プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全負傷兵 シモン は、旅人 ニコラス を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、羊飼い カタリナ、青年 ヨアヒム、司書 クララ、神父 ジムゾン、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、シスター フリーデル、老人 モーリッツ、木こり トーマス、負傷兵 シモン、村長 ヴァルター、少女 リーザ の 12 名。
負傷兵 シモン 21:45
![]() |
![]() |
占い先はパメラとニコラスで迷ってたかな。 パメラにはん?と思う要素もあったし、黒引いてライン拾えそうな箇所もある ニコラスは結構発言頑張って読み込んでるけど、正直なんも拾えなくてつらかった |
271. 少女 リーザ 21:47
![]() |
![]() |
占い理由 娘は、リズがログを読んでない読んでないと繰り返す割りには、>>200の長の確霊指示見落としには指摘はすれども要素にとらず。 あと、>>202 が黒い。これで1喉使って何が言いたいのか。たぶん、わたしの>>96を誰かに見つけさせようとしたんじゃないかな。 |
272. 負傷兵 シモン 21:48
![]() |
![]() |
ヴァルタのルタがシモーンしてパメラ(題名) シモーンはニコラスに浮かぶヴァルタがクリスタルの力で築いた都市。ニコラスにはシモーン同様ヴァルタが存在する。 聖府はシモーンを統治しヴァルタに関わる物を排除する。クリスタルはシモーン、ニコラスの両方に存在する。 ヴァルタはクリスタルを内包しており、人類をニコラスから守るためにシモーンを築いた。 外なる異物とは聖府にパメラさ(ry 【ニコラスは人狼!】 |
273. 少女 リーザ 21:48
![]() |
![]() |
全体に村の空気を読んで無難に会話してるだけで、誰からどんな要素を取ろうとしてるのかとってきたのか見えてこない。 それでいて、衆目では切れを取られてる灰は多いのでここがオオカミなら収穫は多い。 なので、パメラを占うよ。 |
274. 羊飼い カタリナ 21:48
![]() |
![]() |
占理由について 占位置だった、娘神書旅(老)について 書老は指定より外せざるを負えなかったんだけど 老は何か白っぽさを感じるんだよね(言語化ぁ) >>204下段とか 狼仮定、白アピ得意そうなのに、妙に出力落とすなーって。 勿論、強い要素にならないことは分かるんだけど、「仲間がいて 責任感を感じやすい」ポジションである狼ぽくないとは思ってた わざわざ、自発的に村から離れてる感じがした 狼とは少し違う |
275. 羊飼い カタリナ 21:49
![]() |
![]() |
臭い 次に娘について 私の娘に対するイメージは、「コツコツと考察を積み重ねていく人」なんじゃないかなって思ってたんだよね 星の内容が割と普通だったり、娘の初動の硬さを見ても なのに、そんな娘が >>152>>201 で上手く言語化できないものを、何も説明せずにそのままだした所とか ここら辺が「娘らしくなさ」を全体的に感じてた 放置枠に行きたい、そんな欲を娘から感じてた ここが私が娘黒いなって思っ |
276. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
た部分 神は個人的に>>184>>188 がgood!13人村の占像 との妙の態度を丁寧に見ていたり 娘の行動と希望にギャップを感じてたりとか 伸びは見えてたから、占位置からは外した 最後に旅に関して ここは全体的に発言数も少なめだなと そんな中で妙がかなり具体的に、旅黒要素を指摘している 妙の青への「恐怖心」が出てるところを考えると こういう感情が出やすいのは、狂よりも狼だと思ってるんだよね |
277. 負傷兵 シモン 21:50
![]() |
![]() |
占い先は最終的にはパメラとニコラスで迷ってたかな。 パメラにはん?と思う要素もあったし、黒引いてライン拾えそうな箇所もある ニコラスは結構発言頑張って読み込んでるけど、正直なんも拾えなくてつらかったのもあるし、パメラのん?と思う箇所は俺が引きずられ過ぎとか、初日補正もあるのかしらということで、経過観察の余地もあると思っての●旅だったよ。結果は黒! |
278. 羊飼い カタリナ 21:51
![]() |
![]() |
だから、妙の旅への触れが 旅占の布石に見えた 何で妙黒旅白 で旅をsgにした可能性をみないかいうと 占ロラから着手されることが多いこの陣形 もし妙黒がバレた時に、ラインから旅sgを失う可能性が出てくるのって怖くない? 勿論、妙黒ありきの考察にはなってしまうんだけど、妙の旅への目線が 旅囲いへの布石に見えたの よって、旅か娘占かで迷って >>263の質問 結局民意と私の気持ちで旅占にしました |
280. シスター フリーデル 21:55
![]() |
![]() |
【妙→娘●、羊→旅◯、兵→旅● 確認】 ニコラスさんとパメラさんに黒が出ましたか… 片白が一人もいないですねw では今日は皆さんは ▼占(真切り)か▼灰か 占の内訳をどう思うか 娘旅の色をどう見るか 以上を議論おねがいしますね |
281. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
ここまで確認。判定状況リーザ真が一番近いように見える。▼兵セットしつつ、とりあえずヴァルターは白になりそうかなという印象。位置的にジムゾンも白か?娘老予想しつつ旅に出る |
282. 青年 ヨアヒム 21:57
![]() |
![]() |
おはよう。全結果把握してるよ。 さてと。とりあえずカタリナ吊ろっか。 シモンリーザの内訳はほぼ間違いなく真狂でしょうね。カタリナを狼決め打ちで吊っていいと思うよ。 ちなみに昨日時点での占い内訳予想はシモン真リーザ狂カタリナ狼。諸々からシモンは非狼。リーザも白考察を灰にばらまく姿勢が非狼。故にリーザの真を切る以前にカタリナ狼っていう決め打ちができてた。 カタリナはまあ頑張ってみてくれ。 |
283. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
妙→娘黒、羊→旅白かね。 羊狂妙狼なら狼視点俺真確定したなあ 妙狼としたときの初手娘黒は、旅保護の意味合いもありそうでないとは言えないかな。黒出してバランスで外される護衛ももともとなかったと思うしね。 妙黒囲いor誤爆の可能性はあんまりなさそう、かな? パメラの夜明け直前の、旅書に色つけないと不安って発言が結構印象に残ってるんだよな。 それが決め手で旅占ったってわけでもないんだけども |
284. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
それで、兵から旅黒 妙から娘黒かー 正直言って、旅に黒出されたのかなりキッツイ 旅視点だと私の真偽は分からないと思うんだけど 頑張ろう 娘にも狼ぽかった妙から黒出てる 旅白だった今、書娘に1wはいそうってのが安直な考え 妙の黒囲いが若干見えるな 狼が初回から黒出すならやっぱり厳しい位置に狼いるんじゃないかな 他の可能性としては狼ニ騙りが思いついたけど 実際この可能性どれくらいあるんだろう |
285. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
もろかく。二黒ぢゃな。旅娘はファイトぢゃ。しんじとるからのー。 判定だけ見るとシモンが後出しでパメ狼庇う為にニコに黒判定打ち返したようにも見えるのお。どこ占ってどこに白黒打つ事もできるネタ出しぢゃしな。 まあ今日は寝るぞい。 |
286. 神父 ジムゾン 22:01
![]() |
![]() |
ついつい気になってお祈りの準備に集中できませんでした… 黒が2つも出たのはいいですね。旅も含めて羊兵を見ていけそうかな 修>>265 占いばっかり見てて灰吊り決められない!とかその逆が起きないように、ある程度で方針示した方がいいと思います 老>>259 あの時点で陣形確定前にしかいなくて二発言くらいだった旅と、10発言以上?してた私が同列に「様子見感」でまとめられてるのが見る気ないよねって話 |
287. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
対抗がニコで割れてるのか…なんていうか、見事な狂狼の以心伝心を見た。 あと、娘>>279がめっちゃ棒読みに見えるのすごい。 なんていうか、黒引けて嬉しいけれど、そうか、パメラ、狼か…センサー当たったけど、なんか虚しいというか。 村にとってわたしは理想の真ではないのだろうけど、うん、なんかごめん、パメラもわたしの理想の狼ではない、というか。なんか脱力してる。 |
288. 青年 ヨアヒム 22:05
![]() |
![]() |
あと、カタリナ狼のケースならシモンリーザ目線、対抗の誤爆はほぼほぼ見なくていいと思うよ。>>284みたいにカタリナが即座にレスできるのって、3w露呈した状況ではないからこそだと考えるのが自然なはず。 あと、狼の特攻を薄く見ている理由として、真狂が白出しをした場合にかなり厳しくなってしまうから。特に旅娘みたいな位置に狼が黒出してるんでしょ? ちょっと考えにくいかな。 |
少女 リーザ 22:07
![]() |
![]() |
誤爆じゃないよね、いやさすがにご主人さまじやないよね。 あと、昨日、灰なくて言えなかったけど、リデル、本当にありがとう。リデルのおかげで立ててる。 自陣勝利のためにがんばる。 ……誤爆じゃないよね。 |
289. 村娘 パメラ 22:07
![]() |
![]() |
リーザが決定無視して1分早めに黒判定出したのは偽要素でしょー シモンが後出し? ちゃんと時間守ってるよ。モーリッツが急に怪しく見えてきたんだけど 青>>282 せっかく自由占いにしたのに、そんな簡単に決め打っちゃって大丈夫なの? |
290. 負傷兵 シモン 22:08
![]() |
![]() |
あーでも、羊狼妙狂の場合は、羊狼による旅白囲いに妙の黒特攻で、判定状況で見ればそこまでありえないわけではないのかな。 ただ、個人的に妙狂が娘に黒特攻って結構度胸あるなあという印象もある。 2騙りは、CO状況的に真狂の兵に妙羊が2分で2CO重ねるのは4-1のリスクとかの観点から今のところないでしょ~って思ってるぞい。 老>>285 そもそも妙羊の方が判定出しの時間が早いのに、俺がどうこう言われる |
291. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
ちょいと目を離してる隙に… >>282 え? 諸々って何?っていう 白考察ばらまいてるのは非狼って何?っていう まあ、頑張ってみてくれって え? 思ってないよね? 昨日「リーザ真なら…追える…」とか言ってるのに 私に対してそれないのおかしいよね? 正直言って、青は白だと思ってる自分がいるけど これってないよ ちょいと体調悪めなので寝ます 重要な時にごめんなさい |
292. シスター フリーデル 22:13
![]() |
![]() |
☆>>286神 まぁ、占を見るなら灰考察も出て来ると思いますよ? 妙真仮定や兵真仮定ならラインも見れますし、羊真仮定なら何故狼占は黒出したかの議論も出ますしね。 あんまり早く方針決めると逆に議論が縮小してしまうのでは…と心配しちゃいまして… あっ、念のため 【狩は吊り指定されるまでcoしないでね】 |
293. 青年 ヨアヒム 22:15
![]() |
![]() |
昨日時点でリーザの真を追わなきゃいけない理由は、まあ霊も言ってたことなんだけど、リーザが拙い真占いの場合を考慮しなきゃいけなかったからなのね。占い結果と人外内訳っていう盤面要素から発生する考察と、占い個人単体からくる考察は、性質も信憑性も全く違うと思っている。 詳しく説明すると、カタリナ目線って狼の特攻が起きてるはずなんだよね。これが狼目線であまり理にかなった戦略ではないってことなんだよ。 |
294. 負傷兵 シモン 22:19
![]() |
![]() |
筋合いはなくね? 証明しようがないけど発言の確認状態で待ってたから見えてないぞ 夜明けの動きといい、青非狼はかなり決定的に思えるかな。 青狼視点真占確定してない内訳って、旅羊娘-妙くらいしかないと思うし。 娘村として、そこまで良い位置の灰ではなかった(=黒判定の説得力に繋がる)から、妙狼が黒出すのはアリアリだと思うんだけどなあ。 まあ今日は両面から詰めていこうと思ってるよ。 |
295. 青年 ヨアヒム 22:23
![]() |
![]() |
なぜなら、真狂が白出した結果として特攻先吊りになった場合はその日平和が出たら1縄増えるだけでなく狼騙り破綻かつ真占い確定生存。占い噛みをするにしたって、狂が狼を囲えなかった場合は1/2になる上に護衛との択も入る。一体何を狙って狼が特攻するの? そこから得られるリターンは何? って話になってくるわけ。 カタリナ単体では別に偽で見てないよ。大して真っぽくも見てないんだけどさ。 |
296. 司書 クララ 22:29
![]() |
![]() |
結果だけ把握しにきたわ。 妙→娘白、羊→旅白、兵→旅白ね。 結局自由占になったのかしら? 羊兵の二人の結果が揃うなら、妙も旅占で統一にしてくれれば良かったのに…っていう独り言。 占いは、妙→●旅/羊兵→●娘の交互占を希望よ。 羊は人っぽい気がするから▼は、妙か兵。昨日、青が兵に好印象を拾ってた気がするから▼妙 明日更新時間に来れないと困るので、ひとまず仮で妙セット。後でログ見てから変えるかも |
297. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
クララ、大丈夫かしら…流行り病じゃ無ければ良いけど… 因みに不吉な話しだけど、仮に凸が発生しても縄は減らないのでケアしないつもりです。 これについては皆さんのPLとしての信条とかも関係するでしょうから反論受け付けます。ケア吊りが必要か不要かを喉端で発声おねがいしますね。 あと【今日も自由占いです(昨日みたいな制限無し)】 今日は寝ちゃいます、おやすみなさい。 @17 |
299. 少女 リーザ 22:34
![]() |
![]() |
眠れない。 リナはすっごくリズのこと見てたのね、ふつう真なら対抗より灰見ないかな。どっちが真か探してた騙り狼ぽい。そのリナは、コアずれしてるけど喋れるニコに白出して延命を図った。仲間を白で囲ったわけじゃないと思う。 シモンのは、普通に抗弁力なさげなニコに黒特攻かな。 なので、たぶんニコは人。 今日はニコ吊ったらヤバい日なんじゃないか。 このタイトな縄数で、ニコを吊るのはハイリスクだよ** |
300. 負傷兵 シモン 22:35
![]() |
![]() |
あとカタリナ吊りも俺視点から言えば全然構わないから今日羊吊りでも別にいいっちゃいいんだけど、今日羊吊れるなら、旅吊って羊破綻させてからの方が…とは羊狂あるんじゃね派の俺は手堅い進行かなと思ってるけど。 ▼旅で俺噛み来ても、▼羊→▼妙して2縄でLW捕縛ならまあ村戦えそうかなって思うし。霊抜かれならわからんけど(羊黒の兵妙真狂放置懸念が濃そうではある)、この状況を客観的に見るとなあ(ごにょごにょ) |
301. 老人 モーリッツ 22:37
![]() |
![]() |
神>>286一緒ぢゃな。内容薄かったし。発言数で評価してる訳ぢゃないからの。 娘>>289兵>>290でも事実として、先に妙羊の判定はバッチリ見るの可能だったぢゃろ?って話な。ワシが兵が後出ししたと糾弾してるように言うのは問題のすり替えぢゃの。 妙が早出ししとるのは、それはそれで別問題の妙の非真要素かものお。狂のサイン出しとも読めるしのお。 |
302. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
いや、もう、村に普通に訊きたいわ。 昨日の時点であなたが占い師なら、パメとニコのどっちを占いたい? 回答不要だよ…それぞれの心のなかで収めといて。 これ以上、リズの心を折りにこないで。占い師は村のサンドバッグじゃないよ。 あと、昨日のとくに終盤のシモンの発言、ちゃんと真面目にみんな読んだ?シモに比べてそんなにリズは見劣りしてるの?これも回答不要だよ。 |
303. 村娘 パメラ 22:49
![]() |
![]() |
凸懸念がなくなったのはよかったんだけど、クララそれはなくない? リーザの結果早出しは狂っぽく見えるけど、私に黒出すの怖くなかったのかな ヨアヒムの言い分もわかるけど、決定的なリナの偽要素とまではいかないと思うし、1黒も見つけてない真かもしれない羊を吊るのはちょっと…… ▼妙か▼旅でいいんじゃないかな |
304. 木こり トーマス 22:52
![]() |
![]() |
取り敢えず判定は見た。 色々考えてみたけど、頭ごっちゃになってきたから落とす。 この陣形って狼の囲いは非合理だと感じたんだよね。斑になった場合に、▼斑で騙狼破綻確定だから。 故、羊狼仮定の囲いはない。兵黒仮定では、旅は白。 ならば、今日旅吊に着手すべきではない。ってのが所感。 ▼娘で霊判定を見るのが一番無難に感じた。霊判定白ならば、▼妙からの占い決め打ち勝負で良いと思った。 |
305. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
別にシモンが真だとは思ってないってボクは1dに再三言った。リーザが偽要素を落としていたから相対的にシモンが真であっただけで、シモンが今日偽要素を落とすならばその限りではないからね。 リーザ狼仮定でリーザ吊りを促進する黒出しは自殺行為。印象面で優位にいたシモンが狼の時に特攻する動機もあまり見当たらない。ここらへんがちゃんと説明されない限りは羊吊りを撤回するつもりはないよ。 |
306. 青年 ヨアヒム 23:21
![]() |
![]() |
樵>>304 ボクは狼の囲いに関しては肯定的なんだよね。そもそも狼が囲おうが囲うまいが真に黒引かれる場合って狼目線はかなり厳しくなるのね。で、黒吊りであろうと斑吊りであろうと黒引いた占い候補に護衛が入ることは盤面上はあまり見込めない。だから黒引いた占い候補がその夜に噛まれることも想像できるわけ。 真の黒吊りの日の真噛みを視野に入れるなら、より真に護衛が入る可能性を下げられる囲いはありだと思うよ |
307. 青年 ヨアヒム 23:27
![]() |
![]() |
囲い自体が狼にとってのメリットだ。今日灰吊になった時に仲間狼をその日の縄から外せるからね。 真の黒引きを想定するのならばむしろ騙りは囲いにくると思うけどな。単黒よりも斑の方が吊るのに抵抗感あるし、斑吊った時に黒出した占い候補に護衛が入るなんて、よほど真偽差がない限りはまずない。斑吊での破綻を恐れるということは信用勝負を続行するということに他ならないが、その場合はどこを噛むんだろうって疑問が出る |
309. 神父 ジムゾン 06:34
![]() |
![]() |
おはようございます 老>>301 内容が同じに見えたのならそれはそれで、発言数の少ない旅には伸び代は大きく、発言数の多い神は少ないって評価になるんじゃないかと思いますよ 別にだから老が黒いと言いたいわけではないですが |
310. 神父 ジムゾン 06:37
![]() |
![]() |
さて、占い師は今のところ反応的にリーザさんが一番真薄そうに思えますが… まず>>287ですが、そこで落ち気味になる理由がいまいち。娘って狼としてもそこまで言うほどなんかアレな言動してましだっけ あと>>299で、自身の黒である娘の吊りに関することより先に旅どうこうが出てきてるのが疑問です。そもそもリーザ視点、羊兵いずれかは旅に真判定を出していて、旅吊ると霊判定と繋がる騙りが出ますしね |
311. 羊飼い カタリナ 06:39
![]() |
![]() |
もう、取り敢えず 私に出来ることをしていく ニコも妙真視なのか なんだかなって感じ… ヨアから狼の黒特攻はメリット薄い と言われてるけど、事実してきてるんだけどねとは思うんだけど、まあ、私が頑張るしかなさそうってことです まず、兵狼妙狂仮定 昨日、兵はそこそこ真ぽく見られていた立場にいた。割と黒く…というか 寡黙気味の村人にわざわざ黒打つ意味ってないように見えてる それこそ旅白辺りで濁す方が妥 |
312. 羊飼い カタリナ 06:40
![]() |
![]() |
当 兵を含める狼がかなり危機に陥ってた可能性も見たけど、それなら兵が占決め打ちで勝つ方がよっぽど、合理的で勝ち筋構築として妥当 よってこれはないと見てる 兵狂妙狼仮定 妙の結果出しは単なるミスじゃない?そこから狂ぽいとか狼ぽいとか…あんまり拾えない気がするんだけど 兵は旅に黒打ち ここは、昨日の信用度的には割らなきゃとか 早くお仕事終了したい って気持ちが出てきたと考えると妥当。占位置だった所 |
