プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
137. 農夫 ヤコブ 00:18
![]() |
![]() |
カタリナがズサって13人ね、よろしくな。 まぁもう回ってるしFOでいいな。 【非占霊】 【羊服占、老霊までは確認だ】 占い方法は統一と自由に拘りはない。統一の方が慣れているくらいだな。 |
139. 宿屋の女主人 レジーナ 00:18
![]() |
![]() |
おばよーございまずる【非占霊】 正直ベイマックスよりもベイマックスしてるレジーナ様のお通りだぜ、RPとか無視してやるっす。とりまいまんとこ印象とかは特にない。進行は視点はっきりしてから決めたいと思う。 |
141. 老人 モーリッツ 00:22
![]() |
![]() |
おおぅ。現状3−1かの?妙服娘のCOみとる。 13-12>10>8>6>4>ep 3W1K 5縄じゃのぅ。 占い方法はこうなると初日統一その後自由、もしくはゾーンや初日から自由もあるのぅ。 んー・・・もし確霊したらわしまとめしても良いかの? ALL★各自占い方法・回避方法希望等あったら喉端にPLZじゃ。 |
142. 宿屋の女主人 レジーナ 00:23
![]() |
![]() |
13って正直村サイドきついと思うから真面目にやっていきたいと思う。羊服娘占老霊、特に塩とかに印象はない。このままなら自由でいいと思う。占いの実力を加味していかないといけないが。とりあえず、朝1のオトは少し白いと思うとだけ言っておく。ここ狼なら多分赤ログで発言せずに非占霊をしている、狼3でそのようなことをするとは私は思わない。だから現在は白く見てる。 |
農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
出方のパッションは娘真ではある。 羊は狼(占い師だった→確認したアピ) 服が狂(とりあえず出ました感) まぁ発言と判定見てから。 3-2なら霊ロラか偽占真切り、とにかく灰吊を遅らせる。 |
143. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
【占:羊服娘、霊:老まで確認】 現状3−1か。まだ3人いるが、3−2になるのはあまり考えなくてよさそうかな。 カタリナズサって狼3になるなら陣形はまぁ妥当ってところか。 取り敢えず3−2にならない限り老進行でいいだろ。 あと俺は自由でも統一でもいいが、自由が好みだ。 理由としては、俺は状況考察と事実情報大好きマンな理詰め思考だからだ。 |
144. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
coはもろ確認してるリーだった 羊娘服ー老まで あー、今若干テンション下がり目のリーだわー 眠くて♡ ユキチくれたら元気出るんだけどなー >>142 まあ、陣形と屋の意識によって要素として使えるかは変わるんじゃね?とは |
宿屋の女主人 レジーナ 00:29
![]() |
![]() |
じゃあ私のコードネームは「ダルさん」で 正直即抜きしたら勝てる気がする。明日の盤面にもよるけど2連で占い抜けたら勝ちじゃないかな。上手く行くかは知らんし狼のベスト噛みもあんまよくわからんけどね |
145. パン屋 オットー 00:30
![]() |
![]() |
発言拾ってみた オト 00:15【非占霊】 リナ 00:15【私が占い師】 リザ 00:15【リーは神co すなわち非占霊である】 フリ 00:16【非占霊】 エル 00:16【占いCO】 モリ 00:17【霊CO】 ヤコ 00:18【非占霊】 パメ 00:18【占い師です】 レジ 00:18【非占霊】 |
村娘 パメラ 00:31
![]() |
![]() |
ありがと!じゃあ、あんまり気にしないで行かせてもらうね。 CN「煙草」に「ダルさん」か。じゃあ、私は「ライター」にするかなぁ。適当。 とりあえず3-1だし、即抜きでいい気はする。 |
146. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
ふむふむ。対抗2ですかね。 確定ではありませんが4ってなることはなかなかないでしょう。 強いて霊が複数になるぐらいでしょうが、それはまぁまだ予知出来ない事なので分かりませんね。 ともかく対抗さんはよろしくお願い致しますめぇ。 占い方針に強い希望は有りません。灰の意見に任せます。 |
148. 少女 リーザ 00:35
![]() |
![]() |
レジーナは13人村に対する、村陣営がきつめなこと rcoが三人狼の時に白要素になる…という意識を持っていたなら レジーナ村仮定rcoで白視稼ごうとするもんじゃないのかなとは、ちと疑問に思ったわ ここら辺、メタ入りやすそうなんで 触れにくかったら無視で大丈夫よ でも、オト白いは分かるんだよね >>145 とか 初動の狼像にしてはちとずれてる気が 言語化できそうだったら頑張るけど |
シスター フリーデル 00:38
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺。ライター把握。 ダルさんにライター、これからよろしくな。 こんなこと言うのは悪いんだが、13人村で凸入ると村は相当厳しい。 13-12>10>8>6>4>2 で5縄と老は言ってたが 13-12>8>6>4>2 で4縄まであり得る。 こうなったら村かなり厳しいぞ。初手吊りだけは避けるようにしたいな。 |
150. 農夫 ヤコブ 00:42
![]() |
![]() |
現状は確認、まぁこれ以上動かないなら一旦寝る。 宿は状況確認のみならず、灰判断する意識が見えている。 内容は現段階での評価に留めてるし、一瞬軽いとか思ったがそうでもない。(13じゃなかったらふざけるんかとかは思いつつ) 一方屋、速攻非占霊はまぁ個人要素な範疇とはみるが、喉管理が甘いというか思いつきで喋ってるリアタイ感を感じるな。 妙は★その宿村仮定の部分はどう見てんの?白っぽさ?黒っぽさ |
151. 村娘 パメラ 00:46
![]() |
![]() |
初動は思ったよりゆっくりだね。灰については、もう少し様子見るよ。 とにかく、対抗の、服と羊はよろしくね~。 占い方針は、個人的には自由が好きなんだよね。狼探す自信がすっごくあるってわけじゃないんだけど…。統一よりはちゃんと仕事できるかな~という感じかな。 仮に3-1とかなら、やっぱり統一で白出た後に、噛まれるのがいやすぎるからね…。 |
152. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
占いの当てる自信ですか。 灰の単体精査は苦手(めっちゃ得意って程でもない)ではないですが白取り型なので黒を見逃してしまう可能性は有りますね。 以前そんな事を起こしてしまったので。 黒を当てる。っていう感情は有りますが実際に……ってなると当たらない事も多く…って感じです。 まとめると自信はそんなに強くはないって感じですね。 私も寝ます zzz |
153. 老人 モーリッツ 00:47
![]() |
![]() |
ふむ。まだ3人発言がないし陣形固まるまで待つかのぅ。いちお屋>>145は感謝だぞぃ。 直近妙の宿に対する評価はナチュラルな感じするのぅ。ただのパッションじゃが。狼ズもまだ全員揃ってない可能性もあると思うのだぞぃ。 このまま3−1で陣形確定するなら、占ロラも視野に入れなきゃあかんので、みなの村利進行提案求むぞぃ。それと灰は相互監視よろしくたのむのぅ。寝るぞぃ。** |
154. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
占はほぼCOだけで消えたんで今は特に。 ただ自由に進むんなら占い師の意思は見せて欲しいな。 自信がないなら無いでいい、主張をくれ。 ちなみに屋はその集計をどう活かす気なのかの意識の先を見たかったけど。その後が出てこないのは集計しただけなん? まぁ初動として、狼ならこっから云々って言う行動してるとは思う 妙が初動が狼がこんなことするん?って感じたのはわかる。 思考がとっちらかってて定まってない |
155. 農夫 ヤコブ 00:58
![]() |
![]() |
とか書いてたら占いたわ。まぁ後でいいやい。 じいさんは確定したらで良いが決定時間とかも決めてくれ。 回避については確定したらじいさんが決めて良いとは思うが。まぁ今は特にない、デリケートだし。 修は一つ見えたことはあるけど、陣形定まってからで良いや。 じゃあ寝る。本格登場は毎日遅くなるけど日中チラチラ見たりはできるんで質問とかには反応できると思うぞ。ではな。 |
村娘 パメラ 00:59
![]() |
![]() |
4縄4人外とかひどすぎるww そう考えると凸は悲しいねぇ。狼としては楽だけど。 とりあえず、あんまり表も動かないようだし、今日はこの辺で寝るねー。 いっしょにがんばろーね!狼経験1回あるけど、ポンコツさんだから、足引っ張っちゃうかもだけど…よ、よろしくです。 じゃあおやすみー。 |
156. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
>>150 ネタに反応したい僕としては耳が痛い発言ではありますが、反論しようかな、妙に質問していますがまだ色取れるほど要素でてますか?質問の意図が気になりますね >>154 COが早いから自分が必要で集計したのをはったでかですよ、何か不自然なの?疑う理由をプリーズ |
157. 仕立て屋 エルナ 01:04
![]() |
![]() |
【娘羊の対抗確認してます】【老の霊COも確認】 パメラとカタリナもよろしくお願いします。 老>>141 確定したらもちろんまとめお願いしますね。 屋>>149 自由占いで当てる自信は?と聞かれたら正直あんまりないですね。 灰なら序盤はゆるゆるな感じで、逆に占いは自由希望擦ることも多いですが。 とはいえ占いなので序盤からがんばります。エルさんの希望としては自由占い希望です。 |
158. 仕立て屋 エルナ 01:07
![]() |
![]() |
農>>154 というわけで3COだから自由占いがいいと思うのですが こっちの要望としては自由になっても灰同士の議論は活発にしてほしいと希望しておこうかな。 あとは全員起きてからかな。 余白に適当に。 宿の指摘する屋白っぽい理論はよくわからなかったけど、それについての妙の感想はちょっと白ぽくは感じたかな。 初動の印象はだいたいあてにならないので特に要素にはとらないけど。 ではまた明日。 |
159. 宿屋の女主人 レジーナ 01:13
![]() |
![]() |
