プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
112. 少女 リーザ 00:51
![]() |
![]() |
うわあ、うわあ、すっごい! 夜が明ける前に一杯人がいたから、皆の役が回るのも早いのかな!? リーザ以外に神父さまとお買い物のお兄さんが「占いができる~」って言ってるのと、服屋のお姉さんが霊COしてるのも見えたよ。おんなのこライン! 多分3-1かなって思うんだけど、リーザは確占以外は統一占いがいいなぁ~って思ってるよ。自由占いすると、いっつもヘタクソって怒られちゃうんだぁ。 |
負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
ひとまず村人でホッとした これが2戦目の新米プレイヤーシモンです、どうぞよろしくね 初参加は狼だったので、村人はこれが初めて 今回の目標は、、 ・たくさんしゃべる(多弁枠に入れたらいいな〜) ・周りに気を配る(雰囲気のいい村にするために貢献できたらいいな〜) (・吊られるのではなく、噛まれたいな〜) 占いがみんなRCOでびっくり |
116. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
あっ、あっ、『確占以外は~』っていうのはね、今から確占するかもって考えてるんじゃないよ。『陣形確定したら占い方法を話して』って服屋のお姉ちゃんが言ってたから、『どんな陣形で確定しても変わらず統一希望だよ』ってこと! ペーターくん>>114 むぅ。 リーザが『狼だ!』って思って占ったトコが狼だったコトが全然ないから、皆に助けてもらいたいんだよぅ。 |
117. 行商人 アルビン 01:00
![]() |
![]() |
服の霊CO見てるよ。 普通に3-1になるのかな。うぅむ、COが早い狼とか会うの久しぶりというかめずらしいな 僕はさせてもらえるなら自由占がいいけど、自分が素村の場合は統一希望するし、統一も許容。 占は黒いとこ狙い!初日に黒いところがいない場合は、いろいろおいしいところを狙ってくよ。 寡黙は占いたくないね じゃあ、また明日!おやすみなさい** |
農夫 ヤコブ 01:03
![]() |
![]() |
私、基本的にラインとか仲間の位置とか何も考えないで狼やってますので、お仲間さん達も気にせず私に接して下さいね 私の事をぶん殴ろうと殺意マックスで吊り殺しにかかろうと気にしません! 私も普通に村人として素直な考察垂れ流していきます 宜しくお願い致します |
行商人 アルビン 01:05
![]() |
![]() |
鳩エサ足りそうだから、答えるね ■1.戦歴→50回以上はあるかも、狼経験→村PLだから1桁台なはず ■2.潜伏つらいから、騙らせてもらったよ ■3.僕もシリーズとか好きだね!適当にお任せしたい 本物の占は得意なんだけど、狼占は初めてかも。自信はあまりないよー。潜伏狼にいろいろお任せしたいな! |
119. 羊飼い カタリナ 01:14
![]() |
![]() |
【神妙商の占CO把握したわ】 アルくんの言う通りみんな早いね。そんで服霊も見えてるよー クララは霊だけ回したかったのかなー?面白いこと考えるんだなーとかぼんやり 多分3−1かな。占い方法にあまり好みはないのでどっちでも可だけど自由やりたそうな商神と微妙なリーザの対比が面白い 3−2なら流石に自由でいいかなと思う。他の陣形は起きてから 妙は何となくお喋り上手っぽさを感じるなあと思うアサリナでした |
121. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
【神妙商の占CO確認】【服霊COも確認】 このまま3-1カナ? 占いはみんなほぼ同じタイミングのRCOだしそこは要素にならなさそうで良かったモン 確定情報が好きなので統一占いの方が好みだけど、また陣形確定してから明言するモン 占い方法は宗教みたいなものだし、ある程度さくっと決めちゃいたいモン 神父さん占いなのでお寿司握る暇なさそうでちょっと残念モン と思ったらそもそも握るのはリデルか... |
122. 羊飼い カタリナ 01:36
![]() |
![]() |
