プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、ならず者 ディーター を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、負傷兵 シモン、木こり トーマス、少女 リーザ、司書 クララ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム の 11 名。
256. 司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
クララは最後の喉を使います。 ★兵>>249 考察間に合わないのが文章化が難しいからなら、GS出せたりしない? ☆者>>254 疑い返し了解です。 補足。>>250の商狼予想は修の>>79がロラされたい狂の発言だと思ったのが大きいです。今日の後半は灰考察に注力していたので、対抗占師の発言はあまりちゃんと追えていません。修と樵の絡みの流れとか読み直してみます。 |
257. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
服屋>>176 悪い、見逃してた。言いたい事は分かるけど、結局統一占いで確定白にニャるのとどっちがいいかって話で、あたしは確定白がいい。 少人数で吊り手が少ニャいからニャ、灰を狭める方がいい。3-1で占機能破壊も早そうだし。 旅人>>193 もちろん真狼狼狂だぜ(真顔) あと一つ言っておきたいんだけど、あたしはカタリニャじゃニャくてカタリニャだ! |
258. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
>>239で言った、青年について。 >>195の少女考察がニャ~。「村人っぽい」と2回も言っておいて結論が灰で、占いにまで挙げるのが気にニャったんだ。 >>212を見ると、それニャら負傷兵占いで良かったんじゃニャいか、って思った。 判定待ち! |
260. 司書 クララ 01:19
![]() |
![]() |
クララはスタンドを出します。「ヘブンズ・ドアー!!」 [ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…] さてディーターさん。あなたの「人生の体験」を読ませて頂きますね。「腹が減ったら食う、それだけだ」 ふむ。何を頂くのでしょうか。ページを捲りますよ。「ピータンとブルーチーズ(>>59)」 なるほど。これは人間の食べ物。つまり【ディタは人間】ということですね! |
263. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
さてディタ君、取り敢えずこのお香を嗅ぐでやんすよ。だんだんだんだん眠くなる〜でやんす。 あっしの言葉に正直に答えるでやんすよ、ディタ君はどっちでやんすか? ・・・うんうん、そうでやんすか【ディタ君は人間でやんすね】! |
行商人 アルビン 01:24
![]() |
![]() |
・・・・・・ほっ。LWはそこまであからさまな場所にはいなかったって事でやんすね。良かったでやんす。しかし、問題が一つ。 狼からあっし狂がこれじゃ見えねえでやんす!(どーん)あっちゃあ、やっちまったでやんすかね・・・。うーん、ごめんでやんすよ。いっそあっしを喰って占ロラに持ち込んでくれでやんすorz |
266. 旅人 ニコラス 01:24
![]() |
![]() |
ディーター確定白だね。リーザ鼻うどんはおあずけかー。 今日も仮23:30 本24:30としたいと思います。灰考察、占い師考察、占い吊り希望をお願いね。 占い師吊りは考えてないので。念のため。 |
267. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
【判定確認】 ふ~、あーは言ったものの鼻からうどんじゃなくて良かったw >>256が同時発表遅れの伏線かと思ったあたしは疑心暗鬼すぎでしょうか? >>257の下段の意味がわからにゃい。 とりあえずラーメン食べて寝るよー。夜中はあっさり塩ラーメンってとこで。じゃあおやすみー |
269. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
うーん、狼外した、かつ誰も割りに来ないでやんすか・・・村に落ちる情報が少ないでやんす 多分書狂修狼で合ってるとおもうでやんすが・・・さて先に寝させてもらうでやんす、お休みでやんすよ。@18 |
271. 負傷兵 シモン 01:32
![]() |
![]() |
灰考察だもん。者の分書いてたのに必要なくなっちゃったもん…。 服:>>91>>92>>95>>126>>128>>129>>130…と、確認できた分でも占師真贋見極めようとしてる感じするもん。その割に灰に触れてる部分は少ないなーとは思ったけど初日に灰の情報が大量に落ちるとも思えないもん。占結果という確定情報を大切にしたそうに見えるあたり、割と白く見てるもん。さらなる灰考察にもっと期待したいもん。 |
272. 木こり トーマス 01:33
![]() |
![]() |
フリーデルが謎くて困るんだけれどどうしようー いやでもリーザ初日>>184とフリーデル初日>>238が仲間同士だったらすれ違いもいいところなんでここ両狼は真面目に無さそうなんだけれど |
273. 負傷兵 シモン 01:33
![]() |
![]() |
羊:>>119の霊がニコさん確定っていち早く気づくあたり視野広いし、狼探す姿勢がかなり強く感じるから白いもん。けど、>>123での理由伏せや>>239のヨアさんの黒いところを伏せがどうにももんにょりしちゃうもん。発言力があるだけに「あえて」思考隠ししてるように見えるもん。 樵:コアタイムに言いたいことを全部言っちゃって姿を消しちゃう印象があるもん。で、>>169から始まるロックオンに近い狼予想に |
274. 負傷兵 シモン 01:33
![]() |
![]() |
ちょっとびっくりしたけど読み込んでるなーって感じするもん。灰にどんなふうに目を向けてるのか期待するもん。今のところはかなり白く見てるもん。 妙:>>154>>242自占が白いなーとは思ったもん。でも、よく考えたらそれで白視されて結果的に●外しを狙った狼の可能性あるもん。(深読みなのは知ってるもん)ここは素直に●あててちょっかい出してやりたいとも思うもん。 |
275. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
青:うーん、黒いところも白いところもどうしても見つからないもん。それで●希望に挙げたんだもん。相対的に最黒になっちゃうもん。 今日はこれで寝させてもらうもん。明日変わったらもう一度考察落とすかもしれないもん。じゃあお休みだもん。 |
276. 司書 クララ 01:35
![]() |
![]() |
クララは確認します。【修商のディタ白確認】 初っぱなで偽黒は出さないか。そりゃそうか。 あと樵>>265の妙白は同意。決定から夜明け周りの発言が白い。樵も何だか白く見えてきました。昨日占い希望に挙げたけれど、今日もう一度落ち着いて昨日の発言読み直そう。って修と考えがシンクロしてる? 旅>>266 時間と議題、了解です。 では今日は寝ます。おやすみなさい。 |
277. 木こり トーマス 01:37
![]() |
![]() |
なんというかとりあえず灰から男ローラーすれば終わりそう!勿論木こり除く! とりあえず▼ヨアヒム ●リーザ と吊り占い希望出してさようならおやすみー あとフリーデル偽決め打って吊るのは吝かではないとは思うー この点クララはどう思う?いきなりフリーデル吊っちゃうのはどう?的なの。 |
278. シスター フリーデル 01:42
![]() |
![]() |
商>>269あまりに露骨に甘噛みしすぎなんで、こちらが狂でしょうか?陽動で書が真狼? 先日に、書のあまり対抗の私をイジる機会が少なすぎるようにも感じたのであります。 明日の黒ミサミサの為、床につく所存であります。おやすみなさい~。 |
279. 木こり トーマス 01:44
![]() |
![]() |
>>276 どうでも良いけれど統一占いで狂人の初日偽黒は普通にアリ なぜならその日に真襲撃が起こると占いによる確定情報が全く落ちないから ディーターとかもともと黒く見られてたしね そういうこと考えるとそこで初回から偽黒ださねーよなーなんて言いだすクララは狂に見える。 というか、クララが狂予想してるフリーデルとかむちゃ偽黒出したがってそうなこと言ってるんだけれど初日>>221とか |
280. 木こり トーマス 01:54
![]() |
![]() |
フリーデル狼であるという前提の下に考えるとなんかヨアヒム初日>>132>>133で狼から騙りがどうこう言ってるのが気になるなーと。いや分からなくも無い解釈ではあるけれどちょっと飛躍して無いかなあー。そもそも占/霊どっちもローラーしましょうというフリーデルの意見から2-2って読みはあまりしっくりこない。 |
281. 木こり トーマス 01:56
![]() |
![]() |
というかこれ読んで気づいたけれど、フリーデルが狼なのに占い師騙りしたのって2-2占い師:真狼 霊能者:真狂の陣形に持ち込みたかったからじゃないかなあと思う。メリットデメリットは別にしても。 ヨアは初日>>84から2-2陣形が普通にアリだという認識はあるみたいだしヨア狼ならフリーデルの狼占い師騙りも許容しそうだなとか思った |
青年 ヨアヒム 01:58
![]() |
![]() |
やっと復帰したー! 箱と林檎鳩をどっこいしょしたらうんともすんとも言わなくなっちゃったよ。とりあえず離席しといたことにして読むか。っていうかディタ確白か。やっぱなー。 そして占いではなく吊りに当てられる悪寒。疑い返しみたいになっちゃうじゃないかー。 |
282. 木こり トーマス 02:00
![]() |
![]() |
あとはそうだなー、単純にヨアの黒要素を出すなら初日>>131>>132>>133で占い師について割と深く広く触れながら結論が出ていないこと、フリーデルに関して>>132で「早期ロラ発言」を気にしていながら同様の主張のディーターに関しては触れていないこと、カタリナも言ってたけれどリーザを村っぽいとか言っておいて占い希望に挙げてること、とかかなー というわけで推理も終わったのでねましうー |
