プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全老人 モーリッツ は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
神父 ジムゾン は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
木こり トーマス は 羊飼い カタリナ に投票した。
行商人 アルビン は 羊飼い カタリナ に投票した。
青年 ヨアヒム は 羊飼い カタリナ に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
旅人 ニコラス は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー、1票。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、8票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、神父 ジムゾン が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、パン屋 オットー、木こり トーマス、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、旅人 ニコラス の 7 名。
羊飼い カタリナ 21:45
![]() |
![]() |
これは樵の判断ミスですね…焦って占い候補吊るメリットがないし、大人しく灰減らしときゃよかったのに 結局ブラフだと昼ログで言えなかったし、こんなの村混乱するに決まってるけど私の責任じゃないわ |
羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
【占いco撤回】 喉の使い方とか私的には全然アリな使い方なのにボロクソ言われたし、今日ちゃんと占い希望伏せたのに伏せなかったみたいに霊に言われてるし何言っても私の意図通りに解釈してもらえなくて本当しんどかった 何もできず終わるのは悲しすぎるから、ブラフまいて死にます。ブラフへの反応など要素にしてください。樵ブラフ嫌いだったから申し訳ない |
羊飼い カタリナ 21:46
![]() |
![]() |
ごめん、昨日の最終喉は灰誤爆です 本当は遺言の形で撤回co の喉を落とすつもりだった あと、なんですぐ占い非対抗回すの??あれじゃブラフ逆効果じゃんとヒヤヒヤしてみてた。遺言でやればいいのに。あんなの想定してません 旅 >>397 娘>>413で遺言でやればいいという案はちゃんと出てるし、そこをきちんと話し合うべき 思考停止非対抗回しは悪習やな ここまで今日朝一で投げる予定だった |
417. 行商人 アルビン 21:47
![]() |
![]() |
うおいトマgjかーい!僕の反発は水に流してくれ… あと僕確白なの正直予想通りすぎて、どうしたらいいのだろうって言うのが今の感情かな! じゃあ移動しマッスル! と、ここまで書いてはい????村騙りとかなに????どういうこと???? とりあえず移動するわ(混乱) |
羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
樵は私が約束を破ったというけど、占い希望には触れなかったし、最後の自分が許可するまで占いco回すなというのもいくらなんでも待たせすぎ(遅くなれば遅くなるほど混乱が起きることは目に見えてる) ナニイッテンダコイツって感じ |
419. 旅人 ニコラス 21:49
![]() |
![]() |
羊狼神占確定把握。うん…うん… 羊狼なら神白いなと思ってけどこれじゃ意味ないなあ 素直に見ると青は状況的にすっごく白いと思う といいながら更新みたら>>416え、えぇ…??わけわかんない… |
420. 村娘 パメラ 21:49
![]() |
![]() |
【襲撃確認】【羊白判定確認】 どういうことめぇ? リナ真占でジム村騙り?逆? でも村騙りは吊るってトーマスは言ってたし、あちき判断が追い付かないめぇ オットーの自殺票も気になるんだけど時間切れ |
421. 木こり トーマス 21:51
![]() |
![]() |
ヨアヒム、禁止してたよ俺!村騙りするなとワザワザ釘を指したのに! あああああもう意味分かんないし2w灰に居るんだろもう最悪じゃんか。RP解除して普通に話すわ。 10人村初めてだ。まとめも慣れない。だ か ら こういうレアケ出ないよう出ないよう釘を差してたんだ!!! もう無理。戦術詳しい人教えて… |
羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
なんで上から目線?失礼すぎ 村騙りは禁止されてないし、思考停止占い非対抗回ししたことが問題だと思うんだけど 「占い・狩人非対抗は回さない方がいいこともある」と気づけてよかったんじゃないですか? 灰ログ誤爆は単純にミスなので謝ります |
423. 行商人 アルビン 21:53
![]() |
![]() |
この展開を一番驚いてるのは狼だと思う。まる。 多分だけど羊が村騙りじゃないかなと思う。羊のラスト発言、なんで「占いが出たら最悪」なんだろう?なんか引っかかるな?と思ってた。「対抗が出たら最悪」なら分かるけど。多分あの発言はそういうことなんじゃないかなって。間違ってたらごめんだけど。 |
424. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
いや、どっちにせよ商は確定白。これが揺らがなかったのだけは幸いかな 村騙りならリナだろうと思うんだけど、どうしてそんなことを…でもリナってなんやかんやそういう人じゃないと思ってたけど…この状況の村騙りって村目線のメリットある? と、取り敢えずフロリダします |
老人 モーリッツ 21:57
![]() |
![]() |
樵→商か樵→なし だよね まあ、その時に都合のいい方選べばいっか 取り敢えず青ナイス わしもグレー回したから最終日になって青か老黒露呈すれば切り取られるじゃろ んー、村に申し訳ない これで勝っても何かな |
羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
霊ってルールブックじゃないもの 最終的にどう動くか決めるのは一人一人よーと言っとく まあ、撤回するつもりが喉なくなって撤回しないまま死ぬことになったのは申し訳なく思ってる けど、作戦としては悪くなかったと思うんだよね 占い出る必要がなかった |
425. 青年 ヨアヒム 22:01
![]() |
![]() |
意味合い考えると 羊村騙りの場合真占透けたらアウト でも遺言COなら羊撤回して占残る縄変わっても羊噛みになるから ただそれやるならCOと同時に提案する必要あり あと変更先が占だとアウト 商の言ってる発言から羊騙り高め 神騙りなら グレに縄誘導しな意味ない 羊黒視してた出方だし真かな |
426. 旅人 ニコラス 22:05
![]() |
![]() |
一応真占に代わって役職保護をするという観点があるのか。その場合ジムが羊を真に見て対抗→灰吊り期待、的な?リナ泳がせた方がいいみたいことジム言ってたし。 でもそれなら騙り解除してでも羊吊り反対して欲しかったし… 僕も喉残ってたら灰吊り推奨してたろうけど(樵の決定を責めたいわけじゃない)、かといってこれは…ええ、うーん、もうどっちでもいいか… 今度こそフロリダ。明日早いのでここ来るの遅くなるかも |
村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
村騙りのメリットとして真占のかわりに噛まれて占機能が残る、ということはあると思うめぇ ただ、トーマスは村騙りは吊るって明言してためぇ そこまで無視するのかなぁと思うんだめぇ ともあれアルビンはよほどのレアケじゃない限り確白めぇ |
老人 モーリッツ 22:09
![]() |
![]() |
んー、昨日の更新直前である程度は白くなったと思う 少し考察出せば全然いけるよー じゃあ、寝るね 少し体調悪いし 明日からも頑張ろう 明日あんまりいられないんだけど(リア充じゃないよ うん)そういえばプロの伏線回収したねw |
427. 木こり トーマス 22:10
![]() |
![]() |
ジムゾン村騙りはあり得ん。村騙り考慮しない、と明言した中でやるタイプじゃない。 >>423商、>>425青の通りだね。 カタリナはブラフ、占い枠ゾーン触れ禁止、村騙り、全部やりますか。。。これあたってるなら、墓下でジムゾンがめっちゃ怒ってそうだ。エピ見て真実を確認してからだけど、カタリナについては対処決めた。 さて青老娘屋旅に2wだ。何としても狼吊ろう。 ★青 昨日占い希望止めた理由話して。 |
羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
多人数オンラインプレイで1番大事なのは協調性でなくキャリー力だと思ってる(真顔) それでも味方と連携することも勿論大事だけど、この村連携しようと思っても努力するほど空回って行ったんだよなぁ いつもはここまでこじれないというか、そもそもこんなにギスってしまうのは珍しいし私は何もギスらせたかったわけではない 苦肉の策として考えた作戦がブラフで噛まれることだったんだけどね |
428. 青年 ヨアヒム 22:14
![]() |
![]() |
単純にだけど初日占結果出てるわけだし そこから狼に透けるのが嫌だったんよ 白狙い黒狙い両極端にあるわけだから ここの思考の差は表に出すの怖い 村が気にせず出して消去法的に透ける可能性もあった そのあたりの懸念さね |
村娘 パメラ 22:15
![]() |
