() |
…もう1回読んだら>>349シモアルラインとか、良くわかんなくなってきた。偽なら適当言い過ぎだろう。修狼なら狼側はあまり連携気にしてない気がする。フリーダム一派。 ■2.3.保留。■4.カルピス一気もトイレ開けたら妹も既に通ってきた道だ。明日も俺が生きてたらこのパンやるから、死んで白を証明しようとするな。村人吊りたくない。 灰読み込んで来る。…発言数20じゃ全然足りない…。@13 |
382. 木こり トーマス 20:04
![]() |
![]() |
クララ、どうもありがとう。村得な気がして話題振ってみたけど商真ありだと思うから撤回します。 ▼シモン、●リーザ リーザはパッションです申し訳ない。ニコラス、ディーター次第で考え直すかも。 |
パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
灰の発言洗ってみたが、一番ツッコミたいのがフリーデルだって言う。でも俺達占い師同士なんだよね、非建設的。あぁもう村人なら超ツッコんでるのに。 てかアルは初日議題回答から既に占い騙る気マンマンだったんだな。昨日の>>313とか、俺に話振った時点で黒出し先出しするつもりだったんだろうなぁ。3-1じゃなくて2-1で信用勝負だったら勝てなかったかも。強いです、お見事。 |
383. 負傷兵 シモン 20:16
![]() |
![]() |
いま改めて読み返してみて思うてんけどな、どーも年>>343の「7人中2人or1人で戦う って流れで充分この村としては頑張ってると思うれす」っちゅう発言が妙やと思うねん。わしが黒やったら、確かに7/12で村有利やわ(間違ってたらごめんやで!)。せやけど、兵白で自分の言う方法の場合、さっきも言うたけど村勝利は1/4やで?とてもやないけど“充分”とは言えそうにあらへん。せやったらまだ「商狂と予想されるさ |
384. 負傷兵 シモン 20:16
![]() |
![]() |
(続き)かい、▼商はしばらく待とう」ってなった方が勝率高いわ。 ペーター、自分は「2or1」と一応わしが白の可能性も含めて言うてるのに、兵白の場合のことは実際考えとらん。これは狼ゆえに適当に言うたんか?少なくともその発言は村のためにならへんな。まあよっぽどわしが黒やと確信しとって、「んな可能性の場合なんか考えられっか!」って思うたんやったら別やけどな。・・せやけど、その割には兵黒の理由がなーんもあ |
385. 負傷兵 シモン 20:17
![]() |
![]() |
らへん。さーて、言い訳の方聞かせてもらおうか!!(PRやでー。口調厳しなってごめんやでー) >>384オットー・・・・じ、自分こそ真の漢やあああ!かっけEEEEEヨ!最っっっ高にシビれたわ!!おいおいおいおい!!これからはオクレ兄さんと呼ばせてくれ! 自分が襲撃くらって▼兵になったら墓地で自棄食いしようZE☆@12 |
386. 司書 クララ 20:18
![]() |
![]() |
★兵>>367商狼が薄そうで裏をかいてて、真占襲撃・・・ってなんぞ?>>366見るに、「兵白時、屋修が真狂なら狼視点で真不明」は、理解してそうだし。なんか真見えてる狼視点漏れに感じるんだけど・・・。 ついでに補足。商狼で真って思わせて守護取り→リナ襲撃で判定隠しは、ありえると思うよ。だいぶリスキーだけど。 屋>>380>>381それ、修狂ってほうが納得のような。ここ私固まり気味。議事見直す。@8 |
負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
関西弁はホンマ文章にしたら喧嘩越しにしか見えへんからなあ・・・・っちゅうか、リアル関西弁で「~さかい」とか「~ちゅうねん」とか言わへんわ!二人称「自分」すらあんま見ぃへんわ!文章にしたら「自分」ややこいねん!・・・あと、アホ=褒め言葉は賛成。大阪において。笑いながら「おまえアホやなー!」というのがコツ。 |
388. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
クララ>>386 発言内容じゃなくて「黒出し商狂、消去法的に修狼」っていう結論ありきで言ってる。内容自体は修狂ぽい。だから商狼なら占真狂どうでも良いと思ってるのかな…壊せればいいや、みたいな。▼斑で占い破壊、4d▼商で潜伏が逃げ切る算段のつよーい狼トリオ…って感じか…。修の適当発言は狂アピ?…結構ある気がしてきた。 ★ニコラス>>387 おかえり。で、しつこいけど【ニコは非占霊】ってことで良いの? |
389. 負傷兵 シモン 20:37
![]() |
![]() |
>>386第一声で狼が黒発言すんのはメリットほとんどあらへん。けどその裏をかいてあえてやってきて、商狼が黒発言してきた場合、っちゅうことや。つまり商狼、狂服っちゅうことやな。この場合でも、霊がおれば明日の判定で商が偽やとわかるよな?で、仮にここで、わしらは商狂と判断し、吊らんでもええかってなったら、ほら、もう狼側の勝利や。すげーリスキーやけど、やらへんとも限らん。わしらが占二人吊をすれば、確率的な |
390. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
クララさんのアンカーが違う場所に飛ぶ事が多くて涙目な私。 ▼オットーっていう変化球をお出かけ中考えてたんだけど、どうかなぁ。私はフリーデル真だと思ってるし、クララは多分アルビン真って言うだろうしで今日の間に説得できる気もする気もあんまりないしアルビンさんは狂だと思ってるので、それならオットー吊れば黒判定出るんじゃ?的な発想。 でも見たらニコラスさん来てくれてるし6手あるからやっぱり▼シモンでいっか |
391. 負傷兵 シモン 20:43
![]() |
![]() |
(続き)勝率は結構下がってまうからな。最初の方の吊りが失敗続きやったら、「あいつどうせ狂やろうしええか」ってなるかもしれんやろ?・・っと、これでええかな? ついでにわしが白と思う人が増えたら、▼年or▼寡黙希望や。理由はさっきごちゃごちゃ言うた通り。占いは・・ちぃと考えさせてもらうわ。@9 |
392. 少女 リーザ 20:47
![]() |
![]() |
フリーデルの>>349が意味不明で困り。 好意的に解釈すると、シモン狼の可能性見てたのに、それに先発表で黒を出せたアルビンは狼っぽいって意味なのかな。 アルビン>>362もういいよ君偽だから。 ペーター>>368>良い反応ありがとう。っ▼ ヨアヒム>>370>ヨアヒムさんは基本黒いと思うんだけど、人狼っぽくない部分が2箇所くらいあったなぁとお出かけ中思い返して思ってた記憶。どこだったか見てこよっ。 |
396. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
兵>>389>>391狂服の、服ってだれやねん!w ごめん。私読み違い。商狼で、狂仮定場合の想定ってことか。そりゃ変になるはずだ。偽確定したら明日絶対商吊りでFAだから大丈夫。結果、商黒だと思いっきり笑うけどw 妙>>390まだ屋真はあるって見てるから、さすがに思い切れない。急ぐ場面じゃない同意。>>392まぁ、落ちついた方がいいよ。商からの妙ロックっぽいのは気になってるけど。つ【ホットミルク】 |
397. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
トーマス>>395>…?トーマスさん私の発言読んでる? 日本語が読めない人と話す気は私あんまりないので、トーマスさんがそうじゃない事を願うばかりです。 灰のヨアヒム吊るってどこに書いてる?シモン吊りの理由>>390辺り見たら? |
398. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
|<ただーまー ★ヨア&オト 言われると思ってましたー。えっとえっとー。とりあえず昨日の兵黒視and白視うんぬんについてから説明しますね。 まず>>228で言ってますが素っぽい、と。これは本当その通りだと思っていて、>>223に追従、と。慌ててるところとか何やら全て素に見える。見えてた。のは事実。 |
399. 少年 ペーター 21:05
![]() |
![]() |
でもでも、>>206とか、変わってますよね。普通村人だったら、占われても確定白に自分がなるーとか、それだけで(吊りとは違う)、一応情報が落ちるわけです。だったら別にそんな必死になって回避しようとする必要性はないのではないかと思ってます。狼で、なんかいきなり占い喰らいそうで慌ててる方がぴったり来ます。本当はもう一個理由あってそれが結構大きいんですよ。でも秘密黙秘。兵の黒白がはっきりしてからいいます。 |
400. 少年 ペーター 21:06
![]() |
![]() |
特に黒だったら結構押していくつもりです。白だったら逆の方向で使うかな… 要は、白っぽさがあるから吊り当てるより占っておいた方がいいし、黒っぽくもあるから占い占いーという感じの流れ?でしたその時。 それ以外にも兵樵書妙以外が余りに寡黙すぎた、というのもありましたけど。 まああれです。クララさんも行ってたけど兵がもし白だったら僕の信用ガタ落ちすると思うんで、その時はその時でまた頑張ります。黒だと思うけ |
402. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
リーザ>>390 泣いた。俺吊って白だったらってことは考えてないのか! ★商偽決め打ち(してるように思うが)、修真屋狼予想なのにシモン吊るのか?リーザが思う「偽の商は兵黒」「真印象の修は兵白」だよ? あとペタの質問>>368ちゃんと答えてあげて欲しい。リーザ意外とロックオン体質なのか?黒視してる人との対話を打ち切ってるようにしか見えない。 |