283. 木こり トーマス 02:04
![]() |
![]() |
あーそうだ今日の灰吊りの狩人吊り回避は絶対に認めてください。対抗出てきたら灰全員が白確定、狩2人占い師3人を吊り切って詰みなんでー以上。 これ一応ニコラスがしっかり認識したか確かめたいのでニコラスはレスポンスお願いしますーそれじゃ本当に寝る |
285. 青年 ヨアヒム 03:00
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと席離れてたよ。 【ディタの人間判定確認】 決定回り含めて昨日の後半改めて読み直してみた。まず占い師三人。クララは方針と姿勢が一日通して一貫してる。そんで一番最初に灰考察を落としてるのも答えのわからない狂人だとしたら違和感。今は相対的にも真寄りに見てる。 アルは発言はスムーズというかスッと入るんだけど、深く切り込むような発言がないのが気になるところ。疑いの余地を全員に残しているように |
286. 青年 ヨアヒム 03:00
![]() |
![]() |
見える。多弁枠として除外したリナちゃん、エル、トマさんの白黒も言及してないし。主人を避ける狂人もしくはSGを用意する狼のように見える。 フリさんは後半偽視の流れが強くなっているのに、それに対する焦りが見えない。そして対抗の内訳に関する発言が多くてアルと同じく狼探しの姿勢が弱い。>>270の発言はかなりの偽ポイント。 うーん、もうこんな時間…。でももう少し読み込んでみるよ。 |
287. 青年 ヨアヒム 03:26
![]() |
![]() |
決定回りで気になる人だけ。 リーザ…リナちゃん>>258やトマさん>>282で突っ込まれているけど、リーザを●希望にあげたのは「村人っぽい」を演じてる狼の可能性を感じてたから。このタイプは放置すると裏読みの坩堝にはまりそうなんだよね。でも決定回りははっきりした意見を言ってる。ディタから僕に●変更してるけど、そうなると票数的にリーザ自身へ●が来ることも十分考えられるんだよね。白寄りにシフト。 |
288. 青年 ヨアヒム 03:49
![]() |
![]() |
トマさん…ロックオン思考みたい…って、ありゃ、ロックオンされちゃったかな。 黒いと思った点から陣形や流れを構築推理していく感じ。狼だとしたらあからさまな黒塗りだし、LWとしては取りずらい姿勢かな。スタイルの問題かもしれないけど。 ★>>265リーザの白と思う理由と>>277●リーザの理由を教えてくれないかな?それとフリさん狂の可能性はどのくらい見てる? エルも気になるけどそろそろ限界…。 |
289. 仕立て屋 エルナ 07:13
![]() |
![]() |
ディ白確定か。おー。ちょっと黒かったけれどその分白確定になったのはありがたいね。 まあ決定周りの部分でこういう結果になるとは思ってたけれど、しっかりわかるのもいいね。 昨日のクララの決定後からディに答えて下さいって続いていたのは、翌日に結果わかる占い師っぽくはないなー。 そして・・・ゲルダー!(それ違う人) |
290. 仕立て屋 エルナ 07:20
![]() |
![]() |
>>283に補足するけれど、狩人が吊り回避しただけで一手浮く上に確定すれば灰も狭まる。 そして翌日の占霊機能もほぼ存続が見込める、つまり占吊でぐぐっと灰が狭まるからね。 抑止力のために5手中の1手を狩人に宛がうなんて余裕はないのです。 対抗出て、狩狼、占狂狼という布陣になればここ5人をロラしきれば終わるってことです。 |
291. 仕立て屋 エルナ 07:27
![]() |
![]() |
判定はクララが真っぽいな。まあヨアが感じているアルの考察具合がちょっと・・・と感じるのはわからなくもないね。 危機感あったけれど信用を得ているという部分の安心感からのものか、個人の考察のスピードというか取り掛かり具合があると思うんだけれど、ここ寡黙に対しての意見を出していたヨアの言としてちょっち厳しく見えるねー。 シモンは、ディの昨日の時点灰考察というかディのどこに注目していたかの部分が見たいの |
292. 仕立て屋 エルナ 07:33
![]() |
![]() |
で、残っていたら出してくれないかい?。他の発言に裂きたいなら無視して結構。 >>272君も昨日茶番の文字を出したけれど、茶番を打った可能性も無きにあらずだよ。 この辺りの弁解があまりない&フリが不信まっしぐらって状態からライン切りからの逃げ切りを懸念してないのは、んー。妄信フィルタタイプなのか、否か。 |
293. 行商人 アルビン 07:46
![]() |
![]() |
皆おはようでやんす。取り敢えず現状把握整理でやんすが、現在灰6、狼から真狂の区別がついていない、でやんすよ。割らずに自分の位置を知らせないとは推定狂の書は何考えてるでやんすかね?謎い。 現在の灰雑感行かせてもらうでやんすよ。 青:樵>>282で言及されてる対占の事でやんすが、あっしはそこを黒だとは思わねえでやんす。どちらかと言えば、答えを知らず迷ってる村人印象って所でやんすかね。(続) |
294. 行商人 アルビン 07:46
![]() |
![]() |
兵:>>117で統一と自由のどっちが良いかの答えを返してくれてるでやんすね、ありがとでやんす。確定情報欲しいと思わねえでやんすか?好みなら自由って言ってるでやんすが、自由だと確定情報は補完占いしねえと落ちねえでやんす。答え知ってる狼っぽく見えてしまうでやんすよ。 服:LWなら>>95みたいな発言が出るでやんすかね。LWにとって灰に気を配られる事が一番嫌なことでやんすからね。白寄りでやんす。(続) |
295. 行商人 アルビン 07:46
![]() |
![]() |
妙:質問は飛ばしてくれるけど>>154とか謎い。●=明日吊られずに済む、って黒出されて斑になったら吊られる可能性高いでやんすよ。黒出されても逃げなきゃいけない狼思考に見えて来るでやんす。黒寄り●候補。 樵:ロック激しいでやんす。ディタ君が確白にならずに斑になったらひたすら黒塗る展開になったかもでやんす。それとも、斑期待してたでやんすか?黒寄り▼候補。白になってもミスリになりそうでやんす。(続) |
296. 行商人 アルビン 07:47
![]() |
![]() |
羊:質問、状況把握が多い一方で思考考察が理論的ではねえ印象でやんす。但、これが逆に理論武装する必要のある狼っぽくは見えねえでやんすね。感覚を信じるタイプでやんすか? とまあ、今の所の発言で見てみただけでやんすから、こっから変遷する可能性は十分にあると言っとくでやんす。 現在希望は【●妙○兵▼樵】。樵が白なら申し訳ねえでやんすがね・・・。@14 |
297. 少女 リーザ 08:44
![]() |
![]() |
朝ラー初めました んー、●されてもいい村人を演じている狼って言われても反論しようがないな。結局何言っても狼って結論ありきで理由付けしてるように見えるな。 ヨアヒムさんの言う昨日の●反対はディーター白確定してもやっぱり…ってなるし仮に●リーザになっても今日○○だから狼だってのに回答しなくて済むもん。後、黒判定出されたら何がなんでも生き残るって別に思わないよ。仮に狼でも |
298. 旅人 ニコラス 09:58
![]() |
![]() |
シモン>>273 カタリニャが狼だから場をよく見てたって見方もできると思うけど、どうかな? フリーデル>>270 トーマス白うちはなんで? アルビン>>269 狂が偽黒出してたら狼サイドにきみ真が透けてたけど、それでも割られたほうが良かった? クララ>>276 どうして割ってこなかったんだろうね。 |
299. 木こり トーマス 12:29
![]() |
![]() |
もうあんまり言うことが無い >>293 「対占の事」そんなこと言ったっけ >>295 ディーター2黒だったら当然吊るけれどフリーデルの黒だったら吊らないまであったなー >>292 言ってる意味が今ひとつ理解出来て無いけれど、わざとフリーデルがああいう動き出来るというのは無いかなーと 果たして関連付けて貰える可能性があるかという点で疑問が残るから |
300. 負傷兵 シモン 12:46
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽなんだもん。 ☆服>>291:一言で言うと色が見えなかったもん。第2希望にしたのは、ヨアさんよりも見えてきそうな気がしたからだもん。 ☆旅>>298:一応それも考えたけどリニャちゃんは狼にしては目立ち過ぎだもん。とは言っても灰である以上狼の可能性はあるから、彼女は「狼っぽくない」程度にとどめてるんだもん。 |
301. 木こり トーマス 12:47
![]() |
![]() |
あ、ごめん占い師のCO順ってずっとフリーデル→クララ→アルビンだと勘違いしてたけれど実際はアルビン→フリーデル→クララなのか 全然違ってるw 全然違ってるけれどこれこそフリーデル狂人の線が無いなあ フリーデル→クララ→アルビンならフリ狂予想で偽打たれそうと心配した狼アルビンがCOした線もあったんだがそれも消えた |
302. 負傷兵 シモン 12:48
![]() |
![]() |
よく議事読み込んでたら、ボクにはリザちゃんがかなり白めに見えて来たもん。というのも、彼女が言ったのは「自分を占ってもいいよ」であって、断じて「自分を占え」という占い希望ではないもん。それに、昨日の●希望は割と票が割れてて、ニコさん次第では実際に●リザちゃんになっててもおかしくなかったもん。灰狼1かつホントに占われてもおかしくない状況でこの言葉は危険だもん。 じゃあまた後でなんだもん。 |
303. 木こり トーマス 12:52
![]() |
![]() |
>>288 リーザ白理由は>>272 フリーデル狂人とか無い無い。狼がアルクラとして占い師COする理由が無い。 リーザ占いはある種の保険かなー。フリーデル>>270の木こりへの白の打ち方が唐突過ぎて不自然なので何かフリーデルにとって都合の良いことを木こりが言っちゃったのかなと。それの候補の一つが木こりのリーザ白打ちなので。 |
304. 木こり トーマス 12:56
![]() |
![]() |
