プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
131. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
夜明けだ~! 僕しばらく自分探しの旅に出てたから、最近の村事情には詳しくないんだけど、さっき図書館で詰め込み学習をしてきたよ。出来るイケメンです。 伏せ進行了解だよ! |
旅人 ニコラス 01:19
![]() |
![]() |
くっ、因縁の……パン屋のひと!! いろんな意味でそれCN?と思うけどいいよ。 そのときのきみの呼応するCNどうすんの……? あ、将来的に騙る可能性も念頭には置いて動くようにするよ |
仕立て屋 エルナ 01:20
![]() |
![]() |
やっぱりやりたくてたまらなくて、でも短期はあまりにも難しかった(COの概念などの差)から、入らせていただいた。 優しい人が多いと嬉しいな。 よかった、占い師で。村人よりかはやる事わかりやすいし占い結果という一つの武器もある。迷惑かけないように頑張ろ。 1:30更新と間違えてた(充電12パー) |
135. パン屋 オットー 01:24
![]() |
![]() |
10人は若干久々だな。 ざっとクララの図書館でおさらいしてきた感じだと、 ■1.仮決定/本決定希望時間 ■2.希望の占い方法 ■3.希望の占霊COタイミング ■4.店頭に置いてほしいパン で、どうだろう? |
136. 旅人 ニコラス 01:25
![]() |
![]() |
みんな!よろしくね!! 占い方法についてだけど、10人村でゾーン言い出すひとがいるけど指定安定だからね。白狙いがいい。 それと伏せ進行にしても、将来的にはCO出すべきだよね。 3d切り替わり前の遺言でいい?喉あるひとはジャミングよろ。 めざましの力でここにいるから、このままふたたび眠りにつく予定だよ。 おやすみ! |
仕立て屋 エルナ 01:26
![]() |
![]() |
狩人がいないのが10か、そうだったなそういや。 対して狂人もいないから2騙りは不可能と。全潜伏もアリエール? こういうのって確実な霊進行になるのかなーそれなら狼的にも吊り避けりゃいいだけだし(ぶっちゃけ占は本人の心次第なオチもあるし?) とりま顔出すますか……(独り言20回ほしい) |
司書 クララ 01:27
![]() |
![]() |
初心者村での初戦を終えて、もう一回初心者村を待とうと思いましたが、ニコラスさんがあまりにも楽しそうにRPをされているものだからついつい入村してしまいました。 今回も村人希望が通って良かったですが、普通村の皆様に果たしてついていけるのか物凄く不安です… とりあえずは10人村の戦術を調べるところからですね、頑張ります…! |
138. 青年 ヨアヒム 01:30
![]() |
![]() |
僕もそんちょと同じで3dCO希望。 二コ> 指定安定ってあるけど、ゾーンはまずいデメリットとかあるの? 僕ゾーンやってみたいんだけど。 ゾーンのメリットは占い師が占いに当たらないってのと灰襲撃狙えるってメリットを見たんだけどどうなんだろう? |
旅人 ニコラス 01:31
![]() |
![]() |
パンじゃない、だって!? きぅりじゃなくレタスなら、パンじゃなくハムもふさわしいのかな? うん、それならいいよ。ハム&レタスによる赤窓で。 あらためてよろしく! 僕はぼちぼち眠る予定。 |
139. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
>>134クララねーちゃんよろしくお願いします。 >>135 オットー兄ちゃん宿題ありがとう。早速答えるねー ■1.仮決定24:30 本決定1:00 ■2.僕は白狙い。占い方法はメリ・デメリあるからみんなに任せるけど、ゾーンはやった事ないからよくわかんないや。 ■3.さっき村長さん言ってたけど2日目遺言がいいかな。 ■4.この村の特産のきゅうりをサンドしたパンが食べてみたいな。 |
パン屋 オットー 01:35
![]() |
![]() |
よし、お互い具材として村に挟まれないように頑張ろうね! よろしく! 了解だよ。 僕は朝以外はわりかしちょくちょく覗けると思うから、何かあったら赤窓にほっぽってくれたら答えられると思う。 あと、被占しそうならCCOも考えて、そうでないなら2潜伏狙ってもいいかなぁと思わなくもない…が、どっちみち能力者ブラフは必要だしなるべくブラフしながら動くね。 |
140. 村長 ヴァルター 01:36
![]() |
![]() |
オットー議題ありがとう! ■1.おまかせ(そんちょは時間にルーズなので…) ■2.白狙いであれば何でも ■3.3dで出てほしい。2d→3d更新直前に遺言もしたい ■4.ポテサラのサンドイッチ(きぅりたっぷり) なるべくなら遺言COで行きたいけど、無理そうな人っています? 遺言無理なら2d黒引時COも考えないといけないのかな…? |
141. 仕立て屋 エルナ 01:37
![]() |
![]() |
おっはー、10人ね、よろしく。 伏せ進行了解 屋>>135課題は早くやるタイプです(大嘘) ■1.0:15/0:45。早めに出す分ならありありのありだけどこれ以降だと短くないかね ■2.3度の飯より統一派だけど、10人でデメリしかないなら他でもよきー ■3.2日目遺言かな、占は。霊は結果と共に? ■4.きぅりパン(味は知らん) |
142. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
取りあえず議題回答 ■1.仮:24時半/本:24:45 位? ■2.白狙い3人ゾーン。ただ統一の方が良いと思ったらそっちに変えると思う。 ■3.2d遺言。3dCOかな ■4.是非きぅりを使ったパンを作ってみた欲しい。美味しいのか・・・? |
143. 負傷兵 シモン 01:39
![]() |
![]() |
闇の力は…未だ封印されたまま… この国はジャミングOKなのだったか? ①0:00/0:30 ②統一白狙い希望 ③2d遺言CO ④クリームパン 霊は1d占い被弾したら出るでもよし 闇が呼んでいる…またな。 |
仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
あかんあかんあんな当たり前の事話す意味ないやろウチにしても合理的な喉じゃないあれは。 無駄に使うんだから無意味な喉はやめなされやめなされ… あー、独り言どっかにまとめてみよっかな、書き出すことは大切だもの、イメージが浮かんで言葉が出ないウチには |
145. 少女 リーザ 01:48
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 >>135 オットーお兄ちゃん宿題ありがとうー。 ■1.0:15/0:45 本決定1:00は遅い気がするからお早めの希望。 ■2.これねー。結論デメリってどれも白狙いで黒が当たるという、稀に起こるデメリだけなんだよねー。どの進行も支障はないはずだよぉ…だから好みの希望でゾーン希望かなぁ ■3.2d遺言で良きかなー。 ■4.アップルパイ焼いてー! |
146. パン屋 オットー 01:49
![]() |
![]() |
うーん、僕はゾーン教の信者でゾーンしかしたことがないんだけど、統一もゾーンも同じくらいのメリデメリだったと思う。 どっちも能力者が指定される可能性はあるから、占はゾーンなら自分以外から、統一なら2番目に希望が多いところから占えばいいし(服>>144これね)、霊はどちらも占われる可能性はあるけど統一の場合は回避で露出は免れないね。 占が1でも2でも統一なら確白狙えるってのが安定派が好むところ。 |
147. 旅人 ニコラス 01:49
