プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全宿屋の女主人 レジーナ は 木こり トーマス に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
村娘 パメラ は 宿屋の女主人 レジーナ に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
青年 ヨアヒム は 木こり トーマス に投票した。
行商人 アルビン は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 青年 ヨアヒム に投票した。
神父 ジムゾン は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は ならず者 ディーター に投票した。
ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 青年 ヨアヒム に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ、1票。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、3票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
ならず者 ディーター、1票。
青年 ヨアヒム、3票。
木こり トーマス、7票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ は、宿屋の女主人 レジーナ を占った。
パン屋 オットー は、青年 ヨアヒム を守っている。
次の日の朝、負傷兵 シモン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、宿屋の女主人 レジーナ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、青年 ヨアヒム、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、ならず者 ディーター の 10 名。
741. 村娘 パメラ 07:02
![]() |
![]() |
[特設ステージでのパフォーマンス中] ある日 師匠(せんせい)は 僕に 言いました 『上手くなるために 強くなれ』とー 風に揺らいで これも修行と 宿の一部屋に 銀の弾 自由占い 自信ないけど 黒引けるといいな 【レジーナ人間】 |
742. 青年 ヨアヒム 07:05
![]() |
![]() |
なるほどな。【トーマスは人狼】だ。 余は知っていたが、よくやったと褒めてやろう愚民共。 さて、今日余が貴様らに問うことはただ一つだ。 ■パメラは残すべきか? 殺すべきか? 余はどちらでも構わん。 思った通りに行動するのだな。 |
743. 村娘 パメラ 07:09
![]() |
![]() |
案の定寝落ちた鳩、なんだけど。 ●レジーナの理由としては、ぶっちゃけ消去法&灰の希望見る感じ、目線集めてる印象だったので。 …で、シモン狂トーマス狼ね。 これで黒引けてたら『ざまぁ見やがれ!!』って思ったかもだけど。ちょっと複雑な気分になりつつ。 しかしそうなると。初日のが合ってたわけですか。 |
744. 宿屋の女主人 レジーナ 07:10
![]() |
![]() |
[不気味な人形はSave Meを流している] おはようさん。【占霊結果確認だよ。】 ですよねー。パメラはあたしだろうなって思ってたさ。偽黒出されるのわくわくしてたのに白判定ねえ……あとシモン抜くなら昨日抜いときなよ、が正直な感想。占ロラに使う縄一個無駄にしちゃって……状況的に者黒が強まったね。 朝ご飯はこれだよ。 つ[ローストビーフのサンドイッチ][緑豆のスープ] じゃ、またお昼にね。 |
宿屋の女主人 レジーナ 07:11
![]() |
![]() |
[暗闇の中、の部屋の方から不気味な人形が歩いてきた。怪しい瞳はさらに強く輝いている] ……グ……ググ……大男ト……包帯男ノ……血……流レタ……ゾ……!サア……モット……モット……ダ……!……寄越セ……! |
745. 村娘 パメラ 07:21
![]() |
![]() |
あたしとしては、生かしてくれた方がいいんだけどね。その分判定残せるし狼の首絞められるし。 トーマス狼とすると、票はあてにならんな。全員だったしぶった切り入ってるでしょうし。 んでこれ、パメラ狼とか言ってた人の反応見たいねぇ! |
負傷兵 シモン 07:21
![]() |
![]() |
狼視点でパメちゃん殺すなら、 初手で二黒使う価値はあると思うのですが。 シモン真なら狂の一黒で十分と思ってたのか いくらなんでもシモン真でパメ狂が偽黒打って やすやすと抜かれるほどシモン(仮真占)は 弱くないですよ。 |
746. ならず者 ディーター 07:26
![]() |
![]() |
【もろかく】 ほお。いいじゃねえか、トマ狼か。パメは別に吊らずに置いときゃいいと思うぜ。つか、シモは昨日抜こうにも抜けなかったんじゃね?今日はトマ判定が出るからヨア護衛厚そうだけど、昨日はシモ真視多かったしGJ恐れたんじゃね? |
パン屋 オットー 07:30
![]() |
![]() |
3日目 3d0:15 些か独断、独裁傾向のある霊だけど、霊機能は重要。確白神父が頼りにはなるものの▼占候補の色を見るのが優先事項。占の誰かひとりを信じることはやはり出来ない。 鉄板でいきましょう。青護衛指さし確認。屋>>680は狩ブラフです。 夜明けに▲兵確認。。。 |
747. ならず者 ディーター 07:37
![]() |
![]() |
んで今もまだ狼的にも娘兵の真狂、区別付いてないよな、これ。宿狼時のみ、娘の身元が狼に通った感じか、。んー、。娘狂ならいい加減黒出した方が狼に自分の身元通しやすいだろ、コレ。今日の判定で自狂言っとかないともう御主人様にサイン出せんと思うぜ。よほど宿御主人確信できたとか?いや、それも薄いぜー。 |
748. ならず者 ディーター 07:43
![]() |
![]() |
あとレジの言う、状況的に者黒が強まったってのは、兵は多分、俺様を占ってたろうから、って事?だよな。者票てシモの占い票だろうしな。それは理解出来るがシモが俺占うのとか狼にも透け透けだったと思うぜ?そして、そもそも俺様狼ならもう少し賢くシモを手なずけるが。優しく語りかけてな。とは言っとく。 |
749. 村娘 パメラ 07:45
![]() |
![]() |
暫定占い不要枠(トーマス>>187):ディーター・ニコラス・リデル・アルビン・オットー 白:リーザ・ジムゾン・カタリナ・女将さん 灰:ヤコブ ほー、>>187に2匹いる可能性ありますか。あとでもう一回洗い出してみよ。 ディーター>>746 狼判定出るんだから、日和ってる場合じゃないと思うんだけど…? 次々夜だ!** |
750. 行商人 アルビン 08:00
![]() |
![]() |
おはようございます。 まずはトーマスさん、シモンさん、お疲れ様でした。 【もろかく】 真噛まれたのかな、という感じ。残念です。 占候補の希望先(>>700)、パメラさんの正体にかかわらず少なくとも狼にはパメラさんの狂アピに見えていると思います。 少なくとも狼の意図は真抜きなのではないかと。 とりあえず樵狼予想が的中したのでそこだけは安心。 |
751. ならず者 ディーター 08:02
![]() |
![]() |
初出から変に甘やかされてたもんで、誰かがシモの方も厳しく査定しとかななーという焦りもありつつ厳しく見てたってのが俺様の本音。実際多少シモを疑ってもいたしな。シモとか絶対、自分を疑って来る人をストレートに疑い返すタイプじゃん。しかも水晶持ってんだぜ?俺様が狼なら表でイイネしといて裏で噛んだらおしまいだろ。うし。白アピ終わり。 |
752. パン屋 オットー 08:06
![]() |
![]() |
おはおー【もろかく】 ん、トマ狼なんだ……。狂かなって思ってた。内訳考えるのって本当に苦手だ。シモントマお疲れさまだヨー トマは初日からすでに信用落ちていたし、早い段階で仲間切る(切られる)って決められてただろうなあとは思うけど、対樵狼も樵の対灰も見てみようかな…… パメラ狂としたらなんでまた白なんだろう。。。とも思う私 >王様 保留 間違えてばかりだし一旦リセットします。二度寝!** |
753. 行商人 アルビン 08:10
![]() |
![]() |
投票見るとシモンさんはディーターさんを占おうとしていたみたいですね。 (者白意見もあった中自分の感覚を信じたんですね) あと私が狼でも▲兵は今日だったかな。 商狼がわざわざシモンさんを懐柔して占い遠くしてから吊り縄一本浮かせる噛みをするかという疑問は残りますが。 客観的な状況黒がついたのはシモンさんからの占いが近そうな位置でしょうか。 パメラさんの白判定についても考えないとですね** |
754. パン屋 オットー 08:18
![]() |
![]() |
二度寝、そして>>752とは言ったけど。 パメラの感覚と私の感覚はもちろん違うんだけど、私が占い師ならここまで黒引けてないと村に申し訳ないっていう感情が先にくる場面。これまでの彼女の性格から>>745みたいなことは言いそうだけど、「黒引けなくてごめん」はないのだなー。白判定、んん。 夜のうちに、今朝までに伸びてた議事も読むネー。次はお昼すぎネー。** |
755. ならず者 ディーター 08:23
![]() |
![]() |
つか、なんで兵狂噛みみたいな日和った噛みなのかしらと不思議がる娘がちょっとだけ今、真ぽかった気が。 で、思ったが昨日の状況で占いロラスタートさせたら、ほぼほぼ最初に捕まるのは、木なの想像つくよな?世論的に。 じゃあレジ白いな。 |
パン屋 オットー 08:38
![]() |
![]() |
狩日記 4日目 ここからはもう、霊鉄板。私はGJより抜かれたら困るところを護るネー。ちょっと思想に偏りのある霊だけど。民意汲み取りが少なくて独裁入りかけてるけど(昨日リコール考えたよ~うふふ。皆の希望出し無意味にするって流石に独裁ネ。) レアケケアも兼ねて占ロラかなあ。宿主人とみた白囲いを自ら否定する、者>>755は状況黒と言われた中灰を狭めている。けど、こういう村アピする狼もいるからネー。 |
パン屋 オットー 08:44
![]() |
![]() |
▲妙が狩狙いだったか、また▲妙が通ったことでGJ狙いより堅実派な狩と見たか。狩狙い噛みをしてもおかしくはない場面。 初日から潜伏狂って言い出す灰は潜伏狂だったりするよね。でも狂っぽかったか、といわれるとそうでもなく。 相変わらず確霊と確白に黒ロックされてるので、灰吊りなら独断で私に縄来そうかなぁ。 寿命が短いと気持ちはわかるけど、みんなの希望出しを無為にしちゃうのは、提出する意味が。。。護衛:青 |
756. パン屋 オットー 08:54
![]() |
![]() |
ん、ごめんこれまで統一だったのだし、自由でここまで来てたなら「ここまで黒引けなくてごめん」が真っ先にあるだろうけど、統一統一からの自由で「ここまで黒引けてなくて」はやや言いがかりだね。 まあ黒引けないにも関わらず>>745「反応が見たいねえ!」は占感情には私には見えないけど。好戦的な人ならある範囲かな。ちと自分のものさし過ぎるかな。 ん、私一回寝たほうがいいネー。** |
757. パン屋 オットー 09:09
![]() |
![]() |
