プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
80. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
よっこらせ。少年が花火をしたいとのことなので。[線香花火][爆竹]を置き置き。 【非占で非霊】ですよ。フルメンで潜伏する理由もないしね、回すよ。そんなわけでよろしくね |
81. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
ふふっ!【占いCO】しますの。 わたくしの薬草占いよく当たりますの。薬草でどうするかは今から考えますわ。 ■1. 22時以降コアですの。教会建築のお手伝いで、時々鳩頼みですわ。 ■2. 柔軟に対応できると思いますわ。 ■3. しっかりRP /メタいのと突然にお亡くなる流行り病 ■4. KU☆RO☆HI☆KU☆WA よろしくお願いしますわ。 |
84. 村娘 パメラ 23:55
![]() |
![]() |
おはようございます。いつの間にかたくさん人が集まってますね…。え?人だけじゃないって?ナンテコッタ/(^o^)\ 修の占いco把握。 私の持ってる水晶はガラス玉だったし、タロットカードは足りないし、ドクロはプラスチックだし…使い物にはならないね 【占霊非対抗】 FOでいいと思う。わかりやすいし。 |
85. 青年 ヨアヒム 23:57
![]() |
![]() |
夜明け前全然人いない気がして不安だったけど、続々としゃべってくれてすごいうれしい。 【僕は占いもできないし霊も見ることができない】【修占確認】それと、FO希望だよ。 皆よろしくね。 |
86. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
なんか進まなそーなんで 議題 ■1 まとめ役 ■2 回避について ■3 占い方法/希望 ■4 仮/本決定時間 ■5 好きな陣形 ‐‐ □1 確役>確白>民意 □2 占霊はアリエナイ。狩人はお任せ。 |
87. 宿屋の女主人 レジーナ 00:00
![]() |
![]() |
【リデルの占CO確認してるよ】 フルメンだし、陣形やら何やらいろいろ固まるまで時間がかかるだろうし、ひとまず休ませてもらおうかねぇ。 ちなみにテンプレ議題には ・まとめは確白≧確能、いなければ多数決も可 ・狩は▼回避 ・好みは統一だけど陣形とか占候補のやる気次第 と答えとくよ。 |
農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
私も狼の勝率ヒドイものですが、とりあえず占いに騙りは出したほうがいいと思います 霊騙りはやめたほうがいいかとー シスターが占COしてるの見ました 2騙りはやめたほうがいいですね どちらか占い対抗騙りお願いできませんか? 自信なさすぎなら3潜伏でも全然OK(*´ω`) |
88. 村娘 パメラ 00:03
![]() |
![]() |
はい、切れたー → □3 陣形や占い本人にもよるけど、自由結構好き □4 更新前ギリギリでなければまとめの人にできるだけ合わせる □5 11 確かに割と人いるねー。CTはほんとまちまちでこれ!とは言い切れないのがつらいところ |
89. 宿屋の女主人 レジーナ 00:04
![]() |
![]() |
>>86娘 見えたから答えるけど、「好きな陣形」って割と斬新な質問だねぇ。あたしゃ確能のいる陣形が好みだけどね。 >>娘★ 質問の意図を聞かせてもらっていいかい? |
91. 老人 モーリッツ 00:05
![]() |
![]() |
よっこいせ…【霊CO 修占いCOも見とるん】じゃ。 「お前が一番あの世に近い?」やかましいわ! 議題は娘>>86使ってくれたらええと思うが、陣形は言わんでいいと思うぞぃ。 |
92. 旅人 ニコラス 00:06
![]() |
![]() |
始まったね、約1週間よろしく。【占いだよ】 真面目に申し訳ない…プロで言った案件で、ほぼ見れない日があるかもしれない。もちろん事前に言います。 その場合は仮までに希望出せるか・きちんと考察できるかが不明瞭なんだけども、少なくとも本決定は必ず確認できるはずだから。 なるべく見れるときにしっかり見て頑張るね。 とりあえず今日は仮本何時でも対応可能だよ。 |
93. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
修が狼でないなら今狼誰騙る?誰騙る?って相談してるのかね。(完全に想像) 修が狼なら今ここにいる人に狼がいるのかな?独断で騙るわ、じゃ!ってことはさすがに… 16‐15>13>11>9>7>5>3> 7縄4人外であってる? |
94. 行商人 アルビン 00:08
![]() |
![]() |
【リデル薬草占い確認してるよ~】 薬草も多少は取り揃えておりますので是非ご利用くださいませ(宣伝) 陣形確定するまで話すことないのはもうしょうがないよね。ボクはねるのです。 あ、占いだけど自由でもいいし統一でもいい。占い候補のやる気と、村の雰囲気次第かなって思います。まとめは確霊したらそれで。しなかったら多数決でいいんじゃないかなって。 すやすや |
95. 農夫 ヤコブ 00:11
![]() |
![]() |
>>89宿 おおー レジさんの性格がにじみ出るカウンター質問に見えるだべよー もしその質問でパメたんの中身を探ろうとしてるなら、なまら空気読めてない雑感だけど、たぶん狼はそんなのに引っかからないからレジさんの要素だけど取ると、「陣形を作るのは狼側なので、陣形の好みを訊ねたレジさんは村側っぽい」という感触を、オラは拾っただべよー なんか>>89の語感だけでも鋭さというか、探ろうとしてる感はあるだべね |
96. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
うとうとしてましたわ。今占いや霊の本は貸し出し中ですの。【非占霊】【尼様占co把握】 >>86議題ありがとですの。 □1 確定役職がいれば。 □2 狩の▼回避ありでいいと思いますの。 □3 占い師の数にもよるのかもしれませんが統一がわかりやすくて好きですの □4 2230/2300 □5 人数のことですの? |
97. シスター フリーデル 00:15
![]() |
![]() |
娘>>86 議題にはほぼレジーナさんに追従して差分だけ回答しますわ。 □3. 占い方法は自由がいいんですが、皆さんの占い希望に強く乗っかっていく、とだけ言っておきますわ。●2点○1点のように集計して欲しいですわ。 □5. 好きな陣形は1-5ですわね 笑 何ということでしょう。とりあえず、プロローグ読んでいたら、狼さん、3匹見つけてきましたの。フフッ! 青農服で間違いないですわ。 |
98. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
議題たーいむと思ったけど直近>>91>>92で【老霊旅占CO】確認してるのー。ゆっくり議題に答えてと思ったら霊対抗出てきてびっくり。2-2になるのかな?よろしくねー。 |
99. 旅人 ニコラス 00:16
![]() |
![]() |
リデルの対抗確認した。妙老霊把握。 んー、確霊しないか。 ■1 霊で分担してほしい。 ■2 狩は吊回避してほしいね。序盤だったら判断任せるけど、個人的には後々乗っ取りとかあっても困るな、とは。 ■3 2dがまともに動けない可能性あるので、自由のほうが、動けるときの僕を見て皆の見極め材料にもしてもらえるかな、とは。 ■4 22:45/23:15をボーダーラインとしてそれ以前なら余裕持てるかと。 |
100. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
リデルとニコの占CO、リザと爺さんの霊COも確認。 CO回りきらねーだろうからパメラ>>86の議題答えて寝るぜ。 ■1 確霊>確白 今日は霊で協力頼むわ。 ■2 狩は占回避は不要、吊回避は必要だろ。 ■3 好きなのは統一だがまあなんでもいい。占たちの希望次第だな。 ■4 早すぎなければ合わせるぜ。 ■5 >>88 今まで経験した1-1はよく人外に乗っ取られてるせいでトラウマがな… |
司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
あ、おじいちゃん霊なのね。2-2に決まりましたね。 CNはレッドでお願いしますわ。(わかりやすすぎるかしら?) 尼さん強そうね。。。 この国って初日占いなしよね。ベグって嫌われる?してしまうとニコ吊られるのだろうけど・・・全然流行がわからなくて迷惑かけたらごめんなさい。 |
旅人 ニコラス 00:24
![]() |
![]() |
いや、いいよ!じゃあ僕はグリーンだね。 ううん、あるよ。 今日占える。けど襲撃はゲルトのみ。 明日リデル襲撃でもいいけど、僕が信用取れなかったらGJ出ちゃうね。 霊に護衛は絶対にいかないから、寧ろ統一にして確白作っちゃったほうがリデルは抜ける可能性ある。 |
101. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
ほっほい、村最年少8歳と最高齢80歳で対抗かぃな。 妙>>よろしく頼むぞぃ。 ちなみに、夜明けが遅めじゃしお爺ちゃん個人としては 無理に立ち合いせんでえぇと思とるんじゃがかまわんかの?妙的にも良かったら立ち合い不要にしたいの。 >>ALL ★決定時間は1時間/30分でええよな? |
102. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
2-2陣形になったみたいだね。 特筆したい点として、霊両者が共に占1段階で出た事実。つまり「狼が占に出るか確認せず出た狂人」或いは「狂が占に出るか確認せず出た狼」のどちらかが存在する事実を個人的に頭に留めておきたい。真狼-真狼やスライドの発生も可能性として無くはなさそう。 それと仮にこのまま2-2陣形で固定される場合霊ロラとライン戦どちらを取るかは考えたいよね。個人的には霊ロラ派だけどまあ追々 |
103. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
今度こそ議題たーいむ。娘>>86ありがとうなのー! □1.確霊しなかった時ってどうすればいいのかな?4人でまとめ? □2.占いはいいけど吊りは回避してほしいの □3.今日は統一で多数決がいいとおもうの □4.みんなの入れる時間で!でも出来れば本決定30分以上前がいいの。 |
104. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
現状2-2だべかな? 最近は珍しい形かもだべー リデさんがCOして、ちょっと間が空いて 妙霊、老霊、旅占 が同時くらいだべかー オーソホットドックスに考えると、リデさんがCOするしか選択肢がない真、ニコさんが相談したあとに出た狼に見えるだべねー これは「狼は霊ロラされたくない」という一般論が前提になってるだべけどね ただ、妙老は旅の占COが見えてないのは確かだから、狂人が霊COしてるとしたら、 |
105. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
■1 霊でがんばるぞぃ。妙>>103 4人て。逆に忙しいわぃ。 ■2 狩吊のみかの。 ■3 この辺は村の好みでええぞい。儂自由が好きじゃ。 ■4 もう言った。 【旅占CO確認】じゃよ。 旅は予定入ったりはもうどうしようも無いからの、気にせんでえぇと思うぞ。 お爺ちゃんはそろそろ寝るぞぃ、また明日の** |
106. 農夫 ヤコブ 00:35
![]() |
![]() |
確占を恐れてない感じっぽいだべよねー 妙老のどっちかが狂人だとしたら、1-3もあり得るっていったらあり得たのだからー。 オーソホットドッグスにフルメン2-2なら真狼-真狂だと思うけど、ちょっと出方には警戒だべね 投稿前にリロしたらリナが似たようなこと言ってるっぽくてくやちー ちなみにホットドックは玉ねぎたっぷりが好き |
107. 青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
>>92旅 すごく大変で難しい状況だと思う。でもごめん聞かせてね。 君の状況だとフリーデルとの信頼勝負は難しいように聞こえる。そうなると結果報告以外で何かできることはないだろうか。 例えば占い師としてのスタンスとか対抗に対する姿勢とかを先先にアピールして欲しいな。それがフリーデルにとってもフェアだと思う。 【修旅占妙老霊確認】眠い、寝ます。頭働いてない。議題はまた明日 >>101☆かまわないよ |
108. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
ああ!なんということでしょう。いつの間にかいらっしゃってましたのね。 妙老の霊COと、旅の対抗占いCOですのね。 霊2人は同時に出たと見ておきますわ。 宿>>89、老>>91のツッコミはさておき、娘の「好きな陣形」提起、話題作りとして好感にとっておきますわ。 娘>>93 7縄3w1kであっていそうですね。 老>>101 ☆カタリナさんかペーターさんあたり、早めを希望されていたような。 |
109. 村娘 パメラ 00:36
![]() |
![]() |
って>>93した瞬間に妙霊co、老霊co、旅占coで22陣形なの把握。はい確定役職いないのめんどくさーい。まぁだから狼側こーするんだろうけどさぁ >>89宿 ☆議論が進まなそーだったから何か話題をと思って。ありきたりなのだと面白くないからパッと思い付いたの入れてみただけだけど。 ★あの時点で意図を聞くのはなんで? >>91老 ★陣形の議題に答えることによって生じるデメリットって何かある? |
110. 旅人 ニコラス 00:37
![]() |
![]() |
とりあえず占い方法だけど、>>99が僕の意見ではあるけれども、皆の意見や議論の流れを見て適切だと思う方法のほうがいいだろうとは思ってる。 から、そうだね。自由ならもちろん黒狙いでいくけれど、村騙りいないなら確霊じゃないし統一は白狙いと黒狙いの希望から意見分かれそう? 方法だけでも早めに集計して決めてほしいという希望は出しておくね。 あとはのんびりペタとエルナを待って陣形確定してから考える。 |
111. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
>>101 私も無理に立ち会う必要はないと思うのー。でも立ち会えない人とかは早めに占い希望とか出しておいてほしいのー。決定時間それでいいと思う。 あと占い師の結果だし時間合わせてもらえるかだけど.★旅 更新前後いれそう? |
112. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
22陣形になりそうなの把握したよ。 僕は統一が好みだな。陣形に関わらず。 旅真仮定では、コアタイムがあまり取れないことから、自由にした場合、対抗に立ち回りで優位に立たれる可能性を旅自身が感じてないのに、僕としては不安がある。 |
113. 羊飼い カタリナ 00:46
![]() |
![]() |
娘>>86の「好きな陣形」というやや珍しい議題に一部の注目が集まってるけど、娘自身が「11が好きー」なんて放ってる時点でこの議題自体が特質的な意図のない、単なる思いつきで発せられた物であるのは聞くまでもなく明白だったと思うな。 そういう意味で宿>>89はマイナスな印象を感じたし、これを絶賛する農>>95は過大評価だと思えたね。 余談だけど私は何人村でも2-1陣形が好きだよ。 |
114. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
【妙老霊CO 旅占いCO確認】ですわ。 このまま22になるのかしら。まだわからないわね。 リデル様はなんだか序盤軽い出だしで(狼見つけてきましたわというおちゃめな発言)好感持てるんですの。ニコ様はリアルの事情がおありとのことで・・・どうなるか心配ですが、お二人とも頑張ってほしいのです。 ☆>>101それでかまいませんわ。 |
115. 司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
>>102>>106わたしはそんなに出方に違和感はないのです。今回の人数だと人外が4人いますわね。ほぼ半分のCOが回ったあたりでの霊COですから、その後確定しそうになって慌てて人外がCOすることもできると思いますの。そういった意味で現時点あまり先入観を持たずにみていきたいですわ。 |
116. 旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
