プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
68. 負傷兵 シモン 07:02
![]() |
![]() |
■1.確能>確白>多数決がオレの好み。 ■2.最近はほぼFOだよな。 ■3.狩人は空気を読んで吊り回避してほしい。 ■4.陣形次第だが基本は統一だな。 FO希望だし早速だが【オレが占い師だ。】 ちょっと席を外す。** |
69. 農夫 ヤコブ 07:04
![]() |
![]() |
おはようだべ。13人村把握だべ。 13-12>10>8>6>4>ep 5縄4人外と魔の人数なんだべ…これは頑張って見極めが必要だべな。 普通にFOでいいと思うだ。 【非占霊】 |
70. 少年 ペーター 07:07
![]() |
![]() |
おはよーまざいま。 13人村だねぇ↘ 村人不利なの知ってる… 【非占霊】 13人だし、更新時間が立会い難しそうでもあるのでFOでいいと思います。 ■1.確能>確白 ■2.FO ■3.狩は吊回避 ■4.占2COなら統一、占3COなら自由 |
71. パン屋 オットー 07:16
![]() |
![]() |
ああ、俺は知っている……俺の名は…… 「パ………ン………。屋……!」パリィーン! 「我は影、真なる我……我が名はパン屋オットー! 貴様の心の仮面である!」 【非占霊CO】だ! 模擬刀の先制攻撃だべ! □1.あー? んなもん俺に決まってんだろォ! ヒャッハー! □2.死ねやボケがァ! □3.吊り指定は一方通行だァ……大人しく死んどけや □4.テメェは能無しですかァ? 自分で考えろダボ! |
72. パン屋 オットー 07:17
![]() |
![]() |
あ調子に乗ってごめんなさい僕は何も悪くないただのパン中毒のパンなんですあ間違えましたパン屋でしたアハハでも僕は本当にパン中毒なんですけど占い師でも霊能でもないんです本当ですよ無害なパンなんですパンが大好きなだけなんです早く占い師霊能揃ってくれることを祈っていますけど別に1−1とかでも良いんですけどパンなんでどっちでも良いです13人とか人狼に殺されるだけかも知れませんけどパンなんで食べられるのもアリ |
74. 少年 ペーター 07:26
![]() |
![]() |
【兵の占CO確認】 分かりずらかったよ。 思ったより人少ないね〜 僕はこの辺で学校行ってきまつ。昼は鳩チラ見程度の参加で、今日のコアタイムは20時位からかなぁ? 凸無しの全員集合を期待してるよ! |
75. 神父 ジムゾン 07:27
![]() |
![]() |
彼ら人狼は狼と呼ばれども、人でもあります。道を違えた人なのです。 神に救われるあの者達の姿を皆様に伝えられる力。 それも神の贈り物なのでしょう。 【霊能者CO】 —+—+—+— 気になったことにはつっこむ会話タイプで壁打ちタイプです。 セオリーや手順は……なので詳しい人に任せます。 今日はゆるっといるので用事があれば TEL:080-1234-○○○○へ。 |
76. パン屋 オットー 07:29
![]() |
![]() |
あーあと俺ってこの時間にいれること多いんだけどよぉ、 まあ普通のガキ共は私と違って中々難しい時間ですよね? ですから本指定と仮指定は夜の時間になるかと僕は思いますぅ…… 本当なら更新時間30分前とか……ふえええ、六時半本指定なんて誰も見れないよぉ! だから俺は進行的立場から【本指定は24時】が良いと言わせて貰うぜ ま、私は六時半でも全然大丈夫なんですけどね |
77. 神父 ジムゾン 07:31
![]() |
![]() |
シモンの占い師COは確認しています。 議題は兵の>>67を使わせてもらいます。 ■1.対抗がいなければ私がするつもりでいます。 ■2.FO希望。わかりやすいので。 ■3.狩人は吊り回避がいいです。 ■4.統一がいいですかね。見やすいので。 あと、★この陣形や編成についてなにかあれば教えていただけたらと。私が喜びます。 |
78. パン屋 オットー 07:39
![]() |
![]() |
あーあーこりゃあれだなァしばらく誰も来ねぇなぁ 夢見も悪いし俺様ちと二度寝でもしようかぁ? パン屋ぁ? あんな庶民の食べるゴミなんか知るk「殺すぞ」まあ仕事は今日は休みだからな たまには二度寝ってのと洒落てんだろ じゃあなートンマ共、精々馴れ合い殺しあえ ククク……ハーッハッハッハ! |
79. 農夫 ヤコブ 07:47
![]() |
![]() |
【シモンの占CO把握】 ■1.確能>確白 いなかったら多数決で ■2.FO ■3.狩は吊りのみ回避あり ■4.初日は統一でいいだべよ。2d以降はまた考えるだ。 >>72>>73にくすりとしつつ、爺ちゃんって緑陣営なんだべ? |
80. 農夫 ヤコブ 07:48
![]() |
![]() |
自己紹介しとくと白取り対話型。白置ける人をどんどん探していくべ。性格要素や思考の流れから狼を探していくスタイルだ。 占は基本は黒狙い中庸へ。多弁な人は灰のままいきたいだ。 >>77ジム おらが思うのは、吊りミス2回までしか許されないので盤面によっては狂残しもあり。占い機能も使って白圧殺もしくは手繋ぎできれば強いかなと。 じゃあおらは仕事いってくるだね。 |
神父 ジムゾン 07:49
![]() |
![]() |
オットー発言数の割に中身が薄いですね。 別に朝っぱらから求めてるわけじゃないんですけど、喉潰しにも見えるんです。 ま、私も二度寝ですね…( ˘ω˘ ) 昨日夜(今日朝)にせっせこと作ったCO文(素村、霊能者、占い師)を供養してきます。 |
81. 神父 ジムゾン 08:03
![]() |
![]() |
方針の決定は昼下がりにはできたらなと思っています。 >>80ヤコブ ふむ。ありがとうございます。 私としては白狙いって非効率的で、あんまり好けないんですよね。 でも手つなぎができるような占いはいいと思います。 喉端 今日の朝ごはんは米と味噌汁です。具は想像にまかせます。おかずは奈良漬けです。** |
82. 負傷兵 シモン 09:02
![]() |
![]() |
今戻ったぜ。【神父殿の霊CO確認。】確定したらまとめよろしくな。 ほとんどの奴らが夜コアみたいだから回りきるのは遅くなりそうだな…… >>74年 すまない、せめて改行入れるべきだったな。 朝食として[クリームサンド]と[イギリストースト]を置いとくな。 議事録の進みが遅いからオレも自己紹介とかしとくか。 |
83. 負傷兵 シモン 09:03
![]() |
![]() |
見やすさを重視して統一希望を出したが、オレ自身は自由の方が得意だ。とはいえ占先の決定権はないからな、村の総意に従うさ。 吊り縄が厳しいから積極的に黒狙いで行きたいが、結局は運だからな。おまけに白塗り&状況察メインだから初日の考察は苦手だ。 斑吊は容認派。たとえ己の出した白が▼される結論になっても仕方ないと考える。……自白を吊ってほしい訳じゃないからな? あとは人が増えるまで黙る。 |
85. 村娘 パメラ 09:40
![]() |
![]() |
good morning パメパメ参上【非占霊】 【色々確認】 let me introduce myself(自己紹介をさせて下さい)あーたしは白取りが結構好きかナ まー、拘りなく要素取れそうなら取りたい派 starは投げるのlove ペタの>>73とかいい感じに力抜けてて結構like 屋の>>72とかは性格由来混ざってそーな雰囲気あるんだけド、ペタ坊は>>70から>>73への肩の抜け方が村っぽ |
86. 村娘 パメラ 09:42
![]() |
![]() |
いネ そして、オトのラスボス感にビビってしまうパメラであった 農>>69 >>80 ★見極めが必要というのは役のことかいナ? ★性格要素から狼を探すとは?人物像としての一貫性を見るってことかナ? 兵>>83 ★フルメンなら分かるけど、五縄四人外だヨ 自白吊られたらかなり厳しくなイ? 占は陣形によるネ 3ー2以外なら統一でいいでショ 自由はvery difficult |
87. 負傷兵 シモン 09:59
![]() |
![]() |
>>83でオレ「斑自白吊は容認」って言ったがここ吊り縄厳しいから本当にされたらヤバいんだな……13人進行は慣れないから忘れていた……最悪そうなっても村目線では理解できる、っていう意味だからな。無論、自黒は即吊してもらいたいが。 >>86娘 てな訳でミスだ。初っ端からこんなんですまないな。 占確定はしないだろうから妙者仕商老から誰か出るだろうが……回りきるまで黙る。@15 |
88. 少女 リーザ 10:00
![]() |
![]() |
おはよー!私はリーザ!よろしくね。 私はあんまり自分からは話し掛けないかな。対話して要素落とすというよりは盤面見てブツブツ独り言呟くタイプ。だけど星が来るのは歓迎だよ。楽しみにしてる! 【非占非霊】 意外と統一好きな人多いんだねーって感じ。私は別に自由占いでもオッケーだけどなあ。でもそこまで拘り無いから流れに身を任せるよ。統一になりそうだけどね。 |
91. 老人 モーリッツ 10:14
![]() |
![]() |
おはよぉございますじゃ。 【非占非霊】【兵占CO 神霊CO確認】 ■1.確定役職にお願いしますじゃ。 ■2.FO希望というかもう回っていますじゃ。 ■3.狩人は吊り回避でもいいですじゃが、狩人本人の考え方次第かなと。 ■4.儂は統一がいいですじゃ。わかりやすさ大事。 |
92. 農夫 ヤコブ 10:15
![]() |
![]() |
ひょっこりはん。 >>68シモンのCO、【】ついてるし言い回しも普通。それを分かりづらいという>>74ペタとは切れてると考えてよさそうだべな。恣意的にできないことはないから軽い切れぐらいべ。 >>86パメ ☆1 役というより白黒だべ。寡黙吊りや盤面整理吊りも悠長にやってられないので、吊る前にちゃんと考えようっていう自分への言葉でもあるだ。 ☆2 人物像とその一貫性だ。だから初日は苦手だべ(胸はり) |
93. 村娘 パメラ 10:37
![]() |
![]() |
おー、非占霊多いネ ヤコは返答ありがと ヤコは占向きではないかナ グレーに置いておきたいタイプ 狼なら後半から失速しそうな感じがするネ 3ー2の可能性消えたことだし統一希望だヨ >>妙 ★自由でもいいってことは役職真贋みるの好きなのかな?自由占難しいとは思わない?そこら辺自信ある感じなのかナ? >>老 ★要素取りは白多目、黒多目?状況考察と単体考察どっちが好きなのかナ? |
94. 少女 リーザ 10:49
![]() |
![]() |
>>村娘 6縄4人外じゃない? だから占い師の自白真切らなくても吊るすことはあると思うな!でもパメラは計算ミスしただけぽいし無要素昇華させるよー。 問題はそのあとのシモンの反応かな。。>>87でミスってあるけどミスじゃないと思うよ。それを>>86で殴られたからって撤回するのはあんまり印象良く見えないね、、 |
95. 老人 モーリッツ 10:49
![]() |
![]() |