やっぱ>>149>>140見てる感じ即塩する狼像見えないんだよ。仲間の意見を聞いてから色々決めるタイプだと思う。 ダイナマイトでも放っておく。 ★all>>占いの当てる自信についてどう思った。私は自由が原因で村負けるのではないかと思ったぞ。 ☆老>>回避不要思考だ。凸無しで考えるなら偶数進行で縄がいつでも増える状態だ。その中でのファントムは効くと私は思う。それ+狩で回避したところで感が否めない。 |
160. 農夫 ヤコブ 01:19
![]() |
![]() |
>>156屋 俺は(屋村仮定なら)不自然と言ってないし、別に疑っても無いが、疑われてるように思ったのか? 集計そのものは、集計した後この流れだから狼位置は云々とかそういう考察に活かすか(宿みたいなCO速度についてとかが一例な)、ただ集計したのかどっちやねんってだけで考察に使うから村、使わんから狼とかそんなんでは無いが 宿>>159引っ張るタイプはいないな。というか現状で灰に思考飛ばしてないしな |
老人 モーリッツ 01:19
![]() |
![]() |
あ、真霊です。1週間よろしくおねがいします。 よくよく見たらギャル3人ときゃっきゃうふふな序盤で、わしすごい役得じゃのぅ・・・・。ばぁさんに悪いのぅ。 忘れないうちにパッション記述。まぁ印象だけ。 白ぽ灰 屋妙修>宿農 占 羊:真狂>狼 服:狼真狂 娘:真狼>狂 |
161. 宿屋の女主人 レジーナ 01:19
![]() |
![]() |
と、書いてる間に>>156…黒を出されてパニクったみたいな言動。狼をみて黒見られて反発してると考えるか黒みられてるように感じてテンパってる村か。パッションというか発言レベル的に後者だと思う。狼でこれなら本当に仲間と会話しない系狼像しか見えない。 というかなんでこんなに屋白にバカみたいに喉使ってんだわたしゃ…ちょっと今日はもう寝よう。そうしよう。** |
162. パン屋 オットー 01:22
![]() |
![]() |
>>158 僕も「初日なんて村でも狼でも白アピする日」だとおもってますよ、そこでないか拾えてら良いなーぐらいです。 >>159☆ 自由は占い師が当てる気迫を出す必要だと思うので、それを出せるかが重要かと・・・出せないなら統一が良いと思ってます。ごこで考えが出てくるだろうしね |
163. 青年 ヨアヒム 01:22
![]() |
![]() |
3-1まで把握。 13人だと、6縄4人外だから、3-2になったりすると能力者を強制的に決め打ちになるよね… 僕は能力者を決め打ちしようとして、正解したことが一度も無いから、神か年が人外なら騙るのがお勧め… 占方針は、統一。 自由占にした場合、人外が灰狼を白囲いした時、明日灰吊をするなら、吊りにくくなる可能性が高いよ。 自由にするなら、明日から占候補真切で吊っていった方が勝てると思う。 |
164. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
基本的に全員村に委ねるタイプに見えるし、統一で安定させても良いようには思う(俺の好みが入ってることは否定しない)。 陣形固まるとは言ってもほぼ固まってるから見ても良い気はするが、まぁ夜だしなー。ってのもなくは無い。 >>161宿 屋はなんか過敏な印象だが、ここ狼ならボロが出る。むしろ村の時変に黒ずまんか心配だわ。 経過観察でいいんじゃ無いかな。個人的に占当てる枠では無い。 |
農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
>>163青 なんで苦手な方向に持っていくのか…。 実は大得意だとか? 後今3-2のメリットは言って欲しくなかったなー。 狼に利用されかねないから。 青の見方が難しくなるし、 3-2にならなかったら青ならするはずだろ→印象稼ぎ→以後ループ。 |
165. パン屋 オットー 01:53
![]() |
![]() |
>>160 でも引っかかてるの貴方だけなのよ、妙はこの段階で白いは「噛まれろ」でしょ、老も「一応」ありがとうなのよ、・・・二人とも別に疑いを解いているわかじゃにいですにゃ、でも貴方は疑うスタンスなのですにゃ・・・その必然性を説明でいないなら回答不要ですにゃ。 >>161 レジちゃんフォローありがとね、これで僕が狼見られたら道ずれだね |
166. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
リー神 >>144[…はポケットの中を探って、1万ゲルトを取り出した] 神様への信仰心は全く無いけど、リーちゃんの推理は頼りにしたいな。 オットー パン屋さんは、パンを焼いてくれたら村陣営だって、昔の人が言ってたよ。 カタリナ >>146狼側の戦略を考えられる人だね。 >>152★自信が無いみたいだけど、どうやって村勝を目指したいと思ってる? |
167. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
ヨアヒム >>163吊数を間違えてる。 ×6縄4人外 〇5縄4人外。能力者考察苦手なら、単体考察頑張ってね。 パメラ >>151自由占なら、狂人が狼を囲ってしまえば噛まれると思うよ? 村目線だと、パメラの真偽は分からないからパメラが噛まれたとしても、漂白噛とか、残った村人がいろいろ考える必要があるよね? ★そういう村人の思考リソースに対する負担はどう考えてる? |
168. 青年 ヨアヒム 01:56
![]() |
![]() |
ヤコブ >>164「村の時変に黒ずまんか心配」って書いてあるけど、その前に「狼ならボロが出る」とも書いてある。 ★「狼のボロ」と「黒ずんだ村」ってヤコブはどのように見分けているの? 僕には、ヤコブが、「屋は狼村どっちでもこんんか感じじゃない?」って言えば良い部分を、わざわざ、狼仮定と村仮定に場合分けして書いたように見えた。 その書き分け方が、なんか気持ち悪いので、初動で占候補を選ぶなら●農。 |
169. 青年 ヨアヒム 02:00
![]() |
![]() |
レジーナ >>142で、直ぐに屋に白を拾える人。要素取が早いのは好印象だけど、早すぎて狼が好印象を稼ぎたいのかと警戒したくなる。 エルナ 無難な感じに見えた。老は確定するかもしれないから後回。 白っぽい:妙屋/気になった:農 羊服娘老|妙屋農青宿修|神年 占占占霊|灰灰灰灰灰灰|__ |
170. 老人 モーリッツ 02:05
![]() |
![]() |
議事伸びてるんでちょっとだけ。 \屋羊妙修服老農娘宿青神年 占非占非非占ー非占非 霊非ー非非ー霊非ー非 青>>163 発言内容から非占霊と思うんじゃが、一応どっか喉端でいいんで明言してくれるかのぅ? 農>>155 そうじゃのぅ聞いておくぞぃ。 All★【仮23:15/本23:45でOK?】反対する時のみ反応おくれ。 占ズ★【占ズは更新立会や遺言・同時発表等可能?】 |
171. 老人 モーリッツ 02:22
![]() |
![]() |
わりと不思議に思ったんじゃが、青>>167これ自分に突っ込んどるんかのぅ。ヨアヒムは面白いことするのぅ。それとは別に青>>167の娘への突っ込みは好印象じゃのぅ。 ところで青>>169「すぐに屋に白を拾える人」という宿の評価じゃが、 ★ヨアヒム自身はオットーをどう思うのかの? 青>>166はネタ要素だと思うのじゃが、他に対して濃い目の評なので、ちょっと気になったんだぞぃ。 |
172. 老人 モーリッツ 02:31
![]() |
![]() |
占ズが自由希望しとる(服>>157娘>>151羊は希望なし羊>>146)が、灰が占ズの意気込みみたいって感じに見えてのぅ...。 じぃちゃん個人的には、占ズが緩やかに思ってのぅ。わし的には占ロラも決め打ちも村の向き不向きがあると思うので、方針は3d以降決めれば良いと思うのじゃ。 それと、自由で片白見抜ける自信ないとか、斑は全部吊る思考とかいう人がいたら言っておくれ。 |
羊飼い カタリナ 02:35
![]() |
![]() |
カタリナの孤独な呟き ~1呟き目~ G国初めての狂人での占い師騙り。 役職騙ると少し清々しいというかなんというか。 統一or自由だと自由の方が狂としては良いのだろうか。自由ガン推しは狂寄りに見られやすいから難しい。狼にとっては困るかもしれないけど村の視線を気にしてしまう。 でも今回真も狼も自由推してくれてるのが有難い。自由になる可能性は十分に有りそう。 今の所、娘狼、服真。 理由:パッション。 |
173. 老人 モーリッツ 02:40
![]() |
![]() |
年神まだじゃが、一応意思表示しとくぞぃ。 特に老>>170で反対なければ、 【23:00希望出し締切】でどうじゃろ?集計もあるしのぅ。 まとめは、●2pt◯1ptのポイント制多数決(同時なら先着順優先)でどうじゃろか?占ズも村の意向に従う系にわしにも見えたんじゃが、わし自身も独断しないタイプじゃの。まぁ必要な時はするがのぅ。 ...長くなったが、ばぁさんの夢を見に寝るわい** |
174. 青年 ヨアヒム 02:43
![]() |
![]() |
>>170【非占霊】 老>>171☆>>169白っぽい 白っぽいと思った人へはネタっぽい感じで書いてた。 >>172 片白を見抜く自信が無いので、統一希望>>163 推理はぽんこつだし、僕自身は弱いけど、周りの村陣営の人達が強いから、まだ負けた事がありません。 |
175. 青年 ヨアヒム 02:44
![]() |
![]() |
斑を全部吊るのは無理じゃないかな?だから結局占は見極めなきゃならない。 それなら自由でも良いじゃんと思われるかもしれないけど、統一の方が、確白ができる可能性があるよね? 灰から1人確白ができるのはとても大きなメリットだから、統一が良いです。 仮決定と本決定の時間はOKだよ。 ** |
176. 農夫 ヤコブ 02:59
![]() |
![]() |
俺は基本的に文が長くなるんで読みにくいなら言って、次から端的にする努力をする。 ☆>>165屋 疑いに必然性って要るのか?疑いを持った理由をくれとかならわかる。 質問理由は大概わからなかったから聞いてる。 疑わないと白黒判断できないと思うんだが、なぜ行動をしたのか疑う、村ゆえか狼ゆえか。そこを他の要素と照らし合わせたりして色を見る。 慎重と思ってた奴が理由もなしに大胆なことしたら怪しいだろ。 |
177. 農夫 ヤコブ 02:59
![]() |
![]() |
あと妙についてのが見逃してたな、屋>>156 農>>150は意図も何も妙が宿を結局どう見てるのかわからんかったから聞きたいが意図だよ。 宿のその部分に疑問に思っても白よりなのか、疑問に思ったから黒よりなのか。それ以外なのか。 俺が読み取った=妙がそう思ってるとは限らない、だろ? あとこの段階の白いは噛まれろ、ってのは相手にもよると思うし、妙が屋に噛まれてくれと思っているかはわからんかった。 |
178. 農夫 ヤコブ 02:59
![]() |
