プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
旅人 ニコラス は 負傷兵 シモン に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 負傷兵 シモン に投票した。
老人 モーリッツ は 負傷兵 シモン に投票した。
パン屋 オットー は 負傷兵 シモン に投票した。
行商人 アルビン は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー、1票。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
司書 クララ、1票。
負傷兵 シモン、7票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
次の日の朝、司書 クララ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、旅人 ニコラス、宿屋の女主人 レジーナ、仕立て屋 エルナ、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、行商人 アルビン の 7 名。
1172. シスター フリーデル 22:23
![]() |
![]() |
とりあえずシモン様とクララ様はお疲れ様でしたの。 襲撃されたので言ってしまいますけど、私は書非狩は決め打ってましたの。 昨日の時点で書は吊りに近い位置にいたわけでもないので、その書が狩COを希望したという事は灰を減らして情報が欲しい非狩の村人か狼の2択ですの。 屋に対する質問が屋白なら屋の狩非狩を見極めようとする狼かと思ってたぐらいでしたの。 |
1173. 老人 モーリッツ 22:23
![]() |
![]() |
【襲撃と判定確認じゃ】 クララに一票入っておるの。。 今日はできるだけ真実に辿り着いてほしいから、みな予想する狼陣営を教えてほしいぞい。 【修長_+娘】or【兵__+娘】 灰は旅宿服屋商の5人じゃな。 >>修服 書襲撃のどこらへんが以外だったんかの? |
1175. 宿屋の女主人 レジーナ 22:26
![]() |
![]() |
【判定確認】 シモンもクララもお疲れさん。 クララは村に的確な意見とか出してくれてたからね。狼SGにしないんだ、とは少し思うけど、納得はいくね。 白いんだけど灰残りを見ると狼疑ってまた読み直さなきゃ、と思ってたんで、身を呈して白証明してくれたととるよ。前向きにいこう。 |
1176. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
オットー君の更新間際の怒涛の質問責めに笑ったw いや、好きだけどね。死んだ相手に対してここがおかしい!と指摘するような死者に鞭打ちより、生きている間に確認しようとする姿勢は。 屋>>1146読んだけど、1日目に屋>>309で質問して、その後屋>>531で「邪推」との言葉まで使いながら希望は【●年▼商か▼宿】なんだよね。 じゃあそこまで他を黒視してたかっていうと2日目の考察見る限り微妙。 |
負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
屋屋屋の3人の中に人狼がいると予想してたのならクラランス襲撃は妥当。 モーリッツ、リーザは共有者。 アルビン、ニコラスは確定緑。 明日は狩人不在か確認の為モーリッツ襲撃だな。狩人は緑色と昔から決まってるからニコラスだな。 |
1177. シスター フリーデル 22:29
![]() |
![]() |
屋>>1171 私も一瞬、狼の視点漏れ?と思ったのですけど、エルナ様の言ってる兵視点2狼は尼+灰の事だと思いますの。 爺>>1173 尼>>1172の通り、書非狩確信していましたので、狩狙いなら他予想でしたし、GJ懸念なら皆から白視されてる旅襲撃辺りだと思ってましたわ。 |
1178. 仕立て屋 エルナ 22:30
![]() |
![]() |
屋>>1171 兵視点尼狼は確定してるけど、7人中2狼には変わりないでしょ。だから残狼と表現したんだけど何かおかしい? 老>>1173 服>>1115で言ったけど、襲撃されるなら爺旅だと思ってたから。GJ避けでも最白視の旅だと思ったよ。 |
負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
アルビンがエルナとオットーを間違ったのは分かる。 レジーナも含めて全員【屋】って略されるからな。 だから慣れない人は略字使わないで俺みたいに名前で呼べばいいのに。ニコラスとか無理して発言使い切ろうとするくらいなら略字いらないだろ。 |
1180. パン屋 オットー 22:35
![]() |
![]() |
>>1159 結構みんなからつっこみもらってるからきっとわかりにくいんだね…巡り巡っての詳細は>>1153のとおり。 >>1176 怒涛の連投に耐えられるように昼間は温存しようか、な(笑)ちょっとそこ見てみる、よ。 >>1178 さすがにここで黒はとらないよ!普通に僕もよくやるし。 |
1181. 仕立て屋 エルナ 22:44
![]() |
![]() |
リデルちんとだだ被り。 屋>>1151 初日寡黙のエルナさんですが、寡黙のニコちゃんが言えることじゃないでしょ。って意味で、 旅>>450「そういう考えはおらは好かんべなァ」の辺りがエルナさん的にアレだった。 吊られたら負けるのは村人も一緒なんだけど生存欲高いのは狼だから、溢れんばかりの初々しさの割りに生存欲が高くてエルナさん的にちと黒かった。 この質問から私の何が読み取れるか聞いても? |
羊飼い カタリナ 22:46
![]() |
![]() |
いや初日は焼いてた気がするよ!つ>>193 おもきし食べ損ねたけど。 今日灰吊りは嫌だなー個人的には。昨日パメちゃんも言ってたけど、吊って修視点白だと灰と霊候補とを天秤にかけなきゃいけなくなるからにゃー。 |
神父 ジムゾン 22:46
![]() |
![]() |
狼襲撃考察 服商狼だとして、老を襲わないのは狩GJをギリギリまで避けるため。神妙書襲撃は狩人狙い。今日修吊りなら次で老襲撃か。村が勝つためには狩はこのまま潜伏がいいとおもいます。灰が死にすぎてて狩COは対抗でも出ない限り信用できません。 |
1182. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
>>1176 >>531のとおり、年は白なら村を思いやって運営していける人、ただし黒も十分ありうる、として白でも黒狙いでもありというところだった、よ。あと、神年は>>538GSのとおり横並びなところでもあった。 |
1183. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
老>>1173を一応議題とさせてもらうぞい。 ■1.襲撃考察 ■2.予想する狼陣営 ■3.今日の吊り希望 今日も【仮21時、本21:45】とさせてもらうわい。 修>>1177服>>1178 なるほど、わしも同感じゃ。 ちなみに今日は灰吊りするという戦法もあるぞい。 |
1184. 老人 モーリッツ 22:50
![]() |
![]() |
今日灰吊りして修から黒が出た場合は明日▼修として確実にLWとなる。明日▼修するかどうか考える余地もあるの。 逆に今日灰吊りして修から白が出た場合、明日霊決め打つ必要が出てくるの。 修視点の狼がより鮮明になって、状況がより固まって推理しやすいというメリットがある。 デメリットはもちろん灰吊りミスれば手痛すぎることじゃな。ここらへんについても意見ほしいぞい。 |
村娘 パメラ 22:50
![]() |
![]() |
夜明け確認ー とりあえず、シモンが夜明け際に言っていた「最終日白二人決め打ち」はなんか違うよね。 みんな自分が人なのはわかってるはずなんだから、別の誰かを一人信じられればいいだけのはず。 ともかくシモン&クララお疲れ様です |
神父 ジムゾン 22:50
![]() |
![]() |
旅に喉使っても有力な発言引き出せそうにありませんしねぇ。だから最初に占いたかった。 修残しは無いですね。やるならキッチリ吊り上げないと。修決め打ちするならもっと早めにしてほしかったです。 |
1185. シスター フリーデル 22:52
![]() |
![]() |
屋>>1180 むしろオットー様の発言はコアタイムからに集中し過ぎで追いきれませんの。ですので落とせる考察はなるべく早めに落としておいてほしいですわ。 服>>1181 だだ被りって、私は書非狩予想が大きかったですわ。エルナ様も書非狩と見てましたの?非狩と見てたなら、根拠を教えて下さいな。また非狩と見てなかったのなら、なぜ狩狙い襲撃の可能性を考えなかったのでしょう? |
村娘 パメラ 22:55
![]() |
![]() |
襲撃先まとめ 羊(占)→神(純灰)→妙(片白)→書(純灰) これはあれかな。最終的に片白二人(宿老)残すルートかな。そのぐらいの勢いでガンガン灰けずって行ってるから襲撃筋でいえばシモン真で同じ条件の灰けずってできるだけ「条件が違うからくらべないでよ!」っていうルートもあるかな。勘だけど |
村娘 パメラ 22:59
![]() |
![]() |
純灰に狼が居るとも限らないけど。 ていうかこの要素は強く引っ張って行く感じのじゃなくって「このルートならこれが補強になるよー」って感じのアレだね。補強材。釘と添え木でいうなら添え木のほう? とりあえず、純灰には狼少なさそう。 |
負傷兵 シモン 23:01
![]() |
![]() |
