プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全司書 クララ は、青年 ヨアヒム を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、司書 クララ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、青年 ヨアヒム、仕立て屋 エルナ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、村長 ヴァルター、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、木こり トーマス の 11 名。
村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
フリとエルがジムのフォローしてくれてて助かるなぁ。多分うちは同じ立場やからあんまりフォローする余裕ないんやろな…これは修行あるのみ、トークゲーム特有の協力しないと成り立たないゲームの経験が少ないのが透けてるな。子どもの頃はどうやって友達と遊んだかなぁ…人狼ほどガチにはならなかったか ああ、やっぱりヨアにブレを突っ込まれた…初心者はつらいよ…これ狼要素に取られたらかなりきつい。私ならとるけどな |
243. 木こり トーマス 22:47
![]() |
![]() |
トーマスは木〜を切る〜 ヘイヘイホー、ヘイヘイホー さて玉ねぎの木を切って斧でみじん切りにして… さて、これでも喰らえ〜 トーマスはヨアヒムの口に玉ねぎをねじ込んだ。 【ヨアヒムは苦しんでいる。ヨアヒムは人狼のようだ】 |
246. 司書 クララ 22:50
![]() |
![]() |
ヨアヒム白かぁ。割とヨアヒムで狼出たらライン見えるんじゃないかなと思ってたのもあったけども、残念。 あと、トーマスからの黒出しも確認してるよ。 …さて、今日は正念場になるかな。 修>>244 仮21:30 本22:15くらいで希望しておくよー |
247. 旅人 ニコラス 22:51
![]() |
![]() |
ゲルトにお供え [よもぎ餅] おうぅ。割れるのか。これはちょっと樵の発言に注目したいところ。昨日疑われていたボクからするとぱっと見実黒に見えちゃうんだけど、ここは慎重に見極めたいね。 とりま一旦フロリダ** |
248. 青年 ヨアヒム 22:53
![]() |
![]() |
んー、トマス人外か、そこ狂人で僕黒打ってくるのかな~って思ってるのとトマスがずっと占狂の方が確率高い言うてるのから狼みて相方位置探りますかな 昨日の灰の続き言われたらやってもいいけど自分が今すべきことはトマス偽要素とここの相方探しということでログ見てきます。僕視点トマス吊り→クララ護衛→グレ噛まれ→っていうループが一番な訳ですが村視点そうはいかなそうですね。僕は現状トマス狼見てるんで霊護衛寄せま |
249. 村娘 パメラ 22:57
![]() |
![]() |
【占い結果把握】 クララ○トーマス●出しやね ジムの嫌がってた初回パンダかぁ ■1.保護する理由もあんまりないし霊能生きてるうちに吊りたい。CO聞くかは任せる、伏せ死でもええから ■2.みんなにおまかせ♡看板娘は暇やねん ■1.補足。狩人COさせて真狩なら人外数的に対抗出てくるとは思ってないし、噛ませたら占い真偽見やすいって思うけど、狼の選択に委ねられすぎてるから本線ではない |
251. 負傷兵 シモン 23:08
![]() |
![]() |
ゲルトーーー昨日までは俺より健康だったのに… 【占い結果確認】 これ、ジムゾンが言っていた最悪の結果?統一を希望したものとして、ちょっとジムゾンに申し訳なさもある。とはいえ情報でたし考察伸ばせるようがんばりまっす ■1.せっかくの統一占いだし霊能生存中に斑は吊りたい。でもヨアヒムの発言みて夜まで考える。 ■2.おまかせ。今日は昨日みたいにギリギリにはならないはず。。 |
252. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
_服娘神旅娘服長青樵書兵 ●\\娘青青青旅娘屋青旅 ○\\旅屋屋屋屋旅青兵長 単純に考えると旅娘服(書)は切れに見える。これから2GJは夢を見過ぎだろうし、占狂が濃く見えるから村は残り5〜6名になるまでは書放置も有り(1GJによる偶数進行になったらRPP許容。奇数なら吊り)って進行も考えておいて欲しいな。 とりあえず今日は兵神長を精査だな。 忘れてた… ゲ、ゲルト〜〜〜 @17寝る |
253. 村娘 パメラ 23:15
![]() |
![]() |
げるとぉおおお(下書に書いたのに忘れやつ) 書>>220の今日明日っていうのは噛まれ懸念っぽい。信用勝負するぞ!感がないのは真の余裕か騙りゆえなのか今はあんまり読み取れないな 青>>240うちの>>88への指摘はわかるで、まあ序盤からはさすがにブレ見つけにくいし盤面ほぼ情報ないからな 更新するとテンション上がる女やから、ニコの>>130「うずうずしてるわりには何もしてない」は正しいな |
負傷兵 シモン 23:15
![]() |
![]() |
アポロいきなりやってくれましたね! もういきなりどう立ち回ればいいのかわからなくなってきてるけど、素直に喋っていきます!!! あ、金髪長髪に憧れてるので、髪の毛は食べ残しといてくださいね。あとでかぶって楽しみます |
254. 青年 ヨアヒム 23:20
![]() |
![]() |
とりあえずログ見た感じ兵屋旅長は相方位置から外せそう。理由はまず兵:相方位置と仮定したら発言を促すことが一度も行われないのは不自然。>>184見た感じも相方はない。屋:>>211参照よりSG保護という単語が出てきた。トマスの偽要素にもなるこの発言。旅:>>184参照よりここ相方ならわざわざ別の名前を挙げてまで下げる必要はないとみた。もし相方なら②に旅にした方が余程楽ってのもある。 |
255. 仕立て屋 エルナ 23:22
![]() |
![]() |
修>>244 ■1.樵vs青+書のデスマッチ見てから。 デスマッチが引き分けぽければ、灰吊りも有りと思ってる。 ■2.仮/本決定 21:45/22:15 がいいと思う。 わたしは明日の希望出しは、早くても可能だよ! そして>>236 回答ありがとう! |
シスター フリーデル 23:24
![]() |
![]() |
昨日の樵の●屋が青狼を察して票をずらして屋にした狂占に見えたのよねだからしかるに樵狂書真青白 >>248,あたしと同郷かしら 樵狼主張は灰とライン作りたくない狼的 書は軽やかなのよね 神は思ったよりいい奴だわ 灰吊りはないわね |
256. 青年 ヨアヒム 23:31
![]() |
![]() |
長:しっかりと理由を持って僕白を言えてたのが好印象。ここ狼で僕のこと白くいうのを赤ログで言われてたらもうちょい適当やと思ってとりま外し。でも、こことトマスの絡みが正直ひっかかる。 この理由やったら娘も外せそうとか言われそうやから言っとくが、ここは曖昧な位置だからはずさない。 |
257. 青年 ヨアヒム 23:35
![]() |
![]() |
神を外さない理由は初手トマスに結構殴られてるし人数把握漏れとかもあったけど、トマスの>>184がなんか引っ掛かる。でも、どちらかと言うと狂位置かなって感じ。服はトマス相方位置としてはかなり微妙。結論言うとトマス狼と仮定したときは娘もしくは長相方ってログ。考察してて思ったのはトマス狼(?)になった。でもトマス狂で僕黒ってあるんかなってのがひっかかってる。あと狂で占い朝イチなぁ。今はまだ狼見てます@1 |
258. 村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
ヨアヒム君流石にトーマス君狼で初手黒はなくないかね 狼占の破綻しなきゃ生き残れるアドバンテージを捨ててる 村長も色々考えて占狼あるなぁって結論になったけど、ヨアヒム君白なら流石にトーマス君狂人だと思うよ。 まあ今朝の動き見てヨアヒム君白は継続。普通の偽黒ぽいから狩人が冒険しなきゃ勝てそだね あと、余白で パメラ君白と思った理由は、「本気でジムゾン君狂人と疑ってた」のが伝わってきたからだね |
259. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
ちょっと酔っ払ってるから分かりづらい表現になってしまった 昨日時点では占狼予想だったけど、 今日の結果見てトーマス君狂人って予想に変わったということだね パメラ君人予想も占狼を仄かに前提とした推理だったけど、占狂の方がむしろ白いかな 事実としてありえない「潜伏狂人」を本気で信じたってことだから ジムゾン首の正体を心底わかってなかった、というパメラ君の白要素になるんではなかろうか |
260. 青年 ヨアヒム 23:46
![]() |
![]() |
長>>確かにそうかもやけど僕黒+一日目朝イチco…これって狂人で出来るかな?狂だったら死ぬ気で狂アピしに行ったか、僕白を確信していったかじゃないかな。昨日の様子では後者はみられない、前者はありうるけどヴァルの言ってることと同じぐらいデメ大きくないかな。とりあえず★all>>占い内訳何でみてる?理由も言ってくれると有難い。ここみて狼か狂か自分なりに纏めたい。僕はここで寝るよ**@15 |
261. 仕立て屋 エルナ 23:50
![]() |
![]() |
直近のヨアへの違和感、なんでいきなりトマ狼言うのかなって。 >>240 がヨアのラスト発言だけど、これ白いかな。私にはどっちつかずで白く見えない。占い真狂なら、狂占はこれ見て白出すかもな、と夜明け後だけど読み直して思った。 あとまあ、書も樵も狼ならロケットCOするタイプに見えない、というのもある。占内訳を9割5分、真狂と見てる。 ★all 青の>>240は、黒く見える?白く見える? 私は寝る |
262. 村長 ヴァルター 23:50
![]() |
![]() |
なるほど 青君にとってはよっぽど自分に黒出されたのが不思議なんだね それが樵狼予想の根底か ちな村長はrcoはむしろ狂人の方があると思ってるし、狂人が村人に黒出すなんてそんな難しいことではない それに12人村だし狂人も多少攻めないとって意識はあるだろう ヨアヒム君のトマス狼の状況考察はハッキリ言ってテンパり過ぎなんだが 逆に「自分に黒出すなんて」っていう自白意識に見える 青白だよね明らかに |
263. 村長 ヴァルター 23:53
![]() |
![]() |
>>261エルナ君 村長はヨアヒム君白で見るね どう見ても青白なら占狂なのに樵狼とか言い出すのって、青狼なら利点ないでしょ 村長的には「占狂なら自分に白が出る(=確定白になる)」と強く信じててそれが裏切られてバグちゃった村人にしか見えない まあ今日はヨアヒム君吊りでもいいんだけどね。クララ君が生きててくれたら自動勝利だし。楽なゲームだ |
負傷兵 シモン 00:04
![]() |
![]() |
てっぺんタイムに晩御飯〜 [食パン][納豆][エンドウ豆の卵とじ][白菜と豚のスープ][カルピス][アサヒスーパードライ][辛子めんたい高菜] チロルはどんなお酒が好き?おれは日本酒(辛口)! 弱いからすぐにヘロヘロぐにゃぐにゃになるけど、少ない量で楽しい気分になれるからコスパよくてありがたい笑 |
264. 村娘 パメラ 00:06
![]() |
![]() |
やっぱりパンダならヨアで占いで良かったな、ヨア視点いっぱい喋ってくれるから。占いの信用さパッションでついてきたところやし、ヨアの意見見ながら言語化していきたい。 長>>263 青狼やったら樵を狼置きすることで、グレーから狼一匹しか主張しなくて良くなるんだから、むしろ狼だからこそでた発言とは見られへん?青は内訳考察あんまりしてへんからブレわからんけど、発言レベル的にむしろ白なら真狂主張やと思う |
