プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
仕立て屋 エルナ 01:19
![]() |
![]() |
い、胃が痛いでござりまする……。 希望したのは拙者だが、やはり占師のぷれっしゃあというのは格別であるな。 これを楽しめるくらいに上手くなりたいところ。占師自体を長くやっていなかったので、他が上手くなった分こちらも向上していると信じたくあるな。 |
少年 ペーター 01:26
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。 狩人→村人 狩人になっても練習目的だったし、狼や役職じゃないなら気楽にやろう。 最終日より前には墓下にいたい気持ち...今は、だけどね。 議論が始まれば気持ちも変わるかも? |
123. 少女 リーザ 01:50
![]() |
![]() |
みんな!おはよー ママから【占いも霊視も出来ない】なら勉強しなさいって言われちゃったよ(;´д⊂) 早く陣形固まって欲しいな(o^_^o) じゃぁよいこのリーザは冬休みの宿題をするね! |
125. 木こり トーマス 04:40
![]() |
![]() |
うむ。やはりな。(確信犯) そして、【占い師CO】するっ! フル●●●ン希望だっ! 15人村か。誰か増えたようだなっ! さすがに夢とは違うなw ちょっと見てくる。が、まだ寝かせてもらおうか。夢の続きを見てからまた来るっ! |
126. 木こり トーマス 05:00
![]() |
![]() |
アルビンのズサッ、残り5名以外は灰、把握したっ! 娘>>120 ああ、あれだよな?確か規則違反だっ! テンプレ、好きだったのに、何も出てないのな。 ◼︎1 占い師にはどこの筋肉見せてほしい?求める姿は? ◼︎2 勝負時に密かに着用する色と占い対象に希望する色は? ◼︎3 S(またはM、またはL)の好きな道具は?狼探しの得意なスタイルは? 脂っこいアレは、ワシは食べんぞ。つ[プロテイン] |
127. 仕立て屋 エルナ 07:17
![]() |
![]() |
おはよう。昨日は自己紹介に至れなかったが、拙者は忍の者であります。 素行調査をご依頼いただければ【一晩でお調べいたそう(占co)】 昼間は副業に勤しむため数度鳩便を飛ばす程度、夕方~夜が拙者の領域なれば! 木こり殿が拙者と生業を同じくするのは確認している。同じ者を調べさせるも、別にするも拙者は拘りなく受け付けましょう。 |
パン屋 オットー 07:42
![]() |
![]() |
CNはどなたか決めてください。 じゃあ、全潜伏しましょうか。 私は各々好きに動いて、中盤くらいから勝ち筋をつけていくのがいいと思います。 私からお二人への要望は特にありませんが、何かあったら気軽に言ってください。 |
129. パン屋 オットー 07:49
![]() |
![]() |
おはようございます、パン屋の朝は忙しいのです。 みなさんにも焼き立てパンをプレゼントいたします。是非、ご賞味ください。 【非占霊】です。ただのパン屋です。 現在までの状況は把握しています。これからみなさん、よろしくお願いしますね。 |
130. 少年 ペーター 07:51
![]() |
![]() |
おはよう。 【樵と忍(服)の占いCOを確認】 まだ揃ってないんだ。 更新時間遅い村でプロも賑やかになったの夜になってからだし、この村は夜に議論が偏りそうだね。 僕は不定期に村に顔出せるけど、今回は夜をコアタイムに出来るように調整しようかな。 樵>>125フル●●●ンの中身が気になる...! |
老人 モーリッツ 07:54
![]() |
![]() |
了解したぞい! 8時半ごろ表に出ることにいたしますのじゃ。 CNはセンス無いのがバレてしまうのでお任せするぞぃ。 頼もしい仲間がついてて儂は嬉しいです! 分からない事がありましたら是非お力を貸してください。 2-1は勝率高いみたいでワクワクしてきますぞーいぞい。 |
老人 モーリッツ 08:39
![]() |
![]() |
スライドは怖いのぉ、1-1でも成るように成る!はずじゃぁ… それではそろそろ表で発言してくるのじゃ。 あ、儂は気になるからどの時間も覗きに来てるぞい! 殴られるのは平気です!とお伝えいたします。 のらりくらりと言われて色が分かんない枠でした。 全潜伏で5dまて生き残れば勝つるので今日は統一の場合占いに当たらないよう気をつけたい所存でございます。 |
131. 老人 モーリッツ 08:45
![]() |
![]() |
お早う、儂の頭は朝日よりも眩しいんじゃよ。 早すぎない限り仮決時間は皆に合わすぞーい!とプロで言い忘れとったわ。 コアは夜からが基本じゃがどの時間もいたりするわぃ。 【非占非霊】 【樵服占CO確認】してるのじゃ。 半数は起きてたんじゃな、今日からしっかり更新周り起きとくからのぉ。 |
133. 司書 クララ 09:02
![]() |
![]() |
おはよう私が【霊能者よ】 樵と服の占COを確認しているわ。私が確霊でまとめでヨイかしら? >★ALL ★占方針の希望 ★今日は本決定一本【24時】希望提出目安23時45分でヨイ? ★占の結果出し方法に希望はある? ★占二人は立ち会い可能?私が寝てるかもしれないから無理にとは言わないわ。 またあとでまとめに来るわ |
老人 モーリッツ 09:03
![]() |
![]() |
おっふ、一層の事最後に回せばよかっですかぬーん。 司書霊であって欲しいぞい。 狂人潜伏とか分からなくなります!!困ります!! 樵や服もういなさそうなんでスライド微々レベルでない事祈ってますのじゃ、はっぁあ! |
134. 司書 クララ 09:13
![]() |
![]() |
15→14>12>10>8>6>4>で6縄よ。3狼1狂。 フルメンより余裕がないわ。 一言で去ってる人が多いわね。私が次に顔を出すころには活発になってて欲しいわ。ネタを交えてて目が滑ったけど>>126樵は指針を聞いておいて自分の希望はないのかしら? 服も占い方法に希望がないようだしハイ統一となりそうよね。統一の場合は●○で希望を提出してね。私が集計するわ。独断はしないわ。 |
136. 神父 ジムゾン 09:26
![]() |
![]() |
【樵服占書霊確認】 >>134書 え、シンプルに内訳が真狂-真であれば灰の狼濃度濃いので独断は視野に入れといた方が良いと思いますよ。 と、にゃんにゃんディーターと被りましたね 占い方法に関しては正直占い師の力量によるかなって感じです。統一が好きなので今のところは統一推しときます。 順番出しや立ち会いについては占い師達が無理をすることになるので強制はさせたくないです。まあ昼までに揃えられるなら順番 |
137. 老人 モーリッツ 09:29
![]() |
![]() |
【書霊CO確認】 確定したとみていいんじゃな。 ☆1.確定情報を欲するから統一が良いのじゃが 占候補の得意な方でやればええと思うのじゃよ。 占師が生き生きとした方が見つけやすいと思うんじゃ。 まだどんなメンバーが集まってるか分からんが中庸難色位置が一番気になるぞい。 ☆2.時間大丈夫じゃ。23時45分までには必ず出すと誓おうぞ。 |
138. 神父 ジムゾン 09:31
![]() |
![]() |
出しはありかなと 途中で文章が切れましたので神父ジムゾン、自分の迂闊さにキレました 喉端に灰考察でも書くべきなんでしょうが特に無いですね。ディーターに共感微白ってくらいです にゃんにゃん女子が増えるようにお祈りでもしますか…… |
139. 老人 モーリッツ 09:32
![]() |
![]() |
☆3.儂は発表同時出しでもなくていいんじゃが、統一同時出しの場合ズレただけで真贋疑われるんなら自由占の本人が出来うる一番早い時間じゃないかのぉ。 結論:本人の希望第一。儂自身は統一が好み。じゃ。 書>>134儂も者と神同意見じゃ。 独裁は困るが独断は構わんぞい。 狼による票合わせや票逃げを防止するためには独断した方が良いと考えてもおるしのぉ。 |
140. 老人 モーリッツ 09:37
![]() |
![]() |
妙も早速方法について触れとったな。 >>124 CO数関係無しに自由希望。「いい結果を信じる」 ★白/黒要素取っていた所が占われ、妙自身の予想通りの結果だったら信じるという事がのぉ。 とりあえず議事が少しずつ伸ばしていきたいのじゃ。 儂の飯はまだかミャン? |
141. パン屋 オットー 09:38
![]() |
![]() |
2-1陣形把握しました。 私は占い方法は特にこだわりがないので、村や占い師がやりやすい方法で構いません。 指定や希望だしの時間にも特に異論はありません。 結果開示方法も特に希望ありません。もし占い師の信用差が傾けば、順番指定くらいはあってもいいとは思います。 進行の独断については、もうみなさん触れているのでまるっと乗っかっておきます。 神の印象の取り方なら、私も者神老を全員微白に置いてみます。 |
142. 青年 ヨアヒム 09:38
![]() |
![]() |
おはよう諸認 書>>133☆占方法は統一希望~ 占い師ができるなら同時だし、無理なら最速出しで 希望出し時刻についても把握でーすOK! 忍の縄計算>>128最初違うのに途中から合ってるの面白いな どう勘違いしたらそうなるんだろ 独断については、独裁は反対、ある程度の裁量はどーぞ 特に人外濃度が濃くなってきてからはね |
老人 モーリッツ 09:44
![]() |
![]() |
アドバイスありがとです! 儂流星の王子様タイプですので★だらけながら結論ないのですのじゃ… 今回は白取り手繋ぎやりたいんじゃがよく分からんので下手に気負わずにやっていくのじゃ! 神が手繋ぎタイプならガッツリ握って欲しい願望じゃな! 老人の世話を任せたいタイプじゃ。 |
143. 青年 ヨアヒム 09:47
![]() |
![]() |
なーんか前衛タイプがいないっぽい? あんま意味ないと思ってたけど答えとくか ◼︎1 占い師にはどこの筋肉見せてほしい?→外腹斜筋 求める姿は?→普通に狼探して ◼︎2 勝負時に密かに着用する色→黒 占い対象に希望する色は?→?統一時真なら結果をそのまま出してくれ ◼︎3 Sの好きな道具は?→道具は邪道 狼探しの得意なスタイルは?→なし |
144. 青年 ヨアヒム 09:48
![]() |
![]() |
FWやると白く見られるが推理が当たらず狼に利用され、DFやると推理は割りと当たるが白く見られず、結果声が通らなくなる傾向があるので今回はトップ下あたりを目指したいなぁ(願望) |
145. 農夫 ヤコブ 10:01
![]() |
![]() |
おはようだぁーよー 2-1編成だぁな。 昨日(オフトゥンの中で)リーちゃんまで未CO確認しつつ、COないなーと思っていただが、割とノリで非COした狼もいそうだな。 後のお仲間に任せよー からの、自分も潜伏したいであります的な。 早期非COは特に白黒要素にゃなんないだな。 占い形式は基本的には統一スキーだども、自由でも別に構わんだよー、ってとこだぁな。占い両名(なんとなく)喋れそうな人だし。 |
146. 農夫 ヤコブ 10:02
![]() |
![]() |
まぁ結局、確白作りやすい統一が好きだども。 決定時間も了解。 ◼︎1 占い師にはどこの筋肉見せてほしい?求める姿は? やはり王道上腕二頭筋だべ。「理想の占い師」像通りに動く占い師が、真とは限らないだ。好きに動いてくれれば勝手に判断するだぁよー。 ◼︎2 勝負時に密かに着用する色と占い対象に希望する色は? 漢なら赤フン(断言)。怪しきを吊り、中庸を占う典型的スタイル、なのかな? |
147. パン屋 オットー 10:02
![]() |
![]() |
では、私が前衛をやりましょう。 青>>144 ここで、FWをやると白く見られるが推理は当たらない、と書いてありますが、あなた一人が村の命運を握っているわけでもないですし、それを自覚しているなら便乗かどうかも見抜きやすいのではないでしょうか? 位置取りで考察の精度に違いが出ることそのものは理解しますが。 白くなることで、噛まれない懸念を村に与えることを嫌がっている狼に見えますね。 |
148. 農夫 ヤコブ 10:02
![]() |
![]() |
◼︎3 S(またはM、またはL)の好きな道具は?狼探しの得意なスタイルは? マッ〇シェイクのLで。スタイルは白探し。正確に言うと、村探し。からの消去法。「黒いからといって狼とは限らない」がモットー。 『あの人、人の黒要素挙げないよね。敵作りたくない狼じゃない?』と言われるのがデフォのやこびんだぁよ。 喉温存ー |
149. 少年 ペーター 10:06
![]() |
![]() |
【書の霊COを確認】2-1陣形把握だよ。 ☆1.統一占い希望。 ☆2.希望提出及び決定時間の件了解。 ☆3.1分後同時出し希望。(候補者の立ち会い次第) 神>>138書に対して独断を促した部分で者に共感するのは僕も分かるけど、そこ微白拾うのは少し甘いと思うけど。取っ掛かり程度かな? 神★狼は独断希望出来ないと考えてる?それとも違う意味での共感要素?微要素らしいけど、神の思考過程知りたい! |
150. 木こり トーマス 10:08
![]() |
![]() |
おはよう。2-1だな。よろしく。 一撃。 書>>134 そうだな、少なくとも初日は統一が好みだな。皆で探そう。更新直後同時だし頑張ってもいいぞ。 屋>>141 神が「(者に)共感微白」(神>>136)とるならって、 ★屋 自分のやり方では「共感微白」を取らないってことか?それとも神が共感した内容のことか? |
151. 老人 モーリッツ 10:16
![]() |
![]() |
儂も概腹斜筋好きじゃ、なんじゃ青共感筋肉じゃ。 スタイルはよく分からんのぉ。この歳になって新しいことをしたいが上手くいくか分からんぞい。 青>>144 ★お主は白取り、黒取りどちらか得意なんじゃ?動き方によって主眼かえるんかのぉ。 儂は若い頃は関取…に憧れとったわぃ。 年の神宛の星良いな。レスポンスの速さで微白取ったのかと思ったのじゃが回答待つとしようかの。 |
152. パン屋 オットー 10:17
![]() |
![]() |
樵>>150 ☆ 共感白視自体は理解できますし、ときに私も採用します。しかし今回の内容では不採用ですね。ただ、神もそれは理解していると思います。彼は灰に絡もうと思ったけれど、目に留まる内容がなかったので、とりあえず雑だけど適当に出して様子でも見るか、くらいだと思います。なので、絡みたいなら私と絡みましょう、という意思表明とともに、こうやって周りからも絡まれやすい環境を作っただけですね。 |
153. 青年 ヨアヒム 10:23
![]() |
![]() |
屋>>147 雑殴りありがとーう 声の大きい無能やって負けはあるある、そして便乗かどうか?を判断するのが苦手だから言うてるんやで~ それに、前衛よりポジ目指してることもあり白くなることで噛まれない懸念云々狼もよく分からん 老>>151☆動き方によっては変えてないつもりだけど白取りの方が得意だけど黒(違和感)取りもするよ、おっと白の方が多いとか言ってはいけない… 精度の違いは岡目八目って言うよね |
老人 モーリッツ 10:25
![]() |
![]() |
