プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、ならず者 ディーター、羊飼い カタリナ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、青年 ヨアヒム、宿屋の女主人 レジーナ、行商人 アルビン、少女 リーザ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン の 13 名。
312. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
さてさて~リナちゃんはいいこかな?わるいこかな? リーの水晶玉の力で見破っちゃうの☆彡 【 羊 ○ 】 いいこだったよ!安心してね! 神父さんはきてくれるかな…。発言盛り返してくれないと吊り枠になってしまいそうだから村だったら頑張ってほしいなぁ。 おやすみーなの。 |
313. 宿屋の女主人 レジーナ 01:51
![]() |
![]() |
【占い結果把握】 妙は対抗の黒出しをどう思うか聞かせて欲しいかな。対抗の色予想とともにね★ あと娘の要素に関しては、もう一度ログ読むわ♡ 娘ちゃん指摘ありがとね♡ _ 統一じゃないけれど視点が進む結果になったね。熱い日になりそうだわ♡ |
青年 ヨアヒム 01:53
![]() |
![]() |
うーんうーん 正直もうちょっと攻めれたら良かったけど 1黒見れたならまぁ満足な方です あわよくば守られたい 噛まれたくないーやだー えー自由って白狙いの方がいいの? まじで??(無知) |
314. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
はいはい【結果見ましたよ!】っと。 アルビンの視点追いつつ、現状リナが起点(基軸?)になりそうなあたし。 なので、リーザの真偽問わず『リナを取り上げられた』感覚はあるね。 |
315. 少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
おやすみーの前に、ヨアくん初手黒出し見えたの。 真狂でいいっしょーって思ってたけど、狼さんありえるかも…。 アルくんはリナちゃんから前衛的狼論が出てたけど、発言の気負わなさは村の軽い印象を持ったの。 リナちゃんと対立関係に見えて黒ないとは言えないの、狂誤爆も考慮したいから、アルくんの今日の発言注視して考える。 白く見えなければ今日吊ることに反対はしないけれど、神父さんが来るかでも変わるかな…。 |
少女 リーザ 02:10
![]() |
![]() |
商黒仮定で動く場合は私への態度+商を切っていく感じ+羊の扱いが娘相方狼あると見て占い黒出し。 でもそれは商黒が見えてる偽視点になりかねないから、別の理由があれば黒出しできるかな。でも娘狼じゃない保証はない…たぶん違うと思うけど…。 羊白起点で見ていくしかない。 一応商黒からご主人様予想を立てて…羊起点で占い理由が作りやすいとこに囲い狙いor黒出し。 |
317. 村長 ヴァルター 02:17
![]() |
![]() |
あと少しで夜明けだったから、気になって起きてきてしまったよ。 二人の判定確認した。ヨアはアル黒、リザはリナ白だね。 アルは昨日気になってたのもあるけど、占真狂でヨア狂だとかなり黒出しづらい所なんじゃないかなとも思うと、ヨアを信じたくなる結果だな。 とはいえアルの発言次第では、思考がかわるかも知れないので、今日のアルの発言に期待してるよ。 それでは、皆おやすみ。 |
318. 羊飼い カタリナ 02:48
![]() |
![]() |
【占い結果把握】 ヨア君には(質問内容リデルさんと被るけど)占い理由もう少し詳しく聞いてみたい。★ ヨア狂仮定。 ①アルさん白→吊れれば人外としては万々歳 ②アルさん黒→誤爆だとしても「初日占い枠に上がる1狼を切り捨てて真目を取る」は考えられなくはないが、ただその場合、狼は青真誤認→青噛みしちゃうと、1手で2人外失うわけで。2ミス残る仲いくら対抗の真目を落せるとはいえ難しそう。 |
319. 羊飼い カタリナ 02:49
![]() |
![]() |
ヨア君狼仮定 ③アルさん黒→身内切りには早すぎるのかな…どうなんだ?白を出して、先に灰吊りで1ミスさせてから黒出すんじゃないかな。 ④アルさん白→ヨア死ぬけど商吊れれば1ミス&真占抜き。 ⑤ヨア君真仮定→アルさん黒 ヨア君狂だとちょいとハイリスクなのかなぁ。狼なら狂どこ? て感じ。だから暫定真目感じる。間違っていたら指摘してください。 リデルさんの質問には起きたら答えます。おやすみなさい。 |
320. 行商人 アルビン 06:21
![]() |
![]() |
寝てもーたわ。【結果確認】 まぁ青偽は大体予想できてたなー。 破綻と確占リスク考えると、2-1陣形での初回黒は狂特攻な感じやなー。 >>長 そう?自分(青狂)を狂人だーって言ってくる人がご主人なわけ無い!とか思うかと。ちなみに自分が占狂のときはご主人を殺してもいいやーぐらいで黒出すし、3潜伏なんだから一人ぐらい、、ってなる。 神に関しては凸ケアOKよ。GJ出たら偶数から奇数で1縄増えるし。 |
321. 仕立て屋 エルナ 07:20
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は来れなくて申し訳ない。 占い結果把握だよ 占いさん達 ★占い理由はあるかい? ★そこの色からわかったことはあるかい? まぁいろいろ気になることはあるが、、 ■吊り希望 今日のCTは24:30までだよ |
322. 青年 ヨアヒム 07:46
![]() |
![]() |
リデリナ☆ 昨日の占い希望で票を集める程度に、村全体の「色が気になる先」であって、なおかつ羊自身正体どちらにせよ色が薄く見られる(白くは感じないって言われやすい)タイプだろーな→「占い当て所としては」ここ リナの動きに関しては>>286「SG化懸念」村で普通に通るから狼要素としてピンとくる要素って特に無かったのと、あと占い希望>>280見てー >>286「lw適正高そうな方から」で修に目が向くの、 |
323. 青年 ヨアヒム 07:47
![]() |
![]() |
自分が占い希望集めてる狼だったらもっと占い当てれそうなとこに視線がいくと思うんだ 昨日の状況でLW適正高そうなここ怖希望を出せるのは、村の行く先を案じる村側思考としてだとしっくりくるなぁって思って、「あ、これ羊白じゃね」「盤面的にも羊で統一よりは黒引き頑張った方がよくね」「じゃあ黒ぽい灰探そ」で羊占いの気分ではなくなりましたとさ 商羊 >>229の羊希望の出し方は、今までいっさい商から絡みなくて |
324. 青年 ヨアヒム 07:49
![]() |
![]() |
いきなり希望だけポン、そんで理由が「>>156の書き方が黒く見える」はだいぶ雑な疑い方 それに対する羊の反応が>>233「こちらの言葉選びの問題ですね。占い希望承りましたよ。」はやっぱ両黒の距離には見えないかな 切ろうとするなら、黒視を受け入れるよりもう少し反撃のスタンスになりそう >>242「攻撃的なのでやや切り気味と見ます」って商に対する目線も、切り切れ意図が滲んでいるようには見えにくい冷静な |
325. 青年 ヨアヒム 07:52
![]() |
![]() |
目線だし、まぁ白でいいんでないかな、と思いましたよと 商>>240 そいえば昨日反応できずごめんよ いや確黒であるにはまず黒に占い当てないとじゃん だから「確黒になるあて」が検討ついてるなら、確黒期待発言がにゅっと出てくるのも納得できるのか?とか思ったんだけど、商の昨日の考察で黒確信持ててるレベルまで煮詰まってなさそうな印象程度だったね昨日、と今さら回収 次来るの夜だよー |
村長 ヴァルター 08:30
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。 確かに今日はヨア懐柔(襲撃)かなー。 昨日の灰考察の仕方見てると、リザが綿菓子でも不自然ではないかなと思い始めてるのもあるし。 ヨア綿菓子だと少し勿体無いけど、リザから白が出たリナが再度SG化できると美味しいかな。 リナの防御感は狩人っぽさも少しあるし。 |
326. 村長 ヴァルター 08:41
![]() |
![]() |
やあ、おはよう。 今日も朝食のパンとスープを出しておこう。温泉卵用に卵を仕入れ過ぎたので今日はフレンチトーストだよ。 >>320アルのこの反応は、昨日からの態度と一貫していて少し白いね。 アルはヨアを狂断定していたので非狼と見えた、というのは確かにとも思う。 正直言うと、夜明け時点では今日の吊りは即断でアル、と考えていたが現時点ではもう少しフラットに見る気がしてきたよ。今日の灰考察に期待だ。 |
327. 村長 ヴァルター 08:59
![]() |
![]() |
ところで宿の窓から外を見たら、ゲルトの土地に売約済みの看板があったよ…ついに人狼モールが動き出したようだ。恐ろしい…。 神父は昨日この時間に来ていたが…神父、いないのかい? 突然死があった場合明日10人で縄が4手。 今日突然死ケアで神父を吊った場合は明日11人で縄が5手。 GJがあったら、前者は11人で5手。後者は12人で5手。 縄が増えるのは前者じゃないかな? |
328. 村長 ヴァルター 09:14
![]() |
![]() |