>>93 わしは白とりやと自分では思っとるですじゃ。状況考察より単体考察しかまだ出来んですじゃ。低スキルジジィですので。 後2人で出揃うのじゃがここから占い・霊能COあるのかなじゃね。 |
96. 仕立て屋 エルナ 10:53
![]() |
![]() |
発言無駄にしないように、「落ち着いていきヤァ~~」と女性芸人のネタをモットーにしてみるエルナです(`・ω・´) ネタ交じりつつ雑感でも。 >>72 本当に食べられるパンですかぁ?真っ黒こげ立ったりしませんかぁ?w でも、>>76の夜のうちに進行しておく話は同意しておくっ! |
97. 仕立て屋 エルナ 10:53
![]() |
![]() |
>>75 電話番号を後でコッソリ教えてください…♡ >>81 白狙いってあまり積極的には狙いたくはないですけど、なんだろう、黒っぽいとこ狙って白確定という結果オーライもありえるから。。。なんかこの話よく出ますけど、ほんとどっちがいいんでしょうねっていつも思ってますハイ。でもまあ、私は黒目あげるでいいんじゃないかと。誰を疑っているかとかわかりやすいしね。 |
98. 仕立て屋 エルナ 10:54
![]() |
![]() |
シモンは結構喋れそうに見えますので、>>83の初日考察苦手がちょっと意外ですかねぇ。。。ってああ、白塗り&状況考察メインだからと書いてありますか…まあ私も状況動かないとわからないってのはありますハイ。真なら…しっかり頼もしくやってくれそうな感じを勝手に抱いています。 >>85 パメラの中の人を責めてるわけじゃないんですけど、わたし、いつの村もこういう「いい感じに力抜けてる」ていう人見るんですけど、 |
99. 仕立て屋 エルナ 10:56
![]() |
![]() |
大体このセリフ言う人って人狼ですよねって雑殴りでもしておこw 私的経験則なので当てになるかは別…。 質問大好きっ娘みたいなので、いい意味で村を盛り上げてくれそうですね。質問が絞殺にどう生かされてくるか見てみたいな。このペーターの>>73のネタは好きだですねぇ、私も。 色味的に地味な私には縁のないスケールです…ハイ(´・ω・`) |
100. 村娘 パメラ 11:03
![]() |
![]() |
妙>>94 今日ゲルトがdieするヨ(予言)それ含めたら多分五縄だと思う maybe(間違ってたらはずい) ★ミスというのが過剰反応し過ぎってことかナ? 服>>98 うーんとね、そこら辺は性格由来だと思うんだけド ペタ坊の場合>>70が割と真面目な感じで、そこから>>73の落差が白いと思ったんだよネ 緊張(>>70)→村であることの安心→>>73 みたいナ そして、雑殴りされちっタ エヘヘ |
101. 少女 リーザ 11:04
![]() |
![]() |
ほい!ほい!>>92の理論好き!だからそれ言えるヤコブも好き!私は割と大きな切れとして取っちゃうかなー。個人的には結構説得力あるものだと思ったよ、 >>98の殴りはちょっと嫌かな。。私もみんなもエルナの経験則なんて知ってる訳無いしそれで殴られてもパメラは「はぁ、」としか言えないよ。責めてる訳じゃないってあるけど気になっちゃった。 |
農夫 ヤコブ 11:05
![]() |
![]() |
赤議題おいとくべ。 ■1.戦績 クローン含めて10戦くらい?狼は3回やったこあるだ。なお勝ったことはない。正直苦手だけど頑張るべ… ■2.CN なんでもいいべ。二人の希望にあわせるだ。 ■3.やりたいこと、一言など 狂人さん騙りよろしくお願いしますだ(必死) 基本的に表ではバンバン切って、赤では仲良くやろうだ。 |
102. パン屋 オットー 11:06
![]() |
![]() |
はァ!? 娘ちゃんマージかよ? びっくり仰天だぜェ、お前さん【ペーターが発言する前に役職確認してなかった】とか主張するつもりかァ? いやいや流石に無いだろ、私だってちゃんと役職確認してから話しますよ? 貴方は違うんですか? いえ、まあそういう人がいるかも知れませんが……何故貴方が確認せずに発言してから村だと知って安心した、なんて気持ちを理解できるのか、これが私にはわかりません……すいません |
仕立て屋 エルナ 11:16
![]() |
![]() |
答えるね~~ ■1.戦績 無駄にあるけどへたくそ。ホントへたの横好きってやつです。狼正直苦手。エンターテイナーとか夢のまた夢だけど、「黒が出る村人」くらいの気持ちでやろうと思います。 ■2.CN 「のっち」「あーちゃん」「かしゆか」でやんない? 狂人はヤスタカとかどうかな? ■3.やりたいこと、一言など ディーターかアルビンが狂人だよ間違いない!騙りよろしくお願いします(必死な祈り) |
103. 村娘 パメラ 11:19
![]() |
![]() |
>>屋 分かりにくかったかネ sorry まず、初っ端の>>90であーたしはペタから多少の余裕の無さを感じていて、>>93は恐らくペタ狼仮定余裕があることの演出 なら>>90ももう少し余裕ある風に演出するんじゃ?と思った そして、>>90で村確認をしていたとしても多少の緊張は出てくるものだと思うし、そこからの>>93の落差は徐々に村であったことへの安心感が出てきたのでは?って思ったんだヨ @15 |
104. 農夫 ヤコブ 11:20
![]() |
![]() |
>>85★パメ 肩の力が抜けるのは村って考えだべか?ここおらとはちょっと違うから聞きたいべ。 パメ自身は★投げが好印象だべな。初日占いには勿体ないと思うだよ。 >>98エルナはさすがに雑塗りだよねとリザに追従しておく。けど、肩の力が抜けるのは村なのかと言われると微妙に思うおら。 そして5縄4人外が正解だべよ。 オトは情緒不安定だが大丈夫だべか?よしよししとくだ。 |
106. 村娘 パメラ 11:30
![]() |
![]() |
>>104 ☆肩抜けてるだけで白とはみないかナ そういう演出もあるし、性格由来もあると思うシ エルに関してはそういうスタンスなんだろうなーって感じかナ だらりと垂れ流す感じ 別に色は取れ無さそう でも、オトの>>102は中々印象good 「いえ、まあそういう人がいるかも知れませんが」で一旦、自分の取った要素にstopをかけてるのは好印象 オト狼なら勢いで黒塗りしてきそうな感じあったからネ |
107. パン屋 オットー 11:52
![]() |
![]() |
>>102 なるほど、村ゆえに徐々に緊張が解れて来た……貴方はそう言いたいのですね? 私は自分の役職を確認した段階で「そうですか」と気負う事なく動くタイプなので、その思考は全く追えません >>70を見ても「13人村で余裕が無い」のは基本的な事です、余裕の無さというよりは事実の確認をしただけでは? そして貴方の>>103、年の安価をミスしてますね……これは余裕の無さの表れでしょうか? |
108. 村娘 パメラ 12:09
![]() |
![]() |
>>105 イケメンboyまでがそんなことヲ!?パメラにめっちゃhate向いてるじゃないですかーやだー 妙は白黒のスタンスがハッキリとしているネ 灰考察伸びてきたら色取りやすそう 服はナー 服自身も肩抜けてる感あるし、そこに白を取ってくれるパメに(実際はそれだけで白取ってはないよ)その要素で狼なら突っ込むか?とは思ったヨ 微々白要素ぐらい 老は単体考察なら出来るということだから、そこを見たい感じす |
109. 村娘 パメラ 12:10
![]() |
![]() |
るかナ 青も見たいネ >>107 あ、確かにめちゃくちゃ安価missしてルw 読みにくかったならごめんネ まあ、別にオトが追えないとしてもmeはそうなのでとしか言いようがないかナ 私は割と緊張しやすいtypeだからネ んーーー、あーたしは自分の心に余裕がないとは自分で思ってないけド ★余裕がないはオト的に何要素? そしてあっという間に@12 抑えつついくヨ** |
110. 少女 リーザ 12:21
![]() |
![]() |
ええ!そうなの!5縄なの!ごめん、ちゃんとルール把握出来てなかったね。。じゃあ私の>>94撤回!皆忘れて〜。全然余裕無いね。。 >>100 ☆違うよ。シモンの言ってることが全うなのに少しパメラに殴られただけでミスを認めるシモンの印象良くないな〜ってこと!パメラの殴り正しかったんだけとね、、 |
111. パン屋 オットー 12:37
![]() |
![]() |
>>109 少なくとも僕は殴られて余裕の無い返しをする人は【く、く、黒目の余裕の無さ】かなって、お、思いましゅ! 貴方が感じたペーターさんの余裕の無さは触れない方が良いタイプのも、ものかもしれませんが、少なくとも貴方の見せた余裕の無さはく、黒目かなぁ……って……えへ、えへへ…… |
112. 少女 リーザ 12:40
![]() |
![]() |
パメラがペーターに視点向けてるけど、その要素が結構主観性強いから共感出来る人と出来ない人分かれると思う。出来ない人は多分、どんどけ説明されても出来ない、、私含めて。つまりその要素そんなに伝えようとする必要無いんじゃないかな、って。だから、思考の擦り寄りの星は必要だけどそれ以外の星をパメラの>>85に投げても多分要素取れないと思う。 |
113. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
なんか作文みたいになっちゃった、、 えーっとね、私はパメラ占って欲しい。この村の議論の中心にいるのって彼女じゃないかな。彼女がいると村盛り上がりそうっていう感覚がある。誰かわかる人いない。。?そーゆー位置は吊らずに色みたいし、ヨアヒムとオトとの切れも見えたしね。あとは、あんまり白く見えないんだよね。。星たくさん投げてるのは分けるんだけどさ、その星から要素化出来るものがあるかってなると微妙な気がす |
114. 少年 ペーター 13:14
![]() |
![]() |
昼休み〜 【神の霊CO確認】 ざっと見、商者が未着で1ー1だね? 緑のたぬきか赤いきつね。どっちがお寝坊さんかな? つーか、みんな多弁さんだね。初心者村ってナニ? シモ兄のCOは気づかなかっただけだから気にしないで〜 僕に反応してお詫びしたり、第一声の議題にCO方針を置いて、様子を見る事なく占COするのは律儀さの顕れなのかな? 真面目な人っていう第一印象だよ。 |
115. パン屋 オットー 13:22
![]() |
![]() |
ふーん、なるほどね まあとりあえずリーザとパメラにラインがあるのは確認したよ どっちか占い処理すればどっちの色も分かるかもね? >>113とか妙娘狼なら>>112でフォローしようとして明らかにライン作りすぎて切りに行ったように見えるよね ま、どっちかの色見るのは賛成 はーパンおいちい……止められない止まらない あー一応言っておくけど……【仮にパメラ黒でもリーザ白とは思わないよ】 僕はパン |
116. 神父 ジムゾン 13:23
![]() |
![]() |