うぬ、急に発言増えて分からんちんであります! 農神年屋青怖そうじゃ最近の若者は…!(ほぼ全員強そうです) 樵がどんなタイプの占師か分かりませぬが統一になりそうですし 適度にやりとりしてれば当たることはない、ですよねっ! |
154. 旅人 ニコラス 10:27
![]() |
![]() |
おはようでおじゃる。 樵服の占、書霊CO確認。 縄計算間違ってたけど服の縄計算の方が面白い間違いしてたので草じゃる。 2-1だから統一占いでGS真ん中あたりの灰占っていくでおじゃる。 内訳はまだ見えてないでおじゃるが、騙りが狂とは決めつけてないでおじゃる。 書>>133時間は了解。結果発表は占いに任せるでおじゃる。 |
155. パン屋 オットー 10:28
![]() |
![]() |
屋>>153 なるほど、便乗を見抜けないことも把握した上での自重というわけですね。 この村に前衛がいないことに気付いたときに、議論停滞を避けて自分がその役割を担おうとは思いませんでしたか? 性根は前衛気質に見えたので。 白い人っていずれは噛まれますから、白狼の抱える最大の問題は噛まれないことだと思いますよ。だから、能力ある人ほど、序盤は難色でしのいで、後から白くなりますよね。白狼。 |
156. 農夫 ヤコブ 10:29
![]() |
![]() |
白と村要素の違いの説明がてら。 >>135者『書は独断しないの?』は村利提案、白要素といえる。んが、>>149年の通り十分狼でも言える範疇。村要素とまでは言えんだ。 一方>>138神『者に共感微白』は、神が「村側の私と同じことを同じタイミングで思うのは、同じ村側なのでは?」と判断したように見えるだ。村要素を探す視点。 微要素程度であることを加味しつつ、神のその見方はほのかーに村的に見えるだよ。 |
157. 仕立て屋 エルナ 10:29
![]() |
![]() |
(鳩の足に紙がくくりつけられている) 青年殿>>142 脳内で、「16人なら7縄で正解じゃないか?あ、15人か!偶数の6縄!」って計算して、営業準備の片手間に打っていたらそうなっていたでござる。今見たら拙者にも謎。 司書殿>>133 決定時間把握した。更新時間立ち会いは可能だ。日によっては本業で在籍できぬ日もあるが、その時は事前に連絡をしよう。 発表方法は依頼主もとい司書殿のおーだーに従おう! |
158. 神父 ジムゾン 10:32
![]() |
![]() |
>>126樵 うわネタ議題だと思ってたら後半真面目やんけ □樵のありのままの姿でどうぞ、場合による、特に無し >>149年 回答しようと思ったら>>152屋に先に言われてました。出来ないとは思ってないですが人に依りますね 屋は非占霊タイミングが完全にストッパーのそれなのと>>141が乗っかりに見えたのとで占いにぶちこもうかと思ってたけどアクションは悪くないかな |
パン屋 オットー 10:33
![]() |
![]() |
自分から見て怖い相手には疑われて当たり前と開き直っていいと思います。 この手のタイプは絡まれると嬉しいケースが多いので、積極的に絡むと、勝手に様子見てくれることが多いです。 逃げようとすると、大体捕まります。 |
159. 青年 ヨアヒム 10:34
![]() |
![]() |
オットーは斜に構えてるタイプかぁ神から反応あるといいね そういえば共感白ってよく分かってないんだよね 見えてる視界が同じに見える→白視みたいなもの?それなら分かるかも 屋>>155そだねーとっかかりとして意味ないっぽい議題?にも答えてみたよー ちなみに発言を引き出す質問は得意じゃないねー 服、なるほど?ぶっちゃけちょっと赤窓の存在が過ったよね ではまた後で~ |
160. 少年 ペーター 10:35
![]() |
![]() |
農>>156その、神に対する中段部分さぁ...。僕が神から聞きたかった内容なんだよね。 「その視点での共感微白なら」僕は神の要素取りに納得出来たんだけどね。農からその内容が出てちゃ、質問を残しとく意味はないかな。【神>年>>149の質問は撤回】 屋も神の思惑について屋>>152で話してるけど、僕は現時点で読める神の発言から、神の力量までは分からないから念の為本人から確認したかったな。 |
161. 旅人 ニコラス 10:35
![]() |
![]() |
直近の屋の雑殴りはおじゃるの白センサーにおじゃるでおじゃる。 屋が狼で何か殴りに行かなければって思って捻り出したとしても青のそれは違うだろ、的な。おじゃ。 対する青>>153の反応的にも、前もって断り入れておくことで自分の保身を図る様な程度の人物には見えん気がするおじゃる。 直近以外も見てくるでおじゃる。 |
162. パン屋 オットー 10:39
![]() |
![]() |
神>>158 うおおおおおおおお、私がストッパーなら、2-0で非対抗回しません!!!!!! と大声で主張してみました。 私は司書が出てくる前の段階では、平和村もあるくせぇなぁ、コレ、と思っていました。霊スラとかアリエルですしね。 正直起床タイミングは反論しようがない要素なので、それでゴリ推しても神にはなんら不利益がないのですが、アクションを見るのは印象が良かったです。 |
老人 モーリッツ 10:42
![]() |
![]() |
無難なことしか言えてないし神が人気ですのじゃ。 年に睨まれたら▼来そうなんで神農あたりと仲良したいのぉ。 今日はもう夜しかこれなさそうで寡黙位置に行きそう…!時間見つけて発言していきますぞいぞい。 |
163. パン屋 オットー 10:43
![]() |
![]() |
年>>160の、神を見ようとしていた思惑が邪魔されたことに対する苛立ちは、私は白っぽいと感じました。 旅>>161 すみません、それは私についてでしょうか? 青についてでしょうか? ちょっと読み取れませんでした。 青>>159 かなり地に足ついている印象ですね。落ち着いた自己分析と村の状況の判断をしていますし、あんまりぽろっと白透けるタイプではなさそうですね。私は個人的に結構好きです。 |
村娘 パメラ 10:47
![]() |
![]() |
そいえば、占機能破壊にお二人さん積極的な感じですか? それなら初手ベグっても良いと思いますけど。 ただ、狭義目指すなら占いは村に狂を真打ちして貰わないと厳しいですけど。 個人的にはどちらでもいいです。が、初手▲狂になると狂さんは基本やりたくて希望出す方が多いのでかわいそーかなー?とか思ったりもしなくもないですw |
164. 農夫 ヤコブ 10:48
![]() |
![]() |
>>160ぺったん あ、ゴ、ゴメンナサイだぁよorz >>149年見て、「いやー、ジムちゃんのは喉余りのモッタイナイ精神での微要素程度でしょー?全然変じゃないべー」 って思ってつい反応しちまったべ。その意図なら納得だぁな。 なんか殴り合って友情を深めあってる人達がいる。うらやましい。 >>163屋 上2段落がオト、3段落目がヨアだと思うだよ。 |
村娘 パメラ 10:49
![]() |
![]() |
CN系は私もあんまり得意じゃないんですよねぇ。 あえての全無しも最近では全く見ないので面白そうとは思いますけどね。こいつら決めてねーんかよwと赤ログ公開後に言って貰えそうです。 |
パン屋 オットー 10:49
![]() |
![]() |
私はどちらでもいいです。 おそらく真占を早々に噛めたら、ほぼ確実に勝てると思いますが、真を噛める保障がありませんし。 例えば今日の統一先で、狂人が割った場合、真占いを狙って噛むのは狂人の意向と合致しているはずなので、ありだと思います。 ただ、せっかくなので様子を見ながら楽しんでも良いと思いますね。 |
村娘 パメラ 10:53
![]() |
![]() |
そうですねぇ、確かに初手割れた場合はさっさと真噛んで欲しいという意向かもしれないですね。 斑吊りになればいいですが、灰吊りだと白出し占い師には護衛確率上がるのが悩ましい所ですが。 とりあえずその辺は明日の判定見てからにしましょうか。 |
村娘 パメラ 10:55
![]() |
![]() |
あ、でも狂人さんにはCNあげましょう。 貰えないと寂しいので(完全に個人感情) 何か考えておきます。 Gも2000村近くになって、CN無しの誤爆バレ・・・楽しそう(やめましょう) 今時CNつけててもそうそう無いのに、つけてない村に限って起こる・・・まぁやらかすのってそういう時だよね(白目) |
165. 仕立て屋 エルナ 10:59
![]() |
![]() |
パン屋殿と青年殿が軽め、神父殿と少年殿が割と堅実派なのかというざっくりとした感覚。 喋りや動きがしっかりしてるとこはいいかと思うため、この辺りは初日に探らなくてもいいかと進言する。 調査するなら青年殿~。 他も爺殿は回答返答後の発言待機、農夫殿はひっかからない。議事増え待ちか。 では拙者は夕頃に顔を出そう。 (手紙を残して鳩はくるくると鳴きながら飛び去った) |
166. 神父 ジムゾン 11:06
![]() |
![]() |
共感白ってあんまり周知されてない言葉でした?>>156の意で捉えてもらえれば良いです。 >>160年★逆に、これ以外で想定される回答ってありますか? 青屋のやつは屋が青を探るというよりボロ出し待ちって感じに見えたんであんまり印象良くなかったけど>>163でちゃんと回収してたのでズッコケました。ちなみに★地に足ついてる印象、の言語化を頼みたいです 農はお人好しというかお節介感が村っぽく見えます |
167. 少年 ペーター 11:07
![]() |
![]() |
神>>158回答感謝。結果的に文字数割かせただけみたいになってごめん。微白部分の思考は把握だよ。 屋>>163農>>164→2人に対して怒ったというより「神から聞きたかったぞコノヤローw」くらいの感情。僕の文面で気を悪くしてたらごめんね。 因みに、農>>156の発言は分かりやすくて好みのタイプ。今後もこんな感じなら信用出来る可能性も、あると思ってる。 屋も農も、村側なら期待枠って感じだ。 |
168. 村娘 パメラ 11:07
![]() |
![]() |
おそよー。 2-1まで見ました。まる。 >>142青見て>>128忍見直してみた。 たしかに。あまりに自然すぎて全く気づかなかったw とまぁ私は寝起きからなかなかに笑わせて貰ったんですけど、>>159青はどこに赤窓の存在がよぎったんだろー?とか思ったり思わなかったり。 16-15>13>10>8>6>4>(2) を数えれば6縄ってのも合ってるしね。 |
169. 村娘 パメラ 11:08
![]() |
![]() |
後はあれかな。 ☆>>133書 占方針は正直何でもいいよ、が本音なんだけどー。 真狂時に狂へプレッシャーかけれると思うから2-1なら統一のがいいかな。 多分真狂でしょ。真狼なら狂どこいった、ってやつだし。 時間はおまかせー。あわせるー。 できれば夜明け後にさくっと同時で見たいけど、時間遅いしそうじゃなくても。 でもそれなら書が適当に順番決めちゃっていいと思う。 |
170. 旅人 ニコラス 11:08
![]() |
![]() |
農>>156に2回良いねしとくでおじゃる。 老>>140信じる云々はRPの範囲と思いつつも、盤面見ずに自由推しは気になる。 >>妙自由占を推すその心は? >>164農は麻呂のクソみたいな>>161を見て説明ができるあたり物分りが良いでおじゃるな。 会話の橋渡しをしたりするのは意識してやってると思うし>>156>>148も初日の村の動きとして妥当な感がある。 灰でこの動き続けさせたいから占微妙 |
171. パン屋 オットー 11:13
![]() |
![]() |
神>>166 ☆ 自分の出来ないことを把握していて無理をしない、という点ですね。青は、前衛がいないという状況を把握しながらも、そこを無理でもやる、というタイプではなく、出来る範囲でやる、という冷静さを地に足ついていると評価しました。 老>>151 老が取り組んでいる新しいこと、とはなんですか? 開示可能になったら教えてください。 悲しいこと言わないで、頑張りましょう! やればできる!!(修造感) |
172. 少年 ペーター 11:13
![]() |
![]() |
神>>166☆ある。 「自分(村)と同じ事を考えたから微白要素」 「書(霊)に独断を進言したから微白要素」 この2つは大きく違うと僕は思うからね。「共感微白」とみた時点で、僕には神の視点と思考がどちらに寄ってるのか分からなかったから、確認しときたかったんだよね。 だから農>>156がそのまま理想の回答例みたいなものなんで、質問を撤回した。 娘>>168→青>>159のそこは少し思った。 |
173. 村娘 パメラ 11:14
![]() |
![]() |
後これもこれも。 トマさんの実は真面目だった風のテンプレのやつの2番。 占い対象に希望する色は?ってとこがちょっと気になる言い回しだなーって。 白狙いか黒狙いって言いたいのかもしれないけど、なんとなく言い回しが気になるなーって思いました。まる。 灰は後でてきとに見るー。 じゃ、まったねー。 |
174. 旅人 ニコラス 11:18
![]() |
![]() |
娘>>168 麻呂が最初に縄計算ミスってるから、縄計算ミス陣営とかいうのが過ったのでは?と。 服の縄計算見て赤窓発想するならそこくらいじゃないかと思うでおじゃるが、青がそんな風に考える人物かは不明。青の意見待ち >>妙 ★自由占い推しはどれくらいの強度? 別に統一占い推せと言ってる訳ではないでおじゃるが、自由推しの根拠や占いの見方、占い結果の判断基準など、もうちょい思考の開示プリーズでおじゃる。 |
175. 神父 ジムゾン 11:22
![]() |
![]() |
>>162屋 オッケー把握です。>>171は後程反駁します >>165服 僕堅実派に見えました?他の人についても要素色々聞きたいです。現在灰が活発なんですけども、占い師達も活発に議論に参加してほしい所存です。 >>172年 ふむ。一応お聞きしますが、その前者と後者の回答によって僕の性格要素を判断しようとした、ということでよろしいですか?Y/Nで良いです |
176. 少年 ペーター 11:24
![]() |
![]() |
ぶっちゃけ、屋農の神に反応が議事上に落ちた時点で、僕が神から確認したい事っていう部分で神から自然な要素を拾えない事は確定したわけで。 因みに僕は神から自然な回答が来た場合 「自分と同じ事を考えたから微白要素」 としたなら、神村視点での思考として納得出来る。 「書に独断を進言したから微白要素」 としたなら、神は白取りが甘い人物像若しくは神狼故に要素取り姿勢をみせたかったか?で考える予定だった。 |
177. 農夫 ヤコブ 11:41
![]() |
![]() |
ぺったんはおらと同じく、白要素村要素を区別するタイプだぁな。自覚的かはさておき。 はじめ>>149年を見た時はジムちゃんの何が気になるのかわからなかっただが、発言の表側だけじゃなくて思考の流れ・意図を重視するんだな。 判断しやすそうなのでひとまず初日占い不要枠に。 すれちがいの原因は「共感白」の言葉の解釈の違いだな。ジムちゃんは村狼かかわらず、>>156農の意図で言ってるだと思うだよ。 |
178. 少年 ペーター 11:42
![]() |
![]() |
