プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
パン屋 オットー は 旅人 ニコラス に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は パン屋 オットー に投票した。
村長 ヴァルター は パン屋 オットー に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン は 神父 ジムゾン に投票した。
村娘 パメラ は パン屋 オットー に投票した。
羊飼い カタリナ は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は パン屋 オットー に投票した。
青年 ヨアヒム は パン屋 オットー に投票した。
神父 ジムゾン、1票。
旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
旅人 ニコラス、1票。
シスター フリーデル、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
パン屋 オットー、7票。
パン屋 オットー は村人達の手により処刑された。
木こり トーマス は、羊飼い カタリナ を占った。
村長 ヴァルター は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、村長 ヴァルター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、ならず者 ディーター、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、羊飼い カタリナ、木こり トーマス、司書 クララ、青年 ヨアヒム の 10 名。
458. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
【非狩】【樵→羊黒 者→羊白 確認】 なんか、ごめんなさい ミスリーしてる気しかしませんが、占霊残ってるのは悪くないと思います それで長噛むなら占真狂ですかね 占真狼なら長狂もあるので |
461. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
村長さん本当にごめんなさい、力およびませんでした オットーさんもお疲れ様です なんだか票が不思議なことになっておりますが? 私指差し確認しましたわよ? 【もろかく】ですわ うう、結果が怖いです・・・ |
462. 木こり トーマス 23:49
![]() |
![]() |
【カタリナは人狼だぜ】 やっぱり対抗は白出しだな。誤爆を恐れた白だしとみて狂人かな。 誰だったから羊は投げかけが多いが着地点が見えない。確かになと感じたから今日の占いにあげさせてもらった。 |
463. 羊飼い カタリナ 23:52
![]() |
![]() |
お…おう。諸々確認。樵偽か。 何だろう。色々予想外。まぁ喋らない樵をどう判断したもんか悩んでたから私視点はいいか。 んー。単独感あるから狂臭いんだけど、とかまぁ諸々考えたいのを抑えて寝ます。おやすみ。 |
464. 村娘 パメラ 23:52
![]() |
![]() |
【光】長は狩狼とは思ったから長黒仮定でも白仮定でも黒になる旅と次点位置として修を先に吊り推したのに,霊や長の意図組んで長を後回しにした思考を黒いとかいう理論展開活用して長>>398してたから光だと思って最終的には吊りにいってしまったわ 現状ラインと単体の総合で見ると旅修+多分羊かなあとは思ってる 昨日の羊の思考で▼旅出来なかったのはなぜなのかが分からない |
466. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
そして、真っぽかった者が羊に白ですか 偽っぽかった樵が羊に黒ですね 盤面動きましたね 私的には斑一旦置くのもありなのでは?と 狼視点で占真偽ついて狩いないなら占抜きたいはず 者噛まれたら羊白置き 樵噛まれたら羊黒置き できますね 意図的に狂襲撃してきたらそれはそれで美味しいです 噛まなければ噛まないでそれはそれで美味しいですね >>樵 私ですね と樵視点で白アピw ジム凸心配です、、、 |
467. 旅人 ニコラス 23:57
![]() |
![]() |
仮に屋黒なら、樵視点では羊屋両狼になる。 そうなれば占い候補の真贋も見易くなりそうだが、どうかな。屋黒にはかなり期待してる。 者は▽旅で私を占わなかったか。長から狩COが出たのが原因か、私は吊り処理予定か、それ以上に羊が黒いと思ったか。 |
468. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
ヨ、ヨアヒムさんの結果っていつ出るんでしたっけ? 書いてあるところが見当たりませんわ・・・ 斑一旦置くのは私も賛成です。 昨日の時点でカタリナ白よりで見てましたので 後でもう一度見直してきます |
469. 木こり トーマス 00:00
![]() |
![]() |
即出し焦って名前入れ忘れ、見辛くしてすまんな。 今日の考察はカタリナさんをみてライン考察していくわ。 これで少しは喋りやすくなって安心した。 カタリナさんについての発言した人名乗り出てくださー・・クララさん貴女でしたか。 |
470. 青年 ヨアヒム 00:02
![]() |
![]() |
【オットーは人間】 オットーはごめんな。ヴァルターもお疲れ。 縄余裕なし。ロラ縄なし。 10-8-6-4-EP 6灰 結果統一か…でまたそこから黒か。両者頑張ってくれ。 占い真贋も重要だな。 【仮22:45分 本23:00】【吊り占い第二希望まで】 【占い師は自由占、黒即白3】【遺言のみ。投票は合わせること】 |
471. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
【屋白確認】 これディーター真なら老娘旅修に3wですか やっぱり羊黒結構ありそうじゃないですかね?単体だと樵の方が偽っぽいんですが 屋白ですかー んー、まあしょうがない犠牲だったと考えるしかないと思います かなりキツイ盤面ですが占決め打ち間違えなければ案外勝ちもあるのでは?と楽観視してます ではおやすみなさい |
473. 老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
>>452と繋がって樵:羊→黒の斑というわけか 狩人死亡後の斑発生とか、吊って色見ようとしても霊噛まれるし、正しく真偽判断しても真占噛まれるから面倒くさいったらありゃせん 羊の判断誤らないことが大前提だから今日は羊と占い精査かの 昨日の時点で狼探してる感あって発言全体の印象のいい占いは者だったが、真偽というよりスキル差なのかなという印象 |
474. 老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
樵の発言で唯一気になったのは>>370じゃな それがパッと思いつくのは狂だからかなと思ったぞい 統一占い路線なら、そこを指摘しても狼にヒントを与えるだけだから黙っとったがな ただ、羊黒出したのが樵の方なんじゃよな 樵の考え方なら黒出しは非狂要素とも言えるし、狼濃度的に羊白より羊黒の方が全然ありそうで… 黒出しが逆なら発言もろもろと合わせて樵狂目急上昇だったけど、これだと樵真も切れないなあ、と |
羊飼い カタリナ 00:09
![]() |
![]() |
しゃーない。 ヨアは赤も気にしつつ回してくれてるのに、あれやられたらしゃーない。 まー今日からはちっとは落ち着くでしょ。 殴り愛する予定だったけど予定変更。 デボラには自由にやってもらいつつ、私たち二人は3狼生存狙って頑張りましょう。 頑張ろーおー! |
475. ならず者 ディーター 00:09
![]() |
![]() |
【霊能 屋→白確認】 【占い周りのもろもろ確認】 もう少し日数あれば思考追えると思ったんだけど…まぁ回避あったなら仮決定の屋に戻るのも致し方無しなのか… ちょっと言いたいことは色々あるけど整理つかない 寝る… |
476. 旅人 ニコラス 00:10
![]() |
![]() |
【青→屋白】確認...これは驚いた。 10>8>6>4>EP、残り4縄 4人外 占占|霊|灰灰灰灰灰|白|斑 者樵|青|老書娘修旅|神|羊 屋で1狼吊れて私の白も証明出来ると思ったが、完全に推理をミスっていたようだ。娘は私が屋狼視をしていたから▼旅で消しにきたわけじゃなかったか。 羊はどちらかといえば村人寄り。1d真贋は者>樵。安易に斑放置とは言えないが...羊単体読み込もう。 |
477. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
【▼旅▽修,樵→⚫老〇修,者→⚫書老〇修】 黒引きより白引きの方が盤面詰まるから実は者視点の方が考察伸びるはずだけどどうだろう 灰は特に旅視点だとかなり苦しい3狼主張になりそ 屋は結局誰に投票したのか分からないな,神が自殺票になるのか?私は途中まで旅にセットしてたけど屋に投票したはずだから修旅のどちらかだとは思う まあ突き詰めても何も生まれないのかな 青は3狼どこ見てるか今日中に頼む おやすみ |
478. 司書 クララ 00:16
![]() |
![]() |
これ、樵真じゃないですかね?旅修のベタベタ感が割と非ラインっぽいです 修→旅に対しての反応も割と遅めに出してて、一旦飲み込んでからした感じ もし、旅修のベタベタ非ライン演出なら修が旅に関して一旦保留する意味がないです ここの非ライン そして羊白を読み解くと老黒になるのですが、私は長に関しての感情発露も含めて老黒には見えてません 老白固めていきたいところですが、老娘旅修に3wはなさげだと思います |
479. 青年 ヨアヒム 00:20
![]() |
![]() |
>>469樵★「喋りやすくなって安心」今まではどんな感じで、何故そうなったか言語化してほしい。 >>471書 者と樵の更新前の感触だが、者は「怒り」だけだったのに対し、樵は>>309>>315「恐怖と困惑」が出て、「アンフェア感」まで持ってきた。しかも問われて。 強い非偽要素だと思う。ここまでの感情思考を偽で用意できるなら、昨日の動きの悪さは違和感が強い。 カタリナ統一はとても良い結果。 |
480. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
