プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全神父 ジムゾン は、行商人 アルビン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、神父 ジムゾン、パン屋 オットー、木こり トーマス、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、旅人 ニコラス の 9 名。
266. 行商人 アルビン 21:50
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルト〜ッ 昨日の議論で思ったのは、みんな結構喉余ってて勿体無いなって。せっかくなんだから使い切るくらいやろうぜ!っていう押し付けに捉えられたらごめんだけど、時間的余裕ないのはなんか屋とか樵から感じたので…。 じゃあ一旦離脱〜!また後で! |
267. パン屋 オットー 21:50
![]() |
![]() |
うん。今日は何も出ないんだけど何となく夜明けは待っちゃうよね。 10人村あるあるかもねw 昨日見えた羊の性格要素等を考慮すると当初は白要素として受け取っていた羊の熱量や歯に衣着せぬ攻撃性は、羊狼でも不思議ない範疇に思い直してるなう。最終盤面に残せるかという観点からも危ういかもね。 旅神の人物像がまだ見え辛し。と呟きつつ今日は寝るね。 |
村娘 パメラ 21:51
![]() |
![]() |
初回吊り回避出来た;; 灰全然見れてないのにどうしてパメ~…… 非占ということぱめ? あちきは青樵寄りの考え方だけど、経費縄にするには羊村仮定、2w4縄な以上、ミス1回しか出来なくなるぱめー |
269. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
樵 樵が指摘してる部分で私が言いたいのは ・私には青の言い方が悪意的に思えた=狼要素と私は考えた ・私は一応正しいと思うことを言ってて受け入れられずむしろ戸惑ってる ・村の大多数&進行役である霊と考え方が合わずやりづらさを抱えている です 考え方の違いで黒要素だと言われるほど面倒で村が損することはないから、そこはちゃんと主張しておかないといけないし、考え方云々はれっきとした人狼の要素だと思います |
270. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
加えて、誰のことも煽ってません ジムゾンや霊と合わないというのは私が感じてる事実だし、合わないということは人格を否定することでもないでしょ。どんな立派な人間でも相性はあるし考え方が合わないことはあるものよ で、説明すればするほど伝わらん…考え方が違うんだなあと感じて、諦めの笑いが出てくるんですよ笑笑 それを煽りだの言われるのは心外すぎるから抗議する |
271. 木こり トーマス 21:53
![]() |
![]() |
<<今日の方針>> 屋商娘以外の人についての考察を、基本自由に話してくれて大丈夫。話す事が無いなら、青老旅神羊 から1人占い枠に引き上げるなら誰か?って話とかしてみてくれ。 他意見あれば下さい <<お願い>> 商が2d以降遺言不可、青も微妙、この状態で占いCO時期はどうするのがベスト?俺分からないんで、皆の知恵を貸してほしい。 <<占い師へ>> CO時期検討するからちょい待ちね ゲルトー() |
272. 羊飼い カタリナ 21:56
![]() |
![]() |
あと、異国云々は完全に余計な話ですね ややこしくなるから今は触れずにおこうと思うけど、私は怒ってるし謝れと思ってる まあ、ふっかけるのダメー煽りはダメーだの言いつつ、樵が自分と異なるプレースタイルの人を見下すような人なんだなあということがよくわかりました。とっても不愉快 そっちが先に失礼なことを言ってきたのでこれくらい書いても許されなきゃね笑 |
273. 羊飼い カタリナ 21:57
![]() |
![]() |
老>>253 狼ゆえの違和感と考え方の違いによる違和感は紙一重だからねぇ 狼だったら、議論すればするほど村利という考え方を盾に質問投げまくって占い探すだろうという私の考えは変わらないし、でも私と考え方違うけど村でも議論したい、議論するべきと考えるタイプがいないとは言い切れないわけで、 樵が霊なら樵は後者だったのねとわかっただけで要素そのものの否定とは考えないよ |
274. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
楽天家が真っ赤なサンタさんに…!! 遺言可否は鳩からセットと遺言するのは問題ないです。貼り付けるかは直前にならないと分からない リナ周りについて考えを落とそうとして消すを繰り返してる。 一旦離れて青と神見てこよう… |
275. 神父 ジムゾン 21:59
![]() |
![]() |
すいません鳩から一撃失礼慣れてないので言語ミスありましたら失礼します とりあえず最吊り推しはカタリナですね、直近を見ても自分と考え方が違う人間は黒いだとかそういう感情要素しか取れていのを見て残るべきいちではないと考えます 発言も過激なものですし村の空気が悪くなる一方な予感を感じているので吊るなら早い方が良いと思います |
276. 羊飼い カタリナ 22:02
![]() |
![]() |
考え方が違うから黒いなんて言ってない 狼像に合うから黒いって言ってるんだけど 人のことを否定する前にログちゃんと読んでほしい あと、一度戻りかけた空気を悪くしたのは霊の余計な一言ですよ。まあ、霊がどんなに空気悪くしても吊るわけにはいきませんがね、 |
277. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
あー。なるほど、分かった。考え方じゃなくて字面か。 >>269羊 青の受け取りかたはそうか。それは悪かった。 >>270羊 乾いた笑い、とか「笑笑」って、多分何の気なしに使ってるんだよな。煽りじゃない訳だから。あーー、それな、人によっては煽りに見えるんだわ。 例えば「悪かwwったwww」って草生やされたらムっとくるだろ。そんな感じに受け取ったわ。でも、字面は人によりけり、ってことだな。 |
278. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
どうしたものかだけど、進行に喉ひとつ使うメェ~ 樵>>271 あちきは【2D→3D】【投票CO+(出来る人は遺言CO)】がいいと思うメェ パターン ①占い師が自投票、他は吊り先投票 ②占い師が占い先投票、他は吊り先投票 ①のほうが分かりやすくていいんじゃないかと思うメェ。もっとややこしい方法も色々あるみたいだけどシンプルがいいと思うメェ。離脱するメェ~** |
279. 羊飼い カタリナ 22:04
![]() |
![]() |
なんか感情的になってツンツンしてる感じとか、村の空気云々を気にかけるのは神の村要素だなあと思った 狼でこのログは書かないと思うんだよなあ 占い位置に繰り上げちゃえば?? |
旅人 ニコラス 22:04
![]() |
![]() |
このリナ周りの流れ、デジャヴがすごい リナ絶対白だと思う…白でしょ… でも黒で吊り逃したらどう考えても旅が戦犯だし、リナ非占強いから吊り位置としてまたとない位置でもあるんだよーうわあーーーしにたい… |
280. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
メタいこと言いたくなかったんだけど、「スタイル違うんかな?」ってのが俺は譲歩のつもりで、そして的外れだった、って訳だ。 以降、カタリナの「笑笑」はスルーするよ。メタで悪いが、多分ジェネレーションギャップ、って奴だな。 カタリナの喉も消費してしまったな。すまんが通常考察よろしく。あと占いCO時期についても。 |
281. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
寝る前にこんだけ。 トマ>パメ案に追従ね。今日の夜明けにCO。で、遺言はできるメンバー数人でOK。真占COの煙幕として機能すれば良い。出来るだけ読み辛い文面でCOと昨日の占い結果と今日の占い先を真占は書いて落とす。他の皆はそれのダミーを落とす。で、もし遺言不可組に潜伏占が居るなら自投票でCOする。これなら遺言出来なくてもCO出来るよ。 |
282. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
神は対羊への視点移動が綺麗に繋がってるね(>>140で目にかけ>>165>>170で羊のスタンスへの疑問視、>>236>>239で反発的態度、>>275で吊り希望) うむうむ神≠羊だな(しつこい) まあ神にとって羊はある意味触れやすい、話題にしやすい相手なんだろうなとは。 >>254の老へのテンションの上がり方は繕いがなくて気持ち白い。あと老≠神 |
283. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
待って今気づいたけど僕の伝書鳩いなくなってるんだけど…?どういうこと…?まあいいや、後で探そう!(のんきかな?) 羊周りは落ち着くまで待ちマッスル! ちなみに昨日のGSは、白:屋>娘>羊>爺青>旅(神):黒かな。爺青が真ん中くらい。そう考えると割と白飽和しかけてる…? 爺の昨日の星集計してみたら、羊2商3以外はみんな1ずつで万遍なさすぎてびっくりした。素直に捉えれば、村の議論回そうとしてる村要 |
284. 行商人 アルビン 22:43
![]() |
![]() |
素?ただ爺は結局「狼でもやりそう」に終始しちゃうんだよなァ〜〜。ただ随所(>>212など)に思考開示もされてるし、>>235二行目?とかの村利を考えてる発言から、印象は若干白よりになったかなあ…。 爺>>213★僕はあんまりそう感じなかったけど、具体的にどの辺が屋は他村でも言えそうで、娘はこの村独自感があった? 旅★僕の目が滑って見つけられなかったとかなら申し訳ないんだけど、羊を占い候補に挙げた |
285. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
のってなんで?既出ならアンカだけ教えてクレメンス! 青は、喉の使い方ガバガバな印象がとても強いかな。白置きされたくない(吊り枠に置かれたい)狼像には割と当てはまるのでは?とか思っていたり。 >>230★希望出しが「屋老」の順番になった理由はなんだろう? あと、樵★ごめん、僕の理解力が低くて申し訳ないんだけど、なんで一人占い枠に上げる必要あるの? 今日はあんま参加できないかも…本当ごめんね。 |
286. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
直近考察を見て、旅商の白置きは間違ってないだろうとますます確信が強くなった てか、旅が非占い位置にカウントされてるのなんでだろ? もともと白かったけど、夜明け前後の羊考察でますます白さを増したと思ってる COタイミングだけど、個人的にはやっぱり次回更新時間前より次次回更新時間前の方が好みだと思いつつ 遺言できない人2人は多いし、まあそれなら安全策で次回更新時間前でもいいのかなあと思う |
287. 旅人 ニコラス 23:21
![]() |
![]() |
僕遺言自信ないから占い師なら自殺票入れとくね 商>>284 伝書鳩さん見つかると良いね ☆>>215。>>183も参照 思ったより語ってなかった。 なんだろ、>>164って、下手すれば狼利、議論停滞を呼び掛けてるように見える動きなんだけど、羊狼がそういう意図を以て発言したようには見えなくて、単独感相まってそれが白かった…って感じ。あと共感白も少し。 |
288. 羊飼い カタリナ 23:24
![]() |
![]() |
COタイミング、結局村とどこまで思考をすり合わせできるか次第だわ 私は旅商神に強めの白置いてて、すると残りの灰は自分を入れても5 5人に処理をかけるのは余裕だし(縄数4)、さらにこの5人の中に占いがいればますます楽 だけど、霊が白を置いてる位置と私の白置き位置が食い違ってて、旅神も処理するとなると今のままじゃ処理回数が足りるか怪しい だから、「皆が旅神が白目だということに納得できるかどうか」が鍵 |
289. 旅人 ニコラス 23:25
![]() |
![]() |
今は少し分からない。羊狼でも我が道を往く系だろうからこういう動きもやりそうなのかなって思い始め。 けど、白濃度の方が高いのは変わらず。羊から白視貰ってるから甘くなってる可能性は否定できないけど… この辺上手く整理ついてないから改めて考えたい 羊>>286 あれ、消去法じゃなかったんだ>>217 ★旅商の白要素教えてー |
290. 旅人 ニコラス 23:28
![]() |
![]() |
神>>236 ★「カタリナが黒すぎて白い」とのことだけど、吊り希望出した>>275時点でも羊白視(?)は変わらず? ヨアはなんか素朴な人だね。無農薬野菜っぽい >>191の「自分の中で飲み込めてないこと発言に出しちゃう」って>>162かな。これが黒要素に繋がるのはよく分かんなかったかなあ。 >>289 あ、商の白要素は1d時点ので。もしくはなくてもいいです |
木こり トーマス 23:29
![]() |
![]() |
>>289旅 ナイス質問だ!俺が質問したら荒れそうで躊躇ってたから有難い。 カタリナは、これホンマに占い師かもしれんな…場合によっては今日途中で占いCO回さないといけない、て考えとこう。 |
291. 羊飼い カタリナ 23:33
![]() |
![]() |
旅>>289 なんで消去法じゃなかったのかってなるねん 昨日最初に希望を投げた時点では黒目の位置がハッキリしてたから消去法の面が大きかったし、それと同時に旅商単体の考察もスッキリ頭に入ってきて違和感がなくて村が書いてるぽいなー白いなーと思ってたけど、感覚的な理由だからあえて触れてなかったよ 消去法と単体雰囲気白は両立するし、私が嘘ついてるみたいな書き方はやめてくれ… |
292. 旅人 ニコラス 23:41
![]() |
![]() |
逸れた。ヨア続き。 >>191の対神評も感覚として理解がいまいち追いつかなくて、正直不理解部分は多いかも ただ板チョコみたいにパキッとした物言いが多いのは何が言いたいかが分かりやすいし、読みやすいんだよね 何かもう少しで分かりそうな…なにか、なにか… 対話したいけどいいのが思いつかない… >>291 昨日時点でも単体雰囲気白は拾ってたんだね。消去法と両立してたの把握。書き方が悪かったのはごめんね |
293. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
1dの旅白要素 初日議論をするべきかどうかで対立が起きた時、旅は唯一最初から終始私の立場もある程度理解・尊重してるなあと感じた。狼なら色んな意味で私を叩く方がメリットあると思ったから白目 1dの商白要素 図を載せるなど自由で素直な感じが、村ぽい?アピってる狼くさい?と色々考えて思考がぐるぐるした後、これは村感情だろうなという結論に至った どっちも私目線の感覚的な話だけど単体雰囲気白かったのは事実 |
294. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
1d旅白要素は、「旅狼だから自身の白アピ・仲間作りのため羊にすり寄ったのではないか」と言われてしまえばそれまでなんだけど 私の結論は雰囲気白で、なんでそうなったか言語化するなら 狼なら私の案を否定して議論活性化させた方が利があるし、羊をSGにした方が利があるし、羊を味方にしたところでこんな浮いてる位置戦力にならんでしょって感じ 喉切れ怖いので情報小出し、不十分なら指摘してください |
行商人 アルビン 00:41
![]() |
![]() |
目が覚めた… 昨日旅が言ってくれてたけど、素直に見えるならよかった。ドライに見せない!素直に見せる!が今回の僕の目標だからね〜。実は普段はもっと俯瞰的でもっと盤面重視?型だし、演じる役によってドライになることがままあるんだよね。ジムゾンとかドライになりがち。今回はもう感情出しまくりでいくよ!何より戦術分からないならその方法でしか村に貢献できないと思うの。 |
295. パン屋 オットー 07:19
![]() |
![]() |
おはよ。 ジム待ちなう。神>>234で青商の白を軽く取ったぐらいで他灰への目が全然見えないんだよね、、。娘屋老の白黒なにか無いの?と思ってた。まぁ娘屋は今日は対象外枠だから今から語る必要はないけどね。加えて昨日の後半以降は羊への言及ノドが多く旅が神≠羊切れ拾うのも頷けるネ。神>>275もちょっと判断速いかもね。 羊は羊で>>291下段の過剰な防御感とか又しても悩ましいね。何由来なんだろうね。 |