313. 羊飼い カタリナ 06:40
![]() |
![]() |
の中で、誤爆だった時のダメージが大きくない(旅は昨日gs下位の方だったから)旅に黒を打ったんじゃないかな。それでも、凄い勇気だなとは思うけど そして、妙が娘に黒打ち 昨日、妙って客観視点で、多分一番真目なかったよね?それなら、もう妙吊られそう→娘黒囲いは、妥当な勝ち筋だよ。 妙の戦略的に、妙黒娘黒≧妙黒娘白 さらに、単体でも>>275 >>308も「娘らしくなさ」がしっかりと現れてると思う。何 |
314. 羊飼い カタリナ 06:41
![]() |
![]() |
も理由かかないで、重要な占真偽を「やっぱり兵真羊偽でいいのかなと思いました」いやいやいや待てっていう よって、今 妙娘?ー兵 を本命で追ってる 今日になって、妙が>>287のように 感情込みがどんどん出てきてるのは、ヨアの意見が来て 一気に真吊出来るかもしれない…と方向転換したように見えてる。 ただ、黒囲いって何か「急いでるな」っていう印象はあるんだよね 妙娘+安全域1wなら こんなに不安定な策 |
315. 神父 ジムゾン 06:41
![]() |
![]() |
なので、旅吊りされると旅の色に関係なくリーザ真視点よろしくない。自分が霊と繋がれる娘吊りを望む姿勢がないのが真ぽく見えないです そもそもあの時点では▼旅希望はなく、むしろヨアヒムさんが▼羊とかいってましたし、ヨアヒムさんに乗っかるとかならまだしも 加えて>>299の羊への目線は、「狂か狼」かではなく、「真か狼か」になって見えます 「真なら対抗より灰みないかな(真の否定)→狼視」なので |
316. 神父 ジムゾン 06:43
![]() |
![]() |
以上からリーザさんは偽に思えます。羊に対する「真か狼か」的な目線から、おそらく狂人かな 羊兵どちらが真かまでは詰められてないですが、このままだと【▼妙】を希望しておきます ではお祈りへ |
317. 羊飼い カタリナ 06:44
![]() |
![]() |
取る必要があるのかは謎 安全域に1wいるからこそ、そういう策が取れたとも考えられるんだけど… ここから、相方へのピースは絞れなさそう ただ、この陣形だと若干の違和感もあるんだよね >>294で兵が妙の黒囲いを主張してる所 でも、現状はこの違和感込みでも、妙娘?ー兵を本命で見てる ぱっと、ニ騙り思いついたけど…うーん、ここを否定できる材料は正直ないなぁ 潜伏狂候補も何人かいるし あんまり、考 |
318. 羊飼い カタリナ 06:46
![]() |
![]() |
えたくないけど 少し考えてみる、と思ったけど その陣形なら結局、占ロラした後に灰勝負するしかないし…やっぱ考えなくていいや てか、ぶっちゃけあんまり考えたくない()正直、ないよなぁと本心は思ってるのも事実だし ただ、「偶数進行だから、狂読み占放置しよう…はなしね」 >>315 成る程、そういう見方もあるのか ★1回、羊真仮定してみて 兵狼が旅村人に黒打つ意味ってあるかな? @7 |
羊飼い カタリナ 06:50
![]() |
![]() |
妙襲撃は個人的にはあんまりかなぁ 霊軸である以上、どっかで内訳はバレると思うんだよね 多分、今日は羊吊か妙吊か娘吊 娘吊が一番ベストだけど この三つの場合、兵襲撃でいいかなって思ってる そこそこ、護衛は厚いけど まあ、多分 私狩なら霊鉄板かな |
319. 負傷兵 シモン 07:10
![]() |
![]() |
わりぃ仕事やっぱつ令和前の一撃 樵>>354 白囲いした狼が斑になったら騙狼が破綻するリスク→羊非狼と言っているけれども。 その場合、狼騙りが確定で初手黒出してるわけだ(初手吊りやバランス護衛のリスク)。 そのへんの各内訳で狼が負ったはずのリスクをどう天秤にかけてる? 昨日の希望状況から言って、書凸だとケア無しの▼旅が濃厚だったから、白囲いしない場合旅が完灰吊りにかかるリスクもあったはずだし。 |
320. 神父 ジムゾン 07:38
![]() |
![]() |
羊>>318 ☆その質問でなにが知りたいかわからない…答えが無しってなると、私の中でカタリナさん狼ってことになりますけど 合理的に考えるとデメリットの方が大きいと思います でも私が狼ならノリでそこらへん適当にするのでなんとも。この村の狼がどんな感じかはわかりませんが でもやっぱり旅を吊るために兵狼が黒って微妙なので、兵非狼ですかね カタリナさんってこの質問から何を知りたかったんでしょう? |
321. シスター フリーデル 07:46
![]() |
![]() |
妙狼仮定、[妙XY-兵]か[妙旅X-羊] 兵狼仮定、[兵娘X-羊]か[兵XY-妙] 羊狼仮定、[羊娘X-兵]か[羊旅X-妙] 占は誰が真かを見るより誰が狼かを見る方が視点がすっきりするわね。 ★>all 占内訳の真狼狼を追う?可能性としては3-2の占狼狼-霊狂を狼が作りたかった場合はあり得る。 要は▼占になった場合は黒引きストップするかどうか(狂残しのRPP許容するか)って質問よ。 回答は喉端でo |
322. 村長 ヴァルター 07:47
![]() |
![]() |
ほい結果把握。 老の>>285が、きっちり時間守った兵を下げるような言い方ってのは同意。妙とか自分で3分って言っといてフライングしとるからね。悪意ありありに見えるんよね。 ちなみに昨日、妙絡みで私に突っ込んだ羊を下げてたよね。>>225 羊はあくまで、私の視点が不可解だったから私に突っ込んだだだけじゃね? 妙を庇う意図なんて読み取れなかった>>209 >>210 このあたりから老妙見ちゃうなあ |
323. 神父 ジムゾン 07:47
![]() |
![]() |
まあまあそんな感じで現状兵真羊狼妙狂に落ち着きつつあります が、羊狼妙狂の内訳考察よりも、妙偽が一番自信あるところなので、吊りはやっぱりリーザさん希望しますね でも一応言っておくと、占い師が二択に絞られたパメラさんが>>308このあっさり具合なのも不穏だなあと思います。真占あてたいって言ってたのに 誤爆もあって旅娘狼っていうのは夢見すぎですかね… |
324. 羊飼い カタリナ 07:49
![]() |
![]() |
>>320 返答ありがとう 何が知りたかったのかというと 私、割と兵狂は合ってるんじゃないかと思ってた→兵羊で真狼派なのに、まだ兵真を推してない神は、兵非狼説に対して懐疑的なのでは?と思い そのスタンス確認と、兵の非狼要素の反証が貰えれば 内訳についての精度が高まりそう という意味での星投げ 結局、ある意味予想通りな返答だったね… |
325. シスター フリーデル 08:11
![]() |
![]() |
★>all 後は▼灰になった場合は▼娘か▼旅以外の選択肢を取る? この質問の意図は娘旅に視点が向き過ぎて他の灰考察が薄くなるのを危惧しているから。 例えば、灰狼は娘宿か旅宿かのどちらかだ!って思うなら▼宿って選択肢もあるわよね(薄いとは思ってますけどねw。何でレジーナさんを使う人少ないのかしら…、この村にも居ないし…) 要は完灰もちゃんと見てねって話しよ |
326. 村娘 パメラ 08:13
![]() |
![]() |
☆修>>321 追わない。黒ストで浮いた縄はクララに使いたい。最終日まで残せないよ 神>>323 だって私を黒塗りして黒囲いとか言って吊ろうとしてくるんだもん ニコラスも妙真とか言いだして目的は同じ。羊旅ライン感じるよ LWはモーリッツかな。羊>>274で占い対象じゃないのに言及してるし、昨日の旅老にはライン切り疑惑を感じたから。旅は直吊りもあり得たし、狼ならラインは積極的に切っていくはず |
327. シスター フリーデル 08:29
![]() |
![]() |
後は、狼の黒特攻をどの程度見るかよね。 狼の黒特攻は狂視を貰い▼占になった場合に自分吊りを後回しにする為かしら。 霊が▼占を検討してる状況だと、私が狼占なら黒出す可能性高いのよね… 狼は二本村陣営に縄を使えば勝ちなんだから真占と片黒に縄を使いたいって考えで。 だから、村の皆んなには狼の偽黒出しも切り捨てないで考察して欲しいわ。 |
328. 青年 ヨアヒム 08:58
![]() |
![]() |
例えば、今日黒出していたのがリーザだけだったら「はいはいリーザ目線の黒見つかってるからじゃあリーザ吊りでいいよね」ってなるだけだよ。そもそもリーザの信用は低かったしね。シモンも黒を出しているからこそカタリナ黒が鮮明になったってだけの話で、狼特攻というのは狂人の特攻がないと成立しえないんだよ。 狂っぽいから吊りは後回しにしよう、なんて発想は1ミスの編成では期待しにくいんじゃないかな。 |
329. 少女 リーザ 09:07
![]() |
![]() |
神>>310 は、誤読なのか意図的発言切り取りなのか。 「羊兵いずれかは旅に真判定」って、そりゃ斑出てればどっちか当たりですよ。 私視点で偽占の羊兵が、抗弁力少なげな旅を占って出た結果で旅が吊られて、娘と騙り狼に縄が届かなくなるのを懸念したのが、読み取れないのかな。 とにかく今日ニコラスを吊ったら、村は相当厳しくなるの。 一回だけ、真占リーザの視点をトレースして>>299を読み返してきてください。 |
330. 神父 ジムゾン 09:10
![]() |
![]() |
羊>>324 なるほど。兵非狼に懐疑的というより、旅も含めて考えようと後回しにしてただけですね。なんか、期待に応えられなくてすみません 修>>321 占狼狼を決めるのに相談時間2分は短く思えるため、あるなら兵羊でぶつかったパターンかなと。それだと二人して旅に判定出すのかなあ…。出すかな? 私は占狼狼は薄めで見てます 修>>325 完灰だと▼書になるのが見えますね。うーん 灰も見てねは了解です |
331. 青年 ヨアヒム 09:13
![]() |
![]() |
娘狼でも旅狼でもまあいいんだけどさ、カタリナ目線って娘旅の2白って全然あるわけじゃん? で、1ミス編成なんだから2白吊ったら負けちゃうわけじゃん。ということは狼騙りが特攻をしてるということは、例えば今日旅娘吊って白判定見るにしても説得しなきゃいけないことだと思うんだよね。旅娘両白での狼特攻を村に追わせたいなら、今日カタリナ吊霊護衛でカタリナの白判定を見せるのがベストなんじゃないのかな。 |
332. 神父 ジムゾン 09:16
![]() |
![]() |