神>>175☆YESになるのかな。詳細は年>>176。 旅>>170での農にイイネ及び占微妙には今のとこ同意。 僕は旅>>161だけ読んでよく分からなかったんで、農>>164下段が輝いてみえたよ実際。 旅★屋青に対する印象(旅>>161)って、両方とも非狼印象だと思うんだけど、もう少し言語化出来ない? 屋青の人物像を分析した結果とか、突っ込む内容の観点とか、感覚とか色々あると思うけど。離席 |
パン屋 オットー 11:53
![]() |
![]() |
狩人探しは適宜、手分けして行いましょう。 初日はさすがに難しいと思いますが、明日以降は吊りもありますし。 襲撃しないと狩人の傾向が読めない点はなかなか難しいですね。位置だけで絞れるものかはわかりませんし。 青あたりの一歩引いた部分は狩人の可能性がある部分かと思いましたが。 |
179. 老人 モーリッツ 11:54
![]() |
![]() |
目を離した隙に議事が伸びてるんじゃ。 青>>153 お答えしていただきありがとうなのじゃ。白取り多目なのじゃな動き方で精度も変わるんは面白いのぉ。今後の発言見ていくかのぉ。 儂は白要素見つけるのがあんぽんたんな制度でなぁ…白取り得意な人らの目を借りて自分の中で納得出来るかをみていきたかったんじゃよ。 屋>>171 上記の通り、で白取りチャレンジしたかったんじゃよ。白取り派が多くて羨ましいぞ〜。 |
180. 農夫 ヤコブ 11:58
![]() |
![]() |
神補足。 件の『者に共感微白』を、普通のタイミングで言ってたらなーんも思わんかったと思う。あるいはわざとらしい、とすら思ったかも。 ただ調整ミスで余白ができ、灰について触れようにもその時点では全く灰考察できる材料がない。(おらも更新直後なーんも要素ないだなーと思ってたので共感) そんな中苦し紛れに『者共感微白』を言い出すのが、本当に当時そう思ったことを素直に表した印象を受けただよ。 喉温存@12 |
181. 老人 モーリッツ 11:59
![]() |
![]() |
神の微白発言の意図を汲んで動いた屋、 そこから神の白要素と捉えた農に神自身から発言を引き出したかった年。 年の不満は村側心理に思えたぞい。 神中心に動いたようじゃな。 農の>>156 に儂もイイねを押すぞい。 どうでもよいが、農と儂が並ぶと読み間違えそうじゃからかワシにするわい。 旅>>170 RPの範囲でもどうやって真贋見極めてくのかが分からんかったのでなぁ。 |
182. 青年 ヨアヒム 12:02
![]() |
![]() |
昼休憩 服狼過った理由は、途中から直って偶数進行になってるから その辺りの意識の向き(偶数進行か奇数進行か)だけはきちんとしてるように見えたからね、赤でその辺話がさらっとでたのかなぁみたいな、まぁ妄想だねぇ 服旅はさすがに単純すぎるかとー |
183. 青年 ヨアヒム 12:03
![]() |
![]() |
現状では神村目かな 屋→青への殴りが狼探しよりボロ出しに見えたってのが俺視点白いよねぇ、神狼ならてきとーにのっとけばいいものを さらに屋を探る視点があって>>166警戒して確認してるのも探る側(村側)に見えるなぁ だって、屋は青が思ったより硬いからさらっと諦めただけの可能性をさらに探ってるように見えるもの 屋に疑惑→一応納得しつつも詳しく掘り下げるの流れ、疑惑への拘り方っていうの?が村っぽい~ |
184. 神父 ジムゾン 12:04
![]() |
![]() |
>>178年 詳細ありがとう 年は見つけたものや判断基準は自分から喋りたい人に見えてるので、後々そういうの減ってきたら怪しいかなって感じですね。後は既出同意で >>171屋 あー、「地に足付く」は白黒の意味は全く込められて無い感じですかね。青の性格を掴んだだけで白黒はまだってことかな >>179老 好きなようにやれば良いと思いますよ。★今までの白取りで同意したところはありました? 暫く離席しま |
185. パン屋 オットー 12:21
![]() |
![]() |
年>>167 気を悪くしたりはしていないので大丈夫ですよ。意図を潰してしまったのは申し訳ないとは思いますが、それで白く見えたので私には収穫がありましたし。 老>>179 神も言っていますが、まずは他の人のとった白に同意か非同意かを検証するのが良いと思います。あとは、老が取った白も村に検証を依頼するのもいいと思いますよ。レッツチャレンジ!! 神>>184 YES。白黒はまだ見えてないです。 |
186. 木こり トーマス 12:30
![]() |
![]() |
娘>>173 伝わるよな?わかったんだからいいまわしそれでいいだろう? ま、まさか、ネタのダメだしか?(震え ★娘 白狙い黒狙いだとして、自分だったらどう面白くいい回すんだ?この文脈で。 ぜ、前鋸筋カウンター! 年>>172>>176 難癖つけてるようにみえるぞっ!「同意で白」でなく「共感(したから)白」なんだから、両方指してなければ矛盾する。 ★年 神に因縁つけてみただけか? |
187. 村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
>>182青 ふむふむ、なるほど!(よくわかってない)まぁ別にだから狼ってわけでもないしまぁいっかっていうやつ。 パッション的なアレ。 忍真樵狂。 >>173で触れたけど、あの言い回しって、裏に自分で色を決めれる(決めなきゃいけない)視点がありそうだなーって。 者:礼儀正しいならず者は怪しい 妙:夜更かししている子供は怪しい それはそれ。 |
188. 村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
老:>>139の真贋疑われるなら、ってなんか人事だなーって感じ。 老自身は気にしないよ、って事なのかな?まさか真狼で既に真見えてる?とか邪推。 青:>>153は自身白の視点がハッキリしてて好き(声の大きい無能云々)。 農:>>145言いたい事わかりみ。早期COって神までかな?私はそこまでに2狼くらい居るんじゃないかなって。農はどう思う? 「個人的には白いからって人とは限らない」って思うよー。 |
189. 村娘 パメラ 12:50
![]() |
![]() |
私はよく白要素と人要素って言い方するけど、大体>>156と似た感じ。 白は狼でも言えるけど、人は人にしか言えないかなぁって。 屋:>>152とかパワフル。でもなんかもう出尽くしてて私絡みに入る余地無かった。 旅:>>174うーん、算数で言う途中式間違ってたけど答えあってる。ってのはおかしくないかなって。 途中式から導かれる答えが違うならおかしい、でいいと思うんだけど。って思ってた。 |
190. 村娘 パメラ 12:51
![]() |
![]() |
神とか年とかその辺の織り交ざった会話の類。 どこ見ても特に違和感は無かった。 屋>>163の年評は追従しようかな。 それを言った屋がどうこうってより素直に年白っぽ。 ☆>>186樵えー面白発言とか考えるのめんどいー。 言い回しに違和感あったのは言語化しておいた!(伝わるかは別) とりあえずこんな感じ。要すると、青年白っぽ。農屋考え方好き。旅神普通。老気になる。者妙いない。 商は存在を忘れてた← |
パン屋 オットー 12:57
![]() |
![]() |
寡黙というカテゴリーならば、商妙者が現状は該当しますが、まだ夜になっていませんしね。 者妙あたりは伸びそうですが、妙はSGになりそうな気がします。 商は未知数ですね。このままおはステの可能性も……? |
村娘 パメラ 12:59
![]() |
![]() |
トイレいってたらおはステでしたの巻(クソ長トイレ) 寡黙気味の枠が2人以上いるなら、素直にそこ処理していきましょう。って感じにまとめちゃうかなぁ。多分。 個人的には妙より者のが伸びそう。商は確かにわからないけど、妙商は沈んでくれるかもね。 |
パン屋 オットー 13:00
![]() |
![]() |
なんとなく縄計算しやすそうなのがそこですね。妙商。 ただ、今日の統一候補に妙があがって確白になる可能性はあると思います。 寡黙少ないので、寡黙目占いも可能になっちゃいますしね。 |
村娘 パメラ 13:04
![]() |
![]() |
ですねぇ。 ただ、やはり2-1の2日目(初回吊り選定)って"まだ始まったばかり"って心に余裕ある分、斑吊りおきやすいと思うので占いは避けておきたいですねぇ。 こんだけ余裕かましてるように見えて、この村だと私に●▼飛んできかねないな、どうすっかな。とか悩んでたりしますが。 普段と違う事はあまりするものではないかもしれません() |
村娘 パメラ 13:05
![]() |
![]() |
あぁ、狂人さんのCNはド直球に筋肉忍者帯とかどうでしょう。 そのうちどっちの事指してたか勘違いしそうですが。 ちなみに筋肉少女帯は友人が割と好きらしいですが、私はあまり聞きません・・・。 |
パン屋 オットー 13:06
![]() |
![]() |
黒視向けるタイプ少ないので、かえって重宝される気がしますけどね。 ただ、村の流れと噛み合わなくて浮くことはあるかもしれませんね。 基本的に私は切らないので、一方的に二人とも庇いますけれど。 |
村娘 パメラ 13:11
![]() |
![]() |
私もあまり切らないかなぁ。説得力無いかもしれませんが。 後々より目先が大事かな、と。 昔、私吊られた後で私が"これ狼視点じゃね?"って突っ込んだ部分からLWを吊られて負けた悲しい過去があるので・・・。 ▼とかも全力でぶっこんでその時は割とブチ切りにいってたんですけど、そんなのは誰も見てくれなかったという・・・。 とはいえ、明らかおかしかったりしたらガンガン言っちゃって下さいー。 |
191. 農夫 ヤコブ 13:21
![]() |
![]() |
>>173>>187娘『樵はネタが(面)白くない(悪意ある意訳)』 これはさすがに言いがかりだと思うかなー。テンプレ議題を言い換えただけだぁな。 >>188娘☆ ややレアケース寄りの3潜伏という事から、狼ノリ非COが多かったと予想する気持ちはわかるだ。 ただ狼の事情を予想するのは困難だから、おらはそこは完全にノーカンだぁな。狂潜伏かもしれんし。 |
192. 農夫 ヤコブ 13:21
![]() |
![]() |
>>186樵の年指摘。 割と村の流れが、当人の神含め「ペタの発言に違和感ない」としている中、あえて掘り返す態度。 偽にはちと勇気がいる気がするだよ。敵を作りやすいからなぁ。狂アピなら知らぬ。 指摘の内容も、おらがはじめ首を傾げたとこだから納得だ。(神が「共感」と言ってるのだから、共感していないはずがない) おらは単に「共感白」の解釈違いだったと判断しただが。 |
村娘 パメラ 13:21
![]() |
![]() |
屋は正直狂希望かな、って見てた。 ぶっちゃけ屋がCOしたら偽打ち仮定で進める気だった。 実際のところはわからないけど、屋が3人目だったの見て(人外)ですよねw ってなったのはある。 |
193. 少年 ペーター 13:43
![]() |
![]() |
樵>>186☆因縁じゃないよ。 「共感」の内容は者が書に独断を促した部分。この意見自体には共感出来る。灰の狼濃度が高い可能性があり、完全多数決で狼に占いを当てられる可能性は下がると思うから。 で、「共感」でどちらも含むというけど、僕はこの共感で者が白いとは思わない。狼でも霊の独断くらいは促せると考えるから。 なら、神は者に共感して「微白」と判断した「点」はどこなのか?を確認する為の質問。 |
194. 司書 クララ 13:45
![]() |
![]() |
ALL回答ありがとう 統一【神青年樵旅娘】、自由【妙】、中立【老屋農服】、未回答【者商】 中立派も統一好きさんが多いようなので 本日の方針は【統一占】にしましょう 2-1で7、8割がた真狂でしょうし狼に真を判別されないように確白作りの難色色付も考えましたがフツウに狼狙いで占うべきところを占いましょうか 皆【占先希望には理由や狙いも添えて下さい】ね。 第二希望を出すか出さないかは任せます。 |
195. 司書 クララ 13:48
![]() |
![]() |
第二希望を出すか出さないかは任せますが第二を出す場合は○で出して下さい。【●修≧長】等で提出されたらクララの中で【●修○長】と自動変換します。 独断を入れてもいいとのことですしクララが理由や狙いから最多票以外を指定するかもしれませんがクララは殴ったり殴られたりしないと狼を探せない人なので探せないワと感じたら最多票を指定するかもしれません。 こう言っておけば狼sも |
196. 司書 クララ 13:49
![]() |
![]() |
こう言っておけば狼も最多票にすることで逃げようと出来ないでしょう。指定の際には理由はそえます。 トーマス>>150、エルナ>>157が立ち合い可能と言ってくれたので 【結果出しは更新後1分同時出し】で願います。占候補が立ち会うと言ってくれたからにはクララも立ち合いたいですが寝落ちたらごめんなさい。明後日以降の話ですが生存していたら霊判定は占の後に落とします。 >エルナ>>157事前了解よ。 |
197. ならず者 ディーター 13:52
![]() |
![]() |
屋>>141下段 乗っかりですこぶる雑なんだけど、たぶん範囲分けの一環で処理枠とか選り分けてるのかにゃ。やり方としては共感出来るし、村っぽいにゃ 青への突っ込みなども気にしてる部分はっきりしていて読みやすいにゃ。 >>162のアピっぽいのも普通に村な雰囲気するかにゃ。 |
198. 旅人 ニコラス 13:53
![]() |
![]() |
年>>178 ☆非常に感覚的で伝わるかは保証できないけど、 ①屋の雑殴りに狼由来の狙いがあるとしたら、とてもじゃないが共感されるような内容でないしそもそも屋はこれは屋青間の会話の一部なので全体に向けた意見の開示とも違う。割りに合わない。 ②前衛=積極的に喋る(not only 殴り)との意識あり。 狼の場合いきなり>>155の質問をした方が青の印象は下がるし自分も鋭い質問したとして印象あがる故。 |
199. 司書 クララ 13:57
![]() |
![]() |
回線環境もあると思うので私は結果出しの秒単位を要素にしませんが各自が要素にするかは任せますにゃん。 要素の取り方は白取り、盤面読み、黒取り、俯瞰考察等各自得意分野があるでしょうし白取りが多い村では黒取り考察にも需要があると思うにゃん。得意な方法で考察してほしいにゃん。 進行方針に反対意見があるなら募集しますにゃん。 |
司書 クララ 13:59
![]() |
![]() |
ぺたり \❙年青農旅商娘神妙樵服屋老者書 占❙非非非非非非非非①②非非非\ 霊❙非非非非非非非非\\非非非① 真霊は初めてかも。動き方分からないわ。09:16は言い過ぎね。私が黙って離れるべき。 |
200. ならず者 ディーター 14:03
![]() |
![]() |
娘の昼のタイミングから全体の初感出していくスタイルはちと狼っぽい動きに見えるかにゃ。ライン気にすると全体に触れて周りたくなる動きに見えるにゃ。ちょいと注意したいとこ。心理的には触れてる範囲にお仲間いそうな感じだけどどうかにゃ。 |
201. 旅人 ニコラス 14:05
![]() |
![]() |
