パン屋 オットー は、突然死した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 青年 ヨアヒム に投票した。
少女 リーザ は 少女 リーザ に投票した。
農夫 ヤコブ は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は パン屋 オットー に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
仕立て屋 エルナ は 仕立て屋 エルナ に投票した。
少女 リーザ、1票。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、5票。
仕立て屋 エルナ、1票。
青年 ヨアヒム、1票。
パン屋 オットー、5票。
老人 モーリッツ は、少年 ペーター を占った。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、少女 リーザ、農夫 ヤコブ、少年 ペーター、司書 クララ、老人 モーリッツ、仕立て屋 エルナ の 7 名。
255. 農夫 ヤコブ 01:49
![]() |
![]() |
非占臭出てたよな、村長にも見抜かれてたしorz 【遺言の答合わせ】 元数 →(13で割った余り,29で割った余り) で書くと、 587 → ( 2 , 7) / 1310 → (10, 5) / 4500 → ( 2, 5) / 2612 → (12, 2) / 1832 → (12, 5) となって条件に合う数は 4500 の1個。なので、【俺は占い師じゃない】です。 |
256. 司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
りーざ、エルナ、よあひむさんは自投票で非占だよね? わたしもあらためて【非占】 オットー票は村長、ぺーたー、ヤコブさん、クララ、モーリッツの5票かな。 モーリッツ、遺言出来なかったのはなんで? |
263. 老人 モーリッツ 01:55
![]() |
![]() |
一回目→リーザ 結果人狼 占い理由 ゾーンから適当に 二回目→ペーター 結果人間 占い理由 初日にリーザがペーター占い希望してたのでライン切りあるかと思って 占い透けないようにするのに苦労したわい…… |
265. 司書 クララ 02:00
![]() |
![]() |
ヤコブさん>>262 わたしも今まさにそのことを考えてたの。嫌なかんじ…… だってモーリッツ、ゾーンの指定も見ていないようだったし…… 老>>263 確認。★ゾーン決定を確認してなかったのにゾーン内から占えたの?見てたなら、決定確認と言わなかったのはなぜ? みんなが揃うまで待つ? |
268. 老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
>>265 実はずっと確認してましたですはい……ハァァァ! まあ夜は寝てましたですが…… 正直占いになって潜伏しなきゃならんとかストレスフルで吐きそうだったのは本当じゃよ…… |
270. 農夫 ヤコブ 02:13
![]() |
![]() |
クララ>>コアタイムな奴は議論進めてもらっても構わないとは思うが、俺はとりま休みたい。エルナもすましたもんで非占宣言だけでノーコメントとか勘弁。なんての、こういう時にキモチが見えないのって、フラストするわ。 ペタ>> リザ狼そんなにあるか? 占い希望グレスケの一番黒寄りとはいえさ。 俺的に一番イヤなのは年老狼。感情偽装自在のペタプロデュースで不慣れ感出した老なら今日の一連の振舞は一応可能だからな。 |
271. 司書 クララ 02:14
![]() |
![]() |
もうふたつ質問 >モーリッツ ★ 第一声で結果を貼らなかった理由を教えてほしい ★1dと2d、非占、占ブラフを意識したところはある? 真占抱え込みが無いとは言えない。 わたしも本当に、ここで寝る~。やすむ。明日は10時過ぎると思う。 |
273. 少女 リーザ 02:26
![]() |
![]() |
老>>257占CO把握。 今日7人だから、明日狼の老合わせて5人だから私吊りでもいいよって言おうとしたけど霊結果見れないんだよね。 明日続けて老が黒出し、もしくは狼を囲ってたら負け。 だから私は吊られたくないと思ってるよ。 屋が占いとか見たくないんだけど、屋の投票見る限り屋占いなんだね…。 青が占いで投票間違えたとかない? 私は青を占いと予想してたよ。抽象的でも白探そうとしてたのはそのためだよ。 |
275. 少女 リーザ 02:41
![]() |
![]() |
私が村だって信用してもらう為には、1dからの思考の流れを理解してもらうのが良いと思ったから、まず、私が青の占要素として取っていたものを出しとくね。 青>>34「10人村かあ…うへえ」 10人村って戦術選択さえ間違えなければ村有利だよね。それなのにこの発言からは“負の感情”が出てる。ここで役持ちなのかな?って思ったよ。 とは言っても、この要素を拾ったのは少し後になってから。妙>>162あたり。 |
276. 少年 ペーター 02:49
![]() |
![]() |
農>>270 僕がリーザ狼あると思ったのは、エルナ狼から相方探した時に目についたからなんだよね 最初に高印象上げしてたし○服だったし、見てたら2dもなんかエルナの初動について再び印象上げしてたし 単体見たら言ってること自体は村としても分かるし考察もできそうだしでゾーンに入れるならここかなって感じだった だから老の結果見てやっぱ服妙狼?リーザ指定見てなさげだったから騙ってくるかな?って思ってた |
277. 少女 リーザ 02:53
![]() |
![]() |
で、この時既に青のこの行動は、村>狼の方が多いって経験則から思っていたんだよね。 それに加えて農>>126で一歩下がる姿勢を見せた時、青は>>130で農への擦り寄り(適切な表現かはわからないけど)を拾ったの。 ここから青の“敵を減らそうとする防御感”が見えた。けど狼でも防御感って出すよね。 私が青を占>狼と思ったのは、1d序盤、流される姿勢が占を透けさせたくないように見えたから&俯瞰的だったから。 |