265. 旅人 ニコラス 00:09
![]() |
![]() |
んー、なんだろうね。青白で樵狂なら、ここは白出しといて割るなら明日以降でいい気がするけど。樵狂なら自分の位置知らせたかったとか?でも書に即バランス付く懸念とかなかったのかな...? 青>>260 ☆ほぼ真狂と思う。樵狼として2dに偽黒打つ理由があまりない。真狼なら、2Wなんだし、白出し続けて信用勝負で延命した方が利がある。 服>>261 ☆白とも黒とも思わないね。特に色の要素とは思わず。 |
仕立て屋 エルナ 00:09
![]() |
![]() |
なんてこったい、あたしゃ持ち帰り寿司だよ…ゲルト肉に思えて食欲ダダ下がりさね(笑) てか、いきなり斑ってなに目線でもテンションダダ上がりっす! 好きなお酒は最近開眼したハイボールだよ、イカフライとすごく合う!そして安上がり!! だけど今夜はぷしゅっと手軽なスーパードライだよん! |
266. 村長 ヴァルター 00:09
![]() |
![]() |
うーん 樵狼って主張すんのって相当めんどくさいと思うよ いろんなところからツッコミ来るし 既にパメラやエルナが突っ込んでるみたいに「誰が見ても変」な推理なんだよね そんな変な発言をわざわざ狼でするかね 炎上芸人でもあるまいし。 村長はヨアヒム君村人だからバグったんだと強く思うよ。 そしてなぜここまで青白を口すっぱくいうかというと、今日の時点で勝つ場合はほぼそれが確定するからだ。 |
267. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
村長は、今日狂人が黒を出してくることは普通にあり得ると考える もともと12人村なんて村有利すぎてテキトーにやってても村が勝っちゃうのだし、初手で確定白なんてチンタラ作っていたらなおさらだ。 その上みんなから服が白視されているという現状がある。これは狼視点に立って見たときにとても大きくて、ガチで服白なら青を確定白にしてたらとても狼は厳しい 狂人視点でそれを判断して勝負に来るのはあり得る |
268. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
というか樵>>252で書残しの提案をしている事自体もとても不思議なんだけど...。樵真視点で対抗残しOK!RPP許容!ってそれ進行として主帳する意味があるのかという。それだけ真狂強く見てるって事だろうけど、なんか。。。▼青の一言も無いってのがめっちゃ偽っぽいんだけど。どうしようね。 そして青が何故真狼を真面目に主帳してるんだろう。 そこも解せないっつ~か。 長>>267 なるほど納得。 |
負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
寿司いいっすね〜寿司はお酒が進む 和食だけど、どんなお酒にも合う気がする ハイボールもいいですね〜おれはジンジャーハイ派だけど、ハイボールもおいしい!定番ですが、唐揚げと一緒がすき。 そしてチロルもスーパードライなんだね 同じ空の下、同じゲームを楽しみ、同じものを飲んでる なんか素敵ですねえ |
269. 村長 ヴァルター 00:24
![]() |
![]() |
ヨアヒム君狼で敢えて樵狼って言うのであれば、 それは樵の正体見えてないアピールという白アピールが目的なんだろう それくらいしか理由が思い浮かばない それにしてもヨアヒム君は最後に全体に質問投げて「僕は僕なりに樵を見極める」って締めてるけど割とこれが真実味あって 本当に樵の正体がわかってないのかなぁって思えたかな まあ村長だけが青白青白言ってもしゃーないし他も見ていこうかなそろそろ |
負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
飯食いながら書くこと考えてたけど、何も思いつかなくて赤ログに逃げ込みがち おれも斑にテンション上がってるはずなのにーー 今日の襲撃は書か修かと思ってるけど、ここが勝負のキモですかね そもそもおれがいまにも寡黙吊りになりそうなのもどうにかしないとですが |
270. 村娘 パメラ 00:29
![]() |
![]() |
長>>259 今日まで真狼切ってなかったんなら、うちが相方を占いに出して潜伏狂探してる狼には見えない? 樵が狼で初回から黒出さないって意見はわかるけど、占い相手が青で黒を狂樵がだすのはもっと怖い気がするけどな、樵の青への雑感は素直に狼目で見てたから。とりあえずここの違和感からとりあえず樵真目に見てる あとヨアが自分がパンダになることを予見できないとも思えないんだよね、自由希望してたし |
271. 村長 ヴァルター 00:32
![]() |
![]() |
パ、パメラ君狼だと占狼なのをむしろ隠さなきゃいけないのにジムゾン君狂人とか疑っちゃって村に占狼の可能性を流布してどうするんだって思うよ パメラ君の中で真面目に考えて自分が狼だったときに潜伏狂人の推理を白ログでするんだろうか? もしそうならまあ占い師に狼がいたらその時に疑うかもしれないから参考に教えてほしいかな |
272. 村娘 パメラ 00:32
![]() |
![]() |
長青のうちへの心象は分かれてんのかぁ 服☆クララが言及した灰、占い希望青兵なところから狼探してるとはうちは見えないな。ヨア視点青第一志望だし。ヨアがこの時点でクララ上げした理由はすごく気になるで 青☆樵真書狂で見てる。理由はヨアの黒要素が強くなってきたから 長が青を白でロックする理由も混乱してるように見えるっていう理由で、納得しにくいねんな。やっぱり1dの後半からの長の白塗の仕方にも懐疑的 |
273. 村長 ヴァルター 00:38
![]() |
![]() |
いやー トーマス君が狂人でヨアヒム君狼と思っていたとして、「ヨアヒムを白確定させたら非常に厳しいから」賭けとしてヨアヒム狼で誤爆するリスクを背負ってでも黒出しすることは普通にあるよ。 その辺はまあ~ そう思わない人もいるかもだから村長としてはありますよ(つうか戦略判断として普通ですよ)としか言えないけども。 しかし、今朝のヨアヒム君見て白く見えないって言うのは、 まあそういうこともあるのかなぁ |
274. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
まあ村長が色々先走り過ぎて、白にしか見えないからそう思うのかもしれないけどね。 もしヨアヒム君狼だったらとんだ道化だがね。 明日クララが死んだりでもしたら・・・。 それこそ初日にジムゾン君をもっと援護して統一占いは回避させるように全力を尽くすべきだった。それに関しては後悔もするがね。 これほど統一を押しながら、偽黒を警戒しないとは。いやはや・・・。 |
275. 旅人 ニコラス 00:51
![]() |
![]() |
青狼だったとして 占真狼視する理由の一つに、樵起点の相方をでっち上げやすいってのはあるだろうね。真狂視してしまうと灰2Wを無理やりでっち上げなければならず、それはかなり労力。昨日ボクを頑張って殴ろうとネタを探したみたいにね。 まぁでも青白だとしたら、マジで真狼の推理をしているぽい。 青★樵狼として潜伏狂人の位置はどのあたりだろうね? 青★樵の狼要素ってドコだろう? 寝るお休み** |
276. 村長 ヴァルター 00:52
![]() |
![]() |
まあパメラ君が狼だったら書真とか言いたくないだろうから話は早いけど、 まあ村人なんだろうなと思うから、まあ自分なりに色々考えてもらって思考が変わったら有り難い話だが、 そんな感じです しかしこのヨアヒムが黒く見えるのかぁ~、そうかぁ・・・ 青狼なら別に書バランス護衛してねの一言で良いのに、樵狼って予想にビビり過ぎて霊護衛しろとか言い出すし、狼仮定の方がてんぱりでめちゃくちゃに見えるんだけど |
277. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
んなわけないじゃん 灰の相方でっちあげるのが面倒だからわざわざより面倒な樵狼って方向にシフトしたとかそれこそ黒塗りだと思う。別に昨日だってニコラス黒って突き進んでたわけでもないし、単にヨアヒムって昨日自分の発言の説明してただけだよね ん~ なんていうのかな、 ヨアヒム狼なら自分に黒出るのが分かってたはずなのに、てんぱり過ぎなんだよね。でも狼なら今日の展開は既知なので、てんぱるのがおかしいんだよね |
278. 村長 ヴァルター 01:02
![]() |
![]() |
しかし村長はヨアヒム君のこと好きすぎか?こんなに語り続けてしまうなんて。 ヨアヒム君が吊られたら相続税として遺産は全部村長がもらうね。 いやーでも、割と明日村長が思う一番くだらない展開になりそうでちょっと素が出てしまったわ。 一番くだらない展開っていうのは▼青▲書ね ならなんで統一したんだよぉ~ってね 酔っ払いなのでそろそろおねむします。 |
279. 村長 ヴァルター 01:06
![]() |
![]() |
うーん これは悪手なのは分かるんだがやっぱ今日はヨアヒム君吊るのやめて灰吊りにしよう 何故かって言うとこの村の狩人はトチ狂ってクララ護衛しないで普通にフリーデルとか守りそうだ。 狩人の護衛先に口出すのはご法度かもしれないが、 村長は権力者なので狩人の護衛先に口を出すことができる 灰のメンツを見る限りそれくらい危惧度が高い。まじでクララ死にそう それくらいならヨアヒム吊らないで灰吊ったるわ! |
280. 旅人 ニコラス 01:13
![]() |
![]() |
んー.... 長>>277 いやでも、昨日青ってレアケ含め真狼もたぶん真面目に視野内にあったみたいだから、テンパって真狼いってるわけでも無いとは思うんですよ。昨日樵にも突っ込まれてるけど>>277 直近村長が灰吊言ってて、それはそれで有りではあるけど、青に回避を促して、なければ斑吊りでいいと思うけど...。 青★なんで夜明け後真狂視すてたの? ほんとに寝る** |
281. 村長 ヴァルター 01:23
![]() |
![]() |
あーしかし、ちょっとこれは村長が狼なら絶対しないからってだけで、青が狼でもしないとは限らないな。 やっぱ明日ちょっと冷静に全部見直そう。今は判断力が終わってる。 普通に考えたら▼青が正常な判断なんだけど、 ここはやはり▼青▲書が下らなすぎて凄い嫌なんだよね。 ヨアヒムの霊判定はすごい見たいが。 |
282. 旅人 ニコラス 02:45
![]() |
![]() |
んー、どうも青の前提思考がボクと噛み合わないので質問投げておく。明日は多分昼間覗ける程度なので。全部答えなくてもOK。 青★そも青の中で狂人は朝一RCOしないって思考ある?青>>257みたいだけど。ボクは12人村なら狂人はさくっと占COって普通だと思うけど。 青★占がSG保護で占いするのって青の中で偽要素? 青★青視点、自分白で班吊り+真占抜きが見える状態で霊護衛寄せる意味って何? |
283. 木こり トーマス 06:31
![]() |
![]() |
おはよう。 先ず>>268旅の「樵は何故▼青言わない」は単に規定路線だと思ってたからだな。これはハッキリ▼青を主張すべきだった。で、>>265のバランス護衛は想定してたぞ?だから俺が明日以降いない前提で、占狂の場合はなるべく多く灰に縄が使えるように、偶数進行になったらRPP許容の書残しも考慮してくれと>>252で主張した。 |
284. 木こり トーマス 06:44
![]() |
![]() |
多分、長の言う様に「村目線では」樵狼警戒する場面では無く樵狂の黒特攻を警戒すべきだろう。 奇数進行だから樵破綻したら吊ればいいだけの盤面だからなな。樵真なら▼青で残り1wだから猶予はあるが、書真なら▼青した事で縄余裕1本になるって事だから▼樵せずに▼灰はリスクが大き過ぎる。 ★>長 青村で偽黒出されてテンパったとの主張は分かるが、青狼で黒出されてテンパったとの可能性は追わないのか? |