モーリッツ何考えてるんだ? 何の為に昨日霊吊りしたんだ?灰吊るなら昨日今日連続で霊決め打ちだろ。 シスターは白しか出さないんだから結局そこで決め打たないとならなくなるから流れおかしいだろ。▼シスター固定して明日の灰吊りの為に喉回せって。無駄に霊に喉使わせる気か? |
村娘 パメラ 23:02
![]() |
![]() |
クララ>そもそもこの構成だと灰襲撃必須というか、むしろ灰襲撃をどう組み立てるかがキモっぽいんだけど、それにしても純灰を容赦なく喰いに行くよね。 せっかく片白用意してるんだからそっち喰えよって思うけど。2院制に賛成したのも主に餌やる気満々だったからなのに。 |
村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
おじいちゃんは人でも狼でもまとめ向かないよね……ってここ数日鳩でしか見てないけど再確認したりした。 論客にはなれるけど、全体をまとめて引っ張って行くには不安定な感じがする。リーザ白確にしたかった。 |
1187. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
>>1185 申し訳ない…今離席してまたコアタイムになりそう、だよ。今のところ服でひっかかってるのは狩CO周辺。もう少し精査して行きたい。あーエルさんの狩予想が知りたい…!でも言わないで、ね。 では、また明、日。 |
負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
まあ、でも結果的にパメラのリーザ片白にしたのは失敗だったね。 おかげでリーザ初回吊りできなくなって両霊ともライン切れちゃったから共有者扱いで襲撃せざるを得なくなった。モーリッツ確定白にした方が良かったと思うよ。 それで人狼不利になった訳じゃないけどね。 |
村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
シモン>あー、じゃあ、狂人CNは「木寸」でお願いします。村の娘は常々おかしいと思っていたので「木寸さんちの娘さん略して村娘」→「木寸」で。 本音を言っていいかい?私、本当にCNもらえる役が欲しかったんだ……これもそのためにあっためてたネタなのに。あと、リーザ片白はむしろカタリナが合わせるべきだろって思ってたのをシモンに代理してもらってちょっと嬉しかったんだ |
神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
>>2306 クララの発言に全俺が泣いた。「でつ」は可愛さアピールだと信じてました。 襲撃は服狼がかなり計算してのことだと思います。老狼でもない限り次かその次で襲撃は来るでしょう。とりあえず狩候補を片っ端から抜いていったんじゃないかと……んーでもどうだろう。 |
1188. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
老>>1184 現状、7>5>3>epで吊り手は3。尼真で灰に2狼いる場合。 今日灰吊って白が出た場合、残りの吊り手は2で灰にいる狼2を吊らなきゃいけない。 霊決め打つ必要とかじゃなくて決め打つしかなくなる。 言いかえれば尼狼であれば今日灰吊ってその人に白出せば尼は吊られなくなる。 つまり今日の灰吊りはほぼ尼真決め打ちと同じになるけど、それでもいいかい?間違ってたら指摘頼む。 |
少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
>>1188 今日の襲撃状況や発言判断しつつってところなのかなー? 今日の灰吊りに関しては、ありだと思いますよ。ただ黒だった場合、明日は本当に殴り合いですね。いいじゃないですか、楽しそう>< |
少女 リーザ 23:16
![]() |
![]() |
黒じゃない、白だー 修から白が出た場合、明日は修が吊られる可能性が高いでしょうね。逆に修白決め打ってしまえば、修真の場合はあと2回ミスできるわけで、中途半端な判断はいらないっちゃいらないのかなーとは思う 狼としては、老のこの判断はあんまり予想してなかったんじゃないかな、わかんないけど。 狩人云々で話を使うのは、ちょっと無駄な気はするねー。老でGJでたらでいいでしょ |
司書 クララ 23:16
![]() |
![]() |
アピールwその発想はなかった! 可愛さをアピったら勝てるならいくらでもアピしまつ! クララどうしてもガチりすぎてキツくなっちゃうから、 それが少しでも緩和されてたらいいな、って感じ。 |
負傷兵 シモン 23:16
![]() |
![]() |
>木寸 オッケー。CN了解。終わったらまとめサイトのキャストに入れておくね。 ちなみに、俺のCNはアタック。他の二人はオールとアラウンド。トリプルエーそれぞれの頭文字。 ちょうどこの前、AAAが紅白歌合戦に初出場ってニュースを聞いて、このサンエーの村に参加した |
パン屋 オットー 23:19
![]() |
![]() |
というわけで昼間のごたごたのようなことがないよう今日の方針を決めて置いたほうがいいですよね。 純が吊られる可能性あるので… あと昨日の兵について、結構みんなの反応悪いですが、自分のほうがむちゃくちゃでしたか? |
負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
んで、その時に勢いで霊判定のサンエー判定も思いついたんだけど、いきあたりばったりだったのでgdgdの判定文になってしまった。 特に3d判定のエルナの突っ込み厳しかった(‾▽‾;) |
少女 リーザ 23:19
![]() |
![]() |
ちなみにリズは、可愛いパメラとカタリナとニコラスとクララは基本的に吊れない人だよ← 結構、可愛いっていうのは、重要なポイントだと思う← 逆にシモン村長エルナシスタートーマス辺りは、結構さくっと吊りたくなってしまう← ごめんなさい>< |
村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
神父23:17>私も大体そんな予想だったよ。ていうか占残ってようが残ってまいが、自由占いしようが統一占いしようが最終的にはそうなるよ。ちょっと前まで最終日に白残るのが普通だったのは、単に無条件に確定白が二人が居たから。 っていうか共有者居ても最終的に殴り合いの事の方が多かった気がする。寝る。 |
羊飼い カタリナ 23:22
![]() |
![]() |
兵6d2308>…ハハッ、やだなあ、CNだなんて。じゃあニートで。 リーちゃん片白ねー。そっちに合わせる発想はあんまなかった。 ララちゃんはねえ、>>160の最後の台詞が可愛すぎて萌え萌えだったんだよ! |
1189. 仕立て屋 エルナ 23:23
![]() |
![]() |
ん?違うな。尼狼の場合、白出しておけば吊られにくくなる。が正解。 生きているほうの意見に偏りがちになるのはじいちゃんが危惧した通り。 今日灰吊って尼から白が出た場合、尼真なら残狼2だから尼吊るわけにはいかない。 今日灰吊って尼から白が出た場合、尼狼なら残狼1なわけだけど上記で言ったようにここから尼吊りの方向転換はし辛くなるはず。 |
神父 ジムゾン 23:25
![]() |
![]() |
知っててネタにしてるのでしょうけど一人くらいは信じてる人がいそうなので。 山影って「やまかげ」ですよね。 >>リーザ2320 村騙り+村狩ギドラCOでしたね。結局狩は潜伏してましたが。一人目の狩COはどう見ても狂にしか見えませんでした。 |
司書 クララ 23:28
![]() |
![]() |
Fでは能力者ロラを途中で止めるってほとんど無かったでつね。で、後半の灰殴り愛はお約束ってぐらい多かったー。 ようし、クララももう寝るんでつー。 みなさん、おやすみなさい!(コピペ) |
羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
妙6d2319>これは割と真面目に同意。可愛い…とはちょっとニュアンスが違うかもだけど、心象良く振舞うのは大事だと思う。人間って結局信じたいものを信じるんだなあというか。信用したいって思われると肯定評価に繋がることが多いような気がする。 |
少女 リーザ 23:33
![]() |
![]() |
おやすみなさーいっ 能力者ロラかー。私は灰の見極めより能力者見極めるほうが好きだからつい放置してしまう← 1日目狩COはすごいなぁ…その元気さを私も見習わないと シモン君…そうか、つまり逆に屋は狼じゃない!? |
1190. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
尼>>1185 昨日の流れでクララ非狩は透けてるわ。 書>>1039で狩COに肯定的で爺の方針待ち。じいちゃんの回答は爺>>1086>>1087。 全体のクララの様子を見れば突出して何かをするわけじゃないけど、最善を考えてる。 書>>1039で狩COを良しと捉えたクララが狩なら、じいちゃんの意見見たら出るはずだとエルナさんは思った。 狩透は爺に聞いたのに突っ込んできた灰が悪いんだもん><寝る |
1191. 仕立て屋 エルナ 23:53
![]() |
![]() |
寝る前に。尼>>833「書服が揃って白だったらこの村は正直勝てるとはとても思えませんわ。」 クララ人確定でエルナさんも人間なのでこの村勝てないねっ! 尼>>1152で書服狼予想なのに襲撃に驚いたのは書非狩だからだけなの? 狼予想してたんじゃないの?狼予想してた相手が襲撃されたにしてはリデルちんの反応がおかしいぜ。 |
羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
神父様とララちゃんが…(あわわ。見ないふり。) ララちゃんが非狩かどうかとかってそんな重要な話題なんだろか。 ようし、SGを提出して今日はもう寝るんでつー。 みなさん、おやすみなさい!(コピペ) 黒:屋>屋>屋>緑>緑:緑 |