妙>>329 信用の落ちてる妙にとって、黒引きは確霊の力を借りられるっていう、最高の逆転チャンスなんですよね なので、黒引きなのに喜びが薄いのと、娘を吊ってほしいって意欲少なめに感じるのが真に見えないです >>329も見ましたが、霊判定が出る可能性は日々下がるわけで、娘に縄が届かなくなることを考慮するほど後回しに考えてるのは、うーん。です 私なら、客観誤爆もあるしとにかく娘吊ってってなります |
333. シスター フリーデル 09:18
![]() |
![]() |
>>328青 ええ。それは確かにそうなのよね。(私の>>327は黒出す可能性が[高い]ではなく[低くない]が正確ね 狼が真占狂占の出す色を予測出来ないように、わざわざ昨日は占先明言しないで貰ったんだし。 3占を見ると、私はまだ真決め打ち出来ないのよねー。兵真視する人多いけど、昨日の盤面だと占先明言は狼利だから兵はそれを気づいていたのかどうかが判断出来ないし… |
334. 少女 リーザ 09:20
![]() |
![]() |
パメラ>>303でクララ>>296への反応の薄さが、書娘両狼あるかな、と思うほどだったけど、パメラ>>326は書への殺意見えてて、やっぱ両狼ないかな、と。んーでもやっぱり反応薄いな。 パメラにとって>>296言うような書は格好のSGなんじゃないかと思うのだけど。 神>>332 自黒吊ってくれは当たり前じゃない。だから、今日は旅を吊る日ではない(=娘を吊って)ですよ。 本当にちゃんと読んでほしい。 |
336. 神父 ジムゾン 09:32
![]() |
![]() |
妙>>334 こういうふうにこられると根本的に自分の考察に自信がないので悩んでしまいます… 私の感覚ではやっぱり確霊の力をあてにしてなさそうに思えるのが、偽に見えるんですけど… 縄余裕以前に、妙視点偽決めうちされたらまず勝てないですからね。気にする順番が違和感あるんですね。 通じないなら私がおかしいのかもしれないですけど… ちなみに、>>299の羊狼旅狼での囲いの否定の理由はなんなんでしょう? |
337. 村娘 パメラ 09:41
![]() |
![]() |
妙>>271の占い理由だけど、私が狼だとして、どうやってリーザの真を見抜けるの? 真視してる人なんかいなかったよね? そんな信用の低いリーザを、誰にも拾ってもらえない回りくどい方法で落とす必要がある? 娘>>202はフォローのつもりだったから「私狂だと思ってフォローしてきた狼に見えた」とかならわかるけど、まあ自分真前提で頑張って話してる偽だよね、どう見ても |
338. 司書 クララ 09:44
![]() |
![]() |
>>321修 ☆真狼狼だと、狂人大変そうよね。 今気づいたけど2黒でてるじゃないですかやだ狼さん素敵♪(狂人心境) 真狼狼なら、真黒(妙兵が真)か、狼の黒特攻(妙兵両狼)で仲間吊して、残り狂誤認で生き残る戦略かだと思うけど、後者だと灰狼が▼と●を避ける回数が多くなるから選ばないんじゃないかしら?前者なら全狼露出してますね。 可能性は低いので状況が変なら疑うけど、今は考えていないです。 |
339. 少女 リーザ 09:47
![]() |
![]() |
神>>336 まず、わたしは確霊を頼りにしてるよ。青>>335に深く同意する。今日、娘を吊ってリデルが明日生きてれば、私が噛まれても村は勝てる。 わたしは、羊狼兵狂で見ている。狂占にとって位置が低く見えた旅は格好の偽黒の出し先。一方でそこそこ信用とれてる狼占は偽黒出してリスクとる必要はない。 昨日の旅は終盤、結構喋れてた。リナはそれ見えてたと思う。旅を敵に回すのは得策じゃないと踏んだんだろね。 |
340. 青年 ヨアヒム 09:53
![]() |
![]() |
実際問題、旅も娘も占い3白出て今日灰吊りになってたら吊り位置になっておかしくない位置だと思うんだよね。だから黒出た位置で見た時に黒吊りを躊躇う理由って村目線はあんまりないんだ。何もしなくてもどうせ死ぬ位置に占い真贋判定できるおまけがついただけ。 カタリナ目線では娘旅2白がある以上、どっち吊っても白吊りのリスクはあるよ。娘旅に1wを確実に視るならカタリナ吊りの方がオトクだよってだけ。 |
341. 神父 ジムゾン 09:59
![]() |
![]() |
妙>>339 そうであれば読み取れなかった私の問題なんですが、そういう姿勢を感じられなかったので… 下段 それは旅白前提じゃないですか? 旅を敵にまわすのが得策じゃないという点は、旅白で羊狼が黒を出さなかった理由であって、旅羊両狼の囲いの否定になる理由ではないように思えますが… |
342. 司書 クララ 10:01
![]() |
![]() |
>>325修 ☆自由占だったので、占候補から一人真切吊が良いと思います。 >>302妙 無神経な発言をしてしまい、申し訳ありませんでした。 完全に妙真を切っていたわけではありませんが、私が村に参加できる時間の兼ね合いで、自分の意思表示の為に発言した方が良いと判断しました。 偽視されてると感情的になる気持ちはわかるけれど、私は妙の真偽がわからないだけで、妙自信を叩きたい訳ではないのよ。 |
343. 少女 リーザ 10:10
![]() |
![]() |
現時点でパメラとの切れが拾えてるジムゾンにお願いがあるんだけど、パメラ周辺を見てきてもらえるだろうか。投票からは娘起点でも、対娘でもラインは拾えなかった。 次点でヴァルとモリもパメラと切れてるように思うけど、確信はない。 わたしが、確霊リデル以外で信頼をおけるのは、パメラと切れてる神なんで、本当にお願いしたい。 [娘長][娘老]の切れ、もしくは切り(切れ演出)の抽出にジムゾンの目を借りたい。 |
344. 司書 クララ 10:11
![]() |
![]() |
>>339妙 妙真視点だと羊兵の内訳は逆じゃないかしら? 狂視点だと、旅の白黒はわからないから村内で占希望が集まっていた旅には白を出したくなると思うのよね。 旅白見えてる狼なら黒特攻できると思うけども。だから、旅白なら、羊狂兵狼だと思うよ。 羊狼兵狂旅白だと狼視点、妙真が透けてるから、今日妙が吊られないなら妙は噛まれる可能性が高いと思う。 なので、娘黒からのLW推理を村の為に残して欲しいです。 |
345. 神父 ジムゾン 10:19
![]() |
![]() |
神>>330最下段は訂正しておきます クララさんはここまで白く見えました >>342の一応自分の意思表示をしておこうという点は、人外濃度が濃い村においてまさに必要なことですし。確実な村票(自分の票)を入れる必要があるという面で ここまでも出遅れた焦りで自分をよく見せようという動きは見えず、>>344の働きかけのように村のことを考えてる動きが強く見えて印象いいです 妙>>343 やってみます |
346. 少女 リーザ 10:21
![]() |
![]() |
神>>341 旅が狼なら、リナはわざわざ白囲いして旅に視線を集めないと思う。狂のシモンが旅を占うかどうかわからないわけだから。なので、結局、旅は白なんじゃないかという推論に落ち着いたよ。 書>>344 わたしは逆の方向で考えてた。あれだけ占い希望が集まっていた旅だからこそ、白と踏んで安心して誤爆を恐れずシモンは黒を出せたんだと思った。 あと、>>342 ありがとう。素直に嬉しい、ありがとう。 |
347. 司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
妙真視点 >>343旅神長老を白と仮定するなら、残り、樵青。 樵と青なら、 青…妙真を追わないといけない理由→>>335娘吊まで娘吊理由がキリにしては複雑で、樵>>304は娘吊希望を出しつつも、村の流れに沿って妙吊希望を出しているのが娘樵の両狼に見えるからよ。 青単体。 やりたい事は解りやすいけれど、やりたい事が村利益ではなく青個人の利益の為に理由付けしているようにも見えるのが、気になる点。 |
348. 司書 クララ 10:39
![]() |
![]() |
例えば。 青>>331は、羊真視点を考えているようで、中身は青の個人利益。 羊真視点は、 「今日羊吊だと結果白でも、村は羊真を追えるのか?」が、羊の言いたい事じゃないかな? 羊真視点だと、旅娘の2白の可能性がある。 羊狂視から、▼羊→▼旅or娘で、村を2人吊ってしまう可能性がある。 狼は二本村陣営に縄を使えば勝ちなら、羊真仮定、>>331のような自吊を羊は飲めないと思うよ。 |
349. 青年 ヨアヒム 10:46
![]() |
![]() |
>>348書 今カタリナの信用が著しく低い理由は狼特攻が起きる可能性が低いことに起因しているから、霊結果羊白が見えたら話は全然変わってくると思うけどね。 >>331でも言ってるんだけど、例えば▼娘:霊白→▼妙:霊白ってなった時に、結局カタリナはシモン狼でシモンが初手特攻してるってことを村に説得しなきゃいけないんだよね。今日と同じ盤面がまた来るなら、羊目線は自吊が最も根本的な解決法だと思うよ。 |
350. 老人 モーリッツ 11:09
![]() |
![]() |
☆修>>321二狼騙りは今んとこ見とらんのお。決定的な違和感出たら考える。 >>325停滞危惧は分かるがそれで負けたら元も子もない。旅娘以外は無いぢゃろ。 ちなみに単体で見たら娘の方が黒いのお。娘>>326上。どこにそんな縄余裕があるんぢゃ?書の狼要素どこかのお。ここら神>>330にも言える。フルメン村ぢゃないぞ、ここ。 |
351. 老人 モーリッツ 11:19
![]() |
![]() |
ヨアの読み込みは状況考察に偏り過ぎてる気がするんぢゃがのお。それぞれの説が間違ってるとは言わんが統計マシーンぽい。単体のスキルや性格要素を無視してる感あるのぢゃよ。世の中いろんな人がおるよ。まあ青黒い、って話ではないがの。 |
352. 少女 リーザ 11:24
![]() |
![]() |
神>>345 ありがとう。本気で頼りにしてる。 ①ちなみに娘≠老と感じたのは、娘>>207含む一連の老いじりが失礼すぎる。赤で謝って許される範囲を越えてると感じた。 ②この一連の会話に延々つき合って(つき合わされて?)たのが、長だけど娘長両狼の茶番にしては冗長すぎると思ってる。ゆえに娘≠長かな、と。 ①②それぞれ、ジムの眼にはどう見えるか、教えてほしい。 |
353. 老人 モーリッツ 11:29
![]() |
![]() |