まあ木こりは占いは黒を当てるために使うものじゃなくて推理の補助要素だと捉えてるんで、不安解消の手段として使って欲しいかなーって感じだねー。あとリーザは人間の場合に普通に頑張れば白取れそうなので、ここ占いの時に占い師襲撃が起こってもそんなにダメージは無いかなーとか。なんかリーザ黒の逃げ切り防止ために占うのに占い師襲撃あったらリーザ生き延びれるだろうとか矛盾してること言ってるけれど。 |
305. 木こり トーマス 13:14
![]() |
![]() |
ああでもフリーデルは多数決でヨアヒム占いたいとか言ってるのね初日>>231 仮決定の後だけれど。ここ不安要素ではあるかなー とりあえず理由省くけれど 修-女 商-兵 書-羊 辺りは切れてそうかなー 修-仕も初日>>91見ると切れてそうなんだけれどエラーが起こった可能性が否定できないからこう補足する形にしておく |
306. 木こり トーマス 13:23
![]() |
![]() |
あとは適当に指摘入れておこう >>296 アルビン アルビンはそういう点見ない人間なのかもしれないが木こりは昨日の修書の占い希望先だよと自己フォロー入れておこう >>250 クララ これヨアヒム>>286にも言えるけれどさ、深く見て無いも何もアルビン狂人だと仮定すると、恐らくフリーデルとクララを比較すると安定しているクララより普通に偽偽しているフリーデルの方が狼っぽく見えるだろうし、 |
307. 木こり トーマス 13:23
![]() |
![]() |
アルビン狂なら初日>>241は狂人が狼切捨てに行っていることになるんですがこれ狂人ならやらなさそうだなとは思いませんかね。何かアルビンがフリーデル真と確信できる要素があるなら別だけれどそんなのは無い気がするし、もともとアルビンは信用取れてたから単純に狂人アルビンが信用を取る為に狼切捨てに行ったとも考えにくい。そこまでやる必要性が無い。 というわけでお昼休みおわりんご残り@4 |
行商人 アルビン 14:07
![]() |
![]() |
>>307 すみません、切り捨てに行ってるでやんす(どーん) 理由としては、2狼で騙りに出た以上ロラ覚悟だろうという事、LWさえ生き長らえればこっちは勝てる事でやんす。リスク高い?とか言うなでやんすorzでも3-1で勝ち筋あっしにはそれくらいしか分からねえでやんすよ・・・もしご主人がそれ以外を想定してたらすみませんでやんすーorz |
行商人 アルビン 14:35
![]() |
![]() |
にしても順当に評価を集める結果になったでやんす。こうなって来ると、怖いのが灰誤爆、特に1個前みたいなのとかでやんすね。基本的に視点漏れは今回してねぇ筈でやんすよ。なにせ独りぼっちなのは占と変わらねえでやんすからね。・・・しかしLWわかんね。修よ黒出してくれねえでやんすかねえ。この後自由ならやり易いでやんすがね。いや、でもやっぱ難しいか。考えろー考えろー。 |
308. 行商人 アルビン 14:48
![]() |
![]() |
皆のあっし考察を読んでのちょっとしたアンサーでやんす。 青>>285 全く疑わないで見ていると黒が分からなくなるでやんすが、疑惑を多少なりと持ってれば●の結果思考がリセットしやすいとあっしは思ってるでやんす。今回もその一例でやんすね。「もしここが狼ならここが怪しい」って言っていれば、あっしがいなくなっても皆は目を離さずに見ててくれるでやんしょ?って思ったでやんす。 |
309. 行商人 アルビン 14:49
![]() |
![]() |
旅>>298 ニコさえ生き残ってればこの村は大丈夫だとあっしは思ってて、あっしが襲撃されてしまえばロラ縄が一本減ってその分灰に縄を当てれるでやんす。なのであっしとしてはあっし真透けしても問題ねえと思ったでやんすよ。もち生き残れるのが一番だと思ってるでやんすがね。 樵>>306 ●希望は決定的な終了のお知らせとは言えねえでやんす。ライン切りの可能性も否定出来ねえでやんすからね。 離席でやんす@12 |
310. 司書 クララ 15:08
![]() |
![]() |
クララは訊ねることを思い出しました。 ★旅 今日は統一占?自由占?それによって灰考察の出し方を考えます。 樵>>277 皆で修偽を決め打てるなら吊りましょう。ニコにも考慮して欲しいです。 旅>>298 割るなら狂。狂が割っても「占師吊って判定先吊らない」となると予想したからでは。あと狼が狂の位置を予測出来ているとか。修狂の予想が高まります。 樵>>306 参考になりました。商狼修狂か。 |
311. 司書 クララ 16:17
![]() |
![]() |
クララは対抗考察をします。 修:狂≧狼 >>79のロラ推奨発言がロラ上等の狂要素。>>152>>153は私のCOでがっかりする「真占の思考」が分からない。これは偽要素で狂狼どちらでもあるけれど。>>238は商も指摘したけれど致命的な偽要素。全体的に占師としての提案で信用を取りに行く動きがないのは狂要素。 >>278に答えておくと、昨日は灰を見るのが本題でしたので対抗にかまう余裕なんて無かったです。 |
312. 司書 クララ 16:18
![]() |
![]() |
商:狼≧狂 樵が指摘してくれたけれど、>>241を狂から狼に指摘するのは考え辛いです。>>293からの灰考察は、コンスタントに話せない人を黒塗りしている印象で、SG候補の種まきと捉えます。 例えば兵の考察、つまり自由占い希望が黒いって事だけど、まず自由占い=狼要素という発想に無理がある。それだったら誰も自由占いなんて希望しません。他自由占い希望の人はなぜ黒くないの?とか。 |
313. 司書 クララ 16:19
![]() |
![]() |
樵の考察、商自身が昨日黒予想で者占い挙げているのに、斑になった時の黒要素上げを懸念するとか何事。者白を知っていた思考が漏れたようで狼要素。 商が狼なら、商が多弁ということで除外している服羊辺りも見直さなければならないかな、と自分の灰考察へのメモを残しつつ、離脱します。@13 |
314. 羊飼い カタリナ 17:07
![]() |
![]() |
おはー! 負傷兵>>273 旅人真に気付いたって、ただ残り誰が宣言していニャいか数えただけだぜ?それは白要素ニャのか。 >>239は最後の喉で少女占い希望の理由を言っておきたかったから青年の黒要素まで入れられニャかったんだよ!それは察しろ! |
315. 羊飼い カタリナ 17:08
![]() |
![]() |
少女>>242 そもそも「あたしが疑われて●の流れ」ってのが、どこからそう感じたのかってのが気にニャる。 >>154時点でリーザを占い対象候補として挙げていたのは、あたしと商人とニャらず者の3人。票として出していたのはニャらず者だけ。 あたしははっきりと黒っぽく感じてると言ったけど青年も同時に挙げている。 商人は単純に中庸占いで妙兵青を挙げていて、ニャらず者は理由も言わずに少女占いを提案してる。 |
316. 羊飼い カタリナ 17:08
![]() |
![]() |
単純ニャ票数という意味でも、疑われているかどうかという意味でも、この状況で「あたしが疑われて●の流れ」と感じたこと自体が引っかかってるんだ。 あたし自身がまだ発言を見てから考えようと思っていたところだったから、いきニャりの自占い許容に違和感を感じた。 あ、一つ確認。>>154「明日吊られないで済むし」は、確定白にニャるから吊られニャいって意味だったのか? |
317. 羊飼い カタリナ 17:09
![]() |
![]() |
ただ、決定周りのニャらず者占いへの反応は白要素だと思ってる。確かにあそこで変更があって少女占いにニャったら、かニャりまずいんだよニャ。 狼には無理かと考えると、そういうわけでもニャい、とも思うけどニャ。 |
318. 羊飼い カタリナ 17:10
![]() |
![]() |
青年は灰考察ついでにGSを見せて欲しいぜ。少女についても白と考え直した様子だし、どこを疑ってるのかが分からねー。 灰の中に狼1だからニャ、皆白く見えても仕方ねーけど。 青年>>287 その理由ニャら昨日の決定にもう少し反抗しても良かったんじゃねーか?とちょっと思った。 >>195で「占いは外していいと思う」と言ってたし、決定周りの反応がニャけりゃまだリーザ狼の可能性で裏読みの坩堝に嵌ってたんだろ? |
319. 羊飼い カタリナ 17:11
![]() |
![]() |
服屋はまず>>207「トマで戸惑って」は意図的ニャ何かを感じたぜ。駄洒落的ニャ意味で。 >>291の「判定はクララが真っぽい」てのはどういうことだ? 服屋は考察見ててもちょいちょい「ニャるほどニャー」って思わされるところもあるし、引っかかりも無いしでやっぱり白寄りかニャー。 |
321. 負傷兵 シモン 17:27
![]() |
![]() |
正直、商はどの位置でも納得がいく気がするもん。あえて言えばボクを黒くみるのは別にいいけれどボクが好みは自由占いだといったのは「占師候補の思考の流れを見てみたい」と思ったからだもん。真ならそういうのドンと来いじゃないのかな、それとも狂だから? って思うもん。はっきり言って不本意だもん。まぁそれだけの理由で偽視するのもおかしいから、狼真はイーブンくらいで見てるもん。 修は>>79のローラー発言 |
322. 負傷兵 シモン 17:27
![]() |
![]() |
や>>152の「対抗でてからのCO」が真には見えないもん。狼なら騙りはローラー発言とかしちゃった以上、相方に任せそうな気がするもん。狂とおいたのは半ば消去法だもん。 司は>>102の「ローラーされたくない」はまずむしろローラー推進、くらいの狂には見えないもん。うーん…≧とは表記したけれど真狼イーブンなくらいに見てるもん。 |
323. 負傷兵 シモン 17:29
![]() |
![]() |
羊>>314:喉の数はボクが普段から余らせちゃうから完全に見落としてたもん、ごめんだもん…。ニコさん確霊に気付いたのが白要素、というよりは狼探す姿勢が議事ちゃんと読んでるところから感じられたもん。それに、正直、リニャちゃんが狼だったら発言に物怖じしてないというか…目立ちすぎてるもん。 一旦離席だもん。@9 |
324. 司書 クララ 18:18
![]() |
![]() |
クララは謝ります。今日はちょっと宿への帰りが遅くなりそうです。すいません。 服>>289に反応しておくと、私は理由見えない希望出しには突っ込む主義なので。その後分かる判定がどうなろうとね。 後、妙の「自分占っていいよ」は私は白黒取らない派。個人的にはこういう判断の分かれる発言はあまり好きじゃない。妙はこの発言の考察に反応せずに他に目を向けて欲しい。 |