278. 仕立て屋 エルナ 02:53
![]() |
![]() |
超絶眠たいけどなんかヤコに怒られてるしちょっとだけ。せやけど昼間はおったでウチ。停滞フラストはこっちもやで。 老真でも多分、不慣れ真やろ。で。単体で見たら黒なってまうで。老には悪いけど、地黒かつ進行についてくるだけでアップアップやろ。それよりは老狼の時の違和感を数えた方がええと思うで。 |
279. 少年 ペーター 02:58
![]() |
![]() |
でもなんか妙の主張内容見てると、老真なら妙屋狼だったのかなぁと思いだした 老は初動占い師かと思ってたけど立ち回りできってたんだよね 吊り位置筆頭にいたように思うけど位置調整どう考えてたのかは聞いときたい |
280. 仕立て屋 エルナ 02:59
![]() |
![]() |
老には言葉悪くてごめんやで。せやけど老は真占やったら、昼間にウチに老占い師言及された時にどんな心境やったか教えてんか。ストレスフルでした。終わり。ではアカンでー。 こっちからしたら、コレ老真占かもな、な思いがあってこれ狼に透けるがなと思ってとりあえず盾になっといたんやけど。って事な。 |
281. 少女 リーザ 02:59
![]() |
![]() |
年>>274 なら、今日私吊りで明日が来た時、老を必ず吊ってくれる? 老が生きてたら真切ってくれる? これは皆にも答えて欲しいけれど。 明日が来た時に、【必ず】老の真を切ってくれるなら、今日私吊りでも飲むよ。 それでも1縄無駄にしちゃうから本当は嫌なんだけどね。 |
283. 少女 リーザ 03:09
![]() |
![]() |
私は青の占要素を拾ったけれど、白要素として言語化出来るものを拾えなくて苦戦してた。 狼で民意に流されるつもりでいたならば、わざわざ自分の主張まで挟む必要はないと思ったの。 それに加えて青>>86は占師の心情が出てると感じた。 青は吊り位置にいたから透けさせたくなくて、吊指定させないために、妙>>179は無理やり出した青の白要素だよ。 |
284. 仕立て屋 エルナ 03:23
![]() |
![]() |
寝よ。妙の発言は明日読ませてもらいます。 せやけど大前提として妙の登場タイミングも、気に食わんかった。とは言うときます。 というか要素がまだ全然少ないわー! 誰か昨日の服の老への占炙りとかになんも言わんのかー。 |
285. 少女 リーザ 03:28
![]() |
![]() |
老-XのX予想、あとで出すね。 私は年は改めて切れるんじゃないかと思っているよ。 明日ほぼ狼確定するだろう老が、初手で仲間を囲うとは思えないからだよ。 残灰【青農書服】 ここXはいると考えてる。 ラインも考慮しながら単体見ていくよ。 |
286. 老人 モーリッツ 03:46
![]() |
![]() |
>>271 ☆1いやなんかやたら占いCOいたからなんでこんなことにっていう怯えが……対抗リーザ以外だったら勝てるぞオイオイ気分だったら村長除いて対抗三人もいたからなんじゃあああ! 状態でしたわ ☆2滅茶苦茶ありますですぞ |
287. 老人 モーリッツ 03:47
![]() |
![]() |
>>54で「何としても生き残らねば……」と殴りにいくワシ。ワシなんてヨアヒム以上に「占い……あ、狩人いない……これ潜伏じゃよね……うへぇ!」ってなってゲロ吐きそうじゃったから共感してたのになに殴ってんだーって文句言いにいったら見落し……ワシあえなく撃墜…… >>56「普通に考えたら」とわざわざ前置きして「ワシ村ですよー」とアピール……後でワシこれわざとらしすぎねぇ? と一人落ち込む |
288. 老人 モーリッツ 03:49
![]() |
![]() |
>>73「初日の噛みも無い」←占いだから占われることないことを漏らす、ここワシすげぇ焦ってでも言い訳したら怪しまれると思って何にも言えなかったワシ >>94必死の村アピするワシ。ゲロ吐きそうだったのは本当だけど役職ワシで盤面も何もないから噛まれたら戦犯じゃし吐きそうじゃったわ…… |
289. 老人 モーリッツ 03:49
![]() |
![]() |
>>95「変なところで霊能非対抗したらなんか意識してる感バレんじゃね?」と思って>>92妙に乗じてようやく霊能非対抗 >>114 ×あんまり突いて狼利になる ○あまり行って自分にボロが出ると困る >>115 指定ゾーン見ないで寝たから「占い無いんじゃね?」って思わせる高度な心理戦(小学生並の感想) |
290. 老人 モーリッツ 03:50
![]() |
![]() |
>>169白々しいワシ、超絶非占アピ >>170.>>171「このままじゃワシ吊り縄で占いCOしなきゃいけなくなる……そうじゃ進行で声稼ごう!」 >>177「ああダメじゃ話さないと村長野郎に指定される……そうだエルナ気になってる事にしよう」 >>182「ふ、触れてきた! ここに触れれば占ってないように偽装できる!」 >>192「(占いCOしたいから)早く明日になってほしい」 |
291. 老人 モーリッツ 04:13
![]() |
![]() |
ワシ的には進行守って「対抗出るかなーリーザ以外だったら詰みじゃいー」と思ってたらなんか進行ガン無視の5投票になっててなんじゃこれ状態じゃったわ (こ、これは対抗待って同時COなのか……?)の戸惑いが今日の>>254じゃな 言っていた通り10人とか経験無いから進行通りにいかなくて動き方分からなくなってたのは認めるけど、じゃからと臭い臭い言われるとは思ってなかったですじゃ |
292. 老人 モーリッツ 04:36
![]() |
![]() |
吊り位置にいたのも噛み逃れですじゃ、遺言できん以上噛まれたら情報を出せんから吊られないように……けど吊り位置にいる、をなんとか実践しようと必死でしたわ…… ちうか占い凸したんじゃね?とか言われたらもう正直ワシには打つ手なしですじゃ 凸出ることまで考慮して動き方なんて決めて無いですのじゃ、好きにしておーくれですわ……ハァァァ! |
293. 老人 モーリッツ 04:52
![]() |
