さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名いるようだ。
33. 司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
【伏せ進行】だよねー。役職は透けに気をつけなきゃ編成だね。最近だと霊が初日に出て肉壁&まとめをしてたのも見たよ。 わたしは2d遺言可能。 占は白狙い統一でも、ゾーンでも、自由伏せでも、って思う~。 |
37. 司書 クララ 01:57
![]() |
![]() |
とにかく~初回吊り先占わないようになるように~って思う。白狙い統一なら霊は回避ありがいいな~。 流行りの自由伏せ2d複合投票も試してみたいなぁ。うふふ~。ひたすらに戦術論になりそうな予感がするよ~。 よあひむさん>>34 ★「うへえ」その気持ちは? 皆が出揃うまでおやすみなさいなの** |
38. 仕立て屋 エルナ 02:12
![]() |
![]() |
青>いやぁw別にウチもそこまで詳しゅうないで?悪いな。どっちかゆうたら戦術論関連はいっつも赤点の他人任せさんやわ。少人数とかあんま機会ないし強引に始めてみただけやで。ま、せっかくの機会やし一緒に仲良くお勉強しよっか!先々、絶対無駄にはならんしw |
39. 青年 ヨアヒム 02:16
![]() |
![]() |
>>37書☆いくら僕がどんなに美しいといえども、話には聞いていた10人村、実際に体験するとなると流石の僕でも少しばかり動揺があるよね。 書の見てて思ったけどG10ってやっぱり戦術論合戦になるのかな?適当に戦術論を隠れ蓑にする狼に注視するぞ~とかいう牽制でもしておこうかな。いや、僕からしたら狼でも色々教えてくれる人はありがたいんですけどね。 こんなところかな。鏡でも見ながら寝るよ、お休み。 |
40. 司書 クララ 02:22
![]() |
![]() |
よあひむ>>39 素直なお返事ありがと~。「やれやれ…また10人村か…システマチックな進行だよな…」とか返ってくるかなそしたら進行任せちゃおうかな~って思ってた~。(青>>36とすれ違いな星) 出揃うまでおやすみなさいなのとは言ったけど動かなそうなので~。議題だよ~。 ■1.COについて ■2.占い方法について ■3.まとめ役について ■4.回避について |
41. 司書 クララ 02:24
![]() |
![]() |
■5.遺言出来る? わたしは言った通り占いはなんでもいいな~って思ってるし、遺言出来るし、初日に霊出てもいいと思うけど、COの定番は2d遺言か遺言投票かな?って思います~うふふ~。 まとめは多数決でいいんじゃないかな? 再度おやすみなさい** |
42. 仕立て屋 エルナ 02:24
![]() |
![]() |
一応、もし戸惑ってる人の為に、念のため手助けを。 『G国10人村戦略論』 鳩でも箱でもええから窓開いてそう聞いてみ。いろいろ基本的なアレコレが分かると思うで。と。 ほな皆、数日間よろしく頼んま。あんじょう愛し合おうか。 |
43. 青年 ヨアヒム 02:42
![]() |
![]() |
服>>38 あらら、そうなんだね。それは失礼。では一緒にお勉強よろしくお願い致します。 書>>40議題ありがとう。 服>>42サンクス。霊出ないなら多数決で自由は無駄占い怖いなあくらいしか言えないけれども、まあ進行に関してはこれとみんなの意見みながらって感じになりそうだね僕は。 クララとエルナは、なんか楽しんでそうなのがいいね。 本当に寝ますね、お休み。 |
44. 少女 リーザ 02:45
![]() |
![]() |
今日は集まらないかなって思って目を離してたら始まってた…! これから数日間よろしくね。 10人村はやってみたいと思っていたから嬉しいな。 戦術論は私も詳しくないけど白狙い統一でいいんじゃないかな。 書が慣れてそうで村なら頼もしいね。 良印象は仕。 >>42 ここで自身のペースではなくて、村の一人一人に自分で調べるように誘導して、きちんと戦術論を理解させようとしてるのが、村の配慮に見えたよー。 |
45. 仕立て屋 エルナ 02:50
![]() |
![]() |
書>>37の『流行りのやつ』ってもしかしてウチがやりたいのんと一緒のやつ?(2d全員、自殺票入れて占いのみ吊り先投票で霊のみ吊り回避必須のやつ)もし同じやったら皆を説得すんの協力してんか。 ウチは一応、遺言は可能やで。 進行の希望としては占霊ともに伏せ進行な。 ほな寝るわ。 |
46. 少女 リーザ 04:10
![]() |
![]() |
10人村の戦術、軽くだけど調べてきたよ。 □1.自殺票=複合投票COのことー? 占師のCTとかも考慮するなら遺言COよりこっちのほうがいいかなって思ったよ。遺言COだと喉管理もしないと非占透けたりするし。 この方法なら、2日目COだね。 □2.白圧迫がいいね。 □3.無駄占い防止も兼ねて1日目朝一に霊COさせよう。 |
47. 少女 リーザ 04:13
![]() |
![]() |
(続) □4.占回避。 □5.遺言は出来るよー。 遺言COは占の都合によっては出来なかったり、CT次第で透かす必要のないタイミングで非占や占が透けてしまうんじゃないかなって懸念があるよ。 現状、複合投票CO>遺言COで希望しとくね。 |
48. 村長 ヴァルター 07:14
![]() |
![]() |
【霊CO】 まあその。両潜伏の方が強いはずだとか両潜伏でやってみたかったとかいう有権者の声はあるかもしれないけど全然聞いてないので 勝手に出て来んなや(怒)みたいなご批判があれば陳謝しますが わたくし村長の個人的な事情として更新時間に起きてたら起きてるし寝てたら寝てるつもりみたいな雑なスタイルを目論んでおりましたので まさか遺言ミスったら大事故になりかねないようなこのような立場になるとは(長い) |
49. 村長 ヴァルター 07:14
![]() |
![]() |
思いもよらず、動揺しているところですが 初日霊COもあるよねという市民の声にも支えられまして 僭越ながらここに霊能者としてのカミングアウトをさせていただく次第となりました わたくし村長が霊能者に当選したあかつきには 村人のみなさまの意見に耳を傾けるフリをしつつ おおざっぱにまとめていく所存でありますのでどうかひとつ、よろしくお願いいたします まあ、なんとなく張り切っていきましょう |
50. 村長 ヴァルター 07:21
![]() |
![]() |
進行とかは村長がズバっと決めるなら決めることもできる程度にはアレですが フリートークのネタがただでさえ少ないので霊村長がのこのこ現れたという現状を踏まえてこの村の未来をどのように形作っていくのか議論していくのもよいのではないでしょうか 一応、今日はヒマ気味の日なのでちょこちょこ議事録を覗きつつ、皆様のご意見には適時適切に対応していくことができます 明日は日中あまりいない予定の村長 |
51. 農夫 ヤコブ 07:25
![]() |
![]() |
なんと集まっているじゃねぇか、よろしくな。狩人がおらんで俺の鋤が活躍するかも知れねぇな。 ■1.CO 今日は原則伏せだな。明日以降霊は一黒発見則CO、占いは二黒の自信あるなら潜伏可じゃ。 ■2.占い方法 多数決+占い先が占師なら回避もしくは次点占い。翌日選択理由も含め真偽判別の材料になるでな ■3.まとめ役 初日は多数決でよかろうよ ■4.回避 能力者は自分で考えるもの ■5.遺言 頑張る |