屋白把握。個人的には屋は白なら考察期待で占い処理したかったが…更新時間前に滞在できなかったわしに言う資格はないのう そうなるとやっぱ旅修羊の狼濃度が高くなるから羊黒なんじゃないの感 娘は初日、思考垂れ流し型のログで、嘘ついてなさそうな印象と出力の高さがなんか白く見えとったが再精査 わし、以前思考全垂れ流し型のすたいるだった時期があるから、同じたいぷの相手への見方が甘い部分はあると思うのじゃがな |
481. 旅人 ニコラス 00:27
![]() |
![]() |
羊>>216の私に対する反応速度、羊>>228の理解姿勢辺りは自然な感触。2d修村視>>320>>323辺りも共感。 視界の広さも内容も不自然な点はそんなに無い。 まあ、羊>>417に関しては相性の問題もあるだろうなと思うが、2d時点でそんな濃密なラインが拾えたら苦労しない。その辺は無茶振り感。 羊狼仮定>>411みるに長旅屋辺りSG目指してたのか?長屋白判明でどう動くかな。 |
482. 老人 モーリッツ 00:30
![]() |
![]() |
昨日の更新前、長狩人決定ムードみたいなこと言ってた人狼の視点漏れじゃねと思って見てきたが、 >>442の羊と>>445の修じゃのう 羊★>>442 >>432で長のco 有無をかなり気にしとったようじゃが、そこらへんの思考を説明願いたいわい 修★長狩人で納得してたぽい理由はなぜじゃ? ちなみに、昨日お勤め中のログはまだ読めてないからこれから読むぞい |
483. 木こり トーマス 00:36
![]() |
![]() |
老>>474 ブーメランになりそうでドキドキだったんだぜ。>>370を今日の結果を見てから出しても信用なさそうだったからな。 青>>479 ☆者のように灰全体に動けてないし、現状信用されてなかったから。どう動けばいいのか分からなかったからだぜ。狼を見つけれたから残り2wについて考察しやすくなったから俺っち自身が喋りやすくなったということだ。 |
484. 司書 クララ 00:39
![]() |
![]() |
現状、私の中では樵真目 羊黒目 グレー老娘旅修に2w 旅修のキレ 老の単体の白さ ここら辺が思考の中心となり 羊娘旅or羊娘修 になっています 懸念は昨日の老のやや失速感 ここの白黒を拾えたら勝に直結すると思いますが 詳しく言うと旅修のキレ>老白 白 修>旅 黒 が軸になっており ここから 有 羊娘旅>羊娘修>旅老娘>羊老X>修老娘>旅修Y 無 こう思ってます 今日は旅修老を吟味したいです |
485. シスター フリーデル 00:43
![]() |
![]() |
☆老>>482 >>439で書いてあるとおりですわ。占いを嫌がった理由から考察しましたの。狼ならあそこまで露骨に嫌がらないだろうと思いまして。 でもいくらなんでも突飛すぎかしら?と思ったのでなかったことにしてしまいましたわ 今考えればヨアヒムさんの態度も、合わせて考えればよかったんですのね そしてクララさんの考察みて気づきました・・・私視点は旅羊書老娘に3Wなんですのね…羊白だと旅書老娘に3W? |
486. 旅人 ニコラス 00:44
![]() |
![]() |
屋白からやり取りをみてみると、羊>>199の屋評は羊狼仮定でやるには優しい拾い方してるね。裏の思考を汲み取り、発言弱い→発言促し、か。 羊狼ならもう少し攻めてもいい気がするが、どうかな。2dでも質問から屋をみて、思考理解が難しく〇屋。屋白羊狼なら回りくどいというか...視線に不自然さも黒塗りも感じないのは羊白要素か? それとも、屋は終盤のSG要員だった可能性もあるのかな? |
487. 青年 ヨアヒム 00:48
![]() |
![]() |
黒位置二人が両白で消えたので、昨日とは一変した情報量が舞い込んできたと思う。 >>476旅は表ありがとう。助かる。 羊黒と決めつけてはいないが、まずここから辿ると羊ー書は微キレ(>>417)、旅>>124以降と>>181下、>>189が冗長かつ非ライン目。修>>208>>320がライン目 >>477娘 見た。今日は普通に考察して詰めていく。それでいいか? (オットーのパン食べつつ) |
488. シスター フリーデル 00:48
![]() |
![]() |
書と旅に強く白置きしてるので、羊娘老しかありえないという結論になってしまうんですけど…あれれ? 娘狼は納得できる範囲なんですけど、老と羊が狼というのは・・・ ぜ、全員見直してきます |
489. 旅人 ニコラス 00:52
![]() |
![]() |
羊>>208修評を村寄りで出しつつ羊>>216で修が黒く見えないとした私に対して理由の説明を求める動き。 羊修両狼なら修白視している私をつつく動きに違和感を覚える。羊の修評に共感及び同意出来ることも含めて羊≠修と羊非狼要素だ。 全体的に思考に歪みを感じないが、私の思考と相性が悪い羊狼の可能性があるのか?羊狼仮定で黒要素を拾ってる人の発言も参考にしてみるか。 |
490. 司書 クララ 00:53
![]() |
![]() |
初日の娘→旅の「いい人そう」というのは非ライン臭くはあります どこの情報を重視するか?にかかっていますね 私は単体よりもラインと状況を重視します 単体では旅修では修に軍配があがりますが、ラインを見ると旅娘のキレ ただここは完璧なキレだとは思ってません 一番ありそうなのが羊娘修≧羊娘旅 に若干変化でしょうか 羊は多分思考曲げはしていません 感覚ですが だから老の吟味した方が羊の色わかる気してます |
491. 村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 青>>487頼む〜 直近書に疑問なんじゃがじゃあ娘旅Xだとしたら2d吊れそうな白の屋長を放って旅吊り誘導した娘と,屋娘ライン指摘して屋ではなく娘を槍玉に上げる旅か?修旅ベッタリは逆になさそう論より遥かに無くないか?旅娘Xで生き残るべきは娘だから娘をうっかり吊ったらアウトだ 屋挟んで旅切る路線が妥当だし,じゃあ私の昨日の旅吊りはポーズだったのか?狩り目の長を最黒から3番手に持ってきて |
492. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
仲間の旅最黒にするのか??? 盤面考察から見ても旅娘だけは無いと思うよ,まだ娘羊の方がある 修でも旅でもいいからどちらか吊ろう,者が真だとしてもこの2人とも黒いのは間違いない 感覚だけど旅<修で感情は偽装っぽい 先に言っておくと今日からのライン考察は意味をなさない,PPなきゃ前日吊った人は人外確定だからね あと者真追うのは両視点の意味の他に樵にエア護衛入れる意味もあることを忘れずに 寝る〜 |
493. 司書 クララ 01:08
![]() |
![]() |
なんか、どこ狼でも距離感に若干の疑問点がつくんですよね >>491 狼3潜伏の時点でライン切り上等でしょう ○○→○○への黒視、白視でラインを考えるのは危険かと 偽装しにくいラインだけ見ていくべきです あとこの盤面になったなら、狼を探すことと同じくらい自分の潔白証明も大事でしょう 白アピもします 私はG13の3ー2の破壊力をしっています なのに即非占霊 ここは私の白要素かと@13 |
494. 旅人 ニコラス 01:11
![]() |
![]() |
書>>490下段、羊は多分思考曲げしていません...って文章みて羊狼仮定の思考の歪みが拾えない私は「ほほぉ...」となったが、娘>>491みて笑った。 旅娘両狼ってのはそりゃ無理がある。旅娘Xで私が娘を吊りに動くわけない。って、私が絡むとややこしいかな? さて、仮に羊白だと老書娘修に3wか占真狼で樵狼+老書娘修に2wか。修白で占真狂なら老書娘だが、直近含めて流石にないだろう。ミスってるな。 |
495. シスター フリーデル 01:12
![]() |
![]() |
私はライン考察はほとんどしませんわ 経験であまり参考になったことがないもので、単体と終盤は状況考察を重視していますわ 羊の非狩が一番最初で狼ならとてもしにくかったと思うので、村要素と思うのですが・・・ ただ狼同士で誰が非狩coするのか決めてる場合もあるかと思います その場合モーリッツさんの>>482が気になってしまいますけど 邪推しすぎでしょうか・・・でも非狩してないですわよね |
496. 司書 クララ 01:22
![]() |
![]() |
あと、ちなみに私は占真狼は切ってます 長の動きは正直なことを言うと潜伏狂がいるとしたら結構ある範囲 初日の占避けは確かに非狂要素ではあるものの、長という存在が不特定要素であるからこそ、もし占真狼ならある程度長潜伏狂は見ていたのではないでしょうか?だからこそ長狩CO→即長噛は潜伏狂がいるとしたら起こりにくいかと それに潜伏狂として当てはまるのが神ぐらいしかいないですし、神は本気で慣れてなさげなのでね |
497. 旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
個人的にはミスってる可能性が高い順に①役職真贋②修評価③羊評価で①ミスってたら必然的に羊評が変わるか。私は役職みるより灰見た方が基本的には精度高い...筈だが、羊白いと思う。 青は樵真派らしいが...羊から考えれば者真樵偽。 修は屋白という更新情報含めて再度考える必要はある。 書は娘旅陣営には驚いたが、書の立場で無理に陣営を偽装して推理を進める必要性は薄い。自然な思考だから出せた物っぽい。 |
498. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
占い真贋は者真よりで見ていましたが スキル差は感じていました スキル差と言いますか、トーマスからにじみ出る不慣れ感が気にはなっていました>>142ここの村長さんの略し方とか、所々で出ていた戸惑いとか ですので樵真でも納得できる範囲ですわ カタリナ狼だけが、どうしてもしっくり来ませんけど・・・ 感情が入ってしまっているんでしょうか・・・ |
499. シスター フリーデル 01:38
![]() |
![]() |
可能性 高 娘老羊>>>娘老X 低 考察にもなっていない考察でホント何これ クララとニコラスは読み返してもブレもズレも拾えません・・・ 今日はこれ以上思考進みそうにありませんわ、寝てリセットしてからもう一回考え直します・・・おやすみなさい |
木こり トーマス 01:38
![]() |
![]() |