403. 少女 リーザ 21:07
![]() |
![]() |
クララ>>396>うん、突然死が出て5手になりそーだったら思い切るしか無いなって思って考えてた事なので、多分それで通じるはず。 フリーデル真よりはオットー真の方がありそうな気がしてきて悲しい私。 アルビンは偽でしょ…狂誤爆期待してないとか思いきり狂視点。シモン狼なら襲撃貰うしどうでもよかったって意味不。 ★そもそもシモンが狼なら、みんなは何で1黒なのか考えるといいと思うよっ? |
404. 少女 リーザ 21:12
![]() |
![]() |
オットー>>402>タイミングわるいにゃ。 アルビンは偽でしょ。 シモン白とアルビン偽説得するのが手数あるならだるいのでシモン吊ってもいいんじゃ?とは思ってる。 ロックオン体質じゃなくて、私は気に食わない人と黒いと思った人を吊る事を楽しみに生きてるだけよ? で、ペーターに対しては>>343が黒いと思ってる点は>>368見ても変更無いので特に答えるべき発言だと思わなかった。黒い反応ありがと、くらい。 |
405. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
妙>>403んー・・・私は、商のその辺は、そんなに気にならないのよね。アンカちょい省くけど、性格・嗜好が一貫してる。偽視されるの嫌ってるのは真感情ではあるし。 ☆兵白視取る目的かな。昨日、兵白っぽい予想はそこそこあったし。賭けとしては悪くなさげ。 ★逆に、商狂として、兵白見切った理由って、どの辺だと思う?私は、そこ結構商真要素にとってるから、聞いてみたいかな。 |
406. 少女 リーザ 21:20
![]() |
![]() |
クララ>>405>偽視されるの好む偽って居ないと思うの。むしろ今日の黒出しは襲撃貰いたく無い狂っぽいし。 シモン狼仮定で、白視されても結局吊られないって所までは想定しないと思うのね私。アルビン襲撃しやすい辺りをメリットとして考えても、3COで黒出し占い師守る狩人は死ねって思ってるのでピンと来ないなっ。 アルビン狂なら、初日狼っぽいって言われてたオットーが●シモンしてるだけで十分人間視出来てた気も? |
407. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
■2.>>妙どー見ても▼兵ブームやのに▼年に変更したのは・・ライン切りより、白っちゅう印象。「商偽!」って言うとるしな。黒にしたらちぃと仲間切りすぎw >>404こえーよww 司>>396べっ、べつに間違えたわけじゃないんだからねっ/// |
408. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
シモン>>407>いや、ペーターに▼はプレゼントしたけど基本的に▼シモンで今日は良いと私思ってるよっ。 でも希望通るなら●ヨアヒム▼ペーターでとりあえずどっちか判定見たいなぁとは思ってるけどw ヨアヒムさんは>>301の出来る子視どこ行った、って発言は私的に人要素で悩ましい。あと、兵吊るなら占っとけって発言もちょと白いかなぁ…。そもそも、議題回答だけで反応消える→赤相談?と思っただけだしね。 |
司書 クララ 21:33
![]() |
![]() |
残り6発言。きついなー。どれ省くことにするか。■4.外せないけど、■3と混ぜて1発言。■1.は2発言。■2.2発言。いけるかなぁ・・・ぎりぎりすぎる。 リザ黒だとは思うけど、頑張ってるなぁ、って感じ。作戦的には、ちょっと空回りしてるけど。言葉きついのも短期の件で、ちょい理解できちゃってるから、許容範囲なのも大きいね。前のめりっぷりは嫌いじゃないしw |
負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
わっっっっかんねEEEEEEEE!!誰が狼やねん!!青、司あたりとかあんなに喋っとんのに全くわからん!んで他は寡黙気味やしさァ!あー頭いてぇ!・・・ってまたコーヒー冷めとるっ!? |
409. 少女 リーザ 21:34
![]() |
![]() |
んで、寝落ちって事ならその点は考えないようにしようって思ったんだけど、もう1回ヨアヒムさんから説明が入ったから、疑われたく無いポイント?みたいに思って狼ありえるかなって感じで黒狙いっ。 ペーターは>>148が実は非現実的っぽく私は感じて胡散臭い気も…いやでも…みたいな感じで思ってたのね。CO数も展開もわからない状態で、最終日3人で殴り合いまで行けたらって、ちゃんと考えて喋ってるの?って思ったっ。 |
410. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
リーザ>>392の▼とヨアヒムがつながって見えて吊り希望なのかと勘違いしました、申し訳ない。 >>390「6手あるからやっぱり▼シモンでいっか」が軽めに見えた割に占の真贋がハッキリしてるギャップが気になったまでです。これってオットー>>402と同じこと言ってるよねボク? |
411. 少女 リーザ 21:42
![]() |
![]() |
一応クララはずっと絡んでおけば狼ならそのうち黒い反応くれたり、嫌がったりしてくれそうかな?と思ってたり。現状白視してる。 んー、ヤコブは朝のフリーデルとのやり取りとか微白っぽい感じはする、かな。考察とか発言増えるの期待。 トーマス>>410>あ、なるほど。▼ヨアヒムに確かに見えるのかも。そこはごめんね。リーザ>>404で言ってる通り、説得しきるの面倒だし、今思ったけど私が間違ってるなら有利だし? |
412. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
■2.灰考察 明日になってから書きますね。斑吊りの結果が大きすぎる(個人的に)。どうだろう。トマさんとクララさんは前日に引き続き白い感じがするけど。というか占い出さなきゃいけないから少し考察しないとだめですね。仕方ないか。面倒くさがり屋なペーターなのです。 |
413. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
[農]…僕の考察の適当さに泣いた。箱ご臨終はなんともはやドドンマイ!って感じです。箱が逝ってからの考察は白っぽい。なんか鳩から精いっぱい頑張って落してる感じ。今日はまだなのでまだまだ。 [者]…早く帰ってきてー。 初日の考察はさらっと読めたしデキる白い人に見える。 [書]…1日目から今までずーっとフルパワー。僕こんな元気ないんだ… |
414. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
[旅]…一番の寡黙人らしい。割愛。 [妙]…初日の印象と違って初日の後半あたりから感情的になってる?僕を疑うとかそういうのはいいんだけど、なんか初日の印象とは違うな、とは昨日の最後からずっと思ってる。 [青]…デキる人っていう第一印象。この村デキる人多すぎじゃない?まあそんなのはどうでもいいね。なんというか、考察に文句もつけられないし、思ったこと書いてる感じ。 |
415. 少年 ペーター 21:46
![]() |
![]() |
[樵]…初日の印象は素白。2日目も継続して。考察も分かりやすいし。 ■3.占吊希望 ▼兵▽者●旅 占いたい人ねえ…兵黒だって思ってる以上そこまで占いたい欲望がむらむら湧いてきません。が。 もし兵白だったら誰狼やねん!って感じの灰考察書いてますねー。正直困る。まあ白だったらもう一回最初から全部読むってことですね。とりあえず寡黙●旅で。 |
416. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
■4.シモン考察 >>206の発言が変わっていること、後全体的に慌ててるところがマイナス評価になってる観がある。それ結構大きい感じ。所詮パッション。それ以上大して言うこともない。 ☆&★シモン >>383の4分の1ってのがどこから来たのか教えてほしいです。確率計算?その時にはラインとか出ているし、実際白決め打てそうな感じの人もいておかしくないし、7人中2人黒の殴り合いなら充分戦えると思います僕は。 |
少年 ペーター 21:49
![]() |
![]() |
どうだろう。ここは占いボクとか喰らっておいて、狩人地雷かけたほうがよさそうな感じだよねー。喰らう予感しますけど。 …というか、みんな白すぎじゃね?困る。兵白の時とか誰狼?って感じだし。正直兵白なら妙白で良いと思うのよね。だいぶ。でも僕下手だなあ… |
少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
僕用メモ:もし兵が白だったとする→そうすると商は黒なわけだ(≒狂人)→つまりそうすると、屋が真、ということにCO順的にはなりそう。狼だったら2-2にしたくならないかなあ…。→というとやっぱりフリーデルさんは狼かな、と。→誰だろうね残りの狼。→また明日考えようっと。 |
417. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
ペーター>回答ありがとう。 リーザ>>404 うん。ごめん、重なった。照れるな。俺は新レギュ14人村って村側ややマゾだと思うんだよ、だから吊り手に余裕はあっても、白は吊りたくない。まぁこの辺は感覚の違いか。「黒っぽそうなのを吊るのが楽しみ」とまで言うが「兵白の説得だるい」で▼兵か。…今日の発言からリーザの性格が見えるので、分からなくもないが。 目立つ所を突付いてるだけの気がする。少し黙る。@10 |