ん。クラは喋り始めとったか。神が>>345で掌クルーしとるが老>>350の印象は変わらず。書>>296のままクラがまた音信不通ぢゃったらこれ幸いと吊り位置にキープしとったろうしの。 ニコは昨日も忙しそうぢゃったし、コアはもう少し後かのお。 |
354. 老人 モーリッツ 11:30
![]() |
![]() |
状況がワチャワチャしとって面倒ぢゃ。方針もバラバラ信用位置もバラバラ。ワシ的には単純に考察信用置けそうな灰についてって楽しようかの、ってのが本音。 具体的には樵>>304あたりかのお。青も>>335ぢゃし▼娘で行っとくかのお、な現状。長が老狼とかすっとぼけた事言うとらんかったら参考枠に加えてもええが、考察外れとる奴についてってもしゃあないしの。 |
355. 老人 モーリッツ 11:38
![]() |
![]() |
妙>>352の要素取りは微妙ぢゃの。ワシ本人が別に失礼には感じんかったが、。リザは心がとても優しい子なんかの、。 ★そういや妙は羊>>263娘>>267のやり取りはどう見えたかのお? |
357. 神父 ジムゾン 11:41
![]() |
![]() |
モーリッツ>>350 村の思考的に完灰吊りなら初日の話せてないマイナスもあって書吊りに流れるよなあって話ですけど >>330の「うーん」で安易な書吊りに反対の意思があるのもまったく読めませんか? >>149やその後の展開から感じたことですが、殴りあいはそれのより色判断のための手段なわけでしょう。で、老は殴りあいを望むのに、やりあった私に対してろくに考察が出てない つまり、扱えない手段用いてるわけ |
358. 神父 ジムゾン 11:44
![]() |
![]() |
>>357続き なので結局老が何をしたいのかどうしたいのかが見えないです。本当に13人村の危機感ありますか?あちこちにちょっかいかけて引っ掻き回してるだけに思える 妙>>352 検討してみます。また後ほど ただ妙真なら私は占い師真贋を見事に外してるわけで、あんまり信用しないでくださいね |
359. 少女 リーザ 11:45
![]() |
![]() |
クララ>>347 ありがとう。 書>>296には驚いたけれど、では狼でこれ言えるかというとさすがにないだろうと非狼にみえた。その後、状況把握からの思考開示も自然。現状、書を白く見てるよ。 今日は私は青と樵を見る日だね。 青については、モリ爺の>>351が、色想定含めて納得が行く。 樵は、今日は1発言だけかな。正直昨日の樵はリズには読みづらかったけど、>>304は読みやすい。 発言待ち。 |
360. 青年 ヨアヒム 11:52
![]() |
![]() |
>>356娘 娘白を仮定した時に狼が吊らないといけない村はあと1人でいいんだ。その1人を真占に定めることには決め打ち日を早めるという狼目線でのメリットが存在している >>349の場合、狼が吊らないといけない村は1人だけだから狼陣営の仮想狼以外は全員噛まれ得るし、仮想狼にされたら絶対に噛まれない。それは狼陣営が選ぶことであり、決着を早められるという点から真占を仮想狼にすることは理にかなってるわけ |
361. 少女 リーザ 12:01
![]() |
![]() |
☆老>>355 娘との切れを否定するモリ爺はロックだね。娘>>207を意にも介さないとは心が広い。 羊>>263娘>>267 は、リアルタイムでは、まとめに揺さぶりかけてきてて黒いなと思った。今となっては、羊娘両狼の切れ演出かなと見てる。 神>>358 真なのに即吊り案が出されるリズよりは、ジムの目のほうが頼れるよ。 とくに、娘長については両狼ありうるかもと不安があるから、客観的な見解がほしい。 |
363. 老人 モーリッツ 12:17
![]() |
![]() |
神>>357「うーん」だけで汲むのは無理ぢゃ。>>358「あちこちにちょっかい」左様。村利ぢゃろ?まとめからも初日から▼▽も提示してそれをやるように指示が出とるが。 >>184上>>195下とか言ってるお主に危機感を問われるのは心外ぢゃ。 主は保身のためのワシへのカウンターパンチと寡黙な書を組み伏せ易しと見て吊り示唆からの掌クルーぐらいしか目立った動きが無いぞい。 |
364. 老人 モーリッツ 12:17
![]() |
![]() |
妙>>361そうかのお。ワシは羊娘両狼にしては、信用低下を招きかねん不要な茶番しとるように見えたがのお、。返答感謝。 娘は娘で>>362とか、被黒してて世論が▼娘に流れそうな今、短ノドでありがとう、とか言ってる場合かの。縄余裕1ぢゃとゆうのに。 娘村なら勘弁して欲しいのお。村よりは余裕見せて非狼感を演出したい狼に見えちまうのお。 |
365. 老人 モーリッツ 12:22
![]() |
![]() |
結果、まだ決め打ち出来るクリティカルが無い。真占吊りリスク負うよりは旅or娘吊り行きたいのお。で、二黒ならどっちか狼引けてると思うんよなあ、、。 このまま旅のステルス逃げ切り勝ちはあんまりぢゃと思うんで今日の旅の考察を待ち待ちしてジャッジかのお。 |
366. 老人 モーリッツ 12:23
![]() |
![]() |
青>>349羊の信用が著しく低いのは「青の中で」であってヨアはそういう護衛誘導調整とも取れるような占い師候補への負荷掛けが目立つのお。昨日はvs妙ぢゃったし。そこが不穏ではあるが、まあ、かと言って青兵狼もあんま思わんし、別にええんかのお。 灰にも結構、手強そうなのがおるしワシは狼特攻が特別低いとも思わず。どうとでも裏かいて作戦組むぢゃろ。 |
367. 青年 ヨアヒム 12:29
![]() |
![]() |
>>366爺 だから黒先の話もしてるんだ。この黒がボクだったり樵だったり長だったりに飛んできてるんだったら「灰の狼位置がかなりしんどいから強引にでも縄稼ぎに来たんだね」って言えるけど、旅に娘でしょ? 昨日時点でほっとけば縄になるような位置に黒投げて何すんの? って思わない? 改めて聞くけど、狼特攻を想定した時に狼陣営は何狙ってるの? そこにはどんなメリットがあって、どんな戦略組んでると思ってるの? |
368. 司書 クララ 12:41
![]() |
![]() |
>>349青 >>360で、貴方自身も「黒を出された人+占の2人を吊れば狼が勝てる」と解っているなら、 尚更、「青が羊真なら羊吊が村利」だと、羊に自吊をお薦めするのは、単純に青個人が羊を吊りたいだけに見えます。 >>367で青の考えは解ったけど、13G編成で「狼は白しか出さない」と、言い切れるのかしら?ほっといても縄にかかる村に狼が黒を出すのは、非狼視獲得のためじゃない? |
369. 木こり トーマス 12:46
![]() |
![]() |
手順は苦手だ。 思ったこと垂れ流すから、村利から外れてたら静止してくれ。 まず、今日の▼占候補って真切だよな? 俺は1D+1回分の占判定で真贋を決め打つことはできない。 故、択としては旅or娘だと考えてる。 ▼旅であれば、羊真ケアが為されておらず、旅白判定時、羊真結果を失うことになる。旅黒判定時は、羊の破綻と同時に2縄LW。妙真懸念も付き纏う。 |
370. 木こり トーマス 12:46
![]() |
![]() |
▼娘であれば、妙真ケアは勿論だが兵羊真仮定の襲撃抑制にもなる。 娘白判定且つ▲兵であれば旅黒想定で残1縄LWか。 逆に▲羊であれば、旅白置き2縄2狼。 ▲灰であれば、占決め打ち路線。 羊真仮定なら旅吊でも娘吊でも厳しい盤面だが、全視点追った上で【▼娘】が最良手な気がする。誰か検証してくれ。 |
371. 司書 クララ 12:47
![]() |
![]() |
羊の真を一番低く見ているのは、青個人であって、妙を一番疑っている人もいますよね。 >>296書>>316神>>304樵。 村内の疑惑の向く先を見ずに、自分の意見=村の意見だと主張するのは、 自分の推理から、行動に移しているように見えるので、青の白要素です。 だけど、>>112「灰精査と占い精査っていうのは当然表裏一体」だと言える貴方が村人なら、 兵真視点と妙真視点のLWを探してくれませんか? |
373. 青年 ヨアヒム 12:51
![]() |
![]() |
>>368書 >>328でも言っているのだが、非狼視を得たい狼の特攻というのは狂人の特攻を前提にしないと成り立たない。単黒ならば霊白で騙りが破綻するし、信用が低ければ狼騙りが吊られる可能性も十分にあるから。 裏目はあくまでも裏目であって、追いたいならばそれが追えるだけの根拠を出さなきゃ話が始まらないよ。「可能性が切れないから」なんて話をいつまで続けるつもりなの? >>樵 間違ってはない進行だよ |
374. 司書 クララ 12:54
![]() |
![]() |
私は、妙羊兵視点の狼推理と合わせて考えたいです。 狼の黒特攻の可能性が低いから、羊狼という理由付けは16人なら理解できるけど、13人だとそこまで低く無いと思う。 樵>>370★樵が得意だと思っている事は何? 手順が苦手なら、単体推理でも良いのよ? 兵があまり見られてない気がするから、時間のある人がいるなら、兵視点の推理や、兵について見てほしいです。 |
375. シスター フリーデル 13:13
![]() |
![]() |
☆>>370樵 妙非狼決め打ちが出来るなら▼旅も有りだと思いますよ? ▼旅→翌日▼偽占で白なら妙真、黒なら占は放置とかのルート。 若しくは、兵妙羊旅娘から2人を吊り対象に選び、故意にランダム(兵妙羊旅娘修の6名で3票づつ。他の皆んなは自殺票)にする。少なくとも狼の襲撃は難しくなる。 |
376. 司書 クララ 13:16
![]() |
![]() |
>>372娘 私は1000以降で狼の黒特攻を今までに3回も見てるよ? 村番は外部情報だから出さないけど。 >>373青 話がずれてる。 私が気になったのは、>>347>>348。 青★仮に青の言う通り狼が黒特攻をしなかったとして、羊が狼なら旅娘のどちらが仲間だと思う? 狼の黒特攻も、青の言う通り狼の白出しも、どちらも可能性があるから、時間がある限り別の視点から推理したいのです。 |
377. 旅人 ニコラス 13:18
![]() |
![]() |
判定による羊狼視については青が詳しく説明してくれてるので割愛。一先ず羊娘黒過程で考察を進めていく。違ったら明日組み直す 羊>>263の質問、修>>265の喉0、娘>>267のフォローには占誘導の意図があると考え、その場合の相方位置を考察した場合、相方も処理位置からそう遠くない場所にいると予想される。このことから樵、青、長は不適。特に樵黒の場合信用落とすリスクを背負ってまで誘導する理由が見当たらず |