![]() |
村騙りのメリットとして真占のかわりに噛まれて占機能が残る、ということはあると思うめぇ ただ、トーマスは村騙りは吊るって明言してためぇ そこまで無視するのかなぁと思……ったけどジムゾンのほうが村騙りするように見えない。 真占炙っただけじゃないかぱめ。 |
429. 村娘 パメラ 22:18
![]() |
![]() |
村騙りのメリットとして真占のかわりに噛まれて占機能が残る、ということはあると思うめぇ ただ、トーマスは村騙りは吊るって明言してためぇ そこまで無視するのかなぁと思……ったけどジムゾンのほうが村騙りするように見えない。 神真占で羊村騙り? 真占炙っただけじゃないかと思ってしまうんだけども 今日は深夜家に帰るめぇ。なんやかんやで箱の前でちゃんと議事読めるの明日になると思うめぇ。@18** |
神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
自分が進行と村との連携完全に無視してwww 把握ミス指摘されたら逆ギレした挙げ句村との相性悪いから吊れと扱き下ろしwww 散々好き放題した最後に進行が止めろと言っていた村騙りしてそのまま死にwww 真占い殺す切っ掛けになっておきながらwww 最終的に「自分は悪くない。トーマスは良い勉強になった。キャリー力(キリッ)」 くだらなくつまらない冗談もここまで重なれば多少は面白くなるようですねぇ |
430. 木こり トーマス 22:27
![]() |
![]() |
>>428青 >>359青の段階でやばみを感じた訳じゃないんだね?★なら、希望出始めてたあのタイミングで何故あの発言出たの? 俺2d>>309で、すでに占い希望出しの指示してて、1時間後ぐらいにヨアヒム発言してるんだけど…朝に言わなかったのはなんで? |
431. 青年 ヨアヒム 22:37
![]() |
![]() |
うーむ 素直に言うとわたしの中で自由占だし占希望の意味を持ってなかった 規定事項とまでは思ってなかったけど発言にするのは忘れてたのね 朝はすぐ離席してしまったし 鳩見て慌てただけ |
432. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
トーマスは本当にありがとう。意味わかんないくらい大変な盤面で、とても頼りになってる。折角確白になったので、もし手伝えることあったらなんでもするからね〜。 更新周り見るに、神より前に非占言ってる人白いんじゃ?と思ったら青と僕だけだった…。青の非占coタイミングはちょっと白っぽいかなと。ただ、元々狼がどちらが騙るか決めていた場合は別にありえる話なんだけどね。発言的には、旅も>>400確認する前に発言 |
433. 行商人 アルビン 22:44
![]() |
![]() |
してる感あるかな。狼で確認してたならそれを発言に含めそう。 なんてこった、僕の黒目2人じゃないか!ハハハ まあ、騙る方決めてる可能性高いから確実とは言えないけど、旅青両狼はほぼないと思う。そういう意味で旅≠青。 全く関係ないけど、青の回すべの方言が地元近そうとか思った…w 今日は更新周り厳しい。でも確白の仕事はまっとうしたいので、他の時間で精査と対話頑張る。対話苦手だけど頑張ルンバ。 |
旅人 ニコラス 22:44
![]() |
![]() |
モミの木が樵の立場だったら絶対胃痛で死んでる お疲れ様だ… 僕は僕で軽率に吊られる訳にはいかなくなったなあ。 羊狼確定したら絶対旅とのライン疑われるから無駄に生かされるよりサクッと死んだ方がいいかなーとか考え…考えてたのにな… |
434. 木こり トーマス 22:45
![]() |
![]() |
おぅ…そうなんか…俺は>>406の通り老占い師もあると思ってて、>>353で老が羊占いたいとか触れ出したから慌てて止めたのかと思ったよ。 老が黒引きした占い師で、白引きなら占い枠から占って欲しいな、って希望を忘れて話してる、もしくは、強硬に羊吊りを嫌がるなら、自分を信じて羊占って白引いた占い師かと(こっちは老に失礼だからあんま考えたくないけど) うーん、ごめん皆。【青白視撤回します】 |
435. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
>>433商 ありがとね…確白で残ってくれたの、本当に心強いよ。今日はローストウルフでイブを祝おう!吊るゾ!焼くゾ! 【今日は21:00までに吊り希望をお願い】 今日は独断入れず多数決でも良いな。いや独断イレルカナー いちお今の俺のGS落として離脱するね。このメンバーなら、確霊や確白の意見に流されることは無さそうだから、俺も喉いける範囲で考察落とすよ。 GS 白 娘>屋>旅>青>老 黒 |
青年 ヨアヒム 22:59
![]() |
![]() |
まあ殴りあうしかないね あからさまにサンタ庇ってみるか 微妙いな ちな回すべはわっちの地元の方言ではないのだ ばれたら吊られるかも 急所で出しつつ心象白をもらいにいくか 出し過ぎるとぼろが出るから控えめにだな |
木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
ジムゾンごめんね。実質俺が墓に送ってしまったようなものだ。灰吊り、特に▼青で文章書きかけてたけど、その段階で離席者が出てそうだったから、もう変更は出来ないと思ったよ。 羊が残り続けることで、俺含め村の何名かのメンタルがごっそり削られることに嫌気が差した、というのも正直ある。勝っても負けても、楽しい勝負にしたいからね。 明日は俺も墓下に行くだろうから、また話しましょう。 |
436. 木こり トーマス 01:29
![]() |
![]() |
…寝れない。 >>432商 羊CO次点で狼視点羊占で確定=喰える。騙る意味が無いように思う…どうだろ?過去文献見ても10人村で2w潜伏は結構な頻度であるみたい。神出てきて狼はびっくりだったろうね >>391老 ★青の言ってたこと、この時点でどう理解してた? >>394老 ★羊占いと思ってた理由を挙げて欲しい。 >>395青 ★屋が来てない、商が来れないであろう時にCO回し始めた理由あれば聞きたい |
木こり トーマス 02:07
![]() |
![]() |
羊村騙り仮定。何の村利も無い。羊CO時点で出ざるを得ないのは真占いだけだ。例え遺言COでも。前述の通り狼は出る意味が無い。出てみすみす真占残して信用勝負する必要が無い。なお2潜伏は10人村の半分弱ぐらいで実施されてる 神村騙り仮定 >>426旅のようにギリギリ村利に働くけど、それなら神は強硬に羊吊り反対するだろう …止めだ止めだ。腹立たしい。寝よう。 |
羊飼い カタリナ 02:21
![]() |
![]() |
神がせっかく占い引いて頑張ってたのに、こういう形になって悔しいのや腹立つのはわかるよ でも、なんでその怒りを100パーセント私にぶつけてくるの?勝手に非対抗回し始めた青やそれに追随した村、止めなかった霊は責めないのに? 私が逆ギレしてないと何度も言ってるのに聞かずに羊は残せないから吊れってロックかけてきて今もその考え方続けてるし話ができん 失礼な発言や暴言吐いたことはちゃんと謝ってほしいです |
437. パン屋 オットー 02:57
![]() |
![]() |
ごめん!やってもうたーー!夕方に少しだけ仮眠取っておこうとしたら本寝しちゃったよっ!申し訳ない!! 参加状況教えてだの凸は絶対駄目だの言うてた本人が遺言を挟む一番の佳境にこのザマっす!ごめん、、。ごめんよう、、。 とりあえず未読ログまずは読みますー、、。うぅ、。さーせん、。 |
438. パン屋 オットー 03:03
![]() |
![]() |
えっと、僕の自投票はもちろん寝落ちただけです。で、何?村騙り出たの?とりあえず読んでくるね。ちょっと気を取り直して行きます。もちろん今以降は参加状況は大丈夫な僕。聖夜?関係ないよ。それって大安とか仏滅と一緒で通常日の事だろう?通常運行さ。あっはっは。無駄口叩いてないでログに戻ります。さーせん、、。あ。そうだ、これも皆あてに。 【メリークリスマスCO】(小声、、) |
神父 ジムゾン 04:14
![]() |
![]() |
面白い冗談ですねぇ。自分は何もかも見落とした上で自分勝手な振る舞いをして村がCOする流れに持って行かせてしまい、それを謝罪する事なくトーマスを責めておいて、いざ自分が責められると「暴言だ」「謝罪を要求する」 これは救われませんねぇいけません 何度も言いますが。 貴方がどう思っていようと「この村合わない、吊ってくれ」←この発言を見た人は逆ギレとしか思わないんですよ |
439. パン屋 オットー 04:19
![]() |
![]() |
【商確白確認】まとめよろ。 うーん。確定情報が一個落ちただけでも良しとしようか、。 僕もいなくてゴメンだったけどCOは回すべきじゃなかったなー、、。 とりあえず青>>395は最黒案件ね。青★なぜ即対抗募ったの? 青>>359についての>>428回答も論は分かっても、あのタイミングで慌てて止めてた意味が呑み込み辛い。結局、占希望出しを慌てて止める事で占ブラフ張るのが主目的だったのかな、と。 |
440. パン屋 オットー 04:20
![]() |
![]() |
旅>>375時点で票の流れは青と羊のほぼ二択になってた点からも あの時点では青は占騙COも辞さずに潜占炙りでも最後にやってやろうと腹くくってたんじゃないかと推測してる。 羊は>>398読んだ感じ、羊村騙り濃厚やね、。被襲撃誘うのが村利と思ったんじゃない?遺言撤回ノド残してたけど即対抗募り始めたから中途で諦めちゃった感じかもね。 |
神父 ジムゾン 04:22
![]() |
![]() |