パン屋 オットー 00:00
![]() |
![]() |
申し訳ないです!今日離席します! 切るなりなんなり好きにしてください… でもまさかあそこまでシモンさんに切られるとは思わなかった… 言い方悪かったですね。クラさんと考え方が違いすぎてついかっとなってしまいました。 |
シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
ごめんなさい。ちょっと疲れが溜まって寝落ちしてしまいました。 正直昨日の兵とのやり取りは切れた様にしか見えないので、私から米を切って偽視されての白誘導は難しくなってしまいましたので、私は真として屋白服商黒を主張しますわ。 |
シスター フリーデル 00:40
![]() |
![]() |
それと一応、米は吊り回避も含めて狩COも視野に入れておいて下さいませ。 護衛履歴は、初回娘。理由は羊真狼、娘真狂と見てた事と、世論的にやや娘の方が信用低めで、襲撃来るなら娘と判断。以降は爺鉄板護衛。理由は唯一の白確だと思ってたから。 |
シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
それから昨日のやり取りで、米視点ではかなり兵が黒く見えたはずです。 ですので今日は米も私の真決め打ちを視野に入れた考察発言をお願いします。 この状況になったらライン繋いで一気に勝負をつけに行きましょう。 |
1192. 仕立て屋 エルナ 01:49
![]() |
![]() |
眠れないのでつらつらと。 【修長宿+娘】 昨日書いたけど、修狼の場合、確実にアルビン君とは切れているので商狼はない。 旅は白く見ているので屋宿の二択。2日目の投票の長神の二択でオットー君は▼神にしてもおかしくない背景を持ちながら▼長。 逆にレジちゃんは▼神。レジちゃんの考え方として理由は納得出来る(宿>>580)から屋宿のどちらかと言えばレベル。 |
1193. 仕立て屋 エルナ 01:50
![]() |
![]() |
【兵商屋+娘】 兵狼の場合、商狼あると思ってたけどクララ襲撃したら、クララは商黒主張してたわけだから疑いはアルビン君に向くのは目に見えてる。 GJ避けならニコちゃんという逃げ道もあったはずなのでちと引っ掛かってはいる。 兵屋は吊られ間際の切り方が大袈裟すぎて逆に切れていない、ライン切りの演技っぽかった。 あのラインの切り方する狼なら商屋も切れていないのかな。自信はないっ! |
負傷兵 シモン 06:20
![]() |
![]() |
>ヴァルター 15:38ニコラス評 寡黙吊りはしないよ。 だって寡黙は確定緑だから共有者とともに吊れないポジション。 >ヴァルター 15:40シモン評 ダウト!ダウトだよ!シモンは村長に黒判定出してるから村長視点では偽確定だよ。 |
負傷兵 シモン 06:27
![]() |
![]() |
ってか、墓下ネタばれなしだったのね。(遅) 今からネタばれ無しモードで↓に誤字が3つあります↓ 兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊 兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊 兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊 兵真霊兵真霊兵真雲兵真霊兵真霊兵真霊 兵真霊兵県霊兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊 兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊岳真霊兵真霊 兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊 兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊兵真霊 |
負傷兵 シモン 06:32
![]() |
![]() |
>カタリナ 4d00:26 4dの時点でも狩人出る意味ないよ。 確定白が共有者含めて3人はいないと、狩→共共の順に襲撃されてあっと言う間に確定白ゼロの灰だらけ泥仕合にもつれこむ。 |
負傷兵 シモン 06:44
![]() |
![]() |
>ヴァルター 4d16:48 甘いこと言ってるとこの国では勝てないよ。 最終日灰4人の村側勝率の悪さは半端じゃない。 決め打てるなら能力者は決め打った方が灰の広い村では村側勝率が上がる。 実際、この国の過去村見てみると灰に吊り手回すのが少ない村は能力者決め打ちして村勝ってるのが多い。 |
負傷兵 シモン 06:46
![]() |
![]() |
そもそも2COの能力者だって灰と同じなんだから白黒判断して吊るかどうか考えないとむざむざ白を無駄吊りするのと同じことになるよ。 灰の白は吊りたくないけど、霊は白でも吊って良い、って理論は理解できない。 霊だって生きてる灰の白黒が分かるわけじゃないので村人と変わらないんだから、きちんと評価した上で吊りは決めてほしい。 |
負傷兵 シモン 06:49
![]() |
![]() |
霊は生き残って村に貢献しようとするのがダメと言うのも良く分かりません。 なら、灰村人で吊られた方が良いと言っている寡黙組を否定するのは矛盾してます。 灰村人は吊られて良いけど、霊村人は吊られて良い。どこにそんな基準があるのでしょう?誰だって、好きで能力者に生まれてきたわけではありません。 私が灰村人で「灰ローラーで良いよ」って言って自分から吊られることを望んだら誰が喜ぶんですか? |
1194. パン屋 オットー 07:49
![]() |
![]() |
おは、よー 今日はこんなパンだ、よ?【ごまが大量に入ったもちもちパン】 昨日は更新時間近くに結構矛盾追求に熱くなってたので、もし何か、言いすぎてたらごめん。 エルさんはざっとみて、考察も僕的に強くひっかかるところはなく、>>1188>>1189ですぐ計算をしているのも村のための手順をよく考えているように見える。 それだけに、ゆるーい感じで狩COいいんじゃない?と言い出したところが、 |
1195. パン屋 オットー 07:51
![]() |
![]() |
感情偽装にひっかかってるんじゃないかと不安でしょうがないんだ、よ… でもしっかり精査するつもりだし、ロックで変な黒塗りしてしまっていたら逆にがっつり説得してほし、い。 正直今尼真で灰2狼いる可能性すごく高いと思ってるので、自分のロックオンで村滅ぼしたらたまらんので… |
1196. パン屋 オットー 07:52
![]() |
![]() |
あと、僕の吊り希望の方向なんだけど、もちろん黒狙いを前提として、 もし最終日に一緒に残された時に、話し合って白黒がつく可能性が高い人を残す傾向にあるん、だ。 ▼長や▽宿は>>571や>>784>>785のとおり、いざ発言に矛盾を見つけたり、黒塗り感を感じても、 「それが自分のスタイルだから」とか、「言ったかもしれないけど深い意味はない」とかで逃げられてしまう |
1197. パン屋 オットー 07:54
![]() |
![]() |
可能性が怖くて挙げたのがある。ただ、本当にスタイルの人と、狼だからそうしてる人の区別がつかず吊り希望出しがちなところはなんとかしたいと思ってるけどね… それでは、また夜にー、だよ。 |
村長 ヴァルター 08:35
![]() |
![]() |
寝過ごしてしまったのであーる。 >>シモン6d0620 リナにもすでにツッコまれ済みであーる(๑╹ω╹๑) 視点漏れだぬ♪(´ε` ) ローラーに関しては村視点でいけば喧嘩両成敗的なイメージなんです。真なら吊られたくない!じゃなくて、対抗狼としての灰考察をどんどん投げておくべきだと思ってます。このへんは思想の違いかもしれないですけど。 |
村長 ヴァルター 08:40
![]() |
![]() |
というか、正直、ネタか本気かわからないようなのはいけないと思うんです。GSをSGとわざと間違えるのはアウトで、それを黒要素と言われてあれはネタだというのは、もっと黒要素かなぁ。ネタをネタと…という名言もありますけど、ね。 |
村娘 パメラ 11:05
![]() |
![]() |
ローラー→やれば少なくとも狼側を確実に吊れる 灰ロラ→やっても狼がかかるとは限らない 最終的にはこれに尽きる。能力者吊った方がコストパフォーマンスが良い。ストーブの横に石炭と藁があって「石炭貴重だから藁燃やして暖をとれよ」と言われても納得いかない……みたいなかんじ。この場合、石炭(貴重だが確実に大きなエネルギー)が能力者。藁(沢山あるが熱量は不安)が灰。そんな感じだと思うと良いよ。 |
1198. 宿屋の女主人 レジーナ 11:17
![]() |
![]() |
グッモニ。 今日はラインを見ていく感じのがいいのかね。まあ、可能性はすっきりしてきたし。 今のところ霊決め打てないと思ってるし、確実な▼修にしとく。灰吊りきついのはどっちにしろ変わらんからしっかり見ないとね。 個人的には灰襲撃なら書あたり来ると思ってたから、服とか修とか事実としてはそんなに驚くことか?と思ってるけど、狼の像としてはなんか上手く考え付かないー。 |
1199. 宿屋の女主人 レジーナ 11:22
![]() |
![]() |
ついでに言っとこう。 昨日質問したわけだけど、ライン見てた商が修狼なら当然長狼がひっついてくるってことに言及してないのが激しく違和感。回答してもらったけど、やっぱり「じゃあなんで言わなかったの?」って疑問が残る。今いちばん怪しく見てる。 ただ、これ視点漏れとか言うなら兵狼のときだよねー。修狼なら、仲間の存在がすっぽ抜けってなるから。修狼のときはうっかりの白要素って…なるのか? |
司書 クララ 12:02
