プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は、突然死した。
シスター フリーデル は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少年 ペーター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
旅人 ニコラス は 仕立て屋 エルナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
村長 ヴァルター は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン は 行商人 アルビン に投票した。
老人 モーリッツ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
行商人 アルビン、1票。
仕立て屋 エルナ、7票。
仕立て屋 エルナ、7票。
旅人 ニコラス は、羊飼い カタリナ を占った。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、シスター フリーデル、少女 リーザ、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、村長 ヴァルター、行商人 アルビン、老人 モーリッツ の 7 名。
375. 少女 リーザ 01:16
![]() |
![]() |
改めて非占、【リーは霊能者だよ】 服の結果は非占が回りきって占い結果も出た後に言うの。 あと村長さんは>>355>>359見てさすがにリー黙ってられないから次の発言見て>>238>>241>>242の発言の意図・理由を明かして。 あとペタくんは遺言のタイミングわからないなら皆喉ギリギリだしもっと早く聞いてほしかったの。 ペタくんめちゃ占い透けてると思ってたけどただの少年だったなら良かったの…。 |
377. 少女 リーザ 01:17
![]() |
![]() |
>>355.359村長さん 多数決統一多かったから推した、は確かに途中まではそうだしわかるの。 じゃあ>>238はなに?正直責任押しつけみたいになりそうだったから言わなかったけど、リーは>>238見てゾーン出したほうがいいのかと思ったよ、悩んだけど>>241で対案出してって追い打ちもあったし。 だから「なんかやり方不明のゾーンになって」って言われるのは普通に納得いかないの。わざと?と思っちゃう。 |
382. シスター フリーデル 01:23
![]() |
![]() |
あ、ごめん、普通に詰んでないわ。 けどほぼ詰みかな。 灰は商老長。占と▼を同じ場所に当てれば必ず判定が落ちるので、黒っぽな灰を吊ってから占霊の判定を見て、白だったら▼羊、その後残った灰を精査すると安定すると思われ |
383. 村長 ヴァルター 01:26
![]() |
![]() |
妙>>377 上位4人出てきたから。でもありがとね。 勝手に期待してたのは、統一とゾーン、どっちかが折れたりして多数決にしてくれることと、適切な指示を出してくれることだったよぅ。 旅は、自由派だったのに、ゾーンに変えてきた(当時はわからなかったけど)し、旅の指南は納得感あってわかりやすかったから助かった。 |
少年 ペーター 01:27
![]() |
![]() |
噛まれたーー痛いよー!でも腰がもっと痛い! 始まったのが仕事忙しくなる三連休にかけてだったので、発言も出来ないし、てか初心者で進行なんかさっぱりだし、 とりあえず占い師大事だから、占いブラフで噛まれよう作戦でした。 |
384. シスター フリーデル 01:28
![]() |
![]() |
>>379老 いや、今日は▼灰なのよね。 7>5なので狼2生存でも村負けはないので、占霊セットで残ってるうちに灰の1人を能力処理した方が良いのよね。 で、占先と吊り先が一緒の場合は、占にも占結果が、霊にも霊結果ぎ残るので、確実に吊った灰の色が分かるの。 なのでリデル的には▼灰→▼羊→▼灰→epというのが理想かな? 一応3人のうち誰かを白打ちして、吊りと占を別々にするという方法もあるけどね |
少年 ペーター 01:31
![]() |
![]() |
ゴメンねリーちゃん。仕事後の接待でほんとギリギリまでログ読むことすら出来んかったし、腰は痛いし。墓で謝っときます。 てかアルビンさんもう来ないのかな。このままだと勝っても負けてもなんかスッキリしないなあ。顔だしてくれないかな。 |
388. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
7>5>3>ep 3d…占霊狼白灰灰灰(灰は長老商) ▼●灰▲占or霊 4d…占or霊狼白灰灰 ▼狼…この段階で3d吊った灰が狼ならep 5d…白灰灰で灰同士のバトルでep |
389. 少女 リーザ 01:33
![]() |
![]() |
>>386村長さん 了解なの。リーにはどっちとも取れたの、こっちこそごめんなの。 アルビンおにーちゃんは昨日時点で非役言ってたし、占い確定で良さそうね、なの。 【エルナおねーちゃんは 人間 だったよ】 さすがに占いってことはないと思う…けど。ペタくん噛みをどう見るか、正直リーはペタくん占いなんじゃと思ってたから占いぽいとこ抜いてきたと思った。から旅真で見て良いと思ってるの。 |
390. 旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