自分が見落としたせいでトーマス霊能なのに黒だと言って、それを指摘されたら「揚げ足取りしたいだけの人狼」 自分の意見に露骨に否定的な発言をした私やトーマスに「自分ならこう動きそうだから人狼」 村騙りは吊る、止めろと進行が言ってるのに身勝手にも村騙りをして、挙げ句吊られて「私は悪くない。村騙りは吊るを見逃してた」 |
神父 ジムゾン 04:27
![]() |
![]() |
何もかも自分本意ですねぇ 申し訳ありませんが子供のお守りをする気は一切ありませんし、自分のミス・やらかした事を他人のせいにしかできない人と会話が成り立つとは思っていません そのまま「自分は悪くない」「自分の考えを理解しない奴が悪い」「この村は最悪だ」「謝罪しろ」と叫び続けてください 貴方にあてる喉も勿体無いのでこれ以降反応は控えておきます |
441. パン屋 オットー 04:30
![]() |
![]() |
老>>394この反応分かる。羊の占ブラフは濃かったから爺も扱いに困ってたよね?★実は老>>212ぐらいから羊占も考慮して手心を加えてなかった? うーん、。考えたけどトマが言ってたカップリングは老でお願い。ここらの羊への対処含め序盤からのシンクロ感含め老白は僕、そろそろ決め打ってもいいかも。 ただ分からんのは老は★☆の使い方、なんか間違ってない?誰への質問か回答かさっぱり分からん時あるんだけどw |
神父 ジムゾン 04:35
![]() |
![]() |
ああ最後に……私は別に村に炙られたからキレてるのではありませんよ 他人に対するリスペクト、その場の空気読み、進行の考え、村の流れを読む それら全てを忘れて自分は悪くないと主張しトーマスを責める、そんな貴方に腹を立てているのです |
神父 ジムゾン 04:37
![]() |
![]() |
奇策を用いて狼を制するのは悪くありませんが奇策は奇策、対応できない村人がいても当たり前の事です。 進行は特に「村騙りするな」と言っていたので奇策だとも思っていなかったでしょう であるならば奇策を用いた貴方に責任があるのです それを責任逃れで他の人間が悪い? 進行に逆らったのは貴方だ それではこれで。これを見ている他の村には申し訳ありません……抑えられませんでした、トーマスが可哀想です |
442. パン屋 オットー 04:48
![]() |
![]() |
って樵>>435で老最黒かい。あかんがな。 トマ、樵>>211屋>>225当時の事、思い出せる?あれって『羊の中身について』だったよね?そこへの扱いからトマ自身も僕を測ってたのかな?と思ってた訳で。で、当時僕は羊が潜占とも言えないもんで言い回しに困った記憶があるんだよね。で。 屋>>297と老>>314ってそれと同じ事なんだよね、。 |
443. パン屋 オットー 04:52
![]() |
![]() |
老狼なら羊は格好の攻撃位置だった。潜占なら超ラッキー。羊が占ブラフでもそれを理由に落とせばいいんだ。けど、ずっと羊に対してややぬるい白視な訳よ、老は。ここら汲んで見て欲しい。老白いと思うよ。まとめは政治的な要職なんで、すぐに反応しなくていいけど老最黒は再考してみてよ。 ちなみに僕も羊占かもと思ってた派。開始から遺言の可否や結果出し方法すごい気にしてたりとか、ね。ブラフ箇所は枚挙にいとまがない。 |
神父 ジムゾン 05:11
![]() |
![]() |
オットーさん良いですね、こういうしっかりと状況判断した上でちゃんと白塗りできるのは白いです 事実モーリッツは白いですしね が、モーリッツは白目でも白塗って白くなる人狼は多くいます、オットーは注意ですねぇ |
444. パン屋 オットー 05:15
![]() |
![]() |
あとはノド温存しつつ、日中はゆるオンしてるよー。 現況整理。▲樵商な進行は確実と思われ。 灰の皆は自分以外の四人に二狼居るって事だよ。 で三人の最終日に行ければ今日明日で一狼吊れたのが確定する。 僕的には老白青黒を思ってて、娘or旅に踏み込みつつある現況です。 娘と旅はそれぞれ白さの質が違うというか、娘は減点法、旅は加点法になってしまいそうな僕がいる。@12 |
神父 ジムゾン 05:21
![]() |
![]() |
私占いCOしたときのヨアヒムの>>405も狼目ですね 占い2COでつい出てしまった発言に見えます >>395で素早く非占したことも含めて最黒ですが、村側がその指摘をできるかどうか…… |
羊飼い カタリナ 05:25
![]() |
![]() |
私に村の流れから外れない動きを要求するなら、村のみんなにももっと私の考えを理解する努力して欲しかったよ こちらは分かってもらう努力してても、一方的な価値観の押し付けの黒塗りの連続だったし 訂正しても話聞いてない人とか、訂正しても次から次へと誤解に誤解を重ねる人とかいたし それで喉切れかけたらまた叩かれるし |
445. 木こり トーマス 10:06
![]() |
![]() |
屋の一連の発言見た。「COは回すべきでは~」とか「羊は途中で諦めた~」とか言いたい事は一杯あるが喉足りなくなるから灰に埋めとく 以下、★ない部分は回答不要 >>439屋 混乱中のあのタイミングだ。何故そこで強い黒とる? 黒とるなら>>359青からの霊発言消費→遺言gdgd期待、でとる。俺はブラフ考慮しないと明言してるし村騙り禁止覚えてた青なら分かってるだろう。★何故占いブラフが主目的と思った? |
446. 木こり トーマス 10:18
![]() |
![]() |
>>441~>>443屋 神>>141と羊>>164見て、ブラフ貼ってきてるの俺>>169で止めたよ。2dでも再度言ってる。今屋がやってる「ブラフかもしれない」「ブラフ装った狼かもしれない」って考察が不毛だからだ。 そんなん疑いかけるだけで結論出ないし相手も答えようがない。格好の喉減らし材料になる。あと>>441、老の答えを先回り回答しないで欲しい。悪いがこれ微黒要素と見る。屋の。 |
神父 ジムゾン 10:30
![]() |
![]() |
おや? >>446樵 非占いブラフではなく10人村の時の議題の答え方を参考にしただけでそういう気持ちはありませんでしたが、そう言われると非占ブラフに見えますね 議題には素直に答えただけだったのですが、非占ブラフしないようにするとなると中々難しいですねぇ…… 10人村の時は白狙いが有効というのを勉強しましたし、役職の陣形や占い先や噛み先から考える思考なのは本当ですし……難しいものです |
447. 青年 ヨアヒム 10:35
![]() |
![]() |
おはよう 【メリークリスマス】 屋>>439 羊の占COが見えたからだよ それ以上の理由はないさね あのタイミングなのはあのタイミングまで覗けていなかったからだよ 朝もたったか打ち込んで即離席したから 前日更新前離席伝える |
448. 青年 ヨアヒム 10:35
![]() |
![]() |
前日更新前離席伝える →朝戻り少しぺらぺら →離籍後鳩覗いて勝手に慌てた そんな感じさね まず撤回あたりの反証 羊>>398の発言前に非占回してるんよ 羊占ひとりの際の次の吊候補わたしじゃん 撤回COするなら羊騙りの可能性ある程度見込めないと無理でしょ わたしCO予定なら羊噛めないわけだし |
450. 老人 モーリッツ 10:37
![]() |
![]() |
おはようなんじゃ 娘屋旅青に2wか 中々手強い感じするの >>436 なんか、黒視されてるみたいじゃが ☆昨日時点での占先を透けさせるのを止めようとしたんだと思ってたんじゃ ☆初っ端から遺言に注視 話し合いを占透けを気にして止めさせようとする 強すぎる防御感 無理矢理感のある非占ブラフ まだ色々理由は頭の中で考えてたと思うけど、これで羊は占なんだろうなって思ってたんじゃ >>441 ☆>>212の |
451. 老人 モーリッツ 10:38
![]() |
![]() |
時点で昨夜程ではないが、羊占かなとは思ってたから少し上げてみた 樵→屋への>>446がどう微黒に繋がるのかは分からんが、屋村なら迷惑かけてしまったみたいですまない >>娘 ★昨日の時点で羊占は考えていたのかの? 増えた発言読み込んでないから吟味してくる |
452. 木こり トーマス 11:33
![]() |
![]() |
★屋老 羊占いと見たなら、▼羊の娘神は気にならなかったのか?特に神。▼羊の殺意が違う。人物像にそぐわない、絶対吊るって感じだった。>>317老で神の羊吊りは「屋の追従」と言ってるが、あの時点で屋から追従できるほどの意思出てなかったし、神の殺意は追従の範疇超えてるだろ。 神占>羊占>>老占で狼に透けてると思ってた。 >>443屋★老狼で、羊噛み青SGは無いの?羊占見れてたなら攻撃せず食うと思う |
453. 青年 ヨアヒム 11:43
![]() |
![]() |
屋>>295 下段羊に対して何由来なんだろうねって言ってるけど >>443で占考えてたって言ってるけど その意識があっての>>295だよね この発言危険に思うのはわたしだけかな 樵がブラフとかやめてって言ってるわけだからこういう発言から占透けること考慮はしなかったのかな 対照的に老>>314は羊占に見てて白目にあげつつ吊対象から外す動き 屋が直接的な印象で老が婉曲的な印象 気になるとこ突きにきてる |
454. 青年 ヨアヒム 11:43
![]() |
![]() |
娘はなんか真直ぐ考えて真直ぐ考察出してる感じ 変な歪みが見えてこないし現状白っぽい 盤面狭まってきて考察に変わりなければ白置きしてよさげな印象 旅はフロリダにいったまま帰ってこない のぼせてないといいけど ここはパッション力が試されるとこかな 初日の印象から雰囲気変わってないしとりわけ黒く見える点がないかな 画策してる分屋老に目が向いてしまうぜよ |
455. 老人 モーリッツ 12:19
![]() |
![]() |
