プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全シスター フリーデル は、司書 クララ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少年 ペーター、司書 クララ、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、ならず者 ディーター、旅人 ニコラス、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ、宿屋の女主人 レジーナ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン の 15 名。
333. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
今日の調合ベースは、優れた健胃・整腸作用を持つという「ゲンノショウコ」ですの。 これに、ドクダミとケツメイシを混ぜて、煎じて、乾かして、臼で引いて粉にして、少し水と泥を加えて団子状にし、かた〜くなるまで乾かしますのよ。 […は、離れたところから、団子を振りかぶって投げた] ドゥグゥ!!団子は鈍い音をたてながらクララのみぞおちに食い込んだ。【クララは人狼】でしたわ。 |
334. 旅人 ニコラス 23:48
![]() |
![]() |
【 書 人間 】 いやリロードで修の書黒見えたわ。まじか。 これ狂≧狼で見てるとか言ったけど狼目上がる…? ちょっと修の書評とか見てないからあれだけど狂で初手黒はちょっと…違う勘 |
335. 老人 モーリッツ 23:50
![]() |
![]() |
【占い結果確認】 妙>> すまんかったのう、本決定出すのに表に希望書いたり消したりしたから間違ったらしい。 許しておくれ、つ[飴] ■1.占い方法 ■2.占い先 ■3.占い師真贋 ■4.吊り先 |
336. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
やった!やりましたよ皆様! は〜やっぱり手が震えますわね。久々のこの感触。わたくしもってますの。 あ、げ、ゲルトさ〜ん!(様式美 エルナさんは、えーっと、占い理由とかですわね。えっと、別に統一に反映されないし、そんなに重く考えてなかったので理由を添えてないだけですわ。でもちゃんと理由はございますの。 |
337. パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
僕的には▼斑でライン戦移行希望かな。 確占の可能性も存分に期待できるしね。 書の精査と占真贋精査はもちろん行うよ。 もしこの進行が通るのであれば、霊判定の発表順を希望を募って決めていきたいな。 |
338. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
【確認】パンダきたね。書占えって言っておいてなんなんだけどちょっと意外だった。まさか僕のわけわからん推理がHITするとは…もしくは修偽か ■4▼クララ希望で修に対する疑いは持ちながらも一応先に希望出しておきます。 |
339. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
ほむ、斑ですか。【判定確認】 団子食べさせないのかよ!とツッコミだけ。そういえば霊判定なかったんだった。ゲルトー(棒) ただでも占は真狂の可能性も見えるかもしれない?と思いました。ともかく今日の占sと書の動きで決めます。ライン戦は正直苦手なんですけどもね。はい。なので吊りは保留。 |
340. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
屋>>337 そうじゃの。霊判定の発表順については皆で希望書いてくれると助かるの。ある程度集まったら対応可能か検討するわな。 書視点真贋はついたわけで、今日は伸びてくれるじゃろうなって思いつつ、お爺ちゃんは寝るわい。 |
341. 少女 リーザ 00:01
![]() |
![]() |
【占い結果見たのー。】 個人的には>>301で何を言っているのか全く分からなかったリデルから黒が出て思うところはあるの。書の決定回りの希望出しから見ても。でもとりあえず今日は寝るー。 |
342. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
商>>339 あ、なるほど? 旅狼仮定、霊狂に頼れないので、真の結果を出してくるはずってことですわね。 とすると、霊狼。 また、占い真狂とすれば、昨日まで、狼からは占い真贋はついていなかった。 更新前にひっかかったのは、妙が信用下げにきた(妙>>304)ことですわね。 まあ、ツッコミどころあるのは承知しておりますが、「直近色々と崩壊」は塗りすぎですわ。それは元々(ry 占い希望も見ましょ! |
343. ならず者 ディーター 00:11
![]() |
![]() |
【修→書黒、旅→書白確認】 斑か。んじゃ今日はクララを精査する日になるな。とりあえず▼書で占霊ライン見ておきたいところ。 しかしクララか…俺も第二希望にはしたがそこまで疑いは強くなかったんだよな。 俺は前述の理由で昼間は飛び飛びでしか顔出せないんで、寝るまでに可能な限り発言していく。 今夜も今日と同じぐらいの顔出しになりそうだ。 |
344. 仕立て屋 エルナ 00:11
![]() |
![]() |
【判定確認】 んー、占狂−霊狼有るかもね、というのが第一声。 ▼書は正直言ってどうなんかね、と。▼霊ロラしながら両手占視点で黒追ってく方が良いんでないの?とエルナは思った、まる。 >>all ★自由占なら狼の噛み先は占or占先、それも考察に加味しながら推理してくのはどうですか? どっちか2黒(1黒かもだけど)出たら他全白だし、占のやる気と目線も見れるんじゃないですかね。 |
345. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
【結果見たよ!】 リデルの振りかぶって投げる団子占いめっちゃ好き(ノイズ)薬草全く関係ねぇ… □4 現状は▼クララ だけど少し考えたい 22陣形だから修視点推定2w1k露呈か。初手黒出しって、偽なら割と危険な動きだと思うんだけど、どうだろうね。 偽軸ならライン戦からの決め打ちに勝てば勝機はある…て事なのかな とりあえず今日修には2wの黒軸からのLW考察も進めてほしいと伝えておく |
346. 羊飼い カタリナ 00:24
![]() |
![]() |
はい。(諦め) ライン戦になりそうだね。 盤面について順番に掘り下げようと思うけど、まず修の先出し黒が非狂になるのかな。 修狂の場合まずは霊1wの想定から全体に対する視点を広げて行くと思うんだけど、妙から書占希望出てたし、場合によっては書白読みの思考を保有していた可能性もあるよね。 修自身快楽主義的…というか、ちょっと雑いところあると思うし、まあ狂でも普通にやりかねんよなあと思いつつ。 |
347. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
>>342 修 はい。概ねそのような感じです。書は割と難色だと思いますので(霊2じゃなきゃ割と吊り位置だったかもと昨日の後半思いました)修真旅狂仮定するとありうると思いました。でも修狂の可能性もちょっと見てますのです。 霊判定、占いと同じでもいいんじゃないかなと。黒1白3、ですかね。 >>344服 ☆おっしゃる通り、ロラ展開の場合は自由占で良いと思います。 まああとは寝落ちしたりしてます |
348. 旅人 ニコラス 00:29
![]() |
![]() |
とりあえず昨日の返事込み込みで 商★ >>269 正直村でもめんどくさいと思う…いやごめんだけど。以前僕素村同士で喉かなり消費して黒塗りし合っちゃったことがあるんだよね。えっ僕そんな黒い動きしてた…?ってくらいに。だから書の個人要素として避けたい気持ちがあってもおかしくないと思う。ここ同意できそう? >>316 なるほどね。因みに宿の「経験豊富そう」印象ってどこから読み取ったか覚えてる? |
349. 旅人 ニコラス 00:32
![]() |
![]() |
宿★ ・>>317 ふむ。>>229言ってるし気持ちはわかる。 なんだろ、宿って初っぱな娘に切り込んではいたけれども、その後仲裁系と修への★投げ以外受身多いのが若干気になる。 農への不穏さについては話してみて解消しようとかはあんまり考えてない?話しても解消できなそうな感じ? ・あと>>316商見てどう考える?想定が間違っているのならそこから教えてほしい。 |
350. 旅人 ニコラス 00:45
![]() |
![]() |
>>霊★ 者の処遇について灰に対して議題出してほしい。色取りがぐだぐだになって、最終日もつれこんで村だったのに縄かけちゃったり狼だったのに残っちゃったりとかを極力避けたい。何か判断軸のようなものを今のうちに持っておいたほうが良い気がする。ちょっと言語化難しくて曖昧な言い方しかできないんだけど伝わる?例えば極論、統一占いしておきたいか、灰のままで放置したいのか、とか。 発表系は>>242で良いかと |
351. シスター フリーデル 00:46
![]() |
![]() |
老>>298 希望順に直しますわ。 名│者宿青屋農商羊書服老妙年│娘 ●│農農書書書書農娘者者服者│ 〇│書娘_娘屋青書商書服屋農│ 者>>225●農〇書、宿>>265●農〇娘、青>>270●書、屋>>271●書○娘、農>>273●書○屋、商>>278●書○青、羊>>279●農〇書、書>>282●娘○商、服>>288●者○書、老>>292●者○服、妙>>293●書○屋、年>>296●者○農 |
352. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
修狂なら霊ロラを避ける必要がある以上、ライン戦に持ち込む必要があるよね。危険とか安全とかじゃなくて、強制なんだ。旅にも同じことが言えるけどさ。 逆に言えば今日仮に書が確白だった場合、陣形真狼-真狂が濃かったってこと。 ただ修黒なら、年が少し触れてたけど視点2w1kが露呈する以上、視点構築の柔軟な選択肢が失われるから"ライン戦を起こす利"が確実に存在する筈なんだ。 とりあえずここまで。 |
353. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
おはようですの。【占い結果クララ斑】 まさか、いきなりパンダになるなんて驚きですの。こんなに遅く顔出して、危機感が足りないと怒られそうだけれども、私しか占い師の真贋わからないので頑張りますわ。 モーリッツおじいちゃん議題ありがとうね。 ■3以外答えるわね。 |
354. ならず者 ディーター 00:55
![]() |
![]() |
農>>238>>239 書いてある通りの理由で出力されなかったのは農村仮定でも通る。ただ喉都合あっても裏で印象更新はされてないのかって質問だったんだが、聞き方悪かったな。 農★上記踏まえてもう一度回答頼むわ。 青>>251 ☆>>313の通り難色狙いでは出してない。希望提出時点で引っかかってた部分があった順に黒狙いだった。 旅>>350 俺から言うべきことだったわ。配慮感謝、俺からも頼む。 |
355. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
あ〜、修>>351後半色々間違ってますね…。気になったら修正お願いします。 修>>351を見ていただくと、細かいのは色々ありますが、書>>282の時点で、農●●●対書●●●●○○だったのに、書は●農に入れてないところ、気になりましたわ。 諦めてキレ作りに励んでる可能性も高いのですが、農狼(or SG)ありそうですわね。 あと霊ズの青●書の扱い(妙は書書、老は書_)もちょっと気になりました。 |
356. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
>>348 旅 ☆宿返答に支障があるかもだから下段を先に。豊富そうというのは発言で読みとった、というよりはボクの深読みが強い。レジの雑感からは陣形なんて質問出すなら本人はいろんなパターン把握してるでしょ。という雰囲気を読み取って、それをボクなりに短縮解釈したのがその言葉だよ。 上段。うん、否定はしない。同意はするんだけど、この中途半端な触れ方に違和感があったんです。ううん言語化を明日してみますね |
357. 旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
>>3481つめ補足 羊白黒どちらを想定しても、ってことね。 ついでに昨日修狼なら羊黒目上がる言った部分、年や青の>>228>>240とても参考にさせてもらって感謝してる。 冷静に見直して、当時よりは下げられたとかは思ってない。ただどうしてもこう先入観に似たものが拭えない。だからそこは要素に取らず他で見たいと思ってて、偏らないよう他の人の目を積極的に借りたいと思ってるのでよろしくお願いします。 |
少年 ペーター 01:20
![]() |
![]() |
どうだろうねニコさん 年も指摘してた通り、羊の序盤の立ち回りは感情偽装を追えるんだよ。理論>感情の使い分けを見てもね 今日の発言も言ってる事の妥当性は高いから、きつい物言いを辞めたら狼なら吊りにくい位置にいくと思うよ。精査の手は緩められないかなぁ 青年は村っぽく見えるな~。僕も村だぞ!共感できるなら白視してよ!(無茶 |
358. 司書 クララ 01:26
![]() |
![]() |
えーと、まず修についてだけど、はじめ占い結果みたとき狂人!と思ったわ。昨日の希望だしで統一占いが過半数で、斑の場合の吊りについて言及してる人はそんなに多くはなかったものの、斑が出れば吊り、を匂わしている人も数名いた(者>>150羊>>156年>>172屋>>208)。そんな中で安易に黒を出してくる、というのは、霊ロラを避けてライン線に持ち込みたい狂人がみえたの。 |
