プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
司書 クララ 01:15
![]() |
![]() |
村人さーん……村人さーーーーん ずっと素村をやってなさすぎて、不安しかありません…… 気を引き締めていこう。占い師です。 素直にやりましょ 占い師としては狼を狙いたいけど、“村が負けないために”も、水晶玉を使いたいかな。 |
109. 司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
えへえへ~フルメンになったね あたしの手元にきらきら水晶玉だよ【占い師CO】 立ち会いは頑張れば出来るから頑張るよ。3・5対応可能だよ 16→15>13>11>9>7>5>3>EP 7縄/3狼1狂:4人外 灰が広いねぇ~。ネオチーがいそうで動かないような気がしなくもないけど、灰の初動を眺めつつ自己紹介とかするねぇ~ |
111. パン屋 オットー 01:18
![]() |
![]() |
あれ…誰もいない…? そ、そんな~と思ったらいたー ララの占co確認 どこから きたのか へんななかま ほらほらはじまる おおさわぎ なんなんなんでも とんちんかん ぼくらのともだち HEKICHIむら~ よろしくね~ |
112. 司書 クララ 01:23
![]() |
![]() |
~自己紹介を兼ねて~ 陣形と村の様子次第かな、とも思うけど、【初手は統一】がいいな。村の皆の初日の人間関係、視線が見えるかなって思うから。 それと、統一だと自由占時より皆の希望出し、思考回しのガチ度が高くなると思うの。 村濃度が高い初日の灰の視線って大事。灰の視線が集まってて、かつ印象止まりの白、雰囲気白ぎみな灰、つまり中庸灰は狼あると思うしそういうところをあたしが生きてるうちに見ておきたいわ |
113. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
【非占/非霊】 ・クララのCO確認済 ・朝一、なんか面白い人居るかなとちょっとだけ眺めてた ・どうも朝にならないと陣形固まらなさそうな雰囲気 ・むしろ半分以上寝てるんじゃないの? ・>>111屋 文脈的に恐らく非占なんだろうけど、宣言した方が一応周囲に良心的な気がする ・>>112書 そんな偉大な効果があったのね。ぶっちゃけ喋れないSGになりそうな人が初日にの対象になるイメージしかなかった |
114. 司書 クララ 01:29
![]() |
![]() |
初動もなにもないかな……な雰囲気を感じるので、寝ようかな…… 勿論狼を見つけたいけど、村が負けないために水晶玉を使うことも考えるよぉ~。印象白で白置き放置されてる灰が村だとしたら却ってそこが後半SGになることもあるよねぇ~と思いもする 寡黙は多少は本人要素も考慮した上で黒要素だとは思うけど、占対象とはまた違うぞい 兵>>113 村にもよると思うよ~ 皆たくさん話してほしいな♡また朝~** |
115. 村娘 パメラ 01:29
![]() |
![]() |
おはようございます。なんだかんだでフルになった感じですかね?雑魚ですけどこれからよろしくお願いします。 もう回ってるんでいいんですけど初日FO希望します。占い師ってやつでも霊能者ってやつでもなかったです【非占非霊】 ちょっとやってみたかったような気がするけど、気楽なんでいいかなって感じです。 >>106 私も眠いわ、あんた寝てないで私と変わりなさいよ!(無茶ぶり) |
117. 負傷兵 シモン 01:34
![]() |
![]() |
・>>114まあそうなるといいよね、全員寡黙な村より喋る村の方が余程 ・>>107で初っ端からオットーがひせんれいしてるの見逃すというやらかし ・ゴメンなオットー ・ダメだこりゃ、とりあえず寝ます。また明日 |
司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
占い師になったからには、占い師として頑張ろう 「騙し合いのゲームだとしても相手を信じる。嘘をついている相手を探しながら、嘘をついていない村人を拾っていきたい。騙されたなら私の力量不足です。信じきれなかったときは私の心の弱さが原因です」 ……最後の一行の比重が占と素村で若干違うんですよね、たぶん。その時間が占い師にはほぼ存在しn…「ほぼ」 村が村を「信じきれなくて」縄を向けてしまうことも避けて貰おう |
118. 羊飼い カタリナ 01:39
![]() |
![]() |
…落ちかけの羊さんです… 一応、自己紹介。 ・完全なるパッション型(8割くらい当たる) ・言語化は…(めそらし ・殴るときはとことん殴る!殴らないときもある。 こんなとこかなー?ま、よくも悪くも突きやすいと思うよ。 んで、【クララ見てる】 |
119. 村娘 パメラ 01:41
![]() |
![]() |
書が占いCOしてたんだ、把握したよ。 占いは統一ばっかりやってたから統一の方がわかりやすいかも~くらい。自由も面白そうではあるよね~。でも書が統一がいいっていうなら統一でいいんじゃないかなあ。陣形にもよると思うけど。まだみんな寝てるみたいだね、狼さんは相談中かな?(書が狼さんだったら知らないけど) >>113面白い人ってどんな人だろ |
120. 仕立て屋 エルナ 01:45
![]() |
![]() |
おはよう! といってもまだ仕事が終わらないんだけどね。 後片付けしながらゆるっと眺めてるよ。 【占co】 対抗はクララさんかな?よろしくね! 対抗が触れてるけど、初手統一は無難だと思うよ。 3-1なら統一→自由or統一続行。2-2なら霊ロラスタート。2-1なら統一継続がテンプレかな? あ、発表時間1:30以降での同時発表をお願いしたいんだけど…★書は対応出来る? 負担かけるようだけどごめんね。 |
司書 クララ 01:47
![]() |
![]() |
~初動~ 少年:非占霊COのみ(とりあえずの顔出し感、陣形に興味なし?) オットー:RCO、>>111誰もいない?に話したさを感じる。>>116で兵≠屋の微キレ(微微微)。力は抜けてるとは思う。 シモン:ぶっきらぼう(RP)ながら素直で柔軟な印象。ただし、これは性格として演出しやすい カタリナ:ぱっしょん村 印象白は狼ある#とは パメラ:つんつんつつく感じだね 今回の課題:対抗さんを名前で呼ぶぞ |
122. 村娘 パメラ 01:49
![]() |
![]() |
屋年羊兵で3wってことはなさそー。狼騙りなしってことになるし、非占非霊回すの早すぎるー。狂任せすぎるー最悪平和じゃん。これもやっぱり書が狼さんだったらあるかもしれないけど…パッション真狂。 >>117 そりゃそうでしょ、全員寡黙より全員しゃべる方がいいに決まってるよ。寡黙って寡黙ってだけで▼要素にできちゃうからできるだけ話していきたいよねースキルはないけど。 |
123. 木こり トーマス 01:52
![]() |
![]() |
おはよう。木こりの朝ははやいんだべ。【非占霊】 初動で勝手に評価していくべ。 シモンとオットーは切れてると思うべ。 理由はシモン>>113>>117、オットー>>107>>117このやり取り仲間同士のやり取りに見えないんだべ。どっちが白黒とかはないが。両黒はないと思うべ。 書のco確認だべ。 おらも眠いべ動きないなら寝るべ。 |
124. 羊飼い カタリナ 01:58
![]() |
![]() |
言ってたら【怪盗エルナも見た】 ぱっと見の印象だけど、クララとエルナに狼いるなら、エルナの方かなー?な感じ。 水晶の使い方に意識向いてるクララと、その辺あんまり興味なさそうなエルナ、に見えてるだけである。 見えた直近トーマス>>123 ★それだけでオットー≠シモンと言える『根拠』は? |
125. 村娘 パメラ 01:58
![]() |
![]() |
っと>>121羊さんからのお便り(★)が見えました。 ☆「やってみたかったこと」とは言ってませんが…作戦や何かを期待してたならごめんなさいだけど~「(占いや霊能を)やってみたかったような気がするけど」です。 こうやって★をくれるのはいいですね。好きです。そっちの趣味はないですけど。 そして服の占いCOも把握です。 |
司書 クララ 02:04
![]() |
![]() |
エルナさんの対抗確認したよぉ~ 服>>120 ☆頑張れば出来ると思うから、村がそのほうがいいって判断したら、同時出しに頑張るよ。でも、エルナさんが狼だとしたら意地悪な見方をすると判定を相談する時間を狼陣営に与えちゃうな、って思うし狂だとしたら考える時間を与えてしまうと思うかな 課題 ①寡黙さんを突き放さない ②偽視には理論を持って視線を向ける ③キャラは作らない ④【灰狼を見つけることが仕事】 |
126. 木こり トーマス 02:11
![]() |
![]() |
>>124☆仲間同士のライン切りにしては弱い。作為的なログではないんだべ。シモン>>117でやらかしという表現を使っているんだべ。たとえばオットーとシモン狼なら赤でオットーは潜伏する事は伝えているはずなんだべ。仲間のログ位はちゃんと確認してるはずだべ。だからシモンのツッコミは両黒ならわざとだべ。初動で感じた印象はシモンがそんなあざとく見えてないんだべ。どちらかというと素直に感じるんだべ。仲間同士で |
127. 仕立て屋 エルナ 02:12
![]() |
![]() |
>>124羊 ん?村の喉圧縮のために一般的な方法を述べたんだけど、 ★それって何故狼要素になるのかな? そも陣形に関して喉割くのって非村利でしょ。 そして灰のすべき事は、理解・疑問点の解消・思考のねじれによる黒要素の話し合い、だとボクは思ってる。 それにテンプレって事は今迄の蓄積からの最適解って事。 それを見ないで占の使い方に興味が無い、は雑過ぎるとボクは思うけどね? |
司書 クララ 02:17
![]() |
![]() |
カタリナ、パメラがつっつき部隊になるかな? 論客多目だと嬉しいな 【自戒】甘めの白取りには要注意。共感白への警戒へも要注意。3-1予想かな。議題を出すのは霊に任せちゃおう ここまで対抗さんの発言をほとんど(人間性以外……)見ないでやってきたけど今度こそ、見たほうがいいかな…… 服>>127 偽視にやや過敏? さりげに書落とし(非狂)信用勝負狙いの狼? 村人希望からの占い師です。対抗さんが強そう |
129. 木こり トーマス 02:19
![]() |
![]() |
>>126続き 仲間同士でやる意味もそんなないんだべ。 とてつもなく眠いんだべ。 とりあえず寝るんだべ。 占いの評価は朝やるんだべ。 ゆるくやろうと思ってたらガチ村になりそうな予感だべ。 |
130. 仕立て屋 エルナ 02:20
![]() |
![]() |
>>126樵 ★それって要素として弱すぎない? 赤潜伏の可能性(最近流行ってるの?よく知らないけど)も切れないし、単純に読み落としという可能性もあるよね。 あまり軽く取ると後々面倒になる可能性もあるから、まだフラットに見たほうが良いとボクは思うよ。 あ、それと★ボクのco確認してないのは何故? 兵屋ライン考察からの>>124羊見てるならボクのcoも見えてる筈だけど。 |
131. 村娘 パメラ 02:23
![]() |
![]() |
>>112「統一だと自由占時より皆の希望出し、思考回しのガチ度が高くなる」ってのはなんかわかるかも~噛みがない初日は特に狼は占い避けたいだろうしね~。 でも統一やるなら結果出し合わせてほしいけどな~書だけじゃなくて。リアル事情でも後から出したらそれが思考に入ってきちゃいそうだし~ 樵のそれ>>123はなるほどと思ったけどね。軽い切れなら取っていいかな~あくまで軽くね~ |
132. 木こり トーマス 02:30
![]() |
![]() |
>>130 ☆木こり126で確認いれてたけど途中で切れてたんだべ。続きに確認入れるの忘れてたんだべ。 要素としては微要素だとは思うべ。自己紹介がてらにこれいれとくべ。単体>盤面>ラインこんな感じで要素とっていくタイプなんだべ。人肌が恋しいトーマスはもう寝るべ。 |
133. 村娘 パメラ 03:17
![]() |
![]() |
CTは不定期。明日は比較的時間が取れるとは思うけど、おねむだから大事な時に寝てるかもしれないし。 朝には全員起床して陣形固定してるといいね~ >>130 赤潜伏なんて見たことないけどあるんだね~ 勘で狼はおじいちゃんとトマおじさんと花が欲しいからリザちゃんと見た!(適当) |
134. 村長 ヴァルター 05:18
![]() |
![]() |