あー、あと昨日決定周りに思ったことをいうよ。 >ヨアヒム 「本指定を出すのは自分、責任を追うのも自分」と言ってたけど確霊は別に村をすべて思うままにしていい存在じゃない。多少の独断が必要になる場面はそれはあるけどね。 村の意見を無視するなら(強い反発があれば~とは言ってたけど)、村が希望出す意味って薄くなると思った。 つまり私は君の独断をあまり好ましく思わないよ。 本当に寝るヨー。** |
パン屋 オットー 09:19
![]() |
![]() |
ジムゾンが居なかったら確霊のマイゲームになってたかなーって思う。反応見るつもりだったのかな?と思ったけど進行はじめて=確霊はじめてならそれもないかなあ。 意図的に羊白を落とさないでいた可能性もあるのかな。さすがにそれはないと思うけど。 ジムゾン護りたい気持ちがむくむく。私狩多少透けてそうだし(確村以外には)神護衛してると思わせて▲青誘導からの青護衛GJは無理かな>>757で。鉄板鉄板。 |
758. 青年 ヨアヒム 09:22
![]() |
![]() |
今のところ特に独断で決めた場面は無いが? 余は「こうしたい」と言って「それはやめろ」と言われればやめている。 今日まで平穏に過ぎているのは民意の通りにしている結果と考えていたが、どうにも違うようだ。 まあ腹を立てても何も生まれん、余も今日から灰の人狼探しに付き合うぞ。 余は今のところディーターをあまり信用しておらん。 反応が白々しいような印象を受けている。あくまで印象論ではあるが。 |
パン屋 オットー 09:34
![]() |
![]() |
今までの独断じゃなくて「こうしたい」が民意を汲み取ってないものだったからだよ文脈は読んでほしい。腹立てるのはこちらのほうだよ。これからの独断は好ましく思わないよ!だよ!君が確定してなかったら真切ってる! なんてのを投げ掛けたら私狩と見てる狼(いると思うネー)が私神護衛してると思ったりしてくれないかなあ。やり過ぎてクサくなる&ヨアが可哀想だからやめよう。 適度に狩ブラフも撒いておこー。鉄板鉄板。 |
759. 青年 ヨアヒム 09:35
![]() |
![]() |
一応、昨日のやり方が悪かったのは認めよう。余はあくまで攻めるべき、狼を狙うべきの思考だった。 昨日の段階でトーマス狂人目だと考えていた故(だからこそトーマスに先に占い結果を言わせていた)、狼狙いロラストップをしたかったからな。 トーマス推され過ぎていたのもかなり印象が悪かったから皆にどう思う? と聞いてみて意見が多ければ……と思っていたが、圧倒的な偽目だったからな。 余は独裁をするつもりは無い。 |
青年 ヨアヒム 09:40
![]() |
![]() |
落ち着け余、確かに昨日の本指定周りはかなり独裁者のような動きであったぞ。 トーマス意外を本指定する気はほとんど無かったとは言え、あの言い方は良くない。 苛立ちは思考を鈍らせる、家臣の忠言に耳を傾けぬ王に未来は無い。 よし、余凄く落ち着いた。 |
760. 青年 ヨアヒム 09:44
![]() |
![]() |
よし。家臣の忠言を暴言と判断する王に未来も価値もなし。 余、凄く落ち着いた。 さて、余は一度初日から今日までの全体の動きを見てくるぞ。 今日からは吊り希望だけで良い。夜までに吊り希望を第一、第二まで決めておけ。 そして【吊り希望にパメラを入れることを許可する】。 パメラが偽だと思うならば、吊り希望に入れよ。 ではな。 |
負傷兵 シモン 10:51
![]() |
![]() |
>>758 村が信用していないのは勝手にジム処刑を唱えたり トマ処刑の代わりにパメちゃんやシモン処刑を 仄めかしていたヨアだと言うことに気付いた方が いいかもしれない……() などとシモンは申しておるのです。 |
旅人 ニコラス 11:14
![]() |
![]() |
おはよう、シモン襲撃メッセ僕だったww美味しいです。 今日もよろしくね、ラップ音。 シモン狂だったら墓下で生牡蠣が嘆いているに1票。 まぁパメラ狂でもパメラ真でも旅黒は出るから、今日白を吊れれば普通に勝負できるし問題ないかな。ラップ音と僕が吊られなければ、戦えるよ。 さて白アピと考察するか~。 |
761. 旅人 ニコラス 11:31
![]() |
![]() |
おはようございます。判定結果を確認です。 お嬢さんは、狂人と狼が協力できる日までは置いて考えるをします。 襲撃は女将さんみたいではない思うします。占われるかもしれないお嬢さんより兵士さんを食べるは、昨日の流れを見て赤毛さんを庇う襲撃だけど、>>744はさらりと疑い示すをします。 疑いを向けるあるはしますが、お嬢さんを狂人と思うしないといけないから違和感をする。 |
762. 旅人 ニコラス 11:43
![]() |
![]() |
僕の他の人は、女将さんにあんまり評価出ていないの記憶をあります。 僕は自分が言葉の強いを知ります。女将さんを黒く見るは僕の行動に乗るをしたかの可能性に考えるを至るした。昨日のスケールを見返すしなければとする。 サンドイッチは足りない。お腹が空くから、ご飯を先に食べて議事を読むします。 喉の端っこ。僕はリアルタイムの空気を分かるはしないが、青年くんはそこまで悪いしたと考えない。反応を見るもできる。 |
旅人 ニコラス 11:46
![]() |
![]() |
霊ほっといて困ったことはないけど、占い放置して詰んだ経験のトラウマがすごい。とりあえず真でも狂でも落としとけば村目線で確定はしないからね。なんとでも吐ける。 いえーい微妙に僕の意見に乗ってきた農夫さんがやはり黒いので吊りたーい!!という伏線を張った。 |
旅人 ニコラス 11:49
![]() |
![]() |
パメラに怪しまれてるのに占われるのを恐れてない旅村っぽい(白アピ) 襲撃から思考を回し、自分の意見への追従を考える(白アピ) 農夫さんと商人さんを塗りやすくしていく(狼) パメラ真なら占いを恐れないのはストレートに白っぽく見えるから、懐柔できないかな~ってのもある。いや大寒波なら8割誤爆フラグだと思うけど。 |
763. シスター フリーデル 11:50
![]() |
![]() |
おはようございます。そしてこんにちは。 みなさん今日もよろしくお願いしますです。 【もろかく】 ▲兵、ですか。 そして樵さん黒かぁ。そっかぁ。ちょっとドヤれるかもと思ってたのは恥ずかしいので内緒ですです…… 真狼狼ってどうなんだろう……わからないけど、あんまり考えてないです。 娘→宿白は娘真の判定っぽい、というか狂っぽくなさそうに見えますが、どうなのかな。保留です。 |
764. シスター フリーデル 11:51
![]() |
![]() |
娘白で考えてますが ▲兵は真ぽい方抜いてきたんですかね?とぱっしょん思いますです。 しかし、昨日は兵>娘とは言いましたが、狼視点で兵真確信はできなそうでは?と思いますです。 ▲兵、というか昨日は▲占って通りそうに思うんですよね。▲娘も選べそう。 両白見えてたとしたら、兵娘どちらも狂だとしても占われたら黒出してもおかしくないような状況にも思えますです。 とくに村娘さんから占われるのって狼さん視点 |
765. シスター フリーデル 11:53
![]() |
![]() |
で嫌ではなかろうか、と思いますです。そういう意味だと娘>>719から宿旅は状況的には白目にはなるのかな。 どれくらいの強さかは未検討ですが。 兵から占われるのはどうなのかな、と思いましたが、嫌なのは変わりなさそうです?こっちは深く考えず白もありえそうですが、やっぱり誤爆の危険度は同じなような気もする……のかな? それと兵→●者はわりと予想つきそうなのかな(者>>748参照 とすると宿>>744 |
766. シスター フリーデル 11:54
![]() |
![]() |
とすると宿>>744となるのは理解できますです。 うーん……しかし、昨日の兵が者占い決めた背景には、者からの兵疑いが原因だったような。とすると者>>748の主張はそれなりに説得力あるような。 うーん……しかし、昨日の者への兵の態度は、なんでそこまで?と思うところがあったのですよね。 者>>614に答えたつもりで返してなかったのですが、 判定出しが遅いはわかりますが、逆に兵狂でそこまで悩む理由は |
767. シスター フリーデル 11:55
![]() |
![]() |
なんです? 兵狂だとして、羊黒とか特に考慮せずに、ぽいっと黒投げるくらいできそうには思いましたです。兵偽で「対抗占いどうっすか?」っていえる度胸あるなら。 もしくは、本気で言ってたとしたなら。 負傷兵さんには「信用をとる意識がある」ので遅らせる必要もなくないですか? なのでそこは結局あまり要素にはとらなかったです。 うーん……また話をむし返しますが、妙への態度と同じく兵への態度が者のそれまでの見 |
768. シスター フリーデル 11:56
![]() |
![]() |
極め姿勢と比べて決め付け感が強いように見えるのですです。安直に感じますです。 リデルちゃん視点で言うと、>>614でリデルちゃんと「分かり合えない」っていうのも、リデルちゃんが兵の発表遅れを何も考慮してないみたいに言われてるようで、決め付けられ感つよいですです。ただこの点はリデルちゃんの言葉が足りなかった気もしますです。 しかしながら、者狼だとして>>748のように「なぜ自分に兵の疑いを向ける |
769. シスター フリーデル 11:57
![]() |
![]() |
のか?」というところに戻りますね。ここはたしかにそう思いますです。 者狼の説明としては、「▲兵を見越しての反論作り」はあります?でも実際に自分に状況黒をつける必要もないような。 兵の中身を探っていた、はありえますです?ただ、客観その要素があるかどうかはよくわかりませんです。ここは要検討なのかな? 屋>>687 うーん。パン屋さん視点でリデルちゃんが変な感じなのは、理解できますです。 リデルちゃ |
770. シスター フリーデル 11:57
![]() |
![]() |
んは、パン屋さんの進行への協力姿勢や考察姿勢等は村利的には思えますです。しかしながら、それは多分に個人要素を含んでいると思ってまして。 「パン屋さんが狼ならしなさそう、できなさそう」というところを拾えてないのですよね。雰囲気村な感じはわかるのですが。 で、娘狼なら考えるまでもなく白でいいかなあ、と思えるところもありましたです(特に昨日は 修>>615下段は、1dほど気にしているわけでもないので |
771. シスター フリーデル 11:58
![]() |
![]() |
もないので気遣いのつもりで書きましたが、自分でも伝わらないと思いましたw しかも樵黒なら娘白に思うので、振り出しにもどった感。うーん…… 青>>760把握しましたです。 ▼娘ですか?娘白っぽいから、放置ではだめなのです? 村娘さんの真贋はまた見直してみます。 とりあえず今考えたのはここまで、です** |
シスター フリーデル 12:11
![]() |
![]() |
旅人さんの>>761が見て。 うーん?宿→者疑いの前提に娘狂人って必要です? 旅★この点はどう思いますです? 娘白ならどちらにせよ狼視点では被弾/誤爆怖くないです? そういう話してるわけではなかったりすしますです? あと、娘→宿白だから、宿と旅が状況的に同じ位置でもないと気づいたので訂正しておきます。 ではまた夕方に来ますです** |
旅人 ニコラス 12:13
![]() |
![]() |