285. 司書 クララ 07:06
![]() |
![]() |
ちょっと朝…というか昨日の夜からトラブってるから時間が少しでもできたタイミングで喉使っていくね 対抗のトーマスと同じでなんだか変な話だけど今日▼灰はリスク高いと思うよ。 もし今日ヨアヒム吊らないって結論に至るのならば▼樵で私真決め打つくらいの進行じゃないと、という気持ち。 まぁ、ヨアヒムの樵狼予想は、青「こんなに疑われてたボクに躊躇なく黒撃てるっていうのは内訳見えてる狼に違いない」という推理? |
木こり トーマス 08:15
![]() |
![]() |
さて、偽黒を出して俺が狂だと狼には分かった訳だが、問題は今日の襲撃だな… ▲修を通すか▲書を通すか…。GJ出たらほぼ詰みの状態、1黒出したから明日以降はもう白出しで問題無い訳だが、今日▼灰はあるか?▼灰なら多分兵か屋。この2人が村なら(多分村)勝ちに近づくんで▼灰が理想だが俺の立場では主張出来ん。長狼臭いな |
286. 村娘 パメラ 08:45
![]() |
![]() |
おはよーさん、昨夜はうち結構寝ぼけたみたいやな…訂正していくで >>272 狼位置探してるじゃなくて占い位置探してる、やったな。これは完全に寝ぼけてるで 服☆もっかい考え直します ただまあやっぱり 青★クララの方が占い位置を探してる印象だったのは何故なのか言語化してもらいたいな 樵真なら簡単だから、今日はクララ真前提で灰見たほうがいいんかな?明日は書視点の狼吊りたい日やし。今日は両視点追うで |
287. 村娘 パメラ 08:48
![]() |
![]() |
長>>271 あっそっかぁ…い、いやでもうちは「真狂やから統一」派やったし村長視点吊り位置作ってるように見えると思ったんやで。あと神狂視で役持ち透かしやと思ったヨアの方が納得できててん。おおきに、長の白塗に懐疑的やったけど村長の村の見方よくわかったで。しょうもない質問に喉使わせてごめんやで。 確かに青狼で霊護衛主張なら自分の首絞めてるねんな。村長にもヨア白樵狂から見えてくる灰とか教えて欲しいで |
村娘 パメラ 08:53
![]() |
![]() |
読み返したら村長もジムにフォロー入れてくれてたな、ありがとう。 >>253 終盤来る前に死にたい、パメラくん渾身のベテラン騙りww評価して?♡ブレがバレる前に死んだ方が村のためなんだよぉ、動画観戦の癖言っちゃったのがよくなかったなぁ、質問スルーするかわからんでよかったわ あやべー、しょうもない質問で村長に喉使わせた… 取り繕おう 村長は思考感情トレース型かぁ、短期動画はロジック多めだから新鮮 |
288. 神父 ジムゾン 08:55
![]() |
![]() |
深夜帯忙しいタイプのジムゾンです。 誰かが「ジムゾンの言ってた最悪のパターン」って言ってましたけど、まだ最悪のパターンの1歩手前なんで安心してください。ここから先は騎士の領分なので村人にできるのはせいぜい占いの真偽をつけることでしょうか。 昨日あれだけ「狂人はパンダを作りやすいぞ」と言っていたせいで脳が勝手に樵を偽と決めつけそうですが、完全なる思い込みなので一旦リセット。しかし青か。白も黒もあるぞ |
289. 神父 ジムゾン 08:59
![]() |
![]() |
さて議題。 □青の処遇は、完全なる白置きができないなら吊るべきです。青の完全なる白置きは樵の真切りを意味するので、樵を真切れないなら吊るべきです。私は両方出来ないので吊りたいです。 統一パンダは護衛成功さえすれば一気に村有利に傾くので使わない手はない。狼視点真偽がわかっているのはどうせ同じこと。 □休日は遅めでも大丈夫です。ご迷惑おかけしてすみません。 |
290. 木こり トーマス 10:17
![]() |
![]() |
さて、長に反論しようと思うんだが長は@5か… なら、村に語りかけるか。 長の考察は青白前提な訳だが、その根拠が昨日の【青→●娘◯旅】と今日の青の樵狼主張が、青狼ならおかしい。が主軸だな。 で、樵狼主張は青が村でテンパってるからで青狼なら黒出るの分かってたはずだから、冷静に対応していたはず… 端的に、狼は気持ちの準備出来てるはずだからテンパらないってのは無いぞ?テンパる人は幾らでもいる |
291. 木こり トーマス 10:30
![]() |
![]() |
青の樵狼主張のメリットは俺もあんま判らんが、あるとすれば陣形誤認狙いか樵の護衛外し…。どの道今日は俺に護衛はつかんだろうし、村も(俺も)真狂に傾くだろうし説得力無いな… ホント何でだ?ただ、青村でも樵狼を主張する意味が判らんだろうとは言っておくか。 ついでに>>244修の議題回答 ■1.▼斑(青)で ■2.>>289神も見えたし、仮21:45/本22:15の希望出し21:30で |
292. 神父 ジムゾン 10:55
![]() |
![]() |
青狼なら樵狼言うメリットないとは言うが、吊られ濃厚盤面であえて全然意味ないことして白目とるとか普通にするしその辺は要素にならないんじゃないですかね。正直青からは白も黒も取れない。だとしたら占い単体見た方がいいきがしてます。 |
293. 村娘 パメラ 10:55
![]() |
![]() |
ヨアが「トマが真狂主張だから真狼目」っていう事自体にはあんまり違和感ないかなぁ、根底に強烈な樵偽視? うちの後に青占希望だした服は青狼なら樵視点狼切れそう、3票はまずいべ。最白とはいえ灰吊りOKいうてるし 旅>>252の狂残し提案はええんちゃう?狼1見つけてるから対抗を狂と見てPP手前まで残すのは自然ちゃうか、対抗狼なら吊った時点で終わるし。樵は1dの時点から村視点入り気味やからうちは違和感ない |
294. 神父 ジムゾン 10:59
![]() |
![]() |
ざっと見た感想。 樵→特に矛盾はないし思考も綺麗。が、典型的な占い師の動きをしているのでうまい偽なら普通に偽装できるレベル。例の先入観で、気持ち的には偽と見てしまっている。 司→私の自由→交換提案を見てパッと「嫌」って言える部分に真感情を見た。って程度かなあ。>>0285最下段はなるほどと思った。 青に言っとく。私が昨日>>113~115で言ったことを踏まえれば、樵狂余裕でありえます。 |
295. 木こり トーマス 11:12
![]() |
![]() |
>>294神 うむ。灰目線だと占真狂なら自分以外の7灰に2w、単体白黒や占真贋を一切見ないなら青狼の確率は28%程度。単純に樵狂視が強まるのは違和感無いな。 ホント昨日●青してない長神兵屋は判断が難しいな。長の主張も狼なら庇いすぎにもみえる… ★>兵屋 現状は占真贋と内訳、青の色がどう見えてる?パッション込みでもいいんでちょいと詳しく話して欲しいぞ。 |
296. 村長 ヴァルター 11:14
![]() |
![]() |
さて一晩明けて冷静になった。昨日若干暴走気味で迷惑かけたね。 今は結構迷っている。 青狼に見えるっていうより、別の要因でね。 トーマス君狂人だと灰に2wになるわけだけど、村長は昨日までは、青白なら旅はまず狼だろうと思っていた。ただ旅は旅で今日も「それ聞いてどうするんだろう?」って質問は多いけど一貫してるように思うし相性が悪いだけかなとも思ってる。 旅が灰に戻って、木こり偽だと2wどこかなぁ? |
297. 司書 クララ 11:15
![]() |
![]() |
とりあえず、今日の反応からはヴァルターとジムゾンの2名を白目に見てるよ。 ヴァルターのヨアヒム庇いは本気で白だと思っての発言に見える。狼でここまで庇うのは投資コストに見合わないでしょ。他灰について語る喉あんまり残してないのは微妙かなとは思うけども。 ジムゾンはパンダの色分からない吊るせばよいからの占い精査などが、ジムゾンから感じる勝ち方、スタイルに一致してて、そこが白いと思ってる。灰考察期待。 |
木こり トーマス 11:29
![]() |
![]() |
さて、仮想狼を誰にするか… ▲占や▲GJなら明日は劇場なんで考える必要無い。要は▲霊が通る前提での立ち回り。基本2黒目を出したら偽確だから白出し…。出来れば自由になって白囲いが一番なんだが、4d5dなら書の白に黒を被せて偽確ってのは有り。 とりあえず白しか出せないんだから兵か屋黒の[青兵-書]想定で動くか… |
298. 青年 ヨアヒム 11:34
![]() |
![]() |
おはようよう【ちょっと落ち着いて返答してくね】 全員の考察聞いてる感じ占真狂が普通なのがわかった。 ☆旅275>>潜伏狂位置は神、狼見てた理由も前述してた通り。 ☆旅>>280捨ててはないけど狼の可能性が高いと昨日まで思ってた。>>257見てくれたらわかる。 |
299. 青年 ヨアヒム 11:35
![]() |
![]() |
☆旅>>282狂なら様子見して占いcoってのが普通じゃないんだね。SG保護っていう言い方からして屋白見えてないかな、トマス視点。霊護衛寄せたのは短期的思考、正直早とちりやと思った。今はバランスかな。 ☆娘>>286今はオーラとしかいえない。言語化はちょっとまって。 昨日喉を枯らしちゃったから大事なときや返答の時だけ喋るね。@13 |
300. シスター フリーデル 11:45
![]() |
![]() |
時間アンケートに回答ありがとう 決定時間指定 【仮21時45分/本22時15分】希望提出は21時30分〆 遅刻票無効 【占方針:黒狙い自由】 ■3.灰の中の誰を疑っているか。灰を吊るなら誰か □4.青黒なら相方は誰かしら GSは任意よ |
301. 旅人 ニコラス 11:46
![]() |
![]() |
ちらっと 娘>>293 あ。ごめんわかりにくかったけど、そこは樵偽視点での話で。樵偽で対抗残しは真アピでもわざわざ言いにくいんじゃないかと思ったという話。狂なら尚更。灰2Wだし。故に少し樵真に傾きつつある。 ただ書の方が発言としてナチュラル人っぽい気はしてる。作為感がないというか。真狂なら双方人だけど樵の方が説得する気があるように見えるんだよね。まぁ印象として。 |
302. シスター フリーデル 11:56
![]() |
![]() |
各自灰触れが浅くて黒く見られたら自己責任よでも全員に触れるか何人かに深く触れるか判断はおまか 青>>260 ☆7、8割は真狂 青の樵狼主張 青村なら自分に狂が偽黒を出すのは躊躇う前提だった.青>>248>>260 青狼なら灰とラインを作りたくない.娘>>264 |
木こり トーマス 11:57
![]() |
![]() |
>>301旅 俺は判定しか嘘は言う気が無いぞ? まぁ、青黒前提の考察だから絶対間違えた考察になるんだが、これからの俺から出る進行提案は、全部村目線で村利の提案するつもりだぞ? だからご主人様は足を引っ張ったりしたらごめんな? |
303. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
青狼の場合の相方だけど、やっぱ長は仲良し過ぎな気はするし、喉使いに無頓着すぎ。神兵屋の中に1W。神は昨日の序盤の把握ミスで非狼に思うし神の一貫した行動も神村...なんじゃないかと思うんだよね。青兵・青屋か。 青白の場合、灰2狼は色々パターンありそうだけど、夜明けの発言みても服はやっぱ白でいいと思う。兵娘屋長の中に2Wかな。娘が発言多い分一番難しいところ。 修>>300 みてます。 あと夜** |
304. シスター フリーデル 12:01
![]() |
![]() |
◆自由占方針の理由 ・割れたから両占視点の狼が違うため ・占候補の判断のため/※占候補生存時 占二人へ ・考察は自分の白、自分の黒が自視点で偽黒を打たれている・真黒であるため透け透け透けは防ぎつつ停滞させないで ・占先は伏せ、占先投票CO+可能なら遺言 ★今日も立ちあい出来る?立ちあいできれば【占候補ふたりは2分同時出し】おねがい |
305. 司書 クララ 12:06