皆の者、面をあげよ 私が第六天魔王、織田前右府信長である 趣味は天下布武とか占い決め打ち。2-2陣形では統一、それ以外では自由占いを希望 書服の初日統一希望は見えてるし、占いの希望は真偽に関係なく尊重したいが、自由ができないということはなさそうなので。まだ占い師増えるかもしれんけど あと、私には水晶玉や霊魂やらを見る能力はない |
135. 村長 ヴァルター 05:20
![]() |
![]() |
書服両名に聞きたい。狂占や狼占やらが初手黒を出さないと思っている?二人とも●村時に対抗が黒を出さない想定で統一を希望しているように見えるのが不思議であるな。それとも言ってないだけで偽黒対策があるのか? 初手から▼村(偽黒)▲占とかいうクソ中のクソコンボを決められたら最悪なので、これだけは避けたい。無駄に広い灰とか戦国乱世も甚だしいわ こっちは服のみに質問。 戦術観から若さがあふれているのは理解 |
136. 村長 ヴァルター 05:21
![]() |
![]() |
できるのだが、それにしては立ち回りが脇が閉まっているように見える。そこが真仮定で違和感があるので、何か特殊な経験をしている等あれば先に教えておいて欲しい。又、自身ではこの評価をどう思う? 服→羊の質問は私も気になる 書は主観視点で話していて、服は客観(村)視点で話しているのは分かるし、占い師を見る上では重要な要素だと思う。だが服のどこに狼要素を感じたのか言語化求む 私は服狼だとも非狼だとも思わな |
137. 村長 ヴァルター 05:21
![]() |
![]() |
かったので 樵はとりあえず占いから外す まず自己申告では単体優先と宣言しているのに、初手からラインを見てる矛盾に朝から笑った。だが羊への回答で兵狼仮定の単体要素を見ていたとあるので矛盾なし。兵狼仮定、夜明けに即見えてる屋狼とのライン切れを捏造する性格には見えない、という部分には同意。だが非ラインの結論には不同意。 ここからは私の希望だが、単体見るなら村仮定を先に出してくれた方が推理の参考になる |
138. 村長 ヴァルター 05:22
![]() |
![]() |
占い先は町娘を希望 理由は推理してる風の発言に見えるのに内容があまり無いから もっと適任者がいれば希望ぶち込む先を変更する 陣形も確定してないし占い方法も決まってないが、自由になったら占い師各位それぞれに希望を出す予定 は~い朝の部は尾張っ!平定! つぎは昼頃覗きます |
139. 旅人 ニコラス 05:27
![]() |
![]() |
うわーちょっと光秀呼んできて誰か…。 あらためてここまで【もろかく】 フルメン初手統一はセオリー通り越して正義である派だけど>>112書の解説は(印象)いいね。 ただ真偽問わずこのやる気あります出ます感はこれくらい言わないと…ってふうにもおもうし、あくまで現状はそこ止めで。 >>118羊の自己申告が清々しすぎて笑う。 >>119娘 けっこうタイムラグあったけど書のco見てなかったの? |
140. 旅人 ニコラス 05:30
![]() |
![]() |
羊がツッコんでる樵>>123の要素(切れ)取りはたしかにぼくも甘いなあ、というか、むしろ「なぜそこ拾ったし」くらいなので>>126読んでも解消されず。 そんなにアピりたかったの樵ちゃん?と注目枠にイン。 >>129樵 揚げ足取りのように感じたらごめんなんだけど、 ★「そんなない」=では、どんな意味を見てた? >>138 未発言5人のなかでぶっこんだり【】つけずリソース割かすその不穏なかんじ…。 |
141. 旅人 ニコラス 05:38
![]() |
![]() |
にょきにょきしたついでに羊に訊いておこう。 >>118羊 パッション型で8割当たる(ただし言語化は…)とのことだけど、 ★きみが村仮定、それでこのゲーム、どうやって勝とうとしてる? パッション型(ただし言語化は…)ならわかるんだ。 でもそこに「8割くらい当たる」「殴るときもある」を折りたたんできてるのが個人的に不穏。 困った村人ちゃんを甘やかす縄はあるけど、説得アウトプットマジ大事だからね。 |
142. 旅人 ニコラス 06:08
![]() |
![]() |
あー、あとにょっきり気になったんだけど、 >>113兵 ズサァで16人目キメた兵(ありがとう)がなんで第一声まで10分以上かけてるのかなって。 「朝一、なんか面白い人居るかなとちょっとだけ眺めてた」っていう気持ちはわかるよ。気持ちは。 でも普通、FO流れなら村仮定まず第一声しない?そこ眺めるのはその後でいいよね。 表現の問題かもしれないけど、その(行動をあらわした)表現がちょい黒く見える、とは。 |
旅人 ニコラス 06:49
![]() |
![]() |
ぼくもそれなりにおなじRPする(というか結果的に透けてるだけ)人間だけど、総見院さま(織田信長)と同村とは…。 じつは実家の土地は450年くらい前に総見院さまに拝領したものだったりしまして、これは吊りづらい…。冗談だけど。 しかし、こういうログで知ってた名物RPとご一緒できるよろこびは「丸太持って来ーい!!」のトーマス以来かなあ。 うれしみです。 |
143. 旅人 ニコラス 06:58
![]() |
![]() |
>>140もちょい言語化しよ。 ・入れ違いならともかく場が落ち着いての未発言5人(陣形確定前)でそれアピくさいんですけど自覚ある? ・【】★つけないのは仕様?できれば当事者でなくても目が滑るからお願いしたいなー。 >長 ★どうして娘希望(娘希望理由ではなく、なんでこのタイミングで出したの)?「つぎは昼頃覗」くのに。 ただ服への>>136「特殊な経験を~」「自身ではこの評価をどう思う?」は好印象。 |
144. 旅人 ニコラス 07:10
![]() |
![]() |
村長に関しては、 「ある意味かわいい…とうとみ…」とおもった瞬間、 そのなかに三河遠江が入ってるやん負けた!という今川陣営感がありました(余談) やっべー誰もこないけど当たり前か。 ぼくも自己紹介しとこうかな。 ・執拗なまでの白取り派(手つなぎ圧殺も大好き) ・単体考察以外はほぼ初級者です ・メンタルは鋼鉄のマシュマロなので、どんどん当たってきてくれよな! |
146. 青年 ヨアヒム 07:24
![]() |
![]() |
おはよ僕だよ。【霊CO】 フルメンやったね! 16=15>13>11>9>7>5>3>えぴ 7縄/3狼1狂 確ったらまとめやるよ。よろしく♡ 【書服の占CO確認】現状、神修老3名未着で2-1だね /屋年書羊兵娘服樵旅長妙青神修老 占非非占非非非占非非非非非 霊非非非非非非非非非非非霊 |
147. 羊飼い カタリナ 07:26
![]() |
![]() |
おはよー! トーマス>>126 それ、仲間同士でもそうでなくても『普通にスルーしてた』『ボケてた』『見落としてた』で通るし、無要素だと思うけどね。 エルナ>>127 確かにエルナ・クララに狼『いるなら』エルナ?とは言った。でも狼『要素』とは言ってないんだよなぁ。 ☆一般的なこと『しか』言ってないから。あたしには、エルナが自分の能力をどう使いたいのか、見えてこないから。強いて言うならこんなとこ。 |
148. 青年 ヨアヒム 07:32
![]() |
![]() |
テンプレぽちっとな ■1.纏め ■2.能力者CO ■3.回避CO ■4.占い方法/狙い目、方法 回答マイセルフ ■1.確ったら僕。対抗出たらそんときまた。 ■2.FOでいいね ■3.狩は回避よろ ■4.陣形次第。占3COなら自由、2COなら統一。 |
149. 旅人 ニコラス 07:41
![]() |
![]() |
うーん。現状でどうこう言ってもしかたないけど…。 服は単純に表現だけ抽出すると「対抗はクララさん”かな?”」がRP差っ引いてもめっちゃ偽偽してるけどそこはにょっきりストッパーかけてます。 で、>>148青www 夜明け直後第一声ならともかくなんで今それ出したし…。 (■3、4はいちおう意味あるけど) ぼくは狩任せ、陣形次第(ただし占3coでも(3-1)統一)と回答ぺちっと。 |
150. 羊飼い カタリナ 07:44
![]() |
![]() |
ん、現状【2ー1把握】 ニコラス>>141 ☆そんなん、これから見ていけばわかるよね。とかなんとか。>>144見るに『単体特化型』なんでしょ? あたし自身は割りと『好きなこと』『その時に気が向いたこと』ばっかりやる傾向はあるけどね。 議題>>148 天ぷら揚げとく! んで時間切れ。次夜だー** |
151. 旅人 ニコラス 07:52
![]() |
![]() |
>>143の>>140「言語化しよ」は下段で略称忘れた村長のことである。 なんかこう、人の脇をこしょぐってるのに自分がこんなんですごいごめん。 >>150羊 いや、「これから見ていけばわかるよね」でなく、「どうやって(その8割センサーで)勝とうとしてるん?」あるいは今回の返答を受けては「どうやって見ていくん?」ってぼくは訊いてるの。 そっからすげー論点すり替えられてて嫌な感じするんだけど。 |
152. 青年 ヨアヒム 07:56
![]() |
![]() |
夜明けの様子から立会いは難しそうだねー ■5.【仮23:00/本23:30】でいいかなー? ■6.占候補者は更新立会いの可否教えてね。 自己紹介しとくね >>59コアズレ寡黙要員のつもりでエントリしたけど役職頂いたんで確ったらまとめ頑張ります。複霊で初手占い斑ならライン戦頑張りたいな。普段は霊ロラ派なんで白進行なら霊ロラ許容です。 じゃ陣形定まるまで議事眺めてるねー** |
153. 少女 リーザ 08:00
![]() |
![]() |
うーむ。パッション天ぷらが食べたいにょ。レンコン・シシトウ・大葉・・・ かぼちゃ、さつまいもは要らないにょ。 ガチマンティウスが多い印象にょ。羊のパッション発言は黒っぽいにょ。雰囲気は激しめかな。 旅も結構動くにょね。 |
154. 負傷兵 シモン 08:05
![]() |
![]() |
・>>119娘 初っ端から15発言くらい居ないやつ無視して推理始める人とか ・>>135長 斑速攻吊り派なので、基本方針相反するかも ・>>142旅 夜明け直後10人ぐらい居るなら回そうってなるけど、直近の傾向的にだらだら始まるの確定してるんだから、その一声どうこうを気にしたことないね ・書青のCOは見てる ・>>152議題回答は拘りある部分ないのでなんでもOK、時間は任せた |
155. 少女 リーザ 08:05
![]() |
![]() |
長がせっかちさんだにょ。樵を外す、娘占い候補と動き早いにょ。何が長を動かしてるにょだ?筋肉か?筋肉だな。娘に対してといい、長はホ◯疑惑だにょ。◯モなら白だにょ。当然にょ。 |
156. 旅人 ニコラス 08:06
![]() |
![]() |
>>152青 プロローグでは妙以外は基本【24:15/24:45】希望で出していたとおもう。(個人的には希望〆24:00込み) 夜明けの様子って言っても、けっこう延長してる(はじまるかわからない)村だしそこはちがくない? で、その決定時間は対応できるけどすごい嫌だな。寝るでしょみんな。 >>153妙 ★「雰囲気は激しめ」をもうちょっと噛み砕いてくれるかな? ★これって羊のこと合ってる?村の空気? |
157. 少女 リーザ 08:15
![]() |
![]() |
にょーん 羊について思ったこと書いたにょ。羊の雰囲気激しめにょ。占いとの争い勃発してるにょね。ここどう見るかにょ。単純思考なわたしは占い2人に確定する前からこの発言見ると透けてるのかにゃとは疑ってしまうにょ |
158. 負傷兵 シモン 08:16
![]() |
![]() |
・>>151旅 横槍だけど、旅は村人るならこうあるべき的思考強いね。恐らく羊は村でも狼でも似たような発言するから、それ突っ込んでも有用な情報得られるとは思わん、本人に煙を撒くような意思感じないし ・旅の発言で気づいたけど>>115の羊の素晴らしい能力。もうこれ羊が村人なら担ぎ上げて全部当てて貰えれば勝てるな。決定権は羊に任せようぜ!(弄った。) ・旅が気合入ってるから占い候補から外す |
159. 旅人 ニコラス 08:19
![]() |
![]() |
>>154兵 そうかー。 ぼくは「直近の傾向」「確定」を体感してないので、そこに関しては「そうしたものですかー」と受け取ります。 が、(朝村ならわかるけど)なんでこの村もそうなるとおもったんだろね…。 あとここもだいぶ会話すれ違ってるな…。 >兵 ★自己紹介してほしい。どんな考察スタイルとか、特徴とか。 |
160. 旅人 ニコラス 08:25
![]() |
![]() |
