プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が7名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
118. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
餅つき美食ハンターペタ(ダブル)。 お金でディーターの言うことを聞くこととなった少年の未来やいかに!? そしてモーリッツの財産は誰が根こそぎもっていくのか!? 三匹の動物の命運は!? 予測のつかない物語が、今始まる。 |
127. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
ズサで14人スタートだね!【非占霊】【羊・娘占いCO、屋霊CO確認済み】 議題とセルフ回答置いときます ■1.まとめ役→確霊>確白 ■2.能力者CO→FOで ■3.能力者の占吊回避について→吊りのみ回避あり ■4.統一占いor自由占い→陣形にもよるけど統一が好き |
128. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
ズサったからプロ議題答えられてなかったのね…今答えるの ■1. 夜(20:00ぐらい)からはいると思うの 多分更新も立ち会いききると思うのよー ■2. みんなに合わせるの ■3. ゆるやかな感じ/凸 □4. これからよろしくなの! |
129. 羊飼い カタリナ 00:22
![]() |
![]() |
うむむ、あんまり人いない? パメちゃんが対抗なのは見えてる!よろしくね、めえ! 占い方法は自由やりたいなーって思ってるけど、14人村のセオリーとかよく分かってないや!統一の方がいいのかもしれない! あ、オットーさんの霊COも見えためえ |
130. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
現時点羊娘屋のCO確認 僕の発言に★逆にFO以外を想定した?って★が飛んでくる可能性を考えてあらかじめ言うと、潜伏したいよ、って考える霊も中にはいるかも、僕はその利はよくわからないけど…って考えたんだよ 鳩村長とヨアヒムは昨日の夜発言だから、今日始まると思ってないかもしれないかな 確定情報大好きだし陣形かたまるのは待ちたいな 寝ちゃうよー |
131. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
羊娘が占CO、屋が霊COなのね 確認したの ■1.まとめ役→確霊>確白 ■2.能力者CO→もうFOな感じだからいらないかな…? ■3.能力者の占吊回避について→吊り回避はあり 占い回避は狼さんが占いにかかっても逃がしちゃう可能性もあるからなしでいいと思うの ■4.統一占いor自由占い→リーザは統一の方がわかりやすくて好きだけど…占い師さんたちが自由がいいって言ったらそこは尊重すべきだと思うかなー |
132. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
はいよ、回覧板。 羊者娘旅書屋妙神年青老長樵楽 占灰占灰灰霊灰灰灰未未未未灰 14-13>11>9>7>5>3>1 6縄3狼1狂。ミス2回まで。 羊と猫をもふもふ。んじゃおやすみ。 |
133. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
散々出てるけど14人村だにゃごめんリズちゃん…でも結果オーライだにゃ? りにゃパメ占で、オト霊確認済み。 年>>127 議題ありがとにゃ。1~3は年>>127に追従しとく ■4.占い方法→こだわりはないので占い師候補の希望を重視したいかにゃ。強いて言うなら占3なら自由占が見てみたい。 |
134. 司書 クララ 00:29
![]() |
![]() |
年>>127 議題ありがとう 答えてからおやすみするー ■1.まとめ役→確霊>確白 ■2.FO ■3.狩は吊り回避、タイミングはその時々によって異なるよね ■4.確定情報大好き人間だし、統一が好き。でも沢山話す人ばかりで情報が落ちやすい状態で占が自由を希望したら反対しないー 羊の意見見えたよー ついでに 年>>127★ 統一が好きな理由を教えてほしい~僕と同じかな? |
135. パン屋 オットー 00:29
![]() |
![]() |
2占COみてますよー 霊確なら一応まとめ的なことやりますけど毎日決定時間居られる?というとどーかなあ?なので保険も兼ねて今日は統一希望したいかなあ。 カタリナが自由やりたいっての見てはいるけどね。 |
136. 神父 ジムゾン 00:29
![]() |
![]() |
1〜3は>>133追従で 占方法は、ひとまず初手は統一が好みです。 リナ>>129 セオリーとかは私もよく分からないので置いておいて 自由やりたいなーってのは趣味とか興味とかからですかね? まだ皆さん揃わなそうなので話のタネにでも |
少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
お仲間さんあとひとり誰だろう…? CN決めた方がいいかなぁ 決めたことないからなにか案があったらよろしくお願いしますなの あとは噛みとかも分からないからどうするのがいい!とかを適度に教えて欲しいの… とりあえず今は基本的に自然な感じでいいのかな? |
137. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
やっぱ一個気になったから聞いとくか。 >>119羊 14人だから注意って何を? 単に編成把握ミスするなよってことでいいんかな? 即COかつ注意喚起で非赤好印象なんだが、>>129よく分かってないってことなんで気になった。 議題は年妙書と大差なし。えこえこもふもふ。 |
138. 司書 クララ 00:35
![]() |
![]() |
なんだか統一希望の人が多い気配かな? >>134書の年への質問はお返事不要かもー。人となりを知りたかっただけだけど喉無駄にさせちゃいそう >>134 ■3タイミングに補足 (基本は吊り回避、とはいえCOのタイミングはその時々によるよね) なんとなく者>>132がいい人な気配がするけど僕騙されないんだからね 今度こそおやすみなさい オットーの意見も見えてるー |
少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
リーザが居ない村珍しいなぁ 使うチャンスじゃん!と思い入村 戦歴:狼→狂→占→占→狼←New!リーザ選んだ時点で覚悟はしてた…(おまかせ希望) 村人とは一体…? 実質初めての狼です パメラさん強そうな感じ 頼りになりそうで安心なの 仲間と話せるの楽しいです!ささやきまだ36回もある!しあわせ!すき! 人物めも 羊娘屋妙者旅書神年青老長樵 占占霊非非非非非非ーーーー |
139. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
★羊>>129「自由やりたい、でも統一のほうが良いかもしれない」 どうしてそう思ったのー?セオリーわからないけど考えた結果そう思ったのかな? 書>>130にやや防御感。狼由来というより個人要素由来かなーと思ってる。 そんちょとヨアにいちゃんのプロ発言への言及、細かいところに気が回るなー。 >>134の確定情報好きと人物像に違和感はなし。 ☆自由は占い師の技量に左右されやすいからだね。 |
140. パン屋 オットー 00:42
![]() |
![]() |
とりあえず今日の予定だけ置いとこうか 【仮決定 23:15】【本決定 23:45】 占い方法は 【統一なら先着ポイント制(●2pt○1pt)】 自由なら今日は襲撃も無いし夜明け前に占い師は占い先明言しちゃってもいいね。 方法どうするかはみんなの意見見ながら夕方くらいまでに決めよう。 |
141. 旅人 ニコラス 00:43
![]() |
![]() |
あ、僕は占いは統一でも全然いいにゃ。 というか、自由占はやってみたいんだけど経験浅いので、自由進行に明るい人がいなきゃ推せないにゃ。。 書>>130 「潜伏したい霊がいるかもしれないと思った」というのはFO希望出しながら占いだけ回したときの理由じゃないにゃ? まークララが突っ込まれると予想した部分がそも分からないので、FO=常識の度合いが違うだけかにゃ? 僕もいったんおやすみだにゃー。 |
142. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
(回答続き) 占い師の発言抜きに希望するなら統一。占い候補の様子と陣形も考えて自由検討って感じ。 ★旅>>133 占3COなら自由が見たいってのはなんでー?って聞こうと思ってたら>>141見えた。 自称「経験浅い」のに占い3COなら自由占い見たいっていうの余計気になるんるん あんまり動かなさそうだから寝ちゃうねー。日中覗けるように努力はするー** |
少女 リーザ 00:47
![]() |
![]() |
最近は潜狂って使う人少ないイメージだから杞憂ならいいんだけど… 自然な感じだと占い真贋でたこ焼きを偽視するとかもあるかもしれないけど大丈夫かな? ベグって真残ったらロラを狙うってことなのね なるほど… |
143. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
葉に当たる雨の音にききほれてたらはじまってらあね! 【非占非霊】【羊娘の占COと屋の霊CO把握】 ■1.確霊>確白 ■2.割愛 ■3.吊り回避のみでよいのではないでしょうか! ■4.自由占いで喧々囂々もおもしろそうだなと思いますが統一の方が確定情報が落ちて安定するのでしょうね、陣形次第? |
司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
>>139年 お返事ありがとー僕も同意だよ でも、占の技量まかせとは思うけど、ちょっとだけ二日目の夜明けの占思考まわりも見たい複雑なお年頃なんだよ。確定情報が大好きだけど、心の片隅に好奇心 >>141旅 えへ、「僕にはその利はわからないけど」だよ。それから、突っ込まれそうって思ったのは、序盤だし、言葉の細かいところをつついてくる人もいるかなって思ったんだー |
144. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
ペタ>>139 クララ評を拝借。 >>138でも、>>134の自分の発言の補足をしていますね。 これは>>130で自分の回答に対し、質問が飛んでくる前に先回りして補足したのと同じ感じです。 クララは結構、自分の発言が他者にどう見えるか気になるみたいです。 でも、そんな慎重なクララが狼だった場合、投下する前にもっと発言を調整するんじゃないですかね。 |
145. 神父 ジムゾン 00:54
![]() |
![]() |
比較的短時間で二度も補足が入るのは、逆に一発目の発言はそれぞれ思ったままに投下されてて、防御感無いんじゃないかなーと思いました。 なので、クララはやや非狼印象ですね。 >>140オットーの方針も確認。 良いと思いますですはい。 |
少女 リーザ 00:55
![]() |
![]() |
ありゃ これは羊真なら青狼長に狂狼がいる感じかな そろそろ寝るの…(と言いつつ寝る寝る詐欺をするかも) 初回占いには当たらないように気をつけるのよ でもどこかでは当たるんじゃないかって心配なのだけれど、もし黒出されたら占いを殴ったり他の占い師真想定での考察をするって感じでいいのかな? |
村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
んんー、偽視されるのはすこし辛いがいいよ。なるべく真視とれるようにがんばるけど、あまり取れていないようだったら頼む。 あと、私を真視していて、私狼が村に露出した後、思考の転換して黒塗りするのは手間でじゃない? |
司書 クララ 00:57
![]() |
![]() |
ニコのこの質問、色に繋がると思ったかな? それとも僕の人物把握? スタイル把握? もしくは、常識(考え方)の違いを確認かな? お互いを理解するってとってもいいことだと思うから、色抜きでこういう質問も全然イイネ!って思うよ この人黒いな、って思ってたら単に感覚が違うだけっていうこともあるからね 年 個人由来合ってるー 自己申告になっちゃうけど |
司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
早いよ神父さん 好みの神父さんだよ 好きなタイプだよ 狼かもしれないけどかなり好みだよ 村ならお近づきになりたいけど今はまだよくわからないよ 羊者娘旅書屋妙神年樵青老長楽 占灰占灰灰霊灰灰灰灰未未未灰 14-13>11>9>7>5>3>1 6縄3狼1狂。ミス2回まで 凸がないといいよね |
少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
了解なの!まだ見ぬ4CO目と狼に期待して寝るの の前にひとつだけ 今さらだけど3-2ってありなのかな? これ決めておいた方がもうひとりの狼さんがCOなり非COなりしやすくなると思うのよ |
少女 リーザ 01:09
![]() |
![]() |
入る前はのじゃ系(参考材料 艦これの利根)リーザとか考えてたのじゃ でもRP続けられる自信がなくって日和ってよくありそうな~のよ系リーザになってしまいましたとさ めでたしめでたし 突然死がないといいな!本当に頼むのよ!灰狼私一人とか泣いちゃうのよ… というか村凸でも突然死ってやっぱりダメだと思う ゲームとして面白いとは言えないのよ まだ一回も勝ったことないから余計にね!しっかり凸無し勝負で勝ちたい |
146. 羊飼い カタリナ 01:15
![]() |
![]() |
>>136ジムさん 興味の側面が大きいけど、偽が黒出してもリナ視点の灰なら吊り許容できるから、っていうのは結構大きい~ 統一嫌だな~って思う一番の理由は偽が割ってくるとリナの白を吊らなきゃいけないところだから… ただ村の様子見てると確定情報好きな人が多そうだし、統一占いの方がよさそうかなあ… 村が求めてる情報を無視して突っ走ってもどうにもならないもんね >>137ディさん いえす。単に編成把握 |
147. 羊飼い カタリナ 01:21
![]() |
![]() |
めぇ、切れてる >>137ディさん いえす。単に編成把握ミスしないでねってことだよ! 言わないと最後まで誤認してる人とかも稀によくいるんだぁ。それ防止だね。 >>135オトさん リナは毎日立ち合いできるよ でも対抗が難しそうな人なら発表順の指定とかは村で決めて欲しいかも! 統一やって発表方法指定なしの自由発表はちょっと嫌だ なら自由占いさせて欲しいな~…って感じ |
少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