![]() |
本人に聞いて。 ・屋の集計への疑いの起点 票集計とかは狼が喉稼ぎで行うケースがある。 俺はただの灰が余白で表貼るならともかく1発言丸々集計に使う必要はないと思っている。 なので集計を出して何か主張したいことがあるのかと思ったがなかった。 ここらあたりでなんで集計したんだろう?って疑問が出て喉稼ぎを疑った。 しかし、前後の動きから屋の本人要素かつ集計に印象稼ぎの目的があるように見えなかった。 |
179. 農夫 ヤコブ 03:02
![]() |
![]() |
☆>>168青 余り見分けがつかないから心配なんだよ。 村なら黒い部分もあるが狼ではできないような行動をしたりもする。 そのあたりが見えれば村目。狼ならそういった動きがなくただ沈むことが多い。 あとその書き方だと本人要素だけで色は灰、の書き方になると思うが。 俺は屋の初動は狼仮定ではおかしいという意味で屋についての行動を評価していたつもりだ。 |
180. 農夫 ヤコブ 03:02
![]() |
![]() |
>>145→>>149、興味というか行動の極端な変化が集計に固執してない。 本当に集計しただけ。それだけ。集計してなんか見えたとかもなし(狼なら何かしら言いそう)。 狼仮定の行動基盤だと印象稼ぎ→占真贋(真狂見極め?)って動きだけど一貫性がなくて中途半端。その後俺に突っかかってきてるし。視線や思考が取っ散らかってる。 疑いの視線に敏感なのは黒いんだが、村仮定では本人要素で終わる。 |
181. 農夫 ヤコブ 03:03
![]() |
![]() |
狼仮定では他の部分のことではあるが。本人要素加味しても初動にもう少し一貫性が出ると思っている。 現状はどちらかというと村よりの印象で、過敏さや落ち着きのなさが原因で黒ずまないか心配。狼なら狼由来の失敗に期待。 この辺りが屋について思ったこと。 ★青>>168 気持ち悪さは具体的になんでなのかわかるか? 農が何かしているように思えたんだろうがその何かってのは何だ? |
182. 農夫 ヤコブ 03:04
![]() |
![]() |
一見すると印象だけで気持ち悪いと言われているように見えるので具体的にたのめるか? 短く済むところを長くしているだけに見えたのかもしれんが、上を見てもらえればわかると思うけどそれぞれの場合で見て考えてるから場合分けをしたんだよ。 喉セーブする。出来なかったらすまんが初日だからいいよな。@7 |
183. 羊飼い カタリナ 03:04
![]() |
![]() |
眠ろうとして羊を数えていたら5385匹まで数えて、逆に眠れなくなりました ☆青>>166 統一ならば、思考を落としても構わないと思われるので自分なりの灰の単体考察や見解を落としつつ、灰皆様の意見も見て比較、見直しをし、そこからの希望出し 統一となると色見るマシンと化すと思われるので積極的に意見を言っていって、自分の意見が正しいとは限りませんがなるべく黒に希望が出せるようにし、村勝を狙いたい所存です |
184. 羊飼い カタリナ 03:04
![]() |
![]() |
(続き) 自由の場合は、なるべく早く黒を引けるように、自分の思考を回し、思考は伏せつつ、気になる事は質問をしていき、黒を当てる占い先にしたいです。 そう簡単に上手く行くとは限りませんので自信はあまりないですが、村勝を目指すには大事な所だと思っているので自分なりの努力を尽くします。 初日は占い先透けはあまり気にしなくても大丈夫だと思えるので自由でも思考は落としても良いという気持ちでいますが、 |
185. 羊飼い カタリナ 03:07
![]() |
![]() |
やはり方針待ちになりますかね。 気にしなくても大丈夫といっても、正直占い先透けてライン切りに懸命されたら少し困りますしね。 これを防ぐ為ならラインを見ないという手が有りますが、ラインというのは情報部分なので重要な所でも有りますし難しいです。 自由ならばそこまで思考全部晒け出すのは駄目な気もするので方針待ちという結論です。 方針決まるまで喉減らさないようにしたいですね。10:00ぐらいまで耐えよ |
186. 羊飼い カタリナ 03:17
![]() |
![]() |
うと思います!! 切れちゃっためぇ。 「耐えよ」が口調が軽々しい感じを感じさせてしまうのが嫌なので続けて書きました 余白が出来たので質問しつつ ★青>>174>>175 自由だと片白を見抜く自信がないだとか統一なら確定白出来る可能性があるだとか仰っていますが、確定情報がお好きなんですかね? 凄い白い灰がいても確定してない限り信じないよ。みたいなタイプですか? 人物像確認にも当てはまるので質問 |
羊飼い カタリナ 03:45
![]() |
![]() |
カタリナの孤独な呟き ~2呟き目~ 前回パッションで勝手に決めた占い考察を考え直そうと思った co速度 >>145 これを見ると娘が仲間に伝えていたのでちょっと遅れて出てきたとも思える 発言 服>>135 >>157 >>158 娘>>138 >>151 娘>>151「自由が好き」という好みの話より 服>>157でゆるゆる+>>158「自由になっても灰同士の議論は活発にしてほしい」の方が真ぽい |
187. パン屋 オットー 04:08
![]() |
![]() |
モリ翁はすごいね、纏めだけで止めないで3-2の可能性みて自分の意見落とすとかしびれますは、この後出てくる霊は辛いよね。 ヨアがこのタイミングで雑感出すの凄いなと感心してらた、きっちりもり翁が質問してるしね。 >>176 良いのよこの段階だから「様子見です」で、ただそのふわっとした回答しかできないのは覚えておくよ(村っぽい)、君が急に良い動き見せたら気にする。 皆、元気だね展開早くて付いていけな |
188. 青年 ヨアヒム 05:16
![]() |
![]() |
カタリナ >>186☆思考リソースを効率的に使いたいんだよ。 1人の白が確定すれば、その人について白か黒かを考えなくて良くなるよね?考えなくて良い事を増やしたいんだ。 凄い白い灰が居ても信じる事は少ないね。信じられるのって自分だけじゃない? 判断しなきゃならなくなった時には、判断するけどね。 >>183>>184返答有難。考察を落としてくれるみたいで安心したよ。 |
189. 青年 ヨアヒム 05:23
![]() |
![]() |
農 >>181☆印象で合ってるよ。分かり易すく言語化するなら、「狼が、白仮定と黒仮定の両方を無理やり書いて、考えているように振る舞っているのか」と思った。 >>179違いについて、経験があるのは分かった。 ヤコブは「狼ではできないような行動」に主に白を拾いやすい人みたいだね。僕も似たような推理の仕方をするから、感覚はなんとなくわかる。 屋>>187僕以外の人も雑感出してると思うけど…? |
190. 老人 モーリッツ 05:59
![]() |
![]() |
じぃちゃんの朝は早い。一応言っとくと、別に占ズも自由占いになっても質問してもいいと思うんだぞぃ。ブラフ込とかでのぅ。ドコ占うか透けなければ良いのじゃ。 ■現状希望 自由希望:修>>143 宿>>142(服>>157娘>>151) 統一希望:青>>163 ※農>>137統一のほうが慣れてる ※屋>>162占に気迫ないなら統一 現状自由希望の方が多い気がするんじゃがの。 |
191. 老人 モーリッツ 06:14
![]() |
![]() |
わしが思うに自由占いのメリットは真の白が残る可能性があることじゃのぅ。自由なら占軸、統一なら霊軸じゃのぅ。3-2になるなら自由一択じゃの。 統一のメリットは全視点での確定情報が出る事だと思うぞぃ。霊が確実に結果を出せるか否かもあるがのぅ。 まぁ体感、自由の方が機能破壊が遅れる事が多いっつーわしの経験。今んトコ普通に占ズは普通に真狂狼かのぅ。 ペーターと神父はまだかいのぅ。** |
192. 少女 リーザ 06:25
![]() |
![]() |
神降臨なのだ\(//∇//)\ >>150 ☆村仮定での違和感→微々黒程度に ってみて、農@7かいな。 陣形も固まってないし、もうちょいセーブ レジーナの即屋白視自体 は違和感ないと思うのよ。 リー(*´∀`) 私も前世で初動白取りすぎで 能力処理かかってたり… ただ、レジーナは 妙に(←リー発見(*'ω'*))余裕がないなぁとは見てたんで 注視枠に入れとこうかな。 占方針は陣形固まったら |
193. 少女 リーザ 06:33
![]() |
![]() |
青>>166 わーい、ヨア兄だーいすき ★>>166 推理は頼りにしたいな って、リーのどこら辺の部分みて思ったのかな?(^з^)-☆ リーの魅力、街角インタビューです(^_−)−☆ オットーは大体、他の人が言ってる通りかな そーいやー、別に噛まれてくれ…とかは別に 何も思ってなかったナー あんまり、今の時点で噛は意識してないよ 流石のリーでもね 屋狼仮定、かなり白アピが上手いんだけどさ |
194. 少女 リーザ 06:43
![]() |
![]() |
その割に、噛の意識が深めーとか まあ、初日は放置 斑への嫌悪感強めな人いるなら、屋の考察内容次第で占当てもいいかなーとか思ったけど(3ー1統一前提)やっぱり勿体無い あと、狼は(村も)ついつい初動で考察の方に意識は行きがちとは思ってて そんな中のヨアの私屋白視は いい意味で薄いなーと まあ弱くて雑な要素よ 色々突っ込みたい所はあるのに、陣形固まってからじゃないと言えない(´Д` )** |
195. シスター フリーデル 07:06
![]() |
![]() |
寝起きで占雑感出すぞ。 ◇羊 黒を当てる感情はあるが自身は強くない。らしい。占い先透けてライン切に~はギリギリ狼増えたこの状況ではわからなくもない。真狂狼どれもある感じの発言。 ◇服 黒当てる自信はあまりない。らしい。その割には3COだから自由の方がいいとは。黒当てれる気はしないけど自由ってことは白圧殺狙いたいのか? と思うがそんな時間はないぞ? とも。どちらかというと真狂>狼な感じがするな。 |
196. シスター フリーデル 07:06
![]() |
![]() |
◇娘 発言がなさすぎて雑感出しにくいが、黒当てる自信は少し透けて見える。また、自由のほうが「仕事が出来る感」があるというのもあって、狂>真狼と感じるな。 まぁ4−1にはならんだろうし占い雑感はこんなもんか。 灰を軽く見たところ、現状で極端な寡黙もいない(神年除く)し、中庸所になってるところに占い当ててほしいところと思うな。 具体的には現状では●宿〇妙かな。ま、現状ではだから変動も勿論ある。 |
老人 モーリッツ 07:59
![]() |
![]() |