>>157妙 ごめん、発言が(RP込みにしても)文章としても文意としてもこのうえなく読みづらい。 ★「ここどう見るかにょ」妙のなかでの考察は?ただ問題提起してみただけ? >>158兵>>115は娘ェ…。 もうこれぼくらが陣形確定前に喉嗄らすカーニバルじゃないですかやだー! うーん、 ★なんで羊は陣営問わず同じ発言するとおもったの? |
161. 負傷兵 シモン 08:32
![]() |
![]() |
・>>157妙 色々言葉濁してる感じだけど、個人的に一部の雑感は同意してる ・>>159旅 五分ぐらい眺めて8人ぐらい出て来る時と、3人ぐらいしか居ない時ですぐ書くか、だらだら書くかの意志決定が違うという話 ・☆>>159旅 自己を客観視できないので分かりません。敢えて言うなら状況次第ではありますが、吊る余裕あれば斑は即吊り派です ・>>160旅 指摘ありがとね、>>118羊の安価だった |
162. 司書 クララ 08:47
![]() |
![]() |
えへえへおはよう~【服対抗確認】【青霊CO確認】 青>>152 旅>>149のつっこみに同意してしまうのであった。あたしは書>>109【立ち会い可能】エルナさんは>>120 ■3.狩は吊回避(黙って吊られるのはさほど“抑止力”にならない、人外は時として騙ると思うよ。村にだけ制約つけてもね) 服>>120 ☆頑張れば出来るよぉ。でも、意地悪な見方をすると、エルナさんが狼だとしたら、 |
163. 司書 クララ 08:51
![]() |
![]() |
判定を相談する時間を狼陣営に、狂だとしたらエルナさんに考える時間を用意してしまうのでは……15分って、絶妙に相談・シンキングタイムにもってこいではと考えてしまうのであった……。エルナさんはリアルを事前にプロで申告してるから、これは意地悪な見方だね。 村は占い師の同時出しを望むとは思うので【立ち会い3・5・即出し可能/1時30分までなら対応も可能。】だよぉ~ 議事伸びてて嬉しいなぁ~読んでこよ~ |
164. 青年 ヨアヒム 09:15
![]() |
![]() |
書>>162 僕は占い候補者全員に問うているんだけどねぇ。書視点では占2CO止まりの見込みなのかな? >>165狼占が「相談する時間欲しさに15分頂戴」と露骨に言うかな? ある意味素直な受け止めだけど、ある意味雑な狼塗りにみえちゃった。 初動の印象は真っぽいか真視取るの上手な偽だったけど、3つ目COの有無や対抗叩きはイメージダウン… 上手な割に長>>135の危惧が無いのも微妙と思ってたけど。 |
165. 旅人 ニコラス 09:18
![]() |
![]() |
>>161兵 なるほど…わからん! なんで斑吊り派(それ自体はわかるよ、なんで「それが出てきたのか」ってことで説明は不要。わかるし)なのか。 個人的に「考察スタイル」って、単体/状況/手順/ラインのどれを見るの好きーとか、白取り/黒取りーとかそういうふうに答えが返ってくるとおもって振ったのだけど、 ★そういう意味ではなんだろう?(主観でいいよ) 3人いないのにブーストめんごめんご@7 |
166. 司書 クララ 09:23
![]() |
![]() |
青>>164 これは失敬であった。ちなみにあたしは、さほど真視を取れる系ではない……。書>>163で「意地悪」と言ってるよぉ~ 発言者の中で白黒以前に読みにくいのは村長とリーザちゃんかな(RP込) そんちょ【質問には★をつけてほしいな】旅人さんの>>143には同意だね。同意しやすい緑さんだなあ 重要な質問じゃないから★をつけないっていう人もいるけど、そんちょの中で>>135は大事そうに見えるから |
167. 司書 クララ 09:25
![]() |
![]() |
長>>135、ついでに青>>164 ☆斑は即吊、っていう人がいない限り、あたしが村と見れたところに偽黒を打たれたら村に白を説得、偽黒を打たれた人がシャイニングすることで避けられると思ってるよ。 占2COならバランス護衛を貰える(かな? かもしれない)けど、もう一人騙ってくるかもしれないね って思うんだけど、Σ シモンさんが>>161「斑は即吊」派なんだね。 兵★「斑は即吊」で後悔したことはない? |
168. 旅人 ニコラス 09:28
![]() |
![]() |
ヨアヒムゥ…。 これ、「霊の変な人」なのか「確霊せんやろ人外」なのか判断に苦しむゥ…。 >>164バチバチ占真贋言及してますやん。村(灰)意識強すぎじゃないすか。個人要素っぽいけど、その個人要素がキワい。 あと、これは仮に確霊したらのお願いで再度なんですが、決定時間の件と、あとアンカミス(なぜか>>165未来に飛んでたりするとか)はちょっと落ち着いてどうにか対応よろしくね。 |
169. 青年 ヨアヒム 09:34
![]() |
![]() |
あぁ…確った時の為に偏った発言はしないように心に決めていたけどつい出ちゃった↴↴↴ 服も長>>135の危惧が無いようだけど、こっちは無難を先置きしたさを感じたかな。 >>127で視線を敏感気にする所はどっしり構えれないドキドキ真か信用を気にする偽かのどちらに感じたけど、スタンダードありきな性格で見えるかな。 書>>166了解。 旅>>168 僕は霊だよ。 君は僕を変な人と言うんだね。変だと。 |
170. 司書 クララ 09:46
![]() |
![]() |
書>>166と>>167が矛盾しておるけど頑張る精神だよぉ~ 初手から自由は村の全員にある程度の情報処理能力と占い真贋の目が必要だと思うの。陣形次第ではあるけど 全員の経験値を予め承知してる村なわけじゃない そんちょ>>134「2-2なら」は承知 ★上記のあたしの考えはどう思う? でも長>>138中段はイイネ。各位に希望を出すっていうことは村全体を読み込まないと出来ないことだよね。読む意識がある |
171. 司書 クララ 09:47
![]() |
![]() |
ニコラスは旅>>140「不穏なかんじ……」が文章のトーンが落ちてるかにゃ?ふとした瞬間曖昧にさせるのは狼ある?と思ったけど、旅>>143と段階的に言語化してるねえ。村で通ると思う~ 拾えたものを全部落とすと喉が死ぬので一部に触れきれなかったらごめんね~ ヨアヒムに関しては、旅>>168に同意だょ(同意略)。もし真なら、落ち着いた対応をお願いね リーザちゃんはRP重視としたら、言語化は丁寧にお願い |
172. 司書 クララ 10:23
![]() |
![]() |
オットーさんは>>111「誰もいない」に話したい気持ちがある?って思ったけど、>>116テンプレな発言で寝ちゃったから「陣形確定後」「発言増えたら」がついて「話したい」慎重な人? 屋>★的外れならどしどしご意見頂戴 パメラさんは細かいところをつんつん。トマの>>123に娘>>131「あくまで軽く」って念押ししてるのは娘村仮定軽い要素取りへの警鐘に見える >娘★「スキルない」は本音かな?そんな風に |
173. 司書 クララ 10:24
![]() |
![]() |
「スキルない」風には見えないよぉ(マジレス族) 弄られてるトーマス>>123、ツッコミへの回答>>126>>129は内容に完全同意するわけじゃないけど、後出し感は無し。初動から灰に目を向けてるのはgood でも気になるので>木★「作為的なログ」>>126どんなログが作為があると感じる? ★増えたログに作為を感じる部分はある? カタリナはリーザちゃんの妙>>153>>157「激しめ」には非同意、 |
174. 司書 クララ 10:26
![]() |
![]() |
リナちゃんは灰にも対抗さんにも質問も投げてるけど、現時点若干印象が薄いので夜に期待 シモンは初動は素直そうな>>113>>117印象。朝を見ると素朴系でもなく、読んでるかな。でも気になるので聞いておこう >兵>>158 ★「村でも狼でも似たような~」人を判断するときは、何を基準とする?もしくは、何を基準としてなら判断出来ると思う? ニコラスは喉を大事にしてね~(あたしにブ—メラン) 年は保留** |
175. 仕立て屋 エルナ 11:17
![]() |
![]() |
おはよー、怪盗の朝は微妙に遅い。 >>135長 ☆対抗が初手偽黒出す事に対策なんて無いよ。強いて言うなら初手白確狙いで占先決めるくらいかな? それと初手で黒引かないとも限らないし、そこを判断するのが村の役目じゃないの?占に頼りすぎでしょ、キミ。 それと現状2-1だけど、これフルメンならイージーモードな盤面。狼は勝手に窒息するし >>135長 ☆長期3桁以上なんで、一通り全部経験してるよ。キャピ❤ |
176. 村長 ヴァルター 11:18
![]() |
![]() |
光秀を呼ぶのはほんとやめて… 本能寺が大炎上しちゃう… 旅人 ☆アピ臭いなんて人聞きの悪い。見られることにも意識のある魔王様かっこいいと言ってくれないと。真面目に答えると、旅が考えてることは少し当たっている。娘とそれ以外の反応が見たいというのも動機の一つ。 だが大本は朝説明した通り。「私が娘を絶対評価で怪しいと思った」事と、「未発言者が数人いた」事は論理的には関係がない 怪しいと思ったタイミング |
177. 村長 ヴァルター 11:19
![]() |
![]() |
で言っただけ 昼まで待つような動機もないよ 記号は付ける努力をするけど、興奮すると忘れるので先に謝っておく。つけ忘れてごめんなさい 少女 ホ〇ではない、衆道と呼んでくれ 負傷兵 君は読み違えをしているね。「▼村(偽黒)▲占とかいうクソ」というのは襲撃と護衛の話しで、斑を吊る/吊らないという話ではないんだ。私もよっぽどのことがなければ斑吊るし。斑吊時に白出し占い襲撃された時の、灰の広さがいやだ |
178. 村長 ヴァルター 11:20
![]() |
![]() |
というお話 青年 このガチガチ占軸の価値観で狂狼引いて、書服を見比べて霊COするとは考えられないので、真霊決め打ち。確定しても思考隠さなくていいよ、村の脳みそが一つ減る方がデメリットが大きい。 青年の言う書の偽要素>>164「3つ目COの有無」は重要なので司書に質問 書★なぜ>>162では2co想定になったのか?又は2coを想定していないのにこういう文章になった理由 後書の>>166>>16 |
179. 村長 ヴァルター 11:20
![]() |
![]() |
>>167は矛盾してないで。本人が矛盾してると言ってるけど。自信がないことと、自分の白が吊られない可能性を見るとこは同時に起こりうるのです。詳細は省く 結論から言うと書真だと思う。ワンチャン狂。ロケットCOする狼占いの思考ではないので、非狼 そもそも2-2斑とか脳死で即吊だし、2-1/3-1でも確霊が決定権を持っている以上は斑吊になる蓋然性が高い。霊が通常の思考回路なら霊判定が見たいと考えるから |
180. 村長 ヴァルター 11:21
![]() |
![]() |
からね 書>>167は理論としては穴だらけなのに、書真視点では全く筋が通っている…おじさんが芸術点をあげよう 懸念事項は、狂が真をやりきっていて矛盾がなくなってる可能性かなあ だが上で質問した未CO者への意識のなさは非常に気になる。それがなければ100点を上げたのに 書☆実は村人にそこまで占い真贋の目がなくても、長期戦の真占い師は村人に真と認められるよ。 騙リストなので嫌というほど経験済みです |
181. 村長 ヴァルター 11:21
![]() |
![]() |
初手で▲占が通されるのなら、初日は偽黒▼斑を回避する目的で自由でいいし。真占が死んでるので村人の処理能力は関係ない。 ▲霊を通されたら、占い真贋決め打ち勝負なので長期戦。長期戦ならだいたい真が信用勝負に勝ってくれるというね。 司書のように村人がついてこれないのでは?という意見があるのも知ってるが、私はそうは考えない。あと単純に私の好みの問題でもあるね。他人に気を使って自分のやりたいことを我慢して |
182. 少年 ペーター 11:22
![]() |
![]() |
【諸々確認】 僕は基本的に状況考察派だから序盤は手抜きさせてもらうね。 対話型じゃないから質疑重ねて色を判断とかあまり得意じゃないし、判定などの状況が動いてからの対応の仕方や思考の変化を観察するタイプなんだ。 でもそれまで待てないというせっかちな人は僕に対して適当に質問でも投げるといいよ。出来る限り真摯に返答させてもらうよ。 |
183. 村長 ヴァルター 11:23
![]() |
![]() |
たら便秘になるので 「各位に希望を出す」というのは真/偽仮定で一番いい位置を盤面上から探す行為なので、村全員を一人ずつ単体精査するわけじゃない。なのでそのイイネは返品する 服は3桁かいな。それなら真でも騙り視点入るのは結構納得できてしまう。でもなあ~司書の加点がすごいんで、おじさんもう膝を屈しそうだよ |
