プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
178. 木こり トーマス 00:15
![]() |
![]() |
杯【Millennium占い師】CO! 2000本の木を倒す!!!!!! 上位放置、中庸占い、下位吊り上等やの!!!!!! 統一自由バラщ(゚Д゚щ)カモン ライン戦がしてみたいんで、 狼狂で騙る人に期待♡ 遊び倒す!!!!そして寝る!!!!樵は二度寝る!!!! |
180. 少年 ペーター 00:15
![]() |
![]() |
ボクのチョコはミレニアム味…むむっ、ボクは占い師だねー 【年は占い師】です。 チョコの味が占い師味だから、間違いないよ。 対抗には、チョコを食べさせれば、狼なら泡吹いてイチコロなんで、ボクに任せて! |
181. 村娘 パメラ 00:16
![]() |
![]() |
議題貼る前にエア回答!喉節約&スムーズ化や! ■1.まとめは確霊、無理なら喉余裕ある人達で機械的に多数決とかどう? ■2.ミレニアムだしフルメンだし、ぱぱっとFOで良くない? ■3.狩頑張れ! ■4.占い師の性格が見やすいから自由…でも拘りはなーい! そして【非占霊】!さーCO回せ回せー! |
182. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
んぎゃーー!! 00:15ジャストに発言してゲルたん越え第一声しようと思ったのになんで昨日のラストに発言したことになってるのさーー!! えぐえぐ……。 【占いは……できないよ】! せっかくのミレニアムだし~、霊潜伏とかも考えちゃう?ちゃう? |
187. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
役職みて、すぐに叫ぼうと思ってたのに、ヤコ兄のミレレレレレニアアアアアアム! を二度見してたらトマ兄に先に出られたw まぁテンプレですがボクが真ですね。 【木対抗CO確認】出切るのは朝かな…3COでも4COでも、ミレニアム村だからどんと来い、って一応言っときます。 でも村人COはちょっとボク困るなー(ホンネ |
190. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
せ、潜伏ワンチャンネコチャンと考えているうちにパメたんもオトたんもリナたんも非霊を! あーんもう、【非霊】ですし! (ち、ちなみにまだ霊潜したい霊がいるなら何食わぬ顔で非霊を回す手もあるんやぞ~) トマたんペタたんのCO見てるよ! たぶん~、この速さでこの長さってことは~、村に入った時から占い師をやりたかったか騙りたかった人だね! ふぁーすと・いんぷれっしょん・いず・真狂! 雑塗り! |
192. 農夫 ヤコブ 00:25
![]() |
![]() |
ごめん予測変換が暴走しすぎたw 潜伏したい霊は独断非霊すればいいよねの訂正攻撃だべ!(非霊) G1000にならって占霊ギドラ…は無理があったので村狩狂狼ギドラしとこっと。あと喉の無駄っぷりがやばい自覚はあるので寝ますw(炎上) |
193. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
指定バラでも自由でもいいけど占い先はバラ希望かな。 確定白作るより「喰われるなら片白のまま死ね」派ですし。 真の白パンダ吊りで潰されるのもシャクだしね。 感覚だとトーマスの方が真ぽいかしらん。とか言ってると3CO目が出るのがいつものパターンなんだよな。 |
194. 羊飼い カタリナ 00:32
![]() |
![]() |
ぱっと見た感じの印象。 占候補は、真偽問わず二人ともやる気だったぽい、ってのはリデル>>190に追従。 灰だと。ヤコブは>>177>>179が、素でやった(…って言うのかな?)村か、独断潜行決めた狼か。どっちかかなー?パッションは村ぽいリアクションに見える。 |
195. シスター フリーデル 00:32
![]() |
![]() |
ヤコたん>>186 うう、聞いてくれるかいヤコたん。 私はこれまでの文献で、ゲルたんが実は00:15:01や02に「寝てていい?」と話すことを知っていた。だから更新ジャストに話せば、ゲルたんを越える第一声が落とせるのではと期待していたのだ。それが……これ~! うぉっほん。 オトたん>>193 感覚トマたんが真ぽい~? ってよりは、感覚ペタたんの出足が遅れたかな~、っていうセンサー反応だなー。 |
196. 村娘 パメラ 00:34
![]() |
![]() |
【もろかく】なんや、皆結構起きてるなー。盛り上がりすぎてマッハで喉枯れとか寝不足とかにはならんように気を付けてな! んー、ウチって初日占い先とかに悩むタイプなんやけど、この個性派揃いの村なら心配いらへんかな? でもまあ、今日はこの辺で寝ますー。まだ来てない人そこそこいるし。>>193屋の考え方に少し共感しながらおやすみー!** |
197. シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
言語化すると~、トマたんが一発言目でソツなく希望する進行や意気込みを言ってるのに対して、ペタたんは第一声が占い師であることだけの宣言、続く第二発言がトマたんよりCOが遅くなったことへの軽~い言い訳チックだからにゃ~。 ただ微妙なワンテンポ遅れだからね! ペタたんも頑張って! 私は占い方法は占い師の自由にサセタラァ派~。ただ2-2になったら最低限初日は統一して欲しい派~! 喉マッハ! おやすみ! |
198. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
うーむ。僕は分かりやすいから統一が好きなんだけど、まだ陣形決まって無いから占方針は保留で 【樵年の占coは確認してるよ】 で、もう続かないかな?明日の朝には陣形確定を期待して寝るね |
シスター フリーデル 00:41
![]() |
![]() |
↑ここらへんにたぶん赤窓 【速報】フリーデル、プレイングガバガバ説 現時点で独り言3つ使ってる時点でプレイングがガバガバじゃないわけないんだよなぁ……。 素村は苦手役職だが……ハテサテ=ドウ=ナルカ ↓ここらへんにもきっと赤窓 |
199. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
ん、プロローグから発言伸ばそう作戦だったのね、参加せずにすまんかったぽよ 樵年については思うところあったけど、とりあえず陣形決まってからでいいやー 占い方針は陣形関わらず初回統一が好きだなー 霊潜伏は許容するよー、しれっと非霊してもいいし(もうしてる可能性もあるけど) ただ、狼に回避の機会を与えてしまうデメリットは忘れないでねー |
200. パン屋 オットー 00:44
![]() |
![]() |
ヤコとフリは何してるのw イカんと思いつつ白く見えてやばいわ。 リナはちょい落ちかなぁ。>>194の「どっちかかな」という慎重さが、なんか中途半端。悩むくらいなら様子見の方が安牌な時間帯だし。 初手だけ統一って流行りみたいだけど、個人的には利点感じないって予め釘刺しておくわ。 |
村娘 パメラ 00:48
![]() |
![]() |
今回の村、実はミレニアムにしてリハビリなのであった。久しぶりすぎて勢いが鈍りそうや…さっきもチキって寝たフリ開始しちゃったし。 でも頑張るでー!むしろ経験から来る変な癖とか減ったと考えて、プレーンな状態で頑張るでー! |
村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
屋は自分の意見持ってる感じかなー。我が強いタイプは残せば残す程危険度が増すけど、一旦誤ロックさせればどうにか…… そんなこと出来るかなぁ。まだ分からないなぁ。 商は漠然とした流れ作れば流して行けるかな……?でも下手に手を出すのは危険かー。 他は……まだジャブしか見れてないから余計分からない。残り5人がどんなのかにもよるなー。 ま、今夜はこんなもんか。おやすみー! |
201. 少年 ペーター 00:54
![]() |
![]() |
もー来ないかな。未発言者はプロ後半にもいなかった面子だし、朝まで待機かな。 >>193以降で4人から占雑感貰ってるけど、3CO目が真に見えるのはこの展開ではまー納得。だからこそボク視点でも3CO目の有無と狼率の高さから灰を見たい気持ちがある。 ミレニアム村でテンプレ陣形?とかはわからないし、でもそう奇抜な事もないんじゃない? 所で霊が確霊なら任せるとして、それ以外だと初日●は統一希望だね。@17 |
司書 クララ 00:54
![]() |
![]() |
おぅふ 覗いてみたら村だったねぇ…おまかせなのに 村人から逃げるなってことかぁ! まあ最近狼ばっかりやってたからバランス的にはね ありあり しかし!このクソザコメンタルな私は窓が無いとかなりの情緒不安定になってしまうのだーっ! しーかーもー!ここはG2000ですよ!に、せ、ん!!!! もープレッシャーはあると思ったら意外とないけど結構な人見てそうで先が辛いわ… まあとにかく頑張っていきましょうか… |
202. 羊飼い カタリナ 00:57
![]() |
![]() |
パンダは基本的には『斑・即・斬』だけど『見るのは好き』、なリナちゃんである。実際に吊るかどうかは、その時による。 …ので、オットーとは正反対かなー?とは思いつつ。 オットー>>193>>200 ★>>193で言う『真の白』は、どうやって見極めていくつもりなのかな? ★>>200は、一体何を見て・何が落ちたのかな? 私自身は、まだ何も動いてないけども。 |
203. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
【霊CO】 私は、統一占の方が好き。 もし真の白に偽黒が打たれてた場合、もし真贋見誤っていても吊れば真占を把握できるもの。 どうせ最終的にはバラ占でも統一占でもグレランになるじゃん。 それなら、序盤でみんなが足並み揃えやすい統一占の方が勝率が高いと思うよ。 片白の白黒で発言使うのって勿体ないじゃん。 |
205. 羊飼い カタリナ 01:08
![]() |
![]() |
占方法は統一でも自由でも対応はできる。 私の好みは、統一。 パメラ>>196 初回占い先に迷う、ってことだけど。 ★どんな理由で迷うの? …言ってたら【リーザ見た】と思ったら【リーザ>>204も見た。】 なんで紛らわしいことしたのかな?とは思うけど。 |
村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
ちょっと覗いたら……何だろう? 霊COやって間違ってて非占霊……良く分からない。何がどうなってそうなったんだろう? 罠だとしたらあざといなー。やっぱりリーザは腹黒なんだ。ジョシュア(?)もそう言ってたし。 羊は「安定した疑心暗鬼」って感じがする。素村っぽいかも? 今度こそ寝ますー。頑張りましょー!** |
206. 少女 リーザ 01:10
![]() |
![]() |
占が2人しか出てなかったから、僕が霊騙をしたら、 狼狂は、占師を騙って確霊にしてくれるかなと思ったの。 真霊も出てきて、2-2になり私を含めて全員白だったとしても、狼視点だと占に村騙の可能性もあるから霊COは怖いかなって思ったから。 でも、狂人が霊COをしている可能性を省けるなら、2-3で3人目に狼がCOをして2狼騙で霊の狼騙が状況真をとってしまう可能性がある事に気づいたので霊騙はやめました。 |
村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
やっばい、久しぶりすぎて素村ムーブすら忘れかけてる。とりあえずこれまでの記録を参照して思い出して行こう。強めのキャラ設定で勢い付けて誤魔化せば、素村の泥臭さとか演出出来るかも? 弱音吐いてばかりでは勝てないし、若干ビッグマウス気味で行ってみよう。「我」を押し出すと結構行けるってことは知ってるんだ。この村だと我がぶつかり合う予感もするけど。 ……とにかく頑張るぞー! |
208. パン屋 オットー 01:29
![]() |
![]() |
騙る意思あって騙ったってことね?リザは。 ミスじゃないのね? (役職希望とかに絡みかねない話なんで、答えにくければyes/noでいいわ) 羊>上、だからその見極めはやりたくないって話。偽黒貰うなら真の判定貰わずに死んでくれ!って事。 下、占も触れといて色付けナシだし、農だけ見てパッション白というのも「もうちょっと相対比較とかせんの」的な感想にはなったね。 |
少年 ペーター 01:49
![]() |
![]() |
「今日の占い先はミレレレレレニアアアアアアム!占いでヤコ」 とか言いそうな気がしてますw 木狂なら同意してくれそうw まぁそれは兎も角、リアルも待ちの状態から変化なしの為、チョイ落ちます。 明日は10時くらいから動けそう。 |
209. 司書 クララ 04:50
![]() |
![]() |
むにゃ…眠いわね 【非占霊】だわ…二度寝するわね… 年樵の占い把握だわ… 妙はなんかやらかしたのね…まあ2-2から2-3になるかと言ったら微妙そうな気はするけど…まあいいわ… |
210. 神父 ジムゾン 05:10
![]() |
![]() |
【非占霊】 妙>>203>>204 この手の狼の村騙偽装にやられたことは何度ある為少し警戒。 >>206「狂人が霊COをしている可能性を省けるなら〜」 ❶.樵年 真狼仮定 2co目霊が真であれば、3co目の狂の霊騙りは発生しない。狂視点:真狼-真狼故騙るなら占>霊 上述の場合、3co目は霊である。 |
211. 神父 ジムゾン 05:10
![]() |
![]() |
❷.樵年 真狂仮定 2co目霊が真の場合、狼視点村騙り発生が自明。その場合懸念すべきは占い師からの村スライド→確占であり、ロラ可能性の高い霊に確占のリスクを背負って騙るリスクにリターンが伴っていない為、3co霊は同様に真濃厚。 “狂人の霊騙りの可能性を省けた人狼”が霊媒師に騙った場合の先見的な状況真要素は勿論存在する。 “”内の可能性をどう見積もって、撤回に至ったのか思考過程を掘り下げてほしい。 |
212. 旅人 ニコラス 07:19
![]() |
![]() |
おはよう まだ兵老が未発言で2-0のままね。2人の発言待ちになるかなぁ ちょっとオトとリーザが気になるね〜。リーザは確霊狙いって事は霊軸思考って事なのかな?ここは発言見てから考えよう オトはずいぶん強い自由推しだね。占真贋見分けるのに自信ある?単体視にこだわりありそ。ここも様子見。 で、老兵は役職持ちっぽいと思いながら離席するねー |
213. 行商人 アルビン 07:30
![]() |
![]() |
おはよ。うん、リーザか。リーザね。 >>206 樵年=狼狂の可能性もあると思うんだけど考慮されてないのってだいぶ印象悪いや >>204「まちがえた」という表現も違和感あるなー 故意の村騙りなら「やっぱりやめた」になるのでは >>207「ショック、ふて寝」もなんだか偽装臭いと言うかー 可能性に気付いての撤回なら「あぶねー、ごめんごめん」じゃないの?ふてくされる場面なの? |
214. シスター フリーデル 07:37
![]() |
![]() |
はいどうどう~! リザたんのその……『妙だけに妙な動き』的アレは色々と思うことあるからあ、ジムたん>>211の質問はもうちびっと、陣形確定後まで待ってて欲しいにゃら。 ここまで見てて~、オトたんが「ステルスになりそう」「白く見えて『やばい』」「相対比較とかせんの」って言葉の端々で見方見られ方に慎重になってそうな辺りに1イイネ! 後~、パメたん>>196はリナたんとは別視点で気になりまいまい。 |
215. シスター フリーデル 07:52