![]() |
![]() |
青>>138 僕の経験から言うと、ゾーン指定先を見ないという選択肢をするひとが増えがち。言及しない、じゃなく見ない。ゾーン内の更新がされないせいで議論が遅れる。また複数名挙げることで、ゾーン外にかならず1狼は弾くことができているという確実性がないため。(ゾーン内2狼の可能性) また占い先がゾーン内に入ったとしても占(誰だか不明)の単独判断になる。 この場合、占希望を推理材料に使いにくくなる |
148. 旅人 ニコラス 01:50
![]() |
![]() |
占は1番占票を集めたら、そのままスライドして2番目に得票数が多いところを占えばいい。 そこに回避とかの必要はないよ。 ただ、霊は回避してほしい。ゾーンのわかりやすいデメリはもしかするとここかも、『霊を占う可能性がある』 10人村については触れるのでも、襲撃については言わないでほしい。がちでいけない。 議題回答は日中には出すよ |
149. 青年 ヨアヒム 01:51
![]() |
![]() |
3/2だと…? 遺言は長い文章の中に混ぜる感じですれば良いみたいね。 もちろん文章読めば、ちゃんと役職とかわかるようにね。【】とかは使わなくて大丈夫。強調してないから偽とかならない。 暗号とか縦読みとかそういうのはダメっぽい。 ジャミングってのは出来る人皆で遺言参加するって事なら多分大丈夫なはず。だよね? |
150. 少女 リーザ 01:55
![]() |
![]() |
そういやメリットは全く考えてなかった。 統一ならまぁ複数いても確白作りやすい 占いに指定当たっても狼が指定先白と言えば破綻も狙える。 ゾーンは複数いたら確白取りにくいんだよね。あ、一応白狙いとしてのデメリあったねー。最悪の状況を考えるとゾーンは危険性あるかも。自由は正直放棄 |
151. パン屋 オットー 01:55
![]() |
![]() |
ゾーンは灰襲撃による白圧殺が狙える部分で僕は好きなんだけど、ただこれはゾーンも統一も言える話、狼が白圧殺回避で白狙い枠に入ろうとする可能性っていうのもある。 実際過去3人ゾーンの内訳が占村狼ってなってたこともあったね。 >>147旅の、ゾーン内を明日見なくなる、っていう部分は実際そうだったね。 結論。 【きっとどっちでも楽しいから好きな方やろう】と書かれたパンが店頭に並びました。 |
152. 村長 ヴァルター 01:56
![]() |
![]() |
吊回避は占霊両方あり。霊の占い回避はどうしよう…今のとこ無し寄りのパッション。 ちなみに遺言はできますよー。 >青 占が占いに当たらないのはどの占い方法でも同じ…って既に他から指摘入ってるので省略 あとゾーンのデメリットはね、狼を含めた役職がゾーンに入りやすいところかな。 |
153. 村長 ヴァルター 01:57
![]() |
![]() |
役職が入った場合、占霊を吊りに当てにくいのはメリットかな。逆に占い機能は無駄になりやすい。 ゾーンの最大のメリットである「詰み目指せる」も、上記の理由ももあってそんちょ的には相殺されてる感ある。 今言いたいことは言い切った気がするので議事読み込みつつ寝に入りまーす。 |
154. 少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
どの占い方法でも一長一短あるから、正直な所僕はどれでもいいよー。ただゾーンって9人の中から3人指定するんだよね? これだと高い確率で役職持ちの人がゾーンに入るよね。 白統一だと確定白は噛まれるけど、占いの肉壁になるんじゃないかなって思ったよー。 |
旅人 ニコラス 02:08
![]() |
![]() |
べったべたに被ると喉消費がきっついからいい具合なはず…! 最終日になりがちなのは、GJの保険に残しておく必要があるからじゃない? もしかして10人村でも多いの? 襲撃先が素村のとき、結果的に潜伏幅が狭まるから。 役職狙いで外れた場合は、他灰も役職見てたから疑ってなかったけどって手のひらを返すのも見たことあるし……。 単に灰が減らないから思考圧迫になるってこともある。 |
155. パン屋 オットー 02:12
![]() |
![]() |
さて自分でも答えよう。 ■1.0:15/0:45 統一なら若干早めて、0:00/0:30で余裕持つのもいいかもね。話したり反応待ってると時間過ぎがちだし。 ■2.ゾーン≧統一 みんなけっこう話すタイプみたいだしゾーン面白いと思う。でも統一もやってみたい。 ■3.2d遺言可能。だめな人いなければ決定かな ■4.きぅりの希望が多いね。生きてる間にみんなの希望が叶えられるパンを並びきれるよう頑張るね。 |
156. 青年 ヨアヒム 02:12
![]() |
![]() |
ニコ>>147 なるほど。確かに霊を占うと無駄になるね。 ただ、他のデメリットは統一にしてもそんな変わらないように思うかなぁ。 僕も統一のが好きだったんだけど、折角の10人村だしゾーンやってみたいって思ったんだよね。 ★リザ>>150 「狼が指定先白と言えば破綻」ってどういう事? |
157. 仕立て屋 エルナ 02:13
![]() |
![]() |
メリデメリは私は上手いこと言えないしみんな言ってるからパス。 一瞬青になびいたけどやっぱり統一推しかな。 確白嬉しい、割れたら(吊りきれそうで)嬉しい。結論嬉しい。 ゾーンは片っぽの白って人が出ると、いまいち心配てのもある… 占い吊り回避は勿論して、どうぞ。って感じだけど、霊はするものなのかな。なんか私の記憶には黙って吊られた霊が多くてよくわかんね… |
158. 少年 ペーター 02:14
![]() |
![]() |
ちなみに遺言可能だよー。遺言は2日目の何時何分にするかだけ教えて欲しいな! 霊能ってこの編成ではそんなに重要じゃないのかな? 僕は霊能さんは占い当たってCO・吊り回避でのCOどっちもオッケーだと思う。 最優先は占いさんが長く生きる事だと思ってるよー。 |
159. 少年 ペーター 02:19
![]() |
![]() |
>>155 オットーお兄ちゃん。僕夏休みの宿題に追われてるから、24:00仮決定24:30本決定だと間に合わない可能性があるよ。僕のコアタイム24:00~この位の時間だから。 でも決定した時間には極力沿いたいな。 |
パン屋 オットー 02:23
![]() |
![]() |
あ、そう。僕が言ったのは10人村での話。 そうなんだよねー、灰やっちゃうとね、つらいよね。 初手パスいこうか。 んーどうかな。潜伏占霊を探った経験ないんだよね。 もし確信レベルで透け透けいたら、方針転換ってことで!(笑) エルナ占は若干疑ってるけどここ灰なら噛みたくないね。 |
160. 少女 リーザ 02:23
![]() |
![]() |
☆ヨア兄>>156 占い師が指定先だとして狼が占いを偽(いつわ)ってその指定先を白と言ってしまったら狂人いないし破綻するんだよー。 ★ペタ君>>154 4行目以降の話って占い2いる前提で話してる? 占い2前提以外なら確白が壁にはならないけど。 |
161. 青年 ヨアヒム 02:25
![]() |
![]() |
エル>>157 黙って吊られるのは狩だったような気がする。 吊りは霊占共に回避。 統一の場合霊の占い回避はした方が良いと思うかな。 ちなみに遺言可能だよ。 それじゃ僕は寝ますよ。おやすみ~ |
162. 少年 ペーター 02:28
![]() |
![]() |
>>160リーちゃん 狼さんは自ら灰の幅狭めないんじゃないの?潜伏幅狭くしないでしょっていう。後占いさん白っぽくならなくていいなら、潜伏しやすくないかなって。 純粋にそれだけの事だけど、僕が間違った認識ならごめんなさいだよ。 |
163. 青年 ヨアヒム 02:31
![]() |
![]() |