![]() |
![]() |
んじゃ真似してちらっと 旅>>301 説得って何か説得されたいの? 私から声掛けするのならば、長>>296の「青白なら旅黒と思ってた」みたいな発言への旅の反応は見てみたいなぁとは思ってるよ。 しょーじきなトコロ、旅の青への昨日の触れ方が青精査しようという雰囲気をあまり受け取れなかったからね... まぁ、総括すると、今日占い真贋決め打つつもりがないなら他灰見てよ!って思ってるよ。よろしくね! |
306. 司書 クララ 12:11
![]() |
![]() |
修>>304 他は諸々了解だけど遺言いる? 多分GJ出ないなら私かフリーデルが噛まれてると思うよ。 一応、今日▼青になってGJ出た場合、明日私が白引いてたらそこはとりあえず伏せるという案もあると思う。 それでも遺言あった方が嬉しいって話なら従うよー。 |
307. 木こり トーマス 12:17
![]() |
![]() |
☆>>300>>304修 【仮21:45/本22:15/希望出し21:30/発表22:47 了解】 立会いと遺言可能、占先投票了解 兵屋が怪しいとは思ってるが、どんな展開でも兵屋には縄が届きそうなんで占対象として適切かどうかは熟慮する。また、俺の吊り希望は【▼青固定】。自由占だから占希望は出さないぞ。 |
308. シスター フリーデル 12:22
![]() |
![]() |
書樵 了解ありがとう 書>>306 遺言は任意であると嬉しいわ だけどあたしが寝落ちしやすいから強制したくないわ 青になってGJが出た時に書案一考しましょ 護衛指定はしないけどスタンダードな思考の狩なら優先順位が樵>修≧書だわよね 狩はトリッキーな動きはホドホドにね |
309. 木こり トーマス 12:23
![]() |
![]() |
>>306書 明日▲修の場合に必要になる場合があるぞ? 狼が適当に吊り票を灰に散らす。灰の吊り票セットミス。 上記の場合に偽占の自由度を減らす為という理由で遺言には意味があるぞ |
木こり トーマス 12:34
![]() |
![]() |
因みに現段階では[旅娘-樵]が本線だな 当たっていてepで自慢出来るか、外れていて笑われるか。 どっちだ? この発言は完全にepでの話題用の発言だな。 ちなみに現状は3d●長→長白の予定かな? |
312. 村長 ヴァルター 13:06
![]() |
![]() |
フリーデル君がきちんとしたまとめで助かる よくよく考えなおしてみたけどやっぱり村長はヨアヒム君白に見える ていうか占狼理論は青が初日から継続して持っていた価値観なんだね。ここはむしろ青村として仮定してもきれいに一貫しているように思う。 というか、木こり狼理論は突っ込まれたけど青がこれを言う根本は青も12人村に慣れてないんじゃね?ってことだな。たぶんずっと16人村とかそんな感覚でセオリー語ってる感 |
313. 村長 ヴァルター 13:10
![]() |
![]() |
初日から結構青は確度高く2−2の可能性も見てたりとかしてる 村長も別に占狼とか普通にあると思うけど、たぶん大多数の人は12人村は狼2潜伏が基本だと思っていそう。狼が騙りに出るといきなり灰LWになってしまうから 青はこの灰LWを軽視してるのではないかと。 ただ、青が実際に狼だったら、ビビり気質だし、灰LW前提の占狼って推理をここまでしないんじゃないかな。当事者としてブレーキがかかるのではないかな。 |
314. 村長 ヴァルター 13:13
![]() |
![]() |
セオリー通り進めた方がいいと思うんで青君を吊るのは反対しないけど、推理として青白かなっていうのは言っておくね。 あとは、今朝の反応からシモン君も白に見える。 今日のパンダって狼的にはかなり大きなイベントだけど、シモンの感想だと「ジムゾンに悪いな」なんだよね。 そして初日は村長にここ怖いしてるし、なんつーか翻弄される側としてきれいに一貫してる気がする。 旅屋かなぁ…が現状。 喉なくてごめんね。 |
315. 仕立て屋 エルナ 13:14
![]() |
![]() |
昼ちら 修>>300まで読んだよー、刻限了解してます。 ■3.灰の中で誰吊りたいかは精査してないけど、前前前世から私の灰吊り基本方針は 「非狩ったやつから吊っていこう」 です。 あの、ほんと、おのおの方、抜かりなくお願いするっす。 |
316. 村娘 パメラ 13:17
![]() |
![]() |
旅>>301 あ、なるほど真っぽいって話ね了解やで。 確かに書は作為感ないけど言ってることは誰でも言えるかなーって印象やねんなぁ 青>>299 ええで〜、青には書真要素ガンガン出して欲しいから待つで ◾︎3.ステルス目狙いたい、屋兵。狼狙うなら兵。無難発言の多い方 屋兵今日吊らないなら二人が喋り始めるまで喉温存したいんやけどな@11 昨日白印象やった旅神は灰考察ガンガンしていきたい位置になった |
317. 村長 ヴァルター 13:19
![]() |
![]() |
>>312>>313に補足すると 青は狼当事者じゃなくて「外部のお客さん」だから灰LWの大変さとか分からず評論家のノリで占狼あるやろぉ~とか2−2あるやろぉ~とか言えてたってことね 今日の樵狼説でキョドってるのとかとはまた違う意味で、LWに思いをはせず能天気に占狼あるやろとか初日から継続して主張するのが、青が狼当事者だったら言えそうにないってことね。ビビりだし(青ごめんね 喉0だけど言いたかった |
318. 仕立て屋 エルナ 13:26
![]() |
![]() |
青>>260 占い内訳は9割がた真狂で見てる。ロケットCO。書も樵も、仲間を置いて騙る狼に見えない。 さらに傍証として、ぱっと見、潜伏狂ぽい灰がいない。 旅は>>301下段で書に作為感なく、樵は説得感ありというけど、白引いた書は灰に目が向き、黒引いた樵は自黒を固めに行く。どっちが真でも納得の動きに見えて、エルナ的には真贋は現時点でイーブンっす。 直上!ヴァル!残0マジ?なんで喉枯らすの? |
319. 村娘 パメラ 13:36
![]() |
![]() |
うちの中で神は昨日吊り位置って言ったけど占い位置に移ったで、慣れた盤面やとしっかり喋れてるからや。交互占いとか慣れてない戦略は微妙やけど、一貫して勝ち筋追ってるという誰かの考察には同意 ん、んん〜村長は青白見えてるなら灰狼探して欲しかったんやけど…村長はいろんなとこに村要素見てたのに青白断言できるのは、ほかの人に黒要素見えてたんかな?こっからの勝ち筋どう考えてるんかもっと教えて欲しかったなぁ |
320. シスター フリーデル 13:42
![]() |
![]() |
あたしが入るね 喉枯れへの反応で狩非狩が透けることがあるので喉は枯らさないようにして 長の発言から【誰を吊りたいのか】【誰を疑ってるのか】わからないわ かろうじて>>281が斑吊への意思表示で>>314が反対しない旅屋疑いかしら 吊られない日に喉枯れで狩ブラフをする狩はいるわね 【他の皆は喉を枯らさないように】 希望を出すときは強調の括弧【】をつけて、●○▼▽をつけて |
321. シスター フリーデル 13:46
![]() |
![]() |
吊られない日に喉枯れで狩ブラフ非狩ブラフをする狩・村はいるわね でもあたしはトリッキーな狩を殴ってしまうシスターなのよホドホドにね 希望提出の型式は 【①吊り方針 斑/灰】【②吊り希望】【③占い希望】 ②は斑吊なら【▼青▽楽】、灰吊なら【▼楽▽羊】型式 ③は個別に出してもまとめて出してもかまわないわ 希望を出さなくて黒く見られても自己責任よ |
322. 仕立て屋 エルナ 13:46
![]() |
![]() |
喉ない人を殴るのは叩きになるけど、ヴァル、マジで喉嗄らすのあかんよ。青白主張しつつ、>>314みたく青吊り容認してるの、青白見えてる狼に見えてしまう。いや、狼がここまで派手なことする利点ないとは思うけど。直近、パメラも言ってるけど、長には聞きたいこといっぱいあったよ。 一般論だけど、喉嗄らしは非狩り要素、非狩り晒すは村利を損ねる。さらには喰われなくても不思議にならない。 今後は狼要素にとるよ! |
仕立て屋 エルナ 13:54
![]() |
![]() |
すまぬ、ヴァル…すまぬ そしてシスターにもすまぬ…読んでなかったんじゃない、あいや、リロードせずに出しちったからうん、読んでなかった、ほんとすまぬ… ちょっと寝てこようそうしよう… |
323. 旅人 ニコラス 14:01
![]() |
![]() |
ちらっと 書>>305 や、ボク昨日青に質問投げしてるんだけど、旅>>149答えてもらってないんだよね。旅の霊殴り案件とは別に、ボクは青が盤面作る人でわざと撹乱目的に色んなケースを言ってるのか、逆に考察としてレアケ考慮したのか知りたかったんだけど、はぐらかされた感。今斑で状況は変わったけど。 長>>317 青ビビリなら色問わず自分占いくるような発言ワザワザしないと思うけどな...。見識の違い? |
324. 旅人 ニコラス 14:12
![]() |
![]() |
ていうか、狼は色しってるから、村の上げ下げで流れかえるなんて簡単なんだと思うよ。村が村に白取って固められる方が狼は厄介なんじゃないかなと思うし。 村長はそんで喉かれか。 酒は程々に。というか今日の長の主帳って、ぶっちゃけほぼ「青白です」だけなのはどうなの...。 んー希望出しちゃう早いけど。灰吊りはちょっとまってね。 【▼青】斑吊り 【●屋○兵】** |
325. 青年 ヨアヒム 14:16
![]() |
![]() |
大体纏まった。樵との対比で司が占い見つけてる風に見えた。 まず始めに占い方法に無頓着なことや村の進行に特に関与してないことかな。トマスの発言はなんていうか占いよりも灰よりの発言に見えた。二つ目は>>207>>209>>212のやり取り。ここのやり取りって占い位置をすでに探してて自分の占いたい位置の意見も取り込んで欲しいっていう風に見えた。 >>149見てくるわ、多分見えてないだけな気がする |
326. 青年 ヨアヒム 14:18
![]() |
![]() |
クララ占い要素最後に喉の使い方。トマスは全般的に広範囲のことを言ってるけどクララはほぼ気になったとこや灰考察にしか使ってない。これってやっぱ占い視点だと思うんよね >>149には>>152で答えてるよ。 |
327. 旅人 ニコラス 14:43
![]() |
![]() |
青>>326 ???青>>152って発言無いよね?アンカ違い? つかやっぱり見返してみたけど返答無い気が...。 というか、長神も質問旅>>233旅>>238答えてくれてないのは、灰少ないけど旅は影薄いのか。 一応GS出しとくね。その方がわかりやすいだろうし。 長は結構判断に詰まる部分がある。相性もあるんだろうけどそれ以上に視野がちょっと狭い気がする。 白:服>娘>神>長兵屋 青:斑 ** |
328. 負傷兵 シモン 15:08
![]() |
![]() |
占いは真狂濃厚で見てる(この村で潜狂しそうな人いなく思う)あと初回の黒出しはどうしても狂人特攻の印象が強い。現状、占師本人の真贋差はとれてないが青の反応的に書真寄り。 書 真>狂>狼 作為を感じず自然体。>>193で寡黙という言い方につっこむあたり、少しの黒塗り?にも気づいて村を変な方向へ持っていかないようにする意思を感じて好印象。ただ昨日の◯兵はちょっと気になる。 |
329. 負傷兵 シモン 15:10
![]() |
![]() |
★書>>212(自分で言うのも変だけど)寡黙を直吊じゃなく占い処理しようと思ったのはなぜ?時間・喉に余裕あればでいいから聞きたいな。 樵 狂>真>狼 序盤の神との対話、丁寧な灰考察(自由占いじゃないし灰考察ありと思ってる)など誠実な占師像。>>284の書真の仮定話や>>309の狼側の可能性を狭める意見も村目線でいい。でも斑になった青の反応が狼に見えず、偽(狂)寄り。 |
旅人 ニコラス 15:13