少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
ログの見にくさヤバすぎてちゃんと考察できるか不安しかない…個ログとかないの?この国… 占いは発言と視点はリデル俄然偽。初手の黒出しが偽軸で何狙いかによるかなぁ。なーんも考えず特攻した、て可能性も薄くあるけど、偽なら狼だと思ってるからそんな戦略性無い事しないんじゃないかなぁ 占両者に自視点落とさせて判断するしかないかな 何となく祖国が一緒っぽいの空気の人もいるようないないような… |
359. シスター フリーデル 01:29
![]() |
![]() |
書>>114 修好感。旅リアル事情勘案。書>>115 霊出方に違和感ない。 書>>146「統一黒占い狙いのライン戦」希望。 書>>148 羊「浅はかな方」ではない 書>>149 娘陣形議題への宿ツッコミへのツッコミ(農>>95)は「別に言わなくてもいいところ」 書>>196 旅頑張り期待。屋、霊ロラするのか?書>>198 服二日酔い大丈夫? 書>>282 ●娘○商。書>>283 商娘フワフワ。 |
360. ならず者 ディーター 01:36
![]() |
![]() |
旅>>321 ☆本人のなかで分かってる部分はあるんだろうが出力で端的に表現できてないってのは感じてる。 まあ俺の聞き方も悪いんだろうが、意図的不理解と取られるほどかね。客観的に俺の聞き方の方に問題あるなら無要素だろうが、俺としては疑いへの敏感さを少し感じるかな。 ざっと見主張していること自体に違和感もないし灰見て思考出力もしてるんでそこが解消できれば微村寄りの純灰ぐらいに置けそうだな。 |
361. シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
わたくしバイアスかかってますのでみなさんでお調べになっていただきたいですけれど、占い希望まで、一貫して擦り寄り気味(攻撃的な語感ですわね。フフッ!)ななかで、農への攻撃(書>>149)だけ異質ですわ。 たいへんオーソドックスに、仲間なので安心して攻撃してキレ作りのパターンに見えますわ。 わたくし視点、書農妙/老-旅でFAですわ。 【●農】で、お役目終了。 まあ、明日にでも見返してくださいな。 |
362. ならず者 ディーター 01:49
![]() |
![]() |
すまん限界近い。鳩が頻繁に頭にダイブして来やがる。 エルナは進行や陣形に関する話中心で、占希望から見える疑いの理由も陣形や占機能の使い方が中心だな。 なもんで俺への引っかかりも服村仮定で理解できる。だいたいの理由は俺が縄余裕多めの複霊陣形の経験がないから(想定が足りてない部分からも透けてる通り)なんだが、そこに関する俺への疑いは何らかの能力処理がないと解けないかな、とは感じてる。 |
363. 司書 クララ 01:53
![]() |
![]() |
よって、私の今日の▼希望は霊能ですの。どちらを吊りたいかはまた追って発言いたしますわ。もちろんリデル様でも全然いいのですけれど・・・(ちらっとエルナを見る。 占い方法は今日誰を吊るかによって変わってくるわよね。もし書吊りなら引き続き統一占いでいいと思うの。でも霊ロラならもう占い真贋を村目線決めてかなきゃだから自由占いを推すの。 |
司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
引き続き統一の流れになあるのかなぁ?この人数だし白続けて出すのはおかしくないと思うけど、亡者占いで続けて修黒出しってのはきついよね。亡者統一占いを避けたいけど修にばっちりラインみられててそっち方面あんまり動けないかも… でも修噛んだらグリーン吊られるだろうし、、 |
364. 羊飼い カタリナ 02:16
![]() |
![]() |
修はなんて言うか、すごいなあ。 今日の農占自体は非常に現実的だと思うんだけど、農黒を出すなら今後の盤面への干渉能力を失うし、白を出せば視点構築の欠陥が露呈するっと。 正直私は修の言動を論理的に解釈していいのかどうかわからなくなって来てるんだよね。でもまあ、真は十分有ると思うしもし本当に書農旅霊で4人外だったら面白いなあ。 |
365. ならず者 ディーター 02:36
![]() |
![]() |
リデルの考察はまだ精査できてないがLWまで断定レベルで辿り着くもんなのか。明日●農で黒出るかどうかは真偽どっちでも気になるな。 見てない灰もいるがもうきつい。以降今日は斑と役職内訳に絞るつもりでいるが必要なら星くれ、可能な限り回答する。 ゲーム破壊してる行為なのは承知してる。本当に申し訳ない。 |
366. 青年 ヨアヒム 07:01
![]() |
![]() |
昨日感情だけでフリーデル疑った様な書き方になってごめん。薬草で人を傷つけながら占う君にはロックを感じたよ。 修偽で考えると>>153>>199>>256の流れとか>>299>>327で占い先とGSの位置が違う。その書き方だと農占がなるんでは?と思ったり。発言ベースにバックボーンがのってないような気がして狂>>狼。同じ理由で狼よりは真に見えるので印象として狂≧真>>狼。 |
367. 青年 ヨアヒム 07:01
![]() |
![]() |
修真で考えると>>342は分かる。今日黒黒出したくない旅狼で修との信頼勝負を上回れると考えたうえで狂霊に託す形をとったのは積極的すぎるように思える。真狼—真狼だとこの話は無くなるんだけど…やっぱ自分の考えの太い幹としては占内訳真狂が一番上に来るかな。 >>344服が言う通り占狂−霊狼の定石として霊ロラでも反対はしないくらいに▼クララから揺らいできている。また夜に。 |
368. 老人 モーリッツ 07:02
![]() |
![]() |
おはようさん。台風らしいの、お爺ちゃん畑見に行かなきゃ。 者>>365 無理せんでえぇよ、リアル最優先は当たり前じゃ。 落ち着いたらできる範囲で考察しておくれ。 占い内訳なぁ…。ちょっと修の言いたい事が、ワシもよう分かってないのが正直な所での。今日はゆっくり見させて貰おうと思っとる。 ほいで、一応今日どこに縄が飛ぶか分からんから皆気をつけてな。特にワシじゃけども。 |
369. ならず者 ディーター 07:05
![]() |
![]() |
おはようさん。これだけ落としていく。 リデルの考察見てるんだが、クララの仲間灰狼をヤコと断定した理由は>>149だけなのか。 クララの灰雑見る限り、 >>297下段「者非同意、疑い」 >>314上段「服謎行動、注視」 と、疑念や視線が見えてる灰が他にもある。 まあエルナへの雑感は希望出し以降の行動に対する反応だからともかく、俺への疑いが占い希望に出ずに後回しになってるよな。 |
370. 宿屋の女主人 レジーナ 07:07
![]() |
![]() |
おはよう。【もろかく】 更新回りから今朝にかけてのリデルの振舞いが、判定結果も含めてパッション狂に思えてしょうがないけど、どうしたもんかねぇ。 今日はクララと占候補(特にリデル)の精査だねぇ。3人のことを考えながら1日を過ごすよ。 |
371. ならず者 ディーター 07:07
![]() |
![]() |
修★俺は仲間狼には見えなかったか? 修★農>>273の●書をどう見る? 書★書>>297の俺への疑いは占い希望の二者よりも弱かった、でいいか? あと爺さん、畑の後用水路も見に行った方がいいぞ** |
372. パン屋 オットー 07:24
![]() |
![]() |
状況要素から占真狂の可能性(修狂)の方が高くなってきたのは理解できるんだけど、その場合、修が黒判定出しを23:46:00のノータイムで出せたのって、書白を抽出できてない限り、リスク高いなって感じてる。 また、狼仮定、偽結果で割るのはもっとリスク高いと思ってる。 霊ロラ自体は両占とのラインを見てから動き出しても問題ない。 霊に狼だとしても、その情報を得る方が利があると考えてる。 |
373. 仕立て屋 エルナ 07:57
![]() |
![]() |
おはのー、今日は台風みたいだね、>>368上段&>>371最下段フラグ建てやめい 更新後、エルナさんが思った事 1)黒引いた真感情 2)黒出すと決めた狂 以上2つだね。 狼有るかもだけど、狂視獲得はややデメリ大きいかな。 ぶっちゃけ修の1d発言とGS(>>299)乖離から(2)だと思ってる。 >>修 |
374. 仕立て屋 エルナ 08:02
![]() |
![]() |
続き) >>修 1d>>155修中段…者への評価無し、>>179修、書者への共感、好感。>>199者宿の屋援護に「助かる」 こう見ると大して書者への触れ方に大差ないように思えるけど、GS上位と下位、両極端になる「切っ掛け」が有るはずだよね? ★その切っ掛け、両者分を教えてね 今日LW引くために全力で灰見たい、というなら優先してもらっても構わない。 だけどその代わり私はリデルを信じ難い。 |
375. 少年 ペーター 08:05
![]() |
![]() |
おはよー!ここまで見たよ。今日の浮上も夜中心になると思う。 感想だけ落としとこ ・修>>361 の灰雑とこれまでの視点は正直ロックすぎる ・だけど書は全然白く見えない(深く精査はできてないけど) ・修の初手黒出しは、偽ならリスク高そう 正直修軸で彼女の視点追ってっても、そこから真拾うのは割とキツイ気がしてる だから旅の視点や考察も見たいかな。相対評価で真偽は見たい ひとまずここまで。またね! |
376. 宿屋の女主人 レジーナ 08:05
![]() |
![]() |
>>349旅☆ 正直言うと「初日だし、そんな話すこともないよね」で悠長に構えていたってのはあるね。あたしゃ初日は割とこんな感じで過ごすことが多いのさ。すまないね。 今日以降「ペース上がってこねぇな」と思ったら、遠慮なく突っ込んでおくれよ。 下段、娘村仮定「好きな陣形」って質問は「推理の取っ掛かり」にするつもりなんだろうし、ある程度陣形のパターンも把握しているだろう、というアタマがあったのさ。 |
377. 宿屋の女主人 レジーナ 08:06
![]() |
![]() |
(続き)3-2もあたしゃ見たことがあったし、パメも推理の起点にするつもりなら知ってるだろうと思ってたよ。 ただ、昔の文献見てきたけど、G国16人村3-2って一番最近でも10ヶ月前だし、議事見ても4COの時点で「こりゃ2-2だな」って言ってる人がそこそこいたし、だとしたら3-2想定しなくても不自然じゃないね。 その辺アルの言う「ずれ」は確実にあったと思う。 |
378. 農夫 ヤコブ 08:20
![]() |
![]() |
ごめん、初日の夜更かしが祟って昨日寝落ちしてしまいました クララパンダを確認しただべよー 喋ることいっぱいあるだべね。簡潔にいくつもりだけどかえって言葉足らずにならないように気を付けるだよ まず昨日占い第一希望にしたクララに黒が出たのだけど、昨日の理由が黒要素出したというより「村思考ではない」という方向の推理だったので、ストレートに「ヨッシャ!」とならない感じもある 吊り逃れで●農しなかった |
379. 農夫 ヤコブ 08:21
![]() |
![]() |
というのは白方向の要素に取れる 黒方向の要素としては>>353で「いきなりパンダで驚き」というのは昨日ライン戦の話題が多かっただけに演技臭を感じたりするし、なんか占い真贋わかったわりに温度の低さは感じる 情報得た今日は伸びていくことが予想されるけど、申し訳ないけどオラ的には▼書は動かないと思う 霊真狂なら確占するかもしれないというメリットが大きい。クララ村なら申し訳ないけど、霊判定白が揃っても |
380. 農夫 ヤコブ 08:21
![]() |
![]() |
ほぼほぼ勝ちという意味では▼書するのが一番村利だとオラは思う 少し話ずれるけど>>337で屋も確占可能性について述べてるけど、「存分に期待できる」という「存分」というところに確占に期待を寄せる村感情が見えるなと思った 占い真贋については考えているのだけど、両者からこれといった真要素も偽要素も拾えていなくて拮抗してる ぶっちゃけると▼書で霊判定がどっちかに揃ったら考えなくて済むというアルビン的な |
381. 農夫 ヤコブ 08:21
![]() |
![]() |
思考も頭をよぎってます リデルは昨日終盤に評判を落としていたけど、希望出しの件については>>229や>>336を見ると「自分の票は集計されない」と思っていた節があって、だから軽い希望出しになったんじゃないかなと考えている リデル狼は無いと思える 狼で黒出したなら、狂霊が誤爆したなら破綻というギャンブルをしてるわけで、そういうギャンブルをする意味がわからない 狂人の黒特攻はご主人霊ロラ避けから |
382. 農夫 ヤコブ 08:21
![]() |
![]() |
普通の行動かと思う ニコはみんなが心配してたようなこともなく、宣言通り灰に質問も投げてるね 小並み感想しかなくてごめん… いや真贋考えているのだけどね、現時点で喉使って書くようなことが何もないです 霊の発表順を出すということで霊についても言及しなくてはいけないのだけど、こちらも甲乙つけがたい モリが霊ロラ発言に対して「殺意」を感じたというのは轢かれ目的の狂っぽくなくて、真狼が強めに見える |
383. 農夫 ヤコブ 08:22
![]() |
![]() |
先出しさせるのは狂人の誤爆狙いだとオラは思ってるから、そういう意味で【妙→老の発表順を希望】としておく ただそんな強い要素じゃないので同時発表でいいと思うけどね 昨日の星回収など >>276服 ☆>>236農は「狼は霊に出ないほうがホットドック」ということをまず述べて、「でもこの村はライン戦想定が多く狼が漏らしてるかもなので霊狼あり得るかもね」という論旨だった |
384. 農夫 ヤコブ 08:22
![]() |
![]() |
エルナの「明日▼修でもえーんジャマイカ」は、「エルナ的に信用下がったのは理解できるけど、真切るほど?」と思った ちょっと極端すぎて思考追えなかったので、服修両狼の茶番かなと最初思った でも上記で述べたとおり修狼って無いと思うし、切りっていうのも確定情報出ない2-2でやるのも変だなと 服狼が修人間見えててあそこまで言うのって意味あるのかって考えてたけど、結論「無い」に落ち着いた |
