さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
負傷兵 シモン 22:57
![]() |
![]() |
一応独り言入れておこう。 えーと、5年ぶりくらいの長期人狼です。 戦績はBBS40戦くらいですかね。多分だけど。 短期は何戦したか忘れました。 人ばっかりやってるPLです。リアル年齢は秘密です。 |
183. 神父 ジムゾン 23:00
![]() |
![]() |
◼️1占COどうします? ◼️2霊COどうします? ◼️3まとめ役どうします? ◼️1お任せします。非占は積極的に回さないので、潜伏でもCOでもお任せします。 ◼️2同じく。 ◼️3確定白が出来るまでは、個人戦でいかがでしょう? |
189. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
よし!じゃあよろしく! そして喰らえ!ガトリングパン!! つパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパンパン【非占霊】パンパンパンパンパンパンパンパンパン!!! |
192. 負傷兵 シモン 23:07
![]() |
![]() |
と、思ったら、霊もまわってるのか。【非霊】 少年と旅人の占CO把握してるよ。 なんか神父が高速で議題出してるのありがとう。 3■霊出さないでまとめ役なしってのも有りだとは思うけど、とりあえず全部回るまで待つかね。 |
193. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
あや?ジムごめんね。coしちゃった(テヘペロ 【ニコの対抗確認したよ】 まだ霊は出てないね〜。ちょいジムの動き気になるけど様子見かな? エルナが言う様に霊がしらっと非霊回して潜伏もありだと思うと言っておくね〜。 占方法の希望は、人外2露出なら自由、2-1や霊潜伏なら統一だねー。 暫く待つけど睡魔にまけそう… |
194. 村娘 パメラ 23:13
![]() |
![]() |
おはようございます~ めぇえええ~(・ェ・`U)カタリナちゃんいないのでした。 神年服旅書兵屋 霊未ー非ー非非非 占未1非2非非非 現時点での占候補 年:CT20:00~23:00 旅:不明 |
195. パン屋 オットー 23:15
![]() |
![]() |
個人戦は現実的じゃ無いかな。 僕は前に2人見えたので非占霊出したよ。 三人透けてる状況で今から霊潜伏も無いんじゃない?と思うのでFOでいいと思う。 元々FO希望だし。 |
196. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
【霊co】 ジムさん含め、潜伏もろもろ配慮していただいたのに 申し訳ないです~ 潜伏もうまくやれるかわかんないので(´;ω;`) 早速なのてすが、 >>旅 CTあれば教えていただけます? リアとかあるのは承知ですが、占結果出し時間とか合わせられるかな?と |
198. 負傷兵 シモン 23:25
![]() |
![]() |
直近パメラの霊COみてるよ。 割と気になるのが、神>>190だけど、流石に狼2狂1で2−2とか自殺行為っぽいので無いんじゃねーかな?とか思ってるんだよね。 全部回るまで確定しないけど、俺は今んとこ、占霊は狂真-真じゃねーかなーとぼんやり思う。 なんか質問投げとくか。 ALL★狼探す時、黒拾う人?白拾う人? |
199. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
神父さんは疑問。 これだけCO出てるのに尚、様子見する意味がよく分からないな。最後尾にCOする訳?なんで待つの?待ったらジムの中身やジムがCOするかどうかが変わるの? 現状、暫定●神で提出しとこ。 |
200. 青年 ヨアヒム 23:29
![]() |
![]() |
おはよー 始まるの待つの退屈で風呂入って出たら30分くらいたっててびっくらこいたヨアくんです。いつからこんなに長風呂するようきなったんだろう? 【非占霊】 なんか初動の所感神がすごい目立ってますね。 なんか占い霊の方針見てから非対抗を回そうとするあたり慎重なPLなのかなと。 これがPL要素でないなら初動の狼の力みとかもありえるんですがそのあたりはまだ何も。 勿論FOでお願いする。 |
201. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
12人村だが10人起床してる割には静かな印象だ より効果的なのは前衛がいることだけどこの村でそのポジに入れるのって神か俺くらいしかおらへん 未起床組に期待してもいいがってところで青が出てきたな。ただあんたも平静の持ち主っぽいな さて、私の第一声どう感じてる 村っぽいかどうか、などどんな感想でも構わない |
202. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
寝る詐欺。 神父さんのは、「いつものに飽き飽き」的な感情を勝手に読み取ってて。それと併せると今のところさして疑問は湧かない。 むしろ、自分の感情に集中しているような振る舞いは好印象でさえある。 ★その時々だな。得意と言えるものないよ 霊は、すまんけどよろしくね。 |
204. 旅人 ニコラス 23:36
![]() |
![]() |
現状、【年が対抗】である事は把握しているよ。良い勝負にしよう。 それから【娘の霊co】も把握。 娘>>196 CTは不定期だけど、占結果の同時出しは可能な限り出来るようにするね。難しい場合は事前申告するよ。 個人的に12人村は村有利の編成だと思っているし、主役は村人だと思うから、「村を導く」というより「村の助力をする」スタンスで行きたいかな。故、能力行使方法としては[統一]を希望しておくね。 |
205. 村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
この時間にチョコなんて食べちゃ太っちゃいます~(・ェ・`U)モグモグ パメ娘からのお願いなんですが、 占いは第2希望まで欲しいですね。理由もできれば。 今日は統一は考えてないです。 (私ちなないですし~) ★占い方針について 自由か統一か希望あります? 喉余ればでいいですよ~ |
208. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
質問投げたんで、自分も答えとくね。 ☆俺はね、白拾う人。考察型。あんまり対話しないのは先言っとこう。 直近村長>>201が面白いこと言ってるな。 確かに人いるっぽいのに初動静かな村だなーって印象。 あれだね、図書館で見たけど、12人村ってたしか村側有利な編成なはずだけど、沈黙あったから、狼側も連携取れてるのかな?とか思ったんだよね。まぁ、居ない場合だってあると思うけど。 |
209. 村長 ヴァルター 23:42
![]() |
![]() |
占い自由か統一かについては保留だ 統一であれば多少占い先をコントロールすることも可能だし、自由であればある程度切ることも可能である 狼がそういった情報を駆使して戦うのであればできるだけ手の内は明かさない方がいいと思ってる じゃあどうするのっていうと、ゾーン。ゾーンを使うことである程度の切れも残るし、絶妙なやり取りが残ることになってそれがのちの糧になる |
210. 村娘 パメラ 23:45
![]() |
![]() |
>>205初日自由占希望は旅の>>204統一占希望を否定したわけではないので! そこんとこよろしくお願いします(°▽°) 自由か統一かについては村の雰囲気とか、各々のプレースタイルにもよりますからね。 占希望締め切りの時間とかもニコさんのCTで考えたけど、私が決めちゃいますね~ ゾーンもあるかぁ_〆(゚▽゚*)メモ |
211. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
屋>>207 3-1はあり得る。けど、「沈黙あり」って連携取りやすいって事だと勝手に解釈してるんだよね。ってことは、第一声頑張ったっぽい神の中身が狼だったとして、どんなに先走ったとしても、>>190は言わないだろうと思うんだが。 何とも言えないが、まさか狂アピとか?とかもちらっと思い、なんかもやっとした。 あ、占いは2-1のままなら、統一希望します。 トーマスまだだけど、寝るね。おやすみ。** |
仕立て屋 エルナ 23:46
![]() |
![]() |
12-11-9-7-5-4 5縄3人外、汝はよく分からんけど、ジャッジメントのスタンを基準にすると、1縄多く、さらに議論日も1日多い計算だね。 護衛がどこにつくかわからないけど、3-1よりも占護衛濃度は高いだろうから、狩人を吊りか占いに押し込んで行きたい。 言うは易し行うはなんとやら。 |
212. 神父 ジムゾン 23:49
![]() |
![]() |
エルナさんに心を拾われました。 進行への協力も込めて、非占非霊を宣言します。 トーマスさん、またずにすみません。 >>199屋は白目に見ています。私なりに客観的に「自分が何かを狙っている何者か」に見えてて不思議ではないのですが、狼からは白透けている分、特に警戒されそうな気がします。 初動からジャブを入れてくるあたり、オットーさんは色が見えていない村人側な気がします。 |
214. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
統一か自由かは陣形確定を待ちたいな。 長>>201丸ごと不同意だなあ。 神も長も前衛論客には見えませんが。 他の皆が静かとも思わない。 神>>203いいけど自分の信用と引き換えになるよ? |
仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
いや。僕も素人だよこれはホントに とにかく気楽に楽しもう。人狼で胃を壊す人もいるしそれが楽しいMも沢山いるだろうけど、なにより僕らはゲーム遊びに来てるんだから 僕ぁヨアヒムのいい先生にはなれないけど、勝っても負けても、楽しかった、またやりたい、と思えるような記念すべき初戦に、記念すべき初仲間になれると心の底から嬉しい 頑張ったところでポンコツだけども! |
215. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
陣形2-1で確定ですね。 ジムゾンさんは狼ならいきなり変に目立つようなことしないでしょって思うけど、屋>>207言われるとどうしようもないですね。 沈黙時間があった分、安易に神≠屋をとっていいものかどうか。事前に計画されていた可能性もないとは言えない……。 兵>>198 ☆白ですね。 娘>>205 ☆統一を希望します。 とりあえず今日はこれで寝ます。おやすみなさい。 |
217. パン屋 オットー 00:03
![]() |
![]() |
お。確定したね。 2-1なら統一でいい。 兵>>211返答感謝。神>>190一個だけで白視貰えるなら超イージーだと思うよ?あと第一声頑張ったようにも僕には見えないけど、ここらはシモと僕との認識のズレかな。 沈黙アリで連携取りやすいから2-2によりなりやすいとシモは思ったって事? |
219. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
兵>>198がなんか気になるな、。 ここ「神が霊に出る訳ない」という論旨だよね。なんで霊限定なのか。神が占に出て来る可能性もあるろうに。いや、でも神兵狼でも兵狼でも兵狂でも何かしっくり来ないか。 一旦保留で。 神>>216僕は気にしてないよ? ジムが村側なら自分で気にしてね、という話。責任を持って自衛して下さい。 |
220. 負傷兵 シモン 00:25
![]() |
![]() |
寝る詐欺 屋>>217 第一声頑張ったぽく見えたのは、屋と俺の見解の差だな。12人村は村有利編成。狼は裏をかくか、2潜伏か、どっちかしか無くね?2-2で2人外出ちゃうと、潜伏1で霊ロラ。潜伏が即LW確定だし、占あたったら即アウトじゃん? |
221. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
占いは統一希望 >>199屋の疑問は樵も持ったけど、神狼として、人生のハードル上げているだけの発言、潜伏狂がいるとしたらここだと思うんで、占いを当てるのは悪手かと占うよりは吊り希望 神の正体がどうであれ、沈黙時間からの早めの占いCOは狼同士の相談をしているくさい、狂人ならば、狼が占いに出るか否かの動きを待ちたいところじゃないかと考えてます。 |
222. 木こり トーマス 00:29
![]() |
![]() |
神の動きに対して 屋は>>199で疑問符、占い希望 青>>200で慎重な人、狼もありえる 服>>202で好印象 長>>201前衛タイプ 書>>215狼ではなさそうだけど屋の発言で悩む、屋神両狼は捨てていない この中で一番怪しいのは神の動きを前衛タイプって当てはめようとした長ですかねぇ ★長 神も長も灰への注視があるわけでもないのに、自身と神を前衛と評価した理由をお願いします。 |
223. 負傷兵 シモン 00:29
![]() |
![]() |
あー、 屋は俺が3-1の可能性を即出さなかったのが、よくわからんって感じか。俺は神>>190で白取ってはないよ。2-1なら真狂じゃね?って思ってての、>>190は実は真狼で新手の狂アピ?かなんか?と、もやった感じ。 というか、逆に屋は神が何かでCOするつもりで>>190を言ったと思ってるの?俺はなんかこう、もっと、「神はなんなの?」位の発言だったな。 |
224. 仕立て屋 エルナ 00:36
![]() |
![]() |
ちょっと起きた。トーマスさんの読んで感想 神父さん狂人で潜って様子見なら黙ってやればよいのに、と 「CO保留は狂くさい」≠「CO保留宣言は狂くさい」 ヴァルターさんが神父さんを前衛と発言当時は、そんな前衛っぽいか?と感じたけど、後の動きで前衛度増えているようで、面白い。 ヨアヒムさん、クララさん辺りに占い票がゆきそうな兆しを感しながら寝ます。 1喉使ったけど内容何も無かったな |
225. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
>>204旅 主役は村発言、強い要素ではないけど、人外っぽくはない発言 >>218神 書じゃないけど、単なるライン考察じゃね? >>215で神狼でないと考えつつも、屋の発言で神狼も検討、そこで神を狼位置にした屋と神の両狼はないとみていいか悩んでいる 強引な気はするけど、なくはない考えかと 書が狼なら屋と神は限りなく白い気はしますね 占いたいのは長か書かなぁいまのところ |
226. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
結局、神>>183〜>>203まで丸ごと演技のポーズでも通るよね。潜伏狼の初動のアグレッシブな白視の獲り方として悪くはないなと。ただ皆が言うようにジムが本気で定番進行飽き飽きさんな可能性も普通にあるのでそこのみで判断はせずここからのジムを観てゆくゾな最新。 |
227. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
兵>>220 本当にその2択しか無いかな。潜狂は?例えばだけど神が潜狂したい狂だからこその一端CO保留。いざという時、最後に自分が占に出る羽目になっても、信用ガタ落ちしないために、あえて最初に様子見を明言して、逆噴射白視を獲得できるように伏線を張っておいた。とかは? 僕も今思いついた事言ってるだけだけどね。 |
228. パン屋 オットー 00:43
![]() |
![]() |
ん。了解。兵>>220>>223で屋>>219の疑念は晴れた。本気の思考だった感じだね。 ☆兵>>223 COするつもりと言うより、COする可能性をキープしてる様子が黒かったね。 樵>>221ほんとだね。じゃ僕も一端、●神は取り下げとこうかな。 |
229. 木こり トーマス 00:48
![]() |
![]() |
>>224服 確かに、神狂なら保留宣言はいらないですね、ただ、この構成で占い霊の潜伏視野がどうにも村視点に見えないんですよ、占いを引き寄せようという意図がちょっと見えてます。 神から潜伏占霊のメリット提示でもあれば、それが実はデメリット多目だとしても、そういう考えの村と見てもいいのですが…… 鳩は飛ばすけど基本は20時くらいに戻ります。お休み |
230. 負傷兵 シモン 00:48
![]() |
![]() |
屋>>227 うん、そうそう。その可能性を見たから、占い真狂じゃね?→真狼なんか?あれ?神狂もありなん?と。 だから、屋が即神暫定占を言った時、おやぁ?と思った。「神占うより吊りじゃね?」とね。その辺樵>>221で言ってるな。 つか、樵の発言いいね。とてもわかり易い。でも俺も神について発言してるけど、樵の視界から外れているらしい。w |
232. パン屋 オットー 01:04
![]() |
![]() |
兵>>230なるへそ。サンクス。 じゃあ次は最新トレンドの服を。 服>>202「神好印象」がサッパリだったんだけど服>>224も謎。 動きが反発強そうな所を立てつつ青書と落とせそうな所を落としてる感ある。服が青書をどうしたいのかが分からず樵>>221みたいに縄か水晶かを詰めて考えてない。 今日の占いの当たり場所のみを懸念して自分はそこを避けたいように見えたよ。 |
233. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
樵はのっけから濃くてイイね。 兵も会話して大分スッキリした。 ここは今日はほぼ占い不要で。 そんじゃあ僕も寝まふ。 ノド結構使ったので僕も明日の晩まではログ伸び待ちつつ温存かな。呼んでくれたら応答はするよ。 |
234. 負傷兵 シモン 04:24
![]() |
![]() |
なんか起きちゃったので、質問投げてまた寝る。 もっかい議事流し読んで思った事。 服>>224 ★たった1発言の青書に「占いが行きそう」と思ったのは何で? 村長 ★神を「前衛」とした根拠って、どの発言? んー、思考が普通に回ってそうなのは樵屋かなー。ここ今日占い不要。樵は俯瞰、屋は結構「探る」タイプだよね。書の思考も、屋→神への疑い、屋に白取った神を見て思考回してる感じで、まぁ普通。 |