リザ>>160 そう言えば統一時占い師が占い指定された場合は回避せずに次点を占うんだったね。占は自分占えないじゃん!とか思ってたよ。 それなら統一時霊も占回避無くてもいい気もするね。無駄にはなるけど。 それじゃ寝ます~ おやすみ! |
164. 少女 リーザ 02:32
![]() |
![]() |
>>162ペタ君 いや…占い1だとしたら、確白よりも情報を出す占いを噛むよね? 10人村は狩人がいないんだし、2d遺言coなら2d灰噛みのほぼ3d占い噛まれ。 確白は占1なら占より生き延びるよ。 |
パン屋 オットー 02:35
![]() |
![]() |
ヨアヒムがゾーンやりたいって言ってくれてるので僕が統一よりゾーンが好きな理由を言うと、 ・霊は占われる可能性はあるけど回避する必要がなく露出の心配がない(まぁ吊りは頑張って →占霊揃って3d生存の確率が上がる ・単純に上位白3人選ぶのが楽しい |
166. パン屋 オットー 02:45
![]() |
![]() |
ヨアヒムがゾーンやりたいって言ってくれてるので、僕が統一よりゾーンが好きな理由を言うと、 ・霊は占われる可能性はあるけど回避する必要がなく露出の心配がない(まぁ吊りは頑張って ・2dで占いは自由占いができる ・単純に上位白3人選ぶの楽しい >>159年 あーそうか、了解。 そうしたら、1:00本決定は遅いと思うから、0:20/0:50はどうかな?テンプレから5分ずらしてみるスタイル。 |
167. パン屋 オットー 03:15
![]() |
![]() |
僕は統一なら霊は占回避してほしいな。 狩いない分占いが判定残せる数は限られる。それを霊統一で無駄にするくらいなら、霊は占いの肉壁になるべき。 妙年の拗れだけど、リーザ、統一先が狼にもわかっているから、そこが白ならそこ噛まれるよね(占い2d遺言CO&灰狭めたくないだろうし)、っていう話だと思うよ、ペーターが言いたいのは。 |
168. パン屋 オットー 03:17
![]() |
![]() |
>>長★ >>153「占い機能は無駄になりやすい」という思考がありながら、>>152で霊の占い回避について無し寄りのパッションって思った意図(思考背景)ってどんな感じ? >>服★ 伏せ進行自体初授業なJK? さて、パンの仕込みをするのでおやすみ。 |
パン屋 オットー 03:18
![]() |
![]() |
戦術周りばかり話していても色が見えにくいがトレースのために性格は見たい 長: 書: 旅:安定過激派!って印象。>>147は2d狼吊りたい欲をこの村で一番ビンビンに感じるので、白狙い希望したい枠一番手。 妙: 青: 年: 服:3度の飯より統一派にしては>>144の不理解は若干謎。>>168返答次第 |
169. 少女 リーザ 03:25
![]() |
![]() |
>>167 オト兄 とても分かりやすい説明をありがとう。 じゃあペーター君は2d夜の噛みは2d朝の統一した占い先が噛まれると言ってるのかな。でも確定白で解釈が出来ないんだけど…。 白なら噛まれるよねの意味なら確定白という言葉に繋がらないと思う |
170. 村長 ヴァルター 03:35
![]() |
![]() |
屋>>168 そうなんだよねー、>>152の時も悩んでたんだけど、思考背景としては若干役職保護考えてた。 ただ、黙ってる間に進行考えた結果、この村で霊能力の意味って正直無いね…に行きついたので、今は霊回避アリ派。 直近の妙年の拗れについては、結構デリケートな領域に踏み込んでそうな予感がして、触れるのためらっちゃうんだよね 狼側がどうするとかの話は非常に触れづらいので、やめてほしい。まじで…!** |
171. パン屋 オットー 04:11
![]() |
![]() |
眠気がこないので寝る詐欺。 僕この村の人たちなら統一の妙年拗れ周りは周知の事実だと思う。そんなに触らぬ狼に祟りなし?ゾーンならわかるけど。 >>169妙 ん、ちょっと疑問部分がわからない。たぶんもうちょい、自分が思う年の発言解釈&腑に落ちない部分を噛み砕いた方が喉にも優しい。僕も残喉でこれ以上の仲裁は避ける。 ★リーザのその疑問が年評にどう関わったか教えてほしいな。年→妙の返答後の回答で大丈夫。 |
172. 旅人 ニコラス 07:35
![]() |
![]() |
おはよう!朝きぅり(一撃) ■1.屋>>166で可。 明日は高確率で吊り回避あるからもう少し早め希望 ■2.白狙いで指定 ■3.2d01:14:50以降 ■4.ホットドッグ(きぅり) >>156青 思考停止枠はゾーンだけに発生するものだと思うけど |
173. 旅人 ニコラス 07:36
![]() |
![]() |
>>158年 01:14:50以降が望ましいよ >>170長 妙年は割と踏み込んでるね。長と僕は気付いていて、屋は気付いてない(捻れじゃなくふたりの言及内容が問題) 三者一旦そこの思考離れてほしいな。理由聞いたら漬け込むから。 なので僕は占先指定の結果伏せを提唱する。 わざわざ占の生存率下げる余地をつくる必要はない。そうなったら狼利なので その次の能力行使は自由で、結果が黒なら黒狙い、白なら白狙 |
174. 司書 クララ 09:47
![]() |
![]() |
おはようございます。 ■1.仮0:15/本0:45希望 ■2.白狙いの統一 ■3.2d遺言 ■4.英国式の胡瓜サンドイッチが食べてみたいです。 >>168屋 エルナさんではないですが、私も正直に申告しますと伏せ進行自体初めてです。 何事も初めてがあってこそ経験となり知識となるので、難しいですが楽しいと思います。 |
175. 司書 クララ 09:48
![]() |
![]() |
占いに関してですが、皆さんのおっしゃったメリットデメリットを見た上でも、私の好みは統一の白狙いです。やはり確定情報が得られるのが大きいです。 ゾーンは確かに面白そうではあるのですが、旅>>147で挙げられたデメリットが私には不安です。ゾーン指定先に入っていることで、その方に対して何となく安心というか油断しまう自分が確かに想像できてしまうので…対応しきれる自信がない、と言うべきでしょうか。 |
176. 負傷兵 シモン 09:49
![]() |
![]() |
おはよう世界。 >>149 ヨア ジャミング=遺言以外にも関係ない発言落としまくって撹乱するのだが、「難読化」には当たらないのだろうか・・・ 俺は思考負担減らしたいがための統一教故、特にこだわりはなし ゾーンでも指定でもよいが、その場合誰が指示するのだ。 単純に希望上位拾ってくってことか? |
177. 司書 クララ 09:50
![]() |
![]() |
皆さんも却下されているようですが、自由占いは占い師の判断に委ねる部分が大きいのと、霊能者の回避ができない点も不安要素なので、私も考えずにおきますね。 今日の所は占い方法に関わらず、占い先希望を第2候補まで各自挙げて、喉に余裕がある方が集計、という感じの進行でしょうか。 仮決定1時間前/本決定30分前で希望は出しましたが、やはり今日明日は決定周りがバタつきそうな気もしますね。 |
少女 リーザ 10:12
![]() |
![]() |
いやこっちも薄々察してるからなぁ というかわざわざ長と僕は気付いているみたいな言い方するのは…。そんなの狼でも気付く可能性あるでしょ。 というか結果伏せを提示するってなんだこれ。霊結果伏せの話?? |
パン屋 オットー 10:39
![]() |
![]() |
レタスおはよう! おうけい、助かる。 うん、そう(笑) でも襲撃なしでいいと思う、どっちみち最終日4人にしたほうがいいとは思うから。 ゾーンむりそう(笑) ヨアヒムがどのくらい頑張ってくれるかだな、僕は統一やってみたいとか言ってるし(笑) いってらっしゃい! |
178. 司書 クララ 10:58
