プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
46. 老人 モーリッツ 01:14
![]() |
![]() |
おはよう これから1週間よろしくじゃ ここまで商と青の占co把握しておるぞ 【霊co】 ■1.占い方法(自由or統一) ■2.仮、本指定の希望時間 ■3.意気込み等々 初めて霊引いたから進行不慣れじゃ 村の皆に迷惑かけないように全力で頑張るぞい よろしく頼みます |
47. 神父 ジムゾン 01:15
![]() |
![]() |
【非占非霊】 静かな村の気配だぜ、です。流石見捨てられた村だぜ、です。 深夜テンションで喋りまくって目立ってやるぜ、みたいなうるせー奴が一人くらいいたらよかったなあとか思っているジム損。 『陣形決まるまでやる事ない』というスタンスの者が多いと、遅刻者が複数名出た場合に議論が停滞する恐れがあるな。 まあ、深夜村だという事もあるんだろうけど。 |
48. 神父 ジムゾン 01:17
![]() |
![]() |
んー、やっぱり取っ掛かりとして無難なのは自己紹介とかじゃねーか、です? って事で俺はジム損。好物はコーヒーとナス。趣味は読書、サッカー観戦その他いっぱいだぜ、です。 状況とか陣営からの推理ってよりは割と単体ガッツリ見るのが好き、というか得意で、でも最近はスタイルの幅を広げようと色々やってる。 占は対話が覚束ないと感じた人間にあてたがる傾向があるかな。 |
49. 神父 ジムゾン 01:19
![]() |
![]() |
特にやる事ないなあとか、何喋ればいいか分からんって連中はこんな感じで軽く語ってみるといいんじゃねーか、です。 ただ、かといって自己紹介をあんまり重く捉えて欲しくはなくて。例えば自分のスタイルを紹介したとして、100%その通りだとは自分含めて誰も思わねーだろうし、その発言にその後の行動を縛られる必要もねーしな、です。 あくまで雰囲気。あくまで適当。コンパだと思え、です。 |
50. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
>>42 まじか… 占いcoだけ探して取り急ぎ落としたけど霊対抗出てたの気づかんかった… 22把握 役殴りは人外が稼ぎやすいしできるだけ灰は役職殴りより灰同士で喋って欲しいと思っておる どうせ初日はゲルトが抜かれるんじゃから占い結果1回以上見れるしそこから役真偽考えても遅く無いじゃろう |
51. 神父 ジムゾン 01:26
![]() |
![]() |
現状、商青−宿老の2-2まで見えたぜ、です。 俺も寝る。 >>46モーリッツ ■1.統一 ■2.1時間前/30分前で異論ねーぜ、です。もちっと早くても対応可能。 ■3.ヅラがヅレねー程度に頑張るぜ、です。 >>43リーザ 若ぇ連中の言葉は全く分からんぜ、です。桃るってなんだ、です。 |
52. 少年 ペーター 01:45
![]() |
![]() |
【もろかく】 占い→商、青 霊能→宿、老 >>42>>50の老人がすごい真霊っぽいな笑 霊対抗出てるのを見落として自分が進行しなきゃって思考が村役視点 ■1.自由よりかは統一 ■2.(略) ■3.見た目は子供、頭脳も子供だけどそこはご愛嬌 |
53. 少女 リーザ 01:49
![]() |
![]() |
もろかくかのー! 2ー2決まりそうかにゃー? 縄的にあんまり3ー2は見ないしにゃー。 レジさんの出たタイミング非狼っぽー。 明日以降に霊ロラするならモリさんから希望しようかなと思ったの。 あ、でもシャイニング真っぽければ決め打ちも考えるから レジさんモリさんは萎えないで欲しいの! 占いは黒狙いでいこ!占霊ライン見れたらうれしいし。 |
54. 少女 リーザ 01:56
![]() |
![]() |
>>52ペタくん 言いたいことは分かるけど、 騙りでもわざとレジさんのCO見逃した振りして まとめっぽい振る舞いで真アピするのは考えうるのー。 リー的にそこで真は見れないのー。 >>51ジムさん 桃る=イチャイチャすることなのー。 多分!恋愛天使の桃ログからきてる言葉なのー。 |
55. 老人 モーリッツ 03:44
![]() |
![]() |
>>54 ほっほっほ リーザのいう『偽者だからこそ真目を取りに来てる』っていうのは非常にわかるぞ 対抗co漏れてるから、まとめ役をしてるからって理由でわしの真見なくていい 霊って3d朝になってはじめて役職の効果が発揮されるがそれ以外は村人と変わらんからのう 真アピより村のためにしゃべることが大切じゃと思っとる 君が村ならその調子で灰の発言から一緒に狼探していこうぞ |
57. 老人 モーリッツ 04:44
![]() |
![]() |
ただわしは自ら縄になりにでてきたわけじゃないからのう。 役引いた以上霊として仕事するためにでてきた 妙 ★対抗非狼理由を言語化してくれ わし目線対抗は狂狼どっちもありえると思っておるんでな そろそろ寝る 桃るって言葉も意味も初めて知ったわい |
少女 リーザ 04:54
![]() |
![]() |
>>非狼じゃなくて非狼っぽいなの。 占い1CO状況で狼が霊COすると、出てる占い候補が 真占であり狂が対抗霊COした場合に確定占するの。 狂も同様だけれど、狼は占い1CO状況を放置して 霊には騙らない事のが多いの。 G編成は狼の占い騙り率が高いし狂のが騙り ぱっと霊に出る |
58. 少女 リーザ 05:04
![]() |
![]() |
>>57モリ 非狼じゃなくて非狼っぽいなの。 占い1CO状況で狼が霊COをすると、出てる占い候補が 真占であり狂が対抗霊COした場合に1ー3あるいは確定阻止 の2ー3になるの。 狂も同様だけれど、狼が占い1CO状況を放置して霊対抗は少ないの。 G編成では狂は単独的な動きになりやすく 確占リスクケアを考慮しないで動く事が狼よりも多いの。 |
59. 農夫 ヤコブ 05:36
![]() |
![]() |
おはようございます 皆さんどうぞ宜しくお願い致します 非占霊です 夜明けについて 2-2ですね 立ち上がりとしてはcoだけも多く比較的あっさりとした印象 商→宿→青→老ですね リーザさんの宿非狼印象はまあ同意 あのタイミングは被ってもおかしくないかと ついでにヨアヒムさんcoは宿coみてなさそうですね 偽なら陣形状況注視しそうという点で真ぽいか? まあ占いなら偽でもとりあえず出る人はいますが |
60. 農夫 ヤコブ 05:46
![]() |
![]() |
アルビンさんは15分だけど58秒 まあ狼でも一言声かけくらいは出来るでしょうか? 商宿青は夜明け他への反応がない 少し残念ですね モーリッツさん宿coみてなさそうは偽なら状況注視しそうだから真ぽいか?(繰り返し) 一応占2なら霊状況見なくても出れるっちゃ出れますが リーザさん>あなたのモーリッツさんへのロラ圧力の返しはどんな印象? |
61. 農夫 ヤコブ 05:54
![]() |
![]() |
とりあえず2-2なら占いは明日を見据え統一がいいです 自由のほうが好きですが 灰は…妙が隠さない多国籍軍 ジムゾンさんは陣形への意見でなく自己紹介から始まるのが視線のズレを感じる カタリナさん>潜伏するならg国編成諦めろってどんな意味ですか? またあとで |
少女 リーザ 06:15
![]() |
![]() |
初日統一のが良さそう同意なのー。 ヨアさんのCO第一声って影薄いっていうか 村への決意表明みたいなのもなくて。 アルさんもわりと淡泊そうだし。 自由でブイブイやらせるの向いてない気がするのー。 ここから3ー2なら自由だけど。 >>60ヤコ あれ、圧力に見えた?返しはやんわりと来て>>52で レジ非狼っぽ説に興味持ってるから、やや人間視点な 気はしたのー。 |
62. 宿屋の女主人 レジーナ 06:53
![]() |
![]() |
おはよう 【老の対抗把握】 15-14>12>10>8>6>4>ep 6縄4人外、釣りミスは二回までで現状2-2ね。 あとはパメラ、ニコラス二人だけか。 方針については確定してから話したほうがよさそうね。 年>>52農>>60で老真っぽいと言ってるのが二人とも村ならちょろすぎんよー、と不安を表明しとく。 年★妙>>54>>58読んで感想を確認しときたい。 |
63. 宿屋の女主人 レジーナ 07:03
![]() |
![]() |
宿視点、老は狼狂どちらもあるわけですが、小細工の弄し方が若干狼ぽいぐらいだろうか。まあ、わかりませんね。 老狼仮定、妙はわりと白見れる流れなのかな。老狂だとそうでもなさそう。 逆に年農は老狼としたら、つながりは見れるところか。 けどまあ、こっちは弱い感じなのかな。発言次第で補強できる要素になるかも、ぐらい? というか、年農の老真要素とりはうさんくさくて、特に農>>59「青は宿CO見てなさそう |
64. 宿屋の女主人 レジーナ 07:07
![]() |
![]() |
きれた 農>>59「青は宿COみてなさそう」「老は宿COみてなさそう」 とか本当に疑問に思わず?と思ったかな。 あの発言量で見落とすぅ?とか思わなかったのだろうか。 年は比較的反射っぽいのだけど、農はそれなりに状況考えてるっぽいのが逆にあわないように思ったかな。 あんまり深く考えてないとかかもしれないけど。 |
65. 少女 リーザ 07:15
![]() |
![]() |
22なら初日は統一占いを希望しておくのー。 ヨアさんのCO第一声って影薄いっていうか 村へのやったるぜ感みたいなのもなくて。 アルさんも第一声から気合いは見てとれないし。 自由でブイブイやらせるの向いてない気がするのー。 片黒出たときに吊って捻れライン検証とかもめんどいの。 ここからもし3ー2なるなら自由一拓でいいから 占い希望方針おいとくのー。 |
66. 宿屋の女主人 レジーナ 07:16
![]() |
![]() |
ちなみにジムゾンの自己紹介については >>47「議論の停滞」に不安が持ってるみたいで、そういうのを気にするタイプなら普通に思う。 「陣形定まるまでは議論しにくい」という前提はジムも持ってそうなので陣形にさして言及ないのは、とくに変とも思わなかったかな。だから村い、とも思わないけど。 というわけでニコとパメは、見れるなら一言だけでも早めによろしく。 |
67. 宿屋の女主人 レジーナ 07:19
![]() |
![]() |
進行的には3-2なら自由だろうから、2-2の場合の方針だけ早めに集計して……妙>>65で言ってますな。 あとは票まとめは老宿で分担して多数決でよろしいか? ちなみにわたしは妙>>65に同意します。 現状だと2-2なら統一がいいんじゃないかしら。 んじゃしばらく喉温存しときます@14 |
68. 旅人 ニコラス 07:20
![]() |
![]() |
---- 夜が明けた。快適な目覚めとは言えないな…。外で建設的な議論が行われているものだから。 そもそも”この村に人狼がいるらしい”ってのは誰が言い出したんだ?そいつが人狼さ。そいつを探すことに尽力してはどうかねと私は切に思う。 さて、この村には人狼を見つけることの出来る能力者が2人”だけ”いるらしい。それまたどう言う… 私は一言こう言って議論の場を去ることにした。 「私にはそんな能力はない」 |
69. 農夫 ヤコブ 07:25
![]() |
![]() |
こんにちは レジーナさんから私評してもらってますね 宿>老は4人目ですよね 老はなぜ2-2にしました? 私が宿視点なら老評小細工と称したように真アピしてますよね ロラ狙いよりは決め打ちライン戦狙いにも見える ちょろいので素直に聞きますが、まとめ思考(に繋がる発言)ありませんでしたよね?私みたいなはまとめ思考ないから偽ぽいか?とか言いそうな奴出るのは予想の範疇でしょうが、 そういうスタンス見せなか |
70. 旅人 ニコラス 07:28