![]() |
![]() |
別視点って言ったけど言語化のうちにリナたん>>205と似たようなもにょかもという気がしてきたなうですね。クセ強い人多い方が個人要素のマウンテンで見づらくなったりせんのー? 的な! あとイイネ以下の細かな要素として~、私の>>182を見たであろうヤコたんがまるでへ~そうなんだって感じでプロローグ見返してきて戻ってきてほんとだ! ってやってんのは肩の力抜けてんなぁと。 今はそんぐらい~! りだ! |
216. 木こり トーマス 08:01
![]() |
![]() |
Millennium!!!!!!!!!!!!!! いまのところ、リーザとヤコブと尼は村な気がしてる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! |
217. 老人 モーリッツ 08:05
![]() |
![]() |
るんたった~、あたしゃ占いなんてできない仙人なんじゃ 【2000回目の霊COじゃ…チュッ💋】 今日の決定時間は旅の仮23:00/本23:30でええじゃろぉ休日じゃし。不都合&明日以降希望あれば言うてーな。 リーザは思考をその時間で替えれる位なんじゃしイキイキやってくれるやろ、村なら。 占い、あたしゃなんでも行けるクチ🖤言うて今んとこロ統一の方が生きる感じはするの。 樵>>216吹いたわww |
旅人 ニコラス 08:10
![]() |
![]() |
うーん、リーザは真霊がログ見て潜伏に路線切り替えたって線もあると考えたけど、モリ真なら人外っぽく見えるよね。 ただ、目立つ発言だから触らない訳にはいかないけどちょっと触り方に気を使うね〜 リーザに占吊り(多分占)のどっちかは使いたいよね |
220. 行商人 アルビン 08:59
![]() |
![]() |
樵>>216 検証したいのと、トマの考え方なり人物像なり知りたいので理由言語化して欲しいなー 2-1確認してるよ 僕は非霊の撤回はしないよ 決定時間については異議なし 明日以降はもう15分遅くしてくれると嬉しいけど、無理そうならそのままでも。希望出し遅れたらごめんねとは言っておくね |
少年 ペーター 09:26
![]() |
![]() |
ま、シモンの中身はさておき、霊COをやりたいのならシモンがCOする前の方が様子見感が少なくていいでしょー 大化的には2-1でも2-2でも、もち3-1でも4-1でも(^^)okだよー |
旅人 ニコラス 09:32
![]() |
![]() |
いや、霊騙りは大化が占coだと気付く前の話しねw このまま潜伏でいくよ。 今までの狼経験で、全部速攻で吊られたからどうせなら霊道連れで逝きたいな〜って思っただけ。 取り敢えず、占は軽く触ったら今日はスルー予定だから、こっちで話そうね〜 |
222. 少女 リーザ 09:40
![]() |
![]() |
>>210>>211神 ❶年樵に狼がいた場合。 1CO目、妙 2CO目、真霊 3CO目、狼(狂潜伏) この後、私が霊騙を撤回した場合、3CO目の狼が真打されてしまうリスクがあるでしょう。 商>>213 「村人は、ふて寝なんかしない!」って主観を押し付けてるけど、ミレニアムな村だから、みんなと一緒に楽しみたかったのに、初っ端から霊騙ミスとか無意味な事言っちゃったら、ふて寝するしかなくない?(笑) |
少年 ペーター 09:41
![]() |
![]() |
りょ 今んトコ、トマ兄真で観てるんで、どうやって3日目あたりで信用取ろうか考えながら帰宅なう。 真狂で3潜伏なら単純モグラ叩きゲーで思考は随分シンプルになるよねー。出てくる人を吊り、引っ込んでる人を占うまで。モリの思考力は見極める必要あるだろうけど。 |
旅人 ニコラス 09:48
![]() |
![]() |
ほい、了解 今日はモリの思考からも統一になりそだし、喉枯れまで話して占は「取り敢えず今日占いは無いね」位置を目指して動くよ。あと、ちょい灰雑の添削もお願いしたいな。いつも灰視が薄いから狼って、狼の時も村の時も言われるw |
224. パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
ロリコンというより変態ロラだな。 リーザに関しては、そんだけ戦術論パッパと出て来るなら、騙る前にその考えに辿りつけなかったのか、という疑問は残るけど……まぁ今言っても詮無いね。 ここまでふざけに徹する占って初めて見たかも。灰なら珍しくないのだが。 ニコの気になる先って戦術で決めてんのかい、とは思ったねぇ。だから何だという話ではあるが。 昨日のペースだとシモンは昼かな。材料ないねー |
225. 行商人 アルビン 10:03
![]() |
![]() |
妙>>222 「なくない?」と主観押し付けられても…僕はそうは思いません、としか まぁ主観なんて押し付けてなんぼだよね 僕には「村騙り騙りやりたい!」な狼に見えたよー ただリーザに限らず、「ミレニアムだからなんかやったろ」みたいなのは感覚としてわかりみ。僕も狼引いたら占RCOするつもりだったし(クソみたいな白アピ) なんというか、ミレニアムであることが推理と考察のジャマをしてるね…楽しいね笑 |
226. 旅人 ニコラス 10:04
![]() |
![]() |
【老霊co確認】現状2-1だねー >>224屋 うん。単体視あんま自信無いからいつも盤面や戦術の村利狼利や発言の矛盾で狼探してる。だから、そこに視線が向くね〜 (だから占単体を見るスキルが必要な自由は苦手) で、>>219老は今更撤回してもラインはバッチリ繋がってると言っておこ。 あと、アルは細かいとこ気がつくね〜。僕もアルに倣って【非霊の撤回無いよ】も出しとくね |
227. 少年 ペーター 10:19
![]() |
![]() |
ボク的にはシモ兄プロ発言使い切ってるし、COしてくる…と思い込んでいる部分があるんで黙ってってもいいんだけど、変態さんは早めにメッしないといけないだろうし、リーザちゃんはイジられてるしで、もー黙ってられません\(^o^)/ >>206実際の所2−3の時点で「村騙りいるんでしょ」と皆考えるよねー。どっちかといえば>>225後段のフォローしている感じがラインなのかロりなのかは知らないけど、覚えとこ。 |
228. 少年 ペーター 10:33
![]() |
![]() |
じいの>>217の笑いのセンスがわからない。そこ突っ込むとこ? と言われかねないけどw >>216と>>217で樵老が妙白上げしている点から「これは変態ライン……」に なったの?で>>219を見るにじいは同意してる? >>217中段「村なら。」が、彼らの認識では(村だろうから)という共通認識が形成されているという事? 対抗に聞くのもなんなので、 ★老>>219解読を宜しく。喉端でも結構ですよ。 |
229. 行商人 アルビン 10:47
![]() |
![]() |
★妙>>223 ちなみにこの「ロリコン」って、誰の事指してます?複数いるみたいだけど ふざけた質問じゃないよ、とは言っておきます ふざけといえば、トマが仮にオットーの言うような「ふざけに徹する占」なら、ライン戦希望するかな?なんて思ってたよ トマはそれなりに信用勝負に自信あるのかなって印象 |
230. 少年 ペーター 10:53
![]() |
![]() |
ニコ兄>>212下段「老兵は役職持ちっぽい」って事は、 …文脈から言って役職持ちに潜伏狼は含まれないと考えると、ニコ兄は老兵が両方COすると見ている?だとするとボクはいまのとこトマ兄は狂で見ているので老兵が出るとすれば真狼という事になるんだけど、普通に狼3潜伏の可能性ってない?そんなレアケースでもないかと…樵年内訳含め、違う視点が見えている? ★ニコ兄>>212時点での老兵内訳想定を教えて下さい。 |
231. 負傷兵 シモン 11:05
![]() |
![]() |
おはよう。少し寝過ぎてしまった あと俺は【非占霊】だ。 だから陣形は2-1で確定。 ちらっちらっ(誰かがもしかしたら占い撤回の村スライドして1-1になんねーかなと期待している。そんな甘い現実が簡単に起こる訳はないが。) さてと占い内訳は真狂 真狼 ほぼどちらかなんだろうが、潜伏狂って無力という名の幻想みたいなもんだしなぁ。真狂仮定で狼3匹全員潜伏していると思って、思考を進めた方が良いのだろうか。 |
少年 ペーター 11:10
![]() |
![]() |
もーこれ以上は喉使えないとして、一応ボクの現時点での印象論としては>>224「ここまで~」よりかは>>221ニヤニヤ寄りです。 オトナって汚い(真顔 あまりにお気楽路線っぽ過ぎて、シモ兄がCOしてくるか分かりませんが、ミレニアムっぽいというより場末のキャバレーで相席したおやじを見ている感がレイワっぽくないw …>>231見た。狼3潜伏なの?!(決めつけw これは灰の皆の考察を待ちたいね。@13 |
232. 少年 ペーター 11:10
![]() |
![]() |
もーこれ以上は喉使えないとして、一応ボクの現時点での印象論としては>>224「ここまで~」よりかは>>221ニヤニヤ寄りです。 オトナって汚い(真顔 あまりにお気楽路線っぽ過ぎて、シモ兄がCOしてくるか分かりませんが、ミレニアムっぽいというより場末のキャバレーで相席したおやじを見ている感がレイワっぽくないw …>>231見た。狼3潜伏なの?!(決めつけw これは灰の皆の考察を待ちたいね。@13 |
少年 ペーター 11:18
![]() |
![]() |
さて、相変わらず頓珍漢な考察(昭和w をしてしまいました。時間ないとすーぐ変な子を作り出したがるんです。トマ兄ごめん。いい勝負にしたいですね。 後で時間があればモリ思考考察を行いたい所です。 多分いつかは襲わねばいけない相手とは見てます4。 |
233. 木こり トーマス 11:19
![]() |
![]() |
■白い恋人たち!!!! *リデル…ゲルトの前に発言するのだ!ということに初動注力していて、赤の形跡が見えない *ヤコブ…同じく初動がプロ→1dへのマタギのことばかりでテンション上がっているのが狼っぽくない あと>>192のG1000にならって村のプロデュースをしようとしているのが、「村側」からのプロデュースって感じだった |
234. シスター フリーデル 11:19
![]() |
![]() |
エッアッウン2-1確認したよん。【非霊撤回なーし】! 2-1は~3-1や2-2と比べれば~ハイパーレアケースだぞ! ちなみにG編フルメンだと3潜伏より潜狂の方が回数は多いらしい。狼全員はっちゃけないと3潜伏は起きないけど、狂1人がはっちゃければ狂潜伏は起きるからね! とっころで~、私~、リザたんの慌てた霊撤回を見て、実は>>206よりもっと単純な撤回理由の可能性もアルカポネ~と思ったんよにゃ。 |
235. 木こり トーマス 11:19
![]() |
![]() |
*リーザ…>>203>>204 このCO間違いの件、役職希望関連に触れそうだから微妙なメタな理由でのやらかしを、きちんと9分かけて書き連ねて>>206で解説しているのが好感 >>207で凹んでいるけどね 狼だったら、ペータ狼でなければ特にそのまま霊狼の2-2でも、3-2でもよかっただろうに、即撤回しているんだぜ つまり、騙れない職業=村人だと思うんだよ |
236. 木こり トーマス 11:22
![]() |
![]() |
>>213アルビン リーザはたぶん、役職希望に抵触するから誤魔化してくれただと思うよ 本来は「まちがえた」なのが真相だと思う ふて寝したのも「なんでメタな間違いをしてしまったんだ」っていう焦りと後悔からの「ふて寝」だとおもう 狼が間違って霊COしたのだったら、「もう撤回するよりこのまま霊狼にした方がいいね」ってつき進めると思うお |
237. 負傷兵 シモン 11:25
![]() |
![]() |
一番動きがあった部分はリーザの所か? リーザは「霊能者じゃなかった!」という言葉の表現が気になるぐらいか。言葉の選び方の違いかもしれないが、「本当は霊能者ではありません」とか言うんじゃないか。という思考 じゃなかった って言うと何かを間違えた、見間違えたみたいな感覚を受ける。 しかし村騙理由があるから色々矛盾してて言葉の選び方の違いかもしれないと印象受けたんだな 黒白は分からん。 |
239. シスター フリーデル 11:25
![]() |
![]() |
『霊COしたら非霊で潜ってたはずの霊が対抗COしてしまうかもしれないことに気付いた』って可能性でね? それを言ってしまうとリザたんの非霊確定が透けちゃうから言いにくくて適当に>>206誤魔化しが入ったのかもな~ちゃうかな~って思ってたん。だからジムたんに言及避けてもらうようお願いしたん。>>222見たら違ったぽいけど。 直近トマたんの発言も見た~、推測は違うけど見方はすこすこのだいすこだぞ! |
240. 農夫 ヤコブ 11:25
![]() |
![]() |
うわあああふちゅかよいがちゅらいよおおおお あと夜明けアホすぎてすみません。引き続きアホ発言をお楽しみください(炎上) 2-1かー、ニンジンスタグラムにアップしよっと ちょっと構図を斜めにして奥行きが見える感じに… 内訳は真狼ですねクォレハ…いやなんか経験的に。 占の出方が真狂はまあわからなくもないのでわからないけど リーザが自分が霊だと思いこんでたら弾かれてたガールかと思ったら全然違ったw |
241. 木こり トーマス 11:27
![]() |
![]() |
ここまで話題が膨らんだからぶっちゃけ言うが、リーザはたぶん「霊希望→弾かれた」ってだけだと思うじぇい そう仮定して読んだら「まちがえた」「ふて寝」も通じるからー あまり引っ張る話題でもないと思う そこから拾えるのは「役職希望」っちゅーメタな部分だけじゃよ |
242. 農夫 ヤコブ 11:35
![]() |
![]() |
トーマスの解釈が結構すっきり呑み込めるかも? というかおいらは最初そう読めちゃった。あと、撤回がやたら早かったりとか 実際そうだったら、リーザ非狼だよね?狼だったら、窓が赤くて分かるはずだし。 妙村だったらそんな感じで、妙狼だったらミレニアム村向けのやってみたかったことシリーズ(狼の村騙り騙りによるアピ?)なのかもねー。 結構設定が凝ってるなって印象はあるけど |
243. シスター フリーデル 11:36
![]() |
![]() |
アルたんは非霊撤回許容とか自分が即撤回するとかに気は回るんに、あからさま~になんかありそ~ぽく見えるリザたんの霊撤回は印象悪いの一辺倒で片付けてシマウマ……? と少々。なぜか少将が先に変換候補にきてウケたです。 リザたんは仮定おっちょこちょいガール、アルたんは仮定自分の中の物差しが強めマンかな~ななうです。 |
244. 負傷兵 シモン 11:42
![]() |
![]() |
ほう。フルメンの回数的には潜伏狂の方が多いのか。 いずれにせよ潜伏狂がいたとしてもそいつに思考割いてる喉は無いんだから狼を吊りに行って終わらせば、それで済む話だな。 ヤコブはもう序盤からアップアップしてて訳分からんぞ…… 感覚白とか取る奴はいるだろうが…俺は農の発言から何も取れてねぇ。 先制攻撃して訂正攻撃して炎上して二日酔いが辛かったという人っていう印象しか出てねぇな そろそろ離脱する** |
245. 旅人 ニコラス 12:07
![]() |
![]() |
【2-1確定確認】 占狼-霊の潜狂か占狂-霊の3潜伏ね。了解。 初動では樵はco文用意してあったみたいで占狂狼どれでもありそ。年はRCOから真狂強め。どっちも微々要素かな? やっぱ占方針は【統一が良い】な。今の状況だと偽占の偽黒特攻あんま怖くないや。ただ、潜狂もあり得るなら占先指定は難しいね〜。村っぽいと白っぽいの区別をどうするか… 農妙辺りをどう判断しようかな… |
246. 旅人 ニコラス 12:25