ラップ音の連投を連日見ながら、僕には到底できない速度で考察書いてるなぁ、と思う………。書きはじめて25~30分くらいで9発言とかやばい。普通にすごい。本人に言ったら適当だよ~とか全く参考にならないことを言われそう。適当に頭回してるふりとか言ってたし……… 昨日のGSさらっと見たけど、灰どころか確白からも白視受けてて草。黒視先のレジーナの反射とディーターくらいかな? |
772. 宿屋の女主人 レジーナ 12:19
![]() |
![]() |
いつものお昼一撃だよ! つ[シンプルなマルガリータ][わかめサラダ] >>742青 今日は残しといても大丈夫だと思うよ?今日の吊り結果が白or▲青ならRPP防止で明日吊るべきだけど。とりあえずRPPになるまでは放置したいね。>>760は了解。 >>ALL ★昨日は占ロラと灰吊りどっちを考えてた? ★昨日灰吊りなら●▼希望誰だった? ** |
旅人 ニコラス 12:20
![]() |
![]() |
今回は傲慢型で白アピどのくらい通じるか試してるのもあるから、次の狼は安定後衛の考察砲台型でやりたいな~。本分だったし。その次はちょっと苦手だけど質問対話型。 村なら真面目に推理しててスタイルとか考えるのもできないから、ほんと狼楽しい~!! |
シスター フリーデル 12:26
![]() |
![]() |
まあいいか。もう少し様子見て、考察上白くなれそうならあとで聞くかも。 宿>>772かあ。これは視点作らないといけないのかな。 むしろこっちを慎重にしないといけなさそうだから、沈んでおこうwきゅうそくせんこー |
村娘 パメラ 12:36
![]() |
![]() |
…あなたの言う『占い師』ぅてなんですかね? あなたならそうする、そう思う、それだけの話でしょ? あなたにはあなたの物差しがあるように、私にだって私の物差しがあるんです。 ここに来るまでに培ってきたものを曲げてまでして、型に嵌まらなきゃいけないの? もうホントやだ… |
773. ならず者 ディーター 12:57
![]() |
![]() |
修>兵娘の内訳を見分けて噛んだというよりは、残した時に不確定要素の多い方を念の為に噛んだとかじゃないか?狂時の誤爆の怖さは兵の方がスキル的にも大きいと思うぜ。んで兵を噛んどきゃ俺吊りがオマケで付いてくるのも美味しいだろしな。で、青特攻来ず、妙噛みってのは絶対GJイヤな狼像だろなと思ったぜ。 |
旅人 ニコラス 13:08
![]() |
![]() |
ごはん食べてきた。 視点作り込み頑張れ~! 狼は思考も精神も負担大きいから、赤を気楽に使って無理はせずに体に優しくいこう! 者>>773 ぶっちゃけ、この村ではリーザが一番邪魔だと僕は思ってたんで、初日の割と早い段階から食べたいって思ってたんだよね。 縄増えするGJ避けも勿論あるけど、これが別の誰かだったら能襲撃強行を推したと思う。 |
774. ならず者 ディーター 13:08
![]() |
![]() |
兵狂で判定遅らせてもメリ別に無い。も理解は出来るぜ。純粋に真でも狂でもリアル事情かも知らんしな。だが兵偽時の図太さ思えば「いっそ限界まで無茶苦茶やってみよ」て思ったのかもしれんぜ?それがハマれば今後そんな楽な事ないぜ?後出しし放題、他の判定全部見て何時に出しても、まぁ兵真だからで通るなら美味しすぎだろ。そこ狙ってたまでは言わんが監査官は誰か必要だろ?だからその役を買っといたのさ。 |
775. ならず者 ディーター 13:26
![]() |
![]() |
だもんで、俺様別に兵偽で決め打ってもない。兵真も全然濃いと思うぜっと。 宿>灰吊り。で、宿修農ぐらいから選んだと思うぜ。▼宿▽農or修、とかかな、。客観的に屋者ラインを危惧する連中もいそうだったし、そこ払拭するのに●は屋に投じてもいいかな、とか思ってたな。 |
776. 行商人 アルビン 13:32
![]() |
![]() |
こんにちは。 青>>742 パメラさんは今日は吊らなくてもいいと思っています。娘兵両視点狭まりますし。 RPPまたはPPの懸念される前日には間違いなく吊りたいところ。 灰吊りのデメリットもいくつか考えられますが、私が思いついた内容では本日娘残しのメリットを上回りませんでした。 娘吊りの日以降は投票を村側でしっかり合わせましょう、ぐらいですかね。 |
777. ならず者 ディーター 13:42
![]() |
![]() |
んー。木狼出た事による宿の白さはやっぱ収穫だな。修も最近は目に見えて悩みや考察が伸びてる。妙の言ってた、すごさがすごいが何となく分かって来たかもな。 逆に商は徐々に無難中庸位置に落ちて来た印象。農ももう少し伸びて欲しいなと言うのと、今更ニコが読み辛いと言い出しにくい俺様なう、だな。 |
778. 行商人 アルビン 13:52
![]() |
![]() |
屋>>757 青>>758 不在だった1dはともかく、2d3dと陛下の裁定を私は支持します。 もし3d▼兵で本決定が出たら刃物持って玉座に突進するつもりでしたが。 あと本決定の濫用は注意、というのはオットーさん>>471が言ってましたね。 宿>>772 ☆1.占ロラの方が安定進行だと思ったのでそちらですかね。 ☆2.▼農▽者になったかと思います。>>673占希望のスライドになります。 |
779. 行商人 アルビン 15:05
![]() |
![]() |
状況考察進めつつ。 修>>769>>770の屋評を見ていて思ったことですが、オットーさんが狼でも間違いなくこの動きをやると私は思います。 ただ、屋狼にとって不都合な状況が起きた時にどう動くのかが問題ですよね。 狼として村の総意に対してフェアでありたいと思うのか、意地汚く反抗したいと思うのか、です。 本人非常に真面目な方だと思うので、前者でも不思議に思わないです。 |
780. パン屋 オットー 15:07
![]() |
![]() |
青>>760 了解。今までの決断が独断というのではなく、これから独断するなら、ということでした。でも言葉も足りず強かったですね。ごめんなさい 商>>778 2dはリーザが、3dがジムゾンがいたからこその裁定だったと私は思います。縄を向けるには相応の説明が必要だと思ってます(羊は仕方ありません) 反応を見ようとしたのだろう(旅>>762とは私も思いました。ジムゾンは今日も王様の補助をお願いします |
781. パン屋 オットー 15:09
![]() |
![]() |
挨拶忘れちゃいました。おはおー ニコラス ★旅>>762 「自分の言葉が」は「自分の影響力が強いと思ってる」ということでしょうか? ★それはどのあたりで思いましたか? ニコはいい位置とは思いますが声が大きく通るかどうかといえばそうでもなく私は思ってます シモンは昨日結果を落とすのが遅かったのは印象が落ちましたし、結果議事停滞を招きました。でも迷った挙句>>652>>704「みんながディタの要素 |
782. 神父 ジムゾン 15:10
![]() |
![]() |
ちわちわ シモちゃんは不確定要素が多く、狂でも誤爆や視点詰み時のメンツが予測不能なので残しておけなかったのだと思う。今日から自由占いなのに、狼側での白黒調整もできなくなってしまったので 今日の投票結果、灰に入らず良かったと思う反面、陛下に入った3票は何なんだろうな? まだ組織票で吊り殺せる人数でもないし、やるなら自殺票入れそうな灰に標準合わせたほうが建設的では …ここ考えても何も出なさそうだが |
783. 行商人 アルビン 15:13
![]() |
![]() |
屋狼が後者であれば、3d決定時に▼樵以外の提案が出た時同意したかもしれません、がその場合は普通に怪しいですね。 いずれにしても、オットーさんの基準での言動や要素取りのブレは今のところ見えないのでそこに怪しさはないです。 (非同意部分は結構ありますが、私はそういうところで白黒取らないように努めてます) |
784. パン屋 オットー 15:15
![]() |
![]() |
続き >>717「読んでから」、迷った挙句に「自分を信じた」らしい占い先(ディタ票)は水晶玉を持ってる真感情を見れます。でもパメもっと見てみよ 宿>>772 ☆1.夜まで羊の色が分かりませんでしたが決め打ち視野の偽目から吊 ☆2.占吊進行になってから占を見るのを重視したので精査不十分です 商>>779「狼でも」修>>770「個人要素」 よく言われることですネー… 灰とパメラ見ますネ~ |
785. 神父 ジムゾン 15:16
![]() |
![]() |
今日の本参加は23時〜になると思う。その代わり明け方まで居るかもな。 オレはヨア陛下の独断は問題ないと思うぞ。最終的にちゃんと民意は聞いてるしな。 オレ吊りの決定出したときとか、みんなの反応で強い要素取れることもあるだろうし。 |
786. 行商人 アルビン 15:17
![]() |
![]() |
私は▲兵自体は真目狙いだとは思います(>>750)が、娘真時のリスクと兵真時のリスクを比較した際に後者を取ったということになるので宿旅あたりの状況白という考察はわかります。 私自身が兵真目に傾いているので、狼が赤窓では兵真を見抜いていただろう、という前提が頭を離れずその辺のフラットな考察が難しいです。 |
787. 行商人 アルビン 15:54
![]() |
![]() |
とか言いつつ娘真なら申し訳ないです。 神>>782 あーなるほど、娘真時のリスクではなく兵狂時のリスクが大きすぎるということですね。思いつきませんでした。 その場合状況白黒はあてにならなくなるかもしれないですね。 |
シスター フリーデル 16:34
![]() |
![]() |
狩人日記二日目 安定志向のリデルちゃんは迷わず◆王を選ぶのでした りーざちゃんさんを守るたいところもありますが、さすがに攻めすぎでしょう。 占いなら◆負傷兵さんでしょうか。自信ありませんのでやっぱり王様守ります |
シスター フリーデル 16:38
![]() |
![]() |
狩人日記三日目 超眠いです。占いロラ開始かあ。 霊特攻ってあるのだろうか。狼さん攻めすぎに思いますが。 うーん……狩人としては攻めたい場面なのでしょうか うーん……しかし王様抜かれたら市中引き回しの上、打ち首獄門クラスでは?羊黒もけっこうありそうだし…… うーん……とりあえず◆王にセット |
788. 行商人 アルビン 16:40
![]() |
![]() |
>>787 誤→娘真時のリスク 正→兵真時のリスク ああでも兵戦術手練れ狂は否定できると思います。羊白だったがために結果的に村は占ロラに雪崩れ込み、御主人様を一人殺しているので。 3dは羊の色にかかわらず神黒判定が最善手だったはずです。 反証、妙>>335…?でもあまりにも狼の勝ち筋を邪魔していそうです。 兵若葉狂でも、占RCOする以上はどこかで判定割るのが仕事だとわかっていそうなんですが。 |
789. パン屋 オットー 16:41
![]() |
![]() |
トマ見て来ましたけど 1d既にトマは信用落ちてたわけで(修>>154「非狼」妙>>163「兵真占丸出し」農>>194「下がった」)序盤で切っただろうなあ……と改めて 1dの樵>>277【●妙】でpt変動(屋>>278参照)、客観屋樵狼で票を変えて私占いを避けたように見えなくもない 2d以降は修農(宿旅)との絡みが多いかなですが、「両狼仮定やりにくいだろうな」という程の箇所もなく。実りが無い…… |
790. パン屋 オットー 16:50
![]() |
![]() |
単体見よう~デス 自視点強めにお送りしますが、「屋狼でも同じ動きをする」で止めず、「屋狼ならどうするか、また現状の要素取りはどうか」商>>779>>783というところに踏み込むアルビンさんは対象を見ているなあと思いましたネ。基本白取り消去法です 潜狂っぽい灰もいないですし、真狼狼は無いだろうと考えてるんですがちょっとは考えたほうがいいんですかね? イエ、潜狂ぽな灰がいないから無いと思いますが… |