296. パン屋 オットー 07:20
![]() |
![]() |
旅は改めて読むと>>222>>231>>263>>282と各所の切れを取ってゆきたい欲望は村目だね。二狼の村状況の狼探査法として自然。昨日はやや低出力だったけど現状の伸びは良さそう。 商>>285樵宛てに横槍。すくい上げは別に必須じゃないけど、今回ゾーンで分けちゃってるもんでモチベ低下阻止の予防策とでも思っとけばいいんじゃない?民意で白視が多い箇所は救済も可能って話じゃないかな。 |
297. パン屋 オットー 07:50
![]() |
![]() |
リナは@9か。>>294の通りじっくりノド温存しつつヨロシクだよ。今日は吊りも遺言もある重要DAYだしね。 あと僕、爺とはシンクロなので>>212>>221を経て現状の羊評はどう?と聞きたい。まぁ普通に灰考察で良き。 あと各人の参加状況も早目申告よろぴこ。特に24、25とかリア充な人は殺、、じゃなかった早目に教えてね。イヴに恋人どころか考察を待ってて、しかも一向に来ないとか不憫すぎる。僕が。 |
298. 神父 ジムゾン 07:50
![]() |
![]() |
ようやく帰宅しました。これも神の試練と受け取りましょう >>295屋 前にも言いましたけど、私は役職の陣形や噛み先を見て考える人間です 10人村に限り本質的には>>164羊と似た思考になっていて、ここまで極端ではありませんが私の思考は「占いと結果出てから考えたいなぁ……」なんですよ 初日、二日目はとりあえず青商は村目に見える、という要素拾えましたが黒となると今は良いんじゃないかな、という印象です |
299. 神父 ジムゾン 07:52
![]() |
![]() |
ただ対話で白を探る事は出来るので(出来なかったらアルビンヨアヒム占い希望なんて出せませんでしたし)まるっきり無駄でも無いと考えています そういう意味でもカタリナには反発してきました さて、では今から議事に目を通してきますが、割と極限状態なので神に召されそうな事を言い出したら引っぱたいて止めてください |
300. 神父 ジムゾン 08:59
![]() |
![]() |
屋娘商は除外して考えますので老旅羊青の四人の考察ですね モーリッツ 村を引っ張っているように見えます >>157 >>156娘への回答に自身の前世から来る経験論で語り返すのは、思考に余計なものが無い村視点に感じましたね >>199 商に対する鋭い突っ込みですね、納得のできる突っ込みです |
301. 神父 ジムゾン 08:59
![]() |
![]() |
>>212 ここで羊に対して経験則から来る白目を見ているようです。ただ羊に対する白目が少し納得できない部分ですね、>>157と合わせてやや経験則で周りを見過ぎているのは個人的に黒目な視点なのかと考えました >>221 言語化難しいのですが、ここの羊への殴りが狼目に見えてしまいました。どっちつかずにしつつ村でもやらない村アピに見える、と思ったと言い方がSG作りに見えてしまいましたね |
302. 神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
>>253 私的にかなり私利な発言、どういえばいいか分からなかったものがポン、と出てきて凄く信用したくなりました ニコラス モミの木に擬態しているようなのでトーマスに切り倒してもらいたいものですね >>160 会話が得意じゃないからコソコソしてる、と言い切る所が怖い所ですね。ただ下段の屋への発言から村感情が見えましたね |
303. 神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
>>180 1dの段階で色付けしてる人は生き急いでる印象を持っているらしいですね。ちょっと村から離れたやや黒視点に見えてしまいました >>244 老の動きに作為を感じていることに理解を示しつつ、議事への熱意からの村目感を感じているようですね……ふむ |
304. 神父 ジムゾン 09:00
![]() |
![]() |
カタリナ 感情が前面に出過ぎていますね、確かにここまでの感情出しは狼なら悪目立ち過ぎていますが、盤面整理という意味で吊り推しですかね カタリナの発言を追ってみましたが、どう言っても言い合いになってお互いの喉が潰れる予感を感じるので私からの名言は差し控えたいと思います。見れる人に任せたいと思います |
305. 神父 ジムゾン 09:01
![]() |
![]() |
ヨアヒム 感情の出し方がポツ、ポツという印象を受けますね >>159 屋娘老への白目発言ですが軽く白出していく感じですね >>191 ここでも私と羊に対する疑いが軽く感じてしまいます 昨日ザッと見しかできなかったことを後悔するレベルで内容が無く軽いですねヨアヒム……ただちょっと……これ以上は言わないでおきます |
307. 木こり トーマス 09:09
![]() |
![]() |
羊★ >>288羊で旅商神を白目に見てるのは理解した。 >>293~>>294で旅商については白要素挙げてるけど、神は何かあるか? >>279羊で白取ってるのは分かるけど、>>208>>219羊の印象が変わるほどの白要素ととった?言語化頼む >>285商 >>296屋の考え方だよ。あと、占い師が今日白を引いてる場合は、今日白くなった人を考えるのは占い師の助けになるかな、って意図もちょっとだけ。 |
308. 木こり トーマス 09:20
![]() |
![]() |
今日占い師が黒を引いてる場合は占いの参考にはならないが、村のGS作る感じで、議論無駄にはならないと思う。 >>306神 お疲れ…遺言回りについては、悪いけど起きるまでには決めとくから見ておいてね。あと>>302中段ニコラスへの殺意笑ったw >>all 占い師CO方法は、>>278娘の①=>>281屋、の方法にしようかと思ってる。【別提案があれば12:00までに下さい】12:00に結論出します |
309. 木こり トーマス 09:28
![]() |
![]() |
今日も【20:30までに占い吊り希望頼む】 希望変更は21:00まで受け付ける。20:30希望出し間に合わない人は21:00目標によろしく。 <<希望出しについて>> 【屋商娘以外から、白狙い占い希望を1名】出してくれ。 居なければ無しで良い。また、最黒が分かるなら提示してくれても良い。 【吊り希望は▼▽両方で】 一人しか居ないなら仕方ないが。 俺指示ばっかだな…妥当でない場合は意見ください |
310. 青年 ヨアヒム 10:44
![]() |
![]() |
おはー なんか炎上しかけてるけど大丈夫かな 霊把握漏れだったのかー 率直に村で霊把握漏れってまじかって思う わたしとしては誰かと間違えた方だと思ったんだけど そっちならわかりみなんだけどね 樵黒く思った理由も直近見ての脊髄反射の疑い返しに見えて狼っぽいのね 議論の活性化に関して意見言わせてもらうと 村と占は灰に対する視点は同じなわけでそこからは透けないでしょと思うのね |
311. 青年 ヨアヒム 10:44
![]() |
![]() |
そのためにゾーン推奨したわけだし占先と吊先の関係も占視点絞らせないためだよね むしろ視点違うのは白黒見えてる狼側なわけで議論停滞こそ狼望むところでは 占透け怖くて議論抑えるなら今日も控えめってことになるけどそら無理ってもんさ 吊があるからね まあ羊最黒目は変わらず吊候補かな 把握漏れ村狼両方あるじゃんとかいう割にそんな把握漏れ突っ込むのも村狼どっちもあるじゃんて思考になんないのは 自分防御感強めな |
313. 老人 モーリッツ 11:28
![]() |
![]() |
グレー考察出すぞい 今日はあんまり時間が取れないかもしれん 最大限取るつもりじゃが 青 >>126とかは若干白いと思うんじゃ 気持ちが赤で抜けてる感じなく、出ているログをしっかりと読み込んでいる感 ただ、>>159の白取りはやや甘いと思ったんじゃ もう少し屋娘のスキル等も込みで判断するべきかなとは思った でも、まあ白取り主体ではないみたいじゃし、そこら辺は性格由来かの 誰かが(商?)わざと出力落と |
314. 老人 モーリッツ 11:28
![]() |