何か白視してくれた人を素直に見れない病にかかっとるわ 褒められ慣れてないというかw 屋評は他の人のを参考にしてみたいの 【メリークリスマスCO】 >>452 ☆気にはしたがそれが黒視には繋がってない わしが羊占で見てるのと神が羊占で見てるってのをイコールで結びつけるのはわしには出来ん ただ、娘のスキルで羊占を考慮してなかったのは疑問 それ以外の考察が自分と見てるものが近いと思っていたのもあって そ |
456. 老人 モーリッツ 12:20
![]() |
![]() |
ういう意味で星投げたんじゃ >>408の「占はジムかニコかな的なことを考えてた」もリナ占読みで吊推したけど、とっさに防御感が出たのでは?と ここは娘の話を聞いてみたい 直近の青の>>295に関してはわしもちらっと思っていたこと ここは屋に聞いてみたいの 最序盤の屋は>>146のようにわざと出力を落とす目線もある なのに屋娘だとすると屋がブッパ過ぎだと思うんじゃ それが屋娘だとしっくり来ない (屋o |
457. 老人 モーリッツ 12:21
![]() |
![]() |
(屋or娘+旅or青)か(旅青)かと思っている 旅★昨日の>>390に関してもう少し言語化いいかの?旅は吊られ間際の狼に白を取りすぎてしまったこととかないかの? >>284 ☆単純にわしがこの村じゃなくても言えるよねって思った発言が屋は9発言、娘は5発言だと思ったからじゃ どっちも初っ端の発言 @14 |
458. 行商人 アルビン 12:24
![]() |
![]() |
おはよう!【メリークリスマスco】!まあクリスマスなんか存在しないけどね! ちょっと出先からなので、帰ったら精査しマッスル! 樵>>436 ほほう…そうなのか。うーん、その辺の戦術論はやっぱり言われないと分からないし、僕のスキルじゃ難しいから単純に個人を見る方向で行くよ。 |
459. 村娘 パメラ 12:38
![]() |
![]() |
おはめえ~。【メリークリスマスCO】本日も思ったより時間が取れなそうでごめん。あちし宛の星はモリからのひとつかな 老>>451 ☆考えてなかっためえ。 露骨な非占を占の非占ブラフと見る論は分かるけど(通常ならブラフと取るけどトーマスがブラフ禁止と言っていためえ)あちきは非占を非占と取ったぱめ 娘>>318>>330「羊非占」が透けると、真占の潜伏幅が狭まってしまうと思ってぼかしたところぱめ |
460. 村娘 パメラ 12:40
![]() |
![]() |
老>>455 それとこれはニコラスにも言った(>>366)けどあちしのスキルを上げないでほしいかな~と思うめえ 特に老村だとしたら。老狼だとしたらスキル塗りからの塗りに使う技法だと思うけど、村なら修正してほしいかな。想定スキルを間違えてるだけで、あちきに黒を見るというのは理不尽だと思うよ…ぱめ ジムニコ占を考えてたのは単純に位置調整感からぱめ 合間合間に増えた議事を読むめえ。中々箱前にいけず** |
461. パン屋 オットー 12:51
![]() |
![]() |
質問の意味がそもそも分からないよ、、。まずさ、ブラフ要素を計上するしないはトマの自由だけどこっちは実際そこに在るものを全くの無要素には出来ないから。 ☆樵>>445屋>>440上段の通り。青>>359時点で青吊りはほぼ既定路線だった。神>>306商>>347娘>>356で4ptで、更に後ろには老>>351と羊白視の旅、羊本人が控えてる。青狼として占ブラフかけてみて決定それたら儲けもの。 |
462. パン屋 オットー 12:53
![]() |
![]() |
真占が反応して透けるのもよしでしょ。答えになってる?わかんなかったら又聞いて 青>>447返答サンクス。それで行くと誰が狼だろうが決定喰らえば回避だけすりゃ即対抗で村が真占位置教えてくれてすごい狼ラッキーなんだけど。>>379>>381で羊狼視だよね?その羊から回避出て、よしじゃあ潜占出て来い。ってnなったのはなんで? 青>>395が口火なんだよね、どう見ても。 |
463. パン屋 オットー 12:54
![]() |
![]() |
でも、そこら樵とかを同時に責めちゃうわけで、不在だった僕はとても言いにくいんだけどね、、。 ☆樵>>452▼羊だった神娘は疑わなかったのかという事?羊はそもそも単体に難ありだったからね。羊吊り派の気持ちも汲めたからそこは気にならなかったよ。ちょうど青が>>453で言ってくれてるけどそこら屋>>295とかで村宛てにそれとなく警鐘鳴らしてたんだよ。そこ吊っちゃう?占いかもよ?って。 |
464. パン屋 オットー 13:00
![]() |
![]() |
☆二個目。その設定なら老狼だけでなく全員黒くなっちゃわない?そも老の白視は最序盤からの蓄積だから。 あ。ちなみに樵>>452で言ってる神占、老占は僕は全然思わなかった。神老どっか占い要素あった?って聞きたい位。 だからそこは前提にしないでねとは思う。 んじゃ、あとでまた。 |
465. 村娘 パメラ 13:20
![]() |
![]() |
ちょっと気になるので聞いてみるぱめ オットー ★「非占ブラフを占のブラフと見る」なら神>>305>>306の「ちょっと……」は気にならなかったぱめ? あちきは「青占と見た非占ブラフ?」かと一瞬思ったけど、トマのブラフ禁もあるし、ちょっと(羊関連の、あまり口にしたくないかなな)可能性を考えて▼羊を優先したのだと思っためえ。前者とは取らなかったかなめえ 屋>>444 ★あちしを探りに来ないのはなぜ? |
466. 村娘 パメラ 13:27
![]() |
![]() |
混合したぱめ。 非占ブラフを占の非占ブラフと見たのはモリ>>450ぱめねー。娘>>465は前半撤回 2Dはゾーン内だからということが分かるけど、3Dあちし触れられてない気がしてならないめえ~。あちしからも★投げにいってないし灰視も不十分だから人のこと言えないめえ~ 本当に自分勝手な村騙りって迷惑でしかないから止めてほしいと思う。寝て起きたらジムに村騙り疑惑を抱いたことは失礼に思えてきためえ** |
467. 木こり トーマス 13:33
![]() |
![]() |
>>461屋 俺の聞き方が不明確だった。それは理解できるが「最黒案件」は安直と思う。あの辺すごいバタバタしたから合理的に判断出来ない可能性もあるし。青黒を別観点からも拾ってくれ >>455老、>>464屋 神黒視じゃない。明らかに浮いた羊絶殺を見て村と別視点→占い?に至らず、何故羊占いのみ追えたのかって事 神は>>141「本指定見れる」でブラフ狼or占?と思って、羊への態度でそれが強くなった |
神父 ジムゾン 13:37
![]() |
![]() |
あー、失敗しました 私初日から「私は村……私は村……」という自己暗示を決め込んで、アルビン占いすらも見なかったことにしてやっていたのですが、それが結果的にブラフになってしまっていたのですね 村の気持ちが強すぎて村目線の発言しすぎてました、これはいけませんね 反省要素です |
468. 木こり トーマス 13:41
![]() |
![]() |
>>461屋 喉の無駄嫌だけどこれだけは。俺だって、自分の指示が絶対なんて思ってない。ブラフやった可能性を全部抜いて考察すべき!とかはなから言うつもりはない。 ブラフやる人を占い師と見るだけで、ブラフやらなかった占い師が居る可能性は見なかったのか?可能性高いぞ?と問いたかった。 >>458商 俺の喉使い荒くてすまん。夜まで離席するから、単体考察是非お願い。票集計はこっちで出来るようにするよ @8 |
469. 青年 ヨアヒム 13:46
![]() |
![]() |
よすー 屋>>461 今回違ったけど 対抗おったら狼2人のうち1人が露出してくるわけでしょ 羊ゾーンに入ってなかったわけだから 初日黒引けてたら問題なし 白なら黒1勝手に出てきたことになる 真占ならどのみち噛まれてる 羊回避したわけだからそのまま吊ることはできんよね |
神父 ジムゾン 13:49
![]() |
![]() |
うーむ、いまだに潜伏占いの動きが分からない……まだ10人村潜伏占い二回目なのでイメージで「村人であると自分で思い込む」くらいすれば良いのかなぁと思っていたのですが、それをするとブラフみたいな発言も増えますし…… でもブラフ意識し過ぎるともっと寡黙になる可能性もあります 本当にそのあたりの塩梅が難しい |
村娘 パメラ 14:00
![]() |
![]() |
時間費やせなくなっちゃったのはごめんなさいめぇ 言いにくいのは、羊は意図的な……言えないめぇ、さすがに、な可能性があるとあちきは考えたんだめぇ。ジムゾンがなにを考えたか、同じなような気はするめぇ 読むぱめ~ |
471. 老人 モーリッツ 14:27
![]() |
![]() |
>>467樵 ☆神は元々、自陣営の勝利と同じくらい村の雰囲気にも気をつける人だと言うのはプロから分かっていたから、神→羊吊自体は神村で納得が出来ていたし、浮いてるとも全く思わなかった 後、そろそろ樵はわし最黒の理由を教えてくれ 今日、樵襲撃は濃厚なんじゃぞ?こっちは頑張って考察してるつもりなのに理由も殆ど見えず最黒に置かれてよく分からん >>465娘 ☆何の可能性を考えてるんだろって思った覚えはあ |
472. 老人 モーリッツ 14:29
![]() |
![]() |
るんじゃ 今考えればあれは非占ブラフじゃったのか んー、確かにわしの中で娘のことを高スキルだとは思い込んでたかもしれん が、序盤の娘は白いと思ったものの、2dからの娘は狼でもやりやすいスタイルに見える 考察に深みがないというか(不快に思ったならすまん) 箱についてないからかの?ついたら考察を聞きたい 青屋のやり取りには思うことがあるものの、2人に入るのも悪いから落ち着いてから話す @12 |
473. パン屋 オットー 14:53
![]() |
![]() |