はい二度寝おはようございます。 そうですね、まとめた表とかっていります?あ、占い吊り希望は作りますけども。 決定時間は【仮決定22:30、本決定23:00】を考えています。 仮決定は22時だと読み込みに不十分な方がでてくるかも(主に私)。 本決定はあまり遅くならないほうがよさそうなので。 あいだの時間が30分できつそうなら言ってください。調整します。 あとは【FO】で【狩人は吊り回避】です。 |
117. 神父 ジムゾン 13:27
![]() |
![]() |
で、占い方法の話ですが 占い師方法は統一がいいですか…? 希望は多いわけですが、このまま2-1なら3狼潜伏濃厚ですよ。3分の1程度の確率で狼がいるんですよ。結果割れますよね。 統一がいいなら何狙いがいいかを上げてもらえると助かります。 |
118. 村娘 パメラ 13:40
![]() |
![]() |
屋>>111 エー、その雑な黒塗りは嫌だナー そもそも、>>107の一番上も安価ミスしてない?安価ミス=余裕が無い と捉えるのもよく分からないし 取り敢えず、あーたしと価値観が合わないんだろうなって思うネ 黒いなと思ったけど、価値観合わないだけかもだから他の人の考察参考にしようかナ 「ふーん、なるほどね」は新しい情報が重なって、それを消化しようとする村感はあったかナ 妙>>113 いや、そもそも |
119. 村娘 パメラ 13:40
![]() |
![]() |
meは星投げから白黒吟味する人じゃないヨ 違和感を聞いてるだけ それが後に役に立つこともあるから んー、meの感覚ではこの幼女白だと言ってるんだけど、星投げ=白黒吟味と考えて占希望に上げてくるのは、急に視野狭くなってない?って思ったヨ ここはやや黒印象 村の盛り上がり方を占理由に取り入れたのは狼なら蛇足な感じもするから、総じてみて灰 >>神 自由は誤爆、身内切りも考慮に入れなきゃいけないから嫌だヨ |
120. 農夫 ヤコブ 13:45
![]() |
![]() |
>>105ヨア 世の中にはツールというものがあるんだべ。ぜひ使うことをおすすめするだ。おらはないと生きていけないだ… >>106パメ 回答ありがとだべ。そういうことなら納得だべ。 >>110★リザ パメラの殴りが正しかったと分かった今、シモンに対する印象に変化はあるべか? リザは>>112これ、絶妙な間の入り方だべな。おらもここ同意だべ。>>113早めに思考開示できるのは少し村目かと思ったべ。 |
121. 神父 ジムゾン 13:59
![]() |
![]() |
リーザさんの>>112は印象いいですね。 分からないことを引き伸ばして話し合っても意味が無い。村への声掛けのようなものかと。 逆にオットーさんの>>115はイマイチです。べつにパメラさんを庇いに行ったようには見えませんね。 庇うなら「パメラの主張もちゃんとしてるよ」がもっと前にくると思います。>>113も合わせてね。 あとは上段と下段に、なんとも言えないわだかまりを覚えます。 |
122. 老人 モーリッツ 14:04
![]() |
![]() |
>>116 神 申し訳ないですじゃが仮本決定の時間もう30分後ろにずらして貰えるとジジィ助かりますじゃ。 ★エルナさんへ 儂の要素取りとか聞いてましたじゃがそこからなんか分かったかな?じゃよ |
123. 負傷兵 シモン 14:07
![]() |
![]() |
【決定時間了解だ。】 ここまで対抗出ないのは意外だな…… >>94 >>110妙 >>83言ったあと「吊縄厳しいから白斑吊容認する余裕ないじゃあないか」と気がついたが、喉節約のため議事録が伸びるのを待って訂正しようと思っていた。そうしたら>>86娘の指摘が見えたから反応しただけだ。 まあ、疑い返しに少々敏感な方なのは認める。オレ自身うっかりミスが多いからな。自分で言うけど性格だ。 |
124. 負傷兵 シモン 14:09
![]() |
![]() |
このCO状況だと2-1で3狼潜伏濃厚だよな……揃って商者がCOしだすかもしれないが……とりあえずディー兄貴とアル兄貴はCO回しだけでもしてくれるといいんだが。 もしも対抗が出ない場合はオレ伏せ自由占していいのか?初日は襲撃無しだから村の総意に合わせても問題ないが。 統一も自由もそれぞれメリデメリあるし、これを決めるのはオレじゃないからこれ以上の言及はしない。今度こそCO回りきるまで黙る。 |
125. 農夫 ヤコブ 14:12
![]() |
![]() |
>>113ちなみにおらはパメ占いはやや反対。村の議論の中心にいるからこそ、色つけるのは勿体ないだ。確白ならまとめお弁当だし、斑なら吊られる可能性もあるわけだし…このまま議論起爆剤でいてもらってほしいべな。パメの色はそのうち見えてきそうだべ。 もちろんそれが多数派であれば強硬に反対はしないべがね。 >>116ジム おらは大丈夫だべ。決定周りはいないかもしれないが、更新までにはセット合わせられるだ。 |
126. 農夫 ヤコブ 14:19
![]() |
![]() |
占いは【改めて統一希望】 あ、対抗でなかったらシモンの伏せ自由でいいだよ。ガンガン黒ひいてくれだ。 この村で自由にすると村人の意見がてんでバラバラになる予感がするだね。普段はおら自由好きなんだが、議論の状況見てると統一で確定情報を共有したほうがまとまりやすいと思うだね。 あとジム>>121は、まとめになる可能性もあるからまだ思考は伏せ気味でいてほしいだ。狼に乗っかられると面倒だべな**@12 |
127. ならず者 ディーター 14:25
![]() |
![]() |
やべぇ!完全に寝過ごしたw 【とりあえず非占霊】【決定時間了解】 で、13人だから5縄4人外だな。めっちゃ楽しめそうだな 現状は兵神の1-1から商が占騙り保険待機の狼の可能性も考えて占騙りもしようか悩んだんだが、それで商もCOで失敗になると村混乱させるだけになるしよく考えてみたら占確定は退屈な展開になるからやめたw |
128. 村娘 パメラ 14:29
![]() |
![]() |
>>122☆meのことかな?へー、老は単体考察loveなのカ ならそれを見てから老の色は考えようかな それくらい 改めて>>113見るとよくわからないナ meのことほめてくれるのは嬉しいけど、meがいることで盛り上がると考えるなら、>>125の通りmeが早死になる選択肢を取るのは何でなのかナ? ★何で? 農の>>126は村をしっかりとみて決めた感の丁寧さがあるよネ 好印象だヨ @9 |
129. 村娘 パメラ 14:35
![]() |
![]() |
【色々把握】 者は状況的にかなり白いよネ 者商の2wじゃなきゃここ白は堅いと思うヨ >>127の下段の「占確定は退屈な展開になるからやめた」も狼の感情偽装なら占確定にしたいという気持ちまでしか出なさそうだし 占確定が退屈とまで感情が出るのは村だと思うナ 今のところmeの中で一気に最白 @8** |
130. ならず者 ディーター 14:43
![]() |
![]() |
で、方針は商が占COして占確定しなかった想定で 【統一黒狙い】→判定割れなら自由占いor確黒なら統一黒狙い続行or白確なら統一白狙いに移行(白圧殺) 狩は吊り回避は当然として、占回避も有り 占われ白確になると占い貴重な一回を無駄にするだけじゃなくお弁当で即噛まれるからな |
農夫 ヤコブ 15:04
![]() |
![]() |
むー、あとはアルビンがヤスタカであることを祈るけど、もし確占になったら占いは死に直結してしまうから厄介だべな。 でも、これぞエンターテイナー……… いやいやいや、ヤスタカがんばれ(泣)それかアルビン真でありますように… |
131. ならず者 ディーター 15:12
![]() |
![]() |
狩の占回避に関して捕捉するなら2-1陣形は偽黒が出しにくい(斑釣りでGJ出ると占狩生存で占確定のリスク)ため白確になりやすい 狩はCOすれば占う事無く白確出来る存在である それから白狙いは人っぽい白さではなく多弁で隙のない吊られにくそうな白さを狙う方がいい(狼だと占い当てないと吊れない) |
132. 神父 ジムゾン 15:12
![]() |
![]() |
モーリッツさんの>>122がありますが…むむむ。 とりあえず今日は占いだけなので、希望は23:00くらいまで受け付けます。 明日のことは明日決めます。 >>126農 まとめと民意がズレると困りますので、私はまとめでも思考開示はしたいと思っていますよ。 今見ている限りでは私(の意見)に触れてる人は皆無と言っていい程なので……大丈夫だとは思います。 |
133. 老人 モーリッツ 15:17
![]() |
![]() |
>>128 パメラさんでしたねじゃ申し訳ございません。耄碌してますじゃ >>114 ペーター君 儂まだ全然喋ってないが困難で大丈夫かなじゃ?多弁にはとても見えんように思うがって雑に殴りますじゃ。 >>132 ジムさん 決定了解ですじゃ。コアが深夜になるので時間厳しいですが、頑張って仮までには戻って来ますじゃ。 てか残り商だけじゃな?この村狂人おるよねじゃ?どこいった? |
134. ならず者 ディーター 15:34
![]() |
![]() |
髪は霊確定でいいだろ 兵は現状真>狂>>>狼ぐらいでかなり真高めに見えている 狼でRCOするタイプには見えない 狂は占騙るのが仕事と考えるタイプならRCOは有り >>124で占確定想定してるのは真要素。偽ならかなり巧い ☆占確定なら伏せ自由占いがセオリーだぜ 但し狩に当てない事に注意 |
135. パン屋 オットー 15:37
![]() |
![]() |
チッ、本体の野郎出てくんじャねェつーの 話がややこしくなんだろォが >>118 雑な黒塗りをした理由に雑な白塗りをした人がいた、という理由がありますので平に御容赦を…… ですが【白塗りに使うのは良くて黒塗りに使うのはダメ】なんて話は無いと俺は思ってんだけどォ? まッ、安価ミスッたのは俺もだからアレだけどよ 余裕のあるなしなんて主観だから別にかまやしねェよなァ? |
136. パン屋 オットー 15:38
![]() |
![]() |
>>121 そうかァ? 俺にはどー見ても庇いに行ったように見えんだけどなァ? ゲヒャッ! >>112の発言ッて噛み砕いたら「>>85の発言に反応しても意味ねェからやめろ」ッて事だよなァ? 僕はこういう言い方をして視線そらさせようとするのは庇いに見えてしまいますぅ……うぅ、ごめんなさい…… だから直下で占うべきとラインも切りにいったのかなー、って…… |
137. パン屋 オットー 15:38
![]() |
![]() |
>>125 あっ! 僕も確かにそうかなって思うかも! いっぱい話せる人占って色見るよりもそこそこの人をそこそこに占う方が、良いかも、知れないかなーって! 別に今はちょっと気にしてますって視点だけ出しておこうって馬鹿言うんじャねェそういうのは隠しとくもんだろォが!@9 |
138. 村娘 パメラ 15:51
![]() |
![]() |