![]() |
![]() |
あと、ちょっと気になるのがジム >>210>>211で樵年の真狂仮定と真狼仮定落としてる。 これ自体は2-2や2-1を想定してたら有り得るけど、3-1になる可能性はこの時点では結構あったと思うけど、勇み足が過ぎるかな〜って感覚。 ちょっと構成がこの時点で見えていたのでは?ってのは邪推かな? |
248. 司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
昼撃よ 2-1把握したわ なかなかはっちゃけてる人も多いわね… フルメンの2-1って3-1とか2-2より村勝ちやすい気がするけどどうなのかしらね? リーザちゃんはうーん…正直色々と邪推になりそうでどうしたものかしら、という感じね… あとは占方針ね…最近自由で片白だらけになるっていうことを経験したから統一希望寄りなのだけれど2-1だと何か変わるのかしら… |
249. 旅人 ニコラス 12:49
![]() |
![]() |
☆>>247樵 うん、見たよ。それで妙が白寄りかな〜って考えたんだけど、それは潜狂の否定にはならないんだよ。 妙狂や狼ならそのまま霊に出とけって思っても、そもそもフルメン2-1って人外不利でしょ?わざとそれを選んだ陣営なら霊に出ないから人外では無いって理屈も成り立たない。 農に関しては不同意。僕はそこから色はつけないよ。 |
司書 クララ 12:57
![]() |
![]() |
眠いわね…そして久々のG国、というか野良自体久々ね… 昔はよく役職ばかり引いていたのだけれど、最近になってやっとランダムで村が来るようになったわ…(まあ村人苦手なのだけれど) みんな初動が早いわね…このままだと吊り候補かもしれないわね さすが2000の村なだけあるわ… 夜に灰雑を書いて挽回しましょうか…ちなみに占われた経験はほとんどないわ…(まとめ役をしたことがないから確白も斑も怖いのだけれど) |
250. 旅人 ニコラス 12:59
![]() |
![]() |
あと、妙が霊に希望出した村とかは、あり得るけどメタ過ぎるし、アルの妙への疑問も納得出来る。 どちらかと言えば、妙は人外寄りに見えてる。 農はテンションは個人要素に見えて、色が分からない難色位置かな? 屋は戦術感の違いから気になる無色、神は人外寄り、脩は白寄り、他はまだ分かんないって感じだね〜。まだ全員強めの要素はとって無いけどね |
旅人 ニコラス 13:18
![]() |
![]() |
さて、今日の占いどうする? 奇数進行だし、明日は冒険した襲撃も有りだと思うんだよね 過去村見たらG16の占狼-霊ってかなり勝率高いよね(ヤッター ちょいと過去村の進行見てくるねー |
251. シスター フリーデル 14:15
![]() |
![]() |
ニコたんがフルメン2-1イコール人外不利という大前提思想を持って推理を発展させてんのは3潜伏仮定だと非狼要素ワンチャンカモ。犬か鴨かはっきりせえ!(バチーン! ララたん>>248 できるできる。プロでミレニアム沈黙時間を唱えてたララたんならこの空気を乗りこなすことが! マジメな話、自分のやってみたいことを臆面なく提案できる系キャラとしてララたんにはプロ時点で性格要素を取っとるけぇ頑張って(圧 |
252. 農夫 ヤコブ 14:44
![]() |
![]() |
おらよー 占い方法に言及してなかった気がするけどどっちでもいいよー 普段は統一派だけど、2-1なら占真狼で潜狂占って確白になるのもアレだし、占真狂なら灰狼濃度高くて黒も引きやすいだろうしで自由占はアリアリだと思うー。 ミレニアム感もあってSNS映えするし! 灰は今のところ修商が狼っぽく見えづらいかな?妙もトーマス理論で狼薄そうに見てるー。 ちょっと出掛けないといけないから理由帰ったら書きますう |
253. 神父 ジムゾン 15:03
![]() |
![]() |
妙>>222 樵年 真狼(白黒)仮定で、狼が3co目に霊騙りに出る行為自体は非合理的だと感じる。狼視点 真狼-真狂狼誤認故。 私が知りたかったのは、>>211❷軸の方で狼視点で真狂-妙霊盤面で、狂人が霊媒師に騙ってないことを鑑みて3co目を取る可能性はどこから狼は判断できると考えたのだろうということ。 返答ありがとう。そしてこれに対する返答は不要。 私はここから色要素判別することを断念する。 |
254. パン屋 オットー 15:15
![]() |
![]() |
旅は割と独自視点あって白より、商も狼探してる感じはあるが、相手が突きやすい妙なので微要素止まり。 兵神発言増えたけど色は取れてない。 妙の行動、樵の解釈は私も一度は考えたのだけど。しかしそれなら撤回に見間違えた以外の理由があるのは不思議だなぁとは。 2-1ねぇ。ちょっと意外。 |
255. 神父 ジムゾン 15:15
![]() |
![]() |
樵>>235>>236も見てる。推理としての妥当性は認める。 ただ、共感できるかと問われれば否。 偽装の可能性は否めない。但しこの一面的な要素で妙の色を判別することはやめる。 旅>>246 邪推だね。妙>>206で懸念されてるのは、2-x陣形→1co目妙/2co目霊/3co目狼だから、それに沿った場合分けを神>>210>>211で提示しただけだからね。 |
256. 旅人 ニコラス 15:42
![]() |
![]() |
>>206妙 霊騙りは狼狂に霊騙りさせない為→でも狼の霊3co目が来て狼霊騙りの真視取りがあるのを考慮して撤回 >>210>>211神 2-2からの霊3co目は真視取れるか→占真狂なら狼は霊じゃなく占騙る。占真狼なら狂は霊じゃなく占騙る。だから霊に出てきた3人目は真っぽい… あぁ、ジムごめん。誤読してたね。確かに邪推だったよ。 |
257. 羊飼い カタリナ 15:49
![]() |
![]() |
寝すぎた鳩から【全部見た!】 ほーん?2ー1になるのね。 ペタの『ボクが真だけどね!』みたいなの、偽物が言い聞かせてるみたいで印象ダウンだなぁ。 かといって、トーマスの印象が良いわけでもないけど。ペタとの相対では上がる、かな。 |
258. 青年 ヨアヒム 15:50
![]() |
![]() |
▶︎屋 >>254 旅に対する「割と独自視点あって白より」という評価が分からなかった。 屋>>224/旅>>226から窺えるのは、『狼の探し方が両者で異なるのだろう』という事。では、独自視点がある事が何故白寄りに繋がるのか。 逆に旅→屋に対する>>250「戦術感の違いから気になる無色」という評価は自然に思える。 また「商も狼探してる感じはあるが、〜」から、推理者視点を白計上していると仮定 |
259. 青年 ヨアヒム 15:50
![]() |
![]() |
(続き) した場合、兵は兎も角、神は妙の村騙偽装を疑い、積極的に妙の思考過程を掘り下げようと試みていた。 上記観点で言えば、商に対する「相手が突きやすい妙なので微要素止まり」が神にも適用されそうだが、されていないのは何故か。 屋自身の要素昇華する上での判断基準、即ち推理者としての思考基盤がいまいち見えてこないという印象を抱いている。 |
260. 羊飼い カタリナ 15:50
![]() |
![]() |
リーザは、何がしたいのかわかんないね。 リーザ>>203>>204見て私>>205下段と思ったしトーマス>>241ヤコブ>>242とも思ったけど。 リーザ>>206で、ちゃんと言い訳的なの出してるんだよねぇ。ホントに間違えただけなら、いらないと思われる部分。 >>リーザ ★リーザが『ホントにやりたい(初動でやりたかった)こと』、ってなに? |
旅人 ニコラス 16:16
![]() |
![]() |
うーん、ちょいトマ真に傾いてるねー 大化は自分への評価が敏感に見える。これを真占が敏感になってるって見てもらえると良いけど、どっちに村が傾くかだね。 よし、頑張ろう。私もなんかトマの視線気になるw 平成は夜かな? |
旅人 ニコラス 16:37
![]() |
![]() |
僕は表では、今日は占真贋はつけない風態で動くね。 占希望は、神の疑惑は解消しちゃったから現状だと農妙になりそ。ただ、妙の狂疑惑をどうするか。それと、自由に鞍替えするか。だね。 現状、寡黙枠は青娘書兵。明日はここら吊りになりそ。寡黙占いも有りかな? |
旅人 ニコラス 16:47
![]() |
![]() |
占先どこにしよ。 縄余裕3本だから、現状寡黙4人は処理出来ない。なら占当てるしか無いんだけど、これから誰が話してくれるか…。 確かに、この状況だと自由のが良さげ? 斑ら吊りの縄が足りない… |
旅人 ニコラス 17:03
![]() |
![]() |
あっ、平成に言っとくね。 多分、今目立ってるの妙屋旅だから、ここら辺に対する考え方出すと良さげだよー。 旅庇いはしない方が良さげ、逆にバッサリ切っても良いからね〜。僕は昨日老兵は両方役職持ってそうとか言ってたから兵に占吊り希望向けてもおかしく無いし、旅に目を付けてる人他にもいるからあんま平成に注意向けなくてもおかしく無いからね〜 |
261. 羊飼い カタリナ 17:06
![]() |
![]() |
オットー>>208 ほむ、『その見極めはやりたくない』と。 なら、どうやって狼なり村人なりを探していくつもりなのかな?…と一瞬思ったけど。 返答見るに、真贋にはかなりの自信がある、と見てよさそかな。 たぶん、『占真贋外したことない!』くらいの勢いでは? じゃないと『偽黒貰うなら真の判定貰わずに死んでくれ!』『片白のまま死んで』なんて言葉は出てこないでしょ。→ |
262. 少年 ペーター 17:13
![]() |
![]() |
もー日も落ちかけてきたね。そいえば>>217【仮23:00/本23:30了解】ですね。仮を削ってもボク的にはOKです。 灰考察に行く前に一言、占2COからちょっとソコ狼クサい…という感覚を重要視して●希望をだすよ。モグラ叩き的に●▼で灰を叩く(ここもリナ姉に言われそう…でも本音でもあるので)事が重要と捉えるので。●は統一希望、発表順も宜しくです。同時発表も対応可能。 旅>>230返答宜しくです。 |
264. 羊飼い カタリナ 17:15
![]() |
![]() |
→ オットー村仮定、真贋(陣形?)周り中心に回るかなー?という感じはする。違うかも?という気もするけど。 逆にいうと、狼仮定は、信用勝負視野かなー? オットー>>193『こんなこと言ってると3COに~』>>254『2ー1ちょっと意外』とか見ると、陣形決める狼としては蛇足? …で、現状はオットー村よりに見えつつ。この状況はオットーにとって少し想定外だと思われるので、どう動くのかは見てみたい。 |
265. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
▶︎旅 >>198「僕は分かりやすいから統一が好き」は、「僕は」「好き」といった表現から、旅個人の戦略的趣向について語っている事が見て取れる。 一方で>>249「そもそもフルメン2-1って人外不利でしょ?」という表現は、「そもそも」「でしょ?」と暗黙の前提として相手に了解を迫る表現から、「」内が旅個人の思考である事を裏付ける口調にはなっておらず、旅当人の思考から離れた客観的事実であるという思考 |
266. 青年 ヨアヒム 17:39
![]() |
![]() |
(続き) を暗に回している。 これを前提として──「わざとそれを選んだ陣営なら」という仮定自体が、旅の中で成立しないのではないかと思った。 また「それで妙が白寄りかな〜潜狂の否定にはならない」とあるが、旅が妙狂狼仮定で「わざとそれを選んだ陣営」である事を仮定したならば、樵の解釈を見て「妙が白寄りかな〜」と考える事はないだろう。 妙潜狂否定にならないのと全く同様に、狼否定にもならないのだから。 |
267. 少年 ペーター 17:41
![]() |
![]() |
ヤコ兄:>>186の非狂って初めて見たかも。 186全体からは樵年に狂が居る事を知っている狼のウッカリ…というのが納得しやすいです?狂へ対抗COという概念がハッキリしない。勿論ここからのみで断定とかしませんが黒要素。 パメ姉は後述 フリ姉:フリーすぎるやん姉w見直し萌えの男子います? >>234からハイパー非狼アピ(勝率・頻度はそうだとして)の力の入れ具合をどう見るか、ここだけ語調強いので。 |
269. 老人 モーリッツ 17:51
![]() |
![]() |
年>>267 >>186は変換予測ミスじゃ>>192 >>228リーザへの言を濁したのはあたしが確霊になったときにやりにくくなるからでしょーに。 眺めた限り>>268と同じく口調要素しかとれんの 単純に気になったんじゃがペーターは黒要素の蓄積ってどう見てるんか? >>267上記が仮に農狼としても黒要素に思えん。 性格要素は?口調は?うっかりだとしたら? 答える必要はないので姿勢で示したら宜し。 |
270. 少年 ペーター 18:00
![]() |
![]() |
オト兄:>>200白布教教徒。>>224中段はボクもよくよく見返した視点だね。裏の裏…で樵狂?という見方もあるけど、ボク的には3COを待つ樵の心中的な行き場のないなにかが溢れたと見たんだ。ボクも兵発言前に考察始めっちゃったのも、なんとなくその流れに乗ったと勝手に思ってます。つまりはシモ兄は狼であったとしてもCOしないのではないか…と。 脱線しました、白黒は感じず。只>>254から伸びも感じません。 |
271. シスター フリーデル 18:02
![]() |
![]() |
むむむ失敬な。私はふざけてるように見えて色々と見ていると自負はしていりゅのらぞ。 […はワインボトルを空にした。] リナたん>>260とかリザたんからは霊騙りワンチャン以外に話すことなさそうだろうにどういう回答求めてんのかな~とか~、 […はウイスキーのボトルを開けた。] にゃんか~、村の流れ見たら~、指定バラの方が合ってそうな気がするにゃ~とか~ […はウイスキーのボトルを空にした。] んふぅ~ |
272. 羊飼い カタリナ 18:03
![]() |
![]() |
おじいちゃん>>217 その時間だと間に合わない可能性はある。遅刻しても希望は出すから、それで許して。 ペタ>>262 (…言われそうだけど…)とか見ると、『後ろめたいことでもあるのかなー?』なんて思っちゃうなー。邪推ではある。 トーマス>>263 なんで仮なし嫌なん? リデル>>214>>215 私自身は『もにょった』というよりは『パメラを掴むきっかけ』になれば、くらいなんだけど→ |
273. 羊飼い カタリナ 18:17
![]() |
![]() |
→ >>リデル ★私がパメラに対して『もにょった』、と『リデルが感じた』理由は? ★別視点、とは? 直近ペタ>>270最下段『それ以降伸びてない』には。そんなの当たり前では?とだけ。 直近リデル>>271 リーザ村仮定。霊騙りなんかして、なんの意味があるの?人外が乗るとは限らないよね?ムダに思考リソース割かせたいの? …と、私が思ってるだけ。奇策で何か要素取れるならいい、そうではない奇策は嫌い |
274. 木こり トーマス 18:19
![]() |
![]() |
Congratulation!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! >>272羊 ☆寝落ちしそうだから、2300時点でセットしときたいからだばーーMillennium!!!!!!!!!!!!!! リデル、リーザ、ヤコブは占いたくないぞや 理由はこの世界のどこかに隠したから勇者殿は探しに行くがよい! Millennium!!!!!!!!!!!!!! |
275. 少女 リーザ 18:19
![]() |
![]() |