52. 村長 ヴァルター 07:26
![]() |
![]() |
とりあえず占い師はCOしないでそのまま潜伏なんだけど 占非占は普通にしてるとナチュラルに透けやすい要素もあるので 村人の皆様も占い師のつもりで、あるいは村人ブラフを打ってる占い師のつもりで、占い師としての視点を想像しながら、わざとらしくなく、あるいはあえてわざとらしく話すのがいいですね ちょっと何言ってるかわからないかもだけど 常識的に、誰がどう考えても非占だろこいつ、という態度だとバレます笑 |
53. 老人 モーリッツ 07:50
![]() |
![]() |
いつのまにか寝ておったわぁ……ハァァァ! □1.三日目COかのぅ……今日明日は潜伏でええわぁ……ハァァァ! □2.ワシは占いに干将せん……占いたいところ占ってくれですじゃ……ワシが占いに干将すると良くない事が起こる……ハァァァ! □3.霊能が出てるので良いですのじゃ……ハァァァ! □4.役職なら出るべきたいみんぐは己で見極めるべきじゃ…… □5.多分無理ですじゃあ…… |
54. 老人 モーリッツ 07:53
![]() |
![]() |
ヴァルターが気に食わんのぅ……若いくせに村長じゃと? ワシが本物の村長じゃあ! ハァァァ! それはさておき、>>37書……わざわざヨアヒムのやつのその発言に★を飛ばした理由はなんじゃあ……? 10人村は勝手が違うから「うへぇ」となるのも納得なんじゃがなぁ……ハァァァ! |
55. 農夫 ヤコブ 07:57
![]() |
![]() |
うんがぁ。 村長が霊能だと言ってたのか、面倒くせぇことを。 能力者が出るとそれに頼って灰狼探しの思考が鈍る。歓迎はしねえが、出ちまう事を止める手立てもねえ。 まとめやる事になるだろうから喉大切に、可能なら灰にここで出た理由は落としといてくれや。霊判定一個も落とせねぇリスクが激高いんだ、それと引き換えにするだけのメリットが村になきゃなんねぇ。説得力あること言われてもますます食われるだけだしな。 |
56. 老人 モーリッツ 08:02
![]() |
![]() |
>>55 普通に考えたら占われないようにするためなんじゃないのかぁ?(戦略論読みながら) それに今日出てもあまり問題にならんじゃろう、狼は初回襲撃で占い狙いたいじゃろうしなぁ……ハァァァ! |
57. 農夫 ヤコブ 08:03
![]() |
![]() |
じいちゃん、ボケたのかよ。10年前にヴァルターに村長譲ったのはあんただろうに。 村長、霊COしたんだから、俺たちには灰考察以外させるな。進行含めて食われるまでズバッと決めてサクサク仕切れ。而して食われて散れ。 パン屋と坊主はとりあえず早く顔出せや。 しばらく畑に行ってくるわ。 |
58. 少年 ペーター 08:10
![]() |
![]() |
おはよう10人村かぁざくっと流れも把握 村長の霊co確認【非霊】【遺言可能】 まず確定する村長にえいっと進行をお任せしたい気分なのだけど、一応意見言っとくね 両潜伏なら統一が好みだけれど、霊が出たなら自由もしくはゾーンを希望 どちらにせよ明日の吊りの関係から白狙いの占いだね~ 中途半端であるけどゾーンの方が吊り先占を気にしないのと状況要素を整理しやすい可能性がある気がするのでゾーン占希望より |
村長 ヴァルター 08:10
![]() |
![]() |
たしかに両潜伏は上手くいけば強いんだけど上手くいく可能性ってかなり低いんよね 霊占い回避は運任せで完全自由占ならともかく、霊占いを回避するために統一占になると、霊は占2回と吊り1回、占いも吊りを避けないと2d更新まで両潜伏が機能しつづけることはできなくて、狼吊りの霊回避COも可能になるんで 実際のところハマるパターンは体感せいぜい3割くらいか 自分は10人村10回くらいやって1度も両潜伏成功なしw |
村長 ヴァルター 08:17
![]() |
![]() |
対して霊COがあれば占の潜伏幅が狭まるものの、占い師を吊りに引っ掛けてしまおうみたいなことはやりずらいくなるとか 霊が霊という確定情報は埋まるとか あと大きいのは進行は安定します。特に深夜更新村でどれだけ更新周りに人がいるか分からないとかなると、吊り決定が不安定になれば占い師に負担がかかってそれが原因で透けたりしたら何やってるかわからんとか まあ どっちがいいってほどじゃないかというのが今の所感 |
59. パン屋 オットー 08:18
![]() |
![]() |
おはよー始まってて驚きだよ 【非霊】村長まとめ任せた もう霊能者が出てるし、占いは3日目まで潜伏だよね。ちなみに遺言は微妙です。時間が時間だけにリアルに影響しかねないから、確実性がないと思ってる。 だから、最近流行りなの?自殺投票のやつでいいんじゃないかな。 |
農夫 ヤコブ 08:20
![]() |
![]() |
さてね。このスタイルが吉と出るか凶と出るか。 まあコイツ素村、と思われてるだろうけどね。 ゴメンね、占い師さん。 でも霊能出るのって多分勝手だよ。能力者人柱にするんだから。表で言ったように村長が村の運命握るんだ。食われて楽になるその日まではせめてしっかりやってくれ。 |
60. パン屋 オットー 08:24
![]() |
![]() |
占いは村長がゾーンで複数指名してもいいし、完全自由占いでもいい。なんせ、回避がないわけだから…あれ、ゾーンの意味なくない?あっ、吊り先と占い先が被らないのか…うん、村長に任せた(無責任 んん、占い方針は白圧迫なんだよね |
61. 少年 ペーター 08:25
![]() |
![]() |
そうだね~霊coはまとめができるから進行が安定するっていうのと、▲霊を誘発することで占を守りやすいっていうのが大きいよね 3d▲灰だと 占霊白白灰灰灰で詰みうるからね 主に統一占時かな?の狼の回避霊co霊ロラも防げるね でもちょっと騙りやすくなってない?気のせい?とかライン(組み合わせ)考察派の人には霊情報も重要だったりするのかな おっ全員来たね最近突然死多いからちょっと心配だったんだ |
62. 青年 ヨアヒム 08:53
![]() |
![]() |
おはよう。全員起きたようでなにより。白狙って圧迫していくのが強い感じかな?ふむふむ。霊出たのも確認してるよ。 10人村以外の村で霊出ることなんていくらでもあるわけで、ヤコブが霊出たくらいで狼探しの思考が鈍るとまで言っているのが僕にはちょっとわからなかったな。10人だと特殊だからかな?教えてくれたら嬉しい。 クララの>>40からモーリッツの対クララの星にちょっと不思議に思ったな。 |
63. パン屋 オットー 09:00
![]() |
![]() |
初日なんて、戦術論が得意な人が引っ張ってくもんだよ まぁ、10人村での霊騙りってあんまないと思うし、ラインも何も繋げてくることはないだろうしさ。(霊騙りした時点で、もう片方が吊り占いに当たった時点でアウトだよねー って事で、ペーターは何を持って騙り易くなってる事を懸念してるのかなとちっさな疑問。 |
64. 少年 ペーター 09:04
![]() |
![]() |
ヤコの狼探しの思考が鈍るは僕もよく分かんないね でも本気で言ってるなら村長につっかってるのは村感情ぽいかも?なぜでてきた説明しろー!ではなく出てきた理由を灰に落としてねって村長のリソース配慮してるし このツンデレ感は村っぽいかなイラっとしつつも出てしまったものは仕方ないので効率良く村利進行をとって欲しいって感じだよね |