![]() |
している狼像と言っていたが、割とありそうな感じはする 寡黙を吊る余裕はない為(不快に思ったならすまんの)羊以外の部分でも伸びて欲しいの 現状は相対的に黒い 羊 白黒読みにくい 性格由来が大きすぎるせいじゃな 少し思ったのは10人村不慣れと言う割には殴り合いはしたくない という意見は強いところ 10人村不慣れなら、近くの村では話し合いが多目だったことは気にならなかったのかの?そこら辺は10人村不慣れ |
315. 老人 モーリッツ 11:29
![]() |
![]() |
騙りがあると思った でも、色取りは独特 村の中で、あまり白視が高まってない旅神に大きな白を拾っているのは、狼はやりにくいと思った(旅羊、神羊なら別)まあ、別に不快になる程の暴言ではないと思うから、そんな直吊するほどではない でも、白取の仕方は納得いかないの もう少し旅神の白要素をはっきりと伸ばして欲しい それで、本当に旅神白ならかなり勝ちに近づくじゃろうし 逆にそれがないと結論ありきにしか見えん |
316. 老人 モーリッツ 11:30
![]() |
![]() |
今出てるだけの旅神商白要素は同意出来ないぞい 白盲信状態みたいじゃが 現状は黒いと思う枠 ただ、一気に最白になる可能性も同時にある枠という感じじゃ 村なら頑張って欲しい 神 なんか、わしは褒められると好意的に解釈してしまう属性らしいのw(>>254) 直近の灰考察見ても白の取り方が多分わしと根本的に違うんだとは感じた 一つ一つ質問するのは迷惑だろうし、省略はするが コアタイムのずれ等もあるじゃ |
317. 老人 モーリッツ 11:31
![]() |
![]() |
ろうが、今日の羊吊推しは屋の追従っぽさある >>254では羊を救うにはどうすればいいか考えとるのに、>>275では即最吊推しになっているのは疑問に感じた ★羊を救いたいという気持ちが吹っ切れたのは何故? ちょっと、旅考察はもう少し後に出すぞい 神は上記のもの以外には特に違和感はなかったかの 商☆それは明日でもいいかの?占ゾーン枠にあまり触れたくないんじゃが そして一旦離脱 @14 |
318. 村娘 パメラ 11:33
![]() |
![]() |
メェ~ トーマス>>308>>309方針了解メェ~ 参加状況だけどあちき今日予定外のできごとがあって参加頻度が下がってしまいそうメェ~。 出来る限り時間を取って、ゾーン外の灰雑を落とそうとは思ってるメェ~。 あちきの希望は今現在、▼羊ぱめ。それはカタリナが村だとしても自視点が強すぎて判断役としても困りそう&占保護を唱えてたのに自吊をほんのり容認>>241(ブラフある?) これは、潜伏占の |
319. 村娘 パメラ 11:38
![]() |
![]() |
潜伏占の潜伏幅を狭めてると思うメェ 10人村ってこういう発言がわりと胆だと思うメェ~。 特に意識してない人ならうっかり感情昂ると言ってしまうけど、カタリナは占保護、占透けをとても気にしてた人めぇ。 ここは違和感あるメェ。 でも羊>>269>>273はまるまる同意では無いけどわかるところもあるメェ~。 言語化難しいメェ。離脱だけどつぎにいつ来れるか未定&▼羊は暫定メェ~@16 |
320. 村娘 パメラ 11:44
![]() |
![]() |
自視点が強すぎるのは羊>>293めぇ。 ただ、カタリナが「自分はSGとして取り置いたほうがいい存在に村でなってる」と感じたなら羊→旅への白視感覚は理解出来る範囲ではある。 しゃべると心証悪くなる、質問すると感じ悪い、というのはやや理不尽のようにあちきは思うメェ~。 話すゲームだと思うからメェ~。議論じゃなくてスキルをはかりあう流れにしてもよかったのにしなかったわけだしぱめ。** |
322. 羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
樵>>307 神白は今日になってからの私の態度を強い白要素ととってる 私が感情的にカチンと来たのは樵>>261最終部分に対してのみで(ここたぶん議論と直接関係ない部分)あとは全く感情的になってないんだよね。議論の中で思ったことを落としてるだけ 誤解されてる部分あったかもだけどその都度訂正してるつもりだし、ギスギスが長引かないよう話が済んだと思ったら静かに考察落としてる |
323. 羊飼い カタリナ 11:49
![]() |
![]() |
それに対して神は私のことを感情的の一点張り。>>276で再考を促したけど聞く耳持たず 自分の感情に流されて凝り固まった思考してるのは神だと思うんだわ 私の序盤の発言のどこかで、スタイルの相違ですごく悪印象(村でも害悪だ、的な)を拾って、それを永遠に引きずって他のものが目に入らなくなってるイメージ 狼ならもう少し自分の立場を広い視点で見て柔軟に動くと思うから、ここまで凝り固まるのは村だろうな、と |
木こり トーマス 11:57
![]() |
![]() |
占い師はジムゾン、モーリッツ、カタリナの3択と予想。占いじゃなければ狼かな。って全然合ってなかったら笑うけどw ジムゾン→カタリナの声にならないギリギリ感は真占いの「そういう透けかブラフか分からんの止めてくれよ」て心では。 モーリッツは>>315「不快になるほどには…直吊りするほどじゃない」あたり。感覚だけど占い持ってて見定めたい感。 カタリナは占いブラフ非占いブラフやりすぎ。あと本人要素。 |
324. 羊飼い カタリナ 11:58
![]() |
![]() |
加えて、私を狼目として吊ろうとするというか「邪魔だから吊る」的な論調なのは、神狼ならいざ私が吊れた後に神自身の首を絞めるようなやり方だと思うから、神狼ならそういう吊り推し方はしないと思った 娘 吊られても仕方ないというのは終盤になったらの話、占いco発生後の話なので、私が占いcoある場合は当然除外するものという前提で書いてる そこは非占透かしたと難癖つけられないよう書き方神経使ってるんですけど |
326. 木こり トーマス 12:11
![]() |
![]() |
>>322~>>324羊 考えの推移は分かった。>>324羊の冒頭3行についてはちょっと検討してほしい(喉厳しいだろうから、回答なし、最後の占い吊り希望の時に考慮でok) というのも。よっぽど狼から占い透けてない限り、今日噛まれるのは俺な訳だ。だから、▼羊しても羊の白黒は分からない=神の首は締まらない。と思う 特に提案無かったから 【占い師CO方法は、>>278娘の①=>>281屋、の方法で】 |
木こり トーマス 12:26
![]() |
![]() |
今日は▼羊だろうな。 占いCOあっても狼の足掻きと判別つかないし(この人物なら騙るだろう)、判定だけ聞いて貫通で良いか。 …吊り指定したらまた「笑笑」が出るんだろうな。>>322羊「後は全く感情的になってない」…>>241後半の議論投げ&>>250最後の笑笑は感情じゃなかったら何なんだろうね? 村の他のみんなのためにちゃんと進行させるけど、目に余るなら切り捨て含め対処が必要だな |
老人 モーリッツ 12:31
![]() |
![]() |
怖いのがリナ吊予想で例えば▼青▽羊 とかにした時に羊が回避あるとトナカイ吊られちゃうことになるかもしれないんじゃ そこが怖い かといってリナ第一にしても変わらんだろうし できればリナの次にニコか神父を置きたいところじゃな |
327. 木こり トーマス 12:33
![]() |
![]() |
今日俺は20:00以降はほぼ確実に居れる。それまでは断続的にログ見る感じになる。 占い非占いブラフか否かについてはあまり言及しないで、明日からの推理で発言して欲しい。俺自身は>>169で言ってたように、基本ブラフは好まないし、ブラフは無い物として考える。ブラフなのか、ブラフのブラフなのか、考え出したらキリが無いから。 |
青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
わたし候補に入れてもいいんだけどそれだとわたしの色見せないとあかんのよな 羊占いCOだから占い先噛みは普通に通るで問題なし 別に良さげだね ここでの第1候補は切りとしてもいいんじゃないかな |
老人 モーリッツ 13:01
![]() |
![]() |