☆娘>>465あ。神>>305は気になった記憶があるね。『神は青を占と思ってるのかな?』とちらっと思った。 ☆下段。だってパメまだ黒くないもん。で僕もともと★投げで探る人でもないよ。 ☆樵>>467ほぉん。ようやく理解した。『羊絶殺な言動から神の方を占と思わなかったか?』って事か。いや、今言われてみれば、でしかないわそれ。全然それは思ってなかった。だって別に占い探しゲーをしてた訳じゃないからさ。 |
474. パン屋 オットー 14:54
![]() |
![]() |
別観点からの青黒要素ね。了解。とりあえず一個。夜明けの言動に村としての悲愴感が無い。温度低いっしょ。 青>>469>>470の理屈がよく分かんない。僕の読解が足らんのかな?初日に潜占が黒引いてて対抗騙り出て狼全滅って事?無理過ぎない?そもそも初日黒を二分の一みたいに言ってるけど可能性激低だよね?羊回避で吊れんくても吊り先変えてそこだけ又、回避あるか聞けばいいじゃない。 |
475. 老人 モーリッツ 15:06
![]() |
![]() |
>>474屋 ごめん、横槍入れになっちゃうけど村としての感情なんて性格由来のもんじゃろ というか狼こそもう少し演技してくるようにも感じるんじゃが ただ回避云々は屋に同意 そして、ごめん 連絡 17:00ぐらいまで来れないかもしれん 一旦離脱 |
476. パン屋 オットー 15:08
![]() |
![]() |
青>>469は、屋>>462の答えになってないと思うよ?『対抗おったら狼のうち1人が~』ってのも現実的じゃないよ。 っという辺りで一旦、クールダウンしてみます。回避周りばかりで拾い過ぎるのも良くなさそうだ、。 もし青白なら村同士でやり合ってる訳で、さらっと他に漁夫の利持ってかれそうだし、なんか、。 トナカイ迎え来た。南半球プレゼント配り終わったら又来るね。@5 |
477. 青年 ヨアヒム 15:14
![]() |
![]() |
屋>>474 あーなんとなくわかった 回避したらほっといて吊先だけかえて遺言見て今後考えた方がいいってわけかな まあわたしのやらかしか そこまで考えてはいなかったよ 回避出たで回さなあかんなくらいなもんさね |
老人 モーリッツ 15:31
![]() |
![]() |
屋狼なら青に労力を使い過ぎ 青に労力を注視し過ぎてて、明日から急に他の人に疑いを向ける動きになるから白い と主張するか 一つのミスに固執しすぎてて、旅が来る前に喉を使い過ぎてるのも黒い と主張するか どっちがいいと思う?黒いっていう結論に至った場合はなぜわしに擦り寄ったのかも考察に組み込む予定なんじゃけど アドバイス求めてばっかでごめんの |
478. 旅人 ニコラス 15:41
![]() |
![]() |
思ったより早く帰れたのでこっからは他事しつつゆるおんできると思う 私めモミの木はいつでもメリクリCOですのよ いや直近の屋が@5ってまじかい 老>>457 ☆「自然体印象」のところ? バッと読んだときに>>377「吊りたいが先行してる」>>378「疑われてるとこにヘイトで返して黒塗ってる」あたりかな?が、割と理解できてそれが「思考が自然」に繋がったんだと思う 上記要素が実際に羊神の黒要素繋がるか |
479. 旅人 ニコラス 15:42
![]() |
![]() |
といえば僕的には弱い要素なんだけど、一般的に黒要素に昇華されるのは分かるというか。 あと>>383のレスポンスの速さから自然体…というか、軽いなって思った かなりパッションあれど大体こんなんだったと記憶してる んで、相対的にみて神はそも伸びがなかった、樵の熱量の影響も少なからず受けつつ結構悩んで>>390を出した 流れ的に青or羊の流れなのは見えてたので>>390は「かといって羊吊りはあんまり… |
480. 旅人 ニコラス 15:45
![]() |
![]() |
」って意思表示でもあった >吊られ間際の狼に白を取りすぎてしまったこと 数回ほど…(にがいきおく) 自分ではそう思ったことないけど、リアルタイムものには割と弱い部分がある…のかなあ 老>>★屋が何回か「老とシンクロする」旨のこと話してるけど、老的に屋はシンクロ対象? 屋≠青を素直にとっていいものかちょっと迷いつつ読み読みしてくる |
481. 木こり トーマス 16:02
![]() |
![]() |
>>471老 ごめんな、猛烈に文字数足りずフォロー出来て無かった。あのGSはガラガラに崩れてるから気にしないで。 老の白黒、対話で分かりそう、かつここがキーポイントになると思って注視してた 白要素も黒要素もあるよ。主な黒要素は下記2つ 1;>>221老 羊の勘違いに「霊襲撃考えてない村」「襲撃考えてない狼」襲撃基準に話飛ぶ前に把握ミス考えない?→>238羊 2;占い師でないのに>>353の発言。 |
482. 木こり トーマス 16:18
![]() |
![]() |
屋の発言不本意。俺に不満があるのは分かるが真面目に聞いてるのに何なん。 >>443屋→>>452樵後半→>>464屋「全員黒くなる」て話がすり変わってる >>461前半とか>>473後半、あと>>474前半何なん?>>418青と>>422老の悲壮感の違いってあるの?適当に言ってるようにしか見えない。>>475に全面同意だわ あーもう【今日決定独断なし多数決】 これを引き出したかったんだろ? @6 |
483. パン屋 オットー 16:59
![]() |
![]() |
鳩から。うん。全部本気で書いたから。真面目にやれってキレられる意味がわかんない。怒りたいのはこっちなんだよね。とりあえずトマ以外に真面目にやれって言われたらまた考えるわ。オトふざけて真面目に考察やれやって他に思ってる人いたら教えて下さい。 |
旅人 ニコラス 17:04
![]() |
![]() |
ぐぇっ…(村内のヒートアップ討論の余波を勝手に受けて勝手に辛くなるヒキガエルの図) @5しかないのに>>483なんかに喉割いてる時点で全然冷静じゃなさそうだからクールダウン促したいけど…けど…余計なこと言いそうな気もして…ううこういうの苦手だ… |
484. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
屋が真面目にやってないとは思ってないさね わたし目線にはなるけど少し強引な要素で黒塗っぽくは感じた 回避周りに関しては内容は理解したんだけど この行動をしたから黒だって要素よりは わたしが狼と仮定するとこの行動はこういう意味だっていう要素に感じるんよね A(わたし)、a(非占行動)として aを行ったAの存在 だから A=黒 ってのより A=黒 だから aの行動はこういうことだ っていう要素に思える |
485. 青年 ヨアヒム 17:38
![]() |
![]() |
悲壮感に関しても同じかな まだ負けてはいないのに悲壮感漂わす意味も無し わたしに彼女がいないこと以上に悲壮なこともなし うん、伝わる気がしない まあわたし目線だし周りが見て塗とは言えないぜってならここにこだわるのも無駄さね |
486. 老人 モーリッツ 17:53
![]() |
![]() |
この村初めての箱 二人は落ち着いてなんじゃ 樵>>481 いやわしこそ少ないのどをすまん 1,村の把握ミスという観点で霊襲撃考えてない村 といったつもりじゃった 2,纏めから占指定をしてもらうつもりで言ったんじゃが、よく考えたら噛み合わせもあるしダメダメじゃったの 屋は質問多かったからしょうがないけど、娘旅関連も見たいの ただ、羊関連は白いと思った 羊占読みで吊りたかったならそのまま続行で羊占だと |
487. 老人 モーリッツ 17:54
![]() |
![]() |
は思わなかったといえばいいじゃろうし、そもそも屋は位置が高かったんだから無理に羊関連に突っ込むのも狼なら得策じゃない >>旅☆この村の中ではトップレベルに共感できることは多いの ただシンクロ=白とはわしは思わんが 旅★そもそも旅は共感から白を取るタイプなのかの? 青は能動的な感じなんじゃ 自分から要素を取りに行く感じじゃないのが、白黒以前にキツイ この村だと状況白もつきにくいし @9 一旦黙る |
木こり トーマス 17:54
![]() |
![]() |
オットーの中の人を察してしまった。 もし当たってるなら、全プレイヤーがどんな緊急時でも最善の手を打てて当然、出来なければいくら叩いてもいい、叩いたのはエピで水に流してね、なあの人だ。もう少し早く気付けば喉を節約できた。しまったな。 違うのなら今日の心境をエピで暴露よろ オットーに向けて占いCO回しや村騙りについて云々灰に埋めるのは意味ないね。どうせ今日噛まれるだろうから、最低限の運営だけやろう。 |
488. 旅人 ニコラス 18:00
![]() |
![]() |
二人はいまある喉を大事にして。 屋の青考察にいまいちうーんってなってたら青>>484>>485で納得した 屋の青黒考察、青が黒の場合の行動意図を追ってるように見えるんだ オト村なら娘旅の検証不十分な状況でこれって結構なロッカーなんじゃ そしてこれ素直に屋≠青とってよさそうかな。 屋青の温度差&屋青2wなら屋の方が生存する方向に舵切りそう→キリの場合役割が反対にみえる |
489. 村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
モリの言うあちし考察深くないは分かるめ。昨日から鳩&時間がとれてないのはストレートに申し訳ないめえ これは考察とは関係ないかもしれないけど、あちしはオットーが不真面目にはとても見えないよと一言 喉使いが粗い…とは思うのと視線が青に固定されすぎてるようには思う。ロック考察って視線を定めるという意味では狼がとりやすい手段だとは思うけど回避まわりについてはわかるし、屋>>476でそれ以外にも、 |
490. 村娘 パメラ 18:08
![]() |
![]() |
