プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
48. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
キツそうで笑う 陣形確定して進行論の話して吊り占い希望してって方針だよね? 【非占霊】だよー 5coなら自由占い,4coなら霊ロラなり占ロラなりしていこう 希望提出は【仮決定22:45本決定23:15】辺りでよろしい? |
53. パン屋 オットー 23:52
![]() |
![]() |
あ、非占、非霊とかも言っていくんだね。 【非占霊】たよ。 先に言っておくと、基本的にはパン屋の仕事を優先するから話し合いに参加できる時間帯は日によって変わるよ。 よろしくね。 |
羊飼い カタリナ 23:53
![]() |
![]() |
大丈夫だよー。すり合わせとこう。 戦績了解了解。がんばろー。 ちょっとアドバンスとしては「狼だからこう動かなくては」とか凝り固まって考えなくていいからねー。 コードネームも決めちゃおう。そうだな。 私は【フローラ】で。 |
シスター フリーデル 23:54
![]() |
![]() |
ヤバイ、13人村初めてで勝手がわからない。 そしてまた村人なんですね、なんでやねん。 あれー13人ってなんか特徴あるっぽいこと、どっかで読んだ気がするんだけどなー どこだったかなー |
55. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
【もろかく】 屋若干白いかなー 13人村って3ー2とかも結構多いですし、騙り関連の話はまず第1にしてると思うんですよね そこでCO関連から意識が遠のいてるのは白要素かなと まあCOを第一声でしないで白アピって割と常套手段ではあるんですけど 屋がそんなことするタイプに見えるかって言えばプロからの雰囲気もあり、そんなに見えないですね >>48娘 それでOKです ありがとうございます |
青年 ヨアヒム 23:59
![]() |
![]() |
霊能初。まとめ初。(なるとは言ってない)13人初。 手順間違わないようにしないとな。 13→12-10-8-6-4-EP 5縄4人外 占い師3なら人打ち進行有り。ロラで2縄2人外。3-2等来るなら面白いな。 >>50>>53ふむ。狼仮定余裕だな。者は何となく狼警戒。 パメラは狼でも難なく村臭出せそうなので監視置きつつ、笑う、のは村目 |
羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
気楽に村人やろうと思ったのに~♪ 不意打ちの狼~~♪ ちくしょう!睡眠時間が削られちゃうぜ! とりま寝ます! そそ!初狼なんだし色々考えなくていいよー。 でも不安だったら聞いてねー。 おやすみー。後もう一人もよーろしくぅー。 |
57. 司書 クララ 00:02
![]() |
![]() |
役職に関しては、陣形確定してから見えてくるものもあるので暫定ではありますが、樵が重いんですよねー 体感狼っぽいです まあ、初動はそんなに重視しない方がいいとは思いますが あと、青はまず非狂でしょうねー 一旦抜けますね 夜少し戻ってきますが |
羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
因みにコードネームはドラクエではなく ヴェネツェアのカフェ・フローリアンと 女子プロ野球チームの京都フローラから取りました。 ドラクエやったことないの…。まぁでもフローラといえばドラクエだよね |
58. シスター フリーデル 00:11
![]() |
![]() |
>書 もしまだ時間がおありのようでしたら、考察スタイル等の自己紹介などしてみてはいかがでしょう? 言いだしっぺなので、私もいたしますね 私は初日に性格やスタイルを見ていきたいと思ってますわ 質問は気になったら飛ばすタイプですが、何回か読み込めばわかることも多いので飛ばさないことのほうが多いですわね 占いは色が見えにくい所を希望に出したいと思っています |
木こり トーマス 00:11
![]() |
![]() |
村側の目標は発言使い切るだったがこれは信用勝負かね。 2-2ならば噛みはどこにいくのだろうか。 とりあえず全体をみて自由占いなら村に信用してもらえる説得力が大事だな。 が、がんば、、るぜ |
59. 司書 クララ 00:19
![]() |
![]() |
>>58修 そうですねー 地味に見てたりするので自己紹介しましょうかねー 私は白多目に取り、取れないところに占投げていくのが好きですね 寡黙が多ければ占も全然ありだと思ってますし、やっぱり寡黙が多い終盤はつまらないんですよねー あと、状況考察の方が単体より結構好きですが、割と感覚に頼るのも好きです とりあえず、本当に寝ます >>青 もし確定したら、寡黙の発言引き出しとかやっていただけると助かります |
60. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
あー暫定で動くか 今日は吊りがないので、【仮23:00、本23:15】 明日からは【仮22:45、本23:15】>>48で行こう お決まりの戦術論は興味がないので、「自分が主張したいこと」があれば語って欲しい。 特にこの村は13人、5縄4人外だ。灰も占も十分に見極める必要がある。とはいっても、固くならずに自然に発言してほしい。 |
61. ならず者 ディーター 00:31
![]() |
![]() |
ヨアヒムありがとう 【1dの仮本決定時間、了解】【2d~の仮本決定時間も了解】 縄厳しいね。頑張ろう。 …俺は考察スタイルとかどこまで話していいんかなぁ みんなは占い師にガンガン思考流して欲しい派? ボチボチ寝るけど、何か要望あれば書いておいてね。 あ、俺は朝/昼にちょっとだけ、夜は21:30~ならしっかり見れるよ 夜遅くなるときは連絡するね |
62. 司書 クララ 00:34
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 あ、すっごい頓珍漢なこと言ってますね 私 寡黙占云々って13なら陣形によってまぁまぁ変わりますね 占は3ー2なら自由 3ー1は悩みますねー 統一でいいような気はしてます 分かりやすいので 話辛い人いたら ★誰のどの意見に賛成? は言ってほしいですかね 眠気が襲ってきたら寝ます >>者 私は高出力を望みます 占真贋は勝敗に直結しやすいので |
63. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
朝起きると、何とのう… 【ぷりきゅあの能力に目覚めておったんじゃ!!】 (占い能力や霊能力には目覚めなかった) 元気モリモリ!キュアモーリッツ! ぷりきゅあcoじゃあああ(占霊非対抗) ぷりきゅあの力で、悪い狼さんを退治するんじゃ!!! |
64. 青年 ヨアヒム 00:45
![]() |
![]() |
何を話していいかわからない人はいるか?一応、議題を置いておこう。 ■1.○○のこの発言が気になる ■2.○○のここが狼っぽくない ■3.○○のこのは村っぽい ■4.○○のこの発言に賛成/反対 ■5.ヨアヒムとクリスマスデートするならどこ? >>61者伏せる必要があるもの以外、FOで。高出力は同意だな。動けそうだから期待してるぞ。 現【樵者ー青】までは確認。ほら、ライン戦してもいいんだぞ? |
65. シスター フリーデル 01:04
![]() |
![]() |
【両仮本決定時間了解】【老のぷりきゅあCO確認】ですわ 者>>61真贋がわかれば何よりだと思います。正直真贋を見極めるのは苦手なのですけど、少しでも見極めたいと思っていますわ ■5.そうですねぇ、人ごみも寒いのも苦手ですので、部屋を飾り付けてゆっくりするのが一番ですわね~ 意外と真剣に答えて空しくなりましたわ・・・寝ます、しくしく |
66. 神父 ジムゾン 02:48
![]() |
![]() |
【仮本決定時間、了解】 私は決め打ちはほとんどしない。完全なる信用は盲目を生むからだ。勝利を確信するまでどこかで疑いを常に持ちつつ最悪の可能性まで考察するのがベースだ! なぜなら信じられるのは神のみだからだ。 |
67. 羊飼い カタリナ 06:06
![]() |
![]() |
おはよーぅ。 ここまでのCOは確認してるよー。 仮/本決定時間は異論なし。 私は夕方過ぎた辺りから話せる感じかな~。そして更新後はすぐ寝るよ。 占い方法はヨアが判断できそうだから、このまま確霊するなら丸投げぽーい 喉端でジャブ投げとこう。 ★書>>57 どこに重さ(狼っぽさ)を感じたの?者と比較しててって事かな? |
68. 老人 モーリッツ 06:18
![]() |
![]() |
書 >>55 ★13人村だと3-2も多い云々の話がよく理解できんから追加説明欲しいぞい 13人村だと人外にとって騙りを多く出すことにメリットがあるとクララは考えとるのか? わしは、2wか3wかで陣形予想は変わってくるが、同じ3wなら13人村も15人村も大差ないと思ったったぞ… そんでもって、わしとしては露呈数が多い方がロラで安全策をとれたり、信用勝負でもボロが出やすかったりでやりやすい印象なのじゃ |
69. 司書 クララ 06:38
![]() |
![]() |
>>67羊☆始まってから5分後にCO→その後に寡黙で占をどう使いたいのか?などの言及が全然なかったからです 者にもなかったけど、発言伸びそうな雰囲気あるので無理に言わない方が真偽分かりやすいかなって思って触れてませんでした。まあ、私はあの時点では樵様子見前提で話していたのだけれど あの感じだと寝てしまっていたのかもしれないですね あと、者に非狼感も別に感じてはいないです 正直議論の種になればいいか |
70. 司書 クララ 06:39
![]() |
![]() |
なと 雑に要素付けしたのもありますかね >>68老☆G13で3ー2はロラがしきれないんですよね。村視点で何らかの決め打ちが必須 だから、13村で3ー2は結構多いですよー 「ロラで安全策」っていうのが取れないのがやっぱりキツイんですよね 一旦離席します 昼に戻ってきます |
71. 老人 モーリッツ 06:41
![]() |
![]() |
ふむ、自己紹介するかの 基本的に経験論重視スタイルじゃ 自分にできる一番確実な方法で狼を当てれば勝ちのゲームだと思っとる。 この人は100%黒だー、100%白だーみたいな考え方はあまりしなくて、自分の感覚で判断するとどんなに黒/白くても経験上黒村/白狼の場合が少なくないことを踏まえて考えとる。 そのせいか、考え方がハッキリしてるタイプの人に、 |
72. 老人 モーリッツ 06:42
![]() |
![]() |
黒/白予想位置なのに白/黒前提の話をしてる→狼の視点漏れ?と疑われることがあるのじゃが… そうではなく、自分の感覚と経験論にどうしても差があって、そこを無理やり言語化するとそうなるだけなんじゃがの。 そこは予め申告しておくから、わしのぷれぇすたいるとして考慮してほしいぞい 序盤ほどその傾向が顕著で、 |