791. 旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
>>772 女将さん 占ロラを考えるした、発言しているます。 昨日灰吊りをなら、女将さんの吊りを希望したと考えるです。 >>781 パン屋さん 影響をすると違い、村のみんなは白いと分からないを提示する。村人は迷うして、狼も村の黒いを出すをできないしている。 僕は違和感を押し出すした。目に入るを考えるです。そこに被せるはある思う。 パン屋さんは、昨日スケールを出さなかったは何か理由のあるですか? |
792. パン屋 オットー 17:18
![]() |
![]() |
旅>>791 ん、出してなかったですね。 昨日の時点でのGSは メモから引用 ○旅者>商>農宿(修)●(黒といいうより順灰) フリーデルさんが()なのは、彼女私にはよく分からない存在>>687>>689なのですが、色として黒いというわけではなく……通じますかね? 彼女が雰囲気村っぽいというのは分かるですネー。ヤコブさんは伸びがない。 いま、初動の白・村印象を捨てたりもしておるところですネ。 |
793. パン屋 オットー 17:24
![]() |
![]() |
ところで、>>791中段は 村は白いと思っても「分からない」と言う。村人は迷うもの。でも狼は村に黒さを見出すことが出来ない 僕(ニコラス)はレジの違和感を言語化した。他の人の目にも入るようにした それに便乗する狼はあると思う。なぜなら狼は「村に黒さを見出すことが出来なくなるから」で合ってますか? だとしたら ★ニコラスの意見に納得出来る、と思った村がいたとしたらそれも便乗だと受け止めますか? |
794. 旅人 ニコラス 17:35
![]() |
![]() |
>>793 パン屋さん 納得に対するレスポンスが大事と思うします。 >>762>>791に考え、希望を出すにしているは農夫さんとパン屋さん。 農夫さんは>>707で否定をする、別の考えを>>708聞く、理由付けを明確に露出あります。 適当に乗るをしない、狼仲間としても質問するに至るしていると、>>735で少し気に留めるをしたひとつ。 女将さんの白を考えるしたときに、パン屋さんが逆に緩さを感じた。 |
795. パン屋 オットー 17:44
![]() |
![]() |
これは単なるお願いごとなのですが、 屋>>318>>349「ひとのRPに口だしは無粋」と私は思ってるし、屋>>689「何度か読めば~」なんですけど、何度か読まないとなんです。そして>>794解読中。 もうちょっとだけ読みやすくしてもらえると私が助かります 私が>>793みたく解釈して確認するのも、ニコラスの喉を削ってるような気もするので もちろん無粋だと思うから、検討してほしいな、くらいです |
796. 旅人 ニコラス 17:46
![]() |
![]() |
なので、スケールを問うしました。 パン屋さんの姿勢は安定感あるを僕は思っている。 みていて思うは、対話をした相手を白く見るが大きいめ、手探りがある。>>577赤毛さんへの白要素、パン屋さん自身が村の役職に口を出すします。この辺りに良いが見える。 パン屋さんはやはり白いと感じるを思います。 |
旅人 ニコラス 17:56
![]() |
![]() |
まぁそもそも普通に考察してても言葉を省く悪癖があるから、推測や思考の近くないPLさんには分かりにくい!!って言われるのもあったんだよね。というか仲の良い方に言われてたのを思い出したね!!!!!!うっわ!!!!!!!!!! まぁ前向きにいこう。 |
797. 旅人 ニコラス 18:07
![]() |
![]() |
>>795 パン屋さん 僕としては伝わると考えたので、すまない。 パン屋さんが旅人の楽しみを削るは違う。でも旅人にパン屋さんの時間を使わせるも違う。読みにくいの意見が重なるしてもいるので、僕は喋りを分かりやすくするを決めます。 >>794ざっくり。村仮定の、納得できるのレスポンスを重視するします。 今回の説明。農夫さんは女将さん村でも狼でも表出が自然だった。という意見してます。参考に解くして。 |
旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
裏で言われてRP解除はしないけど、表で言われたら緩めるくらいはする。まぁRPぼんやりとしか考えてなかった初日程度には………な?というかパン屋さんのRPもだいぶ無くなってますしね………?それが時間食わせたせいなら申し訳ないよね………? |
798. パン屋 オットー 18:18
![]() |
![]() |
旅>>797 ん、やっぱり、屋>>793は無粋でした……。ごめんなさい、検討ありがとう。成程、意見として咀嚼しますネ。 ディータなんですけど シモン評として、者>>751「ストレートに疑い返す」、者>>774「誰か必要」これ兵真仮定の話、このあたりの発言はその通りだと思うのですよね。者村仮定、こうした立ち位置をかってでて割を食うのはナーと思う私です。 りだつです** |
旅人 ニコラス 18:29
![]() |
![]() |
>>523のカタリナの考察見て、占真偽出した覚えないんだけどな?と思ったらアルビンにアンカー引かれてて今日一番笑った。 ラップ音ほんと体調大事にして~~っ!!!?? 正直どっちも吊り縄が一気にぶっ飛んでくる位置じゃないと思ってるから、考察が自然になる方で良いと思うよ。 |
799. 青年 ヨアヒム 18:31
![]() |
![]() |
ふむ。余はかなり眠気が来ている。 なんとか踏ん張って起きているが、もし余の霊圧が途絶えたならジムゾンに進行を委ねるぞ。 余の吊り希望は▼ディーター ▽ニコラスとしておく 今日の朝からかなり忙しかった故考察は落とせんが、ディーターは黒狙い、ニコラスは残ると厄介な位置になるからだ。 |
800. パン屋 オットー 18:38
![]() |
![]() |
はとはと 誤字というか脱字ですネ、>>798は兵真仮定、また兵偽仮定でもの話です 誤白誤非狼ひろってそうですが。。。 私パメラの真は切れません。灰視点の強い真占もいますし屋>>756こういうのも私とパメラさんは違いますしネ 兵真決め打てるほどの強い真要素も娘真決め打てるほどの強い真要素もないですネ。灰吊で希望を出します >王様 眠気は分かりますが確霊は最後に希望を出してほしかったデス!@6** |
802. パン屋 オットー 18:59
![]() |
![]() |
青>>801 んん了解デス。いきていたらまた会いましょうネ 王様に屋>>800下段は、昨日の青>>646時点で言えば良かったですね。でも私、樵に真は追えなかったので流してしまってたネ なんか口出しだけに喉使うの勿体ないデスネ……。。。 パメラ ジムゾンの★(>>721)の回答、私も見たいナって思って横目に見てます。次は希望出しをしに来ますネ~。私のコアタイム終了デス。ほんとうにりだつ@5** |
803. ならず者 ディーター 19:02
![]() |
![]() |
まぁヨア王もう希望出したもんで、ほぼほぼ俺吊りになる訳で、そしておそらく者白霊判定を皆は見れると思うから依然としてまったり行くぜ。 ひとつ思い出した。神>>585サインかどうかは知らんけどそう言えばひとつ。娘が俺様へ何度もネタ確認してきたのは、あれ何かのサインだったのか?とか思ったぜ。 |
804. ならず者 ディーター 19:03
![]() |
![]() |
娘>>679>>719参照で娘真でも狂でも宿旅は占なわれ位置だったしここが狼なら娘噛んでた筈。兵>>658見ても、旅狼なら兵はまだ放っといていい。旅宿の状況白やはり堅いな。者>>755下段の宿白要素も大きい。 で、>>777で修単体の好印象は述べたが、襲撃位置的には修は狼位置ではあるかもなと思ってるぜ。 |
805. シスター フリーデル 19:09
![]() |
![]() |
こんにちは。 みんさん、お元気ですか。リデルちゃん、とても寒いですです。 宿>>772 ☆女将さんの話でてから考えたので▼占だったです。灰で吊りが難しそうだったので。 ☆灰吊りだと誰ですかね。者>農旅>宿商かも。ただ今日の考察分が混ざっているかもです。そこまで詰めて考えてなかったので。 占い希望だと屋>者/農かも。農は2dと同じ理由で情報量的な意味で。 全体的に発言すくなくて困ってた記憶がありま |
807. シスター フリーデル 19:10
![]() |
![]() |
すです。 者>>773神>>782 兵狂だと不確定というか動きが読めない的なはなしですか、なるほどです。 もう一回読み直してみました。 でも負傷兵さん、動き自体は結構わかりやすかったような。 村の真贋だと兵真娘真もどちらもありうるという感じだったですよね。 娘>>719を読んで、宿or旅狼仮定、娘狂だと見たら結構黒出しそうな雰囲気あるような気がしますです。 |
808. シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
昨日の兵は「ディタさん気になる」しか言ってないような。こっちも者視点、兵狂でも黒出しそうに見えそうです。 うーん。どっちでもいいなら、やっぱり真占いだと思うほうを抜くと思うです。 なので商>>786はありうると思いましたです。 黒被弾(誤爆含む)ありだと思えば、そちらを抜くのはありうると思うです。 樵黒判定だし、今日黒出た人ってけっこう吊られそうな気がしますが、そうでもないです?仮に真が残って |
809. シスター フリーデル 19:12
![]() |
![]() |
被弾して片黒先吊りになったら、かなり狼さん苦しそうな。というか誤爆でも狼視点真に見えるような。そこまで兵真きめ打ちできるのかな。 うーん。どれくらい強いかはわかりませんが、状況的には宿旅で白目、者黒目はやっぱり思います。 「赤い人×負傷兵」の絡みを見てみましたです。 うーん。「兵>>131ショック」の者の反応は村でありえる反応。者>>183「シモン温室栽培」開始。者>>583>>584はかなり |
810. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
手厳しい。>>619はわたしも同感でしたね。話さないようにはしました。 真意は>>774です。嫌われ役を買ってでた、ということですか。 うーん。というか兵真だから何してもOKな雰囲気は別になかったと思うのです。ちなみに修>>597は「兵→神白判定」の指摘ですが、者>>597は「判定出し遅れ」ですれ違っているのかな。 うーん。屋>>798はこういいますが、リデルちゃん的にはそもそもその役割ってい |
811. シスター フリーデル 19:13
![]() |
![]() |
るの?という。負傷兵さん>>131以降、むしろマイルドになって逆に真が落ちていたような気が。りーざちゃんさんが言ってましたが。 者>>614についての最大の疑問点は、これでアウトなら>>131時点でけっこうアウトでは?という点でして。なんのために観察してたのだろうか、と思うのですよ。進行的なものなら、王だって寝落ちなさっているわけでして。身分が違うというのはありますが。 ってあれ?青>>799え |
812. シスター フリーデル 19:15
![]() |
![]() |
ってあれ? 青>>799えー。 うーん……リデルちゃん王の票は一票に数えて神父様に決定出してほしいかなあ。 また切れた…… うーん……もうちょっと考えますです。@4 |
