プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
少年 ペーター は 旅人 ニコラス に投票した。
少女 リーザ は 旅人 ニコラス に投票した。
行商人 アルビン は 旅人 ニコラス に投票した。
農夫 ヤコブ は 旅人 ニコラス に投票した。
羊飼い カタリナ は 旅人 ニコラス に投票した。
青年 ヨアヒム は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 旅人 ニコラス に投票した。
村長 ヴァルター は 旅人 ニコラス に投票した。
木こり トーマス は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス は 旅人 ニコラス に投票した。
旅人 ニコラス、11票。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、青年 ヨアヒム が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村娘 パメラ、少年 ペーター、少女 リーザ、行商人 アルビン、農夫 ヤコブ、羊飼い カタリナ、ならず者 ディーター、村長 ヴァルター、木こり トーマス の 9 名。
420. 少年 ペーター 22:06
![]() |
![]() |
んー、農を吊って白が出たら者吊りで終わるけど、 農を吊って黒なら者商どっちが狼かわかんないよなぁ でも、農が狼なら今日敢えて破綻するようなことするんだろうか? わからんなぁ |
424. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
羊>>418 いきなり人の推理を踏みにじりますね。 嫌いじゃないですw 年>>420 じゃあ者対商の叩き合い、一応残ってるんですねえ。 長狼が者狼に白だしますかねえ?霊チャレという勝ち筋あるのかもしれませんね。うーん。 |
429. 羊飼い カタリナ 22:28
![]() |
![]() |
娘>>428 全然いいよー。狼候補4人ロラすれば終わりなのだけは間違いないから、手順間違えさえしなければ大丈夫。 本当にまずい手順になりそうなときだけは本気で口挟むけど。 |
430. 行商人 アルビン 22:33
![]() |
![]() |
ラストオーダー承ってましたね。 羊>>398 確かに。そういえば本決定後長いのも嫌い派でした。 実は占い判定5分後ですら時間を持て余しました。 ハラハラしたのは主に長がいるかいないかわからなかったからかもしれないですw |
旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
えー、僕は15分前に決定かなり慌ただしくてつらかったなあ 30分前くらいには決定出して欲しい派 夜明け後の五分間はたしかに長く感じたけど時計合わせ手こずってから1分後とかだと怪しかったな |
431. 行商人 アルビン 22:41
![]() |
![]() |
あー、長がいない感じしたの、赤窓相談中だったのかもしれないですね。 いまも相談中でしょうかw そうするとさっきの農の破綻は狂の最期のひとあがき! ゲーム好きプレーヤーとして真摯に全力尽くしを全うしたってことも考えられますねえ。 【▼長】希望にします。 |
旅人 ニコラス 22:48
![]() |
![]() |
えーと今9人で明日7人 僕視点で今日アルビン吊っても明日3人外なのでPPされない ヤコブと村長視点だとすでに僕が居ない。つまり2人外しか残ってないから3人になるまでPP出来ない。 本当にまずい手順って何かあるのかなあ 村側がちゃんと投票するなら負けるのはありえない。 |
436. 村長 ヴァルター 06:24
![]() |
![]() |
おはよう~ 実は黒狙い占い娘商で最後まで迷ったんだよね。次点年。 妙も考えたけど、保護占い(灰の殴り合いよりも推理重視のプレイヤー救助)は必要ないと思ってやめた。 パメラで占い宣言したのは、娘黒の場合▲長以外の選択肢を取らせないようにしたんだ。GJ出ようが詰み回避のためにはこれしかないから。 |