73. 老人 モーリッツ 06:42
![]() |
![]() |
日数たって情報が増えるにつれて黒位置白位置がはっきり絞れてくることが多いぞい ※※ 今目につくのは書だのう 挙げてる要素は共感できず印象良くないが、おそらく議論活性化のために無理に要素を探して火種にしようとしてる感じなので、トータルで見ると村利行動=白寄りに見ておる あとはまだ要素取れそうな発言はないのう。盤面固定待ちじゃな |
74. 司書 クララ 06:46
![]() |
![]() |
やっぱりもう少し 今日はあんまり在籍出来ないので荒々しく喉使いますよー >>老★割と役職真贋に自信ある感じですか? ★どこが共感出来ないのか具体的にお願いします んー、質問投げておいてあれですけど 老自体はやや白で見てます 質問かえってきたら理由も書きましょうかね |
75. 老人 モーリッツ 07:00
![]() |
![]() |
書>>70 めっちゃ納得した。ロラ完遂できないならキツイ なら、書のような考え方をする手慣れが狼なら意図的に3-2陣形を作ってくることも考えられるのう >>74 ☆占い真偽は割と自信あるぞい。占い軸で考察することが多いのじゃ。後は役職との相性次第 ☆>>55の屋白が要素として弱いと思った 狼なら3-2強い論は全員の共通認識ではないと思うし、騙りの有無は個人的な意思で決めちゃう狼が多いと思うから |
77. 司書 クララ 07:07
![]() |
![]() |
老返答ありがとうございます 何となく老には赤窓が見えてない感を感じました あと、老は「私の屋白論に不同意」→「書を注視枠へ」ではなく「不同意」→「でも、書白い」の流れが狼の欲みたいなものを感じませんでしたし、 やや微白要素 狼でも可能な範囲ではありますが ただやや引っかかったのは「私の屋白論へのツッコミ」というのが受け身であったことですかねー まあそういうスタイルなのかもしれませんが @11 |
青年 ヨアヒム 07:12
![]() |
![]() |
娘長は村目に置いて、書は白目放置 修がやや落ちるが余裕は感じる。羊は話せるな。 >>75ふむ。ここは村らしいな。狼側であれば「めっちゃ」納得→すぐに書牽制という感情の両方は出にくい。思考の舵取りが自分しかいない、窓を持たない。下の共通認識論と、「共感できず印象よくない」合わせて視界の靄を持つ。早々に村打てそうだな。 ほう。2-1という可能性。まじで?灰ロラしょ。。。 |
78. 村長 ヴァルター 07:46
![]() |
![]() |
一通りは読んだ。占い霊能把握 13人4人外も把握した。正直クソきつそうで参ってる 13 11 9 7 5 3 1。32でも全ロラいけるやん とりあえず占いが喋らないタイプっぽい。としても必要最低限は話さないといけないので見極められるならばそこで見分ける必要あり。真狂なら狼からも分からないしそれはそれでよかかもしれない |
ならず者 ディーター 07:46
![]() |
![]() |
もう一人は赤窓潜伏かな。そういう戦法があるのは聞いてるから大丈夫、頑張ろうね。 >>69書 「占いをどう使いたいか」これ者樵が話すのダメじゃね?まだ統一占いに決まってないのに占い先透けるやん。人外臭い と占い師ディーターは思うのであった。 ちょっと自分の疑いに敏感すぎるから、表で言わないけど。 クララほっといたら自分で墓穴掘りそう 村が要素に拾えればだけど。 |
79. ならず者 ディーター 08:06
![]() |
![]() |
おはよう。 占い師の思考開示について、アドバイスくれた人ありがとねー じゃあ、占い先が完全に透けない程度には思考スタイル話すね まず、1d2dあたりは、多弁中身ありは放置、寡黙は吊り、占いは中庸難色か多弁中身無しに使いたいと思ってる。強烈なロッカー居たらそこも状況によって占いかな。3d以降は盤面、状況次第で黒狙い、白狙い変わるかな。 統一か自由かはまとめ役に任せる。どちらでも対応可能だ。 |
80. ならず者 ディーター 08:12
![]() |
![]() |
思考スタイルは、 1d2dあたりは発言の違和感から黒探すスタイル。 3d以降は大体の人のスタイルが分かってくるから、姿勢が一貫している人を白置きしつつ、一発言の視点漏れなんかよりは、スタイルのブレ、急な発言の伸びor減衰なんかを注視するかな。 占いは自由占いになっても、独断ではなくある程度村のGS参考にしたいと思ってる。 さて、朝はこの辺で。スタイルざっくり説明だけど何かあったら★飛ばしてー |
81. 青年 ヨアヒム 08:29
![]() |
![]() |
>>78長 ゲ、ゲルトー!!!13→12-10-8-6-4-EPだぞ 全ロラできません。が、状況3-2はなさそうだよな。 まだ始まったばかり。それぞれ伸びしろがある。気を引き締めつつ、気楽に行こう。 >>79者 今日は透けようが構わないだろ?つまり今日が一番自分を見てもらうチャンスだ。 ★>>78までで灰で気になる要素は全くなかったのか?俺は結構弾けたんだが。 |
82. 木こり トーマス 08:30
![]() |
![]() |
【者占い確認】【青霊確認】【おじぃプリキュア確認】 ヨアヒムさん時間提示ありがとな。 【本仮決定時間問題ない】 対抗がディーターさんか。お手柔らかに頼むぜ。 昨日はそのまま寝てしまって朝、昼とじっくり見る時間なさそうだから20時ぐらいから動けそうだ。 俺っちも娘と書が3-2の場合もあると言っていて気になった。 書>>70 の発言で理解。 |
83. 木こり トーマス 08:46
![]() |
![]() |
話さずして信用は得られねぇよな。 気になった点や思ったことは発言していくぜ。 占いに当てたいのは中庸か色が見えにくい人らだな。 おしゃべり好きさんは発言で見えてくるからその調子で楽しい話を聞かせてくれ。 でも日にちを重ねるごとに失速していくようなら占いか吊り対象になるかな。…俺っちが食われてなければだがな。 |
84. 木こり トーマス 08:51
![]() |
![]() |
とりあえずこれだけ置いてまた後で髭面みせにくるわ。 書>>66 クララさんの (3-2や3-1なら〜)で2-2が抜けてるから2-2陣形にはしないという狼の赤ッサンの話があったのかと思ったぜ。 書狼なら占い真狂となり、俺っちの対抗のディーターさんが狂人ってことになるかね。 ま、ハックションだな。 |
羊飼い カタリナ 09:14
![]() |
![]() |
おけおけー。ビアンカは普通に喋れる人だと思うから頑張れ頑張れー。 私は本当に夕方くらいまで除くくらいしか出来ませぬ…スマヌ でこれ、赤潜伏と狂潜伏か。まぁ2狼編成だったと私は考えよう |
87. 神父 ジムゾン 10:19
![]() |
![]() |
老、書は確かに今のところ村目なことを言っている気がするな。要素がない初日の中では書の活性化は大事だし、そこをつつく老。でも書もスタイルの話をして完全なるラインは作ろうとしないしな。 …ただ、今のところという話だ。 |
88. 村長 ヴァルター 10:36
![]() |
![]() |
占いは個々の考えを落としてきたな 灰については書と老が前に出てる感じか 書と老のやり取りなどは参考になる部分もあった。 一応早い段階で吊る位置ではないという感じか。 >>84樵 こういう考察はいいものだと思うから引き続き頼む All ★自由占いか統一占いどっちがいい? |
90. 旅人 ニコラス 11:21
![]() |
![]() |
13-12>10>8>6>4>EP 5縄4人外、2-1陣形 占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰 者樵|青|老書娘長神屋羊修旅 盤面整理に縄を使う余裕がない。 村長の質問に回答する形になるけど【自由占い希望】 役職候補の思考を早い段階から引き出して内訳考察に繋げたい。占い対象、判定結果含めて情報を集めていかないと厳しい気がする。尚、統一とメリデリを比較した希望ではない。 |
91. パン屋 オットー 11:26
![]() |
![]() |
>>88 自由占いに一票。 占いの内訳が真狼の場合:ほぼ対抗の真占は噛まれない、かつどこかでグレー調整の噛みが入る可能性あり。死体状況から情報得られそう。 占いの内訳が真狂の場合:占い噛まれたらそちらが真目、またそれまでの結果で狼が占いの真贋ついていることになるので占い結果から得られる情報が多い。 その他:占い理由から第三者が占いの真贋(信用)を判断できる。 |
92. パン屋 オットー 11:27
![]() |
![]() |
>>91 続き ちなみに明日占いのどちらかが死体になるようであれば潜伏位置は強い狼って気がするね。 ちなみにボクは占い真狂の方があるかなって思ってる。パッションだよ。 |
94. 村長 ヴァルター 12:00
![]() |
![]() |
セルフ回答になるが、俺も自由占いでいいと思う。 灰が活発な方ではないから、占いの力がどうしても必要になりそう。占いの真偽を見極めるためにも、今日は自由占いにして、占いの真偽を見極めるようにしたい。 |
95. 司書 クララ 12:19
![]() |
![]() |
>>84樵 あー、占2COは素で抜けてましたー 樵の目線は割と分かりますね 2ー1になったんですか 意外 2ー1なら統一を強く推します 自由占で占片方抜かれると片白の扱いが面倒臭くなるんですよね 片白ってだけで吊るのが遅くなるのは後々処理しきれなくなりそうで嫌です 屋>>91 ★意図的狂噛み ベグは考えないんですか? 占噛まれた方が真目はやや安易だと思いました 寡黙多ければ救済ありだと思いますよ |
96. ならず者 ディーター 12:23
![]() |
![]() |
【老のプリキュアCO確認】←ごめん把握漏れしてたー んー、13人村の経験無いんだけど、13人村なら2-1って普通なんかな?ちょっとよく分からん… >>81青 確かに今日は大丈夫だね! 現時点では、老書は今日の占い不要、次点で修も不要枠かな。逆に娘羊は話せそうなのにまだ発言少ないから、今後の発言よく見たいかなー 神もよく分からんね |
97. ならず者 ディーター 12:24
![]() |
![]() |
老は>>71>>72がとても良いね。村に誤解や混乱を撒きたくないという気持ちが見てとれる。白めだね。発言もしっかりしてくれそう。 書は、「老は白」って結論は同意だけど 根拠にん?と思う所はあるかな。>>77「赤窓が見えてない」ってよく分からんし、老はそれ以上に>>71>>72の発言から白と思う でも、考え方の違いあるだろうし、書もよく話すから、今日は占い要らないかな、ってとこ。 |
98. ならず者 ディーター 12:25
![]() |
![]() |
修は、>>58で書への自己紹介提案が白めだね。書が今日十分に発言出来ないの知って、誤解生まれないようにフォローしてる。 直近の屋の発言とかはごめん昼見る時間が無い…また夜に! |