418. 少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
ディーターさんはリーザの>>360で言った点。 これを要素として言うのは微妙かも?とは思うけど思ったので言うと>>265でプロからの印象を拾ってる点が情報ほしい側だと感じた、とか。白視気味。 オットー>>417>だって、占い師考察得意そうな雰囲気出してるクララ説得してシモン人間ですー!アルビン偽決め打ちですー!って進行すれとか、無茶振りじゃない? そこまで言うならオットーさんがやってよ。期待。 |
農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
CNをどうしようかと悩んでたら寝落ちしてたり箱直そうとしてたりしてたべ。 CN:雪だるま 襲撃はとりあえずオットーでいいべさね。 ただ、オイラG国3戦目だけど、いつまでも確定霊能が残るのはうっとうしいと思うだよ。 炎はまとめ表貼りありがとうだよ。 |
419. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
リーザ>>418 個人戦なんだから黒いと思った人に投票して良いよ。白い人を犠牲にしてまで、偽決め打ってる人を客観的に偽確させる必要はないと思う。 …てか、クララ説得したいの?なら俺やリーザの意見見て「商偽だな」って思うかも知れないんだから、尚更商偽決め打ち=兵白決め打つなら、斑だからって安易に吊るなよ。そこが「だるい」んだよな。分かるよ。感覚の違いだからもう触れなくて良い、喉勿体無い。 |
少年 ペーター 22:23
![]() |
![]() |
僕用めも2:とりあえず僕が吊りにあげられることはあと2日くらいないみたいだからそれで十分だよね。その間にGJ出したいけど。 とりあえず今日の護衛はカタリーナけってーい。 寝よ。 |
420. 青年 ヨアヒム 22:31
![]() |
![]() |
これ妙屋仲間ならすげーっていうかあくどいっていうか、よーやるなあって感じだよね。うん。 だるいとかだるくないとか以前に、どんだけアルビンが状況偽っぽかろーがシモンが白っぽかろーが、僕は確定情報万歳派なんで皆まで言わすない。本音と建前って大事。 単体では割と真っぽいと思ってるしね。昨日の「屋先出し」のコワザはけっこー評価してる。 あと屋>>417が偽くさい。 |
421. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
てか、リーザは何したいん?という素朴な疑問。「何故2白なのか考えてみて」とか言いつつ説得だるいから兵吊りって、すげー中途半端。まあ書妙に中盤以前で手をかけるビジョンはあまり浮かばない。 で、ペーターはこれ兵の白黒かかわらず割と白めなんでねーの?とか思いつつある。黒なら言わずもがな、白だとしても「まあ白っぽいけど吊るべ」てな雰囲気なのに、黒い!とかゴリ押しするのって謎い。 |
423. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
でオットーね、真なら明日死んでる可能性高いじゃん?「白なるべく吊りたくない」とか言ってる場合じゃないじゃん?もし仮にだよ、シモン吊りを先延ばしできれば寿命も長くなるかもじゃん? 僕とか「兵吊らない可能性もありますよー」とかわざわざ言っちゃってんのにさ。 そんで尼>>349もどーなん。っていう。えっちょっとこの村真占いんの?まさかのゲルト真占!? |
424. 青年 ヨアヒム 22:38
![]() |
![]() |
ってうおおおい>>422ニコラーース!!!! 日本語で!日本語でおk! ★まず1つ、ニコラスは尼狂狼視なん?他の2人に関してはどう考えてる? ★2つ、「村有利な流れが見つけられない」ってどゆこと?「尼狂狼なら村有利」って言いたいの?だとすると「尼狂狼印象」てのは何?ニコラスの主観っぽいけど。 |
青年 ヨアヒム 22:47
![]() |
![]() |
商狂の場合:▼白▲真で霊狂狼灰灰灰灰灰灰灰灰→▼狂▲灰で霊狼灰灰灰灰灰灰済→▼狼▲済で霊灰灰灰灰灰灰こっから殴り愛。3手6灰に2匹。 商真の場合:▼黒▲商で霊偽偽灰灰灰灰灰灰灰灰→▼偽▲灰で霊偽灰灰灰灰灰灰灰→▼偽▲灰で霊灰灰灰灰灰灰。殴り愛。3手1匹。 …あんま変わんない気がしてきた。 |
425. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>421>んー、なるほど。確かにペーターはそう考えると白いのかなぁ…。考え直してみる。 ニコラスさんはちょっと、もう少し、頑張ってみよう…?無理なら占って貰うとか、どう?あまり村側っぽく見えない気もするけど、どうなんだろ。少なくとも協力的には見えなかったり。★頑張れる? あと、私の非狩発言じゃないけどシモンさん狩人COするかもって思ったんだけどなぁ。違ったし昨日の妥協案が謎くて困るっ。 |
426. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
今ちょっと手数計算らしきものをしてみたんだけど、今日は統一で占ってほしい気が。商自由、尼屋は占い先統一。カタリナの決定か多数決で。 僕の希望としては妙書年以外。年はちょっと今日の発言が微妙ではあるんだけど、前述の理由により。ディーターは確か昨日商狼視してた記憶、こじつけっぽさは感じなかったけど結果論的に外れてそうなのと、今日発言がないのとで悩みどころ。旅樵辺り。今日の発言まだ読めてないけど。 |
427. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>426の上2行に賛成。というかそれも言うつもりだったのに忘れてたっ! 私の希望は、トーマスかニコラス、もしくはヤコブかな。 でも、トーマスって狼?ぽいオットーさんと「同じ事言ってるよねボク」って発言が>>410であって、何だかここ両狼っぽく感じない。 というわけで、●ニコラスさんか●ヤコブさん占いを希望。アルビンさんは好きに占えばいいよ。 |
429. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
占COと寡黙を除くと考察対象がけっこう狭い気が…。 クララは出来すぎと思えるくらいで頼りにしてしまってる。少なくともこの先も発言を聞きたい。 リーザ、ヨアヒムの熱くなるところは個人的に白印象。完全に主観だけど。占いではっきりして欲しいところもあるけど他に優先しても良さそう。 ペーター説得力あると思うけど無難かなあと邪推してる。 |
ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
ただいま。 おけ、雪だるまおつかれ!アルビンのCNも考えてやらんとなぁ。うーむ、雲、炎、雪だるまときてるからとりあえず嵐(仮名)にでもしとくか。 もっと赤でいちゃいちゃしようぜ2人とも!そして白でがんがん殴り愛。コレ最強w |
ならず者 ディーター 23:26
![]() |
![]() |
ちっと旗色が悪くなってきてるんでねつ造考察どうしようって思うんだよな。ヨアヒム鋭いから困るわー。 しかしやっぱ俺は扇動係にならんとしょうがないっぽいから引き続き掻きまわす所存。雪はどうぞ切ってってな。 |
431. ならず者 ディーター 23:28
![]() |
![]() |
ただいま。早く帰れるはずだったんだが、残されて遅くなった…とりあえず【判定確認】黒白白ねえ。初日で割れんのかw男らしいなぁオイ。 そしてシモンの>>167の通り、黒白白ですか。予言者かシモンは。怖ぇー… とりあえず、いまから議事録読みながらぱぱっと書きなぐる。今日はおそくまで起きてられるから構ってくれる人いるならよろしく。 |
433. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
■2.灰考察 GS[○樵年青>者農妙>旅●] 樵>入ってくる情報、そのつど考えてて、村印象抜群。人減ってきたら質問投げてやり取りで判断つけるで良さげ。兵白黒関わらず、白位置。 年>兵黒と思うけど、違ったらどうしよう感いっぱい。やっぱりここ白いよ。妙が気にしてるので,おまかせぽい。私的には白予想。 青>兵白黒をフラットに見極めたいって感じは村っぽい。強い狼可能性はある。褒め言葉。占う必要はないかな |
434. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
白放置で。 農>>>315私GSあれば、が、ちょい気になってる。ただまぁ、>>273>>315の素っぽさ全開、思考だだ漏れ具合は無防備感。兵占い積極的なので、兵判定次第で白黒だいぶ変わる。 者>後出し気味に、無難にまとめてる考察は、判断つけ難い。占うには良い感じかな。灰。 妙>前のめりっぷりが悩ましい。年とは逆に、兵黒だったらどうするんだろって相手。白さというか、村動かしてくれてるのは、疑い恐れ |
435. 司書 クララ 23:35
![]() |
![]() |
ずな非狼印象。兵黒でのLWはありえるか。ラインべったりすぎだけど。 旅>寡黙で酔っ払い。吊りたい。占いはその後流行り病って最悪が頭よぎるので正直微妙。 ■4.兵考察 >>324>>330なにこのパンダ覚悟完了っぷりw 自吊り言っちゃってるし。非狩だし、確霊だから白黒はっきりするし、見れば考察進む。吊らないで残すにはネタ見たいwってくらいで、白決め打てず。もうちょい灰考察出ない?って期待中。@3 |
シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
オットーに護衛行かないか少し不安です。 無難にカタリナ護衛だといいけど、占い師の誰を守るかだと、 オット>フリーデル ですねえ。アルビンは無いけど。護衛私に引きつけてる可能性薄くなったので、 まあ挽回がんばります! 雪、雲。 北斗の拳の五人から私はとったのです。雲のジュウザ、 炎のリハクだっかたかあ。 |
ならず者 ディーター 23:52
![]() |
![]() |
普通に考えると炎真摯じゃないかな。炎の印象落とす→護衛外しだと思うし… 炎>誰真視で考察出すべき…?;;俺の白の感覚なら屋なんだよな…けどここで▲屋が通らないとキツイ。 |
437. 少女 リーザ 23:59
![]() |
![]() |
クララの>>435見て●ヤコブにしとこうと思った。 んー、シモンさんは狼だとあんまり思わないかなぁ。ペーターへの突っかかり方?を見てそう思うので、両狼はありえそーかな、多分。両白か両狼かなと予想しとこ。 ペーター白っぽいかもってさっきヨアヒムさんに同意した部分だけど、シモンさんが狼の場合って別に白要素でも何でもないよねって思ったのも含む。 アルビン>>436>好きにすればいいと思われるよ。@2 |
438. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
ヤコブ…手慣れてる感じがします。短いながらも適切で的を射たコメントがおしゃれ。 ペーター…同じく慣れてる感じ、乱戦も殴り合いも引かない喧嘩好き。 クララ…いつの間にか仕切ってる村の世話役。質問が多いのは他人を信用してないから?共有者だったら手際よく進めて行けたでしょうに残念。狼ならリーダーではなく、参謀役でしょう。リーザ…クララに近いけど思考が何か黒いのが不思議です。 |
439. 木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
申し訳ないくらい灰を絞れない自分が憎い。 集計取ってるとビックリするくらい占い先がニコラスに集中してると思ったところにクララの意見で揺らぐワタシ。 喉あるし週末だしも少し張り付いてます。 |
440. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
ニコラス…寡黙吊りが好きでない私でも、あまり擁護する気持ちがわきません。 考察とか言う前に…。ヨアヒム…一番黒い人。人狼ならLW担当でリーダー。隙のない考察から、誰を生け贄に捧げるか選んでる感じがします。ディーター…寡黙かと思ってたらそうでもないので印象あまり無しです。トーマス…慣れてるのかそうでないのかよく分からない不思議な人。私に一番近いかな。直感と感覚で考えてるので面白い人。 |
441. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
☆リーザ>>274>前のめりな性格、で一貫してないか? 「潜伏能力者に気を遣わない!(私は全力で狼を探し出します)」→「村人発言したシモンを灰に置けない(村人発言は村側として意味不明。仮に村としてもノイズになるだけだし、推理を楽しみたい)」というような感じに見えてるけど。 >>360白視しなくても良いポイントとか言われた俺涙目。まぁ白黒取る感覚が違うことを再認識。 |
442. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
☆ヨアヒム>>301確か3時くらいで時間切られてた気がするし、寝なきゃいかん時間だったんで悪いけどそこでブツっと切ったわw 旅狼前提って、どこからだろ?商狼なら旅狼あるかもな、って感じで、旅が単体で狼っぽいとまでは思ってないなぁ。つか発言少なすぎてわからん。 ●○使ってるけど、非常に誠意のない本音をぶちまけると、盤面整理的な希望出しなんでぶっちゃけどっちでも良…(ry ★ヨアヒム>>299の兵 |
443. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
アンカから俺が出てきて愛を感じた。黒く感じた兵の弁解がどこか教えてほしい。>>312? ☆クララ>>337>ん?別にひっかかるようなとこなかったから、質問とばそうとか考えてなかったな。エコってスマンが、積極的にやりとりしてる人から情報拾えてるし。そうですか、私とは考えが違いますがそれはそれで理解できます、みたいに思ってた。考え方をある程度理解しとかないと、狼見つけられないしね。似てるな、って思っ |
444. ならず者 ディーター 00:22
![]() |
![]() |
たのは占考察で気になったとこが被ったとことかだね。 ヤコブジュニアは>>251の3-2言及がちょっとひっかかったな。ヤコブジュニアの非占非霊でこれはもう3-1だろ、ってことになってたと思うんだけど。 ★この時期にまだ3-2考えてたってことは、旅狼視してるってこと? |
445. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
ペーターは>>369あたり思考停止気味なのが気になった。>>361って指示もあるし、兵狼でもまだもう1匹狼いるのになって思ったが、>>415これ見る限り兵の黒判定出たらライン考察する気なんかね。まあ兵の白黒を見ないと次に進めないー、というのは納得。 トーマスは>>382で気にしてたのが旅者なんだよな。確かにその地点では俺と旅だけまだ来てなかったけど、今日1発言しかない農はいいんかな、とちらり。 |
シスター フリーデル 00:28
![]() |
![]() |
更新時間前後に来てない場合、狩人の可能性薄いです。 占い先見て、吊り先見て護衛先考えるので。 昨日誰か発言数さっさと使い切った上、全然来てない人いましたけど、その人は無知かわざとない限り狩人の可能性低いですね。 |
446. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
年>>416 あくまで“推理なしの場合”と言うたはずやで? 村勝=(2/6*1/4)+(2/6*2/4*1/3)+(4/6*2/4*1/3)=1/4 狼勝=(4/6*2/4*2/3)+(4/6*2/4*2/3)+(4/6*2/4)=3/4 ・・わっかりにくぅ!(汗 |
447. 負傷兵 シモン 00:30
![]() |
![]() |
しっかし年の考察見とると年白に見えてきたぜ・・。年が黒やったら、わしにはそんなに突っかかるとは思わへん。すでにわし吊りはほぼ確定やから、スルーしたってええはずや。せやのにあえて計算式にまで突っ込んでくるったぁ・・ガチ白の予感? わしが白確した後の反応を見て、いろいろ推理できそう。・・わし以外の人はなァ!(ぐすっ あとできる子多すぎに激しく同感!なんやねんこの村w美女村とかほざいてた頃が懐かしーわ |
448. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
■2.樵:微妙だと思ってたが今日の発言は村人っぽいと感じた。受身すぎるが、そういう性格なんだろうと予測。置いといて良い。 司:昨日の姿勢とブレ無し。妙とよく喋ってるがここは切れてるだろうと思う。狼視点漏れがこじ付けっぽいとは思わん。灰印象。でも占うのは今日じゃなくて良い。 青:>>423頑張る。フラットに状況見てるところは白印象。強いて言うなら灰どう見てるかが分かり辛いが、希望出し理由などは納得。 |
449. パン屋 オットー 00:31
![]() |
![]() |
今日は放置。>>426占い方針異議なし。 妙:過激さは黒印象とは取らない。商偽決め打ちで▼兵は矛盾するが「だるい」は妙の性格からは分かる。が、司への擦り寄り感と年SG傾向が黒印象。占い候補。吊るほどではない。 年:回答もらったが「兵かなり黒」の理由が薄い。ちとこじ付けっぽい。迷ってる感は村っぽくはあるが、分からん。占い候補。 旅:寡黙。悪いが吊りそう。人の意見に対する感想でも良いから喋って。 |
450. 負傷兵 シモン 00:32
![]() |
![]() |
■2.灰考察続き 木>>ごめんピュアな白にしか見えへんw このピュアさは演技じゃキツいって。>>124>>231あたりも「村のために役立つぞっ!」ってな印象。 者>>ガチで忙しそうw 発言も中身詰まっとって、遅い登場でも村への貢献度が高いあたり、白として頭をフル回転させたっちゅう印象。・・黒としてフル回転させてんねやったら最強伝説誕生と見た。 |
452. 農夫 ヤコブ 00:34
![]() |
![]() |
うーん、一日中箱と睨めっこしつつ明日やっと復旧するかしないかってところだべ。これでやっと外と繋がって警察も来るべ…?ということでまだ鳩という。あと、オイラのおとうがプロの最初、兄がプロの二番目だ。オイラはヤコブジュニア弟だべ! フリーデル>>325はオイラの>>321を受けてだべさ?オイラが勘違いしてたみたいだからすまね。 シモン☆>>330 リーザが占い当たらないと考えた理由みたいのを聞きたがっ |
453. 司書 クララ 00:38
![]() |
![]() |
■1.占考察 @アル>真>狂≧狼予想。 まぁ、狂はある。狼も、あるかな。 ただ、素直に見ると真。商狂時に兵黒は、ちょい覚悟いる。狼予想の屋●兵も、疑惑受けてからの早め希望、それも灰全員しっかり見て出してないとか、ライン切り十分あり。兵単体でも怪しいし白見切る理由には弱い。 兵占い微妙そうにしてたのに、黒引きでテンション↑とか、個人戦&自由占いわくわく感やら偽視不安やら、騙りなら上手すぎで、速攻黒出 |
454. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
しも疑問。なくはないけど・・・。偽時がやばいので明日襲われてたほうが嬉しいかもしんない(どーん! @シスター>狂>>狼>真予想。 ツッコミどころ多いけど省略!狂か、狂視受けたい狼か。たぶん前者。不慣れ真もありえるかなぁ・・・明日襲われてたら一番悲しい気持ちになりそう。 @オットー>狼>真>狂予想。 どうにも占っぽくない。まとめ不在を気にしたり、RP答えたり、村全体調整したい様子は、ぶっちゃけエンタ |
455. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
ーテイナーな狼印象。嫌いじゃないけど、むしろ好きだけど、疑わしい。占は序盤に一番頑張ってほしいのに、対抗や灰見ないで遊ぶなとw 兵やり取りや今日の吊り擁護も、正直狼仲間印象のが強い。相手色が今日見えて護りたくなったって感じじゃない。今日の灰考察は丁寧さ出てる。真可能性少し上がった。狼予想否定まではいかず。朝起きれたら、ちょい考える。 ■3.商→●妙 修・屋→●農希望。 ▼兵ゼットで寝る@0 |
456. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
はいただいま。ようやく考えが纏まってきた。 まずフリーデ嬢に擁護されるどころか食べられちゃう!かもしれないから、私を占うのはやめといたほうがいい。クララたんのおっしゃる通り。 でヨアたん、修以外も怪しいとは思ってるんだけど、一日目の話聞かない状態の修がどうも狼ぽく見えた。 オットーは怪しいなぁ。でも兵は今となっては白ぽく見える。リザたんは白に見えない。 狩人は誰を守るのかな…… |
457. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
農>>箱が壊れた黒やったら泣くしかなさそうwクララ姉の意見に同意。>>273の屋評あたり素にしか見えへん。けど・・イマイチ自信あらへんなあ。こいつは読めへん。寡黙は吊、多弁はしばし放置。残る中やと・・つ●農 青>>司>>白であることを祈るw敵に回したくない!狼の最強伝説保持者or頼れるナイスガイの二択に一票。印象と発言数からすっと「黒 青>司 白」かな? >>旅寡黙すぐるw近いうちに吊ろーぜー! |
458. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
ん、微妙に切れたけど多分大丈夫さ?死亡フラグにならないことを祈るだ。 クララ☆>>336 coを同時開始した方が予想しやすいって言うのがあまりピンと来なかっただ。だから狼と狂人とどっちの方が占いに出やすいとか、霊能に出やすいとか考えてるのかと思っただ。あんがと。 ディーター☆>>444 >>247でニコラスが宣言回してないらしいとわかってたから一応考えただーよ。 |
459. 旅人 ニコラス 00:48
![]() |
![]() |
とりあえず鳩から頑張ろうと思ったら無理だった。私に関しては吊られて白確定するならそれもよし。昨日のシモンたんの気持ちがわかる。 占COして食べられない人って、その時点で狼かなぁと思うんだけど。クラたんはシモン吊っちゃうのか…うぅん… |
460. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
見えるところからー。 書>>433 褒めてくれてごめんだけど、実はあんま兵白黒見極めようとか思ってない。て言うと語弊あるけど、白と思っても今日吊るのはよっぽどじゃない限り多分変わらん、て感じ。単純に占い師候補への発破と、シモンへの鼓舞。 妙>>437 「兵黒なら」あれ?そう?リーザが商偽決め打ちっくな発言してるし、僕も(ryだし、そんながんがん「黒いよ!」主張せんでもって気がするんだけど。 |
461. 青年 ヨアヒム 00:52
![]() |
![]() |
尼>>440 ホワッツ!?いつの間に僕最黒!?唐突すぎてびびった。ちょっとなーフリーデルすげえわかりにくいんだよね、正直。困った。発言そのものよりも状況で見たほうがよさげ? 者>>442 盤面整理はすごくよくわかる。旅狼前提てのは、商の狼要素に「旅未発言に気づかず」を挙げてることから。そこから商狼を推察するのは旅との赤ログ邪推=旅狼前提じゃね、ってこと。 |
462. 旅人 ニコラス 00:55
![]() |
![]() |
ごめん、そう、昨日宣言できなかった。申し訳ない…>ヤコブ、ディーター、アルビン 議題に対して全然回答できてないね。誰かの意見読んでから答えよう、と思ってたのが昨日寝落ちたから。 灰以上黒といわれてる人が明日消えなければ、確実に狼有利になる気がする。 |
463. 農夫 ヤコブ 00:55
![]() |
![]() |
あ、あともう二つだけ。これ終わったら次は灰考察。 クララ☆>>434 クララの昨日の発言は>>134とか結構単発言に白い黒いとズバズバいう人である人の全体を見て黒とか白とか言わないように思えたからgsがあった方がわかりやすいと思っただ。 ペーター☆>>413 眠いし時間無いし箱もないオイラはとりあえず気になった発言に見た順で突っ込んで行っただけだっただ。すまね。 |
464. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
そうでないなら、旅来てないのに気づいてないのは狼要素にはならん気がするので。兵>>206だねアンカミスごめん。 旅>>459 ちょ、占いすっとばして吊りなん!?それは村側なら駄目だYO!自吊りダメ、絶対!そして占COして食べられないの狼って…ここまでの発言が流れちゃんと追ってるように見えない分、その発言に妥当性が感じられない。 って、頼むからヨアヒムにもわかる日本語でお願いしますうう。 |
シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
村視点だとアルビン真もあるのですね。 フリーデル狂オットー狼は。 私は少しというか、もとからですが さらに狂寄りの演技もまぜます。 アルビン護衛もあるかも。クララの発言力高いのなら。 |
466. 青年 ヨアヒム 01:04
![]() |
![]() |
誰だっけ、僕の灰観見えづれーって話、まだ白黒どうこうって言える段階じゃないんでごめん。それぞれの基盤把握と状況・盤面整理ちう。 明日から頑張る!って夏休みの小学生チックな発想でいつも気づけば新学期。 書:思考固め安定感 妙:前のめり 樵:なちゅらるほわいと 者:思考開示、自分で考えてる感 年:霊判定見てからに期待 農:ふぁいと 旅:村側ならちょう頑張って 旅>>465 その説ってどの説!!? |
467. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
すいません…私占うのもったいないからさ。 ん…超基本、偽占COが狼なら、占い師であっても食べられないでしょう。狼さんが誰を食べるか予測するしかないけどね。私が狼ならアルビンかクララか。シモンやディーターも食べたい。まとめ役に近い要素のある人をね。 |
シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
今の流れだと、安全策だと灰襲撃でそうでないなら オットーですね。本命の。安全策だと灰狭くなるから後半雲と雪がつらいかなあ。私は終盤居ないから二人がやりやすい環境を目指して整えましょう。 |
シスター フリーデル 01:22
![]() |
![]() |
了解オットーさんにセット済。 天然白ってやっかいですね(お前が言うな 狼に回ると嫌さがよくわかりました。 ただ終盤になると疑惑の種が芽吹くので、 少しずつミスリードと不信を広げましょう。 |
470. ならず者 ディーター 01:23
![]() |
![]() |
占考察。 んー、アルビン狂視多いん?一黒は確かに強い狂要素なんだが…確霊だし、アルビン狂ならそんなにさっさと割らなくてもいい気がするんだがなぁ。 信用勝負でアルビンは優勢っぽかったから、そのまま護衛引きつけて占3白にしといたら自然とGJ避けで▲商外れて真占襲撃になりそうだし、護衛は白出し占い師につきやすいのに、今日狼様が占霊襲撃失敗したら明日偽確で占襲撃の難易度がぐっと上がるから、狂の動きとしては |
471. ならず者 ディーター 01:24
![]() |
![]() |
結構リスクが高いような気がするんだが。アルビンはできる人っぽいから、その辺考えない人じゃなさそうだし。俺的には、ここ非狂要素。 占3COって、ぶっちゃけ「占抜くぜゲへへ…」の陣形に見えるんで、狼の黒出しもアリだと思うんだよなぁ俺。狂人が空気読んで黒黒白になったら、真判定と狂の誤爆に見えるから真占師が白出しでも抜きやすくなると思うしな。 単体では真っぽいと思うが、兵白めに見てるから偽で狼≧真≧狂。 |
473. ならず者 ディーター 01:26
![]() |
![]() |
フリーデルはラストに白出しか。今日の第一声から判定までの5分間が気になる。第一声は普通にはみ出ただけかもしれんけど、なんか様子見してるように見えるよなぁコレ。普通に狂くせーなって思ったんだけど、抱えてたのが白判定だったことを考えると真要素でもあるかな。白を先に出して、偽に割られたら白が偽黒で吊られることになりそうだし。うーむ。言いがかり満載だけどシモン考察>>350からシモンを吊らせまいとする必死 |
474. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