65. 少年 ペーター 09:11
![]() |
![]() |
モリのクララへの星は、モリもヨアと同じく「うへぇ」と思ってたんだろうね ヨアにすっと共感できたんだろうね、それは第一声からもなんとなく感じられるね だからそこ気になる?って感じだろーね 屋>>63狼の霊回避は両潜伏統一進行の話だよー 騙りやすくなってる気がするのは霊co後の占騙りの話だよ この点についてもう霊が出ているので今詳しく言うつもりはないよー |
66. パン屋 オットー 09:26
![]() |
![]() |
とりあえず、クラ・ヨア・エルナ辺りを頼りにしてみてみようーって所感(戦術論対話よりそれぞれ意識の高さがありそうなので ヤコブの能力者〜はわからんではないけど。その後の村長への助言は的確だし、自分の姿勢の事で自戒してるのかとおもた 年>>65なるほど。前提の取り方が違ってんね。自分の中でごちゃごちゃしてたわ ペタのこのフリーに話題に乗って会話すん感じは村っぽいね あれっ、これ村しかいなくね? |
67. 司書 クララ 10:06
![]() |
![]() |
おはよー【村長の霊CO確認】【非霊】 対抗はないでしょう~。白圧殺しようしよう~。 長>>49>>50 まとめ任せるよ~。霊が出てきたから統一以外だね。思考負担減ったし、占無駄打ちの可能性もなくなって、別にいいんじゃないかな~。進行は頑張ってね~。耳を傾ける「フリ」だけじゃ困るよ~うふふ~ エルナ>>45 「流行りのやつ」はそれだよ~。でも霊が出てきたから霊に委ねたいな~委任する~。 |
68. 少年 ペーター 10:07
![]() |
![]() |
お勉強きちんとしなさいって怒られちゃった >>66いやー自分の発言見返したら、僕こそ想定ごちゃまぜにして話してて文字通り読んだだけでは分かんねーよって感じで笑ったよ ネタかもしんないけどこれ村しかいなくね?って早いねぇ 村っぽい人そんないないよー てか僕もさらっと読み飛ばしてたけど老は書>>40を見てなかったんだねぇ お爺ちゃんも書>>40をよく見るのだ! ではまた来れたらお昼に |
69. 司書 クララ 10:13
![]() |
![]() |
モーリッツ>>54はわたしとよあひむの会話は読んでないのかなうふふ~な印象~(青>>39書>>40、聞いた理由は書いてあるよ~)。 あと10人村ってひたすら戦術論で前半が終わったりするから、話のタネやとっかかりにもなるかな~みたいな これ、★よあひむ>>62&ぺーたー>>65 どう思う~? で年>>68が見えた~。よあひむは「不思議」の他にはないかな~。りだつ~** |
70. 老人 モーリッツ 10:29
![]() |
![]() |
ハァァァァ……! 見た気になって見ていなかった奴じゃ…… 進行お願いするだけのつもりじゃったんだな…… 見抜かれ取るが、ワシも10人スタートなんぞやったことないわ……と思っておったから★飛ばした理由が分からんかったんじゃぁあああ……ハァァァァ! |
71. 青年 ヨアヒム 10:44
![]() |
![]() |
書>>69☆ペタ>>68と似たような感じだよ。精査対象の発言見落とすのかっていう一方狼だとして雑に突っ込むのかねって感じ。 ペタの最初のモリ評は、モリはヨアヒムに共感をしていたため、それが先行したから見落とすのは仕方ない的な事が伝えたいのかな?とか思ってたらペタも見落としていただけかいw あとあと、ペタの農評>>64本気で言っているなら〜ってどういうこと?農村仮定で本気以外何を想定してる? |
72. 司書 クララ 11:38
![]() |
![]() |
よあひむさんお返事ありがと~>>71。 ねえねえ村長~>>50「今日はヒマ気味」なんだよね~? 【出てきたからにはまとめてほしい】~うふふ~。これヤコブさん>>57中段に同意。 直球の催促だよ~ 他の霊能者候補が生存している状態の霊COは(ほぼ)真だし非霊回ってなくても暫定確霊扱いしたい~。霊が2人出ればロラだし、狼なら占いに出るでしょ~ モーリッツは発言に内容が~無いよう~@13** |
73. 老人 モーリッツ 11:47
![]() |
![]() |
内容が、無いよう? ……ぷ、ぷぷ……若人の癖に中々面白いじゃないか……ハァァァ! 正直な話、初日に役職が確定してない経験がなかったから、なに話せば良いか分からんのじゃあ……初日の噛みも無いしのぅ……ハァァァ! |
74. 青年 ヨアヒム 11:49
![]() |
![]() |
ペーターの思考が良くわからない。 年>>64「ヤコの狼探しの思考が鈍るは僕もよく分かんないね でも本気で言ってるなら村長につっかってるのは村感情ぽいかも?」 →ペーター自身よくわかっていないものを、 それが本気だと仮定した場合に村感情というのに?ってなった。 >>64の後半はまあ飲み込めるけど、この部分がちょっとよく わからなかったので、補足お願いします。 |
75. 少年 ペーター 12:12
![]() |
![]() |
青>>71>>74 農が本気で霊coを村利でないと思っているなら、勝手に出てきてんじゃねぇって感情が見える反応は素直にみれば村感情だと思うんだーってことね そこに僕が共感できるかどうかは関係ないね 本気で言ってるならーって言うのは、農狼がアピのために言っているのでないのならってことだね その後それ抜きにしても若干村っぽいかな?に落ち着いたけどね、そこは読み取ってくれてるみたいだね |
76. 少年 ペーター 12:14
![]() |
![]() |
なんか僕のだらだらした文章が円滑な理解を妨げてるっぽいね気をつけるよ、できるとはいってない 書>>69☆議題のとこにあったから議題発言ねと思って僕はするっと読み飛ばしてしまってたよ~ 疑問を感じた人の発言見落としはちょっと印象下がるけど、お爺ちゃんのヨアに共感→クララに疑問がスッと流れるから僕は黒いとは思わないかな モリヨア、モリララ狼はまずなさそーだねぇ |
77. 青年 ヨアヒム 12:26
![]() |
![]() |
勝つための占い方針等は最終的に出てきてくれた霊に任せるよ。ある程度慣れてそうだしね。 ペーター>>75オッケー、なるほどね。単純に村感情に見えたってことね。ありがとうありがとう。ちなみにペーターは農狼のアピの可能性はどれくらい見ている? |
78. 少年 ペーター 12:34
![]() |
![]() |
青>>77一応考慮に入れとこうかくらいだよーその辺は発言の積み重ね見て違和感あるかどうかだね いやしかしこれヨア村っぽいと思うよ 落ちている発言から色々考えてる判断者側っぽいね! >>71見るに、モリの発言見落としに違和感覚えつつもモリ狼仮定しても微妙かなとなったからこそのちょっと意図が分かりにくい>>62下段の発言になったんだろうと感じるよ 色見えてない故のふわっとした感想のように思うよ |
79. 少年 ペーター 12:36
![]() |
![]() |
青狼老白なら素直に印象下げられたんじゃないかな?両狼でもビミョーな触り方だと思うなぁ 僕への発言もあくまできちんと理解したいであって狼なら相手を塗りくーいマゾスタイルだよねぇ 書>>72の村長へのまとめ催促もよい感じ~ |
80. 農夫 ヤコブ 12:48
![]() |
