プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全少年 ペーター は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、少女 リーザ、負傷兵 シモン、青年 ヨアヒム、村長 ヴァルター、仕立て屋 エルナ、羊飼い カタリナ、パン屋 オットー、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、神父 ジムゾン、行商人 アルビン、旅人 ニコラス の 12 名。
229. 少女 リーザ 01:22
![]() |
![]() |
えーっと…そうね。 とりあえず 羊→長○ 年→旅● 把握だよー。 まぁ、なんていうか、うん、統一なったの不可抗力だし自由占いでとか言ってたしそこは責めませんので、 ペタくんの旅黒引きからの考察、ニコおにーちゃんの年偽確からの考察、期待しております。 リナおねーちゃんはおねーちゃん視点の狼探し応援してます。 |
230. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
【諸々確認】 セットミスか・・・ここで要素取るのも申し訳ないけど、ペーターの性格的にあまりこういう小細工をするタイプにも見えないし、こうなるとペーター真なのか。ニコラス狼は妥当な位置ではある。 おやすみ。 |
231. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
みなさんの時間を無駄にして本当に申し訳ありません つまらないことでぶち壊してしまって、お詫びするばかりです 以降 発言を控えます お詫びも言い訳も とにかくご迷惑にしかなりません 本当に申し訳ありません 灰だとみなさんの目に触れるのが遅くなるのであえて白ログに発言しました |
232. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
ペーター君は黒引きですか。 元々自由占いだったのだから、まぁいいのでは?元々ペーター君の占い希望どころでしたし。 というかペーター君はさらに発言で頑張る場面です。 発言を控えるならば謝罪の言葉です。代わりに考察を落としてください。少なくとも、ペーター君真ならば、あと一人灰から見つければ勝ちなのです。 発言を控えられると村としても信用できなくなる。ペーター君が真ならばドンドン発言してください。 |
233. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
ペタくんさ、気にしすぎないで。 今ペタくんが一番しなくちゃいけないことは、発言を控えることでもなく、年視点運良く引けた旅黒から残り2狼を考えることなんだよ。 ゲームオーバーではないの。 寧ろその姿勢は狼陣営にとってだけでなく村陣営にも失礼になる。この国では投了ができないし、私たちは狼吊りきるか、狼に負けるまで頑張らないとなの。 年真なら責任持ってゲームに参加して村勝ちに導いてほしい。 |
235. 羊飼い カタリナ 01:29
![]() |
![]() |
年→旅黒把握。 えー。。。そういう手つかうのね……。 そして屋>>230要素にとっちゃうのね……。 年狂かと思ってたけど狼もあるのかな。イメージとだいぶちがったので。 寝ます。おやすみなさい。 |
236. 行商人 アルビン 01:32
![]() |
![]() |
ペタ君セットミス? (というか、黒引いて旅に謝るのも不思議だけど性格要素かな) ここで黒出しは年ますます真狂印象。 狂で後出しなら長黒でもいいような気がするけど。誤爆怖くないのかなと。 >>231 発言控えるのはNG。村のためを思うなら考察頑張ってほしい。 |
237. 羊飼い カタリナ 01:35
![]() |
![]() |
まず旅って客観どうだったのだろうか。 カタリナちゃんは特に黒とも思わなかったのだけど、絶対白とも思わなかったので。 客観視点旅黒の危険性がどの程度かで年の中身予想が変わると思えますが。 加えて年狼的に思えたのは、年のイメージから表に出てる性格がそのままに見えてたので、それに反するように見える、という点ですかね。要するに赤相談があったのではなかろうか?ということです。 |
239. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
そうね、あるある。偽がわざとセットミス言うこと、ぜんぜんあるわ。やっぱペタくん真狂~狼なさそうな単独感。 てことで、リーちゃんもうこの話しません。 ペタくんももう十分すぎるほど謝ってるのであとは考察に集中してくださいな。 ていうか、真ならまじで来てくださいお願いします土下座。 あと直近屋が昨日思った屋っぽくなくて(主観だけど…)、注視したい枠~という自分用メモ |
241. 羊飼い カタリナ 01:41
![]() |
![]() |
年狼だとしたら、逆になぜ出した?という点が非常に疑問なような。真狼ー真狼だとありえるけど、結構なレアケに思えます。CO順的にないような気がしたのですが。 ということはやはり年狂で黒だしなのかな。 アルビン言うように誤爆の危険性をどう見たかですが、まあ出すときはだすのかな?でもそれにしたって複霊なのだから長に黒だせばいいような。長黒を強くみてたのかな?それにしては遅らせて出してきてたけど。 |
243. 行商人 アルビン 01:49
![]() |
![]() |
>>241 だよね。占狼なら確白か、真の黒引きになると思ってた。 長確白なら霊ロラも視野に入ってくる。 年狂ならそれを防止にきたのかな? でもそれなら長黒でよくない?と。 年狼なら黒出しのメリットあまりないと思うんだよね。 で、それをリナさんが指摘するのがやや非狼っぽいパッション。 |
少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
青はたぶん庇ってるただの村だな〜 村長囲いがあるかどうか。羊狂人だと思う。 農なんだかんだ狼だったんかなぁー?うーん。商の昨日の●旅もちょい気になるー てか年はこの落ち込み具合も完全に真なわけで…これが偽の感情偽装ならあっぱれだわ。そしてメッタメタで申し訳ないけど2戦目の人かなぁ、とか。本当にこれで気にしすぎて心折れないでほしいな。これからも一緒に遊びたいよ。 |
少女 リーザ 02:00
![]() |
![]() |
私の>>233の言い方も言い方で狼陣営に失礼だよね、年真ほぼ見てる発言だもんね、ごめんなさい。 うーん、屋が年真見えて擦り寄り狼に見えて仕方ない… とりあえず旅の発言見返してこよっと。 |
244. 負傷兵 シモン 02:40
![]() |
![]() |