99. 司書 クララ 12:29
![]() |
![]() |
者>>79 ★寡黙多い場合はどうするつもりですか? ★修占不要の理由は? 者>>97 まあ、老白いは同意ですけど>>71付近は「変な推理するかもだけど突っ込まないでね」という私は防御感に見えました んー、あと現状自由占難しいと思いますよ 赤窓見えてないは感覚なので ただ戦術論に話していく中で老はこれ戦術論の話したの初めてなんだなって感じはしました |
100. 旅人 ニコラス 12:30
![]() |
![]() |
者>>97自己紹介から白を拾うのは意外...というか、なかなか遭遇しないパターンで、どう考えればいいか難しい。 正体に関係無く、後々「自己紹介と言動がズレてる」とか余計な疑いを生まない為に誤解や混乱の防止(狼ならツッコミ防止)くらいはする。 者★老の自己紹介から拾った白さって、普通の自己紹介とは何かが違った? |
101. 司書 クララ 12:33
![]() |
![]() |
>>98者 あ、入れ替わりですね すみません でも、修老の>>58>>71って村でも狼でも言ってたと思いますよ 特別白黒分かるとはちょっと思いません 樵 ★自由占って最終的には占真贋大事になってくることが統一に比べて多いんですけど、自信ありますか? 樵があまり自信ないなら統一でいいと思います。まあ樵不慣れにも見えないのでそこまで心配しなくてもいいと思いますけど |
102. 村長 ヴァルター 12:33
![]() |
![]() |
者>>78 悪いな、流星群飛ばしてく ★占い先が透けないスタイルで動きながら、>>96占い不要枠を開示したわけは? ★書を>>97で微妙な評価してるけど、占いから外した理由はある? |
104. 青年 ヨアヒム 12:49
![]() |
![]() |
2-1か…真狂全潜伏/真狼。真占潜伏はないよな?いたら早めに出ておけよ。信用なくすぞ。 とりあえず凸がなく何より。 希望状況によって【統一】【指定】【ゾーン指定】を考える。今日の完全自由はない。 【どうしても自由がいい】なら熱意を見せてくれ。 【樵は更新立会可能か?】 良い議事の流れだな。個人的には数人まで占候補を絞れている。重畳。 >>102長 一つ目の★は、俺が思考開示を求めたからだぞ |
105. 村長 ヴァルター 12:54
![]() |
![]() |
青>>104 分かってはいたが、灰からその回答が出るのを待ってた。どのくらいログ読みできてるかを知りたかった ただ霊能がちゃんと読むことができるってことがわかったのは大きな収穫だ 俺は自由占いでいいと思うが、信頼できる霊能がいるならばその意見に従いたい。指定でもゾーンでも可 一つ聞かせてくれ 占いのスキル不足を見て、変なところを占わせないための自由占い廃止ってことかい? 喉端で構わない |
106. 司書 クララ 12:58
![]() |
![]() |
お、凸なしだったのか 祝 んー、老は白 屋は微白 旅は目線が好き 修は喋れる感じ 神は発言絞り出してる感が結構強め 長はこれからの考察の伸びに期待ですね 屋長は発言で色分かる感じじゃないような気はしてます 羊娘はこれからに期待 占いたい度(暫定) あり 神>羊娘>長>屋旅修>老 なし 直近の長は狼なら労力かけるところ間違ってるでしょとは感じます まとめにも突っ込むのは軸しっかりしてそうです@7笑 |
107. 村長 ヴァルター 12:59
![]() |
![]() |
青>>81 星来てたか 灰については、全体像としては少し薄い ただ協調性は強いかもしれなくて、ロッカーもいないのかなという印象 ★を飛ばせる強プレイヤーもちらほらいるし、最悪占いいなくても戦えそうではあるけど、白狼がいた場合が懸念される。 青 ★指定やゾーンにするとして、ポイントを取ってくのは危険だと考える。なぜなら狼の濃度が高いからだ 白が出る可能性が高い どうやって決めるつもりだ? |
108. 村長 ヴァルター 13:10
![]() |
![]() |
個々については割愛 全体像でみていくと、多弁・中庸・寡黙のうち、中庸〜寡黙が多い。だからこの先狼が吊れず、村の中庸以下が残った場合、白狼が多弁だったらと思うと、なすがままに村が負けそうで怖くもある だから俺としては老や書を占うのもあながちなしではないと考える。 あと3/13狼なので、誰でも狼の確率が高いので老書に1wいても不思議ではない その他に関しては今のとこフラット。 引き続きあれば回答する |
109. 司書 クララ 13:17
![]() |
![]() |
長>>108 んー、多弁怖いってのは分かりますけど、白狼懸念してて普通の黒見逃してたら意味ないと私は思いますね あと、老怖いなら私の出来る範囲で見ていきたいです ★自分の推理に自信ある方ですか? あと長は戦術論は出来れば青に任せて他考察聞きたいです 老はG13で3ー2が多いこと知らないあたり、そこまで経験豊富にも見えないんですよね だから老狼ならもう少し固くなりそうってのはあります |
110. シスター フリーデル 14:02
![]() |
![]() |
おはようございます、今日は寒いですわね ☆長>>88 占い方法は占い真贋見極めたいので、自由といいたいところですが 実は私も13人村は初めてですので、勝手がわりませんの >>104に従って、その3つの中なら【統一占い】がいいと思いますわ ゾーン指定も心引かれますが、あまり馴染みがないですし、占い候補さん達も喋っていただけるようですので自分が考察しやすいものを選びました |
111. 老人 モーリッツ 14:06
![]() |
![]() |
未起床2人で2-1の時点で察しとったが、3-2にはならんかったの 更新時間直後から滞在してて3-2陣形の狼側のメリットをあれだけ熱弁できるクララは、相当白目だと思うぞい。非狼アピの演技でやってるとはちと考えにくいし、白狼もないんじゃないかと思えるレベル…初日からここまで白とっちゃうこと滅多いないんだがの 2-1だと他の陣形に比べて占い真偽の判断要素が少なめだから、少しでも増やすための自由占い希望 |
112. シスター フリーデル 14:20
![]() |
![]() |
モーリッツの自己紹介は村ならありがたいですわね、そのプレイスタイルですと思考のブレと取ってしまいそうですから。 違和感を感じた時は星を投げることにいたしますわ。 クララのオットー白要素は私も弱いと思いましたが、今日の発言が少ないということで少し強引に意見を出したのかしら?と思っていました まぁですので自己紹介をすすめたわけですけど、その辺の思考がディーターにバレていて気恥ずかしい限りですわ・・・ |
113. 老人 モーリッツ 14:52
![]() |
![]() |
占いは真狂だろうの co早かったし、なんか信用勝負ガチ勢みたいなのいなくてとりあえず出たみたいな感じだから。 レアケじゃが、もし真狼ならそのうち違和感が拾えるじゃろと思っておる 長>>108は気持ちがわかるというか、13人3w村は狼濃度が高いという認識はわしにもあるからその分安易な白置きを不安がるのは理解できるし、多弁占いも妥当だと思う が、具体的に名前を挙げてるのがわしと書なのがのう… |
114. 老人 モーリッツ 14:53
![]() |
![]() |
長狼だとしてもメリットのある発言に思えるから、漠然とした括りで占い位置置きするんじゃなくて、質問あるなら★飛ばすなりして実際の発言を考慮した上での長の意見が見たい感 みんなに★投げてるみたいなのにわしのところには来ないんじゃ(嫉妬) 修が占い真偽見分けるの苦手と言っておるが、そこに偽装がなければ修狼だとしたら真狂ー真はやりづらい陣形だと思うのう その割に修がのびのびと考察続けてるのは少し白目か |
115. シスター フリーデル 15:04
![]() |
![]() |
長>>105村長さんのお考えはわかりましたけど、灰から回答が出なかった場合はどうするおつもりでしたの? ログを読まずに星を投げてると村長さんが思われると思うんですけど ★その辺りはどうお考えですの?誤解されるの怖くありませんでした? 後は夜組みの発言待ちで少し控えますわね 屋>>93いただきますわ~。ミルク粥入りのパンとは、珍しいですわね。私ミルク粥好きなんですの♪ |
116. 司書 クララ 15:07
![]() |
![]() |
>>老 ★下段に関して、修が占真偽苦手と言ってるのに見極めようとしてるのが白い なのか、苦手な陣形なのに考察多いのが白い なのかどちらですか? 長から返答来ないので言いますと私は長に違和感を持ってます >>107>>108では進行に突っかかるほど自分の意見に自信がありそうなのに、>>108の中段付近では書老を自分で見極めようとするって思考に至らないのが、普通に占を無駄遣いさせたい人に見えます@5 |
118. 司書 クララ 15:26
![]() |
![]() |
直近の>>117が白くはないけど村っぽいんですよね パッションではありますけど、このタイミングでのその素直さは割と村な気してます あとここで占内訳に来るのは神が内訳わかってない感ややありますかね 全体的に神が落ちて、長が上がって、修旅が相対的に上がった感じでしょうか 修旅は黒くはないけど狼っぽいんですよね 総じて無難な感じ 占いたい度(暫定) あり 長≧旅修≧神≧>屋>>>老 なし 番外:羊娘 |
119. シスター フリーデル 15:32
![]() |
![]() |
神父様はもう少し喋っていただけると、助かりますわ ★ゆっくり書き込める時間は夜が多いのでしょうか? ★ラインを気にする発言がありますけれど、ライン重視ということですの?その辺りのお考え聞かせてくださいな ★>>117のやりよるっていうのは、どういう意味でしょうか?もう少し詳しく言語化できますか? 書>>118不思議な文章になっておりますが、長が落ちて、神が上がったということですわね。 |
120. 司書 クララ 15:38
![]() |
![]() |
>>119修 占いたい度が、、、ですかね 分かりにくくすみません 直近の修が割と好印象ではあります 私も発言の引き出しは好きなので でも修自体がどこを疑って終着点がどこなのかがイマイチ分からないです ★現状疑っているところってあります?初日はあんまり白黒考えない感じですか? 神黒くはないと思うんですけど、発言がこのままあまり伸びないなら何らかの処理にはかけるべきだと思いますね 残りは夜に@3 |
121. 旅人 ニコラス 15:43
![]() |
![]() |
神父が村っぽいって印象は分からなくはない。 発言に頷ける部分も多く書は占いたい位置ではない。 なんだろう。感覚だけど、その神に流星群飛ばしてる修の姿がくすんでみえる。発言促し自体は狼利ではないんだが、なんとなく。感覚であり、パッションであり、なんとなく。 |
123. シスター フリーデル 15:50
![]() |
![]() |