このままもしライン切っても吊票は多分 第一羊になると思うんじゃ 羊回避なし→羊吊霊噛 羊回避あり→灰吊占噛 ここで、灰吊が爺か青に当たった時にライン切れたら勝見えてくるかもしれんの 商娘屋の中から2人+爺青の中から1人+神商旅 もし、羊回避+青老のどっちか吊ならこんな感じかの この中で三縄かいくぐればいいわけじゃ ライン切れがあるなら容易にいける範囲だとは思うんじゃが ただ、できれば切りたくないの |
老人 モーリッツ 13:03
![]() |
![]() |
トナカイから少しでも白が拾えたら、多分入れない 霊噛するのであれば無理にライン切る必要もライン操作する必要も無いわけじゃし ただ灰が割と白いの多いのがきついの 旅神ら辺は吊りたいんだが、羊が邪魔してる感あるし |
老人 モーリッツ 13:04
![]() |
![]() |
あ、商が二回入っとる このパターンの場合グレー5人で三縄をかいくぐる つまり屋か娘か商の内誰かは吊る進行になる感じじゃの リナが第一なら悪い展開にはならなさそうじゃけど、、、 |
328. 羊飼い カタリナ 13:27
![]() |
![]() |
老>>314 本気でそれ言ってる??不慣れ騙りなんて初心者騙りみたいなこと狼でもせんわ メタいから触れるつもりなかったけど誤解されるから説明するけど、私の10人村経験は昔に一度のみ 「私は〇〇に黒を出す占いではない」というco を回す進行で、途中レアケ発生してその後の参考になるような展開にはならなかったよ。だから不慣れなのは事実 潜伏占がいるなら村は議論しない方がいいというのは、10人村より経験の |
329. 羊飼い カタリナ 13:30
![]() |
![]() |
多い初日占いあり短期村での経験が理由で、初日黒を出す占いがいた場合、残りの役職全潜伏かつ役職透け防止で議論禁止、喋りたがるのは役探してる狼って考えてずっとプレーしてたから 不慣れ騙りがあると考える思考がちょっと理解できない。私は絶対やらないし他の人がやるともまず考えないわ。それっぽい理屈つけて黒塗りされてる感 ブラフの可能性を考えときながらそこを透けさせようとする質問投げる娘はやっぱり引っかかる |
330. 村娘 パメラ 13:38
![]() |
![]() |
質問じゃないよメェ~……悪意的解釈をされてるように感じる あるかな?っていう自問みたいなカッコめぇ。 あちきもカタリナと相性よくないと思うから、もっとフラットに見たいとは思ってるけど文面だけで精神削れるめぇ |
331. パン屋 オットー 13:41
![]() |
![]() |
【トマの方針確認。了解したよ】 ジムモリは反応ありがとね。じわじわ読んでます。ただジムは>>306今日も急いてる印象だね。まぁリアル大事にとは思うけど。 羊は屋>>267とは言ったものの難しいね。『占透けるし黙進行で行こう』プラス>>286下段のギリギリまで潜伏もアリな思考は、狼に隙を与えず容赦なく冷徹に勝ちたい思いの表れでもある。多少リスキーな橋でも渡って利を獲りたい派なんだろね。 |
332. 羊飼い カタリナ 13:54
![]() |
![]() |
質問ではなかったわ でもそういう書き方されたらこちらは説明せざるを得ないし、私はブラフかどうか説明しなきゃなの?みたいなプレッシャーを感じました 娘★非占透かしてることは否定したけど、他に黒要素ありますか? 老★不慣れ騙り以外に黒要素ありますか? 私が変な発言して黒いと思われて推されるなら私が悪いし推してくる人の黒要素に直結しないけど、推してくるポイントがなんか的外れで黒塗り?みたいな印象が強い |
334. 木こり トーマス 14:01
![]() |
![]() |
>>329羊 短期のその進行は俺も知っているが、その日の吊り先が決まっているから出来る事と思う。ここは1d吊り無いから、議論減らす→次の日も同じ状況で議論減らす→吊り先決まらない、ってなる。 >>328羊の老に対する疑問は分かる。10人村不馴れ騙りって狼ならかえって動きにくそう 羊【希望出し用と、万が一の占いCO回しor遺言用のため、2喉残して】喉使いきる=非占い透け同様なので気を付けて欲しい |
335. 木こり トーマス 14:09
![]() |
![]() |
>>333老 じーさん無理ない範囲で良いからな。 しんどいとこ悪いが、万が一更新立ち合えない場合を考えて、吊り先を自分以外(もし占い師なら自分)にセットしておいてもらえるか? もし体調悪化して遺言厳しい、ってなっても、それでCO漏れやCO誤認を防止できるから。今じゃなくても良いから、よろしくね。 |
336. パン屋 オットー 14:12
![]() |
![]() |
リナ>不慣れ騙りはたまにあるよ。別にそこまで非常識な手でもないし老の読みは有り得ない読みでも無いね。まぁ僕は思わないけど。 んー。なんだか羊と村の相性はやはりとても悪いようだね。でも羊が黒でも今日はまだ吊らない方が噛みやCO含めて考察の枝が広がりそうな気がしてきてるんだけどなあ僕は。ま、そこらは言語化不能なんだけどね。 |
337. パン屋 オットー 14:20
![]() |
![]() |
ん~、、。でもやっぱ悩ましいわ、。素直に吊っちゃうべきなんかな、。既に羊、@3だしノド使いが確信的に有り得ないんだよね、。フォローが効かんレベルに片足ツッコんじゃってる。あと希望出しして決定や遺言の事考えたらもう対話不能でしょコレ、。防戦一方で今日も終了しちゃった感じだし好意的に見るのも限界あるんだよなぁ、。まぁもうちょい考えます。 樵>>309の方針を改めて確認、。ラジャ。 |
338. 村娘 パメラ 14:21
![]() |
![]() |
羊>>332 ☆娘>>318で吊り理由にあげてるけど、村だとしても~というのが暫定縄理由メェ~ あとは一応、あちきはゾーン内だから、今日は触れる優先度は下げたほうがいいんじゃないかな、って思うめぇ。 無難な発言の多いジムゾン、雰囲気白っぽいのはヨアヒムが言ってたけどわかるニコラス、言うほど作為あるかな?なモーリッツ(わりと言ってること分かる枠)、ぽつぽつてらいがないヨアヒムの中で白印象が、 |
339. 村娘 パメラ 14:25
![]() |
![]() |
えっ@3かメェ~(あちき今鳩なんだぱめ) 喉温存しておいたほうがいいと思うめぇ>リナ 白印象が薄いメェ~。 村仮定、占潜伏進行での意図的な情報遮断を村利と信じていた動き 狼仮定、議事停滞による材料不足、および話さないことにより情報を落とさない動き どちらも有り得ると思うから、別のところで村要素、白印象、白要素があればと思ってみてためぇ ピリピリした所が本人要素には思う。@10 |
340. 村娘 パメラ 14:33
![]() |
![]() |
あちきは無難、当たり障りない、っていうのも狼要素かなぁとは思ってるめぇ。ジムゾンの今日の考察は、淡々として無難な印象めぇ。 でも、ジムゾンってわりとずっと淡々としてると思うので、「淡々とした無難さ」はわりと本人要素なのか?とか思っちゃうメェ~。 神>>299は昨日時間少なかったらしく不在ぎみながらも確かに対話型だったみたいだし、スタイルから反発は矛盾なく思考が通るめぇ。また後で** |
341. 旅人 ニコラス 16:17
![]() |
![]() |
寝すぎて眠い。おはようモミの木。今日の方針諸々は把握してるよ 神>>302 ぷるぷる、僕は悪いモミの木じゃないよ 青>>312 補足ありがとう。 触れ方に探りの意図が見えないって感じ、かな?それは分かるかも あと関係ないけど>>292の「不理解」は不適切な表現だった。「非同意」に訂正。 色々増えてるのでちゃんと読んでくるモミの木 |
342. 行商人 アルビン 17:20
![]() |
![]() |
【諸々方針把握】! 鳩は無事見つかったよ!! 出先にて鳩からなんだけど、鳩からって結構だるいんだなあ… 爺>>317 んん~、まあ別にいいけど、ゾーン内に触れたかったわけではなくて、爺の考察の一貫性を知りたかったんだけどね。まあいいよ!待ちマッスル! 神 まあ無難というか、追従的?光るものは特になく、まあそうだろうねって感じ?言語化難しいけど、とりあえずいいところも悪いところも挙げてくれた感じ |
343. 行商人 アルビン 17:20
![]() |
![]() |
で、バランサー俯瞰型というわりかしスタイルは僕に近いかな。僕よりがっつり俯瞰型。ただカタリナも言ってたけど、感情論でゴリゴリ押す部分も見えていて、且つ合わないから吊ろう的なある意味ロックなのは村感情に見えるのはあるんだよね。あと誰か言ってたけど1dラストのやつ>>254も村としての素直さがポンッと見えた感じ。ただ白要素ってよりは本人要素?白いかと言われると白くはない。普通のグレーよりちょっと白っぽ |