378. 旅人 ニコラス 13:20
![]() |
![]() |
青は羊との切れ要素加算。判定からの羊切りだけならまだしも昨日時点での要素まで提示してきている。加えて行動が早い。LW逃げ切り思考にしてもリスクを負ってるように見える。まだ見たい部分はあるが一旦白置き 昨日神娘の切れ要素を拾ったが、こちらは引き続き採用。やはり一部発言と比べてここだけ互いに自然体に見える。神も白寄り |
379. 旅人 ニコラス 13:21
![]() |
![]() |
消去法により老書が娘羊狼時の相方位置として適切と判断。旅がひと段落したらしっかり見る。 修>>321 ☆全く考えてなかったが、現実的なのか?私自身は黒ストはアリだと思う 修>>325 ☆ない。余程黒いのがいるなら知らないが、単純な話白出た場合に全視点益がない。現状▼兵▽娘を希望しつつ、黒狙い羊は許容範囲 |
380. 旅人 ニコラス 13:28
![]() |
![]() |
突っ込まれても面倒なので先に言っておくと、羊非狼過程の考察してないのは単純にそういう事例に覚えがなく、兵妙どちらが黒になるか判断付かないため。こうなった場合兵の色付かないと面倒臭いのでとりあえず置いておく。一応妙黒娘黒は薄いと考える。位置的な問題としても普通に益が見出せない。あると言う意見が見えたらまあ頭の片隅にいれておく そうして私は先を急ぐ。私を求める旅へ |
381. 老人 モーリッツ 13:30
![]() |
![]() |
ざっくり娘と旅を見返した。ふむ、。 老>>364下は一旦、取り下げ。パメはどのみち、のんびりしとる性格ぽいの。全般そんな感じ。旅娘をもう一度よく見比べたら旅の方が昨日は防御感ガチガチぢゃな、、。対話をシャットアウトしとる感あるのお。 って来たのお、ニコ。 |
382. 老人 モーリッツ 13:30
![]() |
![]() |
青>>367旅娘にわざわざ黒打たずとも、という点は確かにそうぢゃな。ぢゃが狂噛みや初回からの占ロラ進行を危惧するなら狂は初手黒打ちで御主人にアピールすべき。で、それは村人も容易に予想出来る。と、狼は考えたかものお。場に出るのが一黒のみでは弱いかも、と。二黒一気に見せた方が勝負決めれるかもぢゃよ?狼いきなり射抜かれて三黒でも上等だぜ!みたいな。 |
383. 老人 モーリッツ 13:31
![]() |
![]() |
青>妙狼が信用取り返せんと踏んで、道連れ枠で娘選んで黒打ちしたとか、妙狂の先行娘黒出しが誤爆ってたんで兵狼のとっさの旅偽黒打ちフォローとかも、可能性は普通にあると思うんぢゃが、それぢゃダメなんかの? 微妙かもぢゃが完全否定は出来んと思うが。 青>>373狂特攻を前提とした危険な作戦を組むなんて考え辛い。ってのがヨアの基本思考で、そこですれ違っとんのかのお。 |
384. 青年 ヨアヒム 13:54
![]() |
![]() |
>>383爺 それも考えてるよ。兵単体非狼だってことを考慮しないとしても、じゃあなぜわざわざ斑作ってるの? 斑と単黒の2択にしたらそりゃ単黒吊られるでしょ。兵-娘で兵がフォローしたいなら黒先として羊の白である旅だけはふさわしくないだろうさ。 >>376書 単体黒目なのは娘だよ。>>356があんまり村の発想っぽく見えなかったんだよな。僅差だけどね。@4喉 |
385. 老人 モーリッツ 14:09
![]() |
![]() |
青>>384「斑と単黒の二択なら〜」のロジックを当然、狼も知っててすぐ判断する。こういう前提付けがヨア基準ぢゃよなあ。んで羊>>270と兵>>272のタイムラグって正確には5秒。見れたか見れてないかは微妙ぢゃよ? 即反応は不要。お互いノド大事にの。 樵>>370オッケーと思うぞいー。 夜遅いかもぢゃし【▼娘】で一旦提出な。@5 |
386. 羊飼い カタリナ 14:57
![]() |
![]() |
老>>385 本当にそれな ヨアは「必ず狼が最善策を打ってくる」前提の話 黒囲い論も無視 でも、すんごい悔しいけどそれは今回の狼像に合わない 村の発想なのよね… 娘は>>326とか理論がはちゃめちゃだよね としか 旅は直吊だった→ライン切り疑惑 旅はgs下位だったから、ライン考慮はしないと思いきや 旅羊にラインを感じてたり 結局、自分の都合のいいように解釈してる グレーの圧倒的最黒は現段階で娘 |
387. 羊飼い カタリナ 15:04
![]() |
![]() |
ていうか、ヨアは黒囲いに関してはどう思ってるの? 出来る出来ないを度外視して 結果論の「これが最善策」を出してるとしか思えないし 本当ならこんなに喉もかけたくない 自吊なんか飲むわけないからね?民意、全員リナ狼 リナ白見せて、思考修正しないと負ける だったらギリギリ飲むけど 書も言ってたけど、私白見えたところで 私真に見てくれる保証全くないですよ。 書の発言伸びたところみつつ、もう一回潜る** |
388. 青年 ヨアヒム 15:06
![]() |
![]() |
レアケばっかり見てても仕方ないし、レアケが追いたいなら追えるだけの要素を持ってきてくれと頼んでも、なんかみんな感情的な話ばっかりしてるしねえ…… なあ、羊。リーザ狼で逆囲いしてるケースって昨日の信用状態見てたら黒先よりもリーザが先に死ぬケースって全然あるよな? その場合って露呈した狼騙りの黒先がいつまでも噛まれないっていう違和感が出てしまう上に真占噛めなきゃいつかは視点詰まっちゃうよね?@3 |
羊飼い カタリナ 15:19
![]() |
![]() |
もう表4喉になっちゃったー笑 >>書 私は使い捨て程度で大丈夫 占騙った時から予想は出来てたし どちらかというと、旅が不完全燃焼で終わっちゃうのが嫌なのかなってのはある そこら辺は旅に聞いておきたいな |
青年 ヨアヒム 15:31
![]() |
![]() |
ロジックを補足しておくと、妙-娘仮定で2d▼妙になった時、村はまだ1ミスできる状態だから最短で3▼村、4▼村になるのが狼の勝ち筋になるんだけど、その場合って最低でも2人噛まないといけないわけ。流石にそうなると噛まれない違和感が出てきてしまうよね。明日の逆囲いならまだわかるよ。でも今日黒を出すのは厳しいものがある 黒を出した占い候補にバランス的に護衛が入りにくくなる以上は狼騙りって黒を投げにくいのさ |
389. 司書 クララ 15:46
![]() |
![]() |
>>384青 返答有難。 現状。 ①黒特攻した占騙が吊られる可能性を考えて白を出した羊狼 ②狂視狙い+仲間が占われる可能性を考えて黒を出した妙or兵狼 ①②の可能性が考えられる。 ①の場合、羊旅or羊娘。 羊旅狼仮定、村全体>>225で旅が占われる可能性は高かったので旅を白囲いしたのはあり得る範囲。 だとするなら、羊旅の2狼なら、羊が旅黒結果だしても良かったんじゃないかな。 |
390. 司書 クララ 15:48
![]() |
![]() |
また、村内で疑われている人>>225に狂人が黒を出すのは怖いんじゃないかしら、なので兵狂は低いんじゃないかな。 よって羊狼なら僅差ですが羊旅>羊娘よりに見ています。 >>334も合わせて、妙真視点で羊狼の可能性は低いと思う。 妙真視点。 妙の考察と自分の推理>>347を加味して、兵娘樵の3狼予想です。 兵真視点。 上記の考察の通り、羊旅>妙旅 予想です。LWは兵の推理を見て、考えたいです。 |
羊飼い カタリナ 16:07
![]() |
![]() |
5縄 今日娘吊なら ▼娘▲兵→▼妙▲?→▼羊▲?→▼恐らく兵真ケアで旅→▲? gjない+今日娘吊+兵襲撃通る で村人1人吊れたら勝ちだね まあ、兵抜ければ 青狩なんてなさそうだけどねー |
391. 木こり トーマス 16:44
![]() |
![]() |
書>>390 書>>347に記載されてる、樵>>304は誤読してるよ。 具体的に明示すれば「村の流れに沿って妙吊希望を出しているのが〜」の部分ね。 樵>>304 「▼娘で霊判定を見るのが一番無難に感じた。霊判定白ならば、▼妙からの占い決め打ち勝負で良いと思った。」 ★妙真視点の3w構成は変わる? |
旅人 ニコラス 16:57
![]() |
![]() |
青狩なら通らないよねとは思ってた。そして青割と狩人に見えてるから困る 問題は修噛み通ったとしてそこから兵吊り持っていかなきゃいけないけどいけるのかなーってところ。修噛みの場合娘黒の可能性は低く見られそうだから結局どのルート通っても旅は死ぬ |
392. 木こり トーマス 17:00
![]() |
![]() |
兵>>319 青>>306>>307 この説明を見て、樵>>304を棄却。 書>>374 ☆白考察及び、非ラインを加味した消去的な狼位置の特定。且つ吊られないことが得意。 _ 現状、妙真寄りの思考。 娘の騙狼の相方位置は羊と推測。 根拠は出せないと言っとく。 |
393. シスター フリーデル 17:05
![]() |
![]() |
トーマスさんとニコラスさんとシモンさんの発言伸びないですね。特にニコラスさんとシモンさんの考察が見たいんですけどね… ▼占は真切りじゃなく黒引くまでロラって考えたら6名までは確実に行けて騙り狼の場所が分かるんだから闘えると思うんですがね。 ★>all ▼占か▼灰(娘旅)のどちらが良いか決められないか明言してね。無言が一番困る。吊り希望は▼灰バージョンと▼占バージョンの両方出してね。 |
394. シスター フリーデル 17:20
![]() |
![]() |
因みに、>>393修は私が▼占希望ということでは無く単純な感想です。 ★>占 今日は立ち会えますか?21:48同時発表は大丈夫ですか? ★>all もし▼灰になって狩回避が出たら▼占に変える可能性有ります。okですか? |
395. 老人 モーリッツ 17:21
![]() |
![]() |
修>>393あと、ヴァルもな。 占い希望出すかの。 【妙→●樵◯青】 【羊→●神◯樵】 【兵→●青◯長】 ぢゃ。細かい説明はノド足らんから三占ともひとまずこのまま受理して参考にしてくれ。老の占い希望なんか知りません系の占い師は自分を信じて占えばええんぢゃないかのお。 |
396. 老人 モーリッツ 17:31
![]() |
![]() |
修>>394気乗りはせんがOK。修のスキルは買っとる。信じるわい。片黒喰らってる今の時点で旅も娘もCOないし決定来てからノコノコ出て来ても貫通でええ気するがの。 占い師吊り時の希望かー、。今ムリやり出せというなら▼羊。羊偽見てるとかでなくココ裁けばヨアが見やすくなりそうぢゃし追従票やるわい、という意味で。 ぢゃが実際、いきなしの占い吊りは気乗りせんのお、ワシは。 |