385. 農夫 ヤコブ 08:22
![]() |
![]() |
だから本当にエルナにとっては真切ってもいいくらいの要素だったじゃないかなと思ってる そこまで占いの真贋に真剣に考えているなら村かなーと思う >>289屋 なるほど。白印象持ってもらって、しかも下げないようにスルーしてたと聞くと、オトが村かどうかわからないけど恩を仇で返してしまったみたいで胸が痛みます。 後付けとは思えないですね。というのもその他の発言も学者かよって思うほどロジカルに考え行動してる |
386. 農夫 ヤコブ 08:23
![]() |
![]() |
のが見えるから、きっと当時も本当にそうだったんだろうとすんなり思えます。 >>534者 元質問の者>>218は「この時点でリナに~」というものだけど、今回で「喉都合あっても裏で印象更新はされてないのかって質問だったんだが」って、全然別物になってるじゃないですか それを「もう一度回答頼む」っていうのは、オラが回答はぐらかしてるみたいで、そういうとこに恣意的なものを感じてしまうんですよね |
387. 農夫 ヤコブ 08:23
![]() |
![]() |
ともかく今のオラのリナ評を書いておくので、それを回答とさせてください リナに対するみんなの触れ方に注目してる ほぼほぼ皆同じことを言ってるかと思う ぺったんが「正直羊村なら、狼はここ殴りしたくないと思ってる」と言ったのに納得で、なんかアンタッチャブル存在になってるのは羊村だからじゃないかなと考えている 「ヘイトを恐れてないから白」というのは一般的にアリな推理方法だとオラは思うけど、リナに関しては |
388. 農夫 ヤコブ 08:24
![]() |
![]() |
性格要素に思えて、狼であってもそういうのを気にしないでプレイするタイプに思える 単体は灰への切り込みより戦術や盤面に述べることが多く要素は拾えていない >>330者 回答ありがとう。スパッとした回答では無かったのだけど、それはお互い様なのかな ぶっちゃけると「ディタがリナに対して隙を見せたら負ける」と考えてるなら、それは狼的思考だし、者狼なら羊村という推理できるなと思って質問した |
389. 農夫 ヤコブ 08:24
![]() |
![]() |
回答からは「リナが隙を見せないようにしてる」ってことなのだろうか。違ってたなら教えてほしい レジの昨日●農理由「自分と似ていて、自分が狼だったらこう動くから」というのはあまりにも突拍子が無くて、レジの能力からしてギャップがあるなと感じた 正直言ってかなり評価落としたのだけど、確白まとめになるかもしれない相手に狼がそういうやっつけ理由で提出するのかなと思うと、やっぱり村かなとも思えてしまう** |
390. シスター フリーデル 09:07
![]() |
![]() |
直近農、総じて視点がいいですわ。1点だけ気になるところはありますけれど、それは言いませんわ。 者>>371 別視点たいへん助かりますわ。ありがとうございます。 ☆者今朝までは者狼視野外でしたが、視野に入ってきましたわ。 ☆農がクリティカルな●書出してますね。大きな見落としですわね…。 昨晩の根拠は、元々の農単体、書の占い希望、占い希望時までの書の対他灰とは乖離した農への攻撃、の3点ですわ。 |
391. シスター フリーデル 09:24
![]() |
![]() |
宿>>377 3-2事件は陣形に対する慣れの違いに起因する常識・認識の違いの問題ですわね。ラインや一貫性見る以外は固執しても喉の無駄かと。 2-2が(狼利なので)ありがち、と認識できていたのは商屋妙だけだと思いますわ。きっちり網羅できてませんけど、羊書はニュートラル、農(ただし「最近では」)服修は2-2なさそう派、のはず。 アンカーなくてごめんなさい。 |
392. シスター フリーデル 09:38
![]() |
![]() |
服>>374 ☆時間と喉配分間違えて、落としている印象以外はパッションと、発言の量と質のノビですわ。 正直、書も娘も寡黙すぎて判断不能の吊り枠ですわね。 青も、そこまでではないですが、そういう印象。 そして、服。ご自分で灰視重要視しているのに、ノビが質的に期待ハズレでしたの。占い希望間際の発言はザッとしか読めてないので申し訳ないですけど。 ★服 直近発言読んで、農のパッション印象いかがですか? |
393. シスター フリーデル 09:46
![]() |
![]() |
ヤコブさん、 もし村でしたら、SG対象になっていると思いますの。 書の農キリブラフ、書のスキル、偽装でなけれぼできるとは思えませんわ。赤窓指南でしょう。 一方で、あなたが黒視されるように作為があった可能性を見ています。筆頭はわたくしかもしれませんが、例えば、パッションですが、羊あたりが該当すると思いますわ。 ★農 修真仮定、農SGとしているLWはどこだと思いますか? |
394. 宿屋の女主人 レジーナ 09:57
![]() |
![]() |
占見返す前に落とす。 パッション修狂ではあるんだけど、ただそう考えると今朝方の早めの●農宣言(>>361修)が明らかに余計だと思うんだよねぇ。修狂書村仮定、ご主人様への狂アピなら書黒出しの時点で完了してるわけだろう? かと言って「狂に見られたい狼」ってのもリスク高過ぎて考えにくいしねぇ。狂>真>>>狼ってところかねぇ。 ニコがあまり偽っぽく見えないのもあって、今のところは占真狂強めで見てるよ。 |
395. 宿屋の女主人 レジーナ 09:59
![]() |
![]() |
あと、直近ヤコの考察見て気になったのが、>>379農「霊真狂なら確占するかもしれないというメリット」で▼書を推してるにもかかわらず、>>382農「霊真狼が強めに見える」とあって、「どっちなんだい?」という。 >>農★ 霊真狼なら確占の可能性はほぼ無くなるけど、それでも▼書は動かないかい? 「霊真狂で確占」する可能性を、現時点でどのくらい見てる? |
396. シスター フリーデル 10:35
![]() |
![]() |
修>>391 修正。そういえば年もでしたわ。少なくとも、商屋年妙が2-2陣形わかってたはずですの。 妙については、想定していたスキル像と若干乖離がありますわね。 者>>369>>371 書>>297から始まる他灰攻撃は、全希望出しが終わって(年>>296が最後)からですわ。擦り寄りは占われるのを避ける為ですので、希望出し後は、農への攻撃ほどのの重みはありませんの。書は既に占い対象でしたし。 |
397. 仕立て屋 エルナ 10:38
![]() |
![]() |
やほー、今から角打ち行こうとしてるエルナだよ← >>修 いやさ、ぱっそんってさ、基礎情報あって初めて生まれるもので有るとエルナは思うよん。 その過程をすっ飛ばしてるフリデルさんの説明は、言い方悪いけど適当言ってるしか思えないのさー。 あと質問来てたから答えるね >>392修 ☆灰。 ★あと>>390修で農の気になる点を生きてるうちに言わないのは何故?言っとくけどフリデルさんには護衛つかないよ? |
398. 青年 ヨアヒム 10:52
![]() |
![]() |
鳩。>>395>>383ってさヤコブの問題というよりは村全体の問題のような気もする。占真狂霊真狼に言及している人は多いし正直僕もどうしようか迷ってた。その上でヤコブの言い回しに僕は違和感はない。 老妙★霊狼派はそれでも霊狂狙いの発表順を言うべきなのか、ラインを全体に見せるために霊真狼目線をはっきりさせるのかどっちがいいと思う? 両方必要としてどっちの側面を特に見たいのか霊能ズに聞きたい。 |
399. 老人 モーリッツ 11:53
![]() |
![]() |
今から畑の様子と、ついでに用水路も見てくるぞぃ。 フラグ?なんのことじゃろうな? 修>>>>355 青の●書で第二希望無しっていうのじゃろ?ワシは第二希望挙げんかった人は、そこは放棄したっちゅう扱いで。 書への評の集まり具合から見てSG感もある故、第二に誰も入れんかったちゅう事は ①書以外占候補に挙げれなかった村 ②第二希望でも仲間を入れたくなかった狼 あたりは考えられるけど、判断材料ないの。 |
400. 老人 モーリッツ 12:00
![]() |
![]() |
という事で保留じゃ。 青>>398 ☆ワシとしては(割れたら)書の色見てから考えたらえぇわと思うておったから、実は同時が一番いいんじゃが。 (あとラインを全体に見せるためがようわかっとらん) というか霊真狼なら色分かっとるから別に同時でも対応できるよなと思ったので、順番って考えるなら霊真狂で考えてもらう方がえぇんかの。 |
401. シスター フリーデル 12:16
![]() |
![]() |
服>>397 自由占いじゃないのですからそれで許して欲しいですわ。 言うなれば、ご自分なりに、ベストを尽くして、狼を探している姿勢ですわ。村を回す意識、発言の質と量、これらの欠如をパッション微黒ととってますの。 精査した結果灰が屋、精査した結果微黒が農、微白印象にあるのが羊、羊とは違う微村印象にあるのが宿者。あと商年灰。 ☆公言するのは村利じゃないからですわ。 ▲修は覚悟の上。 |
402. 行商人 アルビン 12:25
![]() |
![]() |
おそようございます。台風気をつけてくださいね。ボクも休業してます。 パメへ★話すのに慣れていたりしますか?そうでないのなら星を投げますのでよかったら言ってください 二度寝しながら考えたのですが、書の色がどうにせよ霊ロラを推します。者の事情も加えて1d書娘の発言が思ったほど伸びていないこと。ここが村だと能力にかけられる余裕が少なくなることで、見極めという名の引き伸ばしが欲しいと思いました。 |
403. 行商人 アルビン 12:26
![]() |
![]() |
霊s見てて和むので(ネタ)惜しいとは思うんですけども。 1dでリナのことあんまり触れてなかったので改めて書くね。 ヘイト関連はもうスタイルだと思うので割愛します。こういう人も狼もいる。だからね、書にああいったけどボクもあの場にいたら無意識にスルーしちゃうんと思うんだ。そういった人が多い場合、リナはエアポケに入るなと思ってて。村の立ち位置を考えた時に処理にかけてもいいかなと思っていた。→ |
404. 行商人 アルビン 12:28
![]() |
![]() |
→灰の方が心生きてそうだからもったいない感ありありだけど 言ってることは理解できるし、戦略的なことにも長けてるように見える。真狼ー真狼を疑ってる中で>>306と可能性を潰してもいる。止まってないとことかは人っぽい。けど彼女は白いかと言われると僕には強く言えるほどの材料がない。といった評価の現時点で。昨日者を白より灰といいましたがそれより白いかなという風味 あっ、帽子が飛んでったのでまた! |
405. ならず者 ディーター 13:08
![]() |
![]() |
農>>386 質問が悪いせいで真意が伝わってねえと感じたんで聞き方変えてる。「この時点で」って言い回しが原因かね。「その(>>218)時点で」が日本語として正しかった。 リナ評は見た。防御感関連は要素に取らなかった、と受け取っておく。ヤコ村仮定、白取り優先してる感じか。 それぞれ違ったら反応してくれな。ただ余りにすれ違いが酷い場合村同士なら喉削り合うだけで不毛なんで互いに能力処理も妥当と思ってる。 |
406. ならず者 ディーター 13:09
![]() |
![]() |
農>>388>>389 そこで俺の話はしてないぞ。 「リナが隙を見せないようにしてる」で正しい。ニュアンスとしては「リナは隙を見せないプレイングを是としている」だが、結論はその通り。 |
407. 羊飼い カタリナ 13:15
![]() |
![]() |
霊の内約ほんっとわからないんだよなあ。 誰かが軽く触れてたけど、良くも悪くも普通の動きを共に繰り返してるし非常に見難い。 >>老、妙 ★直ぐに答えなくても今日中にでいいから、対抗の役職予想落としてみてよ。 書>>358>>363 は少し意外だったり。昨日の優柔不断キャラ的に「どちらの可能性も考慮できる」ログを残すのかと思ってたから。キャラの豹変を取り上げるなら、書黒なら旅黒かもねって雑感。 |
408. 村娘 パメラ 13:30
![]() |
![]() |
ログが増えている…(当たり前)! あ、おはよう。占いやっぱ統一になったんだね。前も統一だったなそういえば。 で斑把握。どうせ▼書するなら今日でよくね?感。霊→霊→斑より斑→霊→霊のが情報落ちるしー 霊真狂なら黒黒なるかもよー??と |
409. ならず者 ディーター 13:38
![]() |
![]() |
修>>390 者狼が視野に入って来た、ってのは農白と見始めたから相対的にってことか。 書者狼仮定、俺は真占からSG農への疑いを解いて自分を疑わせてるわけなんだが、これが狼仮定でありうるってことなら追っても構わねえけどな。 修>>396で書側から農狼を導いたってのは理解した。 ただ農側からの精査が足りてなかったっつーのはやっぱり考察が甘い印象。 |
410. 村娘 パメラ 13:42
![]() |
![]() |
>>334旅 ★黒出し狼っぽい(狂っぽくない)のはなぜ? >>338青 ★「意外だった」ってのは確白になると思ってたってこと? >>344服 ☆それは自由占いしよーぜってこと?ならしてもいいんじゃない? >>361 そんなに自信あるなら…修噛まれたら▼農でいいんじゃね? |
411. 羊飼い カタリナ 13:43
![]() |
![]() |
>>407下文やっぱり取消で。 書>>358を見るに今日の▼霊の非現実性に一定量理解がありそうだから、▼霊自体に狼の意図があるのでは無く、▼霊を主張するという書個人の軸位置からの視点構築なんだろうなって。 ただまあ、事象の多面性を考慮できる彼女が修狼の完全に抜け落ちた思考を落とし始めたのはやはり不可解だし、視点構築の為に生まれた無理矢理さだとすれば普通に書黒もありそうだなあ。 |
司書 クララ 14:12
![]() |
![]() |