344. 行商人 アルビン 17:21
![]() |
![]() |
いかなー?くらいの灰。言語化難しいェ…。 羊 >>228下段、完全な自信にすげー…と圧巻されつつ。不慣れ騙りの可能性は考慮しだすとキリないし、それを見られるだけのスキルが無いので素直に受け取ってる。騒動に関しては、キレているというよりは残念でならないの方が近そうだなと思っていて、感情剥き出し感は僕の中では白いけどね〜。あと単独感えげつないよね。あそこで感情が出るのは勝ちたい村感情だと思うし、単独 |
345. 行商人 アルビン 17:21
![]() |
![]() |
感がイメージを白くさせてマッスル。 爺 僕との思考のズレは感じるけど、特に違和感はなく?>>314とかの羊騙ってる説も、今までのメタ的推理?から言いそうな範囲だから、雑塗りとも思ってない。イメージは特に変わらず。 ★もしできそうなら、現状GS出してもらっていい?でも体調第1で。 旅 >>290「無農薬野菜」>>292「板チョコみたい」が面白すぎて普通に好きw >>289の再考しようという姿勢は |
346. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
好印象かな。でもなんか、バキッと来るほどの印象はまだなくて、言動増えれば見えてくるんじゃないかとは思えてきた。出力(情報量?)が増えたような気がするのは、単純に情報増えて話すこと増えたのか、吊り枠にいる狼だからなのかは判断つかずって感じ。 ごめーん時間なくてここまでしか考察書けなかった〜! 現状神≠羊、羊≠爺は割と確信的に思ってるね。まあ見たまんまだからきっとみんな思ってるんだろうけど。 GS |
347. 行商人 アルビン 17:22
![]() |
![]() |
GSは白:羊>爺>神旅>青:黒かな。割と白飽和気味で、相対論ね。 戻ってこれるか微妙なので先に希望出し!【●爺▼青▽旅】で。なぜ羊じゃなくて爺なのかは、単純に羊じゃ通らないだろうなって思ったから。なら爺希望しときたい。というか、爺はぎり占い枠にあげても良いと思うラインで、他になるのがイヤだからだね。もし票変えて通るなら羊にぶっぱするよ〜。 なんとか指定だけは確認するようにしマッスル! |
348. 老人 モーリッツ 17:26
![]() |
![]() |
体調は治ったから大丈夫じゃよ 単に気分が悪かっただけじゃー 優しいの んー、不慣れ騙りなんてそうそうあるもんじゃないかの 羊の雰囲気見てると本当に違うっぽいか?不快に思ったならすまん ☆白が拾えていない点 旅神が白目だということに納得できるかが鍵と言っている割に具体的な白要素が感覚的なものが多く同意出来ないのが結論ありきっぽい点 >>323も最初に神白主張することを決めて、そこから無理矢理白を引っ |
349. 老人 モーリッツ 17:27
![]() |
![]() |
張っているように見える点 旅 >>244の老の動きに作為を感じるは分かるってのはやんわり下げられた感あるの でも、旅狼でわしをsgにしようとしたと考えると、その後の流れが何か焦点がぼやけている感じはした ★ラインを多目に見ているようじゃが、今回は霊襲撃濃厚だと思うんじゃ 何故そんなにラインを見るのかの? >>287ら辺はわしの感覚に若干似てる 感覚派なのかの?屋娘を安易に白置きしてない割には商老の |
350. 老人 モーリッツ 17:28
![]() |
![]() |
白置きの理由が若干雑に感じた ここらは性格由来な気はする 屋娘そのまま白視の方が旅としては楽だった感じはするから、ここは微白かの 旅は具体的な白がないものの、皆からしっかりと白を拾っており、誰かを陥れるようなこともしていない 狼ならどこかで安易な理由での掌返しがくるパターンだと思う 少なくとも今の段階で狼っぽい作為はない 色々考えたが、今日吊位置ではないじゃろ 現段階でgsを無理矢理作るなら |
351. 老人 モーリッツ 17:29
![]() |
![]() |
白 旅>神≧羊≧青 黒 青は具体的の黒要素はないんじゃが、深めの考察がないのが大きなマイナスポイントこれからの灰考察が期待じゃ 位置が変わりうるところ 神には違和感は感じないの んー、占枠にあげたいところは現状ない 強いて言うなら旅かの?取り敢えず青の考察見てから希望はあげるつもりじゃ |
352. 老人 モーリッツ 17:34
![]() |
![]() |
取り敢えず、神旅からの返答を待つつもりじゃ 星投げをしてるものの旅神に関する違和感は今あげたものぐらいかの それで、19:10まで用事があるのと、その後もあまりいられないかもしれない すまない@8 |
353. 老人 モーリッツ 17:42
![]() |
![]() |
挙げるの忘れてた 神は>>234のように狼にとってあげたくないメタ的な白(ここでは白要素になる?)もしっかりと挙げる姿勢が白いと思った というか、思ったんじゃが羊黒もあると思っての羊占って悪手なのかの?今日羊吊をしても霊襲撃なら羊の色は見えない それなら、ほぼ確実に色を見ることが出来る占で羊の色を見た方がいいと思うんじゃが 占対抗とか出たら面倒になるからそこら辺は考慮外になってしまうが 離脱 |
354. 旅人 ニコラス 17:48
![]() |
![]() |
老>>349 ☆積極的にラインを見ようと議事を読み込んでるわけじゃなくて、読んでてセンサーが反応したところについて考えてたら自然と「あ、これキレ要素だな」って思った感じ 神≠羊についてはこんなに拾ってどうすんだよって自分でも思ったけど、ひらめいたものはひらめいた!って言いたくなったんじゃ…。 ライン考察でキレ拾うのは元々結構好き、かも。一度痛い目あったことがあるから得意とは言い辛いんだけどね… |
355. 木こり トーマス 17:52
![]() |
![]() |
>>353老 ★羊の色が見えて、で、どうするのか?1d占い白引きなら、多分羊は噛まれないぞ。最終日の判定役に残される可能性大なんだが、彼女視点で判定してもらう、という事で良いのか? 老は、羊への目線が白取りも黒取りも曖昧に見える。羊が白視されても黒視されても大丈夫なようにしているような。不馴れ騙りだから、の先の考察、羊占ってその先は?について聞きたい。 安価だと>>314>>315>>353 |
356. 村娘 パメラ 18:07
![]() |
![]() |
こんばんはめぇ。あまり来れてなくてごめんめぇ。 【万が一更新立ち合えない場合を考えて、あちきが村なら吊り先を自分以外(あちきが占い師なら自分)にセット】はしてるメェ~ ヨアヒムとニコラスの発言は増えないかなあ(特にヨアヒム)って待ってたんだけどあちきも>>318だから先に希望を出すメェ~ ゾーン外で白狙いなら【●老】吊り希望は【▼羊▽青】 ヨアヒムは単純に、発言が伸びないと思うめぇ。ぽつぽつと |
357. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
あと僕は論理に憧れる感覚派 娘>>320>>321みて何か違う…と思ったのでちょっと自分語り 昨日>>180で「白黒つけ早くない?」とか言ったけど、あれは単に出てる考察にあまり共感できなくて僕がついていけてなかっただけなのも今思うと結構大きい。 羊>>164には「初日印象って結局個人のスキルの高さで大部分決まる」に一番共感して、屋娘老の殴り愛(?)は白黒の探り愛よりも |
358. 村娘 パメラ 18:10
![]() |
![]() |
ぽつぽつと思ったことを都度落としてくれるタイプだと思ってたから、定期的にぽつぽつ落とすかなあと思ってたぱめ>ヨアヒム。継続的にぽつぽつと。 それが無いのは、話せることが無くなっちゃった狼あるかもしれないと思うぱめ(コアタイムだったらごめんだけど昨日より減ってるめぇ日付のせいかめぇー) カタリナは村仮定、村だとしてもぎりぎり経費縄と思うし、単独感って演技で演出できることだとあちき思うから、 |
360. 旅人 ニコラス 18:14
![]() |
![]() |