視界広がったように見えて狭まってます。羊ラインがなぁーロックかかったかのように羊娘狼なんだよなぁ。占い先は娘ですね、吊りは羊。これ強調していい?狂人っぽくない?第二希望は出さない。までは言いすぎちゃん? |
500. 旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
<夜明け後の思考> ①羊の単体読み込み→羊白寄り ②羊白寄り→者真樵偽か? ③書は継続して白視 <今後の予定> ④屋白から修は見直し ⑤老娘の単体読み込み 私は内訳は真狂決め打ちって程じゃない。潜狂っぽい位置がいないのは事実だが、灰の狼濃度が薄くなるならその可能性も考慮する。おやすみ@10 |
501. 司書 クララ 01:39
![]() |
![]() |
今日は恐らくあまりここにいることが出来ないので1日目のように喉ぶっぱします 村のターニングポイントの日に申し訳ないです 私はこのままだと吊希望は娘です どのパターンを考えても娘が白のパターンは殆どないです ただまだ完全に決めたわけではないので詰めていきたいですが 娘が書吟味せずに旅娘の非ライン説明に走ったのも印象良くないです 寝ますね 朝少し喋れると思います その後は暫く話せません(><)@11 |
502. 木こり トーマス 01:55
![]() |
![]() |
羊だけを見てみたがパメラさんとの繋がりを強く感じた。 >>352 娘との切りっぽく見えるが打ち合わせたかのよう。 >>378で書への娘黒塗り懸念。>>401下段、誰も気にしてなかった▼旅する?に再度触れてつながりを断とうとした? >>407の長への娘庇いに見える。 今日の吊り【▼羊】第二希望は今の所考えてない。娘についても単体でみていきたい。 |
503. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
どうか羊の評価を今一度見直してほしい。 白要素はどこにある?ジャブ(間違えてすまんかった)を打って終わり。者>>355の狼を探してない感じじゃないか? 羊視点、旅をSGしたいように感じるぜ。 今日灰吊りでもミスしたら終わりだから俺っちとしては羊吊りを強く押すぜ。 |
504. 村娘 パメラ 05:44
![]() |
![]() |
クララ〜何を言っとるんだ 書>>493よく読んでくれ,白2人差し置いて互いに吊り希望出して2狼の2択作るのか?白黒視じゃなくて吊り希望だ,票数を考慮して決めると青が言っているし,長は旅への誘導がかった表現だと言っていた 切りよりキレに見えるのが順当だと思うよ 旅吊ったら屋吊れなくなるし,長を炙るための長吊り√を捨てる必要性はどこにある?しっかり思考してくれ,もしかして逆に〇〇論追って負けるタイプ? |
505. 村娘 パメラ 05:44
![]() |
![]() |
ラインの話するなら2d羊が▼旅も▽旅もしなかったことの方が不可解じゃない? そして旅>>494はこっち来るなよ〜後々面倒になりそう笑 書>>501 私目線で書修旅の3狼以外でその推理を進める必要がないからだよ,私の修旅羊に納得してそれを本線にすればいい.4縄4人外ゆえに村が1人間違えれば狼が勝つ盤面だからだ そして私は書修旅より羊修旅の可能性の方がとても強いと考えてるから説得をしてるし,仮に前者 |
506. 村娘 パメラ 05:46
![]() |
![]() |
でも修旅を吊ることに問題はないし,書目線でも異論は無いはずだ.仮に書狼でもとりあえず今日修旅のうち縄を伸ばせる方から先に吊ればいい 何の反論にもならないし客観的な根拠もないから意味無いんだけど3狼もいるのに身内切り3潜伏とか基本誰がやっても狼勝てる方法だから私は嫌いだぞ 私が狼だったらギリギリまで切らないし3潜伏もしないね,せっかく人狼ってレア役職引いたのに誰でもできることやって何が楽しいのよ |
507. 村娘 パメラ 05:50
![]() |
![]() |
昨日あれだけ単体の黒要素指摘して長ケアも限界までして,羊黒の結果から樵噛まれないように羊の精査を後回しにする方針も示して,なのに根拠不十分のライン考察で人狼だと思われている人や黒要素への反論も黒要素の指摘もないままに吊り希望は嫌だよ 私に吊り希望出すなら私が人狼たる理由を提示してくれ,私なりに村に貢献してるつもりなのにこんなのでPPされるの絶対嫌だぞ,ならせめて議論の末にその質で狼勝ってくれ |
508. 司書 クララ 06:24
![]() |
![]() |
>>羊★今どこ3w追ってます? >>娘 単体考察もなしに▼娘はイラつきますよね、、、 >>506娘 私からすると吊希望だとしてもライン切りよくあるのですが、こう言う動きは本気で旅娘が非ラインのような気もしますね 羊娘だとしっくり来ない部分もあります 羊が私の娘黒視について突っ込み→>>372娘と対話させれば良かった これが娘羊繋がってないように見えました この村ライン見ない方がいいかもです |
509. 司書 クララ 06:47
![]() |
![]() |
これ老狼あり得ないですか?全然煮詰めてはないですが昨日若干エアポケ感ありましたし 一旦抜けます なんか狼位置を見失いつつあり、よく分からなくなってきています 青の意見が聞きたいです 信頼出来る人が青しかいない、、、 |
510. 木こり トーマス 08:53
![]() |
![]() |
あーイラつかせちゃったなら素直に謝る、スマン。 でも吊り縄余裕ない状況で占いが狼を見つけたら吊り縄にかけようとするもんじゃないのか? 皆が納得する黒要素を出してないのはそうだが・・・ 単体考察の要点を教えてください。 |
511. 青年 ヨアヒム 09:20
![]() |
![]() |
正直>>485の下と、昨日の夜明け後真っ先に「襲撃」に目が行ってた点を合わせると修がだだ黒いから、吊るなら羊か修という現在。その次▼者でPPは避けられるのでは。 樵は羊単体より、羊と絶対にラインがなさそうなところ、もしくはラインがあるところを挙げてくれれば。思考を伸ばすほうがいい。ワンチャン者狼までは考えている。占いは●旅、娘、老ってところだな |
512. 木こり トーマス 09:23
![]() |
![]() |
今日占い噛みならば黒引いた俺っちよりも白引いた者の方がありあると思うんだが。 何故ならば者視点今日吊が灰ならば3/4で黒出ししか選択肢なくないか?白出したらもう3w見つけたことになるし。 俺っち目線まだ2/4だから黒か白か半々だから食べるとしたら美味しい者ではないのかと。 |
木こり トーマス 09:38
![]() |
![]() |
んで者食べるよね?ここでまとめ食べるメリットより者食べるメリットの方が多くないか?と自分で言って俺っち食べられそう。か、続くのあれば者→青の順番で >>512 発言怪しいじゃねーか!で俺っち吊か。 |
513. 青年 ヨアヒム 09:48
![]() |
![]() |
老は昨日、夜明け後からずっと不満を抱え込んでいたのがわかっていたから、裏でその感情を持続させられること、>>459>>473の反応とあわせて羊とキレの村だと思うぞ。 ▲長って素直だと思うんよな。俺なら長ワンターン放置で▲樵やってると思う。発言からも一番護衛率が薄いから。この辺、修羊の襲撃と言われると納得する。また、エア護衛の意味に首を傾げる理由であり、それを言い出す娘の襲撃筋には見えない。 |
514. 司書 クララ 10:10
![]() |
![]() |
私的に修娘が両白ってgs的にないと思ってるんですよ それで夜明け後の娘旅から「え?本当に違うんだけど 何言ってるのこいつ」感を感じます ここ両狼で非ライン演出も何かしっくりこない 修娘に1w 旅娘と修娘のキレ感から私は旅白な気がしてきています |
515. 青年 ヨアヒム 10:16
![]() |
![]() |
表に出せるの楽… 初日の自分の考察引っ張ってくると、羊旅修でFA気味ではある。 >>514 ラインだと旅白はわかるんだけど、単体見るとどうも娘が白いんだよなあ。初動で村打ちかけてたくらいだし。俺ラインは見るけど信用しないし、3潜伏ならキリキレ何より大事だろうから、単体見た方がいいと思う。 |
516. 木こり トーマス 10:33
![]() |
![]() |
>>220 から書狼ならこうだろうと言ってるのは切り。 >>323からの書の質問の答え方、書の羊への★の量に対しての返答。 また書>>362から羊>>368 書の発言は占神にたいする理由を青>>277に乗っていれば納得する者もいたのに意見の相違で・・と自分から言ってるのが白っぽいが要素ではなくない?と触れてるところが気になる。 |
518. 木こり トーマス 10:42
![]() |
![]() |
羊-旅は旅をSG位置にしたいと感じたけどこれが狼側の作戦か? 羊-老はここはあまり発言してないので分からん。 羊-娘については >>502だな。 羊娘の繋がりと、羊書のキレだと思う。 |
ならず者 ディーター 11:13
![]() |
![]() |
おはよう。▲樵の場合は、俺は狂人になって放置されるって戦略かな? とりあえず発言濃度は手を抜かずにいくつもりだけど、今日明日は時間が不定期になると思う。 自分の騙りで精一杯だと思うので、噛み先は2人で考えてほしい。早めに言ってもらえたら助かる。 |
ならず者 ディーター 11:18
![]() |
![]() |
>デボラ 潜伏狂人とか普通考えにくいから、まぁそうなんだろうけどね… 「樵狂だと思ってたんだけど、灰3wとか考えにくい。潜伏狂か?」て俺から言っても大丈夫かな? >フローラ ▼者になるなら▲青だね |
519. シスター フリーデル 11:40
![]() |
![]() |
おはようございます 青>>511襲撃に目が行ってたのは、祈ってたからですわ SGとして村長さん噛まないって選択肢を狼が選んでくれないものかと 狩人がいなくなったら、今日噛まれるのはヨアヒムさんだと思ってますから まとめがいなくなってしまったら、色も見れませんし明日からどうすればいいのか・・・ 娘については>>382ここの軽率の意味が昨日はわかりませんでしたが、色がわかった今では視点漏れに見えます |
520. ならず者 ディーター 11:42
![]() |
![]() |
おはよう。>>476旅まとめありがとう。 後述するレアケ除いたら、もう吊り余裕が無い。 【今日羊を吊るのは絶対にダメ!!】村はしっかり考えてくれ。俺も頑張って考察落とすから。 >>479青 不本意。感情要素で断定されるのがまず不本意。+>>309>>315更新から半日以上経った感情発言に何の説得力が?って思う 俺はこれでも感情抑えて、思考開示と(拙いけど)考察で情報落としてこうとしてたつもり |