やっと仕事終わった……腹減った…… 占い結果把握 初手黒出した年は非狼だと思うし旅は狂人なら誤爆怖い位置だと思うので年真でいいんじゃないでしょうか(テノヒラクルー) てか自由占いだよね?なんで年謝ってるの? 真なら黒引いてgjだよ |
245. 少女 リーザ 02:50
![]() |
![]() |
シモンおにーちゃんお疲れ様~リーちゃんお手製のおにぎり食べる?[…はそう言って少し不格好なおにぎりを差し出した] *年真仮定 商の>>224は切れとは言いにくいけど、農真仮定>>127を最後に来ていなくて、完全に偽にまとめ任せる…?という疑問があるのー。特に申告もなかったし、突発的に何かあったのかなー 霊はちょっと置いとく。 兵は村で良いと思うの、>>139がかなりロック(音楽のほう) |
246. 負傷兵 シモン 02:57
![]() |
![]() |
…もぐもぐ こんな美味いおにぎり食ったことねえ… リーザありがとう 羊狼年真ー商真農狂 これがしっくりくるかなあ。 真狂ー真狼だったら旅が最終coだったし32作った方が狼有利なんだろ? 役ロラで縄カツカツなるし それをしなかったのが真狼ー真狂で旅が占い騙れなかったんじゃね?って思いましたァ |
248. 少女 リーザ 03:35
![]() |
![]() |
>>245、>>73商最下段を見逃してたのー。農、黙認だったのかしら? 屋はねー>>122とか、柔軟な印象があって、>>130慎重さ、情報を得たい姿勢も感じた。 ただ>>125からの>>230が、年真見えて擦り寄りに走った狼に見えちゃったんだよね~リーちゃん。 でもゆーて今見直してたら>>146>>153>>164>>179かー。 旅屋狼仮定かなり序盤から切ってく方針…まぁ屋→旅の一方的だけど。 |
249. 少女 リーザ 03:37
![]() |
![]() |
>>屋 ★1.>>125の考えで>>230は性格以外での年真要素or旅狼要素取ってた? ★2.>>153>>164羊狼仮定で年へ占い希望出してるけど、羊狼要素は取ってた?+羊に対して占い希望出すとしたらどこだった? ★3.>>143農非狂に非同意ー。占い真狼なら、狼は十分相談できて猶予いらないんじゃないかなー。だから真狼見えてる狂なら遠慮なく言えるんでない?どう思う?ついでに今内訳どう見てるー? |
250. 少女 リーザ 03:47
![]() |
![]() |
>>248屋狼仮定だと羊狂目上がるかと思われ、否、普通に昨日から見えててセットミス云々で年真確雰囲気だろーもぜんぜんある~ので返答待ちー。 他は旅周りから見にくいけど、青服もないでしょーって感じかなぁ。なんか屋質問攻めしたけどロックはしてないつもりだから安心してー では*年偽仮定 狂特攻かなーまずRCOからしてリーちゃんは狼考えられない。振る舞い方から年狼仮定騙りに出るなら仲間に確認するかと。 |
251. 少女 リーザ 04:20
![]() |
![]() |
その場合旅白か誤爆かは旅が来ないと。 で、羊真長白だけど。やっぱ服普通に白いような このケースだと霊は真狼。真偽はやっぱ>>245けど狼目強いのは商だと思ってるーただ狂誤認で吊り逃れたい農狼もなくはない >>★青 1.>>142長狼仮定、服殴りのメリットなんだと思うー? 2.羊の長占い>>209いいですね評だけどこれは羊が占うから良かった?年でも同じ反応? 3.羊長白どう見るー?役職考察聞きたいー |
252. 少女 リーザ 04:29
![]() |
![]() |
リーちゃん夜更かしの理由はねー今日また22時とかまでちゃんと顔出せないかもなんだー お出かけするのー! だからとりあえず考えてて気になったこと投げたよー場合によって返事できないものもあるかもしれないけどごめんねー 長神あたりとか、特に旅の意見みるの優先になると思うー あ、>>251の青★1は、思ったー?で当時の感情が聞きたいやつねーじゃあおやすみなさい! >>246兵 どーいたしまして!にこにこ |
254. 仕立て屋 エルナ 08:24
![]() |
![]() |
それはない。 多分自由占続行でニコラス吊るんだろうからそもそも仕切る必要がないだろうけど。 さて、ペタの非狂が確定しただけで、2-2だし偽黑は普通にあり得るからなあ。ペタ狼の場合と、そこから派生して霊真贋と内訳とか考えてみればいいのかな。 誰かそんな感じでビシッと狼を追いつめてね。私今日はいそがしいので。 |
255. パン屋 オットー 09:19
![]() |
![]() |
おはよう。リーザの流星群だ! 妙>>249 ☆1.「ペーターの性格的にセットミス騙りはしなさそう」っていうだけだね。 ニコラスは明確な黒要素があるわけじゃないけど、特に白い所もなく、昨日時点でニコラス、村長、ジムゾンに1wもいないことはないだろう、くらいに思ってた。 ☆2.いや、カタリナは真狂狼どれでもあり得ると思ってたよ。ペーター視点での占い先を絞る参考程度にならないかと思って話してた。 |
256. パン屋 オットー 09:24
![]() |
![]() |
☆3.ちゃんとGJが出た場合まで綿密に相談しておく狼ばかりではないと思うよ。 ただ、狂人が狼に「ちゃんとGJ出たときの判定についても決めておけよ」とメッセージを送ったという説はあるかもとは思い直してる。 そういえばペーターへ> 占い先をプルダウンで設定した後、「変更」ボタンを押さないと占い先は確定しないと思うよ。 吊りも同じなので気を付けて。 |
257. 青年 ヨアヒム 09:36
![]() |
![]() |
おはよー >リーザ☆ 1.わからない。長狼仮定として、らしいことを言った だけじゃないかな?メリットがどうという話しか?と思うし 長狼仮定長もそんな事は考えてなさそう。 2.単純に服占ってほしくなかったというのが強いけど村不利配役で引っ張ろうとするところに印象よかったから年だったら違ったかもしれないね。 3.どこかで推理ミスしたって事なんで困惑中。 |
258. 青年 ヨアヒム 09:41
![]() |
![]() |
農について >>126で統一青希望 別に僕占い希望する事自体はいいし、理由は タイミング論だけで少し思うところはあるけど真偽には直結しない。 ただ、彼の>>115「村はコミュニケーションとればとるほど有利」 |
259. 青年 ヨアヒム 09:42
![]() |
![]() |
→この考えを持っていて単体無視のこの占い希望は違和感持ちましたね。 彼のログを見たところ色判断という観点で他者に絡んだ様子は見えなかったしコミュニケーションで色を取ろうという様子がないので、発言と行動が一致していないように見えるから、今のところ偽じゃないのかなと思います |
260. パン屋 オットー 09:44
![]() |
![]() |