![]() |
![]() |
私が寝ている間に対策本部で出た話をまとめると、どうやら占い霊が2人ずつ出ているそうだ。 合わせて4人。聞いた話と違うな…2人偽物がいるってことだ。じゃあもう全員まとめて処刑でハッピーと行くのはどうだ? とまあ冗談はさておき、この村には狂った人間もいるらしい。恐らくは偽物の片方は狂人であろう…なんなんだこの村は… 言い分を見るに、私もモーリッツ老人の>>42>>50は素直に真っぽいと思う。 |
71. 少年 ペーター 07:28
![]() |
![]() |
こくこく… >>54妙 うん、その反論が来るのは知ってた 言いたいことは分かるよ 少女にとっては詰めが甘いと思うけど、僕の中では真要素1つとして見ちゃうかな ★役職はどういった点で真要素取る? ただ、霊2COの時点で(占い結果にもよるけど)ロラが安定だと思ってるからこれ以上霊について熱く語るのはストップかな(>>62) |
72. 少女 リーザ 07:28
![]() |
![]() |
>>60ヤコ リー圧力かけたつもりはないのー。 わりと包むような触れ方をされたから敵意とかは感じなく、 その後にリーのレジ非狼説に興味持ってたのは悪くない 意識の向きだと思ったなのー。 ジムさんについて、状況より単体派って言ってるから 陣形よりログのあっさり感について自ら議議題提供を 先にしたのはリーには違和感はなかったのー。 |
74. 負傷兵 シモン 07:30
![]() |
![]() |
おっはー。 自称占い師も自称霊能者も、ふたりずついるんだな。 じいさんは、夜明けから1時間経ってからなのに、レジーナのがみえてなかったってのは、なんかへんだぜ。 占い師はどっちも似てるけど、狼が騙りに出てるなら、アルビンが真っぽいかな。夜明けすぐだし。 占い方法は、このままなら、ふたりともおんなじやつを占えばいいんじゃねーか? ふたりともそうしたいなら、自由に占ってもいいけどな。 |
75. 少年 ペーター 07:35
![]() |
![]() |
あとは村娘さんだけですね 初日は村の皆がどういった人物なのか知っていければなと あとさ、自由占いって占いに狼が出てる場合、囲いとか簡単にできてしまうからデメリットの方が大きいと感じるのだけど、どういうメリットがあるの? 詳しい人教えて~ |
76. 旅人 ニコラス 07:35
![]() |
![]() |
これに対し対抗のレジーナは>>62「年>>52農>>60で老真っぽいと言ってるのが二人とも村ならちょろすぎんよー、と不安を表明しとく。」という感情がやや不可解。 今は、「今日は霊能のどちらかを吊ろうか」って段階な訳ではなく、現時点で拾える要素を2人なりに拾ったに過ぎない。 強く真を推している訳では無い。 私はこの>>62に真アピ臭さを感じるな。 さらに続く |
77. 農夫 ヤコブ 07:38
![]() |
![]() |
妙>そうでしたか?てっきり老偽なら小細工真アピしてるから探りのためにロラ話を振った且つロラ先というプレッシャーかけたんだと思いましたけど 老は確かにうまく受け流した感じですね 占い発言私がないから霊ばかりみてしまいますね また後で |
78. 旅人 ニコラス 07:41
![]() |
![]() |
加えて>>63>>64の論理の展開が臭い。 >>63老人狼仮定→年農のつながりは見れる、という老人由来の思考から急に、 >>64「あの発言量で見落とすぅ?とか思わなかったのだろうか。」と2人の単体下げに走ってる。 安易に考える村人を危惧する形で>>62では話しかけているのにも関わらず、>>64では単体下げに入っている。 2人の単体黒要素があった上で思考展開してるなら分かるがな。 |
79. 少女 リーザ 07:41
![]() |
![]() |
>>71ペタくん 状況なのー。状況でリスクを負う人外もいるけど それは王道ではないから。 単体では相手を真、狂、狼仮定で考えて最も当てはまるのを 採用するのー。どれも当てはまるなら要素外とするの。 ペタくんがモリさんの初動を印象真っぽいと 見ること自体は了解なのよ。 自由は占い師の占った理由が出て思考筋が見やすいのー。 黒でても対抗の白ではないから吊りやすいのもマルなのー。 |
80. 宿屋の女主人 レジーナ 07:43
![]() |
![]() |
旅>>76 宿>>62は真アピ臭さっていうか真アピも兼ねてるから。 宿真視点で考えてほしいんだけど、年農両村ならいきなり二人も騙されてるわけで、「大丈夫か?」と思ったんだけど。メタ真とりの一種に感じてるっていえばいいかな? まああんまり自己弁護してもうさんくさいからもうやめるけど。 |
81. 宿屋の女主人 レジーナ 07:47
![]() |
![]() |
農>>72 ちょっと何言われているかよくわからない。 霊ってまとめ志向みせないと偽要素とられるん? ちょろいって言葉がよくなかったのならあやまっとくわ。すみません。 ペタ>>71 おけ。そういう返答ならわかるわ。 |
82. 旅人 ニコラス 07:48
![]() |
![]() |
とまあ役職者についてはこんな所か。私としては宿偽決め打ちでも構わんがな。するメリットもさして無いし、全員一致団結で大地讃頌でも歌いながらレジーナを処刑する流れにはきっとならないだろうしまあいいが。 宿とラインが出来たのがリーザだが、とはいえ霊ロラを抑える訳でも宿を上げてる訳でもない。狼として意図を持っているようには見えないが、まあ占い候補と言った所かな。 カタリナは占わずに吊りたいな。 |
83. 負傷兵 シモン 07:53
![]() |
![]() |
桃るって、桃鉄するって意味じゃなかったのか!? いや、桃鉄って……なんだ?ううう、頭が痛む……。 ニコラスは、レジーナを狼とみてるのか? リーザとラインとか、上げとか言ってるけど、それって全部、狼じゃないと成り立たないよな。 霊ふたりって、すぐ死ぬ気がするけど、狼レジーナが夜明けすぐ霊能者だっていったのはなんでだろう? |
84. 旅人 ニコラス 07:54
![]() |
![]() |
というのもカタリナはG国編成とやらに決めつけが強そうでな。私が狼ならこういう手合いはあっさりと騙され狼の手先として軽々と扱える位置だ。sgって奴だな。 まあ潜伏占いに利が無い事に異論はないが… まあこれからの発言次第だが私なりの圧をかけておく。少なくとも現状占い位置ではないのは皆も認める所だろう。 老人が真と決まってはないが意趣には応えよう。 ■1d統一。以降自由希望 ■プロ通り ■特にないな |
85. 行商人 アルビン 07:57
![]() |
![]() |
おはようございます。 まだ一人来てませんが、2-2なんですね。 ジムゾンが一言から空気変えたい感じがするので初日は占いたくないですね。陣形に目が行かず自己紹介ってのも狼的ではない感じもする。 ペーターも初日は放置かな。霊についていきなり真ぽいと使うのは非狼的だと思うね。 リーザはどう見るべきか悩ましいかな。15人村なら13人村ほどではないにしろ3-2ないとは謂いきれないかな。 |
86. 少女 リーザ 07:59
![]() |
![]() |
ニコさんは目がヤベェのー。 対レジを見るに村仮定でトレス力0の ロッカー気質してるのー。 リナさんのG国編成うんぬんと狼にあっさりと 騙されるの論理的な根拠が見いだせないのー。 一瞬潜伏狂人かと思ってしまったくらいなので もし村ならもう少し落ち着いて相手の思考を トレスすることをオススメするのー。 |
87. 旅人 ニコラス 08:01
![]() |
![]() |
惰眠を再び貪ろうかと思ったが、シモンに話しかけられたため返答をすることにする。 その質問の答えとしてはまず、NOだぞ。Yesを前提とした後ろの問いに答える必要はないよな? NOではあるが、レジーナ狼が絶対切れるかといえばそれまたNOである。 レジーナ狼で、かつあえてラインを作ったと仮定するなら恐らく「霊能真狂だと思うから吊らなくていいんじゃね?」とか後に言い出すのではないか?という予想だな。 |
88. 旅人 ニコラス 08:06
![]() |
![]() |
あるいはレジーナ真の流れを作りたいか、だが。まあどちらもなさそうだし狼ラインという訳では無いだろうというのが結論だな。 それを抜きにしても発言の雰囲気的に占っても構わん位置だろうと思った。 リーザ、自分の視点をさぞ正しいかのように振りかざすのは辞めておきなさい。 私はこう思うし君はそう思わない。それでいいだろう? 君のトレスに対する見解を押し付けられても困るよ |
89. 負傷兵 シモン 08:08
![]() |
![]() |
うん?カタリナが騙されやすい村だってみるなら、吊らない方がいいんじゃないか? 狼だと思うなら吊ればいいと思うけど。 それに、霊能者片方がまちがいなく偽っていえるなら、残りは吊らなくていいし、メリットある気がする。 おれ自身は、モーリッツの出方のほうが、へんにみえてるけどな。 >ニコラス なるほどなー、レジーナ狼なら、霊能に狂人が出てるっぽく見てもらって、吊られないようにしてるってことか。 |
90. 旅人 ニコラス 08:13
![]() |
![]() |
今度こそ眠りにつこうと思うがその前にペーター君に私なりの見解を伝えて寝るとしよう。 >>75→自由占いのメリットは大きく分けて2つかな。①グレーを最大限減らしていける②占い師の意志を尊重することで占い意欲を見せられるので、占い真偽がつけやすくなると私は思う。 自由占いなら予告投票してほしいな。あと、どちらになろうと占い師諸君は結果発表時間も決めておいて欲しい。ではおやすみ。 ----- |
91. 神父 ジムゾン 08:13
![]() |
![]() |
おはよう。自己紹介ゲームに誰もノッてくれなくてやや凹んでいるジム損。 霊ざっと。 モーリッツは>>55『真アピより村のためにしゃべることが大切』と言ってるけど、この発言とか>>57『わしは自ら縄になりにでてきたわけじゃない』辺りは普通にアピ臭い。 前世でアピっぽいって言われた虎馬があるのかな、ってこれはただの邪推だが。ロラされに来た訳じゃないって前面に出してる辺りは偽仮定だと狂に見えるぜ、です。 |
92. 神父 ジムゾン 08:14
![]() |
![]() |
レジーナはレジーナでモリちゃん真視に対して過敏に反応してるのがなんだかな、って感じ。あ、ちなみに俺は対抗見落としてたから真理論は全く賛同できねーな、です。 灰に目線促してるモリちゃんとは逆に信用欲しそうな姿勢は偽仮定やや狼寄りだけど、まあ真狂狼どれもあり得る範囲。 好みで言えばレジちゃんだけど、ぶっちゃけ決め打てる気はしてねー、です。 |
93. 行商人 アルビン 08:14
![]() |
![]() |
だからレジーナを非狼に見るロジックは理解できるけど何て言うかそこまで行くなら真として見てもいいようなきがするかな。ただ霊ロラするなら老先と言ってるので結構真に見てるのかもしれないからそういう思考はあるのかもしれない。 農 ★能力見るの得意とかある? 時間切れなので。また今度。 自由でも統一でもどっちでも対応可能。話せる人が多そうなのはいいと感じた。 |
94. 負傷兵 シモン 08:18
![]() |
![]() |
>レジーナ ヤコブが言いたいのは、自分が確定する可能性がある霊だって知ってるなら、モーリッツのように、第一発言からまとめ役を意識した発言が出るんじゃないか?ってことだと思うぜ。 >アルビン リーザが言ってるのは、レジーナが狼ではなさそうってだけなんで、このロジック(ロジックって響きかっこいいな)から真みることにはならないと思うぜ。 わかりやすい言葉に直すと「宿真狂目なのでロラなら老から」 |
95. 農夫 ヤコブ 08:18
![]() |
![]() |