プロローグのリーザが可愛すぎて盲信したい深夜なう。 >>120書 あ、癖なんだ…(焦 占潜霊露なんてはじめて見る戦術だったよ。なんとなくクララからは異国の文化の香りがするね(〃ω〃) だからたくさんお話しようね~ >>111年 ペータが自由やりたいのってなんで?その方が占い真偽見やすくなるとか? あ、ちなみに熱いソウルなら私も持ってるよ? そしてぇ~♪かーがやぁ~く♬ウ・ル・ト・ラ・ソ(文字制限 |
123. ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
1-1 占霊非対抗 人狼が独断で占い師を騙ったのでは?という推理性を帯びた考え方は嫌いじゃないけど、既に非対抗を回した位置に1Wいた場合「最低でも二人で方針を定めた」事実が隠れている。これから先、「占い師が出揃う以前に非対抗を回した位置を白と見なす」のは危ういんではないかな? |
124. 少年 ペーター 01:54
![]() |
![]() |
>>116ふむ、なるほど 各占いに希望は出すつもりじゃが >>122理由はいくつかあるが 一つは真の白に偽黒が重なって斑になったとき、吊ってしまうと真占いの結果が無駄になるからじゃな バラ占いならいくらかそこは抑制される あとはこの村にはすでに服屋という霊能がいて、まとめ役も不要、確定白にこだわる必要も薄い まあ兵の言うようにここの見解は宗教戦争みたいなところもあるがの |
125. 少女 リーザ 01:59
![]() |
![]() |
うぇっ。 >>103って「非霊を非占って言い間違えた」なの? リーザ、「非霊回ってるし非占霊でよかったのに間違えて非占しか言ってない」だと思ってた! でもそっか、よく考えたらそれじゃ>>104に繋がんないね。 これ、リーザと同じように見える人が多いならアサリのお姉ちゃんが細かい所まで見て色々考えてる証拠になるかもって思うんだけどどうだろ? ★>>102付近を見て「霊だけ回そうとしたんだな」って |
負傷兵 シモン 02:01
![]() |
![]() |
アサリナのノリが好きすぎる そしてぇ~♪かーがやぁ~く♬ウ・ル・ト・ラ・ソ(文字制限 がつぼに入りすぎて寝るつもりだったのに眠気とんでしまった笑 でも初日から寝不足はまずいので頑張って寝ます せっかくなのでメモメモ 旅>>118「あーあ」 これは何由来の落胆かな?単に希望役にならなかっただけor狼で騙りたかったのにもう既に出られてた? 妙>>116上段 この補足は丁寧要素にも防御感にも見える |
126. 神父 ジムゾン 02:05
![]() |
![]() |
年>>114 占い方法希望理由の話ですかね? 私の自由希望は狼を当てる自信から来るものではなく、自分の白を斑で食い潰されるのが最悪パターンだよねっていうのが主です 結果は落とすことに意味がある派なので、黒引きの自信とかはないですね、むしろポンコツ考察を水晶で軌道修正したいタイプです まあ自由にしたら絶対勝てるゲームってわけでもなく、村との相性もあるので最終的には村の意向に合わせる形にはなるかと |
127. 少女 リーザ 02:11
![]() |
![]() |
>>125つづき)ぱっと思いつく人ってどれくらいいるかな? ペーターくん>>124 自由で決まるなら頑張ってみるけど……、統一が駄目でも、できれば指定がいいなぁ。服屋のお姉さんにビシッて決めてもらいたい。 CO回るのははやーいけど、皆のぐっすりもはやーいので、リーザもぐっすりするね! 今の所、シモンさんのフェア精神的思考、ペーターくんが自分のしたいことを推していくタイプ、っていうのは拾えた! |
128. ならず者 ディーター 02:17
![]() |
![]() |
統一占いを敷く上でまず危惧すべきなのが明日か明後日に狂人が●特攻を図ってくるケースだ。霊能に護衛が入りやすい陣形上、真占いが襲撃の憂き目にあう。 ここで提案だが、統一先には「民意が白いと思うプレイヤー」でどうだろう? なぜ霊能に統一先を指定させないか?だが、霊能が白いと思う位置の数にもよるが、伏せておくことで後々そのプレイヤーと対立した位置を潰すだけで勝てる盤面が作れるからだ。 |
129. 羊飼い カタリナ 02:19
![]() |
![]() |