オットーはまずペーター視点で狼を探している! まず、やっぱりシモンは白で良いだろうね。 兵>>244「なんで年謝ってるの?真なら黒引いてgjだよ」 セットミスで仲間が見つかった状態で、この発言は狼なら出ないと思うよ。 昨日の占い希望も素直に見ればニコラスと切れてる。ニコラスを黒視してたことを考量すると兵>>244の思考の流れは自然。 |
261. 青年 ヨアヒム 10:14
![]() |
![]() |
なんで旅は昨日占い希望を出さなかったのかな。彼のログ見たら兵あたりに出しそうだけど、だしてないし。旅狼仮定 強く推したくない>切り に見えるから旅兵2狼にあんまり見えないね。 |
262. 神父 ジムゾン 10:57
![]() |
![]() |
おはようございます。 旅人についてですが、正直白とも黒とも思えません。確かに質問内容はざっくりしていて狼を探している感じではない。でも、初日だから村人の考え方を把握することに専念している村人説もある。 だから、実質的には寡黙枠の一人、としか思えません。 そうなると年の黒出しをどう見るかですが、年が偽ならば現状では狂アピではないか、と思っています。誤爆の懸念は旅でも長でもあったはず。(続く) |
263. 神父 ジムゾン 11:08
![]() |
![]() |
(続き) ただ、誤爆してしまった場合、長は羊の占い対象だから確定黒になってしまいます。これが狂人的には非常に怖かった。だから誤爆はあり得るけれども、被害が長の時よりは痛くない旅人に黒出ししたのではないか、と考えています。 …とはいえ、現状では占い真贋が分かっていないのも事実。 年偽ならばいきなり黒出し?自信ないキャラは演技? 羊偽ならば昨日深夜のやりとりの真意は? とぐるぐるしています。 |
265. 行商人 アルビン 12:37
![]() |
![]() |
回避あるかもしれないので。 【23:30までに希望出し】【仮決定0:00/本決定0:30】 ■1.占い先 ■2.吊り先(▼旅以外の希望も) 占い師は占い先遺言の自由占いでいいと思う。 ★年羊、遺言対応できそう? |
266. 行商人 アルビン 12:42
![]() |
![]() |
個人的には、年→●長、羊→自由。▼旅>▼農で色見たいかな。 長が村の場合、襲撃されずに残ってるとSGになりそう。狼も有りそうな位置。 >>254服 ★年非狂確定の理由は? 後出しなのに長黒じゃなく旅黒出したことかな? >>263神 年は羊の結果見てから黒出しするのは可能だよ。 長旅狼だったら、年狂の誤爆でいきなり2狼に両占から黒出しになるので、そっちのほうがリスク高くないだろうか? |
267. 行商人 アルビン 12:43
![]() |
![]() |
年狼仮定、偽黒出しで旅に年偽バレで、▼旅で真霊に偽バレる。 旅が覚醒する可能性も有りし、ペタ君の性格なら、リスク大きいと思うんだよね。 黒出しは先吊りや、対抗に護衛が行く可能性も高くなる。 メリあるとしたら狼は黒出さないと見られるのを予想して真視取り?でもそう見られるとは限らないのでは。 なので年狼がいまいちしっくりこないんだけど。 長黒じゃなく旅黒出しから年狂も疑問→年真かな、となりつつある。 |
269. 神父 ジムゾン 12:58
![]() |
![]() |
商>>267 そうなんですよね。旅長で2狼の場合は両視点黒引きになるのは危険。年はさすがにここで2狼はないと考えたとか? 年狼がなさそうというのには同意します。 …ただ、「年狼でもなく、狂人もなさそうだから、消去法的に真かなぁ」というのを狙った可能性もあって辛いです。そうなると、年偽の場合に分かりやすいほど自信ないキャラをしている理由もしっくりくる。(このキャラで騙りはないだろう)的な。 |
272. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
年狼はなさそう、という発言の根拠。 (1)旅狼の場合 初手で旅の身内切りになります。真狼真狼でLWの身内切りはあり得ないから内訳は真狼真狂。霊結果は真狂なので、明日結果がどうでるか分かりません。仮に狼が真を見極めた上で今日真を噛めても、残った狂人が霊結果を白出ししてくれるかは未知数。 狼に取ってはリスクが大きすぎます。 (2)旅人が村人の場合 この場合が商>>266で懸念されていたものになります。 |
273. 行商人 アルビン 13:21
![]() |
![]() |
>>270服 なるほど、真誤認は困るね、理解。 >>269神 (2)の懸念って旅SGってこと? ジムさんの懸念はわかるけど、それでどう判断するのかな? 年がキャラで騙りの狼の可能性があるならその要素見つけてくるとか、羊の真要素探すとか、旅の白要素探すとかあると思うよ。 あとジムさんは灰全体をどう見てるのか、ざっくりでもいいから考察ほしいな。 1dは占考察と質問が多くてそのへん見えづらい。 |
274. 神父 ジムゾン 13:39
![]() |
![]() |
だから占い内訳はすっきりしません。考えていても今は結果が出そうにないです。 だから、役職内訳は置いておいて、以後は灰考察に集中したいです。 …など書いている内にアルビンさん>>273をいただきました。 昨日はゆっくり灰考察を落とせなかったので、灰考察の詳細についてはこれから書いていこうと思っています。 とりあえず今の心境はというと 白{妙/屋兵青/旅長}灰 と思っています。詳細はこれから順次。 |
276. 神父 ジムゾン 14:31
![]() |
![]() |
ざっくり灰雑感 ・シモンさん 個々の発言には納得できる部分もあります。ただ、全体として見ると必ずしも完璧に整合性はあるわけではないです。 その時々の情報に合わせて様々な可能性を検討している村人、という印象があります。 狼の発言稼ぎの可能性ありえはします。しかし、発言稼ぎならば無難な発言になるのでは? 今後の発言で白黒判明しそうなので、占い位置ではないかと。 服>>275すいません!真ん中です! |
277. 神父 ジムゾン 17:23
![]() |
![]() |
・オットーさん 誰と誰がつながっているかを考えていたり、住人の要素を洗い出したりと、比較的情報を多く村に落とそうとしている印象です。あと村の雰囲気を考えたり対話を促したりする姿勢は好印象です。 ただ、「性格を拾うタイプではない」(屋>>129)といいつつ年については性格から真視する発言が複数あるのが気になる(年への言及は性格しかしてしない)ところ。 現状では白っぽいけどよくわからない、という感じ。 |
278. 神父 ジムゾン 17:36
![]() |
![]() |
・リーザさん 自身の考察と住民への質問との間に齟齬がない。質問内容も灰の発言をよく見ているなぁ、という印象です。つまり、リーザさんは自身の考察のために情報収集をして思考を深めようという意識を強く感じます。狼を探そうという意欲を強く感じるので、現状一番白よりだと考えています。 あと、年真の場合の自由占いへの危惧なども、村の進行への支障が生じることを心配する村人っぽかったように思います。 |