>>107青 今日(1d)は大丈夫だから気にしないで。 普段占いとしてどう動いてるか、対抗とどう関わるか、ってこと? 灰との対話を優先させてる。対抗は僕は内訳を考えるとき以外あまり見ないけども、環境的にノイズだったので…相手が狼狂どちらかは大きいと思うけど、僕ぐるぐるしがちだから感じたものを信じたいというか…。以前白引き続けたときさすがに対抗の発言隅から隅まで見返したけど結局惑わされて終わったし。 |
118. 羊飼い カタリナ 01:02
![]() |
![]() |
統一占か自由占かは進行によって変わると思うよ。 霊ロラなら統一白狙いor自由占だね。霊機能が破壊された以上斑作りに意味はないし、決め打ちを見据えた進行役作りか自由占による占2者の差別化の2点に収束する筈。 ライン戦なら統一黒狙いor自由占だね。進行役欲しいのは確かだけど占-霊ラインを形成する必要がある以上、占には結果黒を出して貰わなきゃ困る訳で、初手から確白出来ても話が進まないし。 |
119. シスター フリーデル 01:02
![]() |
![]() |
霊と対抗の内訳、自分なりに考えてみた後、羊>>102と農>>104>>106でもまた考えてみたのですけれど、プレーヤー要素と絡めないと今の所あまり強く推定できる要素ではないと思いましたわ。そして、残った年服から占いCOあって結局3-2という予感がしてきましたわね。 来た順に並べてみましたの。 楽>>宿屋者商>修(占)>羊農娘青 >妙老(霊)>旅(占)>書>>年服 |
120. 旅人 ニコラス 01:07
![]() |
![]() |
>>111妙 今日(1d)はいれるよ! >>112屋 寧ろもし斑になったときにどう判断する?確霊情報がないから、占い理由をきちんと見てもらうべきと思った。統一も立ち回りで優位を取られる危惧は変わらない。 とはいえ、判断するのは皆だから、僕の考えと違うなら皆を優先させたいと思ってる。 正直2dの参加状況まだ想定できなくて。本気で朝来て以降本決定まで話せなかったらそりゃもう統一のほうが良いよね… |
121. 農夫 ヤコブ 01:08
![]() |
![]() |
>>97修 1-5は最高だべな! みんなも経験あるだろうけど、占い師って人気投票的なものがあって、ちょっと経験ある人ならこういうニヒルというかウィットに飛んでるというか、ひねった答えをしなさそう その質問にピンとこなくても無難に答えてればいいわけじゃないですかー 余裕のある真か、余裕のある偽か。 農夫がまったく意味ないこと言ってるみたいだけど、ともかくリデさんは余裕ありそー ということだべよー |
122. 農夫 ヤコブ 01:09
![]() |
![]() |
>>113羊 おおげさでごめんだべよー オラは「珍しい質問から探ろうとしてるのが村要素として取れそう」として、>>95を書いただぁよ それがどう受け止めらるかはこのゲームの面白いとこ(*´ω`)b リナたんの「過大評価」ってオラに対してマイナス評価?プラス評価? そんなんでリナたんを探りつつ、もう「この羊飼いはあの羊飼いと違うので初日占い枠から外そう」と考えてるオラがいるだべけどね |
123. 農夫 ヤコブ 01:10
![]() |
![]() |
パメさんへの洞察を見てるとしばらく灰にいるべき人かと。 なんか中途半端な余白出来たので、占い方針について希望を出しておくと、オラは【統一希望】 理由1:個人的に最近参加した村が連続して自由占いだったから、久々に統一したい 理由2:戦術論なので省くけど、オラの考えでは若干統一のが戦術的に優れてる 理由3:2-2で狂霊なら、誤爆あるかもという期待 ロラするかどうかは明日話すべきかなとオラは思うなー |
農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
ごめんなさいー>< 実はオラも21時頃からイエノミしちゃって、たいそう酔っぱらってダークソウルしてたら、更新時間来ちゃって、しかもPCおかしくて慌てて鳩で対応したりで、焦ってますた>< そしてその焦りを隠すように無理に表で張り切ってしまった>< 目立ち過ぎたかもー>< 潜伏希望なのに、こんなんでほんとごめんなさい;; CNはダークソウルから「亡者」でお願いしますm(__)m |
124. 旅人 ニコラス 01:22
![]() |
![]() |
ちょっと>>116青に伝わったかわかんないけど、喉潰したくないので返答違かったりわかりにくければそこ簡潔に出すね。ただ理由は端的にこれまでの経験、なので省略する。 あと2d(生きてたら4dも)参加状況は、 ①朝見れる+本決定は確認してセットできる ②朝見れる+昼頃&夕飯時に少し見れる+本決定は確認してセットできる ③今日と同じ感じ のいずれかになるはず。今日中に①②or③になるかわかる、ごめん。 |
農夫 ヤコブ 01:24
![]() |
![]() |
なんかやっと落ち着いた感じー! レッドとニコさん、改めましてよろしくお願いしますー(*´ω`) オラは根っからの村PLで狼経験が少ない上に、狼での勝率がとてつもなく低いです;; しかも騙ったら大抵信用負けするので、今回はわがままで潜伏させて頂きました>< |
農夫 ヤコブ 01:28
![]() |
![]() |
あ、レッドとグリーンなのかー 合わせたほうがいいと思いつつ、「亡者」が気に入ってしまったので、「亡者」でいいですか?(/ω\) もう今日は表には出ないことにしますー まだバリバリ酔っぱらってるので、ポロっと視点漏れしちゃいそうなのでー>< レッドもグリーンも猛者っぽいので、この先が楽しみです(*´ω`) |
125. 旅人 ニコラス 01:30
![]() |
![]() |
うーん、こうやって書き出してみたら統一のほうが良い気がしてきた… >>99書いたときは、自由で狼見つけてやるぜい!って気持ち+今日の占い結果次第で見る人絞ればどうにかなるだろ的楽観思考でいたのだけれど ヨアヒムとオットーにこう冷静に心配(という名の釘刺し)されて返事してたら…うーん。 とりあえず>>124下段わかり次第言うね。 ①②は最低限可能なことで、実際もう少し見れて話せる可能性もあるはある… |
126. 羊飼い カタリナ 01:37
![]() |
![]() |
農>>122 なるほどね、よくわかったよ。君は宿に賛同したのではなく、あくまでも達観的に評価を下そうとしたんだね。 >>113時点ではマイナスだったけれど、今はフラットに戻ったかな。 だってさ、そうだろう?私は宿に対して「本質を捉える目が無い」と評価を下したんだから、その宿を「鋭い」なんて評した君が酷く滑稽に見えちゃったんだ。 「過大評価」の一言に込められたのは皮肉と一種の説得だったってわけ。 |
旅人 ニコラス 01:39
![]() |
![]() |
レッドグリーン亡者でいこう!(笑) 僕も明日早いからそろそろ。 本当にごめんね、なるべく2人の力になれるように動けるよう頑張る。 まだ好き放題やっても問題ない()狼陣営で良かったなぁとは…思いつつ…でも数少ない仲間のレッド・亡者・まだ見ぬ狂の…うーん…亡者、狂のCN頼んだ(笑)、の足引っ張らないように、迷惑かけないように頑張る! 改めてよろしくねー! |
127. シスター フリーデル 01:39
![]() |
![]() |
ヤコブさんは、農>>121から経験値高そうな感じしますの。早期のロラ会話への釘刺し(農>>123 )は好感ですわ。 一方で、農>>122のフォローが、若干防御感ありますわね。暇だっただけかもしれませんけれど。 農>>95 ★農 宿の陣形議題に対するツッコミ(宿>>89)の、どの「語感」に鋭さや探ろうとしてる感をみたのでしょうか? 質問してること自体はもちろん探りでしょうけど、「語感」ですよね? |
128. 羊飼い カタリナ 01:48
![]() |
![]() |
書>>115 態々反応してくれてありがとね。 実を言うとここから要素化する気はあまり無くて、ぶっちゃけロラ進行を通す気満々だったから本当に頭の片隅に置いたままだったと思うんだよね。 「慌てて人外がcoする」ことは可能なんだけど、でもそれは慌てて人外がcoする状況を作る理由にはならないでしょ。それをやりおった輩がいるっていう話で、つまり盤面への先入観じゃなくて霊2者単体に対する考えだったんだ。 |
129. 農夫 ヤコブ 01:57
![]() |
![]() |
お、夜更かしなオイラだけど、付き合ってくれる人がいて嬉しいだべよ(*´ω`) ただ初日の夜に興奮してしまうと喉きつくなるのがあるあるなので、自重しながら… >>126羊 マイナスなのねー。まあマイナス評価だろうなとは思っていたけど、狼さんは言葉を濁しがちで、反論されたらごまかすっていうのもあるから聞いてみただべよ 誤魔化さずにハッキリあの時点ではマイナスだと言いましたなー。ちょい微白要素。 |
130. 農夫 ヤコブ 01:58
![]() |
![]() |
このリナはあのリナとは別人っぽい(ここは意味なし) >>127修 ☆ええー、だってパメのあの質問はちょっと異質だったのはリデさんも認めるとこでしょう? それに対して「陣形は人外が決めるものだから、あなたは疑わしい」という言い方をせずに、質問したんだよ? そこが探ろうとしてるようにオラには思えたよ なんか誤解されそうだけどリナのパメ評も踏まえ、オラは別にあの質問を白黒どうこうとは思ってないだべよ |
131. 羊飼い カタリナ 02:06
![]() |
![]() |
旅は出れない日があるのはわかったからさ、それなら今頑張らなくていつ頑張るのさ。 気づいてるかな?能動的に盤面や灰に働きかける修と、受身的で同じ内容の話を堂々巡りしてる旅。まだ始まったばかりだけど、現時点で既に2人の差は大きく開いちゃってるんだよ。 青>>107はね、出れない日があるならその分他のところで頑張れよって言ってるんだ。折角村に入ったんだからさ、そんな申し訳なさそうにしてないで楽しもうよ。 |
132. 羊飼い カタリナ 02:18
![]() |
![]() |
農>>129 「反論されたら誤魔化す」という狼の特性を利用しようとしたなら、つまり私に対してプレッシャーをかけるつもりだったんだよね。 それなら>>122同喉で「初日占い枠から外す」って公言したのは完全に逆効果じゃない?「自分は貴女を疑ってないです」って伝えてるのと同じだし、疑われない事がわかってる相手に狼が言葉を濁すとは思えないな。 防御感を出してしまったのは実は君の方だったのかもしれないね |
旅人 ニコラス 02:22
![]() |
![]() |
メモ >>130羊 まだペタ来てない状況で2-2前提で話進めるよりとりあえず伝えておかなきゃいけないことを先に伝えようとしてただけなんだけどね。 一応言われずともわかってるつもりだし、自分なりの喉節約法だよ。議論が活発してきてから話したい派。 その指摘はあまりに早すぎて普通に信用下げに来てるように思えて修狼なら黒目上がる印象。後半の気遣いには感謝する。 |
133. 農夫 ヤコブ 02:35
![]() |
![]() |
おろろ? オラは>>122で「灰に置く」と言っただけで、「疑わしくない」なんて言ってないだべよ? 微白を取ったのは>>129だべよ オラは「防御感」なんていう言葉を出してないのに、「防御感は君のほうかもね」なんて言っちゃうリナのほうがよっぽどなんだけど、オラはもうここで切り上げるだべよ(*'▽')b 死んだモーリッツ爺ちゃんに「喉使いに気をつけろ」って言われてるだべからね! リナさんごめんね** |
134. 老人 モーリッツ 04:03
![]() |
![]() |
ほっほ。おはようさん。 お爺ちゃん早起きで老アピを試みようとこの時間に目覚ましをせってぃんぐしてみたんじゃけど…うん、これアカンやつじゃの。 娘>>109 ☆例えば「私2−2がしゅきぴ~~」って人がおったとして、その通りの陣形になったら黒視の理由になると思って委縮する人おらん? ワシは真っ先にそう思ったし、(まぁ霊じゃし多少喉遣ってもえぇかなと思って)止めたんよ。 |
135. 老人 モーリッツ 04:12
![]() |
![]() |
それから、はちゃめちゃに羊から殺意を感じるんじゃが、 (言っとることは分かるけど)開始して半日も経ってないのに もう「オマエ コロス」って言われてて切ないわ。 まだ意識あるのに財産分与の話しされとる気分よ。 まぁそれはえぇわい。議論進まんよりよっぽどえぇ。 ただ今日は初日じゃから構わんが、【各自喉管理だけは頼むぞ】。 決定までに最低2喉は残してほしいわい。 寝なおすかの。 |
136. 旅人 ニコラス 06:29
![]() |
![]() |
おはよう。 >>130羊 まだペタ来てない状況で思考進めるよりとりあえず伝えておかなきゃいけないことを先に喉リソース使って伝えただけなんだけどね。 一応言われずともわかってるつもりなんだけど。僕なりの喉節約法だよ。灰同士議論が活発してきてから★投げる方が効率的。 あまりに早すぎる苦言じゃない?普通に信用下げに来られたように思えて修狼なら黒目上がる。下段の気遣いには感謝する。 |
137. 羊飼い カタリナ 07:10
![]() |
![]() |
なーんか面倒くさくなってきたなあ。200字という限られた文字数の中で1から全て懇切丁寧に説明しなきゃ言いたいことは伝わらないんだろうか。 旅>>136 初動で2人の差は大きく開いてるって言ったじゃん。印象を下げようとしてるんじゃなくて"既に"印象低く見てるのは一目瞭然だよね。それを旅に働きかけることで初動の差異をどうにかフラットに持ち込もうとする試みなんだよ。 ちょっとは落ち着いたら? |
138. 宿屋の女主人 レジーナ 07:20
![]() |
![]() |
議事読んできたけど、リナはまぁずいぶんと自信家さんだねぇ…。 まぁ、ヘイト恐れず突き進むスタイルは素白く見えるから、なんとなーくリナのことも「こういう村なんだろうな」とは思うけどさ。 >>109娘☆ あたしゃあの時点では陣形云々ってのはまだちょっとデリケートな話題だと思ったんだよねぇ。 陣形って基本狼が決めるもんだしさ。「陣形があらかた見えてから陣形の好みを聞く」なら分かるんだけどね。(続くよ) |
139. 宿屋の女主人 レジーナ 07:21
![]() |
![]() |
(続きだよ)>>86娘時点ではまだリデル占COしかなかったわけだしさ。 「何の気なしに聞いたんだろうな」とは思ったけど、正直あたしもモリと同じように(>>134老)若干気になったところはあったのさ。だから意図を聞いたわけさね。 |
140. 羊飼い カタリナ 07:22
![]() |
![]() |
農>>133 「反論されると誤魔化す」という君が提唱する狼の特性を突き詰めると「相手に疑われたくない」という心理でしょ。それを要約して防御感と表現したんだけど本当に伝わってないのな >>122で私に質問した時君は既に私の返答を予測しどう判断するか考えてなかったのかい?"マイナス"と答えるのは予想済みだったんでしょ? もし>>129の評価が完全に後付けで生まれた物なら君ってとっても刹那的な人間だね |
141. パン屋 オットー 07:27
![]() |
![]() |
旅>>120 ☆.斑になった場合は、結論吊るすよ。 色の判断材料としては、斑の被黒してからの動き。黒を引いた占い師候補の思考の伸びetc 挙げたらキリがないかな。 もし、自由占になった場合は占理由に組み込んで欲しい内容を別途明記するよ。 >>125 自由占を否定してるわけではないんだよね。できる限り尊重してあげたい。 そういう意味では真偽関わらず頑張れと言っとく。 |
142. シスター フリーデル 07:29
![]() |
![]() |
おはようございます。 羊>>140 羊さん、十二分です。今日はそこまで。そこまで言わずに、他の方に入っていただきましょう。夜来られないならともかく、他灰に切り込んでくださいな。 老>>135 老アピには感動しましたが、貴方、嘘おっしゃってますね。フフッ! その他に突っ込みどころがあるのですが、他の方にお譲りしますわ。 |
143. 旅人 ニコラス 07:32
![]() |
![]() |
喉もったいないからこれだけ言うけど、落ち着いてほしいのはそっちだ。 君の口調はなに?すごく高圧的すぎて気分が悪い。 言われていることはわかってると言ってる。 その上で僕の考えを曲げてまでまるきり君に従う義理はないし君のために理想の動きをするつもりもないという意味で言った。 君は僕に喉潰しさせたいのかなんなのか。 返事はいらないし僕はもうこれ以上この件で君と話すつもりもない。 |
144. パン屋 オットー 07:34
![]() |
![]() |
妙>>90 COに至るまでの心境が明示され、かつ「潜伏」という心境は22陣形を作出する狼陣営からの発言の場合〝心境偽装〟 偽装難易度として高いとは思わないが、真視点でしか吐露されない発言が見えたのは、妙の方だと僕は思ったよ。 >>98対抗の存在に対する「驚き」とかもそうだね。 老は年齢のせいか達観してるよね。 心境が見えない。 |