【言いたい事】 僕の役職希望については、触れないでください。 それはゲーム外要素です。 「霊能者希望した」パターンもあれば、「霊以外希望した」パターンもありますよね。 邪推や、白黒や、好意的解釈は、好きに発言すれば良いと思うよ。 羊>>260☆霊騙(村スラ)の意図は>>206で答えているよ。 意図的不理解じゃないなら、解釈ができなかった部分を、具体的に質問して欲しい。 |
276. 行商人 アルビン 18:23
![]() |
![]() |
やあやあ。ブブゼラが2000個売れたんで20000個仕入れてきたよ。 2-1で確定でいいのかな? 読みながら垂れ流すよ 樵>>233 リデル白要素について ゲルトの前に発言…は修村・狼両仮定でも同じ動きになるんじゃ?と思ったよ ヤコブ白要素も僕なら個人要素止まりにするかなー トマがそう感じたならそれでいいと思うけど、トマに聞いた以上僕の考えも落とすよ、くらいのノリです |
277. 少女 リーザ 18:23
![]() |
![]() |
>>273羊 あぁ、そういう事ね。 それは、僕と信じる神が違うから、一生かかっても羊が納得できたり理解できる回答は、僕からは得られないよ。 だって、僕は、真逆で「お祭り村だから、前からやってみたかった村人の霊騙をやってみよう」って思ったのが、きっかけだもの。 やった後、2-3からの狼の霊騙が真打されて村が負ける未来が怖くなって、>>206>>207のとおり、結局できなかったけどね。 |
278. シスター フリーデル 18:24
![]() |
![]() |
村の地力低そうじゃないし~、初手▲占で最大値目指されるのがメンドイ気がするし▲占時に占い師の判定が後々残りやすいバラ占いがいいにゃの一票。 占候補達の占方法に対するあちゅいパトスが聞きたいれす~! ☆リナたん>>273 ①「もにょ」は「引っかかる」てこと。リナたんは村仮定「パメたんの発言に自分の感覚とちと違う部分があって、そこをつつけば推理が進むかも」て思たんとちがう? 多分近い感覚と思うよ~? |
279. シスター フリーデル 18:31
![]() |
![]() |
☆② パメたんの発言について感覚的に「個性派揃いの村の方が要素探し難航すんのでは」て自論との相違点が気になって~、 リナたんとは文章的に多分違う箇所をしてたゆえに「別視点」って認識を持ってたんだけど、 その感覚を突き詰めたら結局「(自分と感覚の違う)パメたんはどういう占先選定をすんだろ」って言語化になったから根っこで聞きたい部分はリナたん>>205と近そうだなってのが>>214頃の流れ! |
280. 行商人 アルビン 18:31
![]() |
![]() |
樵>>236 役職希望云々誤魔化した説は僕には響かないな もしそうならごまかし(>>206)がくどすぎる 樵>>235下段で妙=村人説を推すならトマ視点、年非狼固めてからの方がいいんじゃないの? そもそも「村騙り騙りやりたい!」だけな狼ならこの説も破綻するぽよ まぁあんまりリーザにばっかりリソース割いても仕方ないのでこの辺で 2-1なら潜狂も十分あり得るし、今日リーザ占いは強く反対しておくよ |
281. 少年 ペーター 18:32
![]() |
![]() |
リナ姉:後ろめたさね…信用を気にするのと、口調をソフトに保つ作業?で一杯一杯です。 >>194常備薬としてメモにCO文面を書いてはおくのです。 白黒不明も屋>>200と羊>>264の続き(というか●希望)はちょっと見ておきたい。切れているとは捉えてません。 アル兄:>>225のクソ以下が同感。後は発言待ちです。 余ったので老>>269印象論で白黒付ける視点の延長には狼の痕跡は無いと思ってます。 |
282. 司書 クララ 18:33
![]() |
![]() |
むくり 今思ったのだけれどフルの2-1って灰12人も居るのね…11人全員を見るのは骨が折れそうね… 気になったところから主に見ていくべきかしらね とりあえず少し読んでくるわ… |
283. 旅人 ニコラス 18:35
![]() |
![]() |
ふむ、妙霊騙り撤回に関しては放置にポイしとこ。村としても人外としても違和感あるし、>>277読むなら個人要素に留まりそ。他の要素落ちるまで保留がよさげ。 それよりも余裕縄3本しか無いけど現状寡黙気味の人に話して欲しいね〜。 このままだとバラ占いでも良いから色付けて貰わないと縄がカツカツになるかも… 状況次第では自由占いに路線変更もせざるお得ないかな? 比較的、青は話せそうだけどね〜 |
284. 司書 クララ 18:43
![]() |
![]() |
>>251修 うーん…プロを要素として取るのは否定はしないけど…プロはあくまでプロだと思うとは言っておくわ… そもそもあれはただのこんなものも出来るかなという提案だったからね…そんなに自信家なわけじゃないわ まあ応援?をしてもらってるのかしら?素直にありがとうと言っておくべきなのかしらね? 骨が折れそうとは言ったけれど灰を見ないとどうしようもないから後で見るわ… |
286. パン屋 オットー 18:46
![]() |
![]() |
トマ真ぽい一回保留するかなー。ペタが考察出し始めたんで。 自分は「誰それが白い~」という考察は狼にもやりやすいと思っているんで、基本評価しない。 リザ>村騙りやりたいなら夜明けにスタンバらないと……。 ヨア>>259 ジムは陣形の場合分けで喉浪費してる感触があったんで、少なくとも白印象は無かったね。アルはリザを明確に黒視してたけど、ジムは「色要素判別することを断念」だし割と違う。 |
287. 青年 ヨアヒム 18:50
![]() |
![]() |
年>>227「どっちかといえば>>225後段のフォローしている感じがラインなのかロりなのか〜」 そう言えば、これは結論が出てると思うよ。 商>>225「僕も狼引いたら占RCOするつもりだったし(クソみたいな白アピ)」は、商の主観視点から『妙狼仮定への共感』。 『君は黒いけど、狼ならそんな動きしたくなるのも分かる』と言ってる様なもので、村仮定を見た類の「フォロー」には当たらない。即ちロリだね。 |
288. 少年 ペーター 18:53
![]() |
![]() |
ヨア兄:オトコにしか目のいってない御趣味…ではないのね、でも>>266の赤妄想は素直過ぎて危険に見えますね。発言町です。 リーザちゃん:昨晩の事案wは>>203の【】内と後段内容の不一致から、まーただの間違いかとは思ってます。 言うならあざといCOですね。でもおっちょこちょい狼の存在の否定をする訳では無いです。 >>277を見て見方が大分変ったけど…>>204を重視します。 チョコちょうだい。 |
老人 モーリッツ 18:54
![]() |
![]() |
ジムゾンオットーアルビンは今日は外すか、リデルも別枠で外すか トマスの方が真寄りに見えるというか、ペタ側に思考が沿いにくいな ペタ騙りなら狼より、トマスならどっちもありか ああいったけどペタが蓄積をしないタイプだとはあんまり思えないんだよな~トマスの方を注視した方がいいのかしらん さて灰が多い なんとなーく真狼にみえるようなセンサーが壊れただけなのか |
290. 羊飼い カタリナ 19:04
![]() |
![]() |
潜狂もあり得るこの陣形。●リーザは反対したいね。 リーザ>>275>>277 ★で?誰からどんな要素が拾えたの? >>277見るに。私がそんなので納得するわけないの、わかってるよね?一連の言動をやったんだったら、手土産に誰かの要素くらい出してよ。 リデル>>278>>279 私自身は『パメラに疑惑持った、とかじゃないんだけどな…』なんて思ってたんだけど、なんだそゆことね。>>278は近い。→ |
司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
あれぇ 全然ログが頭に入ってきませんねぇ 見た感じ青と神と旅村っぽ?とは思えましたが、どうしたものか あとやっぱり20発言ってだいぶ感覚違いますねぇ 最近はpt制が比較的多かったからなおさら… あと独り言少ないよね!いつも言ってるけど…まあ仕方ないけどね 年樵|老|青神妙農修羊商娘兵旅者 |
291. 羊飼い カタリナ 19:12
![]() |
![]() |
→村狼まではまだわかんなくても、少なくともパメラの人となりは取れるかも?とか思ってたりするし。 リデル、割と感覚派だったりするのかな。>>279とか見ても、私と近いところは見ていそう。起点は確かに違うんだけどね。 喉余りで他灰の一言雑感。 ジムゾン:陣形パズル得意なのかなー?な、夜明けの印象。 ヤコブ:最初の印象しかないな。 ニコラス:オットーとは相性よくなさそ? その他大勢:がんばって! |
292. 行商人 アルビン 19:16
![]() |
![]() |
青>>289 えっヨアヒムもういいの? 青>>258「旅に対する「割と独自視点あって白より」という評価が分からなかった」の部分は僕も聞きたかったんだけど てことでオットーよろしくね 青>>287 いやロリちゃうから。「狼だろうと村だろうと、なんかやったろの気持ちはわかる」みたいなニュアンスぽよ でも「主観押し付け~のくだりでギスギスする前にクッション入れちゃろ」という気持ちも実はあったりしたよ笑 |
293. 負傷兵 シモン 19:16
![]() |
![]() |
ただいま。 やはり夜になると議事が活発的になってきているな。 あと占い当てたくない潜狂諸々の話が出てきているが、こいつ潜狂じゃない。って言える人なんていないからな。 村っぽいか狼っぽいかで占いしたいしたくない分けるべきだと思うぞ。 あと狂が確白になろうが狼がその確白狂に気付いていようがほぼ灰襲撃で灰挟めてくれるだろ。 というか、いるかも分からない狂に対してに扱いを述べる必要性はあっただろうか… |
294. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
2-1で、潜狂も考える必要があるなら、尚更統一占が良いな。 潜狂占って確白になったら、狼が▲狂人してくれる可能性だって高いじゃんね。 神 >>253真狼(白黒)-霊妙(白白)だった場合の方が、2狼騙を最初から考えていた狼陣営ならやりそうだと思ったよ。その可能性が怖かったから、霊騙を止めた。 真狂-妙霊盤面なら狼視点では村騙が見えてる。なので真村-狂霊を懸念して、3CO目の占騙を考えると思う。 |
295. 少女 リーザ 19:17
![]() |
![]() |
>>255神 下段は正しい。僕の狙いは3-2陣形からの村スラで3-1(確霊狙)だったから。 >>210~の警戒はgood。>>253で返答を見て色要素判別を断念したのも、引き際がくどくなくて好印象だったわ。 旅 >>212 そうね、僕は霊軸よりだよ。 文章を読んでいると、「こう思うけど、まだ微要素~」みたいな言い回しが多いから、主張を暈し気味で自信が無さそうに見えた。 |
296. 少女 リーザ 19:18
![]() |
![]() |
商 文章は、「疑い」が多いね。 「お前は狼、ここが黒い!それは白要素じゃない!」って主張が多いから、全体的に刺々しく感じる。 ただ、商狼が白見えてる僕を疑うにしては>>229の質問は、労力を割いてるなって思ったから、ミスり村か、村っぽい灰に疑いを巻いていきたい潜狂の可能性の方が高いかな。 >>229☆老>>217樵>>216 |
297. 老人 モーリッツ 19:18
![]() |
![]() |
カタリナさんや。 ★これからヤコブが発言して>>291以上の雑感がでてから、>>194「ヤコブ村ポイリアクション」の言語化と、後の評価をおれヤァ。 リデルからも欲しいとおもっちょるが、喉使い自由で答えんでもえーわい。 トマスは>>233ヤコブのをもーちょい詳しく。 修村は別観点から取れてるんじゃが、ま~トマスはそう思ったと取っとく。 リーザ読みはこの言い方も軸になると思ってるんで、あ、と、で🖤 |
298. 負傷兵 シモン 19:21
![]() |
![]() |
リーザのあの件に関してはステイしておく。 でもあの後から何も取れてない。 あとアルビンヨアヒムの会話の中にあるロリってなんだ。 議事を深く読み込んでないのもあるが理解が出来ていない。 リーザに関連してそうなのは分かるが。 あ、ちな占い方針統一派。(さっきの文でも確白とかいう言葉使ったしな) というか占い方針って決まってる?流れ見た感じまだ決まって無さそうだったけど。 |
299. 少女 リーザ 19:22
![]() |
![]() |
農 思いついたネタをとにかく投稿してるニンジングラマー!>>252下段の理由は聞きたいね。 羊 質問を飛ばして会話を図る人。 >>261>>264のフィードバックで、「村よりに見えつつ」と言えるのは結論まで考える時間が早い人に思えた。 羊の白黒は羊の思考が、誰に収束するかを見るのが良い気がするわ。 >>290羊☆羊は自分がイライラした感情を、疑いにすり替える人だろうなって要素が拾えたよ。 |
300. 少年 ペーター 19:23
![]() |
![]() |
クラ姉保留 ジム兄:>>221はちょい覚えておこうと思ってます。樵年が真狂だとして、樵老の会話に加わる時のちょっと自然な感じを。樵狼だと反転するのですが、力入ってない感じが微微白っぽい。 シモ兄は保留しかないけど…参加状況から狼のあえて占霊COしない可能性もあり、リアルを考察に過度には含めないとしても様子見させて。 考察が狼前提なのは発言を長く待った故と思ってご勘弁してw 然程黒く見ていない。 |
301. シスター フリーデル 19:33
![]() |
![]() |
リザたん魔女狩りみたいに色々言われてて大丈夫やろかて心配だったけど、直近見ると安心してぽしゃけがのめそー! だれだいまずっとのみっぱじゃんとかいったやつ モリたん>>297 発言はみ出てパタパタしてるヤコたんが発言はみ出なくてパタパタしてる私を見て無邪気にプロ読み返してキャッキャしてたらなんか更新で赤窓背負った重みがあんまない雰囲気するかもっていう微要素的あのあれ。 統一占はかしこま~。 |
302. パン屋 オットー 19:35
![]() |
![]() |
商>>292 旅に関しては思考の過程は全ッ然つかめてない。その上で、神疑い>>246とか>>250とか出すもんは出してるんでそこは評価してる。 ところで。ヨアは正直何言ってるんだか分らん人になりつつあって。結論は書いてくれると助かる。白なのか黒なのか。 老>多分心得てはいると思うけど一応。統一するなら、同時発表とか発表順指定とか、「狂が対抗の判定見てから割る」可能性を低くする対策はしといて。 |
旅人 ニコラス 19:36
![]() |
![]() |
潜狂目線、誰が狼か分からないんだから仮に確白になっても村としては脅威では無いって兵の意見に全面的に同意w 狼としては確白噛みたいから、今の狂占いを避けるって風潮は歓迎だから話さないけどねー。 まだ、暫く地上に出ないどこ 大化頑張れ〜。樵見たいにロック気味の占は後々信用落ちそうだから灰雑で積み上げていけば信用取れそだねー |
303. 司書 クララ 19:41
![]() |
![]() |
このミレニアムな村にミレニアムロールケーキをシュウゥーーッ!っ【ミレニアムロールケーキ】 さて、まず青が読みやすいなと私は思ったわね 一つ一つ前提や疑問点がしっかり書かれているからかしらね しっかり書いてくれるのは狼が突かれる所を隠す姿勢みたいな感じに見えなくて私的に好印象なのだわ それと並べて商の>>292の姿勢もいいなと思って見返してみて、>>220や>>229みたく疑問点を解消して(続く |
304. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