キャラ名書いたらCNの意味なかった…私はお好み焼き…私はお好み焼き… 喋りすぎたしそろそろ本当に寝ますなの… >>三匹目のおーかみさん CO回りは任せますなの 一応私個人としては狂に任せておいていいんじゃないかなって思ってるの もし自分以外出揃ってたらその時は…どうすればいいのかな?2-1のままかなぁ… 朝に来れたら覗きますなの たこ焼きさん、まだ見ぬおーかみさん、おやすみなの…** |
司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
素村だよ 楽しい素村だよ にゃがちょっとだけ読みにくいよ 僕が読解力足りないからRPで一瞬意図をはかりかねてしまうんだよ がくっぽんこつ 他の人は読みやすくて嬉しいよ ニコさんに悪感情はなくて僕の読解力の問題なのだよ 御盆進行が終わったからよっぽどのことがない限り大丈夫なんだよ 大丈夫なんだよ フラグにならないといいなぁ 全力で〆切守ったよ 最終日の判断役とリアル爆発コンボは避けたいよ… |
148. 羊飼い カタリナ 01:30
![]() |
![]() |
真面目に考えだすと2−2なら統一の方が普通によくない?になってきたけど、まあ陣形固まってから考えればいいか 占い方法の希望、ちょっと保留でいい? >>139ペタくん ☆少人数村だと統一の方が手順で詰みに持っていきやすいって話を聞いたことがあったんだ~ 11人だか12人だかの編成の話だったと記憶してるけど、もし14人村でもそうなら統一の方がいいよねって考えてた! |
司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
自然体、自然体。一灰として動く。狩ブラフ、非狩ブラフは控えめにしたいかな。 神父さん 要素取りが早くて好みだよ スキルが高そうだよ 軽さが非狼感あるよ 年さん 言葉を惜しまないところが好印象だよ 旅さん にゃが読みにくいよ(がくっ ごめんね) 羊 不自然な言い訳に見えないな 本当は灰にネタを織り込んだりしたいけど、ぽんこつだからできないんだ 自然体で行こうね 能力処理も受け入れるけど、頑張るよ |
149. 羊飼い カタリナ 01:43
![]() |
![]() |
ララちゃん真面目そう、ペタくんぐいぐいタイプ、ジムさん軽やか この辺が白だと楽そう() 特にいいなあって思うのはジムさん >>144の早い段階で年の書評を参照しつつ書を白いって言うのは、狼仮定難度上がりそう こう…議事をそのまま読んで反応を示してる感じ? 赤いノイズが混じってなさそう、みたいな ちょっと言語化出来てないなーと思いつつ、ぱっしょん白っぽい 少なくともペタくんとは切れてそう! |
150. 老人 モーリッツ 03:28
![]() |
![]() |
ネタふっといて寝た、という渾身のギャグをやったわけではないぞい。うん、、、、ふっといてすまなんだ。 ここまでプロから読んでおるからの。 わしの懐も、なぜかタンス預金も空っぽじゃ。【非占霊】 現状2-1で青長待ち、FOじゃの。 このままの陣形なら占真狂で、初日は統一希望かのう。なんとなく。自由も好きじゃて。回避は能力者にお任せじゃ。 羊者娘旅書屋妙神年青老長樵楽 占灰占灰灰霊灰灰灰未灰未灰灰 |
151. 老人 モーリッツ 04:00
![]() |
![]() |
羊真狼モフモフ対娘真狂パフパフかのう。 羊>>119 注意喚起ありがとの。さらなるお盆玉じゃ。 ★羊 13人村と14人村で、そんなに気をつけること変わるかの? もちろん、縄具合とかは変わるけど、、、の。 旅>>122 陣形ごとのセオリーに通じていそうじゃ。旅にお盆玉じゃ。 ★旅 霊潜伏、他人数村では面倒じゃないの? 旅>>133>>141の追従&経験浅いアピとはなーんか乖離しとるのお。 |
152. 老人 モーリッツ 04:20
![]() |
![]() |
初日統一って白狙いとかあったっけ? わし、黒吊りリザーブの微黒狙いとか、とにかく、積極的に殺意を込めた占い希望を見たいんじゃよー。どうやるかは確霊したらお任せしたいのう。 者>>137と年>>142 質問、いくらか被っとたのう。でもそれはわしのタンスに置いておいたお盆玉じゃてw あと、一個気になってたこと、忘れた。見つからん。寝るw |
153. 老人 モーリッツ 04:34
![]() |
![]() |
ああー、羊>>147で返答もあるのお。ここ掘ってもなんもなさそうじゃ。スルーしていいぞい。 【皆、質問に★、返答に☆、つけてほしいぞい】 屋>>140 そんな感じでええぞい。ただ、確霊したら、独断でぐりぐり変えて欲しいぞい。期待しとるでの。結果的に集計結果のまま、というのもありじゃ。 中身ないのう。じゃが、やっぱり見つからん。今度こそ寝る。 |
154. 旅人 ニコラス 07:44
![]() |
![]() |
おはもふ。陣形確定待ち継続だにゃ。 屋>>140 OK~仮決23:15なら統一の場合占い希望最終〆は23時くらいかにゃ?確霊になったら先着ポイント制にこだわらなくてもいいにゃ。 ☆年>>142 3CO統一だと1偽黒斑吊り→真占襲撃(真の白ゼロ)という最悪コンボが脳裏にちらつくので、自由ならこの悲劇防げそうという安直な理由にゃ。2COに比べて何か深遠なロジックがあって言ったわけじゃにゃい(ごめん |
青年 ヨアヒム 07:53
![]() |
![]() |
ありゃ。始まってました。 んー、どうしましょうかね。 パッションだとカタリナご主人様なのですが。 確定情報好きそうな村が多そうですし、霊騙りが正解な気もします…が、まぁ占騙りましょ。 ただ占騙ると噛まれそうなんですよねぇ…初手で上手く偽判定決めるしかないか… |
155. 旅人 ニコラス 08:00
![]() |
![]() |
(ぺタへの返信続き)統一好きが多そうな流れだったので、無責任に自由見たいって言ったけどやめた方が良さそう…からの>>141だにゃ。 神>>144>>145 クララ評、成程確かに。 羊>>149 りにゃは神≠年とみるんだにゃ。ちな僕は神≠書かなあと思った。 ★羊 もしも自由占いになった場合、黒引きの自信はいかほど? |
156. 旅人 ニコラス 08:06
![]() |
![]() |
☆老>>151 わーいお盆玉ー! え、そうなのにゃ?てっきり大人数の方が潜伏幅が広くて良いのかと…。 セオリーに通じてるは過大評価だけど、13人は5COになったら決め打ち必須とは聞いていたので、1縄使った後に複霊とか霊決め打ち必須でやばない?という認識はあったにゃ。 何人であろうと僕自身はFO好きだけどにゃ。 あと「経験浅い」は「自由占いの」って脳内補完しといてにゃ…まあ経験豊富でもないけど… |
157. 青年 ヨアヒム 08:10
![]() |
![]() |
やあ。【占い師のヨアヒムだよ。】 一気に人が増えて始まったみたいだね。みんなヨロシク。 ざっくり読んで暫定3-1まで確認したよ。対抗さんスライドして2-2とかあるのかな?あとは村長か。 僕は自由占いが好きだよ。判定発表は順番指定制を希望するよ。 一旦離席~** |
158. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
★老>>151 差しさわりあるなら陣形確定後でいいけど、羊真狼モフモフってなんでかにゃ? >>150で言ってる占真狂をくつがえす何かがあるなら知りたいにゃ。 老>>152 統一白狙いとかの話題出てたっけ?個人的には特に白狙いする理由は思いつかないけど、、 では旅猫集会に出掛けるにゃー。時々顔出しする予定だにゃー。 |
159. 旅人 ニコラス 08:18
![]() |
![]() |
あっ【青占CO確認】 青>>157 スライド想定がちょっと気になるけどあとで聞くにゃ 占い発表は占勢やまとめ役がOKなら僕も順番指定制希望かなあ。時間指定ってあんまり意味ないと言われたことがあるし。 今度こそ離席~ |
160. 羊飼い カタリナ 08:49
![]() |
![]() |
ペタくんの>>139はララちゃんの色への言及はないね 人物像繋がった!=白 では勿論ないけど、何となく引っかかった部分。要素取り慎重なタイプ? 年>>139 ★ペタくん視点、書評借りられて書白まで思考が進んだジムさん>>144ってどんな人に見える? 「細かいところに気が回る」っていうのは納得。 ララちゃん狼仮定、赤の仲間把握に夢中だろうし、そこまで思考回るかな?って思ってて、ちょっぴり白印象 |
161. 羊飼い カタリナ 08:58
![]() |
![]() |
ここまで書いてて寝落ちてた~ おはよう!めえめえ! ヨアくんの対抗も確認してるよ。鳩さん待つけど取り合えず3−1ね ヨアくん確か同時発表対応できないって言ってたし、順番指定がいいなあ >>155ニコにゃん ☆ないっ!リナの考察は3割当たるっ!つまり7割外れるっ! 大事なのは何色を引くか、じゃなくて何回判定を落とすか、だと思う 黒狙って白引きたい、とすら思ってるよ |
162. 老人 モーリッツ 09:01
![]() |
![]() |
おはようじゃよー。青占確認じゃ。 旅>>158 ☆単体では羊真狼娘真狂、陣形状況的に内訳占真狂霊真ってだけじゃよ。陣形は変わったのう。 ☆統一黒狙いありならいいんじゃよ。確白狙い占い希望は嫌じゃってことじゃよ。統一希望したんでそう思ったのと、何人かは確白意識してたように思うぞい。 |
163. 羊飼い カタリナ 09:07
![]() |
![]() |
3−1想定で話すね。黒引き占い師は総じて護衛が貰いにくい。 初手黒引き→初手噛まれって、2w位置分かってあと灰LWだけ!村有利!って思われがちだけど、LWがごっつ頑張って独走勝ち、になりやすいんだよ。灰が広くて逃げ道が多い 4灰最終日には基本いい思い出がないんだ…めえ… もちろん、自由で白引き連発されても分かんねえよぉ!っていうのも、白引き初手噛まれが一番きついだるぉ!?ってのもそう。 |
164. 老人 モーリッツ 09:09
![]() |
![]() |
旅>>156 霊潜伏すると、(13人村だと)決め打ち必須な霊2COの可能性が増える(から面倒)ってことじゃな。 一瞬霊ロラはありなのでは?と思ったが4縄5COじゃとそうなるの。ふむ。一方、潜伏すると騙りやすくなるんかの?とは思うがの。 ひとまず、旅=セオリーに通じてるわけじゃない、で、まるっと納得でお互いの喉セーブじゃ。 青>>157 旅>>159 都合がつくのであれば同時がいいと思うぞい。 |
165. 羊飼い カタリナ 09:20
![]() |
![]() |
ただ、黒を引くことが必ずしもよいこととは限らない、ってことは言っておきたいよ >>164モリさん ニコにゃんのは霊ロラするなら初手からいきたいって話じゃないかな? 3−2嫌だ、じゃなくて、1d3−0からの3d3−2が嫌だ、みたいな リナ真狼視は大方想像つくけど、パメちゃん真狂視、は分からんかも。パメちゃんそもほぼ喋ってないし、こっから中身想像するの無理 ★パメちゃん非狼っぽいところってある? |
166. 少女 リーザ 09:29
![]() |
![]() |
朝の一撃 青の占CO確認したの 長のCOとかスライドとかあるかもしれないから陣形確定はしてないけど3-1ならこのまま確定もありそうなの 3-1のままなら内訳は真狼狂かな? でもまだ誰が何々っぽいっていうのはわからないかな… また夜に** |
167. 老人 モーリッツ 09:36
![]() |
![]() |
羊>>161 確かに青>>14に遺言と同時発表無理、とあるのお。青については順番発表制しかなさそうじゃのう。羊娘は都合つくなら同時発表頼みたいぞい。更新1分でいいかの。練習しておくといいぞい。 同時発表意味ないかも(旅>>159)という意見もあるが、狂後出し斑をしにくくする意味あると思うぞい。 3-1陣形なら自由占い希望するぞい。黒狙い希望で集計とって強く参考にしてもらう前提での。 |
168. 神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
おはようございます、昨晩は風が強くてあまりよく寝られませんでした。 さて、3-1ですかね。 私は確白欲しいとかではないのですが、自由占からの片白連発囲い考えるのめんどく(ry だったら占抜かれても灰殴り合いのがマシ(ry みたいな脳筋なだけです。一応、自由占するなら頑張って考えます。 リナ>>146ありがとう >>163含め、様々な想定をした上で、自分はこれが良いというのを打ち出してくださって |
169. 神父 ジムゾン 10:07
![]() |
![]() |
ますが、まだ何要素と言える程強いものは無いかなぁ 適度に主張し、適度に灰に触れ、特に偽ぽい所はありません。 あと順番指定が現実的かなーとは思うのですが、これそもそも狂を一番手にしてプレッシャーかけてやろうぜへいへーい、みたいな話だと思うので それなら各占い師の真狼狂内訳(まぁ真狼狼は薄いでしょうし、これなら順番指定無意味だし)考察頑張るのが良いですよね。 まぁ私はまだよく分かりませんが |
170. 木こり トーマス 10:17
![]() |
![]() |
おはようございます、朝の斧ひとふり! 【青の占CO、現状3-1把握】 3-1のままなら占霊ライン戦進行(2-2想定)にならないと思うので自由占いでもよいかなと考えますが、そこまでこだわりはないので村の総意にお任せします。 占い真贋はパメとヨアの発言が増えてからかな、リナ単体の「軽さ・気楽さ」にはひとまず真狂をみています。 それじゃ、木を切りにいってくるよー。 |
171. 老人 モーリッツ 10:20
![]() |
![]() |
羊>>165 13人村だと2d灰吊り外すと4縄3w1kで霊ロラの縄がなくなるのじゃよ。この話はここまで。 羊は前のめりなのは好感なんじゃが、出だし、14人村に注意がいったところ(羊>>119)は少し引っかかるのう。狼仮定、信用を取りに来てる感。これ以上掘り下げようはないがの。 村側って、役職も含め、書>>123みたいな感覚くらいで、特に行動を変える必要もないし、気にならないと思うんじゃよねー。 |
172. 老人 モーリッツ 10:45
![]() |
![]() |
あ、また見落としておった。 羊>>165 ☆まあパッション的じゃが、正直、娘偽(狂>狼)視しておる。それなりに腕のある狼なら信用取りにくると思っておるよ。 者:まとめだけでなく回覧板としたこと(者>>132)は好感じゃし、羊への疑問(者>>137)は共感じゃ。エコ志向(者>>137)PL(プレーヤー)として面倒なことするのかがちと引っかかったが、来た順もアンカもないあたり、エコ行動の一貫かの。 |
173. 老人 モーリッツ 11:18
![]() |
![]() |
年:議題を置いてくれて(年>>127)ありがたいのじゃが、確認してる屋霊COまでに、者旅書の非占霊CO見えてたはずで、かつ、自分の非占霊COもしつつの、能力者CO希望を聞くところが、もんにょりするのう。お盆玉じゃ。 ★年 「■2.能力者CO」は、無駄な議題じゃと思わんかった? どこからかテンプレを拾ってきたにしても、少なくともセルフ回答してる余裕はあったはずじゃ。 |
174. 老人 モーリッツ 11:44
![]() |
![]() |