![]() |
![]() |
この村ぶっちゃけ狩の話題表でしすぎな気が・・・。 狩だれだろう?光ってないのは兵屋娘か。まぁ長もブラフとかありそうではあるけど。 ボクも1dに狩の非狩ブラフ的なことしてるけど。人によってはあれで非狩とるもんね。 |
330. 負傷兵 シモン 15:15
![]() |
![]() |
青 白>黒 樵狼主張が青狼時にどんなメリットがあるかピンとこないし、青からは作為を感じない。樵狼論は誰かが見ておくべきと思うのでやってくれたことは白く見てる。しいていうなら>>299 屋をSG保護→樵の偽要素とったのはちょっと無理やりかと。 複雑な思いはあるけど、長の熱烈な青庇いからの喉枯は白く感じてる。長狼ならこの時点で枯らさないと思う。この熱さは狼では出せないように思いここ怖感も薄れてきた |
331. 仕立て屋 エルナ 15:22
![]() |
![]() |
ニコ、ヴァル、パメ>>261にお返事ありがとう。 ヨアの>>240、夜明け直後には黒く見えた。 占いを真狂で見てて、偽占に「黒アピ」して確黒を避けようとしたのかな、と思ったけど今見たらそんなに黒くなかった。 夜明け直後にヨアが「樵狼」説出してきたのが唐突すぎて、ヨアってレアケ脳だったっけ??てなったからかな。 >>青 今は樵に狼どのくらい見てる? 狼視が持続してるなら、潜伏狂を誰に見てる? |
332. 村娘 パメラ 15:55
![]() |
![]() |
長>青が短期出出身としても狂欠けないとわかってそうだし真狼はレアケでは?あと短期思考が抜けてないなら青が狼でも真狼主張できるんちゃう? 神>>292わかる。でも交換占い許容する占いおったら真切るから>>294は非同意。 青>>356 返答おおきに。同じ要素からうちと正反対の印象持ってるんやな 灰雑感 兵 >>330の長への心象が素村っぽい。特に「ここ怖感薄れ」>>329の書への質問好印象 |
333. 青年 ヨアヒム 16:08
![]() |
![]() |
旅>>327ミスミス、>>154やったわ。 服>>狼:狂=2:3ぐらいに見てるけど正直レアケってみんないってるしレアケなんかなっていう不確定要素を入れると1:5ぐらいにはなる。狂位置は一回言ったはず。 ヨアハク 長の喉の使い方二日酔いなんかな?つ[水] |
334. 仕立て屋 エルナ 16:09
![]() |
![]() |
青が樵の相方さがししてるとこ読んできたけど、私については「かなり微妙」の5文字で片づけられてて哀しみが深い。ていうかログ薄くないかな。 長が>>262で「自分に黒出すなんて」と青の気持ちを推測してるけど、占騙り狂は「ご主人ぽい、黒いとこには黒出さない」から、黒出たことでヨアの自尊心が傷ついたとも思えない。ヨアが人ならそりゃ偽黒はやだけど、そっから「色わかってる狼だ」まで飛躍するかな、と疑問。 |
335. シスター フリーデル 16:15
![]() |
![]() |
長を解読〆 >>258>>262>>263>>266>>269青白/>>259>>267 樵狂 >>271娘白/>>279灰吊すべき/>>281▼青が正常な判断 >>296旅灰/>>312>>313青白>>314青を吊るのは反対しない,青白,兵も白,旅屋狼/>>317青非狼 要約:青白,樵狂,娘兵白【①斑】【③●旅○屋】? 確認とれないしハッキリした意思表示がないから今日の長の票は無効だわよ |
336. 仕立て屋 エルナ 16:21
![]() |
![]() |
青>>333 回答感謝。今は、占:真狂視が勝ってるのね。 狂位置は>>257で神に見てたんだね。今日の神はヨアにはどう見えてる? 今日の神は私の目にはめっちゃしゃべれるし、G国のセオリーに馴染んできてて印象いいのよね。 |
337. シスター フリーデル 16:28
![]() |
![]() |
青 >>325占い見つけてる風に見えた これは 書が占い先を見定めるようにしている風に見える ーーー の意かしら?YESならYESを。貴方目線書真で樵偽確定なのだから ≪樵と比べて書は占い先を見定めている。それはこの点だ≫とプレゼンしてほしいわ 言葉尻を捕らえるようだけど構成は大事よ |
負傷兵 シモン 16:32
![]() |
![]() |
そうそう、昨日余裕なくて言えなかったけど、いろいろ気遣ってくれてありがとね 気持ち的にすごい助かってます あと、チロルが白視もらってるからおれは多少トチっても大丈夫かな的なのもある笑 えー笑 具体的な発言というより、狩COに言及したことが非狩ぽいてこと? |
仕立て屋 エルナ 16:41
![]() |
![]() |
あのね、今まで言えなかったけど、ほんとはわたしが狩りなんだよね… 鉄板でリデルに張りつくょ♪ いっやー、いつ手のひらクルーされて吊られるやらって冷や冷やしてるw 5縄のハードモード、楽しもうね! |
負傷兵 シモン 16:41
![]() |
![]() |
今の所、狩関連で気になる言及があったのは、、 屋>>157 狩人と狼の読み合い〜→自分がやるという気持ちが透けているように感じる 青>>169 娘>>162に対して狩のあぶり出しを指摘。青狩ならあえて触れることはしないかと思うので非狩かな(そもそも斑時にCOしない時点で非狩?) ちなみに、非狩ったやつから吊るって言ってたけど、俺>>330の喉枯れへの反応は非狩になってる?だったらごめんよ。 |
負傷兵 シモン 16:48
![]() |
![]() |
チロル狩!? じゃあ今晩のごはんは、[チロルソテーのチョコソースかけ]と[ハイボール]やね〜 …ごはんと酒の話しかしてない気がする笑 >>330へのコメントありがと!よさげなら安心した もっと楽しむために寡黙を脱さないとだし、そろそろ灰見てくるね〜 |
338. 村娘 パメラ 16:50
![]() |
![]() |
青狼基軸に灰雑感 ◽︎4.青の相方としては長?≧兵≧神>屋>旅>服 長 どこを狼で見てんのかわからんから青をかばう動機がよくわからん。情報少ない村視点ぽいし狼だとしたら不自然だし、1d印象逆噴射狙わないといけない位置でもなかったはず、でも不自然すぎるし単体黒要素は増えた 兵 単体で見ると素村ぽい視点だけど、位置的には不安要素残る。吊り位置かは考え直す。青の相方としてのステルス目な狼像に当てはまる。 |
339. 村娘 パメラ 16:51
![]() |
![]() |
神 >>101仲間狼のフォローにも取れる。ただ神が狼なら相方は青って見てたけど、その逆はイマイチ、単体は白要素増えてきたし。交互占いとか娘への考察とか時々雑いけど 屋 保留 旅 ライン切りだとして不可解なのは、娘が青殴ってたタイミングで旅が青占い希望出してるところ。青黒見せるまでライン切りするほど旅が生き残れる位置かというと微妙。やりすぎ感 服 ラインで見ると最白確固たるここ怖い位置 |
340. 村娘 パメラ 17:23
![]() |
![]() |
補足と単体灰雑感 長 村長のロックは白っぽいのわかるけど村長は一貫して村目線の発言かどうかで見てるから、それを意識してる可能性はうちは切りにくい。さすがに青長二狼は追えないと思ってたけど喉使いきりみるとうーん 兵 視点近いのに意見は逆の不思議な位置 神 屋の昨日の神考察が的を得てる気がする 屋 単体白いけど位置的に残しにくい。神長以外の考察も広げてほしい 旅 殴り合えそう 服 >>293 |
341. 旅人 ニコラス 17:50
![]() |
![]() |
ボクからとにかく見づらい長について 1d戦術論について喉裂き。3d2-2懸念 長>>76 書真上げ 長>>76 真狼懸念 長>>97 12人村の村の負け筋懸念 長>>119 バランス護衛への懸念 長>>122 エルナ・ジム・シモン白 長>>122 パメラ白:ジム狂を本気で疑ってたから。ジムの色が見えてないパメラは白 その後は修>>335(乗っかりで参照) |
村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
村を見つけようとするって白要素のはずなのに、自分に向くとなんで見えてんの!?ってなっちゃう。正直みんな怪しく見えるんだよなぁ(初心者特有の全方位殴り)初心者特有の自分の評価気にしちゃってるパメラくん、客観的に見て最黒じゃね? 経験者騙り疲れるぅ、灰考察まず難しい 視点近い遠いと意見近い遠いがきっぱり別れてるっぽい印象なんだけど、ミスリーSGの恐怖消えないんだぜ 2dの時点でこんなに辛いとは… |
342. 旅人 ニコラス 17:55
![]() |
![]() |
続 旅>>341)村長視点、今日書が旅占で明日屋吊れば勝てるくらいの勢いで他の白を取ってる気がした。 唯一ブレているのが娘の扱い。 娘に関しては人思いつつも、決め打てて無い感じ。長視点旅屋(娘)を吊れば3縄消費で勝ち?ただ1dの話は基本村視点+自視点で流しているので狼の視漏れ点(?)的なものはなさげ。 ただ、対話がほとんどなく自分で垂れ流している感じ。 長は俯瞰や希望だしでみる方が良さげ。 |
343. 木こり トーマス 17:57
![]() |
![]() |
@9だし遺言や仮本回避確認の為@4は残す予定だが念のため発言。 仮に▼青になって青が狩回避した場合は吊り先は修に任せるが、狩を回すのはやめて欲しい。 やるなら青は書か修護衛、灰狩は修(か樵)護衛みたいに護衛先指示は任せるが灰狩露出を極力抑える方向性を希望だな。 わざわざ言う必要無いかもしれんが、回避あったら即非狩回す人がいるかもしれん。纏めから回避は回さん様に村への指示が欲しい |
344. 仕立て屋 エルナ 18:03
![]() |
![]() |
吊占希望【▼青】【●長○屋】 ■3.灰で疑っているのは長。吊るなら屋 長:斑の青だけに発言を割き、他の灰に目を向けないのは思考隠しで普通に黒い。 屋:寡黙すぎる。 喉ないのに/この場にいないのに 能力処理にかけるのはフェアじゃないかもだけど、長の喉ないのは不可抗力じゃないし、法事は急に入らない 確白時にまとめできそうな長を占い第一候補とした 青=長はぱっと見無さげだけれど、青=屋はありうるかも |
345. 仕立て屋 エルナ 18:17
![]() |
![]() |
□4.青黒時の相方 昨日の投票筋から、旅、娘、書は除外できる。 長は青に触りすぎで両狼ならどうやってこの先生きのこる気なのか…と思わせて、ジャーン実は青=長でしたーみたいなのあるかな、ないな。嫌いじゃないけどないんだろうな… 残るはパッション屋>兵>神かな。すみません、テキトーです。 一瞬、青=樵ってのがピコーン!て来て我天才じゃね?って心躍ったけど、30秒後に深く落ち込んだよね… |
346. 仕立て屋 エルナ 18:30
![]() |
![]() |
灰雑感 神:今日、すごくいい。>>289「統一パンダは護衛成功さえすれば一気に村有利」、>>292「吊られ濃厚盤面であえて全然意味ないことして白目とるとか普通にする」など、切れ味いいなあ、と。 灰についての言及はきっとこれから出てくるのでしょう。期待 娘:思ったことを即時的に発言していく軽さが白い >>249「保護する理由もあんまりないし霊能生きてるうちに吊りたい」村人ちゃんマジ残酷w吹いた。 |
347. 仕立て屋 エルナ 18:41
![]() |
![]() |
屋:法事は急には…あ、いや、このあと参加してくれるのか。なんかごめん。ちゃんと顔出して凸防止してくれてるの嬉しい。でも微黒 長:今日はなんでそんなに青だけ見てるの、こっちを向いてよハニーって思いました。寂しかったです、マジで。あなたが見えない。 兵:浮上頻度少ないが発言は読みやすい。>>330の下段の長評は、こういう見方もできるのかと思った。自意識が薄いというか意識が外に向かってる印象が微白 |
348. 負傷兵 シモン 18:55
![]() |
![]() |