シスター フリーデル 19:20
![]() |
![]() |
うーん。超だるい。なんか文章に元気がないのがにじみ出ているようなwそんなことない? 今日はわたしは▼者で提出になりますね。 王にかるく不満を示すことによって村に軽いひずみを生む戦術で。 うそです。普通に村トレースしたらこうなりました。 ちょっと休憩しますね。ボーナスもがんばって。 |
813. 旅人 ニコラス 19:25
![]() |
![]() |
襲撃は、赤毛さんの状況黒か、状況黒を誘導する襲撃と読むしています。つまり推測するはできない。 なので赤毛さんを見るします。 僕は赤毛さんの行動を、パン屋さんが言うほどに村利と感じるはしないでした。>>774で監査官としているですが、そもそもそういった状況に陥るには見えないだったです。捉え方の違いです。 とか考えて議事録を開いたら>>803を見ました。 赤毛さん村なら縄の数を数えるしてください。 |
814. 宿屋の女主人 レジーナ 19:30
![]() |
![]() |
ただいま。 つ[きりたんぽ鍋] >>799青 あんたはだろうねー。確霊の早期希望出しはあんまし良くないことだけど落ち防止ということならまあ了解。 >>763尼 だとしても手順的にどこかで▼娘はするし気にしなくてもよくないかい? あたしは今日から占い師を見る気は無いよ。結論は黒引きしなきゃ出ないだろうからね。娘真ならラッキー、程度。 |
815. ならず者 ディーター 19:30
![]() |
![]() |
んで木狼見返した時に>>267の○農。これ6pt目なんだが、ここ皆どう見てる?木農狼だと割りに危なっかしいが、。切れと取るか切りと取るか、。木>>277で妙希望に変えてるとこ見ると木農可能性も拭えずかなとも思うぜ。 で、屋は>>789自分で言ってるが、やはり木屋狼も連想しちゃうよなと思う。 木>>497のGSも悩ましい。商が良い位置に居る割に木の商への言及がほぼ無いんだが、。 |
旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
体大事に~~!!狼ほんと無意識にストレスでキツくなるからね!発言消費はできてるから良いと思うよ。 当日に考察とか出してる先以外の発言を、話半分にしか読んでない() フリオトディタの見返ししようとかほざいたから見なきゃなんだけどね。言及しないとそろそろ僕からのラインができてしまう。ラップ音はあとで読もう(やらないフラグ) |
816. 宿屋の女主人 レジーナ 19:35
![]() |
![]() |
>>775者 >>778商 >>805尼 返答ありがとね。 >>784屋 占ロラ希望かい? >>791旅 >>613か。見落としすまないね。 状況者黒ってのは客観的な意味で言ったけど、>>768 >>769尼 >>748者 だよね。けど者は兵のスキルを高くみてない(>>150 >>388)から>>583 >>584 >>632 は「いつものノリで言ったら思ってるよりも疑い返された」かもね。 |
817. 宿屋の女主人 レジーナ 19:36
![]() |
![]() |
ディーターは正体が白黒どちらでも「この襲撃は▼者を誘うため」としか言えないだろうからその辺の発言はいいとして。 初日▲妙(確白)で堅実に行った狼がわざわざ者吊るためそんなアクロバットやるかねえ……普通に考えて兵から黒出されたら即吊りだろうし……▲神して兵黒を見せるより今日は議論の余地の残る▲兵をした方が得だと考えた……?とか考えてたら>>782神 なるほど、そういう考えもアリかね。 |
818. 宿屋の女主人 レジーナ 19:44
![]() |
![]() |
自分で言っちゃうけど狼側で吊り縄使わせたい相手って多分あたしだよねー。屋尼商は現時点吊れなそうだし。者は状況で危ないけど黒視少なめ。旅農は縄飛ぶか飛ばないかスレスレな印象。 ところで昨日あたしを吊りたかったらしい者(>>775)旅から今日は>>755 >>761 で「白い」って言われてるのすごーく嫌な感じがするねえ……娘から1白貰えてるのは考慮されないだろうし。何かの布石かい……? |
819. 旅人 ニコラス 19:54
![]() |
![]() |
>>818 女将さん 女将さんは別に発言に白いと思うはないです。状況が女将さんを白いとしている。 赤毛さんの白いの理由を、発言の軽さや気負わないが良いという感覚だったので、今日に入って捉えなおしが必要と考えるします。 緊迫感が少ないです。 あと木こりさんからのラインはあてにならないと考えるので、反応回りを伺うします。 |
820. 宿屋の女主人 レジーナ 19:57
![]() |
![]() |
ちなみに自分で>>772答えると上は>>596参照。下は▼旅 ▽屋。「昨日は屋白い言うたやんけ!」という疑問に対しては「旅分かんなすぎて吊りたいけど急に投げるのは乱暴すぎるよねえ、いっそ村の総意で初日から色はっきりさせたい枠に居続けてるっぽい屋吊るか……?」っていう迷走。正直両者の色が見えるなら●▼どっち当ててもよかった。その後▼樵周りで「やっぱ屋白いよねえ」ってなったのさ。 |
シスター フリーデル 19:58
![]() |
![]() |
女将さん、狼は三人いるんですよ(にっこり 噛み先は一人で決めているのではないのです と、こっそりドヤ顔してますが▲妙前の混乱具合は見直しておもしろかったwりでるちゃんのいっぱいいっぱい感がw |
821. ならず者 ディーター 20:02
![]() |
![]() |
GSはざっくりだが、こんな感じな。黒農<商<屋<修<<旅<<宿白 農は>>437がやっぱ狼欲望出てるなぁと。兵への対応もなんか狼っぽいし。商屋は目立って差はない。しかし屋とかはやはり位置的に妙とか噛んでる場合じゃなさそうとも思うんだよな、、。 旅>いや。最後まで手抜きはせんから大丈夫。というか今も箱前に居るから★なんぼでもくれろって感じだな。 |
822. ならず者 ディーター 20:03
![]() |
![]() |
【▼農▽商●屋○修】 屋は俺様白いと思うが皆が気になるなら今日占なっちゃう?とかそんな感じ。占希望はまぁサポ程度だな。もう娘だけだし。 宿>>817いや。俺吊りはあくまでオマケじゃね?宿>>818宿白の理由はだから者>>755の通りだ。今日急にレジ白くなったんだぜ。 旅>>819緊迫感は確かに無いな。すまん。だが俺様元々そういう性格。 |
823. パン屋 オットー 20:08
![]() |
![]() |
>レジーナさん 宿>>816 詳しくは3d、屋>>629下段にて、神>>600「2.今日から占ロラ(安定路線)」に一票入れていますが、私はこの時、羊の色が分かってませんでした 『羊白ならば』神>>600、2デスネ 希望出し、私はパメ真切ってない&修は私としては分からない枠だけど黒いか黒くないかというと黒くはないと思います。。 第一として【▼農】を置きます。失速は狼要素デス。第二は考えます@4** |
824. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
>>822 赤毛さん はい。灰考察少ないとか、思うままの行動は占いを怖いとしない人の要素と重なるを感じました。日が経って、昨日も変わらないのでそのまま。今日は村としては最後の余裕です。 占いが怖くないではなく、自分の沙汰を気にしないか、仲間がまだいるからか、個人要素としての考え直し。 旅人としては質問より赤毛さんが何を捉えるかを見るしたいです。 |
825. 宿屋の女主人 レジーナ 20:20
![]() |
![]() |
灰考察まだ出来上がって無いけど結論はほぼ出てるんで先に希望。 【▼者 ▽旅 ▽農】 者は状況黒以上に昨日の兵への触れ方とか占ロラ<灰吊希望で印象ダウン。旅農は正直どっちも微妙な要素あるからどっちでも。 ……ゴタゴタしてたからお供え忘れてたね、ごめんよ。シモン、トーマス。 つ[おはぎ] >>819旅 そう言う意味ね、了解。 >>822者 えー……?なんか納得いかない答えだけどまあ了解。 |
826. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
>>822 赤毛さん はい。灰考察少ないとか、思うままの行動は占いを怖いとしない人の要素と重なるを感じました。日が経って、昨日も変わらないのでそのまま。 占いが怖くないではなく、自分の沙汰を気にしない。または、それを振る舞うかです。考え直しです。 木こりさんのラインを見る、みんなのを読むをしましたが、あまりこれというものは無いと見えます。 |
827. 農夫 ヤコブ 20:29
![]() |
![]() |
遅くなりました 【もろかく】 狼一つ吊れたね。 シモントーマスお疲れ様です。 パメラが黒出してないのを考えるにやっぱり真なのかなという雑感。 ここで黒引いておきたいところだと思うが結果は結果だしね。 青>>742 残しといて問題ないかと思います。 |
828. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
うーん……【▼者】で提出します。 第二を出すなら農>屋>商の順ですが、現状で屋商に特に黒いというところもありません。 農は昨日から失速気味という指摘はわかりますが、大きな黒要素も見つけていないので。今日のリデルちゃんの一押しはならず者さんです!おねがいしまぁす! GS:■農>屋>商>旅>宿□ パメラさん真もわりとあるのでは?とは思いますが、もうよくわかりませんでした。 |
829. 農夫 ヤコブ 20:46
![]() |
![]() |
考察落とす前にざっと見るとだいぶ疑いの目が向いてることに気づいた。失速すみません。 釣りでも構わんけど俺で手数無駄にしてしまうのも申し訳ないので白アピを先に考えよう。 まず初日から樵偽視強めなのは農>>166>>194で示してると思います。全体的にトマ偽視強目とは言え、まだ可能性を見る動きもある中で俺が狼なら少なくとも>>194は完全に蛇足で、かなり早いうちから切りを決意してることになると思いま |
830. 農夫 ヤコブ 20:49
![]() |
![]() |
昨日一昨日でトマトの質問の応酬がいくつかあったと思うけど、 あれ狼同士が表で茶番やってるように取られるかな? 言葉を借りれば「距離の遠さ」に該当する類のもんだと思います。 トマトのラインは切れてると見る方がむしろ自然だと主張するね。 |
831. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
者>>815が目に入ったけどこれは俺も不自然さ感じたし、疑われてる俺がいくらあれこれ言ってもしゃあないか。 俺目線で強いていうならトマの初日は全員村で安全パイだけを無難に選んでいたことになるな。 前に言った通り兵と票をかぶせる動きに感じた節があったんだけど、今振り返ると兵狂に対して「狼ここだよー」アピであり、その辺りにクロがいないということを暗に伝えていたのではないか。 |
シスター フリーデル 20:57
![]() |
![]() |
いまその点でどうやって黒塗りしようか画策していたw パン屋さんあたりが指摘しそうな気はする。 というか修→屋と屋→修がまったく同じような疑いで、このままずっと見詰め合っていたいw |
832. パン屋 オットー 21:02
![]() |
![]() |