さて商は役職無しが確実なので確占です。 みなさんよろしくお願いします。 しかし初日の占い先は苦労しました。商を吊ろうと思っていた拙者が潜伏で商を占って商白なら、どんな顔して2dを過ごす事になるやら。 羊狼だとして老を占ってもいいんじゃないって発言がやや引っかかるが老白かと思う、多分、ござりゃー |
391. 村長 ヴァルター 01:37
![]() |
![]() |
妙>>377 統一とゾーンは同点だったの。そんとょは、ゾーン希望だけど、原則統一、だったから、どうしよ〜ってなってたの。 旅は自由からゾーンに変えたから、それでルール通りだし、上位なのか中位なのかよくわからなかったけど、白狙いなので、上位3位が妥当なのは知ってた。でも何に決まったかわかってなかった。 さらに票集めてみたものの計算ルールがわからず。 え〜い。伝われぇ! |
392. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
ただ羊のおねーちゃんを村視してたから、黒か…と、ちょっと引っ掛かってるの。 ★ニコおにーちゃんは白狙いで羊のおねーちゃんを占ったんだよね?でも>>376でやっぱり~とあるから若干黒出るかも予想してた?羊のおねーちゃんの黒いと思う要素持ってきてくれると助かるの。 あ、修白は把握したの。 進行最善考えてくれてるみたいだからそっちのあらかた方針決めは任せるの。 |
393. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
一応服占の可能性はゼロでは無いのですが、あの出力では占切って良いかと思います。 というより占だったらある意味負けでも良いや、とも思います。 実質長vs老になりつつあるので、2人は頑張って舌戦を繰り広げて下さい。 商に関しては出てきてもらって参加してもらわなければ困るという。 アルビンさんは見てるのかしら? |
394. 羊飼い カタリナ 01:44
![]() |
![]() |
【霊判定見た】 あーはい。 真ペタ・大穴アルビンってことですか。そうですか。 ニコラス狼から見ると、アルビンは村ですね。初日の応酬とかどーみても。 となると、リデル囲ってるかな?は思ったけど、囲うような位置じゃないでしょ。 …ということは、じーちゃん? |
395. 村長 ヴァルター 01:46
![]() |
![]() |
あっ、ペッペーターぁ? エルナとペタはお疲れ様。 占霊生き残り確率大(違ったらあきらめよ)でラッキーだけど、黒が出ちゃったから詰まない展開、ってことだよね? 占い当てて喜べないなんて、なんだかややこしいなぁ。 そんとょ、今日は喉無駄にしそうなので、とりあえず寝ます、、、。決してヒーハーでは、、、。 |
396. シスター フリーデル 01:50
![]() |
![]() |
>>394羊 >>398年でクワガタ=占、カブトムシ=霊からクワガタにもカブトムシにもなってない、と有りますからペーター君は非占霊です。 商も1d2dで非占霊してますから、それがブラフだとしても2d遺言で残す筈でしょう。 つまり>>394の理論は成り立たないという。 ここで服の占可能性を持ってきてたら理屈は通るのですが、それが出てこないという事は旅真を補強してしまっているという事です。かしこ |
397. 老人 モーリッツ 01:51
![]() |
![]() |
ワシ、思うの。 羊>>257は行商人へ全ての責任を擦り付けているの。初日占い位置に羊も十分にいた事から、商が仲間で占い柱する意味はあまりないのじゃ 3灰の中なら商が一番白くないかの? ワシは長黒予想じゃー。 |
398. 少女 リーザ 01:51
![]() |
![]() |
もちろんリーも羊のおねーちゃんしっかり見直すの。 でもざっと見た感じは羊老<羊長、商は村なら凸だけはしないでほしいという気持ちしか今ないの…。 商凸なら7>4、襲撃なしはしないだろうし、今日狼吊れないと商狼じゃない限り負けなのよね…。 >>383>>391村長さん ありがとうなの。ゾーンやってみたかったから、が一貫してるのはわかったの。 ★旅がゾーンに変えたっていうのはどれ? |
400. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
あ、服が居たんだった。じゃあ妙も霊確でないか。いやもう服役職持ちは事故だから、排除して考えたいなー。 ☆>>妙、初動の文字数の少なさが狼あるかもとは思ってた。あとは消去法で羊占いだな。 |
401. シスター フリーデル 01:54
![]() |
![]() |
【一応商凸に備えて▼羊セットしておいてください】 今日、商が発言あれば●▼灰(同一)にて明日▼羊から最終日に備えます。 多分残されるのは私でしょうから、最終日はよろしくお願い致します(ぺこり ではおやすみなさい |
402. 少女 リーザ 01:58
![]() |
![]() |
ペタくん噛まれてるの、遺言見えてざっと見最後を勘違いして噛んだ可能性もあると思ってるんだけど、羊のおねーちゃんがエルナおねーちゃんじゃなくてペタくん占い真説出してるの普通に黒すぎるの。 これは揺るぎないね、なの。 エルナおねーちゃんの>>106最短で~乗った!で普通に身軽な村思考取っていいかなと思ってる。 あとは今後の噛み筋で完全に確定できるでしょ、なの。 >>401仮セット完了なの。 |
羊飼い カタリナ 02:01
![]() |
![]() |
文字数少ないから人外なの?改行もないようなキツキツのぎゅうぎゅう詰めで文字数多くて200文字きっちりの見づらい文章を書くのが村人なの?そうだと言うならリナの中身の戦歴とかほぼ狼ですね。 |