![]() |
ちょっと休憩だよ。 ふんふん、村長への俺の不満タレブーひとつでも見方がいろいろあって面白ぇもんだなぁ。 ぶっちゃけ、霊能が食われるために出るくらいなら人柱出した方が後で灰が狭まりやすくて良いと思ったからな。だが村長偽の可能性は対抗出ない限りとても低い。無駄口より二日間限定の命をキッチリ使いやがれ、てことだよ。 このへんさらっと指摘してるクララはちゃんと議論してくれそうで楽しみだな。 |
81. パン屋 オットー 12:49
![]() |
![]() |
やだなぁ、この村には村人も狼もいない! みんな大げさだなぁ さておき、そろそろ方針は決まってほしいね 言われてるけど、村長がビシッとまとめてよー ヨアペタのやりとりが目立ってる?両狼は外していいや。 ってか、両とも素直に力抜けててグットな印象。 クララ曰くモリ爺の内容がの件はネタギャグ?、初日なんて戦略論除くと話すことほとんどないんじゃ。これ、軽ーいSG作りしたいのかと穿ち過ぎな今。 |
82. 農夫 ヤコブ 12:51
![]() |
![]() |
今んとこヨアが気になるな。質問してるが、誰が誰をどう見てるかに興味があるようでな。誰を残したいかに力が入ってるように見えて少し狼ちっく 出ちまった霊を初日COが普通と言って切り捨てる割には狩人の居ない特殊性のある村には、うへぇー、て感想なのかね? しかもその間に能力者は潜伏、みたいに言ってなかったっけ? このへんのちぐはぐ感、他の奴も気になったら聞いてみることだな |
83. 農夫 ヤコブ 12:58
![]() |
![]() |
あとヨアは雰囲気に(とまでは言わんが)やや逆い気味に出てきた村長への反応が薄いんだよな。注目継続。 後はペタだな。あちこち白い白い言って狼なら既に潜伏場所が無くなってるぞ。演技なら達者だと思うが、素村感もあるとおもった。 モリじいちゃんも当座白寄りに置くが、不慣れ感出してるだけじゃ狼は見つけられねぇ。まずは気が付いた処質問したり思う事を言ってみるんだな。 昼飯な。つ【ルッコラとベーコンのスパ】 |
84. 少女 リーザ 13:02
![]() |
![]() |
年>>64だけど、言ってることは理解出来てたけど、「本気で言ってるなら村長につっかってるのは村感情ぽい」と感じたなら、村有利な戦術はどんなものか、もしくは感情偽装出来るplなのかを探る★投げても良かった気はしたよ。 それとは別で、自視点で「村っぽい」と帰結させたのは村なら勿体ないなーっていうのと、農>>55って農村仮定塗れる発言だと思うから年>>64は微々白印象。触れ方から両狼も薄く感じる。 |
85. 青年 ヨアヒム 13:09
![]() |
![]() |
ペタは色々ありがと。 ヤコブ>>82 「質問してるが、誰が誰をどう見てるかに興味があるようでな。」 僕が質問したのってさ、ヤコブの発言の意図説明とペタの農評の 掘り下げだよね。前者に関しては誰が誰を見てるかとか関係ないし 後者に関してはそもそも年は農村目って結論に落ち着いてるよね。 質問したところで年の他灰の色予想情報変わらないじゃん。 この質問がどう誰が誰を見てるに興味につながるのだろうか… |
86. 青年 ヨアヒム 13:11
![]() |
![]() |
「出ちまった霊を~」 →僕あんまりライン考察得意じゃないし、 占い機能の方が大切だと思っているから。それに霊でようが出まいが狩いない占い潜伏必須なだけで十分特殊だよね。 「霊に関して反応が薄い」 →これに関しては出てきた霊に何か言っても意味ないよね。 それに真偽は対抗が出てきてから考えればいいんだよ。 【その方が効率がいいから】 |
87. 農夫 ヤコブ 13:14
![]() |
![]() |
お。リザちゃんが鋭いね。 >>84は自分で>>80で言っちまったなぁ。霊能者のくせに霊判定見ないで死ぬ気って姿勢がな、安直に思った。ま、対抗でない限り村長霊は揺るがねえし。 あ。俺は当然のこと【非霊】な。 パン屋ももちっと取っ掛かりのあることを言っても良いと思う。 服屋がまだ評価分かんねえな、経験値は高そうだし、司書のクララより書物に詳しいのは助かるけどな。 また夕方にでも覗くわ。 |
88. 少女 リーザ 13:18
![]() |
![]() |
屋>>81 ★.両とも素直に力抜けてるってどこで感じたのー? 現状は青と年のやり取りが目立ってるのは分かるんだけど、両狼が無いのは私は非共感だったよ。 農>>82 少し疑問。 青の、10人村が嫌だなぁって感想「うへぇー」と、戦術を理解してるのって別物じゃないかな? 青>>43から霊出て欲しい感情も見れるし、農>>82の「能力者は潜伏」ってどこの発言を拾ったのー? |
89. 農夫 ヤコブ 13:21
![]() |
![]() |
ヨアは喉嗄らすタイプか。 いちいち反応してるのが(黒印象付くのが嫌に見えて)弁明臭いぜ、とあえて言っておくな。 >>77で、ペタに狼アピの可能性を今度は尋ねてるが、それ、その前の質問と関係薄い。議論は続けてるが質問が深まらない。 まあ続けて見て行けばそのうち議論の深まり方で分かるだろうからその時は信用度の評価はちゃんと上げるさ。 今必要なのはこういう議論を続けることなんだから歓迎だぜ。 |
90. 農夫 ヤコブ 13:35
![]() |
![]() |
リザ 青>>36で言ってるが? 能力者は伏せ、の能力者には霊能は含まない? いつからヨアと同じ能力者評になったんだろうな? 始まって初っぱなは感情素直に出ると思うから重めに取ってるのは確か。 狼なら、灰食いで占い食えなければ詰むかも知れん村→ご馳走の霊能が登場→どう思うだろうな? オレは不満だったが、スルッと受け容れに変わるのは狼ならあるんじゃないか。この感情のブレが議論の要素じゃねえの? て事。 |
農夫 ヤコブ 13:40
![]() |
![]() |
わっはっは。これで間違ってることは凄くありえるだけに後で胃が痛くなるんだよなぁ。だが後悔はしない(きぱっ。 リザはヨアの仲間でなければ割と白打って良いかもな。(これも違ったりして ダメじゃん、俺 orz つか、ネット久しぶり過ぎて感覚戻らねえ。て、元々そんなに優秀なプレイヤーでもありませんから(わたわた |
91. 司書 クララ 13:45
![]() |
![]() |
わたしライン考察ってほとんどしないから(だって狼によって触れ方なんて変わるもの) 年>>76「まずなさそう」>>79「両狼ビミョー」、屋>>81 「両狼は外す」には非同意だよ~うふふ~。 パン屋さんとモーリッツは自己紹介でもなんでもいいから何かほしいな~(農>>87に同意)、エルナは起きてこないかな…。とっかかりがほしい~。とっかかり~ ヤコブさん>>90 ★普段から感情を要素に取るほう?** |
92. 少女 リーザ 13:48
![]() |
![]() |
あとそうだ。言い忘れてたけど【非霊】だよ。 農>>90 青>>36「伏せ」の部分かぁ。 これは見逃してたよー。ごめんね。 青がどう考えてるのかは知らないけど、私は能力者に霊能は含むと思うよ。農>>90は理解したよ。 ★.青 >>36で伏せと言ったのと、>>43で霊出て欲しい感情とどちらも取ってるんだけど、霊へどんな動きを期待してたの? |
93. 青年 ヨアヒム 13:59
![]() |
![]() |