325. 司書 クララ 18:50
![]() |
![]() |
クララは発言します。喉余る可能性あるので今のうちに。 …と、質問飛ばそうと思ったけど、疑問点はリナがあらかた質問してくれていました。 ★樵 服羊には考察触れてないけれど、何か白要素見てますか? ★兵>>273 灰考察に期待、で樵が白目になっているのだけれど、樵の白要素って何かある? あと旅は統一占か自由占かの決定、樵提案の狩人は吊り回避させる件、反応よろしく! |
326. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
ただいまー。ちょっと寝不足でイケメン肌カサカサ。 とりあえず昨日気になったまま放置しちゃったエルの考察。 エル…昨日も思ったけど、考察の視点が違うなーと感じる。村なら頼りになるんだけど、疑心暗鬼な僕。他灰への切り込みとエルのスキルがつりあわないように思うこともしばしば。今のところ昨日に続き占い候補の一人。 >>246リナちゃんにも>>287で言われたけど、正直後半は読込みが追いつかなくて、ディタの |
327. 青年 ヨアヒム 19:39
![]() |
![]() |
白要素が感覚的なこともあって日和った。イケメン反省。 シモさん…昨日灰考察がないのは黒要素なんだけど、発言は一番思考トレースがしやすい。思考開示が苦手って言ってたのも伏線ではなくその通りなのかなと思う。もしシモさんが狼ならどこかに無理が見えると思うけど今のところそれも見えず。白寄り。 昨日やり残した考察はこんなものかな。ご飯食べてくる! |
328. 仕立て屋 エルナ 20:24
![]() |
![]() |
>>319俺は人間を止めるぞNYANYAー!っていうネタが好きだったから他二人の判定より好きだった。というのが100%だttというのは本音だけれど、一番手に言った点をちょっぴり評価しただけだよ。 同時発表でも瞬時に切り替えてAかBのどっちかを話すこともやれるからね。 >>320以降。シモン>クラ真と現状見てるわりには真要素上げとかないのね。 今日のクララはめっちゃ真っぽいよ?>>325最後は性格 |
329. 仕立て屋 エルナ 20:31
![]() |
![]() |
かもしれないけれど。後>>324の最後の促しとか。 まあ、私が今さらっと見た部分で思った感想はこの村の占い師候補は皆水掛が好きなようで微笑ましいね!くまったくまった。 >>316返答に期待メモ。ここに対しての感想あるのでリーザ返答後にする予定。 |
330. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
ヒャッハー。今日はなんだか気分がいいぜ!ここからは、オレサマの時代だぜ!さてと、お待ちかねのディーター様のしっつもんタイ〜ムだ♪ちゃんちゃらちゃーん♪楽しんで行こーぜ? |
331. ならず者 ディーター 20:36
![]() |
![]() |
★トーマス、昨日はオレサマをずいぶんと疑ってくれたな?お尻ぺんぺんだ。しかしフリーデルが狂じゃないっていう前提で突っ走ってる根拠がイマイチわかんねぇ。>>303で「狼がアルクラとして占い師COする理由が無い」と言い切っているが、オレは必ずしもそうは思わん。占い師COするメリットはゼロではない。前提が危ういのに思考が突っ走っていてミスリードのようにも見える。どうなんだ?説明を求める。 |
333. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
★エルナ、あんたにも質問だ。昨日のオレの釘止しで、可能性の漏れに気付いていながら援護射撃をせず、オレに漏れを指摘したのは、なぜだ?今は少しクララとアルビンで真占い師予想が揺れてるようにも見えるが、狼狂の予想があれば聞かせてくれ。 |
334. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
戻ったでやんすよ。取り敢えず皆の話を見て思った事言うでやんす。 兵>>321 1d>>117を見る限り統一も自由もメリットはそれぞれあるって分かってるでやんすよね?まあ、言ってしまえば「好みで」、って辺りがあっしには蛇足に思えるのでやんす。 さて、続いて対抗考察でやんす。(続) |
335. 司書 クララ 21:23
![]() |
![]() |
クララは困惑します。エルナに「水掛が好きなよう」って言われた! そしてクララは鳩から回答します。 ☆者>>332 COが遅かったのは議事を覗いたタイミングの問題。FO希望が過半数超えたら出ようと思っていたら対抗が先に出ていただけ。「撤回しません」は私どこかで発言したけど、占3COの形で対抗の村騙り・スライドの可能性を考えたから、それならCOが回りきった局面で早々に動きを促すため宣言しました。 |
336. 行商人 アルビン 21:23
![]() |
![]() |
書:狂 まず3COの確認が遅いでやんす1d>>100。2COと決め込んでた狂発想だと思われるでやんす。狼なら3COだと分かってただろう、内し霊騙りに行ってライン戦に持ち込むだろう、と思うでやんす。更に1d>>139 これは狼に対するアピにも思えるでやんす。スライドしませんって言う。 狼だと予想してる修を狂視>>311してるのは修を村の中で放置方向に持って行こうとしてるように感じるでやんす。(続) |
338. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
しかし、奇数進行ではPP防止に備えて狂も吊った方がよろしいと言われるでやんすから微妙でやんすね。 修:狼 1d>>221など、狂へ期待を掛けてる狼っぽく見えるでやんす。斑にしろ、とか霊騙って2−2状態にしろ、とかでやんすね。>>166は正直分けわかめ。かつ今んとこ揚げ足取りでてるでやんす?もとい自分が真だって言うならそれは黒要素抽出と言う所でやんす。対抗の重箱の隅をつつくような言い方でやんすね。 |
339. シスター フリーデル 21:56
![]() |
![]() |
確認しました。 青>>286 >>270での狩への言及は「ここで目下の所の確白情報を失うのは惜しい」との意味。ただ「狼探しの姿勢が弱い」てのは反省であります。 旅>>298割と序盤からの私への警戒が強い為。のっけからの偽視がはっきりしすぎ。 |
340. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
今日のご飯はちょっぴり辛めな坦坦面、甘めな僕はそうイケメン! さて、灰考察。エルはさっき言ったから発言増えたらまた改めて。と、一つだけ気になることあったんだ。 ★エル>>130>>135で自由占いのメリットについて話してくれてるよね。僕は「占い師の裁量によって占い先を決める」ことが判断材料になると理解したんだけどエルは>>207で占い師それぞれに●を指定してる。この希望だとそのメリットが活かされ |
341. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
ないと思うんだけど? トマさん…>>303で返答ありがとー。うーん、>>301って結構な問題発言な気がするよ。誰かが言ってたけどトマさんフリーダム。LW像に当てはまらないんだけど、「LW!慎重に行かないと!」ってタイプにも見えない。決めうち思考は共感できないけど矛盾も見えないし。悩みどころ。 リナちゃん…昨日と変わらずニャんとも白い。思考開示や他灰の絡みに違和感なし。今日も占い外しかな。ここで |
342. 青年 ヨアヒム 22:03
![]() |
![]() |
>>258に答えるけど●シモさんへ初日統一占いはもったいないと感じたから●にはあげなかったよ。 ありゃ、リーザはまだコアじゃないか。発言待ち。リナちゃんから言われたGSをあげると現段階はこんな感じ。 黒:服≧樵>妙>>兵>羊:白 |
343. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
私真かも、って考えが多くない。3co並べて濃い薄いの顕著な姿勢は私視点からは逆に白く見えました。 ん~服・兵・羊・妙は視野が広い、つつく所はつつくで。 まだもうちょっと見ててみたいです。 |
行商人 アルビン 22:11
![]() |
![]() |
ヨアがGSで最黒服出してるでやんすか。服黒・・・どうなんでやんしょう。あっし的には服狩かなと思ってるでやんすがね。ひょっとしてここLW?ううむ。灰のLWはまだ分かんねえでやんすよ・・・これで狂人CNがクラランに付いてたらあっしドンマイ(どーん) |
345. 羊飼い カタリナ 22:31
![]() |
![]() |
少女…それはあたしへの嫌がらせだろ!猫缶あるからいいけどニャッ!! 木こりは全体的に視点は村側のそれだよニャ。自分白だと思わせようって気遣いが全然ねーもん。 少女白決め打ちニャのに少女黒での逃げ切り防止の為に占うとか言っておいて>>282「(青年の黒要素は)リーザを村っぽいとか言っておいて占い希望に挙げてること」 とか。一応聞くけどこれは木こり的に黒要素にニャるのか? |
346. 羊飼い カタリナ 22:34
![]() |
![]() |
それと、すぐに決め打ちを言い出すけど根拠には納得できニャいんだよニャ。 修道女と少女が切れてる根拠>>272。狼がお互いの発言内容まで監視しているわけじゃねーし、修道女がうっかり言っちゃっただけ、じゃダメニャのか? 気にニャるところを質問はしてみたけど、黒要素ってわけじゃねーからニャあ。白だと思う。 ただ、発言にすげー感情移入しにくい。苦手にゃタイプだぜ… |
347. 旅人 ニコラス 22:35
![]() |
![]() |
ただいま。統一占いにしようと思うんだけどいいよね。狩は当然吊は回避ね。 アルビン>>293 クララはどうして割ってこなかったんだろうね。 アルビン>>294 シモンが確定情報ほしいってどこかで言ってたっけ? アルビン>>106 ハプニングというのはどういうことを指しているんかな。 |
348. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
