プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は 村娘 パメラ に投票した。
旅人 ニコラス は 農夫 ヤコブ に投票した。
仕立て屋 エルナ は 村娘 パメラ に投票した。
司書 クララ は 村娘 パメラ に投票した。
少年 ペーター は 村娘 パメラ に投票した。
神父 ジムゾン は 村娘 パメラ に投票した。
パン屋 オットー は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は 村娘 パメラ に投票した。
負傷兵 シモン は 村娘 パメラ に投票した。
農夫 ヤコブ、1票。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ、1票。
村娘 パメラ、8票。
村娘 パメラ は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス は、農夫 ヤコブ を占った。
少年 ペーター は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、旅人 ニコラス、仕立て屋 エルナ、司書 クララ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン の 8 名。
709. 旅人 ニコラス 07:00
![]() |
![]() |
[....はこたつから這い出て手をのばした ....俺は誰かを信じたい..... 水晶玉を覗きこむ...] 【ヤコブは人間】だったよ。 [...はこたつに戻りながら おれもうだめかも...] 占った理由の詳細はこの後落とす。 |
710. 旅人 ニコラス 07:01
![]() |
![]() |
ヤコブを占った理由: 彼は個人要素が強くて(独特の言語)いずれの陣営でもこういう動きをするかもしれない 1dなら皆消極的になればいいのか(農>>202発言はLwの占避けにも見えたが、にしては露骨だし、発言内容そのものには同意だ この陣形では最終日に(までに)役職決め打ちが必須に俺は思ってて彼ならそれは分かるだろうと考えててそこを曖昧にし続けてるのが疑問(ただし彼は灰>役視優先なようなので、→ |
711. 旅人 ニコラス 07:03
![]() |
![]() |
結局役結果抜きでロラ後殴り合う心づもり?←俺はここを独特だと思ってしまったが、通常の灰殴り愛精神かな…) しかし「年狼でも気を病むな」農>>656、は俺への狂塗りかなと感じた。つまり年狼を主人と見て白だした狂に対するニュアンスに。ニュアンスだったな、あら探しは俺のほうだったみたいだ。 狂塗りはじっちゃんと共通(老>>566)してるように思った。 真狼狼なら囲いもある段階、そうなんだよね |
712. 旅人 ニコラス 07:07
![]() |
![]() |
シモンなんだけど、 兵黒囲い博打説への神父の反証にそれもそうだ、と思ったし、シモンの3d4dやっぱ受け身で探してる感薄くはある。要素取りも踏み込み足りないし、黒探すより白拾ってるし。 逆説、シモンがLwならもうちょっとだけ考察頑張るように思ったんだ。 なんか本当にごめんな… 【襲撃確認】 パメラお疲れさま。ペーター噛みはバファでも兼ねてるんかいと思ってしまう俺だけど噛み考察は苦手だ |
村娘 パメラ 07:11
![]() |
![]() |
還暦間近のJK(女子更年期)だよ☆ ぅぁ…ごめん本気でわかんない… でもヤコ確白で年襲撃って逆にありがたいかも この目を借りられるのは正直ありがたい 兵狼なのかなあ…黒囲いほんとうにあるのかな… |
713. 旅人 ニコラス 07:14
![]() |
![]() |
黒引けなかったのは本当に申し訳ないし、ヤコブには散々読みにくいと難癖つけてしまった。ごめん。 (リーザの「黒にこだわる」向けに神>>697解説はありがたく。▲灰については娘>>648かな。 俺の灰は[兵神服]だ。 オットーは投票みる限り、リーザ占いだな。 占い候補に縄が向く日だということは理解してる。 ちょっと喉を温存するよ。あと、ちょっと寝たい。@15** |