![]() |
![]() |
藁に火をつけるほうがスリルがあって面白いでつ(キリッ >>08:37村長 寡黙と言うか、不慣れっぽい人へのフォローは共有者の仕事みたいな感じがあったでつもんね。 そんで灰は寡黙吊りで脅すという。 >>06:36シモン 不慣れと初参加かどうかは関係ないはず。 |
村娘 パメラ 13:33
![]() |
![]() |
能力者と灰はそもそも見比べる地盤が違う。その上で決め打った方が良いっていうならそれでもいいけど、もし同列に見て白黒論じて決め打つって感覚だったらちょっとお勧めしかねる。 そう言えばリーザには初日にも突っ込み入れそびれてたけど「白の証明は自分が生きてれば」って言ってたけど、少なくとも発言では「証明」は不可能だよ。あくまで発言は推測の材料にしかならない。判定結果はまたべつだけど。 |
村娘 パメラ 13:36
![]() |
![]() |
白と全員に証明できる状態=確定白 発言で白が証明できる=発言だけで確定白が生まれる事が出来る これが成り立っちゃうなら能力者いらないよね。それに、これが成り立つなら全員がそのロジック叩きこめばいいだけ。 ここまで分解したあたりで人の発言は基本的に信用しなくなった。 |
少女 リーザ 13:39
![]() |
![]() |
>パメちゃん 能力者いらないことにはならない。村側が発言から白決め打ってくことで、狼にその人襲撃してもらえるしね。そんなこと言い出すと、この村のモリだって狼の可能性が残っちゃうわけだし、発言から白決め打ってくのは悪くないと思う。 違和感出てきたら、また再考すれば言いわけだしね~ |
村娘 パメラ 13:43
![]() |
![]() |
リーザ>むしろ灰が今までの情報結集して殴りあうのが好きです。折角の長期なんだから互いに爪と牙研ぎ合って的絞ろうよー。 あと、再考するなら決め打つ必要はないよね。白寄りで充分じゃないかな。 多分、私とリーザの中の決め打ちの意味って結構ずれてるとおもう。私の場合、決め打ち=完全にその可能性だけを見るだから決め打ったらあとは完全放置。触れるだけ無駄。ぐらいできないと決め打たない。 |
少女 リーザ 13:47
![]() |
![]() |
パメちゃん>いやーん、殴り合いは怖いもん>< うーむ確かに、私言ってることへんだぞ、白決め打つのに再考するって。うーん、私は結構村側はポンポン打ってく。この人9割村側、少なくとも狼好きって感じじゃないわって思ったら、この人白決める~って思う。 最終日とかまでその人が残ってて、状況的に黒いなら、そこで改めて考え直す。 くらいの感覚です>< 日本語めちゃくちゃでごめんなさいっ☆ |
1200. 仕立て屋 エルナ 13:49
![]() |
![]() |
お昼にちらりと顔出し。オットー君のパンもぐもぐ。もちもち。 屋>>1182>>1186 把握。ただ旅についてはニコちゃん自身アレな自覚があったのにオットー君が突っ込むのは違和感。 屋>>1194 そいつは黒いぜっ!時系列がおかしい。狩CO提案→服>>1188>>1189だよ。後付感有り。 屋>>1196>>1197 こいつも黒いぜっ!この村の面子で1番話し合い不可能そうなのエルナさんじゃん! |
シスター フリーデル 14:10
![]() |
![]() |
ここから勝負どころですので、些細なミスが致命傷ですの。 エルナが指摘してる点は私から見てもかなり黒いですの。ですので私からも多少突っ込み入れさせていただきますわね。 ただ以降はいきなり白に投下しないで赤に投下して確認させて下さいな。 |
シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
とりあえず、私は【服商】>【屋商】で考察を出して行きます。 米も【尼真なら服商】【兵真なら宿】で、尼真>兵偽という方向でお願いしますわ。 それと私の出す考察に同意出来る部分があったら、アンカーつけて同意表明もお願いしますわね。 |
1201. シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
おはようございますの。 今日はロラ完遂で吊られる可能性が高いので、かなり突っ込んだ発言と予想を残すつもりですわ。 ☆爺>>1185 当然私としては灰吊りを希望しますわ。私視点の霊判定がひとつ増えるだけでも、その灰と私の判定から真偽判断材料も増えますし、残灰の考察精度もロラより上がると思いますの。 ただ今それを主張しても説得出来る自信はないので、私の考察を見て最終的に判断していただけませんか? |
1202. シスター フリーデル 14:25
![]() |
![]() |
★服>>1189 私はむしろ>>1139でも言った様に白しか出なかったら吊られる可能性が高いと思ってますわ。当然灰吊りする以上は私から黒が出そうな人になるででょうから。 ★服>>1180 書非狩予想だったのは納得ですわ。でもそうすると今度はなぜ爺旅だけで他の狩予想先襲撃の可能性を考えてなかったのか疑問ですの。そしてエルナ様はその狩候補の一人ではなくて? |
1203. シスター フリーデル 14:26
![]() |
![]() |
☆服>>1191 上段>服人主張は白アピですか?なぜその様な挑発的発言をされたのでしょう? この発言は敵陣営に対する態度のようでかなり黒く感じましたわ。 下段>別に狼と確信していたわけではありませんわ。まだ書服屋商の4人で揺れまくってましたの。それに>>1156でも言ってますけど、書>>1147に同意でこの発言を見た時は書兵切れてる?と思い始めてましたわ。 |
1204. シスター フリーデル 14:26
![]() |
![]() |
★屋>>1195 「感情偽装」は具体的にどこをどう疑ってますの? また突然尼真視に変わられたようですが、それは夜明け前の兵とのやり取りで、兵が偽と感じたという事でしょうか? ★屋>>1196 疑問は素直にぶつけて議論すべきではないでしょうか?その指摘が的確なら逃げる態度を取られても、他の人もそこに目を向けると思いますわよ?むしろそういう弁解を後でする方が逃げてる印象を持たれるとは思いませんの? |
1205. シスター フリーデル 14:27
![]() |
![]() |
■1.意見食いでまず間違いないと思ってますわ。 ■2.【兵服商+娘】>【兵屋商+娘】≧【兵服屋+娘】 単体と状況からは服商の可能性を一番高く見ていますわ。ただ狼がライン切りしてるなら、屋商or服屋も有り得ると思ってますの。今日になって服屋の二人が急に黒くなりましたの。 私的には旅と宿の二人は単体でも状況でも、もう白決め打って良さそうに思っています。 ■3.【▼商▽服】 |
1206. 仕立て屋 エルナ 14:45
![]() |
![]() |
尼>>1202上段 それは質問なのかい?下段 わざわざこの人狩だと思うから襲撃されるよって宣言するの?? 尼>>1203 先に挑発されたのはエルナさんです。下段は把握。 正直、今日のオットー君の発言が黒く感じる(服>>1200)のだけど、3日目の第一声がやっぱり白いんだよ。作った感じがしない。 夜まで戻れないので▼尼にセットしておく。 |
1207. 宿屋の女主人 レジーナ 14:54
![]() |
![]() |
とりあえず、早くできそうな【修長?】村長生きてるあたりの発言拾ってきた。 村長は、霊黒みているのは分かってたんじゃないかって思えるところはある。 皆から言われる程度の黒塗りをやってるのだとしたら黒塗りしてないタイプが仲間と思うけど…羅列だからいまいち分からなくなってきたよ。 旅商のスルーさは仲間っぽくないってとこか。 村長の▼妙は未だ分からなかったりするけど、狼だと目立ちすぎだし、考えなんだろうね |
1208. 宿屋の女主人 レジーナ 15:01
![]() |
![]() |
修は、絡んでるのは今の灰にはあまりいないね。 二人とも●屋の反応なし。タイミングはあれど微切れか。 屋は普通に霊気にしてる。どちらかといえば兵を。偽印象鳥に言ってるようでもないんだよ寝え。村長評はふつうで気にかけてない感じ。総じて切れてそうだよ。 旅はそのあたりはまず発言が増えてなくて分からなかった。商にも言えるけど、これ初回吊りヤバい感じが見られないよねえ。 |
1209. 宿屋の女主人 レジーナ 15:09
![]() |
![]() |
商は旅の続きもあったり。修の▼商はあのタイミングで決定票になりそうなので大切れ感だね。 服の長評は黒めと言いつつ放ってあるのはかばってるとも取れるねでも●長は切れか あるなら服が一番ありそうだよ。 修長服…現状おちつきはあるかね。 |
1210. 宿屋の女主人 レジーナ 15:13
![]() |
![]() |
服狼なら今日書襲撃すんのかねえ、と思うんだよね。よっぽど気になってたなら了解できるんだけど。まあ、宣言して旅襲撃するって思うのかっていったらそうでもないけどね。 でも、まあ襲撃考察はあんまりしないことにする。狼の一存だからね。手が滑ったで間違ったのも見たことあるし。 まあ、でも気になったから言っとく。 |
村長 ヴァルター 15:20
![]() |
![]() |
\ ∩─ー、 ==== \/ ● 、_ `ヽ ====== / \( ● ● |つ | X_入__ノ ミ そんな餌で俺様が釣られクマ—— 、 (_/ ノ /⌒l /\___ノ゙_/ / ===== 〈 __ノ ==== \ \_ \ \___) \ |
1211. 旅人 ニコラス 15:34
![]() |
![]() |
ライン考えてみたけれども正直わからんべ でもおらも考えてみるですだ 兵の最期はライン切りだったのかおらにはわからないべ だけど前の日から兵は他の人に流れを作っているように見えたですだ うーん、おらの中では兵はライン切りしたようには見えないですだべが 兵も黒に見てたですべが、昨日の発言見ていると揺れ動きますだべ 今日の襲撃は吃驚はしただ、おらが昨日書か宿吊りたいべーと言ってたべが |