つーか13人村って4-1とかあり得るんかの?わしその辺の戦術詳しくないんじゃが。13人村だと狼普通に有利っていう認識強いんじゃが、羊修が4−1の可能性示唆してるのって、2騙り視野とかそういうやつかのぅ。てか現状2騙りなんかのぅ。 2騙りとか・・・・ロラってラス縄でLW一本釣りでエエんでないかの。無理かのう? 昔14人村3-2でLWと一騎打ちみたいな最終日やった事あるが、普通に村負けたぞぃ。 |
197. 少女 リーザ 08:15
![]() |
![]() |
てか、自由占希望多いんだ 3ー1ならふつーに統一でよくない?縄少ないから、斑出ても放置が鉄板ぽ リーの頭じゃ自由は処理しきれないや 3ー2なら自由でいいけド 修 ★娘評で 「仕事できる感」あるから狂とあるけど もう少し詳しくちょーだい 黒当てる自信あるなら、黒あてて 村へ仕事ができる!もあり得ると思うよ? 服評は分からんでもないかなー 黒当てる自信ないといいつつ、自由希望してるふわふわ感とか |
198. 村娘 パメラ 08:19
![]() |
![]() |
おはよー!のんびりしてたら、すごい伸びてたね!ほくほく。でも神と年はまだか。 まずは回答から〜 ☆老>>170>>173 それで問題ないよ。遺言、同時発表どっちでも大丈夫だね。 ☆青>>167 そうだね。自由占いの方針自体が情報量大でかなりリソースが必要な方法とは思うよ。それが利点であり難点。私はどんな形であれ情報を落とせることを重視するかな。 |
199. 村娘 パメラ 08:20
![]() |
![]() |
統一即班なら班吊から占噛みならほぼ情報なし。確白でも単なるお弁当候補。 その点、自由なら私の色と相手の様子、噛みから色々情報は出る。 もちろん、これは、私の好みだけどね。現状自由やるにも私が全く動けてないからね…がんばるよ。 で、あとは★ ★リー様 妙>>192 余裕のなさって何要素?13人村に危機感あるの拾ってるなら、普通に見えない? 妙>>194 噛みの意識について、もうちょっと詳しく |
200. 少女 リーザ 08:36
![]() |
![]() |
>>199 ☆狼要素だと思うよ?13人村が村不利だとしても、村の方が多いし 一気に空気が180度変わるのも不自然 性格要素が関わる部分だと分かってはいても、宿のは割と過剰めに見えてるんだよね(*´-`) ★娘は13人村をみて焦った?焦った場合は役も関係あった? ☆序盤から噛の意識→噛の選択を持ってる人じゃ?と一見思わせやすいような 赤目線の発言 屋狼仮定ここら辺はしっかりやりそー 喉抑える♡ |
201. シスター フリーデル 08:43
![]() |
![]() |
☆>>197 妙 まず私はあの時点で「黒当てる自信」というのは「灰の雰囲気(発言の仕方)」の要素が必要であると認識している。 娘の発言の時点では、まだ灰の雰囲気を読み取るのは難しいだろう。これが一点。 また、娘自身の雰囲気がふわふわしているのに、「黒当てる自信」だけは透けて見える。これが真のものならばいいんだが、俺にはそうはとれなかった。しかし狼が出せるものとも思わなかったので、狂人寄りに置いた。 |
202. 村娘 パメラ 08:43
![]() |
![]() |
★オットー君 屋>>145 普段から初動には注視する方?いつもなら何が拾える?今回はどうだった? 屋>>187 ふわっとした回答なのに村っぽいの? ★ヨヒアム君 屋>>187 妙と屋の白ポイント教えて。 ★レジーナちゃん 宿>>159 村を滅ぼすについて一応理由聞きたいかな |
203. 少女 リーザ 08:50
![]() |
![]() |
宿に対して、もう少し言語化すると まず、危機感を覚えて 色々焦りが発言が滲み出てる割に自分から探ろうとする意識は低めなのよね 例えば宿が寝る前の時点では、>>144とか 私の屋評に対しての意見があるじゃない?宿村仮定だったら、要素の精度を高める為にも、ここは擦り合わせる所だと思うのよ 抽出したら、感覚的に分かるかな 見る意識より見られる意識が強めに見えてる 喉使いすぎちゃった(//∇//)** |
204. 村娘 パメラ 08:51
![]() |
![]() |
★リデルちゃん 修>>195>>196 占い雑感早いね〜。普段から占い見るタイプ?あと宿と妙の気になったポイント教えて。 妙>>200 なるほど。単体での発言というより、急に雰囲気が変わった点を見て、ってことだったのね。ありがとー。 ☆そりゃ焦るよ。きつい中で占いなんて責任あるポジションだもん。ちょっとテンパった。 あー、時間切れ。余裕あったら昼、なかったら夜にね |
205. シスター フリーデル 08:58
![]() |
![]() |
☆>>204 娘 むしろ現状では本領が発揮できないスロースターターだ ▲結果>票・霊能結果(確定時)>占いの結果・理由 が私の中の重要項目。 発言よりも結果重視なもんでね で、宿も妙も私が出した時点では「中庸所」に感じたから、が理由だな。 あの時点では「潜伏感」があった。言語化は待ってくれ ついでに言っておく。 今日はこの後夜まで、明日はだいぶ時間が取れないかもしれない。(コアは死守する)** |
206. 少年 ペーター 09:13
![]() |
![]() |
おはよう!占いでも霊でもないよ! まだざっとしか見てないので31っていう状況しか把握してないよ! 31なら僕は初手から占いロラしていきたいよ!確実に2人外潰したいというのと狼の2騙りをケアしたいよ! ロラしないのであれば、統一占いを希望するよ!囲いがあるかどうかの判断が難しいんだよね!その片白の精査+占いの真偽の精査に割く脳の容量をあいにく持ってないんだ!噛まれたら噛まれたでグレー精査を続ければい |
207. 少年 ペーター 09:14
![]() |
![]() |
噛まれたら噛まれたでグレー精査を続ければいいから、僕はそんなにリスクとは思わないかな!自由占いで占いが真狂黒の場合、囲われまくって村ばっかりグレーになる状況もやだしね! これからみんなの発言を見ていくよ! |
208. 少女 リーザ 10:31
![]() |
![]() |
修>>201 んー、多分 娘はこの灰とかじゃなくて 普通に前世の実績とかで言ってるんだとリーは思ったよ >>206 五縄しかないから占ロラしきったら、二縄2wでミスれない状況になるよ?年はその後、狼を見つける自信があるのかな?ないならロラ完遂は悪手だと思う(*´ω`*) 修は宿から潜伏臭を見ていた、と言ってるんだけど それは ★私が前述した、探る意識の欠如から来るものという解釈でええんかな? |
209. 老人 モーリッツ 12:00
![]() |
![]() |
ちらっと。良かったペーター来とるのぅ。 なんだか宿が注目を集めとるようじゃのぅ。わし結構宿>>159下段の回答って村目な意見だと思うんじゃがのぅ。回避なし希望ファントム有効っつーのは宿狼前提で首締めてる系の発言にも思うんじゃが。 回避するのって大抵狼な事が多いし、宿>>142の13人やばくね?の感覚って普通の村の感覚に思うぞぃ。逆に占ロラわっしょい!の方が危機感なくわしには見えるがのぅ。 |
210. 宿屋の女主人 レジーナ 12:23
![]() |
![]() |
老>>190私は統一だ。今自由をする気はない。 妙>>203陣形と屋の意識によって変わる。これに擦り合わせる理由はない。極論を言ってしまうと無駄喉だと私は考える。この時点での個人・性格要素は既にでていて、また、初手屋についての考えを深く追求したところで結論自分の思考に収まると考える。 娘>>202村を滅ぼすについて詳しくお願いする 余白 13人村は凸を考えると初手狼を吊らないとほぼ詰む。 |
211. 宿屋の女主人 レジーナ 12:33
![]() |
![]() |
★農>>妙>>148とあるがそれに対してはどう思っている?農の意見を見る感じ屋のこの発言に対しての言及が多い感じだがこれに関して何も思わなかったのか? ★娘>>204占い雑感早いから読み取ったリデルの印象はなんだ?あと今までの娘の発言的に焦ったような記述や行動は見当たらないのだが感情抑制が出来るという要素になるのだろう。 余白 ふぃーりんぐ人狼with理屈だと言うことをもう一度言っておく |
212. 農夫 ヤコブ 12:48
![]() |
![]() |
一撃 >>189青、回答感謝 印象ってか感覚のみで、動きの理由とかまではまだ見てない感じね。 ☆>>211宿 農>>154の最下段で言及してる。言葉抜けててすまん、妙が(屋狼として)初動が狼こんなことするん~、て部分な。 この時点で割と同意気味だったぞ。 |
213. 村娘 パメラ 13:03
![]() |
![]() |
お昼に一撃! 修>>205 ありがとねー。なるほど。他の要素との兼ね合いなら、初日の動きとしておかしくはないかな。状況が変わって雑感がどう変わるのかと、単体への視点は見たいから言語化期待してるよー。 宿>>210 「自由が原因で村負ける」が、今朝の段階を見て結構強めの表現に見えたから、どういう危機感が知りたいってこと。 |
214. 村娘 パメラ 13:08
![]() |
![]() |
☆宿>>211 個人的にはまだ人も揃わない=陣形見えない段階で、発言も少ない中内訳含んだ切り込みが性急に見え、やや黒く見えた。現状は様子見だね。 そりゃ焦った感情出してもしょうがないからね。行動については、ちょい反省。人が集まるのを待ちたかった。 時間切れ。昼はここまで。 |
215. 青年 ヨアヒム 14:19
![]() |
![]() |
妙>>193 ☆>>148の発言、宿に疑問を持ちつつ、屋白に共感した部分の思考過程が複雑な割に、言語化して発言するまでの時間がそれなりに早かったから、村由来の思考の速さかなと思ったんだよ。 レジーナの発言が0023 リーザの発言が0035 12分くらいだったし。 |
216. 仕立て屋 エルナ 14:54
![]() |
![]() |
こんにちは。 現状3-1確認。老が真っぽいし、このまま確定しそうですね。 ☆老>>170可能 灰で特に狂っぽい人もみあたらないし真狼狼はとりあえず必要あるまで考慮外でいいかな。対抗の様子的に娘狼羊狂っぽくは感じる。 ただ、カタリナの様子的には狂で2-2にする手もあったように思えはするので、今日はそこまで重視しない。 宿の「13人村やべーよやべーよ」というのはよく聞くし、縄事情的にもわかる。ただ |
217. 仕立て屋 エルナ 14:55
![]() |
![]() |
統計的には勝率は14、15人と大差ないし、妙>>203などでいわれている「焦り感情」は強く感じるね。 修>>205がいう「潜伏感」的なものは(本人の言語化まだで想像だけど)理解できる。要は初動の感情がやや過剰で演技的なものでは?と見えなくもないという意味。 宿★具体的にどういう占い師候補達なら自由をまかせていい?私のようなタイプは一定数いると思うが、一人でもまじっていたら不可なのか、宿の認めるタ |
218. 仕立て屋 エルナ 14:55
![]() |
![]() |