リーザ ☆どんな期待をしていたとかは特にないなあ。占いが潜伏するのは必須として、霊に関してはどちらにせよメリットとかありそうなわけだよね。それで実際にどっちがいいのか?という部分に関してはみんなのとか服のやつとか考える前にもう出ちゃったし、ああ、もう出たかという感じで考える必要もなくなったね。 |
94. 老人 モーリッツ 13:59
![]() |
![]() |
>>78 違和感と言われてものぉ……聞くまでも無くないじゃないかぁ……ハァァァ! ワシもうへぇに似た心情じゃったし、何故何故わざ聞いたしぃって思うじゃろぉ? ハァァァ! 自己紹介の。 ワシはモーリッツ、この村の村長じゃ。 好きな役職は村人、嫌いな役職は霊能じゃなあ。ハァァァ! 役職からの情報、盤面から他人を見るのが好きじゃ……つまり今の状況ゲロ吐きそオボロロロロハァァァ!!! |
96. 青年 ヨアヒム 14:21
![]() |
![]() |
ちなみに僕も透けてると思うけど非霊ですよ。 ヤコブは…なんなんだろうなあ。塗りっぽさが凄くて、最初うわあって感じだけど、こういう議論は歓迎だと言ったり、わざわざあえてと付け足して反証をせずに追加の疑い要素を持ってきたあたり判断に困るな。 |
97. 司書 クララ 14:22
![]() |
![]() |
モーリッツ>>94 自己紹介ありがとう~。モーリッツがあんまり話すこと無さそうに見える(わたしから見て)のが「話すことを見つけられない狼」か「役職からの情報、盤面を見るからこの状況に吐いてるタイプ」か自己紹介だから自己申告だけど、あるかないかで情報になるの~わたしの中では。★今日明日はどう過ごす? わたしは中途半端に進行が決まってない状況が苦手~。今つらい~ 村長仕事してほしい~うふふ~ |
98. 仕立て屋 エルナ 14:40
![]() |
![]() |
まいど!村長出たんかいな。 【非霊】 ほなまぁ霊を肉壁にしつつ白圧迫、進行がベーシックな感じか、。その場合って占い希望も黒と違ってまっすぐ白位置で出すんやっけ?ウチも昔の10人参加した時の村あさってみたけどあんま思い出せんかったわwまぁいつも通り大体で行こか~。 |
99. 仕立て屋 エルナ 14:46
![]() |
![]() |
結局、進行から考慮した白狙い派と、『は?白狙いてなんですのん?黒狙うでしょそんなもん。男は黙って狼即引きでしょ、たかじんさん』派が好き好きに希望を出して白狙い票と黒狙い票がカオスにブレンドされた票集計が採択されるのが、『いっちゃんやったらアカンことやで!』と思うし、みんな白狙い黒狙いそれぞれ出すかGSこまめに出して思考さらしとくべし、やろなー。 |
100. 村長 ヴァルター 16:26
![]() |
![]() |
うぇーい 皆さん揃ったし喋れるみたい良かった ヤコブ氏の灰狼探しが鈍るっていうのは確定村側まとめがいると灰でやり合わなくても最終的には決定決めてくれるんじゃね?っていうサボり精神が働いてしまうおそれがある ってことを言いたかったのかな。と個人的には思いました まーそういうこともあるかもしれないけど狩人入りでも霊確定は多いのでまあまあ 非占非霊柱論も良し悪しありまして今回はこういう形で |
101. 村長 ヴァルター 16:37
![]() |
![]() |
まず今日のことについて とりあえず提案として今日は24時00分に決定出そうかと思っております 時間無理って人は言ってきてくだせえ ■白狙いゾーン占い ■ゾーン4名を指定します ■占い先希望出しは4名以下で何人でも可 希望の重み付けとかはなんとなくアバウトに処理するのでヨロピコー 服書青老妙長農年屋楽 灰灰灰灰灰霊灰灰灰寝 |
102. 村長 ヴァルター 16:42
![]() |
![]() |
逆に言うとゾーン外4名になって明日の吊りはその4名から選ぶことになるので現状でみても吊り先には希望しそうにないと思われる人を占い先に希望するくらいでよいと思いますよ 占い先と吊り先を分けるのは占った先を吊りに当てないためですな ゾーン4名て多いようにも思えそうだけど占先狙いの襲撃とかを考えると占われた先の予想を難しくした方がいいと思うのでこんなもんかなと考えております |
103. 村長 ヴァルター 16:48
![]() |
![]() |
明日のこと まず夜明け ■占い結果発表はなし 占い師は黒引きになっても潜伏したまま頑張って 次、決定周り。 ■とりあえず23時30分仮/24時00分本の決定で提案します ■占い先は白引きなら連続白狙い、黒引きなら連続黒狙いで自由占い ■吊り先希望はなるべく第二まで ■占い師が吊り仮決定に当たったら回避COしてください。村人が吊り先仮決定に当たったら非占してください |
104. 少女 リーザ 16:49
![]() |
![]() |
青>>93 返答ありがとう! あとでちゃんと時間できてから噛み砕いてみるつもりだけど、返答見て村仮定でも狼仮定でも通りそうかなぁ。村なら思考がまとまってなかった。狼なら霊に出て欲しい素直な感情が出たけど民意に合わせて潜伏と言った。かな。 長>>101 把握したよ。この後CTあまり取れないから現状の希望 ●年 ○仕 どっちも感覚に過ぎないけど白印象を拾ってるところだよ。 |
105. 村長 ヴァルター 16:53
![]() |
![]() |
投票と遺言について ■占い師は自分に投票する。占い師以外は吊り決定先に投票する ■遺言は可能な人は参加する。占い師は占いCOと初回占いの結果、遺言時点の占い先を公表する。村人は非占い遺言 ■遺言しない場合でも、喉かれで非占がバレないように@2は残しといて。勝手に喉からしたら村長の独断で吊ることもあるので要注意 そんなとこかな。なんか忘れてるかもしれないけどご指摘くださいな |
106. 司書 クララ 16:58
![]() |
![]() |
村長 【進行了解】~うふふ~。時間も問題ないし明日も了解だよ~。ゾーン指定の4人は最終的に村長に委任するね~。4人は多いようで>>102下段の通りだと思うの~ わたしの現時点の希望は【●服年妙】希望理由は>>102上段基準。プロで言った通り、わたしのコアタイムが日付が変わってから~今くらいなので一旦提出 夜になったらまた来るね~。その時変更するかもしれないけど、遅くなるかもしれないから** |
107. 仕立て屋 エルナ 16:59
![]() |
![]() |
ん。村長の方針確認。せやけど、一応提案しとくし再考してみてー。ウチは複合投票CO希望な。今日のゾーン白狙いはええとして、明日は遺言ムリ組やら回避ありなしのバタバタやらを憂慮しとる。村が占い師炙りを恐れて遠慮しあって互いに変な空気のまま踏み込んだ議論が難しくなる点もアカン。一応以下が手順な。みんな意見求む。 |
108. 仕立て屋 エルナ 17:06
![]() |
![]() |
明日は全員、デフォのまま触らず自殺票。わざわざ触らんでよろし。セットミスもありえんやろ?て事やわな。村長も自分投票な。で、村長吊られてたら、一票入ってない灰が狼確定な。で、占い師は今日黒引けたらそこ投票で二票で吊る。今日白やったらそこ以外の灰にセット。初回の吊りが潜伏占い任せになるけど皆よりは一個分だけ見えてるから精度は良い。 |
109. 仕立て屋 エルナ 17:11
![]() |
![]() |
灰の皆は、この人占い師ちゃうか?とかいらん事気にせず議論に集中出来る。精度の高い一本釣りされん限りはほぼほぼ三日目に占い判定二個見れるはず。 まあ方針出た後ですまんけど一応、一意見として進行希望を言うてみた。 |