屋 戦術感は僕とは違うけど、屋は、やりたい事や考えた事は、読みやすいし、白黒要素計上が自然体にみえるから白く見えるわ。 >>208yes >>224騙る前は「RCOでの霊騙」しか考えて無かったからね。2-0でもいけるかなって、お祭りムードに任せて発言しちゃったわ(てへぺろ) 青 真面目ね。屋に対する評価が真逆なのは面白いと思った。理屈っぽくて細かいところが気になる人だなって。 屋の推理の思考基→ |
305. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
→盤は、基本的に"感覚"だと思う。感覚で拾って、後から、理屈とかいろいろ組み立てるタイプに見える。 戦術と占真贋(噛等の状況)を加味して勝利を目指すタイプだと予想したよ。 屋の発言は「戦術」って単語が何回か出てきてるから、少なくとも、戦術を重視している人じゃないかしら。 私の見解だけど参考になるならどうぞ。 青★>>265>>266の旅について、青が一番言いたい事は何? 旅の中で成立しないの→ |
306. 少女 リーザ 19:49
![]() |
![]() |
→は理解できたんだけど、成立していない発言をした理由を旅に聞くわけでもなく、旅の白黒予想を書いているわけでもないから気になったの。 書 2-1を見て、周りが潜狂を警戒したりしているのに対して、 >>248「フルメンの2-1って3-1とか2-2より村勝ちやすい気がするけどどうなのかしら」って一文が浮いてるね。 >>303書は青を読みやすいというけど、私は>>302屋より。読みにくいです。 |
307. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
ニコ兄:>>230返事下さい。 あと結論が判らない。>>249「妙白寄り」→>>250「妙は人外寄り」→>>283「個人要素」…リズ潜狂とかないでしょ?と思ってる。潜狂ってボクの中ではごめんなさい言わないもの(偏見 わからないけど…わからないからこそ●一番手かな。 初日だから考察保留が多いのはしょうがないと思います。 僕も喉確保&小休止。 ガハハ>>285言い忘れてましたが纏め宜しくです@6 |
308. 老人 モーリッツ 19:56
![]() |
![]() |
はいはい、かっこつけるべきじゃったな…ビシィ 【今日は統一占いじゃよ】 オットーはすまねぇ~、とうとうボケが来たようじゃ 占い師2人★更新直後に時間を合わせて発表できそうか?喉橋で構わん どちらかorどっちも無理なら第1発言で いけそうなら1分後同時の方針じゃ。 しかし樵>>263みると寝てそーな。 |
310. 司書 クララ 20:01
![]() |
![]() |
いくような姿勢が続いているのかしらと思ったわ 思考が広がりそうだし村の中に考えを落とさせるというのを白目にみているのだわ 他の人を見ていたのだけどまだまとめられてないし妙が見えたので >>306妙 別に全ての結論が白黒のみじゃないと私は思うしそこは感じ方の違いだと思うのよね、とだけ思うわ あと>>309 わかってるとは思うけれど今日は吊りはないわよ…その上で挙げたのなら別にという感じだけど… |
311. 旅人 ニコラス 20:09
![]() |
![]() |
あれ?★見落としてた?ごめんね ☆>>230年 3-1であれ2-2であれ人外2騙りだろって思ってたから兵老両方とも占霊(か霊霊)に出ると思ってた。真か人外かはその時点では保留だった。 あと、潜狂の可能性が出てから白と村は意味が違ってる(これは青にもいいたい)。様は妙狂強めに見てたから、白っぽい。人外っぽい。が両立してたんだよ? |
312. 青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
妙>>305 ☆.>>265>>266は只の解釈で、喉自体に『旅の処理ルート』は設定していない。言いたい事、というより目的を挙げるなら『この村における青の存在意義を示し、盤面における自身の立ち位置を確立する事』。 同時に旅が不当だと思えば何らかの反応が来るだろうとも考えていた。只、この矛盾自体は何方かと言えば黒寄りで見ていたし、>>283の反応を見る限り、今日の占希望に挙げようと思っている所。 |
313. パン屋 オットー 20:15
![]() |
![]() |
妙指摘の書の黒要素だけど。 少なくともその一文で書真っ黒にするほどのインパクトは私には感じられなかったな……。 「2−1って村有利だと思うんだけど、どうして狼ズはこれを選択したのか?」という反語的な解釈もできるし。 書がらみでもう一つ。 私は「すべての結論は白黒に通ず」とは思ってます。 私の不明(~微黒)Zoneは神青娘羊兵書。順番に特に意味はない。 |
314. シスター フリーデル 20:21
![]() |
![]() |
アレ アルたん>>292がベリグーな感じな気がしたゾ。なんか色々気になってたとこにちょうどよくヨアたんが突っ込んでたから成り行き見守ろうとしたらすぐ終わっちゃって「えっもういいの」って不意に出ちゃったっぽい一言がカ↑ワ↑イ→イ↓。 そのままやっぱ知りたい~って自分が乗っかりキーチェーンな質問してるのが判断者の知識欲っぽ! 対リザたんでひそかに微黒取ってたけどフラットちょっと白くらいには評価訂正? |
315. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
旅を見てるけれど>>256ですっと引いたのは何かの要素たり得るかしら…あまり言語化できないのよね… あと、>>249、>>250について、妙を白寄りとしてから人外寄りというのは狂目に見てるということなのかしら…? >>313屋 すべての結論は白黒に通ず、なるほどね…(かっこいいわね…) ただ全てが白黒の要素に昇華できるのかな、と私は思っているわ それは無要素(要素足り得ない)も込みなのかしら |
316. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
>>242ヤコブ だよねー 妙村仮定でも(ミスった村をタコ殴り)、狼仮定でも(ミスった仲間をタコ殴り)、農や尼の取った行動って、非狼的だと思うのだわにゃあ >>239リデル リデルたんすこすこすこのすこだお~~~ >>242リザたんは仮定おっちょこちょいガール、アルたんは仮定自分の中の物差しが強めマンかな~に追従 |
317. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
青>>312 有難う、理解。 私は「青がどうやって村勝を目指したいのか」を知りたい方だから、見解を投げてくれるのも良いけど、青がどうしたいのか、どう思ったのかも書いてくれる方が、見やすいと伝えておくね。 屋>>313 反語的解釈があるなら、村の状態に対して感想を述べるだけじゃんく、その疑問についての考えが書かれると思ったのよ。 屋と書は考え方の対立は、キレてるように見えるわ。@3 |
318. 老人 モーリッツ 20:31
![]() |
![]() |
ヨッシおっちゃん頑張って今日も処刑台上げちゃうゾ!!(ギーコギーコ それはさておき、書は「あからさまにすること=白(村利的)要素」っちゅー思考があるんじゃよな>>303>>310 >>248あからさま=陣形要素が2-1→人外は一体何を? という風にあたしゃ読めたね。 どうなんだろうね当人的には。 >>306見た感じ雑塗りしただけに思えたが、▼ぶっ刺すってのはそこまでなにかあるんかの~? |
319. 行商人 アルビン 20:31
![]() |
![]() |
妙>>296「村っぽい灰に疑いを撒いていきたい潜狂」 ええ…客観的に見て、リーザのあのムーヴって村っぽい灰なんです? まぁ潜狂疑うなら勝手にしてちょ 回答ありがとね 老樵かぁ…「狼より先にロリコン」の言い回し(ロリコン組に味方を含めないだろう的な)から、妙狼仮定でロリコン=白の視点漏れ追ってみようかと思った次第だったけどそううまくはいかないね 当時の想定よりずっとスキルもありそうだしね |
320. 木こり トーマス 20:32
![]() |
![]() |
ニコラス>>249 んやー?妙が狼狂ならなら、「霊CO」で間違えたー!だとしても、そのまま霊CO撤回せずに2−2陣形つくっときゃよかったじゃんってわしは思うのだぞ ヤコブに関しては、>>316で挙げた「リーザ周りの読み解き方がフラットで射ろ見えてなさそう」って部分とかも同意できないかの? あと3狼潜伏なら白要素やねえええコングラッチェ |
321. 木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
なんかジムゾンはパターン考察マンしてるね 灰の仕分けは屋>>254にほぼ同じく 「見間違えた」だと、メタ入るから妙はそこを触れずにうまく弁解できる方向を探してくれていたんだと思うよ 神様やー、わしのヤコブ・リデル白理論についてはどう思うかの? Millennium!!!!!!!!!!!!! |
322. 老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
>>317妙 進む、という見方だと妙のいいたいことはわかるんでオッケー👌 喉使わなくていいという意味だよん ワシはもうちょい周回遅れ考慮で、処刑台でマニ車まわしているというだけ(ギーコギーコ まださわりに時間を取ってそうだしその後に詰まればなんかするわ(なんか クララは結論を取るために背表紙で目的の書物あさってる感じじゃの |
323. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
【再もろかく】主役は遅れてやってくる! いやね、ちょっと呪い解いたりしてたらすごい遅くなっちゃってな。遅れすぎた。次から気を付ける! フルメンで2-1陣形ってウチ初めて見るかも。3狼潜伏か潜狂かは分からんけど、単純に「灰に人外×3」と捉えればええんちゃう?多分大して違いあらへんやろ。 とりあえず気になったところに突撃したりするからちょっと待っててー!議事多いー! |
324. 青年 ヨアヒム 20:45
![]() |
![]() |
▶商 自視点やや強めだが、妙への指摘も理解出来るし、猜疑心を打つけるスタイルから見易い位置でもある為、能力処理反対。 >>225は「なんというか、〜楽しいね笑」に「クッション」の役割を持たせつつ、『商狼仮定からの共感』表現や>>229の星から『飽くまで疑問点を追求したい』一貫した推理者感情を受け取った。 >>292 僕はある程度予測出来たから引いたけど、追求してくれるならそれはそれで有難い。 |
325. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
兵>>298中段は青>>287ラストのロリだよね? 多分特に意味なんてないと思ってるけど。 青「とりあえず商ロリって言っとこ」 商「いやロリちゃうわ」 みたいな。他意があったならヨアヒムよろしく 屋>>302 ほーん。狼でも出すもんは出すんじゃない?思考の過程全ッ然つかめてないのに白取るの? 屋>>200「イカんと~」から白取りに慎重なイメージだったけど、ここちょっと白取り甘く感じたかな |
326. 司書 クララ 20:50
![]() |
![]() |
神の>>210>>211は場合分けが成されててなるほどと思ったわね 私はあまり撤回とかスライドとかが起こってもわりとどうとでも言えそうで気にしない感じだったから私からしたら新鮮ね 妙の撤回理由等を論理的に考えていていい感じなのだわ 他灰への発言とかがあるともっと良くなりそうね >>318老 これは私へなのです?んー…読んで字の如くとしか…他意を含んだつもりはなかったわね、という返答で充足かしら? |
327. 村娘 パメラ 20:50
![]() |
![]() |
>>205羊 ☆灰が牽制かまし合うだけでこれと言った要素が落ちず、ふわっとした雰囲気のみを頼りに占い先決めなあかん時とかあるやん?そういう時すごい困るねん。村側でも半ばこじつけみたいな理由で占うことになって後々後悔することも多いしな。 でも今回の村は屋を筆頭にして結構「我」が強い人多いっぽいやん?すると衝突が自然と増えて、皆の考え方が見えやすい気がするんよ。>>196はそういう意味の発言や! |
328. 木こり トーマス 20:51
![]() |
![]() |
老>>308☆確約できない(夜中に目が覚めたときに落とすよ)Millennium!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 青→屋への突きはいいでがんすな>>258>>259 回収楽しみ→>>286悪くないね 青→旅この突きもいい>>265>>266 回収楽しみ 屋旅は青と一緒に色を見ていきたい *青尼は起こった現状を要約して纏めるのが上手いから灰にイテホシイ人材 *尼妙農=白 |
329. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
>>319商 上段、商狼なら、白要素固められたりしないように、とにかく疑惑を巻きたい狼。だから、僕のような目立つ村人を叩いたんだと思ったわ。 下段は、予想通りね。商狼なら良いけど、商村がミスりってるだけなら、そういうのは、他人を見下している感があって好きじゃないわ。 青>>324 みたいな発言の方が、僕は理解をしやすいよ。>>317を見て文章の書き方を気にしてくれたなら嬉しいです。 @2 |
330. 老人 モーリッツ 20:53
![]() |
![]() |
娘>>323 「灰に人外×3」それでええで🙆 こいつ非狂っぽいで狂潜伏読めるより、考察の狼濃度で内訳わかる事の方が多い。 ちなみに今なんとなく真狼じゃろな、と思ってる 聞き流してくりや~ここは印象更新したら築地に遂次 樵>>321 あたしか!!あたしのことを呼んだか!! 詳しく読み解くのは明日になりそだが、そのまま議決してもええくらいにはおーけーできちょる 書>>326 ほーほーサンクス |
331. 老人 モーリッツ 20:55
![]() |
![]() |
>>328 あいよ! 【占い師の発表は第一発言、指定なし】 【占い方法は今日は統一】 【仮23:00/本23:30】 遅刻しそうならいうてな。 明日からは>>220があるんで15分ずつ後ろ倒しになるゾイ |
332. 農夫 ヤコブ 20:56
![]() |
![]() |
わあーミレニアムロールケーキ!超プレミアム! 写真撮るから誰かレフ板持っててくれない~? 統一方針は確認したよ~。潜狂確白にするくらいなら村人確白にするか狼占う方がずっと有意義だと思うから、避けたいとは思ってるけどね。狂目がある確白とか普通噛まれないし。 ただ今回は占2CO見る前に非占とかそういうわかりやすい非狂ゾーンみたいなのがなくて難しい~ 判定出しの件は屋>>302下段に同意しとくねー。 |
333. 木こり トーマス 20:56
![]() |
![]() |
*残る羊書娘商兵 *商…リーザ、ヤコブ、リデルまわり>>276>>280に対する白拾いに厳しい *書…>>282等、編成への慣れを感じるので灰置きでもいいような *兵…戦術考えたのが>>293リアルタイムな感じを受ける。計算強そうだし灰置き *娘…>>196とか先に逝っとけ的な防御感を感じる。>>323の議事への焦り?も気になり。こういう狼いるよね、でもこういう村もいるよね、なので〇 |
334. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
*羊…どっちかなーで、パッション〇〇っぽいって結論が多い。結論は澪づらい。村なら材料集めている途中という具合。要素に貪欲やな。白かった 【●商〇娘】 2000回目の被弾だなんて、今日の統一先ってばMemorial!!!!!! わしも、2000回目の占いに立ち会えるやなんて、ほんまワクワクしてきたおおお 花束を寄越せえええええええ |