イプが一人でもいればいいのか、ということもあわせて。 宿>>142はよくわからなかったが、>>159みても順序が逆では?と思わなくもない。「屋の性格→初動見直し」で白とれる理屈に思える。 しかし、さらに考えると宿のパッションを>>149で素直に出しているようにも思える。屋白仮定、>>161の白の取り方はやや、やりにくそうにも思う。 屋黒だとありえるかもしれないが、とくにかばう必要もない気もする |
219. 仕立て屋 エルナ 14:57
![]() |
![]() |
屋については>>187最終行みても、特に初動がどうとかは感じないかな。 村ならまだのんびり見てる段階だろうか? 農のについて >>176上段把握。姿勢としては誤解なく意思を伝えたいタイプなのだろうか。 農に星をなげると農の喉がマッハになりそうな気はするので重要項目だけにしたほうがいいのかな。 全体みて意思表示は勝手に自分からやりそう。しなくなったら吊られるであろうと予想。なので現状、ここの判断は |
220. 仕立て屋 エルナ 14:57
![]() |
![]() |
村に任せてよさそうには思えるがどうだろうか。黒く見えたら別だけど現状とくにそうも思わないし、狼仮定で負担大きそう。 修>>195下段 自由にしたいのは、占いとして考えて斑→即抜かれが嫌に思えた。 また、統一でも初日に黒あててるのはそんなに見ないしね。どうせなら自分が黒と思えるところにあてたいというのもある。 というかみんな初日からそんなに黒あてれます!まかせて!なの? 特に修に対して、ではないけ |
221. 仕立て屋 エルナ 14:58
![]() |
![]() |
けど、なんか言いたくなった。 修>>143上段 3-1が妥当はよくわからなかったが、>>205とあわせてなにかあるのだろうか。まあ今日はそこはいいか。中庸どころに希望出しのわりに修のタイプも中庸どころなのは堂々としてる印象はあるね。 妙については>>148上段が宿白仮定で塗りにしてはメタ要素込みで意味なさそうには少し思ったかな。宿黒に対してははさらにやりにくそうな気はする。 妙>>208「探る |
222. 仕立て屋 エルナ 14:59
![]() |
![]() |
意識の欠如」がいまいちわからないのだけど、これはすり合わせを言ってるのかな? 姿勢は一貫してて力抜けてる感じはいいね。 青は全体通して違和感薄目だなあ。 自由なら初手偽目吊りと決め打ち苦手、>>215見ても議事をよく読んでる印象(リアルタイムの感想としては)で矛盾もない。思考開示もわかりやすそうに思う。自信のなさと>>188中段あたり見るに痛い目にあった経験多そう。 個人的にわかりやすそうで、灰 |
223. 仕立て屋 エルナ 15:06
![]() |
![]() |
にいてほしいところに思う。具体的に白黒要素的なものはない。 あー切れた……まあいいか。 とくに言いたいこともないなあ。 現状占い不要っぽいのは妙青農と見ている。 宿は考慮中。屋修年神は発言伸び待ち。 老★占い方針はやめに決めたほうがいいのでは?と思ったらまだ神が来てないからできないか。 まあ仮に3-2になっても老真っぽいし多数決でいいから早めによろしく ではまた夜に@9 |
224. 少年 ペーター 15:09
![]() |
![]() |
占いから見ていこうかな!雑感+印象だよ! まずカタリナ! 黒当てたい気持ちを出しながら、あまり自信のない発言が白結果ばかりを出す保険に感じたなぁ! つまり中身が狂人で狼さんを囲いますよ!宣言にも取れちゃったかな! あと一週間お願いします発言も一週間のうちに噛まれることはないことがわかってたようにも取れるので中身黒でも納得なかぁって感じ! |
225. 少年 ペーター 15:31
![]() |
![]() |
次!パメラ! これは僕との考え方の違いに過ぎないかもしれないのだけど、31で統一占いより自由占いをやりたいのが、村へ情報を与えたいという意識から遠い印象を受けたよ! 確定白が出てから噛まれたら、、、と発言があるけど、占いの内訳が真狂黒ならグレーに2w追い詰めてることになるから、黒見つけやすいと思うし、黒だと疑ってた人が確定白になって噛まれるなら、そこに占い誘導しようとしてた人物、要素拾えきれずに白 |
227. 少年 ペーター 15:38
![]() |
![]() |
最後エルナ! 一番真見れる位置かな!対抗の中身もそうだし、COなし勢の中身を精査しようとしてる姿勢が僕は好きだよ! 占い不要位置をあげてるのも印象いいかな!仮にエルナが黒で、不要位置に仲間がいて、真から占われ黒がバレてしまったら、著しく自分の真目が落ちてしまうし、統一占いをしても、不要位置に黒がいれば、追い詰めてしまう、占い位置に仲間がいても、斑を吊る方針なら不利になる! と考えてエルナ真でいいか |
229. シスター フリーデル 16:35
![]() |
![]() |
所用が終わった。取り敢えず見えた星帰してく。 ☆>>208 娘 上段、どちらにしろ前世の記憶とこの村は別物と考えている。村の雰囲気も違うことだしな。 下段、あと確か服辺りとかも言ってたが、私が●希望出したところまで(>>161宿までの発言)という前提で話すぞ。 「ひとつの白を取り合えず付けている」部分だな。実際の屋が白いか黒いかはおいといて、そうみえるか? と言われれば私は灰と見る。 |
230. シスター フリーデル 16:36
![]() |
![]() |
で、>>161で「黒出されてパニクったみたいな言動」って書いてあるんだが、個人的にはよくわからない。そしてここでも白を取ってる部分が敵を作りたくない潜伏感に見えた。 要約して言語化するならば、「白見えてるから白っていってるんじゃね? 敵作りたくないように私には見えるぞ?」感。 ついでに妙(>>203まで)についてだが、こちらは逆に「仮想敵を決めて突っ込んでくるパターン」の潜伏感を感じた。 |
231. シスター フリーデル 16:36
![]() |
![]() |
正直宿妙の両狼はないだろうが、どちらかにはいる気がしている。 ついでに言うと他は多弁所で中庸っぽさはない。 だからあの時点(>>205)では●宿〇妙を出した。 なお>>205以降はさっくり目を通しただけだ。ちゃんと読んでくる。@10 |
232. シスター フリーデル 17:13
![]() |
![]() |
灰雑だ。 年:占いに対する感想は私と違うが、思考を回している感じがある。今日の占いは要らない枠。 屋:若干疑い返しっぽいところだけが微黒要素。R非COは白とは取れない。今日の占い有枠かな。 青:思考がしっかり回ってる印象。ここブレたらわかりやすそう。今日の占いは要らない枠。 農:なんとなく先述の妙と同じ感覚。ただこちらは目が全体に向けられている感覚があり、仮想敵を作ってる感じはない。 |
233. シスター フリーデル 17:13
![]() |
![]() |
農続き:今日の占いは要らない枠。 宿:印象変わらず。ふぃーりんぐ人狼with理屈とのことだが、現状ふぃーりんぐしかない。まあ俺が理詰めタイプなのでわからなくもないんだが、今日の占い候補。 妙:印象が現状先ほど出したものと変わらず。屋と妙だったら妙のほうが中庸所なのでこっち優先かな。 >>221 服 狼3なら3−1が妥当と見える。 全潜伏するとなれば灰の黒密度が大きくなるから、妥当だと感じた。 |
234. 少女 リーザ 17:29
![]() |
![]() |
まだ神来てないのか…まあコア夜だし そろそろ来るといいねっ んー、直近のリデルは分からんなー ようするに、黒視してる人がいる=仮想敵に突っ込む なの?そこに突っ込んでるのが妥当であるかどうか の判断に行かないのは何でだろ んまー、リーとレジへの見方が パッション→言語化 のルートを辿ってるところは 素直に非赤目線ぽいよね 正直、気分の悪い疑われ方だったけド っつうことで、詳しく読んでくるの巻〜 |
235. 少女 リーザ 17:36
![]() |
![]() |
>>215 なるほどなのだ 宿青ライン追ってたけど 初動の印象継続で微々白程度に抑えておこうかな ★すんごい、思考の展開が早い 強い狼に対して、白を置いてしまう懸念ある? 宿★修から疑われてるけど 修についてどう考えるのかな? 私は村ぽいけど、トレースはしにくいなってところ 処理の有無は考え中 リデルの「思考が回ってる」評がよく分からないのよね ★どこなのかアンカー引いて欲しいな(๑╹ω╹๑ ) |
236. 老人 モーリッツ 17:43
![]() |
![]() |
一撃じゃ。...神父来ないのぅ。 夜が明ける事は知っていたと思うんじゃが、昨日はプロ一言だけだしのぅ。神のCTが夜だし、待ちたいとは思うんじゃが、占の方針は早めに決めないと占ズも困るしのぅ... 神父の意向と陣形確定待ちたいが、現状のままなら老>>190以降の発言も加味して【統一占】が良さげと思っとるよ。 神父★現状3-1じゃが、第一声で対抗・非対抗と占い方法希望言っとくれ。頼むぞぃ。 |
237. 少女 リーザ 18:00
![]() |
![]() |
やっぱリデルの考察、腑に落ちないんだよね ヨアは分かるにしても、ペタの特筆して思考回してるところってどこ?って思った 微白:屋>青 微々白:修 灰:農>年 微黒:宿 分からん:神 占は明日に回して 今日は結局、年か宿か修に落ち着きそう 修は思考の構築と独自視点が、割と好印象なんだけど このままトレースが厳しいなって思ったら、処理せざるをおえない 宿★そのフィーリングの精度の自己評価教えてー** |
宿屋の女主人 レジーナ 18:30
![]() |
![]() |
私とリデル占いなら真は確実に黒を出してくる。で、パンダ吊りって流れだから私かリデル占いになった場合は占い白だして霊おあ真の狩とのタイマンか、占い黒だして霊放置の真噛みかな、 |
238. 宿屋の女主人 レジーナ 19:18
![]() |
![]() |
不定期が定期のレジーナさんは直近だけみて一撃。 ふぃーりんぐの精度はここ最近こういう抽象的な発言するのもなんやけど神レベルの1段階前ぐらい良いと思っている。 グレスケとかまた後で >>237に同意でペタとヤコ評正直よくわからん。 |
239. 少女 リーザ 19:47
![]() |
![]() |
これレジに統一勿体ないかなぁ 発言と実際の行動に一貫性はないから、黒さは感じてるんだけど 仮に白だった時が痛すぎる トレース出来ない灰が多いのもあって 具体的には年とか 年★占評もう少し欲しいなぁ 黒当てたいけど、自信はない…普通の発言じゃない?あと一週間〜は割とテンプレ発言ではあるよ 残るとか関係なく 割と娘羊考察に独自路線が前面に出てる割には、服評がね…バリバリ服偽でもできる範囲だと思う〜 |
240. 仕立て屋 エルナ 19:48
![]() |
![]() |