神:的確な書評(神>>144>>145)のとおり、灰見たり殴り合ったりするのが得意なタイプ(神>>168 )じゃの。「セオリーとか私もよく分からない」(神>>136)とも一致しておる。 ★神 統一占いの方が占いは抜かれやすいのは何でじゃ? 白囲いしにくいから、かの? 神>>169 狂に圧かけるなら羊娘同時発表で安定じゃないかの?青狂仮定するなら、青発表後に、羊娘となるが、さすがに無理じゃろ。 |
175. 老人 モーリッツ 11:50
![]() |
![]() |
年>>139 書>>130の防御感を狼由来と取らなかった、 ★年 書人物像はどんなんかの? 書=「細かいところに気が回る」=「確定情報好き」(年>>139)なのか? 書>>130と関係あるのかの? わしは、喉無駄心配PL(書>>138)で性格要素ととるし、神>>144>>145に納得感あるから、結論は一緒じゃがの。 おまけ:来た順 (羊)者(娘)旅書>[屋]妙神年>樵>老>(青) (>長) |
176. 旅人 ニコラス 12:04
![]() |
![]() |
羊>>161 お、おお…想定以上に分厚い回答ありがとにゃ。 村に寄り添う真面目な羊占として、不慣れな自由占い希望するのに占い先選定への不安ないんかな?というのが違和感だったけど、色どうでもいいと思ってるなら理解にゃ。(僕は分かりやすく黒引いて欲しいけど…) あと最初は羊はあんま自信ないタイプかと思ってたけど、そうでもなさそうにゃ あと羊>>165中段 そのつもりだったにゃ。補足ありがと |
177. 青年 ヨアヒム 12:06
![]() |
![]() |
やあ。父親の息子、ヨアヒムだよ。 初回で黒引けば「真っぽいけどバランス護衛」と護衛を外され、真視取りを頑張れば真贋差がつきすぎて「真すぎるから狼もここ護衛鉄板と踏んで噛んでこないだろう。エア護衛」と護衛を外される。 この村の占い師は、そんな不運(?)な星に生まれた僕だよ。きっと狩人さんとの相性が悪いんだ…ごめんね、と先に謝っておくよ。僕自身も噛まれ疲れた感はある。 議事読んでくるね。 |
178. 青年 ヨアヒム 12:16
![]() |
![]() |
書>>123 ヨアヒムリサーチによると、 13人村の村勝利率は49.6%、 14人村の村勝利率は49.8%みたいだね。 確率が全てじゃないけど、村有利編成ってわけでもなさそうだね。 ちなみに一番村有利編成とされてる12人村の村陣営勝率は73.5%みたいだよ。 狼さん、お手柔らかに~ |
179. 旅人 ニコラス 12:16
![]() |
![]() |
老>>162 陣形の前提読み飛ばしてた…すまんにゃ。下は質問のつもりじゃなかったけど回答感謝にゃ。 2-1なら狂潜伏薄いから真狂寄り 羊は信用取りがんばってるから真狼寄り くらいの話ってことかにゃ?そうなら返答不要 モリさんは羊を前のめりと評してたけど自分も割とそうだよね。老>>151「経験浅いアピ」の言い回しとか初っ端から殺意高いのは見えてない村側っぽく感じるにゃ。 |
羊飼い カタリナ 12:33
![]() |
![]() |
いやまじか、3−2か。これ真面目に羊狼視貰うやつだな 少し飛ばしすぎたし喉セーブ。表でるのは夕方でいいや 初めてのG編成占い師ですのよ!?おそらく初めての信用勝負!もうちょっと容赦してくれてもいいじゃん!? 13人村ならともかく14人村での3−2なら灰狼はそれなり潜伏に自信ある人だと思うなあ 書は灰狼LWを選択するタイプではなさそう、妙もかな |
182. 青年 ヨアヒム 12:35
![]() |
![]() |
おっと、3-2か。さすがにこれで確定だよね。 対抗両狼、遅れた狂が霊に出た…みたいなケースが浮かんだけどどうなんだろう。本線は占狂狼-霊狼だと思うけど。狼3COの線は切ってもいいよね。 まぁとりあえず今日は灰見る方に重点を置くよ。 祝・突然死者ゼロ! ところでこれ初回で黒引ければ3w捕捉になるから僕が噛まれてもほぼ勝てそうなヤツじゃねとか思ったけどどうなの。 |
183. 旅人 ニコラス 12:36
![]() |
![]() |
【村長鳩の霊CO確認】 3-2になるの?とりあえず全員そろって何よりだにゃ。 撤回とかなければ、長狂だと狼が占いに2騙り出してたことになるから村長は真狼目かにゃ? こうなると灰狼1だし自由占でいいじゃん?て気になってきた。発表方法も厳密に同時とかしなくてよくなるし。 あと考え直したらヨアの狼目が下がる気がしてきた。この辺はまた後でだにゃ〜 |
184. パン屋 オットー 12:42
![]() |
![]() |
こんにちはー おー3-2か。朝の時点でヨアヒムCOみて統一と自由どっちがいいんかねーと考えつつ村長待ちしてたけどどうやらあまり意味がなかったようで。 真占様頑張って黒引いちゃってください。 サクッと出たパメリナ、状況確認してから出られたヨア。 カタリナ戸惑ったり躊躇したりする様子ないし占バッティングの事故は無さげ。 てことで村長は普通に狼かな。 |
185. 村娘 パメラ 12:42
![]() |
![]() |
おはよう3.2.ね 議事は追えていないけど、 えーと、霊ローラーから狩保護でGJ狙ってもらいつつ、自由占いかしら。 自由占いは正直不安ね、黒見つけても吊り切れるかしら、、 また、夜にきます。 |
186. 少年 ペーター 12:43
![]() |
![]() |
鳩から【青占CO長霊CO確認済】 3-2だねー。陣形から行くと自由の方がよさげ? 能力者全ロラで2w1k轢けるけど、その場合灰吊れるのは1回だけだね ☆羊>>160 視点良いなーって感想。説得力もあって印象良いー ちなみに、あの発言はいきなりの防御感が狼由来か見極めるためのものだね ☆老>>173 議題作ってて出遅れた結果こうなりました… |
187. 神父 ジムゾン 12:48
![]() |
![]() |
あら、3-2ですか。じゃあ自由占ですね 1黒引けばその占い師視点他灰全部白なので。 能力者全ロラすれば狼3COでも問題ありませんし、占先も黒狙い一択。 分かりやすくなりましたね ☆モリ>>174 初手偽黒吊ってる間に真占襲撃が3-1の嫌なパターン。自由占の嫌なパターンは片白連発という対比で出しただけですね。 統一の方が占抜かれにくいか否かは着眼点ではありませんでした。 |
青年 ヨアヒム 12:52
![]() |
![]() |
んー狩人っぽい所に黒出せばいいかなー それとも吊れなそうな所に白出して噛んでもらおうかなー あるいは潜伏御主人様に白出すのがいいのかなー 14人村の3-2初めてで難しいなー とにかくどこかで狂アピしないといかんのです |
188. 少年 ペーター 12:59
![]() |
![]() |
☆老>>175 じいちゃんの感想と被るけど、クラねえちゃんは心配性な印象だねー ★娘>>185 その発言見ると、黒見つけること自体には不安はないってことかな? 信用取れるかを心配してるってことだよね? 続きは夜に** |
189. 司書 クララ 13:11
![]() |
![]() |
【青長のCO確認】3-2かな >>185娘 ★不安の内訳を知りたいよ >>139年 回答感謝「防御感」について老>>175が聞いてくれて年>>188で答えてくれてるね 確かに僕は心配性だけど心配性な狼もいると思うよ >>141旅 えへ「僕にはその利はわからないけど」だよ。突っ込まれそうって思ったのは序盤だし言葉の細かいところを触ってくる人もいるかもって思ったんだ ★この質問色に繋げる質問だった? |
190. 司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
→>>189の続き)常識(考え方)の違いを確認かな この人黒いかもって思ったら単に感覚やテンションが違っていたこともあるから確認する姿勢はイイネ!って思ったよ ★>>159旅「スライド」気になったのはなぜ?狼から狂への指示に見えた?を取り下げた>>旅183かなって僕は思ったけど もし指示に見えたとしたら★旅の>>159が狂への指示の補助になる可能性は考えなかったかな 羊の質疑応答姿勢には好印象 |
191. 司書 クララ 13:14
![]() |
![]() |
青>>178 わお 全然有利でもないんだね 僕の認識不足だよ 教えてくれてありがとう >>149羊が「この辺が白だと楽そう」って言ってて 僕は楽そうというより「白だと嬉しいな」って思うのは神と老かな あとはこの後の発言次第だけど者 僕は落ち着いてる人が好みなんだ 神は軽やかに色を取っていくところが素敵だよね この思考の軽さ 白め 老はに色んな人に触れていて誰か一人に固執するようでもなく→ |
192. 司書 クララ 13:16
![]() |
![]() |
→老のバランス感覚と視野の広さが白なら頼りになるなあ「ここまで」「スルーしていい」>>153>>164>>171って戦術論とかに喉を使うのを避けてるのは今後の議論用の喉温存&不毛さを避けてるように見えるよ これだけじゃ色にはつながらないけど会話を有意義にしようとする姿勢はとても素敵だと思う 騙されないんだからねって言ったけど者>>132はさりげない村への気配りを感じるし |
193. 司書 クララ 13:19
![]() |
![]() |
(おじいちゃん老>>172 エコ精神と手つなぎ精神は同居することもあると思うんだよ 僕は引っかからなかったよ 質問というわけではないから★無しだよ 老の中でも結論出てるみたいだし 「白だと嬉しいな」な人たちは つまり逆に噛まれやすくはなってほしくない人たちかな 自由になるかな? だとしたら僕は夜明けには占の皆の思考まわりを深く聞いていきたいな 娘はちょっと言葉少ないけど夜待ってるよ~ |
194. 神父 ジムゾン 13:22
![]() |
![]() |
3-2ならモリは非狼ぽいかなーという感触 割と盛り上がりに欠けた出だしだったと思いますが、モリは>>172〜先陣切って灰評出しています。動き出しが他者と比べて早い またLWならば灰同士の切りは発生しませんので、者年神に満遍なく疑問点ぶつけているのも、素直に探る目線に見えます 霊狼の場合(霊狼の可能性が高いと考えます)狼は3-2になると知っていた訳ですが、3-2確定後には場が動く事が予想されます |
195. 神父 ジムゾン 13:22
![]() |
![]() |
なので、>>172陣形確定前に動いたのも様子見感が無く、プラスで評価できるかと思います。 なお、霊狼と考える根拠ですが、占狼狼のうまみって占騙り狼の1黒見せてもう1狼を狂視放置かなーと思うんですね。 でも、今回は奇数進行なので狂人放置がありません。なので占2狼出すメリットってそんな無いかなーと思いますね。 |
196. 羊飼い カタリナ 13:34
![]() |
![]() |
鳩一撃 3-2になるんだ?これは黒引きたいね 娘青両狼は薄そうかな。狼視点羊の真狂は分からないので4-1リスクのある占狼狼-霊は一時期でも作りたくないと思うよ。真狂狼-真狼にみえる。 そんでもって3-2は基本信用勝負路線になっていくからこの陣形作りたいのは青>娘っぽ。 霊は屋狼だったら元から3-2狙ってたのかなー、くらい。 あとは3-2だと灰狼は潜伏自信あるんじゃない?で、妙狼は違う気がするね |
197. 司書 クララ 13:44
![]() |
![]() |
ところで僕は【自由占いでも希望を出したい】ほうなんだけど(2日以降の材料になる&思考を進めやすいと思ってるからなんだよ) ★all みんなはどうかな 僕は【第二希望も出来たら出したい】よ 自由なら希望なしでいいって考えてる人もいるよう&希望を見て人外が出方を変えてくるって考える人もいるみたいだけど オットーさんと村長さんがいるのに僕がこんなことを聞いてごめんね@10 |
198. 青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
8灰に1wかぁ…黒引きにはそこそこ自信があるんだけど、黒引いたら引いたで「いきなり1/8の黒なんて引ける訳がない」なんて言われそうな。 モーリッツは村ぽいね。他人の喉心配(というか、建設的でない話を打ち切る姿勢)してる辺りや、疑問に思う着眼点とか。「積極的に殺意を込めた占い希望を見たい」なんてのも、LWなら言いにくいんじゃないかな。 |
199. 青年 ヨアヒム 14:05
![]() |
![]() |
神>>194下段についてだけど、「狼が3-2になると知ってた」かどうかはわからないんじゃないかな。例えばだけど、遅れてきたヴァルターが「ゴメン遅れた!潜伏自信ないから霊騙るね!」で急にそうなったのかも知れないし。 知ってたとしても、知らない振りするだけで白アピになるんだから様子見なんてしないんじゃないかな。 いや僕もモーリッツは村だと思ってるんだけどね。 |
200. 青年 ヨアヒム 14:08
![]() |
![]() |
書>>190 狼から狂への指示発言なんて見たことないよ。都市伝説でしょそれ。 ついでに言うと、最後まで人数誤認してる人も見たことない。 …僕の経験が浅いだけ?そうかも知れないけど。 あとこれはクララへの返答にもなるけど、 【自由占いでも希望は出してね】とお願いしておくよ。 最終日に僕は地上にいないだろうから、どう占い使うのが一番勝てそうか考える為にもね。 |
201. パン屋 オットー 14:13
![]() |
![]() |
ヨアヒムがネガティブすぎてネガヒムになってる。 まぁ即黒引いたらおそらく黒引き占い師先吊りになるだろうから墓下から村の推理力を高みの見物してればいいと思うよ。 墓下から高みというのも変な話だけど。 >>197クララ 賛成。みんな希望出そうね。 |
202. 青年 ヨアヒム 15:23
![]() |
![]() |
対抗は娘狂、羊狼予想。8割方…ちょっと盛って9割方これで合ってると思うよ。改めて発言時間とか確認したけど両狼は無さそう。 タイミング的に二人とも騙る気マンマンで出てきたって事でしょ。それにしてはパメラは勢いがないからとりあえず騙った狂。 で、カタリナ狼なら>>196からリーザ狼は薄いように見える。こんないきなり味方のLWディスった(ように見える)発言しないでしょとかそういう。 |
203. 老人 モーリッツ 16:31
![]() |
![]() |
なんじゃぁ3-2か〜い。色々力抜けるのう、、、。まあええ。 占:羊娘青、霊:屋長 じゃな。 長狼仮定、屋真の屋>>140(真っぽい)を見て出てくるかのう。屋>>135とか頼りなかったといえば頼りなかったか。 書>>197 ☆賛成じゃ。投票ラインはなくてつまらんが、集合知ってものもあるでの。それで捕まる弱いLWもありうるで。あと疑い先の整合性もじゃな。 白から黒まで並べたGS出すとかどうじゃ? |
204. 青年 ヨアヒム 16:54
![]() |
![]() |
ネコラスは…うーん。 >>122と>>133見る限り、13人村と誤認してたなら「13人村?」の「?」が余計だし、僕の発言を見て「遺言不可の人もいそう」と言ったなら「いそう」でなく「いる(みたい)」という表現になると思うんだよなぁ。 何が言いたいかというと、こういう曖昧な表現って何かを隠したい感情の現れ(=人外)、あるいは自信のなさ由来って感覚。ネコラスの場合は後者かなぁ。 |
205. 青年 ヨアヒム 17:08
![]() |
![]() |