403. 村長 ヴァルター 09:31
![]() |
![]() |
おはよーだがね。 妙>>398 ☆ 旅>>240 はゾーン指示と受け取ったよ。 その時はちゃんと認識してなかった気がするだけど、結果的には、旅が加わって、ゾーン多数になったんじゃない? そんとょ、ビッグウェーブを起こした以外何もしてなかったけど、▼書▼商で終わる予感。 |
羊飼い カタリナ 09:48
![]() |
![]() |
おはよー!こっちに一撃だー! ビーサン。何も謝ることないよ。もう当たって砕けるだけさ! それはそうと。 ▼パインなら▲ニコラス ▼灰なら▲リーちゃん 今のところこんな感じだねー そして今日の予定。放牧タイム⇒カクテルの原料化(訳:飲み)です… |
404. シスター フリーデル 17:10
![]() |
![]() |
夜まで動きは無さそうですね。 老は長の、長は老の黒要素を互いに提示するようにお願い致します。 双方とも他人の視点が必要で有れば「>>XXの何処何処の長(老)の動きはどの様な意図があると思う?」と言った形で質問してください。 補助は行うと思います…が、基本自分の目から見える形で提示した方がより説得力が増すかと思いますので。 では今日は久しぶりの休みなので、新橋の立ち飲みツアーに出かけまry |
405. 老人 モーリッツ 17:28
![]() |
![]() |
修>>404 長の黒要素提示がワシにとって難しいのは、昨日述べている通りなのじゃー。白いとも黒いとも思っておらんかったしのう。 羊長>>354あたりから羊から一方的に長へ殴りが入っておるのう。ただ羊の吊り希望はほぼ服になるところで▽長となっておる。 羊の動きとしては占い希望先は両白じゃったから▲占いする勝ち筋が第一。第二で羊が占われた時に長を白くしておくという動きに当てはまるんかのう。 |
406. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
ござるござる。 割と▼商羊で終わるんじゃないかと思っているでござるが老と長だと、単体長狼、羊狼との組み合わせだと老狼(又は商狼)って感じがしてなんだかなぁ。 狼が占いCOしてこないってことは狼が非占い要素を持っていたからか商狼だからか。 とりあえず2dの感じだとSGの一人が拙者だとしてもう一人二人必要でかつ占い先をお仲間に当てていく、もしくは▲占が必須。 で、>>354羊のGSから言うと老狼 |
407. 老人 モーリッツ 17:35
![]() |
![]() |
G10で狼が仲間をどう扱うのか(白塗りしてlw勝ち逃げ等)いまいちよく分からんのじゃが、羊が占われた場合に羊黒から計画的に長逃げ切りで描いていたんじゃないかのう 長単体は特に黒いと思った点はない。商と比較して商のほうが白いという感じじゃのー 商はワシは本当に知らなくて占い柱してしまったと思っておる。2dも村利と思ってした事が村不利と言われる戸惑いがよく出ておった |
409. 旅人 ニコラス 17:58
![]() |
![]() |
>>408老 狼の生存条件の1つ、仲間が占われることに該当する。老を占うことに関して>>348羊で老SG懸念をするような危機感を持たせる感じで煽っていた様にも読み取れるからでござる。 ただ老単体から言うと、老が黒く見ていた年(>>311老)を噛むのというのはSG形成が出来ていないという部分からなんか老狼は違う感がある |
410. 旅人 ニコラス 18:06
![]() |
![]() |
ただ>>349長のGSからはSG三人(服旅商)が並んでいて黒い。▲年は長狼の襲撃筋(または羊商)、占い師を襲撃後に三人を吊るす感じだったんじゃないかと。 また昨日の羊狼の立ち回りにおいては2dには長が黒く見られ始めいるためか羊は長を最黒に置く(>>354羊)切り演出と言えなくもない。 羊自身は村からやや白目で見られていたと思うでござるから占われる可能性もあった。羊狼が露呈した時のものでござろう。 |
411. 老人 モーリッツ 18:15
![]() |
![]() |
旅>>409 狼が占われることが生存条件のひとつ。それはそうじゃな。ふむふむ。 しかし羊>>354の占い希望は両名とも白じゃ。GS白灰3名も白じゃ。占われる狼候補は羊じゃったんじゃないかのう? 誰が黒であろうと最善は占われずに▲占じゃろうけど。 |
413. シスター フリーデル 18:34
![]() |
![]() |
やはり冷酒には荒塩ですな!(砂糖陣営どこ行った← >>411老 ★羊の希望先が白であった…この事が意味する事はなんだと思いますか? ★羊自身はLW想定だと思いますか?それとも長or商がLW想定で動いていたと思いますか? ★砂糖と塩、どちらが世界の覇権を握る為に必要だと思いますか? あー、ぬるめの燗には塩辛が合いますわー。 因みにリデルは話す人の味方であって、寡黙死すべし慈悲は無いのです。偏見← |
414. 老人 モーリッツ 18:41
![]() |
![]() |
修>>413 お酒美味しそうじゃのー。ワシ未成年じゃからなー。コーヒー牛乳のんでおるぞ ☆12既に述べた通り、一番したかったのは占われずに▲占じゃろー。次点で羊黒露呈からの長(商)逃げ切りじゃのう ☆3ワシはお砂糖大好き♡でも「塩が塩気を失ったなら何をもって塩に塩気を取り戻そうか」と聖書にあったぞい。歴史的・宗教的観点からすると塩じゃろ |
415. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