こんばんは。 ジムゾンがまだ来てませんか。心配ですね。 >>老 統一把握。 修>>233ありがとうございます。 ああ、騙りを出す、という意味で妥当という意味ですか。 なるほど、白圧殺をすぐ出していたし理解できます。 フリーデルはなんか独特ですね。灰評は妙宿がつっこんでいるけれど、私はむしろ言葉の使い方が独特に思える。 |
241. 仕立て屋 エルナ 19:49
![]() |
![]() |
修からの年農青屋への灰評各論は、修からの宿妙への疑いの強さにもよるけれど「理屈っぽい」「後半型」を加味するとそんなに違和感は感じないのだけど、どうだろうか。 ただ、「思考回している=いろいろ考えてそう」なら妙宿もそうでは?とか。 宿評については>>230「白見えてるから白って言ってみた」というタイプには思わないかな。むしろ屋のR非COを白要素に取ったところは、はたして宿狼視点でメリットがあるの |
242. 仕立て屋 エルナ 19:51
![]() |
![]() |
だろうか、と私は考慮中。 また、宿については「屋の評価がおかしい(と修が思っている」があるのだけど、妙については「宿が怪しそうとは修も思っている」あたりの整合性をどうとっているのだろうか。 修★このあたりはどうなってるの? 修★宿妙はあやしさでいうと、どの程度の評価ですか?絶対評価的に。 |
243. 羊飼い カタリナ 19:51
![]() |
![]() |
帰宅帰宅。 神が居ないのは見えてるんだけど、ここまで喉セーブしても意味がないので発言 青>>188 返答有難う! つまり確定させれば思考を減らしやすく、別の場所に思考を向ける事が出来るから良い。って感じかな 自由だと明日自由仮定で例えば全員白白白の片白になってしまったら、多めの思考リソースを割いてしまうので効率が悪いと。 思った事として今までの感情と繋がってる感じがして主張に違和感はないって所 |
244. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
>>198娘 統一と自由の娘のメリデメリの話には同意できなかったけど、娘が考えている事は分かったよ。 確白がお弁当とか言われてるけど、初手で占噛するような狼なら片白もお弁当じゃん。 >>202☆妙→215 屋は、>>149で「変な集計してて読めてない」っていうのが、集計した情報と、占い師達の情報の二つを同時に気にした。それが情報に貪欲な村人に見えた。 |
シスター フリーデル 19:59
![]() |
![]() |
ダルさんか俺が占い当たるなら黒出しがいい。白出すと結構めんどくさいぞ。 占い結果は基本偽らなくていいと思っている。 13-神凸▲初11>▼黒▲真9>▼黒▲白7>▼狂▲白5>最終日3or4、だ。 因みに神凸じゃない場合も縄変わらない。つまり神凸の場合は1GJは許容範囲ってことだな。 |
245. 羊飼い カタリナ 19:59
![]() |
![]() |
今さっき仮定の話をしたけど老の統一占が良さげって発言は見えてるよ。 あと個人的に青の意見を見て統一が良さそうみたいな感情も出つつある。 あと質問 ★年>>206 占いロラがしたいという意見が見え、人外2を確定的に消しさい+真狼狼をケアしたいという理由が見えたのですが、「真狼狼」というのはレアケであまり最初から考慮しようというのは出ないと思われるのですが、過去に真狼狼で狼にやられたとか有りました? |
246. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
>>234羊 合ってるよ。 村が負けやすい時って、考えることが多すぎたりして、纏まらなくてバラバラになってる時だと思うから、そういうのは避けてほしいよ。 >>245意見を聞いてくれて有難う。 |
247. 仕立て屋 エルナ 20:06
![]() |
![]() |
年については妙>>239に同意で言葉を飾らずに言えば、服評がとても違和感ありますね。真見てもらって申し訳ないですが(ゴメンナサーイ 娘羊評は二人の発言は流し読みなのでよくわかりませんが、軽すぎないですか? ときどきいる手のひらドリル系だろうか。 年自体は霊軸方針みたいだから、占いを軽く扱うこと自体は理解できるのだけど、なら特に触れなくてもよいのでは?と思うところはある。 占いはあり。@5 |
248. シスター フリーデル 20:07
![]() |
![]() |
寝ていた。 >>237 妙 年の「思考を回している」で特筆すべきは>>227辺りと思う。 >>241服が妙宿もそうではないかと言っているが、俺は「ひとりで色々考えてそう」が該当し、「ひとり」というのは「質問等もなく」というのがある。 青でいうと>>169「まで」が該当するな。 つまるところ、「自分で色々深く考えてそう=思考を回している」といった感じか。 日本語難しいんで、通じなければいってくれ。 |
村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
占いだしは、狂人がどう動くかにもよるよねぇ。 基本白なら白だしでいいと思う。煙草やダルさんがあたったときは…うーん。 >>修 どうなんだろ?前回は適当にしゃべったり喋らなかったりでまばらだったな、赤窓。 |
249. 老人 モーリッツ 20:28
![]() |
![]() |
今日吊りは無いんで凸対策とかしようがないんじゃが、もし万一神父が流行病でいなくなった場合は、5縄の奇数進行になりGJでても縄は増えない。正直ピンポイント灰狼吊りの余裕は無いので、狩人保護も兼ねて即占ロラ進行の可能性大じゃな。 もう方針出してエエかの? 【今日は統一占】【占希望は23:00迄に第二希望まで提出】 【占ズは夜明け3分後0:18に同時発表】 ※今日は襲撃無いので遺言はいらないぞぃ |
シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
老が占い即ロラとか言ってるけど占いは一つは抜く方針のほうがいいだろう。その方が余計ロラに持ち込みやすい。 ただ、黒出るとストップされやすいから初手ライター吊りだけは阻止したいところだな |
老人 モーリッツ 20:48
![]() |
![]() |
手のひらドリル系って手のひらクルー系とどう違うんじゃろ? 貫通するんじゃろうか・・・・。((((;゚Д゚))))ガクブル うーむ。羊のRCOは非狼ぽく見えてはいたが、これ服真娘狂羊狼かのう?とか思っちゃってるわしがいる。 羊の視野が狭いのは何要素なんじゃろうな。 別にセーブする必要とか無いとは思うんじゃが、水晶玉持ってる感じせんのぅ。真占でも騙りでも初なのかのぅ。 |
250. シスター フリーデル 20:49
![]() |
![]() |
見落としていたが、>>241服、私は結構宿or妙の狼を見ている。理由は先述しているが、追記が欲しければ言ってくれ。善処する。 あと、自由占い希望なのは俺の精度のためなので、統一でもいい。どちらでも対応できる。 統一の利点もわかるしな。 >>249 老 狩人保護の観点では占いロラはなくはないけど、どちらにしろ灰狼を捕まえるのに縄は余らない。 占い決め打ちコースなら一応1縄猶予はある。提案まで。 |
251. 村娘 パメラ 20:54
![]() |
![]() |
帰宅。ひとまずこれから考えるよ。神来てないんだね…。 >>249 ん。了解。自由は個人的好みだし、統一を推す意見はよくわかるからね。 直近目についたのは年かな。占いに真っ先に目が行くわりに、あんまりしっかり見る感じはないんだね。ポッと出してる感じ。既出だけど、私羊と服の思考の落差が不自然にはかんじるかな。 ★私評の根拠は自由占いを取ってるところだけ?なら服も自由占い希望だけどそれは考慮するの? |
252. 少女 リーザ 21:06
![]() |
![]() |
>>251 即占ロラろう!って言ってる割に、最初に占に目が行くのも微妙だよねー 娘は、私に対して 星投げてから引いたところは明日擦り合わせときたいかな 方針とかはもろかく(๑・̑◡・̑๑) >>248 うーん、一人で考えてるのが、皆に意見募るより思考回ってるとは私は思わないし 狼でも思考は回すもので、狼では偽装が難しいくらい、青年の思考が回ってるわけでもないと 私は思うかな 現状【●年○修】 |
253. 村娘 パメラ 21:14
![]() |
![]() |
リー様は目線がよくて結構好き。流石リー様! 細かい所に踏み込んでいく姿勢は注視していけばブレも見えそう。初日統一占いは不要かな?ただ、 ★妙>>237 この基準が実はあんまりわかってない。修を気にしているけど微々白なんだね。これって灰の2人と比べてどういう位置づけなの?灰が下なら、農のどういうところを黒く見てるの? あと、屋を微白においているのはわかるんだけど、青はどういうところを拾ってるの? |
254. シスター フリーデル 21:15
![]() |
![]() |
>>252 妙 ん? 私は「思考が回っている」=「村起き」なのではなく、「今日の占いは要らない」という判定に用いてるだけだぞ? 思考がまわるということは思考発言もそれなりに出ているということだ。そして発言からブレが拾えると判断して「今日の占いは要らない」としているんだ。 妙は「今日の占いは要らない=狼ではないと主張している」と考えていないか? ならばそれは否定させてもらう。 @5 |
256. 少女 リーザ 21:23
![]() |
![]() |
>>253☆修気にしてるのは、トレース不可による難色懸念 修の考察にリーは納得出来てないけど その「納得出来ていない部分」は 修の青年白置きとかみるに そんなに狼由来には見えてないんだよね だから、リーがリデルの意見に納得いってない=リデル黒要素 にはしてないよ 修が終盤まで残った時に 色を出来るだけ見やすく出来ないかなとは考えてる あと農に関して 灰は灰 白も黒も拾えてない枠だよー(≧∇≦) |
257. 少女 リーザ 21:29
![]() |
![]() |
>>254 んー、一人で考えてたら 放置枠なの?そこら辺の感覚が今ひとつ分からないな… >>253 青は、私白視の仕方かな 青の私白考察みるに、ある程度私のことをスキルあると思ってくれてるのかなとは思ったなの そしたら、私白視(=懐柔)するなら もう少し真面目寄りになるかなって(>>194をもう少し詳しめに) 狼にしてテンプレ発言からはズレてるなって思ったなの 違和感も拾ってない(*´ω`*) |
258. 老人 モーリッツ 21:40
![]() |
![]() |
修>>250 まぁ、ロラっても3縄きっかり使う可能性はわしあんま見てないがのぅ。わしは霊ロラ教徒ではあるが、占ロラ完遂教徒ではないんで、決め打ちも視野じゃの。 ところで修のロラの縄数思考に微々非狼を感じたりもするんじゃが、わし灰にいたら状況考察型だから修の視点理解出来なくないのぅ。 余談 年が占見つつロラ順考えてるなら、占ガン見考察も理解の範囲かのぅ。 何が言いたいって、ここから修≠妙かのぅ。 |
259. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
妙>>256>>257 回答ありがとう。リー様は返答が丁寧だよね。 思考方法はトレース型。村狼両面でトレースして、違和感を浮き彫りにしていくパターン。直近、修と発言のやり取りを重視してるのもその精度を上げるためかな。 すり合わせに対する意識もどこかで見えたし、一貫性があるよね。 ★そういえば、妙としては宿が現状最黒だけど、宿>>210あたりの意見についてはどう思ったの?あ、喉キツいなら明日でいいよ |
260. 羊飼い カタリナ 21:42
![]() |
![]() |
灰への考察 一人ずつ質問も投げようかな 青 思考がしっかりと回ってる感じが有り、考察も違和感なし、疑問もなし。 改めて言うと私は人物像を見る為に青に質問を投げ掛けたけど、解答とその前までの発言の感情ぴったり合ってて、あまり黒く見えなく、案外良い収穫が出来た。 現状怪しいとは思えない位置 ★青>>169 無難って言ってた服への考察、何か変わった事はある? 対抗に対しての評価や考察も情報となると思う |
261. 少年 ペーター 21:53
![]() |
![]() |
>>245過去にやられたことはないね!ログで見たことある程度かな! >>239ロラの方針であってもなくても、占いを見極めるのは大事だと考えて触れたよ!ロラでも黒から吊りたいし、残す方針なら真偽はやっぱり大事!エルナ真で見ているから僕占いはやめてほしいかな!何も情報が出ないし!笑 >>249ホントだ!自由占い希望していたね!見落としていた!それでも他の要素でエルナ真はやっぱり見ちゃうかな!ごめんね! |
262. 仕立て屋 エルナ 21:53
![]() |
![]() |
修>>250 ありがとうございます。 あれ?けっこう真面目?というか強く疑っているのですか。よくありそうな初日だからそれっぽいとこに適当にかと思ってました。失礼。理由は大丈夫です。 修の盤面整理的仕分けは後半の状況考察重視ならわかるかなあ。 修自身は狼の行動類型にあてはめて妙宿を疑っているのは、理屈としてはありえるのはわかるけれど、そこで強くとれてるのは経験的なものだろうか。 妙を「対抗軸を作 |
263. 仕立て屋 エルナ 21:54
![]() |
![]() |
作る」という観点で疑いながら自分も結果同じ事をしているように見える。しかし、その点で言い訳くささはないし、堂々しているのは印象通りだね。私の星にも無頓着だし。狼視点で逆に白視されるのを狙っている、という説明は可能ではあるけれど特に黒塗りしているという感じもない。 修狼として後半型トレスだと少し違和感はある。とくに誘導臭もしないね。初日に占いあてちゃうのはもったいないのでは?というふうに見える@3 |
265. 村娘 パメラ 21:58
![]() |
![]() |
ヨアヒム君 青>>215>>244 回答ありがとうね! うーん。妙について、これ既出な気がするけど、回転の速さって村要素なの?狼ではできない、という発想なのかな?屋については、ひとまず了解。ちょっと考えてみるね。 因みに、農が一番気になるって言ってたけど、農の回答を得てどう変わった? ひとまず、統一への意思はしっかりと見て取れたんだけど、灰への視線となると理由がちょっと軽く感じる。 |
266. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
妙に対する言葉があまり出てこなくて少し困ってる。 言えるような言葉がない。強いて言うなら 個人的な見解では、気になる人は徹底的に。みたいな感じに見える。+視界が広い。というイメージを持ってる。 全体的に見回してるイメージですね。神だからですかね? あまり色は付かないけど疑う位置ではないような感覚 ★妙>>237「年か宿か修に落ち着きそう」と言ってたけど、農が灰枠いたけど外した理由とかある? |
267. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
ヤコブ君 結構厚くオットー君について思考をめぐらせているよね。その開示は、一つ一つ丁寧で違和感は特に覚えなかったかな。ただ一人に集中して思考を開示する姿勢は狼として取りやすいものではあるから注意してみてる。他の人への視線が早く見たいよね。 農>>155で言ってた修について見えたこと、楽しみにしてるよ。 ★青とのやり取りで、拾った要素があれば開示してみてくれるかな。 |
268. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
妙の「灰は灰 白も黒も拾えてない枠だよー(≧∇≦)」という発言は見えてるんだけど、修が優先的理由があまり分からない。 修の年農考察が腑に落ちなくてこうなるとはあまり思えないしさ。 年>>261 そうですか。また質問をして申し訳ないですが ★年のロラ目的は真狼狼を恐れていてケアするのが大きな目的なのか、確実に2人外潰したいのが大きな目的なのかどちらですか? |
269. 少女 リーザ 22:15
![]() |
![]() |
なんか、リーおねむ+喉ないから 今から年修がすんごい伸びても正当な評価は出来ないかも >>259☆しっくりとは来なかったから、狼の取り繕いもあるかなーと あと、この出来事は 宿探す意識足りなくない?→例えばさー→その例が否定された だけだから 宿の言動の不一致さに関しては、何も変わってないのだー(*´▽`*) あと、老は神がきて 3-2か4-1になった場合に占方針どうするかは決めるべきかも |
270. 宿屋の女主人 レジーナ 22:15
![]() |
![]() |
すまん遅れた廃雑 年→服評は納得なのだが自分も>>224を感じていたんだがそれ言う必要ないと思うんだ。他にも娘が適当だったりもして印象は悪い位置だ。周りとの対話を聞きたい。結論:微黒(仮定) 妙→正直普通の頑張ってる村人感。言ってることもおかしいとは思わない。んー、まぁ修評が同意かな?位。頑張ってる村人としか見えない特徴のない位置。逆を返せば変な思考しだしたら黒みていいだろう。結論:微微白 |
271. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
屋→あそこまで農と対立してて>>187って軽いなぁと思った。>>165とかも。白黒としては取れないがやはり発言レベルとcoスピードいう点から白に見える。結論:白 青→一番見てなくて今見出した位置。早めの廃雑だから仕方ないかもしれないが適当さを感じた。特に>>168農評に。あとはあれかな。進行考察が多いなと思ったね。黒なら赤ログで進行関係のことを話してないのかなという印象を受けた。結論:灰 |
272. 宿屋の女主人 レジーナ 22:17
![]() |
![]() |
農→屋おじさん。他が欲しいとしか言えない。喉の使い方が気になる位置。少なくとも白くは見えない。屋おじさん結論> >212ならそれだけ言っときゃよくね?ってなった。結論:微微黒(他を聞けてないので微微) 余白 修を見ないといけないのはわかってるんだがちょっと待ってくれ…疲れたんだ。 今のとこ占いは年に使っとけと思っているが修を見てない。すまないがちょっと休憩だ。** |
273. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
あ、時間ないね。ちょっとまきで行くよ。 レジーナちゃんについては、妙の指摘のあった危機感が急に出てきたっていう違和感はちょっと感じたかな。スイッチが入った感じはした。これはパッション。 だからその危機感の感覚も含めて、★で確認したかった。 余裕あるなら答えてほしいかな。 意見についてすり合わせをするかしないかは個人要素の範囲だから探る気はないとは思わない。思考自体はしっかり深度がある。 |
274. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
>>268 ☆単純に思考の流れが読めなかったから。 初日の質でよければ、白置き出来るけど、終盤までその要素で白置きできるわけでもなく、流れが読めないから強めの白を拾うのが難しいだろうなと思って 後々、難色位置になることを見越しての占希望。 修年は割と似た理由で占希望だけど、より黒出そうなのは年かなって(=゚ω゚)ノ そのままで提出で 【●年〇修】 宿年切れ臭さあるけど 序盤からラインみてもね… |
276. 村娘 パメラ 22:34
![]() |
![]() |
リデルちゃんは、結構そのスタンスが一本筋が通っている感じだね。修>>205に見られた盤面思考の意識が直近の>>254あたりの能力をかける基準≠黒という視点にしっかり貫かれているね。 ただ、★修>>230はどういう部分で、そう感じたのかもうちょっと言語化してほしいかな。あと、それはあの時点での評価って話だったけど、それはその後の発言で替わらなかったの? |
277. 村娘 パメラ 22:37
![]() |
![]() |
で、結構屋で迷ってるんだよね…。 屋に対する白視については、割と同意できるんだけど、行動の理由が正直よく見えない。やっぱりポッと思いついたことを発言しているように見えてしまうんだよね。 だから気になって★を投げたんだけど、返事はまだなんだよね…。 正直狼で動くとしては、あまりに周りの視線を気にしていない気がする。でも行動の指針が見えなくてよくわからないのが正直なところ…。 |
278. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
オットー 集計は大事だね!よかったら何の判断でどう使うのか教えてほしいな! あと占い師に自由占いの精度の自信を訊いているけど、結局真占いの結果でないと意味がないと思うんだよね!占いの真偽についても聞きたいな! |
279. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
リーザ 年、宿、修に落ち着きそうというのは村の総意で吊がそこになりそうってことなのかな? 微黒見ている宿を吊りたい!とは言わないんだね! テンプレ発言か!それでもやっぱりエルナ真で見ちゃうかな! 占評はこれ以上できないかな!ごめんね! >>248●年の結論から、僕年、宿、占いの誰かまでが目線確定できたのかな?よかったら占いの誰を黒と見ているか教えてね! |
281. 宿屋の女主人 レジーナ 22:41
![]() |
![]() |