![]() |
![]() |
>>176兵 横から失礼します。 ジャミングについては、>>149青で説明された方法で、遺言COのタイミングに合わせて、周囲でダミーの遺言COをすることで、情報の攪乱を狙うこと…ですかね。難読化については断言はできませんが、最近の10人村ではよく見かけます。 喉端で占希望 旅年長服青兵妙屋書 統任任統ゾ統ゾゾ統 こんな感じでしょうか… |
179. パン屋 オットー 11:03
![]() |
![]() |
さて、パンができたよ。 [ハムとレタス、みずみずしいきぅりたっぷりのサンドイッチ] クララご所望のキューカンバーサンドも追加用意したから、おやつタイムでの議事読みと紅茶のお供にどうぞ。 きぅりには代わりに友人の帽子をあげといたよ。まだ気付いてないね。 >>173旅 上段 んん、まじか。申し訳ない。漬け込みを待ってるね。 ●2点◯1点方式での集計、全員で表を更新しながら希望出し、じゃないかな。 |
180. 負傷兵 シモン 11:05
![]() |
![]() |
>>178 クララ あぁ、なるほど。 その方法なら大丈夫そうか。 見たことあるのが別国でのダミー発言連発だったので、それだと危なそうと思って。勘違いすまん。ヨアもありがとう。 |
181. パン屋 オットー 11:07
![]() |
![]() |
>>173旅 下段 遺言での結果出し=2d結果伏せと思ったけど違うの? 占が生存率下がる余地が出る理由がわからない。 あと2d占いを自由にするならゾーンにしてゾーン内言及しないほうが占い先もわからない分結果伏せにもより意味が出るんじゃない?統一するなら占い複数時の確白狙いで2dも統一しないと意味ないような。 それとも遺言せずに潜伏ってこと? 統一派の人は>>173賛成かを喉端で聞かせてほしいな。 |
182. 少年 ペーター 11:31
![]() |
![]() |
おはようございます! オットー兄ちゃん仲裁ありがとう。 >>166 その時間だと僕ありがたい。 >>167 オットー兄ちゃんの言ってる事が僕が言いたかった事だけど、リーちゃん言語化下手でごめんなさい。 >>170村長さん 僕も霊能はこの村だとそんなに重要じゃないかなっていう思ってるから占い回避でも出るのはありだと思う。 >>173 キューリの兄ちゃんごめんね。狼さん利になるなら一旦離れるね。 |
183. 旅人 ニコラス 12:50
![]() |
![]() |
>>書屋 まとめthx。占希望は提出時に前のひとのコピペして自分の希望を後ろに追加していって。それくらいならみんなできるよね 一応例【●樵○娘】 占|旅 壱|樵 弐|娘 屋>>181確白とか確定情報についての発言あったから。 黒出し占じゃない回すと思ってそうだなと見て明言。生存率については黒出し即COって方法も一時期あるにはあったから。 |
184. 旅人 ニコラス 12:50
![]() |
![]() |
(続き)遺言時に初回結果と次回占先明言じゃないの? ちなみに初回黒ならば次も黒狙いだよ。 年>>182責めてるわけじゃないから萎縮しないでね! 雑感などは帰宅後提出するよー。 占結果が出るのは2回以下。だから霊回避はすべきなんだよ。場合によっては1回だからそこは確実に回避できる占先確定させるべき。 |
185. 青年 ヨアヒム 13:01
![]() |
![]() |
お、お腹空いた… サンドイッチもぐもぐ~ ニコ>>172 ゾーン内の思考停止に関しては、停止具合にもよるけど、上位白3人な上に、1人は占当たってる訳だから、そこまで気にはなら無いかな。 2d吊り対象にもならないしね。 例えば統一占時であっても、白い人よりも黒い人の考察が増えるのは当然だと思う。 3d以降もずっと思考停止は困るけど、そういう事があるのかどうか、そこは経験が無いので分からないな~。 |
186. 村長 ヴァルター 13:09
![]() |
![]() |
旅>>173 オトもそこら辺分かってそうだけど、お互い狼像の違いがあるのかな、という印象だった。あと一応ゾーンの可能性もあったわけだし心配だった まあこれ以上は3d話題かな。古漬けになりたくない~! 占い希望だけど、クララとか10人村初めての人も居るし、村の雰囲気的にゾーンは厳しいんじゃないかな…?ゾーン組んだ後に様子見て統一に変更…っていう舵取りはできなくはないけど、まとめ居ないから難しいよね |
187. 村長 ヴァルター 13:15
![]() |
![]() |
ちなみにそんちょもオトと同じくゾーンしか経験したことないけど、個人的にゾーン内訳のアレコレで思考負担が大きくて難しかったなという思い出。 そんちょは統一を希望するよ。拮抗しだしてるから、お任せとも言ってられないしね。 クララは票まとめありがと(>>178) 旅年長服青兵妙屋書 統任統統ゾ統ゾゾ統 |
189. 村長 ヴァルター 13:21
![]() |
![]() |
統一での占い方法はニコと同じく、黒引いても結果伏せ(自分は黒出し占じゃない~は回さない)で。 オトの2d統一の件(>>181)について、2dの占いは何狙いなのか村側は不明なので、村は確白狙いの統一先にして、占い師的に黒狙いの場合は自由占いする折衷案はどうだろう? 完全統一不可能な点で確白ができるかは微妙なところだけども。 占い師は黒狙いシフトした場合は吊票を参考にする流れで。 |
青年 ヨアヒム 13:23
![]() |
![]() |
これは見慣れた統一への流れ・・・! 占は絶対回避したいなぁ。 大丈夫だと思うけど。 僕ゾーンでキャッキャしちゃったから、変に白取りされたら嫌だな。 かと言って明日吊られそうになるともっとまずいし。 |
190. 仕立て屋 エルナ 13:29
![]() |
![]() |
どうしよ、あんまいられないしとりあえず旅の雑感だけ出来たからあげとく。 ・旅 影が濃い、部屋で表したら中心にいて周りに声かけしてる。 夜開け1発目が>>136で、様子見してる感じではなく、旅狼は頭良さそうだからもうちょっとカモフラする? >>173下段が狼発言なら首絞め祭りじゃまいか…(困惑) 結論:今は村々してる、部屋ポジ的にも狼ぽくない(言い過ぎは狼利になる気がしたので詳しくは伏せ) |
191. 村長 ヴァルター 13:32
![]() |
![]() |
あと遺言って役職以外でも時間シビアで大変なので、不安な人は今日お試しで更新前10秒以内に発言落としてみるといいかも。そんちょも練習する予定。 遺言の内容は、ちょっと前に10人村続いた時期あるから参考になると思う。 この後参加遅くなりそうなので希望出しちゃうね。 【●屋◯妙】 オットーは>>166での、ゾーンで白3人選ぶの楽しい、という心持ちに村っぽさ拾ってる。 占|長 壱|屋 弐|妙 |
192. 少年 ペーター 13:34
![]() |
![]() |
>>183 キューリの兄ちゃん。統一でも明日謎の儀式はやらないってことでオッケー? 後、キューリ兄ちゃんありがとう。萎縮しないでどんどん喋るね。 今日占い方法・今後の方針決まらない方が不安だから、お任せっていってたけど、僕も統一希望にする。クララねーちゃんの表借ります。 旅年長服青兵妙屋書 統統統統ゾ統ゾゾ統 |
193. 村長 ヴァルター 13:39
![]() |
![]() |
リザちゃんは妙年の噛み合ってない会話について、>>169で一旦拗れてる点は解消されてるみたいだけど、今度は年の「確定白」の言い回しという別の箇所で疑問が出てる。 ここにそんちょはロッカー気質が見えたんだけど、初っ端ロックって狼仮定どうなの?という疑問もあり、村ゆえの疑問なのかなと。 妙年でこの話終着してないから早計かなとも思ったけど、他の人は要素拾えなかった! 戦術周りで拾うのはむずかし。 |
青年 ヨアヒム 13:43
![]() |