110. 仕立て屋 エルナ 17:17
![]() |
![]() |
まあやりたかった事を一応言うてみただけで村の決定には従う。ジャミングの霧の中でも数秒の戦いで射抜く奴は射抜いてくるからなあ、ゆうのもある。 さて。考察。と思ったけど、書が言うようにとっかかりが欲しいとこやな、。材料が少ない中でヨアの夜明けの「うへえ」が材料になってるという、すごい展開やな。 |
111. 仕立て屋 エルナ 17:27
![]() |
![]() |
ヤコの攻撃性とかは性格要素の範疇やろな、。狼はん的には開村の段階で白狙いに流れるであろう事は容易に想像できたはずで、まずはこの村では狼はんはどういう立ち回りをするだろうか?と考えたい所やわな、。ていうか、それが分からず既にテンパった立ち回りになっとるかもなwしまったー!いつも通り白狼全開でやってしまってるー!て今言うてるかもしれんしw どのみちまずは目に見えて白い所を探して希望出すべしか、。なんと |
112. 仕立て屋 エルナ 17:31
![]() |
![]() |
なく年青書とかは白い感じゃわなー。 立ち回りの様子見したくなる夜明けにおったのも印象ええしなー。あ。鳩なんや。改行せんで読みにくかったらごめんやで。朝から昼以降のログでは特に食指は動かんなー、。雑談が積み上がっとるようにしか見えんかったわ。気ぃ悪せんといてや。も少し様子見つつログに潜るかな、。 |
113. 村長 ヴァルター 17:44
![]() |
![]() |
複合投票COはちょっとねえ・・・ 村長が吊られちゃうのは灰狼1との引き換えになったとしても手数的に損だと思うのと 村長が吊られないで灰投票した場合でも、霊能襲撃と狼の占い騙りの組み合わせで、最悪本物の占い師が吊られて騙り占の真偽不明みたいなことまであるから そこまでリスク取るのは村長的にはしたくないですねぇ 安心してください。ベタな進め方でもどっちかといえば村勝ちやすいですよ! |
114. 老人 モーリッツ 18:27
![]() |
![]() |
今日用事で中々浮上できんかったのぅ……明日は朝方浮上できそうじゃぁぁ……ハァァァ! >>97書 初日故殴るべき発言も無くまた役職考察も無し……さっぱり分からんですじゃ……ハァァァ! 皆さん発言にも気を使ってそうじゃしのぅ……目立って怪しい! が無いですじゃし、あまり突いて狼利になるのものぉ……ハァァァ! |
116. 農夫 ヤコブ 18:38
![]() |
![]() |
チラ覗き。 >>91 書 偽装もあるからそんなには取らないな。議論と同レベルってとこだが、話の取っ掛かりには使ったな(便利だなこの言葉遣い) >>92妙 理解してくれたならまずは良いや。 >>96青 そこもっとカモーンなのに、なんでそうやって評論家振りな話し方なんだ? それが一番疑ってる理由だよ。 >>100長 そう思ってくれて良い。もっと議題ガンガン並べて喋るの強制して良いというか期待してるがな |
117. 農夫 ヤコブ 18:55
![]() |
![]() |
>>101長 時間了解。2Dまでの基本進行確認。>>102 ゾーン白狙い確認。 >>105 ひとまず了解だが、服>>109は一考の余地ありじゃねえかなと俺も追従。いずれにしても指示決定は確実に頼む。 服>>111 まあそこまで真っ白なの居ねえから杞憂だろうぜと。 人数少ないな。一人一言ずつ位言えるな。ちっと準備しとくわ。 青老年屋服書妙、となるか。 |
119. 青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
農に関しては後で考えると、一連の僕殴りが村の雑殴りに見えてきたってのと(農のログ見てたらそんなフシがある)、農狼仮定、霊に対し初動で白アピするような人があんな殴りしてくるのかっていうのがあるね。 農>>116 評論家振りってこと自体も、それが疑いになるというのもよくわからんけど、カモーンと言われても個人的にはもうあまり関わりたくないです…まあなんかあったら質問くらいは答えるよ。 |
120. 司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
鳩さん一撃~。動きがないねえ~。モーリッツ本当に寝ちゃうの? エルナの提案とヤコブの賛成にふむふむしてるけどわたしは長>>113「リスク」の意見に了解するね。 でも考えてみたの >>村長、★下記の投票COはどう? 「素村→自分投票」 「占い師と霊能者(村長)→吊り先に投票」 投票が入ってないひとは確実にCOした、ってならないかな? 狼が票をいじる可能性もそれはあるけど~ |
121. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
モーリッツとヤコブさんはお返事ありがとう~ よあひむさんとヤコブさんは両村だとしたら相性とかもあるのかな~? よあひむさんの>>119最下段は疲れた村の疲労っぽくて雰囲気非狼かな~うふふ~。 「もういい」って閉じちゃうんじゃなくて疲れながらも「質問には答える」が歩みよりみ~。そんなに明確な要素じゃないけど。基本よあひむは俯瞰ぎみ考察タイプなんじゃない? よあひむさん★自分のスタイルはどう思う? |
122. 農夫 ヤコブ 20:04
![]() |
![]() |
数少ねぇなぁ。こん中に二狼? 年:漂う素村感。周り中を白く言うのは、本人が狼なせいか、はたまた本当か。白狙いで占い対象にしても良いかな。多少は発言伸びそうな期待感とプラス食われてもそこまで困らないってことで。(言い方悪くてすまん) 妙:青狼を軽く掩護に来たのかと思ったがそれにしては引きが軽い。「伏せ」見落としは分からないでもなく微白要素。考えようとしているのでいっそ占いで白確したら考察伸びるかね? |
123. 農夫 ヤコブ 20:05
![]() |
![]() |
服:一番観察している感じがあるが見られている不快感は無い。落ち着いてて、インテリ狼は可能性になくはないか。そういや、どっかで言ってた白くなっちゃった狼ってあるとしたら誰だ思う? その要素拾える? 書:バランス良いな。発言も見ているし、議論もソツない。さて白決め打てるかというともう一歩。議論の種が欲しいの白黒かかわらず本当だと思う。占い先になってもらうのはギリありだが、他に候補居れば外すくらいだな。 |
124. 農夫 ヤコブ 20:07
![]() |
![]() |
老:質問言う、自ら喋る、どちらもしねぇで呆けたこと言ってるだけじゃ判断できねぇ。>>56ではカンペ見ながら村長のフォローしていたが、まずはそれでも良い ミス2枠の1つ使うより、若返ってもっとごりごり議論してほしいんだがな。 屋:この村で寡黙吊りなんて暇はねぇ。最終日まで残ってちゃんと議論しようって気になって発言してくれ。後々いいように狼に吊られる未来も垣間見え、要らない子枠に入ってるとは言っとく。 |
125. 村長 ヴァルター 20:12
![]() |
![]() |
クララ氏>>121 それでもいいですよ 様子見てまたアナウンスしますね 狼はよくわかんないね。村長的には狼ではないんじゃないんかなあって人は少しいるけど狼っぽいように思える人は特に無いかなあ |
126. 農夫 ヤコブ 20:15
![]() |
![]() |