>>121兵 RCOが要素にならなくて良かったってどんな理由なんだろ?私は要素がたくさんあった方が見比べるときにやりやすい気がするけどなぁ >>123者は誰向けの警告なんだろう…結構ディーターって垂れ流すタイプなのかな >>124 年 単純な戦術的メリットを重視してるのね。熱意とか気にしてたから占いスキーかと思ってた 私もそろそろおやすみするわ。アサリの夜は早いのよ( _ _ )..zzzZZ |
130. ならず者 ディーター 02:24
![]() |
![]() |
>>129 プレイヤーの名前を記憶するのが苦手なんだ。 垂れ流しているようにみえるだけで該当するプレイヤーはいる、勝手だが君らがサルベージしてくれると助かるね。 ---- 俺は寝る、おやすみ。 |
131. 神父 ジムゾン 02:24
![]() |
![]() |
ペタは冗談短喉がありつつも、初動では1番議事へのリアクションが見れた位置ですね 勝手に動いてくれる便利枠の気配がします 兵>>121 ★「占いタイミング要素にならなさそうで良かった」のところ、詳しくお願いできます? 元からCOタイミングから要素を取らない派なのでしょうか? 寿司ネタは隙あらば挟んでいきたいですね! ディタの少し独自路線走ってる感じも気になりますが、今日はこの辺で寝ますね |
132. 負傷兵 シモン 03:19
![]() |
![]() |
眠れないモン... ☆羊>>129 神>>131 COタイミングは要素に取っちゃうけど、それで惑わされることも多いモン 例えば1RCOだった場合、その占いが単体狼目でも、RCOってだけで真狂捨てられないモン だから惑わされるようなタイミングじゃなくて良かったという意味だモン あとはCO周りで判断されすぎると占いのモチベに響くかなってのもあるモン ということでフラットな気持ちで見ていくモン! |
133. 負傷兵 シモン 03:47
![]() |
![]() |
☆妙>>125 めんどくさいから両方非対抗って言ってたしあんまり深く考えてなかったけど、多分アサリナと同じ見方してたモン(色々考えてるアピ) でもそれを除いても、アサリ姉は各方面にコメントしててフットワーク軽くて好印象モン 初日は喋ること迷いがちだモンで、アサリ姉の目線を借りつつ議事読み込んじゃおうカナ 者>>128下段 それ霊能が白いと思った所が狼だとまずくないモン?読み間違えてたらごめんモン |
青年 ヨアヒム 06:08
![]() |
![]() |
二人ともおはよう ■1.27/5 ■2.たのしくやりましょう ■3.統一感あるのでいきましょうか まず一番重要なのはCNですよね。どうしましょう…… 雨に関係するものでどうでしょうか? わたしは「カタツムリ」にします。 |
135. 青年 ヨアヒム 06:30
![]() |
![]() |
【もろかく】 3-1かあ。 そして占い3人RCOは久々に見ましたね。 3人ともやる気ありそうなので僕は自由でもいいけど、リーザが統一希望っぽいから統一希望で。正直どっちでもいいです。 真狼狼は切っていいとおもったけど、むしろ3RCOだから考慮にいれねばならないのだろうか?と考え直した。うーん……まあでもよくわからないので必要でるまで真狼狂で見てればいいかな。 |
136. 青年 ヨアヒム 07:01
![]() |
![]() |
ディーターの>>128>>130がいまいちよくわからなかった。 偽黒抑制理論と霊能思考伏せが矛盾してる(というか傾向があってない)気がして気になりますね。要するに狂人に黒だしてほしいのだろうか、という懸念ですが。 つまり僕は狂人が黒だしをためらうのは誤爆くらいしかないのでは?と思うので、ディーターの言う「みんなが白っていってるからつれなそう」論はいまいち理解できない。むしろ黒出しやすくないです? |
137. パン屋 オットー 07:13
![]() |
![]() |
おはよう。ルパン屋の朝は早い。 【神妙商の占CO/服の霊CO】を見たよ。【3-1で確定】なのかな? 年は非霊っぽいけど明言してないから、一応どこかで明言してね。あとから非霊してないとか言われると面倒だから。 占は自由でも統一でもどっちでも僕はいいけど、どっちもメリットがあるから両立してるので自由が優れてるとは思わないな。 占候補のスキルによっては統一の方がいいよ。そこは今日の発言も見て考える。 |