![]() |
ダメだ。 エルナとそんちょにめっちゃ絡みたい。喋りたい。 でもステルス…ステルス…ステルス…って何…? 中庸ステルス狙いで吊られる…? そもそも、とっても久しぶりの参加でテンション上がってるのに村希望が霊になる訳ー! |
194. 司書 クララ 15:01
![]() |
![]() |
>>179屋、>>183旅 進行について、了解しました。ありがとうございます。 オットーさんはキューカンバーサンドもありがとうございます、本で見て憧れていたので嬉しいです!ちょうどおやつの時間ですね、紅茶をお入れしますね。 >>181屋については、>>183の補足で納得できたので、賛成です。 >>187長、>>192年 長年の統一希望確認しました。村長さんはお気遣い頂きすみません。 |
195. 司書 クララ 15:04
![]() |
![]() |
2dの占い先については、村側としては初日の結果がわからないまま希望を挙げる以上、進行上は>>189のやり方にならざるを得ないのかな、という気がします。 初日白が出ていたなら次も統一白狙いの方が灰の潜伏幅を狭められますし、初日黒が出ていたならそのまま次も黒狙いで占い師が吊希望をある程度参考に占い先を選ぶ、と。 表向きは統一白狙いとなっている以上、霊は吊占どちらも回避できますね。 |
司書 クララ 15:08
![]() |
![]() |
…何だか統一で決まったような言い方になってしまいましたが、怒られませんかね…多数決だと思っていいんでしょうか。 あと単純に間違ってる気もしますね、自分の理解力に全然自信ないですね。というかこれは追従というものでは? 書いてしまってから自分の発言に急速に不安を覚えるの、人狼あるあるなんでしょうか…怖い… |
196. 仕立て屋 エルナ 15:20
![]() |
![]() |
30分程しかいられないから、とりあえずよく喋ってた(物理)のパン屋さんから。 ・屋 狼だとしたら、ここ気楽そうなの不思議(>>151)どっちにしろ大差ないし的な考えなのかな。 屋も、部屋ポジとしては旅と一緒に中央にいる感じ。でも旅の次って感じ。No.1よりNo.2? 2番手って私的に怖いんだよなぁ、白狼の生息区域感で。 白狙いならちょっと希望に入れたいかも |
197. 司書 クララ 15:23
![]() |
![]() |
何だか統一に決まったような言い方をしてしまいましたね、すみません。 >>195は自分の>>194中段の補足と言うか、納得できた流れのつもりで発言していました。 灰雑感は夜、頑張りますね。 |
198. 仕立て屋 エルナ 15:27
![]() |
![]() |
屋が年妙ちびっ子ズの仲裁してるのみて、ちびっ子ズのどちらか-屋パティーンはないなとか思ったなう。 あーでも表で言うことでアピとかそういうの?そんな細かいところでしないかわざわざ… とかいいつつタイムリミット迫ってるので読み直したら、今度は青気になってきたので帰ったら青見る予告してりだっつ。 (こんな雑感だと各方面から怒られそうな気がしてきた、本人は真面目です) |
199. 少年 ペーター 16:39
![]() |
![]() |
夜まで戻れないから、占い希望出しておくね。 【●妙◯屋】 リーちゃんについては僕とのやり取りから疑念の向け方とか狼ならこんなに疑って来ないよね感。 オットー兄ちゃんは、交通整理やってくれたってのは僕としては村っぽさで見てるから。狼さんならこのまま拗れて、議論進まない方が利があると思ったから。 占|長年 壱|屋妙 弐|妙屋 ニコラス兄ちゃん前の人のコピペに貼ってけば良いんだよね? これでいい? |
201. パン屋 オットー 17:25
![]() |
![]() |
どっかのペーター、遺言は大体1:14:50〜55くらいなら確実に送れると思う。早すぎてもいけないし、遅すぎても間に合わなかった上に噛まれでもしたら意味ない。あとは>>191だね。 >>183旅 >>189長 あー、わかった、回さない、ね。 どっちみちどっちかで黒引いた時点で確白はむりなわけだから、白狙い統一の占い希望を出し続ける感じでいいと思う。 吊り票、というか、GS出さない?明日は |
旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
とりいそぎ。 積極的に占出るつもりはないよ。 牙4で黒でも伏せだから敢えて当たりにいく必要はないと思うけど、そのあたりどうなのかな?いまちょっと計算きびしいかも。 他灰に合わせて避けるように希望出そうとは思ってる。片方だけハムの希望先と合わせるのはできるよ |
パン屋 オットー 18:03
![]() |
![]() |
2人とも避ける方向ね、了解。 なんだかんだレタスも危ないもんなぁ、希望出されそうで。 どうしても僕が占いから逃れられなさそうで、レタスの考察に違和感なければがっつり第1に入れちゃってもいいからね。 とりあえずまだ妙とかの発言待ちで考察控えてるから希望は22時以降になるかな。 |
202. 少女 リーザ 18:17
![]() |
![]() |
もう統一で良い感がある。 考え直したけど統一の方がメリあるからね。 あと私個人の問題なんだけど、灰雑が苦手。だからやっても謎な文しか出てこない。理解しにくい所はあるけど、ありのままに解釈してください。何でもしますから(何でもするとは言ってない) |
203. 司書 クララ 18:47
![]() |
![]() |
とりあえず灰について、書けた方から。 旅 一発言の内容がとても濃く、作戦の提案が多くて村を引っ張って下さる人物という印象です。白狙いの統一占いを第一声から推していて、狼利になる発言への警戒心も強く見えます。 これだけ目立つ振る舞いは、狼ならば避けたいのではないかと思います。また、白狙いの統一だとまずご自分が候補に挙がりやすそうですし、狼ならば占われたくはないかと思いますので、村目に見ています。 |
204. 司書 クララ 18:48
![]() |
![]() |
妙 好奇心、探求心が強いという印象なのは、やはり年とのやりとりからの印象です。目立ってしまうことを恐れずに、ご自分が疑問に思うことをひたすら追求する姿勢は村らしさかなと思います。 あと、これはどこまで触れていいのかわかりませんが、もし赤窓があるのであれば屋より先に相方の狼があのやりとりにストップをかけそうかなと思いました。 |
205. 司書 クララ 18:50
![]() |
![]() |
屋 目に留まるのは妙年のやりとりの仲裁ですが、それ以外にも他の方へも質問を投げて意見を促して議論を進めようとする姿勢がとてもありがたく感じます。また、>>151など、村の意見に柔軟に対応してくださっていますね。 狼でもできる範囲、と言えなくはないかもしれませんが、村寄りの印象です。 白狙いで希望を出すとすればこの御三方からかなと思っています。他の方については、また後程。 |
司書 クララ 18:54
![]() |
![]() |
灰雑感てこんな感じ?と思って書いたけどこのペースだと喉が足りなくなる危険がありますね…難しい。前の村で書いた雑感、自分でもわかるくらいに薄過ぎて印象しか言ってないって言われたからもうちょっと頑張らなくては… |
206. 青年 ヨアヒム 19:40
![]() |
![]() |
決定時間は賛同の多い>>166で僕も大丈夫。 シモン>>176 ゾーンの場合希望上位3人だね。その場合個人の占い希望も3人出した方が良いと思う。 ただこれ抗えない統一占のビッグウェーブが来てますね、ええ。 1d2d白狙い統一占決定出しで、初日黒引きの場合は2dは占い師が独自に吊希望参考に占うって事だね。 分かったよ。 いったん離席、また後でね。 |
208. 負傷兵 シモン 20:26
![]() |
![]() |