397. 神父 ジムゾン 17:32
![]() |
![]() |
周回遅れで青の言うことが理解できて、妙兵狼に黒出しの利点がないなあ。既に出てる要素に加えて、妙も兵もノリで黒出しちゃった狼のテンションに見えないのもあり ちなみに青書のは、青は合理的で不確かなものをあてにせず、書は慎重ってすれ違いに見えます 修>>393 私は▼占。旅娘で無駄吊時に縄余裕無でLW吊れる状況には思えず 嫌な予感はあるので、吊先はギリギリまで悩む 樵>>392 出してほしいです… |
398. 村長 ヴァルター 17:46
![]() |
![]() |
兵は、「平和陣形じゃん、令和だけにwww」とか言いそうだし、出ざるを得ない真狂ならともかく狼ではないな。 ノイズはさておき。老ー娘は俺の読み違いだった。今日の老はどちらかといえば娘を下げてる感じがある。 ただ、俺の事をすっとぼけてるとか言うくらいなら>>322にきちんと反論してもらわなきゃ困る。俺は、老が占い師の動きを曲解しているように見えるから。 しかし全占いに喧嘩売ってんのは非狼要素か。 |
シスター フリーデル 18:08
![]() |
![]() |
娘狩回避仮定、真狩なら多分妙狂、狼偽黒を考え無いなら兵真旅狼羊狼 狼の狩回避なら真狩は妙真分かる。よって▼妙は無い。この場合は羊狼兵狂旅白。どちらにせよ▼羊が無難かな? 旅狩回避仮定、真狩なら羊真あるから▼妙 狼の狩回避なら兵真ある。よってやはり▼妙かな。 |
399. 負傷兵 シモン 19:30
![]() |
![]() |
もどりーの一撃。やっぱつ令和… とりあえず質問回収(修のしかない?) 前述の通り2騙りはあんま見てない、夜明け立ち合い&48分結果出しは可能だけど、今日のこともあるしやるならキッチリやって欲しい。 希望は▼旅、娘吊りは気乗りしない。それならまだ対抗吊りだけど、どっち狼目とかの推理は正直微妙だなあ あとまた席を外すので、兵真視点の推理とかあると助かる(老の●青○長は見てるけど青非狼と見てる) |
400. 木こり トーマス 19:33
![]() |
![]() |
神>>392 俺の圧倒的な感覚論について来れるか? まず、青が言う羊狼論には狼の合理性という面で納得はしてる。 「狼が常に合理的に動くとは限らない」というリミッターがなければ、▼羊に追従しても良いレベルで。 兵は1D及び2Dの出力と旅黒起点からの推理が進んでない部分は真っぽくない(偽要素とは捉えてない) 妙1Dのサンドバック状況と2Dの感情吐露周りを巻き込んでのLW推理は好印象かな。 |
402. 神父 ジムゾン 20:00
![]() |
![]() |
なんか灰に狼いないように見えるんですよねこれ。そこから旅娘どっちでも当たりなんじゃって気持ちも捨てきれない凄まじい優柔不断ぷりが出てきました 樵>>400 感謝。兵は平坦すぎる感はありますが、初日から地盤安定していたゆえかと悩ましく 妙は今日のやりとりの結果かなり揺さぶられてて気持ち的に同意 しかし、妙視点占真贋、娘白視と間違い続けてる私に>>361は妙真贋関係なくすり寄り入ってて悩みます… |
403. 羊飼い カタリナ 20:06
![]() |
![]() |
直近、樵の「真ぽくない」が偽要素ではないってどういうこと?と思いつつ >>388「真占噛めなきゃつまる」は他の方黒囲いしてもしなくても何も変わらないでしょ? 「黒先がいつまでも噛まれない」私ミスリーしてるのかな?とか言ってれば十分 >>394 ☆出来ると思うよー! 印象が強めに更新された灰考察 長 |
404. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
長 失速が著しいね… ここからの考察がみたいけど、昨日の印象からやや落ち 今日は何か、目線かちとズレてるなーって思った 今のタイムリーな事柄は「羊状況偽」なのに>>398で全く触れてなかったり 書 かなり、メタぽい要素にはなるんだけど >>342 喉上具体的に出せないけど ここ、妙へのかなり具体的な心情ケアが よりリアリティ強めに出てる もし、これが偽装でできるほど ライン考察が得意なら昨日か |
405. 羊飼い カタリナ 20:08
![]() |
![]() |
ら仕掛けてそうだし 昨日の動きももう少し良さそう 総じてみて白…というより村っぽさ 村感情を感じた 【占:▼妙▽兵 灰:▼娘▽長】 妙黒出れば、一気に変わってくれそうなんだよね 申し訳ないけど、長が時間取れてない可能性は考慮出来てない 自由で2黒が出てきた今、流石に長白ならもう少し伸びる筈 現段階ではこうなる もう1喉しかないよ、、、今喉使うかは迷ったけど、今から用事あるので**@1 |
406. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
☆修>>321占内訳:真狼狼はない。私視点兵羊両狼はない。 >>393今日の吊りは娘一択。百歩譲って羊。 >>394 21:48発表可能だよ。 パメラから狩回避出ても、パメラを吊ってほしい。 神>>402 そうか、すり寄りに思えていたのか。 私に肩入れしてくれとは言ってない。 [娘老][娘長]の切れの有無を探してほしかった。 |
407. 負傷兵 シモン 20:25
![]() |
![]() |
もどり。んじゃ、始めていきますか。 旅関連のラインは昨日確認はしたのだけども、正直これだといのはなかったんだよな。希望出しに関しては統一占いなら樵神娘あたりにキレっぽさが付与されるんだが、自由占い前提だったので要素とするには微妙だと思ってるかな。 旅関連キレって何かあるもん?要素になりそうなの提示した灰にはポーションをやろう 灰だと、ジムゾンはリーザ関係が非狼に思える というのも、昨日今日と一貫 |
408. 負傷兵 シモン 20:29
![]() |
![]() |
してリーザの偽要素を指摘していて、その内容が説得力があると思えるから。なんというか、神の中でロジックを組み上げて完成度の高い要素を提示しているのが伝わってくる…とでも言うのかな 妙狂なら昨日今日の間に兵真妙狂確定という境界があったのにその手が緩んだ感じはしないし、妙狼だったとして、神狼がそんなに妙を叩くか?妙が神にすり寄りに行くか?という感じで、両狼らしさも薄い。非狼なんじゃないかなあ |
410. 木こり トーマス 20:33
![]() |
![]() |
羊>>403 感覚の域を出ないから、主観的な印象評価であって納得してもらえるような要素ではないと言いたかった。 妙>>406 長≠娘要素って娘>>216(19:22:57)で十分な気がする。時間帯も加味してね。 娘≠老は昨日時点で拾えてない。 |
411. シスター フリーデル 20:37
![]() |
![]() |
ちなみに、あんまりギリギリに出すと私は大抵黒要素に取ってます。 理由は狼が票調整の為に後出しジャンケンを仕掛けているんじゃないかと疑うから(これホント。いつも微要素だけど黒要素にしてる) |
412. 木こり トーマス 20:37
![]() |
![]() |
少し要素としては妥当性に欠ける可能性はあるけれど開示しておく。昨日拾ってた要素。 [娘長神に0〜1w] ①神≠娘(樵>>235) ②長≠神 →神>>151下段:長良印象評 神視点で作為的を保有した目線ならば、長の目線に入ってくるだろうけど、長視点でスルー。 長>>224下段→>>229の流れが仲間っぽくはないかな。 ③長≠娘(樵>>410) |
413. 木こり トーマス 20:40
![]() |
![]() |
兵>>407 「旅関連のラインは昨日確認はしたのだけども、正直これだといのはなかったんだよな。」は同意ではある。 樵>>400の要素昇華しなかった理由も、旅関連の非ラインは拾えないだろうという推測もあった。 推理過程だけでも置いといてくれたら、精査しやすいんだけどなと小言。 |
414. 負傷兵 シモン 20:41
![]() |
![]() |
パメラ 今日の伸びは正直よろしくない でも、妙狼の黒囲い説だと、妙の頑張りと対照的で、娘を犠牲にして妙が得する構図なんだよな。旅が捕まっている状況でそれは占騙り狼LW路線で、合理的でないように思える 狂誤爆パターンはあるのかとも思ったけれど、ヨアヒムの言っていた羊狼の対応の迅速さみたいな視点にはほむって、確かに薄い内訳かもなと思った記憶がある 青非狼も込みで、残り樵長書老か。 |
415. 神父 ジムゾン 20:42
![]() |
![]() |
妙>>406 探してますよ >>352①は不同意。②わりと同意。加えて>>202も仲間なら長の邪魔してることになり言いづらそうかな 私が娘からキレと感じたのは樵>書 娘樵キレは、>>161樵白論批判後に>>232で好意的評価。キリ演出にもならず、樵白論否定する理由薄いかと 娘書キレは距離感。人懐こいイメージの娘だけど灰のうち書とだけ距離感がありそう。仲間とこうはあんまり想像できず 喉3ぎりまで悩 |
416. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
【灰:▼娘▽_ 占:▼羊▽兵】 灰の第2希望は、占い先が透けるため伏せます。 旅吊りは反対。 兵狂の黒誤爆の可能性以上に、羊狼のLWへの視線を集めまいとする心理を強く見るため。 樵>>410 >>412 ご協力に心から感謝します。当該箇所を見てきます。 ジム>>415見えた!ありがとう!見てくる! @4 |
417. シスター フリーデル 20:47
![]() |
![]() |
あと、考察落としてたから希望出し間に合わなかったってのは無しでおねがいね。 先に希望出ししてからその理由として考察落とせば良いだけだから、本人が希望出しをしない(敵を作りたく無い狼)理由付けとして考察を先に出して時間稼ぎしてるとも取れるからね〜 |
418. 旅人 ニコラス 20:47
![]() |
![]() |
老書入る前に更新訂正 娘>>161上段の吐露が意図が読めず不自然に見えた。位置的に樵は白いのだが、注視する必要がありそうだ そして青だが、羊の中身に関わらず白と思われる。黒の場合はもう言ってるが、白の場合黒が黒打ちしてるわけで、それはその黒を吊る目的が少なからずあったはず。羊白が見えた場合占ロラからその黒を吊れる可能性が限りなく低くなる。現在の青の行動は真逆を行く |