初日から見直しての質問であります。 樵>>173 >>169 ここから始まったディタ-私ライン。 者>>331も言及しているけど者白が確定し主張していたラインが破綻した後も>>301の私追撃発言。 何か執拗な印象が感じられます。他2人への黒考察は無いのでありましょうか?。 |
349. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
旅>>347ハプニングってのは狂狼のぶつかり合いでやんす。 シモは確定情報欲しいって何処にも言ってないでやんすから、>>294で聞いてみたでやんすよ。 >>293の割って来なかった理由でやんすか・・・誤爆恐れ辺りでやんすかね。LWは灰にいると分かっているでやんすが、誰なのかまだ判断材料が足らねえでやんす。同時発表なら尚更その辺りを恐れるんじゃねえでやんすか?@8 |
350. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
クララは息を切らせます。今戻りました。 旅>>347 統一占い了解です。自由占いしたい!とか言ってる時間が勿体ないので了解です。今から議事録にダイブします。 ★青>>327 兵考察ですが、灰考察無くて黒要素と言ってるのに結論が白寄りなのは、思考がトレースしやすいから?服の考察も読んだけれど、ヨアは思考がトレースしやすいと白と見て、視点が違うと黒と見るということ? |
351. 旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
フリーデル>>339 「確白情報を失うのは惜しい」ディーター白だったんじゃないの? フリーデル>>278 「陽動で」ってどういうこと?対抗と話さないことがなんで狼である理由になるの? フリーデル>>278「甘噛み」というけど商>>241で偽決め打ってと言ってるよ。 フリーデル>>221の理由のとこの意味がわかんないから教えて。「統一ならトーマス」自由なら誰だった?>>231「先の多数決」って? |
352. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
商>>336「狼なら3coだとわかっていた」「書:狂ならラインに持ちこむ」たしかにセオリー通りの行動予想だけど、そもそも「2狼」と、玉が一つ少ない村でのスタート。 それゆえ、奇手?に走る戦法に出る可能性があるかも、なのに「3coは論外」的な意見がちょっと引っかかりました。 |
353. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
戻ったもん。灰考察の前にちょっとばかり答えるもん。 ☆商>>294:確定情報は惜しいけど占師の思考の流れも見てみたいと思ったもん。灰の中の狼か、占師の中の狼のどちらを探そうか、ボクなりに考えてみて後者の狼を見つけることで灰狼を見つけられないかと思ったんだもん。 ☆服>>328:ちなみに占師考察で挙げたララちゃん真視はぶっちゃけパッションだもん。どこら辺でそのパッションを感じたかっていうと…灰への目 |
354. 負傷兵 シモン 22:53
![]() |
![]() |
目の向け方あたりに黒塗り感を感じないところだもん。 ☆司>>325:ぶっちゃけトマさんの白要素が見つけられなかったもん。黒要素も探したけれど見つからないもん。狼にしてはいくらなんでもなところがあるから微白かなぁ、くらいに思ってたもん。 灰考察はちょっと待っててもん。 |
355. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
>>347ロラ開始じゃないなら、統一は希望通り。 クララお帰り。ソーキソバでも飲んで落ち着いて。☆>>350シモさんは夜明け前の時点で灰考察がなかった。白と感じたのは今日の考察を見て。思考トレースがしやすいのを白要素と見てるのはその通りだと思う。黒要素は思考隠しや発言の矛盾から見つけられるものだと思ってるから。ただ視点の違いは黒要素じゃないよ。個人的にわかりづらいだけ。 |
356. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
じゃ、今日の灰考察を挙げるもん。 服:他灰への触れ方、占い師への見方、どれも黒さや黒塗り感・揚げ足取り感は見つからないもん。昨日よりも狼探す姿勢があまり強く感じられないのはディタさんにロックオンしてたからだもん? 今のところ白くも黒くもないもん。 羊:ボクが>>300>>323で言ってるように、狼だったら発言に物怖じなさすぎというか目立ちすぎというか、狼探す姿勢の強さが感じられるし、引っ掛かるよう |
357. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
な発言もないしで白いなぁ、といったところだもん。 樵:根拠が微妙な決め打ちはともかく、疑いに対する躊躇いもないし、物凄くマイペースな感じするし、狼にしては目立ちすぎだもん。でも万が一狼だった時のミスリードが怖いもん。ボクは白く見てるけど●▼に当てるのはありだと思うもん。 妙:>>302でボクが言ってるとおり、本当に占われてもおかしくない状況で自分を占ってもいいという発言は狼がするには危険だもん。そ |
行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
今日もロラはなしっぽそうでやんすね。これであっし襲撃だったら笑っちゃうでやんすが。書襲撃なら狼に何の痛手もないでやんす。修襲撃?ないっしょ。あからさまに偽過ぎてここは例え真でも▼場所でやんす。所で、さんかくと打つと未だに「▲」が出てしまうあっしの箱自重。狼に染まり過ぎた・・・!@0 |
358. 負傷兵 シモン 23:05
![]() |
![]() |
んなわけで状況的に白いもん。 青:昨日に引き続き白要素黒要素探してみたけれど見つからないもん。今日は統一占いみたいだから占い当てて色を見るのはありだと思うもん。 今日は●青○服…服はまだ色が見れそうな気がしたから第2希望に置いとくもん。 しまった、灰の中に黒い人が見つからないもん! 絶対1人狼いるはずなのに…どうしようもん。吊り希望が決まらないもん。 |
359. シスター フリーデル 23:06
![]() |
![]() |
旅>>351 >>339「確定情報」とは、者でなくあなたの結果報告の事。狩りに「霊抜かれて確情報無くさせないでね」の意。 >>278始め●商と見ていたが狂:商かな?と予想の変化。商の偽視に関して。対抗なら●打ってくるのが普通なのでここはスルーしましたのです。 |
360. 少女 リーザ 23:06
![]() |
![]() |
たろいもー トーマスさん喋りすぎ!>>283は確かにそうだよねー。この村だったら誰か言いだしそうだけど最初に発言、ニコラスさんに頼むよって意思が感じられて好印象。 ★エルナさん>>289でクララさん占い師っぽくないって言った直後の>>290で真っぽいぽいって意見の間に考えの変化はあったの?真逆な意見に見えるけど |
361. 司書 クララ 23:08
![]() |
![]() |
クララは灰考察します。死兆星がチラつくのに喉足りない! 羊:質問を投げてくれるのはありがたいです。灰中全体から狼を探そうという姿勢は村一番だと思う。これは白要素。しかし質問の情報がフィードバックされた考察が薄いんですよね。ただ>>258など疑いの要点はしっかりフォローしているので、考察が薄いことには今のところそんなに疑っていません。全体灰考察見たいです。今日の発言増加に期待する微白灰。 |
362. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
服:全体灰考察が昨日無いんですよね。割と占師の真贋に目が行きがちで、>>207も占師に焦点を置いた希望の出し方かなと。昨日は自由占いと思っていたようなので仕方ないけれど、エルナこそ灰考察を落として欲しいと言いたい。GSとかどうですかね。ただ単体要素はちょいちょい挙げているし灰への指摘もあるので疑いは薄い。少し重点をズラして欲しいなーとお願いしたい。灰考察の発言増加に期待する微白灰。 |
363. 司書 クララ 23:09
![]() |
![]() |
青:>>235で白目に見ていたディタが占いになったのに、発言が決定確認以外止まってしまったのが気になる。仮決定了解から夜明けまで一時間以上あったのに、「後半読み込み不足」で発言が止まったのには違和感。その後ヨア占い希望がちらほら出たところ、発言が止まったのはニコを刺激したくない姿勢を感じた。黒め灰。占吊り当てるのはアリ。>>355は回答ありがとう。ヨアの考察視点は分かったしそこは違和感消えた。 |
364. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
樵:>>325の質問回答待ち。全体を眺めるより、推理を積み重ねて狼を追い詰めるタイプ。昨日は占い希望に挙げたけれど、今日の発言は裏付けを踏まえた推理になっていて、発言に矛盾があれば判断できるタイプだと思い直しました。推理タイプで怖いのは「結論ありきで推理誘導する狼」なのだけれど、今日の発言の連投にはその作為を感じなかった。よって白いかな。ただ推理がずれているので推理の推敲はお願い。 |
365. 司書 クララ 23:10
![]() |
![]() |
妙:今日の発言で変わる可能性あるけど、昨日仮決定出たところで発言増えた>>236以降は白印象。票数的には妙占いでもおかしくなかった所、あえて発言をして決定を混ぜ返す必要無いし、狼なら占いを逃れてホッとする感情が出ると思うのだけれどそれも見えないし、仮決定後も占い先を大事に考えているところは白印象。あと昨日最後の>>255とか占い師への不満発言が白い。白め。 |
366. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
兵:>>271からの灰考察を見ると、白要素と感じるポイントが私とはずれているかなと。言いたいことは分かるのだけれど。この不慣れそうなところをどう取るか。あと考察を全体的に白目に見て最黒のヨアに理由がないのも引っかかります。ただ、商狼なら兵LWには据えないと思うし商>>294はない。修狼ならここLWはあるか。単体灰。状況で左右はされます。>>354読みました。了解です。 |