ニコラスさん>カタリナさんについては、私も質問したうえで先程自力読解しましたが、要するにfoがいいから非占霊するという意味でしょう 言葉の順番で難解でしたが… まあg国と言ってるあたり他国と比較もできるんでしょう 初心者sgってことは私はなさそうな気がしますね レジーナさん>とぼけたのではないと祈りますが、そういう奴はいるのです 要するに確定せず対抗が出るのが見えてる人外の可能性があるのです |
旅人 ニコラス 08:21
![]() |
![]() |
宿への殴りは探り半分本気半分なんだがな。 最初の真アピ臭いは探り 後半の年農に対する視点のブレ方はれっきとした偽要素だと思うね。視点の持ち方に一貫性がない。真アピと考察が混じってる それが真由来のものだとしても臭く見えるのは仕方ないことだ なんにせよ、「オススメする」っていう上から目線の言葉は頂けないな。 |
96. 少女 リーザ 08:26
![]() |
![]() |
>>93アルさん 出方的には真の方が多いのー。ただ経験則は推理ではないのー。 レジさんの状況での狼の霊騙りも稀に見るのー。 霊ロラならレジさんから吊って白出たら(ああそうだねー。)ってなるからモリさん先吊りのが情報おいしいよねって話なのー。 >>88ニコさん 反発はわかったのー。とりあえず★リナの第一声で 狼に騙されそう理論の解説よろなのー。 |
97. 農夫 ヤコブ 08:37
![]() |
![]() |
アルビンさん>そうですね…得意なのかもしれないし、好きなだけかもしれない ただ、私はちょろいプレイヤーですよ ところでテンプレなので聞きますが、なんでfoがよかったんですか?霊潜伏なら占いだけに護衛絞れたかもしれませんが |
98. 負傷兵 シモン 08:43
![]() |
![]() |
自己紹介かー。 おれはシモン。おぼえてるのはそれだけだ。 白拾い、黒拾いってのはよくわかんねーけど、ピンときたこと、こなかったことを喋りたいなって感じだ。 >ニコラス >発言の雰囲気的に占っても構わん位置 これ、あとで説明ほしいな。正直、>>79までで、リーザがなんかへんなこと言ってるようには見えてないんで、どんな理由か気になるぜ。 それじゃ、ちょっくら出かけてくる。@14 |
99. 少女 リーザ 08:55
![]() |
![]() |
ヤコは占わなくていいよー。 レジさんにチョロイって言われたの ちょっと響いてそう。村の自意識に見える。 ジムさんへのいきなりの違和感やレジさんの非まとめ的初動に違和感もったり、探ってると着眼点も追える。 全体的な興味の向き方もいいし、相手の思考裏を見ようとしてる。 >ヤコ 圧力をかけたつもりはないけど霊候補の反応を見たかったのはあるよー。 |
神父 ジムゾン 09:08
![]() |
![]() |
最初は村人思考トレースして喋るだけ喋れば大丈夫そうかな。 喋ってるヤコたんリズたんがその辺重視しそうな村なんで。 俺はあまり位置を上げたくないから黒塗りとかも混ぜていく予定。初日からはやらんと思うが。 |
100. 宿屋の女主人 レジーナ 09:19
![]() |
![]() |
妙>>99そう見える?もっかいちゃんと謝罪しときますね。 >>農 申し訳ありませんでした。以後、反省し気を付けるので許して下さい。 で、兵>>94>>農>>95 そこで疑われるとは全く思わなかったかな。 というか、農の理屈だと偽物の宿はむしろ必死で演技しないの?と思うのだけど、この辺りが違うのかな。 農の傾向的には、老真見るのは特に変でもない?村よりに見れるほどでもないけど。 |
旅人 ニコラス 09:26
![]() |
![]() |
あ、赤潜嫌がられてる ごめんねー。パメラおらんしやるか迷ったんだけども。実際の所パメラじゃないしいいかなって。ごめんよー。 でも初日ってよく立ち返られてライン見られるんだよなー。二人ともあんまライン見るタイプじゃなさそうだし殴りも入れなさそうなタイプぽそうだけど。 カタリナ吊りたい発言はヘイト巻き。狩人にいつでも出られるようにね。狩人ブラフの村と言ってもいい。 リーザに縄使いたいが、骨が折れ |
101. シスター フリーデル 09:53
![]() |
![]() |
おはようございます。2-2は把握 ■1.統一です。 ■2.一時間前/三十分前には反論しません ■3.楽しく行きましょ! 年>>75 ニコラスも言っていますが追加で。 占い師がどこを占うか分からない為、人狼も戦略が建てにくい等。 ★all>>神は言いました。一応皆さんのどういう所を占い(吊り)たいかを聞きたいと。 例として私が言うと中庸位置占い 寡黙は占or吊処理 2d以降自由なら寡黙吊処理。 |
102. 農夫 ヤコブ 10:01
![]() |
![]() |
宿>すみません、気に入ったフレーズだったので多用しましたがあなたへの当てつけのようになってしまいました ちょろいってのは素直ってことで、私なんかにとっては好意的なほどですが、使わないようにします さて、>100の反論はロラ狙いなら必死でなくてもいいし、むしろ真だったら悔しくて必死に真アピするとも考えれられます あなたが真で、仮に必死だと偽っぽいからそれを諦めるなら、あまりおすすめはできません |
103. シスター フリーデル 10:37
![]() |
![]() |
旅>>82の私は宿偽決め打ちでも構わないという発言には少し違和感があるかな。その後にそんな事にはならないだろうみたいな村全体意見の話をしてるけど、「私は宿偽決め打ちでも構わない」←これが個人意見 だか旅の個人意見には疑問点がある。 ・霊真贋付く程の事があった? 宿偽要素を見てたけど主張は余程強い物ではない。 ただ言えるのは>>88の「私はこう思うし君はそう思わない。」は逃げたようにしか見えなかった |
104. シスター フリーデル 10:45
![]() |
![]() |
皆なんかカタリナ第一発言触れてるけど、それを言った真相はカタリナ本人に聞けば良いじゃない。 あの一発言だけでこの人sgになりそー 吊ろー。の勝手な見解は良くないのではって思う。 神は言いました。他人の意見は勝手な見解を出さず、質問し、相手の発言を慌てずに待て。と しかし灰がなかなか固定メンツしか伸びないんですよねぇ。これだと得意じゃない夜に考察行きになるかな 誰か桃鉄やろうぜ!あなたサイコロね! |
105. パン屋 オットー 11:46
![]() |
![]() |
昼ちらっとな、パメラさんがまだですか。 ■1.だれかが黒引くまで統一。 ■2.一時間前/三十分前 自己紹介としては単体で考察するけど他のやり方も模索中。 ☆>>101尼 第1で黒っぽいところ。寡黙は黒いですよね? 第2で分かりにくいところ。 第3で自分の立ち位置から遠いところとか見ていないところ。 |
106. 神父 ジムゾン 12:23
![]() |
![]() |
昼のジム損。 >>98シモン君下段は俺も興味あるから、ニコラスちゃんの回答を覗き見しようと思ってる。 まあ>>82ニコラスは占い『候補』と言ってるだけだから深い意味はないのかもしんねーが、です。 俺としちゃ今んとこ、リズたんは貴重な幼女、じゃねーや、貴重な喋ってくれる人だから占いたい気持ちはあんまりないかな。 |
107. 神父 ジムゾン 12:23
![]() |
![]() |
ニコラスは>>84でカタリナを『SG』と断定している割にいきなり吊りって意見ぶっこんでくる潔さと、『良く分からん理論をドヤ顔で語ってる人は村』っつー勝手な経験則に基づくと狼臭さは感じない。 なんだかんだ、周りの連中の疑問には逐一回答してくれてるし、全く理解できない存在って訳でもねーかな、です。 要素取りから結論がやや飛躍する傾向にはあるから、意見の擦り合わせを積極的に行う必要ありってとこ。 |
108. 青年 ヨアヒム 12:27
![]() |
![]() |
まだ確定してないみたいやけど、このまま2-2かな? 宿老がロラされに来た狼に見えん、ってのは置いといて、俺視点商狂霊狼も強めに感じてるんで統一占いなら黒狙いの希望出し推奨しとくね あとごめん。昼間はほとんど顔出せないんだ |
109. 神父 ジムゾン 12:28
![]() |
![]() |
ヤコブは>>59以降『老青が偽なら状況注視しそうという点で真ぽい』とかは割と要素取りが強引だなって印象受けたかな。 対抗のレジーナとかアルビンも別に状況を注視してる様子はないし、どこを見てこう感じたのかはちっと気になる。 2-2で確定しそうな現状、占霊に視線が寄るのは自然ではあるんだけど、もちっと灰に目を向けて欲しいっつー俺のわがまま。 |
110. 行商人 アルビン 12:29
![]() |
![]() |
>>94兵 >>58にリーザの思考は流れてるからそれを見ての疑問点だね。それプラス3-2はないと言う意見もあったからね。 >>96妙 なるほど。モーリッツについては真狂狼どれぽいとかはないですか?モーリッツの見逃しを真とはとらなかったのは見ましたがそれ以外がないので。 >>97農 能力には色ぽいのとる発言があって灰は印象しかなかったため聞いてみましたがやはりそのようですね。 |
111. 神父 ジムゾン 12:29
![]() |
![]() |
後は質問単発 >>89シモン ★『モーリッツの出方のほうが、へんにみえてる』これってどの辺が? >>101フリーデル ☆>>48で代えさせてもらうとするぜ、です。 『神は言いました』って言うとなんか俺が言ったみたいになるよな。 |
112. 行商人 アルビン 12:35
![]() |
![]() |
>>97農 霊潜伏って結局3dまで狼に回避を与える口実になるので嫌いですし、護衛確率下がるのって確霊した時ですよね。それなら確定情報は残るので例え私が抜かれようとそこまで不利にならないと思いますから。 注目集めてるニコラスですが霊についての見方やそれから灰視に繋げるなどはいい感じうつります。ただカタリナを吊りといってるのが理解できない。ロッカーぽくあるので占い枠ではないです。 |
113. 行商人 アルビン 12:44
![]() |
![]() |
2-2だからまとめいない+霊の二人が自己弁護を優先しそうな感じがするので早めに方針決めていきたいから希望早くしたいね。占い方法+集計方法について希望を。 また夜に |
114. 少年 ペーター 13:05
![]() |
![]() |
>>妙旅尼 回答ありがとね~ メリット聞くと、そこまで自由占いも悪手ではないのかもと思ったよ 占い師では今のところ、商が発言伸びてるけど、青はまだコアじゃないっぽいし、これからの伸びに期待かな 灰については旅とは視点が近いところがあると感じた 妙は僕とは意見違う点もあるけど、狼っぽさは感じなかった 尼の>>104で羊がまだ潜伏云々について語ってないのに吊り枠は早計であるっていうのは僕も同意 |
115. 負傷兵 シモン 13:27
![]() |
![]() |
おっす。みんな元気か? >>110商 うーん、3-2のありなしは置いといて、>>58のなにが疑問にうつったのかよくわかんないんだよな。 一般論の話してるだけだし。 わかんないことまとめてみる。 〜ニコラス〜 ・レジーナってそんなに偽? ・一発言のみでカタリナをSG村仮定候補と判断した理由と、村仮定SG候補なら掬いあげた方がいいんじゃね?みたいな疑問 |
116. 負傷兵 シモン 13:27
![]() |
![]() |
〜フリーデル〜 ・>>103ってニコラス疑ってるってこと?旅狼仮定の狙いまで踏み込んでみた? 〜アルビン〜 ・>>112「霊についての見方から灰視に繋げてるのがいい」つなげてない。ニコラスのいってること、結論だけまとめると「妙宿の狼ラインはなさそうだけど単体占ってもいい」だし ライン考察が宿狼から出発してるのかと思ったら、宿狼あんまみてないらしいし、よくわからんって結論になるとおもう。 |