旅人 ニコラス 07:18
![]() |
![]() |
Kituiけどペーター白要素説明は俺には無理だったし彼を最終日に残すのはきつい。 3-2は村側が整理枠に縄を向けられないんだよな。 ああ、ペーターは俺を疑ってるから噛んだ、って流れにするのかもしれないな。GJ避けだろうな。 |
旅人 ニコラス 07:29
![]() |
![]() |
老娘X-屋 あるのかなあ。 信用度高い時のほうが、背中が痛くなったのはなんでだろう。ロラ進行で最後は村が殴りあってくれと考えてるからだろうか。 俺この村で敬意払いたいのはパメラ、じっちゃん、クララ、ジムゾン…かな。クララは村だが他全員狼だったらどうしよ。 [占いロラって灰で殴りあえばいい。俺はもう疲れた] |
少女 リーザ 07:49
![]() |
![]() |
ニコラスお兄ちゃん>ペーター○>りぃ○>ヤコブお兄ちゃん○ パン屋さん>リナお姉ちゃん○>ヤコブお兄ちゃん○>りぃ じーちゃん>シモンお兄ちゃん●>▼ パメラオネエサマ>村長○>じーちゃん●>▼ 村長>▼ ▲レジーナさん>リナお姉ちゃん>ペーター 確白:クララお姉ちゃん・ヤコブお兄ちゃん 灰:エルナさん・ジムゾンおじさん |
715. パン屋 オットー 08:28
![]() |
![]() |
屋「すみませーんオットーハウスピザの者なんですけどーピザをお届けに参りましたー」 妙「パn…ゲフンゲフンピザ屋さんありがとうなの!ここにお金置いとくなの!」 屋「えぇありがとうございます。ところでリザちゃん、その肉人肉ですので店長の気分で付けられたので外して食べてね」 妙「うんま…あれこれ人肉なの?めっちゃ美味しいよ。ポイはしないのー」 [[[[[え マジかよ]]]]] 【リーザは人狼でした】 |
716. 少女 リーザ 08:42
![]() |
![]() |
おーはよー【ニコラスお兄ちゃん見た!】 ヤコブお兄ちゃん確白化に▲ペーターですか。 ▲レジーナさんといい▲リナお姉ちゃんといい。それなりに疑われてた感じのところを喰っていってる、おまけに▲片白二人、となると。 じーちゃん偽仮定、完グレに狼いそうかなー …こんなこと言ったら、どっかの緑の人に誘導だのなんだの、って言われるんでしょうけど。 リロったらパン屋さん見えた。 問答無用で【▼パン屋さん】 |
717. 仕立て屋 エルナ 08:49
![]() |
![]() |
おはようございます〜 【もろもろ確認】 屋の仕事は終わったみたいね。 【▼屋】をセット 噛み位置がgj避けにしか見えないけど、かなーり微妙な位置噛んでくるね。LW灰も考慮すると多弁村取りに黒もあるのかもね。 >>716妙 ★完グレ黒ならどこ予想? それはどの程度考えてる? |
村娘 パメラ 08:50
![]() |
![]() |
妙黒か… 屋真の場合、旅妙狼が切りまくってる感じかな。 4d結果出しの反応はかなり過敏に見えたけど妙要素かなーぐらいには感じてた。 兵塗りの視点整理できてない感じも狼由来なのかな? |
718. パン屋 オットー 08:50
![]() |
![]() |
占い理由を鳩で書く時間ない。 ぶっちゃけメモに書いてコピっとけば良かったなぁ。 あ、一応お仕事終わりなんで▼屋は呑みますね。 ぶっちゃけ素直な狼編成過ぎませんかね。4dから斬り合いしはじめて回避を狙ったんでしょうかね。 3d時に真どこにある?って羊への質問でそれ言うのは狼にしては露骨過ぎへん?と思ってたんだけどね。 占い理由昼頃貼らせてください。無理矢理合間開けて結果貼ったんで時間ない。 |
720. 農夫 ヤコブ 09:32
![]() |
![]() |