335. 村娘 パメラ 20:58
![]() |
![]() |
めっちゃ喉減った怖い!節約徹底! 序盤からひたすら見てくけど、妙はまあ、霊CO撤回がめちゃくちゃ目立つな!そして皆の反応も突き放すものばかりって感じや。 とすると、妙狼仮定だと「メタ白貰うためにあえて霊CO失敗した村側っぽい演技を【独断で】した」以外は考えられへん。そう、独断や。相談してやったとは流石に思えへん。 だとすると、妙占ってもラインとかはさっぱり見えそうにない気がするんよなー。少なくと |
336. 行商人 アルビン 21:03
![]() |
![]() |
妙>>329 ありゃ、これは気分を害したようで申し訳ないね 他人を見下してるつもりはさらさらないよ ぶっちゃけ内心「この村レベル高くない?ついていけるか不安だわ。ひえー」とか思ってるし スキル感や人物像含めて、判断する要素が欲しいだけぽよ、というのは伝わって欲しいところ 疑い撒きばかりに見えて白取り厳しいと言われてもなぁ 気持ち良く白拾える人がいないんだよねー 修白ぽいかなー理由言語化してみる |
337. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
▶︎妙 >>277 ここは素直に要素昇華出来ると感じた。 というより、本話題を続けている事に彼女の『(好意的/悪意的を問わず)誤解を解きたい』という本心が顕れている様に思えるし、村騙偽装した人狼にも狂人にも見えない点。僕は〝感覚レベルの白〟も拾う。 >>304>>305 有難う、参考にする。お返しではないけど>>296、商の言語表現から商狂もないと思うよ。 商妙はお互い他見た方がいいね。 |
338. 農夫 ヤコブ 21:05
![]() |
![]() |
んー判定出し指定なくて大丈夫? 結局対抗の判定見えてたの?見えてなかったの?ってのが一番情報にしづらい気がするんだよね。 夜明けが遅い村だし、真狼ならあんま意味ないから強くは言わないけれど。 昼間言ってた商白はねー、妙関係があんまり色見えてる狼の動きっぽく見えなかったんだよね。 そもそもの妙への黒視は、言ってる内容自体は理解できる。で、そこから『おっこいつロリコンとか白視点漏れしてる可能性ワンチ |
339. 村娘 パメラ 21:06
![]() |
![]() |
も初日占いたくはない枠。 次行くで! >>210神上段 ちょっと分かる。でも最後は個人見て判断するんやで!じゃないとマジで逃げられるから! >>214〜修 >>327と内容被るけど、「我」が強いのがぶつかりあった時にポロッと落ちる些細かつ決定的な対立要素とかを拾いたいんよ、ウチは。活性化エネルギーを超えなきゃ化学反応がろくに起きないのと同じで。納得してくれないー? |
340. 旅人 ニコラス 21:08
![]() |
![]() |
☆>>320樵 うん、妙人外として「そのまま霊出てればいいのでは?」って思って村見るの分かる。 でも、妙村として「本当に霊騙り&撤回するか?」って疑問出て来るの分かって? 僕は両方理解出来るから、妙がどっちサイドか分からないってなって混乱してたんだから。 で、妙が「やってみたかったから」といったらもう議論進まないから、【僕はこの議論から撤退してるよ】 |
341. 老人 モーリッツ 21:11
![]() |
![]() |
農>>338 樵が判定出し確約できねーならしなくてええやろ、そこ縛るゲームじゃないんだしっつーのがあたしの考えじゃな。 順序づけしてもええけど、どっちかに非狂or人要素が取れていない以上うま味が少ねーな→それで議論が止まるのもなと。 |
342. 農夫 ヤコブ 21:13
![]() |
![]() |
ワンチャンコンピュータオバアチャン?』って情報揺さぶりに行くのは、偽装難易度が高い、ガチで妙狼を見てる視点ぽく思える ただ、それでいてひたすら妙狼塗りするでもなく、『ミレニアム村要素が推理のジャマになってて楽しいね』みたいな、妙狼の度合いを推理してる(しかも楽しんでる感じ)のが、ロック偽装っぽさもなくて良い感じに思ったよ~。 老>>341 あートーマス寝落ちあるって言ってるね。まあ了解だよ。 |
343. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
羊さんを見てるわ ある程度羊が灰を見ている上で、と言っておくわね 能力者見る割合が高いのかなとはまず思ったわね 好みなのかしら? あとはリーザちゃんに向ける発言も多めね 撤回とかの奇策に意味がないとそれってどうなの?という意見には同意した上で言うわね 村仮定なんでやったの?というものに対してせっかくだしやってみたかった、というのは否定しにくい(=要素として微妙)と思うの、だから無いものとして(続く |
344. 羊飼い カタリナ 21:15
![]() |
![]() |
…ちょいと呼び出されてました。またすぐ行くんだけどな!() おじいちゃん>>297 あれからヤコブ来てないし現段階でのもの、というか夜明けの印象の言語化、になるけど。 ☆テンションそのままに突っ込んでる、『浮き足立ってる』みたいな。赤あったら、キョドってそうな言動があってもおかしくはなさそ?ってとこ。 言っちゃうと、リデル>>301がまんまそれ。私の言葉にすると↑みたいになる。 |
345. 木こり トーマス 21:19
![]() |
![]() |
旅>>340 両面考えて、ある程度の着地点を見つけているのだな。すごくわかりやすかったぞ。旅も村度が上がった気がする。 Millennium!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🍺 結果だしの件は目覚ましかけて対応できないこたないからやってもいいぞ 1分後に同時でええんやな? その代わり少し仮眠取るから、~0:00まで寝るぜ。 最終●決定見て、設定して、それから1分後に判定出す。 |
346. 司書 クララ 21:19
![]() |
![]() |
扱うのも一つの手だと思ったわ、という提案なのよ あくまで私はこういう類のものは無かったことにするっていう考えなだけでこういう選択肢もあるんじゃ?とは思ったのよ 勿論人によって考え方は違うから押し付ける気はないわ! ただ他の人を見た方がいいかも、と少し思ったのよ 既に解決していたらこれは無かったことにしてくれて全然構わないわ… |
347. 村娘 パメラ 21:22
![]() |
![]() |
ようやく変態エリア超えたんやけど、間に合うかなこれ… つーか妙に対する発言多すぎ!この村の中心はリーザなん? んー、視界晴らすために一旦リーザのこと忘れて考えるわ。ごめんな! 旅、神はどことなく雰囲気似てる気がするなー。自分の考えを筋道立てて組み立てて、丁寧にジャブかましてる感じ。>>246〜>>256の流れとかそんな感じやん?紳士的やな! こういうのは中身なんでもロジック組み立てて一日過ごすこ |
348. 農夫 ヤコブ 21:28
![]() |
![]() |
フリーデル非狼はなんていうか感覚的な部分も結構あるんだよね。 動きの軽さとか、それでいてよく村見ててサポートみたいなのしてるし、要素取りも結構共感できるの多いしで、狼だったらしゅごいよね…的な 妙が霊の独断非霊潜伏に気遣った説とか発想がよかった(修は独断非霊潜伏に言及していて、そこに繋がってそう)&それで陣形定まるまで待てと神を諫めてる点も あと夜明けに年のCO出遅れを指摘しちゃうところとか |
349. パン屋 オットー 21:30
![]() |
![]() |
トマそれ大丈夫なのw 健康面とか仮眠のつもりがガチ寝してたとか、いろいろ。 ●羊 羊はびみょーに両占落としぽい言動が見られるのが気になった。具体的には>>257。あとはまぁ現時点でも白しか出してない所。 第二希望挙げようかと思ったけど現時点では止めておくわ。決定打無い。 妙のGS>>309で旅がその位置なのは意外。>>295「自信がなさそう」は黒要素なん? |
350. 村娘 パメラ 21:31
![]() |
![]() |
とが多い印象あるから、発言内容に特徴的な考え方とかが見られないならあえて占うのはアリ。でも他を見た上で判断するな! やっと青見えた。こういうのが見たかったんよ。>>258と>>259で屋の思考過程を簡潔かつ明瞭にまとめとるな。このロジック99%に見える発言、仮に青を村狼のどちらと仮定しても全く同じこと言いそうな気がするな。多分、放置してたら青狼としても狼の首を絞めると思うで。よって今日は放置! |
351. 羊飼い カタリナ 21:34
![]() |
![]() |
トーマスは>>316上段の考えがあるなら、なんで即私の方に向かんの?とは思ったりしてる。 >>334私評見てはいるけど、私の対リーザって、『納得いかない!!』ってぶん殴ってるだけだよ? >>直近クララ 私の興味を引く発言が、たまたま能力者に集中してるだけ。 灰の発言で、私の興味を引くものが、リデルとパメラとリーザのものしかない、とも言う。 パメラのお返事は見てるよー!所感は後で出す** |
352. 村娘 パメラ 21:38
![]() |
![]() |
青がスタイル変えたらまた話は変わるけどな!期待しとるで! あと樵、寝過ごすなよー! 羊はこの村で一番思考の前提に妙のこと置いてる気がするなー。妙に飛ばした星が半ば尋問みたいになってるの見ると、ライン切り目的でやってるにしてはくどすぎる印象やね。羊狼仮定の妙村仮定で狼が全力でスケープゴート作りに行ってる、ってのも無理あると思う。 ここ両村ちゃうかな?何か変化あるまでは放置で! |
353. 行商人 アルビン 21:38
![]() |
![]() |
修>>234 修狼仮定、ハイパーレアケースにした当人でもあるのに「2-1はハイパーレアケースだぞ!」なんて言うかなーという感想 あとは裏で思考回ってる感じが白いと思うよ 修>>271の部分とか。 修>>314なんかは「ひそかに微黒~」はちゃんと落としてもない評価を挙げながらそれを否定する、という手間がより白さをアップさせてます というわけで修占も反対するっちゃ |
354. 司書 クララ 21:41
![]() |
![]() |
屋さんを >>200のリナ評見てそう?と思ったけど>>208とさっきの意見の相違聞いて結論が曖昧というのを嫌うという一貫性があると見て納得 んー、あとは見れてない?灰が居る中で占い希望出すの?とは思ったけどそういえば更新立ち会えないって言ってたわね… うーん、いまいち要素を拾いきれた自信がないわ…でも上に挙げた一貫性がありそうというのは言っておきたいなとは思ったわ |
村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
ふむふむ。このツール、誰かの発言だけ見る状態から元の状態に戻す時は、見たい時間帯の発言の1つ後の部分を押して戻すべきなのかー。などと独り言オブザ独り言を漏らします。 多いね。灰。でも勢いでゴリ押していけばどうにかなるか……? |
355. シスター フリーデル 21:43
![]() |
![]() |
直近のパメたんが村の流れガン無視で丁寧に一から自分の感性で読み砕いてるのえーなぁ! リザたん責められ一辺倒を私は魔女狩り~て表現したけど、リザたんの単独感的状況からの推理が村の中で(たぶん)初めて出てるのには1ふぁぼ1ビールを送りまひょう。 [いつでもビールはうまい!(ゴキュゴキュ] >>339思考はリョウカイザー(カードで五連打してそう)。 パメたんの人物像と合ってるかは追々で見るよ! |
356. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
娘は白取り軽すぎないかって印象になってきたな。 時間無いんだよという苦情は受け付けるが。 第二希望は青にしようか神にしようか?と考えてて。 ただ、青も考えてる姿勢自体はあるし、神は妙への警戒心は一応あるしなぁと考えてぐるぐるしてた。 やっぱ書個人的にはそこまで黒く見えないかなぁ…… |
357. 青年 ヨアヒム 21:48
![]() |
![]() |
屋>>302 屋が暫定的な結論を更新し続けるタイプを好みそうなのは理解しているよ──とは言え。「白なのか黒なのか」が初日に分かるならこのゲームは楽勝なのだけど、決してそんな事はない訳で。 白黒や真贋が刻一刻と変化するミステリー小説のような展開も楽しそうだけどね。吊のない初日、初動でただ盛り上がる事が悪くない様に、ただ思考を深め、対象を理解する事に使うのも決して悪くないと僕は思っている。 |
358. 農夫 ヤコブ 21:50
![]() |
![]() |
トーマスはあんまり無理しなくてもええんやで。規則正しい生活大事。 うひぃ~灰が広い割にあんまり絞りこめにゃーい(炎上) リーザはトーマス理論で白…はまあ炎上しそうだから置いておこうかな…。まあ狼仮定、ミレニアムだし村騙り騙りで白アピやってみたかったの~!でCO2分で撤回は流石に早すぎるような気がしないでもないかな? まあペータ視点では樵狼と切れてる気がするし初日から占う位置ではなさげとも思う |
359. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
>>282書 つまり灰は4分の1が人外かー。人の発言見て「せやな」って同意ばかりしてると死ぬなこれ!疑心暗鬼成分多めにしとくかな。 >>356屋 否定しない、つーか出来ない!定性的な話する方が性に合ってるタイプなんや。そこも踏まえてウチのこと見て欲しいな! 屋と商見てみたけど、似てるようで違う雰囲気がするな。屋は一連の発言見るに、気になる点を直接聞く、というかツッコミ入れないと気が済まない性格 |
360. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
青>それは分かるんだけどね、分かるんだけどね…… しかしこっちが青を判別できないのだった…… ヤコブほんと伸びたよな。パっと見た限りだと疑えないレベル。 今日はもうここ検証する体力ないんで、明日以降本当に疑えないかは考えます。 娘>そのリクエストは今日は答えられないかも。体力的に若干やばい。 |
361. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
◆.妙 神>>253「この一面的な要素で色判別はしない」と言ったが、妙>>275は白い。 ゲーム外要素への嫌悪感が窺え、一定の倫理観を保有していることも同様に読み取れる。 妙>>206は村仮定ならば、霊真贋誤認懸念に対する思考回しの速さ。 狼仮定ならば、それを演出するスキルの高さを保有している。 即ち、一定のスキルを考慮した上で妙>>203>>204を再考察。 |
362. 神父 ジムゾン 21:56
![]() |
![]() |
狼仮定で村騙り騙りを行うことを予め意図していた場合、序盤の議論軸としてメタな話題になることは先見的に予期できたと考える。 その場合、妙村狼両仮定で嫌悪するような話題にならない立ち回りを心掛けるだろうし、妙>>222「みんなと一緒に楽しみたかった」は本心だと思うからね。 これを、樵>>235の補強とし妙狼ならば騙り撤回により“楽しめなくなる”可能性を鑑みるなら、そのまま居座る狼像。 |
363. 負傷兵 シモン 21:56
![]() |
![]() |
ただいま。(n回目) 某大喜利番組のせいで議事に全く集中出来てない。 ざっと感じた事だが、灰見てても灰に3W居るような感覚がしないんだよな。 言語化しろーって言われたらもう少しそう思った理由を自分自身と考えてみるけど。今のところ言語化はあんま出来るような気がしない。 あと方針は確認したぜ。もう少し潜り込んでくる |
364. 司書 クララ 21:57
![]() |
![]() |