117. 負傷兵 シモン 13:27
![]() |
![]() |
おれにとってニコラスは「わかんねー」ってかんじ。 ジム「意見の擦り合わせを積極的に行う必要あり」 ビン「ロッカーぽくあるので占い枠ではない」 ここらへんは同意。村仮定を対話で追う上で、ニコの考えがまわりに伝わらないまま飛んでっちまうのが一番危ないから、ちょくちょく質問するのがよさそう。 ていねいに答えてくれるしな。 >>101修 ☆占いは「狼あってもおかしくないとこ」吊りは「狼っぽいとこ」 |
118. 負傷兵 シモン 13:28
![]() |
![]() |
>>101神 ☆>>50の「まじか…」が、大げさに聞こえた。全体的に「霊能者である」というより「霊能者であろうとしてる」ふうに見える。 ただ、いまよく見なおすと>>46「霊初めて」らしいから、そのあたりのこなれてなさがそうみえたのかな、とも思った。 そういう観点だと、>>63宿「小細工の弄し方」って見方は、ちょっと悪意的。 宿も老もあんまり余裕なさそうだけど、スキル比だと宿の偽要素になるのかな。 |
119. 負傷兵 シモン 13:43
![]() |
![]() |
一般論だけど、複霊は客観的な視点になりがち。 「対抗はなにものか?それをふまえると、年農の視線は村のものか?」 まっさきにこういう視点が、レジーナから出てもよさそうとおもった。 先回りすると「霊真狂なら、狼にとって真贋なんてどうでもいい。その場合、こういう興味の向け方は村っぽい」 今日のまとめは霊ふたりにまかせよう。 占い方法は、たぶん統一が多数だろ。きめ方は、先着多数決ってのがいいらしいぜ。 |
120. 負傷兵 シモン 13:49
![]() |
![]() |
>>119中段補足 「>>71みたいにストップがかかるペーターは、狼によるアピールの可能性も否定はできないが、それでも微白程度にはとれる」 「ヤコブは本気でみきわめようとしているようにみえる。自分が真なので老真打たれるのはまずいが、この動きは村としての方が説明しやすい」 あくまでおれがレジーナの立場にたったらだけど、これくらいのことは出したくなるな。 昼間はここまで。夜にまたくるぜ@8** |
負傷兵 シモン 13:54
![]() |
![]() |
これ以上は灰に落とすけど、村は霊の内訳なんてみえてないので、霊真狂だろうが真狼だろうが、この段階でのこういう視線は村目。 と、霊からはみえていていい。 老狼みるにしても決め打ちは「できたらいいな」なんで本線にするのはリスク高い。 「老狼の時妙白」は偽でもらくに言える部類。 対抗への真視には反発するって点が浮いてる。 |
121. 旅人 ニコラス 13:59
![]() |
![]() |
----- 罵声と怒号が飛び交う村でない事は何よりだが疑心暗鬼のこの状況は肌に合わんな。 私が夜出れないため思考開示しにきたぞ。 さて、幾人かに聞かれているが、カタリナへの私の対応についてだな。 大して深い意味は込めてないが… 一応の理由を述べると、国由来の理由付けからテンプレ的発想の持ち主かと考えた。統計的な結果から結論を導くタイプは難しい盤面で力を発揮できないと私は思う。 |
122. 旅人 ニコラス 14:01
![]() |
![]() |
勿論1発言ではスタイルの読み違えの可能性もあるし、考察レベルや視点の向け方によっては残す手段も取る為あの程度の殴りをしたが食いついた人が多くて驚いたよ。 あと、シモンのギモンについてだが、私は狼をストレートに吊れば勝てるゲームだとは思わない。判断が難しい、間違えそうな村は序盤で整理したいと考える。 また、リーザについても現状黒いという訳ではなく、いわゆる”ここ怖枠”って奴だ。 |
123. 負傷兵 シモン 14:05
![]() |
![]() |
あ、そうだ。 >>115の「レジーナってそんなに偽?」は、おれもわりと偽に見えはじめてるから、あんまり割かなくていいよ。 「ニコラスわかんねー」は、表現の強さって部分もあるのかな。 カタリナについて「G編成で霊潜伏は諦めろ」→「この編成で霊潜伏はあまり有効じゃないからFOしよ」みたいな意味に読んだから テンプレ的思考って結論づけるのがそもそもわからんかった。 リーザについて言いたいことはわかる。 |
124. 旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
絶対黒!なんて思える位置は初日には見つからんと思うしある種の整理だな。 皆も察している事と思うが私は外からの風来者だ。 だからと言ってそれを鼻にかける訳では無いし、押し付ける気もない。しかし押し付けられる気もまた無い。 私の重視する要素を懇切丁寧に説明した所でこの国の人は納得しないだろうと言うのは身に染みているのだよ。 まあ後は霊ロラで思考停止で良いのでは?と考えてる面もある。@7 |
125. 負傷兵 シモン 14:08
![]() |
![]() |
おれ的には「ここ怖」ってより「無難」ってかんじ。あくまで「変なことは言ってない」レベル。 なので、「占ってもいいんじゃね?」な評価自体は文句ない。 わからないのは、ニコラスが「占あり」としてとりあげた理由。そこまで注目する要素あった?みたいな。 そこらへんは、いまから答えてくれるのかな。 おれはそろそろ見られないから、夜になるけど、期待してるぜ。 またな!@6** |
126. シスター フリーデル 14:13
![]() |
![]() |
この際はっきり言うと霊真贋って今見る必要なくないー?って思ってる 今日決め打ちの日かなんかなの?ぐらい皆霊真贋みたいな話してるんだけど。 そろそろ灰重視に動き始めた方が良いと思ってる。私もそうだけどね。 |
127. 少女 リーザ 14:42
![]() |
![]() |
アルさん、 リー32は薄いってだけで誰も32絶対ないとは言ってないのー。 (6縄32は占一人偽打ちで占い2視点で追いやすいし確霊いないと真占に護衛着きやすいからやや村利なの。G13に比べたらそこまで見ないの) >>110もモリさんはまだ発言が少ないし そんなにすぐ内訳わかるわけがないの。出たタイミングからは真狂狼どれでもありうるし現時点でモリ単体内訳を傾ける必要を感じないのー。 |
128. 宿屋の女主人 レジーナ 14:46
![]() |
![]() |
うーん、ぱめらこないね。 占い方針は3-2になったら自由でいいから、2-2の場合だけだね。 灰は1dは娘以外全員統一希望だから今日は統一だね。 集計方法は先着多数決、第二希望まで提出で問題ないよね。 第一希望2pt、第二希望1pで。 仮決定23:15/本決定23:45 の希望が多いのだけど、1dは別に仮決いらなくて本決定一本23:45でいいんじゃないかな、と思う。 老★確認ヨロ |
129. 宿屋の女主人 レジーナ 14:48
![]() |
![]() |
あとは能力者のポイントをどうするかかな。 >>all★ 1.全員同じ 2.能力者は入れない 3.その他 喉端で回答よろしく。 兵>>120 で?っていう。 修>>126 それね。 旅>>84上段は羊白見えてる視点漏れてない?とちょっと思ってニコの返事に注目してたけど>>122の返答はこれまたよくわからないな。 旅★カタリナを村目で見る要素って何かあったの?それとも特に村目でみてたわけじゃないの? |
130. 神父 ジムゾン 14:48
![]() |
![]() |
>>118シモン なるほどね。俺も全体的にアピ感を感じていたけど、まあ経験値を考えると、という部分はありそうだな、です。 いいね、シモン。かなりいい。 能力者も十人十色だから、>>120の『おれがレジーナの立場だったら…』という推理方法は、正直あまり精度が高くないと俺は思う。 でも、シモンのレジーナ偽視に至る過程が手に取るように伝わってくる。 |
131. 神父 ジムゾン 14:48
![]() |
![]() |
それと、モーリッツを印象論で突っついてから、精査しなおしたらやっぱりレジーナ偽っぽかった、という流れを見ると結果ありき感やどちらかを下げようという意思を感じない。 白寄りに見えるね。狼だとすると村人思考トレースがかなり上手くて手こずりそう。灰への目線を見たい。まあ現状最多弁という事もあるし少なくとも占いは必要ねーだろ、です。 |
少女 リーザ 15:14
![]() |
![]() |
ニコさん、 リナへの見解は了解。もっと発言伸びてから判断しないのはてとは 思ったけど圧かけ目的も込みなら、まあ。 ★旅 リーについて、「好き」、「嫌い」、「別に」、など現時点で好悪感あるとしたらどこに振れる? 「ここ怖と思った」、リーのどこら辺みてそう思った? |
132. 老人 モーリッツ 15:27
![]() |
![]() |
>>126修の言う通りだわい >>50でも言っておるんじゃが【役職より灰に触れてくれ】 役真偽から灰の色付けやライン見るのは有効じゃが現段階で単体精査したところでまだ能力使えてない 占、霊、村、狂は持ってる情報同じなんじゃぞ 対抗が狼ならわしの真は透けてるし狂ならわしら目線でしか真偽がついてない わしがいなくなったあとの進行が心配じゃ… 妙は占いじゃなくて吊り位置じゃと思っとる |
133. 少女 リーザ 15:48
![]() |
![]() |
灰に触れろとか強制される言われないのー。 グレーなんて状況要素すくないし、みんな適当に喋って 白アピしてるだけだから 各自興味ある人を見た方がキャラ追えて有意義なのー。 白い黒いのテンプレムーブされた方がむしろ見づらいのー。 ★ニコさん リナについては言いたいことは了解なのー。 リーについて「好き」「嫌い」「べつに」など好悪感情どこに振れるか教えてー。 |
134. 老人 モーリッツ 15:53
![]() |
![]() |
>>128 今日は本指定1本でいいぞい 旅>>124が痛いほどわかるし今まさしくそれを感じておる 初日ベグないし確実に1日は役職生きれる村有利な国なんじゃから結果見てからでも遅くないじゃろ 言わせてもらうなら霊を真狂でみてるのなら縄を灰に当てた方がいいぞ 4白吊ったら村負けなんじゃからのう 脳死霊ロラで得をするのは狼じゃし決め打ちミスっても狼利 |
135. 旅人 ニコラス 16:24
![]() |
![]() |
----- この時間は筆が進まない。自然と睡魔との戦いになるからだ。 ----- 「”ここ怖”枠」は、強弁高スキルと置き換えて読んでくれ。大した意味はないが… 宿>>129☆別に。彼が私の見込み通りの人かは分からんが 最終日に彼を判断する、される盤面も嫌だという話だよ。 中身が実際何色かは関係ない。 最終日を迎える時点で村と狼が残ってるのは自明だろ?村として信じられる存在を残したいという事だ。 |
136. 旅人 ニコラス 16:36
![]() |
![]() |
リーザ ☆村なら苦手、狼なら許すって感じかな。 まあ嫌ってはないから安心してくれ。 さてと、そろそろ筆を起き一度村を出ねばならない。一旦書き記すべきは占い希望かな。10:30までには帰還するし急ぐものでもないが…。 現状占い希望は●妙〇年かな。 第2はまあ僅差ではあるが、理由としては「他人の意見を借りる姿勢はヘイト買いにくく吊りにくそう」だから。 ちなみに宿の>>129は☆1で回答しとく。 |
138. 少女 リーザ 16:42
![]() |
![]() |
>>136ニコ まぁニコ視点はそうだろうねwなのー。 ニコも占わないでいいのー。 単に盤面思考の人でしょう。 わりと「ニコわからん!」って言われてる中で >>124「身に染みてる」あたりスタイル固守してる感じ あるし、少なくとも初日にいい位置キープをしたいような 狙いは見えないのー。 |
139. 旅人 ニコラス 16:49
![]() |
![]() |