旅真だとしても兵妙の片方が黒で誤爆(囲い)説が強く見えてしまうね〜…私的に服と神白過ぎて おっと確白は思考を伏せた方が良いんでしたっけ(手遅れ)〝仕方ないさ。だって今日は畑を出荷する日なんだ〟 >>716☆この発言は老狂の兵誤爆説を失念してない?(私じゃあるまいしないか) 或いは娘真視なら別だけど、仮定とか言うならそこまで強く娘真見てる様ではない感だから聞いて見ちゃう |
722. 負傷兵 シモン 10:37
![]() |
![]() |
【もろかくしてる】 まず、昨日はすみませんでした。まだ全然議事読み切れてないけど、★飛んでるのは確認してる。箱確保できたら返します。 服神は個人的に白視してる、農が確白、年が襲撃となると、1620度掌返すけど屋の妙黒には無条件で飛び付きたくなってしまう…。 いや、もちろん[老旅妙(-長)]陣営の精査はするけども。 |
723. 負傷兵 シモン 10:47
![]() |
![]() |
ただ、印象としては[老旅妙]の狼陣営なら、スキルは申し分ないし、トリッキーな仕掛けもやってきそうではある…(そして、赤窓も楽しそうではある…)。 あと、屋は黒引いた後でも淡々としているように見えて、普段なら「もうちょっと何かないのかよ!」と突っ込みたくなるところだが、屋がこういうキャラなのは把握してるし、そこは徹底してるなと思った。 とりあえずここまで。昼過ぎにまた顔出す。** |
724. 旅人 ニコラス 12:46
![]() |
![]() |
対抗さんの判定は見た。まあ、そうかな、と思うと同時に(やっぱり狂占なんじゃね…)が頭を過ってしまうんだが、すると娘偽になるわけだし、狂っぽい狼占を狂占と(略)、読み返します 妙>>716 どっかの緑の人とは俺だろうか いったいどんな性格だと思われてるんだ俺は。その考察への誘導噛みもしくは「最終日にここに判断されたくない」って考えた狼陣営かな、とも思ったよ 俺はあと一回占えるかな、 |
725. 旅人 ニコラス 12:52
![]() |
![]() |
襲撃もこなそうだし、手順的にもな。 神父の>>719とか白いと思うぜ。「大きく負担が減った」、発言を読むのに難儀してた灰が色判明して(確白になって)そこの議事は精査しなくてすむようになって「負担が減った」ということなんだろうけど、これは灰(ヤコブ)の発言から色を見ようとしていた側の言葉だと思う。 ★神父 上記の俺の解釈が間違えてたら指摘してくれ クララとヤコブはまとめありがたく後でまた** |
726. 旅人 ニコラス 13:10
![]() |
![]() |
だが、リーザとペーターなら発言、動きの黒さは(いや両方村なんだけどね。ペーターは襲撃されたしな) ○妙>(年)● ()というのはGS外に近い位置 だったかと思う。俺がペーターを占ってなくて色分かってなかったら、あるいは灰にいたらGS黒位置にペーター置いてたよ。 だから偽黒を打つならリーザよりペーターのほうが良かったんじゃねなところ▲年でリーザに黒打つ意味ってなんだろな。4d再度読み返す。** |
727. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
業務連絡 【▼屋 ●服】これで私視点のLW候補確定です。 旅5d>>725☆その通りです。服妙兵を読み込んで色要素を調べるんですが、ここから農がいらなくなったのがホッとしました。後は農含め灰の色のヒントがあるか見ます。書も開示してくれるようなのでそれも参考に。 |
728. 少女 リーザ 13:50
![]() |
![]() |
いちげきー! パン屋さん、>>718と言うけど。ホントは占い理由とか用意してないんでしょ? …というのはさておき。 エルナさん>>717 ☆完グレの中なら。エルナさん≧ジムゾンおじさん、だねー 見る灰が減ってほっとした。 これ、裏返すとジムゾンおじさん狼仮定SG先なくなった、ってことよね。ジムゾンおじさん、狼仲間にSG潰すようなことはさせなそうだし。パッションだけど。 |
729. 少女 リーザ 13:55
![]() |
![]() |