145. 宿屋の女主人 レジーナ 07:58
![]() |
![]() |
「今日の占い不要」って、「対話なり考察なりで今後判断できそうだから、今日は能力処理にかけなくてもいい」って意味であって、別に「貴方を疑ってない」って意味だとは限らないと思うんだよねぇ。 少なくともあたしゃそういうつもりで使ってたよ。 |
宿屋の女主人 レジーナ 08:04
![]() |
![]() |
しかし、人狼ってのは不思議なゲームだねぇ。 あたしゃリナみたいなスタイルははっきり言って「好きじゃない」し、ヤコの方がよっぽど好感持てたりするんだけど、「じゃあどっちが村人に見えるか?」と聞かれたらリナの方っていうね。 まっ、それが面白いとこでもあるんだけどね。 |
146. 司書 クララ 08:20
![]() |
![]() |
おはようですわ。あとはペーター様だけということね。 占いの方法について、大方は羊>>118に同意ですわ。夜明けイチでもお話しした通り、わたしの好みとしては統一占いなの。どのような人を占うかはやはり進行の仕方によって変わると言わざるをえないわね。だから早めに霊ロラするかどうかという方針を決めないと占い先も決めにくいと思うの。わたし個人の意見は、このまま22なら統一黒占い狙いのライン線がいいと思うわ。 |
147. ならず者 ディーター 08:23
![]() |
![]() |
おはようさん。 ペーターはまだ寝てんのか。これ以上待っても仕方ねーな。 老>>101☆いいんじゃね?任せる。 複霊ならゴリゴリ轢いてくのが好みだな。基本生きてる霊候補の決め打ちはしねえ。悪ぃが占狩の代わりに吊られてもらう派だ。 老>>135★「羊から殺意を感じる」これどこから感じた? あと占が自由やりたいなら構わんけど初日は統一占がよくね? |
148. 司書 クララ 08:44
![]() |
![]() |
羊>>128 ええ、ええ。羊がそんなことだけで真偽や内訳を決する浅はかな方だとは思っていませんので安心してくださいませ。たしかに、今回の霊COはほぼ同時のみてもよいものなので、頭の片隅に置いとくことは大事ですわね。たしかに霊COの時点で全人外がすでに対抗回してるかもしれせんし、理由にはならないですわね。このあたりは考えても答えがでませんし、また情報が増えるまで保留させていただきましょう。 なんだ |
149. 司書 クララ 08:44
![]() |
![]() |
なんだかパメラ様の質問とその反応に対していろいろ議論されてるみたいですが、その質問とその答え自体から要素をとることはなくていいと思うの。事実、パメラ様自身が軽くお答えにもなっているし、現段階のパメラ様>>109までみてもそれをあとあと要素にとるようには思えないの。ですから、宿>>89は素直な疑問としていいですが、農>>95は別に言わなくてもいいところだったという印象ですね。 |
150. ならず者 ディーター 08:48
![]() |
![]() |
統一なら確白ができた場合まとめ役作れるし、斑になればライン戦も視野に入るのかね。後者は正直経験がねえ。 まあ確白作り目的に白狙いしないまでも難色狙いでまとめ任されても回せそうな灰に占い当ててーかな。 ただニコが真の場合1d統一するとニコの目線見る機会がな。 ニコはリアルに関しちゃ仕方ねえけど>>136踏まえて>>116「灰との対話」見ると星投げたあとその星回収する喉残ってんのか心配になるな。 |
シスター フリーデル 09:06
![]() |
![]() |
やっぱり、忘れる前に、ネタ(修>>97)締め括っておきますわ。 青>>51 咆哮漏れしてますわ。農>>59 リーザちゃんを襲撃する意図が食欲として漏れてますわ。あとは、パッションでエルナさんで間違いないですわ。というのが根拠でしたの。 |
シスター フリーデル 09:12
![]() |
![]() |
今日の調合ベースは、優れた健胃・整腸作用を持つという「ゲンノショウコ」ですの。 これに、ドクダミとケツメイシを混ぜて、煎じて、乾かして、臼で引いて粉にして、少し水と泥を加えて団子状にし、かた〜くなるまで乾かしますのよ。 […は、離れたところから、団子を振りかぶって投げた] ドゥグゥ!!団子は鈍い音をたてながら〜のみぞおちに食い込んだ。【〜は人狼】でしたわ。 スカッ!団子は〜を外れた。【〜は人間】… |
151. 羊飼い カタリナ 09:23
![]() |
![]() |
私が旅のやり方を"初動偽"と言ったように、旅が私のやり方を"黒い"と言った。これにどれだけ違いがあるんだろうね 君が「自分のやり方に干渉された」と怒ってるのはわかったけど、それなら私も便乗して「私のやり方に干渉された」って怒った方がいいのかなこれ? いるんだよねこういう人間。他人には干渉するのに自分が干渉されると怒り出す自己流タイプ 私は働きかけただけで別に何も強要してないし好きにしなよホント |
152. ならず者 ディーター 09:32
![]() |
![]() |
ニコは印象落とし云々でなく実際に信用勝負で灰から履かせる下駄を差し出されてる(青>>107屋>>112辺り)ってことは肌で感じて欲しいところだな。 信用は自分の黒を吊ってもらえるかに直結する以上真なら喉は大事にしろよ。 リデルは議題回答してさっさと灰に絡んでるのは印象いいな。ある程度ネタに絡む余裕も見えてるのは慣れてるPLかって感触だな。 修>>97★希望に乗っかるってのはどの程度を想定? |
153. シスター フリーデル 09:38
![]() |
![]() |
屋の旅真仮定ケア(屋>>112)、違和感感じましたが…、灰目線借りたいですわね。 それより、このまま2-2になったら、年服に狼なしを知ってる視点もれにも見えました。 ★屋 3-2陣形にはならなそうと思ったのはなぜでしょうか? 農>>130 回答ありがとうございます。語感というよりは、反応が、決めつけでなく疑問だったということですわね。 農の娘>>86に対する印象が、農村仮定「疑わしい」(農狼… |
154. 宿屋の女主人 レジーナ 09:38
![]() |
![]() |
リナもニコも、レジーナの大脇毛に免じて堪えてくれんかね。 あと、村の中には「リアル事情を抱えているニコを狼陣営が騙りで出すだろうか?」という疑問を持ってる人もいるかもしれないけど、あたしゃかつて「リアル事情を抱えながらも占騙りに出てきた狼」を見たことあるから、そこで要素は取らない方がいい、とは伝えておくよッ…! |
155. シスター フリーデル 09:40
![]() |
![]() |
…仮定塗りポイント?)だったという先入観によるものですわね。現状、受け取り方は個人要素だと思いますので、十分納得できますわ。 ちなみに、私の質問(修>>127)も、単に疑問に思ったから聞いただけですわ。 者>>147 おおっ!早速のツッコミ、ポイントさしあげたいですけれど、サラッと読めば普通それ思うかなあレベルですので、まだまだ探してる感とまではいきませんわ。 者>>152 ☆70%で。 |
156. 羊飼い カタリナ 09:44
![]() |
![]() |
まあそんなことは置いといて。 私ライン戦嫌いなんだよね。こう、一生懸命考察してたのに占抜かれたら全て塵と化して悲しみのロラになる感じが。上手く嵌れば強いのはわかるんだけど狩への負担も大きいし。 実際仮に今日統一白狙いしたところで斑が出ればライン戦が妥当になるし、ロラ進行するにしても自由占希望かな。 ロラ進行する場合、初日の統一じゃなくてもクロス占いとかで白確作る手段はあると思うからね。 |
157. 老人 モーリッツ 09:49
![]() |
![]() |
おはようさん。(2回目) 旅と羊のやり取りは終わりかの。 羊はワシから見たら余計な一言っていうか、旅>>143の言っとる事にちと理解が足りん様に見えるの。 「高圧的」なのは「口調」のせいじゃろ。それは羊の表現方法が良くない方向に向いとるっちゅう話しよ。 羊は「働きかけただけ」のつもりかも知れんが、言い過ぎじゃ。旅もキレんでも良いじゃろて。 どうか両名共に、深呼吸して欲しいの。 |
158. ならず者 ディーター 09:55
![]() |
![]() |
んで、パメラの5番目の議題が話題になってたのか。 俺も狼の出方に直結することを発言するかは気にする方なんでレジ>>89や爺さん>>91が気にしたのは理解する。 ただヤコ>>95には少し引っかかるんだよな。これで何故「陣形の好みを訊ねた宿は村側っぽい」になるのかってところだ。パメラが村側、なら文脈として通じるがレジは別に訊ねてなくね? 農★そこんとこどうなんだ? |
159. 老人 モーリッツ 09:56
![]() |
![]() |
者>>147 ☆>>128とかな、他にも霊ロラへの熱いパトスを感じたの。 別に霊ロラしたいって言うのは構わんのじゃが、仮に統一で初っ端割れたらちゃんと考えてくれるんじゃろな…?とは思うの。まだペタ坊も来とらんし、3-2も経験あるしの。 |
160. 羊飼い カタリナ 10:02
![]() |
![]() |
霊ロラ統一黒狙いの、斑を占決め打つまで飼う進行も取れると思うけど、私の好みとかいうヤツを完全に除外すればライン戦の方が進行として妥当だって頭では理解してるんだよね クロス占いで確白狙っても両斑や片斑片噛が有り得る訳で、それに備えて占縄の数には余裕を持っておきたいんだよね。つまりクロスでの纏作前提ならやっぱり初手から自由占で準備しておくべきだと思うし、初手統一斑ならもうそのままライン戦でええやん感 |
161. 宿屋の女主人 レジーナ 10:02
![]() |
![]() |
>>152修 オトは「旅真ケアの為に統一しよう」って言ってるわけじゃないと思うよ…? 当初ニコは自由を希望してた(>>99旅)けど、それに対する懸念の意味での>>112屋であって、真意は>>141屋下段でオト自身が触れてるような意味合いなんじゃないのかねぇ。少なくとも、あたしゃそう思ったよ。 |
162. シスター フリーデル 10:06
![]() |
![]() |
老の被害妄想疑惑(者>>147)、わたくしは結構わかりやすいと思ったので、スルー組(羊宿屋書)には弁解によってはペナルティ級だと思っているのですけど、ツッコミが正当かどうか確かめてからにしたいですわね。 老自体には、思うところあってこれで偽決め打ったりはしませんの。 あ、と思ったら老>>159から模範回答ありましたわ。 ★宿屋 老>>135「羊から殺意を感じる」気になりませんでした? |
163. 羊飼い カタリナ 10:11
![]() |
![]() |
んー?別に高圧的なつもりはなかったけどなあ。 ログを曲解されて面倒臭く感じたのは確かだけど、だとしても私は落ち着けって旅を宥めようとしてた訳だし高圧的というより事務的だと思ってるよ。 まあどうでもいいけど、そんなことよりも村として重要なのは旅のガチギレによって羊≠旅のラインが明瞭になったことじゃない?2wで感情のやり取りって不自然でしょ。私と旅が実は裏で赤茶でめっちゃ仲良しってなら話は別だけど |
164. 行商人 アルビン 10:17
![]() |
![]() |
おはようございますますー。わ、意外と溜まってる。読みますね。 【全部確認済みですよ】 2-2のままなら霊ロラごろごろでいいじゃん?とは思ってます。霊決め打ちするより占決め打ちの方がまだましですし(懸念点はあるけど)。 あ、別に霊のこと嫌ってないです。10%割引するので許してえ。 ただまあ、発言的に先に妙がロラする場合吊れそうだな〜とぼんやり思ったのでした。老は騙りでもやる気ありげな感じだし |
165. 行商人 アルビン 10:17
![]() |
![]() |
けどそれこの村の占でも似たこと言えるじゃん?みたいなのには、そうなんだよね。と言います。でもライン戦で現状旅妙とされると不安要素しか残らないのでロラしようぜという商人のめんどくさがりなのでした。(旅は反応不要です) 喉余ったのでおまけ。 占い師sは自由希望だけど、グレとか霊は統一希望が多いので統一でいいんじゃないかなと思いました。仮本時間は>>101に同意ね。それじゃ行ってきますー |
旅人 ニコラス 10:24
![]() |
![]() |
えぇー…高圧的って言っても伝わらないの。 超絶上から目線でバカにされてる気分にさせる言い方してるよってこと。 僕に限らずヤコブとかに対しての発言でもね。 もういいや。話す気ならん。 |
167. 宿屋の女主人 レジーナ 10:26
![]() |
![]() |
>>162修☆ 気にならなかったっつーか、あたし自身もモリと同じように「リナ殺意強っw」とは思ったからねぇ。ヤコに対しての評価とかさ(>>126羊最下段、>>140羊最下段)。 ただ、今読み返してみて思ったけど、単にワードが強いから「殺意強そうに見えた」ってだけで、リナも実はここまでのところ大したことは言ってないな、とは思ったよ。 |
老人 モーリッツ 10:29
![]() |
![]() |
そういうとこやぞとしか言えんwwww 修はちょーっと回りくどいドヤ顔系シスターかな。 羊も割かしドヤッてた感あるけど、羊のがゴリラっぽい。 でもなーどーせ羊に票集まって確白やろ?っていう。 てかなーにをそんな初日からピリピリしてるん…。 まだ!!!!!誰も!!!!!死んで!!!!いないのに!!!!!!!!!!! |
168. 宿屋の女主人 レジーナ 10:30
![]() |
![]() |
それより、>>135老って単なるボヤキに見えたけど、「被害妄想疑惑」って言うほどの発言かね?そっちの方があたしゃ気になったよ。対抗だから多少強めに言ったのもあるんだろうけどさ。 >>修★ 「被害妄想」←これ、もうちょっと詳しく言語化できる? |
169. ならず者 ディーター 10:42
![]() |
![]() |
リナはヘイトを恐れてない辺り村っぽい。 どんな占い方法になるにせよ初日は占い当てる位置じゃねえとは思う。発言から見られそうというか、上記のスタンスが完灰向きに見えてな。 特に羊>>132「(ヤコがリナに)プレッシャーをかけるつもり」って辺りにリナ本人のザ前衛的な見方が見えるんだよな。隙見せたら負けっつーか。 |
170. ならず者 ディーター 10:43
![]() |
![]() |
宿>>154 「リアル事情を抱えているからこそ潜伏が厳しくて騙りに出た」可能性もあると思うがね。 霊狂かつ旅狼仮定、霊騙りも視野に入ってたが先に霊2CO出てるから占COした、とかな。 修>>155 回答どうもな。完全に希望通りに占うわけではないと。 ★完全に自分の好きに占わない理由とかあれば |
171. 旅人 ニコラス 10:50
![]() |
![]() |
さて。他の皆は不快な思いさせてたら申し訳ない。 ペタが来ないね。コア夜と不定期だから遅いかな。 >>141屋 ありがとう。 >>150者 それな。自分でも絶望してる。極力纏めて発言するようにするから、見てても即反応難しいと思うのだけごめん。 今のところ修は狂≧狼で見てる。霊はわからないね。「驚き」の感情は確かに真由来と言えるかもしれないけれども、>>159を見るとどちらも想定範囲の違いと言える。 |
172. 少年 ペーター 10:53
![]() |
![]() |
寝坊しちゃってごめんなさい… 【非占霊】22陣形も把握だよ! □1 霊で分担 □2 狩は回避 □3 基本は占いの裁量に。僕の希望は灰見てから出すよ □4 90分前/1時間前希望…だけど、>>101の時間でもまあ多分大丈夫 進行については、霊ロラでもライン戦でもOKだよ!強いていうなら、ライン戦の方がやってみたいかなぁ。どちらにも利はあるからもうこれは好みだと思ってる |
老人 モーリッツ 10:55
![]() |
![]() |
(書くのなんてなんとでも書けるもんなぁ) 表の発言ってあくまで占吊の選別をスムーズに行うためのコミュニケーションって思ってる節がある。そしてどうせ纏めやって3dで噛まれるんでしょみたいな気持ちであった。 |
173. シスター フリーデル 11:00
![]() |
![]() |
宿>>161 一貫してナイス瞬発力!継続期待してますわ。 アンカー先は修>>153上ですわね。 旅は自由占い希望は念頭になかったかもしれません。 屋にとって、旅真仮定、対抗に立ち回りで優位に立たれる「可能性を旅自身が感じてない」ことに「不安」(屋>>112)って、旅のことどう思ってるのか屋村仮定でトレースできなかったんですの。 ★屋 初心者旅(屋>>141「頑張れ」)と思ってます? |
174. 老人 モーリッツ 11:02
![]() |
![]() |
おっペタ坊来たの、おはようさん。2−2確定じゃな。 【祝・初日凸無し】じゃ、嬉しいのう…。 ほいでペタ坊は早い方がええんじゃな。ふーむ…この辺は妙も来てから相談させてもろてえぇかの? さて、年来たので儂は安心して老人会にゴーじゃ。 じゃあの** |