書>>120あぁ、そうでしたか。勘違いで申し訳ありません。 ☆ええ、初日は個々のプレイスタイルを見極めたいと思っております。 13人なので慎重に見極めないと!といつもよりも慎重加減多めでお送りしております ですがまだ夜組みのコアも来ていないようですし様子見しております 旅>私ニコラスさんにも、もっと発言して欲しいと思ってますのよ 慣れてない感じはうけませんので、星は飛ばしませんけれど |
124. 羊飼い カタリナ 16:18
![]() |
![]() |
夕方鳩ー。2-1確認。潜伏は片隅に入れつつ、一旦放置。 さらーっと読んで気になったとこー。 ★長>>105 この「収穫」、青をどんな風に感じたの? 青読んでた感じ、単純な多数決(>>107)するようなタマに私は見えなかったんだけど。 旅>>121はもう少し具体性欲しいなぁ。 ★今ニコラスが欲してる情報って何? 他に星投げるつもりあるなら質問スルーでもいいよ。 またあとでー |
125. 旅人 ニコラス 16:40
![]() |
![]() |
修>お気遣いありがとう。私も発言を渋るつもりは無いから安心してほしい。 羊>なんとなく、感覚で、パッションな意見に具体性を求められるとは思わなかったCO。 羊☆私が欲しい情報は当然ながら狼の居場所だが、質問の意味を捉え違えているかな。 それにしても、書はあと3喉か。豪快だ。 |
127. シスター フリーデル 17:04
![]() |
![]() |
神>>126あぁやはりそうでしたのね 星とは★のことで質問って意味ですの ですので>>119の発言は神父様に3つ質問を投げていることになりますのよ 返答する時は 修>>119と最初につけると、数字の所から発言に飛べるので、読みやすくなりますわ ★ALLと書いてあるときは「全員に質問」って意味ですので答えてさしあげてくださいね 他にもわからなことがありましたら、遠慮せず質問してくださいな |
128. 神父 ジムゾン 17:12
![]() |
![]() |
ありがと!!用語集も見てきてなんとなくわかったー! ☆やりよるはみんなノーヒントの中すごいね!って意味です。こんな感じに答えるのね! あと数字の赤もじがわからない。 どーやるの?<<127ならない |
131. 青年 ヨアヒム 17:16
![]() |
![]() |
>>105長 占い師を見て、自由で逆に信用をなくす可能性を考えた。また、占い師、灰、皆それなりに話せるからな。書の言う囲いも合わせ、デメリがメリを上回った。 2-1の場合は対灰ガチに備える方がいい。 >>107は者宛だ、わかりにくかったな。 下☆「総合的に俺が判断」希望は考慮するがpt制は取らない。 陣形論で白取りは危険じゃないか。仮定論だからこそ熱弁できるときもある。※書黒とは言ってない |
132. 羊飼い カタリナ 17:24
![]() |
![]() |
ジムゾン、確認するけど。 自由占いに関する見解とかはノリで言ってた? それともその辺の知識はあるの? 旅>>125 ニコは第一感触としては割と話せる人に見えたんだけど 者への質問撤回後、出てきたのが>>121で、言い方悪くて申し訳ないけど疑いや評価が漠然としすぎてたからね パッションって完全な無から生まれるものでもないだろうし だから「何を欲してるのか」は「君は今、何に注目してる?」に変えようか |
133. シスター フリーデル 17:26
![]() |
![]() |
神>>128 そっちの意味でしたか、よかった。判り難かったのではないかと思って心配いたしました ツール等も試してみるとアンカ(赤数字)に飛びやすいので、試してみると面白いと思いますわ 喉(発言)余りで恐縮ですが、ニコラスさんの短喉がもったいなくて、気になります 直近のは仕方ないと思いますし、ホッコリしてしまいましたが 出来れば喉余りで思考を落としていただけると嬉しいですわ |
135. 司書 クララ 17:32
![]() |
![]() |
直近の羊は凄い好印象です 神の自由占い希望に突っ込むなど細かいなーって感じでパッションに対する疑問もわかるっちゃ分かります それでも私はパッションってのは天から舞い降りてくる みたいな概念ですが笑 羊もかなり放置したい位置ですね それで修が占いたい位置へ上昇でしょうか 確定白になってもおいしそうですし 神修娘長の中から選びたいですね 神は白いとは思いますけど放置出来る感じではないので |
136. 青年 ヨアヒム 17:41
![]() |
![]() |
老>>114 Q.教えておじいさん A.老が白いので ★修 内容寡黙気味なのは自覚あるか? ★書 修のGS位置と理由>>106>>118の変遷に 納得がいかない。詳しく。 確白になっても美味しいとも思わない。 ★神 誰が好きで誰が苦手だ?もしくは、誰の発言 に共感したか教えてくれ。 可能なら、もう少し他灰について話してもら えれば、皆喜ぶ。 |
137. シスター フリーデル 17:50
![]() |
![]() |
青>>136ええ、それはもう ですが目に入った以上説明しないなんて選択肢はありませんし そして早い段階で判断するのは、どうしても抵抗がありますの クララは発言数的にもう判断可能位置ですけれど 占い不用位置ですわね、もっと発言が見たいですわ 現段階だと気になるのは村長さんとニコラスさんぐらいですわ 村長さんは回答結果で対話で判断出来そうかどうか判断したいと思っております 他の人は全員発言待ちですわ |
138. 旅人 ニコラス 17:57
![]() |
![]() |
羊>>132☆注目してるといえば、会話の中に漂う獣臭がしないかを探してる。 それを探すには、多少は自分の身を危険に晒さないとね? 修>いやはや、本当にすまない。 喉は大切に使う予定だが、今のところ余りそうな予感がしないので気軽に使ってしまった。 |
139. 旅人 ニコラス 18:13
![]() |
![]() |
余りそうな予感がしないので気軽に使ってしまったって訳が分からない。余りそうな予感がするので、の間違い。 ツッコミ待ちじゃない。天然ボケだ。 注意された喉端だが、特に話すことがない。 老書辺り占い不要に追従しておこう。 |
140. 木こり トーマス 18:30
![]() |
![]() |
昼間に言おうとしたらリスさんが暴れたから出れなかったぜ。 ヨアヒムさんよぉ【更新時間立ち会える可能】占結果同時出しはディーターさんもいけるなら問題ないぜ。 クララさん俺っちの >>84 答えてくれたありがとな。 見落としだと認めたから白めでみたい。 狼なら食いついてきてきそうだったからな。 |
141. パン屋 オットー 18:30
![]() |
![]() |
>>92 1つ訂正、明日じゃなくて2日目です。 ☆>>95 考えてないわけじゃないけど頭の片隅にあるって程度かな。 実際に>>92の事態になって初めて考え始めるかなーって感じ。 |
142. 木こり トーマス 18:35
![]() |
![]() |
村>>105 の質問の意図について、俺っちも疑問だったわ。 もしディーターさん本人が答えてたら周りの読み込みをみたかったと言われてもなぁと。 とと。 >>115のフリーデルさんが聞いてくれてるわ。 |
143. パン屋 オットー 18:45
![]() |
![]() |
☆>>104 ゾーン指定に一票。 やっぱりさ、占い自身の意見も聞きたいんだよね。 指定だと「ここ指定なので…」である程度逃げられちゃうじゃん? 占いがあまりガンガンこないタイプなら尚更のこと意見引き出せる形式の方がいいな。 |
144. 村娘 パメラ 18:47
![]() |
![]() |
ただいま とりあえず>>100付近までは読んだから感想落としてく 時間は青>>60で私はおっけいよ ちなみに私はヒンドゥーなのでクリスマスデートには無縁だ,ごめんよヨアヒム 占-霊-ぷりきゅあの2-1-1陣形把握 狼もっと騙ってくり〜3-2で決め打ちしたかったんじゃ〜 書>>57の樵の重さ指摘は内訳が真狂なら微白いかなあ 狼目線で占い方針が未確定の状態で真贋不明の樵に突っ込めるだろうか?と思うよ |
145. 村娘 パメラ 18:48
![]() |
![]() |
自由占いになったら樵目線で占い位置に入る可能性が十分あった発言だ あとこれ伝わるかわからんけど,真狂の樵の真下げをする思考が狼目線あるなら占騙り追加して樵先吊り誘導とかすればいいじゃんって思う 修>>58がなーんか気になってしまうパッション なんでこの段階で書に自己紹介を促したの?って思うんだよね,村仮定で書に自己紹介させようって心理にどうやったら行き着くんだ?と感じてる どちらかというと |
146. 村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
修自身が自己紹介するきっかけを欲していて,その動機作りとして書に触れつつ言い出しっぺだからって言ったんじゃ?みたいな感覚 んでじゃあそれって何要素かと言うと色には直結しなさそうなんだけど,当時修が村に溶け込みたい意欲を比較的強く持っていたのかな?って私は予想していて,それは村仮定なら小動物的な人物,もしくは人狼で潜伏意識が強くて漏れてしまったのどちらかなのかなあとメモ書きしつつ是非を問いたい所存 |
147. 村娘 パメラ 18:49
![]() |
![]() |
修に質問なんだけど ★修>>58で占いは色が見えにくい所に当てたいと紹介しつつ>>65で占い真贋の見極めが苦手としてるけれども,じゃあ色が見えない灰を占って斑になったらどうやって進行していくの? 結果として2-1になったから脳死斑吊りで見極めるゴリラが可能になったんだけど,陣形未確定の時点で占い方針と狼見つける方法がふわふわしている(ように私には見える)のはあまり印象が良くない |
148. 村娘 パメラ 18:50
![]() |
![]() |
書>>55について,私はその根拠で屋に微白??とか樵が重い?とは思ったので多分感覚は老と同じで,だけどその後の発言姿勢に強引さを感じなかったから作った思考なのかな?と感じてた 老>>73で老も同じく書を評価している点が私から見ると好印象.老狼仮定書は塗りを続行していい相手だと思うよ,白の私と同じ雑感(老>>75)→同じ再考→同じ評価(老>>73)に行き着いているから今日は色付けなくていいかな |
149. 村娘 パメラ 18:51
![]() |
![]() |
これを受けた書>>77の返答は普通 私よりも老警戒心は強いようだけどまあ疑われた本人だから納得出来る範囲かな 老書白なら嬉しみ 長>>78の13人4人外キツそうで参る→3-2でも全ロラいけるやんが逆説じゃなく順接で繋がってる文章なのが違和感 A.13で4人外だから3-2で全ロラできないじゃん B.13で4人外だけど3-2で全ロラできるじゃん のどちらかなら納得なんだけど長はどういう思考していた? |
150. 村娘 パメラ 18:52
![]() |
![]() |