235. 負傷兵 シモン 04:46
![]() |
![]() |
だらだら思考垂れ流し...。 なんとなく、樵服って距離が遠そう。2W1Kだから、今回ライン見るより、単体見たほうがお得感ある気がしないでもないが。それと服の喉の使いが粗そう。ここは個人要素だろうな。 今オレが一番謎に思う人は村長かな。 ゾーン占いを言い出した村長はもしかすると、俺とは別の戦術論の人なのかも知れないし、その辺は様子見。 兵>>234 訂正。書は2発言だった... |
236. 仕立て屋 エルナ 06:09
![]() |
![]() |
樵>> なるほどね、感謝。 個人的には、それを踏まえても神父さんのやり方である必要があまり感じられないので、県議はない、白目という結論に落ち着いたよ。占い当てたくないという結論は部分一致だね 兵>>234 最初の一言だからこそ。緊張のようなものを感じ取った。 あとクララさんは神父さんいわく「突拍子もない」即ち発言の説明がやや少なく、それが個人要素なら、そこが黒く見られる要因になりそうと感じた。 |
237. 仕立て屋 エルナ 06:19
![]() |
![]() |
青書に関しては僕が占いたいわけじゃあないよ。 初日の占いSGは往々にして黒い人いうより「占いを集めやすそうな村」だから、そんな気配を感じた人は●〇当てたくなっても差し引いて考えなきゃならん、という思考かな。 |
238. 負傷兵 シモン 06:51
![]() |
![]() |
おはいお!朝飯とか置いとく。[塩むすび][昆布おむすび] 服>>236>>237 緊張のようなものかー。その辺はリアルタイムでないとわからん感覚だよな...了解。 占い行きそうとは思ったけど、「べ、べつに占いたいわけじゃないんだからね!」という感じか。 書の発言突拍子もなかった?俺結構理解できるんだけど。 んー、服は神に微白取ってる感じみたいだから、ちょい価値観違いそうだな。 |
239. 仕立て屋 エルナ 06:56
![]() |
![]() |
シモンさん王道な村、思考が最も堅実で見やすい。 神父さんは個人的に白拾った オットーさんは「初日に占うところじゃないよね」の権化だと思うから、また折を見て書いた考察出してくよ と、兵>>238 具体的な詳述がいるならお昼頃(緊張感) クララさんは突拍子なくは感じていない、「突拍子ないと評される個人要素を持っている可能性を見た」から、注視の上、そのは差し引いて考えていきたい。という思考。 |
240. 仕立て屋 エルナ 07:13
![]() |
![]() |
我ながらふわふわしすぎてる。少し補足 兵>>230 のように、考察内容よりも端々に出てくる、理解に対するコメントで「何をどう理解したいのか」とか「どんな情報に反応するのか」の強度というか濃淡が測りやすい。そしてそれが一定している。 この一定感は狙って出すと早晩作為感が出てくるものだと思う、から、シモンさんが狼欲を出した時に察知しやすいと思うのだよ。という理由から占い不要候補。 ゾーンは興味ある |
241. 仕立て屋 エルナ 07:22
![]() |
![]() |
オットーさんは占い不要のテンプレだけども。 疑問の感度というか、すんなり理解する範囲がやや狭い(悪口ではない。理解力ではなく、納得のために求める水準が高い)ゆえに中身を見にくい、と言う点では占いはありである。 思考を回してるのはわかる、けどそれが村側のものだと半じ切るピースが落ちない。 色で言うとドニュートラル。 あとにすると言ったのに流れで触れてしまった 出勤前の垂れ流しはこの辺で |
242. 木こり トーマス 07:40
![]() |
![]() |
服の神評については非共感だが把握 >>237で答えてはいるが、青書への占い誘導疑惑は、服狼仮定、神村なら神にも占い吊り誘導はすると思うので、服狼神村は薄そう、服神両狼、服村神狼はあるかもと考えてる 服は村なら神の正体わからないはずなのに、発言の大部分が神のフォロー、書への疑いも>>236神の意見を参考、服の狼目が微増 |
243. 負傷兵 シモン 07:45
![]() |
![]() |
服>>239 下段なるほど。了解。 服は感覚的な人なのかと思いきや、意外と>>224上段とか、見てる部分と白取の基準が俺と違って面白い。服が微白みてる神が「突拍子もない」と称した書に>>239の評なのか。 で、俺を王道の村で、屋>>241評。 服は白取った人の目をかりるタイプでもないし、逆に書が黒く見られそうな素質持ってるから、差し引いて見る思考は、わからんでも無いが俺にはない要素だ...。 |
244. 仕立て屋 エルナ 07:46
![]() |
![]() |
電車で座れた。タイムリーにいっこ書いてきたよ。 神父さんっていい意味で腰が重い。 神>>216と神>>218でおもむろに星飛ばしてるんだよね。「やれやれいつもの一日だ」という感じを滲ませている。 それが最初の動きと綺麗につながっている。 最初の動きが「スタートダッシュで張り切って白を取るぞ」だったら、後続の動きはもうすこし張り切りの余韻が残るものじゃないか? |
245. 木こり トーマス 07:46
![]() |
![]() |
書いてすぐだけど>>242の服狼神村薄い取り下げ 服の神評価 >>202>>206で勝手な印象で好印象 >>236で占いいらない白目 ★服 好印象と白目の差は大きいと思うけど、神の位置、グレードアップの理由ある? |
247. 青年 ヨアヒム 07:52
![]() |
![]() |
>>224のエルナの「ヨアヒムクララ占いに行きそう」発言、すごい様子見感あるんですよね。なんかすごく受動的な言い回しで「ここ占いたい!!」って意志よりも「ここ占いsgにできるぞ」という人外感情の方に近さを感じました。 あと村長なんですが>>201で見られたそうにしてる前のめりな姿勢を感じとって積極的に絡む人なのかな?と思ったんですがその後は俯瞰的なPLで、ん?と思ったんですよね >>201長 |
248. 青年 ヨアヒム 07:54
![]() |
![]() |
>>201長 ★自分のスタイルについてなにかあったら是非。このままなら一生共感できない人になりそうなので。 ★あと>>201の後半って誰に聞いてるの??これは単純に 把握できなかった。僕? ★意外と目立ちたがりや? 神に関しては初動で色落ちはなかったのかなーと思うばかり。なんだかんだここ黒いだの白いだの言ってる人の考え方は理解できない。屋と真逆に服かな。村なら感情が先行しすぎているのかな? |
249. 青年 ヨアヒム 08:12
![]() |
![]() |
なんかむっちゃミスっててヨアヒム笑っちゃう。 今共感値高いのはきこりで、発言には概ね共感できるし思考の読みやすさを感じる。まあ普通に残したいですな。 なんかもうちょっと神について意見の相違について解析 >>202仕立て屋エルナ ★感情に集中してるのが村要素なのは何故? あと>>199のパン屋 ★占い希望にする前に対話しようとは思わなかった? |
250. 少年 ペーター 08:12
![]() |
![]() |
おはよう。 【年旅-娘の2-1確定把握。統一占い希望】 【占結果発表は時間指定や同時出し対応可能だよ】 ☆>>198兵 単体の色より盤面で誰が利を得るかで狼探すのが多いね〜 ジムの発言から盤が回ってるね。僕はジムの発言は村騙りを見越してるのかな?って思った。2占co済みでco保留してメリあるのはその場合かな〜って感じ。でも発言追うと違ったみたいだね。 |
251. 神父 ジムゾン 08:26
![]() |
![]() |
服>>236服>>241あたりの書評と屋評、すごくしっくり来るんですよね。屋兵樵あたりから不理解が寄せられてますが、私は服よりなタイプのようです。 屋の指摘の通り、長が神長を前衛と表現したのは謎ですね。もし長が前衛なら、現実とのギャップは赤を抱えたことによる出力低下が原因?とか考えちゃいます。 |
252. 少年 ペーター 08:27
![]() |
![]() |
んで、>>209長のゾーン推しは何だろ? 狐もいないし霊潜伏でも無いならちょいメリ分からないな〜。ジム前衛狼は疑問だけど、ヴァル前衛狼は有りえそう。まぁ、戦術感違うだけで黒見る気は無いけど思考追いづらいとも思うから、占当てるのは有りかも。 あっ、僕は基本[真狂-霊]で思考回すとは言っておくね〜。統計上そっちの確率が高いってだけだけど、狼騙り前提の考察を出す場合はそれを明言するよ。 |
253. 神父 ジムゾン 08:40
![]() |
![]() |
うーん、現状では、●長▼書ですかね。 もちろん、今日▼がないことは理解してます。 長は自称前衛ながらも初動が少ないです。後日、出力が上がると、逃げ切りも有りそうなだけに、今しっかりと捕まえておきたいです。書は服の評価のように素黒く見えるところと、やはり初動が鈍いところです。 屋樵兵服は今後発言で追いたいところ。 青はまだ経過観察中です。 |
254. 旅人 ニコラス 08:41
![]() |
![]() |