![]() |
あと個人的に多分LWなのはヤコブですじゃ 今日の発言ワシ真だと仮定して見てみなされ、滅茶苦茶ワシの真落としてますじゃ 凸が占いだった、と言うパターンなきにしもあらずじゃが今このターンでレアケ追うのは真に狼抜かれて何としても真を真じゃないと言い張らないと勝機無い狼ですじゃろ 正直オットーが占いで凸←あまりにも無責任過ぎるですじゃ 考える余地も無いとワシは思いますがね……ハァァァ! |
295. 青年 ヨアヒム 06:37
![]() |
![]() |
農を占>村>狼とかでなんとなく見てたけど違うのね。 占いco者が1coなら、ルール違反者にあまり真を追いたくないという心情を差し引いても昨日の老の白印象も考えると割と真っぽくは映るな。 |
296. 青年 ヨアヒム 06:49
![]() |
![]() |
って、自分で言ってて思ったけど、今日老の真偽考える必要あるのかなって思ったね。これに関してはあまり触れないで欲しいけど、本気で老偽見ている人がいるなら今日老の扱いについてどうするべきかっていうのはもう少し考えた方がいいかもしれない。余計なお世話ならすまんけど。と、いうわけで老真っぽって言っちゃったけど、僕も老妙の判断についてはもう少し二人の発言見て考えようかな。 |
297. 青年 ヨアヒム 07:03
![]() |
![]() |
クララ>>208>>240 ☆初日確か君は僕を思考の流れは理解でき、非狼を拾ったと言っていたね。僕のスタイル云々なんていうのは、思考の流れと関係あるとは思えないし、僕が垂れ流しと自分で言っただけで非狼になったとはとうてい見えないわけで、とっかかりにしても、なんでわざわざ非狼拾ってるっぽい僕にスタイルなんて質問するのか?と疑問に思ったんだよね。 |
298. 青年 ヨアヒム 07:17
![]() |
![]() |
で、理解できたかどうかだけど。それが仲裁目的だったっぽいっていう理解はしたよ。斜め上の返答が来たなと思ったけど、それがそういう目的だっていうのなら、ある程度納得はしたよ。仲裁目的で、わざわざ星を投げるのか?というのはあるんだけども、クララは>>208「これ、伝わる?」という確認だけで記号マークを使ったりと割とポンポン星を投げるプレイヤーのように見受けられるからね。そこに関してはスッと入る。 |
299. 青年 ヨアヒム 07:26
![]() |
![]() |
で、そのクララの返答に対して何か得られたものはあるのかどうか、だけど、それに対しては>>208のかっこ内等のように、何かを思い出すような生々しさが伝わり、クララ狼仮定でこんな偽装をするような人かな?というのを考えると、ちょっとした白印象は拾えたね。ただ、その一方でまだちょっとよくわからない点があるので対話は続けさせてほしい。 |
300. 青年 ヨアヒム 07:38
![]() |
![]() |
クララ、ここまでで何か僕に勘違いがあれば遠慮なく言ってくれ。聞きたいのは2点。 1.仲裁目的ならなぜ僕だけに星を投げたのか 2.仲裁目的で直接僕にスタイルは何?と周りくどい方法をとったのに何か理由はあるのか。 細かい部分かもしれないけど、多方面に星を投げるクララというプレイヤーを理解してもうちょっと見極めたいから教えてくれよ。 |
301. 少年 ペーター 07:55
![]() |
![]() |
おはよう エルナがリーザの登場タイミング気に入らないとか言うんかい 冷静に考えると老狼で相方いたら、初手結果張りしてるよねと思う 仮に老狼だとして、最速初手結果張りしないと無駄に疑われるから10人村経験者かつ夜明けいた農書とプラス服は相方じゃないと思う 自分も違うよアピになってるけど笑 農の言う演技指導()の可能性はあるけど疑わしいデメリットの方が大きいと思うよ |
302. 少年 ペーター 08:03
![]() |
![]() |
老>>293 うん、老視点農が疑わしいのは分かる でも農の村長がcoした時の反応を思い出してみようか ここで農が老のcoの仕方見てすんなり受け入れてる方が違和感ある、もう少し見てみようよ 老>>292吊り位置よりに位置調整はまぁ分かる 僕は初日見てあぁこれ初手老>屋で吊られるんだろうなーと思ってたからね 屋が突然死じゃなきゃ吊り回避できたか怪しかったように思っちゃった訳だよ |
303. 青年 ヨアヒム 08:03
![]() |
![]() |
老の真偽が今日~とか言ったけど、リーザに疑問点を聞くくらいはいいよね。 妙>昨日のリーザの動きは僕を潜伏占い師だと見て庇うために青白要素を作り上げて行動をしていた、とのことだけど。 ★1>>181「屋は凸させてもいいけど」これはどういう意図で言ったんだい?それを言う前に青占い要素を拾っているらしいけど凸無視進行はむしろ潜伏占い幅を狭める行為だ。 ★2>>281「明日必ず~」これ屋真追えって事? |
304. 老人 モーリッツ 08:10
![]() |
![]() |
>>302 偽村長に声かけられ始めたとき実はかなり焦ってましたですじゃ……「あ、これ吊る前に話だけしておく処刑前の神父状態じゃ」って…… こっち初手で人狼引けてはいたからまぁ昨日のCOでも良いっちゃ良かったんじゃけど、せっかくならもうLW行けるなら行きたいじゃん? ハァァァ! って言われてものぉ……ワシ的にはワシ以外はあと一人のCOあるかないかじゃったから予想外過ぎての なんでああなったし@7 |
305. 少年 ペーター 08:29
![]() |
![]() |
老>>304 ありがとありがと、通学途中なんで後でゆっくり1d2d見返しながら咀嚼する 夜まで長いし他の人も追加質問くるだろうし、整理してまとめて返信して喉大切にね 下段、せやな だから妙の主張内容と合わせて妙屋狼だったんかなぁと思ったよ、老のcoの仕方を見てまだ2wいるがcoしない方が得策だと考えた可能性はあるけど 返信不要、ではまた来れたらお昼に |
306. 少年 ペーター 09:03
![]() |
![]() |
>>304下段 僕なんか誤読してたぽい 村長の言った投票coはランダム回避のため折衷案で遺言できる人は非占でもオットー投票になってたんだよ~ちゃんと最終指示内容読めーい@7 |