パメラ様…来てくださるかしら… 修はわたし▼でライン線に持ち込みたいんでしょうけど、もし狼なら初日からライン線って不安要素結構あると思うの。自身の誤爆よりも霊能で確定白なんて出てしまったら終わりですもの。 ここから霊能考察もしていくと、まずおじいちゃん。老>>135の生存意欲、>>201の「羊のロジカル思考なら、「斑出たら~」」、>>203で斑時の霊ロラを無意識的に避けているようにもみえる。>>1 |
司書 クララ 14:13
![]() |
![]() |
>>157の旅を庇うような発言はどっちが仲間かわからないから信用力の差を開かせないようにしたのかと。わたしが羊VS旅について無関心すぎるだけなのかもしれないけど。 一方リーザ。>>176で霊ロラ反対は主張しつつも村の多数決で決めたい、>>177での修への雑感はフラットな視点を起点にしての意見に見えるから印象がいい。あと>>213は対抗がいることを確認してからCOした |
413. 宿屋の女主人 レジーナ 14:22
![]() |
![]() |
リデル雑感。 「対話重視のスタイル」という認識はあったけど、改めて見返すと発言のほとんどに安価が付いてて驚かされたね。多分灰にいたら「軽快、素軽い、序盤占い不要」と言われるタイプ。 ただ、その対話の中で得たものを、リデルがどう消化して、どう要素化されてるのかがイマイチ分からなくて、それがリデルの内訳を見えにくくしてるように感じられるのさね。 |
414. 宿屋の女主人 レジーナ 14:23
![]() |
![]() |
リデルなりの判断基準で白黒ポイポイしてるんだろうなとは思うし、>>397服「適当言ってる」とまでは言わないけど、あたしも率直に言うと追いにくい部分はあって、ちょっと難儀してるかな。 多分今日から自由になるだろうし、思考をもうちょっと詳らかにしてくれるといいなぁ、とあたしは思う。 状況的に判断するとやっぱり狼は薄いと思うし、>>394宿のパッション内訳とそんなに変わらない。 |
415. ならず者 ディーター 14:39
![]() |
![]() |
(続)この考察の甘さは真仮定ロック思考ではあるんだろうが。 >>361の「皆さんで調べてほしい」と言いつつ「書農妙/老-旅でFA」で一旦でも結論づけてしまうのは、1dで屋に関して能動的に灰の目を借りようとしていた(>>153上段)慎重さとは離れてる。 積極的に灰に絡みつつも拾った要素を出さない部分が散見される辺り、リデルは黒出し決めてた狂っぽいんだよな。 狂>真>狼で見てる。 |
416. 司書 クララ 14:41
![]() |
![]() |
パメラ様…来てくださってよかったですわ! 修はわたし▼でライン線に持ち込みたいんでしょうけど、もし狼なら初日からライン線って不安要素結構あると思うの。 霊能考察もしていくと、まずおじいちゃん。老>>135の生存意欲、>>201の「羊のロジカル思考なら、「斑出たら~」」、>>203で斑時の霊ロラを意識的に避けているようにもみえるわね。 |
417. 司書 クララ 14:45
![]() |
![]() |
>>157の旅を庇うような発言はどっちが仲間かわからないから信用力の差を開かせないようにしたのかしら。わたしが羊VS旅について無関心すぎるだけなのかもしれないけど。 一方リーザ。>>176で霊ロラ反対は主張しつつも村の多数決で決めたい、>>177での修への雑感はフラットな視点を起点にしての意見に見える。でも>>213は対抗がいることを確認してからCOした、みんなのCO状況を見守ってた、ということ |
418. 司書 クララ 14:49
![]() |
![]() |
みんなのCO状況を見守ってた、ということみたいだからプラマイゼロという感じ。ただこれをさらっと言うあたりは印象悪くはないですの。 と、ここまでみてやはり内訳予想に変わりはないですの。 |
419. 宿屋の女主人 レジーナ 15:05
![]() |
![]() |
ニコ雑感。 1d後半以降に絞って見てみる(※編注…1d前半はノイズが多いと判断した為)。 ★を投げた先が書者商宿に限られてて、気になったところから★投げしてるのか、それとも旅狼仮定ライン隠しの思惑があってそうしているのかはまだ分からない。ただ、実際★を投げられた身としては「探られてる感はあった」と言っておく。印象は悪くなかった。 |
420. 宿屋の女主人 レジーナ 15:06
![]() |
![]() |
動きとしては模範的な占候補のそれに近いと感じた。落ち着きを取り戻してからは、極力敵を作らないように立ち回ってる印象を受けるね。 現状リデルが狂っぽく見えるのもあって相対的に旅狂薄めに思える。無くはないとも思うけど。[真>狼>狂] |
421. シスター フリーデル 15:19
![]() |
![]() |
青>>366 占い先とGS違ってないつもりでしたけど、わたくしのGS(修>>327)中、青服農は順不動ですのよ。書娘は寡黙吊り枠ですわ。 ですので修>>299の占い希望内訳は青服農からならぶっちゃけどの順でもよかったんですの。 農のクリティカル●書に気づかされて農村十分ありに傾いてますわ…。書の占い希望●娘○商(書>>282)のキリ(キレ演出)とかどうでしょうか。 娘と商見ますわ。 |
422. 司書 クララ 15:20
![]() |
![]() |
☆者>>371 昨日のわたしの占い理由ははっきり言って疑いというよりも、色がみえにくいというのを優先したものでしたの。そして、あまり時間をかけずに希望出したせいで、あなたへの雑感も希望出しのあとだったの。だから先にみていたら希望が変わった可能性もあるわね、たとえば商と者を入れ換えるみたいな。 屋>>372 前段は同意しかねるけど後半の霊ロラに関しては村目線ありな進行ですね。 |
旅人 ニコラス 15:26
![]() |
![]() |
コーンどっちだろうね、ちょっと見てみるね あと狩目抜いときたいとは思ってる、黒出し先が狩で…とかが一番厄介 レッドか亡者どっちか狩CCOできるようにしとくのってどうだろう? あと亡者今日囲いする?しない? 極力希望に添えるよう動くよ |
旅人 ニコラス 15:46
![]() |
![]() |
きちんとした理由があれば良いと思ったけど、難しそうかなぁ… 吊られない限りは噛まれないだろうから旅鉄板して吊られそうなら言おうと思ってました、みたいな まーちょっと厳しいかね(笑) |
423. 青年 ヨアヒム 15:49
![]() |
![]() |
>>399 老 占い候補あげられなかった。>>400「ラインを全体」焦って書いてよくわからない言葉になった。えーっと今日▼書で色が分かってから内訳予想するより今の段階の印象を書いた方が村のみんなに僕の意見が伝わる、ぐらいの意味で書いたかな。伝わってくれると嬉しい。 >>421 修 ごめん普通に読めば順不同だね。アルビンも●書だけどLWは娘ってことでいいのかな? |
司書 クララ 15:52
![]() |
![]() |
どうせ吊られるなら吊り回避のCOで対抗こないかみてもいいけど、霊ロラも仕方ないって発言してるから対抗も出ないかもしれないし、確定黒になる可能性は高いね。霊結果確定黒になるのが一番まずいよね |
旅人 ニコラス 15:53
![]() |
![]() |
修にまだ亡者が占われなさそうなら狩目抜き終わったあとにあえて亡者に黒出しして修襲撃してみるのも面白いかもって思ったけど、ちょっとリスキーか ていうか亡者の負担がやばすぎるわ ん~17時までには表出る |
旅人 ニコラス 15:55
![]() |
![]() |
対抗は出るな指示になりそうとは思うから、やっぱレッドはやめたほうがいいね 霊結果確黒はさすがに狂も空気読んで割ってくれると信じてるけど、真相にたどりつく人増えそうで共倒れしそうだ |
424. 老人 モーリッツ 15:58
![]() |
![]() |
青>>423 初日ワシも「第二浮かばない」って思う事あるからわかりみ。 ライン全体云々の所は分かった(と思う)。アレじゃろ? 現段階で占単体と占の二人としてどう見とるか、みたいな。書の霊結果によらずっちゅう事じゃなと思うておる。 青の喉にもよるが、真狼、真狂のどっちがシックリ来るのかとその理由があればえぇ意見になるんちゃうかの。 (これ回答になっとるんかの) |
425. 青年 ヨアヒム 16:00
![]() |
![]() |
★修>>423下段。ごめん。取り消す。クリティカルなって言葉があるね。初日のアルビンの●書はどう思ってる? ☆娘>>410あの時な正直な気持ちだった。意識のどこかで白出ると思ってたんだと思う |
426. 老人 モーリッツ 16:03
![]() |
![]() |
書>>417 (いやあれは普通にPLとしてやめろって話しじゃわな。) 羊旅大戦は別にええんじゃけど、 ★結局書は今真狂ー真狼で考えとるちゅうことであっとる? ★ほいでお爺ちゃん狼で見とるちゅう風に読んだんじゃが、結論はそれでえぇんかの? (発言途中ならこれはスルーでえぇよ) |
シスター フリーデル 16:07
![]() |
![]() |
時間ないなか一生懸命GSこしらえたのに、誰もGS出さないくせに、占い希望論拠が弱いとか、ウルセーですわ。初日にそんなに見切れませんのよ?疑わしいとこ掘ってたら他が手薄になりもしますわ。 |
427. ならず者 ディーター 16:10
![]() |
![]() |
クララの色、2dに入ってもあんまり強く感じないんだよな。 直近発言伸びてるんだが悪い、今日は詳しく見る時間がない。 書>>422 後から見ての印象ってことな、了解。ブレとかではないってことで無要素か。 時間ないんで次で希望出しする。 喉端、老妙★旅>>350への反応頼む。 |
428. 老人 モーリッツ 16:20
![]() |
![]() |
あ、すまん旅>>422見逃しとったわ。 えーっと、ワシは正直今日レベルで喋ってもらえるなら通常の灰として扱ったらえぇんちゃうんかと思うんじゃが。 者>>427★その辺りどうじゃ? 他の灰やらあとは占の二人じゃな、特に。 他がどう思っとるんかにもよるが、ワシ個人は現段階ですぐ対処せないかんという危機感は持っとらんよ。 灰同士でも喋っとるし、斑の考察もしとるし、占内訳も出しとるし。 |
老人 モーリッツ 16:24
![]() |
![]() |
てか斑の書よりよっぽど時間の無い者の方が喋ってるっていう事実。クララ頑張れ!白なら輝いてーーー!!! なんやかんやで羊も落ち着いてるって事は、昨日何人かに注意されたのを分かってくれたんじゃないんかなという。 クララは白やろなー。多分妙狼予想なんで、ニコが切られる予測。 |
429. シスター フリーデル 16:34
![]() |
![]() |
者>>409 思いました。でもいつか修や他の灰が気づく前に、自分から言って占い回避する気かも、とか、疑心暗鬼モードでしたの。 青>>425 ☆なんということでしょう!商もクリ●書、ご指摘通りですわ。はあ。 今日からの霊ロラ猛プッシュ(商>>402)は黒い、でも、服(服>>344)も青(青>>367)もですわ、と断罪準備中でしたの。 霊ロラ教としても、明日からでもいいでしょう? |
430. 青年 ヨアヒム 16:43
![]() |
![]() |
★書 >>358を理由に一貫して占真狂を主張しているけれど君視点真のニコラスが>>334で修狼よりの意見があるよね。それについて言及がないのは気になるんだけど不安はないの? >>429 修 「クリ●書」って昨日の●書中でピンときた●書じゃなくて昨日の●書全員が対象になってると理解する。 |
431. ならず者 ディーター 16:51
![]() |
![]() |
【▼書】【修→●服○娘 旅→●農○商】【統一なら●農○商】 占いは今日から噛みあるんで【自由占い希望】。 相性悪いだけって可能性もあるんだがヤコの疑いに関する敏感さ>>360が現時点で解消しきれなかった。 ただ書農両狼は薄いと考えてるんで、リデルにヤコを占ってもらう必要性は現時点で感じてない。統一なら占ってもいい。 |
432. ならず者 ディーター 16:51
![]() |
![]() |
ざっくりになるが羊宿年青は今日占い外していいと思ってる。 残りは商屋服娘なんだが、修視点LW候補として1d●書希望してる商屋は外した。 旅への第二希望としてはまだ単体見られてないんで商希望しとく。 吊りは斑吊り希望。占霊ライン見てから霊ロラ移行すればいいかと。 霊ロラになるなら妙から。書吊の場合、霊能発表順決めるなら妙→老を希望。 |
433. ならず者 ディーター 16:51
![]() |
![]() |
霊はどちらかというと真視取りに来てるのは爺さんの方だと考えてる。真≧狼>狂。 リザは相対的に偽っぽくはあるんだが、狂仮定轢かれるだけの仕事をしにきたとしてそれだけに終始しすぎていて大人しすぎるんだよな。狼≧真≧狂で見てる。 老>>428 ☆明日から昼ほぼ無理なんだって。昼覗けないと寡黙確定** |
434. 司書 クララ 16:59
![]() |
![]() |
羊>>411 そうですわね、修狼をほとんど考慮しておりませんわ。霊sを改めて観察してからも変わらなかったですわ。しかし逆に、★修狼でみれる要素があれば教えていただきたいの… ☆老>>426 純粋な仲裁だったのね。なんだか旅の肩をもったように感じたの、ごめんなさいね。内訳はその通り考えてます。そうね、現時点リーザ様との相対にはなるけど老狼強めでみてますの。 |
435. パン屋 オットー 17:02
![]() |
![]() |
書>>149 「農 >>95は別に言わなくてもいいところだったという印象ですね。」 ★.>>282みた上で聞くけど、農の>>95をどのように咀嚼して言わなくても良い発言って思ったの? あと>>149で書が全灰に懸念したことって娘の陣形に関する議題からの色要素抽出って解釈で合ってる? |
436. 旅人 ニコラス 17:09
![]() |
![]() |
ごめん遅くなった。 >>霊★確認だけど今日も22:00/22:30? >>360者 なるほど、ありがとう。早めに他聞きたいことないか纏める。 >>376宿 そうだね。ただ初日だし話すことないと思うならこそ喉余裕ある昨日のうちに、話して解消できそうなら農に何か話しかければよかったのにって思った。考え方の違いかな。 娘について、了解。「ずれ」を宿の中で認識できた上で娘をどう見るか、期待してるよ。 |