>>176「想定以上に分厚い回答」は気になったけど。 これそんなに分厚い事言ってるかな?ちょっと茶番ぽく見えた、というのは残しておこう。 あ、でも自分に自信がないタイプが他人に対して「自分に自信がないタイプかと思った」なんていう評価するかなぁ?>>156ラストから自信なさげな印象だったけど。 結論:ネコラス注視枠 というか僕本来は対話型なんだけどあんまり投げたい星もなく。 |
206. 少女 リーザ 17:16
![]() |
![]() |
長来てるのね とりあえず初日凸無し確定したのは嬉しいの そして3-2なのね…13人村ならありそうだとは思うけど14人村でも3-2って珍しい気がするの この辺りあんまり詳しくないの… 真狼狂-真狼か真狼狼-真狂でしょうね 狼3COは役ロラしても一縄余る人数だからさすがにないと思うの それで占真狼狼なら羊娘の2Wは無さそうな気がするの 二人ともあのCOの早さで一緒に騙るのはちょっと考えにくいかな…まぁ |
207. 少女 リーザ 17:20
![]() |
![]() |
事故とかあるかもしれないとか考えたらきりがないからとりあえず羊娘2Wはなさそう予想 あとは霊は真狼だとした時に長狼なら3-1見てから出るかなぁって思ったの まぁ潜伏に自信のない狼さんが出た可能性もあるけど長は偽なら狂>狼な気がするの この陣形選んでくるLW像ってどんな感じなのかしら… 占いさんたちは全力で黒を引きに行ってほしいのよ |
208. 青年 ヨアヒム 17:30
![]() |
![]() |
占い師に黒引きを期待するものいいけどさ。 「だったら村のみんなは白くあってよね!」って思うよ。 ぶっちゃけ気持ちよく白を拾える人がほとんどいないんだ…。単体だとモーリッツぐらいで。 まぁそれだけLWが上手って事なんだろうけど。 ネガヒムの次はボヤキのボヤヒム。そんな夕暮れ。 餅つきペッタンはきっと「初日は人物像把握タイプ」なんだろうなぁ。色は見えてないけど、村なら後半伸びるタイプと予想。 |
209. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
状況からの長非狂論って普通に屋にも当てはまったにゃ…霊真狼かにゃ。 ☆書>>189 実はこれ独り言みたいなものだったので色を探る目的はないにゃ。 疑問に思ったのは事実なので回答もらえるのは嬉しいにゃ。ピンと来ないけどどう質問すべきか分からないし掘り下げても色要素にならなそうで踏み込めなかったにゃ。 実は今もあまり理解できてないけど、白黒に関係なさそうだしそもクララが白くみえてるのでこの件は大丈夫 |
少女 リーザ 17:37
![]() |
![]() |
LWが上手かぁ…悲しいなぁ ちょっとー!なんで3-2になっちゃってるんですかー!まぁしょうがないけどさ… 全然喋れてないしまず誰からも見られてない現状 まずい いや見られてるとは思うけど無難な発言しかしてないせいで★も飛んでこないのよ…こんなLWいるわけないじゃないか、みんな大げさだなぁ 初回黒出されたら先吊りされるとほぼ負けだろうから初回は占い回避したいけど出来る気が…村人だったらなぁ… |
210. 旅人 ニコラス 17:39
![]() |
![]() |
☆書>>190 狂への指示…も脳裏よぎったけど、純粋になんでこんなこと言いながら出てくるんだろ?という気持ちだったにゃ。 どちらかというと青真で何らかの意図があるならそれを拾いたいって感じ?発言時点ではそこまで整理してなかったけどにゃ 疑問を取り下げたつもりはなく、パメのスライド・撤回なし確認まで保留してたにゃ。ただ僕以外誰も触れてないので着眼点がずれてただけでは…となってる今だけど、、 |
211. 司書 クララ 17:45
![]() |
![]() |
屋>>140 朝答えようと思って答えそびれてたよ 自由でも希望を出すとしてその時間を目安に希望を提出したいな。提案ありがとう 霊二人について現在の印象 屋:老の追従ぎみになっちゃうけど>>140屋は好印象 >>184屋上段も自然体 長:長>>180「今思い出した」プロ発言だけど>>41「突然死さえなければ」と反してる印象なんだよ やや違和感 もっと議事が活発になるだろう夜を待とうかな? @9 |
少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
正直3-2想定してなかったのはわりと事実… 占い真贋書きたいけどまだたこ焼きの発言数が伸びてないのと対抗 二人が手強そうだからどうしても他二人>たこ焼きになっちゃうなぁ >>鳩サブレ 占い師どっちが真だと思う? |
212. 旅人 ニコラス 17:51
![]() |
![]() |
続) ★青 …ということなので、対抗のスライド可能性に真っ先に言及した理由があれば教えてにゃ 青非狼?>>183に関して 羊娘で真狂・青狼の場合、赤窓では娘の霊スラや村騙りを懸念して狼騙りを出した方がいいのでは?という話が出てそうと予想できるにゃ(少なくともヨアはパメがスライドしかねないムーブと思ってたみたいだし) |
少女 リーザ 17:53
![]() |
![]() |
はやく読んで!じゃないと私の心が死ぬ! この陣形で能力者襲撃は灰の殴り愛での縄数増やすことになるから占われてでもしない方がいいと思う 殴り愛で二縄抜ける自信はないし まだ黒出されても適当言って一縄抜ける方が可能性はありそうね |
213. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
続)その状態から出てくる青狼が、自分が騙る理由である言わんでもいい対抗のスライド予想を口にしながらCOする… まあ絶対ないとは言えないけど、もっかい考えても自分が狼であることを忘れようとしてる狼占の心理として想像しづらい気がするにゃ。 老>>203中段 決め打ちの可能性低いから、そこは判断材料にならなそう 希望出しには賛成だにゃ〜いったん黙って備えるにゃ〜@5 |
村長 ヴァルター 17:58
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< まだ仕事~(*^^*) やってるときは辛いけど終わったらいい経験だから\(^^)/ ボロだしても気にしないで(゚ε゚) わざと負けたのでなければ、気にしないよ。お互いさまだしね。 僕は狼は村人を楽しますエンターテイナーだと思ってるよ。 エンジョイエンジョイ(*^^*) |
少女 リーザ 17:58
![]() |
![]() |
LW任せるのにこの不真面目さ…おいおいおーいって感じなの…仲間なんだけどさ… 村人やったことないから不慣れアピ以上の不慣れさを見せることになりそうなのよ… 今回はSGにされたかわいそうなリーザちゃんになるのかなぁ ぶっちゃけ襲撃しないからロラするんならどっちがホットケーキでもいいけど私以外の黒っぽいところに黒出してくれると助かるなぁ 狂に黒出されたらお前ら狂狼だろー!って言うしかないけど…わからん |
少女 リーザ 18:02
![]() |
![]() |
だったらこの役変わってよって感じなの… でも決まったこと仲間同士であーだこーだ言っても仕方ないのね… でも私狼じゃなくても正直今のままだとさすがに明日▼鳩サブレになるのよ 屋真決め打たれるとまずいの 霊騙った以上発言力には期待しておくのよ |
214. 青年 ヨアヒム 18:10
![]() |
![]() |
クララは第一声が「ズサで14人村ありがとう(村有利になったね)」という事は、狼仮定だとめっちゃあざといタイプだよね(14人村が村有利と思ってたのは嘘じゃないと思う)。 って事でクララのあざとさを検証。 とりあえず僕っ娘の時点でkawai…じゃなくてあざとい。 >>189「えへ」とか相当カワイ…じゃなくてあざとい。 結論:クララは可愛い。 |
215. 青年 ヨアヒム 18:10
![]() |
![]() |
…じゃなくて、あざといタイプの狼ならもっとあざとく白アピしてくると思うんだよね。「自由占いで初回自分に白出されたら視点晴れないし噛まれちゃうかも」とかそういう。 >>192 他人のさりげない気配りを感じる事ができるのは、他人に気配りができる人だけ。 って事で、クララは村な気がする。この考察に共感が得られるかは不明だよ。 >>211の長評は僕も同じ事思ったね。 |
216. 青年 ヨアヒム 18:30
![]() |
![]() |
☆ネコラス 霊スラなんて珍しくもないでしょ。「暫定3-1みたいだけど、この村でも霊スラあるのかな?」と思っただけだよ。 「パメがスライドしかねないムーブ」とかは思ってなかったね。あと言われて気づいたけど村騙りの可能性もあったか、と失念のヨアヒム。 ところで明日の夕方~夜は参加率下がる事をあらかじめ言っておくよ。 それじゃ、しばらく発言増えるの待ってる。質問あれば星投げておいてね~** |
217. 少年 ペーター 18:51
![]() |
![]() |
今日は早く参戦できたぞー! 書>>189「心配性な狼もいる」 同意。中身関係ない個人要素だなーという結論 ☆書>>197 【賛成】。灰考察材料として重要と思う(自由なら囲い判断の材料必要だし)。 羊>>160 慎重かはおいといて、悩むタイプではある クラねぇに防御感→黒かな?→個人要素だわ、人物像把握→年>>139発言 そこで一段落つけてたのを神父さんがうまく拾ってくれたのは個人的には嬉しい |
218. 少年 ペーター 19:02
![]() |
![]() |
神>>144見てて「村でも慎重なら投下前に発言調整しそうでは」と一瞬思ったけど 慎重になるのは狼>>村だろうし今は書は雑に白置きして良さそうと改めて思いました ヨア兄ラッシュ見たー >>202「羊妙両狼薄い」考察は素直に進めるタイプかな。ズバッと薄い可能性を切ってくる。 >>182で真狼狼考慮とはそぐわず。「本線は真狂狼」だし要素としては弱いかな。 >>208とかはバリバリ占い師アピールだね。 |
219. 少年 ペーター 19:11
![]() |
![]() |
青>>177>>182 噛まれ想定多し。真でも偽でも真アピはするタイプかな。 青>>208「年は初日は人物像把握タイプ」 別にそれに終始することはないかな。取り敢えず気になったところをつっつくよ。 人物象と行動の照らし合わせは割と重視してるけどね。 羊>>148 回答感謝。伝聞からの発展だねー >>161>>163>>165見たとこ、リナさんは占いをどう使うかへの思考が強め。やや真要素。 |
少女 リーザ 19:14
![]() |
![]() |
うーん…何を喋ろうか…もう少し待ってから喋るつもりだけど題材に困るというか 狼で折角仲間と話せるんだからこういうのも聞いておけるうちに聞いておきたい感 聞きすぎると赤ログの存在疑われたりもするから程々にするけど かと言って何も喋らないのもなぁって感じで 灰雑感と能力者真贋は二人の発言でてから出すつもりなのよ |
220. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
占い候補について不安がよぎるのは、パメねえちゃんだね パメねえちゃん真ならこのまま他二人に押し切られそうな気がしてます(気が早いですね) 年>>188の質問返答待ってますー メイン夜だろうし急かす意図はないよ 妙>>206 14~15人村3-2は全ロラで灰に1縄だけだからない戦術じゃないと思うよ 屋真長偽寄り?色々内訳想定してるけど本線は真狼狼と真狂狼どっちか気になる 灰考察はまた後で** |
221. パン屋 オットー 19:23
![]() |
![]() |
こんばんは。 とりめなく書いていこうか。 占い師 3-2自由占いだとおそらく真占め護衛鉄板になると思うし真贋勝負に勝機アリとみたのかな? 仮に護衛ガンスルーで灰襲撃連打、からの〜能ローラーになったとしても最終局では占真贋に左右される盤面になるよね。 と言うようなことを考えるとー 護衛巾(襲撃筋)狭めるような3-2布陣はあまり真視取りに熱心そうに見えないパメラ狼の選択には思えないかなあ。 パメラ |
222. ならず者 ディーター 19:31
![]() |
![]() |
さて、ざっくり読んできた。3−2な。久しぶりな気がするぜ。 >>147羊 まぁそうだわな。返事サンキューのもふもふ。 >>172老「来た順じゃない」 羊者娘旅書屋妙神年樵老青長|楽 占灰占灰灰霊灰灰灰灰灰占霊|灰 ★>>132時点での上記表はCO順にしてたんだが、そういうことじゃなく?(横道にそれた質問であることは自覚している。 んじゃ、ちゃんと読み直すか。 |
223. 木こり トーマス 19:33
![]() |
![]() |
ひいひいふうふう、どっこいっせっと(伐採した丸太を地面に下ろす)。 【長の霊CO、3-2把握】 3人外が占霊のなかにいるわけですが、悠長にロラしてると灰のLWに逃げられるのでどこかで決め打ちをしたいですね。 と思ったけれど狼は灰残しのために占噛む? 日がすすんだら考えます。 このタイミングでの長の霊COは真ぽいと思ったけれど>>182とか読むとそんなことない? 長の発言待ちまーす。 |
224. 木こり トーマス 19:33
![]() |
![]() |
★喉余っているひと ちなみに人外がここででるメリットは確霊をつくらせず場を混乱させるためであってます? >>197書 ☆自由占いでも希望出しは賛成! ということで 議論活発化のためにはやめに占い希望だしまーす。 【●年○神】、もちろん黒ねらい! 理由は次発言で! 前提として、LWはあんまり目立たずにいようとするよね、という仮定で思考しています。 |
225. パン屋 オットー 19:34
![]() |
![]() |
切れた。 パメラ真狂。直感は狂。 てことでカタリナかボヤヒムが真狼。 感覚、ヨアヒム1発言時点でイケる!と踏んだカタリナ狼が3-2GOサインかな?とはパッション。 ネガヒム先輩はネガるならもう偽占出てるんだしおそらく狼の村長も騙ってるしで占い出なくてもよくね?的な意味で真め見てる。 ニコラスがスライドの件突いてて確かにスライド撤回懸念の騙りはあるにはあるけども、とりあえず青旅キレてるっぽいのでヨ |
226. 木こり トーマス 19:37
![]() |
![]() |
●年 >>186「灰吊れるのは1回だけだね」の確認のみの非提案的発言。>>187のパメへの質問って村にとって何か意味あるの? >>139>>142の質問もよくわからない(意義が見いだせない)。という違和感から。あ、>>217以降ちゃんと読めてないです、、 ○神 >>194老に白置き、とってもわかる! ほか>>195なんかの頼れる感! ここがLWだったら怖い! ため。 |
227. 木こり トーマス 19:40
![]() |
![]() |
以下、現状での灰雑感。 老 >>226○神の理由でも触れましたがここまでアグレッシブな姿勢はLWには見えないので白寄り。 ほかはまだよくわからないですが以下の通り。 黒 妙=者>旅=書 白 リザ・ディタはニコ・クラにくらべて色が見えにくい=目立ってないという理由で、つよく黒視しているわけではないです。旅書も同様でつよい白視ではありません。 占霊内訳はいまのところ狼狂真/真狼でみてまーす! |
228. 木こり トーマス 19:41
![]() |
![]() |