うーん。だがさすがに突然死あるから狼に懐柔(襲撃)しないでと頼むわけにはいかないだろうな。狼にメリットが無さ過ぎる…。 縄が4手になる時に、突然死ケアをした方が1日多くかかるので占結果が多く出ているという考え方はあるな。勿論占い師が懐柔(襲撃)されていなければだが。 各自の思考も2倍見られる。 そう考えると、突然死ケアの方が良いと思えてきたな。 神父の発言が出る方が良いけどね。 |
329. 旅人 ニコラス 09:17
![]() |
![]() |
おはよう。 おおゲルト 死んでしまうとは 情けない ニコラス、弔いの俳句 今日アルビンを吊るかは悩みどころだね。今日アルビンを吊ってジムゾンが凸死した場合、 ▼商▲霊だと明日占いの決め打ちがほぼ必須になる。 しかし、今日吊っておかないとアルビンの霊判定が見られる可能性は下がって情報が落ちにくくなってしまう。 アルビンとジムゾン次第だね。 |
330. 旅人 ニコラス 10:12
![]() |
![]() |
カタリナは アルビンと切れ 白で見る 青>>324のアルビンーカタリナの切れには納得だよ。リーザ視点でも白だからカタリナはとりあえず白で見る 黒出しが 非狂要素は 非同意だ 「狂人が黒を出すのは怖い」というけれど、アルビンには白要素も存在していた。 「ヨアヒム狂が白と判断した」なら黒を出すことはできると思う。アルビンも言っているように「いずれ捕まるご主人様なら吊っても惜しくない」と考える狂もいる |
331. 村長 ヴァルター 10:21
![]() |
![]() |
昨日の議事録を読み返しているけど、ディタの思考の終着点が見えなかったのは残念だな。 「黒塗り云々」でパメを疑い、そこを村視したアルに視点の違いを追求しているのかと見ていたけど、>>274を見るとパメに関して疑いは消えたようだね。この後どう思考発展していくんだろう。 積極的に灰へ絡んでいく姿勢は好感があったので、今日の思考開示に期待しているよ。 |
332. 村長 ヴァルター 10:31
![]() |
![]() |
フリは、>>294見るとモリへの懸念も持っていたようだね。 どう見ていたのか、今日の思考開示に含めて欲しいな。 ちなみに「羊を庇う云々」は、私の解釈だと、リナを黒視したアルに対し、私が「一点しか見ていない」と発言した事に対するものと見ているよ。 リナについて>>295の「交通整理は狼なら不要」という点は、白と見たのか、白アピと見たのか、どちらだろう。質疑が継続していたので後者かな? |
333. 村長 ヴァルター 10:53
![]() |
![]() |
>>330ニコ 議事録見直してると、ヨアがアルを単体どう見ていたかは言及が少ないので、アル白と判断した可能性は確かにあるね。 そしてアル黒でもリナ白という点もその通りだと思う。 ニコは安定して良い印象が続いているので疑う気がわかないなあ。昨日レジがフリを視野外に行くと評してたけど、私からするとそれはニコだな。 >>298パメ とっかかりが無い=色が見えないって感じかな? |
老人 モーリッツ 11:52
![]() |
![]() |
おまたせ 心配かけていたらごめんよ。まず顔出しで 浮上できるのは遅くなりそう。 占▲懐柔できるか勝負の日であるなあ 霊か占かといえば、▲青で賛成 リナは、後半SG危惧している心理ががブラフでなければ狩ではなさそうかなとは。 狩ならSGになる=噛まれにくくなるわけだからSG恐れはしにくくなるかなあと。 勿論、▲狩狙いするとしてもまだ先じゃが、リナが今後吊れそうになるのか白位置になるのかじゃな |
村長 ヴァルター 12:01
![]() |
![]() |
やあ、リンゴ飴。 ヨアやお面の信用取りの程度にもよるけど、今日突然死ケアで神父吊りだった場合は、お面が言うリザ懐柔(襲撃)も悪くないかもね。 狼からリザが真に見えた=ヨア偽を確信=お面が白、という理論が成り立つし。 リナはたぶん暫定白扱いになるんじゃないかなあ。少なくともしばらくは。 |
335. 村長 ヴァルター 12:16
![]() |
![]() |
お昼のそうめんの準備をしてきたよ。今日も流しそうめん用の竹があるので、好きに流してくれ。 やあ、モリさん。それは良かった。 モリさんのアル・レジ以外への灰への思考がまだ見えてないので、今日は期待してるよ。 パメへの質問の続きだが、パメが灰や占候補へ絡んでいく姿勢はアグレッシブに見えるのだけど、逆に占希望は絡んだ先から一歩引いて見えたので、占い先選択の基準が元々>>333なのか、が聞きたいんだ。 |
336. 村長 ヴァルター 12:40
![]() |
![]() |
パメの灰への絡み方や思考開示の流れがテンポ良いのは、狼なら持っていそうな躊躇を感じなくて、やや白めに見ている所。 ただ白黒についての思考開示が少ないなとも思っているのでその辺も今日は期待だ。 アルの発言を読み返しているけど、>>251で私とモリに対して占希望した点を指して「防御感」と評してるね。 それぞれの占い希望の理由については、どのように感じたかな? さて、そろそろ外出するよ。また夜に。 |
337. ならず者 ディーター 13:21
![]() |
![]() |
おはよう、結果は確認したよ 個人的には昨日のかわされ方的に商吊りしてみたいなあって感じだけど 長>>300 思考の流れ自体が白く見えたなあという話で羊の色は特に気にしてなかったなあ。もはや無要素だが… 修>>293 なるほどな。感情、目線、総合したら結局は疑いよりに傾いたって認識でいい? |
338. 村娘 パメラ 13:52
![]() |
![]() |
朝寝坊…からの昼休み鳩一撃だ! うちの屋敷も大丈夫だったわよ>台風 凸ケアなしの▼アルビンしてみたい、と思いつつ。計算はしてない。 リナ≠アルビンは出てるのに納得するのと。 リナ『アルビン手練れ』⇒アルビン『えっ、ワイ手練れなの?』⇒リナ『そこ聞く!?』 この流れ、窓共有してなさそうよね。アルビンが戸惑い、リナは怪訝な顔してそう。 |
339. 羊飼い カタリナ 13:53
![]() |
![]() |
>>294 りでるさん おそくなってごめんね。 最初の、安価ミスですね。正しくは長>>218で、解説は長>>332村長さんがしてくれました。 交通整理→それついでに、修商両黒薄めかなー、っていう意見も言いたかったので、解釈を述べましたよ。 長期戦見据えての……→ごめんどゆこと?視界クリア? |
340. 村娘 パメラ 13:53
![]() |
![]() |
で、この流れから。 アルビン狼仮定、おそらく仲間の扱いには慣れてなさそう。早々に上げるか切るかしてそう。 >>村長 取っ掛かりがない=きっかけがない。色取り以前の段階。 次夜だー!** |
341. 行商人 アルビン 14:18
![]() |
![]() |
鳩ーゲルトぉ… 現状ワイ視点、何が増えたかっていうと青偽がわかっただけなんよなー。妙霊どっちを護衛するかは狩りにおまかせするとして、>>330旅下段に同意やなー 大体の占い上げの理由は色や思考が見にくい追いにくいってことだから、黒く見られているかというとそうでもないのかと宙ぶらりんなワイ。直近の>>335娘は乗っかり感があるなぁと思うわ。 |
342. 行商人 アルビン 14:37
![]() |
![]() |
娘なー 娘の占いの挙げ方としては発言が追えるかどうか、また色が見やすいほうかどうか。で宿老長のほぼ死票希望。 また娘の行動としては老の質問に対する苦言、羊への疑いと●羊の取り消し、、、 で今日は▼商の希望は商黒なら羊白という感じにも見える。けど(ワイ白やし)、▼商の後に羊をSG候補に見据えているようにも思うわ、>>304娘とか羊白だと旨みがないとして羊占いを避けとるし、★旨みがないとは?。 |
343. 羊飼い カタリナ 14:41
![]() |
![]() |
んーそっかぁ。 ヨア君誤爆じゃない限り、黒を打って真贋狼側に透かすんなら早めに、か。今だアルさん色見吊りして、商白でした~となっても、多分羊白しか情報が残らない訳ですね。狂の黒を打って抜かせるなら早めに、か。 最初「2ミス残る中で誤爆→狂青を真誤認噛まれたらかなり痛いのでは」と思って青狂低いのか?ておもたけどー… 誤爆を当ててもダメージが少なさそう、で占いに票が集まった商、はわかる。 |
344. 羊飼い カタリナ 14:47
![]() |
![]() |
パメラちゃんのリナ基軸ってのなんだろ、なん怖。疑惑じゃないけどビビってる。 あ、>>342の下段みて、思った事。商黒→青真高い→からの羊黒へもってかれそ~て私もじんわり危惧してたんですけど、商黒ならそれ先言っちゃうもんなのかな。 |
345. 羊飼い カタリナ 15:15
![]() |
![]() |
>>334モリさん 斑っていますか?いま あと疑惑じゃなくで普通の質問なんですが、結果オーライなんですか? 私は最初、ヨア君誤爆でない限り占い真確速攻で狼側にバレたなーと思ったんですが、この盤面のいい点を教えて欲しいです。これはねただの質問 |
346. 少女 リーザ 16:00
![]() |
![]() |
ごめんなの、ちゃんと話せるのもう少し後になりそう。 とりあえず、レジーナさんの質問はもう答え出せてるよね。 追加で何かあれば言ってね、なの。 補足しておくと、ヨアくん狼で身内切り黒の線は見てないかな。だから狂黒特攻アルくん白、狂黒誤爆、狼黒特攻アルくん白の3つの線で見てる。 エルナちゃんも、占い理由は昨日書いてるから省略。 何が見えるかは、今日のみんなの反応も含め見るからまたあとで。 |