1212. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
襲撃はじっさまかなぁと思っていたですべ、ちなみに自分が 襲われる可能性がある事を知ったのが一番吃驚したべ >>1196 最終日におらが残ってたら白黒どころか基本の意思の疎通すら できるかどうか怪しいべ、その時はよろしくと言っておくべ あと>>1174の発言文字切れてましただー、お二人お疲れでしただと 入ってなかったべ ■1.よくわからないべ、発言鋭かったんかなべ?狼の気まぐれべ?狩り狙いべ?? |
1213. 旅人 ニコラス 15:37
![]() |
![]() |
■2.まだ考えつかないべ ■3.▼修より▼灰の方がいいんべかなと今は考えていますべ その根拠は勘ですべ、まだ時間あるので考えてみるですべ、 いろいろ読み返してみますだ、夜にまた顔をだしますべ |
旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
おらもお疲れから解放されたいだよォ、でも最後まで…ぅぅぅぅ ああー誰だべー最後までおら残ってさあどっち?!とかになったらどうしようべ あと勘、勘と言っているけど、おら10問くらいの選択のテストで 勘で進めたら1点しかとれなかっただ不安べ! いやおら狼なんべよ、一匹狼べ!誰を信じていいのかわからないし 自分すら誰なんだかわからなくなってきただ |
1214. シスター フリーデル 16:10
![]() |
![]() |
現状では服商狼の可能性が高いと考えています。二人とも黒要素が多く、兵含めラインも繋がっていますし、襲撃状況からも矛盾を感じませんの。ライン切りあるなら屋も候補ですわ。 商は書>>930尼>>941宿>>1199が黒要素。他省略。 服は長年を見た目の黒要素だけを指摘してロック続けるほどでしたのに、なぜか商はこれだけ皆が黒要素を指摘していても>>901で白視のまま黒視せず。人物像にぶれを感じますわ |
1215. シスター フリーデル 16:10
![]() |
![]() |
また私に対して黒塗り感を感じる発言が多いですの >>696 霊真贋で兵真尼偽。この国は共がいないために共騙りがありませんので占確定は狙いやすいのですわ。また私は霊確定狙いなどと言ってません。 >>869 兵妙で止まってると言われるのは心外ですの。全員分きっちり考察したために3dは早期に喉枯れるはめになりましたの。むしろ年ロックで他狼を探してなかったのはエルナ様では?兵真決め打ちでしょうか? |
1216. シスター フリーデル 16:18
![]() |
![]() |
読み直して気付いたのですけど、書は>>1157の最終発言で尼真視になってましたの。 爺生存なら今日は灰吊り提案する事は見えてましたし、書が尼真視なら今までのスタンスから灰吊りに同意しそうですし、何より商吊り主張する事は想定出来ますの。 そして兵服が屋をSGに狙ってたとしたら、服>>1099で屋の黒塗り狙ったとこを書>>1111>>1121で疑問視してましたの。服商狼ならここ襲撃しかありませんの。 |
1217. シスター フリーデル 16:35
![]() |
![]() |
☆服>>1206 突っ込みのつもりですわ。今日灰吊りにさせないための防衛線に見えましたの。 下段は、「誰が」狩狙いされるかなど言ってませんわ。狩狙い襲撃される可能性を考えてないのが視点漏れだと指摘してるのです。エルナさんも白なら狼視点狩の可能性あるのでは?また屋宿も非狩決め打ちですか? また今日の状況なら狩狙いで灰襲撃は万歳ではありませんの? ちなみに私は妙か屋のどちらかが狩予想ですわ。 |
司書 クララ 16:52
![]() |
![]() |
尼が感情的に見えるのは、口調補正とか表現の問題もある、はず! もうちょっと表現の仕方が違っていたら、共感を得やすいのになあと思ったのでつが反発されそうだったので言いませんでちた。 |
パン屋 オットー 17:56
![]() |
![]() |
おつかれさまです!今から考察書きます。 ぱっとみたのですが、>>1216の理屈が老が生き残るのを知っていた視点漏れに見えます。あ、でもエルさんは狩人残りを予想していたので安全策で書行ったでいいのか? なんか逆にここ僕から質問してった方がいいですか? |
1219. 宿屋の女主人 レジーナ 18:30
![]() |
![]() |
兵の見てきたけど、ちょっと微妙だね。戦略とか応答にばかり目が言ってあまり目立たないね。一応黒とか言ってるけど短いし。霊の切り準備で説明付く範囲。 はじめは寡黙域放置がわかんなかったんだけど、まあ、今もわからんけど、ラインってほどでもないね。 あえていうなら、質問かけてってるオットーが白いかもってくらい。 |
1220. 宿屋の女主人 レジーナ 19:01
![]() |
![]() |
商中心に。 商シモン霊を盲信してたようなのに、いろいろ見たりとか、直観なの?とか 思うところは多々ある。本人も指摘されて思ったみたいだけど、矛盾と視点漏れ(?)が多いというか。質問もしにくいというか。 狼なら、結構放任主義なのかな、とは。ある程度フォローくらいの。最近多いからあるよね。 ブレすぎてラインよくわかんなかった。多分旅はないってくらい。黒い人いないんだね! |
パン屋 オットー 19:15
![]() |
![]() |
おねがいします! こんばん、わー とりあえず質問回収。 >>1200 上段:正直兵の評価が直前に逆転したとき、これ兵が素直に狼だったら兵の印象から(僕には兵は「みんな自由にやれ」的なフリーダム系に見える)灰みんな狼ありうるんじゃない!? と思ってたところにエルさんの発言見ていったら旅黒あり得る論があったのでついでに質問したのがある、よ。 |
1221. 宿屋の女主人 レジーナ 19:16
![]() |
![]() |
>>1090兵 で思い出したんだけど、一日目の村長の評だったかが途中できれてるね…気付かなかったよ。思い出せないからいい…? 服発言読んできた。でもやっぱり服は狼にしても発言から尻尾でないタイプかね、とは思う。▼年おしはどうも説明足らずに見えるけど、前言った理由で白と取るよ。 関係ないけど、じいさま襲撃来ないってことは狼狩人生存と思ってるのかね?うーん、羊襲撃でギャンブラーと思ったけど違うのか。 |
パン屋 オットー 19:18
![]() |
![]() |
中段:ここは狩CO提案がこの発言の前にあったか後にあったかという話じゃなくて、要素としてこういう計算をしっかりやる人が、かなりデリケートなところである狩人COについて>>1141のようにCOなしだった場合を考えずにノリだーっという感じで提案したところに不安を感じた、よ。 下段:これはフリさん>>1204も質問あったから多分わかりにくかったんだと思う。>>1196は僕のスタンスの話であって、吊り希望 |
パン屋 オットー 19:18
![]() |
![]() |
はあくまで黒狙い前提。例えば 「この人状況白いけど話が理解しにくいから吊り希望で!」なんてことはしな、い。 【GS上で最黒の中で、その後の質疑応答の中で白黒見極めるのが難しそうな人を吊り希望する傾向にある】 というのが僕のスタンス。ちなみにエルさんは当時の僕のGS>>538>>926(3日目は提出なかった…)で 白寄り~中間といったところ。そもそもとして吊り希望の選択肢としては考えてなかった、よ。 |
パン屋 オットー 19:19
![]() |
![]() |
>>1204 上段:>>1207ばかり気にしてごめんという感じなんだけど、ふわっふわな感じでの話題上げが気にしてないですよ~って偽装に見え、た。>>1136>>1141も正直そんなんで狩COしたほうがいいと言っちゃえるのか?と引っかかった… ここは自分とノリが違う人、ということで理解するべきなのか、不安が残るところ。 中段:うん、「兵黒すぎて逆に仲間おらず白」→「仲間いてもこの発言になる可能性全 |
パン屋 オットー 19:20
![]() |
![]() |
然ありうる」→「となると2日目の動きと占い師の判定への対応の不自然さは素直に>>873がありうる」と考えた。 一方フリさんについては、>>1063>>1072で一応フリさんの理屈は納得した、つもり。 ただもう妙白見えてるのもあって、なかなか妙狼の思考トレースはできなかった。 下段はエルさんへの回答で答えになっているかな? |
1222. 老人 モーリッツ 19:22
![]() |
![]() |
服>>1188 昨日霊ロラ完遂すると言った手前シモンには申し訳ないが、ぶっちゃけわし今日生きてたら修真決め打ちしたいと思っとった。それくらいわしには修真に見えるんじゃ。 擦り寄っているという意見もあったが、できるだけフラットに見て考えたつもりなんじゃがな。 修真なら霊決め打たないと勝てる気せんからの。じゃが灰が▼修希望多いのはちゃんと見とるぞい。 |
1223. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
旅>>1213 わしの>>1184のメリデメリを読んで言っておるのかの?霊真贋に自信がないなら今日の灰吊りは相当ギャンブルじゃぞ。 勘ということじゃが、何でもいいから言語化してくれんかの? 服>>1191もそうじゃが、服>>869など「尼真だったら勝てるとは思えない」と思う理由は何じゃ? 修があまりにも偽っぽすぎるからかの?それとも長白だからということかの? |
1224. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