さがあんまり伝わらんな。まあ▼兵は固そうとはいえ、ちと印象マイナス。>>252がぱっと見、赤ログサポートの内容に見えた俺w>>349は既に何人かに突っこまれてるが謎すぎ。仲間いるなら他に誰か騙れる方はいらっしゃいませんかー?と思わんでもないし>>236>>253あたり書に擦り寄り感あるんだよな。この不安っぽさは頼れるの仲間の居ない非狼要素かね。トーマスも言ってるが、今日の発言はなんか微妙なんだよな |
475. ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
ぁ。ここが良く分からん。狂アピみたいな振る舞いが、襲撃を怖がる真要素にも見えるが…ただ狂視されたら護衛も取れなくなると思うし、そういうことを考えて動くスキルがあるかどうかも掴めん。どっちかっていうと俺の目には微妙に見えたんだけど、屋>>380のフリの経験ありそう、は頷けるとこでもあるなと。>>150とかは確かに手慣れてる感あるし。 でも、フリーデルはなんか対抗に切られ過ぎなんだよなぁ。商>>363 |
476. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
にしろ屋>>380にしろ。商屋が狂なら50%で対抗は狼様なんで、ここ2人の非狂要素っぽい。んーやっぱフリーデル狂でいいんかこれ?って感じ。狂≧真>狼。 オットーは2番目に白か。まあ順番にこだわりなさそうだし、アルビンの判定出し早かったし黒だったから真狼狂何でもありそうな感じかな。ただ、そこにかかる夜明け前>>319「別に俺先でも構わない」の発言順にこだわりないのは真要素かな。別に対抗からの希望な |
477. ならず者 ディーター 01:28
![]() |
![]() |
んかスルーしてもいいとこなんで、真の余裕っぽく見えた。 あ、>>285読み違えスマンねー。了解。判定と諸々の状況から真≧狼≧狂 シモン>>312はなんだかなぁ…こうしたら狼っぽくない、って考えながら動いてるのは普通に黒要素なんだが。そういうことずけずけ言っちゃうのは白っぽく感じるんだよなぁ。村なら素直にのびのび喋った方が良いと思うけど。でも個人的には一点回って白っぽく見えているから、尼屋真寄り。 |
478. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
ふーやっと落ち着けた。細かくは今から見ていくけど、さっきまでざっと見た雑感。 クララは昨日から引き続き白いなと思う。書>>454ではフリ狂オト狼の結論は私とは逆なのだけれど、その思考過程は良く解りますし、見えてない立場の人間っぽいなと思うのです。勿論この辺りは、今後フリ・オトを吊って出る霊判定によっても変わってくるところではあると思うので、その辺り残ってる村のみなさんで判断して頂きたいところです。 |
479. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
農:発言少ないのは鳩だからだろう。早めの能力処理してやりたいような希ガス。でも明日戻れそう?意見は素直な感じ、思ったことそのまま言ってそう。印象は白寄り灰。 旅:喋ってくれてるのでワンモア。パッと見感覚的な物言いが多く>>467とか何を想定して言ってんのか分かんない。もう少し詳しく説明欲しい。ヨアたんのその説>>461は「アルがニコ忘れ=狼仲間で表にいないが赤にはいる」と言う意味でニコの意見内容は |
480. パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
あんま関係ないのではないか。あと俺占い師だよ!!頑張って! 者:遅め参上だからか印象薄。今出てる発言見ると素直さと視界の広さを感じる。白寄り灰。今日は放置。 とりあえず●年○妙で提出。●○逆でも良い、妙白なら懐柔難しそうで、狼からすると、どちらかと言うと吊りたいタイプではないかなと思う。 クララ>>455 ごめん、ネタないと死んでしまう性分でww 俺は真面目にやってるつもりだった! |
482. シスター フリーデル 01:36
![]() |
![]() |
私がアルビン-シモンがラインでないか?と疑ったのは アルビン>>125の「多分使えへん」の辺りです。 なんでいきなりシモン風に言葉が変ったのでしょうか? アルビンとシモンは別の場所で色々話してたのかなと疑ってました。 その後言葉が変ることは無いので、また裏で指摘されたのかなと感じてました。 |
483. 行商人 アルビン 01:38
![]() |
![]() |
リーザはなーちょっと私ロックかかってそうなので、もっかいフラットに見直そう。>>392「もういいよ君偽だし」とか、はぁぁぁぁああああ!(^ω^#)ピキー!って感じなんでふが。「君は偽だと思うから、君の質問に答える義務はない!」とか言ってたら議論成立しなくなります、まぁその後ヨア黒視理由に説明してくれてるから良いや。 思考開示多めなのは白いとも言える、シモン・フリラインからも切れ気味っぽくは見える。 |
484. 旅人 ニコラス 01:40
![]() |
![]() |
アルビン来た、おかえり! そうだなぁ、少しずつ皆の推理と逆になってる部分があるから「どっちを信じるか」で別けてくしかないな。例えばオットーとアルビンとどっちかを、迷う。 個人的にはシモンたん吊りが惜しい。確かに一回転して白に見える。 オットーに宣言促されてるの今見つけた(ダメすぎ)本当ごめん。とりあえず今考えてる事は全部書けた。また明日(が来たらだけど…)おやすみ皆!▼修 |
485. ならず者 ディーター 01:46
![]() |
![]() |
ちょっと目に付いた。★ニコラス>>467>「まとめ役に近い要素のある人」とは、具体的にどんな感じの人? って打ってる間に寝られてたーwww明日答えてもらおう。 |
486. 行商人 アルビン 01:47
![]() |
![]() |
けれども考察を見てるとちょくちょく突っかかるので気になっている。明日の霊判定見て、ここがどう動くのはよく観察してみたいところではある。 ヨアヒムは言ってることは良く解る。ただ発言がその場面・その場面的(とは少し違うのかな?)に見えて強い白視はし辛い。白寄りではあるけれど。>>466「現段階では白黒~」というのも解るけれど、やっぱGSとか見てみたいなーとは思う。 ディーターは>>260で「アルビン狼 |
488. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
☆トーマス ヨアヒムで。私は占う必要なっし! ★オットー んーと、私も感覚的だけどフリーデ嬢はもっと感覚的だ(汗)うん、アルーニコ発言に私の意見は要らなかったかもね。個人的には占って欲しいくらいなんだけど、占いされると同時に食われそうでね~(吊りたい人多いから) オットーとアルビンとどっちなの?!ってもやもやしながら今日は寝る。 |
489. シスター フリーデル 01:49
![]() |
![]() |
トーマス慣れてないのか、喉の使い方がもったいないと感じてます。他人の意見聞くのもいいけど。ニコラスは非COが遅いとかいうレベルでないのが…。不測の事態が起こった時の残された人間への迷惑を考慮してません。狼から「失踪した人間が霊かも」とかレアケース持ち出されるので面倒です。クララ >>157「保留する意味も薄いか。連携崩せたらだし。」この辺りの説明誰かお願いします。よく分からなかったので。 |
490. 旅人 ニコラス 01:52
![]() |
![]() |
☆ディーター まだ起きてた。寝る寝る詐欺。冷静に村寄りにしゃべってて狩人かもしれない人、かな。まとめ役というか、狩人か霊能者の可能性を秘めた人。食べられないで生き残ってほしいと切実に願ってる。 |
491. パン屋 オットー 01:52
![]() |
![]() |
フリーデル>>482 その発想は無かったwwww君は真占(仮定)で、商狼屋狂推理なのは「商と兵は赤で関西弁で喋ってたからじゃないか」と>>349で言ってるんだが、その兵は人間だぞ?★今日になって兵は人間と分かったが、その兵と繋がってそうだから商狼って言うのはどういう事? ああもう俺がツッコまなくて良いんだがでも言わずに居れない。 フリーデル単体で狼と思えない…多分▼商に投票する。@4 |
492. 行商人 アルビン 01:56
![]() |
![]() |
」と疑ってくるのが白いと思った。理由は良く解るし、私の正体を知らない人間っぽいなと。 ペーターは>>398のシモン考察は白いと思ったかな、シモンの正体をよくよく考えて、正体は知らない感じはある…かな。>>368でシモン黒!と言うのは私も気になってたんだけどね(根拠のない正しい推理も私には黒く見えるので。) トーマス、んーいまいち印象に残らないかな…。>>372で「商ローラー」とか突っ込みたかった |
493. 旅人 ニコラス 01:58
![]() |
![]() |
うんごめん、昨日は本当に酔っ払って寝た!今日頑張って読んだけど、皆の私に対する考察に不測(突然死)要素が追加されても文句言わないよ。ただ出来ることはなるべくやってく。狼からレアケース??霊は霊で動くでしょ… |
494. 農夫 ヤコブ 01:58
![]() |
![]() |
鳩だとやっぱり考察しにくいだぁ…涙目。 ■リーザ 質問が昨日のうちに返ってきてたのを見落としてただ。すまね。で返ってきた答え見てもそれほど「すっごく白い」とまで言うほどだとは思わなんだ。シモンも「すっごく白い」らしいがやっぱり良く分からんだ。 |
ならず者 ディーター 02:01
![]() |
![]() |