>>414老 老人が未成年とはロリジジイですね、非合法です。 質問1に対する返答。 私が多分聞きたかった返答は「相方に対しての占飛びを懸念しての、票(希望票含む)上の操作」だと思います。つまり羊から見て相方に相当する人物のスキルは全体から見て相対的に低い可能性が有り、白位置に居る羊が保護する必要性がある…とリデルは考えています。 質問3に対する返答。 ベツレヘムの流れ星を祭り上げる野郎どもの戯 |
416. シスター フリーデル 19:18
![]() |
![]() |
続き) 野郎どもの戯言からですね。 所詮は根底に統治と集金のシステム化を最大限にまで高めた結果が例のアレだと私は思ってますアーメン。そも神の子たる○○○がお腹すいたけど食べる実をつけてなかった(笑)からイチジクに対して「おうおまえししそんそんまでいんねんつけちゃるかんな?うちのオジキ、生命に対して冒涜するなんざムショに入るよりビフォアブレックファストアイエェエエ!!?」といえるくら(以下検閲不可 |
417. シスター フリーデル 19:22
![]() |
![]() |
塩は確かに貨幣の代わりとして代用されてきました。 というのも、生命を維持する上で、必要である「可能性」が高く、また精製が比較的容易であり、保存また運搬が可能であるということもまた政治的に重要視されてきたのかと思います。 近現代まで塩の専売による政府の税金という名の搾取が行われていましたしね。 しかしここで思い起こしていただきたいのは、砂糖は嗜好品(至高品)であるという事。つまりは権力者の、当時代の |
418. シスター フリーデル 19:27
![]() |
![]() |
活動範囲を示すバロメータとして十分に、政治的交渉相手に対して公然と言葉を用いる事なく表現する事が出来るのかと思います。 近年で言えば、シルクロードや大航海時代に置ける黒胡椒のような物かと。しかし言うなれば帆船という交通手段と輸送手段の革命が行われる以前において、人力というシンプルかつ非常に非効率的なものを駆使してまで所有出来る(砂糖の生産地域に関しては諸説あるが、非常に限定的であった)以下略 |
419. 老人 モーリッツ 19:34
![]() |
![]() |
修>>415 ふむふむ。羊の相方が長商老としても、全員、羊と比較すると占い位置にはおらんかったような。ここらへんはワシの主観なので他の人の意見求むー 『白位置に居る羊が(仲間を)保護する必要性がある』。 保護にも色々ある。占われそうな羊が仲間にする保護は、ライン切りじゃよ 羊黒が2d、長に対して村役の懸念なく殴れたのは仲間じゃったからじゃろう |
420. シスター フリーデル 19:46
![]() |
![]() |
>>419老 ではこうはどうだろうか? 「長は1d纏め役を欲し、妙から纏め役を欲して居るので有れば【ゾーンに入る】かもだけど〜」という遣り取りが暖かに思えるが。 ここに対して★そんてょの動きどう思う? それと占われそうな羊がする行動がライン切りと一概には言えないと思う。というか占希望先自体がラインバリバリで、今日さえ無ければ…という襲撃先とも観れる。 モーリッツの考え、みたーい♪みたーい♪ |
421. 旅人 ニコラス 19:49
![]() |
![]() |
>>419老 拙者から見ると村内で老は白占い圏内だったと思うでござるよ? ああ、そういえば ★>>老 >>312老が年と旅の非占い要素を比べてとあるけど年の非占い要素って何? ★>>396老 「一応意識して役っぽく振舞っておいたが」ってどこ? 話は変わり、狼が占COしてこないのは▲年をかなり強く占い師に見ているということで自信有りげ、なので▲年は老より長に見える。 |
422. 老人 モーリッツ 20:17
![]() |
![]() |
修>>420 ☆まとめ役立候補をゾーンにぶち込む発案は年>>177じゃの。この時点で長はまとめ役が欲しいだけで立候補はしておらん。妙>>189は『年のまとめ役立候補(長)を占えが黒く見える。長はそもそも立候補していない』という内容だと認識しておる。 長がまとめ役を実際にしたのは占い候補からは霊に見える行為であり、占い位置からは遠ざかる行為じゃと思うぞ |
423. 老人 モーリッツ 20:18
![]() |
![]() |
旅>>421 ☆1年から非役要素を拾ったのではなく、旅から非役要素を拾ったが正しいの。旅の非役は●商に意見を一致させなかった事。霊は4自分以外が占われる事が良い・占いじゃったら商を白狙いで占っておこうとなると思ったからじゃ ☆2初日は特に誰かに濃く色付けをしなかった点・占霊(狩)幅を狭めないように注意を呼び掛ける点。ここらへんは注意しておった。困ったのは妙>>188への返答じゃったなー。 |
425. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
羊が占い位置におった事・黒を出されてからも商がステっていることから商の黒はやっぱりないと思うのじゃー。見ているなら出てきて欲しいのじゃー 商はまだ村のために出来る事いっぱーいあるのじゃよ。1人でも白が頑張らなくなったら、狼はそこに付け込んでくるのじゃー(狼もGMが振り分けているだけじゃから、彼らが悪いわけじゃあないが設定上なので許してくれなのじゃ) |
426. 村長 ヴァルター 20:51
![]() |
![]() |
はう。お、おじいちゃん、高出力ぅ。 えー、じゃあそんとょもおじいちゃんのこと黒塗り頑張んなきゃだねぇ。 プレイヤー特徴としては、10人村には不慣れだけれど、強弁タイプ、でよさそうかなぁ。 もうちょっと掘り下げてみるねー。 あと羊黒からのラインみてみる。 |