437. 村長 ヴァルター 06:25
![]() |
![]() |
1)僕が死んでいる場合→そもそも占えないけど、宣言先の娘黒濃厚だとヨアヒムやトーマス辺りに気付いてもらえると思った。 2)GJだった場合→長or霊GJだろうけど、どっちかわからないから、商白だったら娘占うつもりだった。 逆に言うと、▲狩狙いor▲霊の襲撃が来た場合はパメラの白要素になると考えてたよ。 ▲霊(灰)●商白だった場合、娘白もほぼ確定になり、あとは年だけ詰めれば勝てると思った。 |
438. 村長 ヴァルター 06:29
![]() |
![]() |
逆にアルビンで占い宣言して実際にパメラを占う、という手をとらなかった理由もあるけど、まとめるの時間かかりそう~ 簡単に言うと、黒要素は同じくらいで、あとは白だったときに備えての打算かな。 ▲霊●白だったら、その人がまとめ役になるからさ。 |
440. ならず者 ディーター 07:07
![]() |
![]() |
【もろかく】 ほら見たことか! ほら見たことかッスよ!(大事なことでもないけど2回言いました しかし、村長よく引いたッスねー。単純計算1/6でも実質三択ぐらいだったのかもしんないッスけど。 村長カッコイー!カッキーン!(←流行る 希望はもちろん【▼農】→【▼商】だけど、基本まとめの指示には従うッス。 |
442. 木こり トーマス 07:34
![]() |
![]() |
おはようございまーす! 今日も山に木を切りに行かなきゃいけないので夕方まで空けがちですが、議事録は読んでるぞ。 ここまでくるともう占い真贋間違えたくないなぁという気持ち。現状は旅真だったかなぁ…(少なくとも狼に見えない)と思いつつ。直近長者見えてるけどまだ読み込んでないのでこれから変わりうるけど。 では。 |
444. 村娘 パメラ 08:44
![]() |
![]() |
>リーちゃん 確白に質問かあ〜 私も確白だし、意見交換でもしよっか 妙は商疑ってたよね、商>>153>>166で妙は直吊枠と言われ気持ちも分かるよ 実際に自占、直吊の多弁じゃないところをSGにする狼は沢山いるし、私も商狼はアリだと思ったわ でもね、、妙に商>>126とも言っるのよ。なんかツッコミ所満載だわ。こんな狼いないよ 私狼なら商SG候補ね笑 |
445. 村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
私の感覚では商から村臭がするわ 基本的に狼は視線を集めたくないはずよね(時々自由狼はいるけど だから、分からない事や把握しきれてない事に対しては沈黙する事が多いの 初日夜明けの商の立ち回りは正にそれ 商狼なら塩だけして黙ってみてれば良いと思わない? 狼は矛盾した発言を嫌がるものよ |
448. 行商人 アルビン 09:03
![]() |
![]() |
おはようございます。 ディーターさんいらしていてよかったです。今日もバリバリ稼ぎましょう。 初日の占い希望、占いさん達が揃って出してくれていて楽しいですね。 長>>172 ●娘○年 旅>>181 ●者○樵 (GS 白 商年青>樵妙娘>者 黒) 農>>192 ●者○娘 商視点、旅真長狼農狂-者狼でFAですね。農狼は、者狼を第1希望にしないでしょう。 長狼の狙いは、娘年を狩と踏んだんでしょう。 |
449. 行商人 アルビン 09:12
![]() |
![]() |
更新開けに者を見返していて書いたもの投下しちゃいます。 者>>281 「娘のミスリード」→「青のミスリード」ですね。 青>>117>>119は、娘凸懸念ない→娘占い位置なのか(いや、占うべきじゃない)、というロジックを展開していたのですが、娘は、娘占い位置と思うのなぜ、と誤読(娘>>141)しました。 通常、凸懸念あれば霊にまかせて占い先にあてないのが村利ですので、その観点からは、娘凸懸念ない〜 |
450. 行商人 アルビン 09:12
![]() |
![]() |
〜→娘占っても大丈夫、というふうに使います。 娘誤読には、青のミスリーディングなロジックのせいもある、という私の娘誤読擁護でした。 青狼を疑う材料になるのであれば、このミスリーディングは追求すべきでしたが、内容や結論は青狼仮定娘村を占いからはずそうとするものであり無害か、逆に青村要素となるものでした。 間違いは誰しもしますが、何故そう間違ったかに狼要素があるかどうかが重要です。 |