樵>>84もわからぬなあ その2-2が抜けてるっていう根拠で書が気になるなら書狼仮定で占は真狼じゃない? 樵の視点で書が3-1や3-2を視野にしつつ2-2が無いのって「狂は占いを騙るもの」という思考と「狼は霊は騙らず占いを騙る」という思考が並行してるって評価になるんじゃないかな 書狼がその評価をしてるって判断するなら,狼騙りを出したはいいけど,狂潜伏が発生した盤面の結論の方がスマートだと思うよ |
151. 村娘 パメラ 18:53
![]() |
![]() |
旅>>103は何要素なんだろうなあ とりあえずいい人そう(KONAMI感) 長>>105上段の思考ブラフはわからんなあ 比較的多弁位置についてる者の発言数削る可能性があるし,灰からその指摘があったとして強い要素取れるの?メリデリがつり合っていないように感じるけども 加えて霊からの指摘で満足してるのも腑に落ちない.灰がよく読んでるかを見て灰の判断材料にしたかったんじゃないのか? |
152. 村娘 パメラ 18:59
![]() |
![]() |
「あーそれ灰に言って欲しかったやつ!」みたいな反応だったら理解はできた 私は長がとりあえず星飛ばしてから質問の不備を指摘されての咄嗟の防御と考えた方が納得できてしまう 老書は暫定白 修は不明 旅はいい人 長は暫定黒 羊神屋はまだよく見てない 進行手順は統一占いを希望.ちなみに斑脳死吊りは嫌,精査して白だと思えば庇うよ 黒い人は吊りたい.下手に占って白でしたーでも斑でしたーで吊りは最も避けたい |
153. シスター フリーデル 19:07
![]() |
![]() |
☆娘>>147 それはずーっと考えているのですけど、わかりませんの 今までなら斑になったら吊って色を見るという方法が多かったのですけど この村ですとそういうわけには、いかないみたいですし・・・今まで苦手としていましたけど星を投げて、対話を試みるしかないのではないかと思っています それと一応>>146は>>112で軽く説明はしてますわ 樵>>142村長さんの略は長のほうがわかりやすいですよ~ |
154. パン屋 オットー 19:07
![]() |
![]() |
うーん…パッション成分強目だけど今のところのGS置いていくね。 強目の狼陣営と仮定した場合: モーリッツ、クララ、ディーター、ジムゾン それ以外なら: ニコラス、ジムゾン、ヴァルター、占い(トーマス>ディータ) 前者は今日の会話からなんとなくラインあるならこんな感じかなってパッション 後者は消去法のパッション |
156. 木こり トーマス 19:33
![]() |
![]() |
娘の怒涛が凄いな。 >>150 どう表現するか悩んだが真狼ならば狂人でるなら占いで3-1にしましょ、それか2-2にするなら私たち占いに出るわよ!と合図したのかなぁとも思ったんだぜ。書狂人の場合も狼にアピール要素的な発言と感じたからなぁ。 娘の求める発言ではないと思うがこれが俺っちの考えだぜ。 修>>153 そうだな、村より長だったな。読み辛くしてすまんな気をつけるぜ。 |
157. 村長 ヴァルター 19:34
![]() |
![]() |
書>>109 ☆考察に自信があるかないかだとどうしても客観視的な発言になってしまうので、占い情報>考察に重点を置いていると答えておく。 その上で考察には自信はそこそこあるが、強い要素だと感じていてもギリギリまで細かいところを詰めてくスタイル。そのため神経とスタミナが極端に減っていく。それを補うために占いが俺の中にはある。 黒いところは洗えばいいが、白いところは洗えない だから占いもありって考え |
青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
娘が特に白いかと言われれば、そうでもないか。羊書よりは白く見えるんだが、発言内容はそこまで。朝の印象が強いな 樵が自然体で者劣勢、と。真狼で書狂まで目が行くのか。こいつ真だろ( |
158. シスター フリーデル 19:40
![]() |
![]() |
書:村っぽい。でも白取りするタイミグが私からすると早い気がして、自己紹介にあったパッションなのかな?と観察中 娘:初っ端決定時間を出した時点で、気になってたけど。期待以上に凄く思考落としてくれて即占い不要位置へ 長:考えが私とは違いすぎて、気になる 老:好印象だけど陣形以外の発言をもっと見たい 屋旅:パッションが多いパッション。情報が揃えば言語化出来るようになるのかな?と期待中 文字数の為RP削除 |
159. 村長 ヴァルター 19:43
![]() |
![]() |
修>>115 灰が答えてくれなかったらそのまま放置でもよかったし、勘付いてそうな人がいればその前に意図を説明しようとも思っていた。 娘>>149 その二つは段落で分かれてると考えてくれればいい 二つ目に関しては、32ロラできるよね?って疑問形投げかけと携えてくれればいい 羊>>124 霊能にある程度の実力があったのが収穫だ。 ある程度霊能にぶん投げられるし、その分喉の回避にも繋がるからな |
160. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
わしゃ鳩のみでぷれぇしとるんだが、そふとばんくの通信が機能してないということで外出先でどうしようかと思っとったが直ったようでよかったわい。これもわしのきゅあぱわーのおかげじゃな。有り難や 書>>116☆後者じゃ 書>>135 ★細かさで言うなら修→神のツッコミの方が細かくないかの? >>1321つで羊が白いとは思わなかったわい なんというか、わしと書とは根本的な要素の拾い方が違うのかも知れんの |
161. 村長 ヴァルター 19:50
![]() |
![]() |
老>>114 怖いねぇ〜、仕掛けてこないところが やり取りを高台から見下ろしてる余裕がある感じがね 懐に潜り込みつつ触れないで立ち去る感じ これができるってのは狼なら相当な手練れだ 普通なら白!!と置きたいとこだが、注視枠 が、まずは放置しとくか。白けりゃ勝手に噛まれるし、最終日激突する時があるならばそのとき相手すりゃいい |
162. 木こり トーマス 19:50
![]() |
![]() |
娘>>145 の中断、俺っちには分からなかったすまねぇ。 真贋の俺っちを吊るために騙る?それは重いと発言したからにはそうする手もあるよ、と言うことか? 喉に余裕があれば教えて欲しいが、キツそうなら構わぬ。 占いについては村の皆が考察しやすい方法で構わないが今のところ統一に傾いてるのか? |
163. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
旅>>138★自分の身を危険に晒すとはどういうことかの? 神はなんというか可愛いのう。こういう嘘ついてなさそうで白く見えるタイプを相手にするのは苦手なので、積極的に会話を試みてる修羊あたりに頑張って要素を引き出してもらいたい 娘>>144 最初から3-2言及してたら2-1になってることが娘の白要素と取れたかもしれぬが、このタイミングなら狼にも書けそうだしどうなんじゃろ 長は反応無しかの? |
164. 村長 ヴァルター 20:05
![]() |
![]() |
霊能がそこそこできるってのはやっぱ嬉しい。21の軸は霊能だから、ここは土台にならなきゃいけない。それに相応しいと考えた。だからこそそれが測れたのは収穫があったと言えた。 娘 修 結構細かいところまで見てるんだね。ポイントは若干増えた感じ ただ修は霊能がいうような内容寡黙でもあるのか でも比較的吊るところではなさそうかな 神 実力隠してるのかな。化けるの期待してる 試合を通して成長も期待 |
165. 青年 ヨアヒム 20:10
![]() |
![]() |
ちなみに俺は、書が白いとは思っていない。よく話す程度の認識。 逆に黒視がやや集中している長、狼とは見ていない。>>149は思考を詰め込みすぎたものと見え、好感。 多弁占い勿体無い、今後見ていける、今日は占いいらない、等の悠長な答えは求めていない。白取りでも黒取りでも良いので、灰を選別してくれよ。 |
166. 旅人 ニコラス 20:19
![]() |
![]() |
老>>163☆星投げながらガンガン攻めて狼探しすると大体ミスリードするんで、多少はツッコミどころを作って触れさせることから会話を始めて、その感触から狼を探すという新発想(個人的に) 本当は俯瞰に徹したいんだけど、発言しないわけにはいかないし、じゃあどうしようかって考えたら、向こうから尻尾出すのを待ちましょう戦法を試してみようかな、と。 初日は俯瞰からの感覚に頼る方が黒当てれそうな予感もある。 |
169. パン屋 オットー 20:33
![]() |
![]() |
占い2人の感想。 ディーター: 真狼目。序盤の思考開示〜占い方針を見る限りは真目だったけど、 >>96で失速したような印象を受けてちょっと違和感。 あとは自分がモーリッツのことあんまり白く見てないのもあるけどこことのラインが露骨に見えるのがマイナス印象かな。 |
170. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
神:書の言うように、占い処理は必要かもしれない。最終日まで灰のままというのは酷な気がする。でも初日に斑も酷だと思うので悩む。若干村より 羊:発言待ち 長>>159勘付いてと言いますが・・・そこに気づいて説得出来る自信があったということですの?後出しの言い訳だと受け取られる可能性も、あったと思うのですけど。 |
171. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
>>169続き トーマス: 真狂目。2-1の占い信用ガチンコ勝負なのにちょっと悠長な態度に見える。 あとは>>162で占いの進行気にしてるところが騙りっぽい。 トーマス自身の希望が見えないんだよね。 ここら辺ディーターは「どっちでもいけるぜ!」って明言してるから印象が良いかな。 |
172. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
多分次に来るのは決定前になると思う さっきほどしっかり読んでないけど思うとこを置いていくよ 老>>111の老が3-2にならないことを察していた思考と3-2について熱弁する書を白置きする思考が両立していることが老の白要素だと思う 老狼仮定で3-2熱弁を白と置くなら老自身も熱弁しておけばいいと思うのよね,まあそんな気はしてたで済ませている点が言ってることとやってること噛み合ってない 反例は老書共に |
173. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
狼の場合だけど現状追ってない ちなみに私もありえない陣形だからこそのびのびと話せることもあるのでその根拠で書を白と置くことには反対(書黒とは言ってない)(青のパクリ) 修>>153 そんな装備で大丈夫か 発言数や頻度に対して結論が強くない心象があるよ,白ならもっと全速力で殴り掛かるガンジーになってほしい >>112読んだ,プロは読まないことにしてるし要素にも取らないからその発想は無かったすまぬ |