184. 少年 ペーター 11:26
![]() |
![]() |
ちなみにまだ陣形は確定してないみたいだけど、僕は占いの方針は自由でも対応出来るし統一でも構わないよ。 村の総意よりは占候補の希望を優先させてあげたいとは思うけどね。 だってかなりの確度で序盤から噛まれてしまうだろうから、少ない能力を使える機会はなるべく自分の推理のために使わせてあげたいからね。 |
185. 司書 クララ 11:28
![]() |
![]() |
長>>178 ☆うーん、ヨアヒムさんを傷つけちゃいそう&あたしがアンカを間違えている面があるのですが、 一番は>>148に「なんで今それ出したし」って感じたのと、議事の申告を読んでないのかな?っていう気持ちが先行して、ここに回答があるよって言いたくなっちゃいました…… 2CO想定でもないの 長>>183ここ了解♡ 返品受けたよ。別の所で要素取るね~ 議事伸びたらまた見たいなあ~。&3名待ち** |
186. 仕立て屋 エルナ 11:32
![]() |
![]() |
あとヨア、【霊co確認】してるけど確霊するなら思考開示は程々にね。 >>164青とか完全に灰からの発言案件だと思うよ。 もし出ないようだったらナビ目的で出すのは有りだけどね。どの灰が意見を出すかで関係性も分かるんじゃないの?と。 >>169>>175 >>179長 ん?★2-1斑即吊りは日数が浅い内は一旦放置からの占真贋考察と被占の中身考察が先じゃないの? 私視点では黒出たら即吊りさせるけど() |
187. 少年 ペーター 11:32
![]() |
![]() |
あー、それから発表順も僕は占の好きなタイミングで出してもらえばいいと考えてるよ。 同時発表とか言っても厳密に秒単位で遅れが出た時に、それを以て偽要素とも出来ないんだからプレッシャーを多少与える程度にしか効果無いと思ってる。 もし狂の誤爆誘いたいとか、狼に状況に合わせた判定出させたくないとかなら発表順指定すればいいでしょ。 |
188. 少年 ペーター 11:37
![]() |
![]() |
初動的なところで占い師候補は、クララが真狂ぽい印象でエルナが真狼ぽい印象かな。 クララはRCOの割にあまりガツガツ信用取りに来てる感じじゃないのに対してエルナは少し遅れてのCOからがっつり信用取りに来てる風に見えてる。 もしかしたら真はまだ来てない人の中にいるかもしれないね。 |
189. 司書 クララ 11:45
![]() |
![]() |
ペタさん見えたの。年>>182の申告了解。5発言で灰には触れないねぇ~ >★年 状況考察派、として占真贋に自信あるほう? あたし、贋視を受けても贋視だけで黒視はしないけど、“灰を視ず”役職ばかり見る→村をなんとなく表面を見てるだけ(あるいは役職に理想を押し付けるだけ)って捉えてしまうこともあるから灰視にリソース割かないならちゃんとあたしを真と見て、あたしの精神の支えになって頂戴ねぇ~離脱@6** |
190. 少年 ペーター 11:47
![]() |
![]() |
そう言えばトーマスだっけ?がシモンのオットーに対する非CO見落とし発言で拾った切れ要素だけど、僕も最初に見た時は同じ様に「あ、これ二人は仲間じゃないな」って思ったよ。 だからその意見は僕にはすんなり入ってきたね。 ただ冷静に考えると演技じゃなくても仲間でも単に見落とす事もあり得るしあまり要素にはならないかもと思い直したよ。 |
191. 村長 ヴァルター 11:49
![]() |
![]() |
服☆真狂-真なら斑吊やめて灰吊したところで、▲占が起きた時に真なのか意図的狂襲撃なのかわからないじゃん。それなら▼斑して、狼には2択を迫った方がいいよ。狩りがじゃんけんに勝てば確占だしね。 統一占いするなら斑吊は経費と考えるし、吊は狼に選択肢を与えないものがよいと考えるが、いかがでしょうか。 司書あざといぞ~~~ 私がそういうの好きだってわかっててやってんのか~~??? |
192. 仕立て屋 エルナ 11:50
![]() |
![]() |
>>183長下段 それは困るw まあ頑張るよ(頑張れよ← >>187年 順番指定でも構わないよ。その辺りは皆で決めてね。 さて、まだ未発言が3人か。これは困ったね…プロでも申告した通り16:00までしか発言できないので、早めに灰を見ておきたいんだけどどうしよっか? ぶっちゃけ発言が出揃う明日から本気出す、としか言いようないんだけど。 白なら窒息、黒ならラインからの灰攻めがベストでしょ、と。 |
193. 少年 ペーター 11:51
![]() |
![]() |
今の所は特に白いと思える人も黒いと思える人もいないね。 占いは出遅れて先行組の視野から外れそうなメンバーから選びたい感じ。 ☆>>189クララ 自信は有る方かな?それもあって決め打ちしたい派だしね。 現状では二人ではクララの方が真寄りに見えてるよ。 |
194. 仕立て屋 エルナ 11:55
![]() |
![]() |
>>191長 意図的狂襲撃は狼には損手。単純に護衛幅が狭まる訳で、GJ率が上がるだけ。それに鉄板護衛のリスクが付いて回るよ。 斑の段階で狼は既に2択。村長なら分かってると思うんだけど、引っ掛けかけてるの? なんだか村長としか話してないなあ(苦笑 |
195. 仕立て屋 エルナ 12:05
![]() |
![]() |
>>147羊 返答ありがと でも同じ事じゃない? 「いるなら」=比較対象として何かしらの狼要素が「ある」から服>書で狼「いるなら」という表現になる筈。無ければそれは塗りだよ。そこを言語化して貰いたかったんだけどね? それと下段は当たり前。一般論に一般的な事しか書いてないのは当然でしょ。それにあの発言は「村目線」で必要な情報を述べただけで、「ボク」目線の発言じゃないよ? そこを取り違えないで欲しいな |
196. 村長 ヴァルター 12:13
![]() |
![]() |
仕立て屋 うん、本当の理由は言えないしね、大人の事情で。でも>>191の中盤は本気だよ~ 服真が客観視点になるのはよくわかるんよね、いろいろやると騙り視点で村を見た方が、現状を正しく認識できるという経験からくる必然… 喉余ったらでいいので 服★書はどういうタイプに見える?狂狼でもいいし、騙りとしての性格(役割)でもいいよ |
197. 老人 モーリッツ 12:24
![]() |
![]() |
楽>>106 こりゃ、青年よ。 そんなところで寝とると羊に蹴られてレジーナに踏みつぶされるぞ。 どれ、おそくなったのぉ。【非占霊】じゃ。 ヨアヒムは先日死んだような気がしておったが、今居るのは霊じゃったか。 活発なのはうれしいのぉ。 |
198. 老人 モーリッツ 12:39
![]() |
![]() |
初日は統一でいいんじゃないかのぉ。 その方が考えやすいでな。 2日目以降とかは時状況で変わるじゃろうけど、基本は統一が希望じゃ。 占い師が増えたとしても統一じゃなぁ。 占い師が5人くらい居たら流石にバラバラでよかろう、とは思うよ。 |
199. 老人 モーリッツ 12:54
![]() |
![]() |
こんな序盤からバチバチしとるの、面白いのぅ。 わしゃ日向で茶を飲むのじゃ。 判定出しの時間は占い師にお任せじゃ。 エルナに合わせてもいいし、合わせんでもいい。 遅い時間じゃて、無理するもんでもないわい。わしは寝とるじゃろし。 さて。 |
200. パン屋 オットー 13:40
![]() |
![]() |
おはよー!さらっと確認 青>>152あのー決定後30分遅くしてくれるとありがたいです 書>>172☆頑張って目覚ましかけて起きて颯爽と非占非霊宣言したのに僕だけならちょっと寂しいなと思っただけ 陣形確定後、発言が増えたら話したいタイプかは、どうだろう議事見て言いたい!ってことがあれば話すけど眠気には勝てないタイプ? 自己分析あまりしてない シモンもそのタイプじゃないかなスタイル確立してないだけか |
201. パン屋 オットー 13:53
![]() |
![]() |
旅が言う兵のアピ臭さって、狼の初動遅い言い訳ぽく見えるってことかなと思うんだけど違うの シモンの発言が作為的でない、素直ってのはなんか分かるので俺はあまり気にならないのであった ・の感想ひとつひとつが素朴だよね 個人的にはアピ臭いと感じるのはパメラの方だにょ てか樵娘への感覚は村長に割りと同意だにょ 村長村だといいな でなるほど村長は書真視強いのかー俺はパメラ胡散臭いからみて娘書両狼ある?までみた |
202. パン屋 オットー 13:59
![]() |
![]() |
だから書真っぽい理由はふむふむと読んだ、けど上手く飲み込めてないかも まぁ娘狼合ってたとしてもクララ巻き込まれ事故はあるか でも書非狼時素直に娘狼なら素直に騙ってたんじゃ…?とかもちょっぴり思うのだ、娘>>115はそういう発言に見えるのだ なにはともあれ娘の旅>>139への回答を見てからかな~ |
203. パン屋 オットー 14:03
![]() |
![]() |
羊が村でも(狼でもは知らん)そんな人はなんとなく分かるし、つつかれやすいとか自己申告通りだねぇってなってる んで羊だけど服>>195に補足して、どんなとこに占使いたいか言う書と比べると偽っぽいかもまではまだ分かるとして狂の可能性もあるのになぜ狼いるならエルナと言ったんだろ?あえて狼というからには狼要素があったのか?から、どうして狼要素と言えるのか?みたいな疑問になったのかも~? ではお出かけ |
204. 少年 ペーター 14:28
![]() |
![]() |
正直に言って灰の発言は面倒くさいからまだほとんど読んでないよ。 羊>>124→服>>127のやりとり見てふと思った疑問。 ・カタリナはどうして偽要素じゃなく狼要素と判断したんだろ。その理屈なら狂人でも同じでは? >>147では狼要素とは言ってないと弁明してるけど、「どちらか偽と言うなら」ではなくてど「狼居るなら」って前提の時点で狼要素として判断したんじゃないのかなぁ。 |
205. 少年 ペーター 14:33
![]() |
![]() |
・エルナは何で狼要素と取られた事にだけ疑問を感じたんだろ? 「偽視された」って事で疑問や反論するならまだ理解出来るけど、狼要素取られた事にだけ疑問を呈するのは狼だから狼視される事に敏感に反応してしまった様に見える。 またエルナは>>204みたいな疑問は持たなかったんだろうか? 裏を返せば狂人なら真狼誤認されてた方が都合いいだろうから、ここに過敏に反応したのは非狂要素かな。 |
206. 少女 リーザ 14:50
![]() |
![]() |
ほほう、読みにくいとな。ならばRPを変えようぞ。 我は変身を後2回残している。この意味がわかるな。 旅からの質問に答える所存である。>>160 妙の発言を視点漏れの類いと受け取るならそのまま黒であるぞよ。しかし、本人の性格として見た時どこまで村としてあり得るか。その判断よの。先に述べた通り、激しいプレイングを取っているなら村としてもあり得るのではと言ったところが論点であるな。 |
207. 羊飼い カタリナ 14:55
![]() |
![]() |
一撃! パメラ>>125は、『やってみたかった』なら、狼仮定すると何か騙るかなー?と、漠然としすぎた印象ありつつ。 ニコラス>>151 そんなもん、持てるもの・使えるもの動員するとしか。他に何があるの?>どう勝つのか で、あたしはそのカギのひとつとして、『ニコラスが』『あたしを』『どう見るのか』見ていけばいい、と言ったわけだけど。 ★何がすり替えなのかな? |
209. 少年 ペーター 14:59
![]() |
![]() |
僕の>>204について、最初はカタリナの弁明見てから思考開示しようと思ってたんだけど、リーザもカタリナの事が気になってるみたいだから先に開示しておくね。 僕にはカタリナがエルナを真狼前提で思考してる様に思えたんだよね。 要するに服狼が見えていたから服狂の可能性を失念して「狼いるなら」って思考になったのでは?と だってカタリナの理屈って狂人でも同じはずだから、その理由から疑うなら狂も含めての偽要素 |
210. 少女 リーザ 15:02
![]() |
![]() |
老はとりあえず発言しに来ただけの発言であるな。ふはは、黒いぞ。 屋の発言で気になったのは「村長村」の部分であるな。逆から読んでも村長村となるぞ。これは大発見であるな。考察自体は特に所見無し。真っ当に真っ当な普通な民ぽいぞ。 |
211. 少年 ペーター 15:03
![]() |
![]() |