279. 神父 ジムゾン 17:57
![]() |
![]() |
・ヨアヒムさん 村の議論に一歩引いて議論を静観している印象。自分の中の推理があり、村での議論に違和感があればボヤキツッコミを入れ、たまにまとめて思考開示、というスタイルが多い気がします。 内心ではしっかり考えている様子が窺えますが、本当はもっと発言が伸びても良さそうな位置。狼の出力調整?明日本気出す系の無気力主人公?と思わないでもない。 現状で不審な点はありませんが、若干気になるのは気になります。 |
280. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
・ニコラスさん 上述しましたが、一応。実質的には内容寡黙位置ではないかと。いきなりシモン黒主張したり、特に意図の見えない質問をしていたりして確かに不審ではありますが、村人でもありうる範囲内とも思えます。 いわゆる「吊って色を見たい」というやつです。 ・ヴァルターさん 寡黙。質問も真意がわかりづらい。まだ長>>153が私に咀嚼出来ていませんが、発言が不穏です。 あと確白じゃない人のまとめは反対です。 |
281. 神父 ジムゾン 18:16
![]() |
![]() |
・エルナさん 結論だけをスパッと述べることが多いですね。思考内容を開示したくない狼?初日から盛んに狩人を探している(COを促す、村長狩人説への言及)姿勢も村人なのか?と疑問。 でもそういうスタイルの村人説もある。戦術論や思考過程が私と違うから怪しいだけ?それに狼ならこんなに目立つだろうか、と不思議。現状では特徴的な村人と見ていますが注視。 …現状では黒く映る灰が少ないのが現状です。今後に期待。 |
282. パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
ペーターが偽のパターンがあるとしたら、性格騙りだろうね。 「仲間狼からの入れ知恵」パターンは無いとみる。 ペーターが表で見せているスキルが本物だとするなら年>>231「灰だとみなさんの~あえて白ログに発言」というまで作りこんだ発言ができるとは思えない。仲間が「セットミス騙り」をさせることで信用上げを狙ったとしても、そこまで細かい演技指導まではしてないだろう。 |
283. パン屋 オットー 18:25
![]() |
![]() |
オットーはリーザの質問に一部答えてないことに気づいた! 妙>>249 ☆2.カタリナ視点もなんだかんだで、村長とニコラスを希望してたと思う 神>>277 「性格を拾うタイプではない」と言ったのは、メインで使う考察方法じゃないっていうだけで、使えそうな要素があったら使うよ。屋>>129のように言ったのは神>>75で「性格面から判断される」と言われたので、その言い方だと誤解を招くから否定しただけだね |
284. 仕立て屋 エルナ 18:27
![]() |
![]() |
何にせよ、真にせよ偽にせよ、恐らくペタは構えてたからね、第一声の速度的に。 そういう意味では、自分を卑下して過剰なまでに周りに気を使って視野が狭い初心者っていうのは額面通り信じていいの?って言うのは考えられなくはないんだよねえ。 それでもこんなにペタ真ムードなのはひとえにニコラスが白く見えないせたなんだけどさ、多分。 |
285. 行商人 アルビン 18:51
![]() |
![]() |
ジムさん、考察ありがとう。内容はほぼ同意で特に違和感はないな。 神はステルス狼ある位置だけど、村の進行に気を使ってるところは白目に映るんだよね。 服確白時の懸念>>183とか白く見えた。 年の性格騙りは1dから気にしてるから本気の懸念かなとは。慎重そうな性格っぽいし。 年真視の流れで年への疑問提示も非狼目な印象。 ただ、年偽懸念を出したのは旅白を追うためかと思ったけど、 |
286. 行商人 アルビン 18:51
![]() |
![]() |
結論は吊って色見たい>>280なんだね。悩んだ末の結論ってことかな。 >>279神 ★狼の出力調整というのは?狼なら白視稼ぎに発言頑張りそうな気もするけど。 >>284下段 それな。年偽なら旅黒なら吊れると見たってことかもだけど。 |
287. 行商人 アルビン 18:53
![]() |
![]() |
リーザは村と思うけど気になったところを。 >>226妙 ★1.「羊が狼ムーブには見えない」のはどのへん? >>248妙 ★2.屋は1dから年真目に見てたので、年真見えて擦寄ったという発想が疑問だけど、見落としてた? >>250妙 ★3.年のセットミスを最初真要素と取ったのはどうして?僕は見た瞬間は服青と同じく偽疑ったので。 |
288. 行商人 アルビン 18:54
![]() |
![]() |
>>250妙 屋狼で占真狂だと、屋が年だけ上げてたのが疑問。年真見えてた屋狼が擦寄ったほうが有りそう。 ただ兵の年偽視が強かったのに>>133で年フォローしてるんだよね。疑わせとけばよくない? 羊狂なら霊狼見えてるから対抗狼視するのでは?でも羊は年狂視。 >>96羊 「占霊の決め打ち視野」真なら自分決め打ちだけでよくないかな。ライン戦考えたなら統一では? ★自由で占霊決め打ちってどういう想定? |
289. 神父 ジムゾン 19:10
![]() |
![]() |
屋>>283 はい、メインではない、という意味に私も解釈しています。しかし、年だけが性格判断(他の者にはしていない)というのが気になったのです(>>283段階でも) そこで、★屋 年の中身についてはどう考えますか?性格要素以外でお願いします。 服>>284 私も年真視寄りではありません。昨日の私の発言での「羊偽だと服殴りの意図が不明」です。 羊:年=65:35くらいだと思ってます。 |
290. 神父 ジムゾン 19:14
![]() |
![]() |
☆商>>286 中庸狙い、と言えばいいでしょうか。「凄く白くもないけど、特に黒いところはないし、とりあえず放置でいいんじゃない」でのLW狙い、という可能性を危惧した発言です。 青さんのツッコミから見るに、それこそ白狙いでガンガン追及しようとすればやればできる子な気がします。それでも発言が比較的短く、ボヤキツッコミのようなのが気になる、ということです。 |
291. パン屋 オットー 19:29
![]() |
![]() |
神>>289 ☆中身っていうのが真贋のことなら、もちろん真で見てる。すでに述べたこと以外に真要素があるわけではない。 むしろ考察なんかはほとんど出てないし、微妙だといえる。だけど、たった1つの真要素でも十分に強いものだから、真で見る。 神>>289下段が出るならカタリナ視点ジムゾンは白くなるし、村長も白となるとカタリナ視点でもニコラス黒でペーターの狂誤爆の可能性が結構高いんじゃないだろうか。 |
292. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
オットーはペーター視点でもジムゾンは白いかもと思い始めている! 今の流れならペーターを噛みに行くというのは結構GJのリスクは高いだろう とりあえず噛むというのも偶数進行ではリスクが高い 自由占いの状況下で、かつ占い師が噛める見込みも薄いとなると、LWが露骨に真占いのヘイトを買うような動きをするかは疑問 そうなるとペーター視点は村長狼が濃くなるけど、そんな都合のいいことってあるんだろうか |
293. 仕立て屋 エルナ 20:02
![]() |
![]() |
ペタ真で普通に考えて、オトヨアシモ村長に狼1でしょ。 さてどこかなあ。 村長ニコラスとかそんなあんまりすぎる灰狼でいいのかという不安が。 バランス護衛要らないから、真だと思う占い師護ってくれたらいいよ。 |
295. パン屋 オットー 21:04
![]() |
![]() |
とりあえずペーターが戻ってくれて一安心だね。 むしろヤコブが心配になってくる・・・ このままだとペーターには村長を占ってもらうのがよさそうだね。 仮に白だとしても、村長の位置が確白になってくれるなら美味しい。 寡黙だからと言って縄数的に安易には吊れないし、ここの色を見ておくことは必要だろう。 というわけで【年→●長】で提出するよ。 |
296. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
占い先食わせるのもあれだし、確白村長の扱いにも困りそうだからなあ。 黙って好きに黒狙って欲しいけどね。 色を見ておくことは必要、で占える程、オットーやんは余裕感じてる? 黒視なり白飽和なりで。 |
297. 仕立て屋 エルナ 21:21
![]() |
![]() |
確かに占わないとわかんねーっていう気持ちもわかるんだけどさ、正直に言って、白出たら困るから反対したいわ。 これはこれで我ながら不純な考え方な気もするけどね。 黒だと思って狙うならとめないけど、白がでたら村長確定白はむしろ村にデメリットだと思うから、どっちでも歓迎だからいい占い先、じゃなくてリスクはあると考えて欲しいかな。 |
298. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
服>>296 少なくともペーター真なら状況は悪くないと考えてるよ。ニコラスで1w吊れてるわけだから霊ロラしてる間にペーターが狼を見つけてくれればいい。 前に述べた通り、カタリナ真でもペーター狂ならニコラスで誤爆の可能性は高いと思うしね。 村長が村なら噛まれるのを見越して、しれっと他を占うっていうのは、それはそれでありだと思うけど、個人的には堅実にいきたい |
299. パン屋 オットー 21:32
![]() |
![]() |
「村長を占う」と言っておけば村なら噛まれるかもしれないけど、噛まれなかったときに判断に困る。そもそも村長狼なら絶対に噛まれない。噛まれたとしてもそれによって、発言の多い他灰よりも村長を噛ませることができるなら、それはそれで問題ないと思う。 今のところ積極的に黒、と思う位置がいるわけでもなく、村長狼の可能性だって十分あるわけだし、一応最黒狙いではあるよ。 |
300. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
まだ箱には着けてませんが一撃 村全体の内訳として羊真年狼商真農狂予想。 年狼予想の理由は帰った後詳しく述べます。 農狂はほぼ消去法かなぁ…まぁそこらへんも帰ってきたら述べる辺りですが23:00ぐらいになりそうです。 |
301. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
>>290神 放置位置狙い、そういう考えか、了解。 >>296>>297服 わかるなあ。僕も同じ懸念があった。長が片白でまとめへの意欲見せたのも不穏。 ただ片白で残り続けた場合の扱いも困るんだよね。 でも、やっぱり黒狙いがいいのかな。★みんなどう思う? >>298屋 旅黒ならいいんだけどね。旅長白、羊真で襲撃が最悪。 |
302. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
屋>>291 なるほど。性格以外に真要素がない、という点には同意します。 ところで、★年真主張ですが、羊偽をどの程度考えてます?あとその根拠があればお願いします。 あと、長占いの意見の主張には共感できますが、もう少し考えます。今のところ、正直他の灰に黒っぽいのがいないので、長占いはありかなーとパッション。 ついでに★服>>296「確白村長の扱いに困る」とのことですが、村長狂人説ですか? |
304. 少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
リーちゃんただいまなのー! 旅23時頃かー…なるべく喉節約気味でいくの 村長さん★お願いだから考えてること教えて~ 1こひっかかってたの思い出したのー >>232神★ 上段2文なんかの勘違い? 直近>>301商 年が今日長以外黒狙いで黒見つければ長は白になって確白になるし(羊真仮定以外潜狂の心配はなくなり、懸念はまとめ機能するのか否か)、長より旅との2狼の懸念が強い人いれば>長かなぁ。 |
305. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
商☆>>301年が黒出しの可能性が現実的には低い、と。 (1)ペーター真の場合 あとは役職ローラーで詰みです。狼陣営の動きが謎過ぎます。 (2)ペーター偽の場合 この場合、黒出しはない。年視点詰みですから放置される。自ら盤面が分かりやすくなる行為をしないと思います。 つまりある程度村長白の場合のリスクはあります。そのリスクがありつつ、あえて村長黒狙いor難色占いすべきかどうか、が問われてるかと。 |
306. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
ヤコブおにーちゃんきてほしいなぁ…。 商★一応凸対策考えておいてほしいー…負担かけてごめんなの >>287商の★から答えるよー! 1.これは根拠がないのー、服との一連のやり取りでの感情があまり狼由来に思えなかったの。★羊偽なら狂か狼かは要検証と思ってるからもし狼要素取ってたら喉端で教えてほしいのー 2.>>250の1文目解釈もあり+リーちゃんも屋は年真過激派とは思ってないけど→ |
307. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