347. 宿屋の女主人 レジーナ 17:15
![]() |
![]() |
誤爆覚悟の狂の特攻という意見があるけれど危険すぎる。 青>>311で『1Wgetしたけどこれ明日死んでるやつやん…(しろめ』と自分に護衛が寄っていない前提でいる事がわかる。 商は>>341『青偽がわかっただけ』と言っているけれど、商は1dから青偽予想だった。彼の視点に立って2dに分かったことって、黒狙いで占い希望に挙げていた『羊が白だった』が大きいはずなのよね。そこが欠落している。 |
348. 宿屋の女主人 レジーナ 17:16
![]() |
![]() |
旅>>330 商に白要素と言うけれど、場に出た白要素は羊>>242と旅>>255のみと把握しているわ。旅>>255に関しては商が占いを逃れられないならラインを混乱させる為に行っている可能性もある。 後半で占い希望が固まりだしてから、商は意見をハッキリさせだした事からもライン混乱の可能性は捨てきれない。 |
349. 宿屋の女主人 レジーナ 17:20
![]() |
![]() |
者>>245 ☆商のログが不明瞭に感じた→2度質問してみた→旅白要素を追加してないか?と思った→ログ構成は黒いが個人要素かもしれない・しかし黒く見えてしまう→占い希望 こんな感じ♡ _ あと娘ちゃんを精査しなおすのが後回しになっちゃてごめんなさいね 吊りに関しては神凸ケアしたほうが占い回数が保持できる。凸ケアすると1日に2吊りできるけど、2吊りで1回しか占えないって考えるとわかりやすいかね |
350. 宿屋の女主人 レジーナ 17:35
![]() |
![]() |
【▼神 ▽商】 占い回数保持のため。狩の負担が長引く吊り順だけど仕方あるまいよ。 青には【●羊】 白なら霊噛み通った場合の進行役作り。羊確白から修・娘の視点を進める目的。黒ならラッキー。 妙には【●どこでも黒狙い】 |
351. 行商人 アルビン 17:37
![]() |
![]() |
>>347宿、んー別に黒狙いとは言うとらんけどなー、たしかに疑ってはおったけど他の人とそう変わらへん。ぶっちゃけ羊村ならSG枠筆頭で早めに処理しよ、と思ってたので●羊だったわけで。 なんか>>273長の触れ方がこそばゆいなー、占い外すかなーみたいな微妙な線引きは狂占が白黒どっち出して対応できそうな言い方やなーと。 |
353. シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
青>>322返答ありがと。「「占い当て所としては」ここ」との認識していたのよね。 でもそれは「村全体の「色が気になる先」~タイプだろーな」から、自分の黒センサーよりかは村の視界優先ゆえ。 最終的に「リナに水晶玉当てる気持ちが消えつつある」は「狼要素としてピンとくる要素って特に無かった」 そして、青>>292【●商】 青>>193「自由占させてほしいな」から推測するに、辿り着いた思考に違和感はなし。 |
354. シスター フリーデル 18:00
![]() |
![]() |
けど、青>>323「占い当てれそうなとこに視線が」は不同意。羊狼仮定、あの時点商重ねはあからさまな動きとなりえると考えます。 ★青>>292の決め手はどこからでしょうか。できれば商単体での考察が欲しいです。 間近気になるとこ。 商>>351「SG枠筆頭で早めに処理」私に直に触れた、商>>197では羊黒視を感じました。 羊疑い筆頭の私への★にはどちらかというと強い”意思”が感じられました。 |
355. 行商人 アルビン 18:00
![]() |
![]() |
縄関係とワイは吊られたくないから【▼神】だしとくわー >>352宿、腹にイチモツ、アルビンです。 ★>>303宿の切りも繋ぎもしないから娘が白いってどう言う意味か説明して欲しいなー。 尼っちはどうやろ。狼だとしたら羊と話しまくっているのはいざという時のSG枠か村を懐柔しているかってところだけどなー。占い希望に羊を出しているのは、狂占が何を出すか分からない不確定故かと、黒出しなら吊ればええし。 |
357. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
商の羊に対する疑いは黒狙いというほど強いわけではない、というのは納得です。アルさんは>>197で「処理枠」という言葉をだしている、即ちSG処理に積極的。私に対する疑惑の根拠が>>218に指摘されるように少ない根拠によるもの、というのは、本気の疑いというよりは処理の動機があるゆえと。 プレイスタイルからも、なんか分かります。 |
358. 羊飼い カタリナ 19:06
![]() |
![]() |
>>282のやや挑発の入った言葉から、あれ?もしかして思ったより強く疑われてる?と少し驚きましたけど。 アルさんて本心より言葉が明らかに強い。ゆえに、宿>>352、修>>354という、「おまえあんなに強く言ってたのに!?」て反応になるんですね、きっと。 縄計算ちょい勉強してきます。が、霊能生きてる可能性が高いうちに色見たい欲ある。 |
老人 モーリッツ 19:28
![]() |
![]() |
凸放置で▼お面の▲青する時に 青真で護衛が貼り付いてgjならかなり危険 お面は黒さというか、不信感(?)は今の段階でうまく出ていると思うから、そのままでもいい気はするかな。 |
359. 宿屋の女主人 レジーナ 19:58
![]() |
![]() |
商>>207も占い内訳と真偽が歪。 商は21陣形だから真狂予想をたて、青もタイミングパッション妙狂としている。青の言う内容というのは商の主張とさほど遠くない。にも関わらず、対抗狂塗りに見えると狂視を強めているわ。妙にも理由のない対抗狂視の喉>>147があるのよ。 1dにおける商の青狂視の理由が弱すぎる。 |
360. 宿屋の女主人 レジーナ 19:58
![]() |
![]() |
商>>196上段の老への触れ方から商老は否定されそうね。仲間を面白いから占うというのは触れ方的にはあまり上策ではない。 商黒から黒位置は者あたりかなと。者>>277が根拠ね。者が商に強く黒を見ているわけでもないのに、商黒視点で旅白が回されている事が気になる感じ。 ただ青には羊占い推奨なの。 |
361. 旅人 ニコラス 20:04
![]() |
![]() |
宿>>348 もちろん、僕の挙げた白要素が間違ってる可能性はある だけど、大事なのは「ヨアヒム狂がどう考えたか」だよ。 白で見る意見もあった以上、ヨアヒムがそう考えないとは言い切れない 誤爆覚悟というよりは「たぶん白だろうなあ。もし黒だったらごめん」くらいの感覚で黒を出すことは十分考えられる それとは別に、宿>>347下段のアルビンの黒要素には納得してるので、アルビン黒は十分あるとも思い始めてる |
362. 宿屋の女主人 レジーナ 20:04
![]() |
![]() |
商>>355 ☆占い位置に仲間がいたら、する事は切るか繋ぐが上策と考えているわ。1dの占い希望が商or羊で割れていた事を考えるとどちらかに投票するほうが羊商に黒混じり(また両黒)の時に白くなれる公算が高い ただ娘の自己申告があった事・単発要素である事からこの件は保留中よ |
363. 宿屋の女主人 レジーナ 20:07
![]() |
![]() |
旅>>361 青狂が誤爆覚悟で黒を打つ事が狼陣営利になるには条件がある。護衛がもらえて、GJが出て、囲いを発生させる。ここまで出来る覚悟がないと、黒に黒出して噛まれて死んじゃう狂になるでしょ。 青>>311『明日死んでるやつやん…』は、誤爆覚悟の狂像とは遠いわ |
364. 老人 モーリッツ 20:09
![]() |
![]() |
ただいまなのじゃ まず今日の方針について手短に 商に目線がいき過ぎてしまうのは商の正体どちらであれ、勿体無いから早く知りたいという意味でも、神が来る来ない関係なく▼商 したい気持ちが強いのう。 最悪想定(神も商も白であった場合も考慮して)▼神で噛みを見るという手も確かにあるけども、 占いは自由占いでええぞい ・青は羊修以外(理由は後程) ・妙は商以外 |
365. 老人 モーリッツ 20:09
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>259 ☆あの時点で娘人外のパッションなんてなにも無しじゃ。 役職coはしてきそうかなあとは思ってたかな(>>141) リナ>>345 言い間違えじゃ、片黒って言いたかった。 ☆[青→商白、妙→羊白なら]理解難しい位置が片白のままでは視界が晴れないままで困る。 統一にならなくて良かったのは、他には今回だとリーザ真で商白だった場合のメリットになるのう。 ▼商してもリーザ視点灰だから無駄 |
366. 老人 モーリッツ 20:12
![]() |
![]() |
無駄占いにならずに済んだわけじゃ。 とりあえず、状況的にも占いズやアルビンに注目はするべきなんじゃが、どうもアルビンは個人要素が強いというか、だただ分からんなあという。黒いわけではないんじゃよなあ。それで逃げるわけではないけど、まだ触れてない他灰見に行きたいなという今。 |
367. 旅人 ニコラス 20:12
![]() |
![]() |
いや、レジーナが否定してたのはカタリナとアルビンの切れの部分か。 そこについては、ラインを切ること自体は十分あると思うよ。 そうじゃなくて、カタリナの反応があまりアルビンとつながってるように見えないっていう部分に、僕は納得してる。 娘>>338なんかも、参考にしてほしい。 確白ができることよりは、素直に黒を狙った方がヨアヒム視点の人外位置も絞る意味でもいいと思うよ。 |
368. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
ただいま帰ったでー >>362宿 保留了解、んーと、娘は結構、先見るタイプに思うけどなー。例えば>>142娘とかなー。なら娘狼で●老長(宿)の中から1wないし2wはいると思う?>>297>>298娘の灰雑もこれから見ていきます(生き残って)っていう前提がありありだしなー。★>>宿、どう思う? >>354尼 羊占おうやー、っていう強い意志を感じてもら得たかー。気持ちが通じたぜー。 |
369. 青年 ヨアヒム 20:18
![]() |
![]() |
やぁやぁ この後ちょっと出掛けないといけなくなってしまったヨアヒムだよ 決定までには戻るようにするけどギリギリになったらごめんね 修>>354☆ 当時の感覚言語化を求められている気がするので、まずは読み返す前のぼやっとしたの↓ とりあえずある程度灰の視線が固まっている人たちがいるから、その視線を変化させるためにも希望に上がってる人に水晶玉ぶつけるべきだろうというのは前提にあった あと商に関しては |
370. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
周りに対する疑いの撒き散らし方とか、他から他灰に向けた黒視への便乗感、思考の散らかり方、というのが黒ありそげに見えてたかな 考察となると現時点で再度商の発言見直して言語化することになるので、今の見え方が混じっちゃうのはご愛嬌ってことでよろしくね こっから読み直してアンカ引いて補足 >>197修への乗っかり感だとか、あとは長への「ガッツリ要素出してくれんかったら処理枠行き」も白黒見極めようという |
371. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
続)よりは機械的な処理掛けの意識からの発言に見えて、うーん…と薄っすら >>229羊への希望出しが乗っかりっぽく見えてたのは覚えてる 詳しく書くと(日本語難しいねー案件かもしれないけど) 「>>156の書き方が黒く見える」ってやつ、”書き方”って表面的な部分で”黒く見える”って、ここだけ見ると「思考が黒い」んじゃなくて「表現間違いで黒く見え」揚げ足取りしてるような印象、という感じ? いや、当時 |
372. 青年 ヨアヒム 20:20
![]() |
![]() |
ここまではっきりは考察してなかったけど、改めて見て当時自分が感じた違和感の原因を推測するとそこかな、っていう意味 そんで、「確黒狙えそうやし統一」発言へ僕が首かしげてたのも商>>240回答では解消されませんでした そこじゃないんだ、黒視してる人に占先が決定しないと確黒期待発言が中身の伴わない上っ面に聞こえるんだという引っ掛かり あと、今思うと、狂狂言われて心証悪かったのももしかしたら影響してる |
373. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
続)かもしれないと今気付いたw 結構長くなっちゃった 凸対策は日数伸びるだとか判断材料増やすだとかそういう意味合いでみんなが最終日戦いやすいと思う方を選ぶべきだと思うから、対策有りには反対しないよ ここから商吊り逃す気はしないし ごめんもう離れなきゃ** |
374. 旅人 ニコラス 20:23
![]() |
![]() |
レジーナも ヨアヒム視点 白くなる アルビンを殴り始めてること自体は切れ演出でもあり得る だけど、今日の吊希望が▼神なんだよね。ライン切りって、アルビン黒が見えて初めて十分な効果を発揮するんだけど、色を見せようという意図がないように思える。また、これだけ殴っておきながら希望は▼神というのもライン切にしては中途半端。 昨日の占い希望●商を出すのが早かったのも微切れに取れる |
老人 モーリッツ 20:24
![]() |
![]() |
あと切り切れは二日目になったら何も意識しなくていいと思う。 ▼お面 の流れになったら、仲間狼もお面を叩いて 切り を入れると考える人多そうだから、あれで宿狼はない!って考える人はいないはず。 |
375. 宿屋の女主人 レジーナ 20:28
![]() |
![]() |
あ、正直なところ言うと1dの占い真偽ってトントンだったわよ。商黒でも妙真に見えたという部分には嘘はなさそう(真目にすり寄り)。妙真を言語化するにあたって、ずいぶんと無理に青に狂塗りした点は黒由来じゃないかね 旅>>367 娘>>338とかも読んだけれど、こういう茶番狼見てきたしなぁという感じ。羊も単体白く感じていないので補完しておいてほしい |
376. 老人 モーリッツ 20:29
![]() |
![]() |
ニコラスが直近言ってるが ワシはリーザ真(アルビン白)時もレジ白かなとは思ったかな。ここで商に思いっきり叩くのはアルビン白判明した際不味くなると考えそうで、わざわざやる必要がなさそう |
行商人 アルビン 20:34
![]() |
![]() |
現状的に狩人からすると商黒青真が強めで霊を守るより青護衛に行きそうな気がする。 そして少なくとも商の青狂塗りは商妙の両狼の可能性を考えると思うよ。だから妙護衛はないなーバランス護衛でない限り。 |
377. 宿屋の女主人 レジーナ 20:39
![]() |
![]() |
超絶感覚で言えば、何らかの処理したい位置が商・羊・者・神に絞られているTODAY。羊黒で囲い発生の時に、一番縄から遠いので占いあてて欲しいんだわ♡ 灰GSに関しては、言語化できそうになったらするわ♡ |
村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
やあ、ようやく落ち着いて時間がとれる。 襲撃については占霊のいずれかならどれでもメリットはあるね。 占を抜くと灰の泥仕合、霊を抜く場合は、狂との共闘が上手く行くかにかかってるのが難しいな。 世論が大きくヨア真よりかと言うとまだそこまででも無い様に思う。レジはヨア真を見てそうだけど、ここ狩人はたぶんないと思うな。狩人の負担を気にした>>350を見る分には。 |
378. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
者はなー疑い先がわからんなー。尼旅に白視 宿→商で宿に星を投げたり、 商→娘を気にしたり、 その後に尼の●羊に対し怪しんでいる(者→尼)。 尼に関しては、商→羊疑いについて商から尼に星投げもあったけど、者の商や羊個人に対しての着地地点が見えない。 ワイからみると、者狼なら商視線の先に合わせて疑い先に乗っかりつつ、商羊をSG枠にしようとしてる気がするわー。又、者の強弁への擦り寄り感も感じるわ。 |
380. 行商人 アルビン 21:24
![]() |
![]() |
老はもっとワイをみてー、と変態ちっくなこと言うけど。 えー青はともかく灰から▼商するから放置でって態度取られるとこっちとしては狼の完全SG枠からの放置感が凄まじいんだけど。ちなみにワイが老の立場やったら村でも狼でも放置するけどなー。 ★>>376老 老は占いがどっち真とかないよなー、老視点で宿黒商黒について出してないのは何故ー? ワイの色を見れる前提でしゃべると狩りが透けるでー。 |
381. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
やあ、こんばんは。 今日も炊き出しのカレーを持ってきたよ。温泉卵と福神漬けも用意したので好きに食べてくれ。 議事録を読んでいるけど、>>347レジが指摘している、>>341アルの「青偽が分かっただけ」という言葉についてだけど、リナ白が判明した事に対して触れていないのは確かにやや違和感を感じるね。 次の>>342でリナ白基点では思考が発展している様子が見られるので情報としては認識している様だけど。 |
382. 旅人 ニコラス 21:45
![]() |
![]() |
現状の グレースケール 挙げてみる 白:宿羊>長老娘>修者商神 「>」が無い部分については順不同だよ。今のところ灰に潜伏狂人らしい動きをしてる人はいないので、 潜伏狂人がいるならジムゾンっぽい。そうでないなら「適当に疑いをばらまくアルビン狂」というのがギリギリあるか、というくらい。 占い真狂の場合、昨日の朝来た組に1wを考えるとGSと合わせて |
宿屋の女主人 レジーナ 21:46
![]() |
![]() |
誰が狩に見えるんですかね。一応『ファントムで狩拒否なし』で非狩ブラフ貼ったつもりなので、狩透けは現在していないと予想。青真で青GJ出たら再度精査される感じかもしれませんね。 |
383. 旅人 ニコラス 21:46
![]() |
![]() |
リーザ視点でもアルビン、ジムゾンの少なくとも一方は狼である可能性が高そうだ。 よって、▼神▼商という吊り順でリーザ、ヨアヒム両視点で1人外は葬れそう。 個人的にはまだ灰の色を詰め切れてないので、もう少し時間が欲しい所。 アルビンの霊判定が見れなくなる可能性が高まるのはデメリットではあるけど、アルビンはリーザ視点でも黒の可能性は十分ある。 |
384. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