427. 少女 リーザ 20:51
![]() |
![]() |
ただいまなの! >>166村長さんあたりを見ると狼さんにしては仲良しこよしというかライン繋ぎすぎみたいなところあるけど、それをふまえて羊→長の殴りは羊からライン切りにいった感あるの。 あと>>420シスターのおねーちゃん、それは妙じゃなくて年です、なの。>>422の通りなの。>>177 >>312老はペタくん役持ちぽ認識あるの。おじいちゃんはあまり積極的にライン切りをしなさそうではあるの。 |
428. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
ただ>>326の村長さんは危機感なしというか、羊のおねーちゃんと赤窓で襲撃について話していた場合必ず服凸懸念の話が出ているはず、と考えると疑問なの。 >>327ってペタくんも言ってるし、相方狼さんの発言見逃すかな…? >>348の疑いは修を見てだと思うけど、相方狼さんなら先に殴りにいってそう感はある。どっちかというと疑いに乗っといて吊り位置にできればラッキー的な。でも>>354からは過剰殴り→ |
429. 少女 リーザ 20:58
![]() |
![]() |
→にも思えるの、>>348で見返してもわからないで質問し、次の発言>>354で村長さんの返答をろくに聞かないまま最黒置き&服の次点での吊り希望には違和感ありありなの。 >>おじいちゃん★ 昨日のGSで>>311、服除いて年が最黒置き理由ってなに? 長・妙・羊・旅≧年の部分について喉に支障ない程度に簡単に解説もらえると嬉しいの。 |
430. シスター フリーデル 21:00
![]() |
![]() |
>>427妙中段 うん、知ってる。 でも揺さぶりというか、本人の発言って必要だとリデルは思ってる。 残りの喉が少ないので、妙にぶん任せしてみようかな。 ▲修どうですか?狼さん。 |
431. 少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
>>430修 あ、わざとだったのね(笑)ごめんなの。 アルビンおにーちゃんこなそうだから、今日は▼羊、凸商、▲?になるね…なの。 うわ嫌すぎる。お願いだから1発言だけでもしてほしいの…。完全に誰が残るか目に見えてるの…いやだ…。 >>426そんとょ村なら商凸なら明日が続く限りおじいちゃんが黒になるわけだから頑張ってほしいの…。 |
432. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
【今日、商が来なければ▼羊、来た場合は▼長。こらは単純に発言量の差とだけ発破をかけて置きます】 つまりそんてょが老を圧倒するだけの、ぶっちゃけ言えば1dからの差を埋める発言ができるので有れば、明日はいい勝負になるでしょう。 村人ちゃんは残酷、はっきりわかんだね。←今迄一杯学んだ事。 因みにリデルの中では本気で長老イーブンです。というのも、老は老で狼視点が2点有ります。ここの扱いでは逆転有です |
433. 村長 ヴァルター 21:18
![]() |
![]() |
老>>279 G10不慣れ村が今日したらいけないことを明らかにしておこうとする姿勢、そんとょ好感。老狼仮定、村の底上げをして自分の首を絞める行為だしね。 老>>309 あ、ここメタ黒ポイント♡ ジャミングがマナー違反なのは知ってるんだ。 あっでも、老>>193で反省して猛勉強したのかなぁ。ここからはモリ爺2.0として見る必要あるねぇ。 |
434. シスター フリーデル 21:18
![]() |
![]() |
あ、因みに結構黒い発言ですので、他の方が気づいてるかもしれませんが、そこはスルー願います。 長がその事に気付いて、キチンと話すので有れば… まあ、リデルが気付く程度なので結構簡単に見つかると思いますよ。 答え合わせは発言の後、気が向いたらしますね。 |
435. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
妙>>429 ちょっと認識がアレじゃの。「老には年が役に見えた」ではなく「老には旅が非役に見えた」。これじゃよ ☆老から見た年の黒要素…商の議論停滞懸念を「商が進行が決まらない事で議論停滞する事を憂慮して占い柱をした」という主張が変だと思ったからなのじゃ ワシには商の議論停滞憂慮は「商自身が占い柱をすると、商統一占いに落ち着き灰の議論が停滞する」という憂慮に見えたぞ |
436. 老人 モーリッツ 21:21
![]() |
![]() |
(続)ワシ自身は、進行が決まれば議論は停滞したほうが非役透けが避けられるので村利があると考えておった。年黒で喉伸ばしのために商を利用しておるのかと思ったんじゃ。年が非占霊ならば役炙りしたいようにも見える ワシの認識が正しいかは、商に聞かないと判断が難しいので黒で見ていたが保留という結論じゃった |
437. 少女 リーザ 21:22
![]() |
![]() |
>>394の羊のおねーちゃん、なんで「…ということは、じーちゃん?」なんだろ。普通真っ先に村長さんが出てくるんじゃない? 昨日夜明け前まで殴ってたし黒置きしてるし。 そこで敢えておじいちゃんの名前を出す理由ってなに? ★↑村長さんおじいちゃんの意見を聞いてみたいの。 ちなみに村長さん、>>403▼書って何の間違い? あと>>240はわかったけど、じゃあ>>238の下段ってなに? |
438. 旅人 ニコラス 21:48
![]() |
![]() |