(続き) 村長確定白になるかもしれないですが、それでも難色すぎるので、個人的には推します。村長は単体で色が見えなさすぎる。発言が不穏。謎のまとめ意欲。結果は白かもしれませんが、やむを得ない感じがします。 あとの難色どころと合わせて占い希望は年→【●長◯青】とします。 ついでに吊り希望は【▼旅】です。色を見たい。 妙☆>>304 勘違いです…どうやら私の昨晩の頭は錯乱していたようだ… |
308. パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
神>>302 ☆9割くらい。唯一の懸念はペーターの伸びなさくらい 根拠は「ペーターが真だと思うから」としか言えないし、その理由は既に述べた 強いて言うならメタいレベルでの考察なら、一個黙ってるのがある。 この村の人達があまりそういうメタを歓迎しなさそうな雰囲気だったし、カタリナにも申し訳ないしで 黙ってたけど、聞く? 僕は表に出ちゃったものは使うしかないと思ってるから、みんなが良いなら話すよ。 |
309. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
屋の中の年真思う要素や羊偽思う要素が表に出てない以外にもあったなら、と思って。というのも、リーちゃん的には普段性格を拾うタイプじゃないのに占い内訳はともかく真偽についてもその要素を理由にはっきり口にした>>230ことに違和感を持ったのー。でももしかしたらメタかもしれないと思ってる。とりあえず、見落としじゃないよ! 3.リーちゃんは普段から人物像を要素に取ってるのー。年は他者を気にしてる。→ |
310. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
CO時もそうだし、対抗に対してもそうだし、占い方法も自分のわがままを通したい人ではない。そして自分のミスへの申し訳なさ>>136、責任感に見えるもの>>111>>112 少なくとも水晶玉を持っているものとして前述通りの責任感があることを鑑みると、長を占うと言っておいてセットミスで旅を占ってしまったことに対して>>228>>231となるのは違和感がない。またその結果が黒であること。→ |
311. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
セットミスで真を取られることへの申し訳なさ、狼陣営へのアンフェアさ、を気にしていると思った。 >>228>>231が偽で出てきた発言ならリーちゃんは心底尊敬するレベル。 もうここまで言ったから、羊に申し訳ないけど、リーちゃんは今、年真をかなり強く見てるし、▼旅したいと思ってるのー。 回答おわり!@6 |
312. 神父 ジムゾン 22:34
![]() |
![]() |
屋>>308 回答感謝。とりあえず年真過激派だということは分かりました。 他に点があるならば教えてください。正直私は性格(特に初心者であること)は参考程度にしかしません。あとオットーさんはライン見たり発言見たりと灰にはしてるのに、占い候補にはそういうのしてないのが気になった次第。 ★妙>>309 直近のオットーさんをどう見るべきでしょう? あとは決定回りに温存します@2 あ、羊【●青◯屋】で。 |
313. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
服>>303 こういう方面での不安が出るならエルナも村寄りかもしれないね。 「考察が間違えてるかも」とか「占いがいなくなってしまうかも」のような不安は狼でもかなり演じやすい部類だと思う。 だけど、「進行役がちゃんと進行できるだろうか」という不安は、もう少し踏み込んで村になり切らないと出てきにくいものだと思える。ある程度、村の先を見据えたうえで考えないと出てこない不安だからね。 |
少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
ただし1つ思ってるのは、年真偽どちらでも、この手法での真アピが流行ってほしくないなということだけ。 もちろんここに年の責任はないから、本当に深く考え込みすぎないでほしいよ。 ログ見ればセットミスしましたごめんなさいなんてわりといるんだよね、ただここまで反省というか後悔というか、申し訳ないと思ってる人はそんなにいないというだけで。 だから年も上手く切り替えてくれたら嬉しいよ。 |
314. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
神>>312 了解。一応他の村人にも確認しておく。 ALL>★これからかなりメタい話をするけど問題ない?反対があるなら言ってね。反対が3人以上出るならやめておく。2人以下なら話す 後半については、占いとのラインは見てるつもりだよ。屋>>153とか屋>>179とかだね。 今日に関してはカタリナもペーターもラインや発言を見れるほど発言をしてない。 カタリナ視点だと【羊→●青or妙】としておこう。 |
315. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
エルナ評 66,67,77の発言は不用意なこといって狼側に占いが集まらないようにしておきながら、発言の多いシモン 、発言の少ない私なんかを占い先にあげるダブルスタンダード 狼探させない赤ログ感じさせますね 潜伏狼ならこの位置 明日の▼エルナ希望です。 |
316. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
>>312神 >>308?リーちゃんは屋の気持ちわかる。でも狼でも言えるとは思ってるよー >>255屋 えへへ、流星群、綺麗でしょー?回答ありがとう 1.年評は直近で納得。年評周りで屋の色は取れないと見たよー。>>146は何故長旅チョイスだったー? >>314屋☆リーちゃんは↑で反対。だけど納得できない人いて、そこだけで黒視されてるなら言っていいんじゃない(直近と★しか確認できてないからなんとも |
317. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
リーザありがとう。喉ごめん。ジムさんも回答ありがとう。 >>306 凸対策は無しでいいと思ってるんだが(二人の色が見れる)、意見あったら頼む。 長占いについてはジムさんの考えが一番自分の考えと近い。結論は同じでもオトさんの意見は旅黒ありきも思えるところがやや違和感あったが年真視強いゆえだろうか。 なので>>314屋は聞きたい。 ▼旅:青兵神妙商 ▼服:長 未提出:屋服旅年羊農 |
318. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
妙>>316 単純に色が見えづらい位置だった。ヨアヒムやリーザにはパッションで白っぽさは感じていたというのもある。 吊希望出してなかったね。言わなくてもわかると思うけど【▼旅】希望で提出するよ。 あと商>>317 村長は▼服を希望したのは明日の話で今日の希望については言及してないよ。 |
319. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
>>257青★ 回答ありがとなの 2.それって信じられる価値として、羊長白黒>年長白黒だった、って解釈でおっけー? 3.何が推理ミス?>>142から長黒だと思ってたってこと?占い真偽?年が旅黒だったこと?どこに対してなんで困惑したのー? >>317商 少し余裕出たのでリーちゃんも考えてみた。 凸対策なし2吊りなら縄に1余裕が出るね(だよね?)、すごい。なしに賛成。@4 |
321. パン屋 オットー 23:34
![]() |
![]() |
直近の村長の動きはあまり村には見えにくいね。 真っ先に目が向くのが長>>315なのか、という。 目線が他の人とずれてる気がするし、明日の吊先を今の時点で決めてしまう意味も薄い。 ニコラスの霊結果とかを見て変わるかもしれないのにね。 よほどエルナ黒に自信があるなら理解できなくもないけど、根拠も薄いように感じる そうはいうものの、村長は村なら僕の言うことなど気にせず、好きに話してくれていいからね |
322. 少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
屋って昨日かなりライン意識してたんだよね、発言見てると。それって裏を返せば屋狼仮定切っていくタイプだと言えるとも思ってる>>248。ただ占い頼らなきゃまずそうなのは断然長>屋…。屋狼確信レベルとかでもないし。まとめとしての機能<灰に残すこと、で良くないと思ったよー 年:●長(○屋) もし農凸ならリーちゃんは農真追いにくい。ごめん。ただ商吊らない選択肢も難しい。このへんは明日の感じで追々考えたい。 |
323. 少女 リーザ 23:42
![]() |
![]() |
>>322わかりにくいの、ごめんなの。長白仮定まとめとして機能するかどうかよりも、灰として残ったままのほうが危うい。長黒ならもちろん嬉しい。 正直アンカーつけないあたりとかどう見ていいかわからない。 羊真仮定屋狼は年偽の旅黒が誤爆時以外なさそうと思ってる。旅の考察を見てから旅白仮定の羊視点狼を考えて希望だそうと思ってるよー では暫く喉保護で潜ります。 |
324. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
うん。読んだ。 先に灰考察。その前に年狼前提として。 まず問題はセットミスとかいうアレなんだけど。 相方狼がそれを策略したかな。って印象しかない。あと年は騙り潜伏どっちも自信ない…どうしようみたいな相談が完全になしの事から元々騙る気でいた。ならばまぁ性格騙り?っていう物かと思っている。 自信ない系占い師を演じてたように見えた。 |
少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
狩目見られて狩の代わりに噛まれること目標にしてたけどリーちゃんこれぜんぜん狩じゃないね??? てか2吊りって霊結果の重さやばない???商真なら商抜きはつらくない???年商どっち守る!?どっち噛む!?の攻防戦って感じだ~狩さん誰かわかんないけど応援してます青神あたりかな? |
326. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
自信ない系演じてるなら、セットミスで黒出して縄稼ぐ?みたいな事を相方狼が言ってそう。 ならばそれを想定した状態で狼候補を出すけど。 1wは屋か神じゃないかなぁ。 1d序盤で性格に関して触れてきたのも二人。どっちかと言えば屋なんだけど。 |
327. 行商人 アルビン 00:00
![]() |
![]() |
【仮決定:▼旅】【旅は回避の有無を】 未提出者が多いけど、今日の▼旅は動かないと思うので仮決定を出すよ。 旅は回避あったら頼む。 占いは別途。 ▼旅:青兵神妙服商 未提出:長旅年羊農 |
328. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
反対が3人以上出なかったのでペーターの真要素について話すよ。 クリティカルだと思ったのは年>>231「以降 発言を控えます」だね。 これは、騙りの真アピだとしてもやりすぎだと思うんだよなあ。 「発言を控える」っていう行為はこういう対話のゲームが成り立たなくなっちゃう行為なんだよ。 「発言を控える」っていうのがどの程度の意味だったのかはわからないから凸死示唆とまでは言わないけども。 |
329. 旅人 ニコラス 00:03
![]() |
![]() |
あと問題は縄稼ごうという意思があるならもう1w縄に近い位置?と思ったんだけど、慎重に進めてく狼ならどんな事があっても対応する為に先に縄を稼いでおこうという思考にはなるね。 慎重そうというか固そうな位置を考えると青兵。青は発言見てて固いという感じする。言語化しても伝わらないと思う。 兵は反応には過激だけど、進行に関しては手厳しく感じたし、慎重そうな感じはした。 妙服は当てはまんないかな。でもこの二人 |
330. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
それをアピとはいえ、やってほしくはないし、やるプレイヤーがいるとはあまり信じたくはない 僕も勝利にはこだわる方ではあるけど、それでもそういった部分でアピしようとは思わない ペーターが偽なら性格偽装っていう話をしたけど、だとしたら特に不自然な点も見当たらないし、うまく偽装してる ある程度経験のあるプレイヤーだと思う。で、人狼にある程度の思い入れがある人ならやっぱり、この形でのアピはしないと思う |
331. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
もう一つ、セットミス騙りって最後の手段だと思うんだよね。卑怯とは言わないし、戦術の1つだと思うけれど、メタを利用することにある程度の抵抗みたいなものはあると思う。わざわざ真アピの中から、こういった手段を選んだなら、そうでもしないとどうしようもない、というような理由があると思う。少なくとも積極的に使っていきたい手ではないだろう。 僕は実際のセットミスもセットミス騙りも見たことがあるけど |
332. パン屋 オットー 00:04
![]() |
![]() |
セットミス騙りをしたときは、「本当に信用が低くて一発逆転の手として使う」、「詰み回避のために使う」というやむにやまれぬ事情があった だけど、今回はペーターの信用が特別に低かったわけでもなく、セットミス騙りをするに至る理由が薄いと思える 直近ニコラス見てるけど、ペーター狼視はまあいいとして、そこから僕やジムゾンを疑うまでの過程が無理やりひねりだしてる感じでやっぱり狼だろうね。 【本決定自動了解】 |