リーザ 今なんでもするって… ここは村。理由は第六感<シックスセンス>に拠る。 何故と聞かれても>>202を見てそう思ったのだから仕方ない。 一応それっぽいことを言っておくと、ペタにガンガン突っ込んでくリザ狼に理を感じない。両狼とかないだろうし。 俺も灰雑苦手だから仲良くしようぜwe are the world. |
209. 青年 ヨアヒム 21:14
![]() |
![]() |
さて僕です。ゾーンは諦めて灰に触ろうと思う所存です。 もうちょい僕の理解度があって説得出来るレベルであれば良かったんだけどね。 ★エルナ>>190 「もうちょっとカモフラする?」とはニコのどの部分に対して? エルナは身軽な印象だね。 >>141統一派→>>144人ゾーン→>>157統一と、周りの意見を参考により良い方に修正しようとしてる。 その辺の揺れは村っぽさを感じるよ。 |
210. 青年 ヨアヒム 21:22
![]() |
![]() |
★シモン>>208 「ここは村」って結構強めに読めるけど、「灰考察苦手」に共感白を取ってる? 後、ガンガン突っ込む事が狼の利にならないと思う理由があれば教えて。 闇の力に対抗するためにこれをあげるよ つ[モーリッツのパンツ] 今日散歩中に拾ったんだよね~。 |
211. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
僕の第六感<シックスセンス>に拠る。 ってのはニコかな~。 何故と聞かれても>>148を見てそう思ったのだから仕方ない。 ★そんちょ どちらかと言うとゾーンに対して否定的に感じたんだけど、>>187「思考負担が大きくて難しかった」>>153最大のメリットが相殺されてる感とかね。 なのに占い方法の希望>>133「何でもいい」としたのはどうして? 皆に合わせようって事かな? |
212. 仕立て屋 エルナ 21:58
![]() |
![]() |
ただいまーのいちげきひっさつ! ちょうど青からお言葉きてる、こっち向いた言葉から見る人なのでありがたい。イケメン要素ですね。 ☆青>>209 旅狼だとすると、もうちょい初動は無難そうなのを選ぶと思うのよね。でも、あそこまでドンとだしてる。しかも白狙いって言ってる辺り旅も候補に入りそうだけど、旅狼はみんなの信用を得て高い位置につくタイプだと思うからそこが危なっかしいなぁと。 |
213. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
イケメンイケメンってお姉ちゃん達はやっぱり外見で決めてしまう人が多いんだね(´×`) さて議題に全く関係ない話をした所で灰雑ねぇ 雑感なのに丁寧な人多いよー私の灰考察同じぐらいー。 白要素はしっかり取れてないけど雑感で。 屋 まずリーダー的存在は白要素取って良いと思うんだ。白狙い占いで目立つ(リーダー的の)ような行為は避けたいと狼は思うんじゃないかなー。 |
214. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
>>213妙 となると私がリーザさんをついつい凝視してしまったのもとっても可愛いからですね。 服 軽やかな発言で、質問への返答に柔軟さが感じられます。 灰雑感の部屋の例えがわかりやすく絶妙ですね。 長 進行や対話に慎重にされ、また皆に配慮された発言をされる方だと思っています。 私も遺言あまり自信無いので、練習ご一緒させてくださいね。 |
215. 司書 クララ 22:57
![]() |
![]() |
兵 >>176>>180を見る限り他国の戦術などお詳しいのでしょうか。であれば、今後新しい視点での発見などもあるのかな、と思っています。 年 やや自信なさげな所と、他の方の指摘や意見を素直に取り入れる所が印象に残ります。この点が色に繋がるのか、じっくり見させて頂きますね。 |
216. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
>>210 ヨア 勘でそう思うのは本当だが、ほぼ勘なので。 リザはなんというか、目立ちたくないでもなければ逆に目立ってやるって感じでもなく、こう…狼っぽくない。伝われ 共感白ではない。陣営に関係なく灰雑は苦手だからな。 |
217. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
青 エルナさんと同じく軽やかな印象です。 先程からの灰雑感を見ていて、他の方から発言の意図を引き出す質問がお上手だなと思いました。 灰雑感とは関係ないのですが、屋>>201下段で提案されたGS提出案が気になっています。ご本人がいらしたら補足あるのかな、とは思っていますが。 |
218. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
ただいま。できたとこから投下してくけど、白狙いなのに引っ掛かるとこからいってしまう…… >>199年 ん。そんな感じ >>書 想定狼を基準に判断してる感がある。 旅評>>203目立ち具合は相対的なものであり、観測者によるもの。 似たような服>>212にそんなこと思わなかったのは、ちゃんと僕狼という想定の上での言葉だったから。 妙評>>204発言内容まで赤相談する方が少数派。 |
219. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
(続き)んー。なんだろ。ストレートに狼っぽいって言うんじゃないんだけども。途中までならそう判断したんだ、で受け止めてたけどダメ押し部分がどうもうさんくさく感じてしまう。 言及対象が狼ならば、じゃなくって一般的狼ならば、みたいに相手を素直に見ていないところ。見られないんだなって歪に感じてるんだと思う。 そういう考えから入ったとか、判断基準がそこに重きを置いてるっていうならこうは見なかった。 |
220. 旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
(続き)他の書の意見と同列かまたは〆に使ったのが僕的に村っぽくないな、と。 >>妙 割と言葉尻とか単語そのものを気にするタイプみたい? この村ではその性質理由で沈むことはなさそうだけど。でも相手に対して引っ掛かった部分についてある程度自分で想定の上絡んだ方がいいと思う。単に分からないだけなら第三者に聞く方が拗れない。 みたいな感じで僕には今のところ役職由来というより性質由来しか見えてない。 |
221. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
>>年 遠慮がちなところがある。自信のなさは、彼自身の経験値によるものか。 発言内容に確認が多い、それも自分の認識だけじゃなく行動に係る部分も多分に含まれていることから。 妙への反応も自身の経験値不足による狼視点混入対する恐れが見えない。そういった防御感由来の反応とは違う感じしてる。僕はこの辺りが村っぽいと思うね。 またしばらく潜ってくる** |
222. 村長 ヴァルター 23:16
![]() |
![]() |
はーお腹すいたーー!オットーのきぅりサンドイッチもぐもぐ 屋>>201 明日のGSどうだろうねー。ちと占い師がやりづらくないかしら…? そんちょはあっさりしたのなら出せるけど。 ☆青>>211 皆に合わせるというか、早めにゾーンか統一かで決まると思ってたんだよね。 本心は統一派なんだけど、そんちょはどの方法でも対応できるので、何でもいい(から早く決まってほしい)という発言が>>133。 続く) |
223. 司書 クララ 23:17
![]() |
![]() |