そう言う割には今日も服>>1192>>1193と両方の可能性を示唆してるしの。 いまいちエルナの霊に対する考が見えてこないんじゃが、ここらへん教えてほしいぞい。 ★今結論を出すとしたら霊はどっちが真だと思うかの? 修狼として疑問なのは、妙書と修が黒視していたところが連続して襲撃されておるという点なんじゃよな。。 それが修の真アピにも思えんのじゃ。 |
シスター フリーデル 19:42
![]() |
![]() |
17:56は私視点ではまだ屋宿は狩も有り得る範囲なので、屋宿両狼じゃない限り、狼にもどちらか狩の可能性を見てれば爺襲撃はGJが出ると考えても不思議はありませんの。 そして服はGJ懸念の旅襲撃は予想してるのに、狩狙い灰襲撃が起きる可能性は完全に抜けてますの。 これは狩予想灰襲撃を考えてなかった狼の視点漏れに見えるということですわ。 |
シスター フリーデル 19:48
![]() |
![]() |
「僕には兵は「みんな自由にやれ」的なフリーダム系に見える」は、どこでそう思ったのか教えてほしいですの。私はむしろセオリー無視は嫌いタイプにしか見えませんの。村騙り妙を疑う点とかですわね。 |
1225. 旅人 ニコラス 19:52
![]() |
![]() |
>>1223 あい言語化がんばりますべ >>1188 読んで理解したつもりですだ でもどっちもどっちな気がするべよ 商はどうなんだろうべ?おらと一緒に吊り候補に 何度か上がっただが、おら>>879の発言が気になってるべ 商が投票先セット押せてなかったんかなぁとおらも思いましただ。 狼べと一緒にいたのなら指摘される前に教えてもらえそうだなあと思ったんべ |
パン屋 オットー 19:56
![]() |
![]() |
確認ありがとうございます! 自分には兵自体の発言がお気楽フリーダムに見えます。 狼率38.…%とかいっちゃう辺りがおちゃらけてるというか。文章化が変ですかね?狩COの件了解です。 |
1226. 仕立て屋 エルナ 19:57
![]() |
![]() |
たでーま。ぶっちゃけ今日のリデルちんの暴風っぷりにリデル真でいいだろと思ってる。 嫌な理由だけどリデル狼なら残りの1人が赤で宥めに回ってると思う。 「尼真だったら勝てるとは思えない」は売り言葉に買い言葉もあるが、理由はまんま服>>869内で書いた通り。 リデルちんが単体で偽っぽかったのと長黒く見えたの合わせ技っす。 |
1227. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
兵狼として見ると修と屋を道連れにしようとしているように見えるべ、でもどうだろうべ、 兵真の場合、修は狼だ屋も怪しいからセットしておいたと言うかなあだべ おら兵真だとして▼修を叫ぶんはわかるけんど、▼屋はいきなり出てきた 気がするべ。 兵真だから抵抗したようにも見えるような見えないような…?だべ >>1193 見るとライン切りって事もあるだかなァ |
1228. パン屋 オットー 20:05
![]() |
![]() |
こんばん、わー とりあえず質問回収。 >>1200 上段:正直兵の評価が直前に逆転したとき、これ兵が素直に狼だったら兵の印象から(僕には兵は「みんな自由にやれ、俺も自由にやる」的なフリーダム系に見える)灰みんな狼ありうるんじゃない!?と思ってたところにエルさんの発言見ていったら旅黒あり得る論があったのでついでに質問したのがある、よ。 |
1229. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
中段:ここは狩CO提案がこの発言の前にあったか後にあったかという話じゃなくて、要素としてこういう計算をしっかりやる人が、かなりデリケートなところである狩人COについて>>1141のようにCOなしだった場合を考えずにノリだーっという感じで提案したところに不安を感じた、よ。 下段:これはフリさん>>1204も質問あったから多分わかりにくかったんだと思う。 |
1230. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
>>1196は僕のスタンスの話であって、吊り希望はあくまで黒狙い前提。例えば「この人状況白いけど話が理解しにくいから吊り希望で!」なんてことはしな、い。 【GS上で最黒の中で、その後の質疑応答の中で白黒見極めるのが難しそうな人を吊り希望する傾向にある】 というのが僕のスタンス。ちなみにエルさんは当時の僕のGS>>538>>926(3日目は提出なかった…)で白寄り~中間といったところ。 |
1232. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
そもそもとして吊り希望の選択肢としては考えてなかった、よ。 ★服>>1190 クララは>>1039で老の方針に従うと言っているように見えるけど、なぜ>>1086>>1087を見てクララはCOすると考えた、の? |
1233. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
>>1204 上段:>>1027ばかり気にしてごめんという感じなんだけど、ふわっふわな感じでの話題上げが気にしてないですよ~って偽装に見え、た。>>1136>>1141も正直そんなんで狩COしたほうがいいと言っちゃえるのか?と引っかかった… ここは自分とノリが違う人、ということで理解するべきなのか、不安が残るところ。 中段:うん、「兵黒すぎて逆に仲間おらず白」→「仲間いてもこの発言になる可能性全然 |
1234. パン屋 オットー 20:18
![]() |
![]() |
ありうる」→「となると2日目の不自然な動きと占い師の判定への対応は素直に>>873がありうる」と考えた。 一方フリさんについては、>>1063>>1072で一応フリさんの理屈は納得した、つもり。 ただもう妙白見えてるのもあって、なかなか妙狼の思考トレースはできなかっ、た。 下段はエルさんへの回答で答えになっているかな? |
1235. 老人 モーリッツ 20:18
![]() |
![]() |
服>>1226 単体で修偽予想じゃったのに、今日の暴走っぷりだけで修真だと考えを変えたんかの? わしには今日の修が暴走してるようには見えんが・・・。どこらへんを「暴走」と表現したんかの? 服>>1191をなどを見てると単に修に敵意を持っているようにしか思えんぞい。。 |
1236. 老人 モーリッツ 20:18
![]() |
![]() |
服>>1099 屋を黒視してる理由が「俯瞰印象」ということじゃが、わしはこれを正に服に感じておる。 村敗北に対する危機感が感じられないというか、▼年▼屋のどちらもとりあえずといった感じで見極め姿勢がないというか。 屋がつっこんでいる狩人CO提案についてもそうじゃな。 ただエルナの正確要素と言われれば納得してしまう部分もあるんじゃが・・・。 |
神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
もはや服が狼にしか見えない。 ところで服修屋ばかりで宿の存在がスルーされてる気がするんだけど気のせいですか。 とりあえずもう服狼確定、もう一人は商ですね。商で無いなら旅。宿は白。あ、屋もいたんだっけ。でも屋はスルーでいいや。たぶん白だし。 |
1238. 老人 モーリッツ 20:30
![]() |
![]() |
旅>>1237 狼の票かセットミスのどちらかじゃろうな。今日からは吊り先はしっかり皆確認してセットしてくれい! 宿>>1209 修長服ってあると思うかの?今までのやり取り見てても、少なくとも修服は切れてそうじゃが。。 |
旅人 ニコラス 20:34
![]() |
![]() |
ご飯の前に独り言置いておくべー まったくわからんべー今日誰が目立っているか言うと 服に見えるべ、細かい所見たらきりがないべ。 勝負つくのかわからないべ、少人数でスタートしたらもっと楽だったのかなぁと考えるべ |
1240. 仕立て屋 エルナ 20:35
![]() |
![]() |
屋>>1228>>1229>>1230 把握。内容として屋>>1229を除いて理解出来るんだけど、やっぱりなんか遠いんだよ。感覚派万歳! オットー君から見て今まで私が計算をしっかりやる人と思われる要素が見当たらない。 3日目の灰吊りか娘吊りかの場面でも私とオットー君じゃ考え方違うし。どこを見て計算しっかりと思ったんだろう。 ☆屋>>1232 老>>1087 もちろん出るのも反対はしないの辺り。 |
1241. 仕立て屋 エルナ 20:35
![]() |
![]() |
老>>1235 ペーターロックのエルナさんが言えることではないが、リデルちんはリーザ襲撃までずっとロックかかってたよね。 今日のリデルちん見てると、ああ今度はエルナさんにロックかかったんだろうなって辺りを暴風と表現。(暴走じゃないよ) 老>>1236 自分の発言を見直して来たけど▼屋が見つけられなかった! 2日目の希望出しはあれだが年の黒要素は私なりに拾ったつもり。外れてたけどさっ! |
パン屋 オットー 20:40
![]() |
![]() |
いつも遅くてごめん…よ。先に。 ■3.今のところ▼商。正直自分は兵の不審点+商の不審点で、もうほぼ尼白決め打ちで考察したいと考えているけど、一番最悪、明日▼尼にするにしても、▼尼▼商は順番の違いと思う。それなら▼商で尼の判定を見たい、よ。 ただ、最悪のケースの可能性として、今残り吊り手3の中で、尼が狼であることよりも、商服宿(旅)の灰吊りをミスるリスクの方が断然高いと思っているので、正直明日も▼尼 |
1242. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