174. 村娘 パメラ 20:40
![]() |
![]() |
樵>>156の返答が分からない そのなんだ,狂に対して狼の位置を知らせるアピールが存在することは知っているし,書がそのアピールをしている可能性があると考えるのは理解できるんだけど,なら占は真狼じゃない?なんのための狼が占いに出ますアピールなんだって思うけど 私今決め打てって言われたら者に決め打てる程度には樵信用できていないぞ 樵>>162に答えると吊り余裕の観点から3-1って2dから占ロラしたり |
175. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
2d真切りで占吊り→3dからは擬似10人村3人外の2-1と考えてライン戦,みたいな吊り手順があるのよ 占真狂かつ書XXの3wなら占騙り狼追加して2d樵吊りからの3dライン戦なり,者襲撃で占狼切っての霊軸灰ガチなり,勝ち筋のある戦い方は十分あったと考えたよ 長>>159 うーんストンと納得は示せないけれども追求しても何も産まれなさそうなのでそういうものとして考えるよ 老>>163 つ娘>>48 |
176. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
書を白置き思考の老がこの根拠で娘に思考伸ばしてる点がより一層老を白くしてると思うけど長はどう思う?私は疑えそうにない笑 羊はちょっと目を通した感覚としては白心象 発言と思考の向き方で色見えそうな手応えはあるんだけど確信はない,というまるで人狼のような感想を落としていこう 最低でも修旅神屋(書)から占い当てたい 書は白置きできるけど白と信じることができない(伝われ)んだが,白だったらと思うとなあ |
177. パン屋 オットー 20:43
![]() |
![]() |
>>171続き ちなみにこの感想は狼が全員そこそこ強いメンバーって仮定で話してる。 そうでないパターンならトーマスの方が圧倒的に真狼目。 少なくとも2Wは潜伏してることになるしブレインが騙りには出ないでしょ? |
178. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
青が長白をどこから取っているのか知りたいから教えてほしい,現状私は吊り候補に入ってしまっている 神は老が白予想してるっぽいから外しておく.関係ないけど多分Jとかそっち系じゃないかな 屋旅は多分斑になったらみんな吊る気がするんだよなあ~あまり当てたくないけど消去法気味に第2希望 暫定だけど【⚫修〇屋】 旅はいい人なので笑 真面目に言うと屋は私と思考が遠そうなので灰だと白同士の対立で損しそう@4 |
179. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
んじゃ〜僕も暫定希望出そうかな 【●モーリッツ◯フリーデル】 ニコラスも気になってるけど>>166の発言から占い位置よりも吊り位置だと思う。 向こうから尻尾を出すのを待つ戦法ができるのは確定村だけだと思ってるから。 |
180. 旅人 ニコラス 21:04
![]() |
![]() |
娘>私はいい人ではないよ。いい人だと思っているなら、1度フラットに戻そうじゃないか。パメラとの関係を1度フラットに...ね(意味深) 娘>>178屋旅で斑でても、吊るす皆を心配する程に私と屋を白くみているのかと思った。 屋>>179それ、私が村人だって認めてるのかと思った。 |
181. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
老書娘から増えない。ここに2匹以上いたら村がキツい感じだが、そういう不安は大体当たらない。 むしろ、そういう不安が芽生えることで、その不安が間違っていることの裏付けになりそうだな、という経験論。 まあ、老書娘に1匹は普通に有り得るだろう。 また羊に具体性を出せと言われるかもしれないが、これは単なる感覚と経験論である。 |
木こり トーマス 21:10
![]() |
![]() |
占いや霊について吟味してるヴァルターさんは狩の可能性もあるのか。だから青はあまり触れてないのかな。 パメラさんの言ってる戦術が難しくてワカンネェ!LWなら勝てる気がしない。まだ戦術や深い思考など出来ないから場を踏んで行けば理解できるようになるかね。 |
182. パン屋 オットー 21:11
![]() |
![]() |
>>180 うーん、と…これは質問?なのかな? 潜伏狼陣営でこの発言するか?って思いと 村陣営のそれも完グレでこの発言するか?思いが 混ざってるかな。 なんで占い結果見るよりはさっさと吊る位置かなって気がした。 >>180のパメラと僕に対する返信見てたらワンチャンここ潜伏狂まであるかもって思い始めてる。 |
184. シスター フリーデル 21:20
![]() |
![]() |
娘>>173ダメだと思いますわ。そして一応これでも攻めの姿勢ですのよ(当社比 いつも序盤の動きは鈍いのですけど、13人が初めてなのでさらに鈍くなってる自覚はありますので、そこは申し訳ありません。 旅>>180横槍で申し訳ないのですけど、たぶん>>152の思いがあるからだと思いましたわ 屋>>182の発言が村ならすごく軽率な行動に思えました。狼なら当然の行動ですが… 占い希望【●屋○返事待ち】 |
185. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
ぷはー。やっとお風呂まで終わった。 まず旅長から。旅なんだけど、>>138の「会話の中に漂う狼臭」なんだけど 自らが対話して感じるものなら、その姿勢が足りなさすぎるし 対話しなくても俯瞰で取れるなら、その俯瞰からの視点が全然落ちてこない。 >>139「特に話す事が無い」こと無いと思うんだよね。 >>181 単純に「ここ黒いじゃん」って思ったとこ言ってみてくれる? |
186. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
娘の意見には同意することが多いですが修長を天秤にかけた時に修が不明 長が黒 になるのは疑問です あと、娘は全体的に狼が最善手を打ってくる前提で考えてる感が気になります。狼が最善手に気づかなかった可能性 そこに意図が絡んでる可能性は十分あると思うのですが 取り敢えず【●神○長】 >>老 ☆私は修が細かいとは思いませんでしたし、羊がその発言から白いとも思ってません >>青 喉がやばいんで明日話しますね |
187. 羊飼い カタリナ 21:29
![]() |
![]() |
で、長なんだけど>>159>>164で「霊能に頼れるわー!」ってアピってるんだけど ここの根幹って>>105の弁明からだと思ってて、 ここ、「ログ読み~」の話を成立させるために「霊を見れて嬉しい」を出したと思ってるから、「灰からその回答」は私は嘘に見えてる。 だって>>107とか見ると投げてないよね? かといって灰への観察目線もそこまで動いてないし。 →続く |
188. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
★>>184 ごめん、軽率の意味がよく分からなかったから 喉足りるようなら具体的に指摘してほしい。 僕の発言が村陣営ならどんなデメリットがあるのか、狼陣営ならどんなメリットがあるのか。 |
189. 旅人 ニコラス 21:32
![]() |
![]() |
屋>質問ではなかったけど、屋が反応したようなのを拾うやり方ってこと。なんか触れたくなるでしょ? 結果的に修>>184で屋>>182に対する反応が生まれたわけだし、屋狼修村なら私GJ!だ。 結果論で詭弁だ。ごめん。 羊>>185単純に「ここ黒いじゃん」を見付ける為に動いてる最中だ。モナカじゃない、最中だ。 修>>184娘>>152か。なるほど、納得。感謝。 |
190. 木こり トーマス 21:34
![]() |
![]() |
娘>>147 書狼狂過程するなら占い真狼だが、クララさんを白めでみてるから今のところ対抗が狂と思ってるぜ。 ズレた返信だと思うが伝えきれないモダモダがあるごめんな。 >>147 >>148で答えてくれてありがとな。そういう戦術もあるんだな、勉強になったわ。 |
191. 羊飼い カタリナ 21:35
![]() |
![]() |
で、そこも含めてなんだけど、>>161で「老怖い」と言いつつ触りに行かないし 不安に対しての行動がちぐはぐだなと。 ★>>164「実力隠してる」はどこで拾った? 青はここに白拾ってるなら私も割と欲しいかなぁ。 |
192. ならず者 ディーター 21:36
![]() |
![]() |
ただいま ★来てるの把握!文字数勿体ないので、普通に話す >>99書 ☆1つ目 13人だと吊る余裕無いってのが分かってきた。うーん・・・吊れないなら占い以外に、有効打無いよなぁ。発言促しとか限界あるし。神がちょっとそのポジで気になってる >>101書 老については詳しく書く 修についてはあの段階では白めだったけど以降の発言見て悩み中 |
193. ならず者 ディーター 21:37
![]() |
![]() |
>>100旅 ☆あの自己紹介は狼なら言いづらいかも、と思った(☆対処大丈夫だから答えるよ) 俺が気に留めたのは「自分の感覚と経験論にどうしても差があって、そこを無理やり言語化するとそうなる」という所 老に今後、視点漏れがあったとき、「感覚」と「経験論」に「こういう差があるから今の考察に至ったんだ」って順を追って説明してよ、って言えるやん。俺は言う。狼ならそういう順を追った説明に矛盾出そう、って思う |
194. シスター フリーデル 21:37
![]() |
![]() |
☆屋>>188え、だって5縄4人外なのでしょう? 村は1人しか吊れませんのよ? オットーさんが村なら、本当にニコラスさんを吊って大丈夫なのか慎重になりませんか?特にニコラスさんに質問をしている様子もありませんし。 村陣営なら間違った時のことを考えていないのがデメリットで 狼陣営なら縄の無駄使いをさせることで、狼が生き残りやすくなるメリットがありますわ |
195. ならず者 ディーター 21:38
![]() |
![]() |
>>102長 ☆1つ目のは青の言う通り。☆付けてなくてごめん、開示するならこの程度かなって考えた ☆2つ目は、占わなくても自分から話してくれ、そして、失礼ながら少々浮いてるから、狼なら発言から尻尾を出してくれると思ったからだよ >>169屋 >>96の失速って「よく分からん」ってとこかなあ。 正直、手順や戦術の話は苦手だし、占いで進行分かってないなら早めに言わないと迷惑かける、って思った |
196. ならず者 ディーター 21:42
![]() |
![]() |