で、質問と気になったところ。 ★神 狼3CO「でも」ってことはジムはそもそも全ロラ希望なの? 娘>>185 真占の立場で霊ロラ希望はふつうでてくるかな? でてくるよ!ってんだったら、難癖ごめんなさい。 ちなみにトマは●年しといてアレだけど全ロラは反対の立場です。>>223で触れている通り1縄だとLW逃げきりの懸念があるので。 議事の伸び見つつ、また考えまーす。決定まわりは居られると思います。 |
229. 木こり トーマス 19:42
![]() |
![]() |
って思ったけれど全ロラしたとしたら3>1の状況、GJあれば4>2になってるわけだから村不利ってわけでもないか。思考の過程として流しておきますよー。 ほいじゃ、ちょいと斧の手入れしにいってきまーす。 |
230. パン屋 オットー 19:43
![]() |
![]() |
また切れた。 ヨアヒムのニコラス占いは有りっちゃ有り。 ただしニコラス単体は陣形確定前の占い方法どうするべ?とかなんとなーく確霊想定してるあたりは割と非狼っぽいので空振る予感。 まぁ灰はほぼほぼ白だからこの人たぶん白って言っておけばだいたい当たるよね。 |
231. ならず者 ディーター 19:51
![]() |
![]() |
灰は者旅書妙神年樵老8人、俺からは旅書妙神年樵老の7人に1狼。 【クララ】 >>144>>145神にさらに補足。 クララ村くさいと思ったのは>>138「ペタを知るために質問したけどほっとけば喋りそうだから喉節約のためにも回答不要」(意訳)だな。 狼には気を使いづらい分野、かつ表現方法だと思われる。 青>>214>>215も追加でクララ村置き。 がしかし、重要な忠告を一つ。俺はいい人ではない。 |
232. 青年 ヨアヒム 19:57
![]() |
![]() |
年>>219 下段のカタリナアンカー先、僕からすると噛まれ懸念のアピアピ発言に見える(叩くつもりはないんだ、ごめん)んだけど、僕とカタリナとでずいぶん評価の仕方違くない?と思ったんだけどどうなの餅つきペッタン。 なんだか意図的に羊上げしてる印象を受けたよ。フラットな評価で僕偽の意見が出るならまだしもさ。 ただペッタン占うと白だった時に痛手なんだよなぁ…。村なら最終日タイプだと思うからね。 |
233. ならず者 ディーター 20:02
![]() |
![]() |
【モリ】 いつも稼がせてもらっている人生の先輩。 大枠は青>>198で。 俺が注目したのは>>172「正直娘偽視している」という言い回し。 「パッションで先入観持ちたくないし、先入観で間違えたくないし、迂闊な発言をして勘違いされるといやだし、腕のある偽が頑張ったら羊くらいはやれそうな気もするが、それでも娘偽視している」という絶妙な村人心理すべてが詰まっていると解釈。 ここも恐らく村。 |
少女 リーザ 20:09
![]() |
![]() |
早計かもしれないけどディタクラモリが夏の村人大三角形すぎて残したくないなー(噛みたい)って感じ 神年は若干怖い程度 旅樵はどっちかというと残したい枠 どうだろ 旅樵に狩がいるとめんどくさいけど1GJなら縄増えないから気にするのは出されてからでいいと思う 赤ログだけじゃなくて表でも喋らなきゃいけないんだけどついこっちで喋っちゃう… |
234. 村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
(。・ө・。)<とりあえず統一希望~ まー、ぱっと見ヨアヒムが狼に見えるねー 初動3人に狼二人はいないとすると(まぁ、事故とかあるんだけど)。 オットー狂>カタリナ・パメラ両狼はないので、ヨアヒム狼だし。オットー狼ならカタリナ・パメラは狼ではないので、ヨアヒム狼になるねー。 |
235. ならず者 ディーター 20:12
![]() |
![]() |
ヨアヒムがいいことを言っているので引用多いが、これはヨアヒムがヨアヒムのくせにいいことを言っているのが悪い。 ラインだと勘違いされたらヨアヒムが責任を取ってくれるはずだ。 しかし一つ謎。 ★>>182青 >>201屋の通り、手順上はLWを見つけた時点でお仕事終了の▼黒引き占なんだが、噛まれるってどういう想定だ? 噛まれるアピもしたい人外の視点齟齬にも見える。 |
236. 村長 ヴァルター 20:14
![]() |
![]() |
(。・ө・。)<自由の意見が多いのがびっくりだよー 自由って占真贋みるのに使えるとかいうけど、僕にはよくわからない感覚だねー 統一でしっかり絞っていったほうがいいんじゃないのー? 斑なら占師一人(二人?)お仕事終了だし。白確なら、2日目、白確かまれたら真占いきのこるしで、なかなか悪くない選択肢だとおもうんだよー |
237. 司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
旅>>209>>210 回答感謝 樵>>226 ★ここ怖い懸念というけれど神に黒を見た?(もしくは白要素拾えない? 僕は黒狙いといいつつ実質多弁(orここ怖)占いというパターンは嫌だな 黒が見えたら勿論話は別だよ パメはCTの関係だろうけど、もし真だとしたら>>220年と同じ心配をしちゃうかな ただ夜村だし、そこまで強くは案じてないよ。待ってるね 者>>231 いい人は皆そう言うんだよ |
238. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< 最悪なのは、初日自由でバラバラに白でて、次の日占師噛まれるパターン。このときめっちゃ村の情報量低いと思うんだけど、しかもそれなりにあり得る話だしー んー。不思議ちゃん |
239. 村娘 パメラ 20:18
![]() |
![]() |
☆>>188年 黒引く自信もあんまりないし、黒引いたとしても狼要素を出して説得というのは難しいよ。正直、霊ロラ行進だとその辺、説得できるか不安。その狼が単体黒っぽい人ならいいね。遠い前世では初回黒引いて、狂扱いを受けた。 ☆>>228樵 そういうものでは? んー樵の決め打ち姿勢はちょっと怖いわね、全ロラしてくれないかしら。 ★>>樵 その決め打ちは非狼であるから吊らないというもの? |
少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
青狂かなって思ってるけど ちょっと時間できたから発言見ていくの >>220年 どっちかというと霊能真贋が今のところ屋>長でそうなると>>207で書いた通り長狂で真狼狼-真狂なのかな…?って感じなのよ でももしそうなら羊娘2wの可能性の低さから青が狼目上がるかなぁって感じかな 私の感覚がずれてるだけで長狼あるのかな >>年★長が偽だとしたら狂狼どっちだと思う? って書きたいけどまずいかな |
241. 少年 ペーター 20:33
![]() |
![]() |
青>>232の発言はやや真狼目だね。言葉の節々に信用落とされた怒りが見える。 ましてや狂なら、ご主人あり得る羊を「アピアピに見える」まで言いづらいと思うなー。 ヨアにぃの発言は噛まれ懸念が直接的だったから、そういう評価になったよ トマにぃは全ロラ反対(>>228)か。 ★能力者真贋については自信あるほう?決め打つとしたら占霊どっちかっていうビジョンはある? |
242. 少女 リーザ 20:37
![]() |
![]() |
時間できたから発言見ていくの >>220年 どっちかというと霊能真贋が今のところ屋>長でそうなると>>207で書いた通り長狂になると真狼狼-真狂なのかな…?って感じなのよ それでもしそうなら羊娘2wの可能性の低さから青が狼目上がるかなぁって感じかな 私の感覚がずれてるだけで長狼あるのかな >>年★長が偽だとしたら狂狼どっちだと思う? |
243. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< 羊>>119 リーザちゃんきて14人村なので注意だよ! って、ちょっと笑っちゃったよー。注意って誰に対してなのかなー? 日替わりは結構ぽろっとでちゃうから、それかなーとも邪推しちゃった^^ |
244. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< あと、読んでてあれ?って思ったのは 青>>208 「ぶっちゃけ気持ちよく白を拾える人がほとんどいないんだ…。単体だとモーリッツぐらいで。 まぁそれだけLWが上手って事なんだろうけど。」 ってところは、ん??っておもったなー。 1行目からの流れだと「お前ら村ならもっと俺に白を拾わせろよ、うぉー」って感じじゃない? そこでLW上手ってなる??って思っちゃった^^ |
245. ならず者 ディーター 20:45
![]() |
![]() |
>>224樵 5COは手順が明白なので実はあまり混乱しない。 ▼黒引き占か、黒引きなければ▼霊ロラから。 >>238長 3−2なら占い先の自然不自然も込みで判断できる自由のが俺は好きだな。ただこれは占の実力込みで判断する手法なので、現状だと娘真時に心配。 初回占襲撃された時情報少ないのは、統一で白確作って抜かれた時も同じじゃね? 自由で初回占抜きあれば、抜かれ占が出した白は限りなく白なわけで。 |
246. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
霊能真贋の理由だけど屋が真っぽいというよりは長が真っぽくないかな…って思ったからなのよ 3-2で統一するぐらいなら各々が黒と思ってる所を占ってくれた方が占い真贋がつけやすいし仮に役全ロラからの殴り愛になった時にそういう情報があった方がいいんじゃないかなって思ってるの あとは長>>240 正直これ見て一瞬真切ろうかと思ったのよ…真ならもうちょっと役職としての自覚をもって欲しいというか… |
247. 村長 ヴァルター 20:49
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< 真偽別にして、発言が好きなのはヨアヒムとペーターだねー。ヨアヒムの>>177とかよき。 ペタちゃんも、情報きっちり処理して、自分の言葉で開示している感がすきー。ぽぽー。 一個しつもーん ★ペーター>>186 自由占いがいいと思うのなんで? |
248. 村長 ヴァルター 20:53
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< ディタちゃん>>245に回答~ 白確つくって、抜かれたなら真占いきてるし、またワンちゃん作れるじゃーん。 占噛まれたら、次に白確噛みづらいと思うよー。占噛抜かれるのは痛いけど、占2連噛ならご褒美に近いしね。 まー、護衛議論は僕だからしてるけど、反応は適当にねー |
249. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
上でちょっとどうしても言いたくて書いたけどまだ長真を切ってるわけじゃないから真なら頑張ってほしいのよ 今のところ灰で白いなぁと思ったのはディタおじちゃんね 考察が丁寧で読んでてなるほどなぁって思う感じなのよ あとはモーリッツさんとクララさんとペーターくんあたりはしっかり星飛ばしていってたのが好印象かな |
250. 少年 ペーター 20:55
![]() |
![]() |
老 出足の速さはパッション村印象。>>203のGS提出提案も素直に村視点に見えたね。 長狼仮定に違和感感じてそう。★霊真贋どっちより~? 僕はロラ派だけど、現時点での印象は屋真寄り。あんまり霊候補熱心に見てないけど 神 全体的に考察は無理に歪めた感もなく。 >>195の霊狼論は同意ー。基本的に変な発言もなく無難。 >>144は僕の>>139が白黒フラットで留まってるのを掘り下げてくれて好印象。 |
251. 村長 ヴァルター 20:57
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< リーザちゃん>>246 ごめんね。ごめんね。これが僕なの。鳩は平和の象徴だし許して。 これ単発で終わらそうと思ったけど、ごめんと同じ発言で、喉無駄遣いはさすがにあれなので触れると。 クララとヨアヒムが、突然死嫌って言ってたのに昼発言するのは違和感っていってたけど、昨日夜明け以外一度も発言してないところからも察して欲しいぽーーー もし夜明けいるなら、夜明け前に発言してます^^ |
252. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
>>248長 伝わってなくてすまん。>>245は「情報量少ないのは白確作って占抜かれた時も同じ」の意味。 【トマ】 >>143最上段が、表に顔出し遅れた狼の気まずいあるある言い訳ワードに見えて仕方ない。 それとすげー不自然だと思うのが、 ★>>226のような違和感あるなら、質疑応答という形から入らなかったのはなんでだ? 結論ありきでヨアヒム提示のペタ疑いに乗っかったようにも見え印象良くない。 |
253. 司書 クララ 21:12
![]() |
![]() |
長>>251 えっとね 僕は長が夜明けになんでいないんだろうって言ったわけじゃないよ 夜明けにいないから今日始まると思ってないのかもしれないねって僕は夜明けに発言したし>>130 ただ、入村を忘れてたみたいな第一声が「凸を嫌がる人」にしてはちょっとだけ無責任な印象だなって思ったんだよ 真だからこその余裕がある真、っていると思うけど、村長さんとパメちゃんはもうちょっと信用を取りに来てほしいな@7 |
254. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
☆>>252ディーター 灰が一個狭い!まー、いつかは抜かれちゃうかもしれないんだけど、しばらく全灰と白確がいるのでは議論の落ち着きも違ってくると思うんだよねー。 狼って自分の残したい人を残せるわけじゃん? そういうなかで白確。心のよりどころ。 鳩でいうなら、公園にパンを撒きに来てくれるおばあちゃん。そんな存在は思った以上に大きいと思うんだよー。いつも御馳走さまです。 |
255. 少年 ペーター 21:14
![]() |
![]() |
妙 霊真贋評は共感(>>242)。>>246も「それ言っちゃう!?」と思ったけど概ね同意(そんちょには悪いけど)。 リザちゃんの中に「理想の役職者」がいて、それと合致するかを見てそう。 黒く見えるわけではないけど、真っ白に見える発言も別になく。 >>207「この陣形選ぶLW象」は自信があるLWってイメージが強いかな、一般的に ☆長偽なら狼寄り。長単体よりも占い真狼狼がレアケだってことを重視する。 |
256. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
樵 >>226の僕占い希望理由見た感じ、村利行動の有無で白黒を判断してるのかな? 「その質問で何を得ようとしてるの?」とはよく言われるからそこは理解できるけど、わからないなら聞いてほしいねー ってディタおじちゃんと内容がかぶりました。 説明しとくと、人の思考過程・何を重視するかっていうのを探るための質問が多いですー 見えた思考過程と今後の行動から白黒判断したいって考え。 |
257. 村長 ヴァルター 21:15