リーザちゃん 霊の云々は私は見ない、というか判断できないというのは言った通りね 序盤はその話が多くて全体的にそうかと思えばしっかり灰も見ているのよね その上で私を黒く見てるならもう少し理由は欲しいなと思ったら>>317ね…なるほど うーん、老への返答でもあったけど他意を含んだつもりはなかったわね 浮いてる…のかしら?この辺りは喉の都合もあるし明日お話出来ればなと思ってるわ |
365. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
さて、ちょっと疑問点が… ★>青 ヨアの旅への視線の大元は妙への旅の視線に矛盾があるから。でok? で、その矛盾は旅が妙の行動から村人外両方の面で納得出来なかったからが原因なんだけど(当時、旅はその矛盾が妙狂だからと考えた)、【ヨアは妙に村人外両面で矛盾感じなかったの?】 現状、ヨアは旅を疑ったけど、その後の発言は読んで無いように見えるんだけど… |
366. シスター フリーデル 22:03
![]() |
![]() |
なんか白視を集めている。やったぜ。 投稿:飲酒駄目修道女 初日二日は白弾き系多めシスターわたくし。オトたんアルたんパメたん(+ヤコたんニコたん)をピッと弾いて~、ヨアたんは>>350パメたんにさりげないついじゅうを見せて弾いて~、残った中でざんてー●ララたん○ジムたんシモたん、かなあ? ジムたんシモたん、たぶんどっちも話せる人ではあると思うんだけど~、いまんとこフォーカス狭めで判断しにくい! |
367. 村娘 パメラ 22:05
![]() |
![]() |
に見えるけど、商は>>213こそ妙に対して屋と似たような反応してるんやけど、>>225下段でフォロー入れてるっぽい所とか、妙(みょう)に紳士的というか、歯に衣着せてるっていうか。牽制してる雰囲気がするんよな。商占うのアリかも? 書、ちょっと読み取りにくいからしっかり見てみる。目立つ所としては、>>248妙への邪推懸念、>>284プロ要素取りすぎへの懸念、>>303〜青と商が見やすい、(続く) |
368. 旅人 ニコラス 22:07
![]() |
![]() |
ちょいと、疑い返しになるかもだけど>>312の『この村における青の存在意義を示し、盤面における自身の立ち位置を確立する事』を目的として旅の矛盾を指摘したって、これ狼の行動原理に見えてるんだけど… |
369. 司書 クララ 22:07
![]() |
![]() |
ヤコブさん プレミアムロールケーキ、おいしいかしら? えっと、まず>>240を見るに占いは真狼真狂どっちもありそうだけどどちらかと言うと真狼寄り?ぐらいのものかしら うーん、あとは若干他人への疑問とかが見にくいかな?とは思ったわね |
370. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
ララたんは>>248渦中への踏み込みが浅いのとか~、>>284>>310の返答が「まぁ貴女の感覚でそう言ってるのかもしんないけど」みたいな防御ぽさに見えたのが~、他よりいんしょーsage↓になったポインツ! リザたんはとりあえず単独的非狼、リナたんは喋ってみた感じとしては飲み友なれる未来がありゅ感じがしまちたので~、となりまひた。 ざんてーだから一時間後には頭あっぱらぱーの変更するかもだけど~! |
371. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
>>315旅妙屋を見てフラフラしてる、>>326神が見やすい… 他人の「考え方」を見ようとしてて、それが見えやすい人に好印象(白塗りとは異なる)を抱いてる感じ?なんか動き方に共感を覚える。 んー、でも自分の意見を積極的に言語化してくるタイプって感じではない気がする。リアクションとして言語化するのは出来るっぽいけど。まさしく灰って感じがするなー。結局一旦保留にさせていただきまーすー… |
372. 司書 クララ 22:17
![]() |
![]() |
リデルさん 酒飲み! さてさて、>>314にはかなり同意したいわね、同じところから商に割と白を拾ったのもあるのよね 羊を疑っていた?ように見えていたから>>370への変遷がいまいち、ん、そうなの?とはなったわね んー、防御感ねぇ…それはむしろ強く否定した場合に使うものでは?とは思ったわね…そんな感じ |
373. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
◆.修 感覚を頼りに論展開してるのが窺える。 修>>190「騙りたかった人=狂帰結」した真狂予想の第一印象。→非共感。 修>>195>>197の視点は印象良。 主観評だが、初動の狼からの占視点は“どちらが真っぽい”かに着眼すると考えてる。 大きく差がなかった占い師候補に対してこういう感覚を保有したのが推理者っぽく感じた。 |
374. 神父 ジムゾン 22:19
![]() |
![]() |
修>>214>>239の流れた思考も良い。 神への牽制とその行動に至る思考が明瞭。 現時点で何らかの処理ルートを設ける必要性はない灰だと考えてる。 が…自視点でもロジカルに彼女の白を取れる気も現状はしない。 この1喉で私の見解は「処理ルートを設ける必要はないけど、色判断できる自信はない」という評価になる。感覚白は保有している。 |
375. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
2時間切ったね…老>>331【占い師の発表は第一発言、指定なし】了解 【占い方法は今日は統一】了解 【仮23:00/本23:30】了解 で今日の希望は【●ニコラス〇ヤコブ】でお願いします。 両兄とも最初の考察通り。保留の方は読み込めてない分これからにするけど、両兄への疑問点自体はその後の発言でも継続しているように見えてます。 占真狂を多めに見てる為、発表順は大事だと思ってます。そこ宜しくです。 |
村娘 パメラ 22:21
![]() |
![]() |
言及したのは妙旅神青羊屋商書で、まだ言及出来てないのが修農兵……占い師言及出来るかなー。割ともうキャパオーバーしかけてるの本当にごめん。マジで遅すぎたわ…… 狼的戦略で動ける気がしないから、ひとまず初期状態の構築は流れに任せて、そこからどう噛んだり流れ作るか考えたりとか……出来るかな? ああもう、マジでどうしよー…… |
376. 老人 モーリッツ 22:27
![]() |
![]() |
>>375ペーター あーすまん。ペーター更新直後いるかの? ペーターが居れるのなら樵>>345を信じて更新1分後同時発表 まぁネオチーしてしまったならそれはそれで、をやろうと思うんじゃ おーけーならそのように決定を直す。ごろごろ変わってすまんの。 |
377. 農夫 ヤコブ 22:28
![]() |
![]() |
んー。残りの灰は、コレ!って感じの非狼要素が思いつかないなあ。 他の観点から占い先決めようかな。 パメラは、かみ砕いているのがぐー的なことが言われてたねー 発言の伸ばし方見てると、議事への言及がおおむねアンカーの若い順になってて、変態ゾーン越えたーとか言ってたりするあたりは議事読みながら発言してるんだなー的な、リアルタイム感?を感じる気がするね 個人の手法の範疇かもだけど、議事を(赤を通じて) |
378. 司書 クララ 22:28
![]() |
![]() |
パメちゃん なにかしら、この灰を一人一人見ていく感じ…何か親近感があるわね… >>359の懸念が出るのはいい感じなのかしら でも私と比べて感覚?であってるのかわからないけどそれが少なめでロジックが多めかな、とは思ったわ あれ、私が目指すスタイルなのでは…? ちょっと脱線したけどロジックが見えてていい感じかと思ったわ |
379. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
◆.旅 >>226単体考察の自信の無さは窺えるけど、>>245みると「村っぽいと白っぽい」まで区別しようとしてるところは随分細かく精査する姿勢が見える。 旅>>250「妙は人外寄り」 ★.神>>361>>362検証欲しいかな。 旅単体は灰。 この★は自身の要素の検証の他に、旅単体を精査する取っ掛かりにもなれば良いと思って投げてる。 |
381. 青年 ヨアヒム 22:34
![]() |
![]() |
旅>>365 ☆.OK 僕→妙への視点は、先ず神の指摘が的確に感じた故成り行きを見守っていて、この時点では何方かと言えば『村騙偽装説』を追って黒寄りに見ていた。次に樵>>241の解釈を見て一理あると感じつつ、無要素昇華。そして妙>>277以降で感覚白視し、現在に至る。 村仮定で合理性のない動きだとは思ったけど、『好奇心』が原動力なら必ずしもそこに道理があるとは限らない。僕が妙を見たポイントは |
382. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
(続き) そこだけではないけど、総合的に村仮定の方が通る動きだと思ったし、僕の視点を気遣う姿勢から潜狂にも見えなかった。 その後は他の位置を見ていて、旅>>311以降を見直したのはつい先程だけど、青>>265>>266で指摘した旅のロジックエラーの原因が旅>>365の説明通りか、については現時点では『鵜呑みには出来ない』。 『占で色を付けてくれたら楽』というのが今の正直な感想にはなるね。 |
383. 村娘 パメラ 22:38
![]() |
![]() |
喉間に合え…! 修は何やろ、論理に加えて想像力を働かせてる気がする。>>234とか見ると、「ふと思いついたことをふんわり述べる」って感じってーか、何だろうこのふわふわした人。すごく…分からん… ごめん、なんて言語化すればええのか分からん。白黒付けようにも酒気(口調?)のせいでさっぱり分からん。でも占う程謎って訳でもない気がする…マジでなんやこれ… |
384. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
シモンさん うーん、忙しめかしら…? 発言伸びるかなと最後に回したのだけれどそろそろ時間が… >>298の疑問点挙げはまあまあ良さそうとは思いつつ流石に足りないわね… でも占い当てるのもこれ微妙な気しかしないのよね… うーん、明日伸びることを信じてみたくはあるのよね… >>351 なるほど、興味を持った先を見る感じでそこがその人達だったというわけなのね つまりスタイルということね…把握したわ |
385. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
保留考察を進めます。 >>351のリナ中段の対クララ受け流しの雑さは本音感あると思うけど、クラ姉の言いたいのは>>346最下段なのでやや過剰反応には見える。これって明日になれば変わるの?とは思った。 ヨア兄は対話タイプだね。狼の行動原理を初日言動から探るのは相当無理があるといいたいけど、アプローチとしては面白いのかも。 ★でもヨア兄は自身の白黒をわからせようとしてない現状をどう考えてるんだろう? |
386. 司書 クララ 22:46
![]() |
![]() |
うーん…気にならなかったと言われるとまあそう…としか言えないわね… 旅農羊修が気になってはいるけど…【●農○旅】かしらね… 羊は挙げた二人よりは気にならないぐらい…? 修は…まあ色々と話したいなぁという感じで外させて貰ったわ とりあえず@3よ |
388. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
>>382青 回答ありがと。取り敢えず色見たいって事ね。了解。 ☆>>379神 まず、前提の妙のPLのモラル高いって所とスキル高いって所は同意。>>275が白いは妙のモラルから村人外どちらでも嫌いそうだから非同意。 そこで、>>362の中段、下段は同意するけど、上段非同意。理由は【書いた段階ではそこまで、考えてなかった】ってのは十分あり得るから。 |
389. 青年 ヨアヒム 22:51
![]() |
![]() |
僕からは【●旅】第二希望はなし。 旅>>368 旅は村仮定、他者の行動理念に理解を示せるタイプだと思ってたけど、この喉は意外。『村における自身の有用性を示し、盤面における立ち位置を確立する事』は勿論狼も行うだろうけど、村でも行うよ。 誰かが『青は村でも狼でもその立ち回りしそう』って評してたけど、この評価は割と的確かな。 年>>385 僕の発言を見てどの辺りが「対話タイプ」に見える? |
390. 村娘 パメラ 22:51
![]() |
![]() |
兵は修とは違うベクトルで掴みにくいな。誰かと会話してる発言がまるで無いからなのか、いまいち考え方が分からん。より正確に言うと、「無難な考え方以外が読み取れない」。元からそういう人なのか、あるいは別の理由によってこうなってるのか。それも良く分からん。占っても謎のまま終わりそうでどうしようこれ。「初日占い」はやめときたいかなー。 農は序盤( 。∀ ゚)←こんな感じやけど、占い方法とかに拘ってるあたり |
391. 農夫 ヤコブ 22:52
![]() |
![]() |
わーん議事読んでたら居眠りしちゃった!あとはどうしよ 青神はろじかるの国の人って感じだよね。 中の人メガネかコンタクトしてそう。中の人なんていませんよ?(炎上) 考察が分厚いタイプの人って、状況が進まないと考察内容が白黒に繋がってきづらいし、あんまり初手で占おうって感じではないかな?確白になったら黙っちゃうしね。 青は最初はおいらの脳内メモリーが足りなくてロジックを理解できてなかったwけど考察 |
393. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
んーパメたんとララたん、二人の間ではなんかきょーかん的なこと言ってるけど~、私から見たら全然違うタイプだよ? パメたんは上から消化しようとしながらちょっとずつ村の空気感に触れて目が動くタイプで、ララたんは「この人の考察をしよう」って人ごとに発言を置いてバランスよく触ろうとするタイプに見えるなぁ~。 パメたんの非狼気味要素は、こういう村への好奇心ぽさで視線が随時ブレていってそうなトコにもある! |
394. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
◆.書 >>209 妙の行動に若干の懐疑を保有しつつ「まぁいいや」と許容姿勢を見せたのに対して>>248“戸惑いの感情”は書視点にトレースできないなあ。と思って見てたら、>>326陣形変化に対しての無頓着さと他灰からの妙評をみての“戸惑い感情”だね。 書の青評の”見易さ”は論理派という観点から派生した結論だよね。 疑念があってもじっくり読むと理解できるログだなって感想。色は灰だね。 |
395. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
んー、占い希望どうしようかな ★オットーは商>>325下段についてコメント欲しいなー 旅白についての補足なり、もし僕の見方がおかしいのなら「白取り慎重、という対オットーの人物像把握は間違ってるぞ」という指摘なり。 |
396. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
、論理よりも能力を使って進めてくタイプなんかな?詰め将棋とか好きそう(偏見) RPに溺れる(?)タイプっぽいのに修とは違った印象抱いたのは、農は会話をしてないって点もあるかもしれんな。正真正銘「浮いてる」感じ。占っても灰への当たりがふわふわしてて情報出ないかな。「初日占い先」ならもうちょいええ人いるんちゃうかなって気がするー。 占い師全然見れてないけど一旦占い先考える!時間がアカーン! |