修→廃雑じゃないよねそれ灰超×∞雑だよね。っていうのが第一の印象。あと、屋が焦っている風に見えたのは今までのゆったりとした統計などからいきなり農に対して2個も質問をしたからだ、しかもこの2つの質問とも正直意味がわからない。この発言の意図がなんなんだと言いたいレベルだ。 廃雑にツッコミ 年:思考回し?聞いてもよくわからん。 青:しっかり…?適当だと思うんだが私は 農:全体に?屋だけにみえるんだが。 |
282. パン屋 オットー 22:43
![]() |
![]() |
遅くなりました、見えた質問の回答です >>202娘 初動はだいたい失敗すること多いですよ、最初はそんなに拾えるものはないことが多いですね。今回は初動で発言多かったのですねそこは良かった。 要素の少ない所で突っかかって来てるので何か意図が有るかと思えばふわっとしてたので、様子見で「村でしょ」的な発言してますよ。ヤコさんにだけ絡んでても仕方ない。 |
283. 宿屋の女主人 レジーナ 22:45
![]() |
![]() |
娘★>>213占い理由も薄くて白だけしか出てこなくて占い真偽も全然わからないまま占い噛まれてクソ盤面になることを危機感に思っていた。 余白 【●年○修】 とりあえず一旦離脱** |
284. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
こんばん、遅くなってすまんね。神はまだなのね、 老>>249方針了解 >>192妙、回答感謝 妙の見方は理解。そこはそうなんかな、確かにメタ入りそうではある。(プロ見ながら) まぁ俺は宿狼仮定で屋上げする理由はよくわからんから、思ったこと言ってるだけのようにも見える。 妙 見方というか理解は今見るとしやすい。今のところ特筆して引っかかるってのはないな。占は要らない。 |
285. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
青 >>163が占狼狼の時のみ警戒。それ以外なら13人で3-2の狼利理解しててそうしてないのは非狼気味。 自由→灰吊の懸念も真っ当。 灰視については白と見るとそのところの発言は目が滑ってんのかね。 白より 修 陣形ほぼ決まったから言う、神は知らん >>143が3-2にする気ない+陣形が妥当ってのが狼視点無さげなんで少し非狼に取ってた。 現状は利点知らない狼?って可能性はある |
286. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
(とりあえず3-1的な思考) なので娘に>>267で期待されてるがそんなでもなかったな。微要素 灰視は狼は仮想敵(要はSGのような吊先)を作るものって思考か、疑い理由の妥当性で見るのかね。(宿妙農の評価より) 修の年評は妙よりの意見だったが>>254ね、修の思考としては理解。 なら俺や年に対して考察やあぷろーちがあるんかなと。そこらを見る、でいいか。 屋 略 |
287. 農夫 ヤコブ 22:48
![]() |
![]() |
年 ★服真の自信はどれくらい? なんか>>261見るに結構他候補と真贋差があるように感じる。 占ロラする場合でも確かに占見極めは必要だが、俺は現状で占を見る優先度はあんまし高くないと思っている。 宿 屋評については素直に思ったこと落としたんだなと。 あとは前述した点。色で言うと灰 >>272宿 俺自身は>>154で屋の評価終わらせてるぞ。 >>176以降は屋と青が聞いてきたから返答と理由。 |
288. 農夫 ヤコブ 22:50
![]() |
![]() |
【●年○宿】で提出。 屋は>>164 青は外し、妙は不要と感じ、修は経過観察。神は来とらん。年宿だと年かな、宿は積極的に当てとも思ってはいないがこんなもん @1は決定回りまで残す、質問来たら明日になるかな |
289. 村娘 パメラ 22:52
![]() |
![]() |
屋>>282 ありがとう。うーん。でも今回は初動まとめて拾おうとしたんだよね。あまり普段拾えなくてもやっぱりやっておきたかった感じなのかな?で、途中で切り替えた? 後半、「ふわっとした回答しかできない」ことに対して「村っぽい」といったんじゃないのか。様子を見しようとする姿勢についてってことね。了解。 うーん。正直探る姿勢が見えないのが引っかかる。ただ行動に気負いは見えない。これをどう見るかなぁ。 |
292. 少年 ペーター 23:05
![]() |
![]() |
レジーナ 危機感を持っているのは村っぽいと感じたよ!でもオットーへ白見た理由が「狼3でそうようなことを~だったり」、「やっぱ>>149>>140見てる感じ即塩する狼像見えないんだよ。仲間の意見を聞いてから色々決めるタイプだと思う。」の発言や、「黒を出されてパニクったみたいな言動。狼をみて黒見られて反発してると考えるか黒みられてるように感じてテンパってる村か。パッションというか発言レベル的に後者だと |
293. 少年 ペーター 23:06
![]() |
![]() |
思う。狼でこれなら本当に仲間と会話しない系狼像しか見えない。」が狼視点での発言に見えたんだよね! 村が狼の立場になって考えた発言と言うより、狼が村の立場になって発言してみた、に見えてしまうんだよね! これますますリーザからライン切り言われそう!!笑 |
294. 宿屋の女主人 レジーナ 23:07
![]() |
![]() |
神まだに危機感 占い総評はなぁ…正直占い見るの苦手だから他に任せたいんだがそういうわけにもいかないよな。初日の印象は待ってくれ。 直近農→★ヤコってどこで妙の考察に引っかかってたんだ?@1らしいから後でもいいが。あと、青白視する理由もうちょっと詳しく。修の評価もかなり前の発言だし薄い。適当感が否めないんだが。結論:微黒 @7だから★は受け付けるぞ |
295. 仕立て屋 エルナ 23:08
![]() |
![]() |
【●屋〇年】 最初は逆にしようと思ったけど思うところがあったので屋優先。 娘の屋へのさわり方が娘屋のそれではない気がしたので迷っていたが 最終屋は外してきたのとそも娘非狼も普通にありえるのでこれで提出します。 |
297. シスター フリーデル 23:16
![]() |
![]() |
これだけ。 ☆>>276 娘 宿に関しては>>230までで出したのがすべてだ。現状も灰雑が増えているが、印象は変わらず。 狼を探していないというか、言ってしまえば「すり寄り」に見える、が正解かな。 妙に関してはあれから結構発言が伸びているのだが、やはり「仮想敵を作っている」感じがする。誰かが全体を見渡してると評していたが私はそうは思わない。むしろ絞ってるように見える。 結果両者とも変わらず、だな。 |
村娘 パメラ 23:25
![]() |
![]() |
それはあるんだよね…。 年なら斑で吊れないかなぁと、期待もしちゃうしね いや、縄少ない中さすがにないか? 少なくともグレー位置にできるのはよいのか。うーん。紫煙どう出るだろう?パッションは今は羊が紫煙なんだけど |
300. 農夫 ヤコブ 23:38
![]() |
![]() |
>>290、年 いや、100%の自信あるなら決め打ちでよくね?なんで占ロラ教徒なん ☆>>294宿 >>148の宿に意見同意はしていたが色自体はどっちつかずっぽいから聞いた。だけだが。 青についてはG13での3-2陣形で決め打ち迫るのが狼利と理解していてその陣形にしてこなかったのが比重がでかい。 おそらく>>163は牽制目的だとみている。狼でこれを言う必要性を全く感じてない 修については夜明け後 |
301. 少女 リーザ 23:39
![]() |
![]() |
んー、寝そう ってことでラス喉使う(/ω\) 占は羊が一歩後退気味かな 明日詳しくは出すけど、年への反応の有無…とか 真ならこっからファイトだよ~神も応援してる >>279 ☆いや?占希望がその三人に着地しそうってことだよ(-_-)zzz(眠い) 宿黒いとみてはいるけど、リーは自分の今の考察に絶対の信頼を置いてるわけでもないからね~ もしかして、今日から吊があると思ってる? 決定自動了解** |
304. シスター フリーデル 23:50
![]() |
![]() |
正直凸出ると相当きついんだけど、霊能結果出るし明日じゃなくてよかったと思うことにする。(ちなみにだが私は凸ケア利なし教だ) 決定は大丈夫だろうか? あと30分で更新だが・・・ 多数決なら現状年が最多だ。時間ないから出しとくぞ。 \妙修宿農娘服屋年青羊老神 ●年宿年年年屋年_____ 〇修妙修宿青年宿_____ @1 |
305. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
修>>304 すまん、ありがとうの! ちょい諸事情で【0:15に本決定】出すぞい。 今日は襲撃も無いのでもちょい悩んでくれて構わん。 というか、この状況・・・。 やっぱりまだ神父は来てないんかのぅ。 議事もあんまりのびてなくて寂しぃわい。 |
308. 少年 ペーター 00:01
![]() |
![]() |
>>300 いつも100%なわけではないし、今回100%の自信があるってことだよ! あと僕が決め打ちを主張したところでそれが採用されるとも限らないし、この人数ならロラ押すよってだけ! これ全部に対して発言しきれないね!笑 占い希望も間に合わないや笑 エルナだけ信じるからいいけど! |
309. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
ちょっとこれ見過ごせないからラス喉使うぞ!? >>305 老 【せめて0:10に本決定出してくれ!】 それじゃ占いたちが対応できない。更新時間0:15だぞ!? 自由にすらならないじゃないか! 危険だから0:10までには出してやってくれ! @0 |
318. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
本決定了解。おじいちゃん、お疲れ様。 【●年でセットしたよ】 妙>>269 行動の不一致さの方重視だからかわらず、か。ふむ。ちょっと考えて明日また話すね。 修>>297 ふむ。すり寄りの姿勢か。時間内から明日詰めてみるね。妙については…うーん。そうだなぁ。できたら具体的にどの部分がそう感じたか教えてほしいかも。 慌てて探してきたからもれあるかも。なにかちゃんと見れてないってのがあったら言って |
319. 青年 ヨアヒム 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
こんばんは、ごめん、1:15更新と間違えてた。 明日はもうちょっと早くこれるように頑張る。 とりあえず年が統一になった事は把握した。 さらっと見た感じだと、年はエルナ真視が目立ってるね。 服白なら年は非狼目じゃないかな。 服年両狼は無いだろうね。 服狼年白だと、服が年を占に当たるのは勿体ないんじゃないかな?って思うので、年白なら服は非狼目が上がるね |