138. 仕立て屋 エルナ 07:13
![]() |
![]() |
占い印象 商 対抗二人に対し、村騙り疑惑、狂仮定それでうっかり狼がスライドして怪しみ位置に来られてもよくないのと、狂にスライドさせて占い真狼にしたかった可能性から偽仮定狼 妙 統一希望、色が見えている狼なら、自由で白黒コントロールしたいと思うので、偽仮定狂 神 偽仮定どっちもあり |
139. 青年 ヨアヒム 07:16
![]() |
![]() |
切れてましたね ★者 青>>136についてどう思います? あとはとくに気になるところはないかなあ。 カタリナがクララ異国風っていってたのは同じように思ったかな。 クララの初動自体がどうこうはないけれど。 シモンの>>132はめっちゃわかるーとか共感もしたけどこっちも特に要素的なものはなし。 ではみなさんまたあとで** |
140. パン屋 オットー 07:28
![]() |
![]() |
神は>>109の上段や>>126の下段と思慮深かそうだね。 商は>>107でRCO村騙り懸念から入って、>>117で3-1確認で心配性な感じがある。 妙は>>112を見るに占い師は苦手で村の力を借りたいタイプかな? 現状、まだ発言も少ないからどこもどれももある。どこもヤル気あるみたいだし自由でもいいんじゃないかな。 ☆>>125妙 僕も書は非霊だけ回そうとして間違えたと解釈したよ。 |
142. パン屋 オットー 07:39
![]() |
![]() |
灰は>>102>>103>>104書が目立つよね。 >>120からは占撤回や霊スライドなどは考えてないみたいだね。戦術派ってわけではなさそうかな。 >>121兵の中段は戦術論より実のある話に意識が向いてていいね。 ★>>122貝 どこから戦術と取ったのかな? 僕は3COだからこれ以上占なんて出るわけないでしょっていう、実質非占の戦術と離れたところからの性格要素に見えたけど。 |
143. 少女 リーザ 07:41
![]() |
![]() |
二人とも>>133>>140 ありゃりゃ。じゃあじゃあ、リーザがぱぱっと見てて間違えただけなのかも? 回答ありがとっ! シモンさんの>>132って、よくない? これ、逆を返せばシモンさん狼なら『仲間がRCOしてたから、他がRCOしなければ仲間を真狂位置にできてた』ってことになる。 その機会をなくしちゃった所で>>121『良かった』って言うかな? って思うと、非狼的な感情な気がするの! |
144. パン屋 オットー 07:47
![]() |
![]() |
書に異国を感じたとあるけど僕は非同意かな。 非占非霊のビッグウェーブに乗らないという意味ではここに染まってそうだけど、>>120で癪とあるからGに慣れててもするんじゃない? で、性格要素を環境要素に捉えるのは、のちの判断が誤りそうに思ったよ。 >>123者は後は流れでお願いしますとしないで、一つ一つ丁寧に思考してるように見えるね。 >>133兵はそれに対して白狼懸念があるのがいいね。 |
145. パン屋 オットー 08:04
![]() |
![]() |
者はもう色々言われてるね。僕もどこを占い先にしたところで狂は日和らないと思うよ。むしろ狂は黒位置の方が黒出ししにくいのでは?とか、霊能が落ちたらどうするの?とか突っ込みどころは多々あるね。結論としては>>128の提案には乗れないかな。白いと思ったところは素直に村のことがほとんどだし、灰に居て殴り合いしてもらう方が村利じゃないかな。襲撃とかで白狼が見えたら考え直せばいいし。 ってことで後は夜。** |
146. 村長 ヴァルター 08:08
![]() |
![]() |
おはよ。3-1確認 3人共ほぼ同時のRCOなのか。CO順から内訳考えなくてすむのはいいね (と言いつつ、事故って真狼狼の可能性を頭の片隅に置く村長であった) 個人的にも自由が好みで、3人中2人が自由やりたがってるんなら自由希望かな リーザは自分で考えたくないなら希望の多いとこ占っとけばいいよ 村の状況見てまた考え直すかもだけど、統一にするなら安易に斑は吊りたくないと言っておくね |
147. 負傷兵 シモン 08:59
![]() |
![]() |