…となると、単体エルナさんかなー?のとこだけど、役職周りはまだ見てない。 どのくらい、って言われたら五分五分かな。 じーちゃん真なら、▼シモンお兄ちゃんで終わりだしー、って半分脳死してるのもある。 ニコラスお兄ちゃん視点で、シモンお兄ちゃん白かな、はあるけどね。 ニコラスお兄ちゃんからシモンお兄ちゃんに黒出ると、りぃ視点確狼になるし。そんな甘くはないでしょ。 次夜!** |
730. 旅人 ニコラス 16:19
![]() |
![]() |
やほ。 オットーは前に出てくる感じが薄く自分を吊らせるのを主目的とした狂なのかなと>>724思ったんだけどリーザに投票して黒出し▲年 襲撃権がない場合リーザに投票COして狼陣営のリーザ襲撃もあり得たわけだし、屋狂占として、狼陣営が昨日の占い希望(神>>698がまとめてる)希望からオットーがリーザ占うとは判別しにくいと思われる 襲撃する権利がある噛み&占い先っぽいのは非狂要素と一旦結論つけて灰にいく |
731. 旅人 ニコラス 16:20
![]() |
![]() |
兵>>723 これは色関係ない俺の考えでもあるけど「スキルは申し分ない」は(じっちゃんを指してるのかな?とは思う)言うのは簡単だ。でも、考察としては通りにくいぜ 兵>>722 ★服神の白要素を挙げてもらえるかな? 俺の(旅>>646は★ではないが、読んで貰えるとうれしい。★GSは3d兵>>540、2d>>396「神には特段疑いを持ってるわけじゃない」とあるが、神父のどのあたりで白要素と取った? |
732. 旅人 ニコラス 16:31
![]() |
![]() |
神>>727 回答感謝。 ジムゾン: 4dの切り替え(>>624)老狼の理由(>>625)、からの灰視>>639、思考まわしが追いやすい。役職に対する揺らぎ(>>589>>624>>625)も、状況変化次第での立ち回りの予防線ではなく、村の揺らぎや考察の更新だと思う。 考え続けてるからこそ>>625「思いつきました、少しは納得できます」が後からふと出てくるんじゃないかな |
733. 旅人 ニコラス 16:48
![]() |
![]() |
>>729リーザ 俺も(妙>>729)そんなに甘くはないよなあ…って思いはするんだぜ。シモンの返答と考察も待ちたい。パメラの上げてる>>706「兵のこのあたりは白い」考察は理解出来るし。 服>>682 回答ありがとう。 ★服>>679の★へ神>>684の返答で納得しきった、もしくは神父への印象更新はあるだろうか? |
734. 農夫 ヤコブ 16:55
![]() |
![]() |
私は勿論、全体として見ても服神は割と白寄りの位置にいた様に考えてるんですよね この状況下で宿・羊・年と噛み殺すとまず兵と妙だけが残る訳で御座いまして〜 ここで既に兵に黒が出ていて、妙も今日黒が出されていて、これで旅が真なら兵妙は「黒囲い・誤爆・両白」のいずれかの状況にあるんだよ 両白なら狼有利に進む、と思うけど服神の白さから考えて兵妙に黒がいて旅真なら、今日の妙黒は相当な悪手に成り得る気がするね |
735. 農夫 ヤコブ 16:58
![]() |
![]() |
だって占い2視点での黒が出来上がってしまう訳だから。そんな訳で、ここ屋偽だとしても黒打ち伸ばして良い盤面だった様な気はする と言うか、吊られても自視点の黒を曖昧に出来るから伸ばしても良かった筈で…リスクを背負った行動か、或いは服神をそこまで白いとは考えていなかったが故の行動になるのかな〜 屋狂だとリスキーかな?頭回ってないんですけど() |
736. 旅人 ニコラス 17:13
![]() |
![]() |
いや、これ(旅>>730)じゃ非狂要素として弱いか うーん、俺は霊決め打ちは出来ないのよ… オットーは結果即落としじゃない(屋>>715、でも>>704事前に報告はあったからリアルもあると思うよ)し4dの発言を見てもリーザ占いになるとは見えにくい 無記名投票だし、投票を見てから占い先を決めて黒出しした可能性はあるかもしれないな。 黒囲い反証は(神>>649>>650)に貰っているのよね。 |