175. ならず者 ディーター 11:03
![]() |
![]() |
老>>159 ロラのことな、了解。まあ俺も複霊ならロラ派だが。 ただこの編成なら自動で霊ロラ優先して斑や片黒放置、にはならねーってのは事実だな。 羊>>128「ロラ通す気満々」辺りから占から黒出た場合の動きに疑問が生じるのは分かる。が、>>102>>118見るとある程度ライン戦も目の端には入れてそうだったがな。 老★羊>>160見て殺意辺りの印象変わったか? お、ペタ来たな。2-2で確定か。 |
176. 少女 リーザ 11:08
![]() |
![]() |
朝なのー。初日からすっごい議事が伸びてるのー。羊のやり方に賛否はあるかもしれないけどその是非にあんまし喉を使わないでほしいのー。 >>118羊の吊り方針見据えた占い方針の決め方には賛成だけど、事務処理的に霊ロラかけるのはちょっと待ったをかけたいのー。対抗狂人の場合そこまでうまみがない気がするから。真偽をちゃんと見極めてほしいのー。 でもこれは私個人の意見。基本は村の多数決で決めたい。 |
177. 少女 リーザ 11:08
![]() |
![]() |
私灰雑とか能力者考察投げていいのかな?ざっというと羊はノーガードな印象、娘は序盤からのフットワークな印象が残ったの。目についたところだけだから他の人の印象はまた夕方に。能力者だけど、修のフットワークの軽い星投げや考察がいいね。一瞬灰だと間違えちゃうくらい。旅はこれから灰を観察していくのかな?対抗はまとめ意識強めの印象があるけれども狂狼はわかんない。 |
178. 少女 リーザ 11:09
![]() |
![]() |
あと今日の占い希望、【自由or統一】【白狙いor黒狙い】あたりも集計しようと思ってるのー老もそれでいいよね?方針こうしたいとかあったら教えてー。 お昼の3喉でした。喉温存もーどー。 |
179. シスター フリーデル 11:15
![]() |
![]() |
ペーターくん来てよかったですわ。2-2で占い師やるの初めてですわ。ドキドキ。 書>>148>>149、者>>169 共感、好感。 宿>>154 メタ要素アドバイス、わたくし、昨日悶々としてたところなので助かりますわ。忘れます。 宿>>168 ☆よく見返す前は霊ロラを指してるってわからなかったんですわ。 者>>170 ☆占い希望の重みが薄れて灰の行動をみる意義がなくなってしまうからですわ。 |
180. 旅人 ニコラス 11:24
![]() |
![]() |
2-2確把握。羊が今日占い不適は以下の理由で賛成。 ・確固たる意見出し…>>102は議論を進めようとする姿勢があるし、>>113上段も的確だと思う。 ・(村なら)統一仮定確白まとめ不適…対僕や対農で明らかだと思う。今彼女はほぼ戦術とそれで14。明日次第では占い視野に入る。羊のスタイルはPL要素だと思うのでそこで色取りは厳しく、特定の事柄への喉使いの荒さが目立つため。他灰とのバランスを見て考えたい。 |
181. 旅人 ニコラス 11:41
![]() |
![]() |
喉使いの荒さに関してはブーメランとして。 >>170者 どう受け取るかは自由だけれど少なくともCOを確認してないことは伝えておく。 >>書★ >>149について。最後の文の農評は、農の>>95「もしその質問で〜雑感だけど」と>>130下段を確認した上での評価?そうだとしたら、書的に「別に言わなくてもいいところだった」ことを言った農の意図ってなんだと考えてる? |
182. 旅人 ニコラス 12:02
![]() |
![]() |
>>宿★ 宿は仲裁ありがとうね。 >>145は同意。それをふまえて、>>132以降の羊農のやり取りは宿的にどう見えてる? 正直実際に羊から直接言葉を向けられた立場としては、>>167僕は殺意に似たものはすごく感じるんだよね。羊自身羊≠旅と言っているように羊≠農も感じている。 だからそこもどう思うか含めちょっと他の人の目を借りたい&宿の考えを知りたい。 あとは発言待ちしつつまた喉溜まったら。@7 |
183. ならず者 ディーター 12:03
![]() |
![]() |
修>>173 屋>>112は自由占だと発言量の比重で偽目に取られやすい以上、本人の自由占の希望>>99に沿っても旅の真目を見づらくなるけどほんとにいいの?(不安)ってことだろ。 妙>>178 初日は【統一難色狙い希望】。集計上は白狙いでもいいぜ。明日以降は今日の結果次第だが基本黒狙いだな。 修>>179 返答感謝、灰への灰視促しも兼ねてると受け取った。 次は夕方以降になる。 |
184. 宿屋の女主人 レジーナ 12:07
![]() |
![]() |
>>173修 >>112屋最下段は「統一を希望する理由」としての発言であって、旅の真偽を云々する類のものではないんじゃないかねぇ?屋村なら旅真時の素直な心情の吐露だろうと思うよ。ディタも似たような懸念は持ってたみたいだしね(>>150者)。 もちろん、>>112屋発端の旅屋のやり取りは両狼でも十分有り得る範囲ではあるから、もうちょっと時間を掛けて読み解いていきたいとは思ってるよ。 |
185. 宿屋の女主人 レジーナ 12:34
![]() |
![]() |
>>182旅☆ うーん…そこはねぇ、今悩んでるとこでもあってねぇ…。 ちょっと前までは「羊旅、羊農切れ」だろうなと思ってたんだけど、>>163羊見たらアピ臭が感じられて、「そのまま切れで取っていいのかねぇ…」というのは頭を過ぎったんだよねぇ。 いい機会なんで落とすけどね、あたしゃ正直リナみたいなスタイルははっきり言うと「好きじゃない」し、ヤコの方がよっぽど言いたいことは分かるし好感も持てるんだ。 |
186. 宿屋の女主人 レジーナ 12:38
![]() |
![]() |
ただ、「じゃあどっちが村人に見えるか?」と聞かれたら圧倒的にリナの方なんだよねぇ(ヤコはまだ要素取れるところまで見えてない)。それがこのゲームの面白いところでもあるんだけどね。 今の羊農に関する率直な感想としては「村同士でバトってるんだったらいいなぁ」って感じだねぇ。 >>170者 うん、その可能性はあると思ってるし、「旅のリアル事情を要素とすべきではない」とも思う。伝わりにくくてすまないね。 |
187. 旅人 ニコラス 13:27
![]() |
![]() |
明日きちんと参加できることになった!皆気遣いありがとう。迷惑かけてごめん。 >>173修 元々自由よ? 者>>158下段僕も書き間違え?と思ったので農返答待ち。者は役職絡みが多いから戻ってくる夕方以降は灰絡みや考察を待ってる。 >>★宿 なるほど、ありがとう。羊旅切れ発言がアピ臭したから羊農切れと感じたのも素直に取っていいか悩んでる、でおk?>>132>>145の認識の差異はどう考えてる?@6 |
188. 仕立て屋 エルナ 13:35
![]() |
![]() |
おはよー!(遅い← 【2-2確認】 んー、ザックリ感想なんだけど、3-2にしてこなかったんだね、と言うのが今一番の感想かな。 2-2なら統一霊ロラ路線が一番良いと思われ。 占先確白なら霊ロラ、斑の場合は本人観察>霊ロラ。 ザックリ陣形予想は占狼ー霊狂≧占狂ー霊狼>占狼−霊狼かな? 占候補はそれなりに信用取ろうと動いてるみたいだし。 coに関しては妙老旅と団子なので微要素かな、と。 |
189. 仕立て屋 エルナ 13:41
![]() |
![]() |
ペッたんは2-2状態から非占霊coから微村要素取っとこう。 3-2なら霊→占での役職ロラが強まる状況下で、かつ最終co=真要素+のおまけ付きだったのにね。 2-2の霊ロラ占信用勝負+5手吊り縄を採用して、2手躱せば勝てる3-2方策を取らなかったのは灰狼に自信があるのか、単純に3-2LWに自信が無いのか。 まあ、この辺りも含めて考えましょ。 |
190. 仕立て屋 エルナ 13:48
![]() |
![]() |
>>183者 ★占の使い方逆じゃない? 初日は難色狙いは偽黒打たれても、判断基準が無いよ? それと2d以降に黒狙いって、理論は分かるけど合理的じゃ無いとエルナは思います。 初日こそ黒狙い統一で、占に対して斑の場合▼斑or▼霊のルートを突きつけて、偽黒防止や確黒などの場面を想定させる方がいいと思うけど。まあ占狼なら意味無いけどね。 で、2d以降は中間難色占で下位灰or霊ロラした方が良いと思われ。 |
191. 仕立て屋 エルナ 13:53
![]() |
![]() |
続き) 基本狩保護前提での霊ロラスタートが2-2のスタンダードなんだけど、ディったんの方法だと一手分損手だと思うんだ。 というのも下位灰で白出るのと、難色灰で白出るのとでは終盤の縄余裕が減っていくにつれてSG候補の質が違ってくる。 だったら霊ロラ前提の2-2陣形なら、初期段階でSG潰しも兼ねての下位灰占→難色占の方が若干有利って訳。 ★私の発言読んで何か思うことあるかな?間違いあれば指摘お願い |
192. 仕立て屋 エルナ 14:00
![]() |
![]() |
>>102羊 占狼-占狼は相当低いと思われるよ。スライドの可能性も考慮して…とあるけど、2-2村騙り騙りは多分通らないし、スライド3-1ないし後発coの3-2想定だとしてもワンチャン事故2-3とかもあるしね(この場合のスライドは相当な信用低下) なのでリスクとリターン天秤に乗せてもメリット薄いから先出し占狼-霊狼は無い。 先にも言ったけど、妙老旅はほぼ同時期co。 なので占狼からの3-1はあれど、 |
193. 仕立て屋 エルナ 14:06
![]() |
![]() |
霊狼からの1-3(スライド含む)は事故率高いし、デメリットの方が高い。 なので占狼>占狂理論なんだけど… ★そこら辺どう思う? 反証として狼が「狂は占に出るものなのです!ふんす!」から霊狼に出たという事案もあるけれど、c狂じゃあ無いんだし全てが上手くいくとは限らないしね。 さて、妙老に先に言っておくね。 多分今日が一番輝かなければならない日なので、存分に灰に切り込んでいってね。明後日居ないよ? |
194. 宿屋の女主人 レジーナ 14:07
![]() |
![]() |
そういや占方針の希望まだ出してなかったね。【統一黒狙い】で提出させてもらうよ。ライン戦上等、結果確白ならそれもまた良し。 発表方法や発表順については後々希望は出させてもらうかもしれないけど、決定は妙老に任せるよ。 >>187旅☆ 羊農についてはその解釈でOK。「初日占不要」の認識の差異は、そこ単体では特に何も。「こういうこともある」って感じ。 一旦離脱。18時過ぎにまた来るよ。 @6 |
195. 仕立て屋 エルナ 14:14
![]() |
![]() |
因みに妙老での真贋的には老≧妙で暫定置き。 というのも>>90妙の「一旦潜伏有り?」は同意出来ないかなー。 占偽偽−0なら霊確で良いけど、占偽−偽or占偽偽−偽の状況から後日妙霊coとか村デメリ強いしね。 ★その辺り考えた上で潜伏有りとか考えてた? >>106農 ★オーソホットドッグスならフルメン2-2は占狂−霊狼だと思うけど? 占狼−霊狂の場合、ライン占になった場合は霊誤爆からの占確もあり得る |
196. 司書 クララ 14:19
![]() |
![]() |
朝書いたので、また違ってきてるかも… とりあえず。 占い師について雑感を述べると、ニコ様の事情を除いて初日はフラットに見たかったですわ。しかし現時点ニコ様はまだ灰に目を向けておられないようで、占い先を真剣に考えていただいているか心配ではありますの。旅にはこれからの頑張りを期待していますの。 屋>>141 あなたは霊ロラは考えてないということでよろしいのかしら?それとも、霊がいなくても、パンダさん単 |
197. 仕立て屋 エルナ 14:20
![]() |
![]() |
続き)けど、今は占狼−霊狂がメインなのかな? co状況含めての占狼-霊狂考察だったなら腑に落ちるんだけど、今回って結構特殊なco状況じゃない? ★その辺りの思考状況とか教えてもらえるとエルナは喜び庭駆け回るしコタツで丸くなる。 取り敢えず質問回収してから他灰見よっかなー、と。 @11喉温存 |
宿屋の女主人 レジーナ 14:26
![]() |
![]() |
初日にしては珍しいハイペースの喉消費になっちまったい。 普段は初日しゃべることあんまりなくて交通整理ばっかりしてて、基本この村でもスタイル変えてないつもりなんだけどw |
198. 司書 クララ 14:34
![]() |
![]() |
パンダさん単体の色を屋が判断して決め打つということですの?態様によっては狼有利な戦略になりそうなのですが… 者>>150 あなたも霊ロラ押しなのにライン線?みなさん自身があるのかしら…わたしにな不安な進め方に思えるんですが… あ、【22陣形確定把握】 あ、エルナ様二日酔いは大丈夫ですの?【つ水】 |
199. シスター フリーデル 14:55
![]() |
![]() |
者>>183、宿>>184 屋援護、ほんと助かりますわ。まだ納得いっていないので屋の回答を待って、わたくしの見解を述べますわ。 宿>>185>>186上 共感ですわ。 宿>>186 えぇ〜。「村同士」の方が「いいなぁ」なんでしょうか…。でも、今日はレジーナさんはお腹いっぱいですの。 旅>>187 はい。見落とし失礼しました。 修旅-妙老-宿屋者商羊農娘青書服年 潜狂無視仮定、灰11に2w。 |
200. シスター フリーデル 15:00
![]() |
![]() |
衝撃の事実。 聖書をよく読んだら、G国16人村、3-2陣形28/36(78%)村勝利に対し、2-2陣形170/337(50%)村勝利ですのね。 修>>153 の屋への質問、ありそうな回答は、有利な陣形を作りたい狼なら2-2陣形にしてくるのが自然(実際、36村対337村)ってことですわね。 そう思って見返すと、「22陣形を作出する狼陣営」(屋>>144)とか、それを知っている節はありますわね。 |
201. 老人 モーリッツ 15:05
![]() |
![]() |
老人会での議題は「レジーナの大脇毛って腋毛でいいのか否か」じゃった。なんにせよ毛があるのはえぇの。 者>>>>175 ☆いや?特に変わっとらんよ。ワシが羊から受けた印象って「ロジカル派・霊ロラ派・なんか自信ありそうなのに一人カッカしとる」位。 羊のロジカル思考なら、「斑出たら~」は普通に言うじゃろな。 |
202. 老人 モーリッツ 15:11
![]() |
![]() |
ほいでワシ結局わからんかったんじゃが 修>>>>142★ ワシが吐いとるっちゅう嘘て何を差してじゃったんかの? >>162でいう>>159が模範解答なら霊ロラの事ってわかっとったって事じゃろかと思ったんじゃが、 >>179で「よく見返すと~」って言っとるのは修が良く見返すと羊の殺意=霊ロラってのが分かったって事かぃ? お爺ちゃんシンプルに迷子じゃわ。 |
203. 老人 モーリッツ 15:22
![]() |
![]() |
お爺ちゃん垂れ流すよ。(考察を) 取敢えず対抗は狂≧狼で見とる。 娘が「独断で出てくるとは~」みたいな事言うとったが、それは普通にあるしの。(「びっくりした」位なんぼでも言えるしのう。) とは言え、羊の暴れん坊具合を見るに(めっちゃ薄いと思うけど)潜狂があるとも思っとての、今の所占いは当てたく無いんじゃわ。大体ああいうムーヴすると「一周回って村」とか「防御感なくて村」とか出るじゃろ。 |
204. パン屋 オットー 15:34
![]() |
![]() |
修>>153 ☆.このレギュレーションにおける狼の2騙りは強いと感じてないからだね。 「年服に狼なしを知ってる視点もれ」 → 屋狼仮定で22固定示唆が視点漏れだとしても年服は非狼にはならないよね。 それこそ、屋狼仮定の思考トレースが修狼仮定でしかできてない視点漏れに見えるんだけど。 |
205. 老人 モーリッツ 15:44
![]() |
![]() |
実質者がそんな事言うとったし>>169。 者>>183「難色狙い統一」て言うとるけど、とりあえず霊ロラで役職保護したい思考となんかズレとる気がするんよ。 >>150とか見るに「確白になったら纏めできそう」な難色を占いたいらしいが、 ★そこ偽黒出される可能性考えてないのかの。 村仮定高位置の白って狂なら初手では割りにくそうじゃが、狼ならめちゃくちゃ割りたい所じゃと思うんよね。 |
206. パン屋 オットー 15:48
![]() |
![]() |
修>>162 ☆.全然気にならなかったけど。 羊>>102で霊ロラを推奨してるし、老視点からみた羊は霊候補者2名に対する殺意は少なからずあると思うから。 見直すと、老がそれを〝自身だけ〟に向けられたもののように話してることには少し引っかかりがあるくらい。 >>173 ☆.村への参加頻度によって、自身のスキルが存分に発揮できずに、出力で押し切られる可能性の危惧をしてるよ。 |