年と寡黙域を疑おうとしてるんだけど、白要素拾って消去法で狼探しするタイプなので黒要素みつからねぇえ……orz ということで、俺は白くふるまって隠れる作戦に出るつもりです。 |
496. 行商人 アルビン 02:03
![]() |
![]() |
けど、本人の経験値的なものを押し測ればそこまで黒いと思わない。他の人が白い!と言ってたので、その部分を見直して来ようか。 ヤコブ・ニコラスも判断に困るとこではあるなぁ…。ま、発言待ちつつ私も議事を精査して来よう。 占内訳予想は、フリ狼・オト狂、明日私が死んでたら「▼フリ」を押しとく。フリのシモ・アルライン説が、シモ狼前提有りきで白黒見えてるっぽい。シモン>>211の占考察もフリ狼でアル・オトどっ |
497. 農夫 ヤコブ 02:04
![]() |
![]() |
(続き)昨日クララに妙に絡んだりするのは議論重ねたい感じだ。というか絡み方はかなり自然で白っぽいと思うんだけど。アルビンの考察はもっともだと思うだー。ただ、今日の考察は結論ありきっぽいだ。うーん、感覚が違うところが多くてよぐわがんね。シモン狼なら狼だと思う。 ところで…ニコラスは占いローラー希望なんかな? っていうのと今日は自由投票?あとアルビンの自由●には同意だよ。 |
498. ならず者 ディーター 02:07
![]() |
![]() |
希望出すの忘れてた。▼兵●旅で提出。 ▼は2白ならほかにこいつぁ黒いで…っていう吊り先あれば即吊らなくてもいいんじゃない、って気はするんだけど。今日ざっと見た感じ、全員一致で黒、みたいなとこはない感じだよなぁ。灰吊を敢行するなら斑のほうが確霊下では情報が落ちる分建設的だとは思う。狼の目も残ってるし。すまんなシモン。 |
499. ならず者 ディーター 02:08
![]() |
![]() |
●は盤面整理。今日喋ってるの見たけど、フリーダム感あってちと思考が掴みにくい。素白さは感じたんだけど、トーマスほどの協力も感じられないし、灰に残すのもちょっと不安なので占で。 あ、俺もアルビンは自由占い賛成。スキルある人だし、誰を占ってくるのか知りたい。 |
500. 行商人 アルビン 02:09
![]() |
![]() |
ちが狂人ー?とか思ってる視点かなと。勿論、そこら辺の考察は捏造してくる場合もあるが、シモンタイプの狼なら真実派に立ちそうかなと、言語化難しいけど。んじゃ今からじっくり議事読んでくる。 |
501. シスター フリーデル 02:10
![]() |
![]() |
>>196>>198リーザの霊COでない念押しは慎重?過ぎて気になったかな。 >>211 投票CO諦めたのは、反対有ったことも理由ですが、アルビンの占い師COが あった方が理由としては大きいです。覆水盆に返らず。 >>214 アルビンは投票COする気がないので方法に興味が無かったのだと思います。 |
502. シスター フリーデル 02:12
![]() |
![]() |
カタリナがシモン吊りたそうに見えないのが奇妙です。真のはずなのに。 普通霊の判定見たいんじゃないのですか?そうでないなら別の寡黙とかにしてほしいかなあ。シモンに白出してるのに吊り止めないのかとか周りからどうこう言われてるので。 わがまま言わないようにしてたのに。なんか納得いかないかなあ。 「私のシモンに触るな」「私のシモンから離れろ」ですね…。 |
503. ならず者 ディーター 02:13
![]() |
![]() |
あ、●旅は黒狙いでもある。 ヤコブジュニア弟>>458>回答ありがとう。CO回し最後から2番目だったのに3‐2想定にちと追従感あったから気になったんだが、んー、回答自体は素直な感じ。 トーマス>>451>回答ありがとう。まあそんなとこかなって気もしたけどもw素直な印象は変わらないなぁ。 |
504. ならず者 ディーター 02:14
![]() |
![]() |
そういえば俺、トーマス>>374にビビったんだが、クララ・リーザ・ニコラスも偽と思う占い師吊る選択肢はアリなのか。完全な状態の占機能を、村の手で壊す必要はないと思うけどね俺は。個人戦だからいいのか…? ヨア>>461>あ、そうか。回答ありがとう。俺は能力者考察と灰考察はひとまずばらばらにやって、判定見てから後でつなげる感じなんだよなぁ。ややこしくてすまんね。 序盤に基盤固めて~ってあたりは共感。 |
507. シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
>>353 >>363言われてみれば、アルビン狼は薄いですね。どちらが狂とかどっちが狼とか私がさっぱり興味がないのも原因の一つですね。シモン-オットーって、いちゃいちゃしてたし3人の区別が難しいのです。アルビン-シモン両狼はどうやってもないですね。記憶の更新の遅さと混乱が勘違いの原因です。ごめんなさい。 >>368 >>369ペーター 吊り先確定したい焦りが今までの印象と違和感あり。 |
508. ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
ニコラス>>490>回答ありがとう。カタリナ以外、みんな非霊COしてるよー。 ★ニコラス>>493>「狼からレアケース」「霊は霊で動く」ここちょっとよくわからない。補足説明頼む。 トーマス>>505>ニコラスは寡黙吊りか。俺は白黒どっちもありそうに思えたから占いたいと思ったんだけど、まぁ納得。 >>506>吊り手がめれる、なぁ。なるほど。じゃあ真視する占を真だと周囲を説得するとこからだなぁ。 |
509. ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
カタリナまだ来ないのか。とりあえず、夜明け前に決定は確認する。 喉無くなったし手が回ってない灰考察は明日にでも。多分今日も読み違えとか普通にあると思う。なんか勘違いしてたらゴメン。 それじゃオヤスミーノシ@0 |
シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
自由占いの場合は誰に何を出そう? 味方に偽白 味方に黒 ニコラスに白 ニコラスに偽黒 いずれ偽が確定するし、今はアルビン真なので偽なの前提で、疑心暗鬼誘える判定がいいです。四日目や五日目に生きる判定が。 |
510. 農夫 ヤコブ 02:50
![]() |
![]() |
■ペーター >>228>>229って結局どっち狙いだってばよ、っていう説明は>>398>>399を見ると一応納得は行く。優柔不断?ちょっと力が抜けてたり、シモン黒強調しつつも>>400>>415はやっぱり優柔不断ともいえるがシモン白が出たときの牽制っぽいだよ。ここもシモンの判定に依ると思うだ。 |
512. 羊飼い カタリナ 03:04
![]() |
![]() |
【個人戦ということなので吊り先は各々好きなようにセットしてください。まだ人数も多いですし、それでいいでしょう。】 >>502 ぶっちゃけていうと確霊時の白2の斑なんてほぼ白だろうとはおもってますしね、逆に兵狼で仲間が白出しはマゾすぎます。 占いは情報が増えにくいので私が指示だします。ってことでいいのですかね?遅くなってしまいましたが |
513. 羊飼い カタリナ 03:08
![]() |
![]() |
占いですが、ニコラスさんは明日頑張るといってらっしゃるのでひとまず回避しておこうかとおもいますのですよ。 ・・・といっても結構バラけてる感じなんですよね。●農で統一占い、でお願いしていいでしょうか。 多数決です!完璧には集計できてませんが! |
514. シスター フリーデル 03:09
![]() |
![]() |
全部議事録チェックして気になる箇所は書き出しました。 >>452 ヤコブ ギリギリまで占い先出るの待ってたら、 セットは間に合いましたが確認宣言は間に合いませんでした。>>473 ディーター単に深夜と早朝はくるっぽーなので、長文打てないし反応が通常の3倍遅くなるだけです。朝だと脳の回転も始まらないのです。 |
516. パン屋 オットー 03:20
![]() |
![]() |
フリーデル>議事読みながら発言してたのかな、せっついてごめん。しかし>>507まだツッコミ足りない…でも不毛だからいい加減置いとく。 /農年司尼妙旅青商兵屋者樵 フリの表ズレてたので ●兵旅妙/旅樵//農年青農 ちょっと手加えました。ありがとう。 ○//農/農屋///妙// リナ>ヨア>>426案とかあるけどどう思う? ▼/兵兵旅兵修兵兵年商兵兵 それ見たけど統一占いでってことかな。 |
517. 農夫 ヤコブ 03:25
![]() |
![]() |
■ニコラス 颯爽とあらわれては消えていったニコラス。彼はいったい… ニコラスの使う言葉がわかりにくいけどかろうじて▼●希望は把握したけど理由は具体的にはなーんも分からんだ。シラフの今日の方が昨日より何言ってるか分からなんで▼●のどっちかはかけときたいだ。流石に。 |
518. 農夫 ヤコブ 03:34
![]() |
![]() |
こんな時間にカタリナご苦労さんだ。【決定確認】 吊り先把握しただよ。今のところは夜明けにセットしたシモンだよ。最終的な●▼希望は灰考察と占い師考察終わってから出すだ。 |
519. 少女 リーザ 04:20
![]() |
![]() |
現状シモンにセット中っ。 正直わからにゃー、シモンさん狼だと私も狼とか意味不な考察あるので人間だといいな…、でも人間だといいなって事は無いんだよなぁとか思って明日の状況見ようって結論←いまここ ま、明日の状況と今日の考察から見えてくるものもありそーだし色々期待っ。 アルビンさんは何か凄く狂人っぽいんだけど、うまさはひしひしと感じるんだよねぇ…。うまいのに突っ込みどころある=真…もある?悩ましい。 |