まぁつまり屋が自発的に雑殴り始めたんじゃなくて。 青>>144か、ならば私はこうだ。 と青の土俵に飛び込んで持論展開してるのが素直に捉えて非狼目。 青については、屋の雑殴りに合致する狼ではないだろう、という麻呂からの評価。 >>161当時ではその程度の印象だったけど、今はのらりくらりしてるし自己評価高いのか低いのかわかんないしなぁ。 という印象。 書>>諸々了解。頼もしいでおじゃるカズマァ〜 |
司書 クララ 14:41
![]() |
![]() |
>>200者 私はコアタイムや色の取り方によっては昼のタイミングから出すと思うワ。だから内容には同意出来ないけど注視枠に入れる理由としてライン気にすると~は理解出来るわね。者→娘注視としてどう働きかけていくのかを注視してもいいわね。 占はどちらが真とも偽とも。筋肉ネタRPに耐性が無いだけよね私がね。それは私の非なのよね。水にあわないだけ。ごめんなさいね。 |
202. パン屋 オットー 14:42
![]() |
![]() |
ここまでの途中経過をお伝えします。 年は白いので処理不要です。青は黒なら私のパンを捏ねる麺棒で相対したいので、放置します。 神農あたりは今のところ引っかかりありません。 この村では割と白いところから固めていく雰囲気があるなか、娘が割と占いの樵に絡んだり、灰に疑いを向けているのは、私は評価しています。そういう意味では者も娘への視線の向け方良かったですね。 老は修造チャレンジ枠です。 |
203. 老人 モーリッツ 14:46
![]() |
![]() |
神>>184 爺にも優しいのじゃなぁ。 ☆年白についてなんじゃが屋>>168 神を見ようとしたのに農>>156によって回答を用意されてしまったから、(想定していた>>172)神自身から言葉を引き出す事なく不満が現れた 神>>175で性格要素にしようとしたことに対してyes。>>176も補強されておるし 年白要素は同意なんじゃ。 2人のやり取りだと年の方が白いのぉ。 ど、どうでしょう。 |
204. 老人 モーリッツ 15:10
![]() |
![]() |
白取りはとりあえず置いといて。 屋と青のやりとりで気になったんじゃが 青>>153「噛まれない懸念云々狼」 ワシも屋>>155と同じで白狼って最終日残ることで噛まれてない事が疑念になると思っとるんじゃが 噛みたいリスト的に役職>GS最白なんじゃないかのぉ。 狼が位置調整しに初日潜むか初日から白に見せるかは分からんけどのぉ。 言語化難しいしただ引っかかっただけだと思うんじゃが… |
205. 少女 リーザ 15:32
![]() |
![]() |
おはよー 【2ー1確定】把握だよー まだ朝の少ししかログ読めてないから今から読むね! そのまえにママの朝ご飯食べてくるよー ちなみに、昨日あたしが非占霊した時思ったのは、年青の2狼はないんじゃないかなーって思うよー じゃぁまた後でね |
207. 村娘 パメラ 15:36
![]() |
![]() |
>>191農 そう?そっかな。そうかも?気にしすぎなのかな。 と、上段にも下段にもこの一文で返していく。やったね!喉節約だよ!(できてない) >>192農 勇気ある云々はわかる気するけど、それが狂アピ(の可能性)に繋がるのがよくわかんないかも。喉端で書けそうなら教えて。喉端に収まらなそうならいいや。 >>書 諸々見てるー。わかったー。 別に反対無いよ。 |
208. 村娘 パメラ 15:36
![]() |
![]() |
>>198旅 割に合わない、から非狼かー。なるほどー? んー。初日だしぶっちゃけ言う事そんな多く無い(事が多いと思ってる)し、一瞬旅屋での屋上げ?とか思ったけど・・・ それこそブーメランっぽいけど、割に合わなそう。 少なくとも旅屋両狼ってのは無いんじゃないかなって思うよー。 旅狼屋人仮定でも、じゃあ旅狼がわざわざそんな手間かけるかな?って疑問。 旅も割かし白っぽ。 |
村娘 パメラ 15:38
![]() |
![]() |
あ、ちなみに実は表で書いた筋肉が筋肉忍者帯説(紛らわしい)は割と本気で思っていて。 そういう視点が裏にあるからこその言葉遊びでああいう表現になったんじゃないかなー、とか思ってたりします。 まぁ議事増えたらまた変わると思うんですけど、初動では割と狂目で見てます。 そして農宛の>>207は本気でよくわかってない私でした。まる。 |
210. 木こり トーマス 15:43
![]() |
![]() |
年>>193 なるほどな。 年も、者の霊独断発言(者>>135)に対し、共感はしたが、神のような共感微白(神>>138)は取れなかった(よくある)ので、白をとった神に疑問を抱いて(ここまでは自然)質問(年>>149)した、と。 その状況で、微白を拾うのは「なぜ」とか「おかしい」じゃなく、「少し甘い」と指摘が行くのが捻れているが、「それとも違う意味での共感要素」とも聞いているので、まあ追えるか。 |
211. 村娘 パメラ 15:51
![]() |
![]() |
あ、じゃあこれも農に聞いてみよっかな。 同じ言葉選びのニュアンス的な感じで>>188の老がちょっと気になってる(と、共にえー真狼あんの?とも少し思ってる)んだけど、これも言いすぎ考えすぎ感ある? 者にも聞いてみたいかも。私の樵評と合わせて、妥当に映る?無理くりに映る?自分を注視するって人(特にハッキリ言ってくれた人)の意見は割と参考になるので結構気になる。 ★農者ってちゃんとおいておくね。 |
村娘 パメラ 15:52
![]() |
![]() |
あんまり話広げたくないんだけどな・・・言いがかりつけてるだけだし。 でも他にちょうどよさそうなとこが見つかってない() まぁ言いがかりって言ってくれる人多いだろうし、真狼前提になるから大丈夫でしょ・・・大丈夫だよね・・・?(震え 余計な視線流したくないんだけどな・・・ |
213. 農夫 ヤコブ 16:01
![]() |
![]() |
>>207娘☆ あえて火中に身を投じる炎上商法だな。ちなみに真でも襲撃避けの狂アピする人もいるだ。 ちなみにおらは「狂アピ」の戦略的メリットは低いと思っていて、ただあえてそれをする人もいるし、判断不能気味なので「知らぬ」だぁよ。 >>211娘☆ それもおらの答えは「全く気にならない」だぁな。 真にせよ偽にせよ、余計な時間メタが要素になるのはつまらん、てことで同意だよ。 パメの見方は独特だぁなぁ。 |
214. 木こり トーマス 16:07
![]() |
![]() |
年:白とは思わんが黒くはないな。灰。 者の霊独断発言(者>>135)行為自体が白ければ、神は(者に)「共感」微白(神>>138)と言わず、単に、者微白と言ったはずだ。 年には、神の力量がわからなかった(年>>160)のは確かにそれまでの神発言(神>>122>>136>>138)を見るとまあ納得できるし、共感微白を(者に)共感&(者を)微白視と読めなくもないかってことで。 |
215. 少女 リーザ 16:08
![]() |
![]() |
商☆得意じゃないよー 自由の方が落ちる要素が多くて、村利だと思ってるだけー 結局統一で進めていってどこかでロラするならそれでいいけど、統一で決め打ちは無理だよねー情報量的にも霊の生存有無的にも だから必然的に占い方法の決定は進行をほぼ固定することに繋がるよねー あたしは初日からロラは絶対イヤだし基本はグレー2吊りからの決め打ちが好きだからー占い師の要素がたくさん落ちて欲しいんだー |
216. 司書 クララ 16:11
![]() |
![]() |
◆狩関連の連絡です 狩は吊は回避して下さい。回避無しの抑止力よりも人外の狩騙りによる脅威のほうが大きいわ。 占候補が真狼なのか真狂なのかは、視線の動きや考察の深め方、襲撃等を含め後から考えることをクララは推奨しますが、推奨であって絶対ではありません。 >>212妙 ☆YES |
217. 少女 リーザ 16:17
![]() |
![]() |
樵★なんで初日統一占いがいいと思ったのー?あたしが占い師なら、面白い言い回しは考えないなー伝わりやすさ優勢だよー 服★自由、統一白狙い、黒狙いのどれでいきたいー?理由も教えて欲しいなー 「くるくる」なんて変わった鳴き方する鳩さんだねー その鳩さんは占ったら何色になるのかなー今はグレーだもんねー |
218. 木こり トーマス 16:18
![]() |
![]() |
屋>>152 それで、「神の印象の取り方(共感白?)なら、私も者神老を全員微白に置いてみます」(屋>>141)の微白は、屋なりの共感白をとったっていう理解でいいのか? 色々と追えんな。 ★屋 者神老微白に置いてるとすると、その根拠(共感ポイント)は? そもそも、神の〜ならってくだりが、雑な白とりの言い訳をしてるように見えて黒いんだが。読み間違えてるか? |
219. パン屋 オットー 16:22
![]() |
![]() |
樵>>218 神が言っていることって、つまりはこういうことですよ、っていう反証のようなものですね。そこで白は全く見てないです。なので大きく読み間違えています。 わからないところは説明しますが、そこまでわかりにくい思考の流れの開示でもないと思いますので、じっくりログ読んでみてください。 私は神の要素取りの甘さを指摘しつつも、その意図も予想がついていたので、被せて乗っかってみた、という話です。 |
220. 木こり トーマス 16:25
![]() |
![]() |
少なくとも老(>>181>>203)屋(>>163>>185>>202)が年を白いといっとるな。 「それで白く見えた」(屋>>185)←年が神を見ようとして邪魔されての苛立ちは白っぽい(屋>>163) 老>>203 の屋発言アンカーミス(>>168)は、屋>>163の年白への同意ってことだな。 だが、年の不満は本当に村側心理濃厚なのか? ★老屋 年の苛立ちは、塗りミス狼心理とも言えないか? |
221. 木こり トーマス 16:35
![]() |
![]() |
屋>>219 おおう。シニカルな否定のほうか。それも一瞬頭をよぎったがまさかと思ったぞw 「そんなんで白取るなら、私だって者神老に白取れますよ(だが取らない)」ってことね。 そう思う気持ち(思考の流れ)は理解できるが、そんなの身構えてないとそう読めんわ。 地黒だろw 少し読む側への期待を下げてくれると助かるな。人のことは言えんがw |
222. パン屋 オットー 16:40
![]() |
![]() |
樵>>220 ☆ ないとは言い切れません。ただ神にあの段階で塗りのために★を飛ばして、その正解を開示されで苛立つよりは、本人から聞きたかったのに!っていう村視点の方が納得しやすいです。 あの★は年狼視点で不正解を選んで塗れたらいいなぁくらいのもので、感情を出すほどのものには見えません。 >>221 私の>>152でてっきりみなさん納得されたものかと。 地黒とは失礼な! シャイニングホワイトです。 |
223. 行商人 アルビン 16:45
![]() |
![]() |
妙>>215 ありがとうございます。 ただ2-1で確定してもまだ自由推しですか? 農>>213 時間的なメタでの真贋はとりたくないとは僕も思います。娘>>211はレアケが捨てきれないのはなぜと思ってしまいます。 |
224. 木こり トーマス 16:58
![]() |
![]() |
農: 神の観察(農>>180 )は深いっ!神=農ベッタリラインのセンもあるが、やりすぎ感あるし、狼なら失速するだろう。農は占いなし微白放置でいい。 娘: よくも悪くもとにかく軽い。発言内容が浅い気がするが、ポンポン出してくのはいい。狼ならボロだすだろ。占いなし灰放置。 神: 全体的に力の抜けた村って感じでいいな。青への質問(神>>166)、年への疑い(神>>160>>172)とか村っぽい。 |
225. 司書 クララ 17:01
![]() |
![]() |
リーザ>>212へのYES>>216は回収されていないようですが、妙の質問の意図するところは想像がつくので先に。 この後私は発言の促し、集計、進行に喉を使い、反応を見て色を取るような動きは控えるつもり。 【占いの方針については本日は統一】>>194と提示しているわ。妙はこの人数を説得するために動くつもりかしら。 自由方針での議論で喉を使うのは控えめにいって建設的に映りません。村利じゃないわ。 |
226. 少女 リーザ 17:04
![]() |
![]() |
見えたとこまでで気になったことー 書☆本日統一把握だよーでもあたしは明日からこそは自由がいいなーそれから現状開示出来る思考に限りがあるから占い希望理由は出せない(ことが多い)よー あと他の人からも「なんで自由占い希望?」って聞かれてたみたいだけど、>>215見て欲しいなー あくまで今【いちばん占って欲しいのは老】だよー クララおねーさんは発言一つ一つが確霊のものだということを意識して欲しいなー |
227. 少年 ペーター 17:04
![]() |
![]() |
旅>>198>>201感謝。 屋狼仮定で結構思考を回していたのかな。 屋→青への殴りに対する旅の屋評は旅>>161で好印象では無かった事が読み取れる。「殴りに行かなければ」「捻り出した」の表現は屋の言動に対する負の印象。この部分から①割りに合わないに繋がって違和感ない。 ②は①を前提に屋狼仮定で行動分析。 この部分は僕には分からないけど、屋考察の繋がりとして旅視点に存在するのは理解出来る。 |
228. 少年 ペーター 17:10
![]() |
![]() |
それで、屋→青の起点と内容(持論展開)という「言動」をみて、旅>>161という評価を感覚的に議事に落とした。 それを説明したのが①と②って感じなんだよねきっと。自身の感覚を言語化した場合、他者が分かるように説明するのは難しい。 だから、旅>>161の中身がこれだけ複雑...というか、沢山あった事は不思議には感じないし、旅狼が構築した白主張なら屋青のやり取りに割り込む形でもっと出す気がする。 |
229. 司書 クララ 17:11
![]() |
![]() |
>>225ですので、他のお題で議論をしてほしいとクララは思います。と言おうとしたら>>226が見えたわ。これでも思考開示は20%くらいに控えているの。本来は殴り屋よ。 これは妙だけじゃないけど「私が占い師なら」や「私の理想の占い師」で占真偽を考えることも推奨しないわ。なぜなら人外は理想に合わせて占い師としての動きを取ってくることがあるのだから。気をつけましょうね。 また後でまとめに来るわ** |
230. 少女 リーザ 17:18
![]() |
![]() |
もうひとつ言っとくねー あたし19:00から塾があるから18:30にはおうち出なきゃいけないんだー だから最終希望提出と★回収はそこまでしか出来ないよー 書>>216はもちろん見えてるよーそれで納得したけど質問の意図は今日は開示出来ないよー 思考開示出来ないのは狼に利用されたくないからだよー あとね「独断しないの?」発言は完全な村利提案ではないし狼でも言えるし狼利要素にもなると思うよー |
231. 少年 ペーター 17:19
![]() |
![]() |
青評に関しても屋→青に対する旅視点の評価から、その部分で青狼に見えなかったという主張は通るし、その後も発言をチェックして評価を更新してるようにみえるのは好印象。 結論で言えば、僕が旅>>161をみた時に感じた印象である「旅狼がとりあえず屋と青を白と言いたかっただけ」っていうのとは違うと感じたし、主張に不思議な点も無し。 総合的にみて、旅狼の動きじゃないかな。まだ完全には信用しないけどね。 |