>>129 者商じゃなくて者兵と訂正しようとしたけど、よくよく考えたら者商もあり得るネ なんか屋の発言見てたら、ヤクザに絡まれたJKの気分になってきたネ まあ、何か言っても粗探しされるのは分かってるからmeから言うことは何もないヨ 他の人の意見を参考にしたいかナ 冷静に白黒は見れなさそうなのデ >>137 ★狂どこいった?というのは兵狂商占の可能性は考えないノ?** 次は遅くなりそうだヨ @7 |
139. 老人 モーリッツ 15:54
![]() |
![]() |
>>126 のヤコさんの下段の発言見て、ジムさんへの提言は白っぽいと思いますじゃ。後パメラさん占い希望外したいってのも納得できる部分じゃ。 儂まだ読み込めてないから気になるとこだけでもあげてくようにしますじゃ。 これで後は決定前まで離脱になりますじゃ。議事はちょいちょい覗きますので占い希望は必ずあげますじゃ。 |
140. ならず者 ディーター 15:56
![]() |
![]() |
まだ初日なんで印象レベルだが、年農娘妙は白っぽ、屋服は黒いまでは思わんが気になる存在 屋はRPが特殊なせいか個人要素なのか役職由来なのか判断しにくい 服は雑な黒塗りもだが、>>89の直後>>90で『神父さんが霊能COしてますか』と確認宣言追加(その間1分) また喉もったいないと思ったらしいがその後にネタ発言連発(軽さ演出?) もちろん素のネタ好きもしれんから今後注目かね |
141. 老人 モーリッツ 15:57
![]() |
![]() |
>>138 パメラさん見えたので回答を、儂狂人なら騙ってなんぼだと思ってましたじゃ。商まだ来てないから確定じゃないとは思うがシモさんこのままなら真でいいのかと。 商占いCOしてきたらどうしようかってのはありますがじゃ。 |
142. パン屋 オットー 15:58
![]() |
![]() |
>>138 あ、粗捜し!? 僕は真剣に行ってるんですよ! だって貴方が言ったんじゃないですか!【余裕無さそうから余裕になったから村目】って! だから僕も【そんな発言を安価ミスしながら言うのは余裕無さそうじゃないですか? こういうの黒いと思います】って言っただけです! そしたらなんですか雑黒塗りだの粗捜しだの! はっくしょーん! 大魔王ー、黒探しからやぁってくるぅぅぅう |
143. パン屋 オットー 16:00
![]() |
![]() |
>>138 僕、狂人の話なんてしましたっけ……? 私は【別にでなかったら占いが確定するだけだからどうでもいい】と思っていますが? 商真狂の可能性があって、それをメインに考える理由なんて特にありませんし、俺にはよォ? いねー奴の話なんざ無駄無駄無駄無駄無駄オラオラオラオラオラァァァーーーー!! <うっぎゃぁああ! うっぎゃぁぁあ(エコー) うっぎゃぁ……(エコー |
144. 老人 モーリッツ 16:04
![]() |
![]() |
>>143 オトさん 狂の話は儂への質問じゃないかなじゃ。 オトさんrpのおかげでまったく読めないですじゃすいません。 パメラさんのアンカー>>137になってますじゃよ。 |
パン屋 オットー 16:05
![]() |
![]() |
初心者村だから全力でふざけ倒すだけだし なのに2も3も真面目過ぎ、つまんない、馬鹿馬鹿 あァ? テメェさッきは俺にちャんとやれッてキレただろォが! うっさい馬鹿。2と3ももっとふざけれ 私には難しい相談かもしれませんね。ちゃんと村を進行できるようにするために作られた存在ですし 僕も無理だよぅ……弱気で村に殴られる役回りなのに…… そうだそうだ、良いか? テメェは出てくんじャねーぞ? 馬鹿ばっかり |
145. 村娘 パメラ 16:07
![]() |
![]() |
>>143 あ、sorry sorry 老に対してだったヨ 1喉無駄にさせちゃってごめんね meは安価ミス多いから それをどう要素に取られようが構わないヨ 粗探しは言い過ぎたネ sorry >>141が返答だよね thanks >>屋 ★逆にここ白いと思う人はいル? 者の>>140下段の服のちぐはぐ感には同意だネ では本当に離脱するよ @6(←喉が終わりそう) |
146. パン屋 オットー 16:08
![]() |
![]() |
>>144 んだよまた安価ミスかよ。ッたくドジばッかりやりやがッて ほら、手に掴まれよ(唐突な乙女ゲー展開) ニア 手を握る 手を掴んで投げ飛ばす 手を掴んで捻ってCQCからの「スネーク? スネーク! スネェェェク!」 正解の選択肢なんてひとつだけだよなァ? んじゃ本体もキレるし俺ァ落ちるぜェ? ハッハー!@6 |
147. 老人 モーリッツ 16:18
![]() |
![]() |
>>138について パメさん更新明けからこれだけ時間経って商来ないって事とここから占いCOが仮にあったとしても少し真目落ちるように思いますじゃ。 もし儂が更新明け占い引いてたら時間なくてもこの状況COだけでも落とすと思いますからじゃ。、 |
148. ならず者 ディーター 16:19
![]() |
![]() |
>>138パメ 狂どこ行った?はおれも兵が人である事を知る狼の視点漏れ?とかちらついたんだが、おれも内心では兵が狼には見えず真ぽいから商が狂じゃなかったら狂人どこ?だったw それもあって屋が潜伏決め込んだ狂じゃねえか?って不安がよぎったわ だから屋は黒いと判断した時は占いよりは直吊りだな 屋は自分から占れたがっている印象有るしな じゃ一旦離脱** |
パン屋 オットー 16:21
![]() |
![]() |
流石にこんな狂人はいないよ馬鹿 僕狂人だったら占いCOするし まァそう怒るんじャねェよ、仕方ねーだろォ? 俺たちャ狂人、パン好きのキチガイなんだからよォ? パンを食べるパンを食べるパンを食べるパンを食べるパンを食べるパンを食べるパンを食べる |
149. パン屋 オットー 16:30
![]() |
![]() |
>>147 夜にこの村に入ってきてる以上来るのは夜になるのではないでしょうか? COくらいするだろう、というこちらの常識を無闇に押し付けるのはダメですよ、人に歴史あり人生ありですから |
150. パン屋 オットー 16:31
![]() |
![]() |
>>148 おや? 狂人目があるから占っても意味がない、ですか…… もしかして【私の白透けてます?】 ああいえ、大した理由はないんですよ? でも私がこうな時に黒目なら即吊り、と仰る人は大抵私の色が透けているかたばかりなので、失礼 私、形式はこうですがおかしな事を言っている自覚はありませんので、★どこを狂人目と取ったのか教えていただけたら嬉しいです まさか話し方がそう、だなんて言いませんよね? |
151. 行商人 アルビン 16:45
![]() |
![]() |
占いco 更新時間夜だと思い込んでたけど嫌な予感して様子見に来たら始まってた…しかもなんか占い引いてたorz 議論停滞させて申し訳ないし、それで疑われるのは仕方ないと思う。頑張るけど信用とるの苦手だしこんな出方になってしまったので、統一占い希望です。対抗に囲い作られたく無いので 外出先なので夜にまた来ます |
152. 負傷兵 シモン 17:05
![]() |
![]() |
【商の対抗CO確認】 2-1か。神父殿はまとめ役よろしくな。 占確定ありうるか……?と思ってたがそう上手くはいかないよな。状況的に商狂の3狼潜伏だろうからしっかり灰を見ないとな。 今出先だから考察落とすのはもう少し後になる。決定時間までには間に合わせるぞ。 |
負傷兵 シモン 17:07
![]() |
![]() |
2-1は初めてだな……13人村も初めてだし初心者は間違ってないな。3狼潜伏か……黒引きは得意だがこう灰が広いとキツイな。 また地味なミス発言してるが(▲楽だから襲撃ある)誰もつっこまないから言及しないでいいか。 |
153. 神父 ジムゾン 17:11
![]() |
![]() |
>>151アルビンの占い師CO確認しました。遅れた分頑張ってください。神は貴方たちを応援しています。 2-1ですね。確霊よろしくお願いします。 占い方法は【統一黒狙い】で、第2希望まで出してください。黒狙いですが、縄数も少ないので脳死吊りにならなさそうな場所をお願いします。 占い師さん2人は何時くらいに結果を貼れるか分かっていれば、教えていただけると嬉しいです。 |
154. ならず者 ディーター 17:21
![]() |
![]() |
【商の占CO確認】 これで2-1だな。商はどの陣営でもこの状況からの巻き返しは厳しいかもしれんけど頑張れ! 商は狼だったならむしろ非占して状況白ねらっても面白かったんだがな どの役職にしろ不在だったのは本当じゃねえかな(自信無さげな感じから潜伏視野の保険するタイプじゃない。騙るなら信用考慮で即出そう) 内訳は今後の発言見て考えるわ |
155. ならず者 ディーター 17:42
![]() |
![]() |
>>150パン 気に障ったのなら先にすまんと謝っておく 狂なら占う意味無いだけじゃなく白確時に最悪まとめ乗っ取りのリスクも有るからだな ☆>>71の回答が狂アピっぽく見えた点(多重人格の一人格を利用してる可能性) >>72では『別に1−1とかでも良い』 と占確定も想定していた点(1−1陣形は狂潜伏時しかならずレアケース) まだ宣言も早々この発想が出るのは自身が潜伏した狂本人の可能性が高い |
156. パン屋 オットー 17:58
![]() |
![]() |
>>155者 ああ、ちゃんと理由があるのなら良いんです 理由の無い狂人塗りは許しませんが、そこに狂人目が見えたのでしたら結構でしょう 一応反論しておきますが>>71はネタに全振り、>>72の「1−1とかどうでも良い」は正直「なってみてから考えれば良い」という意識が強かったからですね だって全員でそろってないうちに1−1だなんだって馬鹿らしいですからね、大体にしてこの後2−1になると思っていましたし |
157. パン屋 オットー 18:01
![]() |
![]() |
さて喉も少なくなってきたので占い希望を出していきましょうか ああ、二人はこういう時には役に立たないので私が総意を出しますよ ●兵 ○妙 ですね 兵は>>152の発言がかなり黒いかと私は思います。本当に1−1になると思っていたのですか? 私まったく思っていませんでしたし、なった時には驚きもしたでしょうが、わざわざこういう発言をするのは村アピールに見えますね |
158. ならず者 ディーター 18:03
![]() |
![]() |
続) あと早々に3潜伏策を選んだ狼にも起こる発想だが、煽り気味な姿勢やら占われに行ってるぽく見える点から狼陣営なら狂>狼な印象 ただ今は商のCOで兵商に狂の可能性が出てきたから頭の隅に置いておくに留める あとおれは『黒いと判断した時』としてる(今は少し好戦的な印象だが黒いとまでは思っていない) >>157オト 兵は占い師だぜw |
159. パン屋 オットー 18:03
![]() |
![]() |