ここの霊判定は占い真贋に必ずしも直結しないことから、必ずしも知る必要がある情報ではない(アルビン黒時は大きな情報にはなる)。 それよりはもう少し日数を稼いで占い判定が増えてから諸々判断したい。 もちろん、占い師が噛まれる可能性もあるんだけどね。 噛まれると言えばアルビン白時に▼商▲占で灰ガチになったとき、日数が減るのも辛いなあ、というのもあり 【▼神▽商】で提出するよ。 |
385. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
アルは、その場その場で思いついた事を、印象の強い言葉も躊躇なく使って喋っている部分についてはやや白めに見ているんだが、その割りに思っていたのに言わないことも実は結構ある、というのが認識を難しくさせているな。 ★>>355アル その言葉からすると思考を伏せるのにはアルなりの理由があるんだろうか? >>351でリナを「村ならSG枠筆頭」と見ていて、それを言葉にしなかったのは、思う所があってなのかな? |
386. 宿屋の女主人 レジーナ 21:52
![]() |
![]() |
今日、もしも▲妙▲青が通った場合は 確定はしないけれど商の色というのはある程度明らかにはなると思うわ。 懸念は神白で偽装GJがあった場合に、青商身内切りでも噛みに違和感がでない事。▲犠牲者なし→▲狩目で青真に見える違和感のない噛みが出来る。 これは本線ではないけれど、頭の隅にいれとくべきかなと。 |
387. 村娘 パメラ 21:54
![]() |
![]() |
はとー! アルビン視点で『リナ白』に向いてない違和感に追従しつつ。 村長>>336 あたし、白黒の言及とか少ないどころか『してない』に等しいと思うんだけどね? アルビン>>341>>343 ★この時点でのあたしの乗っかり感とは? ☆灰で泳がす方が得策と思うから。SG化懸念が出てくるなら、灰に置いておいた方がそれ相応の 情報がリナから出てくるのでは。…昨日言ってると思うんだけどね? |
388. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
娘>>387、上:>>337者の▼商への乗っかり。者から商吊りは唐突でもないなぁという印象だけど、縄計算とかせずに即吊りを発言した娘は、勢いで▼商&ケアなし行進を推し進めようとしている狼に見えた。 娘村だと羊の色はなんじゃーって鼻息荒くしている感じなんだけどなー。 下:>>342商の疑問は商尼の視界晴らしにもなるんじゃないかと思ったんだけどね、そのあたりはどう? >>343羊 商白なら青破綻。 |
389. 村娘 パメラ 22:25
![]() |
![]() |
アルビン>>368 あんまり自覚はないけど、 確かに『現在進行形』の『継続』では見てるかもしれんね。でも。 ★先を見据えるタイプ、というのはどこから? 関連ぽいところでレジーナ>>350 リナ確白化でリデルの視点を進めたい、ってのはわかるよ。 ★そこに、あたしが居るのはなんでかな? |
390. 行商人 アルビン 22:26
![]() |
![]() |
☆>>385長 えっと理由か、あるといえばある。そこは…マナー的な?自分もまぁ大したことないもんでSG枠筆頭だから占うぜって、お前が言うなだし、失礼やなーと。 あ、でも書き方から羊白が黒くなることも十分考えられたし、狼の視点漏れならラッキーくらいやったな。 ★>>382旅 旅から見て羊を白視しているのは理解。で尼が黒位置にいるのは羊白由来?それとも白要素が取れていないだけ?灰考察出すなら返答不要 |
391. 村長 ヴァルター 22:27
![]() |
![]() |
>>337ディタ ふむ。思考の流れを見た、は理解したよ。 「昨日のかわされ方」とはあの質疑の応酬の事だね。と言う事は、パメ基点でアル狼を疑ったのではないって事かな?細かい考察がこれから出るなら回答はそこに纏めてくれれば良いよ。 >>350レジ リナを補完占希望していて「フリ・パメの視点進め」を目的の1つにしているけど、あの時点で二人がまだリナに拘っている、と認識した理由を教えて欲しいな。 |
392. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
そしてアルビンの『ワイ吊られたくない』という生存欲は何由来なんだろ。 ヨアヒム真リーザ狼だったり、仲間の位置があまりよくなかったり…な感じなのかな? アルビン>>388 だって黒判定見えたら吊って色見たいし。確霊だし。判定情報増えるし。 ★何かおかしいところでも? そして鼻息の荒らさとは。 |
393. 宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
娘>>389 ☆「『リーザの真偽問わず『リナを取り上げられた』感覚はある」>>314あたりからね。1d結論が羊は泳がせておこうと黒に含みを持たせていると思っている。視点を前に進ませるには羊の色情報を確定させるのは悪くないと思ったわ♡ また、私が羊白置けないので、娘宿辺りが白なら共感して補完希望してくれると楽だなあと思ったのでわざわざ名前を挙げたのよ。 長>>391 ☆上で分かる? @6 |
394. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
>>375レジを見ると、アル・リナラインは無いとは言えず、レジ自身リナを白視できてないということで補完占いを希望する流れは理解できるんだけどね。占結果を見て二人がどう反応するか、という点を見ないで言及したのは思考が飛んだように見えたよ。 ちなみに私は今の所補完は考えていないな。確定白を作る目的なら黒狙い統一を継続でも良いと思っているよ。 >>387パメ 政治家はオブラートで包むのが得意なんだ。 |
395. 旅人 ニコラス 22:43
![]() |
![]() |
商>>390 ☆白取って 消去法から 探してる フリーデルについては白が拾えてないからだね。カタリナの色は関係ないよ。そろそろわかってると思うけど、僕は基本的に白要素を探して、そこからの消去法で狼を探してる。 占い希望は【●修〇者】で暫定で提出しよう。GS下位の2人だね。 占い希望に関しては、この後の展開次第で買えるかもしれない。 |
396. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
>>長 少なくとも娘は占い結果を見て>>314落としているんだなあ♡ 羊と絡んでいた2名が羊白結果の妙を偽視したとするなら、おそらく補完希望に行くであろうという予想もあった。 黒狙い統一したら羊の色は▲妙が通りでもしない限り、3d以降まで持ち越されるわけでしょ。はやめに開けておきたいわ。 |
397. 村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
レジーナ>>393 なんだ、そゆことか。それなら心配ご無用。 リナ狼仮定だと、疑われ理由に納得しすぎて沈むタイプなんじゃないか、素黒とかSG化とかまでまわらないのでは、と言う感じの想定もできてるので。 |
398. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
>>長宿 >>330旅で羊白は納得せぇへん?ワイが言うのもなんやけど。>>343羊がおかしい書き方になってるけど ☆>>389娘 老の質問に対する未来的な危険性の言及。あと娘狼の仮定で言うと羊が失言から黒くなる可能性を見て灰に残しているんじゃないかという部分、および娘の●老長宿が未来的な切り行動に見えるんだよなー、三人のうち狼がいてその霊判定見れたときとか。 |
399. 老人 モーリッツ 22:55
![]() |
![]() |
村長>>335 期待されているか、、嬉しい半面、村長の期待に答えられるような灰考察が出来るかというのは怪しいんじゃよね。恥ずかしいことに、現在の灰で単体の白黒さに直結するようなものはあんまし取れてないのじゃよなあ。 レジやフリーデルは丁寧というか細かいところまで思考を繰り広げて見ておるんじゃなあ。ニコレジ戦略強そうとか、村長ニコディタは 人と人の繋がりに着目する、パメラは自分を見てもらうのが好き |
401. 村長 ヴァルター 22:59
![]() |
![]() |
>>390アル マナーか。わかった。 ところで「お前が言うな」と認識していたなら、昨日時点でSG化されそうという不安はあったのかな? >>393、>>396レジ ふむ。パメについては>>314を参考にしたのは理解したよ。>>338でアル狼基点リナは非狼と言及してるので私はそれを見てパメのリナへの疑念は消えたと判断していたけどね。 二人の名前を挙げた思惑は共感狙いか、結構リナへの懸念があるのだね。 |
402. 宿屋の女主人 レジーナ 23:01
![]() |
![]() |
補完に関しては宿>>306下段の思考が、そのまんまよ♡ 私が狼だろうが村人だろうが、統一>補完>自由の順で好き♡ あと青に対して1点聞きたい事がある。青が「黒を占うと噛まれる」という懸念があるなら、白っぽさを感じた羊を占えば良くないかと。これだけ若干の偽っぽさがある。でも、それ以外は特筆できる偽要素なし 妙が商白要素があったとしながら対抗黒読みした点などに比べて総合的に青真予想 |
403. 宿屋の女主人 レジーナ 23:09
![]() |
![]() |