司書 クララ 10:04
![]() |
![]() |
序盤放置からのステルス扱い白要素なしはもうヤダなー 確認のためでも大事だと思ったからつけたし、この村は比較的質問や★投げする人がすくない気がしたから ヤコブのほうがよあひむさんへロックにみえたから(ちなみに両村だとか確信は別にしてない) ロックはずしは他人に手を借りるものだと思うけど言い出しにくいと思ったから そして「こことここの対話でこういう人かわかる」のほうが青→農に直接自語りするより |
司書 クララ 10:07
![]() |
![]() |
いいと思ったのー。斜め上でごめん つまりモーリッツに★投げておいてモーリッツはこういう自己申告するんだなって他の人にもわかるように、よあひむさんへの★で他の人にもわかるように。 ロックというほどロックには見えなかったし、リトマス試験紙にしてるようにも見えたけど…… 村長がわたしをゾーン外にしたのは吊り位置だからかな~うふふ~ |
307. 農夫 ヤコブ 10:10
![]() |
![]() |
簡単な所だけ整理する。妙老は敵対、老年は同側、推定年妙は敵対(例外あり) 屋狼のケースは妙老吊りで終わる。 老真なら今晩食われる可能性大。確かに誰が狼でも老占は見つけにくいな。 青>>295 スマン、違うんだ。時々非占な発言してしまったとは思ったけどな。今日は灰に戻ってるから質問とか歓迎。今時点、ヨアの発言が伸びてきていて、白さが増している。いうことがきちっとしてきたな。発言こまかく追うのは夕方に |
308. 司書 クララ 11:38
![]() |
![]() |
おはよう~。ひとまず昨日はどういうことだろう…と思い過ぎた 老>>286~>>290 モーリッツはお返事ありがとう~。老>>291>>304下段へは年>>306のつっこみがその通りでもある~最終指示内容は読もうよ~この後ちゃんと読み込むね 青>>300 ☆1 初日は農青村仮定、相性があるとして、農→青でロックがかかってるように見えたの~(両村だとか確信は別にしてないし、してなかったよ) |
309. 司書 クララ 11:40
![]() |
![]() |
初日の、 農>>89青>>96「判断に困るな」農>>116青>>119「よくわからん」この流れでよあひむさんが、SOS信号を出してるとまでは言わないけど途方にくれてるように見えたのね ☆2 両村仮定、ロックって直接のやり取りだけだと外せず平行線に終わると思ってるの。農>>89「弁明臭い」という言葉もあったし 「こことここ(書青)の対話で(青が)こういう人かわかる」もしくは理解のきっかけになる、 |
310. 司書 クララ 11:46
![]() |
![]() |
>>309の続き その一助が出来たなら(両村仮定)青→農に直接自語りするよりいいんじゃないかなと判断したのだったように思う。いろいろと斜めに滑ってるかな… つまり、わたし→よあひむさんへの★とその回答で、よあひむさんがどういうひとかわたしだけでなく他のひとにもわかるように、と考えた(……んだったと思う) モーリッツの発言の精読、1dと2dの議事も読み返そうと思う~。屋狼だといいな、と思う…かな。 |
311. 老人 モーリッツ 13:10
![]() |
![]() |
>>306.>>308 oh……言い訳になるけんど、22~01頃までは思いっきりコア外でのぉ……やることあったらほとんどいられんのじゃい……まぁワシの過失じゃ…… 昨日は早く占いCOして解放されたかったワシ頑張った こんなこと言うのもなんじゃが、初日にいたオットーが占い潜伏で凸したなんてあまりにも無責任過ぎて普通無いと思わんのかい……ワシなんて死ぬことなによりも恐れてたのに……ハァァァ! |
312. 仕立て屋 エルナ 14:44
![]() |
![]() |
年が言うように老狼なら初手で結果貼るやろ。確かに。進行勘違いのまま行ってるのも単独感な。老真で、自殺票は占coていう勘違いしたまま、夜明けの投票ボード見たら、そらテンパるわな、。 ところで青の自殺票を占coかもと見た妙は地味に老と同じ思考なんやけど、もし屋占のレアケ追うなら老妙の黒囲いレアケも追わなあかんかもね。 |
313. 少年 ペーター 14:46
![]() |
![]() |
老>>311 エルナの>>280に答えてないかな? 昨日のエルナ>>193>>194>>195あたり読んでどう思ってたのか 後は妙X探ししててね(喉大事) 僕は服>>194読んだ当時何言ってんだ?…老占と思ってるのか…違うのか…と思った記憶 僕は●服○書は特に占透けだと思わず 服がそこで老占透けだと思ったなら、逆に非占かもね、老吊れんなぁ困ったなぁ(震え声)はなかなかリアリティある感じで読めるね |
314. 仕立て屋 エルナ 14:52
![]() |
![]() |
屋占に賭けて出てきたとは考え辛いから、真確定狙って来たとは思わんけどな。もともと騙りバトルする気で、黒囲い武器にして出て来たなら、狼の戦法としてアリはアリ。 それにまさかの屋占落ちが結果的に複合してるなら最悪すぎるけど、レアケ追うならとことん最悪路線を念頭に置いとくべしやな。 |
315. 仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
お。ペタさんくす。かゆいところに手が届きますなあ。ちなみに老がどう見えていたかは各人にも聞いてみたい所。早くに占い希望出しちゃうなんてのは、いかにも非占行動したい不慣れ真に見えてしまって浮いて見えてた、ウチには。読み返しても最序盤から進行案とか一人で検討しながら孤独にぐるぐるしとると思うで。 |
316. 老人 モーリッツ 15:01
![]() |
![]() |
あれ? ワシちゃんと>>280に返したつもりじゃったけど投稿出来てないわ…… >>280 あん時むしろ喜んでたですぞ……「あ、ワシの占い透けてないわ」 で村長も分からん言うておったからもうワシ自分の演技力が怖いわーって思ってたのにワシ完全にピエロじゃん……ハァァァ! あと他怪しい所なぁ……>>310書の「屋狼だといいな」みたいな村にとって都合の良い発言するのは狼の法則あるかなーって@5 |