妙占い希望理由は、パメラが中心にいて占うべきではないという主張と私のパメラの色が分かればリーザの色も分かるかもしれない、という主張を組み合わせた結果ですね ならリーザの色を見て間接的にパメラの色が見られれば良いかと リーザは今の所中心からも外れているようですしね 無駄に喉を使ってきたツケで喉があと1ですか……まったく…… 本指定周り把握できない可能性がありますので、その時は申し訳ありません@1 |
160. パン屋 オットー 18:09
![]() |
![]() |
おっと、シモン占いCOしていましたね、これは失礼しました 発言だけ見ていて占いかどうかスッパリ抜けてました、申し訳無い そりゃ占いCOしてる身分からしたら1−1になるかもしれなければドキドキもしますよね うーん……となると●妙として……○はかなり微妙ですね、ちょっと発言薄い所もありますし ○者とかにしておきましょうかね……>>127の「楽しめそう」とかちょっと気になる程度で ああ、喉が……@0 |
パン屋 オットー 18:11
![]() |
![]() |
2の馬鹿 前の村のメモなんて残してるからこういうミスをするんだ いえ、すいませんでした本当に…… ッたく、テメェに任せた俺達まで馬鹿だと思われるぜ そんなに責めるものじゃないよぅ……ミスは誰にだってあるんだから……ね? 甘やかすのいけない、真面目枠なのにミスしたら罰を与えるべきだ。明日は1と3だけで話せ げッ、マジかよ……まともにできんのかァ? ふ、不安だよぉ…… |
161. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
ふむ。屋の>>160見た限り作為的に見えないから狼はかなり薄そうだな 狼ならさすがにこの失念は考えにくい RP除けば前のめり気味な村人っぽいかね?とりあえず放置 妙はさ縄数誤認が村っぽいんだよな 狼なら一番重要 ここ狼有るなら少なくとも仲間は>>94の発言以降に来た可能性が高いな もう少し発言増えたら変わるかもだが次に来れるのが決定時間後も考慮して暫定で【●服】で出しとく@10 |
162. 農夫 ヤコブ 19:16
![]() |
![]() |
ほい、【商占CO確認】一瞬確占の夢を見たけど幻だったべ…ジムはまとめよろしくだべ。 オトパメの喉遣いすごいべな…屋娘はぶっちぶちに切りまくってて両狼は薄いだね。 オト★今日えれだけやりあったパメに対する評価はどう変わって>>160の希望になったべか?明日教えてくれだ。 オトパメ★ロッカー気質? |
163. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
ディタが印象あがってきたべな。 >>127役職騙りしなかった理由が「退屈」 >>131下段も狼なら言いにくそうだ。 >>148「狂どこいった」を雑塗りに使わない >>154アルに対するフォロー 丁寧に見ているのが村目。ここも占い不要だべな。 モリ爺は突っ込まれてたが>>133の狂人どこいったが、狂人に占騙りに出るように指示出ししてるように見えると邪推だべ。>>147もあまり印象よくないだ。 |
164. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
こんばんみ。 【商の占CO確認】2-1だね。文献チラチラ漁ってみたけどG13って騙りが活きるって書いてたよ。3-2とかハマれば狼陣営楽勝とも書いてた。キメ打ちって選択が勝敗を分けるんだって。 ここから考えると、狼さんから1or0騙りだから騙りに自信無いか潜伏自信ありっていう狼像が浮かぶんじゃないかなぁ。 前者は早めに駆逐できるとして、後者は厄介だね。バリバリ前衛型の強い狼か、フワリと疑いを (続 |
165. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
かわして獣臭を消す狼。この手の狼さんには占いの力を借りたいと思った。 あ、何人か自己紹介見たよ。僕もするね。 入手した情報から盤面を見て、村にマッチするか狼にマッチするかを見たり、個々の発言の心理をトレースして共感できるか否かで判断する事が多い。 (できる。とは言ってない。 よく素黒いって言われるんだけど、黒く感じた事を垂れ流しする事が多いので黒塗りしてると思われるんだって。 (直す気はない。 |
166. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
そんで盤面見て思った事。 占狂≧占狼で見てる。5.5:4.5。ぶっちゃけ、潜狂あると思うよ。これは狂人心理「13人村なら潜狂してもご主人様に迷惑かける可能性が少ない」と考えやりたい事をやる狂人像。確白になってまとめを乗っ取てみたり、狩CO関連で活躍をする狂人や、最終日「わぉーん」「ヒャッハー」のPP発生の文献を読んだ時は興奮したもん。 そんなプレイを目指す狂人におあつらえ向きな編成だね (こなみ |
167. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
そんで、狂に潜伏された狼はどう思うか?って考えると、 「狂が騙り出ないと編成優位が活かせないだろっ」って思うんじゃないかな?「狼有利な編成なのに狂人が仕事しなきゃ負けて恥かくじゃんっ」そんな苛立ちが狼心理に働く気がしたよ。 アル兄は真狼狂どれでもあるね。シモ兄は真狂だと思う。(勘 理由として、商は狼が騙り出ないとダメなケース。ガチで出遅れた真や陣形眺めて霊騙りしたかった狂のケースもある。 (続 |
168. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
でも占い師心理として>>151は微妙。 始まってたとか占い師になってたとか疑われて仕方ないとか。ネガティブなんだよねぇ。占師としての視界が開きやすいって言うより、信用されない前提でいるのが嘘の吐けない騙り心理っぽく見えたと言っとくね。 シモ兄はどっかで言ったけど、マジメな性格。個人要素か役職要素は別として信用を大事にしたいと考えてる気がしたよ。 まぁ、軒並みのセリフに思われるかもだけど、 (続 |
169. 少年 ペーター 19:21
![]() |
![]() |
真贋内訳は判定結果や襲撃筋で見るからシモ兄もアル兄も頑張ってね。真は更新の都度得る情報が真っぽさを後押しするってどっかの文献に書いてたよ~ んで、朝言ったけど占2COなので 【統一占いを希望】ジム神はまとめよろしくね。 【決定時間は23:00でOK】 んじゃ、メシフロの後で灰見るね~ 農屋青娘妙服老者って灰広過ぎじゃね↘ 娘>>129★ 者の状況白ってよく解んないんだけど解説お願いできる? |
170. 村娘 パメラ 19:44
![]() |
![]() |
ふー、戻ってきたヨ 【2ー1把握】 >>157のようなmissって狼ならやらないと思うんだよネ 兵の真贋って兵狼じゃなきゃ絶対狼考えてると思うシ 意図的だったら別だけど、安価ミスを要素に使おうとしてるところ見ると、屋ってある程度ミスを黒要素として認識してるわけだし、やらなさそウ こういう要素って取るの申し訳ないんだけどネ… 屋★老年青服より者を優先した理由は?「楽しめそう」だけかナ? 明日答えてく |
171. 村娘 パメラ 19:45
![]() |
![]() |
れると嬉しいヨ 現段階のgsは 白 者≧屋農>年>妙≧老服青 黒 かナ まだ時間取れてない人もいるだろうから、ゆっくり見ていきたいけど、あーたし自体、夜は結構都合が悪いから早めに思考開示しておくネ 老服青(妙年)ぐらいまでのどこかから占を使いたいかナ >>161の妙白考察自体には不同意 狼でも縄ってそんなに重要かナ?例えば、狼が3ー2の陣形を取ってきたとすれば、狼の中で「五縄で全ロラ出来ないから3 |
172. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
ー2にしようか」みたいな連携は取れてるだろうけど、今回は狼は多くても1人しか騙ってないわけで 妙狼として縄誤認はありえると思うヨ 農>>163 失礼なんだけど、老ってそんなに慣れているようには見えなくテ だから狂への指示とかは多分本人考えてないと思うネ ★>>131下段が狼なら言いにくそうな理由って何? ☆うーん、そんなにかな 自信を持って吊占希望出しても割と最後まで迷いっぱなし 年>>169☆者 |
173. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
狼兵白商白だとすると、者は1ー1になるリスクを負いながら非占したわけだから考えにくいよネ 兵者、商者だと崩れる理論だけド ただ、>>154のような目線があるのが懸念 狼なら出さないとも取れるけド 年の>>164の狼像を考えていく感じとそこに作為感が全くなさげ(パッション)で、素直にログ読んで考えている感じなのがgood この感じ見ると灰考察も心配いらなさそうかナ @2 暫く離脱 21:30頃に |
174. 仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
雑殴りしてみるもんですね。なんか、アタシの雑殴りで村に活気が出たんじゃない?!(キラーン と、根拠なき自信と自惚れで呆けているエルナです(`・ω・´) あたしに雑殴りされると、議論のスターダムに登れるわよ!(違 さて、そんな雑殴りに丁寧にお返事くれたパメラには ありが㌧ といっておきます。 |
175. 仕立て屋 エルナ 20:28
![]() |
![]() |
ただ、>>103のアンカ群からの>171は、あんまり考えがリンクしているようには見えづらい~。 私とペーターを2黒と考えていたならまだアンカ群の発言自体は読めなくもないですけど、それだとすると>>171グレスケとリンクしてないような気が。 どういうわけかよくわからないので、解説希望しておきましょう、そうしましょう。 ディーターはそんなパメラが白目というんだから気にはなるっす。はっ、これは恋?! |
176. 仕立て屋 エルナ 20:30
![]() |
![]() |
ディーターの単体自体は、前半はそんなに黒めには見えないですね。オットーが気になるのは割と納得するですね。 オットーが「占い師COが一人になったら考えればいいこと」的な話をしてるんだけど、村目線だったら占い師は確定したわけで、占い師について考えればいいことってなくなる気がするので、確定して考えるとかってのはオットーが人外っぽくみえる要素として私は思えるのでオットー人外っぽいて話なら共感はするかな。 |
177. 仕立て屋 エルナ 20:32
![]() |
![]() |
ただなぁ・・・>>161のリーザの縄数誤認が村っぽい、あたりとかはリーザが狼で演技でもやれる範囲のような気はするのでそこは非同意ですね。 …あ、なんか人によって。。。白とり要素人によって違うくない?!って思えてきた。あ~、私、この人に対して大塚国際美術館のカフェで出してるどら焼きみたいな顔になりそう! 正直わかんないっす~~。占い全然ありかも。 |
178. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