あー。1つ言い忘れた。君たち、まずは統一占いか自由占いかで票をまとめた方がいいのではないか? 再度言っておくが私は統一希望だよ。これから点数化するとはいえそれは統一占いの際のポイントを意味するからね。 喉余ったし他の灰に軽く触れる。 神、少し浮いてるなー、単独臭。 農、発言多いけど目が滑る。 修、発言で要素落ちそうな雰囲気、潜伏狼ありそうなムーブ。占い迷った。 兵、軽い、考え方は合わなそう |
140. パン屋 オットー 17:20
![]() |
![]() |
夕方ちらっ うーん、目が滑る。 >>129☆宿 全員同じでいいよ、占い師がどこ見ているのかとか気になるから。霊は、ごめんなさい、ロラしてしまいます。真霊を見捨てます。 まぁ大体、初日なんて>>133妙←でしょうし。 適当に【●娘○年】で じっくり読んだら、また変えます。 |
141. 農夫 ヤコブ 18:30
![]() |
![]() |
こんにちは2-2確定ですね アルビンさん>>112わかりました 理解の範囲 ただ私は真占の方が大事 抜かれるなら霊のほうがマシかと 個人的意見ですが 2-2なら護衛範囲狭いから私は大歓迎 妙>>99ただの感想なんですけど、初見りーざさんは相手にナイフを突きつけて揺さぶるタイプかと思ったのです でなく結構柔らかく接するんだなと思いました 旅>>135彼って羊のことですよね? |
142. 行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
2-2確定しましたね。霊の吊られたくない感から対抗は狂かなって印象。 >>115兵 疑問というか初動をどうとるか悩ましいってことなんだけどね。ペーターヤコブみたいに白取るにはどうかなってこと。 >>116兵 ラインという意味での繋がるってことやなくて宿偽に見るからその要素取りから回り見てここどうかなってなってるのが印象はよかったね。 シモンは私の見解に口挟むことでなにか見えたりしてるのかな? |
143. 農夫 ヤコブ 18:48
![]() |
![]() |
オットーさん>>140霊に厳しいお言葉ですね 場合によるとは思いますが明日占結果割れてもロラですか? モーリッツさんの意見としてロラが否定的なのは興味深いですね まあ割れたら黒吊りは現実的ですが、 結果白確定なら灰吊は情報無しの2/9(偽狼狂)は厳しいきもしますね |
144. 行商人 アルビン 19:18
![]() |
![]() |
リーザはなんか引っかかるところがある。 >>96で出方的に真が多いという経験則があるなら初動である>>53で非狼ぽいではなく真ぽいってなるのがリーザの素直な感想になると思うだけど。 ニコラスが盤面思考だと言うのは同意。ニコラスのリーザ高スキル評はあんまりわからない。 オットーはなんも考えずに占い希望出してる点は防御感がない非狼感がある。 |
145. 宿屋の女主人 レジーナ 19:22
![]() |
![]() |
旅>>135 そういう話なら、わかる。盤面整理思考が強いってことなら占い希望あわせて理解の範疇にはあるかな。 羊関連については、>>121「大した意味なし」あわせて見ると特に塗りって感じはしないか。というかニコはぱっと出す結論が単に極端に思えるのが怖い感じがするんで、異国かどうかとか関係ない感じ。宿視点、旅村でも誤ロック中なんで。 占い方針は宿>>128で集計してるけど、ニコ見てないよね。悲しい |
146. 宿屋の女主人 レジーナ 19:23
![]() |
![]() |
せめて進行関連は真面目に読んでぇ。偽視してるからわからんでもないけど。 屋>>140で脳死霊ロラ、●娘あたりは狼仮定でわざとやってるなら結構度胸あるよね。スキルの印象的に。じっくり読んでからの変化を見たいところかな。 商>>142に同意で老狼っぽくは見える。とするとやはり妙は白目には思える。農が狼仮定霊に絡むのが変、というのもわからるのだけど、農村像としてもいまいちはてな感はあるので考慮中。 |
147. 少女 リーザ 19:24
![]() |
![]() |
>>144アル アルさんのそこは指摘としてはわかるのー。 ただ状況推理は絶対ではないからミスしてる意見を 浸透させると困るので真ぽいとまでは言えない。 言ってみれば真贋ブレーキなのー。 ただ非狼までは自信あるかな。 レジさんの灰への触れかた見てても手探りって感じするし。 ちなみにアルさんの白取り全体的に甘く感じてるナウ。 |
148. 少年 ペーター 19:34
![]() |
![]() |
はっ…うたた寝してた 娘さん来て凸なかったようでよかった! >>129宿 ☆能力者も同じようにカウントしていいと思う >>132老 この老の吊られたくないムーヴは初霊だから仕事したいって感じるけど、申し訳ないけど僕はロラが安定だと思ってる >>140屋 ●娘はえっそこ挙げるの!?って思った 凸懸念ありそうなとこは僕は占いたくないです 適当に選出した可能性もあるけどさ |
149. 負傷兵 シモン 19:37
![]() |
![]() |
おっすおっす。返事だけして、残りは灰にまわすよ。 >>130神 >正直あまり精度が高くない そうだな。レジーナ自身も老狼起点で>>63>>64みたいなことはいってたから、視点の不備はあまりないよね。 >>142商 >>85は(年とくらべて)白とはとれないって意味だったのか。 「(村として読むには)悩ましい」って意味で読んでた。 目線の動きが印象いいってことでいいのかな。 |
150. 負傷兵 シモン 19:38
![]() |
![]() |
ニコの宿偽視と妙評は独立した話題だから、考察として繋がってないよねってこと。 そういう意味で言ったんじゃないならわるいな。 灰への目線がへんにみえたから、つついただけだよ。こういう言葉が出るってことは「自分はまちがってない」って意識がありそうっては感じたけど。 ひとこと灰評 寡黙枠にぽーい:娘羊 霊への目線で白っぽい:年農 わからんけど対話に可能性をかんじる。狼っぽくはみえてない:旅 つづく |
151. 少年 ペーター 19:41
![]() |
![]() |
あとさ、聞いておきたいんだけど この国って(占・吊)柱って文化はあったりするの? 初日に統一占いするなら柱募った方がよくない?って思った まぁ自由占いでも占い師がアクティブにやれるってならGO!ではあるよ 逆に青があんまり発言伸びないというか(思考できそうにないなら)統一の方がいいと思う まずは旅の言うように占い方法決めた方が僕もいいと思う |
152. シスター フリーデル 19:53
![]() |
![]() |
夜になりました。夜は苦手なフリーデルです 兵>>116 旅狼仮定は自分の思考内踏み込みましたよ。 まず旅狼仮定だとしたら内訳は真狼-真狂なのかなと思いました。 霊狼だとしたら老が狼でも宿が狼でも霊に踏み込み過ぎている気がする。 旅狼仮定で相方狼位置は現状発言を見ても想像は出来ないな。 |
153. 農夫 ヤコブ 19:56
![]() |
![]() |
年>>151無いんじゃないですか あったとしてもそう思うならじゃあお前が出ろって思われるのがオチですよ 何のためでしょうか?占いを無駄にするだけになると思いますね アルビンさん>>142霊のつられたくない感って何を指していますか? ところで、まだヨアヒムさんの発言が本格的でないけれども、商視点青って信用勝負する偽なんだろうか?って見えました 占いの発言も増えてほしいですね |
154. 神父 ジムゾン 20:05
![]() |
![]() |
夜のジム損。パメちゃん来たか。 飲みを断れない陣営COっつー事で今のうちに一応占希望あげとく。多分ここからがコアタイムって連中多いだろうし決定前に見にくるつもりはあるぜ、です。 【●修〇屋】 まず兵旅外し。で、この村においては、喋る人間が貴重過ぎて、大した要素の取れない初日に占うのすっげーもったいないなってのが俺の考え。割れるにしろ確白になるにしろ。 てことで精査前に妙、年、農除外。 |
155. 神父 ジムゾン 20:06
![]() |
![]() |
フリーデルに関しては>>101の全体質問、>>104カタリナ関連の交通整理、>>126灰への目線促しの3点からあまりに俯瞰的な姿勢でややとっつき難さを感じた。 夜の考察を待ちつつ現状の位置としては妥当な所じゃねーかな、です。 娘羊は今の情報だとまとめとしてもパンダとしても微妙なので外して第二希望オットー。 じゃーまたな、です。 |
156. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
暫定【●屋】。 流石に寡黙3吊りになったらキツイから一人は 占い処理してほしい。黒狙いとは違うけど、これで。 兵神は私は特に違和感は拾えていないので様子見したいのー。 ペタくんもモリ周りに軸を感じたので。 直近の占い柱とかもなんかズレてるし、目立つの恐れてなさげ。羊、娘、屋、次いで修の発言増えたらまた来ます。 |
157. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
>>151ペーター 柱自体は無い事もないが好き嫌いは分かれるね。ただまあ初日占の柱はまず間違いなくねーな、です。 俺は柱自体に忌避感は無いというか、むしろここしかないってとこで颯爽と現れる柱には痺れたりもするけど、流石に初日占から柱進行ってなると「何のために24時間考えられるねん。」と思ってしまう。 |
159. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
やっほー ヨアとパメが来てホッとしてるよ。ヨア視点のケアを悩んでたから。 申し訳ないけど時間無いからかるーく考えたことを。 ヤコブパンダ吊るのは以外。私は明日吊らないよ。 それ以外はヤコブ白位置。 アルビンがリーザ探ってるのは真要素取ってる。 シモンを脅す態度と 2-2で>>112は印象良くないけどね。 |
160. 羊飼い カタリナ 20:27
![]() |
![]() |
ジムについての考察は同意。狼でも自己紹介するタイプの神様かもしれないので私は白仮置き。それとジムがシモンについて触れてたけど参考になった。 シモンの>>116「霊についての見方から灰視に繋げてるのがいい」の解釈だけど。 妙宿ライン考察=灰(妙)に触れてるから違和感なかったんだけど、そこだけ合わなかった。>>150は読んだよ。 |
161. 羊飼い カタリナ 20:29
![]() |
![]() |
ニコはレジについての垂れ流しは非狼とってる。 ペーターヤコブを村人扱いしてて視点漏れの可能性有るけどその辺含めて解りやすい。 占い方法は多分統一になるかな?私は方法にはそんなに拘りない。占い欠けたら確定情報あると灰見やすいし 統一になるなら噛まれてほしい所+黒狙う方針がいいかな。村の意見と擦り合わせるならニコラスで。 ニコラスに吊票集まりそうだし私は白も取ってるので落とし所として提案しておくー |
162. パン屋 オットー 20:32
![]() |
![]() |
>>148年、凸懸念だなんて、おおげさだなぁって思っているけど。だめ? ●娘の理由?最後に顔出ししたから(適当)。 ○年は老霊への真推しが目に付いたから、何となく。 >>143農 割れたらハッピー、セットで見ていきましょう。 ★>>146宿、中段。そのスキル想定は高低、どっちの話? マッタリ読む前に直近へ反応。 |
163. 羊飼い カタリナ 20:34
![]() |
![]() |
↑の占い方針とは別でリーザ占うなら乗っかるよ。色見づらいから。 ☆宿【能力者も投票含める】 占柱統一占いについてだけど、狐を盾に狼脅す戦術だよね? 狐いないと占い生存が条件にならない? 違う趣旨があるのなら参考までに是非聞かせて? |
164. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