521. 木こり トーマス 11:46
![]() |
![]() |
不慣れ感とかフェアじゃ無い発言とかで真目でみるのはやめてほしいぜ・・・ スキルが足りなかった俺っちが悪いしディーターさんが動いてるのにこれでは失礼では無いかな。力不足な対抗で申し訳ない。だからそれよりも羊が白か黒か 俺っちの>>370て判断して欲しい。 忘れてた、昨夜同様【吊占もろもろ了解】 【▼羊】で提出するな @8 |
522. ならず者 ディーター 11:56
![]() |
![]() |
>>477パメラの冒頭見て内訳考えた。 確かに、俺の場合灰の狼濃度濃いわけだから、狼を見つけられる可能性が高いよな。頑張る。 まず、対抗は単体で見たときとても狂人ぽい。占い理由も>>462も俺の考察焼き直しじゃんか不慣れなのかわざとなのか線引きが難しいが、発言頑張って信頼してもらおう、って気持ちが見えないし単独感ある。 って書いたとこで>>521見えた 何ていうか、嬉しい ありがとう |
523. ならず者 ディーター 11:57
![]() |
![]() |
しかしながら、老書娘修旅で3wがちょっと考えにくい。 …とりあえず、昨日の考察通り修は怪しいと思ってるわけだが、老書娘旅で残り2w居るか?って言われると?? 書の今日の発言はまだ読み込めてないけど、昨日までの発言は概ね妥当だったし。 老は話せそうなのに変な目立ち方してて修老X(旅娘書)のイメージが沸かない・・・ でも、灰に3wならあり得るんだろうか。ううむ。 |
524. ならず者 ディーター 12:04
![]() |
![]() |
娘はログが一気に伸びるから、発言追い切れてないのは認める。今日しっかり読む。 あるとすれば旅狼なんだか、今日の発言ざっと見る感じ、視点整理と斑冷静に見極めよう、って村利の姿勢が見えてて、ちょっと昨日怪しんでたのが揺らいでる。昨日の「長分かる」はえ!?って思ったんだが…俺も頭パーンしてたので、旅ももう一回さらうよ。 >>476旅 羊が黒いと思ってた。黒引ける自信があった |
525. ならず者 ディーター 12:12
![]() |
![]() |
感覚で申し訳ないが、灰見て修以外に2wってホントにいるのか?と思ってしまう。修もロックしてるわけじゃないから、なおさら灰3wに???ってなる。 以上のことから、灰に2w+1狂人の可能性も見ないといけない?と思い始めている。レアケとは思うけど。 とにかく占い先見極めようと思ってたから、昨日の吊り希望挙げの順序とか吊り先の所まで十分見れていない。今日はその辺と旅娘精査を重点的にやるよ ではまた後で |
526. 青年 ヨアヒム 12:14
![]() |
![]() |
議事に出たものは全部要素派なので… まあ今真贋は横に置いてるからちょい待ち >>454>>482の老の思考も裏で▲長した狼像とはズレるんだよな。他2狼いるとはいえ、襲撃知ってる発言には見えず。 書>>458>>464>>471からの>>484、からの思考迷走感と、素早く「自分はどう整理すれば勝てるのか?」を思考しているところはかなり村目だと思う。特に>>484→>>490→>>493は小気味いい |
527. シスター フリーデル 12:31
![]() |
![]() |
あら?モーリッツさん申し訳ありません>>454見逃してましたわ ディーターさんのも見逃してました 読み直してみましたけど、カタリナの黒が私にはやっぱりわかりません 白・・・だと思うのですけど・・・ それと現在一番疑っているパメラと同陣営にも見えないです・・・ >>502は見ていますけど・・・不自然さを感じませんの でも間違ったばかりですし、自信はまったくありません 夜にまた来ます |
528. 木こり トーマス 12:47
![]() |
![]() |
者>>522 初日から信用度は者95:5俺っち(5 %は欲しいからもらうな)だったから 今更信用勝負しても遅く無いか?てか、俺っちができない。 だから俺っちは信用勝負よりも羊が白か黒かどちらか方が可能性が高いか、また灰4人で誰が村なのか考えて欲しいと訴える。#7 |
529. 旅人 ニコラス 12:56
![]() |
![]() |
修からは初日、2日目と白要素を連続して拾い、長狩COに対する反応も性格由来(素直?)と一致する。長への疑問はありつつ、COが出たなら真?って方向の思考推移は、修村仮定で不自然さは無い。 3d夜明け単体で羊白っぽいと思うのもあり、修も私と視点が近いかと思ってたが、直近で羊狼に揺らいでいる模様。 そして修は灰3狼で考えているようだが、羊旅書が白いと思うなら修★潜狂のケースは考えてない? |
530. 青年 ヨアヒム 12:56
![]() |
![]() |
つまり者真視点だと、娘修旅となり、樵真視点だと羊ー娘修旅に2狼、という結論になる。もしくは潜狂。潜狂があるとすれば旅だと思う。でも樵の旅修>>280、樵の>>528と合わせてなんぞこれな感。仲間に邪推とは。(邪神塗りはヒドイ 俺が一番情報ないじゃん。 >>519違う。「占い真狂なら寿命伸びたのでは」←ここ。襲撃周りだけ思考が伸びている。 >>528樵 灰4人って?喉端でいいよ |
531. シスター フリーデル 13:05
![]() |
![]() |
☆旅>>529考えてはみました、トーマスさんの発言はふわっとした発言と考察してる発言が混ざっているので考えられなくもないかな?とは思います ですけど、それならどうしてカタリナさんに黒出しだったのか・・・と考えてしまって 私に黒出しておけば簡単に吊れましたのに 間違ったらどうしようという思いが消えませんけど、カタリナは白だと思っていますわ |
533. ならず者 ディーター 13:11
![]() |
![]() |
あぁダメだまだ俺頭しゃんとしてないわ… >>520俺 レアケでも狂人屋長以外なら人外全員生きてるんだからやっぱ吊り余裕ないじゃん…合ってるよね? 単体考察と内訳と思考繋がってかないつらい 潜伏狂人があるとすれば、屋長神…2dの感じだと老あるか? …視界を広く持とうとするとダメだな、大人しく単体考察する… |
534. 旅人 ニコラス 13:23
![]() |
![]() |
者>>524確かに2d後半のやり取りをみると占いたくなる気持ちは分かる。 修>>531樵はともかく、私は潜狂があるなら屋だと思ってる。プリキュアCOがどうこうっていうのは、どう捉えたらいいのか不明な発言だし、黒じゃなかったということは推理のミスリードを目的として位置を下げていたんじゃないかな。 役職真贋は発言力では者に軍配が上がる。ただ、それ即ち者真という思考は危険。だが、羊白いんだよね。 |
ならず者 ディーター 13:26
![]() |
![]() |
>>528 とかトーマスがいい人すぎてトーマスを偽前提で話さないといけないのつらい。自分が疑われるのは正直何ともないけど、トーマス追い込むのはメンタルに来る…(´;ω;`) |
535. シスター フリーデル 13:34
![]() |
![]() |
旅>>534それは考えてませんでした・・・あぁでもそうだったらいいのにという感情が強くてその線を私は追えませんわ それと見直してて思ったことなのですが、占い先の選択は ディーターさんが自然な流れに感じました、単体から拾える性格とも一致しているように見えます トーマスさんは>>283の流れからありえなくはないかな?とは思いますけど、>>370の発言があるのに理由がふわっとしてるのは気になります |
536. 旅人 ニコラス 13:45
![]() |
![]() |
書>>493の身の潔白を証明することもこの状況では大切だという意見に同意。役職候補の視界を晴らす意味でも1つ白アピをしよう。 屋白が判明したが、仮に旅狼が屋をSGに選んだとして、そこに娘を巻き込む必要は無かった。これは者樵両視点で旅狼としての違和感。 樵視点、仮に旅狼が屋だけでなく娘に牙を向けたことが有り得るとして、最初にツッコミを入れたのが羊狼だった事になる。旅羊両狼でやるだろうか。 |
シスター フリーデル 14:12
![]() |
![]() |
ニコラスさんはお優しいです、ありがとうございます ミスリードがこんなに悲しいものだったとは・・・ でもどうなのかな、間違ったのが悲しいのか オットーさんを解ろうとしなかった自分が許せないのか この気持ちは一体どっちなんだろう |
537. 青年 ヨアヒム 14:18
![]() |
![]() |
潜狂について、まず修がその選択をしなさげなのは全会一致だと思う。娘も同様、ここが狂なら間違いなく騙る。書は今日の動きが万一あるなら狂より狼。老は狂の動きをしていない。屋も動きから見て潜伏を選ぶと思えない。霊潰しに出ればいい。残るは旅しかいない。 修は、羊白なら書老のどちらか狼、もしくは占狼(樵)になるがそこの見解はあるか?俺にはどれもイマイチなんだが。羊白い点もない。書老は白い。 |
538. シスター フリーデル 14:43
![]() |
![]() |
青>>537 潜伏狂については、正直あまり例を知らないのでなんとも言えませんわ 羊と老どちらが狼ということでしたら、老のほうがありえそうな感じがいたします 老は1dで白っぽく見えてましたが、それ以降は長の話しかしていなくて要素が拾えません… 羊は灰のあちこちに目線を飛ばしていて、悩んでる感じも狼を探している感じがします。者への絡みも狼がするのは違和感があって… 娘老樵ーX…なんでしょうか、うーん |
木こり トーマス 14:55
![]() |
![]() |
喉が限られちゃったしあまり言うと要素として取られかねないが、カタリナさん。こーゆー訴え方しか出来なくてごめんな。 でもカタリナさんの発言読みやすく分かり易かったし、動き方も参考にしたいぜ。 噛み予想だが▼羊でも明日PPないから霊潰してもメリットなくないか?あと青残しても白だししたところ以外全吊りだし、黒誤爆も怖いから俺っちよりも先に食べたいよな。 俺っち噛みなら黒だししやすそうな修、書かな。 |
539. 老人 モーリッツ 15:00
![]() |
![]() |
昨日のログ読んで屋が吊り位置になった理由は納得したわい 屋の黒要素上がってたし娘旅あたりとのラインも見れる位置で肝心の屋は来ないし 一番屋吊り位置として納得したきっかけは娘の発言なのじゃが、仮に娘狼として狼利の吊り誘導かけるかの? 思考垂れ流し型って誘導はあまりしない印象 娘>>397は114514回いいね押したいくらい同意 ログ見てるとなんか共感白取りたくなるくらいわしの好みのログじゃ… |
540. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
昨日投げた★の回答一番気になるのは羊なんじゃが、まだ来てないのかのう 修★>>495 で、わしの>>482が気になるというのがよくわからないので詳しく その上でわしは昨日更新前に非狩回しとるが、ログ読んでないんかの? ★☆確認、修は昨日●長にしとって、長のco以前に長を庇うようなログはなかったが長の中身の考察はいつしとったんじゃ? 娘>>477、わしには思いつかなかった面白い要素だと思った |
541. 旅人 ニコラス 15:50
![]() |
![]() |
娘の黒要素は娘>>346が大きい。 旅>>297を持ち出し姿勢とのズレを指摘してるが、説明したように旅>>297は盤面状況を整理した時点の縄を考慮した思考。 1dの姿勢と比較することが疑問で、最終的な着地点が青への擦り寄りというのも、印象操作の一環。何故なら娘は青を独裁霊と認識し、私の擦り寄りを主張している。 旅の価値観というワードも、娘が発言に信憑性を持たせる為に作り出したものだと思う。 |
542. 旅人 ニコラス 15:58
![]() |
![]() |
それについてのやり取り 旅>>350→娘>>399→旅>>405→娘>>423で行われているが、娘の反応はいずれも「旅が●神を良しとした理由」に耳を傾けず、娘>>399は別の方向に疑惑を逃がす動き、娘>>423は私が狼ならやらないという主張。 いずれも議論として向き合ったものでは無かった。 娘の中の旅村像が、娘>>346時点で偽装されたもので、それを曲げたくなかったんじゃないかな。 |
旅人 ニコラス 17:02
![]() |
![]() |
者修羊-旅でFA。 者修は疑い先に困ったら私をSGにしていいんやで。 しかし娘屋樵-旅とはなんだったのか...結果的に屋白は良かったけど、老書が厄介だな。 樵娘Xの路線で老>書を含める考察をするしかないか。 |
543. ならず者 ディーター 18:11
![]() |
![]() |
旅の発言さらってきた。長と一緒くたにしてすまんかった。旅は冷静だわ >>385 屋評はちょっと苦しい。屋白だったこと考えたらわざわざこれ言うの旅若干白か。 >>405 あぁ、旅とは見る観点が違ってたな。>>400長、他長の発言を、俺は文章自体に違和感を見た。具体的に「この箇所が」と挙げないのは、後で文の解釈の違いだーって言い逃れ余地を残しているように見えた。 |
544. ならず者 ディーター 18:14
![]() |
![]() |
>>541 娘の>>346は確かに変な言い掛かりに見える。>>297旅見てそうは捉えられない。 >>529旅に関連して >>531★修は潜伏狂人が居るならどこと思う? 総じて、白いとまでは言えないが吊れるほど確信もって黒と言えない 次、娘について。 >>347最後の旅の結論付けに違和感。旅のこれまでのスタイルから、思考の推移は指摘されない限り詳しく書かない、って思う。ちょっと黒塗りに見える |
545. ならず者 ディーター 18:18
![]() |
![]() |
>>382>>383の修評には同意 >>286修は雑い。>>306喧嘩両成敗も雑。 長との関係。>>409長への説明はおかしくない、長への誘導は無い。むしろよく理解出来たよなって思う 今日の発言。>>491>>492 エア護衛の意味がよくわからんけど、後は同意。ただ旅も白そうな。 結論、娘も吊りは危険 旅娘両狼は無さげ 修書老…えー、これも考えにくい…書老も洗い直しか…やっぱ潜伏狂人か? |
546. 司書 クララ 18:28
![]() |
![]() |
私は羊をいくら読んでも白いとは思えませんでした 初日の2日目のスタイルとしてはぼちぼち思考開示していくもののそれに関する過程アピが多く結論には至ってなかったように見えます( >>428など)確かにそのような村もいます しかし、そのようなタイプが狼と村で意見が特別変わるというわけではありません 人の考察というのは過程には共感が取りやすく結果には共感が取りにくいものだと思っています |
547. ならず者 ディーター 18:31
![]() |
![]() |
カタリナの発言無いのが不安になってきた 自分の思考開示してくれよ… 次来れるの21:00ぐらいになりそう 【吊り希望 ▼修】で。第二希望は無い。今現在、間違いがないと思えるのはここだけなので。 ジムゾンも話してくれ。何でも良いから。 |
548. 司書 クララ 18:36
![]() |
![]() |
娘に関しては迷い中です 考察垂れ流しタイプは、ボロがでにくく、今回は全潜伏だった為思考を曲げる必要はなかったように思います 共感白を序盤に多目に取るのは危険なタイプ しかし、夜明け後の反応がどうにも浅はかな白アピには見えないのです 感情と理論が一致しません そして、他が白くなってきた以上占結果を除いても黒いのは羊だと思います 羊は村なら諦めないで下さい 私はどんなに遅くても見続けます@6 |
549. 老人 モーリッツ 18:42
![]() |
![]() |
今更ながら旅>>166見つけてきて拾ったが、要するに狼を引っ掛けるログを書こうとしたということじゃよな? そういうことをやる人は何度か見たことがあるぞい で、経験上「狼を騙す」という発想で嬉々として仕掛ける人は大体村じゃった(仕掛けた結果村が引っかかって村同士がもめる原因になったりするから、作戦としては割と微妙だと思っとるがの) もともと、 |
550. 老人 モーリッツ 18:43
![]() |
![]() |
旅に★投げて対話を促しつつも、自分が疑われるのを恐れない態度は素直に考えると白いと思ってたし、回答見ても白っぽいという印象は変わらんの 強いていうなら引っかかるのは、狼を騙す目的があった割には種明かしが早かった点かの じゃが、旅娘両白は濃度的に無さそうじゃからわしが追いにくいタイプの狼が紛れとるのかの?やりづらいのう 他の人は、旅や娘の黒要素指摘しとる人もおるんじゃよな… |
551. 羊飼い カタリナ 19:54
![]() |
![]() |
ふはー。皆心配し過ぎー。気持ちは分かるけど、諦めたりするタイプに見える?私。ただの残業です。 それより神は推理しなくていいので何か喋ってください。 さて。 老>>482 長>>430「守るべきものの~」ここ見て『もしかしてコイツ…』って思ったんだよね でも何かぼかしてたから「無しでええんか?」って聞いた。 狼の吊逃れの可能性も駆け巡りはしたけど、出方が悪すぎなんで真かこれクソと思って>>442。 |
552. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
>>旅 娘が黒い。旅視点は理解する。羊白いはわからんが一旦そうだとして、★他はどこだと思う?書老?修? 潜狂は>>536。屋もないと思う。 >>477娘★娘って俺の考察は信用してないと思うけど、なんで開示して欲しいんだ?書狼、老狼の可能性をどれくらい見ている? >>羊 ★現時点のザッと印象での狼陣営はどこだ? ジムゾンまじか…来てくれ頼む |
553. 羊飼い カタリナ 20:04
![]() |
![]() |
トーマスについて考えてたけど、単独感は狂なんだけど 黒出しが絶妙なんだよなぁ。喋れる評価はされてたけど、全員がなんとなく色拾えてなかった羊に黒出し。 単に発言が響いてないとこに黒出すより戦力削れるよね。 ●羊理由が他人の乗っかりなあたりもその辺の考慮の良さとちぐはぐ。 今んとこ狼かなとは思ってる。だから潜狂も頭に入れてるけど、屋神になるかなぁ。神は「そもそも騙る発想を知らなかった」って可能性がある |
554. 羊飼い カタリナ 20:10
![]() |
![]() |
>>552 ラインはまだ追ってないの勘弁ね?そも私、自分のライン考察一切信用してないけど 現時点でのザッとした感想なら、上記の通り樵と、灰では旅かなぁ。まだ今日は更新しきれてないよ ただ、あと1人拾えてないから、多分これ白誤認してんだな 老、昨日まで長とか戦術論ばっかで全然拾えてなかったけど、長が消えてからの今日パッと読んで思ったけどクッソ伸び伸びしてるでしょ? 視界の広がった村に見えるんだよねぇ |
555. 司書 クララ 20:16
![]() |
![]() |
>>者★2日目朝の神の「ここの色が分かっても」というのはどういう発想から出ました?私節穴なので もし既出ならアンカーでお願いします 喉足りないなら使いたい方に優先を >>554羊 私は今日の老が特別伸びているとは感じませんでしたが、、、 >>84の樵はいい感じに非赤感あると思ってます 樵狼としても間違ったこと誘導しない気がします 自信無さげなので(私は樵のスキル低で見てませんが、樵の自己評価で) |
556. 羊飼い カタリナ 20:20
![]() |
![]() |
クララは「白くないけど残しときたい」を繰り返してから、私に黒出たら今度は「老狼じゃない?」言い出してて不穏だなぁ。煮詰めようよ。 >>555見えたけど、伸びる伸びないじゃなくて目が広がった感あると思うよ。逆に聞くけど、何で老狼有るって天啓を授かったの?言語化できる? |
557. 司書 クララ 20:30
![]() |
![]() |
>>556羊 まず、旅白読みで羊黒読みから読んでいくと占真狂なら修娘老に2w 娘が感覚で夜明け後が割と村視点感あったので白さを感じてます 娘か修白なら老黒が割と濃厚 昨日の老から白を拾えなかったのもあって老黒割とあるんじゃないかと ただ現時点だと羊の白黒に注視して明日に繋がれば、ほぼfreeな日でゆっくりと老の吟味出来るかなと 今日は発言にほぼ時間を使っていて考察する時間がなかったので |
558. 羊飼い カタリナ 20:32
![]() |
![]() |
フリーデルは村の苦悩の末の老疑いに見えてるけど ディーターとトーマスの真贋は揺らいでるのに、私の白は悩みつつ結構揺らがず固定するレベルで信じてるの何で? リデルの中では私の何が一番響いたの?出来る限りの言語化が欲しい。 いや、ここでこの釈然としない態度取る辺りも村の苦悩には見えてるは見えてるんだけどね。 私への白視が少しポーズに見えるのでここ確認しときたい。 |
559. 司書 クララ 20:38
![]() |
![]() |