スキル面での応酬?が多かったように見えてた んーと、なんだろな、つまりあれ>>215はあれで僕自身の印象の話、今思うと間接的な白黒の話をしてた(屋娘老は僕視点では見にくそう、ガツガツいってて狼だとスキル高そうだから尻尾見せなさそう、というバイアスを含む勝手な苦手意識も含んだ考察)だけだから「喋るな」が論の中心ではなかったことは弁明しておこうと思うー(娘>>320>>321) |
361. 村娘 パメラ 18:14
![]() |
![]() |
感情偽装や感情吐露によって単独感を演出することはあちきは出来ると思うので、あちきに一連のカタリナの判断は難しいぱめ。狼ならこういう感情を出さない、っていうふうには取れないパメー ニコラスと行き違ってるみたいぱめ。 続けてほしいぱめ。ニコラスが屋娘にとっかかりないって言ってたけどあちきもニコラスのとっかかりがあまりないぱめー。雰囲気は……白……(雑でごめんパメ、時間の都合パメ)@6 |
363. 旅人 ニコラス 18:20
![]() |
![]() |
いや…難しいな。なんか伝わった気がしない。 自分語りに喉割きすぎのも何なので一旦ストップ。 リナ考察移る。 ぐーるぐーる考えて、やっぱリナは白濃度の方が僕の中で濃い 羊は村内での居心地の悪さを感じていた中で>>293>>294を理由に旅を白視、を踏まえると>>232>>233で僕の考察に反証を入れるムーブに羊の思考と言動の繋がりが見える。 昨日>>232を見た時点でも「なんかリナに頼られてる?」 |
364. 木こり トーマス 18:25
![]() |
![]() |
青 ★俺何のことか分からんがとりあえず止めたぞ。帰宅したらどう進めたかったのか解説よろ 20:30過ぎそうなら20:30時点で占い希望出しも解禁するぞ 皆負担かけてすまん。俺もよくわからんが、とりあえずヨアヒム信じよう。考察は続けて大丈夫と思うからよろしく @7 |
365. 旅人 ニコラス 18:29
![]() |
![]() |
とは思ってたから、その理由や思考が今日の発言で綺麗に繋がってるように見えて。 あとこれは完全僕視点の話になるけど、羊狼がすり寄り対象として旅をチョイスする理由も不明。>>158「流されやすい性格」>>160「村の隅っこでコソコソしてる」とか明らかに「わたし弁は立ちませんよ」って言ってるような相手にすり寄っても庇ってもらえるとおも…思う…?羊狼なら選出ミスだよ… |
366. 村娘 パメラ 18:32
![]() |
![]() |
あちきの言葉が足りなかったかもしれないパメ あちきの希望は (今朝の結果が白だったものとして)ゾーン外から選ぶ&白狙いなら、パメ (黒引きだった時は完全に自由に黒狙い) ()括弧内のことを省略したパメよー。(だとたら)を省略したパメ~ もしかしたら昨日の時点でトーマスにこれを伝えておけば良かったなあと思ってるところであるパメ 旅>>360 あちきはスキル高くないからそこは誤解ぱめ 時間切れ** |
367. 旅人 ニコラス 18:34
![]() |
![]() |
ヨアのって占い先透け気にしてってこと? ゾーン外の占い希望=ゾーン外GS最白って認識してたんだけど、GSみたいなのも出しちゃダメなやつでしょうかね?(今日老ほぼみれてないからちゃんとしたGS出す遅いと思うけど…) ヨアの>>359自体はちょっと白い。実情はいまいち分からないけど焦りの感情がそのまま議事に乗ってる感じは良いね |
368. 木こり トーマス 18:39
![]() |
![]() |
>>365旅 ★羊狼に限らず、潜伏狼は強弁は噛み、流されやすい人から懐柔、で進めるのでは?そうは思わなかった? さらに言えば、昨日、占い希望が屋娘に集まっていた。強力に庇ってくれる人は占い枠→いずれ噛む枠、になる。 >>366娘>>367旅 あー、把握。ヨアヒムー、今希望聞いてるのは1d白引きなら、のゾーン昇格話だぞ。1d黒引きの場合は黒狙いで自由占いだ。吊り枠からの占いが無難と思うが占に任せる |
369. 旅人 ニコラス 19:15
![]() |
![]() |
書いてたやつが消えた。モミの木悲しみの木… >>365の続きは ・羊狼でも旅白視はすり寄り意図があってのものじゃなさそう ・羊狼時の相方の想像がつかない ・もう一つ羊白っぽいところがあるんだけど感覚の話ツラツラ書いてたら喉がやばかった(消えて逆によかったのかもしれない) ・最終盤面に残しにくい論は正直分かるため吊り反対はしにくいが、やっぱ白いと思うので心情的には羊吊りはかなり消極的 |
老人 モーリッツ 19:18
![]() |
![]() |
羊占読みの保護狙いで占希望だしてみたんじゃが微妙だった ごめん(そもそも羊占なら噛み合わせあるし) 羊から吊希望外した方がいいかの?明日羊占だと思ってた とか言って それともここから軌道修正した方がいいかの? |
370. 旅人 ニコラス 19:24
![]() |
![]() |
樵>>368 ☆>>158の「流されやすい」は「懐柔に弱い」よりも「村世論に弱い」という意味だし、そう読み取れるとも思う。 占い枠で確白は占霊の後に襲撃されるので影響力は大きいのでは? ただ、「旅がチョロそうに見えたのでとりあえず手繋ぎしようとした」はあり…?僕は羊が狼でも狡猾に動けるタイプの人に見えてない(多分白ロック的なのもある)からしっくりはこないけど可能性ゼロとは否定できない部分ではある? |
372. 老人 モーリッツ 19:36
![]() |
![]() |
樵>>355☆いやそこまで頭が回ってなかった やっぱり占先を明確にするのはよくないの 単に羊の色っていうのは村に置いて大きなポイントだろうし、吊ってその先羊の色分からんっていうのが嫌じゃったという浅はかな考え 何というか、感情は羊白なんだが理論で考えると羊黒っぽいという感じなんじゃ 羊残せない論は様子みても変わらなければ明日羊吊で良くないかの?羊白派がいる現状今日羊吊は悪手だと思うんじゃが |
374. 旅人 ニコラス 20:16
![]() |
![]() |
羊白仮定の不安要素は考察の切れ味がどうにもイマイチに見えてしまうところ 老->>313青の白取りやや甘共感。羊不慣れ騙り論には懐疑的だけど今までの老の要素の取り方的には自然な発想にも。でも1dの勢いは少し落ち着いた?体調由来かな 直近羊の色重要はぶっちゃけ分かる。特に羊狼時。羊は老疑ってる状況、羊白時老白いかも 神-状況考察派らしいしまだ本気出してない感はある。青評が1dと大逆転してるのは気に |
375. 旅人 ニコラス 20:18
![]() |
![]() |
なるかも。1dでの白要素そんなに弱かった? 黒要素も白要素も出して両要素で競わせるタイプ。 青->>359>>371>>373で進行への口出しは青狼だと縄近そうな状況で悠長&村を案ず気持ちは見えた。まだ思考見えずらいところはあり。今日の考察読みたかったけど時間的に間に合わず ▼青神 どっち先か決めれない。単体相対黒は神≧青。 でもコアズレ要因強そう&残して情報落としそうなのも神@3 |
376. 神父 ジムゾン 20:19
![]() |
![]() |
おはようございます、良く眠れましたけど頭が重いです >>317老 ああいえ、☆私は彼女を救う気は微塵もありませんでしたよ ただ主に救われるにはどうすれば良いかという話です ~中略~(※色々書きましたが自粛) 主は寛容で誰であろうと平等に救いますので、という話です |
377. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
神>>304 盤面整理で吊押すのがよくわかんない >>275含めても吊りたいだけが先行してるような感じ ちょい黒目アップ あと神>>305 感情ポツポツってなんだろう 感情の出方から白黒見てるってことかな 感情を作為的に出してるってゆうことかな ちょいわからんでどういった考え方してるか教えて |
378. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
老>>316 いっきに白くなるという表現に違和感 今までの発言がなくなるわけではないし、盤面白について言うなら誰しもありうる すこしもんにょり 意味合いをわかりやすくしてほしい 羊>>329 疑われてるとこにヘイトで返して黒塗ってる感じ 毎度のようにそんな感じで性格要素で受け取ってる人多いけど 性格要素なら狼村関係ないってことだろうけど |
379. 青年 ヨアヒム 20:21
![]() |