冷え込むね。 第二を出すよ【▽者】、>>803を吊り容認とまでは思わないけど、村なら気にするだろう縄意識が薄いように思うヨ。今までの彼の動きから、「今回はのんびり」とはいえ、縄について無自覚なのは齟齬を感じるよ。ただ拾った白要素や初動の村印象を完全には捨てきれないのもあって、第二だヨー。 【▼農▽者】で提出するよ。私2wが胸焼けレベルで表でやり合うの、見たことあるネ。 23時また来るネ@3** |
833. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
あとなんか他に・・・と思ったけどすぐ出てこないので考察に移ろう。 「安全パイ」・・・つまり今回の狼陣営はそれほどリスクを冒す戦法はとってこない面子ではないかというのが図らずも見えて来た気がする。樵個人の特性かもしれないけど。 でもそう考えると狂ロケットに振り回された狼という構図にやはり見えてくるし、娘真がいよいよ信憑性を帯びるかな。 |
834. 農夫 ヤコブ 21:09
![]() |
![]() |
肺に潜んでいる面子の中から探すとすると>>709の内訳でさほど違和感がないんだけど、宿白が出されたのと狼目線でも今日▼農で自分らが助かるなら全然オッケーなので再考が求められるなーと。 |
835. 旅人 ニコラス 21:20
![]() |
![]() |
昨日の農夫さんは、僕と女将さんの考察周り以外は、木こりさんを下げる動きをするしています。 昨日は、翌日の霊で木こりさん狼が見えるなので、切りに来るべきの日です。実際に灰の吊りはかたまっています。 切りに来る日に強い動きをするなら、初日から切るのは特に非ラインじゃない。 なので僕は拾うをしていません。 |
シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
うーん。ボーナスが農夫さんにひたすらストーキングしてるのを初日から眺めていますが、農夫さんはどう思っているのでしょうかw めんどくさーい!って感じなのかな。すっごい困ってそう。 |
836. ならず者 ディーター 21:28
![]() |
![]() |
んー。昨日のデジャヴで者吊り既定路線なってんのがデメリなんだぜ。色が見えやしねぇ。 宿>>825だって木狼見えてから本当に取って付けたように宿白くなったんだからしゃあないぜ。そして他灰にも>>755の宿の白さは押しておきたいぜ。『占ロラ<灰吊希望』で俺黒視も宿>>601上段もう一度考えてくれとしか。 屋>>832それニコにも言われたが俺が縄意識ありありでも今度は生存意欲アリアリって言うだろ? |
旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
だってヤコブめちゃくちゃ村なんだもん!!!村が伝わってないけど!絡みたくなるほど!! 現時点でも宿狼じゃない限り狼は真狂見えてないんだよ。昨日時点ではまず見えてない。 襲撃で悩むとか、狂人を頑張って考えるとか、そういう赤の悩みを抱えた痕跡が一ミリも無い。 |
837. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
アピールよりも見るとかを優先ください。と僕は思うします。 農夫さんの内訳が>>709なら、今日赤毛さんに集まるは好ましく無いです。自分が吊られそうを思うならもっとです。 赤毛さんに白いを感じるがあるなら、出してくれるができるとと良いです。 赤毛さんの黒いと見えるは、縄意識が無さすぎるだと推測をします。生存意欲と縄意識は、近いけどイコールではないと僕は考えるしている。 |
旅人 ニコラス 21:44
![]() |
![]() |
まぁここはしょっちゅう赤を考えてる狼好きならではな考察とは思うよww 棒立ちというか、ディタもヤコブも停滞してるからねwwww全体を満遍なく見ると陥りやすい感じがする。 村の時は毎日考察やるより、適当に視線向いたとこだけを見てると更新がしやすいからね~。停滞が少なくなる。 |
838. 農夫 ヤコブ 21:54
![]() |
![]() |
それ以上に▼者に集まってるところを見るべきか。 者白いんだけどなあ。一旦リセットしてみよう。 狼が▲した理由は兵が占いそうだった者に黒塗りをさせること。兵真に黒出されそうな者狼の苦肉の策?・・・だとしたらロラのお手伝いで縄献上した上1日延命する程度の効果しか見込めず、大人しく吊られてた方がよくないか? 今日の流れ次第で挽回できるという希望的観測が者狼の発言からは感じられないが、まあこれは昨日のトマ |
839. 村娘 パメラ 22:06
![]() |
![]() |
遅くなったはとー 直近ニコラス>>837にいいねボタンしつつ。発言はできなかったものの、確認はしてたところ。 ジムゾン>>721 ☆あの時点では、『▼灰なら誰か』まではまだ考えてなかったね。▼ジムゾンは反対したい、くらいかな。これから見ようか、ってところだったし。 最終的には▼アルビンに行き着いたけど。 |
840. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
みたいなもんか? 俺は者に今集まってる中から誰か選びたい欲求がぬらぬら高まってるが。ここにいるっしょ確実に。・・・あれ、それだと修宿になるのか。昨日と変わんねー でも修の考察は読んでても結局ぐるぐるしてるし>>810の感情の揺れとかは純粋に人っぽいからやっぱり違うのかな。役割は無理に作る必要ないけどと誰かが自然にそういう動きするもんだからそこは気にしてもしょうがないかな。 |
842. ならず者 ディーター 22:25
![]() |
![]() |
直近ニコ確かにいいな。貪欲に俺と農に詰めてくる見極め姿勢は評価できる。逆に農はやはりGS通り黒目。まず保身してっし、力の方向性が村と違う。 で深考してる割には>>828でアッサリ者票重ねて来た修も俺の体感では黒目に動いた。俺吊り決めに来てるかなと。今日の修のコアタイム都合ならギリ許容範囲って所だな。 で、今思うのは『娘狂なら夜明けの兵襲撃の瞬間、木狼を悟って判定出しを再考したろうか?』とかだ。 |
843. 宿屋の女主人 レジーナ 22:35
![]() |
![]() |
返事出すの忘れてたよ。>>823屋 理解したよ。 遅くなったけど灰考察。 樵からライン追うのは無理そうってのは同意だね。元々騙り狼って切り捨て前提だしここは特に信用とるの最初から諦めた方がいいよね。 樵雑感だけど、疑いどころは尼農。切りとしてはアリな部分。 樵>>649は屋尼が仲間なら出ない発言な気もするけどまあアピの範囲か。 |
844. 宿屋の女主人 レジーナ 22:36
![]() |
![]() |
旅→口調がとかじゃなくあたしにとって見えない枠。「正直白さが拾えた訳ではないけど周りが皆旅白言ってるしこういう分からない枠って大体相性が悪いだけの人間」っていう認識。改めて見直すと思考周りはきちんと読めば違和感は無いし、発言力が落ちてない部分は農より印象がいいね。あと樵者旅狼と仮定した場合>>582樵 >>586者のやりとりが露骨すぎてね…… |
845. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
リデルは、昨日あたし狼でドヤってた、とか言う割に『塗りぽくなった』とか、トーマス狼見て真狼狼でも主張するのかと思ったらそうでもなかったり。 経験混じりのうっすいものだけど、こういうのって村よね、感はある。 |
846. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
者→状況黒。初日からの動き見てきたけど別段引っかかる部分ないんだよね……から妙な動きが増えたのが3d。元々兵突き手厳しかったけど強め失言したよね。前日の樵とのやり取りはライン切りとして十分ありえる範囲。>>584 やっぱり占われ懸念? >>624は結局狼だったしさ。今日の発言も全体的に自己弁護多めなのもマイナスだね。 |
847. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
商→ザ・優等生。屋尼が白すぎるのに比べると劣るけど特に変なところないねえ。実は昨日の発現量は農とどっこいどっこいだったりするんだけど、黒塗りしてる様子も無いし。>>753審議中……したいけど深い意味は無さそうだよね。 |
848. 宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
屋→黒い所無いねえ(確信) 。喉使いの荒さは個人要素みたいだけど極端に黒塗ってる部分も皆無。本当にフラットに見てる。発言ペース全然落ちないしまとめ役への補助や周りに気を使う態度など全部引っくるめて黒い所ないねえ(二回目)。 |
849. 行商人 アルビン 22:38
![]() |
![]() |
こんばんは、遅くなりました。 ディーターさんの状況黒と白アピ>>748について考えていました。 そもそもディーターさんって兵>>358>>361で既に妙評から疑念を持たれているので疑い返しとは関係ない部分で既にシモンさんにロックオンされているんですよね。 |
850. 宿屋の女主人 レジーナ 22:38
![]() |
![]() |
農→発言力が落ち気味なのが引っかかる。初日の方は印象良かったんだけど……この辺りは単にリアル事情なのかねえ?で、今日は疑い集めてるから弁明から入るのもあんまり良くない部分だね。昨日は来るの遅かったわりに気楽そうな発言あるしどうなんだろうね?昨日の樵とのやり取りはライン切りとして普通にあり得る範囲。 |
851. 宿屋の女主人 レジーナ 22:39
![]() |
![]() |
尼→黒い所無いねえ(二人目)。屋をずーっと突いてるけど他灰にもちゃんと目を向けてるし彼女もペースが一切落ちてない。ネタ交えての考察は隙がない。明確な灰考察があんまし無いけど「どこをどう見てるか」は分かりやすい。昨日▼娘希望も少ししてたけど娘狼見てたみたいだしそうなるかね。……ていうか狼でこのペース続けるの大変だよね、本当に。 |
852. 行商人 アルビン 22:40
![]() |
![]() |
者狼仮定で兵の懐柔に動くと世論の動き方によっては兵の信用が更に上がる可能性があり、懐柔できなかった場合兵の信用だけが上がってリスキーだったのではないかと思うんです。 なのでむしろ3dはシモンさんの信用を落とした方が得なのではないかと思います。シモンさんの正体が何であれ、兵娘の信用をフラットに持ち込んだ方がいいので。 なので者狼仮定でも3dの動きは通ると考えています。 |
853. 宿屋の女主人 レジーナ 22:43
![]() |
![]() |
GS ◾️ 者>農旅>商>屋尼 □ 者農は最近の印象がやや落ち目。旅はあたしのわからん枠なだけな気がしてきた。商は屋尼に劣るけど白め。屋尼はもう最終日まで生き残ってたら改めて精査するよ(無責任) @4 |
854. 行商人 アルビン 22:49
![]() |
![]() |
あー希望出しの時間ですね、時間がない。 【▼者▽農】でお願いします。 今日の状況黒もそうなんですが、初日に >>147「ほっとこう」>>183「ビニールハウス」 というディーターさんが >>751「変に甘やかされていた」というのは違和感が。 甘やかすことを提案したのはむしろ自分なのでは? |
855. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
見ようと考えるしてまちましたが、時間が厳しいので出すをします。 【▼農夫さん ▽赤毛さん】 農夫さんへの優柔不断への回収は滞りました。もんやりを強いです。 赤毛さんに吊りが集まってるのが不安強くあります。でも農夫さんと赤毛さんの両狼が切れないしたので、第2です。 |