★服>>1241 ロックで暴走じゃないとの事ですが、>>1226で「尼狼なら赤で宥めに回ってる」とまで仰ってたのですけど。 それから>>1217はスルーですの?私はここがかなりクリティカルな狼の視点漏れと疑ってるのですけど。 ☆屋>>1233 上中段は理解。下段の分の>>1288「兵フリーダム系」が疑問ですの。兵は妙の村騙りを追求する姿勢から村視点セオリー重視派に見えると思うのですけど? |
パン屋 オットー 20:47
![]() |
![]() |
いつも遅くてごめん…よ。先に。 ■3.今のところ▼商。正直自分は兵の不審点+商の不審点で、もうほぼ尼白決め打ちで考察したいと考えている。 そして、最悪のケースの可能性として、今残り吊り手3の中で、尼が狼であることよりも、商服宿(旅)の灰吊りをミスる リスクの方が断然高いと思っているので、正直明日も▼尼を推すつもりはない、よ。 一緒に★今結論を出すのであれば、尼。 こっちで! |
シスター フリーデル 20:48
![]() |
![]() |
ごめんなさい。もし出せるなら▼服で出していただけないでしょうか? 昨日から今日にかけて、米白視点では服からかなり黒塗りされてるように感じるはずですの。 無理なら▼商でも構いませんが。 |
1243. 老人 モーリッツ 20:49
![]() |
![]() |
服>>1241 なるほど、ロックっぽさが真っぽいと思ったってことかの?つまりそれくらいで真贋の意識が変わるくらいしか修を偽視してなかったってことかの?おぉ、暴風じゃったな、すまぬ。。 下段 昨日の時点では服>>1038や服>>1130などオットーを敵側と妄信しているように見えるんじゃが。。これは服>>1191の修に対する態度にも感じたが。 現状は屋を黒視しとらんということかの? |
パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
いつも遅くてごめん…よ。先に。 ■3.今のところ▼服▽商。 正直服には>>1240など感覚のみが理由の言われなき黒塗りをされている感触を受ける。 また、>>1178>>1181で僕の質問に対する反応が過敏すぎる。尼の>>1216にも納得。黒狙うと正直ここになる。 一緒に★今結論を出すのであれば、尼。 そして、最悪のケースの可能性として、今残り吊り手3の中で、尼が狼であることよりも、商服宿(旅)の灰 |
1244. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
旅>>1239 それわしの意見に流されとらんか?具体的に服の発言のどこらへんにひっかかっとるんかの?ご飯行ってらっしゃいじゃ! 宿修服屋旅商 ▼修商修 ▽ 服 旅と商の希望が出るまで、仮決定もう少し待つわい。 |
1246. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
いつも読み込むのぎりぎりでごめん!…よ。 ■3.今のところ▼服 正直服には>>1240など感覚のみが理由の言われなき黒塗りをされている感触を受ける。 また、>>1178>>1181で特に服狼指摘はしていないにも関わらず僕の質問に対する反応が過敏すぎるよう感じる。 尼の>>1216にも納得。黒狙うと正直ここになる。 |
旅人 ニコラス 21:01
![]() |
![]() |
狼2だとしても村人5しかいないんべ? 残ってるのは おらとシスターとレジーナ、エルナ、モーリッツ、オットー、アルビン。 今日はちゃんと考えて表を作るだよ 白 老>(修)>屋>[商]=宿>服 ?? 思考のブレはしょうがなかだべー うーん、わかんねべ |
1247. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
一緒に★今結論を出すのであれば、尼。 そして、最悪のケースの可能性として、今の残り吊り手の中で、尼が狼であることよりも、商服宿(旅)の灰吊りをミスるリスクの方が高いと思っているので、正直明日も▼尼を推すつもりはない、よ。 |
1249. 行商人 アルビン 21:06
![]() |
![]() |
吊り希望だけ。21:30には灰考察出します。 ▼修:霊ロラ目的。というよりも霊は自分では決め打つことが出来ないし、ここで灰吊りして失敗するよりも、考える時間作って灰吊りする方がいい気はする。 |
1250. シスター フリーデル 21:06
![]() |
![]() |
服>>1241 合わせ技との事ですが、エルナ様の発言を見直すと、長については>>576がどす黒かったとは言ってますが、吊りでも【構わん】程度でしたのよね。 それに対して年はそれ以上に黒く見てましたの。そして年吊りで白確定したら、長白も少しは見直しそうなのですけどね。ここも兵真主張するために長黒と敢えて固定してるように感じますの。 屋が▼服希望確認したので【▼服】に変えておきますの。 |
1251. 仕立て屋 エルナ 21:08
![]() |
![]() |
どっかで言ったけど(多分昨日)エルナさんの中で霊真贋は拮抗してたなぁ。 今日のリデルちんはぷんぷんしながらくるくる回ってエルナさんに突撃してくる感じが狼らしくないかな。 オットー君を黒く思えるところはあるけど妄信まではしてないかな。3日目の第一声がry ただ現状、リデル真だと灰に2狼いるんだよね。旅の自由投票のフリーダムさは非狼感。 ここはクララが言ってた意見にまるっと追従。 |
1252. 仕立て屋 エルナ 21:09
![]() |
![]() |
商宿屋の中に2狼。これが難しいんだよ。皆互いに占いやら吊り希望やらに出してるんだもん! エルナさん狼だったら、 「ごめんなさい。切ってもいいですか?><」 「ごめんなさい。切りに行きます><」 「ごめんなさい。切っちゃいました!!><」 ってくらい仲間切りしないから、この3人の中に2狼の特定はエルナさんには難しいです。 |
1253. 旅人 ニコラス 21:09
![]() |
![]() |
いや昨日の兵のオットー票入れに悩んでいただよ ライン切りなのか白道連れだかわかんねぇけど! で、今日オットーの流れに行くのかなぁと考えてはいただ 兵が狼と考えると前の発言を見返すと 服とくっついているようにも見えるだ、 ええと前日まだ見返してる途中だべ ただ兵真だと逆に考えると危ないのかな?と思うべ |
1254. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
全員の希望が揃ったようじゃな。【仮決定▼エルナ】 ▼エルナは修視点の2狼を考えた時に単体で見てもラインで見ても服狼が濃厚だと思えたからじゃ。 わし自身が服を黒く見ているということもあるがの。 _宿修服屋旅商 ▼修服修服服修 本決定は22時に出すぞい。 【エルナは狩人ならCOしてくれい】 |
1255. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
★商>>1249 霊は判断出来なくても灰なら明日一日で判断出来ますの? 私が真ですので、今日▼尼にすると、明日から吊りミスする事無く、灰狼二人吊らないと村負けですのよ? これはレジーナ様にも同じ質問をさせていただきますわ。今日▼尼で一日日延べしたら2手で2狼吊れる自信ありますの? |
1256. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
5dの灰考察 【旅】特に不審な言動は見受けられない。勘に頼っている所が多いのと単独感から、灰中最白印象。 【仕】>>1038の屋が村から距離を感じるとのは同意。そういう印象はある。序盤はラインを見ている。 納得できるような意見だけど、白黒どちらにも出来るような考察かな?>>1115の自分が喰われないような事を知っているかのような所には疑問。 とりあえずここまで。随時落としてきます。 |
1257. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
【仮決定反対】【非狩】 エルナさんは人間なので吊られるのは断固反対です。しかし@2で覆すのは難しいので考えを落とすのです。 皆が言うほどアルビン君黒く見えない。レジちゃんは宿>>451が鮮やかだったんだけど、逆にそこから後に拾えるものは特になく。 やけに自信がなさそうだったのは妙人間が見えていたから、視点漏れが怖かったんじゃないかなと今は思う。修服ラインとか有り得ないし。 |
1258. 宿屋の女主人 レジーナ 21:19
![]() |
![]() |
鳩ー じいさま>あぁ、そうか、服と修切れてるっぽいな。吟味できた訳ではないけど。 うん、あたしが修真よりで見てるからか、結局兵真のラインが難しいって話なんだよね。 言ってるけど、修真で見てる。決めうちできるか、といえばそうでもないけど、結構。 だから、みんなが灰吊りならそこまで否定しない。それなら▼商だねぇ。 |
1259. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
【仮決定了解ですの】 ★服>>1252 もし本当に服白だとすると、私は真ですので▼服だと明日は白しか出ませんの。ですので最後まで自分の白証明も兼ねて、灰狼予想と根拠を提示して説得してほしいのです。 それでも結局▼服になっても明日はそれが大きな考察材料になりますわ。 |
シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
襲撃先は旅に変えておきましたわ。 狼視点ではまだ屋狩の可能性が残るので、爺襲撃は危険。屋宿はSG候補で除外。旅は尼真派でもあるので、狼が襲撃するのはここしかありませんの。 |
1261. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