367. 羊飼い カタリナ 23:13
![]() |
![]() |
青年>>287 ニャるほど、理解したぜ。 >>327 >>212では負傷兵は思考が読みづらいって言ってたけど、昨日と今日でそんニャに変わった? >>342 「統一占いはもったいない」の理由が聞きてーぜ。ニャんで? それと、GSありがと。少女と負傷兵ってそんニャに差があるのか? |
青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
>>363読み込み遅いのもあるけど、箱の読み込みも遅くなっちゃったんだよー(;ω;) ちなみに僕の林檎鳩、三か月分のデータが消えました。 ( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\!! |
368. 羊飼い カタリナ 23:16
![]() |
![]() |
服屋>>328 ふむん。それニャら2秒差で2番手の修道女も評価してやってくれ。 さすがに更新押して司書の発言から判定を確認して発言、というのは2秒じゃ無理だと思うぜ。 ついでに、3番手で他の2人が白出しニャのに白を出した商人も評価してやって欲しいニャ。 |
369. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
ただいまー。 ヨア>占候補全部に希望出したっていいじゃないか。 さっくり占考察。現状信じているのは商≧司>修。 真要素は昨日の考察部分にフリに対してこいつもう我慢できん。的な部分の感情トレースすると真っぽいな~って思うよ。 |
370. 仕立て屋 エルナ 23:20
![]() |
![]() |
ただわりとアルの灰への触れ方がぬるいというかなんか歯に挟まっているような感じというか、あんまし見せてた危機感とかみ合わないというか、信用取れての安心感にしては陣形から&自身も>>309で言っている事を踏まえてちょい落ち。 クラが>>328>>329の点でちょっぴり真っぽいかなーと思ったけれど、>>289指摘の部分が偽で狂要素かなーと思ってるよ。あとは昨日指摘した3COの反応ね。 |
371. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
★トマさん >>301で順番勘違いしたってどうして?商→修→書でクララさんがフリさんCOを見逃したって前提でみんな喋ってると思ってたんだけどなんで間違えたんだろ?回答待ち >>303はフリさんからトーマスさん脅威に思えてからすり寄りかなってあたしは思ったけど >>315 議事録見たとき、アルビンさんの●候補に入っていたのを見て、者>>149がもう今日は●リーザでいいじゃん多数決で決まってるしって見 |
372. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
フリは、まあこういう人物だと仮定して見ても、謎い対抗を確認してから出るのは村騙りや霊の占騙りとかの占確定の可能性を踏まえているから否定はしないけれど、対抗が誰か確認したい・・・かー。うーん。真要素が不慣れ真とかそういう否定形の産物しかないという。 3CO時点での後の発言の内容が狼要素というか頑張りというか灰の動向について薄いだとか、木一点凝視だとか、狼要素かな。 |
373. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
えたよ。遅れてきて初回占いなんて慣れてるしその場合は変に頑張って●回避の努力したって流れできてたら変わらないし翌日に備えるのが省エネの秘訣。カタリにゃさんみたいにいつだって全力投球って人からするとあたしは異質なものに映るのかな? >>316 ●で白確になるかって・・・普通は初回は割ってこないと思うよ。割ってきたらそれはその時偽占い師の偽要素探すだけ。こう見えてもやる時はやる子だよ。 |
374. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
クララは待っていました。ニコラスの質問攻めを。私には質問ないのですね…。喉枯れそうだからもう沢山は答えられません。 【▼青●服】でお願いします。 青は灰考察の通りに怪しんでいます。占いの服は狼予想の商の触りがあっさり(>>294)な状況要素、兵>>356妙>>360あたり、灰の皆が考察を読み辛いのかなと感じて、色を付けたいと考えました。あとこの時間で占師考察に入るのにもちょっと違和感を感じて。@2 |
負傷兵 シモン 23:27
![]() |
![]() |
んと…実はリザちゃんが自分占い外すつもりで許容したんだと今でも思うCOするもん。 ただ、それが黒だからか狩だからかちょっと読めないもん。 だから今はそんなに黒く見ないでおくもん。 |
375. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
リナちゃん>>367シモさんの思考の読みづらさの理由は発言の少なさ。今日の発言でその部分は解消したし、発言自体も黒要素は見当たらなかったよ。 統一占いは確白になるにしろ斑にしろ、寡黙寄りの人は落ちる情報が少なくなると感じてる。昨日の時点でシモさんは寡黙寄りだったから、申し訳ないけど占いよりは吊り要員かな、と。 GSのリーザの位置は今日の発言次第。昨日の疑いをまだ拭いきれてないからね。 |
376. 行商人 アルビン 23:29
![]() |
![]() |
兵>>353 その答えには納得でやんすよ。解答ありがとうでやんす。 今日の発言内容から考察に一部追加でやんす。ベースは>>293〜でやんす。 羊:>>264 、何の感動もないのはわかるでやんすが、情報が落ちて来ない!って危機感なかったでやんす? 服:若干発言ペースダウン?序でに灰考察まだでやんす?それとできればエルさんにもGS出してもらいたいでやんす。灰に白とも黒ともてないでやんすから。 |
377. 羊飼い カタリナ 23:32
![]() |
![]() |
忘れてた、希望は●青年 ▼少女。 少女については>>315 >>316で言った部分で黒く見てる。 青年は返答待ちの部分もあるけど他の灰が白っぽいから消去法的なところもある。 青年についてはとりあえず希望出すけどあとでまとめ直す。 |
378. 旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
フリーデル>>359 ふむ。フリーデルとアルビンは、自分より確定霊を残したいということでいいのかな。 フリーデル>>352 「3COは論外」だと思ってるアルビンは狂人?それとも狼?どっちの判断なのかな。 残念ですがどう見ても決定無理です。仮24:00にするね。 |
司書 クララ 23:33
![]() |
![]() |
えっ?締め切り23:30だよね? 人狼の占吊希望って締め切り守る気ない人多いよね…。今回は狼だからまだ良いけれど、締め切りは守って欲しいよ。後出しの方が票被せられて楽なんだから。 |
379. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
兵:判断材料少。ステルスの可能性。何とも言えない灰。 青:論理思考で控えめか。占い師への推理は少し強引か。灰。 服:商服狼も少し疑い戦慄したが、ログ見直しやはり白に見える。クララとアルビンで揺れてるのが村人ぽい。彼女が黒だったらオレはちびる。鼻から担々麺食べる。白寄り。 妙:カワユス。じゃなくて、可能性は捨てきれない。昨日の占い直前の発言により割と白寄り。 |
380. 仕立て屋 エルナ 23:35
![]() |
![]() |
リナ>わかった評価するっていうか夜分遅くに占候補3人はお疲れ様! リザ>っ【>>328】本音は占ネタが好きだった。これは真に違いない! で、>>373リザの返答はそうなのかー。5手3-1なら初回黒出し吊らないような面子がいくらか揃ってたので、トマが言っているけれど2黒でもない限り斑になったって吊られないというか。なので白黒要素に含むようなもんじゃないと思うけれどね。 むしろ占いになるかもなーの後の |
381. ならず者 ディーター 23:36
![]() |
![]() |
樵:ロックオンでマシンガン。ロケットで突き抜けそうな勢い。ミスリード感強め。ただし狩人回避希望は村人思考。濃灰。 羊:カワユス。じゃなくて、黒狙い姿勢見える。灰。 |
382. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
で今日の希望は全員考察した後だと遅くなりそうなので、【●青▼羊】で先に出すの。ってタイミング悪~。疑い返しっぽく見えるじゃん。なんかやられた感 ヨアヒムさんは昨日の流れだと今日▼の可能性高いってあたしは見てたので、もしヨアヒムさん狼なら吊りやすいところに▼を重ねてくるだろうなーって考えてたんだけどシモンさんは最白位置だし、昨日の流れ継続であたしに疑いを被せてくるでもなしにあんまり▼が集まって無さ |
383. 負傷兵 シモン 23:38
![]() |
![]() |
むむ、ちょっと色々考え直してみたもん。 今日の希望は【●服○妙▼青】だもん。消去法で申し訳ないもん。でも、現状として一番読めないのがヨアさんなんだもん。それに、リザちゃんの自占い発言を除外したら色が見えなくなったことに気付いたもん。吊ることで色を見るのは嫌だけど…正直みんな白く見えるもん(汗)@3 |
384. 青年 ヨアヒム 23:39
![]() |
![]() |
しまった僕も希望出してなかった。ニコごめん! 【●エルナ ▼トーマス】 灰の中で相対的に黒く見てる二人をあげたよ。占いと吊りをどう振るかは迷うんだけど、エルのほうが斑になった場合ラインが見やすいかな、と。 |
385. 仕立て屋 エルナ 23:40
![]() |
![]() |
(続き)パワーダウンのほうが村要素だと思う。 あー、ごめん、決定時間近づいているね。 シモクラアル(あと他いたらごめん)>時間をくれないと出せないぜ!あー、今誰疑っているかと言われればヨア。ただ精査まだしていないから希望とは違うかも。 |
386. 行商人 アルビン 23:41
![]() |
![]() |