長>>401 羊への疑念が初めに沸いたのは、旅>>255『直近の アルビンなかなか 悪くない』あたり。私も同じことを実は少し感じていた。歯切れの悪かった商がいきなりハキハキしはじめたのよね 商黒が仲間を殴って、それが白く映る現象が起こっている気がした。ここらへんは私の妄想が悪意的で酷い自覚あり。宿>>348上段でちょっと触れておいたけれど、前面には出していない♡ |
404. 行商人 アルビン 23:10
![]() |
![]() |
☆>>娘 確霊だし片黒吊って色みたいっていうのはわかる。ただまぁ、聞いた話なんやけど、自由占いって純灰を処理▼●進行していくもんやないかと。そういう話を聞いたこともあってか娘の▼商が余計唐突にみえるわ。特に娘に疑われていた感じでもなかったしな。 あとケアに対する縄数の意識がないもの気になったな。旅>>329が言っている懸念があるわけでもなし。 |
405. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
商>>404 少なくとも、今日片黒を吊るというのはおかしな進行ではないよ。 凸死が無ければ僕も迷わず▼商一択だった。 もしアルビンが白なら疑われると疑ってしまう傾向がありそうだね。 その方法がやりやすいなら、無理にやり方を変える必要はないけど、客観的にも言えることも 推理に混ぜていった方が僕たちとしては、アルビンを理解しやすくなるかもしれない。 |
406. 村娘 パメラ 23:18
![]() |
![]() |
おじいちゃん>>399>>400『好きそう』は、間違いではないw リーザに白視されてるとは思ってない&リーザにいい印象はあんまりないけど。 ・アルビンが狼目に見える ・リナから狼的な言動は今のところ拾えてない …といったところから、ヨアヒム真リーザ偽に見えてる。 アルビン>>398 なら、その3人の狼要素は拾えてるのー?ってしてみようか。 ざっと見た感じ、アルビンの発言からはわかんなかったけど |
407. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
☆>>401長 んーまぁ占われなかったらSGの懸念はあったなー。ただワイの場合と羊の場合はちがうなー、羊の場合は後々黒くなる可能性を秘めているっていうのが問題やな。 昨日時点では占われたら白弁当かなぁと思ってた。 また初回黒出す狂人はそんなたいしたことないと思うしなー。初回黒出すとバランス護衛で対抗の真占に護衛がつくこともあるし。むしろバッチコーいって感じでもあったわ。 |
408. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなの。 これは仕方のないことだけど、皆の議論が商を中心に展開されているからリー的に読みにくい…。 とりあえずエルナちゃんの質問(羊白からわかること)に答えるね。途中で皆に質問したいことが出てきたら質問交えると思う。 者:昨日は羊本人には触れず修から羊評を探っているのみの繋がり。今のところ占候補枠。 ★者は昨日羊に対してどう感じていて、どう修の羊評から色取ろうと思ったの? |
409. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
長:昨日から羊がわからないとしつつ積極的に触れることがなく、今日、もちろん黒判定が出たことから考察がそっち寄りになりがちなのはわかるんだけど、リーの羊白という結果から思考が進んでいる感じがしないところが羊白が見えているとも思える。占候補枠。 旅:羊周りも商周りもどっち見ても占う場所ではないなって思ってる。 |
410. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
娘:>>257周りのリナちゃん評から自分も質問。>>288この流れはすごくリナちゃんロックを感じるけど、>>290でぱっと外せるのは単にリナちゃん白が見えていてこれ以上の追及ロックは自分の位置を貶めることになると思った、説も考えられる。>>406見えたけど、リーに白視~思ってないって実際白置きなんてできないと思ってるから当たってるけど、娘の言動が招いてるわけでそこで印象落とされてもな…っていう。 |
411. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
アルビン、あたしに『唐突だ!』とかいって執着する割に、『とりあえず▼アルビン』とだけ置いて音沙汰なしのディーター>>379には何もないんだね。 この差はなんだろ…?してたら。 ニコラス>>405 それはあり得そうだけど、そうだと仮定すると全方向殴る!とかやってもおかしくはないと思うのよね。 少なくとも、あたし以外からも吊りは上がってるので。 ニコラスは、その辺どう見てる? |
412. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
>>408 商人に焦点がいって読みにくいの分かる パメラは灰の中では白くは見とるけど、あんまり商人に時間と喉を費やすのはどうかなあとは思うかな。>>406商狼目で見てると結論言ったなら尚更。確か喉消費警戒はしてたと思うし、何かアルビンとの会話から、情報を得ようとかしていたら無理には止めんけど、ぶっちゃけアルビン黒でも今となってはラインとかも当てにならんと思うというか。 |
413. 村長 ヴァルター 23:39
![]() |
![]() |
>>403レジ ふむ。つまり、アル狼基点でのリナ疑いという事なんだね。共感はできないけれど、レジの中でラインを感じた、というのは理解したよ。 リナ単体について、私の中では>>281あたりで触れた様に若干白さはあるもののはっきり色は見えてこないなと思っていて、単体で占いたくなる心理は分からないでも無い。 ただアルとのラインについては、「無い」という意見の方が共感できているよ。 |
414. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
修>>356の続き。 私の商評は、商>>157どちらにも可能性を残す言い回しは見づらい、からの 商>>196「老は白いんかなー?」商>>197「ワイは羊を疑っている」 序盤の見づらさからの、中盤の断定的な言葉から、アルビンさんの視線は追いやすいと判断しました。 しかし、商>>351「黒狙いとは言うとらん」修>>354アルビンさんの羊黒視を感じたことから、それまでの商像とは乖離。 |
415. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
そして、その行き違いを羊>>358でまたも交通整理。 それに絡めて、長>>332下段:どちらとも取れる要素とグルグルしてました。羊>>267「「態度が硬化」の点をかなり重く受け取っいる」はズバリそうでした。 私は修>>167「咄嗟の言葉にはその人の色が濃く現れる」との考えですので。 |
416. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
そして、羊>>358「アルさんて本心より言葉が明らかに強い」は、カタリナさんならではの視点だと思います(私は苦手) また商とは違いますが、修>>238から、老も読みづらい印象です、長>>332上段:への返答。 夜明けモーリッツさんの印象は、老>>334「結果オーライ」 私は、ヨアヒムさんが●羊すれば希望通りの統一占だったのにと少し落胆でしたので、同じ統一希望なのに感情が反対だなと。 |
417. シスター フリーデル 23:42
![]() |
![]() |
★老>>364下段:との事ですが、補完は考えませんか?老>>137老>>203から、確定情報が好きと見受けましたが。ちなみに私は好きです。 者>>337重視したのは、羊>>233 ★者>>昨日の占希望はどこでしたか? |
418. 行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
>>405旅 どちらかというと疑われてないけど手順的に釣り希望出されているrr… >>娘 所感では>>251で老長の防御感について触れている、宿は特に白黒は見えんなー。 ただ長からの触れられ方はなんかなーどっちつかずな感じが(>>273>>326長)、判断に迷う村由来なのか、商白判明後の疑われ回避のためにふわっと触れてきている狼由来なのかって感じがするわ。 |
420. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
娘>>411 ディーターとの扱いの差は僕もちょっと気になる。ここはアルビンに聞いてみたい。 「全方向殴る!とかやってもおかしくない」については、「全方向殴ってないからおかしい」とは思わない。 パッション等も含めすべての要素が必ずしも言語化できるわけではないし、 パメラの発言の言い回しなどの微妙なニュアンスで、アルビンが引っかかりを感じた、という可能性は否定できない。感じ方は人それぞれだから |
421. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
‥とは言ったものの質問来てるのにスルーするのは可哀想なので 商>>360 ☆占い真偽どちらで見てるかか、んー、察してるとは思ったけどのう。ぶっちゃけると青真目でみとるよ。商黒宿黒がなさそうなのは昨夜触れたはずなんじゃが、はて。 昨日の占い希望と、レジアルとの夕方頃からの会話やりとりからなさそうと判断。。 ‥っていうわけじゃけどアルビンにとってこの回答必要だったのか。。 |
422. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
宿:今日占いたいところではないなー。もし商黒だったら黒目出てくると思う。というのも、>>350黒ならラッキーっていうのは、青真決め打ち思考に見えるけど、発言見てると青>妙ではありながら決め打ちではなさそう。青が偽黒出して斑になっちゃった場合、リーとしてはリーの大事な確白が無駄に疑われちゃうんだよね…。もちろん青真追うなら2狼露出なわけでLW(妙狼見るなら妙)だからわかるんだけど。 |
423. シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
宿>>419 このままでしたら▼神で希望しますわ。 1GJで一縄は大きいですし、だからこそ狼さんに制限かけれる面も村利です。 けど▼商を反対はしません。こちらの選択は村の議論が早く進む利もあると思いますから。 |
424. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
まだ何人か思考がが出揃ってない感はあるけど、時間もあるのでそろそろ思考を纏めていこう。 現状でざっくりと言うと、まず吊り希望は▼アル▽神父。 ただし神父が来ない時は▼神父。 次に占い先について、理由は後述するとして、黒狙い統一でディタ・モリ・フリ・パメ辺りの中から選ぼうと考えているよ。 現時点でこの中から選ぶなら一旦、●ディタにしておこう。第2まで入れるなら●ディタ○モリで。 |
425. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
吊り希望出していない長羊老妙はいますぐ出して欲しい。全員出すまで喉温存。 |占 名|青娘宿商者旅修 ▼|商商神神商神神 ▽| 商 商 公平を保つため▼のみカウント 商3票 神4票 |
426. 旅人 ニコラス 23:58
![]() |
![]() |
確霊が 来なけりゃ決定 多数決 占いは自由で良いとして、吊りは合わせる必要がある。 グダらないためにも締め切りはちゃんと決めておこう。 【24:30までに吊希望を出すこと】 【反対意見、間に合わない人は事前に申告すること】 【第一希望のみカウントする】 |
427. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
修>>416 ☆羊に統一していても割れたりする場合もあるしのう。 今回のように片黒と片白のほうが進展ありそうな結果じゃなと。(ちょうど気になっていた商に黒というのも影響していたかもしれん) ☆補完は白狙いならアリじゃが、ヨアヒムと村長に同意で、ヨアヒム視点でも羊白と見とるから。ただまあなんというか、黒結果が出た今、おそらく役職噛みがありそうなんであんまり占い頼りにするのもいかなくなってくるのでは |
428. 少女 リーザ 00:00
![]() |
![]() |
レジーナさん喉@1なのにごめんね! リーは▼神希望です。 エルナちゃん来なかったらリーまとめるから、どうか温存してください。表更新するね。 名|青娘宿商者旅修妙 ▼|商商神神商神神神 商3神5 |
429. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
>>旅娘 者については昨日の質疑応答の結果、>>337者に着陸して小狼を疑っている(or塗っている)風なので▼商出されても、特に娘のような疑問はないなー。 >>421老 確かに昨日言っているけどなー、ワイが言いたいのは老は宿狼が商狼を完全に切っている線は疑わないんかーってことなー。その思考や場合分け、危機感が抜けているような気もして老を村っぽく思えないんやー。ん、青真視はどこ由来? |
431. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
まず吊りについてだけど、>>385で述べた様に発言の印象を見れば若干の白さはあるんだが、伏せられた思考が開示されても白さが見えてくる部分が無いので、吊って情報を見たいという気持ちを変える所には来てないな。 神父が来ない時に吊る件は省略。 占いについては、どの人も思考について不透明というのが一番の理由なので後でころっと変わる可能性はあるよ。 ちなみに書いた順番で疑念が小さくなっていく。 |
433. 少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
今のところ長娘どちらかを占おうと思ってます、なの。 者は今日まだぜんぜん発言ないから外すの。 ちなみにざっと見自由で良さそうだけど、その解釈で大丈夫?遺言で占い先言うんだよね。 >>エルナちゃん 今の時点で他言及していない灰についてだけれど、リーの結果から色取れる人ではないor今日占う必要がある枠だと思わないor狼さんなら吊り縄がかかる位置だろう、のどれかに当てはまるよ。 |
434. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
修>>430 羊補完のことかい?確定情報はいいけどもそもそも羊補完しても確定しない場合もあるし、※そのときは恐らく補完するまでもなく羊がほぼ白になる。 霊抜かれたときを考えても黒狙いしてもらったほうがいいなと。 |
435. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
占いは羊保管しても黒出されるんじゃないかと。 それはまずい、すごくまずい。そして宿が保管希望しているとかやばたにえん。 妙は●宿者老長で。ここらで3wいるんじゃないかと。娘はなんか見定めようとしている感も感じてきたので外し。 尼の羊占い希望はまぁどちらかというと尼狼時に羊確白になるほうがSGにできなくてもったいない気もするので置いとく。 |
436. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
ここまで待って来ないなら、▼ジムゾンでも反対はしないけどね。あたしの希望は【▼アルビン】で。判定情報の方を取りたい。 ニコラス>>426 それはわかるんだけど…!あたしがアルビン狼で先行しちゃってるのかな…? |
437. 村長 ヴァルター 00:19
![]() |
![]() |
あ、>>424の吊り希望、「▽神父」は消し忘れなのでカウント不要だよ。 ディタについては初日の結論が見えていない事を重視してる。 アル狼の場合、やたら絡んで行っていたので少々ライン切れの可能性はあるけど、疑っていた理由が>>337のみというのが取ってつけたようにも見える。 モリは、初日に「話の種」を撒いた点から灰の情報を出す事に貪欲さを感じていたのだけど、灰考察の姿勢が見えないのが不安を感じる |
439. 旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
修>>430 確定情報好きでも 確定情報を求めなくてもいいじゃない 人間だもの にこを、自由律の俳句 「確定情報が好き」だから「〇〇と考えるはず」というような思考は危険だと思うよ。 確定情報が好きだとしても、常に確定情報を追い求めるとは限らない。状況次第ではそれより優先することが出てくることもある。 よほど、矛盾してる場合は除いて、基本的には、自分の考える「○○な人はこうする」というような |
440. 旅人 ニコラス 00:25
![]() |
![]() |
想定からずれてることを疑いの根拠にするのは、経験則的に精度が低い。人それぞれ、本当にいろんな考え方をするから。 娘>>436 確証バイアスという言葉があって、人間は「こうだ」と思い込んだら、都合のいい方向に考えてしまうんだよ。 だから、僕は基本的に話を聞くときは相手が人間前提で話を聞くようには心がけてる。 そして、それでもどうしても納得できなければ疑うようにしてる。 |
442. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
もちろん、パメラやフリーデルにはそれぞれのやり方があるだろうから、 必ずしも「同じようにすべき」というわけではない。 黒いと思ったら殴りに行くスタイルにも、それはそれでメリットはある。 ただ、上で述べたようなことも頭に入れつつ推理してほしいとは思う。 |
444. 宿屋の女主人 レジーナ 00:32
![]() |
![]() |
|占 占 名|青娘宿商者旅修長妙老羊 ▼|商商神神商神神商神商神 商5神6(▼のみカウント) 【吊り指定 神】 占い候補の結果出しは黒1白3で。青もいれば了解欲しい。喉枯れ。あとは他の人に頼んだ。 |
445. 仕立て屋 エルナ 00:34
![]() |
![]() |
こんばんはだよ。申し訳ないね。予定が大幅に変更になってバタバタしててね、こっから更新まで寝なければ(←ここ重要)いられるよ 本指定出した方がいいよね 【本指定:神父ジムゾン】 狩人は護衛先考えてね~☆ 【占いは黒狙いの自由占い】(考えた結果補完になるのは可) 結果同時出しで、理由も書いといて欲しいかな |
446. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