老人 モーリッツ 15:53
![]() |
![]() |
そんなバカな…!!! 「オマエラ コロス」じゃなかったから!? そんなご無体なーーーーー!!!!!! あ~~~~~~!!!!困ります!!!パン屋様!!!!困ります!!!!あ~~~~~!!!!パン屋様困ります!!!!あ~~~~~!!!!!困ります!!!!!!!パン屋様!!!!あ~~~~~~~!!! |
207. 仕立て屋 エルナ 15:53
![]() |
![]() |
>>198書 だいじょーぶだよー。基本どれだけ飲んでも二日酔いにはならないんだ。ザルならぬマスらしい。 >>200修 へー、そうだったんだ。てっきり3-2役職ロラ押し付けの方が狼陣営の勝率高いと思ってたけど、違うんだね。勉強になったよ。 まあ、g13→3-2イメージが強かったようだね。 それとみんな占霊見てばっかだけど、今日って灰見たほうが良いと思うんだけど。言い方酷いのは自覚してる← |
208. パン屋 オットー 16:06
![]() |
![]() |
書>>196 ☆.旅から投げられた★は、統一の場合斑をどう判断するか? 僕は吊るすと答えたよね。 限界まで両視点を追い、最終的にな占同士の信用勝負だと思ってるよ。 そのために、斑の白黒判別は勿論行うけど、それは占真贋精査への材料集めくらいの認識しかないかな。 個人的には霊ロラ派。 初手統一で斑の場合は▼斑からライン戦を希望するかな。 >>修 ★.対抗内訳どうみてる? |
209. シスター フリーデル 16:14
![]() |
![]() |
老>>202 ☆嘘は、老>>134上の老アピのために早起きのところですわね。フフッ。 RP的ですので半分はネタですが、半分真面目に、老の性格要素として気軽に嘘つけるとみれますわ。白黒要素ではありません。 修>>142で疑問。→者>>147へのコメントを書きながら、羊の発言を見返して霊ロラを指してることに気づく。→修>>162 老が霊ロラ教未感化なら自然なので「偽決め打ったりはしません」。 |
210. シスター フリーデル 16:22
![]() |
![]() |
この国では霊ロラは容易に受け入れるものとなりがちですわ。状況によりますが、対抗も轢かれますし、殺意というよりは宗教的な流れとでも申しましょうか。でも、宿も屋もさほど気にならなかった(宿>>167、屋>>206、感謝!)ようですので、わたくしの感覚が違うだけかもしれませんわ。 それとは別に、羊さんが攻撃的(=殺意がある)には同意ですわ。しつこすぎなければ、ヘイトを恐れない点でいい意味に捉えます。 |
211. 老人 モーリッツ 16:23
![]() |
![]() |
修>>209 嘘じゃないもん!せってぃんぐしたもん!トト〇も居たもん!ホラそこに今mゴホンゴホン。 >>下段 なるほど納得じゃ。嘘の部分が殺意云々の所くらいしか思い当たらんが、全然わからんと思って困っとった、ありがとうの。 >>ALL 大半が統一希望なんで本日は統一占いになると思う。 ほいで【決定時間は一応22:00/22:30を目指してみよう】かの。そのつもりでおってくれ。** |
212. 宿屋の女主人 レジーナ 17:28
![]() |
![]() |
>>199修 肝心なとこすっ飛ばして書いちゃったから、全然分かんないよねw 現時点での話だけど、あたしゃ灰の中で一番「言ってる事が分かる」のが実はヤコなのさ。あたしから村要素取ってくれてるってのも当然あるけどね。 ただ、あたし自身がまだヤコの要素を取れてないんだ。純灰。そこが何と言うか、不穏でね。 それがあっての>>186宿中段「農羊両村でバトってるんだったら~」だったんだ。 |
213. 少女 リーザ 18:45
![]() |
![]() |
ただいまー。まずはお便りにお応えするのー。 服☆>>195一日潜伏するつもりは無かったよー。占COがある程度でそろってからのCOの予定だったの。対抗が出たらすぐに出ればいいかなー位の気持ちでいたよー。 あと★>>188 3-2って役職全ロラしたあとの少ない人数で2回縄避けるって相当灰で生きるのに自信ないと出来ないと思うのだけれどそれを考えてもやってくると思った? |
214. ならず者 ディーター 18:51
![]() |
![]() |
服>>190>>191 ☆俺の発想は>>150上段。黒狙いよりも確白を作りやすいかと。 あと狩保護考えると占で色付いてない下位灰に序盤で縄使いたくないんで▼完灰より先に▼霊したいところだな。 ☆一つ俺が見落としてたのは>>190中程、偽黒防止の発想だな。服>>195下段から占狂強めに見てそうだしその発想出てくるのは自然。だから黒狙い推すのは理解。 |
215. 少女 リーザ 18:59
![]() |
![]() |
あれ、修も>>153で3-2陣形の可能性に触れてる。その陣形13人村で有利なのは縄の余裕がほとんど無くなるからで16人村だと縄が沢山あるから相当村利なの。まあこれは置いといていいや。 また議事に潜るのー |
216. ならず者 ディーター 19:15
![]() |
![]() |
老>>201 霊ロラ派って意味で殺意持たれてる印象は変わらないってことか、了解。 老>>205 ☆俺は逆に占狼なら黒狙いだろうが難色だろうが割るときは割ると思ったけどな。正直その辺の見積もりが甘いのは自覚してる。 いずれにしろ俺は1dは発言量等見て確白時に進行任せられると思える灰に占い当てたいって主張で変わらないけどな。 |
217. ならず者 ディーター 19:27
![]() |
![]() |
灰書けたところだけ出してく。 レジは議事への反応も素早く仲裁も買って出たりと現状村目で見てる。この軽さや村への目線が継続する限りは村で見ていけるかね。 宿>>186 どういう見方もできるよなって意味での同意のつもりだった。もう引っ張らんよ。 リナは>>169で触れたな。 言葉の強さは他も感じてる通りでここは損してる面あるんだろうが、発言内容自体に違和感はないんだよな。(続) |
218. ならず者 ディーター 19:28
![]() |
![]() |
自分の意見に強く固執しすぎず、周囲や別案にも理解がある(>>131下段、>>160)。今のところは村に見えてる。 ヤコは星回答待ちしてるがまた投げとく。 一度微白とった>>129リナに>>133で防御感を抱いたっぽいのに色を取り直さずに引いた感じが気になるかな。 農>>133★この時点でリナに「防御感」をどのぐらい感じた? |
219. 少年 ペーター 19:29
![]() |
![]() |
ただいまー。頑張って議事潜ってくる… >>156 羊 ★『ライン戦は狩への負担大きい』のはなんで? 22陣形な以上ライン戦だろうか霊ロラだろうが、狩は占護衛すべきと思うのは僕の主観なのかなぁ。だって真狼-真狂なら一度でも占GJでたら、狩目線でそこほぼ真確だよ? ライン戦で占抜かれだろうが、霊ロラで占抜かれだろうが状況変わらなくないかな? そこがよくわからなかったよ! |
220. 少年 ペーター 19:30
![]() |
![]() |
>>153 修 ★屋>>112って、『22陣形予想』『旅真ならCT由来で村不利になりそうで不安』てだけだと思うんだけど、何が違和感なのか良くわからなかったよ。僕この配役久々なんだけど、32陣形ってそんなによくあるの?32を予期しないのってそんなおかしい…の? あと ★>>97の議題へのノイズって、何か意図ある? 15陣形好きとか、青農服で3狼とか、言う必要あったのかな…て少し思ったよ |
221. 老人 モーリッツ 19:35
![]() |
![]() |
お茶でえらいむせ込んだわ、歳かのぅ…。我が人生の春未だ来ず、晩秋を迎えつつあるぞぃ。 者>>216 返事ありがとうの。丁度>>214も見させてもろうたから、偽黒へのけん制っちゅう観点が抜けとったっちゅう事じゃな。 まぁ占いが真狼なら誤爆が無いから、て話よ。 者の発言見るに、白狙い統一に気持ちは移行しとるという感じじゃろうか。 |
222. 行商人 アルビン 19:35
![]() |
![]() |
こんばんは。ちびちび見ながら書きますね。 ヤコの>>95とそのあとの流れを見ててふと思ったんでした。要素拾いが速いので、議論を進めたいのか、白く見られたいのかどちらなのだろうと思ってたんですよね。本人も「感触」と言っているところから微要素な雰囲気もありますし、そこを突っ込まれる、ということはわかっていたのでは。>>122も含めることが出来ますかね。 以上などから農への占いは現状不要だと思います |
223. 行商人 アルビン 19:36
![]() |
![]() |
で、レジさんを見ます。個人的な彼女への感想を書くと一歩引いた眼から見てて、冷静な感じ。でしょうか。言ってることはふんふんそうだよなーと。ラインの切れを初日から拾うのも変な話ですが>>185下段と>>138の感情がつながるところ、羊宿両狼はないなと思います。これは心の隅メモです。 あ、とりあえず占狼ー霊狂でいいんじゃないですか。もちろん逆も考えてますが1dでは情報不足です。うん。 |
224. 少年 ペーター 19:38
![]() |
![]() |
>>163 羊の『旅のガチギレで羊≠旅が明瞭』は僕は良い印象を受けなかったよ… 要は、羊は『人を怒らせたらそこ2wを否定可能』て価値観がある。そしてこれを自分で言うって事は、村狼両仮定『それで自分が白くなれる可能性』もちゃんと考えてるって事だからね。 僕は村が勝つ為には、村が一致団結して村ラインつなげるのが一番効率的だと思ってるから、衝突を辞さない彼女のスタイルは羊村仮定でも不安が大きいよ! |
225. ならず者 ディーター 19:42
![]() |
![]() |
オットーはまだ陣形や役職関係への言及が主体だな。>>112辺りのリデルが感じてた引っ掛かりは非同意。両占を判断したいってのは感じた。 すまん時間切れ。 老>>221 いや白狙いはあんま考えてねえかな。真占が黒引いてくれるなら黒狙いで斑になってもいいよなーとか思い始めて正直グルグルしだしちまったんで〆切までには結論出す。 ただ22:00〆切だと戻れねえ可能性あるんで仮で【●農○書】置いとく** |
226. 少年 ペーター 19:53
![]() |
![]() |
>>168 宿 修⇒老へ『被害妄想疑惑』を『対抗だから多少強めに言った』としてるけど、老は霊候補、修は占候補だから対抗じゃなくない…? ★>>168までで、彼らが別陣営に見える要素って何か拾ってた? >>169 者 『リナはヘイトを恐れてない辺り村っぽい』 ★これもう少し詳しく聞きたい。僕は一切この考えに共感できないから 『狼はヘイト恐れない』と思える根拠ってなーに?明日でもいいから教えて! |
227. 青年 ヨアヒム 19:59
![]() |
![]() |
こんばんは ■1確能>確白 初日占い先多数決でいいと思う ■2吊回避CO可 ■3統一の方が好きだけど自由でもかまわない。現状統一占の流れになってるのでOK ■4解答済み ■5やるのと見るので違うかな。やってる分には3-1進行だと安心するし見てる分には珍しい方が好き。狂潜伏とか |
228. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
旅>>116>>124 返信いらず 真摯に答えてくれてありがとう。村側なら頼りにさせてもらうよ。内容についてはそんなに大事じゃなくて、羊>>131が言いたいこと翻訳してくれたからそいうつもり。ただ、ニコラスが占い師として目指す動きは綺麗にフリーデルしている。対抗としては手ごわいわけだ ついでに羊>>131は旅への信用下げには全く見えない。むしろ旅真見てないと出てこない言葉だと思うけどな ログ潜る。 |
229. 宿屋の女主人 レジーナ 20:03
![]() |
![]() |
希望出しが悩ましいねぇ…。 「統一黒狙い」とは言ったけど、正直現時点じゃそこまで黒く見える人もいないよねぇ…。 とりあえずリナは今日は占不要。信用差で不利だったニコに助け船出してたヨア。オト、ディタも外す。 あとは直近ペタ(>>224年)がすごく良い感じ(語彙w)だったので、ここも外す。 それでも残り5人かい…。 >>226年☆ これはゴメン!勘違いしてた!本当に申し訳ない! |
230. パン屋 オットー 20:06
![]() |
![]() |
農>>95「陣形を作るのは狼側」 ★.これは、狂人も含めた狼側ってニュアンス? 者>>152「リデルは議題回答してさっさと灰に絡んでるのは印象いい」 →これは前後の文脈から占二名を相対的に見ても同様の目線になると感じてる。 修白役仮定、屋庇いは1D占SG作出できるチャンスであり、それらに対する狼仮定の作為が主観的に見られなかったのは好感を持ってる。 |
231. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
ふわーぁ、ただいま。 あんまり読み込んでないけど統一占になったらしいね。ところで統一白狙いの占先選定って難しくない?心底白いと思う人を挙げるのは非効率的だろうし。 年>>219 ☆厳密には狩の責任が大きい、が正解だね。 占候補が抜かれたら灰吊りに移行するだけの決め打ち進行と違って、ライン戦は占候補が抜かれたら霊ロラ開始だから。たった1人の肩に2縄の重みが伸し掛るのって大きいよね。 |
232. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
占霊内訳は言及してくれている人多いけどやっぱり霊能COのタイミング的に対抗占いCOを他人外委ねてる。委託先は3人いる狼の方が自然に思えるから占は真狼>真狂。霊はわかんない。出たかったくらいの動機とタイミングともとれるかなぁ。真狼ー真狼もなくはないと思ってる。 >>178 妙 当然黒狙い。確定白できたとしてもこの村まとめ役拒否するタイプの人いないと思うし |
233. 農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
>>158者 ☆丁寧に説明すると、オラは宿>>89を見たときに「あ、レジは「陣形を決めるのは狼だ」という考えをもってるのだろう」とオラは読んだわけ 尚且つそれをそのまま「疑わしい」に持っていかないで質問という形にしてるのが「パメの正体を知らないから探ろうとしてる村人じゃないか」と推理した 既述だけどパメの質問自体にオラは要素を取ってない。だけどそのことに絡んだレジに要素を取った。これは書>>149 |
234. 農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
に向けてのものね。 ディタのこの質問を見た時に「ん?本当にわかってないの?リナに乗っかってオラ疑いに持ってこうとしてない?」とチラッと思ったけどニコなんかも同様だったみたいなので農>>95が意味不明文書だったかな ディタに関しては>>150が「占い真贋を見極めようとしてる側」の感情発露に思えただべね 同じことは>>107のヨアにも感じただべよ。微微白くらいな要素。 オトの>>112も似てる感じ |
235. 農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
なのだけど、なんていうかベクトルが旅に向いてる印象でちょっと上記二人とは違うかなと。 ところで★者>>149の「隙見せたら負け」って、誰が負けになるっていう話なんだろう? 羊農者のどれかだとは思うのだけど よくわからなかったので喉端にでも教えて欲しい 書>>149の「言わなくてもいいところ」という表現はちょっとよくわからないだべよ 「相手を傷つけるような余計な一言」的な意味じゃないだべよね? |
236. 農夫 ヤコブ 20:12
![]() |
![]() |
クララはオラの正体が見えてないなら、オラの発言から白黒判断しなくてはいけないわけで、「言わないでいい」というのはよくわからないだべよ >>書★どういう意味だったのだろう? >>195服 ☆ホットドッグだと狼は霊騙りあまりしないよね。大きな理由として昨今の霊ロラ進行があると思うだ(それは>>104で述べてあったんだけどなぁ) 統計とか取ってなくてオラの印象だけで話してるけど、これは恐らく一般的 |
237. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
ホットドッグかと思うよ でも霊騙りする狼も当然いることはいる 少し気になってるのが、ライン戦の想定を結構多くの方がしてるというとこ 霊真狂なら割れるかどうかも五分なんだよね ライン戦の話してる人がみんな狼なわけないのだけど、中に狼混じってるなら確実に割れる霊狼をナチュラルに漏らしてるかもなんて考えてる その場合、占い1CO時点で出てるからそれより前に他の二人ともが非役COしてるのは考えにくいかも。 |
238. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
レジは俯瞰で見れてるなって思う。「本質を捉える目が無い」って言われてもそれに対する反発心から疑いにいったりしないしね 論理ではうまく説明できないけどパッション羊村っぽいという言い方のもどかしさも、村っぽさを感じる 狼ならもうちょい理由をつけて突っ込み回避するだろうから >>218者 ☆農>>133は「自らが気にしてるから防御感という言葉を出してしまうんじゃない?」的なことが言いたかったのだけど、 |
239. 農夫 ヤコブ 20:13
![]() |
![]() |
また伝わってなかったね まあそこはいいのだけど、オラが引いた理由は明白だと思うのだよね。理由書いてあるし 本当にそこもディタは理解してないのかが不穏。疑いたくて疑ってきてる気がしないでもない ただ恐らく今日の占い希望には挙げない。意図的不理解かどうかは見極められそうだし、微々白拾ってるので @3 |
240. 少年 ペーター 20:18
![]() |
![]() |
古いログから時系列順に見てってたけど、今見えた>>228の青 から 青の指摘には同意。『羊が旅の真仮定、村不利を心配』した発言に見える。まあ占真狼で修狼なら狼は旅の真透けてるから、羊村印象とまでは言えない。ただ羊狼ならその後の手のひら返しと旅殴りはやや不要に感じる。最初から殴り一本で行けばいい感はあるかなー ついでに羊-農のやり取りも見てきたよ。 続く |
司書 クララ 20:20
![]() |
![]() |
こんばんは!わたしもちょっとまだ帰れてなくて…追い付かない…。 ごめんなさい。 グリーンは気にしなくていいからね。 のびのびやってください!ありがとう! 亡者(笑)もありがとう!頑張ろう! またあとで! あ、占いは任せるよぉ! でも囲いはなくていいかも…?んんん。。任せる! |
241. 青年 ヨアヒム 20:23
![]() |
![]() |
>>153修 >>112屋 フリと同種でないけど僕もオットーのこの発言にやや引っかかった。ニコラスへの言及の中で一番下げに言った言葉選びと感じたから。ただ懸念自内容は妥当。 >>189服 ★今はペーター村要素は外れていると考えていいんだよね? |
242. 老人 モーリッツ 20:27
![]() |
![]() |
[ここまで読んだぞぃ] ところでワシ黒狙い統一でえぇんちゃうかと思とるんじゃが、どうかの。 占い>>★黒1白3で対応可能かぃな? 妙>>★霊能結果は上記でえぇなら50分発表とかえぇかの。何か今日ワシ暇じゃったから勝手にホイホイ決めてるけども、すまんな。 |
243. 行商人 アルビン 20:28
![]() |
![]() |
ディタは>>217「こういう見方~」とかからフラット系なのかなとも思った。とはいえ、やっぱり初日だけあって戦術論が基本なせいかな。どうもボクは者が見にくい。こう、質問がどこに生かされているのか?と思っている。この言語化を頑張ってみたんだけど多分理由は役職への星投げが主流だからだ、と思った。そしてその雑感を書いてないからイマイチ見づらい。 つまり黒よりも白より灰といったところ。占はアリかもしれない |
244. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
>>240 の続きね 羊-農の対話は、言葉尻は強いけど正当性があるのは羊の方かな。>>132 農が同喉で『初日非占い位置』、微白に持ってった要素は弱いと思う 旅羊は一度落ち着いて『お互いが村陣営だったら』を考慮しつつ精査してく事を勧めるよ 羊は微妙…に村印象ぽくもあるのかもしれないかなー。ただ>>224の通り危うさはあるなと思ってるよ。序盤占処理はひとまず不要 |
245. 行商人 アルビン 20:37
![]() |
![]() |
メモが消えたかなしみ。 そう、えっと。リデルに感じたことを話そうと思ったんでした。 リデルは灰を見ていくスタイルがすごくいいですよね。気になったところは>>153上段。>>173の部分ですかね。全体的に軽快に要素取ってる方なのでそれなりにスキルを高く見ていたのですけど、そうした場合そこトレースできなかったんだ。みたいにふっと思いました。 まあ微要素です。割と優等生占いさんですよね |
246. 少年 ペーター 20:37
![]() |
![]() |
>>153 修 『羊=ヘイトを恐れないからいい意味に捉えます』 さっきの>>226 者宛もそうなんだけどさぁ… ★ヘイト恐れないのが良い意味になるのってなんで? 僕の思考は>>224 ヘイト恐れない事を非狼では決して見ないし、むしろそれがどう村に良い働きかけをするのかもわからない 正直羊村なら、狼はここ殴りしたくないと思ってる。僕はその白上げすごく怪しく見えちゃったから教えて~ |
農夫 ヤコブ 20:39
![]() |
![]() |
村だと結構白位置いけること多いのに、狼だと疑われてしまうんだよなー やっぱり滲み出てしまっているのだろうか… 位置低いのでレッドに票入れてもいいかなー? この面子だと切れ取ってくれるか微妙だけど、少しでも切っていかないと思って オラが占い被弾したら確黒にしてしまうのも手かもしれない ちょっと占い信用勝負も分が悪いのでライン戦どうかなーと 斑にすると狂霊が誤爆ると占いも確定しちゃうのが怖いよねー |
247. 少女 リーザ 20:41
![]() |
![]() |
おじいちゃんに呼ばれた気がしたの。 >>242ざっと見でまだ発言整ってない人もいるけどまとまった発言してる人の中の黒狙い指示が多いのでまあいいとは思うのー。むしろ色々任せっきりにしちゃってるのはこっちなの。50分発表了解ー。 |
248. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
青>>241 青が懸念してる占候補への印象操作って狼仮定で合理性に欠けてるって僕は思うよ。 商>>245 そだよね。修視点で他者目線を借りて検証するほどの内容に感じてないというか、当事者として敏感なだけかもしれないけど、その部分だけ異質な気がするんだよね。 それ以外は、優等生占って観点は共感。 |
249. 少年 ペーター 20:46
![]() |
![]() |
>>189 服 >>241 青と少し重複だけど、服の『年=2-2状態から非占霊coから微村』が全くわからなかったよ!僕はこの配役で人外が32陣形にしたがるとあんまり思えないからさー で、服の起床って【僕の直前の14番目】なんだよね。つまり22の非占霊から微村って服自身も当てはまる微白要素なんだよ。僕はちょっとそこ気になったかなぁ~僕の微村じゃなくて、自分の微村を言いたかったんじゃないか、ってね! |
250. 老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
妙>>247 おお、いや構わんよ。こういうのは出来る方がやればえぇと思とるからの。議事読み中にありがとうの。 【本日は黒狙い統一占い】 【仮決定22:00/本決定22:30】 占い師は老>>242確認、対応困難な場合は申し出ておくれ。 霊能発表は23:50じゃよ。 @3 |
251. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
>>183 >>225者★若干難色狙い、が伝わりにくいんだけどクララに対する難色理由も押してほしい >>168宿★この対抗って言葉誰を指してるのだろうか?理解力が足らないならごめん >>119 修★この時点での3-2言及はもう少し深くしてほしかったんだけど単純に3-2が村振り進行と捉えたからなのかな?後なんでプロ狼に僕… |
252. 少女 リーザ 20:53
![]() |
![]() |
どうしよっかなー、どうにもパン屋さんの灰考察が見えないのが気になってきたー。 屋★初日は能力者考察と戦術に比重を置くタイプー?灰で気になっている人とかいたら教えてー。 |
253. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
既に白い位置を態々確白にするって何か馬鹿らしいし、騙が白い位置に黒を打ちやすい状況を与えることにもなりかねないよね。となると白の期待値が十分且つ斑でも情報の総量が高い位置を選定すべきなんだろうけど、これに則ると統一黒狙い派と希望先が被ることも普通に有り得そう。はたして白狙いとは感がすごい。 斑が出来るか否かで進行方針を変えることはそれを操作する側に進行方針の選択を委ねることになるし > |
254. 羊飼い カタリナ 20:54
![]() |
![]() |
つまり統一先が村人だと人外が進行方針の選択権を得ることになるよね。統一黒狙いが妥当だと気づいてしまった自分が悲しいんだ。 やーだーらいんせんやーだーりなちゃんろらがいーいー! って言ってたら老から指示が出てたね。 何か完全に民意に同調したミーハーみたいになっちゃったけどまあいいや。進行論展開と盤面考察だけが私のステージなんだよね。 |
255. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
現状、占当ててほしくない灰は「羊>者>宿>農>青」 暫定候補「書娘年服商」 羊 目線に違和感は一切ない。 みんなが言うように、灰に置いた方が議論が回ると思うし、確白になった場合の出力低下は懸念してる。 斑時即吊も勿体ないって感じる。 立ち回りで非ラインを取られるのは村利であり、狼仮定の利になるのはライン切りのみ。微白放置位置。 |
256. シスター フリーデル 20:59
![]() |
![]() |
老>>242 ☆【黒1白3分後発表了解】ですわ。@4 屋>>204>>206 期待以上の回答ですわ。高スキル認定。 屋>>204、年>>220上、青>>251 ☆当時(修>>153)3-2が狼利(実際は2-2)という頭があって誤解(修>>200で誤解を認識)しましたわ。失礼しました。 年>>220下 ☆ネタですの。笑いをつけてマーク、量も適度にしてるつもりですわ。 |
257. 仕立て屋 エルナ 20:59
![]() |
![]() |
よっぱっぴー(今日もだよ >>241青 ☆うんにゃ、3co目の真視は強いとエルナは思うよ。 純粋に出る出ないは狼の戦略かと思うけど、年狼なら出て決め打ち狙ってもおかしくない。 というか複霊の段階で占真贋がベースとなる訳で、ぺったん絶好の位置にいるのに、という考えは継続中だよ。 >>249年 ☆んー、そう言われてもなぁ、というのが本音。 そういう理論が有るなら別に黒見られても良いか、と思ってる。 |
258. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
>>249年 同意 服白アピだと思ってた 先先に議論を回そうとしてくれる人は好印象。白要素とはいかんけどそれを感じたのは娘宿羊農。占い先はここ以外から希望するつもり。 >>250【確認】 |
259. パン屋 オットー 21:05
![]() |
![]() |
者 屋>>230が非占処理の理由。 宿 こちらも羊と同様目線の違和感はない。 >>185>>186 羊-農の見方に関して、羊に対してPS嫌悪があり、農に対しては自身への懐柔視線(良い意味)で農に優位性があるにもかかわらず、両者比較した場合の白さは羊>農の部分なんかは、印象と要素の区別化がハッキリされてるのが思考過程においてトレースできるし、作為は見受けられない。 |
260. 少年 ペーター 21:10
![]() |
![]() |
>>256 修 『屋=期待以上の回答ですわ。高スキル認定』 ゴメンこれどういう心境の言葉か僕には全くわかりません まず屋>>204 『22固定が視点漏れ≠年服は非狼』はその通りだし、むしろ 『屋狼仮定の思考トレースが修狼仮定でしかできてない視点漏れに見える』て殴り返されてるよ? 修の論に妥当性無い話すりかえてない? ★殴られて高スキル認定てなんで?そもそもどういう意図の質問だったの? |
261. パン屋 オットー 21:13
![]() |
![]() |
修>>256 修が僕に投げた★って、思考深度を測るための★じゃないでしょ? 対抗への村仮定トレースできない視線と「視点漏れ疑惑」からも窺えるけど、色を見極めるための★だった気がするんだけど、帰結点が「高スキル認定」ってとこに落ち着いたのは違和感あるよ。 返答自体から高スキル認定を貰えるような返答をした覚えもない。 喉が余ったらで全然いいよ。 ★.どんな返答を想定して、どこが予想を上回ったの? |
262. 行商人 アルビン 21:15
![]() |
![]() |
>>248 屋 オトが感じてたのもここでしたか。メモメモしておきます。 考察型がお互い待ってて停留してる可能性。ボクも書けるだけ書きますけども。 パメさん。>>109 2-2めんどくさい。わかりみ。★なんでめんどくさいか理由を聞いてもいいかな?共感を取れたらと思って。発言促しなどは好感ですけど、ここは白要素に取れないかな 。けど雰囲気発言から要素はいろいろ取れそうに感じてます |
263. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
>>261 屋が全く同じ事指摘してて草 修は灰への視点周りがやや歪みを感じるね 駆け足で見てるから深く精査はできてないけど、ひとまず非占位置は羊屋青宿 全員強く白拾ってるわけじゃないけど、序盤の処理は要らないと思う ゴメン…ちょっと一旦離席します… |
264. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
ログたまっててつらみ。。 とりあえずログあんま読めてないけど 自由占い希望、黒狙い、霊ロラ希望 斑吊りってさ、片占いの白吊りにもなるで?っていう。 白狙いってさ、占いなんのために使うの?っていう。白いところに白って聞いて何になるのか感 霊ってさよっぽどじゃないと決め打てないんだよね |
265. 宿屋の女主人 レジーナ 21:24
![]() |
![]() |
暫定で希望出しとくよ。【●農○娘】 ヤコは言ってることはとてもよく分かる。おそらくプレイスタイルも近いだろうと思う。ただ、それだけに「あたしが狼だったら、こんな感じで振る舞うかもな…」という不穏さが、どうしても頭から離れなかった。 第2は迷ったけど、「好きな陣形」を議題に挙げたパメ(>>86娘)が>>109娘で3-2の可能性をまるで考慮してないっぽいのがもにょったので、パメに。 |
266. 村娘 パメラ 21:32
![]() |
![]() |
>>262商 ☆22めんどくさくない?確定役職いないし。22って一番めんどくさいと思うんだよね。狼なら22狙うわ。 なんか宿が32考慮に入れてないとか言ってるけど、32とか存在するの?灰LWやん |
267. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
農 返答待ちだから要素は伏せる。 今見返したら、そこまで強い要素にはならなそう。 ただ、宿への目線は序盤の思考開示として村仮定全然あり得ると思う。 書から必要のないモノと評されてたけど、僕はそうは思わない。 書には旅>>181に是非返答してほしい。 青 >>107他者を気遣いながら下手に出て、要素を引き出す姿勢が実はむちゃ好感を持ってた。 |
268. 仕立て屋 エルナ 21:35
![]() |
![]() |
やほ、きたくー。 年青見たけど、ここ繋がりは無いなーという感想。というか●服or▼服ルート持っていって年青に直接的メリットあるか?という。 片狼で村に乗る、という形はあるけど、明確なポイント抑えて目立つのはあんまり無いなーと思われ。 なので純粋に私疑ってる村でしょ、が帰結理論。 いくら灰狼2(ないし1)だとしても一旦突破系はあまり見ないしね。 なので年青暫定村置きしとくよー |
269. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
あっ。仮決定22時なんですね。悠長だった…。鳩からなので鈍足です。 書服青年ですかね。ざざっと仮に間に合うようにざつな考察を書きます。 書への違和感は>>148 の下りです。なぜか。羊の色はまだなんともいいようがありません。けど羊非狼の場合、狼側はあまり当時の羊嵐に巻き込まれたくないだろうと考えます。(まあ書から絡んでますけど)、対処の仕方がめんどくさげで印象良くないなーって思いました |
旅人 ニコラス 21:37
![]() |
![]() |
書票入れるなら早いほうが良いと思う あと2票くらい農第1希望入ってからだと切り演出に見られる可能性が高いかも 寧ろ考察の流れに違和感がなければ希望出さないのもあり…って僕は思った |
270. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