村娘 パメラ 17:16
![]() |
![]() |
屋狂なら補完は偽黒の絶好のチャンスではある。 ただ屋狂の黒打ちタイミングは4d明けだろうなー… 今日時点の屋黒出しは娘真視点では圧倒的に真目。 そもそも私の屋偽視はおばさん呼ばわりされた私怨込みだし(… |
737. 旅人 ニコラス 17:45
![]() |
![]() |
パメラが偽だとして、兵狼&娘偽としたら、娘>>661「シモン黒囲いはほぼほぼ薄い」>>693>>706「シモンの白要素」、ヤコブ占いへの誘導が露骨すぎるんじゃ…(娘>>648>>664>>665)って思うんだ 確白にご意見伺い >>ヤコブ★ 上記はどう思う? 内なる疲弊した俺が喋らないほうが真視とれるなら俺もそうしたいよ…ってなってるよ。発言の濃度ってことなんだろうけどさ。@5** |
738. 旅人 ニコラス 18:03
![]() |
![]() |
シモン: 1d>>116「分からないところがあったら対話して」とあったが、あまり語りかけることはないように思う2d>>329>>362、4d>>652くらいかな。俺自身が対話して探るほうだから気になるのかもしれない 兵>>453は村っぽいとは俺も思う 3-2は偽黒で無駄吊りさせられるかが大きいというスタンダードな考えを元に偽黒を打った、はあり得ると思うぜ。信用度の差はあまりないわけだし次は夜** |
739. 旅人 ニコラス 18:49
![]() |
![]() |
[...は議事が動かないな] 俺はジムゾン白く見てて(3d神>>506時点で非狼拾ってた)完灰の色を見るという意味でならエルナ(服>>683「早期に」ということだがもう後半戦であるし俺が占えるとしてもこれが最後になるよ) もしくは補完でシモン(どっちも俺にとっては灰だよ)のつもりなんだが、発言が少なくて判断に困る 返事と考察を待つ。投票先に占い先をセットでいいかな。仮*セットはしてるよ** |
740. 司書 クララ 19:31
![]() |
![]() |
◆神 1D】 >>133 『22陣形時の縄計算』 この時点での老狼仮定の騙りが共有されていた場合、無駄喉。両狼仮定時アピール臭アリ。 >>135 『>>111纏め候補に対する個人見解からの行動』 纏め役がいないことから、早期の●先決定思考。 それを補強するスターターとしてのロジカルさに欠ける占希望提出。理由に対する指摘への牽制を入れ、占希望は後に変更。 |
741. 司書 クララ 19:31
![]() |
![]() |
議論先導性は評価。対象に対する目線の引きつけから灰精査への一貫性は狼仮定で偽装可能範疇。 灰視は苦手と自己主張しており、言い方は悪いが確かに共感性は低い。しかし、狼仮定で苦手な灰精査を行う必要性に欠け、精査自体も対象に対する黒取りを積極的に行なっており、思考推移から結論に至る思考は狼を探す姿勢が垣間見える。 |
742. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
2D】>>344『最終盤面を見据えた主導権を握る発想』(>>413>>675) 上記の発想は、最終盤面の構築実権を握った狼仮定では普遍的な思考故、神狼仮定における村陣営偽装には見えてない。 含みを持たせた発言で他者に突っ込ませた白アピールの懸念は微アリだが、偽装難易度としては困難な部類に分類されると考えている。 |
743. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
>>394>>400『霊真狼視』 内訳において、霊真狼視のみにリソース狭窄を行うことは、娘真仮定における合理性に欠ける。(全てが偽装考察) この村の狼が偽装を行わずに精査を推し進めることができるのは、役職内訳と灰への白考察であり、灰精査では黒取り、役職への目線も娘真仮定なら全て偽装となると、考察内容に歪みが生じる蓋然性が高いと感じ、現段階でそのような作為性は感じられない。 |
744. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
3D】>>506『▼老への理由』 これまでの思考過程を私なりにトレースした上で、娘真思考が垣間見えると考えてる。 その場合の▼老への理由付けとして、娘真仮定での老への霊判定への興味は同意。しかし、偽仮定のストーリー性への興味も同時に保有するものなのか?という疑問。(性格要素で片付きそうではある) |
745. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
>>589『屋長真思考へ思考変遷』 この喉から内訳予想がガラッと変わり、理由として強い要素ではない。 屋真思考の理由は「灰LW支援を行う占騙狼」を否定した背理的な視点だが、「灰LWの行動を邪魔しない占騙狼」が否定されてなく、彼視点においても一面的な要素取りになっていることは否定できない。 |
747. 司書 クララ 19:33
![]() |
![]() |
4D】>>623『霊真贋フラット』 これまでの役職に対する目線は、占:真狂狼に対する目線であり、娘の霊判定より、占:真狼狼が納得できなかったことにより、霊真贋 長真思考には辿り着いたことは理解。 その場合、彼の思考軸である娘真視点は一度回した上で、3Dの結論に至った経緯がわかる。 これらの思考推移は総じて推理者視点であると感じた。 |
748. 司書 クララ 20:05
![]() |
![]() |
あ、一つ聞いておきたかった。 >>神 神>>466「村長:人間確定と見ていいわけですね。」 旅>>467「娘真なら人間確定だな。偽ならまた話は変わる。」 神>>472「娘狼なら長真。娘真なら長狂。故、長人間確定です。 」 旅>>475「あ、…普通にうっかりした。 」 ★.この流れどう感じた? |
749. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
今日はずーと自宅外に缶詰、コンビニに行くのもままならない状況、鳩飛ばすしかないのに餌(充電ケーブル)忘れるという失態を! 戻るのが明日の夕方以降なので、鳩の延命をはかるために自発的な発言控えます。申し訳ない。質問には極力答えるつもりです。 【▼屋 セット確認済み】 書5d>>748☆こう簡潔に並べられるとあれ?という感じしますが、当時は「へぇ~、ニコでもこの計算間違えたりするんだ」程度でした。 |
750. 旅人 ニコラス 21:25
![]() |
![]() |
覗けた。議事が動かないな。クララの考察は参考に見ます。 Bwが落ちた後の狼って失速するよなという一般論は、この動かなすぎる議事とは無関係か(リーザも発言ないしな。皆CTかな) 週末の朝村とはいえ、なかなか発言が増えないのは困る。俺はまた次は明け方か夜明けになると思う。 その時に議事が伸びていてほしい。場合によっては読み込みが足りなくなってしまうかもしれないけどちゃんと仕事をしたいと思ってるよ。** |
村娘 パメラ 22:22
![]() |
![]() |
ニコは騙りなら真トレースが上手いだけに>>748の見落としが不思議。 占い先も4dは理由はともかく方針後付けだったのがね。 今日の「投票を見てから占い先を決めて黒出しした」 これも謎。この投票状況で発生したとは思えない。 |
村娘 パメラ 22:27
![]() |
![]() |
一行目の文脈おかしいな 騙り上手いからこそ、視点整理の見落としという不思議が騙りの可能性を示唆してる、的なことを言いたかった… 墓下はだらだら垂れ流せて楽しいなー、喉もあっという間になくなっちゃうよー@7 |
751. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