↑の発言の続き 今回吊り厳しいんだろ。助けが欲しいと思った。単体考察はちゃんとできると思ってる ログざっと読んだけど、長修が気になる 長は「自分が村を見極める!」って意識で傍観している感じに見える。>>157見る限り、占い結果見てから自分の考察出すタイプなのか? 修は発言伸びてるけど、自分→他人の色予想を出すのに臆病になっているように見える。ある程度思いきって意見を出してほしい |
197. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
>>194 答えてくれてありがとう。 ニコラスが村陣営なら: 村に使える1縄って1番信用低いところに使うと思ってるからニコラスで問題なし。 ニコラスが狼陣営なら: こっちの方がありえると思ってるから吊ってくれて問題なし。 っていうのが今の僕の考えだよ。 1番怪しんでる位置は占わずに吊りたいって思ってる。 間違った時のことって誰吊りに対しても言えるしこのあたりはこの先もどんどん思考開示していくつもり |
199. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
現状、オットーが村の中で『良い意味』で浮いてて、しっかり1人で考えてる印象があるかなぁ。 >>154のGSは正直読みづらいけど、>>177は裏に思考が感じられる。 でも発言はちょっと弱いなぁ。モーリッツの占い理由落として? ってオットーもう喉ないじゃん。後でいいから落としてね。 パメちゃんは思考回路綺麗に見えてるかなぁ。 且つ旅にノリで良い人枠放置する余裕も見えるけど、 ★私の旅考察どう思う? |
200. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
屋>>179 その思考なら長>>105も全く同じではない事例とはいえ何かしら言及はありそうだけどなあ 屋>>182周辺で旅を急激に人外置きしているように見えてしまう,私がよく読んでいないだけなのかもしれないが 樵>>190 安価ミスだよね?? 書狼仮定占真狂ってのが樵の理論じゃなかったっけか?いつ変わったんだ??? |
201. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
それと「書狼狂⇒占は真狼」と「書白⇒占は真狂」は裏だから論理値は一致しないぞ 命題論理知らないだけかもだから具体例挙げると「カラスは黒い」と「カラス以外は黒くない」は価値が同じ主張ではないのと同じ 羊見えた,ちょっと予定あって離席するから後で読む〜すまぬすまぬ 雑感だけど羊老は白置き,羊白は後で固めたい 書は次点だけどあまり自信は持ててない 修はわりと黒出そうな感触,長も同感だけど青待ち |
202. 青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
長 >>78、2行目まで感想。残りは「こうしよう」という自分メモだな。>>108の盤面観がするっと出てくるところまで、強い自分基軸で「この村でのやるべきことを考え」→「周囲へアクションする」流れは自然。 >>161下も、「自分基点」が見える。>>157から、自分の推理に占いを利用するという観点が強い。 皆が引っかかっている「罠」については、俺も正直効果は首を傾げる。が、これを狼がやって何になる? |
203. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
旅屋神については本当に困るんだよな〜 屋が単体よく分からないんだけど言葉を見ると個人要素か相性がわるいか,そんな感じにも思うのよね.修が黒予想なのも含めて白なのかなあと思いつつもある 旅は羊が疑ってるみたいだから後で読んでおくことにする.修に庇われる構図なのも悩む要素 神はもっと喋ってくれ 屋の主張の強さと根拠提示の弱さは狼由来に見えてたけど個人要素として理解できそうなんだよなあ |
204. 青年 ヨアヒム 22:06
![]() |
![]() |
自信姿勢を踏まえると、 「罠をはった村アピ」よりは 「本気の罠」もしくは「本当はミスだったが、利があると誤魔化した」線に見える。 この自視点の強さは、狼由来ではなく自白視点に見えている |
205. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
青>>202後で読むけど最下段,狼でメリットがあるからやったんじゃなく,発言稼ぎの質問にツッコミ入って咄嗟に誤魔化したように見えてる 屋は神どう見えてるんだ? 神より旅の方が信用出来ない?どこで差がついた? 【⚫修〇神】で提出 ライン考察で意味があり,狂誤爆怖い位置ゆえに確白や確黒が期待できそうな位置 神を含めて老には申し訳ないが色付けないのは無理そう,現状旅神修に能力処理が向いてる議論@0 |
206. 木こり トーマス 22:08
![]() |
![]() |
娘 >>200 安価ずれてたな、150の間違いだ。 書からの返答で >>140で白めと明言したぞぃ。 書白だから〜というよりも書狼狂=真狼というフィルターをはずして、ただ2-1という陣形から真狂だと思ったぜ、ということだ。 すまんが命題議論分からんが書白だからと真狂でみてるわけじゃない、伝えれない自分の語彙力カナシイ! |
207. 青年 ヨアヒム 22:12
![]() |
![]() |
>>205娘 狼で誤魔化したというより、自分に自身があるからミスをカバーしたかった、の方が通る。霊能関係の発言が冗長に過ぎる。 発言稼ぎの質問にしては中途半端だな。もっと投げればいいのに 神はこのままだと吊るしかないな…占かけても情報は出ず、斑吊り等目も当てられない。 修狼仮定、えらく悠長だな、と見ている。 |
208. 羊飼い カタリナ 22:20
![]() |
![]() |
修は鳩でチラ見した時、>>112が素直すぎる…と思ったのと、>>123で旅に追い縋ってるの見た時に「情報欲してるな」って思った記憶。 「13人村はキツい!頑張らないと!」という意識が前に出過ぎて、議事におぼれてる感じ。 ただ、溺れつつ>>184で屋旅に軽いツッコみ入れる元気はあるんだよね。 それ含めて>>207の「悠長」は割と同意。 修は神の発言促しは青辺りに任して、他見て欲しいかな。 |
209. シスター フリーデル 22:20
![]() |
![]() |
屋>>197いえ、私も「こんなに慎重になってるのに!」とつい感情も入ってしまいましたわ、ごめんなさい でも、それなら統一占いで斑が出たらどうしますの? 見極めるつもりなら、ニコラスさんも今のうちから見極めるではいけませんの? 喉がないのは判っていますので、明日教えていただけると嬉しいです 者>>196白取りしか出来ませんので、これで限界なんですの あえていうなら娘老以外はすべて灰ですわ |
210. 旅人 ニコラス 22:20
![]() |
![]() |
さてさて、そろそろ占い希望出さなきゃ。 【●娘〇屋】 娘は老書と占い不要枠だったんだけど、私にはシスター黒くみえない。娘屋なら縄遠そうな娘からいきましょか?ってなとこで。 娘→屋の触れ方をみた感じ、ここ2wあるかもしれないなってちょっと期待してる。 長はまだあまり見てない。羊も特に気にならない。 老書はまだいい。修は村。神も村。そんなとこ。 |
211. ならず者 ディーター 22:27
![]() |
![]() |
灰考察 長:灰~微黒。さっき書いたけど傍観気味。1dから様子見でなく灰考察出してほしい。★灰考察2人出して 考察出なければ難色占いも考えたい 老:白め。夜の発言は>>114に共感した。 割と沢山の人と絡んでいるから、自分視点での灰考察をもっと落としてほしい。 神:灰。発言が少なすぎて分からない。神★一番共感できると思った発言と、共感できないと思った発言ある? |
212. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
自分絡みにしか反応してない、これでは信用出来ないよな。 灰雑感 絡んだ書、娘は白めでみたいぜ。最初書と絡んでいた老とのやりとりを見ても老も白め。 長はひっかかる発言もあって黒っぽいが真贋を見極めたい派かな、と置いておく。 神はどの位置にすればいいか悩む。白っぽいが狼の可能性も捨てきれない。 修、屋、旅、羊はちょっと待ってくれ。 |
213. ならず者 ディーター 22:29
![]() |
![]() |
旅:灰。うーん、ブラフを撒いて、反応を見てくタイプの人?反応見た後の結論をボカさずはっきり書いてくれるなら、これはこれで議事の活性化になるのかな。長も待ちタイプだけど、ちょっと毛色が違う感じ。 羊:灰~微黒。発言数がちょっと少ない。内容は濃いから、どんどん周りに触れてほしい。>>199の屋に対する印象は俺はちょっと違うと思うな。屋の考察で書くよ |
214. ならず者 ディーター 22:30
![]() |
![]() |
屋:白め。自分の意見をポイポイ落としていく人。正直俺は思考が読めない分からない。でも、臆せず話せる所は若干白めと見た。ごめんやけど、パッションであまり考えずに書いてる人のように思う 娘:白め。発言すげー伸びててびっくり。お腹一杯です…>>146は一理あるね。頭に入れとく。>>151の長に対する考察も同意。>>173俺も殴り掛かるガンジーリデル見たい |
215. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
屋は面白いよな。ここ、パッションで>>154出して、占真贋と連携させて考察している。>>177 これは屋を疑っている面々に、狼仮定でどういう思考なのか見てほしいところ。 神はいるんだろうか。何でもいいので発言してくれるといい。直近の占い師達に突っこむといいぞ。 |
216. 羊飼い カタリナ 22:32
![]() |
![]() |
青>>207 長に遠慮せずに言っちゃうけど、初っ端で質問ミスって二の足踏んでるっぽくない? 狼仮定霊関係冗長はある程度理解。ただそれ以外の動きが鈍すぎてアピに見えるんだよね。 旅>>210 何でそれで●娘やねん(ズビシッ) ★「シスター黒く見えない」を詳しく。 あと、その考察なら屋→娘への触れへの雑感も欲しい。 |
217. ならず者 ディーター 22:35
![]() |
![]() |
修:灰~微黒。先ほど書いた通り、他人の色(特に黒)要素をとりづらそうにしている。 ★今日の村の発言で、一番共感できない発言はどれ?その発言者は怪しいと思わなかった? 書:灰。改めて見返したら娘に次ぐ発言数と文字数…これは今後を見たいので占い不要 以上かな。先に言うけど、神に占いは使いたくない。現時点でほぼ発言が無いから、もう吊りたい。余裕が無いの分かっててもここ占いは勿体なさすぎる |
218. ならず者 ディーター 22:42
![]() |
![]() |
GS 枠外:神 白 老娘屋>旅書>羊長修 黒 占い希望俺も出して良い?【●修〇羊or長】で。第2希望は発言が伸びない方にしたい。 占い同時発表可能だ。秒単位で!!とかはちょっと自信ないけど。 @3 |
219. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