となるはずでしょ? という事で、他の人はまだほとんど見れてないけど、とりあえず暫定で希望を出しておくね。 【●カタリナ】 次は夜遅い時間になっちゃうかも?(基本的にじっくり時間取れるのは深夜以降だから読み込めるのはその時間帯) |
212. 少女 リーザ 15:07
![]() |
![]() |
うーむ、年とは意見が違うぞよ。占いに狼が出てるとして狂人を失念することなぞないだろう。占い2人に確定する前から、現状出てるとこに真偽求めに行ったのが、狼目線真狂出てるの見えてるのではと思った次第であるな。 年はちと黒塗りプラスわたしを踏み台にした同調気味に見えるぞ。こちらの方が怪しい。 |
213. 少年 ペーター 15:15
![]() |
![]() |
リーザは誤解してるのか僕の主張を正しく理解してないね。 まず僕はリーザの意見に同調したつもりはないよ。気にしてるみたいだから僕の考えを披露したまで。 そして狂失念は「占に狂を失念」ではなくて「服個人が狂である可能性を失念」ね。 服狼である事を知っていたからこそ服狂の可能性を忘れて真狼前提で考えてしまったのでは?という疑惑。 それじゃ出かけて来るね** |
214. 青年 ヨアヒム 15:24
![]() |
![]() |
どうも。 アンカミスで落ち着き無いと決めつけられる変な人の霊、ヨアヒムです。 神修来ないねぇ…協会になんかあったん? 「おい、オマエ。ちょっと教会見てこいや。」 長は霊候補の推理ウェルカム言ってくれたけど、旅服はあんま言うな系みたいなんでジレンマ中…僕がペラペラ印象垂れ流す前にナイスな発言増えろ下さい。 すごくセンス良い人いるね。誰とは言わないけど。 …暇だなぁ。ゲルトに添い寝しようかな? |
215. 青年 ヨアヒム 15:37
![]() |
![]() |
28000回晩御飯を食べた事があります。だからこのパターンの晩御飯はカレー丼です。と言われてもピンと来ない系の人もこの村にいるかも知れません。 年妙の占所管に僕も言いたい事あるんだけど…(ウズウズ 言っちゃう。占/真狼で書狼仮定、狂人に霊に出ろと言ったように感じた人いない? 書>>167は初回斑時、偽黒前提なんよね。真黒や黒引いた真の心理はドコ?的な不思議さを感じたのは僕だけ? …口チャック |
216. 司書 クララ 15:50
![]() |
![]() |
ヨアヒムさん、ロック気質だったりするのかな? あたしを贋で見てるのを感じるぅ~。灰からの意見なら流せるけど、確定するかもしれない霊の言葉だと、狼に利用されちゃうんじゃないかなという危惧を抱くのだった。 書>>167は村長さんの>>135への返答だから、「偽黒対策」を答えたの。ヨアヒムの>>164も同じ疑問を投げかけてきてなかったかな? 議事、読んでほしい~ あたしが黒を引けたら、勿論吊ってほしいぞ |
217. 少年 ペーター 15:52
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ~ 青>>215 全然思わないよ。そもそも狂視点でどちらが狼かも解ってない時点で狂人がそんな意図組めるはずもないでしょ。 あとクララのその回答は長が偽黒で斑吊りになるリスクに対する危惧を提示したから偽黒前提なのは当然では? 前後の文脈でちゃんと考えての疑問だったら思考力疑うレベル。 もしかして青偽で対抗出る事知ってての布石? |
218. 仕立て屋 エルナ 15:53
![]() |
![]() |
何だかここの村人は言葉尻を気にする人が多いなあ…という印象。 >>205年 あのね、羊は「狼いるなら」と言ってる訳で、じゃあ「狼要素はどこ?」と聞き直しただけ。「偽なら」と来たらじゃあ「偽要素は?」と聞き直すよ。 ボク視点自分は真だし、取り分け羊が「狼」というワードを出してきた。そこをピンポで掘り下げた方が返答ぼやけないでしょ? 質問の内容をこちらの都合で変えちゃダメでしょ。 |
219. 仕立て屋 エルナ 16:01
![]() |
![]() |
さて、時間も押してきてるし希望出しとこっか。 【●老】で処理。 未発言2人残した状況だけど、現状2-1で話進めるね。陣形変わったら村と霊候補に任せるよ。 2-1なら対抗狼でなければ3潜伏。つまり初手から潜伏幅は狭く、状況によっては5dないし6d詰みも狙える。 ここで必要なのはSG候補は占で保護しつつ灰を狭め、状況白ないし各自白だと思う人を擁立する事。そうすれば白圧殺が完了するよ。 |
220. 少年 ペーター 16:02
![]() |
![]() |
服>>218 だからさぁ、なんでカタリナがあの理屈で偽要素ではなく狼要素として提示して来たのか疑問に感じなかったのか?って事。 その弁明を見たところ少なくともきちんと理由を読んでいなかった様に思えるね。 読んでいたら狼要素じゃなく偽要素として提示してたのは解るはずだから。 |
221. 仕立て屋 エルナ 16:06
![]() |
![]() |
問題は対抗が偽黒を打ってきたときの対処。ここを間違わなければ狼相手に強いアドバンテージを取れる。具体的に言えば斑即吊りせずに(ボクの白ね)襲撃先と占霊機能を用いて判断する事。後は護衛ね。 うまくピースが噛み合えば詰みに持ってける。その際は白狙いで逆に狼占わない方が早い。 >>196長 ☆そうだね、どちらかと言えば自分の思考に素直タイプ。 切り替えがキチンと出来ると言った方が良いかな?今回は占とし |
222. 青年 ヨアヒム 16:08
![]() |
![]() |
どうも。 前後の文脈で考えての疑問だったら思考力疑われるレベルのヨアヒムです。 年の頭にブーメラン刺さってるのを確認。 書>>216 >>167は青>>164宛の回答でもあるから、僕の疑問「長>>135への懸念」について言及がないのが「初回黒引いて護衛もらえず襲撃死する真占心理が無い」と感じたよ。 青>>164は斑吊じゃなく、襲撃懸念について違和感を感じてた事なんで。 |
223. 仕立て屋 エルナ 16:11
![]() |
![]() |
>>220年 ペタ君こそちゃんと読んでる? そもそも羊さんからは返答ないんだし、その返答前にあれこれ考察打ち立てても意味無くない? 正直、ボクは彼女だけに構っている暇は無いし、羊狼なら吊れるなあと思って今日の占希望先には挙げてない。 せっかちさんは女の子にモテないぞ♡ あ、あと羊さんは返答お願いね。じゃないと明日の吊り希望にあげちゃうぞ♡ |
224. 仕立て屋 エルナ 16:16
![]() |
![]() |
あ、因みに暫定霊のヨア君、発表順か同時発表かを決めてね。 それと時間無いからアンカー引けないけど、長。確かに戦歴長いと視線で色んなものが混じるのは確か。今回は対抗狂>狼で見てるのと、あと陣形2-1を選んだ?場合は経験が不足してる若狼の可能性の方が高い。事故?なら凸起きた場合に判明する。 何故若狼か?の根拠は2-1がフルメン四天王の中で最弱だから。ある程度経験してれば3-1ないし2-2にするよ。 |
225. 少年 ペーター 16:16
![]() |
![]() |
青>>222 初回黒引けた前提ならそこまで襲撃危惧を持たなくても普通では? そもそも長の疑問は偽黒時の斑吊りでの襲撃危惧だろうし、それに対してバランス護衛貰える事を考えてる時点で襲撃に対する意識は持ってる事も判るんじゃないかな? 服>>223 じゃあカタリナから返答来たらそれに対するコメントよろしくね♡ それじゃ後は夜** |
226. 司書 クララ 16:18
![]() |
![]() |
ちょっと霊(青>>169「心に決めてた」は真感情に見えてるよ)と相性が悪そうで、一旦離れてもいいかな 言いがかりに感じるよぉ……>>215>>222 あたしとしては確定するかもしれない霊より灰優先したく。リーザ口調変更ありがとぉ >ヨアヒム(暫定まとめとして) 【本・仮決定時間、占い方針他】を決めてほしい 旅>>156「妙以外は基本【24:15/24:45】希望」屋>>200「30分遅く」@4 |
227. 仕立て屋 エルナ 16:19
![]() |
![]() |
一応ボクの希望は1:30の同時発表。 対抗狂の場合、判定利用される懸念がある。 それと陣形変わったら村は相談で決めて。2-2なら青は対抗と話しして決めて。3-1なら青決めていいから。 やばい、時間相当オーバーしてしまったよ…さらば!!(ダバダバー!! あ、本決定は確認しにきます |
228. 負傷兵 シモン 16:25
![]() |
![]() |
・なんか質問の回収忘れあったらゴメン ・☆>>165旅 ほんと村によって違うから何とも言えないけど、その中から選択するなら【状況/手順/白取り】の傾向が多いけど、あくまで傾向なのでこの村でそうなるかは分からんぞ! ・☆>>167書 9割以上はなし ・☆>>174書 質問に即してないけど、基本的に●か▼投げることが多い。そういうタイプが最終日に複数残るみたいなことをしないようには立ち回ってる |
229. 負傷兵 シモン 16:32
![]() |
![]() |
・>>177長 「▼村(偽黒)▲占とかいうクソ」→斑は吊らずに襲撃を見よう、みたいな人が多かったので、村長もそのタイプと解釈してた。すまん ・>>191長 吊り逃れなど投票から見えるものもあるけど、中段は全く同じ思考なので同意 ・霊の動きだけど、占い真偽言及は好みではない。真偽問わず偽視されて偏った決断されるとPLとしてのモチベーション落ちる。前世で占い師やった時の経験 ・聖職者が惰眠貪り過ぎ |
230. 青年 ヨアヒム 16:36
![]() |
![]() |
「おい、オマエ。教会の様子はどうだった?」 遅くないと議事読み間に合わない人とリアルに備え夜更かしできず更新時寝てる人もいるようなので 【決定は24:00にと思います】 それまで●○希望出してくれれば集計します。 陣形見確定で占候補の都合が出きってないけど 【発表は1:30以降、任意の時間にと思います】書服共に良ければ同時に。 凸出るなら統一の意味薄く、自由が良いと思ってますが意見下さい。 |
231. 負傷兵 シモン 16:46
![]() |
![]() |
・>>218服 言葉尻と視点漏れ一緒にされると困るのは分かるぞ。占い候補はすげー大変そうだな ・この村で仲良く同じ方向見れそうなのは、なんとなくヴァルター ・寡黙組+来てない人以外なら誰占いになっても文句ないや←具体的に【神修老】で老は個性が見えない ・☆>>174書 追伸:●▼使うと言ったけど、例に出たカタリナの場合は、俺視点では全く分からないタイプではなさそう、割合個性あるタイプに見える |
232. 負傷兵 シモン 17:07
![]() |
![]() |
・断言はできないけど、灰を広めに見るリーザの挙動がよさげ。無理に出してる灰雑感とかより自分の意見が入っているので、相対的に白く見える ・発言の時間帯に寄るけど、占い師と蜜月過ごす人は個人的に方向性違うので早めに占い当てたい ・>>221年 「他の人はまだほとんど見れてないけど」→こういう発言は気になる ・【長】【旅妙】【年屋羊娘樵】【老】ぐらいの分け方 ・【年屋羊娘樵】←ここから占い希望出す予定 |
233. 司書 クララ 17:55
![]() |
![]() |
お返事くれた人Thanks。読んでる。神修未発言で@3なあたし… >★老 >>197「活発」>>199「日向」議事の中に何か気になるところ等はない? 再掲:【夜明け~1時30分までなら対応可能】。村が1時30分同時出しを望むなら合わせるよ。残り二人のどちらかが占を騙ってくる可能性もあるしその場合の指示・希望願う。自由対応可。でも皆希望出してね (あたしは自由なら被せ防止に伏せたいです)次は深夜** |
234. 羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
覗けた一撃! ペタは状況考察派なら3d以降に何かしらの動きが出るでしょうから、それ見て判断すればよさそ。 エルナ>>195 たったあれだけで『塗ってる』と。そう言うのね? じゃぁ、あたしの狼要素ってなんなんだろうね?取れてるんでしょ?出したらどうなの? → |
235. 羊飼い カタリナ 18:00
![]() |
![]() |
→ エルナが言ってるのって、これと似たようなことなんだけど。 一般論しか言ってないなら、そんなのいらないから。真ならエルナの視界を見せてください。一般論とか、人外がどうとでも言えますので。以上** |
236. 司書 クララ 18:10
![]() |
![]() |
んにゃ、 青>>230【方針了解】 加えての書>>233だよ 凸は無いのが一番だから凸が無いといいなと思う~。ジムゾンは>>64>>99見ると23時頃発言の可能性もあるかな(>>76は昼間だけど……) 初日でも自由なら多少思考を伏せさせて貰いたいけど(エルナさん>>219にアンフェアではあるかしら) 基本的な考えや方針は開幕に言った通り。陣形(確定)次第で狙いは変えると思うよ~本当に離脱@2** |