![]() |
羊>>329 疑われてるとこにヘイトで返して黒塗ってる感じ 毎度のようにそんな感じで性格要素で受け取ってる人多いけど 性格要素なら狼村関係ないってことだろうけど 過激度合的に狼よりに見える 旅>>365 思考の流れが明確にされてて印象良いのだ 白目アップ |
380. 神父 ジムゾン 20:27
![]() |
![]() |
>>377 感情から出てきたものをポツ、ポツとだけ出している人という意味です ~の発言の~が~でこういう風に白目、とかが無く~だから白目、という雰囲気で白黒出していたのでうーん、黒目! となった訳です |
382. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
…>>373青 の希望を呑もう。【今から希望出しする人は、吊り希望だけで!】皆混乱させてごめん。 希望出しや占い師への指示方針に異論あるなら早く言って欲しかった。俺も何とか調べながらの進行なんだ。咄嗟に判断できる柔軟性は無いよ。ちょっと一杯一杯だわ ヨアヒムだけに言ってるんじゃないからね。 @5 |
385. 神父 ジムゾン 20:35
![]() |
![]() |
私も遺言可能です あとカップル作れって言われていましたが、一人許されるならモーリッツですね 私の言語化できない事もスッパリと言い切ってくれる所に思わず惚れてしまいました、好きです(直球) |
386. 羊飼い カタリナ 20:37
![]() |
![]() |
黒視→▼青 ▽老 灰→娘神屋 白視→旅商 神は初日商のメタ要素を取ってたことに気づき白視撤回 私についてメタ要素を取りつつもはっきり口に出さないため尖った感情的なログになってると思い、その心理が白目と思ってたけど、メタ要素を口に出すタイプぽかったから矛盾 老は、もし白で私寄りの意見を書いてくれてるのなら申し訳ないんだけど、「羊黒でも占うべき」などの意見が理解できぬ@2 |
神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
そういえば>>376の中略した部分せっかくなので灰に埋めておきますかね 個人的に自分の意見が絶対的に正しいと信じて(自分の言い方が悪いにも関わらず)曲解している、この村どうしようも無いみたいな態度を出したカタリナを救う気も見る気も無く問答無用で吊りたい人間です |
神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
「キレてないのにキレたとか言ってくる、私は誤解させるように言ってないのに」 受け取る側がどう見るかで、少なくとも私とヨアヒム(>>227で落ち着かせようと非を認めてる)とオットー(>>225キレちゃ駄目だよ)なんかはそういう風に見えているからこういう反応をしているのに一貫して「自分は悪くない」という立ち位置は、私的に悪印象の塊ですから ですが |
387. 老人 モーリッツ 20:47
![]() |
![]() |
現状【▼青】 何というか、白視の数の観点で青には白視がほぼ0 羊にはある程度の白視がついていること+羊は今日、樵への反論が中心で意見が殆ど聞けていない 羊の意見をもう一日聞いてもいいとわしは思う その上で吊るか決めればいいのではないじゃろうか?正直青は灰考察が深くなく、このまま残る未来が見えんのじゃ(不快に思ったならすまん) ☆旅神の白要素に納得出来れば神旅を白視した上で羊も白くなるという意味じゃ |
388. 木こり トーマス 20:56
![]() |
![]() |
【仮決定 ▼羊】 羊、まだ占いCOは回さないでくれ。発言もちょっと控えておいて。理由あるから。>>386の希望出しは羊視点妥当と思うが、占い枠について触れない、と村の提言含め通知してたから、そこは守って欲しかった。 ▼青にしないのは、先ほどからの青の懸念を理解できてるから。青の懸念考えると、今までの寡黙ひっくり返るぐらい白いと思う。内容伏せるけど。★▼青の人そのへん考慮した? |
389. 老人 モーリッツ 21:02
![]() |
![]() |
>>樵☆懸念自体は誰でも出せるとは思うんじゃが そこら辺の懸念って割と白アピに使いやすいし でも、わしがその懸念の本質を理解し切れてないからかもしれん もう少し吟味してくる |
390. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
樵>>388 ☆>>375で触れてる。けど、ひっくり返すほどの白さとは思わなかった 増えた発言読むと自然体印象は強まり。羊に疑い返し的性質がある(自視点考察が強い?)のは理解できるし うーん…なら▼神▽青、かなあ… |
392. 羊飼い カタリナ 21:17
![]() |
![]() |
30分前さすがにこれ以上待てない。指定変えて 【占いco 商〇】 霊と意見一致してるのここだけだから 初日議論すべきかどうかで反対意見が見えても貫いたのは多少浮いてた方が潜伏しやすいと思ったから そしたらどうにもならんくらい反発来るわ、非占ブラフまいたら突っ込まれるわで散々でした 喉の使い方も文句言われてたけど、あれだけ誤解されて殴られてたら反論せざるを得ないし、それで喉足りなくなったのは不可抗力 |
393. 木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
>>389老 狼ならあのタイミングであの発言する事に意味がないし、俺の理解が正しければ、あそこで狼があの発言は狼不利になると思ったよ 青は明日理由を説明出来るから、説明に違和感あれば今度こそ吊り対象にすれば良い。 羊、悪い。▼羊は俺の独断と思ってくれ。 発言待ってくれてありがとう。 【占い師なら占い結果とともにCOお願い】【他の人は羊からCO出ない限り回さないで待機!】 |
羊飼い カタリナ 21:25
![]() |
![]() |
【占いco撤回】 誰かを否定してるわけじゃなくてね、相性ってあるのよ。喉の使い方とか私的には全然アリな使い方なのにボロクソ言われたし、今日ちゃんと占い希望伏せたのに伏せなかったみたいに霊に言われてるし何言っても私の意図通りに解釈してもらえなくて本当しんどかった 何もできず終わるのは悲しすぎるから、ブラフまいて死にます。ブラフへの反応など要素にしてください。樵ブラフ嫌いだったから申し訳ない 直感です |
406. 木こり トーマス 21:29
![]() |
![]() |
やっぱジムゾン占いか。カタリナ、モーリッツとの3択と思ってたけど。 【本決定 ▼羊】これで負けたら俺戦犯でok >>401旅 気にしないで。俺もその懸念あって、ちょっと迷ったんだ。 >>404娘 神が対抗COだ @1 |
411. 神父 ジムゾン 21:34
![]() |
![]() |
あー、そういう指定になるんですねぇ…… 出来ることなら今日他の灰に行って1日カタリナを泳がせてみる、という選択をしてもらいたかったのですが分かりました 【本指定カタリナセット 占いもセットしました】が次の神の啓示は恐らく訪れないでしょう…… |
412. 行商人 アルビン 21:36
![]() |
![]() |
移動するに移動できない 45分までは見てるわ。 本決定大反対。グレーにすべきだと思う。 >>407の爺の話は青神ラインで済む話じゃないの?考え浅すぎ? でもそれ以上にリスク高すぎると思ってるんだけど。 反対だけど、最終的には票合わせる。 |
413. 村娘 パメラ 21:40
![]() |
![]() |
あーたぶんベストは 【羊以外の黒を見つけている占が居れば潜伏解除して欲しい】 【白引きならばそのまま潜伏継続で2d遺言CO】だったかもしれない。ちゃんとした進行提案提示出来ずごめんめぇ。 決定自動了解。変更あれば合わせる。としたいけどあちし時間切れ寸前@0 |
415. 木こり トーマス 21:43
次の日へ
![]() |
![]() |
良い判断かどうかは正直分からない。ジムゾン偽なら、最初から騙る予定だった狼だと思うから、今出てきたから白!とまでは言えない。でも対羊の歯軋り感は占い師 羊。ブラフについて1d冒頭から俺扱いを明言してる。今日も言った。2d占いゾーンの扱い、積極的に対話するか否かは、村の多数の意見を拾ってる。 君は全部破ってる。これではさすがに真は見れない。GS最下まで落ちたのは、俺1人じゃなくてそういう事だよ。 |