青:よく喋るんだが、波長が合わねぇ違和感。踏み込めそうなのに踏み込まない態度が引っかかる、つか上手いこと喋っていますよアピに見える。妙>>92の質問に>>93の答えなんかは自分の情報出す気無いのかね。このスタイルのままだと議論が擦れ違って互いに吊り希望する未来がちらほら。 青>>119 議論拒否なら俺を白決め打てるのかと聞いとく。 簡単な雑感並べだが、以上から占い希望【年妙】だな。 |
127. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
2撃 方針了解僕はララの投票案の方が好き、遺言自信ある数名が吊り先投票でランダム回避、僕大丈夫 でも村長案でダメってことはないよー統一じゃないとその辺どこか妥協になるよね エルナお姉さん結構わいわいやってるログあんま読んでないねー?黒狙い占たかじんはいないぞ、>>98>>99は夜明け後話してたなら分かる でも方針は村長が決めるでまぁ白狙いだねになってたのに、え、このタイミングでそれ言う?ってなる |
128. 少年 ペーター 20:23
![]() |
![]() |
エルナ単体だけで通して読むと違和感ないけど、この議事全体の中で見ると謎で村から遠い感じ 服は特にあの時点で>>99言わなくちゃ!みたいに感じたとこあった? 回避関連憂慮も村長が24時本決定大丈夫?って聞いてるよね、皆のプロ議題でも決定時間24時あたりで問題なさそうだし エルナが無理なのなら早めに村長に申告したら? 後夜明け直後僕はいないぞ |
129. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
あー後、個人的な考えだけど吊柱は最悪を防げるが、狼は吊りでしか排除できないからね 利もあるので絶対ダメだってこともないけどそんな積極的にするものではないって思ってるよ 狼に安定感でちゃうよね これは独り言だから反応不要 |
130. 青年 ヨアヒム 21:04
![]() |
![]() |
書☆基本思ったこと垂れ流して、気になったところは突っ込んでいく感じかな。これ俯瞰なのか?とは 農>>126 関わりたくないはちょっと熱くなってしまってしまったかもしれないね。すまない。しかし君のその僕に対する、自分を白決め打てるか?という姿勢。ここに凄い白い印象を抱いた。もはや白決め打ってもいいレベルかもしれないね。 |
131. 仕立て屋 エルナ 21:38
![]() |
![]() |
書>>120いや、あかんやろ。それ危険ちゃう? ちょっと【皆も精査プリーズ】 それ、▲長で騙り出て来て長、真占、狼の三か所ランダム吊りになったら全然おいしないで?長票も長の勘でしかないし。ほんで騙り出ずとも長の勘の票が潜占の初日黒引き票をランダムで殺す可能性あるがな。 |
132. 司書 クララ 21:40
![]() |
![]() |
よあひむさん>>130 お返事ありがとう~。観察してる感じがするから聞いてみた~。垂れ流し了解~ エルナ わたし勝手に、>>112「様子見しつつ」から伸びると思ってたんだけど、 ★様子見した結果なにか見えてきた~?とっかかり>>110は自分からは作らない? 議事に動きが無さすぎるけど、きっとみんなこれから話してくれるはず~夜はこれから~ わたしは次23時くらい。村長投票の検討ありがとう。** |
133. 仕立て屋 エルナ 21:42
![]() |
![]() |
ちょっと書長年は服>>131よう再考してみ。ウチの案とクラ案は全然、質が変わっとるがな。 ☆農>>123書いてる時、頭に浮かんでたんはヨアヒム。でも要素はまともに拾えへんわー。夜明けから出てたから修正するタイミング逃がしたぐらいのパッション要素のみやわ。 ☆年>>127『白狙い不理解派』はよくよく説明しても大体一人ぐらいはいるから言うてみただけやで?全員白狙い賛成明言はしてへんかったんちゃう? |
134. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
服>>131 長と占が吊り先投票は、長が決定出す 追加して遺言自信ある人の一部が吊り先投票するとランダム発生しない 老>>94うんうんそれは分かる分かるー 妙>>84戦術は農が両潜伏統一白狙い押しなのは見えてたからね 感情偽装できるPLかどうかは見てたらそのうち分かるよねー質問で図れるとは思わなかったよ 話題になってたし農は自主的に発言してくれるだろーと思ってたよ |
135. 仕立て屋 エルナ 21:52
![]() |
![]() |
希望も出そか。服>>112で『年青書白』言うたものの、直近の提案でいきなり黒ずんだな、、。両狼で言うてるとも思えんけど勘違いやったら早目に訂正欲しいかもやで。 【農妙】今の所、ここ白枠はこの二人。書青もここに足すか、も少し見るわ。 ☆書>132NO。YES。自分から動いてもなぁ、って感じやわ。 |
136. 少年 ペーター 21:57
![]() |
![]() |
ヤコあんま狼っぽく見えないけど、ヨアに関しては相性の悪さから理解しにくくなってると思うな どこからどう説明すれば伝わるんだろうね?僕はヨアの思考に違和感はないんだけど ルナ姉回答ありがとー 白狙い不理解派はいなかったけど、一応言ったのねー エルナはまじ発言読んで☆ そもそもエルナ案でもランダムは発生しうるからね |
137. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
偽村長です エルナさんの言いたいことは正体にかかわらずわかるんだけど この物語の目的として村側は狼を吊り上げるのを目的とするか狼側が村側を吊るのを村側が防御するのかの戦術観が関わってくるのかな と感じたりします 実は後者なんだろうと村長は考えてるんだけど 進行的にはペータくんの折衷案みたいのでいきますよ わたくしめが決定して吊り先設定は各自しかるべく |
138. 仕立て屋 エルナ 22:14
![]() |
![]() |
あ~。そういう事か。うちの>>108は決定出さない前提やけど、書>>120はそもそも『長が決定を出す前提』の話かいな。仮に決定が潜占に飛んで長の票が来ても潜占が黙って他に自分の票を動かせばCOせずに回避出来るという事? まだ勘違いしてたら教えて>書。 年>>136ちゃうちゃう。ウチのはランダム出ても諸々の要素がスッキリしとるやろって話な。 まぁここにノド使うのも何かなぁ、やし後はちょい自重。 |
139. 少年 ペーター 22:26
![]() |
![]() |
申し訳ない急な呼び出しで決定までに戻れるか不明になった 現状白狙い占4人出すなら【●青>>書農>>>>>>>>>妙】 リーザは白狙いと言われれば微妙なんだけど、4人ゾーンならここかなという感じだよ |
140. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
エルナ>>138 「長が決定を出す前提」だよ。わたしは【進行は長>>103に了解】してるの。エルナは村長の進行そのものに反対ならそう言ったほうがいいんじゃないかなあ…って思うけど本当にここに喉使ってもだし。>>135お返事ありがとう。「食指が動かない」のに自分から動かないってわたしちょっとがっかり~。期待値高めにし過ぎたかな? 変更するね、ゾーンは【●年妙青農】で提出~ |
141. 仕立て屋 エルナ 23:05
![]() |