>>218旅 なるほど、ご指摘頂いて自分で納得しました。確かにこの編成の2狼ならそんな目立つことはしない筈…という自分の中の狼像に勝手に当てはめてしまっていた気がします。参考になりました、ありがとうございます。 思い込みの仮想狼でなく、もっとニコラスさんご自身の発言と向き合うように努めてみます。 |
224. 村長 ヴァルター 23:18
![]() |
![]() |
続き) 加えて、その後の村の雰囲気(10村初めてが居そう)的に、何でもいい~よりは分かり易い統一にビシッと決めたほうが良いのではと考えた。なので「何でもいい」から最終的に統一に1票入れた。 続けて灰雑感。 青:直近の灰の探り方いい感じ。戦術論という要素取りづらいところから情報引き出そうとする渇望感を感じる。できるイケメン自称するだけある。占いはあり枠。 |
225. 村長 ヴァルター 23:21
![]() |
![]() |
兵: 妙と切れてそう。>>208のシックスセンスによるふわっとした白評価は仲間の白上げとして雑すぎると思ったため。 単体としては、終始ダウナー系男子。10村不慣れな印象あるので初日は沈んでるのかも。今日は占い当てたくはない。狼なら積極的に仲間に触れなさそうだなとは感じる。 |
司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
すごい、うさんくさいって言われたけどすごく参考になりました。灰雑感の書き方わからないからって狼ならこうかなーとか思い込んでしまったから… 仮決定までに占い希望考えるのに参考にしたいです。 |
226. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
書: 全体的に村に溶け込もうとしてる感じがする。兵と違って喋ってるんだけど、自分の言葉じゃなくて他の人から影響受けてる感じがするんだよね。 ただ本人の申告通り、伏せ進行慣れてなくて、戦術面でまじで身動き取れなくなってる線も考えられるので、明日の注視枠。 |
227. 村長 ヴァルター 23:25
![]() |
![]() |
服: 自分から会話するのは苦手な様子>>212。ただ、飛んできた質問への回答は作った感なく綺麗。村なら周りからの星回答で白くなっていきそうなので注視。狼なら受動的な姿勢から、次第に沈んでいきそう。なので占わず灰のままでいるのが向いてると思った。 そんちょも気になるとこあったら質問飛ばそうー(イケメン対抗にリードされた悔しさとかじゃないんだからねっ |
228. 少年 ペーター 23:28
![]() |
![]() |
ただいまー。今日は早く村に戻ってこれたよー。 みんな灰雑なのに丁寧だねっ。僕もリーちゃんと同じくちょっと灰雑苦手だよー。 ただ直近で、、、 >>223 クララねーちゃん。 灰雑も丁寧ですごいなって思ったけど結局初日誰狼だと疑ってるのかわかんないや。ニコラス兄ちゃんに疑われてる?からの返しが>>223だと思うけど、敵作りたくないのかなっても思ったよー。 |
229. 少年 ペーター 23:34
![]() |
![]() |
おまいうかもしれないけどね。 ちなみにリーちゃんを占いあげた理由は、僕狼なら初日の拗れから、みんな両狼はないって思ってるよね?リーちゃん白なら僕黒有り得る状況になっちゃうのかな? |
230. 村長 ヴァルター 23:34
![]() |
![]() |
後誰だ。年旅か。 年はコアタイム待ち。旅はまあ白だと思う…で片付けてしまったので、喉や思考リソース的な意味でも今日は見ない(伝われ 占い希望は変えず【●屋◯妙】 単体で強めの白取れたのがオットーしかいなかった(長>>191) 妙は青と揺れてるけど、黒出ちゃったときの情報量としては妙の方が美味しいので。 というか喉の使い方がアホでした。すみません。黙ります 遺言お試しは灰発言でやることになるかも |
232. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
>>231 クララねーちゃん こちらこそ雑殴りでごめんなさい。初日だからこそ雑殴りしか出来ないし、戦術論もさっぱりわかんないから、ここから白黒取るのも難しいしで雑殴りになっちゃった。 クララねーちゃんまだ占い希望出してないけど、今は誰占いたいの? |
233. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
戻ったよ~統一把握。ヨアヒムは今度僕と仲良くゾーンやろう。 長書>ん、GSは、もちろん統一先抜きで、ざっくりでいいと思う。考察材料にもなるだろうし、わかりやすい思考開示じゃない?誰がどこを黒寄り見ているか、白寄り見ているか、占いにも参考になるでしょ。透け危惧するならそもそも宣言を回すべき、という考え。宣言を回さないと決めた時点で判定色による役職透けは本人と全員でのブラフで対策取ると判断してるよ。 |
234. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
>>屋 僕は捻れ解消への意識より危惧の薄さに疑惑を持ってはいたけど、長>>186の屋解釈で揺り戻しつつ…って感じ。わかってないっぽいし。 ここまでみんなが屋は白いなって言ってるならむしろ逆に占わないで白打ち枠に持っていった方がお得な気がしてきてる…。 直近のGS話は占先は抜くのでいいんじゃ?遺言で色確定するわけだし。第1希望が占で第2が狼だったなら、占は知らん振りキメるしかない |
235. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
長旅の指摘は被るけれども(僕がわかってない件はエピでご教示ください…)、踏み込み方の違いで旅>長で白く見てる。 長は★の返答ありがとう。青の★は僕も気になったから参考になった。この2つは俯瞰的でありながら他のところではそう感じなくてちょっと今言語化できないな…明日も見たい。 >>229年 妙白=年黒にはならないよ、さすがにそんな単細胞じゃない(笑) 妙黒→年白だろう、の判断はできると思うけどね。 |
236. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
>>232年 占い希望も遅くなってすみません。絞ったものの、 まだ自分が思い込みで見ているのかと考え込んでしまいました。 迷いましたが、 占|長年書 壱|屋妙旅 弐|妙屋妙 で提出します。 |
237. 司書 クララ 00:13
![]() |
![]() |
●旅は、少なくとも>>203上段部分は仮想狼ではなく旅自身を見つめたつもりです。狼利に繋がる発言への強い警戒感と、もどかしさのような感情が見えます。実際に旅狼だったとして、>>173、直近>>243などの発言があるだろうか?という思いがあるので、やはり白狙いとして挙げました。 ○妙は、>>204上段の理由です。 下段については、ここも仮想狼で考えてしまっていたなと反省しているところです… |
238. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
>>235 ありがとう。ここでこの話したのは、リーちゃん白見てる人多いから、今後僕の事黒塗りしてくる(狼さんのSG枠)懸念があったんだ。コアもみんなとズレちゃうしね。 >>236 クララねーちゃん 提出ありがとうございます。 3人しか提出ないけど他の人はどうするのかな? 多分みんな 妙 屋 旅 が白最有力だとここまで見てて思ったんだけど。。。 |
239. 青年 ヨアヒム 00:15
![]() |
![]() |
エルナ>>212 立ち位置調整的な部分か~。了解。 確かにゾーンか統一か決まって無いなか、ガンガン行くのか抑えるのかってのはあるよね。 因みに僕はこの村の進行戦略的なのが良く分かって無いから、分かってそうな人に立ち位置で色付けるのが怖くて出来て無いよ。 そんちょ>>222 早めに決まると思ってたってあるけど、決めるために希望を出さないのはちょっと受け身に感じるよ。一歩引いてるような感じ。 |