232. 司書 クララ 17:20
![]() |
![]() |
言い忘れ。 【明日以降は結果次第で自由方針】を考えているにゃん。 でも【明日のことは明日決める】にゃん。結果次第だしね。 村の流れを変えたい場合、どうしたら村が一番勝ちへ進めることが出来るか考え抜いた上で発言する必要があるにゃんよ。 発言に説得力があれば、村もついていくことがあるから。頑張ろうね。 【占いの希望提出目安23時45分】、23時頃また顔を出すわ。その間発言しなくても読んでると思うわ。 |
仕立て屋 エルナ 17:23
![]() |
![]() |
青年殿と神父殿はまぁ村置きで。少年殿は中間でパン屋殿と旅人殿と農夫殿は微妙で狼あり得る。 ならず殿と爺殿が沈み気味。村娘殿は拙者が狼やるときの動きと近いから占いたい。占いたい。よし娘希望だそう。 村要素と白要素一緒くたにするやつはいるのか……?狼でも普通にわけるのでは?拙者は潜伏するとき分ける。 |
233. 木こり トーマス 17:28
![]() |
![]() |
老>>204 最終日残るにも色々な白がいると思うぞ。 「位置調整」知ってるのに、「噛まれない〜」(青>>153)に引っかかってるのはなんなんだ? ★老 そこ言語化難しくても頑張れっ! あと前の質問(樵>>220)、できれば屋の回答見ないで答えてみて。 妙>>217 ☆明日答える。念の為言っておくが、今日は襲撃ないぞ。 ★妙 なんで老占い希望(妙>>226)なんだ? そしてなぜ他は優先度低いんだ? |
234. パン屋 オットー 17:34
![]() |
![]() |
商>>223 ★ ここでいうレアケ、とはどんなことを指していますか? 妙>>226 ★ いちばん、ということは他にも占って欲しい人がいるかと思うのですが、誰でどんな理由ですか? またその人(たち)の名前を挙げなかった理由などはありますか? 樵の★の老占いの理由とレギュ間違ってそう感は私も便乗します。役職真偽判断のために自由希望だったことを考えると役職への目線が多いのは個人要素っぽいですね。 |
235. 木こり トーマス 17:35
![]() |
![]() |
年起点でたまたま見たメモだが、年≠農だろうね。農白めなのであまり意味ないが。 旅:屋老農青に対する目(旅>>161>>170>>174>>201)は良さそうだし、妙ケア(旅>>174)いいね。微白。 青:ちゃんと答えてくれた数少ない村人なので白放置w いや寧ろ占ってあんなことやこんなことしてやるべきかw 岡目→傍目な。 トップ下やろうとしてるか見ていくっ!今の所できてないっ微黒。 |
236. 少女 リーザ 17:47
![]() |
![]() |
グレー考察(と言っても★だし殴りになるのかな)もしとこうかな 娘★>>169 [積極的に占いにあたりに来て、確白になり、村を破滅にコントロールする潜狂]という存在の可能性は考えないのかな?考えない理由があるのかな? 屋>>234 レアケは真狼ー真のことじゃないかなー もしくは狂狼ー真や真狂ー狼とか真潜伏のことかなー |
237. 旅人 ニコラス 17:51
![]() |
![]() |
先に占いのカズマァ見ておくか。 服★対抗占いについて発言してるが、対抗狼で見てるの? 服が対抗占いして得するのは樵狼の場合の村側、服狂で対抗に黒特攻した時の狼、服狼で対抗に白出しした時の潜狂と、村利になるケースが想定できず。 真視点なら対抗占いするぐらいならロラしろよくらい言ってほしかったでおじゃ。 樵:草の生やし方が超絶胡散臭いけど、灰へのタッチと服への悪印象から若干真目でおじゃる。 |
238. 少女 リーザ 17:55
![]() |
![]() |
樵☆>>233占い希望老の理由は言えないよーただ、自由占いなら二人のどちらにも老占いは希望しないよー あと占い師さんがグレーに占い希望理由を聞くのってあたしは好きじゃないなー 屋☆>>234 どっちも答えられないよー YESかNOで答えられるか二者択一の質問とかなら答えやすいかなー あとあたしは今日襲撃あると思うよー多分ゲルトさんとかじゃないかなー |
239. 少年 ペーター 17:59
![]() |
![]() |
老★老>>181で農>>156にイイネを押してるけど、これは発言内容に同意ということかな?この文章読むと、老がどういう理由でイイネ押したのか分からない。 樵は最初に僕の神への疑問を「因縁」って表現したところで不審に感じたけど、その後目立った怪しさはない。真贋はまだ分からないけど、灰の掘り下げは良いなと。 樵>>210あの時点では確認の段階だから、即座に怪しいではなく甘くないか?という表現。 |
240. 旅人 ニコラス 18:16
![]() |
![]() |
妙>>215見てる。 まぁそんなとこだろうなとは思っていたておじゃるが、それって進行論と理想論であって、占候補がどんな人物かってのを度外視してると思うでおじゃる。 というのも、樵服間で出力に大きく差があるが故に目が曇る、色眼鏡が掛かるということもある。 他の統一希望者がどんな考えかはさておき麻呂は自由のメリットを承知の上で統一希望してる。 +占見極める姿勢について妙消極的だと感じるがそこは如何? |
241. 司書 クララ 18:19
![]() |
![]() |
◆連絡兼お願い◆ 希望を出すときは【】で括って、●○をつけて欲しいにゃん。 【】で括ってなかったり、●がついていないと、私が見逃しちゃうかもしれないからにゃん。 主張が多く、他者を探ることが少ないと村でも狼に見られてしまうことがあるから、配分には気をつけましょうね。要素の取りかたは人による。得意な考察分野も人による。だからこそ村側は思考開示で誤解を避ける必要があります。 |
242. 少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
妙はどうなんだろう...現時点だと秘密が多くてよく分からない。気になる点は既に質問されているし、後々思考開示してくれるんだろう、とは思うけど。 妙★妙>>230見た感じ、妙>>238の回答部分含めて「今日は」思考開示出来ない、と捉えていいの?Y/Nで。 青>>182確認。青の考えは分かったけど、僕の要素取りではあまり採用しない部類だし、青についてここから分かる事も現状ではないかな。@6 離席 |
243. 少女 リーザ 18:44
![]() |
![]() |
旅☆>>240占い師さんがどんな人物かは真贋しかないよ!出力による違いってなにー?違うとどうなるのー? 占い師さんの見極めって結果0個服寡黙でどうやってやるのー?>>238は樵真下がったって取れないかなー? 占い師さんに★も飛ばしてるんだけど消極的かなー? むしろグレーに目向けてないくらいだよ! 喉もあるし思考垂れ流しでいいと思わないしやれること精一杯してるよー 統一のメリットもしってるよー |
244. 神父 ジムゾン 18:45
![]() |
![]() |
ペーター君お喋り好き過ぎて一周回って不安になってきたなぁ 旅の>>178>>201は結構好みです。>>237あれ?と思って見返したけど、対抗占いなんて言ってた? 青は>>183自分起点強め?灰評価の出力が高そうな気がするので他の人の評も見たいですね。屋が適当に青に絡みにいったことを青が「殴られてる」と捉えてるのは素直に非ラインですかね 占い師達同時出しファイトです。 クララにゃん(合掌) |
245. 少年 ペーター 18:49
![]() |
![]() |
離席詐欺。気になったので。 旅>>237みて忍が対抗占いについて話してるとかマジか…と思って忍の発言を読んでみたけど、対抗占いなんて言ってる?何度読んでも見当たらない気が。 離脱詐欺ついで。娘>>188上段の老>>139への指摘は「真贋疑われるんなら」って部分が占真狼+老狼で「仲間が疑われるんなら」って表現にみえたのかな? それなら老にとっては「他人事」ではないよね。邪推なら仕方ないとも。 |
246. 旅人 ニコラス 18:51
![]() |
![]() |
やらかしてたでおじゃる。 神>>244見て服>>127見直してたけど、ここ統一か自由かについて述べてるところでおじゃるな。 服の悪印象は一旦取り消すけど出力不足なので発言見たいでおじゃる。 服すまない、神指摘ありがとう。 妙も見てるけど、何だかな。 とりあえず後でな。@10おじゃる |
少年 ペーター 18:53
![]() |
![]() |
神>>244いーじゃん、いーじゃん! 村人だから喋りたいこと喋りたいんだい! 役職透け関連の不利益を憂慮していたなら申し訳ないとは思うけども、疑われる程度では喋りたい衝動は抑えられないのであった。 |
247. 少女 リーザ 18:53
![]() |
![]() |
年☆>>242妙>>212の思考なら明日かなー?適切なタイミングが来たらだよー 隠した思考は開示出来るタイミングが来たら自分からするつもりだよー 年>>160>>167>>172>>176みたいに後からじゃなきゃ言えない事ってあるでしょー?それとおんなじだよー! 書>>241把握だよー 【占い希望は老人モーリッツのみ】だよー じゃぁ02/24になってすぐ戻ってくるねー @8 |
248. 神父 ジムゾン 19:04
![]() |
![]() |
服のこと侍だと思ってたけど自分で忍って言ってた 妙については何らかの意図があるならとりあえず今日は僕は放置かな。タイムリミットは明日中まで。 >>246旅 誤読把握 とりあえず占い師達は自発的な動き待ち、かな。 樵はこの大きな流れの中でpickしたのが>>150>>186なのはわりと興味深いかなと思うけど、以後の流れに違和感は無いですね。真偽関わらずわりと村に溶け込む系の占い師っぽ |
249. パン屋 オットー 19:28
![]() |
![]() |
ふーむふむ。私は隠し事とか暴きたくなるタイプなので気にはなるんですけど、妙なりの思考があるだろうことは配慮して、様子見します。 ただ、今日の統一先には不適切だと思いますので、妙占いには反対します。 ただそれだけだとなんか妙の掌の上なので、老占いにも反対します。 老希望出すとこうなります(o゚∀゚)=○)´3`)∴ で、この村割とみんな話せる人なので、占い機能の使い方、見えてきました。 |
老人 モーリッツ 19:35
![]() |
![]() |
妙に思考隠しうんぬん、理由なき●とはなんじゃ!納得いかん! と言おうとしたらありがとうオットー。 ワシ●妙にするつもりだったが様子みとくのぉ。 (21時半ごろにしか表でれそうにないのじゃ) なんじゃろ、狩に見えたが思考隠しあやしいぞぃ。 |
250. 青年 ヨアヒム 19:37
![]() |
![]() |
ちらり リーザちゃん見て●老でもいいかなーと思ったなー だって統一●老でリーザちゃん多分いっぱいお話してくれるでしょ? 僕老白いと思ってないしざっと見た感じちょっと落ちるし屋もちょい気になるけど●老でえーんちゃうって気分になってたから屋とは気が合わないねぇ あ、次来るの遅くなります |
251. パン屋 オットー 19:45
![]() |
![]() |
青>> 250 (o゚∀゚)=○)´3`)∴ 老を単独で占い希望する人はするでしょうけど、妙を利用した便乗は排除すべきだと思いますからね。 あと、妙は多分統一先が老でなくても話すと思いますね。おそらく彼女にとっては、統一か自由かはあまり関係ないかと。 位置落ちるところに占いを使おうというのは悪くないと思いますが、だったら私はこっちに使いたいですね。 【●商】 |
252. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
>>213農ふむふむ。ありがとう。 >>223商もだけど、単純にメタ嫌いだよ!って話、なのかな?かな。 >>245年ちょっと、違うかも。 真狼+老狼で真贋が見えてるから、真贋に大して興味が無い=他人事かな。って思った。 でも確かに、それ(老狼)にとって占狼が疑われるのは他人事じゃないよね。私の気にしすぎっぽ。 者にも★投げてたけど、なんか自分で納得しちゃったからもう大丈夫。>>211撤回。 |
253. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
となると(言いすぎ/考えすぎ)老が>>203>>204と、はいはいーってスルーなのはちょっと印象良いかも。 起点は間違ってたり、いいがかり的なヤツだったとしても、答え(老狼)が合ってたとしたらもうちょっと何かしら反応あってもいいんじゃないかな?かな。 逆に>>250青はちょっと気になるチック。 老が怪しみあるから老占でえーんちゃう、ならいいんだけど、多分そうじゃないよね? |
254. 村娘 パメラ 19:51
![]() |
![]() |
妙が喋りやすいように老占ってことよね? 青狼で、自分や仲間が占いにあたらないように誘導してるとか、ある?無い? その場合老は人かな。 妙はなー。青妙狼で狼同士で突っ込んだより、妙人で青狼がそれに乗った感のがしっくり。 って所で>>190更新。 年旅白っぽ。老ちょっと白っぽ。農屋変わらず。神普通。青は気になる。者はお話したい。妙は神>>244追従。商は・・・よくわかんない。 【●青○商】かなー。 |
255. 村娘 パメラ 19:55
![]() |
![]() |
そうそうこれも。 >>236妙☆ 考えないかも。というより全く考えてなかったかも。 潜狂自体メリットあんまりわからない(最終日付近まで生存したら強そうってくらい?)し、村を破滅って言っても結局狼どこかわからないから不安定だと思うし。 なんか農と少しお話したけど、べったりまったりかっちり話がしやすくて、白黒云々の外枠にいっちゃってる私がいる。よくないっちゃよくないけど、農の印象よすぎて苦笑。@4 |
村娘 パメラ 20:05
![]() |
![]() |
村人が手つなぎして狼駆逐しても平和になるけど、狼が手つなぎして村人駆逐してもそれはそれで別の形だけど平和だと思うのよね。ぱめを 本当に筋肉が筋肉忍者帯(数時間ぶり二度目)だった場合、うちら三人の何れかが占い被弾すると確黒になりそうでちょっと笑っておりまする。まる。 |
村娘 パメラ 20:07
![]() |
![]() |
防御感って私よくわかってないのね。感覚として。 なので聞き流しつつの方が良いかもなんだけど。 書がちゃんと理由もね、って念押ししてる状況があるにも関わらずの希望出しなので、少なくとも妙にはなんか言ってやってもいいんじゃない?とは思います。 |
村娘 パメラ 20:09
![]() |
![]() |
正反対書いちゃった。 防御感よくわかってない人より、わかってそうな屋の意見を重視したほうが良いと思います(手のひらクルー) しっかし妙はあれで狩人って事は流石に無いと思うんだけど、そう思わせるためなのかねぇ。 狩人探すのメチャクソ下手なんですよ・・・。全く当たらない。 |
256. ならず者 ディーター 20:20
![]() |
![]() |
にゃん! ☆娘>>211 樵>>126■2に関して言えば、意図としては狙い先のことじゃないかにゃ?言い回しに違和感はあるが、偽だからって要素には感じないにゃ。無理くりとは思わんが言葉尻とっ捕まえてる感は否めないにゃ。 あと初日に占い真偽を表で話す気はあんましないのであしからずにゃ。 |