451. 羊飼い カタリナ 09:19
![]() |
![]() |
>>442 えぇ…旅狼なら私偽なんですが… とりあえずせめてみんな暫定でも投票先は占い師2択というかいったん▼農にしておいてね。 基本的には、長者-農 か 農商-旅 か…という話。 長真で明日の投票ミスの可能性とか考えるなら▼農が安定すると思ってるので。 |
452. 行商人 アルビン 09:40
![]() |
![]() |
対抗叩きも、しておきますw 者は、1d20:36に「一旦離脱」(者>>196) した後、結局、更新開け2d06:58に「もろかく」(者>>266)で戻ってきたんですよね。「一旦」って更新前後には戻ってくる予定だったし、その宣言だったと思うんです。村だったらどこに気が回りますかねえ。遅れてごめん、とかじゃないですかね。 まあメタ的に苦しい言い訳は立ちますけどね。一言あっていいんじゃないですかね。 |
453. 行商人 アルビン 10:01
![]() |
![]() |
あ、既に宣言してありますが【▼農セット済み】です。一応。 農>>399見過ごしてたのですが、ここで破綻してましたね。破綻は農狂にしか許されない…かな。 と思って、いろいろ▼農以外の手順を模索していたのですが、黒だした長もアレだなあと思うと、やっぱり農狼あるかなあ、にもどってきました。 まあ、占いに当たった者が不運だったということですね。 |
454. 少年 ペーター 10:19
![]() |
![]() |
>>451 リナお姉ちゃん,ぼくは▼農にしてあるよ。 護衛もリナ姉ちゃん鉄板にしてあるよ。 ひとまず村陣営勝ちが確定しちゃったのと,最短勝利を目指すゲームでもないと釘刺されちゃったし,明日には全部わかることだし,どこに力点を置けばいいのかわからずちょっとぐだってしてるけど… たぶん,残暑が厳しくて夏バテでぐだってるだけだと思う |
455. 行商人 アルビン 10:49
![]() |
![]() |
年>>454 うわ〜。墓下で休む気満々ですね。 やっぱり最短勝利目指しましょう。▼者は間違いないですが、農長の狼狂内訳に自信がありません。 破綻した農には申し訳ないのですが、村の皆さん、私を信じていただけるなら、今日は【▼者か▼商で】お願いします。 農長をもう1日かけて推理しましょう。 |
村長 ヴァルター 12:20
![]() |
![]() |
もう青以外なら、誰が狩でもあんまり関係ないからね〜 年狩だと昨日の縄数把握してなかったの、素なのかブラフなのかわかんねー 我らが陣営の本決定は【▲カタリナ】1本だー!! ヒャッハー!!霊能者は粛清だ〜!!! |
ならず者 ディーター 12:38
![]() |
![]() |
ヾ,!i:||!!゙i!' Y|i!i |i、 、__人_从_人__/し、_ ,}!!|,!'',ミミ、 _) ヒャッハー!! jヘ!!/´ ;!};ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒ iilllijilllli=h;ミ ___ ゙!}ー;) ':iハミ>=≦三 三;;:;}_/!ヾニ゙イノ+),,,,,ヾ::::'' `‾‾‾´ |
456. 少年 ペーター 15:01
![]() |
![]() |
>>455商 うわー,なんか見て見ぬ振りしようか悩んだんだけど 「商は農が破綻していたことを把握していなかった」 ってことはぼくの>>417 旅農長者商 真狂狼狼村 真狼狂狼村←>>418このパターンも可能性低い 狂狼真村狼←このパターンは可能性低い>>455 やっぱり長者髭狼で終了ではないかと思う |
458. 行商人 アルビン 15:54
![]() |
![]() |
羊>>418 年>>456 ★羊年 なぜパターン: 旅農長者商 真狼狂狼村 (というよりは 農狼長狂) は薄いのでしょうか? 商村仮定、農狂長狼濃厚だとしたら、私としては断固として▼農反対するモチベーションが出てきます。 今のところ、農狼もあるかなあとグルグルしてます。 |