【2-1陣形】だね。 「様子見」を行なった神の初動について幾つかの意見が出ていたけど、別観点から狂人説は薄いんじゃないかと思ってる。 6縄あるこの村では、3-1であれ2-2であれ1黒露出時点で「かなり村有利」だよね。夜明け前に沈黙時間があったけど、年>>184はRCO。つまり、年狼なら3-1や2-2になる事も想定の上で騙った事になるんだけど、狂人が様子見する保証はないし、リスクが大きいと思う。 |
255. 旅人 ニコラス 08:41
![]() |
![]() |
故、神単体について狂仮定で「動きを待ちたい」って樵>>221は分かるけど、僕は前述の理由から年狂を濃く見ている。 そして神狼仮定の行動理念として、神>>183で一度CO方法等を民意に問うたのは自身が役職に出る選択肢を残したとすれば、神>>190が蛇足。 印象としては神>>203にある通り『自我を通した』村仮定でスッと入ってくるけど、仮に逆噴射的な白視獲得を目論んだ狼なら、発言から捕捉出来そう。 |
256. 少年 ペーター 08:44
![]() |
![]() |
オトは初日は軽く満遍なく皆んなに触る形かな? 結構、レアケ含めて色んなパターン考えてそうだね。 ここはレアケを取り敢えずケアしようとしてるのかと、そこそこ可能性あると考えて思考回してるのかの区別つき辛いかな?(神狼逆噴射や3-1や潜狂って所ね) まぁ、皆んなの初日占当てるのは勿体ないって意見には同意しとこ。 取り敢えず、昼くらいまで様子見するねー |
257. 少年 ペーター 08:55
![]() |
![]() |
あっ、これは言っておこ。 12村は5縄3人外で縄余裕2本あるから、僕は2dに寡黙整理吊りになっても躊躇わないよ。だから皆んなはいっぱい発言してね〜 この村の発言数を1000まで伸ばそう! |
258. 旅人 ニコラス 09:43
![]() |
![]() |
5縄だった() なら占騙狼も選択肢に入って来るのかな。神非狂視については一旦棄却する。 ▶︎樵 主張に対する理由付けが明確な為、比較的思考を読み取りやすい位置。 >>225で書視点を汲んだのは好印象である一方、「単なるライン考察」としつつ単体に疑念を抱いている長と並べて「占いたい」とした点は少し気になったかな。「書が狼なら屋と神は限りなく白い」としつつ、神に対しては潜狂懸念を抱いている訳だしね。 |
259. 負傷兵 シモン 09:44
![]() |
![]() |
・・・素朴な疑問。あれ?12村ってさ、奇数進行だよね。 12-11>9>7>5>3>ep 5縄2W1K 旅>>254 6縄って計算間違い? 年>>254は、あれだ...。占師候補が2dで寡黙吊りOKとか、冗談でも言ってはあかんと思われ。灰みようぜ...。 双方してなんかのアピなのか?なんだこれ。もにょる。 つか、神>>190の不思議初動で混乱したが、2占して真狂言ってて、普通に真狂なんかね。 |
261. 村長 ヴァルター 09:53
![]() |
![]() |
屋 全体に噛みついてるけどそれが防御感にも見えたりしてる。以下に理由を3つ列挙させていただく ① 屋>>195でまず霊能の出し方について判断しているが、3人見えていると思うのであればスルーでいい。屋>>189で見せてる虚勢と相まって稼ぎに感じる ② 屋>>199引き続き霊能の出し方について言及。この段階での●出し ③ 屋>>214静かとも思わない〜。と言ってるが 兵>>208客観的だ 以上が理由だ |
263. 負傷兵 シモン 10:03
![]() |
![]() |
旅>>258 普通に間違いなのか...。 神>>260 ☆いや、2dに寡黙吊りになるくらいのスケジュールなら、1dに灰見といてほしいし...。そう思うのっておかしい? 占ってさ、村にとっての鉾じゃね?あー、そいや、神は伏せ進行で個人戦も厭わないスタンスなんだっけか。ほむん。俺は考察型だし、状況出してもらうの好きだから、個人戦はなぁ...。 |
264. 村長 ヴァルター 10:06
![]() |
![]() |
おぉん!? 星でもなんでもカモン どんどん絡んでくぜ 青 青>>200初動は若干白い。風呂に入ってて戻ってきたという第一声が赤からの地上には見えない。神を見つつも軽くフォローもしていて印象は悪くない感じ 以下質問に答える ☆今の私を見てもそう思うかな? ☆まさしく ☆いんや、むしろ逆で目立ちたくない。占われたら無駄だし吊られるようなこともしたくないしーって感じかなー。でも前衛せんと見えないよね |
265. 神父 ジムゾン 10:17
![]() |
![]() |
うーん、私は占が寡黙吊り出すことにそれほど違和感ありませんでした。寡黙防止は、むしろ灰同士でフォローする課題ですし、占い師としても、寡黙占いで対抗に偽黒出されたら庇いようがないですよね?寡黙吊りは占い師でも持てる思考かと…。 占い師雑感ですが、年の初動の方が場に気を使っていた印象です。ただ、強い要素ではないですね。 |
267. 少年 ペーター 10:37
![]() |
![]() |
☆>>259兵 えっと、何だかんだ言っても村って寡黙吊りに流れがちだよね?で、SG保護の寡黙占いも結構拒否反応が出がちだよね? なら、寡黙が2人以上いたら村は▼斑からの占真贋判定が縄余裕の関係でやりづらいと思うんだ。 それの対策は、皆んなが積極的に発言する事。 僕の寡黙吊り発言は、本心でもあるけど発言促しの側面が強いよ。 それと、占は鉾でもあるけど盤面整理のツールでもあるよ。 |
268. 司書 クララ 10:39
![]() |
![]() |
なんかすごい伸びてる。 え、この段階で寡黙って言われちゃうの? そりゃ相対的に見ればそうなるけど、せめて夜まで待ってー! 神>>218 唐突でしたか。神屋両狼みたというより、初動からのやり取りで神屋のキレはとらないでおこうってくらいのニュアンスですね。 ここまでざっと読んでトーマスさんは占い反対。 文章がすごく読みやすくて、何を言っているのか理解しやすいです。 私を占いたい理由も納得できます。 |
負傷兵 シモン 10:47
![]() |
![]() |
あれ?おれ、もしかして今回狩人狙い噛み狙えるかな? 狩ブラフと非狩ブラフと、まぜまぜで。 めっちゃ占い見まくり狩人ぽくしてみるとかとか。 狙ってみるか・・・あー、いやどうだろ。ちょい厳しいかなぁ。 |
269. 少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
あっ、>>268書が見えた。 書が寡黙って言うより、どの村にも何人かいるから予防線を張ったって感覚だね。 逆にオトシモジムエルナ辺りはまだ発言少ない人いるのに、喉大丈夫かな?って心配になってる。 狼が初日占外れる為に、多弁になって位置上げ計るってのも良くある話。 寡黙かそうでないかの判断は、どのみち明日の吊り希望提出までにすれば良いって思ってるからクララはこれから話してね〜 |
270. 旅人 ニコラス 10:51
![]() |
![]() |
▶︎屋 『自身村視点から対象の行動が理解出来るか否か』が一つの基準になっている感じかな。 >>199「様子見する意味がよく分からない」→「●神で提出しとこ」も、自分が理解出来ない=村狼判別不可って思考がありそう。 >>227で潜狂可能性を初めて想定した点、ここに作為性を見出せないから『屋狼なら年狂』だと思ってる。 ただ、疑念をぶつけて行くスタイルからはヘイトコントロールよりも素直に疑問点を解決 |
271. 旅人 ニコラス 10:52
![]() |
![]() |
(続き) したい推理者としての姿勢が垣間見え、他者の視点も借りつつ絶えず視点更新する様子からは『矛盾する事』を恐れてなさそうだなと。発言に偽装感がない点に白印象を感じ取った。 ▶︎服 ★.初日どういう位置に占を当てたい? 多少気になった点は、屋に対して>>241の個人要素を理由に「占いはあり」とする一方で、青や書については>>237「●〇当てたくなっても差し引いて考えなきゃならん」とした所。 |
少年 ペーター 11:06
![]() |
![]() |
この村は多弁が多いね〜 正直、朝ログを見て「めっちゃ伸びてる〜」って焦ったw 僕も1dは昼過ぎくらいまではログ伸びないだろうなぁって思ってたから、書の発言数もあんま気にならなかったんだけどね 今気になってるのはシモン。 ちょいここの発言を追ってみよっ |
272. 旅人 ニコラス 11:40
![]() |
![]() |
▶︎兵 現状の灰視は共感・非共感がメイン故、ここから書や長に対する「価値観の違い」を乗り越えてどう要素昇華するかを1つのターニングポイントとして見てる。 >>223「俺は神>>190で白取ってはないよ。」 →★.>>211上段は神非狼視だよね。『白取り=村視≠非狼視』って意味で使ってる? >>198☆.どちらも拾うよ。考察型(自己完結)が多いかな。 >>259/>>263間違えてたテヘペロ。 |
273. 司書 クララ 12:12
![]() |
![]() |
逆に理解が難しいと感じるのがヴァルターさん。 長>>201 神の初動の2発言だけを見て前衛扱い これは長>>266の回答を見て納得できました。 長>>201 青に自分の第一声に対する感想を求める これは長>>264を見てもよくわからない。 沈黙時間知らなかったと正直に宣言した自分がどう見えたのか知りたかったのだと思いますが、なぜヨアヒムさんにだけ? 前衛のつもりなら全員に聞けばいいのに。 |