今朝の夜明け後、編成と自分が役無しを見て思ったのが、「これ、負けの配置やん…」なんだよね。負けたくないと思ったので慎重にしなきゃって思った僕は小心者。誰かが僕の初動を肩の力抜けてるって評価して、それに対して個人要素云々っていうのは見た。 緑狙いとか青狙いはプロの段階でネタを練ってた時のあれなんだけど、これも要素材料の原因になってたのは驚いたよ。 正直、投下していいのか悩んだ位。 んで、 (続 |
179. 仕立て屋 エルナ 20:35
![]() |
![]() |
とかいいつつ…でもなんていうのかな、前衛的って感じ?、パメラのスタイルとは違っていて、なんか池面な気もする。超迷う。ディーター。はっ、これは鯉?! >>176の件はオットーに聞いてみようとか思って書いてたのに喉枯らしてるとかまじかまじですか。。。あ、私の解釈違ってたら明日解説してちょ。。。。 |
180. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
初動を見てかびょ~んって思ったのが、パン兄とディタ兄ね。なんか始まった喜びは分かるけど、編成的に不利陣営にいる人じゃないって感じがしました。 ディタ兄は逆境に立ち向かうっぽくて理解できたけど、パン兄はRPが微妙…うまく言語化できないけど「無駄に祖語を生まないために誠意を持って向き合おう」っていう、編成不利に対する村人心情は感じれなかった。 (雑塗り? パン兄は楽しくて仕方ないように見えたよ。 |
181. 少年 ペーター 20:35
![]() |
![]() |
んで、モリ爺とディタ兄なんだけど、潜狂なら狂人に怒りを憶えてる狼位置に見えた。んで、占COしたのがアル兄っていう顛末かな?って安い推理ね。 モリ爺の>>133「狂人どこ?」に対して、パメ姉が>>138「兵狂商占の可能性は?」と質問してるけど、二人とも商狼って考えてないのが不思議。 >老>娘★ アル兄は狼ないの? 娘>>172 回答ありがと。だけど ★者商両狼はないの? 喉残的に明日でもいいよ |
182. 仕立て屋 エルナ 20:38
![]() |
![]() |
わたし、さっき上げた点の他にもちょっとオットーんこ時になってて、それは、パメラに対して突っ込んだペーターが役確認してないとか主張するのか?!って話なんだけど、それってさ、ペーターは【】付きの宣言をしてるよね、第一発言で。だから確認しなかったなんて考えづらい、だったなら納得するんだけど、そのあとなんかパメラにもんにょりしてるのは気になるよ。 |
183. ならず者 ディーター 20:44
![]() |
![]() |
少し時間取れたんでおれも軽く自己紹介 基本的に手順や戦略的な面にはそこそこ自信あるが深い単体考察は苦手てかめんどいから状況考察重視w だから初日はながす程度で二日目から本気出す ちなみに娘が非COタイミングを白要素取ってるが、おれ狼でも潜伏選ぶぞw だからそこは要素薄いと言っておく 推理はあまり自慢出来ないが発言から自力で白取れる自信はあるからなw |
184. 農夫 ヤコブ 20:51
![]() |
![]() |
>>172パメ あー、なるほどだ。スキルの点はおらの抜けだべね。指摘ありがとだ。 回答ありがとだべ。二人はロッカーっていうより、疑いに対して一直線なんかなーって印象になってきたべ。 ☆「多弁で隙のない吊られにくそうな白さを狙う」これやられると狼仮定やりづらいと思うだよ。白狼に縄逃げられる可能性もあるんだし、こういう占いの狙い方もあるだね、そしてそれを真っ先に言ったディタが白く見えただ。 |
185. ならず者 ディーター 20:58
![]() |
![]() |
農>>163で指摘の老>>147は確かに印象よくねえな 確かにあまりに遅いCOは信用落ちやすいが、この村は朝更新+役希望すら出来ないんだから『占い引いてたら』を根拠にするのは酷じゃね? おれもかなり出遅れただけに占になってたら同じ状況だったしなw リアル由来は内心で思っても表の理由にはしない事を勧める(経験的にギスギスの引き金になりやすい) |
186. 農夫 ヤコブ 21:04
![]() |
![]() |
>>180ペタ★ 「初動を見てかびょ〜んって思った」これどういう意味だ? ペタ>>164の考察は納得。>>178も共感。おら、この編成の村陣営って焦りがあって当然と思うだよ。オトパメが言ってた「余裕がない=黒」に共感できないのはこのため。逆に狼陣営のほうが肩の力抜いて戦えそうだべ。 モリ爺宛 ★>>163おらに反論ほしいだ。 ★>>141「〜してきたらどうしようか」ここもう少し言語化ほしいだ。 |
農夫 ヤコブ 21:06
![]() |
![]() |
かしゆか大丈夫だべ! ゆるふわ村っぽいだ。おらはガチガチタイプなんで真逆だから希望挙げさせてもらうけど、別に黒くもないだよ。 しゃべることが大切だと思うんで、どんどんしゃべってこうべ。黒くなることを恐れないでいこうだ。 |
187. ならず者 ディーター 21:13
![]() |
![]() |
妙の縄数誤認に関しては単体ではおれも有ると思ってるぜ ただ仲間も揃って誤認はしないんじゃね?って事な 既に5縄提示されてたし仲間居たら教えるだろ だから狼有るなら仲間は後から来たのでは?としてる 服>>177で演技でもやれそうとの事だが、おれにはそうは見えないし白取る人少なそうだし、狙ってやることしゃねえ >>167年 おれの狼像は戦術的な知識少な目or自由タイプかね(難しくリスク高い) |
188. 少年 ペーター 21:23
![]() |
![]() |
農>>186☆ 屋は>>71から始まるRP 者>>127「13人だから5縄4人外だな。めっちゃ楽しめそうだな」 この辺り。 屋は自陣営より我が道を行くに傾倒してて、屋村と仮定でも相手を村人?より狼じゃね?の様な接し方してて疑心案偽を投げ掛けて見えた。村利じゃないと思ったよ。個人要素かも知れないけど。 者は自陣営勝利を考えた時、自陣営編成不利に凹む性格の僕から見て強気すぎてトレースできなかった。 |
189. 農夫 ヤコブ 21:24
![]() |
![]() |
エルナは、>>186のおらの考えからすると一番狼像に近い気がするだよ。この状況を楽しんでる、この陣形を与えられた側より与えた側に近いような…>>174とか、村同士でやりあってるのをほくそえんで見てる狼というか(村ならごめん) >>175は理解。 >>177からのぐるっと感は人っぽい…>>179下段も「なんで喉枯れてんの?」という感情が出てるべな。 総じて占いアリかも。意外と黒出るんじゃ?ポインツ。 |
農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
作文疲れるべねー。 おらも初日苦手だからくたびれ気味。 あああぁぁぁかしゆか切っちゃったごめんねごめんね(汗) 最近ライン戦で負けたばっかりだからさー、ラインは切るべしになっちゃってる二人とも嫌だったら言ってくれだよ。 |
190. 農夫 ヤコブ 21:35
![]() |
![]() |
>>188ペタありがとだよ。 ごめん。。かびょ〜んっていうのの日本語的な意味が分からなかったんだが書き方悪かったべか。とりあえず二人をよく思ってないのが分かったからいいべ。ありがとうだ。 そして防御感ないべなぁ。>>188こんな詳しく解説できるのもしっかり考えてると思っただ。ペタ村感アップ。 ヨアはコアタイムこれからだべか? 深く考えず思ったこと話してほしいだよ〜。 |
191. 少年 ペーター 21:39
![]() |
![]() |
議事読みしてたら眠くなってきた… 先に希望を出しとくね。 【●老○者】 モリ爺は視点漏れ疑惑(?)から。狂人ドコ?が何し視点か考えた時、村人が思い込みしてたっていうより、狼が狂人ドコって探してたミスに見えるから。 者は編成不利が気になってない点と、者商老で狂の動向を気にして動けなかった可能性を見て。 ずばり言うと、潜狂レアケなのに45%あると思ったのは者商老+屋が当てはまるから。 |
192. 老人 モーリッツ 21:41
![]() |
![]() |
仕事中に一撃ですじゃ。 >>181 ペタ君 商に関しては、狼有り得るとは思うてますじゃ。狼陣営から見て、占い・霊能共に確定するのは辛いよね。その時の保険に発言せずに潜ってたのではないかとも見てとれますじゃよ。 >>186 ヤコさん ☆1 儂もし商が狂人仮定なら占いCOさせたくないって意味合いも込めた牽制の意味合いもあったのですじゃ。 |
193. 老人 モーリッツ 21:43
![]() |
![]() |
☆2 もし商占いCOした場合儂多分商真に見えんと思っていたからどうしようって思ったですじゃ。 これはヤコさんが印象悪いって言ってた事が儂の根幹にあったからですじゃ。 |
194. 村娘 パメラ 21:44
![]() |
![]() |
色々書いてたんだけど喉ヤバイから明日だすネ 年農ら辺には完全に不同意 me自身も頑張ろー ぐらいしか思ってなかったシ そこら辺は人それぞれだと思うヨ そもそも、オトディタ村仮定でこの縄にビビる人に見える?meは全く見えない 農の老への1個目の質問は老占希望の布石に見えたネ 村でもやる人いるから黒とは思わないけド 最後の喉で希望はだすネ 年農はその要素重視は考え直した方がいいと思うヨ |
195. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
13人村で無条件に狼有利と考えてる年はやっぱり白いな 狼視点だと2-1陣形はかなり怖いからな 騙りの内訳にもよるが初手占で狼捕まると斑吊りで最悪GJで占狩生存の真確定もある だから偽占は判定も割りにくく白出しが続きやすい また騙りが狂だと灰は以外と狭く、白圧殺も怖かったりするんだわ 三日目時点で9灰中に白占白吊で初手で占抜けても4縄7灰、ここで狩COで灰減ると狂放置なら一人白打ちで詰みもある |
196. 老人 モーリッツ 21:59
![]() |
![]() |
そもそも儂こんな悪目立ちしてまで狂人に占いでろって言わないですじゃ。儂狼なら怖くてそんな発言しないですじゃ。 ただ儂の発言について言及してきたヤコさん。占い希望であげて来たペタさん村ならそう思っても当然かと思うし、ちょいと白っぽい気がしてきましたですじゃ。 |
197. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
>>194パメ 落ち着くべ。 要素の取り方&考える狼像は人によって違うだよ。パメは>>85肩の力が抜けてたり>>100余裕があるのが村目に見えてるんだべ?それはいいと思うだ。 そのパメがおらペタに非同意なのも分かる。ただその人の要素のとり方を否定するのはいただけないべよ。考え直せとはパメは何目線だべ?この村の狼全員が同じタイプなわけないべ。違う見方をする人が違う狼を捕まえることだってあるだべよ。 |
仕立て屋 エルナ 22:09
![]() |
![]() |