旅>>378 そりゃそうでやんす。灰から吊れればあっしらなんぞもういらない子でやんす・・・て自分で言ってて傷つくでやんす。 あと、今日の希望は>>296で言ったけど、取り消しでやんす。【●羊○妙▼樵】で通らせて頂くでやんすよ。遅れて申し訳ねえでやんす。@6 |
388. シスター フリーデル 23:43
![]() |
![]() |
旅>>378 私の意見としては旅>>269>>336、そして私の商への >>352質問にもある通り、「2狼村で相談しあってた所へ狂:商の飛び出し。私co後にセオリー霊に行かずに、あえて占に行ったベテラン奇手ぽい書、て意見であります。 |
389. 少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
さそうなエルナさん希望があれ?って感じで●に変更。 カタリにゃさんは消去法。他の人は発言読んでたら素白要素は感じられたんだけどカタリにゃさんだけ感じられなかったから。時間的なものもあり、カタリにゃさんの黒要素上げる前に先にほかの人の白要素を上げるよ。 トーマスさんは勢いがやっぱり白っぽいなっていうのと>>371でフリさんのトマさん白って言うのがすり寄りに見えたからライン的に白要素を感じた。って▼ |
390. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
書:よくしゃべる。一番疑ってたが、今日は白に見えた。解答は理路整然としている。 修:わりと寡黙。オレは実は狂と思ってる。最初のローラー発言は狂人としての提案に見えた。で、狼が違う手うって来てあわてて引くに引けず。 商:やっぱり一番真ぽい。 統一占いで狩吊り回避当然。【●ヨアヒム▼トーマス】で。 |
393. 少女 リーザ 23:51
![]() |
![]() |
希望トマさんに集まってる…。ちょっと考察急ぎます。 エルナさんは占い師の真贋に揺れてるところが迷っている村側っぽい。エルナさんならクララさんの真要素上げて占い師真贋勝負を狙う必要ないと思うんだけど。>>387で狼と思った方を占い希望出せっていうのはヨアヒムさんの煮え切らなさにちょっと業を煮やした感情っぽい。GSからも私疑ってるんなら▼希望出せって。まだ▼の流れは流動的だからこういう感情出すのって |
負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
なんというか…ニコさんのまとめが昨日に引き続き頼りになるもん。ボク霊能者希望しないでよかったもん(笑)思考開示が下手だから確霊まとめしてみたかったもん。でも村人希望してよかったもん。ボクには無理だもん。 仮決定の理由がほしいけど喉足りないもん… |
394. 仕立て屋 エルナ 23:56
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 読んでて>>355の統一は希望通りに違和感感じたんだけれど、きっと>>134のせい。 ヨアは、今日の統一占い希望って改めて言ったっけ。>>113「明日は自由でもいい(けれど希望は明日も統一)」と言ったつもりならスルーして。 |
395. 少女 リーザ 23:57
![]() |
![]() |
どう転ぶか分からないので狼なら危険な気がする。 タイミングわる・・【仮決定確認】 シモンさんは夜明け前に発言促したのにあんまり喋ってくれないのに夜明け後喋ってるのはちょっと印象悪いけど、狼ならそのまま寝たふりするかなってのが逆の意味で白い。というか3COの状況を見てシモンさんLWで狼が占い師騙るかなってのもある。同じ意味でいうとヨアヒムさんも若干白く感じてもいる。 |
398. 仕立て屋 エルナ 00:00
![]() |
![]() |
あー、やっぱリザ占いだけ変えてほしいわ。 出来ればシモンがいいや。 リナの考察のリザの過剰反応?みたいなところに納得したので了解したけれど やっぱ>>184の部分が占われる事に対して残るからゆっくりやろーと思ってパワーダウンしていった村人っぽいもの。 |
399. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
おはよう。決定見にきたニコラスマジ優秀ですがリーザが普通に白打てそうだと思えてきたのでリーザ占いは変えていいかなシモンに。木こりも木こりで周囲からの評価がアレなので木こりでもいいけれど。 あとエルナ白打てる要素があって先ほどまで覚えていたのにたった今忘れてしまったのでなんとか思い出す作業に入ります。 |
401. 司書 クララ 00:07
![]() |
![]() |
【仮決定見た】 昨日も指摘したのだけれど、ニコは独断入れるのに決定に理由を付けないのですね。ここは不満です。 吊りは希望通りなので了解。占いは妙は白目に見ているので、色がまだ見えなさそうな服兵羊のどなたかの方が嬉しいです。@1 |
403. ならず者 ディーター 00:10
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 トーマス、ヨアヒム、シモン、とオレの中での濃い人達が上がっているので、オレはこの中から選んで欲しかったりする。シモンは吊るより占いで。オレが一番吊りたいのはトーマス。 |
404. 少女 リーザ 00:13
![]() |
![]() |
カタリにゃさんは最初の印象だと猪突猛進印象はあったけどここまでロックオンなタイプだったっけ?昨日から今日になって考察があまり伸びている感じもしなくてあんまり人間っぽく感じない。今日の考察は手を抜いてるのか他から疑われないように敢えてロックオンしている印象。もしこのまま考察が伸びないなら狼決め打ちたい感じ。カタリにゃさんの実力的に違和感が大きい。 ★逆に質問だけど>>154の時点で客観的に見て●は |
406. シスター フリーデル 00:14
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 司>>401通りに理由は欲しいけども。 妙・青・羊・兵は私的には微妙なままなので、このままで良いかと。 者>>403ん~樵ですね。今or次あたりにはいじりたいです。 |
407. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
エルナ>>394 なぜシモン??希望だしてよね。 フリーデル>>388なるほどね。クララ狼だとすると、仲間は誰だと思う?希望を聞かせてね。 ディーター>うん、ディーターの意見聞いて、トーマスが自分でもいいと言うから変えようかなと悩み中。 |
408. 行商人 アルビン 00:19
![]() |
![]() |
時間も時間だったんで変わらんのかなと思ってたでやんすが、あれまだ変えるつもり>>407あったでやんすか。 トマさんはあっしとしても▼希望でやんす。但、自分でも良い>>399って言ってるのがどうにもこうにもでやんす。LWの緊張感がない気がするでやんすよ。 きっちり狼を吊る姿勢で行きたいでやんすよー。でも今更他の吊りってのもどうなんだろうとか悩むでやんす。@4 |
409. 少女 リーザ 00:20
![]() |
![]() |
誰になると思う?一般的なまとめ役だったとして。 自分吊られる流れで●について自分の意見を主張するヨアヒムさんは正直積極的に吊りたくはないよー。とはいっても次点のトーマスさんについても微妙。 トーマスさんは狼だとしたら▼3票集まってるし、残り発言も少ないから居留守決め込んでもいいと思うので>>399のタイミングで顔を出すかなって思うので。 |
410. シスター フリーデル 00:22
![]() |
![]() |
旅>>407もうあんまり時間ないね。 私は青:狼で半ば決め打ってたけど、司>>374>>363での突き放しが大きすぎ。なんで今は兵or妙or樵かな。 旅の判断でよろしいですよ。 |
412. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
他ごとしてたけれどこれ1:15更新村だったw そしてシモンまで自己占いw エルナ白要素思い出した。初日占い師3COになってるのに自由占い推して占い先のバラけた占い希望を出してるんだよなー。昨日の時点じゃエルナは目を付けられて無い=占われにくいし、普通自由占いの場合は純灰吊ってくから、この状況じゃそんなことして全部片白になったら自分が吊られる可能性が上がるし、だから人狼じゃやりにくいんじゃないの、と |
413. 旅人 ニコラス 00:33
![]() |
![]() |
なに?流行ってるのそれ(笑) 【本決定 ●トーマス▼ヨアヒム】 ヨアヒムは昨日の決定のとき、ディーターに反対しなかったのが、自分に来ないようにしてるように見えるよね。ディーターはずしたいって言ってたのにね。 バランスでヨアヒムの最黒トーマス占いにしてみた。ディーターの見方もあるしね。 発表は今日も1:20でよいかなー。 |
414. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
木こりが自分占っていいよって言ってるのはアルビンの迷走具合がひどいからただ1点のみです。てか誰かに木こりがクララ庇ってるって言われたけれど木こりはずっとアルビン真だろって言ってる。 フリーデルの青評価が奇妙すぎるし、ヨア>>405の票数多いから占い希望変更って意味が分からないしもうヨア吊りでいいんじゃないのかなー |
415. シスター フリーデル 00:35
![]() |
![]() |
服は>>91>>92>>126発言から、私は白寄りかなぁ・・・ ロール決まった後でのこれらは、1ミスが命取りのこの場での狼には出にくいかな。詰め方おしえてるもん。 |
416. 仕立て屋 エルナ 00:35
![]() |
![]() |
あー、私は単に>>328で挙げたシモン占真偽で真予想のはずなのにクラ真要素ないのかなーという部分と簡単に言うとシモンに芯がないと思っている部分がまだ今日の分精査していないため継続しているため占ってほしかった。 あえて希望出すなら●シモ▼ヨア(>>387>>394)だけどフリ吊ってもいいと思う。 |
417. 行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