274. 司書 クララ 12:13
![]() |
![]() |
長>>261 屋>>189の虚勢とか③とかちょっと理解が追いつきません。防御感とは? いちいち質問するのも申し訳ないし、質問への回答の仕方からも、自分を理解してほしいという気持ちが伝わってこないんですよね。 「村だから痛くも痒くもない」とかアピに見えますし。 まだ発言数少ないのにすごく悩まされたので、ここ占って確白になってくれたら思考負担が減るという狙いで占い希望したい位置です。 |
275. 負傷兵 シモン 12:28
![]() |
![]() |
旅>>272 ☆中段 ん?俺の中で白視=村視ではないな。白狼や黒い村人もいるからな。白黒は要素であって、村臭とはまた違う。俺、考察で村臭・村っぽいって文言使うけど、人外では出来ない思考で村を取ることはある。 神は非狼は取ったが、かと言って>>190が村側だとは思えず。非狼で村側じゃないっつーと狂人?っていう思考。 (あと>>190は言いたくないけど一瞬赤誤爆にも見えたんで「は?」と思った。 |
278. 村娘 パメラ 12:51
![]() |
![]() |
占方針 確定情報ってのは重要だし、今日は統一占いにしまーす(°▽°) 年旅┃兵書屋 統統┃統統統 旅>>204兵>>211書>>215屋>>217 メモ…長、服範囲に興味あり。 長>>209服>>240 |
279. 村娘 パメラ 12:56
![]() |
![]() |
【本日は統一占】を行います 【占い希望は第2希望まで】お願いします 書かなくてもいいかんじな村だけど、希望理由もあるといいね♪ 【提出締め切りは22:00】とします 【占い先指定は22:30】 両占さん、リア等で無理なら言ってください~ 【結果は22:50提示】 |
281. 司書 クララ 12:59
![]() |
![]() |
エルナさんはジムゾンさん関連の発言が多いところが目立ちますね。 個人的に白を拾ったと言ってますし、村の注目を集めていた神のフォローに回ってもおかしくないのかな。 神>>212の反応を見るにクリティカルだったっぽいので、エルナさんからヴァルターさんがどう見えているのか気になります。私が緊張していたのも当たってましたし。 娘>>279 了解しました。決定時間前後には在席するようにします。 |
282. 少年 ペーター 14:06
![]() |
![]() |
>>279娘 【統一占い、22:00希望●◯出し、22:50発表了解】 ただ、夜明け5分待ちは結構長いから22:47発表とかでもok。 シモの発言には同意部分多いけど、>>275がちょっともんにょり。神非狼→村として不自然→狂かも。の思考は分かるけど、そこは年旅の狼非狼要素との比較も必要では?ってなった。奇数進行は即破綻占吊り、よって神狂視は1d占結果出るまで保留が無難に思えるんだが… |
283. 司書 クララ 15:19
![]() |
![]() |
ジムゾンさんは神>>253の「●長▼書」でんん?ってなりました。 ○書ならわかるんですよ。 エルナさんの考察を借りてきて、まだ2発言の私に▼という記号をつけることで印象操作を狙ってるように見えてなりません。 直吊り言われてあせったのかなーと。 吊りを逃れたいと思うだけなら人外要素になりませんが、村人がここまでするでしょうか? そういう目で見ると、短喉での質問飛ばしも発言稼ぎに見えてきたり。 |
284. 負傷兵 シモン 16:27
![]() |
![]() |
年>>282 まぁ、俺も神を狂と決め打ってるわけじゃないよ。>>275は旅への回答部分だし。 占は、若干年を真よりに見てる。発言内容より双方から向けられる視線の硬さがな...。この辺パッション入ってる。 後言及してないのは青だけど、青→長での関わりでなんか見えてくるかも知れない。と思ったが、長>>264の回答がうーむ...。長は青と何がしたいんだろうか。屋に対しては防御感取ったりしてるのにな。 |
285. 旅人 ニコラス 16:40
![]() |
![]() |
【統一占把握】 娘>>279 時間OK。占い先指定~更新後は居るようにするよ。 兵>>275 返答感謝。神>>190は、言われてみれば確かに赤誤爆にも見えるね。 追加で気になる点があったんだけど 兵>>198「流石に狼2狂1で2−2とか自殺行為っぽい」→屋>>207「3-1想定無いのは何で?」→兵>>223「屋は俺が3-1の可能性を即出さなかったのが、よくわからんって感じか。」 |
286. 旅人 ニコラス 16:40
![]() |
![]() |
(続き) この屋>>207で抱いた疑問って解消されてなくない? 兵>>223「逆に屋は〜」から、兵自身が神の役職CO可能性を『発言から』低く見積もっていた事が分かるけど、それなら>>198で2-2陣形に『のみ』言及し、且つ『陣形』が狼利でない事を説く道理はないよね。 兵-屋間で一段落した話題を掘り返すのもどうかと思ったけど、屋に対しては「本当に疑念晴れてる?」って確認の意味も込めて書いとくね。 |
287. 負傷兵 シモン 16:55
![]() |
![]() |
やべぇ飛ばしすぎたな。喉無いっす。早いけど希望出す。 【●書○長】 理由:位置的に、ここの色が見えると嬉しい。黒狙いではない。どっちに確白出ても驚かない。長は放っといたら村からの視線的に吊られそうで白なら救済。書の方が発言理解出来る(>>281>>283)んだけど、書屋服神の立ち位置が見えると俺の思考が回りそう。 直近旅>>285>>286で俺に言及してるが、屋はなんかあったら星よろりん。@3 |
288. 村娘 パメラ 17:30
![]() |
![]() |
ペタ君ニコ君、、ありがとうございますヽ(*´∀`*)ノ ペタ君から占結果22:47でもOKと発言があったので。 ニコ君も大丈夫なら、22:47にしたいかな。 ニコ君、喉端にでも回答お願いします(°▽°) |
289. 司書 クララ 17:43
![]() |
![]() |
シモンさんは喉使いあっらーい。質問しづらくなっちゃうので、明日からはもうちょっとペースを見直していただきたいのです。 多弁さんは今日は占わなくていいと思ってます。 シモンさんは垂れ流し系多弁さんですが、私的にはそんなにわかりやすくないです。 特にニコラスさんが旅>>285&旅>>286で指摘しているオットーさんとのやり取りは私も疑問に思っていて、ここはオットーさんの反応を待ちたいところですね。 |
290. 村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
服エレナさん >>224長→神前衛っていってて、分かんなかったけど、発言する度に神前衛感がでてるように思う >>240ゾーン興味ある 神の初動をPLまで考えて思考してるかんじするという印象 長も結構私的に、属人的なな要素の取り方があるなって思ってて、個人要素なのか黒要素なのかPL含めて精査が必要と 思ってるとこなんだけど、 |
291. 村娘 パメラ 18:16
![]() |
![]() |
長が視界に入ってるのに、服は何も言及してないのらちょっと違和感感じます。 PL考察?も得意かな?と感じただけに。 ただ、服ー長は無いかなと思ってます >>240でいきなりゾーン興味あるの発言は他が統一で希望出してきてるなか、他人をおもんばかる服だと、普通に統一って言うかな~と 夜に期待しとこ~(U^ω^) |
292. 少年 ペーター 18:17
![]() |
![]() |
>>266長の「村だから痛くも痒くもない 」って発言が狼の防御感に見えるな。ゾーン発言含めてやっぱ早めに色を見たい位置だねー あと、ヨアは>>248>>249で共感値を狼探しの武器の一つにしてるみたいだけど、>>248でジムの白黒発言してる人が理解出来ないとある。★も結構投げてるけど色に結びつくのかな?現状一番気になる位置。ただ、今日の占いに当てるのは勿体無いかな? |
293. 少年 ペーター 18:20
![]() |
![]() |
現状、ヨアは発言数が少ないから判断は早計かもだけど、伸びないようなら即吊りもありかな?って感覚。 ★>青 いつもは何を武器に狼探してる? 現状、気になってる人は誰?どこが気になった? |
294. 青年 ヨアヒム 18:25
![]() |
![]() |
僕のコアタイムがやってまいりましたよお!! でも今日は忙しい日でどれだけ話せるかわからないので勘弁してくだせえな。希望はだせるけど対話関係の返信が不定期になるよ 村長についての対話に関する進展ですが、彼的には「積極的に絡みはじめたぜどやー」て感じが>>264の返信に値するのかなと思いました。実際俯瞰的にも積極的にも絡める人なんだなーとひとまず納得しました。 |
295. 青年 ヨアヒム 18:25
![]() |
![]() |
ただいまとても気になったのが、>>264の最後の返信の整合性が取れない。「占われたくないから目立ちたくない」という発言が全体的に目立つ位置にいる村長では理解できないんですよね。それにそんなに防御感ある人ならヨアヒムの殴りに対してももっと何かあるでしょ なんかありのままというよりは発言を作り込んでる感じが凄くするんですよね。 |