それ以外でも要素をとろう、と切り替えてるから、屋狼仮定青村仮定、とにかくただ吊りたいという動きにもみえにくい(喉は大事にしてほしいめぇ) 昨日羊の喉使いを確信的にあり得ない>>337と言ったオットーは、回避ある日というのを引いても「喉使いの粗さは黒に取る」ところがあると思うので、今日の自身の喉使いの粗さが黒と取られることは有り得ると想定するとあちきは考える。 それでもこの喉使いなのは、伝えたい、 |
491. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
屋≠娘は改めて要検証なんだけど、今日屋≠老は少し取れてて、屋白みるならこっち方面の方がよさそうかなって思い始め。 >>487 ☆割と取るかなあ。一番大事にしたいのは思考の流れとか狼仮定時の違和なんだけど。そういう意味では青は気持ち白くても裏が取れない感じはある でも分かりみが深い人のログって読み込みやすいし、自然と白取り甘くなる傾向は否めない 思考が近い人が狼だと相性悪いときはあるね |
492. 村娘 パメラ 18:13
![]() |
![]() |
伝えたい、反証したい、追求したい、という姿勢(①)と思うし、アルビンが評してたと思うけど弾丸みたいなひとだと思うので、ここは個人要素(②)であり、①と②を合わせて、黒要素とは思いがたい あちきの考察が深くないは、鳩と時間のせいにするのはフェアでなく、出来たら無要素にしてほしいとあちきは思いますめぇ それとトーマスは進行慣れてないと事前に申告してたので、あちきがちゃんと居合わせて娘>>413を、 |
493. 村娘 パメラ 18:17
![]() |
![]() |
【ここからちょっとPL発言入ります】 あちしがちゃんと居合わせて、羊回避のときに娘>>413を提言していたら、状況は変わったかもしれないと思う。スキル自体は高くない、むしろ凡庸以下なあちきだけど、進行には比較的調べてるほうなので、出来ることではあったぱめ。 トーマスの気持ちもオットーの気持ちも分かるぱめ。 それからトーマスは今日襲撃の可能性が極めて高いので、まとめ集計は一部アルビンにも任せて、 |
494. 村娘 パメラ 18:22
![]() |
![]() |
【あちきにも黒要素や疑問があったら、★を投げたり提示をしてほしいと思うのだぱめ】反証材料にも村の材料にもなるぱめ。喉はだいじに。 ここであちしが誰を疑っているかというと、読んではいるのだけど白!と言い切れる灰もおらず、どうしたものだかと思っているめぇ。おいおい、である。 雰囲気としてはニコラスが白と思うけど、言語化がおいついてませんめぇ。アルビンや他灰と対話もしたく、温存するぱめ@9 |
495. 木こり トーマス 18:22
![]() |
![]() |
オットーが不真面目なんて俺も言ってないよ。言動に棘があるように思えて、勘違いか悩んだんだけどやっぱ怒ってたのね。 俺のスキルでは完全な進行は無理。張り付いて何とか頑張った。▼青書きかけて時間的に離席者が出てそで諦めた もう限界 【今日の吊り希望は21:00まで】【仮21:00本21:15】【吊り希望は多数決で】【俺の票は無し、商は希望出してくれ】 商ごめん、最低限まとめはやるから。 |
496. 木こり トーマス 18:27
![]() |
![]() |
>>494娘 気遣いありがとう。アルビンは今日更新回りが厳しいと申告あったから難しいと思った。でも多数決なら別に俺がまとめなくても良いね。【下記の考察で喉無くなったら、悪いけど村全体、特に喉余りの人で集計、決定確認お願い】 落とせてない旅娘青考察を最後に落とすことにするよ。パメラへの★は…正直、疑問に思う点が今見つからない。見つかれば落とすね。 |
497. 村娘 パメラ 18:44
![]() |
![]() |
樵>>496 了解ぱめ。あちき決定周りこれる……かな、たぶん。鳩でも集計は出来るので可能な限りするぱめ >>489とは言ったものの、きになるので 老★あちきが狼でもやりやすいと思った2Dの「具体的な場所」つまり「どこでそう思ったか」を教えてほしいかな 旅★あちきの屋考>>489>>490>>492に非同意、反証があればと思う 現状、ヨアヒムの判断がちょっと難しい、とか思う。時間切れと温存@8** |
498. 行商人 アルビン 18:46
![]() |
![]() |
ちょっとギスってる中本当に申し訳ないんだけど今隠れて打ってて商会の上の人がイブだというのに離してくれる気ゼロ人間っぽく、申し訳ないんだけど、本当に申し訳ないんだけど今何もできない。本当ごめん。 さっき思い出して書いたやつ。★爺>>284と、青>>285の星回答よろしく! 申し訳ないが戻ってこれるかわからん。ごめん。落ちる。決定は絶対みる。本当ごめん。トマまじでごめん。 |
500. 青年 ヨアヒム 19:11
![]() |
![]() |
☆商>>498 だいぶ直観入ってるけど 屋の白狙いで狼はこう動きそうとか村はこうすればいいよってのが順位上の理由かな 喉があまーる 娘がどうもはっきり見えてこないんよね はっきりした物言い避けてるような どこにどう色つけてるのかよくわからんとこが娘の立ち位置加味すると怪しく感じているのな ★娘>>489~ 屋についていろいろ書いてあるのはわかるんだけど結局屋が白いってことで見てるのかな |
501. 木こり トーマス 19:17
![]() |
![]() |
だめ、もう議事頭に入ってこない 村の皆さんには申し訳ないですが考察降りさせて下さい。最後まで全力!がモットーなのですがもう無理です オットーの俺への絡みは、昨日の占いCO回りに納得がいかなかった事でしょう。白でも黒でもない、本人要素と思います。 もしブラフや村騙り、考察制限されることを嫌っていたなら1dで言ってほしかった 連休時間作って張り付いて頑張ったのに悲しいです 以降集計のみやります |
羊飼い カタリナ 19:26
![]() |
![]() |
羊を必ずしも吊らなくていい状況で最後まで羊吊り指定を出すわ、発言禁じてヒヤヒヤするくらいギリギリまで待たすわ、ルール破りまくってると勝手に決めつけるわ、自分がないがしろにされてるのはすごく感じた |
502. 村娘 パメラ 19:33
![]() |
![]() |
青>>500 ☆オットーの一連を、 黒塗りとは見えない、こだわりは個人要素である、ゆえに一概に黒要素とは出来ない ただし、これはあちきの視点であるので、雰囲気には過ぎないけれど白と見てるニコラスに反証、非同意、同意があればほしい、と求めたつもりめぇ。 ここで思ったけど、ヨアヒム本人からの反証も貰えたら嬉しい ついでに青★「娘の立ち位置」とは? ここの詳細と立ち位置→怪しいの流れがほしい@7 |
503. 旅人 ニコラス 19:33
![]() |
![]() |
意外と早く戻れた。よかったあ… でもちょっと箱離すかも。鳩だと遅打ち選手権優勝候補レベルで重くなるから色々間に合わなかったらごめん(昨日の更新周りもあれだったし…) 直近みて思ったんだけど、オットーって昨日の樵の決定周りが不満だから樵と口論してたの?そういう話だったの?(ついていけてない)(その辺の決定周りは僕にだって否があるし…) 樵は無理しなくていいけど…うーん、何んといえばいいかなあ… |
504. 旅人 ニコラス 19:34
![]() |
![]() |
娘>>497 屋が羊の喉使いに相当否定的な態度をとっていたのにも関わらず、羊のこと言えないくらい荒く喉を使ってることは僕も気になってた。 そもそも屋って1d見る限り喉管理得意ではないタイプなのでは?てのはあって、 屋の元の喉傾向から>>337の羊への喉に関するきつめの言葉(特に「好意的に見るのも限界ある」)(羊占目にみてるにも関わらず)が出ること自体にちょっと違和感。 2d更新不在も含め、屋狼な |
505. 老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
娘の「考察深くないは無要素にしてほしい」は狼なら言いにくい感じするの 言語化難しいけど 娘の屋考察はかなり同意 心の中で思っていたことが出てきた感じがしてスッキリしたの そうなんじゃよね、屋狼ならもう少し喉の使い方には注視すると思うし、青に固執してるのも他人からの目線を気にしてない感あった それを言える娘もある程度白さを感じる 屋狼でわしに擦り寄るメリットってあるのか?と考えたんじゃが、別にわし最 |
パン屋 オットー 19:37
![]() |
![]() |
ちがーう!完璧進行なんて求めてないってば。僕不在だったのにトマや皆を責められる訳も無い。ドンマイとしか言えないでしょーに。 いいかい?辛いのはそこで要素取ろうとしたら該当の青の前に確霊様が立ちふさがってる事のやり辛さだよ!権力者は灰と違うんだよ? 僕だってCO周りばっかり気にしたくないよ。悪役を押し付けるのはやめてほしいね。 皆はフォローありがとね。僕の方はここから先は切り替えるつもりです。 |
506. 老人 モーリッツ 19:38
![]() |
![]() |
後まで残るような位置でもなかったし、擦り寄るなら娘だったんじゃ?と思った 青★逆に色つけハッキリしている人って屋以外にいるのかの? 娘☆>>340も考えてるアピに見えたり、結論もふわふわしているところや必要な発言ではあったと思うんじゃが進行論の話が多かったところ 旅神老には考察が殆どなく、特に昨日の占希望は1dから情報更新された感じがしなかったんじゃ @7 |
507. 旅人 ニコラス 19:39
![]() |
![]() |
ら変なとこでドジ踏んでる感は否めないけど、屋狼なら気を付けるかというと、ちょっとわからなくて。 この辺パメはどうだろう 青への固執が黒要素とならない&上記違和も個人要素を含むことは理解できるけど、僕の中で屋ってあんま白拾えてないから今日の動きは白いとは言えなくて、単体でみると相対的に黒ずんで見えてる(他灰考察は後で出す) 2d後半に屋がいたらどう動いてたかが分からないのがもどかしい。@8 |
508. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
☆老>>506 旅がどうも白っぽいぞって感覚と 屋が現状最黒より 屋娘老で2w予想かな 老屋に関しては画策して動いてる雰囲気がどうにも信用しきれん 娘はさっきあげた部分と旅の考察見てて娘屋がかなりしっくりくるなーと思ったとこ |
509. 老人 モーリッツ 19:49
![]() |
![]() |
旅>>507 わし宛ではないけど、何というか屋は羊占だと思うからこそのもう少し効率的に喉使ってほしいという怒りみたいな感情があったのでは?と思ってそこも、リアリティがあるなって思って勝手に共感していたんじゃが この見方って微妙か? 旅のもどかしいって言い回しも白く感じたんじゃが、旅狼だとしたら、そこら辺も気を付けてるのかの?でもあくまで自然な会話の中で出てきたのがアピ臭くない 一旦離席 @6 |
510. 旅人 ニコラス 19:51
![]() |
![]() |
うーん、パメの>>493なんだけど、 ちゃんと現場にいて、対抗回さない方がいいって進行を知ってたのにも関わらず、羊の占COから4分も反応が遅れた旅>>397ってのがいてですね… 屋も、樵の進行に不満があって反発してたっていうのが本当ならなんで僕の方に矛先が向かわないのかは単純に謎なんだけど… 言い方すごく悪いんだけど、なんか演技くさく見えてしまって。 黒要素拾い始めると大抵頭煮詰まってきてるから |
511. 旅人 ニコラス 19:56
![]() |
![]() |
頭冷やした方がいいって思う自分もいる。(ただ時間あんまない…) 妙に疑念湧いちゃったから一応表に出したけど、考えすぎだよって思ったらツッコミ入れて。 >>509 あー羊が占いだからこそ?にしては>>337は梯子外してる感… ほんとに羊が占いの時、とにかく2dまで保護しきればいいわけで この梯子外すタイミングがなんかなあって思ったんだけど 確かにそういうのもあり? なんか綺麗に要素拾えない… |
512. 老人 モーリッツ 19:57
![]() |
![]() |
>>508青 ごめんそう言う意味で言ったわけではないんじゃ 青は娘のことをハッキリ色つけてないって言っていたんじゃがわしや旅も同じでは?と思ってよく分からんかった >>510の旅は何というか村っぽい伸びって感じがするんじゃ 少なくとも屋のことを本気で黒なんじゃ?と疑わないと出てこない視点に思えた 現状だと▼青なんじゃが 青は黒いというより白くないって感じなんじゃ 青は色関係なく不本意じゃよね、、、 |
513. パン屋 オットー 19:59
![]() |
![]() |
旅>>503違うよ。不満はそこじゃない。まぁ言いたい事は灰に埋めた。ここから切り替えていくよ。 改めて見直したけど、それでも旅や娘を先に吊りたくはないんだよね。悪いけど消去法でも青が残っちゃうんだよ。老>>487下段と同じ思い。 結局【▼青】で出すよ。第二は決めあぐねてる、。 |
514. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
あー 旅や老は色つけにいってる動きはしてるでしょ 娘はそこらへんから見えにくいってとこだね 屋の消去法でってのがどうも2w残ってる結論とは思えない わたしを吊りきろうとしてるようにみえるのね 【▼屋▽娘】 @3 |
515. 村娘 パメラ 20:08
![]() |
![]() |
旅>>504>>507>>510 ああ、そういう見方もあるのかめぇと思っためぇ、特に>>504はなるほどと思っためぇ あちきもちょい時間がない、ごめん。そして屋>>513はあちきも勝手に推測してごめんめぇ。ということは旅>>510は容易くなるほどとしないほうがよさそうと思う 老>>506 あまりよくないことかと思ったけど(位置調整感で)神占かな?と思ってて中途半端にぼかしたところですはい…… |
516. パン屋 オットー 20:09
![]() |
![]() |
娘は老>>472に同意できる部分もままある。旅は屋>>296の印象がまだ残ってる感じ。でも今日、青を追い抜いてどっちか吊ろうとはならないんだよね、。 旅>>510まぁ察して欲しいんだけど、そうすると旅以外にも娘も老も進行気付きそうな面子は全員糾弾しないと、でしょ?そうじゃなくて口火切ってる点で、青は圧倒的にポイント高く思ったんだよー。で、>>397はむしろ旅白要素と思うよ? |
517. 旅人 ニコラス 20:20
![]() |
![]() |
ごめんまた暫く席外す、無駄喉使ってごめん! 希望はなんやかんや青と屋で出すことになりそうなんだけどどっち第一か今決められないごめん…! 単体だと屋なんだけどライン面考えると悩ましくて… 思考の流れで1番白拾えてるのは老。娘は傍観者ポジが気になりつつも今日吊りたくない枠 これだけ落として抜ける。 樵>>希望提出21:15まで待って貰えないかな… |
パン屋 オットー 20:21
![]() |
![]() |
んで早々に確霊にGS最黒て言われた老も、オイオイ、って感じだったろうし、屋VS青にしといてくれたらいいのに、そこに権力者が割りこんできたら僕死ぬしかないじゃんか、。しかも娘とか旅とかまだ全然未発現だったんだよ?彼らが狼やったらどんだけ漁夫の利渡すのさ。 |
518. 村娘 パメラ 20:21
![]() |
![]() |
ヨアヒム ★娘>>502の★に返答がほしいよ あちきとしては老>>512下段が分かる。この中に2wいるのだから、「分かる」や「白取り」は危険だと理解してるめぇ。あと3縄で2wでミス1回までのぎりぎり進行 あちきは青村仮定でも「ちょっと判断しにくい(話し方もあると思うし、思考の流れがややみえにくいゆえか)」と縄対象になりかねぬ 理不尽だけど▼青で旅老屋娘で詰めるほうが考察が濃くなるかと考え中時間 |
パン屋 オットー 20:24
![]() |
![]() |
確霊やまとめは、考察はするな、とか言ってる訳じゃないよ?戦う土俵を間違えてるよって話なんだよね、、。ゴールキーパーまでボール蹴りたいって上がってきたら誰がゴールを守るのさって話。 |
519. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
いやいや、待とう、>>518下段は縄を向けるには理不尽かつ不十分だと思う。 時間がないにしてもこれは不誠実の極み。 要素を今少し拾うよ。回避まわりのことはあちきも気になってる。 もう一度読んでくるめぇアルビンの事情確認。 トーマス、あちきも時間ください。ぎりぎりまで考える。 もし気持ちが落ち着いたら、なにか落としてくれたらとも思うめぇ。@4** |
521. 老人 モーリッツ 20:33
![]() |
![]() |
>>511旅 なるほどの そこら辺の真意は図りかねるが旅の見方は分かった でも白視されてるから好意的に解釈しているのもあるかもしれんが、やっぱりこの終盤の手前で一人を強めの白視するって狼なら自分の首を絞めてると思うんじゃよね 明日詳しくいうつもりじゃ うん、娘の言う通りこのまま青希望出すのは理不尽じゃよね もう少し希望は考えさせてくれ ごめんの 青★屋娘のラインの切れはどう思ってるんじゃ? |
522. 木こり トーマス 20:39
![]() |
![]() |
>>旅、娘 希望出し遅れても大丈夫だよ。多数決にするから、本決定だけにしようか。30分前には希望出たほうが良いから21:15目標としようか。 旅娘老の今日の反応は特に違和感無いよ。青は返答メインだけど、縄目前の狼で動きに制限がかかってるようには見えないあとパッション>>414狼のアピに見えない 屋は老最黒再考をという意味に捉えたが、後半の考察が人物に合わず荒いと思った。怒り起因かもやけど @2 |
523. 木こり トーマス 20:49
![]() |
![]() |
かなり穿った見方なので、以下は屋村なら申し訳ない。 俺主観、明日噛まれる確霊に老白主張するのが謎すぎた。羊については独断だったけど、老は独断で吊る動機もないし、2日も独断する気はさらさら無かったから。 理由無理に考えるとすれば、屋が吊られない程度に位置下げて、GSに過剰反応→老屋狼か?を追わせる→老先に吊る とか?うーん意味分からんね やっぱ老の白黒がキーポイントになると思う @1 |
524. 村娘 パメラ 20:51
![]() |
![]() |
めぇ。ヨア喉@2かめぇ。★投げても返答難しいかな 青>>454「娘はなんか真直ぐ考えて真直ぐ考察出してる感じ」→青>>500に行き着いたのはどこでだろう? これが『思考の流れが見えにくい』 客観、あちきがふわふわしてたのは情けない話だけど、2Dも同じだと思うので。 青>>520 回答ありがとめ。あちき個人の考えだけど、ゾーン内って得じゃないと思う。なぜなら“見られない”から。 トーマス時間了解。 |
525. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
ごめん所々めっちゃ雑だけどちょっとだく。二人だけね。 爺★2dのgs見たんだけど、羊は「現状黒い」で青は「相対黒い」なのに羊のがgs高かったのはなんで?>>351の理由だけ?>>387から見ても、最黒羊だったように思えるんだけど。あと僕の2dの質問喉あまりでもいいから答えてほしい…。 質問あげながらも、爺>>407は結構白いのではと思いつつ。でも>>472の娘評とか結構雑でない?とは思う。そもそ |
526. 行商人 アルビン 21:02
![]() |
![]() |