修は神に対して教えたり旅に突っ込んだりしているが自身に対してはあまり分からない。 屋パッション強い。色が見えにくいなと思った。だが黒よりではない。 旅もパッション。自分の中で納得して終わってそうだから分かったら簡潔でもいいか出して欲しい。 羊、ログを読み込んで気になるところを投げかけてる、白め |
220. 羊飼い カタリナ 22:43
![]() |
![]() |
クララは、>>69含めて要素とりめっちゃ軽いよね。 特に白取りが軽い。>>59の自己申告通り。 狼だと割と後で自分が苦しくなるタイプの白取りだと思う。 加えて、このタイプが狼の場合「白取れないから消去法でここが狼」とか、狼のそれとの差異が分かりづらい疑い方する時があるけど 特にそれもなく、自分の中の違和感を出してる感じ 書★>>186の娘への疑問、これは狼要素に繋がる?ただ単に疑問を呈しただけ? |
221. 旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
羊☆修→屋の反応(修>>184)からの主張は狼にみえない。 白取りしか出来ないって本人は言ってるけど、疑問が見付かれば勢いが増してる様子がみえた。狼なら勢いから偽装出来る発言力は持ってそう。 つまり、慎重になってる村人。 現段階で拾えそうなものがあれば拾うけど、娘→屋を指摘した以上、今後の発言で屋→娘が拾えるとは思えない。 なんかあったら発言するが娘屋が白にみえたら帳消し。 |
222. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
とりあえずここまでできる霊は久々だ んで、霊はあってるから引き続き頑張ってくれ 雑感だ 娘は考察はまずまずだが、最終的な結論の出し方に難あり。ガラガラさせる素材選びに文句はつけないが、なぜかポンって結論出たものが違うでしょって感じ たぶん村だがミスリードするタイプ。ここが霊能だったらと思うと恐ろしい 羊、書 ここ。占い当ててみたい 黒でも白でも、村が活きる。そんな予感 |
224. シスター フリーデル 22:47
![]() |
![]() |
☆者>>217共感できない発言には、星を飛ばしてますわ(所々付け忘れてますが 村長さんとオットーさんですわね、オットーさんは怪しいと思いましたけど、解答はとりあえず理解できたので保留ですわ 他に怪しい人はいませんでしたわ ただまだ理解できないので、どう消化していいものやら 村長さんもオットーさんも対話で理解出来そうな感触があるのですけど・・・ ああ、時間がないですね 【●長○屋】難色狙いですわ |
226. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
あらら、者から●修が出るのか。 あれれ、真贋間違えてるのかな。 いや、そこに繋がるわけでもないか。 票集計を反映した占い先にならないなら、あとは青の判断に任せる。私は独断で問題ない。 今日は眠いので、すみませんがお先に失礼。 特に役職、役職候補には申し訳ない。おやすみ。 |
227. パン屋 オットー 22:49
![]() |
![]() |
なんかごめん…実はまだ少し喉残ってるからジムゾンについては今日の内に考え落としておく。 正直、要素拾えなくて発言待ってるんだけどこのままなら吊り縄使うしかないのかなって感じ。 占いと吊り縄で天秤かけたら吊り縄かなって。 占わせるのはもったいないし結果割れてもその後の推理に活かせる気がしない。 序盤の発言見てると考察落とすかはともかくよく発言しそうな積極的な感じしたけどなぁ。 |
228. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
考察はまだ続くけど、時間来てるので【●長〇旅】で提出。 長>>222見て俺様系村人も考えてるけど、>>78「クソきつそう」からのこの占い理由は、やっぱ占い投げたいかなぁ。 旅>>221修評は理解。下段は現段階で拾える屋→娘が欲しかったんだけど、まぁ分かった。 |
229. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
>>222 ←こういうところが重ねアピに見えてしまうのはすごく理解する。 >>225神 わかる。俺も最初はろくに話せず死んだ。とりあえず明日は確実に生きているので(今日は吊り襲撃はない)占い希望周りや、判定周りのようなところで、得意分野があれば、是非意見を聞かせてほしい。 |
230. 村長 ヴァルター 22:56
![]() |
![]() |
てことで ●羊 ○書になる。 羊>>191 ただの初心者ではないことは感じてる。数レス見ればわかる。これを初心者ととるやつは詐欺に騙されるって思う 修>>170 うん、ある 娘>>176 疑えそうにないならとりあえず放置でしとけばいい 白ければ噛まれるから考えたことも水の泡になるかもしれないし気にしててもしょうがないだろう。噛まれないならそのとき考えて、原点に戻りゃいい |
231. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
●羊○屋で提出じゃ 完全な黒狙いではなく、どちらかというと難色狙い。自由占なら黒狙いで●長辺りにしてたと思うがな。長は吊り処理の方がいいと思っとる 統一占い方針なら場合によっては斑ができた方が考えやすい場合もあるんじゃが(信用勝負路線が濃い時とか)、今回の場合あまり信用勝負な感じがしなくてむしろ怖いのは早い段階の占い噛みの印象。斑ができても狼に役噛みちゃんすを与えるでめりっとが大きいように思うのじ |
234. 神父 ジムゾン 23:06
![]() |
![]() |
得意なことはあらへん。 いつもなら可能性も薄いとこもだすが、掲示板読み取れんな!いざやってみたが、オレを吊るなら皆さんに任せる! 生きてるなら村に迷惑かかるので顔だすが。 |
235. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
青|屋書娘旅修羊長老神|者樵 ●|老神修娘長長羊羊灰|修旅 ○|修長神屋屋旅書書灰|※修 ※者→羊、長 仮決定【統一●長】 盤面を考え、決定。黒が出るとは思わないが、斑の場合ブーストがかかる。視界晴らしも込み。修は長に比べると、明日また違った動きが見られるだろう。 反対意見募集。 |
236. 青年 ヨアヒム 23:19
![]() |
![]() |
ちなみに俺は【●書、羊】 灰ガチを想定し、拾いにくいところをあげた。 他は判断しやすいと、個人的には思う。 発表は【黒即白3】で行こうと思う。 占い師の二人はよろしく頼む。 |
237. 羊飼い カタリナ 23:21
![]() |
![]() |
占い師ー。 樵は発言力が弱いなーってだけで、別段それで偽っぽいっとは感じてないかな。真っぽくもないけど。判定の出る明日以降伸びるかでしょう。 信用に関する不安や>>212「絡んだ書娘は白く見たい」から孤独感は感じる。 者だけど、GSで修の方が長より黒い位置にいるのは何故?って言うのを一応聞いておくのと 書は読み切れてないって認識でいい? あと私に関する評価、少ない&濃いとして何故それが微黒なの? |
239. 司書 クララ 23:24
![]() |
![]() |
んー、直近の長→霊への触れが狼のアピとしては過剰過ぎて結構白くなりつつあり、、、難しいです ただ村が長に関して意見が割れているのも事実 反対はしませんが、ここから独断で他の人に飛んでも私は全然OKです とは言っておきます んー、できれば神に当てたかったなぁ 縄にかけるのは勿体ないので |
240. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
>>161 長に言いたいのじゃが、わしはあんたを「雑に疑いかけてくるのはぶっちゃけ黒く感じるが白狼懸念してる村の可能性も大いにあるから要素を引き出したい、対話すれば分かり合えるかもしれない」と好意的に見て、それで対話のきっかけ、思考開示の促しをして待ったのじゃが それでその態度はなんというか 人狼げぇむやってるんじゃなくて喧嘩を売られてる気分じゃ 勝手に狼像を想定して |
241. 老人 モーリッツ 23:24
![]() |
![]() |
一方的に押し付けて煽るようなこと言っといて、それでいてわしに関してまともな考察も星も投げない こんなの意見の返しようがないし対話もクソもないわい ・長が狼でそれやっとるんなら納得できる ・村なら、そもそもこんな話の通じない村を残すべきで無い この2点で▼長はわしの中で既定路線じゃ もし長が要素を取るためにわざと煽ったというのなら、視界を濁す迷惑でしかないから早急に撤回しろと言いたい |
242. 羊飼い カタリナ 23:25
![]() |
![]() |
因みに戦術論周り、面倒なのであまり読んでない( だって13人村だとどの編成が多いとかの話、ジュネレーションギャップで付いてけないもん( >>131も大体同意だし。なのでその辺のログ読み甘いかも。 決定見たー異論ないよ。 |
246. ならず者 ディーター 23:33
![]() |
![]() |
>>237羊 修長羊の序列はそこまで変わらんよ。修は今後優柔不断な態度が見えても本人要素か狼要素か分かりにくいから、第1希望とした。 書は…うん、正直その通りです…はっきりもの言う所あるから、今後見ても良いかな、って。 羊への評価は、有能そうなのに、かつ、フットワーク軽く発言してるのに、発言数が以外と伸びてこないから、何と言うか…位置調整しているように感じた @1 最後の喉は何かあった時用に残す |
248. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
白 書 神 娘 > 修 旅 > 羊 屋 > 長 黒 ↑今こんな印象じゃ ●羊○屋の理由は相対的に色を見たい難色位置であることと、 どちらも書がわしの感覚とは合わない理由で暫定白を置いてた位置なので、わし1人が気になるーと思ってても説得できずに白置きする流れになって、ここが狼なら負けるかもしれんと思う位置だからじゃ 順番に深い理由はないが、直近羊が頑張って話してる感あったから前にした |
249. 羊飼い カタリナ 23:38
![]() |
![]() |
布団鳩へ移行。 >>246 位置調整ねぇ。私に感じた「有能」や「濃い」と感じた部分が欲しいかな。 少し印象論過ぎる気がする。他は了解。 何か老見れなかったのでここは明日纏めてやります( |
255. 老人 モーリッツ 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
あー●長なら反対する そこ占って確定白になったら面倒くさい感じしかせんじゃろ?無差別に噛み付いて村をかき回すタイプじゃ 斑や確定黒になるなら、最初から占わず吊り処理でいいんじゃ だから長は吊り処理が一番だと思う 13人村でも1人分の縄はあるじゃろ? |