296. 青年 ヨアヒム 18:44
![]() |
![]() |
>>293ペーター てか僕を疑ってる一番の理由ってなんなの?色に結び付けなさそうなこと??僕が文盲だからなのかよくわからなかった。 ☆今までの僕の発言からわかると思うけど、主に序盤はその人のプレイスタイルから理解してそこから発展して白黒とっていくのと直接怪しい発言を探すのとその二つかな。 後半はラインだったり単体の思考の流れを見て考えたりする。 |
297. 旅人 ニコラス 18:53
![]() |
![]() |
▶︎書 個人的には思考過程及び感情推移がとても見やすい位置。 長に対する>>274とかわかりみが深いし、自視点からの咀嚼が難しい長について服の視点を借りようとしているのも、占い希望しつつ理解しようとする姿勢が窺えて印象が良い。 現時点で特筆すべき違和はないかな。 ▶︎長 >>264「占われたら無駄」って思考がある長には「前衛」ぽい積極的な立ち回りを期待していたんだけど、単純に発言への共感性や |
298. 旅人 ニコラス 18:54
![]() |
![]() |
(続き) 神>>262の星に対する過剰とも言える反応、及び現状の灰からの視線の集まり方を見るに【●長】が良いのかなって(◯はまだ思案中)。 単体については黒期待値もそれなりにありつつ、狼が初日この位置取りをするのか?って感覚的な疑問もなくはない。それと長白で対抗に黒打ちされたら面倒だなって感情も少し。 娘>>288 【22:47に占結果出しで問題ないよ】 |
299. 青年 ヨアヒム 18:57
![]() |
![]() |
疑ってる位置は服と長だね。>>247と>>295が理由かな。 あとシモンに関しては素直な感じで(>>259の神への混乱とか)ここはまだあまり黒く見えていないです。 樵についても前述したとうりです。 年司についてはそこまで印象的な発言もないしまだあまり考えられてない。ごめん。 |
300. 少年 ペーター 18:59
![]() |
![]() |
☆>>296年 理由の一つはヨアが共感を武器に狼を探すなら、神への他者が付ける白黒にも(同意するかはさておき)理解を示すのではと思い、齟齬を感じた事。 狼の白取り行動に★投げ流星群があると僕が認識している事だよ。 あと、トマオトシモ辺りは発言から色が追えそうだから後回しにして消去法で書神青服長を注視してるってのもあるかな? |
301. 少年 ペーター 19:06
![]() |
![]() |
あっ、言っておくけどあんま強い要素には取って無いよ。 まぁ、初日だし村の皆んなの思考が本格的に進むのは明日の占結果が出てからだろうからね。 ヨアが村なら即吊りは縄勿体無いって思ってるから、どんどん思考落として欲しいな。 で、現状は対抗が長占いの希望出ししてるからちょい悩ましい。対抗狂なら気にする必要無いとも思うけどね〜 |
302. パン屋 オットー 19:11
![]() |
![]() |
【方針等、了解】 戻りはまだしばらくかかるよ。先に返答。 ☆青249 アクが強そうだったんで★よりガツンと●見せた方が手早く反応を探れそうという判断だったよ。明記したように所詮、暫定。 僕宛てはこれだけだよね?★で抽出して探したから見落としてたらごめんだけど。 |
303. 木こり トーマス 20:00
![]() |
![]() |
★>>253神 ●長▼書についてだけど、書について明日の占いにあてるという選択肢がないのはどうしてですか? 後述している理由だと、長と書にそんなに差を感じているようには見えないのですが >>259兵 占師候補が2dで寡黙吊りOKとか、冗談でも言ってはあかん これに対する神の>>260>>265は村ポイントアップですね |
304. 木こり トーマス 20:00
![]() |
![]() |
>>266長は回答内容よりも、村だから痛くも痒くもない この発言の意図が見えない、神の質問は長狼だとしてもそこまで警戒するようなものに見えないですし、かといって村があえてこの発言をするかというと微妙 >>289書 兵の喉を気にして質問しづらい発言、村っぽいとは見えつつも、今日の時点でそこまで質問を飛ばしているように見えないところで口先だけ疑惑あり、ここの白黒要素は明日しだいですかね |
305. 司書 クララ 20:03
![]() |
![]() |
青>>299 ★服と長を疑っているそうですが、娘>>291の1行目についてはどう思いますか? 屋>>302 ★旅 >>285&旅 >>286に反応ほしいです。 占い師の内訳についてですが、統計的にほぼ真狂とみています。 沈黙時間中に狂人が騙りに出なかった場合についても相談しているだろうと考えて、CO順長以降に様子見していた1wがいるのではないかと予想。 |
306. 青年 ヨアヒム 20:04
![]() |
![]() |
>>293少年 >>301の返信ありがとう。神に白目・黒目付けた人達については、星出しと「感情先行plの可能性」ってところである程度理解の可能性は追ってるはずだよー ところで素直に疑問なのだけど >>293の星の意図って何? なんか僕の発言見ればわかることだし‥ >>302屋 成る程。反応を見る為の占い希望だったのか。それは普通に納得したなぁ。 |
307. 少年 ペーター 20:13
![]() |
![]() |
☆>>306青 ★を投げた段階で、ヨアが一番発言少なかったから発言促しにプレイスタイルや気になる人を聞いたって感じだね。 トマヴァルも発言少なかったけど、ヴァルは視線集中してるしトマは話しそうな雰囲気。クララは話し始めたから、ヨアを突っついてみた。 |
308. 木こり トーマス 20:18
![]() |
![]() |
長 >>201>>209は内容うんぬんというより、結局のところ何が言いたいのかやりたいのかがわからない>>261の屋への言及も無理やり発言の多い人に突っかかっただけじゃないかと感じる 自称前衛だから、★飛ばしたり、要素を拾うのかと思っていたけど、そこも弱い 他の村からは怪しい要素を拾いつつも、村仮定はできるけど、長だけはいまのことろ村っぽさをまったく感じ取れていない樵がここにいます。 |
309. 青年 ヨアヒム 20:31
![]() |
![]() |
屋が初動疑われることを省みず神に突入したことって結構白いよねー。初動の軽さ、ともいえる。実際狼だとしたら屋のやってることってデメリットが多い。 >>305クララ ☆別に服が長への言及がないということには特に怪しさはとってないかな。あと僕は服≠長、服=長のどちらも拾えてない。>>291の後半についても拾えないかなと思ってるからね。 |
310. 青年 ヨアヒム 20:37
![]() |
![]() |
>>307年 ふむふむまあそれは違和感ないかなー 少年はヨアを寡黙だと思い整理位置だと思い吊り先に挙げた →喋らせるために星飛ばした →ヨア喋ったーでももっと考察ほしいーー うん違和感ないね!!(予言風) ひとまず少年の考察には違和感ないけど、今後のヨアを見てどう発言するかーっていうのは一つ着目できるポイントかなー |
少年 ペーター 20:38
![]() |
![]() |
>青 あと、朝の8時に発言して昼の12時に1発言。僕の質問は18時で結構ログ進んでいたんだけど、そこの間のログで思考の更新とかは無かったのかな? 確かに朝や昼の段階での気になる人は出てたけど、ちょいこのヨアの疑問が腑に落ちない。 ちょっとヨアの黒要素に追加しとくよ。 これは灰に落としておこ |
311. 司書 クララ 20:41
![]() |
![]() |
青>>309 ふむふむ、現時点で服長両狼については考えていないのですね。ありがとうございます。 >>291の後半については私も同意です。 オットーさんのジムゾンさんへの突っ込みは、白いんでしょうか? 誰かは絶対突っ込むだろうと思ってましたし、それで疑われるという発想は私にはなかったですね。 ヴァルターさんやジムゾンさん、エルナさんは何時頃来るのかな? このままだと私の喉が余ってしまう……! |
312. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
やっぱ箱からだよねー鳩からの操作やりにくいー クララについてなのだけど >>268の寡黙殴りされたときから焦ってるように感じる。 (>>289>>283など感情を前面に出している所が初喉の冷静な印象と異なるから。) なんか完璧主義な人っぽいなーと ログ自体は理解できないところにひたすら突っ込んでる感じで、ここからどう伸びるか気になりますが今のところは違和感はないですね |
313. パン屋 オットー 20:54
![]() |
![]() |
書の初動は、ただ神と屋が目に付いたからそこの二箇所が切れてるかをテンプレで手始めに観ただけに思うなあ。 ★書>>274そこ占って確白になったら、彼がまとめになりますがそれはよろしいか? 書>>283全文同意。神の単発★は散漫な印象なんだよね。つながりが見えない。 書>>305オケ!★抽出で探した時に限って他で質問来てる。あるあるだよなあ。 |
314. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
☆旅>>286 3-1想定ない=兵は内訳見えてる?と思ったけど兵神狼、兵狼神村、兵狼神狂、どれも結局は視点漏れ前提でしっくり来ないと判断したよ。兵の返答に本心ぽい思考の厚みを確認できた点も評価したね。 更に言うと兵狼でもパパッとこれだけ返して来るなら今この一点での追及補足は無理と判断して矛を収めようかという僕のあざとい判断も実はあったよー。 兵>>287との事。追及は旅書に譲るよー。 |
315. パン屋 オットー 20:55
![]() |
![]() |
長は戦略や着眼点がズレてるだけかと。失礼ながら自信の割には同意箇所が無く経験が見えず。 長>>264下段。神長前衛視が甚だ謎だったけど長>>266前衛についての長の定義がそれなら納得。僕の定義は、発言、考察力のある★飛ばし型。 長>>266「村だから痛くも痒くも無い」の前には「★は基本、嫌だけど」が入るよね。ここら長の不慣れ要素かな。 |
旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
G12人村の村勝率は約75%。これが意味するのは、狼陣営が普通に戦っても負けるという事実。これを曲げるには、ある程度賭けに出る事が必要。 今回の場合、長黒時は村勝率が90%程度まで跳ねる。何れにしても長黒時の勝ち目は薄いのだから、誤爆覚悟で初手特攻するというのは割と有りな気がしている。 一般的にバランス護衛が入る蓋然性が高い上、黒位置の長に狂人が初手黒打ちは出来ないだろうって所を逆手に取る。 |
316. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
全体的に「背伸びしてる村」でしっくり来る。ゾーン占希望も然り。 ただ自力で白くなりそうにないので能力処理も視野なのかなあ?と悩み中。まとめ能力も疑問なので確白っても嬉しくないけど。 というか、長占い希望の皆には長狂はもう検討して切ったのかと聞きたい。 |
317. パン屋 オットー 20:56
![]() |
![]() |
初日の爆裂パッションで服神旅年の中に真狂二狼でいーんじゃないかなと推測。 そもそも二狼構成で初日から狼が前に出て喋ってるか疑問なので、あくまで見えてる範囲だけのパッションだけどね。 ●服◯青 青は発言少ないけど喋れなくはなさそう。明日の寡黙枠より今日の占い枠かなと。 |
318. パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
神は依然として非同意部だらけだから明日吊るよ。 神>>260の占真狂放置。「私だけ」って言葉が出て来てる時点で自分が少数派なの分かって言ってるよね。まだ他の皆の意見出てないのに。ジムが本当にそう思ってるなら「灰に四縄使えばいいでしょ」が、普通。 のどがないー。@1。決定確認用ね。 |
319. 旅人 ニコラス 21:02
![]() |
![]() |
直近見えた屋>>316が良いね。 長の立ち回りが村狼両仮定で違和感のあるものだったから、被占位置に来た狂人の線もあるんじゃないかと考えていた所。故、【●長】は撤回しておくよ。今日明日の発言の伸び方を見た上で判断すればいいんじゃないかな。処理としては[吊>占]が妥当だろうと思い直してる。 また長の意識から、彼が村なら積極的に動いた上で白くなってくれる可能性もまだあると思ってるよ。 |
320. 少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
>>316屋(下段) 潜狂は切って無いけど12村2-1なら灰狭いし、もし潜狂確白になっても襲撃される可能性のが高いのでは?と、愚考してます。 潜狂あるかもで、怪しく思ってる所を避けるより素直に占当てる方が思考進みそう。あんま、深く潜狂のリスクは考え無いな〜 もし、占真狼なら最終日に残った村は狼coなり狂coなりで人外を惑わしてね、その場合の村騙りは有りだと思うよ! |
321. 木こり トーマス 21:15
![]() |
![]() |
屋 夜明けから村よりには見ているけど、>>318の神は依然として非同意だらけだから明日吊るよ、が強すぎる意見のような…… いや、樵も神は人外よりには見てるけど、>>260>>265で村っぽさは拾えていて、様子見はしているところ、 ただ>>199でいきなり占い希望も出してるし、疑うところに占い縄をぶつけていきたい本人要素かな? まだ村よりに見てるけど、迷いのなさで村ポイントダウン |
322. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
屋>>313 ★うぐっ、それは……確かに、確白になりやすい初日の占いをヴァルターさんに使うのは間違っている気がしてきました。再検討します。 潜伏狂人については、占真狂でみているのであまり考えていませんでした。 直近の一連のオットーさんの発言は読みやすくてわかりやすかったので、オットーさんも占いたくないですね。 屋>>314にも納得できました。この話題でこれ以上シモンさんに追求することはないかな。 |
323. 神父 ジムゾン 21:19
![]() |
![]() |
☆樵>>303 ▼書にしたのは、寡黙としてみたからです。どこかで言いましたが、寡黙占って判定割れると、吊るしかありません。なら、最初から吊れば良いという考えす。 屋>>318 私、少数派市民団体「手順、ロラに反対する会」の会員なもので。占ロラをカウントしてないんですが、普通でしたらすみません。 |
324. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
いまのところの希望は●服〇書or長で提出します。 服は難色狙い、書と長は盤面整理狙いです。 服は回答が丁寧な部分に村要素を感じるものの、 神を占いあてたくない白と評する、思考の根幹部分が相容れない感がして、 占いで色をつけないと辛い位置 |
325. 神父 ジムゾン 21:26
![]() |
![]() |
★屋>>315オットーさんは不馴れ要素で白黒見るんですか?ちょっと意外ですね。背伸びしてる村人と、背伸びしてる潜伏狼の見分け、つきますか? ★書 すみません、私と話したそうですね。質問見落としてますでしょうか? その他、回答くれてる諸氏、ありがとうございます。 もう少しじっくり見てきます。 |
326. 木こり トーマス 21:32
![]() |
![]() |
>>323神 樵も寡黙は吊り派だけど、それを朝の8時40分に言うかという部分だよ、寡黙かどうかなんてまったくわからんよね あと、少数派市民団体「手順、ロラに反対する会」の会員とか…… >>服 まだ神を占いのあてたくない白目と見ますか? |
327. 少年 ペーター 21:32
![]() |
![]() |
ジムのco保留は霊スラや村騙りでの確占の可能性を考えると村側ではメリ無いけど人外側では保険って意味が出て来るから、どうしても人外要素に計上しちゃうな。 現状、疑ってるのは青長神。ニコが長占い取り下げたのもニコが色分からない狂と思える要素、やっぱ旅狂に見えるな。 【●長◯青】で提出するよ。 ヨアとジムは迷ったけど、ジムは人外にしてはあからさまかも…って考えもあるしね |
328. 旅人 ニコラス 21:33
![]() |
![]() |
【●青◯服】 ●青:見れていない位置というのもあるけど、青単体は>>296の通り、対象の思考軸にトレースされた考察と自視点からの疑問点指摘が混在している印象があって、それが青単体をやや難色にしていると思うから。 ◯服:自視点の薄さや俯瞰姿勢は個人要素だと思ってるけど、それ故に色取りし難い印象を同時に保有しているから。また確白になった場合を想定した時、彼女の視点整理力は確実に村利に働くと思う。 |
329. 神父 ジムゾン 21:37
![]() |
![]() |
樵>>225書>>265が、似すぎてて裏で通じてる?とか感じてしまいました。ライン考察、いきなりですか?? ●書◯樵に変更です。 村長は黒いというより、面白い方だと言う認識になりました。 書黒なら樵の方が気になる位置です。 |
330. 青年 ヨアヒム 21:41
![]() |
![]() |
なんかコアタイム遅いだけで寡黙とか言われるの普通に悲しいわな。結構喋ってるよ だって僕いま@8… 神父はなんか期待外だなー 長評に関しては村の意見便乗してるだけだし書評も服のの便乗だし… なんか朝のジムソン狂なんじゃね論信憑性増してきましたね。初動だけで潜狂いうのはちょっと早まりすぎだなーと思ってたんですが直近の神見てるとわんちゃん村目取る気ない潜狂説は見えてきた。 |
331. 村長 ヴァルター 21:43
![]() |
![]() |
●書 ○樵 ゾーン希望だが仕方ない とりあえず占いはここにあげる。なかなか素が見えてこないためが、もっとみたとしてもそれとないことが返ってくるだけで逃げられる気がする それなら占った方が手っ取り早い 他の人に関しては後ほど |