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< ペーターは狼だとめんどくさいなーと思ったけど、狼にしてはLWすぎててここは白だな。ペタちゃんLWならこうならない気がする。 トーマスはちと目立ってて狼だとやりづらそうだけど、あり得る範囲だなー、などとぐるぐる。 |
258. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
読み直すとヨアのペタ疑い>>232よりトマからの●ペタ>>226の方が先だった。 >>252最終行は事実誤認であり、撤回する。トマ失敬。 のっかり狼なら>>204>>205で●ニコか。 質問への回答は見たいのでよろしく頼む。 ふーむ。クララ・モリ弾いたペースであっさりいけるかと思ったが、思ったより見つからないな。 先に風呂。羊猫鳩をもふもふ。 |
259. 神父 ジムゾン 21:27
![]() |
![]() |
3-2で、自らLW選んだLWにって私出会った記憶あまりないんですよね。わりと流されタイプが多かったり。ま、経験論ですが ヨア>>199 そうですね、確かにそんなパターンもありそうです。まぁ私の推理に穴があったとしても、皆さんから他要素も出ていますし、総合してモリ白置ければよろしいかと ★ヨア>>200 「どう占い使うのが」とは具体的にどんな使い方を想定しているのでしょうか?黒狙い以外の使い方? |
260. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
☆ならずの人>>235 実は14人村の3-2って初めてなんだよね。初回黒引いたら吊られるなんて思いもよらなかったし、咄嗟に手順が浮かばなかったんだよ。 村長>>251 違和感は昼に発言した事に対してじゃなくて、「真剣に今思い出した」という発言に対してだね。クララと同じ。 年>>241 ふむふむ。僕への考察進めてるあたり、「真占に睨まれたかも知れないLW」っぽくはない返しだなぁという感想だよ。 |
261. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
はい、カムバックトマトマ、まずは質問に答えていくよ。 ロラ関連 ☆娘>>239、年>>241(関連して者>>245回答感謝) えっと、トマの着地点は>>229なのでロラぜったい反対ではないんだ。 >>228残縄1だし全ロラってどうなん?→>>229進行的にはそこまでわるくはないのか!っていう流れ。わかりにくくてごめん。 真贋に自信あるわけではないでっす! 全ロラって両陣営それでたのしいのかなって |
262. 少女 リーザ 21:36
![]() |
![]() |
あとはジムゾンも微白かなぁ モーリッツさんを白というだけでなくさらに要素を重ねて白を固めるってのは狼の時そこまでする必要あるかなぁって感じかな 答えてなかったから答えておくと>>197書には賛成なのよ >>256年 なるほどなのね 回答感謝なのよ レアケースは可能性が出てきてから考える感じなのね |
263. 少年 ペーター 21:42
![]() |
![]() |
旅 >>154は回答ありがとうー。>>212は言いたいことはわかる 霊スラ・村騙り懸念があったかはわからんので、非狼までは取れないかな 青旅両狼でこれが台本だったら面白いけど、まあないかな。 ★ちなみにヨアにぃ真寄り? 書 相変わらず慎重&気配りの人だなって印象。 >>237のは良いね。ここ怖占いへの懸念。拾い上げ方も丁寧 >>218と合わせて白と見てよいかと |
264. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
トマトマごめん、追加質問をお願いだにゃ。 ★樵>>228 「●年しといてアレだけどロラ反対」どういう意味? あと年黒に自信があるの? まず老書者は占い希望から外すにゃ。ディタはいい人…じゃなくてさっきの考察リアルタイムで見て白く感じたにゃ。 それから神を悩むけど外し。 今は白を白と言ってる段階だから、神狼でも問題なく振舞えそうではあるにゃ。 ただ白なら占わず灰で意見を出してほしい… 神狼ならい |
265. 木こり トーマス 21:49
![]() |
![]() |
☆書>>237 「頼れる感」にびびったのが理由としてはいちばん。最終日ジムと残ったら黒打てないという懸念。あとはその時点ではロラ希望が?だったので。返答になってないかも、ちょっと読み返してきます! ☆者>>252 質問よりも占い希望の方が議論が活発化するかなあと思ったので! 希望変更禁止、とかもないもんね? ヨアのペタ疑いってのは>>232だとしたらトマ発言後の発言では? 見落としであればごめん |
266. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
者 一万ゲルトくれる人が狼のはずがないですね() 見たとこ白取り派?トマにぃ以外の灰に黒要素挙げてないところ見ると。 狼仮定やりやすいかやりづらいかが判断基準かな。 ★者>>252 トマにぃ印象悪いのはわかるんだけど、狼仮定でだいぶ露骨じゃない? 反面、能力者へのツッコミは激しめなのが結構面白い。 樵>>261 回答感謝。楽しさの観点からか。そこは一応理解だよ~。 |
少女 リーザ 21:58
![]() |
![]() |
>>鳩サブレ 私は嘘は言ってないのよ 狼だけどね! ペーターから占い希望に挙げられそうな気はするのよ…うーん まぁ引っ掛かったらしょうがない 偽塗りするの たこ焼きは初手は白判定かな 現状どうしても発言数とかから偽目で見られてるから無理しない程度に頑張って欲しいのよー |
267. 木こり トーマス 21:59
![]() |
![]() |
☆>>264旅 >>186年を受けての発語だよ! ロラすると縄余裕ないよねっていう確認はトマトマもそうだよねーっていう共感があったからね。 そこで反対か賛成の意志がでてればここまでひっかかってないと思うし、自信があるってよりかはほかのひとに比べてクエスチョンがあった程度。 |
268. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
>>265樵 お返事感謝。僕は だけど、びびった部分を評価にするほうが見やすい気がするんだ。頼れる部分は頼れる、として ディタさんは絶妙な村心理を丁寧に読み解いていく考察がもうとても白い おじいちゃんに関しては(書>>192に加えてこの姿勢を貫く>>203での「集合知」「GS提案」なども村利に動いてると思う。このまま一貫していくんじゃないかな この二人が今のところ僕から見える灰の中で特に白いよ |
269. 羊飼い カタリナ 22:01
![]() |
![]() |
いまきたさんぎょー!めぇ! ばーーーっと見て、リナへの星は見当たらなかったけど、ここ反応くださいっていうのがあったら教えてね! 個人的に反応したいところもあるけど灰見るのが先決と判断 ちなみに皿読み感想 ①老ってそんな白い?②青→旅の触れ方がもやもやする③屋→青の触れ方ももやもやする④ペタくんの伸び良き⑤やっぱ妙狼違いそう⑥トマさんの発言がスッと頭に入ってこない⑧娘狂青狼屋狼長真に見えてる |
270. 村娘 パメラ 22:01
![]() |
![]() |
妙はなんか白っぽく感じる。 なんというか3-2を想定し無さすぎ。 >>166妙から「3-1で確定(確霊)もありそう」とか屋をかなり真寄りで見ていた発言、その後の妙→長から少なくとも長妙は切ってもいいかと。 あ、僕はいまのところ長を偽と見ている>>246妙に同意。 ただ>>236長の統一提案は結構いい感じ?。GJが出やすいかなと思う。私や役職が噛まれても灰縄増えるし。 |
271. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
>>228にパメから返答>>239もらってるけど、これは質問っていうよりは思考開示で、パメ以外に触れてくれるひとがいればなという感じで具体的な★をつけませんでした(だって本人にきいても意味ないもんね笑)。 でも、「そうなんじゃない?」という返答をパメからもらったことで、その自分事じゃない感じが偽に見えるなあと思いました。狼よりは狂かなあ? 議事読んできまーす!@8 |
272. 村娘 パメラ 22:02
![]() |
![]() |
老 >>151老で>>119羊の「14人村だよ」、という真アピ(?)を潰してて老羊はないだろうなという予想。>>137者もだね。 書 神の書評になるほどしつつ、☆は>>239娘。なんというか、CTや信用勝負の心配もしてくれていて村目に見そうだよ。同じボクっ娘だしね。 それでは、また潜るよ |
273. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
神父さんはフラットで軽くて赤を抱えてるようには見えないかな。神父さんが狼でもこれくらいやれそう、は一度小脇において、獣のかおりはしないから、特に白い二人の横にそっと置くね ペタくんはよあひむさんの言葉を借りると「最終日タイプ」自己申告>>256年の通り思考過程等で人を掴んでから思考を伸ばすタイプなんだろうな よあひむさんが最終メンバーを気にかけてるけど、これは村であっても考える事だと思う範囲@5 |
274. 旅人 ニコラス 22:08
![]() |
![]() |
続)ずれ白を黒と言わざるを得なくなった時の違和感を…誰かが拾うはず…! ☆年>>263 そうだにゃー。占い真贋は今のところ全面的にオトの考察に納得したにゃ。 まあ結果次第ですぐ手の平返すんだけどにゃ。初日だし。 ちなみにペタ君を白なら占いたくないって言ってるところも真ぽく見えた ペタ君はリズちゃんに話しかけたり、パメの心配したりバランサーな印象だしにゃ。 |
275. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
灰雑感書くの 者:>>132の縄意識の高さ 星飛ばし 理論的な考察といい感じなの 結構白目 書:自由占い濃厚な中占いの希望出しから要素を探ろうとするのがかなり村目なの 老:星をいっぱい飛ばすのって狼なら目立っちゃいそうな気がするの それを狙った狼とか言ってもきりがないから現状白目なの 年:星多めでいいな~って思ってた程度だったけどわりと白視されてた?者に対しての>>266でさらに好印象 白目なのよ |
276. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
GS 書>神>老>者=妙>樵=旅 なんとも言えないGSである リザちゃんは色見えないと言っといたけど、>>262の神父さん微白は割と説得力あり、印象アップ トマにぃは「んん??」って思ったけど、LWとして少々目立ちすぎかなと思ったりも ニコにぃはどうも印象に残らない(ごめんなさい) 喋ってくれるのもあり、占い当てたいかっていうとそうでもなく…悩むけどまあGSに沿っていこう 希望【●樵○旅】@4 |
277. 旅人 ニコラス 22:18
![]() |
![]() |
樵>>267 あ、1つ目はようやく理解したにゃ!ありがとにゃ! 下段については、トマの黒狙い占いの殺意が全部ペタ君に込められている(2番手の神には黒要素提示がない)+年評に黒塗り感を感じたので、年黒に自信ありで結果ありきの部分があったのかなあと思ったんだけどにゃ… でもトマ思考は読めないけど狼感あるかと言われると…。 あと長狼時白ではと予想してるんだよにゃ 年妙ともう1回神見直し@2 |
278. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
灰狼の位置取り&他灰色取りの腰重めなスタンスからするとペーターなんよねー。 3-2陣形それほど驚く風でもなくすぐさま灰吊り数に意識が向くあたりもおろろ?と思ったのは確か。 ヨアヒム先輩は占いたく無いっぽいのは僕はあんまり共感はしていない。 てことでむしろカタリナパメラにペーター占ってもらった方がいいんかな?とも思いつつ。 |
279. 司書 クララ 22:21
![]() |
![]() |
気になったから聞いちゃう ★羊 ⑤ 多分羊>>196下段から継続してることだよね?その理屈を詳しく聞いてもいいかな? ①僕は老に関しては「この姿勢を一貫するなら」を付け加えて白いな、って思ってる。者と同じくらい白いと言ってしまったけど、>>231~>>258の考察、議事を読み返せば者のほうが白いかな >>272娘 パメちゃん、>>253ではちょっと酷い言い方しちゃってごめんね@4 |
280. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
あとはそーねー、するする〜っと注視から漏れそうなのがリーザかな? 布陣的に早々のリーザLW化無さそうだよねーそうだよねーって言うのがいい隠れ蓑になる訳で フィルターかかって案外逃げ切り易い位置なんじゃ?と思わなくもない。 村長真切る!みたいなこと言っていたけどまぁ村長出てきた時点でロラ狙いなので霊に関して言えば切った切られたはアテにならない。 |
281. パン屋 オットー 22:25
![]() |
![]() |
ってことで希望は ●ペーター○リーザ かな ヨアヒムはニコラスでもいいんじゃない。 と書いて上のペーターみーえーたー。 ここでGS出せるのは強いね(村的に) 手の平くるっとして●リーザにしよっか。 ヨアヒムはニコラスでも(以下同 |
282. 少女 リーザ 22:28
![]() |
![]() |
神:>>262でも言った通り微白目 狼でも出来るとは思うけど狼が実際にやるかって言われるとあんまりやらない気がするのよ 樵:>>224でわからないことをしっかり聞くのは非狼なのかなぁ ただ>>228の霊ロラ希望するの?→>>239するやろ→他人事っぽいから偽っぼい!っていうのはちょっと非共感かなぁ 旅:狼なら何人村かとか把握せずに非占霊回すの結構迂闊じゃないかなぁって思ったの 正直よくわからない… |
283. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
>>265樵>>266年 狼なら迂闊すぎるので(年)、言ってみて反応を見るのも情報になると考える村(樵)と考えるほうが自然である、という本人からの説明とペタの提示は理解できる。 そう仮定した場合、★>>143>>170の時点で気になった灰はいなかったのか教えて欲しい。 >>266年 狼仮定やれそうかどうかはその通りで、各人のスキル・経験値が不明な以上こういう判断になるのは仕方ないと思っている。 |
少年 ペーター 22:38
![]() |
![]() |
13~15人村って結構3-2多かったはずなので、3-2に驚いてないというところで黒塗られるのは想定外ではある 立ち位置的にLW位置では?って言われるのは褒め言葉と受け取っておこう(前向き) |
284. 村娘 パメラ 22:39
![]() |
![]() |
旅 >>133旅の占3で自由占い、自由占いは経験浅いとかは非狼な感じがするわね。突っ込みどころ満載な書き方をするかしらという。 樵 目立ち狼ならあるけど3-2ではちょっと考えにくいかな 神 >>168神で3-1想定、>>259神で神長狼なら笑える。素直に言ってしまったのかと。神の占いはアリだと思うよ、特に白いわけでもないので。 |