灰 長 昨日灰雑間に合わなくてごめんよ。>>124の兵評は当たってる。その他も共感しやすいから歪んだらわかりやすそうだし、喉枯関連からも白とってるので一旦白置き。 神 まだ色見えてない。自由占い推してたのは、統一占いよりデメリットが小さいからってだけ?不慣れレギュとのことだし長>>97のような村有利な12人なのでリスクを少なく進める、ってことでもなさそう。 |
349. 負傷兵 シモン 18:56
![]() |
![]() |
今日から自由だし、初日と2日目以降では違いもあるだろうけど、、 神★自由占いの場合、ジムゾンはどの点が好ましい?占い結果を考察にどう取り入れる?軽くでいいので聞きたい 服 昨日大きく白をとった>>81は、>>315での前前前世の話を見て、81も前世の話かもと思えてきたのでここから色を取るのはやめます。ただ他の発言(強い統一占推しや喉枯れへの反応など)もあるので青白黒関係なく依然白視。 |
350. 負傷兵 シモン 18:58
![]() |
![]() |
今更ながら☆服>>144 質問くれって言ったから質問してくれたんだな、くらい。あと、非占しか回ってない状況で非霊しないこともつっこまれうるのだと学習。 娘 >>340「視点近いのに意見は逆」っていうのは何となくわかるかも。一見読みやすいのにいつの間にかついていけなくなっている感じ。長>>271での娘狼なら神狂とか言ってる場合じゃないのはわかるけど娘ならやりかねない気も(アグレッシブさから) |
351. 負傷兵 シモン 19:01
![]() |
![]() |
娘続き どう動くかわからない不気味さが一番ある。ので質問。娘★最も意見が逆と思う点ってどこかな? 旅 書がナチュラル人っぽいとかパッションレベルの感覚は似てると思うので気持ちの上ではすき。ただ>>268の樵が▼青の一言もない、を偽要素と取る(俺はどっしり構えた真要素ととった)などの考え方は俺と違う点多い。依然色が取れず今後も取れる気がしないので何らかの処理にかけたい。 |
352. 仕立て屋 エルナ 19:01
![]() |
![]() |
旅:議事分厚いなあと思ってたのにすごい読みやすかった。>>275、>>280は青狼ならから青が人ならに思考が移っていくところがすごく「読み解こう!」って熱がある。目を青に奪われつつも対話して見極めようとしてて人っぽい。 ていうか、私の、とくに直近の発言は全部旅に先に言われてて、自分の考察が旅の劣化コピーみたいに見えてきてつらくなったよね… GS 白:娘>旅>>神>兵>長>屋:黒 |
353. 村娘 パメラ 19:04
![]() |
![]() |
服>狐ハムいるなら飼うけどねw霊生きてる可能性高いうちに【斑吊って】ほしいよ、じゃないと何のために統一占いしたかわかんない。灰吊りなら自由でよかった【▼青】灰なら【▼屋▽兵】 グレーから、寡黙位置と噛まれそうな位置は優先度低、今日優先度上げたいのはクララ視点の狼、昨日多弁占いだからステルス狼目狙いって考えて【●旅○兵】旅はクララ視点狼位置に近いかつ、うち的には白いけど悪目立ちしてない狼ならやだ |
354. 負傷兵 シモン 19:05
![]() |
![]() |
屋 保留。話題思いつかなかったので、今日の発言に期待。 あと、昨日だけど書>>220 対抗をあまり意識していないのも真占ぽいね。全体的に冷静な感じもするし個人要素かもだけど。 なんか肌色と黄色が多いな。ミドリーズほどではないが見間違えそう笑 |
仕立て屋 エルナ 19:06
![]() |
![]() |
小枝に割り込まれたぁあああああ(笑) すっごいしゃべれるじゃん! 考察緻密!旅の>>268は私も言いがかりレベルって思ってたから、きっちりアポロの名誉回復してくれて嬉しい! 小枝、かっこいい!!! |
355. シスター フリーデル 19:11
![]() |
![]() |
樵>>343 そうね回避があっても灰狩には出ないでもらいたいわ 斑吊になって回避が発生した場合灰に狩が居たら出てこないで 青向けの議題よ ■1.(樵狂であれば)灰の2狼は誰と誰? ■2.現状のGS >>333 1:5になったら灰に2狼よ 占はフラットよ両方印象がいいわ |
356. 青年 ヨアヒム 19:23
![]() |
![]() |
服>>289の進行は全視点メリットデメリット平等やから無視やとして、>>288と>>294でのぶれ方が村っぽいなと思った。あと292の単体で考察するが好み。総合的にみて今日だけならちょい白、灰考察が欲しいって感じ。 修>>337YES!!というかプレゼンはもうしましたよと 議題等々またあとで、最後の晩餐になりそうだなぁ** |
357. シスター フリーデル 19:29
![]() |
![]() |
プレゼンをするときにはこういう視点でしてほしいって話ね 自視点真か偽かが結果で判明したのに灰視点のままでここが真に見えると言ってる文に見えたのよね _樵旅服娘 ●\屋長屋 ○\兵屋兵 ▼青青青青 ▽\\\\ 吊黒斑斑斑 旅>>324服>>344 屋吊>占 /娘>>353灰なら【▼屋▽兵】 |
358. 木こり トーマス 19:30
![]() |
![]() |
兵は1dに考察は単体がメインって発言。確定情報スキー。 1dは神白目、青白目で影薄い(←w)、旅は白目だが占いで色見たい。屋は好印象で対話で色見えそ。娘はここ怖枠で、服白目 2d 占真贋や青の色に対する感想は納得 長白置きの神は判らん枠かな?服白強化の村ここ怖も継続。 ★>兵 ちょいと屋のどこらへんに好印象持ったのか。どこから対話が進みそうと思ったのか教えて欲しいな。 |
359. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
■3.青白だと 白 長≧服>神≧娘旅屋 黒 今の所青白で見てる。長服以外の4人は疑っているといえるね。今日灰吊るなら屋。屋の伸び次第では次点の旅。 □4.青黒の相方 屋≧神>娘>旅服長 占真狼は見てない。長旅は青への触れ方から両狼なさそう。娘>>264「パンダなら青占いでよかった〜」は青娘両狼なら出ないかなと。投票順も加味すると屋神のどちらかかな。 |
360. 司書 クララ 19:34
![]() |
![]() |
き、きたく…これからごはん食べたりとかになるけども。 まぁ希望出す意味ないと思うけども、【▼樵】で提出。 占い先は遺言で提示するよ。あんまりぎりぎりにしてミスするほうが怖いから20秒くらい余裕もたすかも。 兵>>329 ☆前提が違う。書>>193で書いた時点での話としては、シモンはまだコア参加できてないだけに見えたから、そこをわざわざ寡黙って言い方するのが引っかかったという話。 |
361. 司書 クララ 19:37
![]() |
![]() |
続き 兵>>329 私が昨日希望だしたときとしては、コアの問題よりも話し方に苦戦してるんじゃないかなという風に感じたから占って色付けてあげたほうが会話しやすくなるんじゃないかなと思ったからだよ。 (コアになっても会話のテンポがゆったりだったからそう感じたよ) それじゃ、少し離席!** |
362. 仕立て屋 エルナ 19:40
![]() |
![]() |
青>>356 回答感謝!灰考察見たい同意 直近の兵>>348~>>351、>>354がいい感じ。 長評は相変わらず私と真逆だけど、ブレなさがいい。GS入れ替えて神の上に置くね(畏れ多い) 書の第一声>>242の「簡潔でごめんね」がやや気になってる。 書の希望もあって占った青が白だったこともあるのかなと思ってたけど、狂人仮定「無難な白出しでごめん」みたいな感情が滲んでないかと勘繰ってみる。 |
363. 負傷兵 シモン 19:48
![]() |
![]() |
夕方過ぎても屋の姿が見えないので一旦提出 【斑吊希望▼青】【灰吊なら▼屋▽旅】 青白で見てるけど、統一にしたからには斑吊して情報整理を目指したい。 【●娘◯神】 旅が一番色取れる気がしないけど、もし青黒判明したらほぼ旅白と思うので、今日は外してみる。屋は今の所占いより吊り枠。 |
364. パン屋 オットー 20:07
![]() |
![]() |
帰宅 青の1d→旅青の>>123>>132>>136の流れで正直思うのは、青が狼ならば、真狼≧真狂の狼に見えた。 屋が霊だと思えた理由orあると思った理由が少しこじつけた様に見えた。 (個人的な話だし本当にそう思ってたならば申し訳ないけど。) だから相方狼が占に出てるのを知ってて+狂が出てこない事に不安不満を感じてた様子に見える だから青が狼ならば少し真狼寄りに見える。 これだけ落として飯** |
365. 負傷兵 シモン 20:09
![]() |
![]() |
樵☆>>358 屋>>141>>142での長の書評への意見や>>155の神評など、納得させられるものが多かった。兵>>234「対話することで」ってのは「対話できれば」って言った方が正しかったね。現状できるかは未知数。ちなみに神はおっしゃる通り現状わからん枠。初日の多方面へのアグレッシブさの分だけ娘旅より白目に置いてる。 |
366. 司書 クララ 20:13
![]() |
![]() |
話す内容悩むし少し贅沢に喉使っていくかな? 服>>362 むしろあの占い結果発表どう見ても簡潔なんだけど…別にそう感じなかったということでいいの? 屋>>364 オットー君おかえり。 ★初日私は青占い第一希望で、しかも割と決定票になるタイミングで提出してるんだけども、それでも青狼なら真狼よりに見えるの? |
367. 負傷兵 シモン 20:13
![]() |
![]() |
書>>360 回答感謝!各発言時点で俺への印象が違ったということね。>>219で俺に発言促してくれてる姿勢ともブレがないしとても納得。といいつつ、確実に判定出せる初日占いの希望をその理由で出す点は真占として狼探す気がないようにも思う(回答順的に俺が占い先になる確率はほぼなかったとはいえ)。今日から自由占いだし色々透けてもあれなので反応不要だよ。親切心だっただろうにごめんね 屋!お疲れ待ってたよ |
368. 青年 ヨアヒム 20:15
![]() |
![]() |
トマス狂にしかみえなくなってきた。トマスの>>343とか見てくれたらわかるんやけど、青吊り躊躇してないか、この発言。他にも青黒見えてるなら何故ラインをみて相方を見つけようとしない?何故青の狼要素を追加で出して吊ろうとしない?ここで考えたのはトマスが青白から青黒に思考が変わったからだということ。自分でいうのもなんやけど、今日の朝は頭可笑しかった。とりあえずトマスの狂(偽)要素でしたよと。議題は後程 |
負傷兵 シモン 20:17
![]() |
![]() |
灰雑とか占い真贋とか、こんなんでいいのかな。 今日1日ほとんど張り付いててようやく書けたものなので、これが今の最善だし、いいと思うしかないけど! さて、干しっぱなしの洗濯物を取り入れてこないと! 晩飯も仮決定までに済ませて、、、人狼漬けの生活も楽しいかもしれないね!!!(書き終わった達成感からのハイテンション) |
369. 司書 クララ 20:22
![]() |
![]() |
青>>368 いや…ちょっと落ち着こう。トーマス狂でも私の結果見てるから青村は確信してるよ。だから>>343は別に青黒の可能性考えた発言でも何でもない。 兵>>367 (兵は1日目開始時は話せそうオーラ出してたのにコアになってもちぐはぐ感あったから狼あるやろ占っていいかなって思ったのもあるので…) あ、>>367は兵自身が白である目線(狼を狙えのくだり)での視点漏れあるし白いかなと思ったよ。 |
負傷兵 シモン 20:28
![]() |
![]() |
半裸男が割り込み失礼っ! 旅の>>268の件は、我ながらよくやったと思う(言われて気がついた。完全に素w) かっこいい?でへへー チロルは、テンダネスにあふれてるって感じやね^^ |
371. 旅人 ニコラス 20:29
![]() |
![]() |