237. 少女 リーザ 18:39
![]() |
![]() |
おいっさ。時間を置くだけでRPを忘れてしまいそうになるでごんす。神修はあれかな?俗に言う沈黙抗争ってやつざます。どちらが後に出るか互いに牽制しあっているざんすね。 フールメッショ山脈のデールンダハッハ抗争だね。後の七日戦争の発端になったやーつ。数は少ないが何十倍もの力を持つ人狼族と不思議な力を持つ者を筆頭に数の多さで責め立てる白き民との戦争が始まったのであった。 |
238. 神父 ジムゾン 19:06
![]() |
![]() |
こんにちはー!牽制勝利は私、神父でした。 2-1確認!統一希望ですよ! 今日でかけてるのでちろ見ぐらいしかできてないですがトーマス序盤からあまり発言されてないのに対して焦ってるな~誘導してるな~って思いましたよ! 別の見方すれば村に貢献的で白ともみえましたよ! カタリナちゃん、パメラちゃんは同調気味で発言してる感だけ出してるってみましたよ! ぱぱっとしか見てないからもし違ったらごめんよ!! じっく |
241. 青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
妙>>237 ★後に出る牽制?もうちょい言語化プリーズ。 神>>238 お待ちしてました。教会で修と○○や××と言ったプレイに夢中になり過ぎて、人狼騒ぎはどーでもwayになってると思いました。 ★樵に対する感想を過去形で書いてるね。 何故その時、表に出てこなかったの? 妙>>240 ★チキレ?チキレしてたと思ったソースは何だろう? 僕はフツーに「いないだけ。無責任なエントリー」と思ってたんで。 |
243. 木こり トーマス 19:30
![]() |
![]() |
気になった事。 パメラ>>133が軽く視点漏れに見えてるんだべ。 狼候補3人あげているんだべ。全員グレーなんだべ。 パメラから占い真狼切った発言はないんだべ。 オラからはこの発言が違和感なんだべ。3人の位置は割りとどうでもいいんだべ。なぜグレー3人上げたのか思考が追いづらいんだべ。説明求む。星の回収は次喉。 |
244. 青年 ヨアヒム 19:32
![]() |
![]() |
非占霊を忘れてる感じが村っぽいと妙が言った。 神は「2-1確認」と言っている。←コレって非占霊じゃないの? 僕の位置であれするとあれなんで誰が妙に確認してもらえないだろうか? (灰誤爆ではない) 妙>>242 ネタなのねありがとう。 僕はテキトーに流して何か気づいた人に任せるよ。 チキレに負けた神を見て「来てくれて感謝」が感じなかったナゾだけ置いとくー |
245. 老人 モーリッツ 19:37
![]() |
![]() |
おや、まだ全員揃っておらんのかのぉ。 まったく、ジムゾンめはフリーデルに何をさせておるのやら。 青>>241 単に忙しかったのではないのかの…。何がとは聞いてはいけない代物なのじゃろう? 青>>244 わしもジムゾンは実質非占霊でよいと思うよ。対抗があるのであればその時点で言っているじゃろうしな。 して、忘れているようには見えなんだが、リーザはこれのどこが非狼っぽいのじゃろうか。 |
246. 少女 リーザ 19:38
![]() |
![]() |
ヒム上記に関しては、自身が占いでも霊でも無いこと前提に出てくるのが2-1確認で、出る可能性も考慮に入る狼や狂人めせだと【非占霊】ってコメントとして発言が出てきそうなもんさね。 |
248. 老人 モーリッツ 19:48
![]() |
![]() |
妙>>246 そうじゃろか…。わしゃそこは人に依るんじゃなかろうかと思うよ。リーザは言う、ジムゾンは言わない、そういう差ではないかね。 さて。書>>233 動きが無い事への焦れはシモン、オットーにあったように見えたかの。立ち会った者の感覚としては妥当っぽく見えておるな。 目が留まったという所なら、ヴァルターがやたらとクララ真を推しているように見えた所か。 |
249. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
旅>>140あのやり取りに意味を持たせるならライン切りなんだべ。そんなない。ってのは拾ってくれる人がいないと意味が無いやり取り。出来れば村に。細かいところ見てくれる人じゃないとあれ要素にしないんだべ。 細すぎて伝わらないやり取りになるんだべ。シモンとオットーは村と村。村と狼どっちかなんだべ。そもそも状況白とりたいからやるのがライン切り。その後発展してないの見てもほぼ両黒はないと思うんだべ |
250. 老人 モーリッツ 20:01
![]() |
![]() |
言うとる事、半分くらいはわからんかったがのぅ。本人(クララ)的にはヴァルターはどう見えるんじゃ? わしゃ、クララにぞっこんに見えるんじゃよな。各地を平定してクララに捧げるくらいやってのけそうじゃ。 余談じゃが、初日は襲撃がないのじゃから、思考隠しは出来ればなしでお願いしたいの。 流れでうつけ者見ておるが、長>>180「騙リスト」との本人談やエルナの視界についての話、年の功がありそうじゃな。 |
251. 老人 モーリッツ 20:14
![]() |
![]() |
エルナが紀寿を超えとるとの話は天上界の話じゃて、ようわからんがそういうものなんじゃろう、きっと。 主観じゃ客観じゃというのは兎も角、わしゃどちらの占い師が真でもおかしくはないかな、と思うとるな。 エルナが推され気味に見えるのはわしも同じくそう見えるが、本来中~後半に伸びるタイプなのかもしれん。ペーターがそういう宣言しておったの、そういえば。 |
252. 少女 リーザ 20:14
![]() |
![]() |
老>>248は答えを求めてるのかな?単なる呟きかな? とりま答えておこうかな。 人に依るのは村の時かなって思いであるぞよ。狼や狂人目線で盤面2-1だと騙り出る余地あるよね?2-1狼有利には思えせんのな。騙り出ませんって選択はあるけど騙りが考慮すら入らないのはないかな。狼として非占霊の宣言をあえてしない行動を取るとは思ってないさね。 |
253. 老人 モーリッツ 20:22
![]() |
![]() |
ジムゾンの鬘じゃないが、話ズレとった。 トーマスのシモンとオットーが切れてる話はその時点での感想じゃろう?わしは、見やすい所(占い師)を置いといて灰の方に目を向けたな、という部分を評価しておるな。 妙>>252 それはあくまでリーザが狼ならの話であろう? 実際、わしすっかり忘れた事あったしのぉ。ふぉっふぉっふぉ。 言いたい事は、わしはその部分でジムゾン非狼はとれぬよ、という事だけじゃ。 |
254. パン屋 オットー 20:38
![]() |
![]() |
まだ出先、フリーデルまだかー >>204の少年とほぼ同じことを言ってるから俺の発言は読まれてないんだなぁと思いながら見返してたら旅は別に兵をアピ臭いとは言ってなかった、すまん、でも言いたいことは変わらない リーザは読んでくれてありがとーう(にょかわいかったのに) リーザは今の占は真狂派かつ潜狂はまずない派かな? |
255. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
うーんカタリナ的にはぱっと思ったことをそのままなんとなく言った、ぱっと見の印象で今いる占候補に狼いるならエルナかな以上でも以下でもないのかな 羊★一般的なことしか言わない占候補は狼的?狂人はそうでもない? |
256. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
う~ん・・・*雑過ぎで決め打たれて戦犯にされそうなヨアヒムです。 フルメン2-1で凸ありきとか、COしないで議事見てたっぽい神を見て、初回統一時間指定とか関連役職者に失礼なので【役職者は自由占い&好きなタイミングで発表】 でいいと思いました。 占候補は【判定騙りは許しません】 僕は【判定騙りするかもね】 ま、占い師二人と修が占COするなら神占いはするな、と。 寝るー |
257. パン屋 オットー 21:06
![]() |
![]() |
でもカタリナ人ぽい 年から疑いかけられてるけど年は状況派ぽいから放置発言と対服のやりとりを見ると あくまで自分が気になったことに正直でかつ自分の発言に後ろめたさを感じないところは非狼感 ちょっと相手は何を言いたいのかな?を一旦考えてくれるとうれしいね ペタの羊怪しい意見も見てるしロジックも分かるけど、そんな堂々とした視点漏れする?感 ガチの視点漏れっていうのはもっとこうさらっとついだと思ってる |
258. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
にょっきり。 したらもう決定が出ていたでござるよ…。 まだ希望も出してなかったのにィィィ!!そして寝るんかいィィィ!!修も来てないんかいィィィ!! とひとしきり泣きました。 現状2-1、★含めいろいろ見えてるけど、着席は22時台になるのでのちほどー。 直近>>249樵 なるほど。 加えて「細かいところ見てくれる人」がいるかどうかもわからないタイミングでやる意義が薄い、ってこともあるか。 |
老人 モーリッツ 21:13
![]() |
![]() |
ほう。 ヴァルターはなんだかんだと面倒かもしれんな、と思っておったよ。 ニコラスの方は鋭そう、同意じゃ。 占い師の方はクララ真のエルナ狂に見えておるな、わし。 狩抜かんと即抜きは厳しそうに見えとる。 |
259. 司書 クララ 21:18
![]() |
![]() |
青>>256 諸々了解。これは単純に歩みよりたいのだけどもしかしてヨアヒムは他国出身?それで価値観の違い等で悲しく思うことがあったとしたら申し訳なく思うから言って欲しい 長の書真視は長村仮定相性いいのね。手間かかる考察してるから狼なら徐々に位置が下がるんじゃないかと思う 【自由占で1時30分に落とすわ】【灰は希望出してね】 色を見たら村全体の思考が進みそうなところも考えたいから希望を見たいの@1 |
261. 老人 モーリッツ 21:20
![]() |
![]() |
青>>256 「占い師二人『は』修が占COするなら」かの? というか、ニコラスの発言見て気づいたが決定かい。茶吹いたわ。 ニコラスのシモンへの疑いに関しては、不在詐欺で裏で仲間と相談してましたのでは疑惑、じゃろ?この疑問はわかる。わし自身は気にせんじゃろうが。 シモンの返答はよーわからんかったがの。 兵>>231 没個性ってやつじゃな。ふぉっふぉっふぉ。 |
262. 老人 モーリッツ 21:27
![]() |
![]() |
直近、屋>>260の危惧は良さげじゃの。 ヨアヒムの決定に関しては、占への対抗があって増える事への意識はあるが、自身への対抗を考えておらん所を見るに、真霊故と思えるのぉ。 兵>>232 ペーター宛の「気になる」じゃが、つまりどういう所が気になるんじゃ?(後、アンカ年>>211じゃろ?) 同じような希望の出し方をしているヴァルター(長>>138)は気にならんかったのかの?特に言及無いが。 |
老人 モーリッツ 21:33
![]() |
![]() |
ほう?よその国での経験はおありかな? 狼も初めてじゃろうか? 覚えておいた方が良いのは、一日1発言もしなかった場合、突然死、という扱いで死んでしまうので、とりあえず1発言はしといた方が良いよ。 突然死だと墓下でお喋り出来んからのぉ…。 |
264. 負傷兵 シモン 21:34
![]() |
![]() |
・自由やるなら明確な希望出さないことにする。最悪、【長神】以外なら現状どこでもいいです ・>>262老 どこが同じような出し方なのか、捉え方違って理解不能。すまん。年に対しては全体を見た上で決定しない雑なところ。(安価訂正ありがと) ・>>263修 とりあえず現状COする役職では無いと捉えた ・結局2-1に落ち着きましたね。潜伏狂人選ぶ理由も、それに想定する人も現状いないので真狂と見ておきます |
265. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
あー、屋>>260これ村ポイント。 「寝るんかいィィィ!!」で終わらずに「2-2なら統一にしてほしい」ってとこまでまわってる目線が非常に村いとおもった。 って書いてたら修きたああああああああああ!!!! ありがとう、ありがとう、確定情報ないと動けない旅人なのでほんと助かった。てかログ読むまえにcoして…。 >>176長 平蜘蛛献上したくなる清々しさだわー。 そういうプレイスタイルなのだな、と。 |