459. ならず者 ディーター 15:59
![]() |
![]() |
>>456年 えー?信じちゃうんスか? 商狼それぐらいなら平気でやってくるッスよ?それが彼らの手口ッスよ? 1dだって農占把握漏れ装ってましたけど(>>78商)、そこ突っ付いて(>>101>>127者)、その後一応引き下がったら(>>138者下段)、それきっかけで「全面的に信じるのは違和感」とか言われてオレ塗られたんスよ?(>>151商) ペタ君も塗られちゃうッスよ?w |
460. 少年 ペーター 16:25
![]() |
![]() |
者 >>459 1d,2dと把握漏れを繰り返す商に対して,もうちょっと読めという者のボヤキはごもっとも。 でも,商が者を黒視した理由は,農が旅商についてしか言及していないにも関わらず,農について者が「村に目が行き渡っている」と表現したことに対しての微黒であり,「把握漏れを突っついたら自分を黒塗りしてきた」というのはちょっと意識としては歪んだ解釈に見えたよ。 |
461. ならず者 ディーター 16:45
![]() |
![]() |
>>460年 あー…そこは確かにペッたんの言う通りかもしんないッス。あまりにも些細な事で何度も疑われたんで、混同しちゃってたッス。 >>459者「オレ塗られたんスよ」は取り下げさせていただきます。関係者の皆様にお詫び致します。大変失礼しました。 「黒塗り」=「些細な点を挙げ『ここが黒い』と村人を説得し、自らの代わりに吊りor占われる生贄を作る狼の行為」 (※出典…人狼BBSまとめサイト 用語集) |
462. 行商人 アルビン 17:17
![]() |
![]() |
年>>460 農の白アゲ疑惑事件ですね。 農は、細かいところに目が届くでよいのに、「村に目が行き渡ってる感」(これは見えなくて探してる村側感あります)に昇華させて白塗りしようとしている意図を感じて微黒計上したやつです。 当時は農狼-者狼を疑っていたのですが、今ハッとしました。 農狂を真占と誤認(特に対旅で)し、ヨイショして占いを避けようとしてたんですね。者>>105上全部、ヨイショ感がスゴイw |
463. 行商人 アルビン 17:34
![]() |
![]() |
ついでに。 者>>282 者>>138の矛の収め方ですが、商村仮定自然という納得感がなく、信じられないなら収める必要はなく、ひとまず微黒計上お預けでストップ、または、納得するまで質問したりして追求すればいいのです。 「パッション商白」(者>>138)と言いつつ内心「本当にオレが全面的に信じたとでも思ってるのかな?」(者>>282)というのは、ヘイトを極端に恐れ、疑惑の追求をやめる狼的な動きです。 |
464. 羊飼い カタリナ 18:06
![]() |
![]() |
何度も言うようで申し訳ないけど【少なくても今日は▼農or▼長】だよ。これが動くことはないです。 商>>458 なぜ農が狂人だと▼農を反対するんでしょ?狂人吊るのが無駄というわけじゃないでしょう。 むしろ、2日目のあの時点で狼農がわざわざ狼者に黒撃つ正当な理由があるなら教えてほしいくらいだけどね |
469. 行商人 アルビン 19:17
![]() |
![]() |
羊>>464 単に長引かせたくないだけですが、そうですか…。ならば腹をくくります。狼陣営のからの応援オーラを感じますしw 占狼確霊時嘘つきにくい理論は灰1wの際は通用しませんね。ええ。 【▼長】希望します。【決定には従います。】 ▼長で、霊結果黒→▼者ep、霊結果白→▼農▼商/者 者村時は1日長引いてしまう進行ですが、そこは、長者と旅商の比較で皆さんで選んでください。@2 |
470. 村長 ヴァルター 19:18
![]() |
![]() |
ただいま。朝から農セット済だよ >>440者 ふふふ 昨日の商考察めちゃめちゃ参考にしたから、どっちかというと者のおかげなんだけど。 ほんとにありがとね! >>443娘 僕には理解しづらかったけど、娘が破茶滅茶とは思わなかったよ。 目が曇るから、出来るだけ感情的にならないように気を付けてるけど、なかなか難しいね。 |
471. 村長 ヴァルター 19:22
![]() |
![]() |