あーちゃんは>>197とか心臓に毛が生えてるよww ところでねぇ。まさかと思うけどアルビンが村ってことはないよね?明日になったら解除とかないよね?? ここまでアルビンが話さないとそれが気になってしょうがないw |
198. 神父 ジムゾン 22:10
![]() |
![]() |
今から見ます。 そして仮決の30分前をお知らせします。 要素の取り方は人それぞれであり、また、何を正しいと思うかも人それぞれであります。 その意見の潰し合いではなく、別の視点から見たらどうだろう、この視点からはどうだろう、が飛び交うのがいいと神様は仰っています。 |
農夫 ヤコブ 22:10
![]() |
![]() |
のっちおかえりだべー。たしかに結構溜まってるべ。 ディタ怖い分かるだ。彼はかなり鋭そうだべね。 パメオトはおらの中のSG候補だべ。どっちかSGにできたらいいべなぁ。 ところで占い師さんたちが全然伸びて来ないだね。 |
199. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
【統一占い了解だ、結果発表は朝一で出せる】 結果を出したらすぐに離脱する予定だ。 >>114年 本来ならもう少し様子見するんだが、議題停滞しそうだったからすぐに出ただけだ。実際、CO回りきるの遅かったしな。 対抗はほぼ狂だと踏んでるんだが、>>166年で潜狂の商狼も無くはないのか。潜狂あると面倒だなとは思うが一旦置く。 コア遅い奴らが多いから非COタイミングから狼位置探すのは難しいだろうな…… |
200. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
灰考察いくぞ。初日の色取りは苦手だからざっくりとだ。 老→>>133が物議を醸しているが正直オレも同じ事思ったから気にしてないな。>>172娘でも言及あるがあまり慣れてる方ではなさそうだし狂への指示っぽくない。>>144で屋とのライン切れ要素。発言は今のところ無難で黒さは取れてないが潜伏狼ある位置ではあるから今日の●は有りだ。 |
201. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
者→>>134返答感謝。>>130で商CO前提発言してるが普通それ考えるよな。>>154は商者両狼だと露骨。村の事をよく見ている発言が多いし今のところ白め。手順強そうだしオレと考察タイプ似てるから懐柔に気をつけるか。 年→潜狂懸念は視点漏れか?とも考えたが最近まま見るしそこまで不思議でもないか。>>70 >>169は村側アピっぽいな。考察スタンスは一貫してるしブレが生じる様だったら注視したい。 |
202. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
屋→ >>76の進行気にしたり>>160でオレの占CO抜けてたりは白めだと思うが……不粋だがRPで読みにくい奴って最初に能力処理しないと結局終盤に悩むことになるんだよな。悪目立ちしてるから潜伏狼は無さそうなんだが放置するのもよくない。白確しても旨みがなさそうだしどちらかといえば吊り枠。前のめりロッカーみたいだしこういうタイプはミスリ懸念の意味でも残したくない。 |
203. 負傷兵 シモン 22:13
![]() |
![]() |
妙→>>88の「自由でもいい」は潜伏狼だと言いにくいよな。縄計算ミスは>>187者に同意。>>113の●娘希望は白狙いっぽさがあって微妙だが当人はあまり娘を白取ってないようだしな……発言がまだ少ないから今後に期待だ。 青→自由占い発言は潜狼だと言いにくいがそれくらいだな。寡黙処理する縄は無いからもっと喋ってくれ。 |
204. 負傷兵 シモン 22:14
![]() |
![]() |
娘→星投げ好きだという自己申告通りの言動が目立つ。変わったRPだが読みやすいのはすごいな。やりとりから屋とはライン切れ。者とは切れてないな。喉づかいの荒さは気になるが思考は追いやすいし早々に占うのは勿体無い枠。 農→手数計算しっかりしてるしCO回る前から議題進めてる姿勢が好印象。>>126返答感謝と占方針の触れ方が白め。白狼狙い●は有りだが早々に白確定弁当化は勿体無いから今日は●当てない。 |
205. 少女 リーザ 22:14
![]() |
![]() |
やっとこさ浮上。まず返答からしていくよ。 >>120 ミスしたとはいえど少し印象悪くなっちゃう部分かな。でも私が勘違いしてたときよりは普通に印象いいね。 >>128 私視点パメラの色って不穏なんだよね。だから早々に色付けたい。けど残したい。こうなったときに水晶当てるのが一番無難だと思ったからだよ。 |
206. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
仕→ネタ交えつつで軽い印象。普段だったら軽いのは村要素なんだが、吊り縄厳しいこの村だとそこまでの白要素にならないんだな。>>174で雑殴り云々は議題活性化に動いてるようにも見えるがはっきりと白黒取れそうな要素はない。3潜伏仮定だと屋仕両狼はあるかもな。●当ては有りだ。 GS ◾︎屋仕<青老<妙<年農娘<者◽︎ |
208. 少女 リーザ 22:17
![]() |
![]() |
占い師はほぼ真狂でロックしてるよ。灰に狂位置が見当たらないからね。狂が盤面占1co、もしくは占CO無しのときに潜伏を選択するなんて考えにくい。私ならまず、しないかな。。。というか出来ないね。。 あ、アルビンは本当に遅れてきただけなんだ。何らかの理由持ってて意図的に遅れたのかなって見てたのに。でも個人的に遅れたことをそこまで人外視してないよ。対抗との差なんてちょっとのもんじゃないかな。ファイトだよ |
209. ならず者 ディーター 22:22
![]() |
![]() |
俺のことで争うなぁ~w おれは姿勢理由に疑うのもありだと思ってるし気にしてねえからパメも気にすんな おれは勝敗>楽しさなだけさ フルメン村だと序盤は緊張感なくいつも退屈に感じていたからな ただ農>>197何目線は違うんじゃね? 娘は『いいと思うヨ』とただ説得を試みただけだろ 説得も大事な要素だぜ 考え聞いても納得出来ないならそうは思わないでいいじゃん 楽しくやろうぜ |
210. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
>>177服 縄数誤認で村を取らせることを考えつくなら、他のことで村を取らせるように動くでしょう。 >モーリッツ >>141「狂人は騙ってなんぼ」 >>192「牽制の意味会いもあって」 ★牽制できるとまじめに思ってやったことです? ★意味合い「も」のもって他になにかあったんですか? |
211. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
モリ爺 >>192 回答ありがとだよ。牽制の意味合いがあったべか。これはモリ爺からはちょっと意外な発言。 >>193も感謝だべ。 んーー、確かにこの★は老占いの布石の面があったべ。けど、回答や>>196見てもモリ爺ちゃんから作為が感じられないだ。素のまましゃべってる感じ。けど占わず色見れるかというと微妙なラインだべなぁ…やっぱ当初のパッション通り【●老◯服】で提出するべ。 |
212. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
【●屋 】で希望出しときますじゃ。 屋に関してはごめんなさい。全然読めないですし、読んでもわからんですじゃ。だから色見たいって気もするんですじゃ。もしここで黒出たら、娘は白でもいいかなって思ってますじゃ。理由は初日に屋 娘あまりにも絡み目立って見えたからですじゃ。 |
213. 村娘 パメラ 22:31
![]() |
![]() |
>>197 あたしは年農→者屋疑いが相性の問題に見えたから、それだけでロックしないでネって思って書いタ 言い方悪かったのはsorry でも反論させてネ 違う要素取りっていうけど、じゃあ農は意味不明な黒要素提示されて自分の白位置が吊位置に持って行かれた時に「違う要素取りもあるよネ だからいいや」って諦められる?meにはできない わがままでsorry 【●服〇老】詳しくは明日 青は凸懸念で反対 |
214. 農夫 ヤコブ 22:37
![]() |
![]() |
>>209ディタ 雰囲気悪くするつもりはないだべよ。みんなもごめんだべ。 ただおらだって一生懸命考えてて(たぶんペタも)、それを「考え直したほうがいい」と言われたらカチンとくるだね。パメにその気がなくても、おらはバカにされたように感じただ。 あと勝敗<楽しさだべね?(どうでもいいw) おら自身はディタ白いと思ってるだよ。てかこの>>209が白いべな。なんかもうディタ白置きでいい気がしてきてるだ… |
215. 神父 ジムゾン 22:38
![]() |
![]() |
屋>>160 ●妙〇者 者>>161 ●服 娘>>171 老服青(妙年) 年>>191 ●老〇者 兵>>207 ●仕〇老 農>>211 ●老〇服 老>>212 ●屋 娘>>213 ●服〇老 現時点では●服〇狼で考えています。 【未提出 商・青・妙】 |
216. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
あとさあまり序盤から白く見られ過ぎると狼からお弁当に見られ早々に墓下送りされて楽しめないだろ? それもあるから序盤は軽くなw で希望は【●老○服】 服は怪しさ変わらず老は疑惑を集めているっぽいし擁護するほど白くも見えないからだな 疑ってる人の思考進めるためにもいいんじゃね? |
218. 老人 モーリッツ 22:42
![]() |
![]() |
>>210 ジムさん スマンが真面目に思ってやっててはいかんかったか?初日で占い確定するのは村として有利なんじゃないか。初日であの場面まで占い1人の陣形やったら何とかこのままで陣形確定せんかなって、淡い期待持ったらいけなかったか? ☆2 牽制の意味合いもの「も」は「を」に訂正しますです。 |
219. 農夫 ヤコブ 22:47
![]() |
![]() |
>>213パメ いやこちらこそごめんついカッとなって(※犯罪者はみなそう言います) パメの気持ちも分かるだよ。白位置下げられたら面白くないだね。ちなみにおらはペタの考え方には共感してるが、結論はちょっち違うべ。だからそこは明日紐解く部分かなと思ってるだ。 ちなみにおらもそういうとき「だからいいや」とは思わないし反論はキッチリするだよ。だからこそ相手の意見は大切にするだ。 |
220. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
はやく希望出さないとー。 ●パメラ○ペーター で提出。パメラに関しては前述の通り。ペーターは>>191に違和感感じたからかな。モリ爺の狂人どこ?発言には雑談というか特に何も無い発言だと思ったし狂出させるような意図は無いんじゃないかな。この要素がちょっと作為的に感じちゃった。 でも同じことをヤコブも言ってるね。この二人の違いを説明すると、いかに精査しやすいかどうかってこと。ペーターの精査方法が |
221. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
ペーターの精査方法が【心理】を使っているものでこれ私あんまり共感出来ないんだよね。。イマイチペーターの主張がスンっと入ってこないっていうか。あと吊り位置にも見えないしってことで! |
222. 仕立て屋 エルナ 23:03
![]() |
![]() |
こんばんは!エルナだよ! なんだか軽いけど人要素じゃないとか言われているのがプチショックだよ… 陣営問わず楽しくやりたいんだよ。。。お正月だし。。。ただそれだけ(´・ω・`) ん~~となんかすごくわかりやすい黒塗りビックウェーブ来た気がしますので ●農○娘 その次に屋あたりで出しときます。 リーザの件に関しては、ディーターとジムゾンの説明で今日は納得しておくことにしますとりあえず。 |
223. 仕立て屋 エルナ 23:04
![]() |
![]() |
>>189あたりからふつうにわかりやすい黒塗りだよね 老人はヤコブの第一希望になってるから白なんでしょ予想だなぁ。っていう雑予想と、 希望出し過程とか時間帯とか見てても、老人は農娘とは足並みそろってない感じがするのが理由ね。 |
224. 神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
屋>>160●妙○者 者>>216●老○服 娘>>213●服○老 年>>191●老○者 兵>>207●服○老 農>>211●老○服 老>>212●屋 妙>>220●娘○年 服>>222●農○娘 神●服○老 [未提出]商・青 占い先は【服 エルナ】 反論がなければ占い師さんはセットお願いします。 |
225. ならず者 ディーター 23:11
![]() |
![]() |
【決定了解】 兵は真度上がったな 元々狼は無さげだったが、疑惑集まる●老希望は狂なら出しにくい これ兵が人なら商も人なら兵真に見えるだろうし護衛張り付きそうだから赤で悶絶してんじゃね? そうなら少しかわいそうだな つか、この灰見渡した感じ狼は戦術的に3潜伏選んだより結果そうなってしもたか商狼の狂潜伏のどちらか臭い |
226. 負傷兵 シモン 23:12
![]() |
![]() |
【決定確認、反対なし。●仕にセット済みだ。】 灰見る方が大事な村だとはいえあまり触れられないのはちょっと寂しいな……対抗がコアズレ寡黙だからこれで「真贋つかない」って言われるのも癪だが。 >>208妙 「対抗差ちょっと」って言うのはオレの方が偽に見えてるのか? 商が狼狂どちらにせよ「出遅れた」は戦術じゃなく本当なんだろうな、とは思うが。 |
227. 少女 リーザ 23:27
![]() |
![]() |
【決定把握】 >>226 安心して。シモンの方を真で見てるよ!だって兵隊さんてしょ!兵隊さん嘘なんてつかないもん。信じてるよ、、、?ウルウル わったっしはリーザ♪かっわいいリーザ♪わっるい狼やっつける♪わっるい狂人やっつける♪ |
228. ならず者 ディーター 23:30
![]() |
![]() |
>>225自分 ●老希望じゃなく●服○老希望な おれ狂なら怖くて出せないわ ★妙>>208 それだけで狂潜伏ない? 狂潜伏やる人って意外といるぜ? それに序盤から狂透けするんじゃやる意味無いじゃん つか、おれからの印象では序盤からそんなに明確に結論を出すタイプには見えなかったからビックリだわ て事で妙は見直しするわ |
230. 神父 ジムゾン 23:46
![]() |
![]() |
私の占い希望理由。 エルナさんは、楽しくやってますね(>>222)。 >>90のもったいないは「短文で落とすのが勿体ない」に聞こえましたがどうなんでしょう。 ふわっとした所が多く、軽さやネタで誤魔化そうとしているように感じ他の半分、白弾き半分。 >>98も見ていますが… 色はどちらにせよ話は進みそうですし、本人にも期待ができると思ったので。 |
231. 神父 ジムゾン 23:48
![]() |
![]() |
モーリッツさん >>196がすごく自衛に走っている&すんなりと疑いを肯定してるのがあんまり。 それ以外にも気になるところはありますが、村の波に飲まれてる村っぽく感じるところもあり。 >>281 騙ってなんぼの狂人を、あの言い回しだけで牽制出来るのもなのかな、と。 もちろん構いませんよ。私だって期待していました。そしてそれが淡い期待から来たものなのなら納得です。 下段もありがとうございます。 |
232. 負傷兵 シモン 23:57
![]() |
![]() |
>>226妙 ……そうか。ならいいんだが。 正直いまこの状況で商真取れるかっていったら取れないよな、ありがたいが。なにせ普段は信用とるのに精一杯になりがちだから意外な展開に驚いてるぞ。 ヨア兄貴とアル兄貴の発言が伸びることを期待して就寝だ。また明日。** |
233. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
シモン>>199 開始2分でCOがなく停滞しそうだ、と感じたんですか? それとも朝イチだったからですか?喉端でいいですので。 以下ザラっと灰雑 オットーさん 気になる所もあれど、村でも白でも目指そうともしてない気がします。結構無色。 私の中ではディーターさん対オトへの意見に共感です。 |
234. 神父 ジムゾン 00:15
![]() |
![]() |
パメラさん 私に似ているなぁ、と思う場所がところどころ。 村を引っ張る勢いはありますね。 少し大袈裟に感じる部分もありますが、全体的に自然体な感じがします。 >>85下段をそもそも「肩の力の抜け」と捉えることに首傾げ。 主観の強さは伺えます。価値観の違いは神からそれぞれが授かったもの。互いに大切にしましょう。 |
236. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
ペーターさん >>164>>165>>166がいいねと思いました。というか狼で自分たちが作った陣形を長々と考察落としますかね? >>165の下段にはすこし防御っぽさを感じました。 >>191と>>166を見比べて頭にハテナ乗せてます。 あとそれまでと希望あたりにねじれを感じたりしてます(言語化未満)。そんなこんなです。 残2喉ありますが眠いので失礼します。アーメン** |
238. ならず者 ディーター 04:02
![]() |
![]() |
妙の見直し結果 気になったのは、娘の評価に対して●希望にした点な おれも農>>125に同意で占うのは反対 つか、>>101見ると服に対して明確に『気になった』と言ってたのにその思考はどこ行った?第2希望にすら挙がらないのは不自然に感じた 服狼時は切り入れたものの服に疑惑集まり始めたから希望に出せなかったんじゃ?とも思えてしまう >>220の年への疑惑が謎いつか農との違い説明がよくわからん |
239. ならず者 ディーター 04:34
![]() |
![]() |
他は理解出来る範囲 結論としては多弁狼怖い(警戒)系の村≧仲間きりきれない狼>>潜狂 狂要素は強い潜狂否定&世論白寄りの娘年希望 余ったからペタへ ★潜伏狂でおれが狼だから狂に怒ってると楽しそうで余裕に見えるのが狼要素って矛盾してねえかな? 怒るほどなら笑ってられないと思うんだが演技で虚勢張ってるとか思ってる?@0 |
ならず者 ディーター 05:34
![]() |
![]() |
2年ぶりに引退から復帰です 引退の理由は自身の説得力の低さとガチになると感情的になりやすいので村の参加者に迷惑をかけてしまうと思ったからです なのであれからログ読み重ねて勉強してそろそろどの程度通用するか確かめてみようと参加しました また今後は勝敗重視のガチになり過ぎない事に気をつけて他の方への配慮に気を配りながら楽しむプレイをしようと考えてます |
240. 少年 ペーター 06:17
![]() |
![]() |
おはよでござる (RP迷走中 【本決定確認】 エル姉の印象は>>89>>90が夜明後3時間なのに霊潜伏視野をアピして見えた。喉無駄にしたって心理を持ち合わせるなら、先にCO方針確認すると思うので何がそうさせたのだろう?と思った。 後半は気になる事も無く点もなかったので注目を集めた理由は初動にあると思うけど占い先としては視界晴らし・確白時・斑時…などの意味で良いと思う。 ところで…アル兄大丈夫? |
241. 負傷兵 シモン 06:25
![]() |
![]() |
おはよう。 >>233神 最近の流れだと朝一にとりあえずさくさくCO回しが流行りみたいだからな、RCOもあるだろうと思って少し様子見したが特にそんな様子が無かったから待たずにCOした。 ヨア兄貴はあれから発言なしか。凸も視野に入れた進行を考えるべきか?アル兄貴もだがこっちは多分凸回避くらいはしてくれる……よな? |
242. 負傷兵 シモン 06:42
![]() |
![]() |
ヨア兄貴が明日凸してケア無しだと3dに7人になりアル兄貴を放置した上で1狼も吊れなかった場合PP突入か。防ぐにはヨア兄貴かエル嬢が狼か両狼か、明日ヨア兄貴に吊り票合わせるか、アル兄貴を吊るか、狩人GJが出るかって所だな。細かい手順は明日神父殿に任せるが。 夜明け直後は結果だけ落としてすぐいなくなると思う。 もう一回【●エル嬢セット済み】をしっかり確認して喉使い切りだ。@0 |
243. 少年 ペーター 06:44
![]() |
![]() |
者>>239☆ 初動>>127が編成有利を感じてる狼っぽく見えたのと、ハンデを跳ね返す楽しみを持つ村人で考えた時、前者の印象が強かった。者商両狼を仮定した時、狂ドコ?ってなる意識が>>148の屋評に出たのかなって感じたよ。 >>154商評価も商を庇うように見えたのも影響してる。 ディタ兄狼なら、狂が狼の意に反しない行動を取っても編成的に苦にしないスキルを持ってそうに見えたんだ。 僕の中で警戒枠。 |
負傷兵 シモン 06:44
![]() |
![]() |
13人村は狼有利で凹むペタ坊に「よかったな、黒引きはに定評のある占い師が味方で。」と言ってやりたい気持ちが半分、「こんな広い灰から狼ピン抜きは流石にキツいし出来るか不安すぎるんだが……」と言ってやりたい気持ちが半分。 |
244. 少年 ペーター 06:55
次の日へ
![]() |
![]() |
リザたんは>>113娘占い希望が唐突に感じたなぁ。 >>88では占い方法についての言及がオールマイティーさがあり、相応のスキルを有してるという印象からちょいブレる。 あと>>208潜狂を強く否定するのは何要素か疑問。 「私ならまず、しないかな。というか出来ないね。」という判断は、>>221の僕の心理トレース精査を否定してるんだけどこれに矛盾してる。 >妙★ 心理精査の活用と否定について教えて。 |