シスター フリーデル 22:51
![]() |
![]() |
うーん。でも農疑いはやっぱり考え直そうかな。 現状のリデルちゃんは、宿旅に状況白みて、商は共感白。 屋は注目枠だけど村っぽく思ってる。 農は変なとこないけど消去法的にここ、か。 リデルちゃんは共感は警戒するタイプなので、明日は商に絡んで様子見て農と商で迷うそぶりにしようかな。 屋の扱いをどうするか、だけ考えないとだめか。 うーむ…… |
負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
あとはそこそこ人材は豊富だったからかもね。 この村はタレントは揃ってるから 一人削っても勝てるかもっていう。 ただ俺ならジムかオットー占いが 村視点だと良いよねって思ってた。 ジムはコアズレてたしいつか処理かかる雰囲気で リーザより占い処理先でしょう。 |
858. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
娘 >>840 上部参照+娘真決め打ちまではできないので昨日までの考察を引き継いでます。 あとは個人的な都合だけど畑仕事が残ってて情報整理追いつかねえ。 屋商旅も改めて見たいところだがちょっと間に合わないかなというところ。 |
負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
一応シモン狂仮定の話だと。 二日目のリーザに偽黒はリーザの抗弁を 考えると、仮に吊れても娘真は透けるだろうなと 踏んでいた。 三日目はリーザが墓で言ってるけど状況ジム白なので 偽黒打つと占いロラなら▼シモンからスタートなんだ。 そしたら村視点で霊判定はどうせ兵白だろう。 ということになるから護衛がパメちゃんに付きかねない。 |
859. 旅人 ニコラス 23:08
![]() |
![]() |
赤毛さんの黒いの要素はいくつか出しているいますが、メインの黒いは▼者に対しての反応の薄いです。 一点、縄意識は、狼を村が特定できるかの心配と、強く繋がると考えるしています。 その点で、赤毛さんは農夫さんを怪しいと思うしているので、自分が吊られても狼を吊れるだろう、最終日は行くだろう、という楽観が混じる。そういうのがあり得るというものです。 |
負傷兵 シモン 23:10
![]() |
![]() |
俺の信用で▼ジムに押し込めればまあ良いんだけどね。 フルメンバーならこの襲撃筋でジムは吊れるけど この人数だと昨日が占いロラスタート日っていうのが ネックで、ちょっと黒どうなんかなぁと思って 白でべぐ強制させた。 まあ期待されてるのはジムに偽黒だろうと思ったけど 動き合わん狂ですまんね。 |
負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
俺はパメちゃんをまったく侮っていなかったので 状況狂透けしたら一気にパメちゃんに信用流れて 護衛取られる可能性はそこそこ高めには見てた。 村の真贋考察力もそこそこ高かったしね。 そこの見通し云々は俺の主観ではあるので 他の人には聞いてみたい所である。 |
861. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
ヤコブ>>858 ん、と? ヤコブは、決め打ちまでは行ってなくても、あたしの真を見ててさらにあたしの真が信憑性帯びてきたと思ってて、今日になって上がってる感じなのよね? なら、なんで▼女将さんになるのかしら? |
862. シスター フリーデル 23:17
![]() |
![]() |
宿>>814 そうですよね、です。▼娘手順に入ってれば大丈夫かな、と思って考えるのをやめたです。 農>>841 うーん?手順的にはそうなのかな、とは考えました。宿>>594>>596で▼占の場合の話ですよね。 でも、それに期待するの怖くないです?と思ったです。 そうでもないです? それと商>>860は気になるです。>>858です?うーん?@2 |
木こり トーマス 23:18
![]() |
![]() |
私も兵狂の立場なら割らないなぁとは思いつつ(ここは私が信用取れず不甲斐ない部分でした)、赤でシモンさんのスキルを測りかねてたんですよね。 初手ベグらなかったのは兵真強く見てたのとGJ避け、あとはせっかくリーザさんがお弁当になったので早めに葬ろう、というアレでした。 はい、村視点の推理に影響なさそうなところはベラベラ喋る樵です。 |
863. 旅人 ニコラス 23:19
![]() |
![]() |
縄に対する意識が低いというのは、農夫さんもしています。 自分に吊りが来る危機感の意識と、村を吊る危機感の意識が遠いです。白みていた赤毛さんが吊りを集めてて、>>840赤毛さんを希望する所に狼いるだろ、と考えるのに白の補強無く流れるしています。 狼が兵真を見破っている前提の推測が分からず、宿狼からの逆算になっていないか、があります。 |
864. 行商人 アルビン 23:24
![]() |
![]() |
修>>862 はい、>>858の件です。 今日はパメラさんが生きている以上、兵娘両視点の狼を吊るべき日かと。 娘視点の白を吊る意味って娘真を切るということになりませんか? 盤面については疎いので、何か変なことを言っていたらすみません。 フリーデルさんの喉少なそうなので他の方で何かおかしなこと言ってたらご指摘いただけるとありがたいです。 |
865. 農夫 ヤコブ 23:24
![]() |
![]() |
商>>880 おっと爆死!確かに。今日の今日白出されたばっかの宿を▼は頭沸いてるわ。時間迫ってるの見てうわーもうメモ切って張って出しちゃえーでそこすら頭からすっ飛んでた。 ▼修に訂正しておきます。 |
866. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
>>863の下、おかしいですね、僕が誤読をしています。 農夫さんの宿修内訳を見ていたので、>>833を兵真と見間違いしていました。 しかし余計になぞが深まるをしました。 何を起点に推理が行き着いているか、経路が辿れない。 |
867. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
23時過ぎたよ、ジムゾン待ってるヨー。 私に票入ってないようなゆえに喉を使うよ。ジムゾンは時間が無さそうかな、なので、使ってください。漏れはあるかもしれない。個人的に、王様の票は一票にしてほしいです。回避もあるか確認してほしい。 ◇吊り希望/現時点 _青|者宿修屋商旅農 ▼者|農者者農者宿農 ▽旅|商旅_者農修修 ▽__農 私は@2残して、ゆるおんしてるヨー。@2 |
868. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
ニコちゃんの縄意識無い考察についてだけど オレの考えは「縄意識ない村は居るけど、縄意識ない狼は居ない」なんだよね。 居るとしたら、赤会話にも付いて行けない初心者くらいではないかな。 村と違って赤では勝ち筋の話題って絶対出るし、共有してるはず。 あとディタちゃんが縄意識ないのは初日から一貫してるが、自分の沙汰を気にしないのは騙りに1狼出した陣営像としてどうなんだろうなとも。あるならアピの線とか? |
旅人 ニコラス 23:32
![]() |
![]() |
そんなヒットしたかな?適当なんだけど。自分が殴る強さが本当に分からない。個人的には赤毛さんに吊りが行くと思っていたし。 というかほんとこういうミスするのって僕からするとめちゃくちゃ農夫さん白くて、村を説得に回りたいレベル。 |
870. ならず者 ディーター 23:35
![]() |
![]() |
んー。アルのは『者狼を否定できない』が出発点なのが違和感かな、。他の精査がお留守だぜっと。んで俺様狼なら兵>>420への丁寧なフォローなんか兵に好かれたきゃ朝飯前だったさ。とかもあるぜ。者>>183の細かいニュアンスも他はどうあれ商だけは>>255で細かく理解してくれてたと思ってたんだが、。 てかここに来てヤコのブレが、、。 これ赤窓無くないか。単独感が凄いが、。@3 |
負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
いや、俺としても反省点は多かったよ。 もうちょっと狼に分かるように上手く狂アピールも次から考えておく。 普段はさっさと偽黒打つんだけど、 この村だと二日、三日目んk偽黒打つと パメちゃん鉄板護衛は結構ありえそうだったんだよなぁ。 リーザに黒で押し込めるのがベストだけれど 俺、結構リーザはスキルは高めに踏んでたので リーザ、パメvsシモンだとちと分が悪くて日和った。 |
871. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
漏れというより、ズレてたよ、ごめん、私に票入ってないから@1になるけど訂正! 時系列ではあるヨー。 ◇吊り希望/現時点 _青|者宿修屋商旅農 ▼者|農者者農者宿修 ▽旅|商旅_者農修 ▽___農_____ ヤコブは>>865訂正後ネ。喉余ってる人確認お願いネ。ゆるおんね。@1 |
872. 村娘 パメラ 23:43
![]() |
![]() |
オットー>>871修正の修正。 ◇吊り希望/現時点 _青|者宿修屋商旅農 ▼者|農者者農者農修 ▽旅|商旅_者農者 ▽___農_____ >>ジムゾン 今日も占い先投票でいいのかな? あと、あたしはいつ希望だしたらいい? |
874. 旅人 ニコラス 23:49
![]() |
![]() |
僕と農夫さんの第一が逆を、お嬢さんが修正をしました。ありがとう。 >>868 神父さん なるほどです。縄意識を見るは、僕が今日考えているからがありますね。 意見見て考えて、もう一匹に安定があれば赤毛さんが狼として沙汰を気にしないはあると思うしました。先にその場合は、吊りに推していた農夫さんは狼が薄いと考えるます。 |
負傷兵 シモン 23:52
![]() |
![]() |
なんか知らんが本当に誰かが俺に投票してたんだよ。 俺は間違いなくカタリナに投票セットした。 (シモン一票見たとき、なんだこれ、怖って思ったw) 狂アピール自体は二日目にリーザが言ってたけど 「対抗が偽判定うんぬん」とか過剰に占い師っぽい視点を 出したり、対ヤコ周りとかで、ちょこちょこっと混ぜてたけど やっぱり狂アピは判定割り正義だったなぁ。 |
シスター フリーデル 23:53
![]() |
![]() |
うーん。噛み先ですよね。 神に動かす人は結構いそうな気もしますよね。 ▲妙→▲兵は安定志向の噛みっぽく見えるような。 縄も増えるし狩りによっては勝負するかもしれないですよね うーん |
877. 行商人 アルビン 23:56
![]() |
![]() |
者>>870 出発点は>>753です。 そこからディーターさんの反証を見て「状況黒要素を跳ね返していない」と考えました。(時間なくてそのあたり端折ってしまったのはすみません) 細かく理解したが故におかしいんです。 見守ることを提案したディーターさんがやっていること自体が>>183「イヤッホウと狼側が兵を落としにくる」行為そのものかと。 |
旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
勝ちに近いこの状態でGJ怖いよねw安定狼っぽい襲撃だし。 普通に灰の狩狙いで噛みに行くか、意見食いをするかだね。パメラの占先狙いでもいいのかな? レジに状況白はついたけど、ラップ音を白押ししてるから噛みたくないところ。 |