397. 農夫 ヤコブ 22:58
![]() |
![]() |
っぽい感じのはすっきり読めたかな。 占うなら誰かなあ。 残ってるのは、書屋羊旅兵あたり? 羊は対妙の要素出せやオラオラ感でちょっと外してみよっか。 屋は青神と似たタイプかもしれない? うーん、パッションで●兵○書でいってみよー!そうしよー! |
398. 羊飼い カタリナ 23:03
![]() |
![]() |
ゆるはとー! 【●ヤコブ○ニコラス】かな。暫定的だけど。●アルビン・●クララでも反対はしない。 リーザは占向きではないでしょ。 シモンは占うにしても材料少な過ぎ。 リデルは感覚近そう。>>370奇遇だね、私もだ!>呑み友達なれそう パメラは>>327から傾向読み取れそう オットーは昼間に言った。真逆のタイプぽいのを考えると、●私にくるのもわかる。 …で、外した結果こうなった。 |
399. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
旅 発言見てても言及するような事が無いな 妥当性?ってものを感じつつある。 しかし返答等は青絡みが多々で正直俺じゃ理解がしきれない範囲だから少し白黒の誤差が出てしまうかもしれない (青に触れたのでついでに)まず青の発言がハイレベル感あって読み込もうとしても上手く読み込めない底辺な俺がいる。 青に関してはなんかすごい(小並感)で終わってしまいそうだ。 |
400. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
青>>389質問の内容が答えですよね? で第二発言以降、発言に対する言及だけで埋めるのは、ボク的には今日の希望出す前に見てたら即●出してたと思うよ。過程を無視している、勿論全て過程を見せなくともいいんだけど、そこからヨア兄の考え方は全く見えてこないよね。 アル兄の〇〇じゃないの?的思考はボクとおんなじ考え方だよね。誤解招きますよw でもそこは違和感を見つける絶好のセンサーでもあるとも思うんです。 |
402. 行商人 アルビン 23:07
![]() |
![]() |
とりあえず【●屋○青】で出そうかな ここ両狼はなさそうだけど。 ●屋理由は商>>325の疑問点だけだし、○青理由は青>>324下みて「えっ、あの部分そこまで予測できる?」みたいな疑問があったというだけ。(僕の想定してる)青村にしてはひっこめるの早くない?的な。 ★青 ↑オットーの回答って予測した通りだった? って訳で、占い理由は半分いいがかりみたいなもんですなー |
404. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
【占いは統一】了解 【発表は更新1分後】←New!了解 【仮決定:●旅ニコラス統一】了解 発表時間にトーマスがいなかったら察してやってくれぃ。 ↓ 明日キッチリ能力者考察やるけど、やっぱり樵狂という見通しになると思うんだ。そうなった場合、明日の発表は樵→年にして貰いたいです。同時でもいいけど、違和感ない程度のずらしは可能なので。 @1なので色々保留考察、返答滞りあるかもしれませんが、黙ります。 |
405. 神父 ジムゾン 23:12
![]() |
![]() |
旅>>388 ありがとう。 スキルそのものが先見的な盤面推測にも同様に適応されるって部分と、撤回COした時点での灰質を加味できないって部分かな。どう伝えるか迷った部分でもある。 ただね。“村騙り騙り”をしたことを人外意図として適応するなら白アピールだと私は考えてるんだけど、その場合に抽出される白要素ってどんな要素が推測できる?私はメタな要素しか思いつかないんだけど。 |
406. 農夫 ヤコブ 23:15
![]() |
![]() |
. ∧_∧ ry´・ω・`ヽっ `! 農 i ゝc_c_,.ノ ( ) .∧娘∧.( (´・ω・ ∩<ヤコブが村から浮いてる! パッション理由を言語化するなら、シモンは潜狂は幻想スタンスから灰の狼濃度的に占真狼がハテナ、クララはなんか投票筋的にニコラス人気だったので…。年狼だったら切れてそうな投票だったしね。 |
407. 羊飼い カタリナ 23:17
![]() |
![]() |
…ヨアヒム抜けた。●ヨアヒムでもいいよ。 シモン>>293・ニコラス>>283『他の要素落ちるまで~』・クララ>>346は、(3人の色問わず)正論ではあるので、リーザはちょいと置いとくか。 …としつつ、リーザの灰視自体は悪くなさそ。 パメラ>>327 ほむ、なるほど。 とゆことは。パメラは単体中心に、対立軸見ていく感じなのかな。>>196は、『ふわふわしてなさそうでよかった』みたいな感じ、と。 |
409. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
質問されて返すと「対話型」になる、ならばスルーすれば「考察型」認定されるのか。 年>>400「第二発言以降、発言に対する言及だけで埋める」というのは、一体誰と勘違いしているんだろう。 |
410. 旅人 ニコラス 23:18
![]() |
![]() |
>>405神 確かに、人外が村騙り騙りしても『狼ならそんな目立つ事しない』くらいの白アピ程度だよね。 正直、そこは考えてもぐるぐる回るだけだから無要素って私はもう落ち着いてるよ |
412. 村娘 パメラ 23:20
![]() |
![]() |
んーと、妙は>>335でああ言ったけど今は「占ったら情報よりノイズが出そう(妙へ言及する発言が多すぎて占い結果と組み合わせると村が情報の洪水で爆発四散しそう)」って印象。他に言及すべきことがどんどんおざなりになりそうでパス。 青は印象変わらず、神はより論理重視感が強まって…印象変わらず。旅は何やろ、何か青に対する当たりに不自然さを感じる。急にそこに視線を集中させた感じっていうか。んん? 羊書は素朴 |
413. 村娘 パメラ 23:21
![]() |
![]() |
な灰って感じが変わらず。会話も出来るから変に色つけると出力下がりそう。修良く分からんけど会話は出来るっぽいし残してええか…?兵農は情報出そうにないから一旦パス。 屋商雰囲気特に変わらず。とすると… 【●旅○商】で提出。旅は路線変更が気になったのと、占うとそれなりに情報出そうだから。商は少し取り繕ってる感がしてな。単純に他と比べて気になったのと、他をあんまり占いたくなかったから消去法でこうなった。 |
司書 クララ 23:21
![]() |
![]() |
ヤコブ笑うわwたまにくる絵とかネタが面白くてずるいw さてさて、なんか妙な票のあつまりだったけどどうなるかしらね まあ死なないことが目的じゃなくて狼を吊ることが目的なのだけどたまに忘れそうになるわね しかしまあ普通に多弁が多いわね…なかなか寡黙な私には辛いわ とりあえず寝ようかしら…今回はいつもより気楽にやってるからか疑いが集まってないからなのかまだメンタルが正常ね…どうなることやら… |
村娘 パメラ 23:24
![]() |
![]() |
確黒、アリかもしれない。 それやると旅が( 。∀ ゚)←こうなって、情報落ちるはずが全部アッパラパーになるやん?すると、占い師の真贋も付かないし、青が白目ってこと以外に灰にろくに色が付かへん。 元禄は辛いかもしれんが、狼らしく勝てるかもしれんな。2人はどう思う? |
414. 司書 クララ 23:29
![]() |
![]() |
お風呂上がり >>393修 ふんふむ…そうなのかしら 私は村への興味のブレ?的なものとかの非狼要素がないのね?でもなかなか難しいわねそれ…というかやろうとして出来るものではないわね うーん、まあ頑張るわ 仮了解 先に寝るわ** |
415. 村娘 パメラ 23:30
![]() |
![]() |
>>407羊 せやな。後半になると人数減った分だけ個人要素取ることも増えるで。多分皆そうなるもんだと思うけどな! あー、占い師はふわっとだけ見てるんやけど、結構タイプ違うっぽい?明日判定出てからの方が見れるかな。今日は触れないでおくー。これで@2やし。 |
416. 行商人 アルビン 23:33
![]() |
![]() |
年>>400下 これはどういう…?僕の考え方とか発言の仕方は誤解招きやすいって意味です? 樵>>411は樵非狼の印象を受けたよー んーニコラス占いか。反対するほどの理由はないかな おうふ、明日明後日と出稼ぎになった…なるべく発言できるようにはするけど、低浮上になったらごめん 深夜メインになりそう(寝オチなければ) |
417. 農夫 ヤコブ 23:35
![]() |
![]() |
ニコラスの判定確認したら寝よ~とか思ってたら夜明けまで1時間あって草 んー。占について言及する暇なかったなあ。 初日は発言しかないからなんとも言えないけど、おいらは今のところ樵真っぽく見えてるかな?両名を比較して、水晶玉を持っていそうというか、ビジョンがすっきり見やすいように見えるかな。 白視先を占わないように説得するとか。 妙村仮定での解釈は一定の説得力があって、人外仮定蛇足に思ったし。 |
村娘 パメラ 23:36
![]() |
![]() |
>>大化 せやな。ウチいつも表作ろうとしては先に作られて凹むんやけど、今回は縄計算も(多分あっという間に席が埋まったせいで)出てないし、その分発言密度が高い村って気がするなー。きっと良い村や。 |
419. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
商>>402 屋>>302の回答は『予想外だったが想定内だった』。予想していたのは下記のような論理。 ▶︎旅微白要素(屋視点想定) >>226「単体視あんま自信無いから〜で狼探してる。」 >>249「わざとそれを〜理屈も成り立たない。」 対象の戦術理念に合わせた要素取りを行う『方針提示』及びその『実践姿勢』が、何れも他者からの疑問に答える形で偶発的に露出し、且つ両者間に一貫性が見られる点。 |
421. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
【仮みてるよー!】 パメラ、>>339『でも最後に~』とか見ると、状況ばっかり追いかけて手痛い経験でもしたかなー?とかも思ったり。 >>327は、↑みたいなのも含まれてそう。 オットーは>>398とは言ったものの、>>349見た瞬間は『私の何を見てるの?』とは思ったね。白どころか色付けなんか殆どしてないし、対占も叩くことしかしてないし。 リーザ>>299の方が、よく見てると思うよ。 → |
423. 村娘 パメラ 23:46
![]() |
![]() |
【本決定確認】割とええとこ占えてる気はするな。…あ、でも灰に潜狂がいる可能性もあるのか。確白が確白じゃないかもしれないってのも忘れずに覚えとこうっと。終盤でひっくり返されるかも。多分レアケやけど。 >>421羊 超YES。完全な詳細は書けんけど、トラウマと一緒に得た教訓や。少なくともウチはこれだけは忘れないようにしてるんや。 @1、どう生かすのがええかなー? |
425. シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
のみ友イェーイ! 【びみょいけど決定見た】! 何がびみょいってまあトマたん真なんじゃないかって気がしてるからペタたんの希望が完全反映されてる決定がなんだかな~というアレなんだけど~。 まあ最多そこならしゃーないかなぁ? リナたん>>422の回答もなんとなく推測はあるけど~、多分トマたんが答えた方がいいやつな気がするからお口チャック! また明日! […は酒樽を片手に姿を消した。] |
426. 青年 ヨアヒム 23:54
![]() |
![]() |
妙に関しては神>>362に妥当性があり、白補強出来そうだね。 今日はチラ見しか出来てない灰も複数いるけど、明日カバー出来そうかな。 トロピカル無職なんでそろそろ寝ます... |
427. 少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
【発表は更新1分後】了解。 【本決定:●旅ニコラス統一】了解。 【ニコラスセット済】です。 トマ兄は白出しでしょうね。 で、12/3だと思ってますので、どうでしょうか。 で一分間しかモリさんがくれなかったので、例のチョコ設定はやめときますw |
428. 羊飼い カタリナ 23:56
![]() |
![]() |
【本決も見た!】 クララ>>375>>386 ★『リデルが私を疑っている?』ってのはどこからそう見たんだろ? ★クララが考える、ヤコブ(・ニコラス)と私の『差』ってなに? …と、シモンとヨアヒムも見れてないしちょうどいいや。 シモン>>399 ★シモンから見たヨアヒムってどんな感じなの?@1 |
429. 農夫 ヤコブ 00:01
![]() |
![]() |
_妙樵屋修年旅書青農羊|商娘 ●旅商羊書旅青農旅兵農|屋旅 ○_娘_※農農旅_書旅|青商 ※○神兵、未提出:神兵(老) 投票筋はこんな感じかなあ?妙年が●旅 書の投票で、旅:●●○、農:●○○で最接近。 青の投票で再び差ができて、羊の投票でほんのり差が縮まる。商娘のは決定後の死票 トロピカル無職ってすっごいSNS映えしそうな響きじゃん!何よりも語感がべりぐー |
少年 ペーター 00:02
![]() |
![]() |
ボクのチョコはミレニアム味…食べる人によっては口から泡吹いて倒れちゃうんだよ。 【狼】なら口からぷくぷくアワアワしちゃうんだよ。大変だね。お仲間もはやく助けに来た方がいいよね。このチョコはリナ姉とパメ姉がフランベしたり牧草混ぜたり、なんか色々混ざってるみたいだよ。 で【ニコラスさんは 人狼】だよ。 とってもおいしかったんだって。よかったね。リナ姉、パメ姉。ありがとう。これで三倍返しは確定だね!!! |
430. 農夫 ヤコブ 00:08
![]() |
![]() |
ニコラス狼だと、年は切れてそうかなあ。 (占騙狼が占われかねない灰狼に入れるのは)マズいですよ! あと青妙が切れっぽい投票、書の●農はちょっと気になるところさんかな? 旅村だと次点おいらであんまり要素にならんすなあ。客観だと農狼の占い逃げきり物語とかになるのかしら。 そんなこんなしてたらもう夜明けが近ーい。 ミレニアム村の絶景スポットで撮影した日の出の写真でいっぱいいいね!を稼ごっと! |
少年 ペーター 00:12
![]() |
![]() |
ボクのチョコはミレニアム味…食べる人によっては口から泡吹いて倒れちゃうんだよ。 【狼】なら口からぷくぷくアワアワしちゃうんだよ。大変だね。お仲間もはやく助けに来た方がいいよね。このチョコはリナ姉とパメ姉がフランベしたり牧草混ぜたり、なんか色々混ざってるみたいだよ。 で【ニコラスさんは 人狼】だよ。 とってもおいしかったんだって。よかったね。リナ姉、パメ姉。ありがとう。これで三倍返しは確定だね!!! |
432. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
パメラ>>415>>423 ん、とゆことは。 パメラ村仮定、後半に走りそうな印象。 逆にいうと、狼仮定は失速するかな?…と思いつつ、狼仮定はまだわからん。 少なくとも、パメラの人物像は間違ってはなさそう。 リデル>>425は、見解聞いてみたいかも。トーマスの返答のあとで! 直近ヤコブはおもしろいね!@0 |
433. 農夫 ヤコブ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
喉あまっちゃった。 隣村がまだ誰も入ってないの草 この村が村人を吸い取ってますねクォレハ… あとはどうしよう。それじゃあみなさまのためにぃ~ クッ●ー☆の上映会でもやりますか。 (BGM:ほのぼのミレニアム神社) 娘『ぷはぁ~、今日もいい占い先☆』 |