あー>>158商の言う通りだね これは話題に出さない方がよかった 迂闊でした、すいません 答えてくれた方はありがとう~ 割と自分の中では有効なんじゃないかって思うとこはあったんだけどね |
166. 少女 リーザ 20:42
![]() |
![]() |
リー探ってるのが真っぽく見えるって謎。 真狂要素だとおもうのー。ヤコ白やジム仮白も 結論のための灰視って感じしてるのー。 ニコさんに吊り票集まるとかもハテナ。 何が落としどころなのかと。 リー見づらいっていうのも結論ありき。 全体的に結論ありきで書いてるのー黒いのー。 |
167. 青年 ヨアヒム 20:47
![]() |
![]() |
お待たせ、占い師ヨアヒムの時間やで 先ずは盛り上がってた霊関連の話からするけど、宿は信用取りの意識が高いよね。責任感のある真面目な性格由来なんか、狼の責任由来なんかは分からんけど、非狂めには見えるよね。 て書き込んでて、性格由来なら狂人でも信用取り頑張るか、と思ったのは内緒にしとく。 ところで2-2で占狂-霊狼の陣形やった割合ってどれくらいなんか知ってる人いる? |
168. パン屋 オットー 20:52
![]() |
![]() |
【変更します●羊】 >>166妙、下段のニコラスに関しては同意だなー。 ただ羊の言う妙は見づらいはわかる。場面が進むうちに妙の色見えるかなーと思っているので処理に上げる気はない。 年は軽い感じで狼っぽく感じない。 |
169. 青年 ヨアヒム 20:56
![]() |
![]() |
ヨア様は軽い要素取りでも発言に落としてくれるの好きやで で、直近リーザの発言見て、リーザのはっきり言うとこもいいよね。 たとえ要素取りの結論が自分の意見と違ったとしても、それは別に黒要素ではないんやけど、妙>>166の結論ありきってのは、羊は感じたことをまとめて発言してるんやから結論ありきに見えて当然じゃないかな? |
170. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
>>169 ちがうちがう。思考の流れがなくて初めから誰を白くみつつ 懐柔して誰を陥れていこうか調整している気配なのー。 村的にヤコ、シモ、ジムは疑われていないので 狼さんはここは疑わない可能性高いのー(もし仲間がいても) で、下がっていってニコ、リザが目について、村に溶け込め なそうな灰をターゲッティングしに来てる気配 気になる先なのに灰視見解がなく、思考の展望が見えないのー。 |
171. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
ばんは。 リデルどこだー(>>152はみてるよ) リーザは妥当な盤面把握に妥当な灰視で、見づらかったんだよな。 どうしても要素取りのハードルは上がるし。 でも、疑うさき見つけてからの、のび上がるようないきおいは、スキル加味してもいいかんじだなーとおもた。 ジムは>>107「全く理解できない存在って訳でもねーかな」 ここ、よかったと思うよ。 ニコを村のなかに入れようとしてる。@3 |
172. 農夫 ヤコブ 21:21
![]() |
![]() |
直近見ましたが、リーザさん結構過敏ですね カタリナさんの旅占い、妙占いも文面から単なる便乗意図ですよね リーザさんのいう、陥れるにしては軽すぎる内容だし、お粗末では? 結論ありきって主張なら、リーザさん見づらいから占いたい結論までの文面がそれを誘導するための捏造ってことですが、羊の>>159から>>161は話に連続性がない 別に妙、旅占いに持って行く誘導ではないと思います そしてリーザさんが反応し |
173. 農夫 ヤコブ 21:22
![]() |
![]() |
たその恐れている感じは黒だされそうってことですよね おそらく そうでないと、”誰を陥れていこうか調整している気配”という文面は出ない そうなるんでしょうか? 確定白の可能性も十分ありますが やや防御感を感じますね とりあえず、●妙占い希望でしょうか |
174. シスター フリーデル 21:23
![]() |
![]() |
リデルはここだー! という事で灰見るんだけど、屋の●羊が理由なくて困惑してます。理由ないと重ねたように感じるから。 カタリナの第一発言に関して灰の半分が触れてるのにその事に関して何も言わない姿勢するのは逆に凄いなぁ。プライド?何も恐れていない心みたいなの感じるるるる。 |
175. 青年 ヨアヒム 21:26
![]() |
![]() |
議事見直して来たけど、今一番占ってみたいのはヤコブやね。 発言量の割りに他灰に踏み込めてないかな、って感じがするね。 そこはこれからの発言待ちにしといて、ちょっと戦術感の確認。 ★農>>143 ヤコブ自身は霊ロラ完遂派?それとも霊決め打ちたい派なん? 妙>>170 なるほどね、思考の流れが読めないか。それ気になるんやったら対話で解決していく気にはならんかった? |
176. パン屋 オットー 21:28
![]() |
![]() |
★>>108青、 黒狙いの占いは真っ当な意見だけど、 占狂霊狼の仮定、狂人占いは黒出しの可能性がそこそこ高い(?)から黒っぽい村より寡黙系占いもいいんじゃないかなーと思った、パンダ前提の。★どう? |
177. 青年 ヨアヒム 21:29
![]() |
![]() |
修>>174 それな笑 ★屋>>168 ●羊に変更した理由お願い 個人的にはキャラチップ的に初日占い安定のオットーという困ったイメージあるんで、よろ 発言量、内容ともに今のとこ安定感抜群やで(小声) |
178. 行商人 アルビン 21:32
![]() |
![]() |
>>153農 内訳が真狼につながるかと。 ★羊 ニコラス吊票集まりそうってのはいつのことを言ってるんでしょうか。 フリーデルは灰を見てくださいって言ってた伸びを期待してますが・・・ リーザが話し合いではなく希望出しでそれにオットーがのっかった感じですか。オットーのこの恐れ知らずな感じはやはり非狼感か。狼なら目立ちすぎな気がする。 |
179. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
屋>>176 2-2は確定情報落とせる確率低いからなあ、ワンチャン誤爆で確定黒もあり得るやん? 白狙いで割らせてからのライン戦もこちらとしてはアリやけど。 あと黒っぽい灰が確定白になる可能性もあるし 2縄余裕あるから、寡黙は吊りかなあ |
180. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
>>174尼 ん、そっか。えっと羊の>>161の旅に吊り票集まりそうと言うのが自分もハテナだったんだよね。それよりも寡黙的な自分や娘、尼?とかいたんじゃないかなぁと。 羊狼は旅をSG候補に入れているのではないかという邪推 |
181. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
ほんとうは、希望は占霊考察から偽位置推定して引っ張ってきたかったんですが、占いは青発言がまだ少なくもちろん霊も悩ましいく難しかったので諦めました・・・ 霊は宿が偽よりで狂よりかなと考えていましたが、老が生存欲を見せたことでなにやら老偽なら狼か?と疑念もよぎりつつそれほど強い根拠でもなく結論は出ませんでした ヨアヒムさん>>175これからエンジンかかりますか? さて、私は霊でなく占決め打ちたい派で |
182. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
す だから確定白ならロラを希望するかもしれないし、割れるなら占霊ラインから占を決め打つためもしくは、偽黒吊でもその後真の黒が吊りやすくなるから黒吊りを希望するかもしれない 3dでgjが出るなら狩保護でロラを希望するし、私の占霊真贋が固くなってきたならロラ反対するかもしれませんね ケースバイケースです |
183. 行商人 アルビン 21:44
![]() |
![]() |
我が強い人が多いな。 ヤコブは一般的というか何にもない感じだったがリーザへの希望出しの感じはそれから抜けた感がある。今後見えていきそうな感がある。 ジムゾンはシモン評など見てもできそうな人且つ初動でとった白さもあり今のところ全くもって疑うところがないので一番村に見てる。 ペーターも仲間いるようには見えない。老真以外の考察も見たい。 シモンはジムゾン評通り白く見てもよさそうなところ。 |
184. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
占いはアルビン真で見てますのー。 リーへの気になり視線が続いていて そのポイントも妥当性のあるものだったし。真狂っぽ 占い柱の案にイラッ☆と来てたのが真視点っぽく。 ヨアさんはヤコさん占いは微妙かなー。って。 取り合えず真贋寄せとくのー。 22は占い主役なのでがんばっちくれーなのー。 また明日に。【決定自動了解なの】 |
185. 負傷兵 シモン 21:49
![]() |
![]() |
カタリナはニコちゃんへのコメントそんだけ?なんかいろいろ言われてたけど、とくになんとも思わなかったのかなぁ。 中身にかかわらず、あんまログ読めてなさそうでわかんねーな。 オットーは黒いけど狼っぽくない。狼っぽくないけど黒い。そんなかんじ。 寝かすとうまみがでてくるかもなー。灰で様子みたい。 リデル、パメラまち。希望は次発言でだすぜ。 >>181農 いいね押しとこう。@2 |
186. 少年 ペーター 21:50
![]() |
![]() |
占い希望そろそろ出さないとね 灰見てて思ったのが、 兵は発言通して視点が良いな~って思った 疑問思ったとこ挙げて思考発展させてるし 尼はやや傍観気味だけど突っ込みも良い 羊が???って感じ、思考の流れが読めない 神は序盤は何言ってるんだろう?って思ったけど後半悪くない 屋は孤立気味?って印象 農は老の見方は似ているけど、それ以外はもんやりしてる 印象に残る灰とそうでない灰に分かれてるかな~●羊〇農 |
187. 行商人 アルビン 21:51
![]() |
![]() |
ニコラスは一番自己が強いっていうか今後周囲から浮きそうな気はするがジムゾン辺りがうまくつなぎとめてくれるだろう。ロッカー気質だから初日は占いたくはないよ。 【●妙◯修】 かな。 カタリナは回答待ちではあるけどなんとなく言いたいことはわかる。思考飛びすぎな部分もあるけど狼らしい感じもしない。 初日なんで初動や印象論ばっかやけどなんとなく村ぽいと取れたところは多いかなっと。 |
188. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
ニコラス吊り位置みたいな話出てるけど???って感じ ロッカー気質って言うのは同意するけど、 対宿視点見るにちゃんと思考展開して話していて吊りたいとは僕は思わない >>187商が●妙挙げてるけど、ここも灰に置いておく方がいいと思うかな僕としては ここ怖枠で占いたいって意図が含まれているかもだけど、灰の方が伸びやすいタイプだと思うし占い位置ではないように感じるなぁ |
189. 農夫 ヤコブ 22:09
![]() |
![]() |
アルビンさん>>178すみません、老はロラ否定発言もあったので理解はしたんですが、レジーナさんから吊られたくない感を感じた部分が知りたかったのです ちゃんと理解しないと霊真狼誘導かもしれませんし ちなみに宿狼仮定2番手で霊coしたってことですがそうなんですかね? ○は娘だと白確した場合明日の進行で苦労しそうだからそれ以外ならいいかなと 兵旅は占い必要には感じませんが |
190. 行商人 アルビン 22:10
![]() |
![]() |