●補完はなしで。 ということ以外はまとまってない灰雑! ・ディーターは、アルビン狼起点だとありそうには見える。単体はわからん。占いあり。 ・ニコラスは、直近>>440に『あたしの方がバイアスかかってるのかも…?』ってみょーに納得してしまった。で、『だから~』が出てくるなら、狼仮定するとヘンに塗りくさいところとか出てくるかな。 ニコラスの思考自体は入ってくるのも込みで、占なしで。 |
448. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
神父が来ないなら、言ったが期限を設けないと票を合わせられないな。24:30を超えたし、私の票は現時点で▼神父とカウントしてくれ。 >>399モリを今見たけど、まあはっきりと白黒見えてこないは分からないでもないね。ただ昨日、レジについて述べた>>215は解消されたのかな? フリは情報を積極的に出しているけどロックオン気味で見ている範囲が狭いのが気になっている。@1 |
449. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
【本決定了解】 宿>>444を見るとだいぶ拮抗してるね。村長は▼商だけど、あのタイミングで「ジムゾンが来なければ▼神」は事実上▼神と言ってるのに等しいと思う アルビン狼で占い真狂なら灰狼のうち少なくとも1匹は▼神に入れてそう。 カタリナ、レジーナは白で見るので、ヨアヒム視点だとやっぱりフリーデルが黒濃厚に思える。 そこじゃなければ村長になるのか。村長は丁寧に思考を探ってるのは印象いいけど・・・ |
450. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
旅>>442忠告ありがとうございます。羊>>233もそうですが、自身の狼像と重ね合わせる事や、修>>430統一選択した人間の思考はこうだろう等と独りよがりの点があるのかもしれません。 ただ今までのやり方を変えるとなると、一朝一夕では難しい所もありますが、「頭に入れつつ推理」は心がけたいと思います。 ニコラスさんが、狼でも人でも良いアドバイスありがとうございます。 |
451. 老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
村長>>448 うん、そうじゃよなあ。村長なら▼神になるのが自然じゃよねと思ったんじゃ。だから▽神はカウント不要と聞いて、あっさり▼商にするんかい?とちょい疑問じゃったがまあ杞憂じゃった。 |
452. 旅人 ニコラス 00:46
![]() |
![]() |
アルビン黒で占い真狂なら1wは▼神に入れてるだろう、と言ったけど、アルビンージムゾンー?の場合は、 LWになるわけだし、アルビンと切っておくというのは十分あり得るか。 |
453. 村長 ヴァルター 00:47
![]() |
![]() |
>>445エルナ 【▼神父了解】だ。占いは自由占いか。私は統一を推すけど、まあ反対するほどではないよ。また占い希望が揃ってないようだしね…。 パメは>>336で言った通りやや白めに見てるけど、局所的なリアルタイムの情報という意味では良く出ているけどやはり細かい思考が欲しいという気持ちがある。 もう大分眠いので今夜は夜明けの立会いは無理そうかな…。 皆おやすみ。@0 |
455. 村娘 パメラ 00:56
![]() |
![]() |
・レジーナは、共感を『狙って取ろうとしてる』のはなんだろう…? 村仮定すると『わかってほしい』…?なんか違う気はするけど。狼仮定するとミスリ要因作ろうとしてる?『共感は狙って取れるものではない』と、あたしは思ってるから掴みづらいところ。占あり。 ・村長は、統一希望してるけど既に統一じゃないよね、とかなんとか。見えた直近>>453に『どうやってアプローチ』してくれるのかな?と期待込みの占外し。 |
457. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
服>>445【本決定確認】【指さし確認】 ディータさん来ないですね。 初日見るに、者>>252「羊は村感情で落ち着いたのでは」のように、自分なりの解釈もあるのですが、”ディータさんが誰を疑ってる”の部分をもっと見たいです。 |
458. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
★>>娘 商狼で者狼がありそうというのは何? 旅狼の可能性も考えてみようかー。んー白取りの人たちはどうも難しいなー。もう、ここ怖で占うことでしか旅狼を捕捉できないんじゃないかと思えてくるわー。 ★>>旅 尼について。者から尼→羊のことで白視がもらえていたわけだけど(>>187)尼狼が●羊としてあえて者から疑われに行くだろうか?と雑な疑問の投げー |
459. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
占い希望は、ヨアヒム視点難しいのう。アルビン相方候補がかなり少なそうじゃ。 修を外した理由を説明すると、今日更新してからの視線の向き方が、非狼と判断した。 >>316>>351>>354のように修の目線は、青に向けられており、夕方まで継続している。商黒結果を聞いた狼ならば、占い候補への追及するよりも商へ向きそうじゃ。青の印象を落とそうとしている内容でもなく純粋に探ってる感がある。 |
460. 青年 ヨアヒム 01:10
![]() |
![]() |
宿>>402 いや、黒見て判定書いてる時に、やっともしかしてもうちょい白寄り狙いの方が良かったの…?とか思ったのはちょっと恥ずかしいから秘密にしといて 噛まれる思ったの夜明け直後だったの…(照 |
461. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
ちなみに、あたしの精度は。 高い←リアタイ>>>ログ読み→低い 得意←パッション>>>[越えられない壁]>>>言語化・ロジカル→苦手 なので、村長>>453ならお星さまくれた方が早いかと。 ・フリーデルは、話してみたいとか言っておきながら特に話題が見つからなかったかなしみ。というのも、リナ絡みの疑惑(疑問?)が多い印象なのよね。で、目線とかに敏感ぽいリナ経由で見ていけそうかな、と。占外し。 |
462. 老人 モーリッツ 01:17
![]() |
![]() |
>>459に訂正>>351(誤)、>>353(正) 昨日アルビンに占い希望が集まったとき急に攻撃的になって、疑い返してきた。狼なら焦りが生まれたのだと思われる。=仲間による⚫️商挙げはなさそう だからあのときワシ意外で⚫️商希望をしたレジと村長は白目なのではないかなと。 だから残り的に⚫️者○娘かのう ジムゾン狼なんてこともありそう |
466. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
アルビン>>458 ☆ライン。あたしに執着する割に、ディーターに対しては『着地があるから』ってあっさりだから。 ニコラス>>452 アルビンージムゾンの陣営だと、リーザ狼の潜狂が1番あり得そうだけどね。 アルビン、『自分が吊られたくないから▼ジムゾン』って、生き残らなきゃ…!とでも思ってそうな欲が出てるから。 |
468. シスター フリーデル 01:25
![]() |
![]() |
娘>>461そういえばパメラさんと私の絡みってほとんどないですね。 「高い←リアタイ>>>ログ読み→低い」との事ですし、喉もあるしお話しませんか? 娘>>314「リナを取り上げられた」ここの感覚もう少し知りたいです。 |
471. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
【パメラちゃん占います】 理由:最終的に長娘宿で悩んだけど、リー自身の考察も一番進むのがここだと思った。やっぱり羊占希望→外し、>>305外しアピ、を筆頭に、周りの意見確認+発言確認+質問という流れが「疑い先」を探してるようにも見える。>>411上段も商に対する露骨な黒塗りに見える。>>436下段は、羊ロックをやめたときの感じと似てる。→ |
472. 村娘 パメラ 01:43
![]() |
![]() |
・おじいちゃん、見切れてないのごめんね!しつつ、今のところ狼ぽくは見えないパッション。 【●ディーター○レジーナ】で提出。 フリーデル>>468 話そー! >>314は。昨日の段階で人物が取れたの、リナだけなんだよね。リナはSGにされる懸念とか持ってたし、『疑われてもおかしくはない』みたいな思考も持ってた。→ |
473. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
→強気&自分の意見に自信を持ってそうなのに急に弱気になるところ、村感情の疑心からきてるとも取れるけど、パメラちゃんの場合周りを気にしてる+自己防衛って感じ。白だったらパメラちゃんが持つ発言の強さは狼さんのボロを引き出すことに繋がりそうだし、ロックしすぎないことだけ気を付けてほしいと思いつつ占います。 ごめんどうしてもお花摘みいきたくて早めに出しました…。いってきます。 |
474. 村娘 パメラ 01:43
次の日へ
![]() |
![]() |
→だから灰置きした方が、『塗られてるのでは?』とか『本気の疑いぽい』とか。素黒の自覚があるがゆえの視点が出てくるんじゃないかと考えてたわけ。 で、この辺見ようと思ったら色つけたら意味ないんだよね。特に白とか。 だからイヤだった。 …という感じ。 |