879. ならず者 ディーター 00:03
![]() |
![]() |
んー。じゃあファントムで。黙秘するから貫徹で吊ってくれ。もし俺様が狩でも早々に狩不在を教えるより偶数進行だしGJ期待込めて抑止力を多少なりとも残してくぜ。ここの判断で後々、村に迷惑掛かったらすまんがせめて攻めながら死なせてくれ。 って書こうか迷ったけど普通に【非狩】しとくか。マジで後日に迷惑掛かったら申し訳ないしファントムの抑止力ってそんな有効性もないしな。 |
880. ならず者 ディーター 00:05
![]() |
![]() |
商>んー。まぁアルにそう見えちゃってたらしゃあねぇか。実際、兵の真偽って俺様の中でも半々だったし『最終的に絶対理由付けて俺占に持ってく気だな、コレ』て睨んでた部分も本心だったしな。 んじゃ行くぜ。 皆、すまん。も少し頑張ったらよかったな。@0 |
木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
えぇ…まさかの第三者からの兵票ですか…w おぉう、その辺りは全然拾えてませんでしたね… 私自身があんまり対抗の発言精査しないというのもあるかも知れませんが。 地上は▼者になりましたね。 どこ噛むのかなぁ…襲撃通るといいな。 |
882. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
ディーター>>875 あたし視点だとRPPはないけど。灰視点はちがうよね? そう考えると、▼女将さんは最悪の一手だよね。吊りたい意識が見えたというか。>>865も、誤魔化しと取ることもできるし。 あたしの希望は【▼ヤコブ▽ディーター▽アルビン】だね。 リデルは村ぽさ取れたし、ニコラスもいいねポイントあったし。 |
旅人 ニコラス 00:13
![]() |
![]() |
>>882パメラの失速が大寒波っぽいなぁと思うんだけど、大寒波なら白上げが的確に狼を見破っている。強い。なんで囲ってくれないのか。 真でも占いはそれそうだなそれるといいな ▼青でサイレントにRPPができる恐怖を村に与えていきたい。神父さんは察するでしょう。 多少旅黒は上がるかな? ヨアが吊りたいって言ってるから、ディタに吊り誘導をかける狼の像としてはおかしくない。 ただし農白があがる。 |
885. 村娘 パメラ 00:14
![]() |
![]() |
と、決定見えた。 【明日は…起きた時間(たぶん昼前)に来ます!】 更新前に起きれたら遺言もする。おきれなかったらスマン。連日寝不足なんで自信ない() 報告ついでに【それぞれセット済み】 |
886. パン屋 オットー 00:15
![]() |
![]() |
【本決定確認】【▼者 ゆびさし確認】 パメラ、>>872、修正ありがとう。ジムゾンも忙しそうだし、集計するなら注意深くするべきだったネ私。あやうく票ptおかしなことにしてしまうところだった。 抜けててごめんなさい。それから、王様はやっぱり、明日生きてたら、頑張ってほしいよぉ。 >ジムゾン 決定出しありがとう。おやすみなさいネ。@0 |
神父 ジムゾン 00:20
![]() |
![]() |
ほぼ非狩でおけなディタちゃんと、ワンチャン狩ありそげなヤコちゃんで迷ったけど、回避出ても良かったんかね。 個人的にも色はイーブンだったので最多のディタちゃんにしてしまいました。コアタイムに敗北した感あるしジムゾンの存在意義って何なんだろうな。 そろそろオレのコアタイムが始まる… |
シスター フリーデル 00:24
![]() |
![]() |
そうですよね。パメラさんが大寒波なら仕事しすぎなんだなあ…… 噛み先どうしましょうか。者狼でも青特攻とか普通しないですよね。うーん……どこ行きます? 大寒波なら占い先はどうみても農らしいのですが。@9 |
888. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
>>883 神父さん 決定の確認をしました、お疲れ様です。 投票の確認もしているます。 よく見たら第一だけじゃなくて丸々僕の票がおかしいでした。パン屋さん訴訟です。 神父さんの発言をして農夫さんが合わないを考えるに至りますが、眠いが強くてだめです。眠ります。 |
神父 ジムゾン 00:33
![]() |
![]() |
この国でまとめなんて何年ぶりだろうな… まとめしながら灰見るリソース、正直割けないな。村の目線追うくらいが限界。まとめは適当できないのでこまる。 もう2d処理体質も確白も嫌だよーーーーーーーー |
旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
赤喉がやばい~ww 青特効は普通に無いかなぁ。リスク高いし、やるならGJ避けが染み付いてきた明日か、その次。パメラはヤコブ黒が一番だけどアルビンもあるかな? 灰噛みは狩狙いなんだけど、ぶっちゃけ狩全くわかんないし探してすらいない。意見食いと調整でいいんじゃないかなとは。 ん~……ほんとラップ音に視線が集まってるのがなぁ。 オットーでもいいのかな?とは思うけどこっちはこっちでラップ音の黒要素に。 |
旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
集まってる違う、集まってくるだw見直してたけど農だけでそうでもなさそう? オットー見たけどどっちかというと今日はヤコディタ寄りか。不明枠の修に予測がスライドするのはあるかもとは。 正直、SGとしてはヤコブかアルビンを吊りたいから、そこ以外の灰なら気にならないんだよねww パメラはヤコブを占ってくれたら本当にありがたいのに。 |
889. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
【本決定確認】【▼者セット】 寝落ちかけた。決定出しありがとうございました。 現段階GS 【白 旅>修>宿>屋>農>者】状況要素こみこみです。 票の拮抗具合、少し気になってはいます。また明日考えますね。 修>>887 良かった。失礼しました。 |
旅人 ニコラス 00:57
![]() |
![]() |
まってもうwwww眠いで頭動いてないのにwwww どっちも吊れない位置だけど、どっちかと言えばオットーの方が吊りやすい?アルビンが頑張ってくれるのを祈ろう。 よしもう出しちゃおう。 本決定【▲宿 ▼青】 狼陣営はセットの確認をしてくださいw@8 |
旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
まぁそこはなんとでもします。 というか、▲兵の状況黒▼者で前科を村が出したから、状況黒には懐疑的になると思うかな。 レジーナの評価も「わからない」で黒いではないし、吊れなくなった位置だとは客観的に見えるから。 ヤコブが白くなるから、パメラが●ヤコブしてくれる狙いではある。 |
旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
初日の狩予想が妙宿だったから当たってくれ~とは。ヤコブ非狩は分かりやすいんだけど他が読み取れないんだよねぇ。 明日が早いから今日は落ちるね、おやすみ。 お墓の下の生牡蠣には安心を届けられてると良いなぁ。 |
旅人 ニコラス 01:23
![]() |
![]() |
旅>>3d01:31で「黒くなれば良いな~」程度にしていた予測が、まさか吊るまで行けるとは。という。本能が満たされただけだったのに。 潜伏2狼勝利はやったことないと思うし、勝てると良いなぁ。 生牡蠣の最後の赤を見ながらニコニコしている。僕は仲間に恵まれているよね。 Scary Wintersよ、恐怖と最高の名を欲しいままに、村を喰らい尽くせ! |
890. 神父 ジムゾン 04:51
![]() |
![]() |
3d~の感想だけど、狼であるトマちゃんを占いロラ主張で吊った筆頭がレジちゃん。普通に考えて今状況白だと思う。 反証としては真取れなかった仲間切りだけど、その場合真狂不明のパメちゃんに占われる可能性高い(>>540)の知ってたのにロラ(=自由占)推しはどうなのかと。一方ディタちゃんも、シモちゃんへの当たりが強くこっちもわざわざ占われる動き。 |
892. 神父 ジムゾン 05:06
![]() |
![]() |
>>890続き 図らずもこうなったなら理解できるんだけど●宿は3d早期に予測できてたし、●者は自ら当たりに行ってるのは両狼だと謎の動き。 なので宿者両狼ないんじゃないかな。 パメちゃんは対抗噛まれて放置状態なのに、考察の勢い衰えてないので真なんじゃないかなと。 明後日までに狼吊れてなかったら余程のことがない限りRPP防止で吊りきったった方がいいとは思うけど。 |
894. 宿屋の女主人 レジーナ 06:35
![]() |
![]() |
自分で言ってるけどSG筆頭だなーと思ってたんで「状況白言っといて明日の結果次第ではあたしを吊る気だな……」って少々疑心暗鬼になったりしてたのさ。 ディーター白だと「じゃあもう狼どこだい!」ってなるけど反応から見て普通に黒だろ、これ。 |
895. 宿屋の女主人 レジーナ 06:40
![]() |
![]() |
パメラ狂だと今日のあたしへの白出しは本当に謎だよねえ。状況的に者黒が濃くなるの見えただろうに。黒出しといて者宿二択→宿娘吊りに持ち込んだ方が得。今更言うけどパメラ真度が上がってるんだね。 じゃ、村にとって良い方向に動くことを祈ろうか。ね、クイーンちゃん。 @0 |
行商人 アルビン 06:43
![]() |
![]() |
旅宿白だけは当たっていそう 者農は今日の見る限りどちらかが狼であることは間違いない 回避はしなかったので両狼が完全に否定できない すみませんマジで失速です いつもはもうお墓なので…純灰はいやだああああこれ者村ならまっくろおおおおい |
宿屋の女主人 レジーナ 06:45
![]() |
![]() |
[宿の真っ暗な廊下を、『Under Pressure』を流しながらふらふらとした足取りで不気味な人形が歩いている] ……ヲ……オ……ヲ……静寂……ツマ……ラヌ……モット……諍イ……ガ……足リ……ナ……イ…… [ディーターの泊まっている部屋の前に立ち、しばし佇んでいたが、しばらくしてまたどこかへと歩き出していった] |
村娘 パメラ 06:54
![]() |
![]() |
[特設ステージでのパフォーマンスとして、ボカロにチャレンジ中。お次はこれだ!] 『千本桜』 大胆不敵に ハイカラ革命 対抗喰われて 『さぁどうしましょう!?』 思ったけれども これはチャンスよ 一歩近づける 『さぁがんばろう!』 黒いところ 狙い撃ちよ 東奔西走なんのその 思考追えず 戦国無双 【ヤコブは○○】 |
行商人 アルビン 06:58
![]() |
![]() |
いやちょっとまって、者黒でもライン黒くない? うあぁ、吊られるのはいやだ でも農村もよくわからないよ!? 今日の占い結果無頓着な件もそうだし… そも娘真なの?よくわからなくなってきた |
897. 村娘 パメラ 06:59
次の日へ
![]() |
![]() |
[特設ステージでのパフォーマンスとして、ボカロにチャレンジ中。お次はこれだ!] 『千本桜』 大胆不敵に ハイカラ革命 対抗喰われて 『さぁどうしましょう!?』 思ったけれども これはチャンスよ 一歩近づける 『さぁがんばろう!』 黒いところ 狙い撃ちよ 東奔西走なんのその 思考追えず 戦国無双 【ヤコブは○○】 |