437. 青年 ヨアヒム 17:23
![]() |
![]() |
霊発表順についてだけど>>193服が霊に働きかけてるけど初日の霊の動きとしては老の方が積極的に動いている印象がある。まとめ役としてのとの安心感も感じたし、占い理由も者とコミュっての結論だししっくりくる。妙>>177での灰雑の他の人の印象、というのも見当たらないし老の方が信用してみたい。霊内訳真狂路線は強く見ていないので狼狂の観念は取っ払ってシンプルに信用度老≧妙ととみて霊発表の順番は【妙→老】希望 |
438. 旅人 ニコラス 17:32
![]() |
![]() |
>>403商 昨夜あとで書くって言ってたやつこれかな。僕も似た考えで>>180言ったんだよね。 ★商的に今はどう? >>410娘☆ >>334時点、端的に>>372屋の「書白を~高いな」と同じものが頭を過ぎったってことなんだけど(あの間2分もなかったしね) ただ書をはじめ狂視の意見を見ていて、確かにライン戦に持ち込むわけなのだから偽確リスク背負って初手黒出す狼のほうがリスク高いなと思い直し。→ |
439. 旅人 ニコラス 17:35
![]() |
![]() |
→まぁ1つ懸念があって、今日明日次第でリスクも何もないけど。 ★1.娘自身はどう考えてる? 最終行でわかるんじゃと思ったけど、>>412ならなぁ。僕的には昨日、進まなそうとテンプレ持ってきてその上に付け足したり、慣れてそうに見えたけどね。>>264>>408言えて慣れてない…?って疑問に思ってしまう。寧ろ慣れてない人ってそっちが苦手で、その中でも灰雑感は出そうとするイメージ… ★2.灰雑感くれる? |
440. 司書 クララ 17:47
![]() |
![]() |
☆青>>430 不安ですか?もしかして修が狂ではなくて狼でしたら、っという不安ですか?正直もうわたし目線真贋ついてしまっているのであまり旅の考察も見ないし口出しするつもりもありませんの。でもそれだと村目線説得力に欠けるのでしょうか。不安はあまりありませんの。だって、狼視する要素がなさすぎると思いませんか?あ、それともわたし目線真の旅が対抗を狼視していることによって旅の真目が落ちるという不安ですの? |
442. 宿屋の女主人 レジーナ 17:54
![]() |
![]() |
クララ見てきた。 昨日、今後の方針について>>146書で「このまま2-2なら統一黒占い狙いのライン戦がいい」と希望していたのに、その後ライン戦に難色を示すような発言(>>196>>198書)が出てきたのは、どういう心境の変化があったんだろう…。 書白仮定、単純に「村のスキル面に不安を感じた」ってことなんだろうけど、書黒仮定なら(当時)旅が信用面で心許なく感じられたから急遽方針を変えたのかな、と。 |
443. 旅人 ニコラス 17:54
![]() |
![]() |
>>428老 者自身>>362と思ってるんだよ。昨日年服から●入ってるし。彼らが今どう思ってるかは現時点の発言ではわからないけど。 灰に残すとして者は「3d以降の参加が厳しい」→凸しないよう来てくれても、いつからきちんと考察できるかわからないのであれば、最終日きて灰のまま残った際、村でも狼でも今日までの発言で見極める必要があり、他最終日メンは+4日分とかの発言・思考の積み重ねがある中で→ |
444. 旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
→かなり不利じゃない?皆が者完白置きできるなら良い。でも村でぐだって者黒なんじゃね?で村負けってどうなん?狼でも、縄逃れで村同士争って村負けってのもどうなん? 例えば村で統一で確白になったとして、噛まれず残され最終日きて判断役が者は厳しい、ならバファ吊りで占い処理にかけず縄1つ消費するのか。今日決めるべきだと思うよ。 ★というか老自身が昨日●者希望してたよね?そこのとこどう考えてるの? |
445. 宿屋の女主人 レジーナ 17:56
![]() |
![]() |
今日になっての考察については、申し訳ないけどもうちょっと印象だねぇ。 多分クララ視点修狂堅そう(>>358>>434書)なんだけど、そこから霊真狼(老狼強め)に至るまでが重く感じられたね。モリに促されて(>>426老)、というのが正直あまり印象良くない。 暫定で【▼書】希望するよ。 第一印象修狂の黒特攻だったけど、改めて見返して書黒無くはないな、と思った。 |
446. 司書 クララ 17:59
![]() |
![]() |
☆屋>>435 パメラの質問から派生した宿の質問に対する講評のような発言でしたが、>>149でも述べたように、その質問界隈から要素をとるのってなんか違うって思ってたの。農の発言は宿の要素をそこで拾うんだーって思ったからなくてもいいのにな。という感情でした。 服は修に対する嫌悪感をわかりやすく露にしてる(>>308>>319)のが好印象で村でも狼でもこの段階で▼修なんてなかなか言えることじゃないわよ |
447. 司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
今日の修への関わり方を見ても慎重なところもあって白でみてます。 宿>>442 ライン線に難色を示したわけではなくて、屋>>141者>>150で、霊ロラ推してるのにライン線もあり、というのが解せなくて。もしろその発言は、斑出たらライン線でしょう、というわたしの思考が表れたものだったのですが、伝わらなかったようですの。 |
448. 旅人 ニコラス 18:11
![]() |
![]() |
僕としては書吊ってほしくないよ普通に。霊真狼なら僕占確の期待もできないし、ただ白が吊られちゃうだけ。だったら霊ロラか、狼ありえる者吊りたい。ただ者自身に対しては今日の発言しかり今しっかり見てくので意見変わるかも。 >>書★ 今どこ狼に見える?なにか昨日今日自分に向けられたものに対してとか、書自身感じたことあれば参考にしたいから教えてほしい。 >>441娘 うんじゃあ★投げてるからよろしくね? |
449. 少女 リーザ 18:12
![]() |
![]() |
ただいまー。今日も議事がすごい溜まってるのー。皆お昼のぞけるのうらやましいのー。 どっかにあった者の処遇については、どこかしらのタイミングで直吊りは必要だと思うけれども、少なくともそれは今日では無いと思うの。じゃあいつって言われてもちょっと困っちゃうけどー… なんかカタリナにも質問されてた気がするの。ちょっとまっててー。 |
司書 クララ 18:17
![]() |
![]() |
ありがとう。 羊はなんか勢いおちてきたね。 あと他にも昨日狩に触れてた人がいた気がする。でも普通狩が狩保護でロラ、なんてわかりやすい発言しないよね? となると服が一番濃厚ではあるね。 |
旅人 ニコラス 18:20
![]() |
![]() |
>>レッド18:17 あ、誰だろう?もしログすぐ見つかるようだったら教えてほしいけど、表発言優先していいからね、今日踏ん張りどころだし。 一応服に仮セットしとくね。 亡者お仕事中かね、亡者の意見も待ってるー! |
450. 青年 ヨアヒム 18:28
![]() |
![]() |
>>440旅が修狼を感じたことは狼視する要素には入らないってことだね。僕が君の立場なら要素に入ると思うんだ。唯一の味方と意見が違うって解消したくならない?だから不安という言葉を使ったんだけどな。旅が対抗狼で見ていたなら旅は対抗から狼を探っていくよね。そこの考察のサポートができるし。ただ修狂が匂うのは今日の会話で僕も感じた。 |
司書 クララ 18:35
![]() |
![]() |
ちょっと探してみる! 自由になっても修も娘占いそうな感じはあるから黒出しはありだと思う。明日斑になったら斑吊りと霊ロラどっちってなるだろうし。霊結果割れたらロラしないと縄足りないよねってなるだろうから黒出しも農白だしも全然ありだと思う。 |
451. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
>>者★ とりあえず農との拗れ回り見てきたよ。娘宿話は書き方の問題で片付く部分かなと。対羊の部分も僕的には2人の言い分違和感ないな。>>354はごめんけど聞き方悪かったと僕も思う、伝わらない。だから>>386の農の気持ちはわからなくもなくて、疑いに敏感か…?という気持ちがある。ここだけ見ると村同士拗れてる感のほうが印象強い。 ★1.一応第三者立場の僕の意見見てみて↑どうかな?あと他に農評ある? |
452. 宿屋の女主人 レジーナ 18:58
![]() |
![]() |
あー…あまり不慣れであることを公言するのは、「ゲームとしての興が削がれる」という人もいるから控えた方がいいよ、というのは、老婆心ながら言わせてもらうよ。 >>452宿 誰が老婆じゃ。 |
453. 司書 クララ 18:59
![]() |
![]() |
今日の占い先希望候補は私に昨日決定票を入れた農商、引き続き色が見えない娘、あとは今日になって勢いおちた羊が気になる。 農なんだけど、どうしてそんなに票が集まってたかよくわからない。農>>95だけで他に目立った発言があったとも思えない。宿者羊が希望出してたけど、宿はほとんど感で、者は>>95の発言からみたいだし。わたしも特に>>95以外で気になるところはなかったから希望しなかった。 |
454. 司書 クララ 19:00
![]() |
![]() |
商は昨日霊ロラ派、●書希望(決定票パート2)からの今日になってのライン線希望。書占い希望の理由が主に商>>269で、今日の>>403で書に同感を示しつつも書吊り押してきそうなところが斑出たことによる路線変更を無理に行った結果なのかぁと。 娘は・・・たぶん本人も占い位置、吊り位置になっていることは感じているからの今日初っ端娘>>408で▼押し。>>410で自由占い賛成するなど娘自身の進行の希望が定ま |
455. 老人 モーリッツ 19:00
![]() |
![]() |
旅>>444 ☆そりゃワシ●者は希望しとったけどな。 「忙しくなります」て言われた後に「ほな統一●者」て言いたくないわぃ。 灰から声が上がったとしたら別じゃがのぅ…。リアル都合利用して自分の希望通そうとするのは嫌なんで、 ワシは少なくとも今日自分から者統一しようとは言わんつもりじゃったよ。 |
456. 司書 クララ 19:04
![]() |
![]() |
>>410で自由占い賛成するなど娘自身の進行の希望が定まっていなくて能力処理は必須だと思う。 【●商〇娘】で希望出しておきます。 【発表順はどっちでもいいですの】 ☆旅>>448 質問ありがとう。占い希望理由参考にしてくれたら嬉しいです嬉しいです。でもわたしが疑っていないところにもきっと1Wいると思う。。 |
458. 行商人 アルビン 19:06
![]() |
![]() |
>>438 旅 ん、ああ。>>359のは書疑いの詳細について話したつもりでした。>>403周辺はあの時点でのリナ雑感であって、ちょっと違いますね。 ☆なので本日発言が増えないと変わりません。ですが>>180に対してはおそらくお互い似た考えだと思います。 >>412 娘 返答ありがとう。知識不足という感じはなかったのでふと質問してみました。旅>>439答えてもらえればボクは十分かなと。 |
459. 仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
YHVHさまおげんきですか?昨夜杉の梢に輝く光る星一つ(ベツレヘムの流れ星)見つけました← 取り敢えず▼霊ロラなのか▼書なのかハッキリさせないと話が先に進まないとエルナは思ったよん。 【霊ロラor▼書を各自明記、その後加算して記入ね】 私は▼霊ロラ派&自由占派なので、占は全力で灰に絡んで欲しい。2人は仲良死しながら▼妙→▼老で。 【▼霊1▼書0】←こんな感じで |
460. 老人 モーリッツ 19:09
![]() |
![]() |
あぁ、あと>>436 【基本仮22:00本22:30で行くぞい。】 ただ、本来の決定時間と比べると早いから、30分位のズレは仕方ないと思うておるんよ。なので各々方は焦らずにの。 書>>434 返事ありがとうの。いや普通に話しとる途中かも知れんし、明言せずに終わっちゃったのかどっちか分からんでの。羊旅大戦の声掛けについては気にせんでおくれ。 |
461. 仕立て屋 エルナ 19:12
![]() |
![]() |
ちな占軸移行で、旅が黒引いたら▼書→▼旅の黒、という進行で。 バランス占で行く場合、最大▼霊▼霊▼書の3回占チャンスが旅にはあるわけで、かつ両占とも占先完全伏せの占先投票から確白や襲撃灰狭めも有るのでいいんじゃね?と思うエルナであった、まる。 ちな護衛は旅で。修は1黒引いてるし、LW状態だしね。 >>ALL ★進行上問題ないと思うけどどう思う? |
462. 老人 モーリッツ 19:16
![]() |
![]() |
普通に「霊ロラするならこっち、しないなら誰」って言うのはいかんのかのぉ…。議論が進まんて言うけど、その希望込みで議論出来んもんなんかの?ちょっと集計に潜るぞぃ。 |
463. 仕立て屋 エルナ 19:17
![]() |
![]() |
あと忘れてたけど、7手なんで途中占襲撃あると一手縄浮きになるんで、灰に回す事可能なことから、1/2ライン戦よりかは総合的な勝負に持ち込めると思うよん。 そういやパメラ=サン、★私の質問って読んでたりします? |
464. パン屋 オットー 19:23
![]() |
![]() |
書>>446 んーと、農に対して要素取りへの軽薄さを感じていたってこと? その後、農に対するリソースが割かれてないよね。 ★.その辺の思考過程を教えて欲しいかな。 序盤に要素取りへの不信感を覚えた灰に相対したときの動きって不信感を払拭する動きがあると思うんだよね。 |
465. 旅人 ニコラス 19:23
![]() |
![]() |