ゆるはとー!動きないねー…しつつ。 ①真:ニコラスお兄ちゃん、パメラオネエサマ=じーちゃんーパン屋さんーエルナさん(ジムゾンおじさん)ー村長(狂) ②真:ニコラスお兄ちゃん、村長=じーちゃん・パメラオネエサマ・パン屋さん・エルナさん(ジムゾンおじさん)、で3狼&狂 ③真:じーちゃん、村長=シモンお兄ちゃん(狼)、ニコラスお兄ちゃん・パメラオネエサマ・パン屋さんに2狼&狂 書き出すとこんな感じか |
752. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
(※>>751の組分けは、シモンお兄ちゃん確狼を除いてます) ①のパターンはなぁ。 狼さんたち何したいんですかね?感が。。。ニコラスお兄ちゃん視点の狼露呈するでしょうに。 LWの生存力に賭けた?、くらいしか狼側の思惑(?)が思い付かん。 ②③は、それなりにありそうだけど。 |
753. 少女 リーザ 00:40
![]() |
![]() |
…となると。霊見てなかったけど、パメラオネエサマ偽ぽいですか。 パン屋さんは>>137辺りから、ニコラスお兄ちゃんが真に見えてた、とかはありそう。ニコラスお兄ちゃんの実際の真偽はともかく。 少なくとも、じーちゃんが出ることは知らなかった視点だよね。 で、ニコラスお兄ちゃんとじーちゃんが信用気にしてそうなのに対して、パン屋さんはその辺無頓着。 なので、吊られてもいい狂なのかな?→ |
756. 少女 リーザ 01:05
![]() |
![]() |
シモンお兄ちゃん>>722は。 『飛び付きたくなる』なら、何でりぃの黒要素提示とかしないのかなー? 判定に飛び付くくらい、パン屋さん・パメラオネエサマの真が強すぎるほどに強いんでしょー? なぁんでりぃ見にこないのかなぁ? |
757. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
ヤコブお兄ちゃん>>735 パン屋さん狂仮定、リスキーでも何でもないんじゃない? じーちゃん⇒シモンお兄ちゃん狼=りぃ白 ニコラスお兄ちゃん⇒昨日の判定により、りぃ白 パン屋さん狂視点、これだから。白がわかってるところに偽黒打っただけ。 むしろ、襲撃&ニコラスお兄ちゃんの判定で囲えてないことがわかったから、『真になっちゃってるよorz』ってなって偽黒打ってきたのかな、って思ってるんだけど。 |
759. 旅人 ニコラス 01:54
![]() |
![]() |
>>リーザ 俺のパメラ真視は心証込み込みで決め打つ決定打は実は無い。今わの際まで考察を落とす真摯な姿勢に胸打たれる。 そして真霊を狼霊扱いしてしまった経験があり言うのは躊躇うが [兵娘老-屋]は考えたよ。娘偽(娘狼)が兵狼を庇う露骨さについて農に意見求めたが確白だから思考伏せ中? シモンの失速: 娘(娘+老)不在由来。黒囲いについては幾度か検討した。 ★この考えはどう思う? どこか甘いだろうか |
760. 旅人 ニコラス 02:42
![]() |
![]() |
ここから議事は動くのかな。 ジムゾンの鳩事情は了解、そういうこともあるよな。 俺、リーザの>>751~>>758とか、狼探してるし真贋も見ようとしてると思うよ。これ、今日に限った話じゃないぜ。このリーザが寡黙より黒いのか? クララは書>>374で遺言必須ではないと言っていてくれてたな【占い先セット、占い先を投票セットしてある】でも、夜明け前に議事見るつもりだよ。議事、動いててほしいな。@0 |
村娘 パメラ 05:46
次の日へ
![]() |
![]() |
こんな時間に目が覚めちゃった 私目線で屋真強く見えるってことは妙目線では娘偽強く見えるってことでもあるね。 妙村娘狼なら一番可能性高いのは旅狂なんじゃないかな? 「この狂人指示伝わらねえ!さっさと農家に黒特攻しろやああああ!!!」 「せっかく老に偽印象植え付けてる真っ最中なんだから私のLW様に黒囲い疑惑でぬりぬりすんなやああああ!!!!」 的な超絶露骨狼 老長真、屋娘狼、旅狂 これでFA |