266. 旅人 ニコラス 21:39
![]() |
![]() |
おもいのほか早く着席できたでござる。 というか書に好感しかない…どうしよう困った…。 青はマジ寝てるの?マ? ぼく凸なしの2-1なら普通に統一して灰狭めていきたいんだけど…。 確白っても明日の進行補助になるし、青が思考ナイアガラしたいならメリットありありでしょ。 >>206妙 クリリンのことかー!! 返答感謝。なるほど、人物像含めた「~仮定」って筋ね。ニコラスわかった。あとそれ「羊」だよね…。 |
267. 旅人 ニコラス 21:41
![]() |
![]() |
年は3dから本気出す的なこと言いつつ、ちゃんとしゃべってるのが印象いいです(こなみかん) >>207羊 はー…そうしたものですか…。 ☆ぼくは「8割センサー」からうわ自信パネエなこのひと…っておもってその運用方法とか運用例とかを訊きたかったの。 それを「とりあえず続けばわかるじゃん」みたいなノリで返されて「…?」ってなってた。 ペーターかよ! はネタとして、なんとなく棋風の違いを理解。 |
268. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
ゆるはとー ジムゾン>>238 このあたしが、パメラと同列で『同調してる』とはこれ如何に。 ★何を見て『同調してる』としたのかな? オットー>>255 いえす!>以上でも以下でも ☆その傾向が出るのは、狼>狂だと思ってる。 喉潰し・考えてるフリ・信用取り等、狼の方が使えるだろうし。狂人でもあるかもだけど、見えてない故に動くんじゃなかろーかと。 で、エルナにその動きがなさそ、が相対した感触。 |
木こり トーマス 21:47
![]() |
![]() |
クララの星見落としてた>>173☆作為的なログってのは明らかなDVライン切り。占いへの信用の上げ下げ。村への擬似ライン作りなんかが当てはまる。これは割りと盤面が出来てこないと出てこないんだよなぁ。あっても見抜けるかどうかってとこだべ。見抜けるレベルの偽装とかは感じてないかな |
269. パン屋 オットー 21:49
![]() |
![]() |
2-1か 兵の返答って分かりにくいの? 旅「なんで非占霊回してから観察に回らなかったの? 兵「俺がcoすぐ回すことで陣形がすぐ決まりそうなら回すけど、どうせすぐco回らないんだから俺がまず非占霊を置いてから観察する必要性が感じられなかった」 だと読んだんだよね なんか観察する側っぽいなーと思ったけどね ちょっと戻り遅いです あ、羊返事ありがとう!なるほどなんとなくつながったよ |
270. 木こり トーマス 21:52
![]() |
![]() |
飯りだしてた。クララの星見落としてた>>173☆作為的なログってのは明らかなDVライン切り。占いへの信用の上げ下げ。村への擬似ライン作りなんかが当てはまる。これは割りと盤面が出来てこないと出てこないんだよなぁ。1w見つけないと中々難しいんだべ。 |
271. 老人 モーリッツ 21:54
![]() |
![]() |
兵>>264 「全体を見た上で決定しない」が現状ヴァルターにも起こっておるんじゃが…。増えた発言で(以下略)とはあるがの。 差が生まれているのは兵>>229だろうか。ぱんだ吊に対する考え方から? あと、ジムゾンに関してはどこから除外が発生したのか、教えて欲しいの。 リデルは占い師/霊能者か、そうでないかは一応おくれ。2-1なんじゃろ、と思っておるがの。 |
272. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
・一応灰ざっと見ました。希望は【●羊〇年】って感じ。特に羊。この二人は改めて見直したけど俺には要素取りにくい。逆に占って欲しくないのは現状では【旅長と神修】 ・パメラは喋れそうだけど、イマイチ情報伸びて来ないのはたぶん時間帯の問題かな ・ヨアヒム確霊で寝るとかなかなか攻めるね ・>>243樵 当人がネタと言ってるのに、そこそんな気になる?目についた3人ぐらいのイメージだったけど |
273. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
・割合オットーがいい感じなので占って欲しくない枠に追加する、リーザは思ったより省エネ嗜好に見えるので相対的に下がった、トーマスは目のつけどころがなんかよく分からん ・本来もうちょっと発言待ってから希望出すべきなんだけど、主な理由して眠い ・>>269屋 そのままの意味で正確に読み取ってくれてるけど、ニコラスが何を求めているか俺が理解してないかも ・モーリッツはポジティブな意味で現状では占ってもいい |
274. 少年 ペーター 21:56
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽ~ この後は夜明け後ぐらいまで来れそうもないから、ここまで確認出来た事まで。 まずオットーはごめん。長い文章は面倒くさいから読み飛ばしてたよ。 そんで2-1で確定したのかな?だとしたら狂潜伏は考えにくいから占真狂とすると服真書狂の方が有りそうな気がするね。 って事で●羊は一旦保留ね。 ちなみにオットーはわかりやすくてとても村っぽい思考だなと思った。 |
275. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
リデルは非占霊でええんよね?むしろ魔女っ子シスター フリーデルだっちゃって感じかな? 2-1として統一でから入りたいなーってのが正直なとこだがや。希望も適当になるほど切りも切れも読みづらいだや。 ざつくり占いいらんかな枠。屋旅長>神 わがんね。樵兵娘修 占いたいなー枠。年羊>老 |
276. 少年 ペーター 22:03
![]() |
![]() |
シモンはさぁ、気になったんなら何で質問するなりして意図を確認しようとかしないの? 僕は質問くれれば真摯に回答すると言っておいたよね?なんか僕の色を探ろうという村としての思考に見えない。 ちなみに羊希望に上げたのは結構真剣に視点漏れに見えてたから。他に流し読みで黒いと思える人居なかったから。 って事で希望変更。 【●兵○老】 モーリッツはなんかふわふわしてて狼だったらゆるりと生き延びそうな不安感。 |
277. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
青がマジ寝てるっぽいのできつい…。統一がいいよぉ…。 【●老○樵】 神修、あるいは年といった除外枠があって、残りから灰に置いておいてもあんまり輝かなさそう(disってるわけじゃないよ!血液型的な意味で)かつ、縄との距離もそれなりありげなところを。 今のところ「村ぽ」は屋。 あとはダンゴだけど1dなのでまだ焦る時間じゃない。 といいつつもう喉@1なので実質黙るというかんじになりそうなのだ…。 |
278. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
リデル>>263いつまで陣形確定を長引かせるつもり? ★COあるの?ないの? 直近ニコラス>>267 『いつ』『どこで』『どのように』が自分でわかるなら、パッションとは言わないよね。 ニコラス狼仮定。手つなぎ好きなら、あたしのこと弾こうとしてもおかしくはないと思うけど。今のところそういうのはなさそ。 直近シモン>>272 『わからないわけではない』からの『取りにくい』 ★この間何があった? |
280. 負傷兵 シモン 22:12
![]() |
![]() |
・>>271老 ゴメン。見直したら>>137時点では確かにそうだな。その後の発言も全て考慮した上で見てた。「他灰見てない宣言+それ以上の情報量が増えてないので現時点では気になる」というところを結論とします ・なんか保留になったそうなので【●羊】だけにします ・ちょっと占い師見ました。うーん……ぱっと見クララ真に見えます。エルナは固くて指針が見えて来ない一方で、クララはなんかこなれた感じ |
282. 老人 モーリッツ 22:19
![]() |
![]() |
屋>>269 シモンを村仮定かつ肯定的に読むとその解釈はわからなくはないのじゃがの。 甘くないかの?とは思うのぉ。 占いいらなそうと思うとるのが、長旅屋かの。他なら、どこでも情報になりそうじゃと思うとる。 旅>>277 わしの頭が輝かない、じゃと…そんな馬鹿な… あ、わしも統一に1票じゃな。 |
283. 司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
リデル来たのねよかったわ。非COよね?2-1把握 喉枯れてしまうけど、ぎりぎりまで継続して見るつもりだから 【統一になっても対応する。統一でも1時30分に落とすわ】 喉管理がなってなくてごめんなさいね 【ヨアヒムが起きてくるなり、村の多数決だったりでも構わない】 【決定自動了解】もとい見てるわ ジムゾンは位置がよろしくない自覚が生まれそうだけど可能な限り話してほしいな。@0で、本当にごめんね…… |
284. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
・>>276年 要素取りにくい=質問もしにくい。考察スタイルや価値観が違うので、踏み込んでも分からないから希望しようかなって。占い希望に挙げられたのが不服だった?別に狼だとか確信は全然ないよ。反応させちゃってゴメンな! ・☆>>278羊 雑に読んだ→読み込んだ。思ったより主観のしっかり入った話をしているようだけど(雑読み時点)、たぶん対話で方向性の違いがある場合に埋めるの難しそう(読み込んだ時点) |
285. 負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
・寝るわ! ・>>279妙 統一でもええぞ。音頭取ってくれるなら任す。但し、リーザが狼ならやめろよな!!絶対狼に占いあたんねーし!! ・寝るわ! ・大事なことなので二度言いました!おやすみ! ・決定自動了解!ただ、できれば寡黙の【神修】だけは、特に、特に現状では占い当てるのやめような…… |
286. 少年 ペーター 22:30
![]() |
![]() |
兵>>284 何も思ってないなら質問もしようがないだろうけど、気になった事があったんでしょ?だったらそれがどうして気になったのか、僕に対して確認すればいいだけじゃないの? 例えば「何でまだほとんど読めてないのにいきなり希望出したの?」とかさ。 ★兵>>280 何で保留にしたら取り下げるの?僕は最初から「暫定で」と言ってる様にまだ希望を変える余地がある事も示してたんだけどね。@2 |
288. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
休憩中の一撃 全員揃ったなら統一で良いかな? 本決定は誰が出す?先着最多? ヨア君、起きないと高枝切り鋏で頭髪を毛根から刈り取っちゃうぞー。 0:00近辺に決定確認しに来ます。 時間取れなくてごめんね |
289. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
青年寝たんかーい 2-1確認。修道女は初発言でCOしてないから非役決め打ち 町娘来てないんだね。明日娘凸とかになったら占ってもなあ…と思うので 【自由なら:書→●老、服→●年 統一なら:●老】 旅妙の統一希望も見えたので、統一時の占い先希望も入れときました 私の希望は自由だけど、最後は占い師の判断に任せるわ |
290. 旅人 ニコラス 22:37
![]() |
![]() |
青はしゃあないっぽいので【統一希望】 占'sがいけるならそれでお願いしたい。わかりやすく●2pt/○1pt計算で同数票なら先着でいいとおもう。くっそーさすがに霊がネオチは想定してなかった…。 >>269屋 うん。そこね、 丁寧に噛み砕くとそういうかんじなんだけど、「体験的にこうはじまるの確定~」(大意)とまで言われると…って引っかかってた。 なので兵に「お前どんなやつやねん」と訊いたのさ。 @0 |
291. 村長 ヴァルター 22:37
![]() |
![]() |
書真服狂>書狂服真が現状の結論。書服共に真狂目なので。 書真服狼はワンチャン 真狂-真があってるなら、狼3人もいるのに誰も騙ってないというのが不思議ではある。けど真狼-真で潜狂しそうな人も特に見当たらないので、たぶん真狂なのでしょう ごめん、直近の負傷兵がかわいくて笑った |
292. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
僕は占候補が統一希望なら統一でいいよー 兵>>287 それが本音っていうのは嘘ではない様に感じたけど、だったら何で吊りで対処しようと思わないのかな? 占いだと白確したら状況次第ではまとめ役になる事だってあるかもだし、そうじゃなくても発言力増して余計厄介じゃないかな? てかさ、絡まれるの嫌がるのって狼っぽいと感じるのは僕だけかな? じゃ離脱**@1 |
293. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
占いでも霊能でもありませぬ。(宣言忘れてた) 統一とかいう意見がありますけれど、自由でいいのではないですか?占い真贋見極める材料にもなるでしょうし、パンダになったらめんどくさくないですか? |
294. 負傷兵 シモン 22:44
![]() |
![]() |
・具体的に言うと、年羊と服のやりとり見てるとぶっちゃけこいつらめんどくせえ!!対話して白取って行こうとかそういう気持ちにならんのだ!!対話拒否とか本来はいけないことなんだがな、すまんね! ・>>285>>292の論調なんかも如何にもめんどくせえ!色々思うところはあるけど、ちょっと言えるような理由でも無いのですまないがお口チャックします! ・雰囲気悪くしてたらすまん!マジで寝ます! |
295. 羊飼い カタリナ 22:47
![]() |
![]() |
いつまで陣形確定を長引かせるんだ、とは言ったものの。COあったら出てるよね、とも。とすると2ー1ですか。 真狂仮定、エルナ真かなー?と。エルナ狂仮定、同時発表イヤじゃないのかな?クララの結果わかってからの方が動きやすそ、ってだけである。 真狼仮定はわからん。クララの初動は人ぽく。 シモン>>284は俯瞰型なのかな?となると、あたしとは合わなそうなタイプ…と思ったら。 >>287★何が面倒なの? |
老人 モーリッツ 22:48
![]() |
![]() |
現状。統一希望のみ記載。 年>>276、旅>>277、兵>>280、妙>>281、長>>289 \青|書服|年旅兵妙長|老神樵羊屋娘尼|楽 ●_|__|兵老羊年老 ○_|__|老樵_羊_ |
296. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
ちょい気になったとこ 長>>289の自由希望の内訳ってなんか理由ある? 現状統一賛成派。妙旅老兵年服 自由派閥。長修 青は一応自由希望かな?書は対応可能で希望無しかな。 まだ羊屋神娘樵 我は全てを知っている。皆の衆、働け。楽 @3 |
297. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
兵>>294 自分では何がそんなに嫌がれてるのかわからないけど、不愉快な思いをさせてしまったのならごめんね。 でもやっぱり気になるから僕からは質問させてもらうよ。 ★結局何で保留した事が取り下げの理由なのか回答もらえてないんだけど、説明するのも面倒臭いって事なのかな? こういう質問すら「めんどうくせえ」と言われるなら僕には本当に君の色を判断出来ない。@0 |
298. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
で、シモン関連だと。 『なんで探ろうとしないの?』『話したくないの?』『サボってるの?それとも見えてるの?』みたいなこと思ってそうなペタ>>286>>292辺りは村かな。 正直、あたしも同じようなこと思ってるし。 リデル>>293 あたしはパンダ見るの好きだから、むしろ『カモーン!』だけどね。 てか言ってなかった●統一希望。 |
300. 村長 ヴァルター 23:01
![]() |
![]() |
見落としあるかもなので各自確認よろしく。 少女へ 服狂仮定で年に何色出すかという好奇心。 色でいうならどっちも純灰に見えるので差はあまりないけど、年の方がスタンスと黒視表明が明確なので、統一先は老。 |
301. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
ただいま 老>>282そんなにシモンを肯定的に読んでるかな?シモは何を言いたいのかなと考えた時そうかなと思ったんだけど ちなみに老はどう読んで兵分からないと思ったか書いてくれるとうれしいかも 俺も格好よく各占い師視点の占先を出したいと思ったんだけど、これ!っていうのがないんだよね 村長の希望見たらなんかいいかもな感あったので【占希望村長に追従】で、便利だなこの村長 俺は統一でも自由でもどちらでも |
302. パン屋 オットー 23:09
![]() |
![]() |
年はガッチガチのロジック派に見えるねぇ なんだろ割りきれない人の思い故のふわっとしたちょっとロジカルじゃない結論ってのはあると思うのね、伝わる? 兵>>231ひとつ目の発言から重箱の隅つつくぽく見える好戦的なタイプは苦手っぽいのは分かるよ~ 後は兵の返事待つけどさ~ |
303. 老人 モーリッツ 23:09
![]() |
![]() |
修>>293 ぱんだなら吊ればよいのでは?吊りてがきつくて縄が無いわけではないのだし。 わしゃまだ提出してはおらんよ。長>>299 ●シモン○リーザ リーザはちょうど居合わせた時に手持無沙汰なのかな?、と思ったんじゃが、読み直してみたらそんなに出ていなかったというやつじゃ。 |
304. 老人 モーリッツ 23:17
![]() |
![]() |
屋>>301 シモンはのぅ… 屋>>269に関しては、狼仮定で見た場合、裏で相談をしていた可能性を読めるし、 ペーターに対しての考えの取り方はAなら良くてBは駄目と見えておったしな。 その辺りを言い繕っているように見えておるんじゃよね。 直近のペーターやカタリナが苦手っぽいのは本気っぽいんじゃが、もしや無理やり理由をつけてたりしたのじゃろうか。 |
305. 少女 リーザ 23:23
![]() |
![]() |
さーて、現存する人は統一多数だね。 統一やるれ。妙旅老兵年服羊 自由を愛する党。長修(青) 希望ってやつはいつも虚しいもんだな。屋書 黙秘を主張する。樵娘神 って事で【統一】な。勝手に決定。 占い先は24時本決定と青に追従しとくな。ポイント制でおけよ。さて、寝るべ。 |
307. パン屋 オットー 23:30
![]() |
![]() |
老>>304 確かに兵の返事は裏で相談していた可能性を排除できるものではないね でも兵村の返事として通るし、さらっとあの返事をできること含めて俺は兵は村側ぽいなと感じた で、老もちゃんとロジカルで自分的村狼基準をちゃんと全体にスクリーニングができる人なんだね また兵に甘いって言われそうだけど、兵は今までの発言からそんな見える範囲が広い人じゃないと思うんだよね そこが兵村っぽいなと思うとこでもあり |
308. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
娘>>306 パッションというのは娘>>133から継続なのかの? トーマスの気になった点は言語化できるかの? わしの発言は…そもそも目に入っていなさそうじゃからな…。 |
310. 老人 モーリッツ 23:44
![]() |
![]() |
服 >>219、年>>276、旅>>277、兵>>280、妙>>281、長>>289、老>>303、娘>>306 \青|書服|年旅兵妙長老娘|神樵羊屋尼|楽 ●_|_老|兵老羊年老兵老 ○_|__|老樵_羊_妙樵 わしかな?出してない人はお早めに。 |
312. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
ひつじに捕まってた。 希望なー あんまり見れてないけど、現状で出すなら【●シモン○後述】かな。 シモンは、相性由来がひとつ。>>284下段がホントに見返したのか、怪しく見えるのがひとつ。 いきなり『めんどくさい』って拒絶された気分なのがひとつ。 あたし的に、取りづらい。 → |
313. 羊飼い カタリナ 23:58
![]() |
![]() |
→ ペタは3d以降かなー、ってのと村ぽい感情は取れたので外し。 ニコラスは、狼仮定で取りそうな言動は今のところなさそ。外し。 パメラ、狼仮定すると何か騙ってそう?の初動の印象そのまんま。外してみる。 オットーは可もなく不可もなくだけど、あたし的便利枠。外し。 教会関係者2人は、吊り枠的な意味で外し。 第二希望は、ここ以外(リーザ・じーちゃん・そんちょ・トーマス)なら誰でも。 |
315. 老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
オットーの票がよくわからんが、最多はわしじゃないかの? わしを希望する人が多いのじゃから、別に構わんよ。 ジムゾンは夜中に話しそうな空気があったが、パメラとフリーデルは何でもいいので話てくれんかの? |
316. 神父 ジムゾン 00:11
![]() |
![]() |
遅れましたー!スマホからでメモれてないのですがざーっとみた感じモーリッツが誰かを庇ったよね。(メモしてなくて忘れた) なので色でそうかなーって感じ!自分も老占いOKです! 初日だし材料少ないからわかんないしね!白なら白でラインやらきれるし! もうすぐおうちつくのでじっくりみます~また! |
仕立て屋 エルナ 00:21
![]() |
![]() |
華麗に怪盗♡エルナンデス…見ッッ参ッッ!!! さーて、今日の獲物は…っと…モーリッツ爺さんね。 [ガチャガチャ…キイィ…] ふっふっふ、エルナンデスにかかればこんな鍵なんて無いのも同然。さて、モーリッツ爺さんが隠してるお宝って何かしら? […は金庫の中から名札に「りーざ」と書かれた紺色のブルマーを見つけた] あっ…これ通報案件だ… 【モーリッツ爺さんは幼女趣味!(白だけど通報しました)】 |
319. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
ごめん、遅れた…まだ確認だけだけど、希望票少なくない? ★書神樵修は希望どこ?(青は別 取り敢えず【●老でセットはしてる】よ。 それと直近、神だけど、まだ時間はあるから希望の理由挙げてね。 じゃあまた仕事戻ります。 |
320. 仕立て屋 エルナ 00:38
![]() |
![]() |
あ、あと何かボクの希望出しに乗っかかられた様な、何というか変に嫌な感じがするんだけど… >>all ★票の集まり方変じゃない? 雑に喉落としてごめん。ちょっと考えて貰いたいんだ |
321. 老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
エルナの確認も見たし、それじゃおやすみ。 クララは喉枯れた後に気になるとかあったら明日教えておくれ。 服>>319 クララは喉枯れておるでな。というか、対抗の希望なんぞそこまで気にするでもなかろう。狂人読みしておったよね? |
322. 木こり トーマス 00:58
![]() |
![]() |
戻れた。 占い方法は統一でいいんじゃね。 個人的には娘の色みたい。老の希望多いの見ると。村の視点進む老占い許容。娘と兵と旅と屋ぐらいなんだよなぁ。見れてんの。 屋←現時点1番白く見える。 旅←次点白 兵←灰 娘←微黒 希望だすなら●娘○老こんな感じにしかならない。現時点。 |
323. 羊飼い カタリナ 01:07
![]() |
![]() |
直近じーちゃん>>321下段にいいねボタン押しつつ。 んー、しかし2ー1ねぇ…もう一人くらい出ると思ってたんだけど。 2ー2もしくは3ー1の方が、狼側が盤的な主導権握りやすそうだよね。 …となると。 真狂仮定は潜伏専門赤職人ばっかりが集まったとか、騙り苦手とか、ノリで全潜伏!とかが考えられそうかな?そんな印象。 真狼仮定は、状況その他で情報出てくるでしょう。 |
324. 神父 ジムゾン 01:11
![]() |
![]() |
じーちゃんの発言見直したけど、どこに庇った要素あったのか自分でもわかんなかったよ!へへ! まーとりあえずもう時間もないので結果みて過去ログ漁りながらやってくよ! 考察落とさないでごめんね! |
325. 羊飼い カタリナ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
エルナ>>320 ★なんで『乗っかられた』と思うの? 考えてほしい、って言われても。『何が変だと(エルナ自身が)思ってるのか』もう少し出してくれないと何とも言えないんだけど。 |