333. 旅人 ニコラス 00:05
![]() |
![]() |
あ、【非狩】 でもこの二人が1wなら余裕のある噛みをしそうっていうイメージ。あくまでイメージ。 青兵屋神に2wいるんじゃないかって完全予想 外してたら2000円払う。 |
335. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【吊り仮設定済み】 旅>>326私と屋とでは性格に触れてますけど、二人の間で評価真逆なんですけど。 屋>>328その発言は私も非常に気になりました。ただその発言は狂アピの可能性も考えました。もう黒出しという仕事した、と。 発言控える云々は私も見たくありません。だから性格面等は意識的に検討から除外しています。このゲームは対話を楽しむゲームです。性格等で「なんか良いヤツ」の判断は嫌です… |
336. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
迷ったけど最後の喉を使いきります。【本決定自動了解】 決して性格面等は不要、機械的にすべき、とは思いません。対人である以上重要な要素です。 しかし、客観的に見れば「考察を落とさない、黒出しした占い師候補」なのです。どうしても信用は落ちちゃいます。 だから、お願いですからペーター君は発言してください。考察して村を平和に導いて下さい。 (本当に初心者で自信ない場合は、それこそエピで土下座案件です。) |
337. 仕立て屋 エルナ 00:22
![]() |
![]() |
まあさー。真だとオッケーで偽はダメとかその逆も、おかしな話だとしか思わないし。真だとありそうかつ一撃必殺になっちゃう半メタ挙動や発言があるなら、騙りでそれは採用されて然るべきだと思うから、言いたいことは理解するけど、感想には同意したくないなあ。オットーの言うとおり好みでしかないけど。 それと何の関係もなく、昨日から普通に反応が白くないニコラスを、しかも片黒で残す理由は皆無だね。 |
338. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
ペタ君とリナさんは来て喋って下さい。お願いします。 神服妙は村だと思う。 兵は状況考察では強い同意と納得感があり、占い師への触れ方からも非狼強いと思うが決め打てるほどではない。 屋は年真視理由読んだけど、僕個人としては納得はできなかったし、メタ要素というのとも違う気がする。 神や妙が抱く屋への疑問は僕も同じように感じるところがあるな。 僕の希望は、年→●長〇屋or青、羊→●青 |
340. 少女 リーザ 00:28
![]() |
![]() |
ふぅん、旅から屋狼想定が出るのね。 旅★長のことどう思ってるー? 1つ気になったんだけど、 神★神ってリーちゃんの年真理論のことはどう思ってるんだろ?対屋と同じでおっけー?喉端でいいから聞いてみたい 羊:●神○兵 かなー。黒狙いではなくライン見たい。 >>336神最下段補足しとくとペタくん土下座しろではなく自分が謝るということだと思うので誤解はせず~発言待ってるよ。 因みに羊も音信不通ですよ |
神父 ジムゾン 00:34
![]() |
![]() |
ホントはね、僕もペーター君いい人だと思ってるんだよ… でも「だから真」になるとゲーム崩壊するんだよ… ホントに表できつく当たってまじごめん!!!!!!!! あと、僕もまだ2戦目なんや…先週始めたばっかなんや… それでも僕は頑張ってるんや… だからペーター君もマジ頑張ってや… |
344. 旅人 ニコラス 00:34
![]() |
![]() |
☆妙>>340 長の事どう思ってると言われても、僕視点真の羊の白なのでどう思ってるって言われても困惑するのですが、別の意味ですかね? 自分では良く分からなかったのでどう思ってるの意味を詳しく聞きたい。 |
神父 ジムゾン 00:38
![]() |
![]() |
みんなリアルを大事にするんやで… 神父さんとのお約束だぞ☆ …あぁ、ダメだ…きつく当たってしまったことに対して罪悪感半端ない… 僕が神に懺悔したいくらいやで… なんでワイは神父になったんや… 自分が迷える子羊になってどうするんや… |
346. 少女 リーザ 00:42
![]() |
![]() |
>>344旅 あ、ごめん。めちゃごめん。そうだった。頭から抜けてました。意味ない質問になりそうだから気にしないでほしいのー…忘れてなの… 申し訳ないラス喉。。。本決定自動了解@0 占い結果は更新までに羊がいるの確認できれば1:18同時で、できなければペタくんすぐでもいいかなとは。 >>339年 そう、3~8秒前とか。発言待機のとこであとは発言押すだけにしとくと失敗しにくいよー。 |
347. 行商人 アルビン 00:42
![]() |
![]() |
【占い師は01:18に結果同時発表】【その後に霊結果発表】 参考までに占い希望 神:年→●長〇青、羊→●青〇屋 屋:年→●長、羊→●青or妙 妙:年→●長〇屋、羊●神○兵 商:年→●長〇屋or青、羊→●青 |
350. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】セットすみ みなさん ありがとうございます (手取り足取りで申し訳ない) 昨日 服と兵は村のようだが個人要素がある としましたが 二人とも村であろうといまは思っています 兵の時間不足は悔やまれますが 二人とも思ったことを素直に発言するひとなのでしょう 羊が戻ってきてくれてほっとしました |
355. 旅人 ニコラス 01:01
![]() |
![]() |
ごめん もうここまで。 家族から電話掛かって急いで出掛けなければならないのでここまで。 もう他に思う事は正直ないんだよね。しっかりした灰考察は無理そうだし。 だからまたepで逢おう |
356. 少年 ペーター 01:10
![]() |
![]() |
さて、どの立場でもありうるとした 屋青(旅) と わからないとした 長ですが ぼくがこちらに時間を使えなかったため 印象は変わっていません こうやって羊と服をみていると 昨日ちらっと思っていた、羊の占い先が一周したのは服を占わせないためではないかという疑念がもう一度頭をもたげますが でも服は村なんじゃないでしょうか |
357. 行商人 アルビン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>353 狩に任せるよ。 基本的には神服妙兵屋まで村目に見てる。 青長がわからない枠。でも狼がこんな寡黙ってあるのかと。 なのでその二人を除いた中で引っかかりを感じたのが屋かな。 ただ屋狼仮定、年が真でも偽でもあの上げ方は違和感もあるんだけどね、 >>356 僕もその懸念はちらっとあったな。 |