240. 青年 ヨアヒム 00:16
![]() |
![]() |
様子を見て何かコントロールしたいのか?とか妄想しそうになった僕です。 シモン>>216 思った事すぐ言ってそうって事かな? そう言われると何か分かるよ。 シモンは損しそうな感じがするな~ それこそ思った事すぐ言ってれば白くなりそう。 これは時間がまずいですね! |
242. パン屋 オットー 00:18
![]() |
![]() |
喉と時間があれだからとりあえず… 【●妙○青】 ぐるぐる考えてたんだけど、今日白黒どちらが出るかで明日の占い方針が決まる。だから今日は黒出ればラッキーな白狙いでいくのがいいかなと思った。白狙ったら黒だった!がありえる枠を明日希望するかもしれないなら今日希望するべき。僕の中で2白は決め打てなくて、旅は村でいいかなと思ってるから(みんなと理由被るから省略ね)、明日の白狙いで希望したい場所なんだよね。 |
243. パン屋 オットー 00:20
![]() |
![]() |
占|長年書兵屋 壱|屋妙旅旅妙 弐|妙屋妙屋青 >>242補足、明日さらに旅が白く輝いていたらもう占わずに決め打っちゃいたい気持ちでいる。 狩いない以上、占い結果見れるのって最大2人分だろうし。@4 |
245. 負傷兵 シモン 00:22
![]() |
![]() |
>>240 ヨア というか作ってる感じを受けないというのだろうか。 妙>>202の発言はそれ以前と少し雰囲気が変わった感じを受けたが、サラッとそういうことできるのは他者からの反応を恐れていない云々… という声が闇から聞こえたのだ。 |
249. 少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
>>244 ヨア兄ちゃん エルナさん占い理由って>>209からかな?狼さんはここで戦術論こだわるのはあんまり利がないと思うんだけど。だからコロコロ変わるの見ても僕白黒つけれないや。 |
250. 少女 リーザ 00:36
![]() |
![]() |
へーい。読み込みに時間掛かったよぉ 灰雑全て飛ばせるかなー? 【●屋○服】 屋は言った通り 服の考察なんだけど、他人から質問嬉しいタイプ=自ら話しかけにくい 話題出しにくい(あくまで個人の意見です) こんな感じだと思うのだけど、狼なら初日は目立ちたくない為に質問欲しいとは思わないと思うし、白取ったよ |
251. 仕立て屋 エルナ 00:42
![]() |
![]() |
・青 初動は無難。出来るイケメンを自称。 >>161(スライディング土下座、寝ぼけながらのお話はよくないね…) けっこうゾーンにこだわってた感じ。>>209の私評をそっくりそのままひっくりかえしてやろうかと思ったけどそれはあまりにもあんまりな気がするのでやめた。一途なイケメンなんです、えぇ。 部屋でいうと、気になる人へそそっと歩いてお話ししてる。誰かの隣に陣取って座ってる感じではない。 |
253. 旅人 ニコラス 00:42
![]() |
![]() |
ごめん!遅れてる 占|長年書兵屋青服妙旅 壱|屋妙旅旅妙服旅屋妙 弐|妙屋妙屋青旅屋服年 本当は●年○長だったんだけど、直近の希望見てあー……これは妙占うべき、と考えたため。 |
255. 青年 ヨアヒム 00:43
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 ペタ>>249 ん?白狙いだから、狼に利が無いならおかしくなくない? 後、僕が村っぽさを取ったのは戦術論では無く、村を勝利に導きたいっていう思いから、より良い占い方針を選ぼうとしているように見えたって部分だよ。@4 |
256. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
占|長年書兵屋青服妙旅 壱|屋妙旅旅妙服旅屋妙 弐|妙屋妙屋青旅屋服年 妙8、旅屋7、服2、年青1 リーザの回避はなさそうだね。 僕が占いなら●妙セット済。 妙が占いなら妙の希望の●屋でいいと思うよ。 |
257. 仕立て屋 エルナ 00:47
![]() |
![]() |
青からもらった言葉で一番ビビッと来たのが>>239『因みに僕はこの村の~』 間違えて色をつけてしまう恐怖かな。これ、狼なら言わない気がした。狂人がいない以上仲間が誰だかバッチシ把握してる。だから仲間に黒つけることはない(そういう戦略もあるけど今は無視で) 仲間が白ぽそうってパティーンもあるけど、『それならこの村の進行戦略的なのが良く分かって無いから』がない気がする |
258. 少年 ペーター 00:47
![]() |
![]() |
>>ヨア兄ちゃんありがとうございます。いや占い方法云々かんぬんなんて狼さんからしたら、村の総意や流れに逆らう事なんて出来ないからそこでコロコロしても白黒取れないかなって僕は思ってたんだー。ただより良い占い方法選ぼうってのは村なら当然そう思うから納得だよ。@4 |
263. パン屋 オットー 00:57
![]() |
![]() |
これ、今思ったんだけど、明日のGSや吊りからは妙屋が弾かれるって感じでいいんだよね? 誰か統一詳しい喉余ってる人お願い。 あと服書のやつも見てるよー。反応できてなくてごめん。 妙は一応今日中に僕の★に返答しといてもらえると嬉しいのだけど。補足しとくけど>>256は回避なしの意思表示だからよろしく。 @1あるから遺言練習参加するね。 |
265. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
僕に投票しないで服に死に票入れてる時点で妙狼ないよ。 ちょっとうとうとしてて他の4名についてはがっつりできてない状況。ごめん。 長については、状況への判断っていうか危惧に対して、視界差がなかったところが好印象で、それをどう言語化しようかなっとしてた。年ほどはっきりした理由じゃない村っぽ感程度であったくらい。 上記が入り口で、真っ先に希望出しなのに誘導を図った跡がなかった部分が非狼っぽだった |
266. 村長 ヴァルター 01:01
![]() |
![]() |
青>>239 まあ確かにねー。狩いる村でも、占方法どっちでもいい派なんだよね。 ヨアに言われて気づいたけど、最初に希望出さなかったのは良くなかったなーと反省。 思うところあれば後から変更できるしね。 |
267. 仕立て屋 エルナ 01:02
![]() |
![]() |
あかん時間がせまるっ。とりあえずちょっきん触れてくれた妙をば。 ・妙 >>250エスパーかな、私からは星投げたりするの苦手なんだよね。ほんと。 私白取りな理由が今までにない切り口な感じで斬新、面白い(すき) >>213の屋評もわかる。 年との話はあれそれだから触れないけど、両狼なら赤議題だなぁと。天地がひっくり返っても妙-年はない。 >>202が精一杯感ですき。 ん?今なんでもするって…(定型文) |
パン屋 オットー 01:06
![]() |
![]() |
あっそうか遺言あるんだった(笑) 嬉しくないなー。だったら明日襲撃なししてもいいかもしれないけどどっちがいいんだろう。 後々の展開次第で偶数にするか奇数にするか決めるために残しておいてもいいし。 |
パン屋 オットー 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
なるほどね。確かに回避じゃないね。 その部分の白でのレタスの妙非狼発言、僕にも適用されそうだけど大丈夫? でも僕は見てない枠に入ってる?から大丈夫か。 とりあえず妙襲撃の方向で、どこ占いぽそうか警戒ついでに見てみる。 |