520. 行商人 アルビン 05:06
![]() |
![]() |
ふえー、トーマス・ニコラス・ヤコブ辺りが何とも言えないなー。発言増えるの結構待ってたんだが。 ニコラス:>>210シモン・フリデル疑ってる。切れっぽくはあるが、仲間同士でも有り得るレベルだとは思う。>>316「シモンが村人なら土下座」は、シモンと仲間っぽくはない…かな、微妙なところだけど。>>467「私狼なら~食べたい」とかニコ狼でこんなこと言うかな?という感じではある。 トーマス >>207の灰 |
521. 行商人 アルビン 05:13
![]() |
![]() |
雑感>>209の占雑感は短いが、まぁ共感は出来る。しかし上でも指摘したが>>374商吊りはよー解らんとこではある。これって商狼の場合は有効ではあるけれど、トマって別に私狼とそんな見てる訳でもないんでしょ?>>372「商が狂でなければ狂が黒出さない~」という見方も良く解らない部分ではある。クララさんも指摘していたけど、私が黒出して居るのを見て、狂人がそれに合わせてくることは稀だと思うんだけども。そん |
522. 行商人 アルビン 05:21
![]() |
![]() |
で樵>>506で唐突に「商真派だし」という言葉が出てきた感じなんだが、そこまでの思考変換を詳しく!樵>>372では商偽派じゃなかったっけ? ヤコブ:特段に目立った発言はない。が、ちょくちょく出ている考察を読む限りは違和感はないし、ペタ・リザ評も共感出来た。白い!とは言い難いが、微白い感じはある。>>273で「フリデル非狼」と見える感覚も解りますかね。そこから他の人の考察を読みつつ、ヤコブが思考変換 |
523. 行商人 アルビン 05:30
![]() |
![]() |
していく様も自然である。農>>321でフリデルに占い先を確認しにいくところも非仲間らしくはある。 寡黙域でちと気になるのはトマかな。多弁域ではやっぱリーザが気になってくるんだが、とりあえずさ君が僕狂人だ!と言いたいのは解ったからそれは一旦置いておくよ。しかしでは、フリデル真オト狼とそこまで強く見る根拠は何なんだね?確かに>>161でフリデル真、>>191でオト偽と見る根拠は触れている。けれどもそ |
524. 行商人 アルビン 05:38
![]() |
![]() |
れはそこまで強い根拠だったのだろうか?ということが気になるんだが。今日も>>390フリデル真予想は変わらず、しかしその根拠は?というのがなかなか見えずらく、推理過程と結論に差が感じられるために、非常に捏造臭いのだよ。妙>>430「オットー真だったら悲しい」何で悲しいの?オットーって、リーザにとってそんなに理想像とかけ離れてる占い師だったりする訳? あと今日は占い先は統一の方が良いんでふか?カタリ |
525. 行商人 アルビン 05:48
![]() |
![]() |
ナさんの指示通り一旦ヤコブにセットしてるんだけど、リーザ占いたいなぁリーザを。ニコラスも放っとけなさそう、という点では占当てたいなと思ったり。 ちなみに羊>>512、仲間狼が白出しはマゾい。そうかね?明日GJが出れば確かに真確定する、しかしよほどアル真決め打ちとかでない限り狩人が黒出し占護衛とかないと思うんだが。そもそもそんな(黒出し占真決め打ち)ぐらいなら、もう狼が黒判定出しても意味なくね? |
526. 少女 リーザ 05:52
![]() |
![]() |
ん、発言使いきりだけど言っちゃう。 アルビンさん>リーザを占えばいいんじゃない?真じゃなかったらそもそも意味まったくないしねー。 悲しいのは単に狼だ狼だって言ってたのに真の可能性実はある?って思って恥ずかしかっただけとも言う。んじゃまた明日っ! |
527. パン屋 オットー 06:24
![]() |
![]() |
【占いはヤコブにセットしてあるよ】 灰洗ってみたが、どうしてもそこまで気になる部分が無い…てか皆が互いに補い合ってるよ。 うーん、妙商は切れてる。で、妙司は切れてる。んで、修司は多分切れてる。素直に受け取るとこうなる。で、修狼なら修妙はちょいライン。妙修真視&修の妙評ややボカし。商狂ぶた切りもアリ。まぁ、フィルタかかってるかも。ただ修狼なら仲間が兵商ラインとか穴ありすぎる発言放置すると思えない。 |
528. パン屋 オットー 06:30
![]() |
![]() |
商狼なら▼兵な流れで明日霊判定で偽バレ。商棄てで強めにライン切ってるはず。青狼とか結構あるかと思う。者もか?どうしても多弁=物怖じしてない印象だが「積極的な姿勢=白」っていうのは印象ですらなく、ただのプラシーボではと。盤面整理も良いが、残った灰占いたい頃には俺はもういない、恐らく。生きてれば明日多弁占いたい。 リーザ>>526 可愛い。 灰の黒要素探すの苦手。皆白い。偽占からのライン見てみた@1 |
530. 行商人 アルビン 07:18
![]() |
![]() |
んーGS出すと、白[青書≧者年≧農旅≧樵≧妙]黒 というように見えてます。 「青書者年」詳しく考察落とそうと思ってけど、喉が足りんそうだ汗。主に何処が白い、というと難しいんだけど、占考察・灰考察での推理過程、(私視点で見えている)間違った可能性の検証と、また逆に正しい結論へ至る思考過程、他者への指摘や突っ込みとかかな。とかく白黒の見えていない立場であるという印象。 ただちと聞いとき部分があるので質 |
531. 行商人 アルビン 07:25
![]() |
![]() |
問。ペーター>>399「兵の白黒のもう1つの理由は明日言う」らしいので、とりあえずそれは置いとくとして。★>>343「7人中狼2で十分戦える」ってのがちょいと気になったかな。私が言うのと何だが、それって結構厳しい状況じゃね?とか思ったりしたので。 特に今見てても、ニコ・トマ・ヤコ辺り発言から白黒見え辛いなーと思うし。ただ昼の時点では、ニコ・トマ・ヤコ喋ってくれるかなーみたいな雰囲気ではあったから、 |
532. 行商人 アルビン 07:33
![]() |
![]() |
発言から白黒見ていけそう!って感じなんかな?「この村では頑張れそう~」とか合わせて見ると。 あとクララ司>>454「アル偽時がやばいので明日食われて~」って私偽なら喰われなくね?とか思ったんだけど、アル偽時に霊が襲撃されてたら嫌!とかそういう解釈で宜し? あと、ごめん今占先リーザにセットしてるんだけど良いんかな?リナ襲撃時を考えると統一の方が良い?ちょいと指示待ち@0 |
533. 農夫 ヤコブ 07:34
![]() |
![]() |
うーん、やっぱり徹夜考察は無理だで。 ■ディーター >>442>>474とか狼じゃ言えなさそうっていう。説明多くてわかりやすいと思ったべ。ただ、アルビンを狼に見るのが説明見てもよぐわかんないだ。 |
パン屋 オットー 07:34
![]() |
![]() |
ヤコが白なら霊に突撃あるかも。ヤコ黒なら俺抜かれる。で、狩人が俺を護ってくれる確率、プライスレス。あははは。ほぼ無いに等しい。霊護ってるなら許す。フリ護ってたら………まぁ…いいか…。 しかし2-1でだったらもう絶対信用負けしてた。アルはどっちが真だと思ってるんだろう…。 てか占い師希望した理由が「狼で騙りたいから」って思考が赤すぎるのか。でも狼やるとき潜伏でいいやって思ったw占い師向いてないww |
534. 旅人 ニコラス 07:35
![]() |
![]() |
明日の占いは●カタリナに一票。よろ!今灰色に見える人については、霊とか狩を隠してるからなんだと思うんだが… 私は木は白かなーと思う。んで自分も白。私占いたいなら占ってもらってもいいな。でも人間だからね! |
535. パン屋 オットー 07:49
![]() |
![]() |
正直、自分の●年も盤面整理的な意味強いが、兵黒理由明かさず、意見ブレや占い考察保留などは思考隠しにも見える。村側が迷ってる風にも見えるが。白黒半々。 補足、灰考察における単体の印象と、偽占ライン考察は、直接関係ない。 ニコ>>534 リナは霊能者だよ! 【●農セットしてあるが】統一占いで良いのか?アルが占いずらすなら俺も年占いたいんだけど。リナ見てる?指示頼む…。統一押し切っても良いから。@1 |
536. 農夫 ヤコブ 07:51
![]() |
![]() |
ニコラス>>534 …カタリナは確定霊能者だべ? ■トーマス 白目に見てるのに▼シモンなのはディーターも同じなのに突っ込みが無いのは何でだべ?●はどんどん変わって行って結局●オイラだが一応思考の変化は追えるべ。ただ、情報が足らんと思うだーよ。●▼かけるヒマもあんまり無いし質問したら答えられてるからどうにか見ていきたいけど。 |
537. 農夫 ヤコブ 08:00
![]() |
![]() |
眠いだぁー。ふぁー。 ■クララ 全体的に昨日よりはおとなしめになったような。GSは昨日の占い師考察のような≧が入ったものを期待してただ。すまね、かなり適当。1人1人の灰考察がちょっと薄めだから純灰印象でとどまるだ。 |
538. 農夫 ヤコブ 08:08
![]() |
![]() |
■ヨアヒム にじみ出る感情!ほとばしるパッション!。高速で発言してくしアンカー多いしで発言追いきれないけど変に黒いところはないようには思うだー。 あと、シモンと占い師か。占い師は誰見ても偽っぽい雰囲気があって困るだ。 |
540. 農夫 ヤコブ 08:14
次の日へ
![]() |
![]() |
今日は●はニコラスかトーマスで、▼はシモンかニコラスだと思うけど。霊能者いる間にシモン判定はみとかなきゃいけないけどリーザとかカタリナとかの意見ももっともだと思うし…むむむ |