285. 羊飼い カタリナ 22:40
![]() |
![]() |
作業手間にこねこねしてたら質問見えたので、めえめえ 書>>279 ☆>>196からの繋がりはないよ >>196のは屋狼なら3−2陣形を早期に想定してたのかなって感想が浮かんだだけで、屋狼っぽいって話ではなかったよ 屋狼?は青狼前提の話なので>>269③が大きく関わってる ③の言語化。屋>>201のヨアさんへの話しかけ方、かな。リナ自身がヨアくんのあれがまったくネガに見えてなかった非同意バイアス |
286. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
GS:者>書>年=>老神>旅樵 【●樵○旅】で提出するの 灰雑の通り樵の娘評価に違和感を感じたのよ 旅は今のところ要素が掴めてないの… 占いは現状青>羊>娘かなぁ 娘は流石に5発言だけじゃわからないの…真なら頑張ってほしいの 羊は今のところ長真に非共感なの ★ここ理由教えて欲しいの 妙狼ないって言ってくれるのは嬉しいけど… ここは明日の結果見て変わるかもなの 占いは結果見てからしっかり考えたいのよ |
287. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
年 旅の言うようにバランサー、書と同じように心配してくれてありがとう。特に白いとは思わないけど、要素をバリバリ出しているなーと。狼だと怖いね、要素を積み上げた上でしっかりと村を吊ってきそう。 考察はやや白飽和気味?って感じ?、それとは逆に書>>130を防御感(と個人要素)と表現し、疑うような姿勢があったのは、なんか違和感のような気がする。 フラットに見ようとしているが少し殺気があったような気が。 |
288. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
遅れたぞい。しかもまだ病院の待合室で井戸端会議中じゃあ。 途中までは読んで鳩メモもとってあるんじゃが、直近ドバッときてるのう。嬉しい悲鳴。 取り急ぎ、唐突に【●年○樵】 そして、わしのエコGS:白め 書>神旅者>年樵妙 神は手繋ぎできたら嬉しいナンバーワンかつここ怖なんじゃが、灰に置いておきたいナンバーワンじゃのう。まあ白目じゃし。年村で偽黒出ても跳ね返しそうじゃw 妙とは対象的じゃの。 〜 |
289. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
も多分にあっただろうけど、ヨアくんの中身を探る姿勢とかに見えなくて。もしや中身のお知り合いなのでしょうか?って邪推が入った ただ、増えたオトさんの発言読むとヨア先輩にべたべたしすぎのような。ちょっと両狼印象下がりつつある。 あ、①は議事を読んだ感想というか、読む前に思ってたことだね モリさんは>>173の年への星とか、それ、どう要素に昇華するつもりなんだろう?って疑問の湧く発言が印象に残ってた。 |
290. パン屋 オットー 22:44
![]() |
![]() |
んーでもなぁ 村長見てるとなーんか自信有り気なんだよねぇ とりあえず2縄稼いどいたらオッケーな余裕感というかなんというか 灰狼もうちょいいい位置かね?ディーターとか? んーさすがに1本釣り狙うのはムズいね |
291. 司書 クララ 22:45
![]() |
![]() |
【旅● 樵○】 希望提出 (白)○者>老神>年妙>樵>旅●(黒) 初日のGSだからここからどんなふうにも揺れると思う 僕のぱっしょんが旅の色を見るといいって囁いてくるんだ 囁いてくるんだよ というか 旅>>179「質問のつもりじゃない」旅>>209「独り言」狼を探す側な意識じゃないのかな?って思ったんだ これは全体的な印象 徐々に色が見えてくるタイプでもなさそう 羊>>285回答感謝 @3 |
292. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
〜 樵はパッション白目じゃったんじゃが、皆の意見を聞いてるうちに狼に見えてきたぞい。未精査。 年>>188>>219 心配性なのは性格要素じゃろうけど、どこを心配するか踏み込む必要があると思うぞい。 者>>222 順番じゃったか!ごめん。先入観で思い込んどったわいw エコり一貫でよしとしてたとこなんじゃけど、正直でええのう。 年>>250 ☆少なくとも老>>203の時点では屋真めじゃった。 |
293. 木こり トーマス 22:48
![]() |
![]() |
年>>256 説明ありがとう! 何を重視するかを探るっていうのは納得できるかも。先を見てるってわけね。トマはどっちかというといまを見るタイプかも。 村利行動の有無というよりは>>224の最終行に照らしあわせたときにペタにひっかかったという感じでした。 あと>>226内安価>>187じゃなくて>>188でした…… 者>>258 いまさら気づきました、遅ればせながら了解です! |
少女 リーザ 22:49
![]() |
![]() |
現状ステルス気味だけどオットーに疑われてるから占いにはどこかで当たりそうね オットー手強いけど多分明日は黒なければ鳩サブレ吊り希望に挙げるの じゃないと不自然… >>たこ焼き 神を占う理由があるんならいいと思うの! |
294. ならず者 ディーター 22:50
![]() |
![]() |
って、ペタは>>266の提示しといて回答待たずに●樵>>276なのかよ。悩んでる演技にも見えたが他も見てくる。 それとオトが霊(村側)として違和感ない推理を展開させすぎてて、村長と比較すると決め打ちの誘惑に負けそう。 灰に1縄しか回せないより決め打って▼2灰のほうが勝率高いかもな。まぁそれは占から黒出るかも込みで明日以降判断で。 |
295. 羊飼い カタリナ 22:50
![]() |
![]() |
リナへの件も含め、単純な取っ掛かり、から探っていくタイプなんだろうけども。 疑問点への非同意と、リナが老白拾えなかったのもあって気になる枠だったんだ。 他の人が言ってる老評にはまあまあふむりとなってるので現状白印象は上がってるけど、個人的にはやっぱ引っかかる人かな。 ニコにゃんは単体では然程黒く感じなかったな。 ただ青>>204青>>205の触れ方がすっっごいもやっ…とはするんだけど言語化未満。 |
297. 青年 ヨアヒム 23:00
![]() |
![]() |
☆ジム SG保護、白く見てる灰に対しての視界晴らし、最終日に誰を残せば勝てそうか…とか。 まぁ村の空気は「黒狙えよ」だっていうのは理解してる。 僕の理想は「黒狙いだけど、白ならSG保護にもなる位置」なんだよねぇ。 ネコラス占いねぇ。カタリナがもやもや言ってるのが気になってしまうね。羊旅ない…のか?あるいはまさかの娘旅? 単体では白くはないって程度ではある。 ところで発表って順番指定?適当? |
298. 旅人 ニコラス 23:02
![]() |
![]() |
よく考えたら統一占の時並みの熱意で占い先考えてたけど、最終的な占い先は占い師が決めるんだったにゃ(大の字) 希望は【●年○樵】 GS:老書者>神妙樵>年 こんなGSだけど、予防線のある言い回しが目立つなあ程度でペタ君に大きな黒を取ってるわけではないにゃ。 次行からは非狂強めに見てそうなのに年>>241「やや真狼」とかかにゃ リズちゃんは年評が白目判断なのが微村印象と思ったにゃ。 |
299. 老人 モーリッツ 23:04
![]() |
![]() |
羊>>289 本当に村のためを思っての議題出しかどうかってことじゃよ。他のCO多数見えてる状況、わしならその議題は省く。 これ以外にも、書の防御感狼要素取らず(老>>292の2段め)も、踏み込み甘く白おいてる感があって、ポーズだけとってるというかそういう感覚じゃ。 書>>189>>190 読みづら〜い!老人には黒要素じゃぁw 色々引っかかって時間をかけたんじゃが結論問題なし。 |
300. 村娘 パメラ 23:04
![]() |
![]() |
☆>>297青 あなたが更新1分後に合わせられるなら、それで。 >>羊、あなたも更新1分後でいい? そもそも多数決的には自由占いよね、多分。発表も自由でいいのではと提案させてもらう。 |
301. 木こり トーマス 23:06
![]() |
![]() |
妙>>282 文意がつかめなかったのだけれど、>>271で書いた通り>>228はパメじゃなくてパメ以外に向けてるよ。真ならこんなこというかな?っていう気がかり(トマの思考)の提示。トマの勘違いだったら無視お願い。 者>>283これはトマに向けて? >>143時点では出揃ってないしそこまで見てませんでした。>>170時点でも灰はちゃんと見ておらず、、 というか一段目がよくわからないCO |
302. ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
【ずさりーざ】 >>246が白く見えたが>>280オト下段の反論はわかる。 しかし仲間でバッサリいった演技なら>>249上段「村長真切ってない~頑張って」は不要。 ここで発言している通り「>>246はどうしても言いたくて」と読むのが自然。 「読んでてなるほどなぁって思う感じ」>>249も白と見えている人間(老書)に対する共感偽装としては表現がふわっとし過ぎ感。 言語化未満の本物の共感(妙村)では? |
303. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
青>>200中段 は、対抗の羊の発言についてかの?対抗叩きだから控えたのかえ? ★青 何が言いたかったんじゃ? 樵>>224 質問みてて考えたんじゃが、屋狼仮定、CO前に羊娘の2占COでとったから、羊娘真狂なら安心して霊COできるのう。 書>>237 ええのう。わしも樵のそこひっかったんじゃよー。 長>>244 それじゃ!違和感あったものの、言葉にできんかったが、確かにおかしいのう。長≠樵。 |
304. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
トマも何か人っぽいですね。 ☆>>228全ロラ希望です。その方が勝てそうだと思っているからですね。 トマ狼で全ロラを素直に疑問に思った・知らなかった・知らないふりをした、ここまではあると思います。 しかし>>261「全ロラで両陣営楽しいか?」 村視点を装った狼なら、自分(村)は楽しくない、とだけになりそうな気がします。 |
305. 神父 ジムゾン 23:10
![]() |
![]() |
自分狼で陣形を作る側にいながら、全ロラされたら狼陣営楽しくなさそうっていうのを村視点で想像するってすごく回りくどいというか… うーん上手く説明できてる気がしないので、補足が必要なら頑張るので言ってください。 ちょっと今手が離せなくなってしまったので先に希望を【●リーザ○ニコラス】 |
306. 羊飼い カタリナ 23:11
![]() |
![]() |
ニコにゃんは★青>>204>>205みて思うところってない?言語化の足がかりに聞いてみよう リーザちゃん非狼、>>196以外にもピンとくるものがあったはずなんだけど忘れてしまった。めえ… 頑張ってトマさん読み。えええ…なんか…違う気がする… >>言語化能力赤ちゃんレベル<< >>300パメちゃん ぶっちゃけわかる>3−2自由占いなら発表自由でもいいのでは リナは更新後1分対応できるよ |
307. ならず者 ディーター 23:14
![]() |
![]() |
>>301樵 すまん省略しすぎた。返事の「見てなかった」は了解。 「樵狼なら迂闊すぎる(年>>266で主張)ので、●ペタ等灰疑いを言ってみて反応を見るのも情報になると考える村(樵>>265で主張)と考えるほうが自然である、という本人からの説明とペタの提示は理解できる」だ。 これを提示しつつ、ペタは●樵なのか??ってのが者>>294。 >>276年 ★「なんとも言えないGS」その心は? |
308. 少女 リーザ 23:17
![]() |
![]() |
>>296娘 >>301樵 >>228は娘への質問投げ掛けにしか見えなかったのよ… あとあるんじゃない?っていうのは他人事というよりはあるんじゃないの?違うの?みたいなニュアンスだと思ってたの だからそこが非共感だったのよ 私は占が霊ロラ勧めることもおかしくないと思うから別にそこは娘の要素として取ってなかったけどトマさんの言い分もわかるの…うーん…希望逆に変えようかなぁ |
309. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
老>>292 ありがとう。真狼狼レアケ想定っていうより長狼でも通るって思い直した感じかなー?ありがとー ☆者>>307 「これ消去法だなあ…」だねー。明確に黒取れてない。 トマにぃは単体怪しかったけど、陣形的に微妙なのは確か。堂々巡りになりそうなので怪しさ重視で希望。 娘>>287の「白飽和気味」ってのは的確な指摘。まあ灰に1Wしかいないから黒濃度も低いわなと |
310. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
>占い師s じゃじゃじゃ、勝手に決めちゃうけど発表方法は 【夜明け1分後同時】で。 ヨアヒム先輩は時間指定無理なら夜明け前に占い先明言しとくか夜明け後早めに占い理由と一緒出すかした方が変な誤解されないでいいかもね。 |
311. 羊飼い カタリナ 23:28
![]() |
![]() |
ごめん鳩に戻されたー!アンカー引くの厳しくなる 一応議事は追ってるし離席予定ないけど、今●旅してるとは言っておく! リーザちゃん非狼?は長への当たりの強さが起点だというのを思い出した 霊内訳が見えてる狼には言いにくそうに見えたんだよね。霊内訳真狂なら要素ないけど、真狼狼-真狂は薄く見てるところだし >>299おっけ一応理解 どこかのペタくんも回答ありがと。自分の考察が昇華されると嬉しいの分かる |
少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
この疑われて胸が痛む感覚 まさに人狼ゲームって感じですね クソザコメンタルっぷりが出てきた そんな私が最終日行きほぼ確定とかこころこわれる… やばいよーちょーこわいよー 初めての村で感じた通り狼楽しいけどやっぱり胃痛だよー 多分何やっても胃痛になる気がするの…それでも続けるのはきっとマゾ というか者に村視?されてるのびっくりだなぁ…てっきり要素なし!って即占い枠にぶちこまれるかと思ってた… |
312. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
☆羊 この際なので言うと青>>205「そんなに分厚いこと~」に対しては異議あり!したかったにゃ。複数発言にわたる回答みて、羊の発言数使わせてしまったにゃ~すまぬ~と思ってたのに。分厚いだろ!と。でもこれ議論してもしょうがないし…。 >>204はよく見てるにゃ~と思った。 霊決め打ちしたくなる同意。 ということはやっぱ決め打ち論を最初に持ち込んだ樵と長は両狼なさげかにゃ…。 まあ占sにお任せ@0 |
313. 老人 モーリッツ 23:32
![]() |