>>257服 そうなんだ。そういう見方はなかったので僕の勉強不足だった。 >>248 屋 僕も感情が表に出てると思う。 【●書】で。発言数こそ少ないけどじっくり見極めようとしている。ただ長く生き残る前提なのにセーブしている感じが受けるとも取れる。醸し出す印象と発言数がマッチしない、よう、に見える。 |
271. パン屋 オットー 21:39
![]() |
![]() |
【●書○娘】かなぁ。 年は直近の修から屋への目線の指摘は修≠年のキレで拾ってる。 思考回しが当事者の僕より早かったことは、キレ演出として若干懸念は残るけど、僕よりスキルが高いだけで普通に罷り通るかな。 商に関しても同様に修への目線の共感性から序列を下げてる。 |
272. 行商人 アルビン 21:39
![]() |
![]() |
>>269続き(まあわかんなくはないです) なんで書への占いはありかなという感じです。 >>266 娘 返答ありがとう。確役いないのだるい超わかる。まとめでぐだるの結構村にとって致命的なんだよね。 3-2はまあ16人だと見なくはないけど普通考えないかな。 わりとボクはレアケに入ると思ってた。なのでそこらへんの話見て考える選択肢もあったのかとは思ったね。ボクは |
273. 農夫 ヤコブ 21:42
![]() |
![]() |
あら、22時の〆切までもう時間ないだべね クララの回答を待ってたんだけど、【●書〇屋】で提出 どうも>>149の「質問と答え自体から要素を取らなくてもいい」「言わなくてもいいところ」という発言が、「情報いっぱい欲しい」という村人感情とマッチしない気がするだ 覆すような回答来るかなと思って待ってたけど、〆切ががが 屋はほんとに些細なことなんだけど、朝起きて灰同士の絡みである農羊を見ただろうに、 |
旅人 ニコラス 21:42
![]() |
![]() |
亡者統一になっちゃったらもうそれはしょうがないだね;; 僕も頑張ったけどわりと序盤の動きの差がやっぱり響いてるみたいで厳しいね 亡者統一になった場合両黒はありっちゃあり ただ内訳真狼濃厚になるかなぁとは ただ僕が白出したら狂濃厚で修護衛鉄板なるかもとは…うーん悩みどころ |
274. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
スルーしてロラされるかもしれない霊に言及したことがウームくらい 戦術論多く内容薄いかなと思うエルナや発言少ないパメに変えてもいいのだけどね アルは「めんどくさいから霊ゴロゴロでいい」という発言がなるべく突っ込みを受けたくないと考えるだろう狼像とはずれる 上手い人はやるけどね。でも初日かは外す ペタは「理解できないとこは理解できない」と素直に突っ込みを入れていて、ここも灰にいるべき存在かと判断 @ |
275. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
服に関しては、修の屋への視点漏れ疑惑からトレースした視点が、年服の白が透けてる印象を受けてるから外してる。 消去的な占選定だけど、旅真軸に寄ってるわけではない。 あくまで、占真狼を追うならば、キレを拾えた場所の占いは非合理的だと感じてるからってニュアンス。 |
276. 仕立て屋 エルナ 21:48
![]() |
![]() |
>>254羊中段が沖縄弁かと思って調べた訴訟← >>236農 返答サンクス。複霊霊ロラデフォは同意。ただここと村のライン戦想定は別に繋がらないんじゃ?と思うけどね。 ★この2つの案件は繋がり無くない?何故一緒に持ってきたの? ちょいと話が飛んでる違和感。今その話絡める?という、届けこの思い。 >>213妙 ★んー、それって「真出たから出てきた」とも受け取られるけどええの? という謎。 |
277. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
あ、オットーごめん質問スルーしちゃった しかも大事な要素らしいからラス喉使う >>230屋 ☆オラは「陣形は狼側が作る」というのは格言みたいなものだと思って使っただよ オラがこの格言を解するに、選択の余地が無い村陣営と違い、狼は騙るor騙らない、占騙りor霊騙りを選択できるからであると考えてる そして当然狂人も選択できる役職だよね @0 |
278. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
青年服……あとでみる許して。けど年は切り込み良さそうでいらなさげ。青、後衛ぽい。あんまり喋ってないけど>>228下段の視点はなるほどと思ったり。 服。灰に置いといたほうがよさ気 とりあえず占い希望【●書○青>者】で提出します。見直せる体制になればまた見れると良いな!と 現時点では早いですが霊ロラ希望は持続してるとだけ追記しておきます。霊狼も有りげ?みたいに考えてますので |
279. 羊飼い カタリナ 21:54
![]() |
![]() |
【●農、○書】 仮決定22時までってちょうど今気づいて慌てて出したから全体を見た訳じゃないんだけど。 書ってさ、白いとか黒いとかじゃなくて俗に言う"占い位置"だと思うんだよね。 事象に対して様々な可能性を考慮するのは美点かもしれないけど、可能性を並べるだけでその中での取捨選択が行われないならそれはただの停滞なんだ。 実際今日彼女から零れ落ちた物って殆ど何も無いし、盤面軸に押し遣っていいと思うよ |
280. 仕立て屋 エルナ 21:55
![]() |
![]() |
>>266娘 FF外から失礼するゾ〜(言ってみたかっただけ 別に策としてはあるんじゃない?という。その場合は自由占前提だし、情報封鎖噛みで行けば灰LWの補佐は出来る訳で。 そういう意味では宿の考え方は分かるし、考慮しない事に対して疑問を提示する事も理解出来る。3-2だって確定役職無いよね? >>娘 ★↑読んでどう思う? |
281. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
占|者宿青屋商羊 ●|農農書書書農 〇|書娘書娘青書 【仮決定 ●書】だけどまだ票集まりきってないから出してない人は早めに出してほしいのー。 >>276 霊潜伏ありムードの中なら偽に先手打たれるような事はないだろうなーとか考えてたのー。このあたり私の経験不足もあるのー。 |
282. 司書 クララ 22:00
![]() |
![]() |
遅くなりましたわ。急いでみてきますが間に合うかどうか… ☆旅>>181 ごめんなさい、朝に書いたものだったから、>>130は確認してなかったわ。そこを読むと特にわたしが心配していたような考え(>>149)は誰もしていないみたいで安心だわ。 【●娘〇商】 パメ様はおちゃめな質問も入れつつ議題出して議論の活発化を図るフットワークの軽さがありながら、発言が伸びず、色が見えない位置。星飛ばすも自身のあの |
283. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
あの質問に反応した人に投げかけるもので、要素を引き出す質問というよりは、防御感に見えないこともなかったのですわ。(>>109) 商はめんどくさいってワードをためらいなく使用しててここもパメラ様同様ふわふわしいている印象。わたしへの違和感も感じているようですが、それもまたふわふわしていてこのふわふわの正体が知りたいですの。 …と、わたしが占いになりそうなところはちらっと見えたわ。 |
285. 仕立て屋 エルナ 22:02
![]() |
![]() |
>>214者 返答サンクス。 狩保護考えるのは良いんだけど、それと序盤下位灰に縄は繋がらなくない? というか霊ロラ前提での動きなら尚更初動で下位灰から手を付けていかなければならないと思うのだけどね。 相性悪いんかなー。今一頭ん中に入らないというか、なんというか。 |
286. 旅人 ニコラス 22:03
![]() |
![]() |
遅くなった、仮22時になってたんだね。 過ぎてごめん。とりあえずざっと見えた大事なところを先に。 黒狙い統一把握。 >>242老 黒1白3可能。 あとヤコブが@0なのね…了解。僕的には今日の占い先からは外したいところ。他ざっと見含み羊年屋青あたりも外したいと思ってる位置。 そこ以外の統一なら今のとこ異論ないのでそれで仮決定出してもらってて大丈夫です。 |
287. 老人 モーリッツ 22:06
![]() |
![]() |
【希望】●2pt 〇1pt 1d統一 名│修旅│妙老│娘羊宿者年商書農屋青楽│ ●│__│__│灰農農農灰書娘書書書灰│ 〇│__│__│灰書娘書灰青商屋娘_灰│ 書10pt農6pt娘4pt商・屋1pt じゃな。仮決定は既に妙が出してくれとる。 なんじゃ決定早い方がえぇて言うたペタ坊がおらんやないか…ぷんぷん。 |
288. 仕立て屋 エルナ 22:07
![]() |
![]() |
【●者○書】 他は結構分かったり分からんかったりだけど、ある程度は理解。 だけど占の使い方って結構重要だと思うんだよね。 一手前後するだけでルートが大きく変わる事もあるから、そこへの理解が引っかかるんだよねー、と。 次点書は、なんか視線集まってるんならそれはそれで結局能力処理は必要な訳で。禍根残すなら先に占った方が良いしね。 |
旅人 ニコラス 22:13
![]() |
![]() |
ライン戦したことないからわからんのだけど、亡者が言う心配もあるし、僕が信用負けするのが一番まずそうなので黒出しに傾いてはいる… そうなるとレッドがかなり明日つらいことになるけども… 赤でわちゃわちゃしようね;;; |
289. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
農>>273下段 喉余るから弁明しとこうか。 些細な要素みたいだけど、払拭できるもんはしとこう。 農>>95>>104 「陣形を作出するのは狼側」 →陣形選択は狼側が保有する権利という概念を保持するなら、狼は仲間と相談後に後からCOするのが合理的。 修に対して「COするしか選択肢がない真」っていう一面的要素取りをしてることは、この精査バイアスがかかった状態を考慮すると説明がつく。 |
290. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
「仲間と相談した後に出た狼に見える」という他の可能性を示唆しない断定文からも>>95の概念を保持した精査視点と一致してる。 役職内訳に対して早々と思考開示したこと、宿に対する目線を素早く思考開示した灰精査の思考過程が、思ったことを素直に吐露するタイプってイメージで、役職内訳と灰精査の思考過程が見えたから印象は良かった。(屋>>267) |
農夫 ヤコブ 22:14
![]() |
![]() |
展開がやばいので、思い切ってGJ覚悟の▲修勝負するしかないのかなと考えていて、それなら割ってもいいのかなとも思える でも意外と反修派も多いよねー 斑で信用勝負もできるかもしれない 怖いの狂の誤爆だよねー |
291. パン屋 オットー 22:14
![]() |
![]() |
上記の視点を踏まえて、農印象白を見てたけど、農-羊の対立に関して、要素正当性は羊にあり、対立に関しては羊に軍配が上がると考えていて、この対立を評価するならば、僕は農を下げる発言しかできなかったことから触れなかった。 あと、すまん。最後の喉使ってくれた☆はそこまで有用に使えなかった! |
292. 老人 モーリッツ 22:15
![]() |
![]() |
服の事忘れとったわ…。 【希望】●2pt 〇1pt 1d統一 名│修旅│妙老│娘羊宿者年商書農屋青服│ ●│ │ 者│灰農農農灰書娘書書書者│ 〇│ │ 服│灰書娘書灰青商屋娘_書│ 書11pt 農6pt娘4pt者4pt商屋服1pt ちなみにお爺ちゃんは●者〇服じゃ。妙も自分の希望入れておくれ。者は結局白狙いじゃない言うのが「?」なんかフラフラしとるように見える。 |
293. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
じゃあ私の希望入れておくね」ー。 【希望】●2pt 〇1pt 1d統一 名│修旅│妙老│娘羊宿者年商書農屋青服│ ●│ │書者│灰農農農灰書娘書書書者│ 〇│ │屋服│灰書娘書灰青商屋娘_書│ 書13pt 農6pt娘4pt者4pt商屋服2pt 最初は屋と書逆だったけど屋は明日生き生きと動くような気もしたから書を第一希望にしてるの。書を選んだのは発言の伸びが一番少なくて動きかたそうにしてたところ |
294. 仕立て屋 エルナ 22:25
![]() |
![]() |
>>292老 一応第2希望を○書で出してあるけど、>>280服の娘に対する質問返答見てからでもいい? ここの返答次第では○ないし●に娘入れ替えてもいいかな?とも思ってる。 まあ、提出時間オーバーしてる訳なので、ポイント訂正までは求めないよん。@3 |
295. 青年 ヨアヒム 22:28
![]() |
![]() |
屋 第一声から感じる合理性。占とも絡んでる。現状修とライン切れているのここだよね。状況的に白。 羊 占い理由にすごく共感する。なんか理論と感情の使い分けが上手くて一寸怖い。あと精神的なマウントを取りに行くタイプだよね>>126とか正論だけどジンギスカン用の羊三匹縦に置いてその上に上って背伸びしながらヤコブの頭蓋骨に言葉を放ってる絵が見えた。 全部読んで感じた白目の二人。【仮了解】 |
296. 少年 ペーター 22:29
![]() |
![]() |
遅くなってごめんね!!一瞬だけ戻れた!! 【●者 ○農】 者は>>226 のリナへの視点にすこーし疑問を感じ、農は羊への視点から。 うーんセンサー込みになっちゃうけど許してね |
297. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
あと簡単に… 宿 >>154なんかは言いにくいことを言ってくれている点で、>>89に引き続き印象は◎ あと羊旅の仲裁をしているとこもどっちかが狼で仲間ならともかく、羊旅のどちらも狼出ない場合微白とれるなって思いますの。 者 >>169の「ヘイト恐れてないあたり村っぽい」は全く同意できませんでした。誰かが聞いてくれていたからもう突っ込まなかったですけど逆に羊にあまり関わりたくないのかしら?と疑ったわ |
298. 老人 モーリッツ 22:32
![]() |
![]() |
【希望】●2pt 〇1pt 1d統一 名│修旅│妙老│娘羊宿者年商書農屋青服│ ●│ │服者│灰農農農者書娘書書書者│ 〇│ │屋服│灰書娘書農青商屋娘_書│ まぁ服の希望変わったところで書大人気変わらずじゃな。 【本決定●書 占い師はセットを確認じゃ】 【占い結果は黒1分後、白3分後】 |
農夫 ヤコブ 22:34
![]() |
![]() |
あえてリデル抜かずにグリーンが信用勝ちするっていう勝負もありかもねー リデル抜くならバランス護衛的理論で、グリーンは白出しのほうが良さそう 不利な状況からなんとか逆転を狙うなら 狂人誤爆とGJを恐れていてはいけないよねー |
299. シスター フリーデル 22:34
![]() |
![]() |
【仮決定了解。変わらなければそのまま自動で了解。●書設定済】 寡黙灰吊り位置の書娘(村なら気張って!)は白出そうな嫌な予感がしますが、悪くない、はずっ! 白狙いの方が黒でそうな気すらしてきますわ。フフッ! ちなみにわたくしの希望はパッション【●服○農】でしたわ。というか灰が広い…。 商>>245、屋>>248 対抗の旅が絡んでいたので説得力ある指摘ができるか自信がなかったのです。 |
300. 少年 ペーター 22:37
![]() |
![]() |
只の感想になっちゃうかもだけど、メモ代わりに >>295 青『羊=理論と感情の使い分けが上手くて一寸怖い』 これにはとても同意したよ。『怖さ』がどこからくるのかもわかる ただ羊は現状の理論メインのスタイルがいいなーとだけつぶやいておくよ!羊村仮定、そっちの方が狼の脅威になりそうだから。 『ヘイトまくから印象が良い』なんて思考より余程ね |
301. シスター フリーデル 22:39
![]() |
![]() |
年>>260、屋>>261 ☆ご指摘ごもっともですわ。省略失礼。 (修視点漏れ疑惑への回答の)3-2陣形については修>>256次段。 旅上級者真仮定でも力を発揮できないケース(わたくしは想定できず、せいぜい思いついたのは、旅初心者真仮定だけでしたわ)に、旅本人が気づかずに陥る状況を想定して不安になっている屋の心配力に感嘆。 わたくしの疑問点に、多分、多くはついてこれていませんわ。フフッ! |
302. 仕立て屋 エルナ 22:39
![]() |
![]() |