258. 仕立て屋 エルナ 20:33
![]() |
![]() |
帰宅いたした。少々家事をこなさねばならぬが見ている。 本日は統一で行うということは了解。 少女殿>>217 ☆ 黒めかSG懸念位置を占えればなんとでも。ちなみに灰なら統一好きだ。 方法変わっても特に拙者のやることは変わらず、拙者が報告するものをどう捉えるかは、依頼した貴殿ら次第である。 統一だと指示に不満はあるかも知れぬが、そこは仕事としてこなそう。 あと拙者の鳩は洗っても変わらぬ灰鳩なり。 |
259. 神父 ジムゾン 20:45
![]() |
![]() |
少し離席しないといけないんですけどまとまりませんね にゃんにゃん者は神の御前にて以下略 占いに適していると思うのは青老娘かな。者商はどれくらい喋れるか分からない分微妙ですね 青≠老、青≠屋かなぁと思いますし青で黒出たら楽そうだなぁと思いつつ。しっかりしてそうだし触り、触られでの考察の精度が良さそうなので斑になっても確白になっても良さげです 老はあまり白くは見えてないので第二。読み込みが浅いとこ |
260. 農夫 ヤコブ 20:46
![]() |
![]() |
とりあえずざっくり灰。 パメラは独特の目線を持ってるだが、おらに確認するあたり柔軟性があり、「疑いのための疑い」ではないだぁな。性格要素だ。 特に、>>245年の意見で「理論的に」納得して撤回してみせた>>252娘 あたり、ポーズっぽくないだ。本気でそう思っていた感。 フットワークの軽さも好印象。いい意味で様子見たいとこだぁな。 リーザは…>>248神『タイムリミットは明日中まで』に追従だ。 |
261. 農夫 ヤコブ 20:46
![]() |
![]() |
パメラと対照的に、頑固さのある独自目線。白い黒いでなく、思考隠しもあり純粋にリーザのことがわからないだ。悪い意味で今日は様子見かな。 ★>>205妙『年青の2狼はない』と思った理由はなんだべ?まぁなんとなくわかるだが、今はどう思うかとか。 >>250青では老占いもありとしているが、おらは「リーザに乗っかって」老占いには反対だぁな。他の理由でなら別に構わんけども。 言い方は悪いかもしれんだが、貴重 |
262. 農夫 ヤコブ 20:47
![]() |
![]() |
な占い一回を使ってそれに見合うリーザの情報が落ちるような気はしないだぁよ。 まぁ、おらも老の白い点をまだ見つけられてないから位置的には全然ありなんだけどもな。 ニコは対オトヨアへの感情がわかりやすかったという点で、初日占い除外枠。あと『樵の草生やし超絶胡散臭い』に同意。(まがお) オトは立ち位置的に占い除外枠かな。 ヨアは渦中だった割にあまり印象が… ディタアルは様子見なう。@6 |
263. 神父 ジムゾン 20:48
![]() |
![]() |
浅いところもあるかなと。ちなみに★>>203「どうでしょう」とはどういう気持ちの発言ですか? >>257者 年は「狼なら減速するかな」と思ってたのですが、余りにもお喋りなので彼が狼か判断する指標を改めなければならない気がする、という感じですね。 年について、言語化が丁寧であるとかイラッ感などの理由だけで白視は迂闊かなと。まあ疑う優先順位としては今のところ低めですけどね |
264. 仕立て屋 エルナ 20:48
![]() |
![]() |
少女殿は初回統一で見定ずともよいだろうな。 >>124の最初の方法希望から>>215で、この時点で結末までの展開を描いている。>>236質問といい、ある程度流れを読めると言うことだ。 思考伏せなどは予測とある程度の推察が必要であるし、そこに潤沢に使える容量が脳に空いているのではと見る。 少女殿が狼なら中々高度な2重思考をしているな。 |
265. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
神>>263 横ですが、それは多分私の>>185が起因していると思います。 おそらくは自分なりに白取ったつもりなんですが、どうでしょう?ってことかと。 私の言った検証依頼のニュアンスかと。 そこまでわかってたなら、パン屋がやれよ、って話だと思いますが、私の白取りの同意に私が評価するのはおかしいでしょう? だから、神に見てもらいたかったのかと。 あかーん、おじいちゃんついつい庇っちゃう!! |
266. 神父 ジムゾン 20:58
![]() |
![]() |
今のところ【●青○老】で提出します。者がなんか喋りそうだし帰ったらまた変更するかもしれませんが。 娘に普通と評された神父ジムゾンですが、僕から見ても娘は普通に見えるなぁという普通返し 比較的思考が軽い人に見えています それでは離脱します@8 |
267. 仕立て屋 エルナ 21:07
![]() |
![]() |
直近だと青年殿の>>250の乗っかりの是非はともかく、そこに対して>>259の神父殿の反応がとてもよろしいな。今日の希望出しへの糧にしていてすとれーとで分かりやすい。 村娘殿も似た反応をしているのだが、村娘殿の発言を見ていて>>190で青白とって>>254で更新して希望に繋がる際に、他の要素との競合などの思考が出ていない。 ここはあまり思考の更新や俯瞰の姿勢などといったものが見えなかった。 |
268. 青年 ヨアヒム 21:07
![]() |
![]() |
屋>>251 リーザが統一老希望かつ他の気になる灰については話さないのって、老軸で拾ったものがある、また拾えそうなものがある、だと思ったんだよね だからこそ●老でリーザが考えていたことが明日落ちていいんじゃないの?だね 屋と目線が合った?と思ったらちょっと違ったようで残念 あ、リーザ僕が全然検討違いなこと言ってたら教えてね |
269. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
神>>263回答ありがとにゃ。 とはいえもんにょりもんにょり。 狼なら減速するかなと思ってて減速しなさそうだから、基準変えようって見えてしまうのは穿り気味かにゃ。 それ思ってから不安に思い始めるには早すぎないかにゃ。もうちと様子見てればよろしくないかにゃ? 位置低めに置いてるとこから考えると雑感程度なのかにゃ。 |
270. 少年 ペーター 21:08
![]() |
![]() |
妙>>247そう言われたら僕としては開示を待つしかない。そのやり方を否定する事は、僕自身を否定する事にも繋がっちゃうからね。ただ、開示内容には注目する。 娘>>252「他人事」は内訳への関心の薄さってことね。疑惑の繋がりは見えた。娘→老の疑い自体は微妙だけど、その後の対応は農>>260に同意。良い意味で軽さ有り。 神>>263「狼由来の減速」という判断基準を初日時点で投げ捨てたことに違和感。 |
271. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
パメラは俺の発言読んでんのかな? 老単体占アリプラス妙の発言促しって言ってるよね? まぁ、老占アリな理由言うね >>151の★とか前衛の僕と後衛の僕が二人いる訳じゃないのにそれ聞いても僕の判別できない 屋→青の発言が気になるのはまぁだけど、青が気になったのか屋が気になったのかどこ気になって見てるのかふわふわして見えるよね ぺーたーが老に飛ばしてる★はさすがに農の発言全体に同意してると思うけどね |
272. 青年 ヨアヒム 21:17
![]() |
![]() |
年>>270 多分、年狼なら減速するかなと思ってたけどあまりにおしゃべりが上手いので年狼でも減速しないんじゃ?(ここ怖に近そう) でも年単体占当てる程でもないしなぁって判断でしょー つまり「狼由来の減速」を投げ捨てたという訳ではないと思うよー 後なんかペタ関連で思い出したけど、そもそも旅は青を白視してる訳じゃなくね?と思ったけど、ペタくんそこは旅の返答で理解してるのかなぁとかちょっと思ってた |
273. 仕立て屋 エルナ 21:18
![]() |
![]() |
ちなみに議事をざっと通し読みした結果の拙者は、現状で村娘殿の調査に赴きたいと思っている。 青年殿が突っ込まれてる件、要は>>250が少女殿を起点にしているからだな。「少女殿の発言出そう」からの「爺殿白くないし」の流れ。ここが逆なら良いが、前者が優先に見える。 拙者は忍で占い師ではないが、こういった発言の妙で青年殿が吊られる未来が見えるので統一はまぁありといったところ。拙者としては青年殿人寄り。 |
274. ならず者 ディーター 21:18
![]() |
![]() |
娘の評価はちと考える必要ありそうだにゃ。 たぶんせっかちなのかにゃ?単なるせっかちさんならにゃんが突いた要素も薄味な気がするにゃん。にゃんとお話ししたいってのはなかなかにアグレッシブなのね。疑われてる対象ともっとお話ししたいって狼ならよほど自信あるかにゃんをなめきってるかどっちかだね。狼起因のせっかちもあるから、お話ししたいには同意にゃん。娘村の相互理解深まればそれもよろし。占優先度だだ下がりにゃ |
275. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
にゃん。23時45分ごろ〆だからじっくり考えて下さいにゃん。 >>247妙【●老】/>>251屋【●商】/>>254娘【●青○商】 >>266神【●青○老】 ーーーーー >ヨアヒム >>250青「●老でもいいかな」だとカウントしませんのでご了承下さいにゃん。 個人要素に見えるので>>246旅へ 深夜村だから夕方の段階で出力不足は早計だと思ったにゃん。またにゃん。 |
276. パン屋 オットー 21:24
![]() |
![]() |
青>>268 あー、老軸考察での思考展開ってことですか。私はその視点は持ち合わせていませんでしたね。 いや、類似はしているのですが、細部が違います。あるいは根幹が。 とりあえずお互い妙を待つ身には違いありませんね。 私は青の希望は便乗とは捉えませんでしたが、やっぱり老は庇います。 ダメかもしれないけど新しいことに挑戦してる、とか、応援したくなっちゃうんですよねー。 |
277. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
>>271青(>>250) 老白いと思ってるけどざっと見た感じちょっと落ちた って読み違えてたかも。 つまり大して黒って思ってない=老単体占アリには見えてなかったよ。 妙云々が副次的な話ならアリだったかも。ごめんちゃ。 それなら別に占い避けでもなんでもないかなー。んー。訂正します。 >>254娘【訂正●商】 そして>>273忍がニュアンス通訳してくれてるのでそこら辺は追従しちゃう。 |
278. 村娘 パメラ 21:26
![]() |
![]() |
>>267忍 勘違いした状態の話するけど、自白視点ハッキリよりも、占い避けっていう黒行動のがポイント大きく取ったよ! 多分ね、当分来れなくなりそうなの。 鳩で見れるかもびみょい感じ。 なので本当は商も待って考えるのが筋なのかもだけど、これで本提出するー。 決定には反対しないー。 多分、夜明け前には戻れると思う。 @2 |
279. ならず者 ディーター 21:29
![]() |
![]() |
老に関しては占位置として不満がある位置ではないにゃん。特に白くは見えず。立ち回りも狼として有り得る範囲にズバッと入り込んでるにゃ。神老の両狼は無さげに見てるから優先度は神の方が高めかにゃ。 パッション含めて青年はぽいぽいっと放置して、妙も放置しておいた方が良さげかにゃ。 旅商農はまだよくわからんな。 |
280. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
青>>272投げ捨てたは言い過ぎだとしても、能力含めた情報による状況変化後の様子を確認するでもなく、その部分での要素取りから方針を変更しようとするかな? 好意的にみれば、神村由来の年狼への警戒という1面は確かにあるとは思う。神は「お喋り好き」と僕を評価しているから「喋りが上手い狼」を警戒しているとは汲み取りにくいけど。 下段、理解してる。屋関連からの青→青単体視の継続を含めて良いとしてる。 |
281. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
〇屋で出そうかと思ってたけど、老庇い方>>265は悪くないかな 屋で気になってたのは、ざくっと言うと 俺狼だと思ってるけど殴って吊りたい、じゃないと俺白拾うの難しそうなのに灰残しさくっと決めて大丈夫なん?てところ 屋村ならそういう残し方で大丈夫?っていうね 屋村だと内心複雑そうに見える屋の個人要素の範囲か見る 娘は元の青白目の理由も分からない上青黒でどうこうへの視線が浅すぎなので 【●老〇娘】 |
282. パン屋 オットー 21:41
![]() |
![]() |
青>>281 私は自分が好む相手がいて、そこが狼だと良いなぁという願望があります。 その手の相手に対してお互い生存していれば捕まえることは経験則から可能です。 きちんとSGを削除していけば、必ず行き詰まりますからね、狼は。 なので、私は自分が生存時に青が狼でも追い詰められます。そのための、●商です。 心配するべきは私が噛まれることですが、脅威噛みされる分には村利だと思いますからOKです。 |
283. 青年 ヨアヒム 21:42
![]() |
![]() |
年>>280 えっ…素直にそう読み取れるとしか… 要はあー年狼なら相当お上手かも、警戒レベルを上げなきゃいけないのかなぁって発言でしかないというか 方針変更というには大仰というか 下段、それはよかった よく分からない納得してたら結論ありき感で疑ってたよ |
284. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
んーさすがに●商はなぁ確白ならいいけど…って感じ 後白拾えてるのは旅だよ 年も言ってた?けど青≠屋かつ対青への当たりからの屋白論、でも見てたらのらりくらりしててちょっと…みたいな揺らぎ方はちょっと村ぽくうつります 神旅占は反対、それ以外ならまぁ、僕は老押しだけどね ちょっと呼び出されたのでまた後で |
木こり トーマス 21:57
![]() |
![]() |
さあこの大胸筋に飛び込んで来いっ! […は〜を抱きしめた] 〜の1番のマッスルは腸腰(ちょうよう)筋だな。世話焼きで、さびしん坊。縁の下の力持ちマッスルだっ! 「世のため、人のため」とばかり、周りの人に尽くすことが生きがいで、健気な働きをするっ!ただ、極度のさびしがり屋でもあるな。 […は〜の腸腰筋をさすった] こ、これは!【〜は人狼】だった。ブニブニじゃないかっ! うっとり。【〜は人間】だった。 |
285. 仕立て屋 エルナ 22:00
![]() |
![]() |
商人殿に関しては喋らない人間を調べるのも張り合いがないので、あまり思わしくないところ。 渦中の爺殿を見たが、あぁこれ確かに灰色だと思う所存。 パン屋殿の庇いも白めや村めがあるわけでなく、発言として通っているという弁なので、爺殿を外す理由としては弱いな。 ちなみに白あげとかじゃなく庇うパン屋殿の評価は割と上がった。あと、「私が前衛やりましょう」とか言っといて、青年殿関連の発言が素で殺意高くて良い |
286. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
これだけ 屋>>282 ちょっとちゃうね、屋は村なら僕狼を捕まえられるの?って考えではないよ アピ臭くてやだけど、僕は白なので屋が僕の白を拾えんと思ってるのにそんな理由でさらっと残す判断をされると面倒なんですよ さらに言うと、僕を内心狼だと思ってて殴って見つけたいと思ってるくらいじゃないと僕の中では思考上手く繋がらんかったんですよ、違和感拾い得意? だからちょっと違和感ってことね、伝わってるかな? |
287. パン屋 オットー 22:11
![]() |
![]() |
青>>286 簡単に白透けないだけで、普通に日数経過したら白なら白透けると思いますよ。 勘違いしてると思いますが、色拾えないとは言ってませんから。 ただ、ここらへん感覚の違いが殴り合いを好むPLじゃないことがわかったので、ちょっと私の見当違いでしたね。 そうなると、占い先迷いますね~。 締め切りギリギリに自分の1票で占える相手決めれる状況になるまで、様子見しまーす。 |
288. 少年 ペーター 22:13
![]() |
![]() |
青>>283そう言われると、僕が誤解してる気もする。 ①神>>184思考停滞してきたら怪しい→現状そうでもない。 ②神>>244お喋り好き過ぎて1周回り不安→①からの変化に矛盾無し。 ③神>>263疑う優先順位は今のところ低め+「気がする」という感覚的な警戒と、言語化丁寧、苛感での要素取りは迂闊→能力評価からの警戒。 これなら神村視点で理屈は通るか。敵意の薄さを加味しても裏は無さそうかな? |
289. 旅人 ニコラス 22:15
![]() |
![]() |
妙なぁ…麻呂と割と相性が悪いようで。 思考隠しというよりただ議論引き伸ばしてるようにしか見えないところがなぁ。 かと言って占ったところでだしここは今日占いしたくない位置でおじゃるなぁ。 青>>272の下段で青が年に疑念持つのは良いでおじゃる。 青は質問に対しては初日故かのらりくらりでおじゃったが、青から発信の疑いとかは結構良い線いってるよ(上から目線) 狼なら殴られたら反撃すれば良いでおじゃるが |
290. 旅人 ニコラス 22:26
![]() |
![]() |
(続き)>>286とかも力加減考えてそうなのは白い。 100割読み込めたわけじゃないからまぁ見直すでおじゃるが。 気になると言えば者か。 >>CO以降最初の発言が霊へ独断しないの?だけど、どういった心理だろう? 霊にしっかり動いてもらいたいのってアクティブ、アグレッシブな人なイメージだけど者自体の喋りは後出し気味にも見える。 逆に霊が独断裁決しないか気にするにしては神経質さが足りなく見えてる。 |
291. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
樵>>224☆塗りミス狼心理とは捉えれないなぁ。>>172 で2通りの予想をたてていた、と手の内を晒す必要もないじゃろう。 年が狼への探究心に強い白を感じたからそれが薄れた時が黒だと思うぞい。 |
292. 木こり トーマス 22:36
![]() |
![]() |
【発表更新後1分(書>>196)、希望提出目安23:45(書>>232)了解】 起き続けは無理だから、目覚ましかけとく。 【1分だと起き抜け鳩だからキツイかもできれば2分くらいで頼む】 妙>>238 あ、視点漏れだぞっw 屋:様子見狼(神>>158)と指摘への反応(屋>>162)は微黒。灰に適切によく絡んでいて白め。地黒要素あるしSG回避の占いはあり。 神≠屋 |
293. 老人 モーリッツ 22:36
![]() |
![]() |
樵>>233 ☆青言語化かなぁ。 返答から襲撃筋から考察したりとかしないんじゃなってのぉ。 今現在、白狼懸念する人がいないからなのか、「噛まれない〜狼分からん」の分からんで締めくくったのが気になったんじゃな。 上から順にみて星回収してたけど、トーマスよ、屋の回答見ないで答えてみて、は見てないけど物的証拠がないのぉ。 |
294. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
あとは神かなぁ。 神>>248はまぁこっちの振った話題みたいなものだし、占いの見方は可といった感じ。 あと、妙へのタイムリミット発言は素直に同意出来る。 それ以外は>>266娘に言われてるらしいけど結構普通で、神ならではの考え方とかが見えてこないなぁといった印象。 農年みたく灰から喋るのが分かりやすいのか、突かれると光るタイプなのか。 神★娘は黒よりで見てる?軽い思考してる人占いの意図聞きた |
295. 老人 モーリッツ 22:46
![]() |
![]() |
年>>239 ☆白と村要素の説明についてが分かりやすくて良いね!じゃよ。 ヤコブは>>164下段や>>180 >>192 意図の汲み取り橋渡しをしてくれる良い人じゃな。どの発言も分かりやすく理解しやすくて好印象じゃ。 娘>>252 うぬ、農と商が申してくれたが発言や結果ではなく秒遅れと言われたら何も言えなくるじゃろ。メタ好かん。のじゃ。 |
296. 青年 ヨアヒム 22:48
![]() |
![]() |
ちらちらちらり 屋>>287なるほどね?頑張って読み込む 狼はちゃんとsg潰してければ窒息するとかの基本方針は同じなのになぁ~分かり合えそうで分かり合えない感がある 年>>288 なんか分かりやすくまとめた上理解を示してくれてうれしいよ あっ、直近読んだら俺の老疑惑誤読っぽいな… それでも老の青疑念は意味不明で踏み込む気もあまり感じなかったのでまぁいっか |
297. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
>>247妙【●老】/>>251屋【●商】/※>>254娘【●青○商】/>>266神【●青○老】/※>>277娘【●商】/>>281青【●老○娘】 ーーーーー※は変更反映 _妙屋神娘青 ●老商青商老 ○\\老\娘 >>292樵 了解よ【01:17】エルナも17で対応して貰えるとありがたいわ >>287屋 熟考お願いしますにゃん。でも、私が最後の一票を入れるかもしれないことはご了承下さいにゃん |
298. 木こり トーマス 22:57
![]() |
![]() |
老>>291>>293 回答ありがとうっ!屋の追従じゃなく、独自性あっていいね。 年に村側の探究心を感じて白視してる理由は、引き続き、年の神あての星の良さ(老>>151)と農の仲介への不満(老>>181)ってことでいいのかな。 ★老 村なら手の内を晒す必要があって、狼だと晒す必要がないと思うのはなぜだ? コアはこれからか?素直な思考開示をわかりやすくするように努めるといいぞ。 |
299. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
☆神>>263 屋>>185の検証を依頼を実行してみたんじゃが、白要素分かりにくくはなかったかなという不安からのど、どうでしょうじゃ。 神>>184の☆から屋の年白同意→自分なりに検証。と屋が答えてくれたが神自身、ワシの年白要素は同意してくれるのかい。 星は全部回収したはずじゃな。占希望について考えるぞい。 |
300. 旅人 ニコラス 22:59
![]() |
![]() |
現時点でカズマァすると 【●者◯商】 商占いについては出力を鑑みてのところがあるから商が喋れる人の場合かつ時間間に合えば再提出するかもなので書よろしくでおぎゃる。 老占いについては麻呂は考えてない。反対するほどでもないけど。 発言数やSG懸念の観点なら他に優先すべきところがあるし、妙からの謎の占い希望に挙げられたことに無関心?なのは村所以かとも思える為。 根が好意的解釈する人なんだろうなって印象 |
301. 木こり トーマス 23:07
![]() |
![]() |
書>>297 サンキュ。 【発表更新後2分、01:17了解】 老:思考が追いづらい。微黒。このままでは吊られるので惜しいなら占いはあり。 妙:自由スキーなことはわかった。でもこういうの、大体大した思考が出てくるわけじゃないんだよなぁ。微黒。 商:コアタイムとか教えて欲しいな。待ちたいが、断然寡黙吊り対象であり、占い不適。 |
302. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
司書殿>>297 2分後の同時出しを了解いたした。 拙者は【●娘】でとりあえず提出する。 ○は爺殿予定してたけど、見たら喋ってるからもうちょい見てから。 爺殿の発言見てて、>>293は青年殿の発言を単純に読み違えてるだろうということ。 >>153の青年殿は、>>144とっぷ下志望で特に前衛(≒白くなること)を避けてる訳じゃないので、パン屋殿の白狼懸念が意味不というものと読んだ。 |
303. 青年 ヨアヒム 23:10
![]() |
![]() |
なんか>>296下段だけだと老に意地悪な気がしたので 僕は前衛よりにいこうとしてるのに、噛まれ懸念されたくない狼では?って疑惑を掛けられるのはちょっと分からんよって意味の発言だったのね 勿論初日からの狼スタイルは人によるやろってのもあるよね ディタはパメラ気になるからスタートした割に遠くから石投げてふわっと終わった感あるから次点占アリ 占アリ:老>娘≧者>>>屋≧農年≧妙 占反対:神旅 別枠:商 |
304. 木こり トーマス 23:12
![]() |
![]() |
者:コアが21時以降だった(者>>11)な。伸びてきた内容は良さげ。色々な灰に絡みつつ、神への追求(者>>257>>269)も適切に見えるが、如何せん発言量が少ないな。灰。これから伸びれば占いは不要だがな。 現状GSは開示しとくわ。 白め 農神旅>娘年>屋者>青老妙>商 黒め 占い希望【●屋○者】で提出だっ! |
305. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
老は「じっちゃ!がんばって!」ってなんか応援したくなるのはオトに同意。 まぁ白黒関係ないとこなんですが( アルは発言増えないだぁな。占いは確白ならまとめ補佐、斑なら発言でアピールという大事な仕事があるんで、ちょいとアルには当てらんないだな。 そいやヨア印象ないって言ったけど、>>183青の神評はよかっただな。ヨア目線からちゃんと捉えられてる。ひとまず保留。 者老で迷ってて、老増えそうだから待ち |
306. 老人 モーリッツ 23:16
![]() |
![]() |
樵>>298☆大事な時(最終日年神2両名残ってるとか)に出した方が良いんじゃないか? 1つ晒す度に塗り要素を無くす必要性はないと思うのじゃよ。 発言は分かりやすくは努力しますぞい… 直近旅よ、星回収でスルーしていたが妙に開示しないと言われてもにょもにょ。 |
307. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
商が待てど暮らせどやって来ないにゃん。 屋の言わんとする商占いの理屈は分からんでもないが、占い狂人だとして商なら色関わらず黒出したくなるにゃん。狼なら直吊りでよろし。占いは他に消費したいにゃん。 商占いは確定白の時くらいしか効果薄そうだし、商白なら他占った方が黒濃度高いかな。現状商狼で最後まで残って勝ち攫われる未来は見えないので放置推奨。 【●神◯老】 |
308. ならず者 ディーター 23:24
![]() |
![]() |
農老旅で農は3人の中で白側に寄り、旅はにゃん占い希望の理由とかその後どう動くのかで見てみたいので外し。神老についてはさっき少し触れたので上記の希望とするにゃん。 |
309. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
爺殿がこの発言数で特に浮かんできたこともないから、そのまま第2に据えても良いかとは思うのだが、爺殿より農夫殿の方が目が滑るので拙者はこちらと迷っている。 ならず殿は視点が比較的独特に映っているので、占いたさを感じない。>>274などが自分視点強め、直近のずかずか口に出す辺りも好ましいのでな。 |
310. 老人 モーリッツ 23:27
![]() |
![]() |
妙>>226「いちばん占って欲しいのは老」 >>230 「思考開示出来ないのは狼に利用されたくない」 >>238「自由占いなら老占いは希望しないよ」 >>240「統一のメリットもしってるよー」 ●老が統一のメリットになるのかなんなのか。 妙の発言から全く分からんのですじゃ。 妙の思考開示がどれほど凄いものなのか自分でハードルあげてるのも謎じゃ??誰か教えてくれ…●妙でもいいんかい… |
311. 青年 ヨアヒム 23:28
![]() |
![]() |
占い師は現状服>樵 情報更新のナチュラル度(速度含む)と樵のgsから縄余裕を考えた場合にそこの占希望で大丈夫なん?感はちょっとある 年より上の白そんな自信あるの? ディタは喉余ってるなら俺へのパッション言語化してくれるとうれしいなぁ |
312. ならず者 ディーター 23:29
![]() |
![]() |
さて娘の喉から今日回答貰えるとは思ってないので、明日以降の返答で構わないにゃん。 ★娘>> 商占い希望についてにゃんはあまりいい位置とは思ってないのだかど、今後の進展やどういう展開考えての希望だったか聞きたいにゃん。 商占いになって真っ白や真っ黒なら返答不要にゃん。 |
313. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
うーむ。迷いまくっとるけど、 【●老〇者】かな。 ディタはパメラに対する評価を>>200者『ちと狼っぽい』から>>274者『評価はちと考える必要あり』で上方修正、>>312者で質問 と灰を追おうとする姿勢が見られる。 一方じっちゃまは、なんか村でも狼でもあっぷあっぷしてそう。占いで判断するのはありかな、といったとこだ。 |
314. 行商人 アルビン 23:36
![]() |
![]() |
今帰って来ました。 ちょっと読んで来ますが、とりあえず僕は黒狙いで⚫娘希望です。 者>>312多分僕今のままなら占い処理より直吊り枠に入れられてもしょうがないと思ってますし、僕に占い当てに来るのは無駄占いにしようってことかなと。 |
315. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
☆青>>311 パッションに言語化とはまた厄介にゃ。。。 序盤の動きから狼が村視点作って動いているというより村が自分はこう動こうかなって表明に見えたとこかな。トップ下あたりね。 年についても言っとくと 畝り具合が村で狼ぽくないにゃ。ぐわにゃーん、ざざぶーんって感じかな?狼だとぐわわわ、うぼぼぼーってなる。通じろー。 |
316. 仕立て屋 エルナ 23:37
![]() |
![]() |
農夫殿の他人の間に積極的に挟まりに来たりするの普通に性格要素とは思う。 農夫殿の考察方法として共感と非共感の評価や姿勢に対しての評価なので、読み取りにくいのかとは考えた。拙者はすぱっと当人の思考が追えると判断しやすいのでな。 お、おかえり商人殿! 怒濤の考察祭りを期待しているでござる! |
317. 老人 モーリッツ 23:37