>>尼 なんかわかる、老は発言のニュアンスに黒い部分がみえるでござるよなー。 両狼の10人村における理解度に差を考えると、長は10人村についてそこそこ理解してて相方と縄計算して共有が可能なのに対して、老羊は手探り感があるでござるな。ここは老狼っぽく思うでござる。 ★>>老 3dに年がお亡くなりなったことに対する感想を喉端によろしく。 |
439. 老人 モーリッツ 21:55
![]() |
![]() |
妙>>437 ☆ワシを殴ってライン切りに見せたいんじゃろーなー。『長・妙・羊・旅』の差。長と羊からは何も感じなかった。少し違和感を覚えたのは>>341で老村目upしながら>>354でGS真ん中だった事。ただ羊の中で修妙年を強く白で見ているなら、老はそこまでじゃないのかの…程度じゃった 妙は旅長と切れ。旅吊って黒ならワシの予想の服旅2wが間違えでも、妙白情報が得られると思っておった |
440. 老人 モーリッツ 21:58
![]() |
![]() |
旅>>438 ☆年の遺言を読んだら明らかに非役じゃったので、ほっとしている。しかし少子高齢化が促進してしまったのー 老羊2wなら手探り感から老黒の理論が分からぬのじゃ。この理論は老狼だから老狼になっておらんか?★ @1 |
441. 村長 ヴァルター 22:03
![]() |
![]() |
妙>>437 ☆▼書→▼羊だぁ。 そんとょは、手順がハッキリしてグダらないようにしてくれるならゾーン、そうじゃなかったら原則統一っていう希望だったの。 手順ハッキリしてなかったから、わかりやすい原則のほうの統一で仮決定だしたけど、ゾーンのやり方わかったらそうしたかったの。 どうゾーンを取るか議論が出てたのは覚えてたけど、何に決まったかもわからなかったし、思いついた例をあげて合意を促したの。 |
442. 旅人 ニコラス 22:06
![]() |
![]() |
>>440老 羊は赤共有してなお、縄計算苦手そうとか、(狼視点と村視点の)状況わかってる?と思う部分がある。長ならそこそこ出来そうだけど、老なら羊と一緒にワタワタしてそうなイメージが沸く。 |
443. シスター フリーデル 22:06
![]() |
![]() |
一応、この時間の段階で商が発言無い状況から、アルビンさんは凸決め込んでるようですね。 【▼羊固定で願います】 なお、今日に関しては旅には大変申し訳ないですが、今の噛み先上、100%墓下への御招待となります。 残りの喉ですが、存分にお使いになられてから、墓下ライフをご堪能ください。 HEY!HEY!HEY!少年!!?チョコミントアイスを堪能してる!?チョコミントには108の楽しみが有るんだよおお |
444. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
あ、ニコラスさんは更新間際、長老どちら吊りたいか言っても良いですよ。 因みにリデル的には、先の問題点が解消されない限り、大体吊り先決まってますので。 あ、そういう事を言うと、▲修の妙残しという…ブツブツ…ふふっ、これはこれで面白いかもしれませんね。 【アルビンさーん、今日発言有れば、普通に▼長→▼羊→▼老という、アルビンさんが最も望んでた状況下での進行が出来るんですよー】 とまあ、業務連絡。 |
445. 老人 モーリッツ 22:16
![]() |
![]() |
【羊投票済】 長>>441 書(しょ)と商(しょう)の間違いかのう? 旅>>442 羊ってそんなに低スキルなのかの。ワシがG10をよくわかっとらんから、全員自分より高スキルに見えるだけかのう。ちなみに長も初日戸惑いがあったことから、スキル高 「羊>長>老]低じゃと思っておるのじゃ |
シスター フリーデル 22:18
![]() |
![]() |
入村は自己責任。 例えどんな状況下であろうとも、自分の下した判断に対して逃げるということは、私は絶対に許さない。 それができないので有れば、自分のした事に対して、一切の責任を放棄する事と同意義であるので。 あー、フェアという事に対して、私は余りにも囚われ過ぎているのですかね。 でも、ゲームという、誰しもが平等であるべき空間で有ればこそ、責任は負うべきだと私は思います。 だから叩かれるのか← |
446. 少女 リーザ 22:18
![]() |
![]() |
>>441村長さん 今も▼羊▼商でおわると思ってる?だからあんまりおじいちゃんに関する発言できないの?力入らない? 乗ったリーも悪いけど、更新数分前で>>238はやっぱりわざとかき乱そうとしたように見えるし納得する返事はなかったの。リーが突っ込みまくったのにごめんなさいだけど、この話は村長さんが村なら続きはエピにしましょう、なの。ここから色取れる気が全くしなくなったの。 >>434に期待しとくの。 |
447. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
【▼羊●長】 >>443尼 拙者、墓下に行かないでござる。 んー、長と老、どっちが吊りたいかと言われると長。 2dのどこ占ったかわからない状況下から言うと、▲年は両方とも村からそこそこ白視されていたであろう老羊の襲撃ではないと思うでござる。▲妙とか▲尼とか白で占われていそうな安全策があったわけで。反対に長羊なら、それぞれ長は▼の範囲内で羊は白占い圏内、だから▲年の賭けに出たが筋でござる。 |
448. 村長 ヴァルター 23:15
![]() |
![]() |
やっと箱前来れたっ! 妙>>446 おじいちゃんのこと、これから見るよぅ。長>>238への疑惑?のポイントが全然わかんないんだけど、、、? リーザにはおかしく見えてるのかもしれないんだけど、そんとょ一生懸命やってただけだし、今見返しても何がいけないのかわかんない。 ★妙 どうすればよかったの? そんとょ頑張ったのに空回り?まあ、エピでもいいよ。 老>>445 「▼羊▼商で終わる予感。」 |