>>299修 フリデルさん、フリデルさん、ぱっそん●服は別にいーんですけど、そのぱっそんの基となる質問やら考察やらなんでもいーんですが… ★何処かで私に触れてますか? すんごい謎なんですけど |
303. 旅人 ニコラス 22:40
![]() |
![]() |
★宿>>212「灰の中で一番言ってることが分かる」農を>>265不穏さで希望に出すほどの不穏さなのかというところに僕の理解が及ばない。>>229時点の残り5人の農娘以外は純灰より白目要素取れた(>>212農純灰評より)って感じ? ★商 娘と32の話してたけど、直接話した感触で宿>>265娘評の印象ってどう考える? うんん、書から返事きてないからあれだけどこんだけ希望集まってると能力処理は必要そう。 |
305. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
ただなんか忙しそうで相対的に発言少ないのを利用されてそうな気もしてくる(昼間に朝書いたって言って発言出してたりしてるから妙の言う伸び少なく堅いというよりは)。まぁ僕が明日そうなりそうな状況だったから共感とか入ってるのかな…ちなみに娘のほうが発言数も灰への意見も少ないのだけどね…?吊>占とかなんだろうけど、霊ロラとか視野に入れるなら縄こぼれもありえる位置に思える 宿商★は明日でもおk、●書セット済 |
306. 羊飼い カタリナ 22:44
![]() |
![]() |
残りの喉勿体ないしダラダラ思考落としとこ まず娘が黒の時、陣形真狼-真狼は無いと思う。 娘は思考のログ反映率が高い人物と思ってて、つまり村の時は白くなりやすく狼の時は黒くなりやすいタイプだと思うんだよね >>266で3-2陣形の形成について利害的に思考を説くのではなく、絶対的な固定観念として「有り得ない」と切った点。彼女の特質を考慮すれば3-2が絶対に生まれ得ない視点に居た裏付けになると思った |
307. 宿屋の女主人 レジーナ 22:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【更新回り微妙なので本決定自動了解見込】 クララかい。 個人的にはエアポケ位置だったから、こういう物言いは失礼だしクララ本人には申し訳ないけど「助かる」と思ったのは確かだねぇ…。 |
309. シスター フリーデル 22:49
![]() |
![]() |
服>>302 ☆触れてないかもしれませんわね。ちなみに、落とし損ねたコメントは次。 服>>207下 自戒込めてて好感ですわ。でも、今日伸びなかったら許しませんわ。 年>>224 同意ですが、村なら第3者が入って改善できることが多いですわ。 農>>235中 面白そうな視点と思ったらアンカー違いますね。者>>149→者>>169。いい視点。農はここ黒だったのですが、直近好感ですわ。 |
310. ならず者 ディーター 22:52
![]() |
![]() |
すまん大幅に遅れた。決定了解。 俺のリナへの触れ方について視線集まってるみたいだが、狼なら初日から目立つことしねえだろって意味な。 >>217>>218でも触れたが「ヘイト恐れてないから」って単一の理由で見てるわけじゃないからな。 占希望理由は次で出す。 |
311. 司書 クララ 22:52
![]() |
![]() |
羊 何回かからんだけどここは占い避けたい位置。多分あえて占いしなくてもいろんな意味で色見えてくると思うわ。何日も噛まれずに残っていると…あまり想像できないけどそのときは狼なのかよっぽどのミスりを披露しているか。単純に白い、というのではなく、それだけの影響力を与える発言力がある。という位置。 あ、【クララ占い把握】すごい大人気で少し恥ずかしいですの。 |
少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
リデル狂アピなの…?この村狂人が二人いたの…?私にはわからない、リデルの言っていることが何一つわからない。文字の羅列としては見れるのに文章として入ってこない…すごい、こんなのはじめてなの… |
312. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
>>278 商★ 後衛らしさは発言数の少なさから来るだけってことでいいのかな?それとも騙りに出ている前衛とつながりが見えているってこと?もしそうだったら占霊の内訳予想を教えてくれると嬉しい。【本決定了解】 >>299 修★ 村より情報量が多い占いがパッションの一言はまぁエルナの気持ちもわかる。僕も言葉にしてほしかったり。 |
313. ならず者 ディーター 23:02
![]() |
![]() |
占希望>>225は黒狙いで出した(同喉中段が理由)。 ヤコ第一希望は提出時点で>>158>>218の回答貰えず違和感解消できなかったため。 クララは「ライン戦視野」って一言で>>198「自身があるのか」って言われた部分への引っ掛かり。提出時点で灰見切れてなかったが見た灰にそれ以上占いたい理由がなかったんで提出。 両者確白になった場合でも進行はできるだろうと判断した。 |
314. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
服 特に違和感はなかったけど、最後の修のパッションに対して▼修を冗談で飛ばすという謎の行動。明日以降の服の占いに対する見方に注意していきたいですの。 年 >>226>>246にはすごく共感。ここで年≠羊は切れてるって思う。羊は前述のように占い位置ではないから、同様にここも非占い位置。 |
315. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
書>>283 ふわっふわしてる自覚はある。うん。ただ書狼羊人の前提だから君にはちょっと飲み込みづらいかも。うまく言語化出来たらな。 >>303 旅 ☆まず僕の前提は>>272ね。その上で答えると「宿のその疑い方は不思議」と思う。別の話として。娘は>>266 。彼女の質問意図は>>109。3-2という陣形の発想がなかった、そして陣形議題を入れたのは興味本位の可能性。 |
316. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
>>315続 あと3-2をなぜ考えていないのかという理由は宿がそう言った後の本当直近で初出?のはずなんだよね。宿「陣形とか入れるのだから経験豊富そう」娘「興味本位で入れました」というずれで疑いがあるのかなと思った。 個人として3-2を考えるか否かは本当に経験によると思うので、ここで要素を取るのは難しいかな。 ちなみに宿と娘どちらがより人っぽいかと言われれば宿かな~と初日印象では思います。 |
317. 宿屋の女主人 レジーナ 23:08
![]() |
![]() |
>>303旅☆ こんなこと言うと怒られそうだけどさ、正直見極めできるほど灰を見れてないんだよ。 純灰5人の中からヤコパメを選んだのは、引っ掛かった部分があったからさね。 ヤコに感じた不穏さについては、すまないけど今のところ>>265宿以上の言語化が難しい。 |
農夫 ヤコブ 23:09
![]() |
![]() |
リデルを抜く方針ならアシスト的に白出しのほうがいいと思う。 なんだかんだ、修抜かれたら残ったグリーンは偽に見られてしまうし、▲修で真視勝ち取るのは難しいのかな? でも逆理論っていうのもあるし、どうなんだろ? |
318. 仕立て屋 エルナ 23:10
![]() |
![]() |
んー、【●者○娘】で再提出。 書は薄いかな、と思い直し。 >>314書 いや、冗談じゃないんだけどね。 正直色んな占い師見て来たけど、多分この希望出ししたのは初めてなんで。 ワンチャン不慣れ有るかもだけど、それならそれで感じ方が違かったとしても最低限の理由は述べるのが義務だと思うよん。じゃないと信じられないよ >>309修 で、それは何要素?白?黒?何がパッションに引っかかったの? |
319. ならず者 ディーター 23:10
![]() |
![]() |
んで本当に申し訳ないが明後日以降の参加が厳しくなった。(夜来て最初に言うべきだった) 明日も多分飛び飛びでしか見られない。 生きてる限り凸だけはしないように覗くが考察に十分な時間は取れない。 残喉と日付変更後で星回答はする。 重ね重ね申し訳ない。 |
320. 羊飼い カタリナ 23:12
![]() |
![]() |
「狼なら初日目立たない」 これが適用されるのって私が"意図的に"目立とうとした場合だけじゃないの? 偶発的な産物として、結果的に目立ってしまっただけの場合(事実そうなんだけど)その白視は紙束と化すんじゃないかな。その辺の見極めは必要だと思ったよ。 人の考えにダメ出ししたい訳じゃないけどさ、そういう形式的で表面を撫でるかのような白の取られ方されても、こっちもしてもちょっと気持ち悪いって。 @0 |
農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
オラとしてはリデル抜かない方針を希望したいです ここから挽回するつもりだけど、自力だけで最終日まで縄避けできるかは客観的に見て苦しいと思うのです、ほんとごめんなさい;; ならばグリーンに囲ってもらって戦いたいというのがあります リデル抜かない方針ならレッドに確黒判定はありかもしれない。誤爆もないし |
321. 旅人 ニコラス 23:16
![]() |
![]() |
者は確まとめがほしい、って気持ちはわかるんだよね。誰かも言ってたけどまとめいないとぐだって狼利に転んじゃうとか往々にあるし。 そのへんの認識は個人の好みみたいなところありそうだからなぁ。 ★農返事に対して印象どう? あとごめん書、見逃してた。見てなかったんだね、了解。ありがとう。 >>138>>233見ると確かに宿農なんか似てるのかね。ここ2狼で>>265は出さんだろうから微切れ取って良さそう。 |
322. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
>>312 青 ☆前者。その後者の発想は全くなかった。鳩で全体を見てそう感じたというところから出た言葉ですね。 この感覚を自分なりに言語化しますと>>251 見ているところは見てそうな質問。 >>241>>258ちょっとのっかりつつも考えてることはありそう。 >>270人の意見を素直に飲めるところ。 発言は少ないですけど、なぜ少ないのかを考えていてもちろんここに怪しさを感じている一方で→ |
323. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
→情報が集まってからはじけるタイプの可能性もある。 ところで僕の中で後衛タイプというのは、がつがつ行くのでなく後ろから見つつも考察を出したり、スロースターターなタイプだったりするわけです。 ちょっと焦って出そうとしていろいろ圧縮しすぎたような……。ううん。そんな感じです。 【ここまで見てますよ】発表方法も能力者sが問題ないのならそれでよいと思います。 |
旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
確かに確黒だと飼いはありえるね。 修抜くと僕の信用がかなり下がるのはそうだと思う(笑) 僕真なら修狂確になる 修狂で書に黒を出せるか?いや、誤爆恐れるだろう。となりそう 狩羊であってほしいは普通にわかりみがすぎる 修襲撃でなく羊襲撃は断然あり |
旅人 ニコラス 23:24
![]() |
![]() |
亡者23:24 僕に囲ってもらって、というのは、レッドを囲ってもらって、という意味でおk? それとも明日以降自由占いになったときに亡者も囲う的な? 確黒するなら修抜きはベグとしてもありなような、と思うけどGJ出たときにしぬな |
324. 少年 ペーター 23:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】 >>309 修 うーん、とはいえ喉も時間も有限じゃない? 例えばそれが村村同士の対立だとして、第三者の喉と思考リソースを仲裁に割かせる事に僕は何のメリットも感じないんだよね。なら片方吊った方が話は早いかな、て思っちゃうタイプかなぁ 年の >>246にも返答ほしいな! ちなみに修 >>301も特に納得はできなかったよ。心配力…てスキルとは別物じゃない?わからーん。 続く |
農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
やっぱりレッドに白出しして、グリーン視点2狼残っててミス縄1回使ってるという状態にしておいたほうがいいか フルメンは3回までミスできるという狼にとってキツイ編成なんだよねー しかも寡黙整理枠ないし |
325. 青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
>>319 者 お疲れ様。じゃあ明日は正念場だね。一番最初に占い希望だしてくれたのが嬉しくてやや白めに見てたりする。灰考察内訳予想お願いね。 ペーターと思考が似てるのはパーソナリティの問題なのか村人ゆえか。服>>268があっても共感してくれるのは嬉しいけど複雑。狼だと吊りにくいかも |
326. 少年 ペーター 23:26
![]() |
![]() |
>>324 続き 修あて ★むしろさ、君視点で『対抗を真仮定し心配する』って旅-屋の2wでやってると思ってるの?やってると思うなら、どういう意図でその動きなんだと思う? リデルの意見はそこが全く見えてこないんだよ。対抗を狂狼どっちで見てて、屋とのラインはどう見てるのか。 >>314書 『羊=非占位置だから、年も非占位置』 ★羊から僕も非占位置にいく因果関係がわからなかった…から教えて! |
327. シスター フリーデル 23:34
![]() |
![]() |
更新まで長いですわね…。[念のため目覚まし時計セット済み] フフッ! パッション多々ですが、現状のわたくしのGS公開しておきますわ。 白目 羊宿者>商年屋>青服農>書娘 対抗内訳は不明。(誰かに聞かれてましたね) 服>>318 ☆更新後に。 年>>324 幅広く想定する思考力、あ、あと 2-2 知ってたこともですわね。 年>>326 ☆村仮定でトレースできない疑問点をえぐってるだけですわ。 |
328. ならず者 ディーター 23:34
![]() |
![]() |
年>>226 ☆>>310がその時点での俺の答え。 現時点では個人要素の可能性の方もあるかなと思ってる。っつーのはリナが意図してこういう言葉遣いを選んでる感じがないというか、素でやってるんじゃないか?ってことな。 だからといってこれがリナを村目で見てる強い理由ではないんで、この要素を取り下げたとしてもリナ村目は変わらないけどな。 |
329. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
>>323 商 発言数少ないのは事実だし、言いたいことは正しく伝わってると思うので了解。皆言わなかったけど僕にそう感じている人は多いと思うよ明日情報増えるにつれてもう少しましになっていると明日の自分に期待して後衛予想を払拭できる、と嬉しい。 |
330. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
農>>233>>234 パメラの色を探ってるわけじゃないってのは最初から理解してる。レジは陣形の好みを訊ねてなくね?っつー疑問な。意図に関しては理解した。 農>>235 ☆「隙を見せたら負け」はリナのスタンスへの言及。 ヤコの「探りながらも相手を占い枠から外す」行動に対してリナが>>132「逆効果」と称してる。翻ってリナ自身のスタンスにも見えるんだよな。@0 |
331. 旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
念の為補足。>>321上段★は者への★だよ。 んん、者まじか。了解。んー者村ならまずいね。いや狼でもまずいわ。判断むずい。これどうすればいいんだ。 とりあえず今日明日可能な限りで意見・考察を落としてってくれると助かる。★も投げるので ちなみに出せてなかったけど、僕の希望は書娘者。 ちょっと★回収とかの問題で順序つけにくい。これは自業自得なのでごめん。 あと宿商返事ありがとう、読みます。 |
332. 行商人 アルビン 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
実はですね、旅と修はどうするのかな~って特に旅気になるなってまってたんです。居ないやんけ!じゃないんですね。お互い喉がなかったんですね。 うーん。実はニコからはあんまり要素拾えてないのです。明日見えるといいなあ。お星さま投げてくれたし。 >>329 青 ヨアからそういう返答が来るの面白いなって思いました。僕が後衛タイプなので強く言えませんけどね! |