![]() |
書>返答感謝。なら書白かと言いたいとこやけど殴っとこかwこういうのがお好みかもと言う事で。 書>>140そもそも>>98上段から>>107>>108>>109やで?村長に反旗なん普通に分かるやん。更に加えて文言で明記せよというのはYOU村長のヘイト買いなよとしか読めんで。っと。 年>>128も村長ヨイショ感あるなあ。 書>>140弾丸が来たので少し食指動かしましたがお気に召しましたでしょうか。 |
142. 仕立て屋 エルナ 23:11
![]() |
![]() |
書>>132とっかかり自分で作らないの?もブーメランやろ?と思ったり、。 つか、ホンマに停滞しとるな、、。 村長、気ぃつけな、あんた周りイエスマンだらけなるで?マジで。て、かみぬまさんも言うてたで。 |
144. 司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
エルナ>>142 わたしはとっかかりのために★を投げたり回収したりしてるんだよ~。空ぶってる感があるけど。 お返事はありがとう~。 あたしも遺言対応(>>137折衷案)可能だよ~。夜明けにも言ったけど、折衷案対応可能ということで。@5 |
145. 農夫 ヤコブ 23:42
![]() |
![]() |
>>130ヨア うんむ、急に評価変わって気持ち悪いな…けど今迄よりは分かるな。早々俺を白決め打ちより互いに議論できるなら有難いよ。 >>136服 おう、答えすまんな。やっぱヨアか、、何となくだが共感出来るトコではあるな。どこかで少し補正されて白枠ギリにしてるのが仲間狼の白扱いかつ占避けへの位置付けぽく見えんでもないが、ゾーンに指定されたらだめだしな。 皆の白枠が老屋以外に集中、明日吊り悩ましい@4 |
146. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
服>>138そこは理解 服>>141は僕への殴りでいいの? 統一占じゃない投票coはいずれにせよ穴があるからね 僕は僕の思うベターを提案するけど、どれかが絶対反対ってこともないんだよ だから村長案でもいいんだ 深夜村のまとめしてくれてる人への気遣いとか当然だね この村の流れ村長がビシッと決めてくれたらいーよの流れだったしそこで村長の出した決定にグチグチも言いにくい感ちょっとあるよ(これは自分ね) |
147. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
希望だした4人灰雑メモ よあひむさん…思考の流れは村仮定で理解可能~。軽く非狼を拾った~初回吊りたくない ヤコブさん…灰視が一番踏み込んでるように見える~ちょっと灰雑に自視点と近めのものがあるように思うけど ぺーたー…白印象の継続~ リーザ…結構細かく見てると思う~。噛み砕いてみる、というのも見る側姿勢 モーリッツとオットーは…この後来てくれるかな?本当に寝ちゃったのかなモーリッツ…@4 |
148. 仕立て屋 エルナ 23:47
![]() |
![]() |
書>>144あ。ホンマや。それは悪い。言われて見返したら昼議事でもクラはちょくちょく★投げしてるんか。なんか印象が薄かったわ。 まぁでも、そこで空ぶってるよという嘲笑感は非村印象やな。灰混戦に臨む村、服を見極めたい村と言うよりは落とし所を見つけて嬉しい狼印象やな。ここらはあくまで主観の体感の感想な。@1 |
149. 少年 ペーター 23:47
![]() |
![]() |
村長>>50は進行話してよとあるから強い進行希望があるならさっさと言っとくべきだったよねとかも思う 後はほぼほぼ▲村長状況、村長にすりより()そんな有効だと本当に思ってるんのかな いやぁ>>142といい服は反応もテンプレアピ臭くてかなわんわぁ 僕ロッカーだからそれはおかしいよ!って発言あったら止めてほしいしエルナの白要素は特に随時募集 村長の方針決定了解しております!すりすり |
150. 村長 ヴァルター 23:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム氏の希望見落としてた危ない危ない。モリ爺ちゃんとパン屋さんは見てたら希望だけでもどうすかね あと白狙い占いなんでむしろ狼は仲間を占いにかけた方が得だと思うよ村長は リザ●年○服 ヨア●服書農 ヤコ●年妙 エル●農妙 ペー●青 書農 妙 クラ●年妙青農 |
153. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
あーエルナは不快に思ったらごめんね、はぁ 煽りぽくならないよう気を付けます >>142つか、ほんまに停滞しとるながエルナの発言で唯一ガチ素っぽい感想だなと感じました あークララの灰雑>>147はほんと追従だよー端的でイイね 服白狙い占に入ってたのに僕が服に疑問投げ掛けてから乗っかられた?とかちょっと思ってたけど、>>147灰視は同意だし、一環して自分の思う村利を追及しているので大丈夫、かな |
154. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定確認だよ】むむむ 僕が占い師ならこの中の誰かにセット オットー!モーリッツ!!!なんとなくでもいいから希望はだそうねーー!!!まとめが困るからねーー!!!!!後明日は仮本の時間絶対来てねーー!!!無理なら早めにいってねー!!!@1 |
155. 司書 クララ 00:24
![]() |
![]() |
ん、わたし「自分のおもう村利」を考えて頭が固い時はあるからそれは村仮定、村の誰かあれ?って思ったら指摘してほしいかも。気をつけるけど… 村長、本決定は何時? 気が早いけど対策考えるのやだよ~来てほしい~。 |
160. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
灰雑、>>147、ぺーたーの雑感が雑過ぎるかも… 灰対話にけっこう前のめり、がっつりいくところとその継続が村め~。あと、年>>153「乗っかられた?」っていう発想が非狼です。おやすみなさい~@0 |
161. 仕立て屋 エルナ 01:24
![]() |
![]() |
【本決定了解】 エキストラ急募。夜明けにワクワクしながら待機しといて『いや、そう言うたら今日は結果出ぇへんのか~い!』と叫びながらズコーっ!とこけるだけの簡単なお仕事です。 応募はMGK(村グランド花月)支配人エルナまで。@0 |
162. 少女 リーザ 01:43
![]() |
![]() |
雑に>>104を落としちゃったから、改めて青>>93に触れてくよ〜。 考える前に出ちゃった=CO案etcのことで合ってるかな? 農>>82>>83の言うように、確かに青の発言はちぐはぐなんだけれど、青はよく言えば“協調性の高い”、悪く言うなら“周りに流されやすい”plなんじゃないかなって思ったよ。 それって青>>77で霊に進行方針を丸投げしてたりする辺りでも傾向は出てるよね。 |
163. 少女 リーザ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
青>>86 占軸>霊軸が好みって発言もあるし 青は、霊能に出て欲しいと思ってるのは本音だけど老>>35に合わせたんじゃないかな〜。 この協調性って経験則だと、村>狼のほうが多い傾向にあるかな。 |