>>188年 ここ怖は全くないよ。灰で伸びるタイプって感じはしないかな。カタリナに対話求めたら伸びるタイプに見えたけどそういうのせずに希望だしだしね。本人もそこは気になるのもわかるって部分を私が気にしてるってのもあるし。 ニコラスは今後話し合いに入っていけるかは心配はあるところ。本人も言ってるしね。彼は多分自分以外はあんまり信用しないような感じ受けたし。 |
192. パン屋 オットー 22:18
![]() |
![]() |
>>179青 確定黒の可能性はわかります。老狂霊狼の予想だから黒狙いというのも、それを考えての発言と思いました。 なので、その思考傾向は青狼っぽくないなーとおもいました。 パンでもどうぞ〔カレーパン〕〔食パン〕〔あんぱん〕〔ジャムパン〕〔バターパン〕〔チーズパン〕〔メロンパン〕 |
193. 少女 リーザ 22:22
![]() |
![]() |
いや、占い候補にはストレートに占いたい所を 出させた方がいいと思うのー。 明日も気になってだらだら思考停滞されると良くないのー。 占い候補が一灰にこだわりつづけた結果 信用落ちていったケースはかなりあるから。 灰の思考より占い候補の思考が進む決定になるといいね。 (一応、占われ許容発言ではないです。)@0 |
194. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
農>>181 エンジン?いや、ずっとこんな感じやと思うで?もうフルスロットルや! いやーごめん。今のとこほとんど考察出来てないけど、なんか見えてきたらしっかり発言に落とすよ。 んで戦術論に喉割いてもらって申し訳ない。 狩保護の意識あるんやったら確定白ならロラ希望するかもしれない、じゃなくてロラでええやん!とかちょっと曖昧でツッコミたいとこあるけど、農は村なら悩むタイプなんやなーって感想。 |
195. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
誰かが言ってたヤコブは伸びそうなので期待、ってのはわかるんやけど、同じタイプやったらジムゾンの方が期待値高めかな。今日の占い希望としては農>神になるね。 あーあとシモンはもういいよね。今日のところは興味ない。 んで商が●妙なんがめっちゃ興味そそられる 屋>>176 腹減っててん!〔カレーパン〕いただきます! |
196. 負傷兵 シモン 22:27
![]() |
![]() |
リーザの反応は、防御感ではないとおもうなぁ。 自分を占い位置に置こうとしてるから、という理由なら、おれの>>125のほうがやんわりしてて、くさくみえるとした方が、説得力あるし。 黒いとこみつけてテンション上がってる村人リーザ、にみえるよ。おれには。 そろそろ夜もふけてきたし、【●羊○修】でだしちまうわ。 数えてないけど、今日たぶん妙羊のどっちかだよな。それなら羊の方がいい。@1 |
197. 旅人 ニコラス 22:32
![]() |
![]() |
ただいま。 農>>141そう。 宿>>145そうなんか。すまん。 あとねー。宿下げもしたけど灰精査の姿勢は宿の方が印象いいよ。老人の言いたいこともわかるけどロラしなくて放置も手だぞ、って老人から出るのはあまり好ましくない。 その発言自体はともかく、君の命短いかもなんだからさっさと灰雑落として去る準備したら?って思ったね。 以降霊に触れるかは霊ロラじゃない流れなら考える。 |
199. 行商人 アルビン 22:32
![]() |
![]() |
あ、ヨアヒム発表は2分後で揃えたいけど対応できる? シモンと同じように羊妙のどっちかだと思ってるけど白出たときにカタリナは面倒そうなんで嫌なだよな。リーザの方が引っかかりあるってのもあるけどそっちの方が大きい。 |
200. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
アルビンさん>>191言いたいことはわかるんですけど、宿は信用勝負狙いの偽っぽくは感じないんですよね 偽を嫌がる部分は理解するとして、老に打ち勝とうって感じにはあまり見えませんでした ヨアヒムさん>>194フルスロットル? いいですね 対抗の占い先はどう見ますか?ていうか対抗の中身なんだと思ってますか? |
201. シスター フリーデル 22:37
![]() |
![]() |
うーむ。 屋>>180 そか。旅が吊られそうって発言はsgにする発言には見えなかった。 だってその後に羊は旅を白取ってるって言ってるから。 旅が吊られそうっていうのに疑問になっても、旅sgにする狼には見えなかったな。 ところで私って影薄いのかな。 |
202. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
気になった発言は修>>152だな。 旅狼仮定で踏み込んだって発言してるけど旅狼仮定で霊狼に踏み込みすぎている場合のデメリットが全く分からない。 あとは、妙>>170の発言にはかなり共感。この視点は好きだね。 だから白い、というよりも近しい考え方から今後精査出来そうという感じ。 私が感じているリーザのスキルと村の感覚は違いそうだから、やっぱり占い処理で良さそうだ。ここは村なら吊りたくないね。 |
204. 青年 ヨアヒム 22:40
![]() |
![]() |
商狂なら全方位にツンツンしていく妙が村に見えたってことやね。 商狼ならこのタイミングでの●妙はほぼ妙白やね。 盤面進める目的兼ねて●妙に乗ってくのはアリかな、とか思ってる。 屋>>198 ゴメンな。第一希望農で第二希望神という意味じゃない。農神同じタイプに見えるけど、どっちか占うんやったら農のが優先するな、という話やってん。 商>>199 いけるよ |
205. パン屋 オットー 22:41
![]() |
![]() |
一言雑感 神兵農、取り敢えず村置き 妙、目立つ 旅、話し方が好きだから残したい。ロッカーと言われているけど霊相手なんだし、別にいっかーって思ってる 羊、もう白黒要素取っててすごいなー、どんなとこ? 年、軽い 尼、無難 娘、大丈夫、適当に喋ればいいさ。 |
208. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
>>200農 それはスキル的な問題なんでは。正直初動以外はモーリッツが残念過ぎるからどっちもどっちなんだけど。ヨアヒム狼ならそっちの方が個人的に楽ではあるからいいんだけどね。 >>204青 よし、頑張って起きとこうな。 決定回りまで黙る。霊が両方ともいないからもし来ない場合は喉に余裕ある人お願いね。 |
209. 少年 ペーター 22:51
![]() |
![]() |
>>190商 あー、対羊の対話無しに占いあげたからってことね了解 といっても妙の羊占い理由に僕は納得できているところもあったけどね 旅については仲介役として神辺りが何とかしてくれるでしょ(任せた) 妙か羊を占うなら純粋に色が気になるのは羊ではあるかなぁ…まぁ灰1人の意見です |
210. 旅人 ニコラス 22:54
![]() |
![]() |
屋が伸びてきているな。光陰屋の如しスピードだ。 帰っては来れたものの脳は糖分を欲しており私の食欲が我が物顔で脳の指令権を今は独占しているため皆が何を議論しているかは私の知る由ではない。あと1喉残しているが基本的には任せているぞ。 もし私に聞きたいこととかあったら聞いてくれ。 ん?好きなひみつ道具?そうだな…なんと言ったかな、あの |
211. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
★>>202旅、違いって何でしょうか?「私が感じているリーザのスキル(←これ)と村の感覚(←これ)は違いそうだから、やっぱり占い処理」 >>206旅、娘は放っておく感じ? |
212. シスター フリーデル 23:02
![]() |
![]() |
屋に便乗して一言雑感と謎願望 神 雰囲気変えようとしてるマン 意見主張が少し弱い気がする。強く推してみてほしい 兵 多分考察が一番濃いマン 今日はたぶん○○だろ みたいな決め付けが多い。個人意見欲しい 農 しょっぱなからエンジン全開マン 役職とのかなり対話が多すぎる感。夜中みたいに灰と話して欲しい。 妙 羊絶対能力処理したいマン(マン?) 狭めの灰視野のような気がしたから明日は大きく見て欲しい。 |
213. 青年 ヨアヒム 23:04
![]() |
![]() |
ヤコブおやすみ~ 農>>200 狼狂半々くらいで見てるで 農>>200 + 屋>>207 敢えて●妙に乗っかるのもアリかと。妙確白で霊ロラスタートしてしまうけど、妙確白は村的にはアリなんじゃないかと。勿論割れる可能性、確定黒になる可能性を見てるけどね あと個人的に言えば、能力者の内訳考察も捗るかも、とか 屋>>207 現状のままだと羊村で偽黒出されるとちょっとしんどいかも、ってのが本音かな |
214. 宿屋の女主人 レジーナ 23:10
![]() |
![]() |
屋>>168神>>154妙>>184商>>187兵>>196 \︎老︎神︎旅︎年︎妙︎商︎羊︎屋︎青︎娘︎農︎宿︎修︎兵 ●_修妙羊羊妙_羊_____羊 ○_屋羊農_修_年_____修 中間発表●2pt○1pt 羊7 妙6 修4 年屋農1pt 商>>208 悪いんだけどさ、進行関連で不満あるんなら2-2なんだしどうしてほしいのか先に言ってほしかったんだよね。票まとめ以外にやることあったの? |
215. パン屋 オットー 23:10
![]() |
![]() |
>>201尼 んー、羊村なら旅白に見ているけど他の人達によって吊られそう、だから占いたい。ってところだと思う。 けど、旅吊られそう、だけどその時になっても自分では止められなさそうというのが見え隠れしている。白もとっているのに説得する気がなさそうに見えるから羊黒いと感じた。 あと、羊狼旅白で占いが旅になった時に真占にすり寄れる、と思った。 |
216. シスター フリーデル 23:14
![]() |
![]() |
旅 ロッカー気質あったけど少し解除し始めてるマン だけど羊は完全能力処理するっていうロックが見えるから、羊は絶対能力処理の理由欲しい。 屋 直近ガンガン伸びすぎマン 伸びるスピードはすこ。だけど文章を細かく見てないように見える。(>>201上段参照) 細かく見ないと分からない事もある。しっかり見て欲しい。 羊 恐れがないマン(>>174下段参照) 対話なしで完全な要素取りは出来ないからして欲しい。 |
217. 行商人 アルビン 23:17
![]() |
![]() |
>>218宿 いやー進行面に全く文句ないよ。ヤコブ曰くレジーナが真視取りに来てないって言ってたからそれはスキル的な問題でしょって言っただけで。 霊は票まとめるだけでなく意見も言ってた方が良いよ。 てかいたのか…。なら灰評でも出した方がいいかな。現状モーリッツが真に見えないこともありレジーナの意見も見てみたいね。 |
218. 青年 ヨアヒム 23:22
![]() |
![]() |
ニコラスは灰でいいんじゃない? という感想をざっくりで許してください。初日やし、自分の意見しっかり述べれる人はこんな扱いでいいよね あとフリーデルな 特に気になる発言もなかったんやけど、修>>104 「誰か桃鉄やろうぜ!」の気負いのなさと発言内容の伸びなさに若干ギャップを感じるんよね 伸びるというか普通に自分の意見全開する人に感じてたけど、直近>>212>>216も割と何も伝わって来んやないか! |
219. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
>>213青 それ!偽黒出される懸念が>>108でないから、自分は青に突っかかってる。 それと>>187商の●妙のタイミングはどちらかというと、羊狼占いを避けたい商羊両狼もありかと思うんだけどな。そこで妙狼に行くのか、ちょっとわからない。 |