332. 司書 クララ 21:43
![]() |
![]() |
神>>325 ☆質問はまだ出してないです。 書>>283への反論とかあれば読みたいですかね。でも今日の占い先候補として迷っているわけではないので、明日でも構いません。 【●服○青】にします。 エルナさんが来てから考えたかったのですが、もう間に合いそうにないので。 占いたくないところ、直吊りでもいいところを除いての消去法です。ヴァルターさんは直吊りでもいいところに変更しました。 |
333. 村長 ヴァルター 21:48
![]() |
![]() |
直近青見えた 12喉話してる実績はあるが、立ち回りに自信があるのであれば寡黙でも堂々としてりゃいいし、そこを指摘してくる人を論理で崩せばいい。それが@8で僕喋ってますっていうのが防御感丸出しで若干印象は下がった。期待してただけに少し残念 もしくは攻撃されたら反撃する性格要素もあるかもしれないのでそこは要観察といったところ |
334. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
占い希望って感じで 神は潜狂説見えてきたし今日占いはなくていいでしょう。でそのほかで怪しいのは服と長。 初動目立ってて占わせればいろいろライン考えられるんだろうなーと考えと、単純に長への疑いの気持ちのほうが大きいという点でここをケアしたいと考え ●長○服で提出します。 |
337. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
寡黙って言われて怒ってもいいじゃない、人間だもの。 あ ちょっとまって希望変更していい?? >>325の神の防御感って潜狂ぽくないじゃんぜんぜん。これ神占ってもいいんじゃない?? ●長○神でいいや なんか結局確定白になった場合の信頼度も考え長を優先にしたけど。 |
338. 神父 ジムゾン 22:00
![]() |
![]() |
樵★>>335 村要素拾ってて、狂ムーヴ(?)だから吊り? トーマスは狼吊る気無いんですか?私狂なら占ロラ必須ですし、潜狂吊ろうぜ!みたいな余裕はどこからでしょう? |
339. 村長 ヴァルター 22:01
![]() |
![]() |
ちょっとだけ眠くなってきた いろいろと疑われているが、なんでこんなに私が占い位置になってるのかほんとにわからない 前衛として動きまくってはいたので多少の殴り合いはあるとはおもったからそれであれば受け入れようと思ったし、そこから色判断しようとも考えていた 占いではなく殴りから色見ようとは思わないのかな だれか1人が言い出してそれにのっかってきたところが怪しいかなとも思えるかな |
340. 青年 ヨアヒム 22:02
![]() |
![]() |
あと長潜狂っていう説に対しては否定したいです。 急に灰雑でアピって来たのも、序盤のきちんと思考を作ろうとしているところも潜狂の動きには見えない。 よって長占いあては有用な選択肢だーと考えているー!! |
342. 村娘 パメラ 22:09
![]() |
![]() |
┃年旅┃兵屋樵神長書青 ●┃長青┃書服服書書服長 ◯┃青服┃長青書樵樵青神 兵>>287屋>>317樵>>324>>335>>327旅>>328神>>329長>>331青>>334>>337 |
343. 木こり トーマス 22:09
![]() |
![]() |
>>338神 占ロラ必須 あなた、少数派市民団体「手順、ロラに反対する会」の会員なんでしょ…… 除名されるよ…… >>340青 その意見に賛同 占い希望変更が間に合うなら服●長〇に |
344. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
┃年旅┃兵屋樵神長書青 ●┃長青┃書服服書書服長 ◯┃青服┃長青長樵樵青神 兵>>287屋>>317樵>>324>>335>>327>>343旅>>328神>>329長>>331青>>334>>337 |
346. 村娘 パメラ 22:14
![]() |
![]() |
服●3◯1=7 書●3◯0=6 長●2◯2=6 青●1◯3=5 樵●0◯2=2 神●0◯1=1 服ちゃん来なかったなぁ。コアずれをもししてるなら、ポイントも高いし統一してもいいかなーと思うよね。 私も気になってる位置だし。 |
348. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
占真狼なら視野に入れるでしょ?まして今の年旅のように、決め打ち要素にかければ。やらないで良いロラはやらないってだけですよ。だいぶあげ足取りが目立ってきましたね。 樵>>326 8:40で寡黙であれば、寡黙でしょ。そのあと巻き返しがあれば、拾い直せばいいだけ。暫定で希望出して不具合有りますか? |
349. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
ほとんど読み込めてはいないけど、白くみられてる位置やその他がいる中で、いまふと娘を見たがここ占い筆頭じゃねーのか とおもったがここ霊能か。一応確認しておいてよかった あえてこれは残しておこう。これが見えてないのは非狼っぽくないかという白アピをしておこう |
350. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
うーむ、なんか潜狂の話しが多いけど、それなら先ず年旅の狼要素探した方が良いんじゃないかなぁ 潜狂ってハマれば強いけど、あんま嵌らないからこそそんなイメージ出てると思うよ? 取り敢えず、占結果出るまでその議論は保留でいいと思いけどな〜 あっ >娘 ニコが22:47発表okしたの見えてるよ。僕もok、22:47に出すね |
351. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
占い狼というのはちょっと斜め上なんだけど、それは神が狂人っぽいから故のものだよね。 狂人だとしたらそうと分かるような動きをしないと思うんだよね。せっかく真狂盤面なのに占い狼を匂わせるんかいってなるよね。それって狼の邪魔してるだけだ 狂は吊られるのが仕事でもないし、全然狂の動きじゃないだろ |
352. 神父 ジムゾン 22:23
![]() |
![]() |
青>>345 長ならまだしも、私が人目を気にしてるですと?なんと言う屈辱。私はごーいんぐまいうぇいのジムゾンだと言うのに。 そんなヨアヒムさんは、防御感という黒塗りしやすい要素をひろいながら、そこから黒塗りしないのが、かつ、すりより感もなく非狼に感じました。 |
353. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
書>>305/屋>>314 催促&返答感謝。 兵への多角的な精査に期待しつつ、僕も再考してみるよ。 潜狂の存在を仮定する上では対抗の内訳予想が必然的に絡むけど、年単体に関しては色々考えた結果、現時点ではまだ狂狼どちらの可能性もほぼ等しくあると思っている。敢えて差をつけるなら[狂≧狼](但し単体に限る)って印象。 詳しくはまた明日話す事になるだろうけどね。 @5 |
358. 仕立て屋 エルナ 22:32
![]() |
![]() |
朝まで帰れないことになってまった。ごめん。 読むのは諦め、感じたことを落とす。 潜狂は初日から居場所を知らせるという前提があるのなら、それは疑問。潜る以上やるべきことは他にあると思う これは特定の誰かのログを見た訳ではないけどね |
364. 木こり トーマス 22:35
![]() |
![]() |
>>351長 神が狂なら狼の邪魔をしているはわかります。 ただ、同時に神が村なら村を邪魔しているムーブなんですよ、 明日、神吊りでいいの理由は、占いを当てるまでもなく人外目が高すぎるってところです。 |
365. パン屋 オットー 22:37
![]() |
![]() |
決定確認。 年>>320潜狂でもそこまでリスクは無いはそれはそうだね。 長>>349とか無茶苦茶だよね。でも深く考えずに素でやってそう。村が白アピして失敗してるパターンに見えるんだよなあ。 |
367. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
アルマゲドンもびっくりな予測をしてしまった!!!! 【占結果出し、22:47】 よろしくお願いします~ あと、長ちゃん 一応私が霊って気づいてもらえてよかったよ(°▽°)w |
369. 村娘 パメラ 22:41
![]() |
![]() |
長 >>331 ゾーン希望だがしかたない →ここで、私の統一占い方針確認したって認識なんだけど >>349娘霊じゃん!!!! うっかりわすれた、のか?(´・ω・`;) 本人要素が強すぎて、判断困るなぁ。なパメ娘(こ)ちゃんです! |
370. 司書 クララ 22:41
次の日へ
![]() |
![]() |
エルナさんお仕事お疲れさまです。 潜狂についてはヴァルターさんやエルナさんに同意で、ジムゾンさん潜狂とは私は思ってないんですよね。 服>>368もほんとそうだと思いますが、だからといって放置できるかというと、それは無理かな。 |