450. 村長 ヴァルター 23:24
![]() |
![]() |
妙>>446 あんまりよくないことだけど、今日で終わるモードじゃないの?そんとょ休日は箱前に来れないから、明日から本気だすw でも最後までモーリッツ厚生相の大解剖して、修>>434の黒ポイント探しするよぉ。 【▼羊セット済み】 |
451. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
商、来てくれてありがとう。 拙者が言いたかったのは柱になるなら役職保護のために吊られてもらう、かつ占いは霊能に当たらないようにゾーン占いか、拙者が自由占いにして白圧殺を目指したかったでござる。 それを事細やかに説明したら食われると思ってあんまり喋らなかったでござる。 |
452. シスター フリーデル 23:35
![]() |
![]() |
さて、商が来たので商老長でバトって下さい。 なお【▼は灰にて、判断は妙旅に任せます】だって喉ないもん。 なお、占先と吊り先は同一にて、明日は▼羊で行います。 最終日は残った灰で殴り愛♡しましょ。 それとアルビンさんは全力で長老に対して黒要素を述べ、自身の白を主張して下さい。勿論煽りでも何でもなく、ただただ自身のcoに対して責任を持って発言していただければ良いかと(本心です) では、妙旅よろしくー |
453. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
>>448村長さん おっけぃだよぅ、待ってるよぅ、なの。 若干喉余裕あるから書くけど、これを村長さんの白黒考察に加えるつもりはないからエピでいいからね、なの。 村長さんが誰もやらない中まとめてくれたのは本当に感謝だし、リーも霊透け&白置きされてたので噛み危惧で積極的にまとめられなかったから本当に感謝してるの。 でもわからなかったのは、更新3、4分前で「仮決定」の謎。リーの>>234も商統一を迷わせ |
454. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
→ちゃった一因かな。リーは>>235の村長さんの「ゾーン無理だし、白狙い統一はいいと思う」を見て村長さんはこのまま統一を決定してくれると思ったのよね。たぶんここに齟齬があって、リーは>>238で【統一●商】仮決定でなく本決定を期待してた部分があると思うの。だからなんで急にゾーン何?って言われたのか理解できなかったの。占いが立ち会ってる保証もなかったから…結果的にリーも焦ってバカやっちゃったけど…。 |
455. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
老は、10人の白圧殺村における狼の動き方がわからないからか、探そうにも探せれない感じが見えているでござる。(>>132>>133)ここらが狼視点をトレースして考えているのが狼視点の原因になってそうでござる。 >>260老とか「ありゃゾーンになってしもたか、灰噛みになればラッキーじゃな」みたいな軽い感じは詰み一歩手前の狼っぽくないでござる。 尼、おい、尼、砂糖塩談義やってるからじゃー! |
457. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
アルビンおにーちゃん!良かったの!発言してくれてありがとうなの。 【▼商長老から選択把握】【占吊同一&明日▼羊把握】 ニコおにーちゃん、喉余裕ある?リーは@4 3人の発言を見て、0:45にはリーの希望だそうと思う。 余裕あるほうがまとめるってことで良いかな? ニコおにーちゃんは>>447▼長(って解釈してる)から変わったら教えてね。 【商長老も0:45に吊り希望出してね】 |
458. 行商人 アルビン 23:55
![]() |
![]() |
わがまま言わせてもらうなら今日羊にして欲しい 爺も長もいろなんて全然見えない。それにほぼ偽確してるのに羊明日やることなくてかわいそうだよ 今日精神的にも時間的にも余裕なくてまともな考察なんて出来ないから1日欲しい わがままばかり言ってごめん。受け入れられないなら諦めて頑張るよ |
460. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
>>458アルビンおにーちゃん 3d:占霊白狼灰灰灰 ▼狼 ▲占 4d:霊白灰灰灰 ▼灰 ▲霊白 LW 5d:白灰灰 LW 3d:占霊白狼灰灰灰 ▼灰 ▲占霊白 4d:占白狼灰灰 ▼狼 ▲占 3d▼灰の色がわかる 5d:白灰灰 あー待って。吊る人を占うことってできるの…?能力処理って吊りが先になるよね…?吊る人占えないなら意味ないけど、それならやっぱ●灰▼他灰にしたい…。 |
462. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
羊の無抵抗ぷりからそこは黒であってると思うけど、羊爺or羊長の2wだとして両方非占いしたのがわからない 喉余ってる人で理由わかる人いたら教えて欲しい なんで旅を占確させたのか想像すらつかない。別に旅の真疑ってるわけじゃないよ |
463. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