220. 宿屋の女主人 レジーナ 23:27
![]() |
![]() |
集計間違ってた。 羊9 妙6 修4 農屋兵1 商>>217 あ、そうなんだ。ていうか偽視が嫌ってよりメタ真ぽかったから万一霊きめうち進行とかを出だしで警戒ってのはあったんよね。 あと灰雑は結構きつい。老の喉あてにしてたとこあったから。 うーん。老狼、商青で真狂っぽいんよね。 商が霊に不安もってて妙占いに傾くのは真っぽい、というか村っぽい意識にみえるんよね。旅を嫌がってるあたりも。@5 |
221. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
\\\ころばし屋だ!!!/// 出した声は虚空へと響いた。夢であったことを認識した直後に不用意に叫んだ愚かさに背筋が凍った。仮にも人狼が出ているんだぞ…戸締りの確認はしておこう おっと…オットーが書き置きを残してるな…何何… >>211☆私は高いと感じているが皆は感じてなさそう、という事。パメラ…忘れてたよ。 書き置きと共に残されたパンを食べると満腹感から眠気が襲ってきた。また明日… |
222. 羊飼い カタリナ 23:31
![]() |
![]() |
☆商>>160で言った様に、ニコラスのリーザとレジーナの考察をシモンは>>116>>150と解釈してる。私はそう思わない。 このシモン解釈とシモンの言うわからなさを私はニコラスに将来的に投票するぶれない要素と捉えたよ。 同様にリーザとニコラスがきつくぶつかった件。これもニコラス投票になるだろうと思った。白い黒い抜きにして印象が最終的に票を決めると考えてるから。 |
223. 青年 ヨアヒム 23:32
![]() |
![]() |
屋>>219 偽黒出されること自体に懸念はないよ。 でも抗弁力ないとこに偽黒出されるとちょっと嫌だ。 商の●妙は、商は妙疑い継続してたしなあ。そのまま●妙行ったかあ、って感じだったな。 正直、羊被弾回避のための妙重ねって感じは受けなかったかな。 |
旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
----- この村に潜入した途端人狼騒ぎが村で発生するとは肝を冷やした。俺の正体がバレてるのかと思ったぜ。 村に入って一目で分かった。同族の匂いがな。よろしく頼む、紅茶、ジン。俺はシマリスと呼んでくれ。昔飼ってたんだ。 すぐさま浮上しないのは申し訳ないとは思ったが、初日の発言ラインは重視されがちだ。吊り噛みもないし許してくれ 占い騙り、ありがとう。もう潜伏はいいだろうし占い先手伝わせてくれ。 |
旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
役狙いの噛みは苦手、盤面操作と生存はそこそこ得意な方だった…昔の話だが。。 俺へのラインは繋ごうがぶった切ろうが構わない。 ちなみに普通に喋った方がよければ普通に喋ろうと考えているぞ…ククク。 まあ正しくは保てないと言ったところだが… 騙り方針は普段やってるとおりでいいと思うぞ。そもそも騙り狼は最終日まで生き残るものでもなし、気負わずやってくれればそれだけで十分感謝している |
224. 羊飼い カタリナ 23:37
![]() |
![]() |
皆の言葉の端々から「つなぎとめる、とか」ニコラスは吊り候補から外れることがないと思ったから占い結果しかないと踏んだの。それでお弁当として差し出してはいかがだろうかと提案したの。 それと、私はリーザを疑っては居ないよ。色が見づらいの。そこでいいニュースと悪いニュースがそれぞれ一つづつ。 リーザが端的に意見を示してくれるようになったから色が見やすくなった。 一方で、私からロックが外れることはほぼ |
旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
赤潜伏で迷惑をかけてすまなかったね。前見た時は狼さんがやってたからそういうもんかなーと思ってたが紅茶がやるなら貫いてって言ってたしガクブルで貫いた次第だ。 ジン、それでいいと思うよ。 改めてふたりともよろしく。 |
226. 老人 モーリッツ 23:40
![]() |
![]() |
22固定把握じゃ 対抗はわしのこと狼でみておるのか その上での>>220『あと灰雑は結構きつい。老の喉あてにしてたとこあったから』 君目線確定人外のわしの喉をあてにしてたって わしこの発言の対抗より真目低いのか… なんでわしが狼で21→22にするんじゃ 進行が霊ロラなら占いに護衛寄るし真占い抜けなくなるじゃろう 対抗真決め打ちになったら無駄死にでしかないわい |
旅人 ニコラス 23:40
![]() |
![]() |
一応簡単に思考開示しておくと、カタリナ絶対吊るマンムーブはヘイト稼ぎで狩人or狩人ブラフの予定だった。 日記は目下作成中。 俺の理想は明日くらいまではこの位置に居続けて、明後日くらいから徐々に対話も大分できそうで思考合ってきた!って言われる位置になる予定。 その間に狩人目噛み、占い噛み、確定白噛みとかを混ぜて、俺が生存している違和感を無くしたいなーと考えてます |
227. 羊飼い カタリナ 23:42
![]() |
![]() |
無いだろうな。と。だから結構困ってる。 リーザのカタリナ狼懸念はかなり強引だけど私も理解できる。 私もリーザに同じような狼像を重ねてるから。そういう懸念からリーザ占いを希望したの。 |
228. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
妙のスキルは私もここだと一番に近いくらい高いと思ってるかな。 なので旅がここ怖の最終日バランス論で妙占いはわからないでもない。好みじゃないけどね。 農は村でもある種のトレース、自分視点の型にはめて判断しているよね。自視点が強いという意味では村目ともいえるけど、狼仮定でトレースもしやすいと思ってるのよね。半分いいがかりな気もするけど。 希望出しは【】付きだと検索しやすくて助かります。 |
旅人 ニコラス 23:43
![]() |
![]() |
俺もブランク勢w 久しぶりだし民度高いこの国触ろうーって気分。おまかせとは…? この国での狼は初、他国では長期50短期100くらいかなぁ。狼自体は中の上くらいで得意寄り? 狂人か狩人がよかった… |
229. 負傷兵 シモン 23:44
![]() |
![]() |
レジーナは、ふたりでまとめるつもりだったんだろうよ。 村のため〜みたいなことを言いながらでてきて、レジーナに全部まかせてるじいさんのほうが、言行不一致だとおもうよ。 眠気がはんぱない。決定自動了解。たぶんねる@0 |
230. 宿屋の女主人 レジーナ 23:45
![]() |
![]() |
老>>226 それはないわー。票まとめで最終喉残さないとあかんやん? 霊で分担なんだからその分の負担はしてほしいわ。そうじゃないとフェアじゃないし単にぐだるだけじゃない? できないなら先に言ってよ。確認とったでしょ ちょっと黙ります@4 |
旅人 ニコラス 23:45
![]() |
![]() |
俺もラインはあまり強いと思わない。上手い人はほんとみるの上手いけどね。 人外側で操作した時思い通りになることが多いから、逆に考察で使わないなーって思ってる。 一応、もし青が考察落とすことなくて喋り稼ぎたい時のために、俺と神の切れ、俺と妙の切れは拾える要素あるから後で落としておくね。 |
231. 行商人 アルビン 23:52
![]() |
![]() |
モーリッツについてはシモンの>>229と同意。進行云々言って全くする気ないのはいただけないかな。ペーター辺りはモーリッツの初動以外どう見てるか気になるところ。 >>222羊 うーんなるほどね。まあ私もニコラスについてはその懸念はあるからわかるけどシモンとか起因だったんだね。シモンについてはどう思ってるの? ヨアヒムが同じ希望なんだけどw リーザ占わせて欲しいけど他の人から見るとどう見えるの?w |
232. 少年 ペーター 23:57
![]() |
![]() |
ん、まだ決定出てないのか といいうかもめてる感じだね これさ、老の真偽に関わらずガチで進行の仕方分かってないでしょ 票集計とかそういうことやったことないんじゃない 2人でやる作業を宿に任せっきりなのはダメだと思うけど…老はどういう風に占い先まとめるか聞いておくべきだったと思うな |
233. 宿屋の女主人 レジーナ 23:59
![]() |
![]() |
\︎老︎神︎旅︎年︎妙︎商︎羊︎屋︎青︎娘︎農︎宿︎修︎兵 ●_修妙羊羊妙_羊妙_妙修_羊 ○_屋羊農_修_年修__農_修 もう自分の希望これでいいや。雑に出しました。根拠を必要以上に求められても困ります。 【本決定 統一羊占い】 |
238. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
ただいマコガレイ。深夜のジム損。 【決定了解】 うーんなんというか、レジーナたんお疲れさまって感じだ。ありがとな、です。 カタリナ、オットー辺りの発言数増えてるのは見た。今からじっくり読んでくるわ。 喉に余裕があるって幸せ。 |
240. 羊飼い カタリナ 00:07
![]() |
![]() |
オットー>正確に言うとニコラスには黒も取ってる。日が進んで、思考が伸びれば白取れるし、止まれば黒取れるから、私は残せるけど村の投票だとそうはならない。と思った。 それなら確白なら他灰にも目が向くし、パンダなら情報が出るからどうですか?と提案してみたのよ。 |
241. 行商人 アルビン 00:07
![]() |
![]() |
ペーターは少し落ちた感じはする。初日苦手とかなんかな。 パメラは今のままなら霊ロラ前に吊ることも考慮するレベル。 ジムゾンどこ行ったよ。わりとジムゾンに掛かってる気がするぐらい期待してるんやけど。 フリーデルは伸びなかったなって思った。 オットーはわりと伸びたなって思うよ。非狼取った部分もあるし今後に期待。 |
243. 少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
>>236商 確かに偽装っぽさ?を感じたかな ただ最初に初めて霊能やるって言ってて進行の経験自体少なさそうとも思う うーん、分かんない!まぁ霊能の真偽は決め打ちとかじゃない限り分かんなくていいと思ってる← |
244. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
【本決定了解】こうなってしまった以上私占いは仕方ないと思ってる。私が疑問に思ったのは、アルビンはリーザにロッカー体質を感じなかったのかって疑問と(ニコ占い回避の言い訳に見えた) リーザはシモンの言動見て私に向けた疑いを向けたくならなかったのかってことね。 |
245. 青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】 おけ、カタリナ占いね。 直近カタリナの思考開示が時間軸おかしくね?って感じたんでカタリナ占いでもいいか、って感じ そういやペーターに全く触れてなかったけど、年>>52>>71の発言の流れで放置しておりましたよっと |
246. 神父 ジムゾン 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
アルビンは俺に何を期待してやがるんだ、です。俺はしがない単体考察マンだぞ、です。 カタリナは遅れてきて、議事に目を通してた感じはあるのに思考過程を省略しちゃう傾向があったから、そこに皆引っかかってたのかな。 俺も今から希望出すとすればカタリナに変えるくらいには色取りづらい。 |