も発言数少なかったからそりゃ薄くはなるよねって感じする。でもその一方で>>505の発言見るに娘庇ってて、なんか触れ方がわざとらしい感じがちょっとしていたり。 青は相変わらず喉の使い方粗いなあって感じ。ただ指摘されても直さない姿勢見るに、吊られても別に?って程度?もし青狼なら今あんまり怪しまれてない所にもう1匹いたりしてね。ただ今日結構発言伸びてきてんなとは思ってて、>>453とか結構遡って考察と |
527. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
かも残してて好印象だけど、青の発言伸ばしてる狼感が増す一方な気もする。好印象はあるけど、ぱっと見白い発言はないって感じ。なんかうまくバランス保とうとしてる感がチラ見してる。 【▼青】だけ提出。青の印象はほぼ変わらず、やっぱり白よりは黒っぽく見えるため。娘屋は全く見れてないなかの提出で申し訳。落ちます。 |
528. 老人 モーリッツ 21:04
![]() |
![]() |
>>523 んー、わし道連れ作戦だとしたらあからさま過ぎる気はするんじゃが 実際に旅は屋老の切れ取ってるし ただわし白視から屋を信じすぎるのもダメじゃな 心に留めておく うーん、青2喉かー すまんが【▼青】ただ余裕があるなら返答待っとるけど 正直覆ることはなさそうじゃ >>旅★老娘についてもう少し詳しく頼む @3 |
529. 青年 ヨアヒム 21:05
![]() |
![]() |
お、ラブレター発見 もしやわたしに春が!? ☆娘>>524 娘の考察自体に歪みは感じてないのね でも結論が出てこんし、考察してる部分が要素取れない理由についてだったりするわけ ゾーンて発言には出さんけど見てはいるでしょ 初日の白目であって白置きではないから見ないことはないよ ただゾーン外との比較だと割合は減るさね 後はゾーンと外と悩んだら外から吊るでしょ |
530. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
あちきは樵>>522とはちょっと考えが違っているのめぇ 「吊られそうな狼がこんな振る舞いをするかな?」を狙った狼の白アピの範囲だと思う。 そして>>529の理屈が少しわからない。下段は、2Dまでの話であって3Dは直接触れられてないことで要素が落ちてないゆえに疑い→反証を一日行えてないからむしろ不利(個人の価値観か?) >>518下段も含め、【▼青】にて提出するめぇ。時間取れずごめん明日こそ@2 |
531. 旅人 ニコラス 21:13
![]() |
![]() |
もどりましたー!!老の見えてるけどあとで 離脱中も思考反芻して色々考えてたんだけど、やっぱり吊るなら屋か青だなって思ってて、でも屋と青は切れてると思ってて、あーーうーーーって感じ 全員▼青なのなんか不穏だなーーっていうのはあるんだけど、▼青出すのが理不尽って感覚はよくわかんなくて、なんだろ、うーん… なんというか青が狼にしては余裕な感じあるというかそういうところがちょこちょこ白っぽいんだよ で |
532. 旅人 ニコラス 21:18
![]() |
![]() |
ツラツラ書いたら切れてる!!!! でも考察積み重ねていって青を白打ちする世界線が想像できないのはそうなんだよ リナみたいに詰められる気がしないんだよ でもなんか単純に怪しいと思う方の自分の欲求に…従う!▼屋▽青 でもこれ多数決で▼青なのが見えてないとこんな希望の出し方しなさそうだからなんか 結局全然考え切れてない こんなのでごめん |
533. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
>>商☆昨日はこれ羊占じゃろうなと思って守ろうと思っていたから甘目につけてたんじゃ >>531 うーん、青村だとしても縄の余裕はなくなるわけで、村でも余裕な感じがあるのはよく分からんというか 村仮定でも狼仮定でも微妙ならそれ性格由来だろうなとは思う 娘の青白アピ説も分かる 旅が全員▼青が不穏というのもよく分からない 屋老のラインに疑いから入ったのに吊希望で切れを取って不穏を感じるのは疑問じゃ |
534. 木こり トーマス 21:24
![]() |
![]() |
\老旅商屋青娘 ▼青屋青青屋青 ▽_青__娘_ 【本決定 ▼青】俺も特に反対しないよ。一応開示すると、俺は▼屋▽青。カウントは不要。 ★屋 俺に対する不満は、灰埋めでなく明日皆に開示して欲しい。何に怒ったかもまた一要素になりうるから。 このあと万一票変えがあれば、変える人が票変えしてから本決定だしなおして …そんな気分じゃないけど一応【メリークリスマスCO】村人に幸福を |
535. 村娘 パメラ 21:24
![]() |
![]() |
あちきは『明日不安を抱えること』を避けたい。自吊り容認意図ではまったくなくとらえてほしいけど、【白を取れてる度合いが少ない】としたら、あちきは最適解は今日▼娘であるか?とすら考えるぱめ なぜならあちきの2Dの考察の甘さはあちきの足かせつまり村の足かせとなる。と考える。これは縄ギリゆえむしろぱめ その中で『あちき視点』読みにくい、白取りにくく感じるだけで縄向けるのは私の中で理不尽ということめぇ@1 |
536. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
【本決定確認、了解】【▼青 ゆびさし確認】 樵>>534 ここまで進行とまとめありがとめぇ。あちきも進行補助不十分だったし、「こう言えばよかった」であちき上からっぽくて、傷つけちゃったようにも思う 初10人村でまとめは、本当に難しいとあちきは思うよ 明日はもっと精読するぱめ。>>535はあちきの村の勝ち筋を考える信条に基づくけど容認にも見えるぱめね。反省。 また明日ぱめ@0 |
木こり トーマス 21:31
![]() |
![]() |
ほんと散々なクリスマスなんですけど…(´;ω;`) 6戦目、初霊能、初まとめ、初10人村でした。 全部初めてなので、怒るなら不満点を明示してもらわないと分かりませんでした。明日好きなだけ主張して下さい。それで要素とれたらめっけもんです。 屋は中の人予想が違ってるなら、んんなんでストレートに言わず棘棘問答したのか分からない。灰対話喉貴重やったやん? G国はしばらく来れないから、今回はとても残念 |
537. パン屋 オットー 21:31
![]() |
![]() |
【本決定了解】 樵>>534ん。じゃ明日のノドが惜しいから灰から拾って今、貼るよ。 『ちがーう!完璧進行なんて求めてないってば。僕不在だったのにトマや皆を責められる訳も無い。ドンマイとしか言えないでしょーに。 いいかい?辛いのはそこで要素取ろうとしたら該当の青の前に確霊様が立ちふさがってる事のやり辛さだよ!権力者は灰と違うんだよ? 僕だってCO周りばっかり気にしたくないよ』 |
老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
青は本当に今までありがとう こんな経験希薄で失言ばっかしちゃうわしがここまで残れるのもトナカイがアドバイスしてくれたおかげじゃ 本当にありがとう こんなことをいいながら明日ご対面になったら少し恥ずかしいけど 頑張る 待ってての |
539. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
『んで早々に確霊にGS最黒て言われた老も、オイオイ、って感じだったろうし、屋VS青にしといてくれたらいいのに、そこに権力者が割りこんできたら僕死ぬしかないじゃんか、。しかも娘とか旅とかまだ全然未発現だったんだよ?彼らが狼やったらどんだけ漁夫の利渡すのさ』 以上です。これで@0 |
540. 青年 ヨアヒム 21:35
![]() |
![]() |
おっふ 老の質問に答えつつ 老屋の切れを拾った覚えはないな 屋娘がしっくりくると言った覚えはあるのね 屋が前線乗り出して娘が後ろに控える構図がバランスとれてるなーと あと娘の明日不安を抱えることを避けたいの意味がよくわからん わたしの色がわからな不安は付きまとうぜよ? まあ喉もないから後は任せたぜ 最後に【わたしは彼女いません】今日吊られるのがとても悲しいのね |
541. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
【本決定把握】! 現在帰宅済み箱前。迷惑かけてごめんね。 娘★>>420の時、なんで真っ先に羊真占いのパターンを考えたの?>>459見るに羊占い考えてなかったんだよね? 喉がれのようなので明日でok! んあーでも>>489の娘の反応とか別に爺-娘かと言われるとあからさますぎるし、そこまで考えられない二人じゃないとも思う。からさっきの爺評違うかも。 書く度出してるので支離滅裂かもごめん。 |
542. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
本決定みてます 老>>533 ▼青が不穏、は、どちらかというと「▼青出すのが理不尽」の方の感覚が今一掴み切れてなかった→老or娘が▼青を心情的に渋りたい青狼の仲間像が浮かび上がった(青黒?)の反証として、「▼青を全員が向けてる」(青白?)がほぼ同時に浮かんできた感じで 直近見て色々高速で頭回しても結局青どっちだ時間ないきこり待たせてるのにうわあわからーんって感じだった |
543. 旅人 ニコラス 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
老の白視理由は羊周り。屋の考察とはちょっと違うけど 老>>372老>>387は「老は羊を僕ほど白く見てないはずなのにやけに庇うな」って思ったのは覚えてる。 羊老両狼…にしては庇い方があからさまのような?(あと羊白目だから、それも相まって違和)とハテナ浮かべてたけど。 老が羊のこと占い師で見てたのなら昨日の老の言動は納得できるなって。読み返してみると老の羊への庇い方ってかなり必死且つ結構無理がある |