老に関してですが昨日は長ロック→そのまま と割と楽な立ち回りをしているなと こういう意味で私は青の前半部分には賛同していません 狼でそういう立ち回りは楽ですから 羊とのラインが切れてるのは確かになって感じです ただこの村どこ狼でも距離感微妙ですし ある程度のラインは見ない方がいいかなと 言語化難しいですが、娘旅、旅修には漠然としたキレ感 ここは結構自信あります 羊>>現時点でどこ吊りたいですか? |
560. 羊飼い カタリナ 20:39
![]() |
![]() |
そういえばディ灰吊り希望なの? 修疑ってるのは知ってるけど(同意してない)、人外濃度減らすために▼樵した方が良いと思うんだけど。 最悪の最悪、明日PP発生するよ?(神突然死でなお且つ白、修吊り白、樵狂、3W生存で7/4人外) |
561. ならず者 ディーター 20:54
![]() |
![]() |
今日の書の発言見てきた。 ひたすら黒投げてて昨日までの丁寧な要素とりどこ行った?って印象。 >>493の白アピ、>>70のことか?…白アピ(ドヤァ って言えるほどの要素と思えない >>466>>471 10数分で意見変わっとるし。意図的に狂襲撃~とか狂アピ?アピる?? >>478冒頭とかあまりに軽すぎだろ 間違ったら終わりだぞ >>478と>>509で老評価逆転してるし。 |
562. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
羊回答感謝 なんか、これで羊視点漏れ狼でしたーで納得できたら一番楽じゃったんだがの わしは見落としとったが確かに長めちゃめちゃ露骨なこと言っとるし、羊の反応は自然だのう 羊は長真視がそこまで強かったわけでもないしのう 羊のログののび見てたら羊白に見えてきてワシ頭抱えとる 過去の発言遡って見てくるわい |
563. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
書に娘修羊追われてそうだから今日は修吊ることにした 修>>410>>412 娘>>382下段>>383上段をよく読んで 屋旅の対立を始めたのは屋だけど返したのは旅だ,どちらも根拠提示は不十分だったと私は思っている 屋黒軸で言えば,修>>194の言う通り旅をとりあえず吊ろうってのは思考停止のように取れる 旅黒軸で言えば,屋に対する返答が探る姿勢を飛ばして吊り返しの姿勢な点が屋と同様に思考停止気味 |
564. 村娘 パメラ 20:59
![]() |
![]() |
その対立軸を即座に屋黒軸と断定した修の目線が納得出来ないんだよ,屋も旅も両者とも黒視が早すぎる.修はなぜ屋は軽率な黒視で旅はそうでない黒視に見えたんだ? それと娘>>384の疑問が解消できない 娘目線の推理は長占いや老占いで3dに更新される予定だったのか?屋黒軸で旅白,単体羊白の推理をしている修目線で,書老長娘の精査が2dの占吊希望と議論で探れていたとは思えない 狼を探していないと強く感じるよ |
565. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
修>>415>>425の希望も分からない 修目線屋は黒かったんじゃないか?情報が出ていないことは無いでしょ,屋からのアウトプットは少なかったけど屋を取り巻く環境の面からは情報が出ていた 修目線で修思考の推理なら屋娘両黒を追って吊り希望しつつ長老の対立精査占いor書占じゃないか? 修>>439で長狩要素拾ってるのに長老の解消のために長占い希望出てたのも狼思考だと思うよ 正直無いと思ってたと言うならば |
566. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
修>>445で長以外に狩候補がいない前提なのが視点が一致しないよ,取り繕った思考だと強く思う 修>>499で旅好印象が抜けないのも分からない 修目線の旅白ってきっかけは修によると,屋黒軸での旅白視.屋vs旅の構図に修が旅サイドで割り込んだ(修>>184)ら旅から白視が向いて(旅>>221)修>>307で旅白視 でも結果屋は白だったわけだから,旅狼に上手いこと思考を利用され,しかもラインを繋がれて |
567. 村娘 パメラ 21:01
![]() |
![]() |
いる可能性が0なのって理解できる?村の屋を自分が吊ってしまったはずなのに 修>>519は何がどう視点漏れなのかの明記が無いよ,印象下げに留まっている 修視点の今日までの推理を総合して書老娘の3狼が怖いと思うのよ,なぜ娘にしかピントが向かないの?1人村を吊れば勝ちだから対抗位置は1人で十分な狼だからじゃない?私は3狼を挙げているよ 青>>552 書老は私にはどうしても白く見えてしまうからだよ |
568. ならず者 ディーター 21:02
![]() |
![]() |
>>555書 ☆白しかありえんGS枠外位置に白でした、って結果出ても、ってこと。なんでこんな所絡んでくる訳?狂人なの? >>560羊 ▼樵とかヨアヒムが呑む訳ないだろ。なら俺視点で一番可能性の高いところで▼修。第二希望無いのは、無理に出した先が間違っててpt換算されるとやばいからだ @5 老の考察落としたら黙る |
569. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
んー、羊がここで灰吊りたいと言えば心置きなく吊れたのですが どうやら引っかからなさそうです >>者 そうですか まあ、老に関してはコロコロしてますね 特別白くないけど初日からの白継続でやっぱり白い?みたいな まあ私の今日の意見の変わりようは許して下さいな 見る度に自信なくなってきてますし まあ、者視点だと私推すしかないんやろなって印象ですかね 一旦抜けます また10時頃に 質問あるなら答えます |
570. 村娘 パメラ 21:04
![]() |
![]() |
現状負けるとしたら旅白だった場合かな〜と思ってる 特に樵の真要素の拾い方なんか私にはない視点だったから,私以外の確村の価値観での評価を知りたい まあでもその樵の要素については対面で言うところの手が震えてるから偽とか流暢じゃないから黒に通ずるものがあるので,微弱な指標として参考にするに留めるんだけれどもね笑 羊>>560 樵目線絶対村側で者視点絶対狼側の樵が投票対象に上がるなら,対抗は樵目線絶対 |
571. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
樵他の要素。 >>156の潜狂論、樵狼ならこんな初動で発言しづらいと思う。内訳が肝な陣形だからな。「パッとフィーリングで思い浮かんだ」内訳見えてない視点。 >>469「話しやすくなった」も狼>狂の順で無さげ。偽仮定、ライン考察に逃げやすくなった感情かと思ったが、>>483>>510だしな。 >>559 主眼は「情報飢餓感」。長疑いではない。 思考コロコロ移るのは村目だぞ。狼は思考破綻を恐れる。 |
572. 村娘 パメラ 21:10
![]() |
![]() |
狼側で者視点絶対村側の羊になる 羊が白置いてる娘は現状その二択なら▼羊を選ぶから,羊目線で飲めないはず 占い候補 今日の占い先は今日吊った灰黒仮定した占い先だよ 吊りが白なら誰占っても明日PPだから価値が無い為 例えば修吊りなら樵目線は羊修XのXを探す黒狙い,者目線は修XYのうちXorYを狙う黒狙いか,書老娘旅の2白の一方を当てる白狙い 個人的に者目線は白狙いが確黒が出来やすいから白狙い推奨 |
羊飼い カタリナ 21:12
![]() |
![]() |
不満は出していいけど、あんまり暴れると狼取られるかも。 狂占なら惜しくも信用取れなかった場合は別に死んでも上等だからね。 ディは巡り合わせが悪かっただけで、初狼初騙りにしてはホント上手いけど、樵も真なんだよね。今日の樵は割と真。 ヨアの考察も分からんでもない。 |
ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
あぁ、本気で怒ってるんじゃないから安心して。ありがとう。 ヨアヒム樵ばっかで俺にはあんま★くれないもん…確かに樵可愛いけどさ。庇護欲湧いてくる 狼見られるの嫌だし、あまり不満出すと村のヘイトも買うだろうから止めとくよ。 |
573. 司書 クララ 21:15
![]() |
![]() |
>>211>>217と言ってること真逆なんですけど 吊りたいとまで言ってましたよね?そこ突っ込んで狂に見るっていくらなんでも雑過ぎないですか? なんか、昨日までの者と印象が違いすぎて焦り演出してる狂が一番しっくり来ます 更新直前まで来れないので 【▼羊▽修】占は明日には破壊されてるでしょうね まあ自由占でいいんじゃないですか? >>561 ドヤれるほどの白要素なんて中々ないと思うのですが |
574. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
老は狼由来の後暗さを感じないのが、感覚だけど非狼要素。議事から拾った材料を文章として表に出す際に余計なフィルターを通してない印象で非狼にみえる。 他者に対し真っ直ぐ対応するので1d長>>161に対する不満は自然で、2dの言動に繋がる事に違和感なく、偽装もないと思う。 2dで単体読み込む前に2d老→長みて旅>>393と評したが、2d含めても白い。 書は羊黒派か。私が間違ってるのかな。 |
575. 羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
んーごめん。直近のパメちゃんが何を言いたいのか、分からない。 娘が2択なら羊選ぶのは分かったけど、そんなの関係なく私視点樵で確定人外消したいんだけど。▼羊飲めないの当たり前じゃん。 今日のニコラスは羊からの探りでマイペースに展開してる感じは単独感あるけど 娘疑い見えてるけど、屋への絡みは現時点どういう意図があったと考えてるの? 昨日屋娘ずっと気にしてた割に、今日はそこなかったように見えたから |
576. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
青>>552☆どこで白取り間違えてるのか考え中。 娘狼なら修は白。老羊は単体考察なんで、可能性があるならここだろう。書>>546の羊評はなるほど、と思った。 娘>>563修が屋を疑問視した時点では旅→屋で吊り返しの姿勢なかったよね。1d時点で旅→屋って旅>>180>>189で、修>>194時点で旅が軽率に屋を吊ろうとしている、と認識するのは不可能だと思うけど、何が納得出来ないんだろうか。 |