者★2.宿を占い外していいと思った理由ってなに?>>217わかるんだけど、>>376とは言いつつ灰への考えが>>432時点見えてないんだけれども、あまりそこは気になってはない感じ? 灰数に対して喉数足りなすぎる 農は、昨日の希望出し●書は占い逃れには良い位置だなと思うよね。僕的に盤面では黒目上がってる。宿からの★の回答待ちをしたいところ。羊≠農で良い気がするなぁという印象は引き続き。決定時間了解 |
466. 仕立て屋 エルナ 19:24
![]() |
![]() |
>>462老 えー、リソース減るじゃん。 モリジーサマ的にはツマラヌ展開かも知れないけど、ごめん、そこは墓下で推理楽しんで。 結局複霊生かして良かった試しなんて、今までの経験上無かったし。 そも「しないなら誰」の誰ってどう考えても書じゃない? ★完灰攻めるの? エルナ的にはそれは完全に無いなー。それに複霊状態での霊ロラ前での▼書って、修≧旅でも真見ますよーみるみる、ってな覚悟無いならねー… |
467. 老人 モーリッツ 19:29
![]() |
![]() |
書>>466 減るんかのぅ…?そこはワシには分からんな。それはエピか墓下で会うたら教えてもらおうかの。 ☆ロラしないなら▼斑の選択肢が多いじゃろうが、ワシ確霊じゃないけど一応纏めしとるから選択肢を今狭める様な事はせんよ。 ワシ者よりペタ坊のほうが不安じゃわ。 落ち着くとえぇのう。 |
468. 旅人 ニコラス 19:29
![]() |
![]() |
>>羊★ >>279娘についてはどう思ってる? >>306は読んでるけど、その上でどう扱いたい(言い方あれだけど)と思ってるのかわからなくて。 >>455老 気持ちわかるけど早めに村としての方針定めておくべきと思う、違う?放置して流れで決めようとかなる方が狼利じゃない?老に限らず昨日僕のリア事情あれほど考慮してた(と思う)村がこの危惧しないの何故…?って思うんだけど 【▼霊2▼書0】順序は後程 |
農夫 ヤコブ 19:33
![]() |
![]() |
こんばんわー! グリーンの評価上がってきたねー! なんかリデルが自滅していってる感じもするけど… 昨日の状態だとギャンブルでコーンにかけてみるしかなかったけど、ちょっと欲出てきちゃうよねー コーンが誤爆したら終戦だし、今だったら霊吊りになるのがいいのかもしれないねー 上手く割れてくれたなら問題ないのだけど ちょっと流れ上表では▼書で出してしまうねー ごめんー |
469. 老人 モーリッツ 19:38
![]() |
![]() |
あ、者に関してはワシ個人としては明日一日様子をみたいなと。(ぶっちゃけ23:45更新の村で昼間なんて無理に参加せんでもえぇと思うてるからな。) 夜にどの位発言が出来るのか次第で考えるとか甘いかの? ちょっと喉温存するぞい。 |
旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
うん、リデルのおかげみたいなところある(笑) 欲出るね。 とりあえずまだコーンがどっちか予想ができてなかったので今から注視してくる あとクララありがとう!見てみるね 霊吊りにならないと誤爆されたら詰みだね 投了できないし、今の修見てると亡者が占いかかりそうなのはもうちょい先に見えるから、きつい もし書吊りになるなら僕は霊襲撃のほうがメンタル的にまだ戦える気がしているけど1手灰に使えちゃう |
470. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
直近、進行論見えてるから書くけど、今日霊ロラして、村に落ちる情報って両占の結果のみだよね。 書の色を今後の発言から見極めて、村の指針として一つの帰結点を作出するのは困難だと思う。 いつか吊るす進行なら情報量の多い今しかないよね。 【▼書】 |
471. 行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
>>452 宿 気にさせるような質問をしてしまったこと、申し訳ありません。 >>454 書 ボクのライン希望は>>339からでしょうか。>>403あたりまで読んでてボクがそう思ってると解釈するのはもうちょっと読んでほしいなと思う。 書について再度の見直し。羊絡んでるって言ったけど>>115の流れを見ると辛みに言って、羊節が返っただけという感じで→ |
472. 行商人 アルビン 19:46
![]() |
![]() |
→ボクの受けた印象というのは>>148の言葉回しの影響っぽいです。 ただまあそこまで長々言っておいて結論それかあ、みたいな風にも思うんですけど。書は1dそういうの多いですし、その点他の方もぽつり言ってますね。 その後のことを見る限り話題に触れていく視線が多いのかな。>>283 パメへの防御感はちょっとわからない。1d書の雑感は白い黒いというより本当に自信がどう思ってるか、というだけ。→ |
473. 行商人 アルビン 19:48
![]() |
![]() |
→書2dの分ね。正直、今日の書からは斑状態で得たものを生かしているといった空気を感じてなくてそれが正確かどうかを掴みあぐねている。占いを真狂で見ているまではおk。霊真狼からの推理はさほどなく 書>>454 ★占真狂としたときに僕狼の場合、占除け加え2dで君を吊れると思ってライン戦を希望し始めた。みたいな思考でその考察が出てきたと考えるのだけど、その場合僕が>>402ということにはどう思います? |
474. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
服が考えてる>>461の進行老や私にはうんて言いづらいから他灰にその辺聞くしかないんだけど屋青農者娘が▼書希望なので商年宿次第…?羊は霊ロラ班吊りどっち考えてるんだろー… 今議事読み昼過ぎのところまで来たの。修狂目強いけどあまりに強すぎてもしかしたら老狂あるんじゃないかって思ってるの。読み終わったら話すね。 |
475. パン屋 オットー 19:49
![]() |
![]() |
書>>446 服に対する目線は割と違和感ある。 「村でも狼でも▼修は言えない」は、村狼両否定により、どちらか一方を背理的に証明してるわけではないから、好印象ってのは、昨日時点の服が見せた修への嫌悪感にかかってることが窺える。 修狂視の書視点で、昨日時点の修への嫌悪感は灰→白役職への嫌悪感ならば、好印象になることがトレースできない。 |
478. 農夫 ヤコブ 19:53
![]() |
![]() |
>>393修 オラもSGにされてんのかなーと感じてたけど、冷静に考えると●農したのって羊者宿だけ。宿の理由はあんなんだから、意外とそうでもなかったなと今は思ってる 「農切りブラフ」とか「赤指南あるはず」とかは、ちょっとリデルが深読みしすぎじゃないかな そういうのってやるならもっとわかりやすくやるでしょ。赤指南というのはよっぽど初心者ならやるかもだけど、ほぼ都市伝説だよね 書の相方としては誰かなと |
479. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
考えてはいたんだけど、娘は無さそうに思える いきなり「パメの質問に触れるな」と相方を持ち出すのってしないと思われ。 他これといって切れてる人も相方っぽい人もいない オラが今単純に疑っているのは者。ちょっと恣意的なものを感じるので。書がオラにちょっかいを出しつつも●農しなかったのは二人揃って農に行くのは露骨すぎるからと考えたのかもしれない オラ確白になったら逆にいきなり二人ともターゲットになるからね |
480. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
でもこれはオラが勝手にストーリー作ってる自覚ある。このゲームはそう単純じゃないんだよね まとめると☆書の相方は娘以外誰でもありそう >>395宿 >>382の「真狼強め」というのはモリのことね。非狂要素あるからということ。 それも強いものじゃないと書いてるし、妙は普通に狂あると思うし。 そして何より、これはオラの推理であって当たるかどうかわからないもの それより大事なのは単純に確占するかも |
481. 農夫 ヤコブ 19:54
![]() |
![]() |
しれない事実が存分に存在するということだよね 黒黒と白白のパターンあるから本当は計算細かいんだろうけど小学生計算で狂霊が誤爆する確率50%、霊に狂がいる可能性も50%だとしたら、実に25%という存分数字 ミスできる縄3本あるフルメン村なら吊るのがいいとオラは思うよ。ただ霊ロラは非常に優れた戦術であるし(オラは霊ロラ教)、修偽視が強い人が霊吊りに行くのは理解できる 【▼書】 @4 言及してない青 |
農夫 ヤコブ 20:00
![]() |
![]() |
個人的意見としては、服は狩人無さそうに思うなー わっぱり狩人は自ら護衛の話題を出さないもとかと思う GJ出したい心理あるもん。ばらしたら狼は避けちゃうから。 エルナは結構大胆だから逆説にはあるかもだけど、それを狙って噛むというのはどうだろう? 希望としては、やはりやっかいな羊に1票 |
482. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
妙>> ん、ワシ>>319とか含めて「夜は飛び飛びではあるけど来る」みたいな風に捉えとった。そうかぁ…。いや、でも参加難しい人に占い当てる意味は無いと思うんよね。 処理するなら斑>者じゃと思う。 |
483. パン屋 オットー 20:02
![]() |
![]() |
青に便乗するわけじゃないけど、判定順は【妙→老】かな。 妙に関しては序盤印象真取ってたけど、その後の僕への目線で「灰視」を重んじるタイプに見えるんだけど、思考が進んでるように見えないんだよね。 |
486. 宿屋の女主人 レジーナ 20:06
![]() |
![]() |
ディタの処遇をどうするかは、ディタを見て判断すればいいじゃない(アントワネット感 物議を醸した>>169者「リナはヘイトを恐れてない辺り村っぽい」だけど、あたしゃ分かるよ。 ついでだから、リナに関してもう1つ言うと、「ヘイト恐れない村」という白取りに対して不満タラタラ(>>320羊)なのも狼なら黙ってりゃいいところなのでここも白い。 話が逸れちまったw |
487. 宿屋の女主人 レジーナ 20:07
![]() |
![]() |
>>183者「統一難色狙い」からモリとの意見交換もあってか>>313者「黒狙い」で●農○書。この辺の変節は>>218者上段リナの白取りにも通じる。 更新明け>>343者の反応は2dなら有り得る範囲。 >>371者のリデルへの「俺は仲間狼には見えなかったか?」の質問は者狼ならあざといと思うけど、その後の>>390修>>409>>415者見ると修者両狼の茶番の線は薄そうにあたしには思えるね。 |
488. 司書 クララ 20:07
![]() |
![]() |
わたしが希望出すのは反則ですね、無効で構わないです。 ☆屋>>464 はい、でもそのあと旅>>181確認後>>282で納得した。という流れでしたが…ですので現時点農>>95に対しては何も感じていません(書>>453)。ただ仮にそれがなかったとしても、少し気になるくらいのもので、占い希望には入らなかった。他の発言がしっかりしていましたしね。修には農にだけ攻撃していると言われてたけど、攻撃というほど |
489. 行商人 アルビン 20:09
![]() |
![]() |
今更 喉が少ないっぽいこと気づいてなくて質問したので端でよいです。 >>474 妙 言ってボクもまあこんな感じなので多数決なら強く否定できない。 ところで霊狼どれくらい信じてるか?みたいな話なんですけど、単純に旅初印象真狂、修なんでもありそうだけど2dで狂め上がりの逆算で霊狼ってなってるのでそんなかんじ(雑)。 |
490. シスター フリーデル 20:11
![]() |
![]() |
客観視点、書狩みたりわたくしの真切ってるならともかく、霊ロラ教でも明日以降霊ロラが手順かと思っていたのですが、商服青と少なくとも3人も先に霊ロラしたいんですのね。 う〜ん?占真狂-霊真狼想定だから?確かにどうせ判定結果割れるとしたら霊の真贋つけ難い以上、霊結果に意味ないからかもしれませんね。 まあ、狼は減らすに越したことはないので▼書です。【▼霊3▼書4】 少し視界が晴れましたわ。 |
491. 宿屋の女主人 レジーナ 20:13
![]() |
![]() |
あと、ヤコディタの不理解についてはまだあたしなりに読み解けてないので、すまないけどもうちょっと時間ほしい。 現時点での結論としては、1dニコへの助け船で微々白取ったけど、見返した印象単体微白。 今日占は個人的にはどうかと思うけど、ニコがどうしてもと言うなら反対はしない。 |
492. パン屋 オットー 20:17
![]() |
![]() |
書>>488 ごめん。むちゃくちゃリソース割いてもらってるけど、>>282で農>>95の「何に納得した」のかがトレースできない。 喉端でも返答欲しい。 あ、占いは自由占いで良いと思ってる! |
493. 行商人 アルビン 20:18
![]() |
![]() |
ところで書じゃなくて旅修で見るんですけど。見直したり今日の動きはボク旅のほうが好感高いんですよね。質問とか頼ってる感がポイント高いので。 修の印象は昨日と変わっていないです。>>342 の思考変わりは人っぽいところもありますし、>>401 で精査した結果を落とさないのは気になるし(喉都合かも)。 二人とも見てるところは見てるんで正直五分五分。だからロラ推してるのもあります |
494. 老人 モーリッツ 20:20
![]() |
![]() |
ん、よっしゃ。 占>> 【本日は自由占いとする】。 占い先は遺言で名言出来るかの?片方が対応出来なさそうなら、結果を貼るときに理由も述べる方式で。 占い先に各々1票を投じておくれ。村は票がバラけないよう、本決定の際は必ず指差し確認でよろしく。 |
旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
服はああ言っといてしらっとリデル護衛してそう感はあるんだよね 羊はまだ流れ次第で皆から黒視もありえる位置だから、服を噛んだほうがいいかと思った、今日の霊ロラ推しとかもリデル狼側視点邪魔かなと こっちとしては有難いけどね ただ亡者LWになるし、亡者が羊のほうが邪魔ならぜんぜん羊で良い 羊に黒出しする予定はないから! |