>>1253 言葉足りてないように見えるべ だから今日▼オットーの流れを作る人物を 疑ってみようかなあと考えていたべ 服は狼がライン切りしたように見えると言ってたべが 発言の仕方が兵と似たような雰囲気を感じますだ でも性格だと言われたら反論はできませんだべ 【仮決定確認】べ |
1262. 仕立て屋 エルナ 21:27
![]() |
![]() |
オットー君は遠い。質問やり取りしても温度を感じないんだよ。壁に囲まれてて素に触れられない感じ。 シモン君はあまり感情派じゃなかったので吊られる間際とはいえ、議事録読んで来い!!と感情むき出しにしたのが違和感有り。 あの感情むき出しにしたのは赤で繋がってるからこそ出来たのかなと思う。 商狼だとやはり書襲撃に疑問を感じるから灰に2狼は屋宿かな。とりま自殺票は嫌いなので▼宿にセットしておく。@0 |
羊飼い カタリナ 21:28
![]() |
![]() |
エルちゃんは発言の穴とかはともかく、非狼な意識漏れまくりんぐな感じが。 なんとなーくシスター真な雰囲気が流れ始めてるけど、そんなゆるい空気で決めうち路線進んでいーのカナー。 |
1263. 行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
【宿】考察からの疑問点を述べていく感じ。この日は考察に終始している様な印象。特に色は見えてこない。 【屋】質問と質問への返答が多く、自分の意見があまり出てないような印象。ここは仕に対する考察で述べたように、屋が遠く見えてしまう印象はある。 ひとつ質問。今日のGSはどんな感じですか? |
旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
わからんべ、白だったらすみませんべ 怖ろしいだ、間違えたら両脇に狼な状態なんべ? なんだ、商も怪しくなってきたべ、宿もわからんで 服もわからんべ、修真でいいのべ?兵真なのだべ? おら明日も生き残るんべ?時間が来るのが怖ろしいべ おら最後まで残されるのが一番辛いべー! |
1264. シスター フリーデル 21:32
![]() |
![]() |
★宿>>1260 商黒いは私も同感なのですけど、服狼だと性格的に疑問が残るというのは、具体的にどういう事ですの?出来れば詳しく説明ほしいのですけど。 それと私が今日指摘してきた服の黒要素については反論ありますでしょうか?特に視点漏れの件ですわ。 私は服が今日、襲撃先候補に灰狩狙い襲撃が抜けてたのは、服狼で狩狙い襲撃をするつもりがなかったからだと思ってるのですけど。@2 |
1265. 宿屋の女主人 レジーナ 21:33
![]() |
![]() |
なんかただ反対もあれなんで。 商黒要素と視点漏れ疑惑は先に挙げた通り。 服は、多分ブレインかと思うんだが、それの▼年押しと襲撃がなんか微妙。 だからって、屋はなんか切れ感を覚えるから、相対的に上手いこと白いとかいえない。 あたしは商が一番確実かと。 |
1266. 老人 モーリッツ 21:37
![]() |
![]() |
服>>1257【エルナの非狩確認じゃ】 宿>>1258 宿>>1260 宿>>1265 ふむ、▼商という考えもわかるが。。悩ましいわい。 旅>>1261 何かとても玄人っぽい発言で、今までの旅らしくなくて少しびっくりしたわいw 服>>1262 喉使い切ってしまったんか。。本決定まで温存しておいてほしかったんじゃが。。 |
1267. 宿屋の女主人 レジーナ 21:39
![]() |
![]() |
>>1264修:うーん、今言うのもあれだけど、昨日の服の旅襲撃わざわざ言ったのはエア護衛に見えてた訳。だからそれで襲撃ずらす狼なのかな、と。 それで服狼なら、書狙わんでもSGでもいいかな、というのが考え。書を脅威と見たならともかく。 あと、▼年押しは言ったとおりに狼なら服がそんな力押し戦略とるかなって、全体の性格疑問。 ちょっと黒要素は頑張って見てくる。 |
1268. シスター フリーデル 21:45
![]() |
![]() |
☆>>1262 屋宿狼で▼宿希望という事は、宿をより狼視しているという事ですのね。服白でしたら、明日は宿についてあらためて精査してみますわ。 ☆宿>>1267 エア護衛目的だったのなら、尚更今日は灰の狩予想襲撃を考えるはずではないでしょうか?なぜそれが抜けたのでしょう? ▼年押しは逆に私は自然だと思いますわ。兵服狼なら兵真決め打ち狙ってみたいですので、ロラ前に白吊れれば一気に狼有利でしたの。@1 |
1269. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
>>1261 の考えを >>1211の発言の後に考えてたんべが どうも脳内で考えてた事を発言したと思ってたようですべ 見返してみたら発言していなくて おら自身の脳が心配になってきましたですだ。 思い返せば昨日の夕飯も覚えてないですべ まだ喉大丈夫なのですべ、また考えてきますだ。@6 |
羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
(羊6d2140)不自然→それを想定してなくてもおかしくないって意味ね! >長6d2138 修真決め打ち気味な空気で服宿狼なら、エルちゃんは切り捨てとく場面なような。 一方で決め打ち前提なわけでもまだないので、宿商仲間での▼商押しってのも行き過ぎな主張という気がする。 女将さんはどっちとも切れてるんじゃないカナー。 |
1270. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
【本決定▼エルナ】 宿>>1198見てると▼リデルという機械的な霊ロラ完遂もありじゃと思った。 情報も増えて来とるし、灰に2狼いた場合でも灰の殴り合いで真実に辿り着いてくれそうな気もしとる。 じゃが屋>>1247の方により同意したわい。修狼じゃと村負ける決定かもしれんが、今日はこの決定にするわい。 |
1271. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
また服>>614「娘真寄りに見てたから凹むわ。寝る」は狼視点で相当狩人に見えるはずなのに、神や妙の前に襲撃されていないのもずっと疑問じゃった。 あの発言の意図を服に聞いてみたかったんじゃが・・・。時すでに遅し。。 みなしっかり▼服にセットしてくれい。 |
1272. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
回答が遅れてごめん。喉@1と勘違いしてい、た。 服>>1240 計算しっかりはぱっと見えた>>1188>>1189からとった、よ。 ただ、そういわれて見てみたけどここまでの議事録でそういうところはなかったのか… 逆に急に手順計算を行いはじめたことに違和感。 霊ローラー完遂させるため?とか考えるのは黒塗り、か?@1 |
1273. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
>>1269 ああおらまたちょっと言葉抜けてるべ "昨日の夕飯も覚えてないですべ"より "昨日の夕飯は「何を食べたか」、という事も覚えてないですだ" のほうが正しく伝わりやすい文章だべ、細かく修正べ |
1274. パン屋 オットー 21:59
![]() |
![]() |
尼>>1242 言語化が違うかもしれないけど兵は>>880>>885>>1065とかなんかもう発言にフリーダムさを感じる。仲間も自由にさせる感じなんじゃないかと考えた。 商>>1263 白 老>旅>宿>商>服 黒 だよ。 【本決定了解】 |
1277. シスター フリーデル 22:02
![]() |
![]() |
【本決定了解ですわ】 ☆爺>>1271 私もそこ気になってましたの。ですのに今日も自分が襲撃される可能性も全く考えてなかったのが狼の視点漏れにしか見えなかったのですわ。 【狩人さんはもし生存してるならGJ狙うよりも確実にお爺様を護衛して下さいね】@0 |
1281. 宿屋の女主人 レジーナ 22:06
![]() |
![]() |
修:半分くらい見てきた。まぁ、分かるのも分からないのも。商評価は確かにと思った、けど、商服前提だとまた違うんじゃ。 襲撃は、それもあるなと思った。服白視点が強かったのかね。もちっと考えるべきだった。 性格は、多分認識が違うのかね。それはありうると思うけど、あたしの描いたエルナ像はしないというか。あたしが違うのかもしれないけど、その疑問が残るのは許してね。 |
シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
明日は私から黒判定出るので、宿はロラ主張してくるかもしれませんわね。 って、ここで気を抜くとケアレスミスをしやすくなるので、お互いに最後まで気を抜かずに頑張りましょうね! |
羊飼い カタリナ 22:07
![]() |
![]() |
修>>1250>>1268あたりを拾うと、オト君のことは信用してるんだろか?修>>1205では屋も黒いとしておきながら、謎。 修>>1216「屋がSG説」修>>1217「屋が狩と予想」あたりが関係してるんかな。 |
1284. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
旅>>1279 昨日の夕飯を思い出して教えてくれんかの? 明日生きていたら、判定次第で修の真贋をもう一度見直してみるつもりじゃ。 【兵商服+娘】なら今日▼修を強行せんで勝てるとは思えんという不安はあるが。。 旅>>1273>>1280 その余裕若干黒いぞいw |
村娘 パメラ 22:09
次の日へ
![]() |
![]() |
あれ?灰吊りなんだ。その後々苦しくなる選択を自ら選ぶ人はマゾなの?それとも狼なの? シスターからエルナに黒でればまだマシな感じにはなるけどどうなるかな。シスター狼だと普通に白出しになると思うよ。 |