アルビンの長狂農狼主張は、明日きちんと者と正面から戦いますって意思表示だから、誠実な主張だと思うけどな。 アルビンにとっては、農者両狼を否定するわけにはいかないからね。どれだけ周りに否定されてもさ |
472. 村長 ヴァルター 19:30
![]() |
![]() |
悪いけど更新回りに間に合うかわからない。鳩で確認はするつもり。 僕の主義だから自吊票は入れないので、▼長で本決定しても▼農に1票入ってたら、それ僕の票です~ 占い先もヤコブ君だよ~ |
村長 ヴァルター 19:36
![]() |
![]() |
同志~! ごめん本当に更新回りは鳩になりそう~ ここでは話すかもだけど、白ログには出ない予定だよ。 今日▼農吊なら明日から2日間はだらだらしよう~ ▼長なら、僕の遺書をスターリン君に渡しておこう(フラグ) |
村長 ヴァルター 19:42
![]() |
![]() |
▼農だったら、明日は好きな小説の話とか、好きなB級クソ映画の話とかしたいなあ~ もう全然人狼関係ない! ▼長だった時の為に。 僕にとっては久しぶりの参加だったから、スターリン君と赤窓囲めて本当に楽しかったよ~!いっぱい励ましてくれてありがとう! また一緒に赤窓囲めたら、次は絶対村人ちゃん大粛清しようね~! |
473. 木こり トーマス 19:53
![]() |
![]() |
うーん結局 長:真 農:狼 旅:狂 って置いたときの●者からの勝ち筋がわからんので、状況的になかなか長を信じられないものがある…。初日の雰囲気的に●者ありえるところで農は>>192で●者重ねてきてるわけで。 長:狼 農:狂 旅:真 でいいんじゃねーの感。 |
478. 行商人 アルビン 20:12
![]() |
![]() |
了解しました。 延長ご希望ですねw 延長料金は30分お一人様1980ゲルトで承っております。 うちのNo.2リーザ嬢の特別考察サービスと踊り子トーマスの大胸筋パフパフつけさせていただきますね。 リーザさーん、トーマスさーん、お願いしまーす! |
木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
/フフ ム`ヽ / ノ) ∧∧ ) ヽ ゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ / ノ⌒7⌒ヽーく \ / 丶_ ノ 。 ノ、 。|/ `ヽ `ー-'_人`ーノ 丶 ‾ _人'彡ノ ノ r'十ヽ/ /`ヽ _/ 十∨ |
479. 木こり トーマス 20:19
![]() |
![]() |
/フフ ム`ヽ / ノ) ∧∧ ) ヽ ゙/ | (´・ω・`)ノ⌒(ゝ._,ノ / ノ⌒7⌒ヽーく \ / 丶_ ノ 。 ノ、 。|/ `ヽ `ー-'_人`ーノ 丶 ‾ _人'彡ノ ノ r'十ヽ/ /`ヽ _/ 十∨ |
ならず者 ディーター 20:22
![]() |
![]() |
閣下!もろもろ了解ッス、リアル優先して下さい! ▼農動かないっぽいッスけど、オレからも念の為。 この村での相方が閣下で、本当に良かったと思ってます!ありがとうございます!! 無事明日を迎えられたら、赤でまったりやりましょう。 割と最近になって小説好きになったもんで、読書歴は浅いので、いろいろ教えていただければ幸いッス! |
481. 少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
ん?ディタ兄なんの話? ぼくは開拓移民一家の末っ子だよ? あいでぃーもえでぃーも、くいっくぺいも この村では使えないけど、なんの話? 大きくなったらカブをたくさん持っているとお金持ちになれて、かわいいお嫁さんをもらえるらしいよ。 ぼく、だからまずは大根育てる練習してるんだー! パメネエチャンは第二婦人にならしてあげても良いよ |
482. 行商人 アルビン 20:47
次の日へ
![]() |
![]() |
者>>480 あ、それは…、視点漏れしてますよ。 霊結果白だって知ってるからですね。黒ならわからないですからね。 ▼農でセットしてあり@0ですが、皆さんの気が変わったら合わせます。 長者の劇場、大儲け期待してますので、よろしくおねがいしますw |