農夫 ヤコブ 20:25
![]() |
![]() |
エルナが今後どういう心変わりするかわからないけど、修偽派というだけでも残しておいたほうがいいと思うなー なりふり構わず農書旅を疑ってるとこを排除してくのが良さそうな気がする。どうしてもレッドが斑でオラが位置低いのでグリーンだけでは苦しいのは苦しいと思うんだよね ちな狩っぽいのは青と初動で思った。グリーンに対する姿勢が護衛対象を選ぶ立場に見えなくもなかった 多分はずれてるけど;; |
495. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
>>483 思考が進んでないのは確かなのー。昨日ライン戦が話題に上がった中で書に班が出たのがキナ臭くて、でも修の狂目も強すぎて、今も「班吊りライン戦上等の中に狼がいる!」「いや、霊ロラ主張派の中に狼!!」「ここで迷ってる人の中にいる!!!」って三人の私が言い合いを続けてるのー。でもどっちかに狼がまとまってる気はするのー。 >>494 修はともかくとして旅が遺言対応できなさそうな気がするの。 |
農夫 ヤコブ 20:29
![]() |
![]() |
リナはオラにロック入ってると思われる そしてやっかいないのが発言に影響力が強い 勿論農疑いだった羊を噛めばオラに疑い集まるだろうけど、それよりも現実的な脅威を取り除きたい 狩人の可能性も普通にあると思うので。 そして自由占いかー! でもリデルはなんだかんだオラを占うと思うんだよなー 統一で強制的にどっか他の場所にしてほしかったなー;; なんだかんだ黒もらったら生き残れないだろうなぁ;; |
農夫 ヤコブ 20:33
![]() |
![]() |
今日の囲いは露骨なのかなーと思うけど、もし囲ってもらってリデルが違うとこ占ったら、次の日に補完ってしにくくリデルは感じるかもしれないねー ちょっとよくわからないのでグリーンにお任せします! |
496. 少女 リーザ 20:33
![]() |
![]() |
遺言にこだわらなくてもあらかじめ占い場所名言していいといいと思うの。噛み合わせのリスクより占い場所いくらでも対応できる方がリスク大きいと思うー。旅が遺言できるに越したことはないのだけれど。 |
498. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
熱っぽ… >>496妙 旅護衛固定だから、旅は遺言無くても良いんだよね。占先投票しておいてくれれば。 え、何で旅護衛鉄板かって?こまけーことはいーんだよ!(嘘です修1黒なのでバランス護衛含め、霊ロラ進行が待ってるからです← ちょっと仮眠取る。【●娘○者】 者は喋られるから良いとして、娘は能力処理必要と判断。ぶっちゃけ整理▼も考えたけど、進行上後回しにするなら早い段階にて |
499. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
>>407下文やっぱり取消で。 書>>358を見るに今日の▼霊の非現実性に一定量理解がありそうだから、▼霊自体に狼の意図があるのでは無く、▼霊を主張するという書個人の軸位置からの視点構築なんだろうなって。 ただまあ、事象の多面性を考慮できる彼女が修狼の完全に抜け落ちた思考を落とし始めたのはやはり不可解だし、視点構築の為に生まれた無理矢理さだとすれば普通に書黒もありそうだなあ。 |
500. 羊飼い カタリナ 20:44
![]() |
![]() |
ごめん間違えた >>499はナシで 柵が壊れて羊は逃げ出すわ、土砂崩れで牧場はダメになるわ、勘弁して欲しいよね。今日はこの後もあんまり出られなさそう。 ロラするなら決め打ち終了まで書を飼うことになるし、それはつまり書を村の中軸に置いた占の真贋推理になるんだけどさ。私彼女をそんな重要なポジションに置くよりも生贄に捧げて情報落としてもらった方が全然いいと思うんだよね。 【▼書】 【自由占希望】 |
501. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
占い先投票の事忘れてたの。それなら明言する必要もないので>>496は見なかったことにしてほしいの。自由占いは了解、といっても修がだいぶロックだから旅に占ってほしいとこ出すことになるのー。 |
502. 青年 ヨアヒム 20:52
![]() |
![]() |
者 >>354 把握したよ。 >>369の指摘は鋭い、というかログをよく読めていると思う。 >>415の思考の過程から結論もうまくまとめてあるし、 >>433も僕と似ていて引っ掛かりは少ない。考察見る限り村より。 吊り先は【▼書】の結論は変わらず、というか今日の会話で思考が追いにくくて>>440>>450スタンス以上の隔たりを感じたので吊り先として選びたくなった、というのがある。 |
503. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
服 >>268の年白から青白への思考の導き方、灰の狭め方は白いと思った。 >>308の修へのけん制、今日の霊ロラ提案といいフットワークの軽さが目立つ。狼がここまで前へ出るかと思わせる。印象は現状最白だったり。【自由占い了解】 |
504. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
ロラの場合【▼妙→老】ですね 自由占いですね。了解です。者占いは、ううん、もったいないかもしれません。気になるところですが外します。 宿農青あたりは見ていて占いから外したいところ。羊年娘服屋。屋は思考が進んでるように見える。年も2dはともかく1d見るとやっぱり不等号が下がる。羊は今日の感想から略。【●娘〇服】で提出します。 |
505. 行商人 アルビン 21:05
![]() |
![]() |
服青屋で悩んでいて、その中で屋は灰とか見てるのでなし。青服。手順戦略を見てる服のほうがボクは見づらいかなと思ってこの希望になった。まあ団子といえば団子。 発表順は書吊りの場合妙→老で。 あと老の>>497には賛成しとくね |
506. 羊飼い カタリナ 21:05
![]() |
![]() |
あー、ひとつだけ。 霊の結果提示順ってさ、狂に先出しさせて書の色が確定し占真偽が確定する〜ってのを狙う訳で、逆に言えば霊真狼なら何の意味もない訳じゃん。 まだ私も流し読みで深くは読み込めてないけど、たぶん霊真贋ビミョーって人は多いと思うんだよね。それなら「どちらが真/偽か」って視点じゃなくて「どちらの狂濃度が高いか」って視点で考えてみてよ。 それじゃ、またしばらく離席するから後で。アディオス。 |
508. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
☆商>>473 あ、、申し訳ないです、これ見間違えです。そこまで読んでて勘違いしてました。商に対する考察取り消します。。ごめんなさい。 【●娘】で希望出し直します! ☆屋>>492 分かりにくくてごめんなさい。娘の質問への返答に対しての要素とりはしない、ということですわ。 |
509. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
まずい。自由占いになるとは…。状況証拠や霊ロラに囚われて発言精査できてませんの。ちなみに、精査って要素とりのことなので、だしそびれたメモ以外、だいたい発言した通りしかないのですけど…。 というわけで、皆さん、【占い希望とできればGS出して】くださいな。 青>>430 すごく初期とかほぼ決定してる段階での●書は除く感じです。つまり、青の●書はクリティカル認定しませんの。 【吊り先占い先了解】 |
510. 青年 ヨアヒム 21:30
![]() |
![]() |
宿 多弁かつ>>154を全体に投げかけるあたり全体として好印象ただその分>>265の占いや>>395の疑問というのは農へのロックが強い。全体的に白が多い、というあたり 少しでも黒いところへの追及があるのは提示した思考に対して一貫性はある。灰やや白 農 コアタイムの違いがあってか微妙に僕と距離が遠い。先先の議論展開は今日も変わらず好印象。>>481農ここで止まると気になるので待ってる。 多弁灰雑感終 |
旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
>>98>>176妙は狂ありえるかもしれないけれど、霊ロラさせないと意味がないのでわざわざ対抗狂の可能性を言及する必要性を感じない点で老>妙でコーンっぽさがある ただ老も老で>>203言ってるからなぁ >>215妙を見る限りどんな陣形が村利で狼利であるかを理解してそうだから、どっかで修が2-2のほうが村勝率半分に下がってるみたいな話してたけど、それを知っての上だとしたら妙>老でコーンぽい…うーん |
農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
オラは偽っぽいと最初に思ったのはモリのほうなんだよなー でも非コーンっぽいのは確かなので、妙がコーンかも どちらにしても今コーンは胃が痛いだろうねぇ 重大な役目を押し付けてしまってごめんねコーン;; |
511. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
>>510青 あ、ごめんw 切れてしまったけどまいっかと思ってたw ↓切れた部分 @4 言及してない青商年娘とかに残喉使いたい そんで希望出し ぺったんは「理解できないことはとことん突っ込むので灰にいるべき」としたけど、昨日はちょっとリデル不審に傾きすぎてて、「灰にいるには視点狭いかな?」と思った でも今朝の>>375の要点は冷静に俯瞰できてるし、傾き過ぎてないことを確認したよ。やはりまだ灰に |
512. 農夫 ヤコブ 21:40
![]() |
![]() |
いるべきかと思う 色についてはまだわからないけど、相反する命題が生まれてしまってちょっと困ってるとこが行間から滲み出てる感を勝手に感じてやや人寄り アルは初日の霊ゴロゴロが警戒感無くて、その印象が持続。トリッキーなPLだと無要素だけど、その後はそうでもないし、単純に要素にとっていいのではないかと思ってる 微要素だけどね オトは相変わらず学者だし、「存分」が村っぽかった ヨアは喋ってるし自分の |
513. 農夫 ヤコブ 21:41
![]() |
![]() |
意見もちゃんと主張してるけど、何故か目立たなく感じる。これは本人も>>329で感じてるっぽくて、ここから何か要素取れそうと感じたんだけど、結果どっち由来かわからなかった 年商屋青で第二で入れるとしたら、他3人は多少なりとも白かなと思えるとこがあって、消去法的に無色(無職じゃないよ)のヨアかなと。 レジは>>389理論でまだ村寄り。パメは現状だとごめん、占いには適さないかも 【●者〇青】 @1 |
旅人 ニコラス 21:43
![]() |
![]() |
あと狩ね 能力者への目線が多い点で者は気になっていたけど、狩ならあからさまな目線のような?もう少し上手くやりそう。+今日の感じで違う気がしてる 羊はあるっちゃあるよね 服は言った通りで、青はどうだろうなぁ。僕はわからなかった。 うん、コーンには本当に見極め難しくしてしまって申し訳ないね。 |
514. 青年 ヨアヒム 21:47
![]() |
![]() |
占い先希望【●商〇娘】初日と合わせて白印象勢には雑感を書かせてもらったので消去法からこの二人。●商が上に来たのは>>332僕が後衛タイプというような言葉は本当にありうると思う。 >>509修 把握。 |
515. 宿屋の女主人 レジーナ 21:59
![]() |
![]() |
>>480農 なるほどね、推理どうこうじゃなくて確率論としての▼書か。理解したよ。 昨日は「言ってることは分かるけど〜」とか我ながら酷い理由で占希望挙げたけど、今日は考察にも頷ける部分が多々あって、不穏さは昨日に比べたら薄らいではいるよ。 引続き注視はするけど、対話で何とか出来そうな糸口は見えた気がする。 |
516. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
ふむ、老との食い違いは僕の解釈が「凸回避だけはなんとかできるが夜も無理」で老が>>482だからか。なるほどね。 幾つか者評見えたし、わかったよ。忠告だけはしたから頭の片隅に留めといてね。 >>霊 遺言できるよ。黒引けたとき慌ただしくなりそうだから遺言するなら白黒問わず3分後同時が良いかも。あんまり白黒で時間差付ける意味を見出せてない。 自由了解。 |
517. 老人 モーリッツ 22:08
![]() |
![]() |
2d 名│修旅│妙老│娘羊宿者年商書農屋青服│ ●│ │ 商│__農※者娘娘者書商娘│ 〇│ │ 者│__娘※農服_青娘娘者│ ▼│ │ 書│ 書書 妙 書書書妙│ ▽│ │ 斑│ 斑斑 霊 斑斑斑霊│ ※者:>>431より修→●服〇娘/旅→●農〇商 【仮決定▼書 自由占い:占い師は占い先に投票を】 【結果は23:483分同時 占い理由は遺言で】 |
518. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
ある程度書と対話して思ったこと垂れ流すよ。 僕は昨日の書>>149が農をSGにするような発言に見えてた。 農の思考開示を単に無意味な発言と否定したわけだからね。 「言わなくても良い」=「要素として不成立」に僕は結びつけてて、その要素に対して否定するわけでもなく、娘を起点に農の印象下げだけを行なったように見えてた。 |
519. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
書の>>149の発言そのものに意味を持たせるならば、そこから農精査に入るのが自然であり、書村仮定で安易な要素取りを行うPLに対して、狼由来or性格由来or村由来を検討する必要があったと思う。 長期的に検討する上で、注視しつつ他を見ていたならば言い分として理解可能なんだけどね。 |
521. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
もちろん村側の精査範囲において、序盤以外視野外だった可能性はあるよ。 一番の懐疑心は、>>96で農は「娘議題から派生した宿への要素取り」を行なったと解釈しており、娘議題界隈からの要素取りは無意味。と位置付けているのに対して、農>>130は娘の議題に対して要素取りは行なってないが、宿に対する要素取りの不必要さは認めてない。 故に、書が農>>130を見て、納得に至る思考をトレースできない。今もね。 |
523. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
羊>>506視点で見ると気になったのは老の占いへの真贋や内訳への言及が少ない気がする。まとめ役としての立場を徹底しているように見えてどちらにでもしっぽを振る準備をしているような…言っててこじつけ感ある。灰への対応の方が上回るのは当然だから。でも気にはなった。 |
525. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
雑雑な占い希望タイムなの。とりあえず▼書に入れた人に狼さんいると踏んだのー。者はともかくとして、娘はなんか孤立感から村かなーと思ったのー。娘狼なら赤窓でもうちょっとやりようがあった気がする。あと農も昨日なーんか多方面からちょっかいかけられててかわいそーだなーって漠然と思ってたの。ここも狼かって言われると微妙なのでぱすー。残り青宿屋羊として、占いたい人を上げるとすると【●屋〇羊】…〇はパッションー。 |
527. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
【希望】●2pt 〇1pt 2d 名│修旅│妙老│娘羊宿者年商書農屋青服│ ●│ │ 商│___※者娘娘者_商娘│ 〇│ │ 者│___※農服_青_娘者│ ▼│ │ 書│ 書書 妙 書書書妙│ ▽│ │ 斑│ 斑斑 霊 斑斑斑霊│ ※者:>>431より修→●服〇娘/旅→●農〇商 すまん、昨日の表使っとったから宿も昨日の継続しとった。 |
529. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
>>522 ぶっちゃけ老から霊能発表時間ずらし指示されるのなんかあれだけどうーん、村の人も妙→老希望してたからまあいいの。でもできれば同時出ししたいのだけれどどう?あと今日もまとめ任せっきりでごめんね。 |
530. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
妙>> すまんのじゃが、ワシこれでラス喉なんよ。 もし回避来たらワシは▽娘かなと思う。 あと青>>523老>>400で羊と同じ事言うとる。 占い理由じゃが、商>>493「占真贋は五分五分だから霊ロラ」?老真見てたんか、ほぅ?どっかで言ってたっけ位。 対抗が狂アピっぽいのぶっこんで来たけどアピっぽすぎて狼感アップしとる。 |
531. 行商人 アルビン 22:28
![]() |
![]() |
むっしゃむっしゃ。【全部見てます】 >>508 書 勘違いなのね。その点は了解したよ >>509 修 精査って言われたから一人数発言くらいの分厚いの期待しちゃいましてですね。うん。 >>530 老 昨日からずっと思ってたんだけどどこかで言ってるかどうかなら(見直し)……言ってないね。うむ。 |
533. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
老>>530どちらの狂濃度が高いかって視点でモーリッツについての見た内容が>>400で同じことを言っている?僕の>>437は真贋視点で霊発表順を見ていてカタリナの意見から視点変更をしたつもりなんだけど、どこが同じなんだろうか?理解が足りないだけならスルーして |
534. 青年 ヨアヒム 22:44
![]() |
![]() |
★農 >>513印象論に戦術論を加えた上で僕よりアルビンを白いと感じたようにとらえたけれど、戦術論をベースに他に白いと思った人はいるのだろうか?のどに余裕がないから明日でもいいから答えて欲しい。 【もろかく】 |
535. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
遅くなってごめんなさい! とりあえず【▼書 自由占い】把握しました。 わたしが吊られることで村に情報が落ちるとみなさんが判断したようなので、仕方ありません。【回避ありません】 |
537. 仕立て屋 エルナ 22:49
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと寝過ごした。 【仮決定確認】 んー、やはり▼書派のが多いのかー。 何というか繋がっても繋がらなくても、結局▼霊→▼霊なら▼書の中身に霊結果統一以外に然程意味があるように見えないのだけどなあ…という。(今頃いうな← >>525妙上段の▼書希望に狼居るは、まあ縄消費視点から考えれば有るけど、要素としては弱い。まあ普通にリスク分散なら半々じゃないの?と。 |
539. 仕立て屋 エルナ 23:00
![]() |
![]() |
正直な感想落とすと、霊2人の動きとして落ち着きが有るんだよね。 霊狂なら1d斑起きた瞬間に「誤爆ったらどうしよう」ってな考えが浮かぶ筈だけどね。なにせ占確の目が出たら寝下座しても足りないくらいだし。 今日の動き眺めると、そんな感じは取れなかった。必要無いからかな、と。 まあ、そんな感じで霊狼補強しとく。まあ=占狂では無いけど、占狂度が増したとエルナは思った。 |
農夫 ヤコブ 23:04
![]() |
![]() |
ほんとはコーンの内心は穏やかじゃないだろうなー ほんとごめんねコーン;; あり得るのが「初日に占いかかるご主人様なんて知らねぇ」とレッドを白認定してしまうこと でも狼がここで偽黒出さないとコーンも考えてくれるよね;; |
旅人 ニコラス 23:05
![]() |
![]() |
タイム測る ごめん長いわ。農娘羊で迷った。農はまだ発言からぜんぜん色取れる位置かなぁと。場合によって羊占いありの気持ちは、ちょっと今日台風の影響があるようで、書の言う落ち気味はその理由で払拭できるかなと。ただ灰への目線がやっぱり見れないから、明日もそうなら注視。返答も待ってるよ。あと返事できてなかったけど>>458商見てる、了解。改めて待ってるね。→ |
旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
娘は★投げてるのに答えてくれないのは何?見てるよね?え? ここ狼仮定変に縄逃れされるのすごい嫌だから占うよ。村なら村で余計なリソース割かなくて済む。正直昨日とかも占い希望とか出てなくて狼仮定娘からのラインは追いにくいかもしれないけれど、占い希望も多いし、皆の実にもなるはず。→ |
旅人 ニコラス 23:06
![]() |
![]() |
ちなみに個人的に、>>441この国慣れてない=灰雑落とせない、にはならないと思ってる。寧ろ他で経験ある方が灰への考察落とすのでは…?あと個人的にこういう村を占い不要として他多弁占って白で噛まれて最終日ミスリー残りさせちゃった経験もあって…恐らく霊ロラ始まるだろうし者がどうなるかの部分もあるし、扱いがうやむやになるくらいなら占いたいと思った。 ということで、娘占いです。 |
541. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
すまないね、遅くなった。【決定了解、投票先クララにセット済】 「強めの疑い先あるみたいやし、占い師は占いたいところドーンと占うたらエエやないか」と思ったけど、それじゃあんまりだから一応希望を落としとくと、【●娘○服】で出すつもりだったよ。 まぁ、消去法さね。 |
542. 旅人 ニコラス 23:10
![]() |
![]() |
ごめん、ちょっと灰で練習してみたんだけど、長すぎて遺言全部出すのに15秒かかるから、占い理由は更新直前から出し始めて一部日を跨いでもいいかな…? 結果より前に理由が少し並ぶことになるし、明日の喉削っちゃうことになるんだけど、さすがに15秒はきつすぎるしバレバレ… 占い先投票はしてるし、23:48に結果出せるように調整はきちんとするので。 妙あたり返事もらえると助かる。 |
行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
ボク超絶占い位置だと思うんですけどもっと占い先に上がっていいと思うんですけどなんかコワイーきゃー 帽子はディタさんの住むダンボールハウスの近くで見つけましたよ。見つかってよかったあ |
547. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
>>542旅 発言確定前までいたっといて、更新5秒前くらいに発言しとけばいいし、ある程度↓みたいにカモフラしつつ発言残せばいいんジャマイカ? きょうはたいふうでたいへんですね、わたしはえるなをうらないますとみせかけて、えるなをうらないましたうんぬん で、翌日は占理由と結果のみ合わせて発表ならそこまで圧迫しないし。要は占先と結果がセットならいいんじゃね?と |
549. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
あー、俺の処遇で役職候補に喉使わせちまったみたいで悪い。言葉足らずだったな。 一応22:30頃から寝落ちるまで(1時〜2時ぐらい?)は参加できるんだが、基本どの時間帯も片手間なもんで時間で見積れるほど思考は落とせんと思う。 昼間は、12時頃に覗けるか覗けないか。軽い返答程度しかできない。 |
農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
久々にこのAA拾ってきました どうかコーンが上手く割れますように! どうかリデルが別のとこ占ってくれますように! ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
551. ならず者 ディーター 23:32
![]() |
![]() |
旅>>451 ☆1.客観的に見ても俺の聞き方が悪い感じか。率直に言ってなんでヤコとだけこんなすれ違い状態になってるのか俺にもわからん。 ただエルナ>>285も相性の悪さを感じていたみたいなんで、文章力のない俺が悪いのかもしれん。 農評については出せるものは出してる。 ☆2.まず大前提として、今日は役職候補と斑以外を注視する時間はあまり取れてない。 |
552. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
(続)なもんで1d昼に取った印象(>>217)のままだ。指摘された部分は後から見る。 あと書いてて気づいた。またやらかしてる。 >>農 者>>405の訂正する。 誤「この時点で」「その(>>218)時点で」 正「この(>>218)時点で」「その(>>133)時点で」 うんなんかもう全部俺が悪い気がしてきたわorz思考リソース削ってすまんかった。 |
553. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
この時間になって人がちょいちょい増えてきてるの−。あんまり本決定の時間早いとちょっとまずいかもしれないから、仮決定そのままで本決定30分遅らせるとかちょっとその辺明日考えるー。 |
旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
割れますように、割れますように。 ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー 修は●農じゃないと信じてるよ。 レッドも本当にお疲れ様。ありがとうね。できる限り頑張るよ。 |
司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
なんかもうやらかしそうでしかないので全然話してなくて、二人とコーンに丸投げしちゃって申し訳ないです。。 亡者違うよ、わたしの実力不足です! 亡者、グリーンありがとうね!応援してる!数日後にまた! |
司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー ウラーウラーラー(o_ _)o†┏┛人狼神┗┓†o(_ _o)ウラーウラーラー |
554. 農夫 ヤコブ 23:40
![]() |
![]() |
【決定了解】 >>534青 ☆「希望出しのとこで戦術論の話したっけ?」と一瞬なんのことかわかんなかったけど、「霊ゴロゴロ」のことかな? あれは初日のオラの商評、>>274のこと。戦術は関係なくて「めんどくさい」発言が非狼的っていう話ね 「霊ゴロゴロ」じゃなく「めんどくさい発言」としておけばよかったね 商単体の話であり、青と比較してない。オラは戦術論で要素取らないから他にもいないよ |
558. 旅人 ニコラス 23:44
![]() |
![]() |
農娘羊で迷った。娘は★見えてるよね?答えてくれないのが本当に謎すぎる。ここ狼仮定変に縄逃れされるのすごい嫌だから占うよ。村なら村で余計なリソース割かなくて済む。正直昨日とかも占い希望とか出してなくて狼仮定娘→?でラインは追いにくいかもしれないけれど、占い希望も多いし、皆の実にもなるはず。結果出しながら細かい理由出すね。妙服ありがとう。 |
559. シスター フリーデル 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
初期予想に従って農占う遺言、書き終わってましたのに、屋>>526で制止。代替案なし! 集計(老>>527)での人気(娘羊宿屋出してないですが)は娘ですが、書から黒だしか囲い指示済み。多分黒要請? 残るは者商服と青ですわ…。いない人が白確しても万が一生存の場合に頼れませんの。嫌ですの…。時間がない。者ですのね。はぁ。 |