419. 木こり トーマス 20:48
![]() |
![]() |
兵>>414 妙狼仮定で灰を見るなら、長とはライン切れてると思うよ。 妙>>322「これ以上、リズの心を折りにこないで」は“これ以上”が昨日の長からの殴りにもかかってると考えてるし、これが感情吐露に直結してる原因でもあるわけだから、仲間には見えないね。 |
421. 負傷兵 シモン 20:49
![]() |
![]() |
希望は▼旅、自分の黒入れるなとかであれば、▼書▽長かなあ。夜明けまで考察続けるつもりではある 占吊りならどっちだろう。状況的には羊狼妙狂。ただ、単体的に羊狂妙狼あるのではという要素もある。 狂吊って白出て真吊ったんじゃ…と村が揺らぐのが一番面倒臭いので、村が最終的に真切れるという方を吊ってくれるのが一番よいと思ってるかな。 |
422. 旅人 ニコラス 20:49
![]() |
![]() |
まず発言ある老から 正直に言ってラインが見えない。羊から感覚白を貰い、娘が私の老考察に異を唱えるポーズを見せた(余談だが別に老黒とは言ってない)程度だがライン非ラインには特に繋がらないと判断 2日目も青といらん対話してて面倒臭い。結構感覚派なのか?注視すると言った部分の発言が少ないのでそこを膨らましてほしいところ。色の判断は現時点ではしかねる |
423. 旅人 ニコラス 20:50
![]() |
![]() |
続いて初日何もなかった書。何も拾えなかったので2日目を見ていく 考察内容であまり色を取る気はないが>>296は一体どこを吊るつもりなのか。真切りとは言ってるがどうも発言内容からその意思が見られないのでそこの着地点が気になるところ 総じてラインがないというよりは、何をしたいのかがよく分からない。 ロクな要素が出ないので単体でツッコミを入れていく |
424. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
老 村長が言ってた痴漢評が近い。触るだけ触って干渉せず >>226は人のこと言えないというか、様子見だけなら前王様の方が上だと思う。吊り第一希望はそれが理由 >>259>>266から防御感。どうもこのあたり自分黒見られることへの抵抗が見える。>>117などの行動と不一致感は性格由来には見えず黒要素か >>396の青評推移は見たいところ。青にやたら絡んでたが青の何が見たいのか分からない |
426. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
書 既に言ったが繰り広げる話からの着地点が見えない。何を基準にして真偽を測る気なのか全く見えてこないので結論が欲しいところ >>347の樵雑殴りはどこに着地したか見てみたい。 青と繰り広げてる戦術論も対青の着地点が見えない。決定時間前後に来れないのもあるだろうが結論付けがないので思考の推移が見えない。ポーズか? |
427. 旅人 ニコラス 20:51
![]() |
![]() |
書 既に言ったが繰り広げる話からの着地点が見えない。何を基準にして真偽を測る気なのか全く見えてこないので結論が欲しいところ >>347の樵雑殴りはどこに着地したか見てみたい。 青と繰り広げてる戦術論も対青の着地点が見えない。決定時間前後に来れないのもあるだろうが結論付けがないので思考の推移が見えない。ポーズか? |
428. 負傷兵 シモン 20:58
![]() |
![]() |
樵>>419 たし蟹~長→妙のやりとりも切れてそうなんだよね、長の真ならなんで分からないんだ的な 旅関係は『青雑音』『樵はみやすい』『老は見づらさで言えば神よりタチが悪い』あたりが何かになりそうでならなかったかな。 老はまあ判定見て変えれたじゃろとかでそこそこイラッ☆と来たけれども、仲間早々に補足されたLWが夜明け早々真占に難癖つけにいくかと言われるとかなりやりづらい部類の行為をしていると思う。 |
429. 旅人 ニコラス 20:58
![]() |
![]() |
ダブって考察落としてるな。申し訳ない 灰吊り希望も出しておくなら【▼娘】。吊りたい順は兵>娘>羊。決め打ち吊り派だが娘羊比較の場合どちらも羊黒起点での考察なのでまだケアが効くのは娘吊りという程度。黒狙い羊吊りはありあり 他見るのは明日が良いんだが、眺めるだけ眺める。青は多分見ない |
431. シスター フリーデル 21:05
![]() |
![]() |
灰吊り派 樵老(妙兵?) 占吊り派 青神(娘旅?) 不明 長書羊 うん、ここで▼占を強行したら村が壊れそう。申し訳無いけど 【仮決定 ▼娘】 パメラは回避ありますか?(独断に近く▼灰にしてごめんね🙏) |
433. 負傷兵 シモン 21:09
![]() |
![]() |
トーマスは朝の時点ではこれLWあるなと思ってたんだけど、なんか段々と分からなくなってきてる 発端は朝質問した箇所が、各内訳で狼が追ったはずのリスクをきちんと天秤にかけているのか?(1dの青兵ラインを場合分けして考えられる技量はあるのに)みたいな感じで、結果を恣意的に傾けているように感じたんだよな。 で、夕方くらいの発言では青の意見って結構一般的では…?とか羊狼妙真に流れるんかーい的な感じだった |
434. シスター フリーデル 21:12
![]() |
![]() |
>>432娘 了解。では【本決定 ▼娘】 狩は私を護衛おねがいしますね。 あと、【娘は▼妙、兵は▼旅、旅は▼兵にセットしてね。】 これで娘兵旅は票弄れないから、少しは情報封鎖になるかな? |
436. 木こり トーマス 21:15
![]() |
![]() |
既出の非ラインも合わせて、メモしてあるのは落としとく。理由は忘れてるやつもあるから、欲しいやつがあったら言うてくれ。 神≠娘/長≠青/長≠娘/青≠書/青≠老/妙≠青/兵≠青/妙≠長/長≠神/神≠老/旅≠兵/娘≠妙/ 占希望は【●書○老(神)】 全視点でそんなに灰視は変わらない。 妙視点での神占は不要。 |
437. 負傷兵 シモン 21:16
![]() |
![]() |
決定見えた。 まあ、妙真って声も多いし、しゃーないのかね。 俺は感情は擦り切れ気味だし、村を頼るにも自分で納得できる要素じゃないと使いたくない性分なので、そういう点では霊判定を経由しないと絶対に勝てない気がするし。 娘狼ならいいけど、そうじゃなかった場合が辛いなあ…。つか初手で狼当てても吊れないとか羊妙の連携やば杉内と言わざるを得ない… |
440. 負傷兵 シモン 21:22
![]() |
![]() |
樵>>436 旅と灰の切れが含まれていなくて悲しい… まあなんか旅との切れ拾えなくてもしゃーない的なことを言っていたし、これの結果があれだったんだろうと 理由なき妙真視は心象的にはウーンだったけれども、樵狼とすると理論武装派っぽいから、妙偽露呈した時状況黒がつきかねない行為をするときに、そういう隙を見せるか?的なところもあるんだよな。 そういうとこで狼あるかも的な感覚は薄くなっていったかな。 |
443. シスター フリーデル 21:29
![]() |
![]() |
理由を詳しく言えば、妙真時や羊真時に白に投票がセットされていた場合は狼占がそこを占ったといいはり、黒特攻する可能性があるから。 だから21:48まで真占の占い先を隠したいです。 |
旅人 ニコラス 21:29
![]() |
![]() |
この旅路に終わりは無く無いが、自らの手で終わらせることは可能でした。それはとても呆気なく終わるもので、憑き物が落ちた気分でした。ですが落ちたものはあまりに多く、新たに得られるものもあまりなく、夢半ば終えた旅は虚無感に満ちていました しかしそれは思い込みなのかもしれません。自分の知らない何かが、まだ終わってないと訴えかけてくるように思えます これに気付いた時、私はまた果てなき旅に出るのでしょう |
444. 神父 ジムゾン 21:29
![]() |
![]() |
本決定セット確認しました 難しい決断おつかれさまです。まとめありがとうございます 各占い師視点考える余裕なかったので全体の雑感を、と思ったけど何もまとまらなかったです 娘旅両狼なさそうって話もわかるんだけど、一方で灰が全体的に白くて狼いたら相当しんどいなあってなってます コアズレと諸々で私自身を含めて目線の偏りが大きいように思えるので、全体を見ていく意識で行きたいなって感じでした |
445. 負傷兵 シモン 21:29
![]() |
![]() |
修>>434 おっと、▼旅セット確認。(情報封鎖とは…?) 長書は発言数が少ない日があって、通しで見たときに拾える非狼というのが少ない… 書狼というのは、旅が羊狼に囲われるor妙狼に黒出しで保護されるという状況が、一番そうせざるを得ない内訳ではあるかな。 長は妙とぶった切れているから、妙狼ならば狼はあんまり疑っていない |
446. 羊飼い カタリナ 21:32
![]() |
![]() |
【本決定把握】【娘にセット済み】【しかるべき場所に仮セット済み】 まずは私吊じゃなくてよかった ここで黒引いて信用戻したいけど、何となく生存の有無 どっちにしろ地獄を見るような気はしてる >>436 の娘≠妙 は不穏に思いつつ、長妙切れてんのかね うーん、ライン切り臭はしたんだけど ここら辺論理的に説明できたら、して欲しいな |
447. シスター フリーデル 21:35
![]() |
![]() |
>>445兵 要は狂占が自殺票をしたり、灰狼が真占に吊り票をセットして、これは狂の狼へのメッセージだと言えなくする為に少しだけでも票操作の邪魔をしました。 あと、兵旅娘の心情的にも各目線の確定人外に票セット出来る方が気持ち良いかと思いまして。 |
448. 負傷兵 シモン 21:41
![]() |
![]() |
まあ長書は発言数的に非狼ポイント加算がすくないのかなと思うし、性格的には引っ込み思案とは真逆の人材だと思うので、時間さえ取れたらあまり偏りのない状態で灰同士LW一本釣り勝負ができるのではないかな、と思ってる。リアルを爆破せよ… |
449. 負傷兵 シモン 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
娘吊り兵噛みの場合は、 娘白なら妙→旅で占内訳確定かな。妙黒でも羊は吊って欲しいけど、俺が灰なら真狂放置したい人間だからまあそこまで強くは主張しない。妙白なら羊黒やね 娘黒なら縄余裕は残るんだし流石に旅吊りしかないだろと思ってる。旅吊りしかないよな? |