![]() |
![]() |
青>>256 妙の促しのための便乗か…ワシとの他ライン拾ったとしても頑なにに提示を拒んでるんだぞぃ。 答えられる質問はY/Nの2択じゃし、信用出来るんかい? ワシの青疑問は誤解じゃったみたいじゃが(>>303) 今日の希望は【●妙○青】 |
319. 少年 ペーター 23:42
![]() |
![]() |
【●娘〇農】 老は純灰だけど、老狼仮定の言動としてはチャレンジ云々が悠長。作為の可能性は捨て切れないし素直狼懸念もあるけど、それは会話で対処する。 娘は軽い印象あるけど、他者の指摘を受けての危機管理で起点の偽装黒視から思考変化(偽装解消)してる雰囲気がある。 農は共感、納得意見は多めだが農>>148の印象はある。自己申告で現状では明確な疑いとは言えないけど、不安は残る。 商妙は対象外@1 |
321. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
灰 >>247妙【●老】>>251屋【●商】/※>>254娘【●青○商】※>>266神【●青○老】※>>277娘【●商】/>>281青【●老○娘】/>>300【●者○商】/>>307者【●神○老】/>>313農【●老○者】/>>314商【●娘】/ >>317老【●妙○青】/※>>318神【●老○娘】/>>319年【●娘○農】 占 >>302服【●娘】/>>304樵【●屋○者】/>>320服【○農】 |
322. 司書 クララ 23:53
![]() |
![]() |
_妙屋娘青旅服樵者農商老年神服 ●老商商老者娘屋神老娘妙娘老\ ○\\\娘商\者老者\青農娘農 オットーやニコラスは再提出はないかしら。 私は必ずしも黒視や約束された縄ではないと聞いて欲しいのですが商は現状では占不適合に見えます。娘農への視線や考察は理解出来るものの。老に一番集まってるようですし 【統一占い先 ●老】 とさせてほしいの。強い反対意見があれば聞きます。>>317老の |
323. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
老>>317 んーごめん、信用できるできないの意味が分からない… 現状理由開示しないってのは、開示したことによって狼に対応されてしまうのを嫌がるみたいな?(上手くやれよが本音だが) 発言伸びるか信用できないってこと?考えがないなら、もしくは考えに不自然さがあれば黒でしょうよ ●老になったら妙の思考開示されるだろうから伸びても伸びなくても発言見て妙判断できそうってことだよ~ 俺は反対なし@0おやすみ |
324. 司書 クララ 23:57
![]() |
![]() |
>>317老の自分に票が集まってるにもかかわらず【●妙○青】と希望を出しているところに非狼とみるのは非狼として弱いとクララは思うにゃん。 モーリッツが溺れてる村>>320の可能性はあり、妙の思惑?通りになってしまうかなとは思えど。票の集め方から村と思えるここぞな要素がないなら占をと思いますにゃん。 |
325. 神父 ジムゾン 00:00
![]() |
![]() |
青はやたらと僕を擁護してくれるので村かと思いました(ちょろ) というのはさておき、触れた人の考察は厚くなる印象があったのに自分からは触れに行ってなかった(=要素を拾いにいってない)ところがわりと黒あるかなと思ってたけど、わりと自分から絡みにいってるのが見受けられたので希望を下げました と、書いてたら>>322見えました。第一希望ですし反対無いです |
326. 仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
司書殿>>322【指示を確認した】 二人に比べると下がりはするが、強く反対する程のものは拾っていないため、了承した。爺殿の身辺調査を速やかに行い、結果をお持ちしよう。 旅人殿の感想というか考察というかを書いていないことに拙者は気がついた。 ざっくり出すと、発言のてんぽと出す要素の安定があるので特に占いたいと思わなかった。 |
327. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
うーん、商除くと娘が直吊りルートでいいかなとは思います。 老はこうなったらとことん庇うとしても、抗弁力あるとこなら、難色色付け、どこでも良い気がしますね。 候補は者、青、神、あたりでしょうか? でもこの中で私が票を投じると占える人います? 直近の司書見ましたが、特にいなさそうなので、このままスヤァしますか。 老は占われても考察はできる!頑張って! 鳩重くて発言できません。 |
328. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
書>322 い、いや、そこは、その…。いえ。なんでもないです。 【●老と目覚ましセット完了】 ちょっとだけ寝るっ! 老>>306 なるほどな。納得はせんが、老なりに考えてる感じはするぞ。 |
329. 司書 クララ 00:04
![]() |
![]() |
見たいって意見は他にもある娘とは迷ったのだけどね。反応くださったかたありがとうね。 寝る人はおやすみなさいにゃん。 【本決定統一 ●老】 エルナとトーマスは第一希望じゃないのに飲んでくれてありがとう。よろしくお願いしますにゃん |
老人 モーリッツ 00:07
![]() |
![]() |
ワシ占い了解したのじゃ。 青>>323信用じゃなくて納得じゃな。 見事妙の思惑通りになってしまったのじゃ。 こうなったら妙の思考開示のハードルあげとくんじゃい! 決定時間前、ワシの発言待ちしてくれてた人ら多くて…爺に★くれたら返すぞい。遅くてすまんのじゃ。 これ表に落としてセーフです? 吊られに行く感出てますかね… |
330. 司書 クララ 00:08
![]() |
![]() |
占候補ふたりに2分同時出しを依頼して寝ちゃう霊はどうかしらと考えるのでクララ頑張って起きてるようにしますっ。寝落ちたらごめんなさいっ。 明日は自由占を考えてます。自由占で結果も17以降いつでも来た時に結果を落とす、両候補生存で同時が可能なら同時、占候補の負荷が大きくなりすぎないようにと。 結果次第で望ましい進行も変わるかしら。また明日にゃん! |
331. 老人 モーリッツ 00:10
![]() |
![]() |
ワシ占い了解したのじゃ。 青>>323信用じゃなくて納得じゃな。 見事妙の思惑通りになってしまったのじゃ。 こうなったら妙の思考開示のハードルあげとくんじゃい! 決定時間前、ワシの発言待ちしてくれてた人ら多くて…爺に★くれたら返すぞい。遅くてすまんのじゃ。 ちょい湯浴みしてくるのじゃ** あ、占い師たち、同時出しありがとうのぉ。 クララも立会いありがとうなのじゃ。 |
332. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
>>324下段は確定霊から灰への言及として望ましくない単語選びだったことを訂正してお詫びしますにゃん モーリッツが白で確白になってもモーリッツに視線を向けつつ要素取り兼ねてた灰の思考も動くんじゃないかしらにゃん。 縄は6縄なので直吊はよく考えてしようにゃん。 |
333. 旅人 ニコラス 00:15
![]() |
![]() |
以下商老両村仮定 商占わないって商老両村でも最悪2人とも吊ることになる進行になるからあまり好ましくなかった。 多分老も商も偽黒への耐性は高くないから妥協と効率組み合わせて、どちらかは占いどちらかは黒ければ直吊or灰置きするのが良いと思った。 となれば当然老の方が直吊or灰放置、商を占いで色付けor要素の叩き出しに割り振るのがいいのでは。という守り寄りの博打。 あくまで両村仮定だし拘りは薄い。 |
334. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
【決定了解】 希望とは違うけど反対する程でもないね。 屋>>327上段、商除くと娘直吊りルートって部分の思考開示は欲しいとこだね。主に娘評が欲しい。 占い先には希望したけど、僕は現段階でそこまで娘狼に確信は持てないし、村側仮定で整理する必要性もそこまで感じてないから。 その発言が出た時点での、今までの発言との齟齬を指摘するつもりは無いけどね。初日だし盤面状況みて考え方が変わることはある。 |
335. 旅人 ニコラス 00:21
![]() |
![]() |
つまり麻呂は再提出しないぞカズマァ(本決定確認済) 者>>ざっくりとだが麻呂から話しかけてるのでそちらから様子見されると恐らく膠着するでおじゃる。 今のとこら他には思いついてないからそちらから切り出す話があるならよろしくでおじゃる。 まぁ明日は老がどっちになるにしろ頑張ってもらいたいでおじゃるな。 斑なら当然のことやし、確白でも1番捌かないといけない情報多い日でおじゃるしな(微笑み) |
336. 神父 ジムゾン 00:22
![]() |
![]() |
>>269者 僕ちょっとだけ心配症なんですよ >>270年 切り捨てた訳ではありませんよ。だいたい>>288で合ってます。 >>294旅 黒くは見てませんが普通だなぁと。>>266の段階では希望に挙げてませんが、>>318で挙がったのは単に繰り上げなので軽い思考云々は個人要素として見てるだけですね。 |
仕立て屋 エルナ 00:23
![]() |
![]() |
———見捨てられた村のとある一件に漆黒の影が忍び寄る。——— 久々の本業への依頼、腕がなるでござる。 最近は仕事もなかったが、今回の騒ぎはまさに拙者には渡りに船、鍛え上げた業を生かせる機会! さぁてそれでは爺殿の秘密をさくっと暴きたて……っ!! 夥しい、血痕……!?これは、行方不明になった者の! 【爺殿、貴殿は人狼だった】のか…!! なんたること、これは今すぐに報告をせねば!! |
337. 神父 ジムゾン 00:24
![]() |
![]() |
>>299老 あー、屋の考察を検証しただけってことですか?その検証の妥当性について「神は同意しますか?」という意味の「どうでしょう」ですかね 確白になったら返事は要りません >>328樵 一応お聞きしますが最上段はネタですか? |
338. 司書 クララ 00:27
![]() |
![]() |
お伺いが53分で遅くてごめんなさいにゃん この時間に寝てる人も多そうだから、明日の本仮決定時間は 【仮23時45分/本24時15分】 希望提出目安は23時30分を考えてるにゃん。翌日月曜だしにゃん 夜明けにあいましょうにゃん |
339. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
遅ればせながら【決定了解】だぁよー。クララお疲れ様だ。 >>338も了解だー。 >>333旅はなるほど。吊り縄の代用品としての占い使用ってことだな。 確かに吊り縄に余裕ないだからな。「守り寄りの博打」は納得。 リーザアルビンに絡もうと待機なう。来るって言ってたよね?@3 |
340. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
【本決定了解です】 書>>338ワガママかもしれないですが、仮・本決定の時間を15分でいいので、後にズラして貰えると助かります。 農>>339 絡んで貰えるとありがたいです。初日話すとっかかりもなく今日ここまで来てしまったので。。。 |
341. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
お、アルビンいただな! >アルビン とりあえず★1[占い希望理由]を。 それと★2[一番白く見ている灰・その理由]も聞きたいだなー。 アンカーとか、精査しなくてもいいだよ!思うままになんとなくでいいだ。 あんま「質問のための質問」が得意でなくてすまんだよ。聞きたいことぽんぽんでることもあるんだが。 ついでに>リーザ ★1[今日明日でどこまで思考開示できる?] ★2[一番白く見ている灰・その理由] |
342. 行商人 アルビン 00:50
![]() |
![]() |
占い希望理由ですが、老への疑い方が感覚的に疑うべくして疑ったと言うより、誰でもいいので疑う先にしたかったように感じました。 白く見ている灰に関してですが、この陣形だと狼は位置的に白くなりますよね?それを鑑みて考えると誰が狼でも有り得るのかなと。ただ妙の自由占い推しは目立ちすぎていたように思い、狼ならそういった発言はしないかとは思いました。 |
343. 行商人 アルビン 00:56
![]() |
![]() |
また、僕を占い候補にした屋・娘・旅ですが、旅は>>333の理由が僕はすんなり飲み込めました。他の2人に関してですが、現状僕占いは疑問があります。誰かも言ってましたが、せっかくの占いを僕に当てるのはもったいないと感じておりました。 強硬な村なら、僕は吊ってしかるべき位置にいるとは思っていますので。 |
344. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
農>>341 とっかかりを作って頂きありがとうございます。 樵に聞かれていましたが、僕のコアタイムは更新前後になります。ログ読みがが1日遅れてしまうような事もありますが、なるべく、思考開示していけるようにしていきます。 |
345. 農夫 ヤコブ 01:02
![]() |
![]() |
>>342商 ああなるほど、確かにあのパメラの疑い方はちょっと…(遠い目 「位置的に白く」ってのは、「3潜伏を選ぶくらいだから白さに自信があるはず」ってことかな? ふむ、アルがもし狼ならここで「こうやって絡んでくれるヤコっさん白い!」とか適当なあたりあげときゃいいだが、この疑心暗鬼になってるっぽさは村い感触だぁな。 その中でも妙を上げる理由も納得。 返答感謝だよ! |
老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
議事一通り読むので精一杯じゃったわい。 発言数もある事ながら中身が濃いのぉ。 さてはて、劇場になるのか執行猶予が伸びるのか分からないのぉ。 お二人にはがっつり庇って貰ってるが足を引っ張って申し訳ないんじゃ…涙 |
346. 行商人 アルビン 01:12
![]() |
![]() |
農>>345 壮大なブーメランになるかも知れませんが、狼は必然的に自分のスケープゴートが必要ですよね?となると、序盤に疑いの視点を向ける必要があると思っています。その視点だと娘の老への視点がそのものなのかなと。 位置的に白くなれる・潜伏に自信があるって狼が揃った事がこの陣形を作ったのでは考えています。だとすると今現在農が絡んでくれている事は非常にありがたいですが、白要素を取る事は出来ません。 |
347. 農夫 ヤコブ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
んー。大事なとこなので強調しとこう。 村のほぼ総意に近く吊り候補と目され、しかも>>340商 のように話すのが苦手なタイプ。 そこへ出された「誰を一番白く思う?」という質問に、>>342商『誰が狼でも有り得る』との回答。 狼なら、挙げた人の内訳がなんでも構わない。誰でもいいから質問に答えて、印象を少しでもあげようとするはずだべ。 が、この回答。心境が読みとれるべ。 |