老人 モーリッツ 15:05
![]() |
![]() |
仕事の時間が22~05で休みの日はその時間寝てて仕事の日は休憩がバラバラじゃから、完全にコアタイム外しとるんじゃよなぁ 昨日みたいにそこそこ暇な日はチラチラ見れるけど……ハァァァ! ちなみにRPは実況プレイヤーのまおさんじゃあ……ハァァァ←これ気を溜めてるみたいに思われてそう |
317. 司書 クララ 15:23
![]() |
![]() |
農>>307 細かい所につっこんじゃうけど、「妙狼」の誤字でオッケーだよね?(念のためな確認なので喉端にでも) 老>>311 お返事ありがとう わたしのモーリッツ雑感は、書>>200>>203~。「10人村の経験がない、老>>70」、服>>278を踏まえると、初動も真占で説明可能かな、老狼の場合については語られてるし(年>>301服>>312) |
318. 司書 クララ 15:24
![]() |
![]() |
わたしは夜明け(10人村の真占は「遺言COで1dの結果落とし&CO+3d第一声2d結果落とし」or「投票CO+3d第一声CO+結果落とし」でしょ~?? どういうこと? 1dも不在だったし)って思ったけど、進行を理解してなかったっていうなら、理解の範囲だよ~うふふ~。進行は読んでおこうよ 書>>310は凸による村勝利を考えるのはよくないと自分でも思ったのでPLとしても減点してほしいと自己申告 |
319. 司書 クララ 15:47
![]() |
![]() |
りーざ単体を見よう見よう~ ◇2d 妙>>168「青書屋老から吊希望は把握」ここで『2dはゾーン外を見なきゃいけない』ことを理解してるね~ しかしながら、2dりーざの発言を見ていると、村全体の議事が伸びてない&CT考慮の上でも ◇ 妙>>179「青の白さ」、妙>>202「老狼しっくりこない」妙>>183「書服二人の違い」と精査が甘いし発言も全然伸びてないの~(これりーざだけじゃないけど…) |
320. 老人 モーリッツ 15:47
![]() |
![]() |
とりあえずワシは今日はここまでじゃ 相変わらず夜はちょっとチラ見できる程度になるわい 進行見逃しはすまんとしか言えんわい、もう夜いないでしっかり見れる5時とかにちゃんと確認してから出るべきじゃった それでは村の衆…… ワ シ が 村 長 で す お や す み |
321. 司書 クララ 15:48
![]() |
![]() |
>>319の続き 特にわたしに対しては色の言及0。書をSGに取り置き予定だったのかな 2dの妙の書(+老)考察の雑さ(書に関してはほぼ無い)は、初日各灰に切り込んでいた動き&妙>>162>>163>>179の「人物把握からの要素取りの細やかさ」とは剥離してると思う~。村だとしたらりーざは、時間がなくてももっと深く読めるんじゃないかな?元から単体精査が苦手な人なら別だけど、発言を見てると違うよね |
323. 老人 モーリッツ 15:58
![]() |
![]() |
え。ワシLWはヤコブじゃと思うって言った……ぞ? 今日の反応だけじゃんと言われるやも知れんがの、ワシにはそれで十分じゃないか? ハァァァ! 正直ラインとか分からんし(ワシリーザ占い希望で切ってると思ってペーター占ったくらいじゃし)、今日のレアケ追うって発言はワシ的にかなり狼利の発言じゃし ここじゃなかったらクララの「屋狼だと~」と「減点してほしい」と自己申告してくるのも悪印象じゃなーってくらい眠い |
324. 司書 クララ 16:10
![]() |
![]() |
老>>323 印象は色に繋がらないよ、要素でもなんでもない。 わたしはレアケを追うっていうよりも考えてしまう程度にモーリッツが真占らしく思えなかっただけだよ。>>317理解の範囲だと言ったよ。 「Lwはヤコブ」>>293への年>>302上段「~もうすこし見てみようよ」には何もないの? わたし、違う状況じゃなかったら真切っちゃう…… |
325. 司書 クララ 16:18
![]() |
![]() |
ああモーリッツ、あと喉3なんだね。でも屋妙狼でもない限り(つまり今日▼妙してepに入らない限り)、▲老だよね。 それで、モーリッツが発言出来るのは今日までだと思う。 なのに、年>>302上段「農の村長がcoした時の反応を思い出してみようか、もうすこし見てみよう」というのにも特に反応しないで下段にだけ回答するのはいただけない。>>201とはいえ。好悪印象と白黒印象は違うし印象と要素も違う。離脱** |
326. 青年 ヨアヒム 18:35
![]() |
![]() |
クララ、返答ありがとう。「農→青でロックがかかってるように見えたの~」これでなんで僕だけに星飛ばすんだ???ってなったけど☆2とか見てたら割と理解したよ。結構分厚いのが返ってきたな。詳しい説明ありがとう。書村狼両仮定で後付けはないとみる。クララ狼仮定であるとして、本当に仲裁がしたかったとかだけど、それにしてはふわふわしているというか…無駄に疑い要素増えるし、もっとはっきりいうんじゃって思った。 |
327. 青年 ヨアヒム 19:26
![]() |
![]() |
ヤコブ白決め打ち撤回して再精査してみる。いくつか彼の発言を見てみた。 >>122「食われてもそこまで困らないってことで。(言い方悪くてすまん) 」 言い方悪いと自覚しているのならこれとか書いてる途中に書き直すことはできたわけだ。でも、しなかった。伝えたい事を伝えたかったんだ。 ヤコブが適当に発言している狼で、全然周りを気にしてないと考えても |
328. 青年 ヨアヒム 19:27
![]() |
![]() |
>>255「非占臭出てたよな、村長にも見抜かれてたしorz」 >>307「スマン、違うんだ。時々非占な発言してしまったとは思ったけどな」 とか、ある程度の村に対するすり寄り姿勢みたいなのは垣間見えるんだよね。この辺とか、そういう像に反するし、こういう言いたい事バンバン言うけど自分にマイナス面があると思った時にはこういう態度を出す辺りは白く感じる上に良い。 |
329. 青年 ヨアヒム 19:28
![]() |