この村の灰を視る時、旅視点だとわかりやすいなと思うのは、長に対しての扱いかなと思ってて。 ①服娘は長黒より ②兵神は長白より 現状はそんな感じで。屋が現状村の保留枠ではある。今日兵がいいねと思っているのだけれど、村の見方が多分兵的にわからん枠ではある、神と近い気がしてるので、兵神長が村なら書真時の狼に旅視点だと娘が候補に上る感じ。(服白思うので) んー、でも占いは屋でいい気がしてる。 |
372. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
GS:長屋神? 黒:娘>兵≧旅=服:白 長が?な理由は昨日は村目だったけど今日がちょっと雑すぎる。同じような内容ばっかやし灰視もみれてないから色の付けようがない。屋は純粋に無理やろ。神も灰視がないとちょっとなんとも言えない。娘黒は正直今日の娘の発言は何が言いたいのかがわからない。グレ視も結果曖昧なとこが多々、昨日の吊られないの確定の日に比べて発言内容が薄い気がする。娘黒と仮定したら屋もしくは長。 |
仕立て屋 エルナ 20:42
![]() |
![]() |
私こそ感謝だよ、小枝の意見がけっこう逆方向だったりするから、素で勉強になるよ! クララ噛みたい。GJ覚悟ででも行きたい。 トマ真見てる村もいるし、リデル護衛はありうると思うんだけど、どうだろ。 |
373. 青年 ヨアヒム 20:49
![]() |
![]() |
落ち着きが足りない系人狼プレイヤーです。 思ったことを綴るのが悪いね。占い候補だけ出しとくね【●娘○屋】娘は上のやつのまんま。屋はそろそろ吊るか色確定させるかしないときついと思うよ。今後、今日青吊りになりそうやしここ占いを上に挙げてもいい、でも修から自由黒狙い言われてるからこうしてる。なにか質問かもんかもん@6 |
374. 仕立て屋 エルナ 20:52
![]() |
![]() |
書>>366 簡潔だと思ったよ!「ごめんね」ってのがテンション低く見えたの。勘繰って申しわけない。 RPのイメージからなんだけど、書狂仮定だと「初日は無難に白出しとこう」ってなりそうだし、樵狂仮定だと「初回占にかかるご主人なんか確黒で上等でいっ」って感じだから、どっちが偽でもイメージ通りだなって思ったな。 と残喉で軽口。 @4 |
仕立て屋 エルナ 20:55
![]() |
![]() |
▲リデルでGJでたら悔やみきれない…ほんとそれ! クララで行こう!セットした。 手順は、これから紙に書いて考えてみる。(つまりわからない) 古文書だとG1825が12人村でGJ2個食らっても狼勝ってるね。 |
375. 木こり トーマス 21:03
![]() |
![]() |
>>365兵 回答ありがとな。正統派な回答と言う感想、この回答からは白黒判断出来んな…。村仮定納得出来るし狼仮定、この回答は発言できる。もうちょい尖がった意見が欲しかった(←トマ、お前何様だw >>369書 対抗援護してくれてありがとな。でも青に反論、ちょいとその論は無理あるぞ?クラの発言通り、俺が偽なら青白は確定だぞ?それは流石に反論する為の反論だと主張させて貰う |
376. 青年 ヨアヒム 21:10
![]() |
![]() |
>>373でそれは気づいて弁解してるから許してちょ ★樵>>ラインで相方を見つけない理由と青吊りを推すために青黒要素を出すはずなのに出さない理由をどうぞ、ないなら語尾にパリピって付けようね。もし出してるヨ!っていうなら提示よろ とりあえずパリピって言ったら村が勝てるって聞いたからパリピって言っとく。【パリピ】あと、吊られたとき食べ物そのままだともったいないし誰かあげるよ。つ[夕張メロンパン] |
377. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
旅>>371 って、俺と神が似た視点から考察してるってことだよね? 旅★どのあたりで俺と神の視点が似てると思った?長白寄り評価以外の点があれば教えて欲しい。 神今日忙しそうだし、俺の方でももう一回神を見直してみたいので、お力添えお願い! 書>>369 そっか、優しくする=疑ってないってわけじゃないもんね笑。>>367でとった偽要素は一旦保留! |
負傷兵 シモン 21:17
![]() |
![]() |
なんかもともとクララにセットされてなかった?笑 人狼神の思し召しかな それとも夜明けにチロルが変えてたのに気づかなかったか笑 おれ、ヨアヒムから白もらえてる?GSが割と黒よりなのに言及なくて震えてるんだけど(涙) |
378. 村娘 パメラ 21:18
![]() |
![]() |
兵>>350 1dの灰雑感は全部同意できるねんな。>>328 以降「青の反応的に書真寄」など書への反応。「青の反応が狼に見えず」ここが全く異なるところ 書の作為を感じないところを、うちは目につくとこだけ浅く触れたなーって感じてんな。書、読み直してみたら占い位置探してる感あったね青の占い理由で。樵真アピしてるから黒出しで狂アピって見方もできるけど、昨日の時点で強い青白要素あったかやろかって感じ。 |
仕立て屋 エルナ 21:24
![]() |
![]() |
ヨア >>372 で長屋神は、無理とか雑とか言われて謎枠に入れられてるから。 残り4人の黒寄り2番でも、そこそこの白視と思ったよ。 クララは割と早い時点でセットしてた。相方さんに反映されるものなのかー(ってぐらい、ほんとに狼経験が乏しいんすよ… |
379. 旅人 ニコラス 21:26
![]() |
![]() |
兵>>377 ☆兵と神が似てるなと思うのは灰の見方。というか色の付け方かな。多分白黒トリのアプローチの仕方が違うのだけれど、結論が似てる。例えば長服への白の取り方、旅の色が拾えない視点とか。神>>171神>>172神>>173 喉端 単体精査が強い人があまりいないっぽい(灰にいないのかも)ので、ボク実は結構屋の考察結構楽しみにしてたりする。 |
380. シスター フリーデル 21:26
![]() |
![]() |
パフ—。21時30分〆よ。あと5分で〆るわよ屋は希望を出して 口を挟むかどうしよか迷ったけど初七日の他通夜ぶるまいや焼香そのものを法事と呼ぶ地域があるわ 告別式を行わない地域だったり通夜省略の1日葬もあるわ ※教会調べ ーーーーー /書>>285村視点のリスク>>360【▼樵】 /兵>>363【灰吊なら▼屋▽旅】/神>>370/青>>373屋はそろそろ吊るか色確定 |
381. 木こり トーマス 21:28
![]() |
![]() |
☆>>376青 ライン見てたぞ?ライン見たから今日は神長兵を中心に見直してた。(屋は見れんかったが) 結論は、神は白寄りに移動で兵は判断付かない、長は狼仮定だと目立ち過ぎだが村仮定でもなんでそんな青白確信出来るかが判らず謎枠。屋は情報不足って状況だな。 |
383. パン屋 オットー 21:36
![]() |
![]() |
☆書>>366 狼仮定の単体しか見てないから希望とか「(´・ω・`)知らんがな」になって、一応見てきた。 書青狼ならリスクどころか負けに直行ルートな気がするね。 だからあれは狼仮定青単体で出ていた考察だと思ってください。 青の単体考察↓ |
384. パン屋 オットー 21:37
![]() |
![]() |
1d >>135 村印象を挙げて、好み好みじゃないの話を持ってきて少し下げるのは狼っぽくない。 普通ならば、上げて、下げるのは、もしもの時ように擦り付けれるように使うのがあるんだけど、そんなことしたら他から視線をもらうので狼ならば警戒心はあると思える。 2d >>248即樵狼思考性が狼の言葉から普通にでてきたのだとしたら、少し謎 狂なんだろうなーで流すと思える。 簡単にまとめた。要するに村っぽい。 |
仕立て屋 エルナ 21:39
![]() |
![]() |
いや、リデルか?リデル噛んで、占い真贋見えなくして、トマ噛んで、そしたらクララに縄を使わせれるかな。 いややっぱ真占いは除かねばならぬ。 明日、小枝がクララに占われたりするかな。 アポロは占い先を透かしてきそう。そして次は白出さないと吊られるから白出しそう。アポロになら占われても安全。 |
385. 神父 ジムゾン 21:39
![]() |
![]() |
屋って仕立て屋のことだと思ってたけどパン屋がいるのか。両方屋でわかりにくいのでパとかにしません? 旅の質問に答えなかったのは仕立て屋の灰雑は出てたから……ごめんなさい。んで偶数村なら屋は凸らせていいと思います。それより青の色がついて占真偽見られるほうがメリットでかいし、灰吊ったら統一にした意味ない。 GJで縄が増える? 占い確定すんのとどっちが強いよ。 |
386. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
パフ—。21時30分〆で 仮決定21時45分,厳密な集計が無いのでちぃとはやめて確認よ【仮決定 ▼青 ●自由】 >青 回避はあるかしら 屋★希望は? 神★屋は今話しているわ>>383>>384。凸らせてとはなんたること? |
387. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
樵>>375 尖った意見か、、どういうのが尖ってるのか、喉端でもこの騒動が終わった後でもいいから教えてほしいな、今後の参考にする(この発言黒いかな!?笑) 娘>>378 回答感謝!書については、たしかに灰でいうステルスみたいな感じもあるね。今日決め打ちはなさそうだし今後の考察の材料として覚えときます。青の反応については、明日判定が出なければもう一回精査してみるね。 直近、パに爆笑した |
389. 青年 ヨアヒム 21:43
![]() |
![]() |
樵>>んー?★樵>>どことのラインをみたん?明記されてないと思うんやけど。あと、もう片方の質問にも回答どうぞ 残り4喉で灰雑感だしますね。質問は余ったら答えますが 娘…初日は後半グレ視や★も結構飛ばしてて印象良、でも食い違いが起きてたり、序盤の突っかかりが気になったりしてた。二日目は?なんよな、発言の意図がわからない。★娘>>結局今日何をみて何をするための発言だったの? パは普通に笑う |
390. 司書 クララ 21:45
![]() |
![]() |
一応見てるよー 屋>>383 なるほど了解ー。時間ない中細かいツッコミごめんね。でも状況次第では明日以降村人の推理力が試される村になっていくと思うからね。 >>385 屋っていうのがパン屋、服っていうのが仕立て屋の略だというのが文化っぽいよ。 ジムゾンには悪いけどまぁ覚えてっていうだけの話にしかならないかな。 |
391. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
神>>388 今生きてる人数数えれば奇数展開なのわかるのでは? ★なんで偶数だと思ったの? ジムゾンてこういうところは別に苦手なイメージないから、わりと違和感あったんだけども。 |
393. 青年 ヨアヒム 21:49
![]() |
![]() |
【ここで臭わせたら村の思考がごちゃごちゃになるんで非狩co】臭わせる理由もないしね。 兵…単独で生きてる最後の生き残りの兵士って感じ。こことのラインとかどこともほぼないし、本人も単体調査の灰雑が中心的な発言って印象。その灰雑が普通にしっくり来るから白目みちゃうんだよなぁ。自分から細かく聞いてその人の要素を抽出するってタイプよりか他の人との絡みをみて抽出するタイプやなって。狼はいまのとこみえない |
394. 木こり トーマス 21:50
![]() |
![]() |
☆>>389青 俺が青狼分かったのは占ったからで、1dは不明だから占う枠だった。で、今日の青は樵狼主張から始まってたし村の雰囲気も▼斑だったんで、あんま青の黒要素出す必要性感じなかったから青黒要素出さなかったな。 まぁ、明日霊生きてたら分かるし▲霊なら俺生きてるしな〜って感覚だな |