![]() |
あ〜まとめおらんのじゃった、、、。めんどいのう。長屋で協力して(競い合って)やってくれてええんじゃよ。 まあ、途中集計とかみんなでやるんじゃろな。自由ならそんな感じでええじゃろ。 旅>>298上段は、お盆玉没収じゃ。若いんじゃからちゃんと熱意持つんじゃ〜。 青>>297 娘>>300 老いぼれのわがまま聞いとくれ。 【更新後1分発表】 無理なら事前申告。残ったできるもんでやって欲しいぞい。 |
314. 村娘 パメラ 23:32
![]() |
![]() |
なんか長を読んでみて長霊もあるんじゃないかと思い始めてきた。 この長の「黒出した占い師の色を見てやりますよ、Hahahaha。統一で黒出した占い師が狼なら統一占いした人は白だ」みたいな感じ。霊能力を踏まえての統一希望なのかと(>>236長)。そう考えると真霊っぽい。 となると屋偽仮定の青→●旅推しと羊娘→●年は何だろうと思う。★>>屋、分けたのは何故? |
315. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
トマの説明に納得出来て、神>>304>>305も理解出来てしまう。 かと言ってニコラス>>298も違う感で狼わかんねー。 老書以外の妙神樵旅年がダンゴって何も分かってないも同然な俺。 とりあえず現実逃避にモーリッツんちの掃除でもして稼ぎたい気分だぜ。 それとヨア灰評はいいのに襲撃懸念押したのはやはりスキル矛盾を感じる点、パメラが意外と頑張ってくれている点から占真贋ももつれてきた。 |
316. 少年 ペーター 23:33
![]() |
![]() |
神>>305見てなんか神父さん白補強されてきた。 これまでロジックで要素を取っていたのに、なんかここだけかなーり感覚的な説明の仕方をしてる。 「うまく説明できないんだけど、それでも説明したい!」って気持ちがにじみ出てるように思うよ。 これ狼だとして、労力に見合わない動きに見えるんだよねー パメねぇが割と喋れる人だったぽくて一安心。安心して自由占いできそうだね |
少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
鳩サブレとの切りが思いの外効いてるっぽい けどこれ時間経つと効果切れるなぁ 正直全く安心はできない 明日以降のことを考えると頭が…うーん 初手黒出しして来たら狼よりは狂塗りした方がよさげ? |
317. 木こり トーマス 23:38
![]() |
![]() |
ジムとクラ>>268、それからトマ>>226を読み返し。「黒ねらい」とかいいつつジムに対する判断は黒だったら怖い≒白くてつよいの裏返しでしかないという結論。狼が>>304(回答ありがとう、いまなら納得できる)>>305みたいな考察わざわざする? なので○変えたいけどほかがわからぬ、、 者>>307、理解! thx! 妙>>308、そこをわかってもらえれば非共感自体にはトマからは何も言えないです |
318. 村長 ヴァルター 23:40
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< モーリッツなんだけど、ヨア真ならマジ申し訳ないんだけど。今日はヨア狼目な気分なんだよね。一日目ということで許して。でその前提>>208は老狼で言えないでしょっていう。これでヨア・モリ狼なら完敗。いいものを見せていただきました。くるっくー。 |
320. 司書 クララ 23:43
![]() |
![]() |
>>294者 僕もその誘惑に負けそうだけどPL由来感情が混ざってしまう部分がありそうで今は踏みとどまってるよ _樵年妙老書旅 ●年樵樵年旅年 ○神旅旅樵樵樵 樵>>224 年>>276 妙>>286 老>>288 書>>291 旅>>298 端喉で集計お手伝い 漏れとか不備とかあるかも@2 |
321. 村長 ヴァルター 23:43
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< リーザは神>>259 「3-2で、自らLW選んだLWにって私出会った記憶あまりないんですよね。」ていうの見て、妙あるなーとも思ったけど、LWって確かに自分からなるもんじゃないけど、占や霊やりたい人がいるなら引き受けますよー的な。やっぱ違うかな感。 |
322. パン屋 オットー 23:44
![]() |
![]() |
>>314 パメラ ☆ヨア→ニコは青旅キレてそうだし囲いとか無さそうですねーっていうのとネコラス注視って言ってたから占ってもいいんじゃん?てこと。 リナパメ→ペーターはペーター狼有りそうだけどヨアヒムは占いたくないて言ってるし、最終日云々の話が青年陣容感あるから対抗に占って貰った方がよくね?てことだよん。 |
323. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
パメちゃん出力上がってきてパメちゃん狼の線もちょっと浮かんできたな。まあ明日でいいか >>312あれニコにゃんラス喉だった!?喉都合まで思考回ってなかった!なんかごめん!回答ありがと!もやもやが晴れたわけじゃないけど「せっかくだしちょっと物申させて」感は少し違う気もしてきた >>318>>208(安価確認) |
324. 青年 ヨアヒム 23:44
![]() |
![]() |
あ、同時発表は無理無理。文句ならこんな時間まで起きてる従兄弟に言ってね。メタ偽取られるのも嫌だから発表は僕最初で良い。対抗の二人は5分後同時発表とかじゃ駄目?5分あれば僕は発表できると思う。 結局、更新連打して発言見えたら判定落とす、みたいな反射神経ゲームされたら同時発表なんて意味ないから。 者>>315 スキル矛盾て…それディーターが僕のスキル想定ミスっただけだよね、と。 |
325. 村長 ヴァルター 23:47
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< 自由かー。そんな自由いいかね?不思議だわ。 明確な反論なく、そんな流れだからって押し切られてる感。 オットーもなんか決めてるし。うーん、まぁ同時1分はいいんだけど。ぷっぷくー。 |
326. 司書 クララ 23:48
![]() |
![]() |
漏れてたよう 明日の参考になるはずだと思ってる _樵年妙老書旅神 ●年樵樵年旅年妙 ○神旅旅樵樵樵旅 樵>>224 年>>276 妙>>286 老>>288 書>>291 旅>>298 神>>305 オットーさんの>>281はいれてないよー(揺らいでるみたいだから@1 |
327. ならず者 ディーター 23:49
![]() |
![]() |
●樵〇年を希望で。 トマ天然押し(失敬)のすなおーかみもありえる気がしてきた。 ペタの白飽和してるって気持ちも分かることは分かる。 ニコは>>312霊決め打ち案に同意してくれたので明日以降の動きも見たい。 ★青>>260>>324 ふむ、質問を変えようと思う。灰LW見つけたあと、何をする、誰を占うつもりだった? >>232「最終日(タイプ)」まで見据えていたと思ったが。 |
328. 村長 ヴァルター 23:52
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< あざトーマスか教科書クララ希望しとくっぽ。 ヨアヒム>>324 別にきっちり一分じゃなくてもいいのでは? 雰囲気1分で。 そんなに難しいとも思わないけど… |
329. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
_樵年妙老書旅神者 ●年樵樵年旅年妙樵 ○神旅旅樵樵樵旅年 樵>>224 年>>276 妙>>286 老>>288 書>>291 旅>>298 神>>305 者>>327 でしゃばって集計手伝ったりしてごめんね 漏れてたらただの僕の見落とし あとは各占にまかせるよ@0 |
330. ならず者 ディーター 23:53
![]() |
![]() |
_樵年妙老書旅神者 ●年樵樵年旅年妙樵 ○神旅旅樵樵樵旅年 樵>>224 年>>276 妙>>286 老>>288 書>>291 旅>>298 神>>305 者>>327 >>325長 何よりも灰LWの発見に有益な情報・指摘が欲しい。 |
332. 村長 ヴァルター 23:57
![]() |
![]() |
(。・ө・。)< せっかくなので自分で更新 _樵年妙老書旅神者長 ●年樵樵年旅年妙樵樵 ○神旅旅樵樵樵旅年書 樵>>224 年>>276 妙>>286 老>>288 書>>291 旅>>298 神>>305 者>>327 長>>328 |
333. 村娘 パメラ 23:58
![]() |
![]() |
★>>322屋 なるほど?青、旅で囲い無さそうってどういうの?説明をお願いしてもいい? んん?とりあえず私は1分で出すわ。 >>316年を読んで神占いはないかなーと思うと同時に、そういうことを言う年を占ってもいいのかと迷ってしまう僕が居る。 |
334. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
全体的に混沌としてきたのう、、、。 LWの目的って、占いに当たらないこと&白くなりすぎて「なぜ噛まれない」状態にならないこと、かのう。 まあええ。占い師頑張れ。当てたらお盆玉じゃ〜。 長>>325>>331 ちゃんと仕切って、村の過半数の合意を得て、統一で進めたらよかったんじゃないかの。 複霊とはいえ、やりやすい立場におったじゃろ。 けっこう統一派いたようじゃし。 |
335. 村長 ヴァルター 00:04
![]() |
![]() |
>>334 (。・ө・。)< 3-2になってからは全くいなかったように感じたぽ? んー、もう少し仕切ってもよかったかもぽね。確定してないから自粛しすぎた? でも雰囲気むりだろーなー、喉もかかるし。まぁ、自由希望の人たちの情報処理に期待だぽ。 黒でるかもしれないし!! (。・ө・。)< がんばー >(。・ө・。) |
336. 少年 ペーター 00:05
![]() |
![]() |
クラねぇ、ディタおじちゃん、そんちょさん集計ありがと! 確認した感じ間違いはなさそうー 霊決め打ちが話題に出てるけど、霊真贋って占いより難度高いと思ってて(占い結果から辿れるので) ちょっと抵抗がある。霊真贋屋よりってのは大体村の総意だとは思うけど あ、そうそう。明日以降みんな喉枯れに注意だよ!非狩透けるからね~! |
337. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
集計ありがとうございます。 さて、考察が間に合わない。基本白取り消去法です。 白:書老木>者年>旅妙:黒 ディタはわりと共感強めに取ってますので、主観的な要素しかありません。 >>258下の灰に対する感覚、>>294オットーに対する感覚とか、考察しながら感じた事がリアルタイム感ありますよね。 思考の流れが議事から読み取れます。 |
338. 木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
自由だし投票先見るだけでポイント集計要らない? でも喉余ってるし>>140>>332に則して一応張っとくよ! _樵年妙老書旅神者長 ●年樵樵年旅年妙樵樵 ○神旅旅樵樵樵旅年書 樵11pt、年7pt、旅5pt、妙2pt、神書1pt 最多票トマトマ! くっそーーー! そんなにトマは黒いかーい! |
339. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
神>>304神>>305年>>316この流れみんな白く見えるな 者>>315も色々質疑で灰探ってって「わかんなくなってきた」っていうのが白飽和した狼にも捉えられるけど気持ちも分かるし青に探り入れてるのはいい あんまり関係ないけど全体的に占いへの視線が薄くて元が霊軸派の人多そう 屋>>322リナはむしろ青旅ライン邪推したなあ リナも一分で出すよ。ヨアくんは適度にリアル優先すればいい |
340. 神父 ジムゾン 00:08
![]() |
![]() |
ペタは色付けがややゆっくりなのが序盤気になってたんですが、徐々に判断も入ってきて積み重ねが見えてきました。 対私だと、>>250好印象、>>276印象アップ、←ここまでは印象としか語ってなかったので色つけ保留したいのかなーと思いましたが、>>309白飽和気味と語りながら>>316で私の白補強してきたのが躊躇いなかったのでここは白いなと思います。 |
341. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
GSは 〇老書>妙神旅>年樵● かな。俺も無理やりな順位だが。 クララは献身的な仕事が多過ぎて体調が心配。 明日からも暑いんだからもっと俺に仕事振れよ。 あとジムゾンはもっと本気出せるな。村外のことに忙しそうだが、荒稼ぎはこれからだぜ。 |
少女 リーザ 00:10
![]() |
![]() |
気楽ね うん 気楽…正直二人が居なくなってからのことを考えると結構不安は不安 13人村ならいっそ私を確黒にするとかもあったかもしれないけど14人村だから縄たりちゃいますねぇ えぇ!それ先吊りされて危ない気がするの…私は非推奨だけど…最終判断はたこ焼きに任せるの…うぅ…@0なのがなぁ… |
343. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
書>>193 エコる=手を抜く、かのう。村のリソースを効率的に使うための努力は単に村利じゃよねー。それを手繋ぎ(村同士が互いに白打ちしていくこと)とは呼ばないと思うんじゃが、村リソース効率化(まとめ&回覧板)に手を抜く(回覧板、CO順やアンカー省略)ことは両立するに同意じゃ。 年>>266 者、露骨に白取りしとるよね。白取派、いっつもずる〜いって思うんじゃが、ここは残りの黒だし具合を精査じゃ。 |
344. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
(パメちゃんが1分で出すって言ってるし、あと5分待つの割と退屈) 票集計してくれた人ありがとう~! 年も樵も違う気がしてきてやっぱ旅かな…?で旅セットのままだよ 老も一応序盤疑問点は解けたし。書が実はエアポケ入り気味かも@0 |
346. 青年 ヨアヒム 00:14
![]() |
![]() |
モリディタからの質問見えてるよ。でも先に占い先決めさせてね。 最多票っぽいトマ占い検討してるけど、ジムのトマ評(回りくどくて白ぽい)がわかるんだよねぇ。 ペッタンのジム白ぽいも共感できる。 よし、【ネコラス占うよ。】黒こいこい!(自信はない) ここまで無理だと言ってるのにまだ同時発表を希望されるとは… やってみるけど、味気無い判定文になるからね。 |
347. ならず者 ディーター 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>343老 白取りは村感情の読解であり理解。 黒取りは狼探しっつーより、単に表現することが得意じゃないやつの揚げ足取るだけになって好きじゃねーんだよ。 好きじゃねーつーか、狼見つかる気がしないっつーか。 |