![]() |
あと、農と年妙のやり取りとかね。 年妙の農の青に関する意見非同意に対して、 徹底的に反論してからの>>245>>248とかね。冷静さは持ってる。納得出来る事はするが出来ないことはとことんしない。この辺村臭い。妥当性あることだけしか落としたくない狼なら、変な雑殴りしないと思う。(妙とかは狼ならそうタイプに見える) |
330. 青年 ヨアヒム 19:30
![]() |
![]() |
動きだけ見ると、周りが青白言ったから、僕が農白言ったから動き変えたと見ることもできるけど、青白派は最初からそこそこいたし僕の白決め打ち意見に対しては最初気持ち悪いだしね… 老の>>180「ヤコブは強弁で推していく狼のタイプかも」にもこ の後に>>187「じいちゃん≫それでいいさ」だし、2日目時点では白目の結論に落ち着いているしね。周り見て動き変えているとかもなさげ。 |
331. 農夫 ヤコブ 19:33
![]() |
![]() |
まだ帰れんが少しだけ。昨夜はてんぱって少し混乱してた、マジすまねぇ。 主に自分用だが、状況整理した。アタリマエレベルの事だが、他人の言い方を客観視すると見えるものもあるかもしれんから、良ければ参考にしてくれ。論理矛盾の指摘も歓迎。 屋村老占:年村妙狼+青服書農に一狼。 屋占老狼:服書青農年に一狼。灰に二狼は無い。妙狼は▼妙→▼老と手順吊りされるリスクが高いので無さそう。 屋狼老占:▼妙でエピ |
332. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
老>>316返答おおきに。せやけど浅い返答やな。もうちょい真真した返答を期待したんやけどな、、。あの時、ウチの中身をどう思ってんさ?とかさ、。農LWも書黒とかも単発の印象要素じゃなくてさ、妙からのラインで見たりとかあるやん?て思ったけどまぁもうノド無いんか、。 で、どっちにしろ書>>325下段に同意。老真が揺らぐでもなし、農青書から妙の相方をさっさと探す方が有益っぽいな。 |
333. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
最初の僕に対する悪意的解釈みたいなのとかも、ヤコブは狼は悪者的な価値観を持っていて(価値観というかスタンフォード監獄実験みたいな役に引っ張られる的な)、最初僕黒ロックして、あんな感じになったのではないだろうか。そう考えるとしっくりくるな。なんかヤコブの人物像を若干勘違いしていた感はあるな。 【結論:農最白】 結局最白だった() |
334. 農夫 ヤコブ 19:41
![]() |
![]() |
初日の占い希望で言うと、妙白っぽいとして占い希望出してるのは服農。しかも俺なんて年妙しか出してないんだから、占い師モーリッツからしたら臭い匂いがしたかもな。 正直なとこ、年老狼の恐慌脱して老占妙狼年白にかなり傾いてる。 俺視点じゃLWは服書青から探すことになるんだが、正直マジメに考察している書青を狼とは考えにくい。この二人は自分の信じるところについては他の奴の発言も精査して白黒の説得してるからな。 |
335. 農夫 ヤコブ 19:48
![]() |
![]() |
青>>333 なんかまた気持ち悪いこと言ってるぞ(照 手順的なもの含めたら今日は▼妙が堅い。そのうえで▲老となるか、あえて占い結果の情報見せてでも別のところ食うか、だが。老狼以外では苦しくなるから普通に老食ってくれるだろ、と思ってる。 大体分かったと思うが、直観レベルでは服LWだろうってことだ。青書は俺と服がやりあうのを見て判断してくれればそれで良いやと思ってる。年は白判定の分食われる率高いしな。 |
336. 農夫 ヤコブ 19:55
![]() |
![]() |
あ、要するに俺的最白は青になってる。占い結果除外して年が次点。書も青同等なんだけど、やや感覚的なのと、俺と共感する点が近いらしくて採点が甘めになりやすい。服が日和ってる感がぬぐえねぇ。 後はリザ狼として考えた時の仲間切り、援護擁護の発言見るくらいかな。(まだ見直してない…汗) 何か見つかれば俺はもう手順でいい感じ。状況はそこに傾いてる。 エルナも俺も頑張れ、最終日ガチ吊りあいになるかもだから。 |
337. 農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
書>>317 質問来てた。んん、、、いや、それ「屋狼のケース」のとこだったらそれで合ってる。吊り手順は横に置いて一狼凸死なら、対抗してても偽装した両狼でも村勝ちだから。 そうそう。老はしょっぱないくらなんでも、とも思ったが、発言上がったの見て、例の年老狼説は随分緩和した。完全に捨ててはイカン可能性だけども現状老の努力で上向いたと思ってる。年寄に苦労させたんだから潜伏の辛さの痕跡も拾ってみようかね |
村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
モリ視点のオットーが狼なら半分近い可能性でLWリーザが被占していることになる霊襲撃よりは潜伏占い師狙い、外しても占い先襲撃に賭ける方が勝ち筋がありそうに思える ただし、単なる灰の村人襲撃になった場合、詰む可能性もあるのでそれほど状況要素としては強くないか |
338. 仕立て屋 エルナ 20:40
![]() |
![]() |
青はさ、ずっと農見とるな、。他灰は気にならんのか?というのと、今も農の単体精査しとるけど妙狼観点から見たりせんの?と思う。 で農>>334ウチも真面目に考察はしてるで?ネタは多少入れたけど。で、青最白は普通に直近の青の農最白にほだされてるだけちゃうの? 農>>145の疑問点とかもうええん?と思った。 で、農青ともにお互いに白決め打ちでファイナルアンサーでOK? |
339. 仕立て屋 エルナ 20:41
![]() |
![]() |
以下はちょっとまだ粗いけど妙雑感。 妙>>104で希望は『●年 ○仕』んー。ウチ目線では追えん情報やな、。本人が白圧迫進行明言してる以上、位置調整は念頭にあったやろうな、。>>84>>88は妙狼なら農落としが目的かね、。で、>>92で妙は見落としを認めとるな、。もし妙農両狼の疑似会話なら、この着地はぐだぐだ過ぎるな。 |