577. ならず者 ディーター 21:50
![]() |
![]() |
>>573書 いや1dの君への考察今引っ張られても…しかもアンカ違うやん多分>>195者だろ 1d多弁ちょっと浮いてる→2dあ、丁寧に要素とってるやん→3dバグった、っていう書への印象推移おかしい?(言い方失礼なのはすまん) さて、老考察…といっても昨日からそれほど発言伸びてないんよな。>>474は妥当な考え、>>549>>550は今更、ってとこはあるが、言ってる事は理解できる。ほんとこれぐらい |
578. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
羊>>575娘→屋の絡みって娘>>374>>375辺り? 羊☆結果的に屋白だったことから1dで感じた娘屋は無かったし、2d旅>>385でもやり取りをみて情報更新してる。 娘狼仮定、屋の印象を下げつつ結論部分でフォローする事によって、直接的に▼白に関わるのを避けたとか?ただ、意図があるなら、の話。 そこに意図が無ければ娘狼にみえないわけじゃないし、寧ろそこが必要と思うのは何故?って疑問。 |
579. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
旅>>578 娘を単体で狼視してるのは分かってるよ?ただ、>>385も娘屋を切ったというより、疑問形だからまだ悩んでるように見えてたんで 娘の行動に意図があったことを考えるかなと思った。 と、ここまで考えて思ったんだけど、むしろ旅狼で娘落としたいならここも拾って娘を落としてくる気がしてきたなぁ…。 狼の思考の連続性としてはおかしい気がする。 んあー。考え直す。喉の無駄遣いさせてごめん。 |
580. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
羊>>575 羊視点で票数の関係上その二択は羊目線明日PPになるのは必至だから,樵吊り説得をするか,樵羊の2択を諦めて両視点で灰精査するかに注力してほしい 旅羊を疑ってる根拠は羊の議論内容と修の立ち回りが強いかな 羊って旅のこと発言で疑いの対象には入れているんだけど,吊ろうとしないんだ.娘>>464に対する言及が未だに無いことも心象良くない 旅目線での推理で修が白く見えていることも不可解 |
581. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
娘>>566下段の修→旅の信頼の違和感は旅→修についても同様だとめちゃくちゃ思ってる 娘>>387で私は羊への質問には羊への警戒があったことを示しているのに,旅>>393では「娘狼に縄投げるほど自信なし」&「羊→娘への警戒を評価」して▼屋▽娘主張してるけど,いやその思考なら▽は娘ではなく羊になるでしょう.直後の旅>>396で>>388を見て思考変化する視野があるならばなぜ娘>>387を見ての思考 |
582. 村娘 パメラ 22:04
![]() |
![]() |
変化は無かったの? 旅>>542が分からない 私は旅が「神占いは結果いい占い先だったね,けど情報が増えた感触は無いな」だったら分かるのよ.だけど「神占いGJ!」で終わってるのが違和感なの それに対しての旅の主張が>>350とあるけど私は消化できてない.ただ旅白仮定しながら読み直してみたけどまあそういうこともあるのか〜?とは思ったから私の主観が強すぎた部分かもしれないし再精査してみてるなう |
583. シスター フリーデル 22:05
![]() |
![]() |
☆老>>540完全に読んでませんでしたわ>>527申し訳ありません。>>485で書いたとおりですが、村長さんが狩っぽく見えたのは気のせいということにしてしまいましたの 娘>>563読んだけどよくわかりません。旅が屋吊りたいなんて1dで言ってないと思うんですけど。占い希望も第2ですし、疑い返しとは思えなくて。それに断定ではなく屋と対話もしてましたよ?見極める方向に行ってくれないかなと思って |
584. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
娘>>423は私が狼ならやらないと言ってないよね それに納得できるのかを問いかけたいんだよ,旅は自分を疑った人に対する拒否が強すぎる 疑ったから黒からスタートして筋書きを用意してるように見えて,全体的に考察が線に見える,3Dの通路になってない感触 村なら自分を疑う人黒論から離れてくれ頼む 【▼修 樵→⚫旅 者→〇老】 羊は黒要素未提出&占真贋も言及無しだから吊り希望出さないけど反対はしない @1 |
585. 木こり トーマス 22:11
![]() |
![]() |
えっと、カタリナさんからシャブ打たれて樵狼を唱えられてるが、周りからの評価も俺っち孤独感ありだし、 現に今羊に黒だししても信用されてないから羊白もみられてるよな。樵狼よりも樵狂と言った方が周りから共感されると思うんだぜ。いくらなんでも周りの評価低くなりそうな発言のなさを仲間が許すかな@5 |
586. 司書 クララ 22:11
![]() |
![]() |
>>577者 いや、私への考察の話何にもしてないんですけど 本来の吊位置に白出て、夜明けの反応が疑問だったんですよ それにバグったって言い方は一生懸命考察している身からすれば少なからずショックではありましたね 本気になってる私も私ですけど 希望はそのままで そんなに変な方向に縄飛んでいくとも思えないので、私的な感情で喉枯れさせちゃいます ごめんなさい ただこれだけは言いたかったので許して下さい |
587. シスター フリーデル 22:14
![]() |
![]() |
娘>>564あ、そうですね。あの希望を出した時点では探していませんでしたわ。縄の心配ばかりしていました。それと書は>>289で白と取ってますけども? >>565え?どうして屋娘セットなんです?パメラと同じような考え方をするのが普通と思われると…困ってしまうんですけど。 長狩は『正直ないだろうと思ってた』。 放っておいたら吊られちゃいそうだし、いっそ白出ることを願って占ったほうがいいかな?という思考 |
588. ならず者 ディーター 22:16
![]() |
![]() |
>>586書 ごめん書の言ってる事が分からん…明日俺が生きてたらちゃんと話させて バグったって言い方に傷ついたならすまない。字数あるからちゃんと書けないんだ。「クララどうしちゃったんだよ、おかしいよ」って困惑の思いだ。 ほんとに喉が無い、ごめん@3 |
589. 羊飼い カタリナ 22:23
![]() |
![]() |
樵>>585 それは結局単に樵が喋れなかったからでしょう? 微妙な立ち位置にいた私に黒を出すことによって(霊も私色取れないって言ってたし)、樵の位置は上がってるし、村が占い結果という魔法に染まってる。樵狂も見てるけどね。 で、皆に聞きたいんだけど何故この発言が真から出てくるの? 狼の自分落としに対するアドバイスって…。私が占いなら絶対にしないわ。どこ目線よ。 狼でもおかしいという感情は分かるけど |
590. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
娘>>581その発言みると上手く伝わってるか微妙だから説明すると、羊を評価したのは2d娘を疑っていた私目線で、娘から羊への質問に羊が警戒心をみせた。娘≠羊の可能性をみて羊が浮上したって話だ。 しかし、この状況で娘>>584に含まれる必死さが村側のものにみえて物凄い危機感が芽生えた。旅白仮定で読み直す柔軟さもある。 で、羊も私から距離取るんかーい。そういう引き方も非狼っぽくて喉もないし困惑。 |
591. シスター フリーデル 22:28
![]() |
![]() |
娘>>566あぁ、確かに狼が狩COする場合もあったんですね。でも村長さんは白っぽかったですし 屋が白でも悪目立ちすることに変わりはないと思うんですけど…。??ライン関係のところは何を言われてるのか?? >>567屋白がわかってたから、疑い返しに見えて軽率ってなったのかな?って 昨日は納得できなかったけど、今日のは細かくてパメラが私を疑う理由がわかりました ロック気味な村の可能性もある…の? |
592. 羊飼い カタリナ 22:30
![]() |
![]() |
今「者」や「ディ」で検索かけたけど、ディーターの偽要素って皆特に挙げられてないよね? 「狼濃度的に樵真っぽい」が多い。 私もだけど、誤認してるんだって。 あんま樵突っつくの、村視点他見て欲しいって感じるかと思って抑えてたけど、このまま修とか吊るつもりなら言う。 青も樵のフラフラ具合に絆されないで、者もちゃんと見てよ。 >>571のコロコロ移るのはは狂でもなり得る。 |
羊飼い カタリナ 22:36
![]() |
![]() |
さってとー。ここから吊られムーブするよー。 10>書>8>者>6>旅or修>4 あるいは明日旅or修で明後日者か。 とりあえず最終日までは行けそう。明日者吊りになったら議事停滞しそうだ |
593. 老人 モーリッツ 22:39
![]() |
![]() |
羊が他の人に投げてる★見てると視点いいなあという感じ、 でも誰かが言ってたように着地点があまりない感はあるのう ★他の人に対話投げかけた結果とかはどこにまとまっとるのかのう? ★わし全然触れられてない気がするがどう思っとるのかのう? ★初日に占いに触れとるのはなぜ? |
595. 青年 ヨアヒム 22:43
![]() |
![]() |
>>572の占い方法は同意。娘から出るのか。 >>592羊 「コロコロ」は書のこと。 そも、俺は偽要素とか真要素って信じてなく、樵「非狼」「非狂」が取れたから提示してる。特に非狼は強いと思うので、羊視点、灰に3Wいると思うんだが。 者の非要素があれば欲しい。 というか、「発言のなさ」って樵自身のことでは? ちょっと〆伸ばすな。50分まで待つ |
597. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
修>>591娘が細かい考察出してるのは、今日に限った話じゃないと思う。その中に納得出来ない部分があるから疑ってたけど。 真贋は者>樵は変わらずで羊は直近のやり取りと単体考察含めて白に賭ける。娘はちょい考えたい。 単純に思考の伸びない位置に狼いると踏んで、今日の発言が盛大に無駄になるが【▼老▽修●娘〇書】で提出。 直近、羊吊りたい欲が老から垣間見えた為。書は娘白なら有り得る位置かと。@0 |
598. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
青が▼羊とか、あまつさえ▼修とか下しそうで本当に不安。 私に対して「白くない」で黒さ拾えてないのだとしたら、樵を吊って狼濃度減らしてほしい。狂が死んでたとしても、このまま神が逝って7人3人外だったら負けるって。 熟慮お願い >>595 誤読ごめん。でも非狂要素にはなり得ない。 黒出したら誰でも喋りやすいでしょ。「あ、白だったかも?」って引き返すくらいなら黒出さないと思う 灰に3Wも考えてるよ。た |
599. 羊飼い カタリナ 22:51
![]() |
![]() |
だ掴んでは消えてしてて大分迷宮に陥ってる。 あと最初の方にも言ったけど、狂仮定の樵は黒出しやすそうな旅修あたりに行くか、そこが狼なのを恐れて位置高めだけど発言が少なかった老辺りに行くと思う。 失礼かもだけど私占いは絶妙でいきなりで狂が意図をもってぶっこんだ風に見えない。 |
600. 老人 モーリッツ 22:53
![]() |
![]() |
今の時点で結論出すなら▼羊▽なし 喉数少なかったらごめんだけど返信待ちじゃ 今更だけど、長が白だった以上この村の狼は発言に違和感を残さない程度にはスキルが高いから、ログ読めば読むほどみんな村ぽく見えるし、ログ精査で狼探すんじゃなくて積極的に殴ってボロ出させないとダメな気がしてきとる |
601. 老人 モーリッツ 22:54
![]() |
![]() |
羊は修白で見とるのかの? わしが間違えてて羊白の可能性は無いとは言い切れんのが正直なところじゃが、羊修両白はグレースケール的にさすがに…と思うわい 羊は、それならどこを狼と見とるんじゃ? |
602. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
>>593 上☆正直、「着地してない」とか言われても自分では回収していってるつもりだから、何故そんな扱いになってるのか分からないけど、皆にそう見えるならしょうがないかで放置してた。 中☆それは落としたから読んで。 下☆質問の意図が分からない。私、序盤に占い考察サボった結果クッソ痛い目見たことあるよ。 |
604. 羊飼い カタリナ 23:00
![]() |
![]() |
>>601 今あげるなら樵旅が上がって、老か書が有り得る、修娘は白なんじゃ、だけど、ぜんっぜん自信ない。旅もさっきの対話でよくわからなくなったし。 「潜狂どこ見とるんじゃ?」とか聞かないでよ?読んで。 一応もっかい聞いとく>>593の質問意図何? |
607. 木こり トーマス 23:04
![]() |
![]() |
羊>>589 で樵狼を唱える羊おかしくないか?と非狼アピールだったぜ。 俺っち目線、灰吊りで白だったなら終わるからそれよりも確実な見つけた狼の 【▼羊】だったぜ。とちゃんと言ってなかったスマン。 【占い吊り先セット完了】遺言準備完了。@4 |
608. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
羊 羊のログを読んだら、質問を投げてる姿ばかり目に入って、その部分に違和感がなかったが、質問回答から要素取って考察進めてる部分が見つからなかった だからどこで書いとるのか聞いとる あと、羊白の可能性はあると思うが、その場合のわしにとっての最大の疑問点はならどこに3wいるのかということ 羊自身からそこを詰める考察が出てこないとしたら黒要素だと思うし、わしの見落としじゃないか確認しとる |
609. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
青|書娘修旅老羊|者樵 ●|長※未娘無未|伏伏 ○|老※未書無未|伏伏 青|書娘修旅老羊|者樵 ▼|羊修娘老羊樵|修羊 ▽|修※未修未未|未未 ※…羊▼反対しない、樵→旅、者→老 【仮決定:▼修】 羊白の場合、書修?(樵>娘)だと思う。羊黒の場合、羊修?で悩む。正直、修が一番の落とし所だと思う。 |
612. シスター フリーデル 23:12
![]() |
![]() |
私ですか…ですよね 皆さん足引っ張って本当に申し訳ありませんでした 村が負けるってわかってるから、抵抗しなければいけないんでしょうけど… どうしていいのか、正直わかりません それと、もう間違わなくていいことに、安堵する気持ちが強いです ごめんなさい 【仮決定了解】です |
613. 老人 モーリッツ 23:12
![]() |
![]() |
まあ羊以外で最黒で見とるのは修じゃ 書、旅は強めの白要素拾っとる ムスメがなー白く見えるけど、思考垂れ流し型なら一番白い狼を作りやすいすたいるだとは思うのぉ 羊は直近のやりとりで黒要素強めに見とる 修白視しとるのはわかるが、白置きはしても自分目線の黒位置をはっきり言いたがらないのは敵を作りたくない狼がやりがちな行動だと思っとる |
614. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
羊は他に推すところないんかのう? 他の人視点、真目に見られてる占い候補吊りになるわけないのは分からんのか? もし羊白なら、この状況で一番正しい盤面が見えてるのは羊(と者)ということになるのだから、その分誰よりも灰考察進めて説得するのが近道じゃないのかの? 灰に敵を作りたくないのかなと邪推してしまうわい。実際過去に白狼タイプでそういう動きする人は見たことあるし |
ならず者 ディーター 23:16
![]() |
![]() |
【パメラを占う】 本人の>>572の通り、「白狙い」だ。 書占いと迷ったが、旅の占い希望でもあり、今日考察進んでいた旅の視界も開けると思ったからだ。 パメラについての考察は>>544>>545を見てくれ。 それ以降の発言での白要素は>>572だな。 ここ狼なら、このタイミングでわざわざ視点整理と占いへのアドバイスとかしないだろ。 めっちゃ助かった。ありがとう。 |
615. 青年 ヨアヒム 23:16
![]() |
![]() |
>>610羊 誤認を正すというか、そもそも村吊ったら負けなんだ… どうしてそこまで修に拘るかわからん。羊目線でも単体黒いと思う。 個人的には▼羊したいところなんだが これ、羊の▼修誘導あるのか? |
617. 老人 モーリッツ 23:19
![]() |
![]() |
(修も修で、この状況で村なら足掻くのが道理だと思うし何あっさり飲んでんだろうと思うわい。それだけで村切りたいレベル) ▼修誘導とは?羊は修のことは庇っていたのを見とるぞい |
618. 木こり トーマス 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定反対】 今日▼羊ならば者が修を占って黒だしすると思っていたからな。 羊娘が繋がってると思ってるから者に言われて娘が修に変更したのが気になるのね。どう思いますか! |
羊飼い カタリナ 23:27
![]() |
![]() |
うっし。大した仕事も出来ずごめんね!昨日は樵食っとくべきだったよねぇ。 まぁでも、デボラなら出来る。頑張って。 ビアンカも良い騙りだったよ!堂々としてたなぁ。ホントに4戦目か?(眼光) |
622. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
老>>617足掻き方がわかりません…自分なりに考えを伝えてきたと思うんですけど… 他に何が足りないんでしょう? 青>>621え・・・え、なんで?あ、いえ、責めるつもりではなくて 羊白だと・・・たぶん思うんですけど・・・了解しました |
623. 木こり トーマス 23:28
![]() |
![]() |
でも1w誰だと言われたら修の可能性もある。 フリーデルが村なら焦ってくださいな! 【投票先は本決定に合わせます】 誰が喉ある人教えて欲しいが今日▼白でも▼黒凸したらその時点で村終わり? |
627. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
今日俺は出来る限り議事読んで考えて、 一番間違いないって一手を考えたんだぞ。 毎日毎日、更新直前のパッションで吊り先変更されて、納得いかない。村のために従ってたけど、今日は絶対だめだ @1 |
ならず者 ディーター 23:31
![]() |
![]() |
フローラは悪くないよ。これヨアヒム独裁だもん 誰がどんな上手いプレイしようと、樵のナチュラル発言からあんな要素とられて、それの反証しろ、って言われたら出来ないよ。 今回たまたま、そのロックが合ってただけって話。 指南ありがとね。お疲れ様。 |
羊飼い カタリナ 23:34
![]() |
![]() |
いや、というより樵の私占いを見た時に、リアクション取ってないで、食って、昨日の想定通り壮絶なライン切りをすればよかったって後悔がずっとあるからねw 私的にはヨアの非要素取りも分かっちゃうからなぁ 【▲トーマスに変わってるの指差し確認済みでーす】 |
628. 村娘 パメラ 23:35
![]() |
![]() |
▼羊って明日樵襲撃を確定させるのと同義だ,▼修なら明日樵の結果が残る可能性がある だから▼羊は後回しと言っていた 修白ロックorそう偽装してる旅の思考伸びを▼修と襲撃筋から図る意図もあった 修>>612>>622見ても修黒確定でいいと思う まあ反対しないとは言ったし【本決定了解▼羊セット済】 者羊は真贋も白黒要素も指摘せず投票するの申し訳ない 青>>603は意外,私はどちらかなら現状老だった |
629. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
【娘、パメラ】さんを占うぜ。 理由はどうしても俺っちが羊娘の2wロックしちまってるから。 発言力からしてLWなら勝てないと思ったからだ。あと吊り希望が者が羊に▼修だろ。と言ってから▼修にしたから。 |
630. ならず者 ディーター 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【パメラを占う】 本人の>>572の通り、「白狙い」だ。 書占いと迷ったが、旅の占い希望でもあり、今日考察進んでいた旅の視界も開けると思ったからだ。 パメラについての考察は>>544>>545を見てくれ。 それ以降の発言での白要素は>>572だな。 ここ狼なら、このタイミングでわざわざ視点整理と占いへのアドバイスとかしないだろ。 めっちゃ助かった。ありがとう。 |