>>462商 だよねぇ、思いついたのは年のことを占い師と確信していたから。遺言で年が占いCOすると同時に占いCOして即吊りになるのが嫌だったからじゃないかと。そういう意味では羊老が村での地位を捨てるのを嫌がったとも言える。2dに黒く見られていた長なら逆にCOしても良かったかも。 |
464. 少女 リーザ 00:24
![]() |
![]() |
>>462 リーが思ったのは、年占いを確信していたんじゃないか、っていうこと。+遺言が年早めで、ざっと確認して読み違えさらに確信して羊が年襲撃セットしたのでは、っていうこと。 根拠は、リー自身が昨日からペタくんを占い師筆頭候補と思い込んでいたことと、>>394>>402。 リー今気付いたけどおじいちゃん喉きらしてるじゃん。。。 ▼長希望だとは思うのでそれで集計するね…。0:45まで黙る@2 |
465. 行商人 アルビン 00:30
![]() |
![]() |
なるほどね。確かになんでエルナの真言わなかったのかと思ったけど、それなら納得 指摘の通り羊は服真より年真の方が信憑性が高いと思っていた=噛み先を選んだ狼と思考が合致してるね |
466. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
村長lwに見えるかな。おじいちゃん狼なら僕の白推理が不要、というか触る必要すらないよね 今日何も言わずに商凸ケアで商吊→明日羊吊→最終日長と勝負で五分五分だった ここで僕に呼びかけて灰を三人にするのは商>羊>灰の吊り順を灰>羊>灰にする事になるわけだけど、五分五分以下の勝ち目になるだけだからね |
467. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
もっと言えば今日確白になった発言力の高い位置にいる修が僕のこと白く見てるから実質僕が来たら爺>羊>長になるだけなんだよね 建前では修は僕のこと灰扱いしてるけど、黒見てるなら>>392みたいな発言出てこないと思うよ。商凸or吊からの確黒の羊吊りで終わりでしょ |
468. 村長 ヴァルター 00:43
![]() |
![]() |
妙>>454 そっちかぁ。リーザはゾーン推しだったから、なんでゾーンで決定出さないのか怒ってるのかと思ったぁ。フツーの村人にそんなことできるわけないでしょ!統一でオッケー、とか、仮決定了承って合意してくれればよかったのにぃ。 アルビン来たぁ。 妙>>457 商老から選ぶなら、そんとょ、もちろん【▼商】で決めてた。けどなんで▼羊じゃダメなのかわかってないw |
469. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
おじいちゃんも同じように見えてたんじゃ無いかな その状況で僕に呼びかけたり商白念押しするような発言(>>387>>407)って狼なら自殺行為にしかなって無いと思う |
470. 行商人 アルビン 00:48
![]() |
![]() |
あと今日の更新後、今日増えた情報に対するレスポンス出るまで更新から30分かかってるのも長の黒要素かな 年真ほぼ決め打ちに近い心づもりだったのなら納得 30分どころか1日以上居なかった僕がいうのも心苦しいけどね |
471. 旅人 ニコラス 00:49
![]() |
![]() |
>>468長 明日、羊の霊判定見ても面白くないでしょ。 ・▼灰→白判定なら、2日間の灰2の殴り合い。 ・▼羊→黒判定、1日灰3で殴り合ってから1日灰2の殴り合い。 他にも村陣営が多いうちに(襲撃による狼の操作が加わらないうちに)狼を吊ろうという意図。 んん、【仮▼長】 |
472. 少女 リーザ 00:56
![]() |
![]() |
ごめんけどリーも▼長希望。 >>470アルビンおにーちゃんとは同じことを思ってたの、正直諦めかけてる狼さんにも見えてくるの… あと修の発言見たら▼羊より▼灰のほうが考察材料増えるのわかると思うんだけど意図的不理解に見える… 統一ゾーンの話もリー村長さんにもうそれに喉割かないでおじいちゃんの考察してほしいのに伝わらないし考察落ちてこないしむりだよ >>471仮セット済。●は変わらないし任せる。@1 |
473. 村長 ヴァルター 00:56
![]() |
![]() |
あ〜あんまり時間がないなぁ。 あ、直近、モーリッツ爺でびびったのは、老>>436 の議論停滞を目指してた(?)ってところ。 確かに役は透けないけど、、、ほんとかぁ?なんか間違ってる気がする。 わかんなイィ!黒い、のか? でもあけすけに自分で言っちゃってるし、個人要素にも思える。 商>>470 え〜。妙にお返事書いてたからだよぅ。 |
474. 村長 ヴァルター 01:04
![]() |
![]() |
旅>>471 霊判定のほう、なんの役に立つのかわかんなくて流してたけど、わかったかも。 白でたら意味ないけど、例えば、▼商で黒出たら▼羊でエピ来ない場合のレアケースケアができるってところか? ごめんちゃんとわかってなかった。サンキュ。 |
478. 行商人 アルビン 01:09
![]() |
![]() |
ただ修の言うようにあすの吊先羊固定なら長の色如何に関わらず明後日エピor続行時点で長の色判定見ずとも確定するんだから長占う意味ないよ。爺か僕で良い ただ長白の場合確定で旅が噛まれるだけで結局占い先選ぶ意味ないけどね 修が今日旅にさよならって言ってたのはそういうことだと思う |
479. 旅人 ニコラス 01:09
次の日へ
![]() |
![]() |
そりゃ●長はそうだけど、ここで商占っておけば。万が一拙者が生き残ったときに狼詰むじゃんと思う旅であった。 もう羊の黒1が確定している以上、エピ来なきゃ灰2の殴り合いになるだけなんだし。 |