340. 仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
妙>>104までは印象として農青年辺りのやり取りについての言及が多くSGの落としどころ物色してるようにも読める。で、>>162>>163で今度は農に対して青のフォロー入れてんのな、。妙青両狼でこんなに言葉尽くしてフォローするもんかね、。んでよく読むと妙は書との会話が全然あれへんのな。言及も>>183ぐらいか、、。ここ、ウチ読み辛いんやけど、服白書黒を言いたいんかな?どう読めたか御意見募集中。 |
341. 仕立て屋 エルナ 20:43
![]() |
![]() |
>>202ここ本心出てる感じ。妙自身『民意白視されてる位置に噛みつきに』行きにくいんやろなと思われ、。ここら妙の性格要素に計上できるかもやな。で>>273以降の妙はもう防御ガチガチやし素直に要素取れんそうやな、。 全体の妙の動きとして『農下げつつ青上げつつ書とはほぼ絡みなし』と読み取ったで。ご意見募集中な。 |
342. 仕立て屋 エルナ 20:45
![]() |
![]() |
農青の二人には>>84>>88とか>>162>>163の当時の農青妙の関係性の印象や記憶等、なんかあれば聞きたいかなという所。 発言から追った感じ、印象としては書LWに見えてる。時点で青か、。農は白っぽいね。でもまだ印象な。 ところで白い犬の鳩が通信障害らしいな。鳩のみ参戦さんが心配ですが、ご機嫌いかが? |
343. 仕立て屋 エルナ 20:54
![]() |
![]() |
票は 青>>118【服書農】 農>>126【年妙】 書>>140【年妙青農】 なんやけど、。ぶっちゃけ今回は票見ても追えんのよな、、。 ゾーンやったしどうとでも出すやろという、、。何やったら初日占ゾーン枠に相方ぶっこんだ方が翌日の吊りゾーン枠をかわせたからな、。 |
344. 司書 クララ 20:56
![]() |
![]() |
今日喉遣い失敗した……。老>>320>>323の「Lw探すつもりの無さ」から真切りたくなってしまったけど>>318のまま理解してる。故に【▼妙】希望 それから、屋狼はあるかもしれないと考えてる。発言が少ないながら初日に各灰に一言は触れたオットーだけどりーざの名前は出していないの。「立ち回りに慣れない狼は相方に触れられない」「話せない狼」の可能性。つまり今日▼妙epあるのでは、と考えてる。けど、 |
345. 司書 クララ 21:03
![]() |
![]() |
それはちょっと思考停止~……と思って各灰も見てるんだけど喉の配分をとても失敗しました。 りーざも待とうかと思っていたけどわたしは今日ここで時間切れでもあるの~次は来れても深夜。 現状のGSは ○(年)>農青>服●、2d昼間議事が停滞フラストを抱いてたなら自分から発言してもよかった。また、長>>220が指摘していたけど進行について「議事録を読んでない」読みの浅さは黒要素だよ。りだつ** |
346. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
ん、時間が本当に無いかも。ヤコブさんはお返事ありがとう~。 ただエルナが発言をあまり読まないのは初日から継続してるの。本気で本人要素かもしれない……とも思っている(複合投票CO進行をやりたかった→出来ないという不満足由来であり個人要素、つまり感情精査から色に結んでよいのか?と) 【▼妙】にセットして、これにて本当にりだつ。他灰の白要素など、続いたら提示したく思ってる。喉がひどい……@2** |
347. 少年 ペーター 21:31
![]() |
![]() |
こんばんは お爺ちゃんはあれだね、分からんわって思ってももうちょい狼探す手伝いして欲しいかな、▲老後の助けになるからね(激ウマギャグ) なんか時間も喉もなさそうだけど 服>>340僕は印象論で服上げ書下げしてるなぁと思ってたよ そんなこんな諸々含め服妙狼追ってた 妙の民意白位置の服に噛みつく云々は服はなんか慣れ感から吊り枠ではないみたいな感じで白位置と言われると…?と思ってた |
348. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
次。書農青→妙の発言精査な。 クラは初日は妙へは>>147のみ。翌日は>>203で妙の青白評に追従。しつつ妙白上げ。うん。やっぱクラLWぽく見えるな、この付かず離れず感。老>>263受けての反応。>>265>>271あたりも黒要素。老の落とし方がリアルで実務的やねんな。 |
349. 老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
まあそもそもワシ「凸占なんじゃね」とか言われる展開が予想外じゃったから、LWどこよ……って言われても「ワシわかんなぁい」としか言えん…… さっきのワシの思考開示見て分かると思ってたけどワシ生き残る事だけ考えてたし…… 8人から2人の色落とせるだけで有利じゃと思ってたし…… あとワシのヨアヒム白目はかなりマジ裏取りとかないけど同じ視点っぼくて占う気0じゃったし |
350. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
ヤコは>>87『リザ鋭い』農って相方に序盤からこういうの言わなそう。>>90あたりのやり取りは前述したけど妙農両狼ぽくない。農>>122での要素の取り方も曖昧やし。老>>263受けての反応。農>>270は黒い通り越して白い。妙の延命も老落としも現実的に無理やろ。LWなら瞬間的に切るはず。 |
351. 仕立て屋 エルナ 21:33
![]() |
![]() |
ヨアは妙>>92青>>93妙>>104のやり取りは結果として妙が青をあとで疑い位置にも戻せる言い回しで終わってる感あり。で妙>>162で農への青フォロー。青妙ライン読めるかもしれんけど序盤の農の青ややロックを二狼でほどきにかかるって動きはあまり想像つかへんのよな、。農がまとめって訳でもないし。で、二日目はほぼ要素無し。 老>>263受けての反応は青>>294。翌朝なので要素取れず。 |
353. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
でワシ完全真取られると思ってたから(まぁ今となっては色々不味いことしてるみたいじゃけど、当時のワシ凸と比べられると思ってなかった)、「おじいちゃん1W当ててくれてありがとぉじゃあ死ね!▲老」じゃと思ってたから後は村に任せるつもりだったからワシ、真っ先に真落としに来たヤコブは狼だ! ってなったんじゃあ…… 精査しろって話かも知れんけどマジでワシ妙からのライン分からんかったし……ハァァァ! |
354. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
(続)なんやかんや2w生存だと服妙かなになる でも>>194いいねこのごちゃごちゃ感、老真透けるとテンパったって言動、偽装難度高いで悩み 妙単体は、村長の霊coガンスルーでぽんと出た>>84がすごく裏でジーっと観察してたんだろうなぁって感じした(本人要素とも思った) |
356. 少年 ペーター 21:47
![]() |
![]() |
今日のリーザの第一声は、老のおかしさを言うでもなく私は青占だと思ってた村なんですーが主張で、屋占凸濃厚で黒出された村仮定の思考がスッと通りにくい ラインは見てるけど難しい |
357. 司書 クララ 22:14
![]() |
![]() |
今晩は~最後の顔出しかも 灰雑 よあひむさん……長>>234「出来の悪い子」には非同意。初日初動は10人村経験が無いゆえかと。日が進むにつれ考察が深化 ヤコブさん……自視点=村の意識と見え、それが強め。これは継続してる エルナ……上記に加え、服>>206「書見にくくなる」見にくくなる懸念があるならば見るものだと思われるものの2D灰視がとても薄い 誤白誤非狼は拾うほう故続いたらまた精査…しようか@1 |
358. 農夫 ヤコブ 22:15
![]() |
![]() |
老>>355 あらら、使い切っちまった。 使い切りもだがエルナが白黒どこにもいねぇぞ。こういう雑な事するんじゃ結局信用なんねぇ。食われて証明してもらうよりないな。 困った事に老の発言見てきたものの、苦労しただろう痕跡なんぞ見つからなかった。まあいいや、明日生きてたら吊るだけだ。 投票は今のところリザちゃんにしてある。 |
359. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
妙は服と比べて書を雑に印象落としたなぁと感じてたけど、妙→書も書→妙もほぼないんだね、書→妙2dにないのはゾーン内なので考慮外として ただ最初書が理由なくぽんと吊りたくない灰で●妙出してるのはあまり仲間を入れるアレでないというか防御感ない 小細工の範囲ではあるが でも妙の発言からは、農への青は怪しくないの熱の入れ方と書印象下げ合わせて(屋)書農が吊り候補だったように見える この考察は信用度低 |
360. 少年 ペーター 22:52
![]() |
![]() |
妙狼の吊り候補が(屋老)書、農or年だったんじゃないかだね まぁ後に服と一緒に書(年)吊りを目指したくて服ヨイショしてたんじゃにもなりやっぱり妙屋なんじゃないかの期待がでてしまうね 屋の発言見ても>>66村しかいないんじゃねとかいう若狼テンプレ的発言の中で挙げられてないリーザ…やめよう リーザに投票してるよ ごめん今日3時間ちょいしか寝てなくて眠すぎる…@1 |
361. 仕立て屋 エルナ 23:32
![]() |
![]() |
年>>347反応さんきゅ。ほならやっぱクラ白くなり過ぎんように位置調整かもね。でも『なんやかんや』で服狼視は勘弁な。せめてとっかかり位はくれ。ペタまで服狼視を明言したら『あざーっす』進行で停滞するぞってば。残念ながらウチ吊っても続く。村の為に要素は色々残していきたい。 農>うん。服おらんな。でも反応要らんってば。老疑問視を積み上げて村利あるんかって。老真で噛み残されたらヤバいんやってば。 |
362. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
服>>361 それはごめん、眠くて眠くて細かく精査する頭がないし喉もない、明日めっちゃ見る >>359>>360の結論、妙の言動から妙狼の描く勝ち筋考えるとまず書は白じゃないかって話… んー僕もう【老真は決め打ってるよ】と宣言 既に挙げたのに加え、今日の老があげた潜伏中の心境、それで透けねーよでもびくびくしてるのとても真らしい 寝る…待てなくてごめんリーザ@0 |
363. 司書 クララ 23:50
![]() |
![]() |
こんばんは~使いきるね。 エルナがもしも村なら、もうすこし議事録を読んだほうがいいと思うよ。エルナが気にしてる妙>>183は二日目。「白くなりすぎないよう位置調整」の意味は無い。むしろ、ゾーン外[青老屋書]から吊るのだし、▼書としたかったのでは。村から『とりあえず放置枠』とだけされてた(と思う~)わたしを落とすのは縄に近づける誘導とわたしには取れる。 【▼妙】セット。寝る人は、おやすみなさい@0 |
364. 仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
ん。独断で霊COしてまともに進行提示すら出来んかった挙句、灰潜伏で戦うのも嫌で、屋判定すら落とさず噛まれて、キチンともっかい説明しといてくれゆうた灰には>>220『黙っとけ』で、結果、真占に信用落ちCOさせて、アレの尻馬に乗って『議事読みなさいよ』で白目取れる村やったら滅んだらええんちゃうかな。 ふだんあんま出さへんけどちょっと感情出してみたわー。悪意はナインヤデ−。優しい口調やしクラ白イワー。 |
仕立て屋 エルナ 00:26
次の日へ
![]() |
![]() |
でも、こういうのってホンマに関係各位に不快感与えたりするし個人的には好きやないんやけどねーとか。 今も書いた発言を落とそうか、すごい躊躇したしなー。 新しい戦法として感情ぶち切れ発言を落としましたが不快に取った人いたらゴメンね。 |