396. 村娘 パメラ 21:52
![]() |
![]() |
シモンが書の自分占い希望に違和感持ってたけど、>>369で理由見れて良かった。ただそこ占いはうちからの信用は下がるな。寡黙ステルス位置で自由占いなら囲いたい位置に見えた 服>>362 そこ触れて書の印象下げるのは不自然、ただRP付きの占い分にできなくてごめんねでしかないやろ 青>>343は狩人出したくないだけやろ、青視点樵偽は確定、狼か狂かはライン見る手がかりでしかないのにこだわりすぎちゃう? |
負傷兵 シモン 21:53
![]() |
![]() |
パねえww 神のこと好きになった(序盤語気強目でちょっとこわかった) ▲書で後悔ない?なにか思うところあったら、張り付いてるから言ってね おれはとりあえず書で行こうとおもってる 修とおっても、書が決め打ちされてずっと抜けない可能性もあるし。。狩の目星がついてるわけでもなければ、書でいいと思う(おれは目星ついてない。屋か娘かなーと何となく思ってるけど) |
397. シスター フリーデル 21:53
![]() |
![]() |
【青非狩確認】 【本決定そのまま ▼青 ●自由黒狙い】 占候補s以外は青にセットして ーーーーー 斑は吊るとして斑が出た日は思考停止がお決まりだわねみたいなのがよくないのよね 主に村の利益のためであり形式美な側面もあり人道的な理由がともなうことは少ない >神 灰考察を出して。占いたい相手は誰? |
400. シスター フリーデル 21:58
![]() |
![]() |
_樵旅服娘書兵神青屋長 ●\屋長屋\娘\娘 ○\兵屋兵\神\屋 ▼青青青青樵青青屋 ▽\\\\\\\\ 吊黒斑斑斑偽斑斑灰 灰吊票は屋に集まっていたけれど寡黙>黒狙い吊寄り 神屋長は明日以降希望を出さなかったら狼視される覚悟でいらっしゃいな 【占候補ふたりは2分同時出し】おねがい。あたしはねおちないように見てるわ |
401. 青年 ヨアヒム 21:58
![]() |
![]() |
服…セオリーや戦術重視で堅実な曲がったことが嫌いな人。 あと、良く人のことを見てるなって思ったよ。服の提示した印象は結構しっくりきてる。一言一言人に~かな?とか質問形式にしてて堅実やなってなった。ここの発言結構好き 屋…寡黙な単体調査得意マン。ここの単体の調査他も見てみたいと言ったとこ。寡黙ってのが痛手。 神…既に言った |
403. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
【決定見てます】 喉端 屋>>364はなるほど~と。 屋は1dの長考察で屋>>141真狼時の考察をしたので、ナチュラルに真狂思ってた旅的には「は?」と思ったけど。 青真狼時の狼だと青書ー?になり、それはそれで割とびっくりだし、狂人ドコー?になる。むぅ。 直近の青は村にみえるよなぁ...とは思うので、やっぱり村長のいうテンパリ村の真狼説推しはあるのかもしれない...。@3 |
404. 村娘 パメラ 22:03
![]() |
![]() |
青>>389 白アピに近い思考開示。誰かの印象下げる必要ないし、目的見えにくいのはそうかもやな。正直狼見つける!より先に両視点詰めれる勝ち筋考えたくて、殴り愛できる人残したい、あと占い何回できるかの方に思考が集中してたで。樵偽視点は青が自信もってしてくれると思ってたから、うちはうちが一番みやすい樵真視点を提示すればいいと思ってた。青の話聞けば書真視点もうちの中で見えてくるやろっていう楽観視やな |
405. シスター フリーデル 22:04
![]() |
![]() |
旅>>324/服>>344長屋 屋吊>占 /娘>>353灰なら【▼屋▽兵】/ /書>>285村視点のリスク>>360【▼樵】 /兵>>363【灰吊なら▼屋▽旅】/神>>370/青>>373屋はそろそろ吊るか色確定/旅>>382【▼屋】 ーーーーー 灰吊りなら _服娘兵青旅屋長神(占候補は占先透け防止) ▼屋屋屋屋屋 ▽\兵旅\\ |
406. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
旅占希望撤回。この盤面で青精査に思考持っていくのは村視点の勝ち筋きちんと追ってる感ある。私は青精査投げたけどね。昨日の本調子ではないってのは嘘ではないだろう。 長は青黒の場合白でいいだろう。青死亡黒露呈服死亡の場合なら勝ち筋あるが、霊占両生存に青黒露呈なら占い対象に入る。そこまでリスク追って青庇う理由ない。 ここは非占。 書きながら落とすから小出しな。 |
407. 青年 ヨアヒム 22:09
![]() |
![]() |
旅…人の特徴とラインとパターンをみて考察する人。初日は、んー、で?っていう印象やったのと霊殴りで長引いちゃったのが印象悪かった。でも、今日の考察はラインの見解もしっくり、序盤の★の飛ばし方も村が聴きたいところを聞いてるなって思った。正直いうと印象何故か薄い位置、相反してる感はある位置 これで全部出したはず(はず)これで遺言としますわ。残り喉も@1、たけのこの里でも食いますか。つ[たけのこの里] |
408. 負傷兵 シモン 22:10
![]() |
![]() |
あ、判定関係なく、パメラの思考の流れを知るためにパメのヨア評も見直すべきだね(俺とパメラで一番ズレが大きそうな点) 旅>>379 回答サンキュ!たしかに結論は同じことが多いのかも。なぜ同じ結論に至るのか、を起点にジムゾン見返してみるよ。 【本決定確認してます】吊りセット確認済 |
409. 神父 ジムゾン 22:11
![]() |
![]() |
服。昨日白視。>>225には違和感。統一推しといて「引き分けなら」灰ねえ。確白欲しいor占い見たいからパンダ欲しい、だと思ってたんだけど、その思考できるなら自由でよかったんじゃね? 今日占い見るつもりだったんだろうし青見る姿勢はよし。微妙。 喉枯らしたから質問しないのは違うだろ。明日回復するし噛まれたら白やん。ま、これはPL要素の範疇か? うーん、違和感あるけど昨日の白さをかき消すほどではない。 |
410. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
書>書視点狂目の樵を2dで吊りたい理由って何?グレー減らしたいとは思わん? 正直服が思ってるほどうち即時的に発言してないで。200文字貯まるまで発言貯める癖ある。字数調整にすごい時間かけてる。2d夜になってその遅れがすごい痛手に感じてるけど。 >>440 うちの占い希望位置違うわぁ、【●旅○兵】 やでぇ 【投票▼青セットしました】 黙る@1 |
412. シスター フリーデル 22:15
![]() |
![]() |
本決予定だった【22時15分】に霊がいないのは無いわよねなので 22時15分だわ。あたしは【▼青セット済み】 青は村でも狼でもお疲れ様 もしかしたら青い世界で会うかもしれないわね >娘 指摘ありがとう _樵旅服娘書兵神青屋長 ●\屋長旅\娘\娘\\ ○\兵屋兵\神\屋\\ |
413. 司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
娘>>410 グレーよりは対抗吊ったほうがいいでしょ。灰目線だと霊生きてるうちに確定情報ほしいってなるのかもだけど、私目線だと明日霊が健在か判らないときにグレー吊ってもって気持ちだよ。1黒引いてそっからライン見たいのもあるし。 |
414. 神父 ジムゾン 22:20
![]() |
![]() |
決定確認セット済。 ん、パン屋昨日から視野外だったなそういや。 1d長評神評が雑すぎるけど時間なかったらこんなもんか。「素で言ってりゃ白」って思考の人。この人仲間庇うの苦手そうだな。 2d青吊りほぼ確定で出てきて庇いか。無要素ですね。 屋占いはあり。情報落ちん。 |
415. シスター フリーデル 22:22
![]() |
![]() |
あたしは生きていれば思考を開示するチャンスもあるから今日はまだ黙っているわね 占師はじっくり占い先を選んでください この灰の目がヨイと思ったらその灰の希望先を占うのもヨキ結果が得られることがあるわよね あたしはサラダプリッツ派でチョコレートを用意してないの 青 お土産よ つ[サラダプリッツ] |
司書 クララ 22:22
![]() |
![]() |
神はどういう文化で育ったんだろ…気になるなぁ 人数数えられないのに12aとかいう単語が出てくるのって…何? 狼要素かどうかは知らないけど村人で簡単に理解できる思考経路ではないよ… |
417. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
長出してないや、何かあったとき困るので黙ってたよ。 長…自由なお気楽酔っぱらい。初日も単体で動いてた印象。傍若無人とは彼のこと。でも、初手は灰考察も進行論もまとも、普通の村目。二日目…何が彼を変えたのだろう。ビールか!?ブーズか!?ワインか!?リカーか!?ドリンクか!?アルコールか!?酒か!?明日はまともにやろうね 墓全裸待機民、村陣営頑張れ [ムシャムシャ]吊るとき口から出てきそう |
418. シスター フリーデル 22:30
![]() |
![]() |
明日か今これを見ている長 リアルに口出ししたくないけど 酔っぱらってる自覚がある時は一度村から離れて水やみそ汁を飲むとログの精度や肝臓の為にもなるんじゃないかしら酔って暴走すると村でも狼でも損するわよ あたしは寝落ちないはずよ,,, |
419. 負傷兵 シモン 22:32
![]() |
![]() |
屋 >>383書からのツッコミへの回答での気負わない感。>>384青考察は納得。特に違和感はない。材料が少ないので白いとまでは言いづらいが。でもリアル大事に。お疲れさまです。 ヨアヒムもお疲れさま〜 墓から見守っててください。食べたものはしっかり消化しといてね |
420. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
書>>413 自分の占い先候補減らして黒見つけやすくする選択肢は?って意図で聞いた。占わず吊りたい位置はないん?それとも狼を占わずに吊ったら真アピしにくいから嫌ってこと?1黒引くというのは、占いの話?霊能の話?よくわからんかった、ごめんね。 お疲れ様やで、ヨアの霊結果は無駄にしないよ。ちょっと殴られすぎてびっくりした。ああ、服はうちを最白で見てるのにそこに違和感ないんか聞けば良かったな… @0 |
422. 司書 クララ 22:43
![]() |
![]() |
>>420 別に真アピ云々は関係ないよ。もし狼に縄当たったとき翌日霊抜かれてると結果わからないよね。 せっかくライン見れる状況で戦ってるのにそのメリットを捨てる意味ないでしょって話だと思ってもらえばいいよ。 |
423. 司書 クララ 22:44
![]() |
![]() |
さて、今日はよい天気でした。リアル都合いろいろあって夜更新終わったらまた席外しそうです。 遺言するならぱっとわからないようにしておこうかな、一応。 リアル都合のほう…何とかなってくれるといいんですがまぁダメでしょうね。 さて、占い先は娘にしてるよ。ヨアヒムからの希望もあるしね。 今日のフリーデルが護衛とりに行ってたから正直明日は墓下なんだろうなぁと思っているけども、もし明日も生きてたらよろしくね! |
424. 木こり トーマス 22:45
次の日へ
![]() |
![]() |
【兵占うよ】 オトには悪いが、現状オトが吊り縄避けるのが難しく見える。 なら神長兵が占い対象なんだが、神は白寄りに見えた。で、今日の発言から兵が伸びて来てる事。長が早めに喉枯らした事で長を占って白が出た場合と兵を占って白が出た場合を比較して、兵白のが村にメリット大きいと思った。 よって白引きの場合のメリが大きい兵を占うぞ! |