>>413 何と言う中庸結論。 うーん、良いのか悪いのか微妙なとこでやんすが・・・。トマさんに色付けられるならまあ良しって事にするでやんす。 【本決定了解、セット完了でやんすよ】。時間も了解でやんす。@3 |
負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
白足りないし自分で自分黒塗りすることになるから自占いOKの理由ここで並べるもん。 票の集まり具合からしたらニコさんは決して独断ではないと思うもん。理由挟まなかったからって希望しといてみんなそれはないもん。第一ボク占い希望は撤回前のアルさんしかなかったもん。ちょっとイラッとして言っちゃったもん。 |
419. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
あ、本決定落ちてた。【本決定確認。指差し確認】 トマはなんとなく白だと思ってた部分があったけれど言語化するのは明日で。 そしてリナー、寝落ちたのかー。とか思いつつタイムアップ。 っ【毛玉】 |
420. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
なんだこれ?自占発言多すぎでしょ!(お前がry カタリにゃさん発言無いね。結構頑張って揺さぶったつもりなんだけど反応ないとどうにも分かりにくいな。 【本決定確認】 ヨアヒムの最黒は>>342からエルナだよ。別にエルナ希望じゃないけどその理由ならトマさんよりエルナさんの方がいいな。トマさんの方が白要素が多いから。ただ●トマさんは▼希望集まってるし反対はしないよ。 |
423. 木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
ヨア村だったら木こりポンコツでごめんち とりあえず回答だけ >>345 なるよーだってヨアは占いの方針まで言及して無いし 木こりみたいな意図があるならそれ言うはずですよねその場で >>346 監視はしないだろうけれどフリーデルがうっかり過ぎるのはリーザ仲間なら意識はしてるだろうし、フリーデルの発言から色々バレるの恐れてそれなりに発言管理するんじゃないのかな というかそういうのしなさそうなのが青&兵 |
424. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
【本決定了解】【▼ヨアさんセット済み】だもん。 んー、トマさん占いは希望通りではないけれど、正直考察しにくいところだったし、▼の集まり具合からも悪くないかなと思うもん。 |
426. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
【本決定了解・セット済・発表時間も了解】 旅>>407の発言で、仮決定で理由付けないニコのスタイルは理解できました。本決定で理由付けていますし、もう不満はありません。 しかしトーマス占いですか。喉もないし了解するのだけれど、ここも多分白だと思うんですよね。ただ確白のディタがロック掛かってるし、色見るのも良いのかな。と自分を納得させてみます。@0 |
428. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
リーザ>>371 つまり、あの時点では議事録を殆ど読んでいニャくて、ニャらず者の発言で勘違いして軽い気持ちで発言した、ということ? 何で疑われてるんだろうとか気にしニャかったのか? >>373下段 ニャるほど、偽黒は無いと思ってたってことね。 |
429. 羊飼い カタリナ 00:53
![]() |
![]() |
>>389では「カタリにゃさんは消去法」と言っているけど、>>404「もしこのまま考察が伸びないなら狼決め打ちたい」くらいニャら今の時点でもかニャり黒く見てるんじゃねーのか? ちょっと印象に差を感じたぜ。 ☆いや、分からねーよ。あの時点で明確に対象を1人に絞ってたのはニャらず者だけだし、あたしはまだ発言見てから考える気だったし、商人は3択だし。 他の人がどう希望を出すかも不明だしニャ。 |
430. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
万一の明日襲撃に備えてちょっと色々飛ばしてみるでやんす。 羊:発言が目に見えて減ってるでやんす。このままなら次の吊り候補でやんすよ。あっしが襲撃されたら吊って欲しい位の勢いでやんす。 樵:明日色見れたら良いなあと希望を抱いてみるでやんす。 兵:皆白く見えるでやんす?それならとにかく相手を質問攻めにするでやんす。分かんない、理解出来ない事は即尋ねてみれば納得もするし矛盾を感じる事もあるでやんす(続) |
431. 少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
>>421 ヨアヒムさん人間なら発言は参考にするから考察頑張ってください。この後の考察見てヨアヒムさん白だって思ったらリーザだけは投票変えるかもだから。 つ[ツケメン] それとなんでトマさん疑われてるのかリーザはよく分からなかったりする。トマさんは一貫したスタイルだと思うんだけど。ちょっと敵作りやすいタイプだなーとは思うけど。 |
432. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
少ニャくとも「少女が占われる流れ」だったとは言えニャかったと思うぜ。 と言うかこういう質問をするってことは別にニャらず者の発言で勘違いしたって訳じゃニャくて、ちゃんと議事録を読んだ上で自分占いの流れだと思ったってことか? 青年>>375 他は納得したけど、少女疑いはまだ拭い切れてニャかったのか?>>287でもう疑いは無くニャったのかと思ってたぜ。 |
433. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
旅人>>392 負傷兵は変わらず白く見てる。>>274で少女を疑って、>>302でやっぱり白、って流れは自然に見えた。 負傷兵はそういう小細工やるタイプに見えニャいし、素直に灰狼を探してるんだと思う。 商人>>376 かニャりガッカリはしたけど、危機感は別にねーニャ。 ニャらず者を疑ってる奴が多いニャら、まあ仕方ねーか、初回で吊るよりマシだ、と。 |
434. 青年 ヨアヒム 00:58
![]() |
![]() |
うーん、読み込み相変わらず遅い…。 リーザ…自分でも言ってるけどリナちゃんへの疑いがあまり根拠が感じられず、疑い返しに見えなくもないところ。ただ僕含め白と見てる人の多いリナちゃんを▼にあげるのはLWなら度胸がいる。昨日もだけど決定回りの発言はLWとしては発言に躊躇がほとんど感じられないんだよね。リーザがLWならもう少し慎重に発言すると思うし。奔放な少女の演技をした狼とは思えない(思いたくない) |
435. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
あ、カタリにゃさん来た。 >>429 回答どもー。うーん、そうかな?基本的に初回●なんて追従の追従で極端なこと言えば最初に声の大きい人が●[名前]って言えばそれがそれなりの理由であるだけで大体決まっちゃうよ。このあたりはカタリにゃさんの説明は物理的な確定した●票の数であり、あたしの主張は傾向であって多分このままだと平行線なんだろうな。 |
436. 行商人 アルビン 01:04
![]() |
![]() |
妙:自分占い支持じゃ情報は増えないでやんすよ、そこんとこ考えて言ってくれでやんす。 服:特に言うことがねえでやんすが、まだ占吊る局面ではねえでやんす>>416。灰狼吊ってからが占吊りだと思うでやんすよ。 と言うかこの村は楽になりたいが為の自占い推奨が多過ぎでやんす。自分白を確信してる以上、●を自分に当てるのは無駄打ちだと認識してくれでやんす。@1 |
437. 羊飼い カタリナ 01:05
![]() |
![]() |
で【本決定は了解。】 少女>>435 それニャりの理由って何かあったか?商人はただの中庸候補で3人挙げただけだし、ニャらず者にいたってはあの時点では理由言ってねーぜ。 |
438. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
>>432 そろそろ●希望揃ったりしてそうだなって議事録見たら最初にディーターさんの●が見えてその後●リーザっぽい意見が見えたって程度。議事録読み込んで発言タイミング図ってる狼だって言いたいの? ディーターさんのは悪く言えば追従でああいう意見出るってことは流れが出来てるっていうの。カタリにゃさんと●リーザの流れかどうとか言ってても平行線であまり意味が無さそうだし他の人にあの時点で決定が出るなら誰だ |
439. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
あー!エル先にやっとくべきだった! 昨日は考察視点の違いから思考が追いにくいと思ってたんだけど、どうにも今日のエルは発言から思考の流れが読めない。飛び飛びというか、昨日のエルのスキルだともう少し説明できるんじゃないかってところが多々。昨日に続き灰考察が少ないことも理由のひとつ。こうしてみるとエルとトマさんだとエルの黒さが勝るなぁ。 処刑台へのカウントダウンがー! |
440. 少女 リーザ 01:14
![]() |
![]() |
だったかって聞いきたいな。客観的な意見を聞いてこの話は終わりにしたい。カタリにゃさんの主観だけじゃ多分絶対カタリにゃさんは自分が正しいって主張は曲げないだろうし。 あ、疑うなっていう意味じゃなく、疑いたければ疑うのは自由にすればいいよー。 >>429 考察伸びないのは明らかに狼要素。正直カタリにゃさんの発言って狼でも俺俺なタイプだったら普通にできるもん。まあ、それを言ったら全員できるともいえるけど |
443. 羊飼い カタリナ 01:15
次の日へ
![]() |
![]() |
少女>>438 議事録読み込んで発言タイミング図ってる狼だニャんて思ってニャいぜ。 単純に>>428「ニャらず者の発言で勘違いして軽い気持ちで発言した」というあたしの理解は間違ってたってことか?って確認だ。 ニャらず者の意見は別に追従じゃニャくて…と思ったけど、これは>>371「者>>149がもう今日は●リーザでいいじゃん多数決で決まってるしって見えた」ってことか。 |