おはようモン 3-1確定把握モン 青>>135 長>>146 2人の意見を見て、RCO=狂に惑わされることはなくても、内訳真狼狼の可能性を考慮しないといけないことに気づいたモン。でもペタの言う通りいったん隅っこモン 時間ないので軽く質問だけ all★狼探しのスタイルを教えてくださいモン シモンは単体メインで、言動の不自然な矛盾に注目するモン。盤面や投票筋も見るけどそんなに得意分野じゃないモン |
148. 行商人 アルビン 09:01
![]() |
![]() |
おはよう!3-1確認 >服 自由占か統一占で、見るべき箇所変わるから決めたら教えて。 自由占の場合は、統一占では占えなさそうなところをバシっといくよ。それなりに慣れた狼だと、序盤はぶなんーな発言で統一占にはひっかからない。そもそも初日統一占でひっかかる狼は怖くない。 統一占なら村で確白もありうるし、黒目+SG保護占でもよい。自由占ならそんなことはしないよー |
149. 行商人 アルビン 09:10
![]() |
![]() |
つまり、年>>114と同じく、熱いソウルが僕も見たい!というやつ 者>>123は、村仮定で占RCOからいろいろ妄想した結果の注意喚起になったって感じ(誰あて?というのはある)。狼仮定で、早めの非CO者を狼に仕立てる道を考えたってところ。 他発言を見るに村と取る方が通りが良さそう。熱いソウル持ちや。 これは聞いておきたい 者>>128★ここの提案はどのくらい通ると思ってた?言ってみただけとかある |
150. 司書 クララ 09:17
![]() |
![]() |
おはよう。 少女リーザ ・統一占い希望 占い位置選択権を他者に譲渡する行為は戦術が進行に依存する為、人狼の総意では無く単独での行動が推察される。 最もリーザはRCOだった為に独断でのプレイングも考慮可能なわけだけれど。 つまり、私は少女リーザを○役職と考えているよ。 |
151. 村長 ヴァルター 09:18
![]() |
![]() |
者>>128が注目集めてるけど、村長は者>>123も気になったよ 狼が独断で占COしたって言ってる人はいたけど、だからR非CO組は白いなんて誰も言ってなかったよね そこでこういう発言が出てくるってことは、者狼ならR非CO組に仲間はいなさそう? ディーターを占う価値はあるかもしれないとメモ ☆兵>>147 村長もシモンと同じだね 付け加えるなら手順も苦手だから、手順得意な人が村にいるなら心強い |
152. 行商人 アルビン 09:23
![]() |
![]() |
>>149は最後のハテナが切れた。最終文も疑問文な こういうところ統一占ではありだけど、自由占はしないよ(例えばの自己紹介) 僕はメタを要素に取るのも取られるのも苦手だから(要素に取っちゃう時もあるけど)、兵青長あたりに共感。 兵>>147☆単体精査重視。個人としての違和感や一貫性を要素にする派だよ。黒要素なんて村でも落とすから白要素重視。 序盤はにおいで判断する場合も多いけどね(第六感派CO |
153. 行商人 アルビン 09:34
![]() |
![]() |
統一占希望か自由占を希望かなんて、ただの個性じゃ? 狼かどうかによって統一占希望か自由占希望を変える人ってどのくらいいるの?って話だけど。自分が変える人だから、相手も変える人だろうと思い込むのはどうかなー そこら辺を見ると、書(服)は狼かどうかで対応を変える人だってのはわかる。 だから?という話ではあるけど、個性要素は取っとくと後から役立つ(占は短命だから、本当にだから?って話になりそうだけど |
154. 宿屋の女主人 レジーナ 09:43
![]() |
![]() |
おはんぎゃーす。 始まりの雰囲気から占真狼狼も普通にありえそうんぎゃ。 商>>107がRCOで白狼狼が見えて狂狼狼懸念の発言とも言えなくはないぎゃんす。 統一白狙いはそんなにお得を感じないんぎゃ。好みは自由でさくさく灰狭めてんぎゃ。 |
155. 司書 クララ 09:53
![]() |
![]() |
>>153 少女リーザは即座に統一占いを希望したわけだけど、その行為自体が人狼の戦術幅を限定する立ち回りだと思うんですよ。 それを相談無しに【個人の好み】で希望したから背後に相方の存在が感じられないという主張です。 加えて、彼女の統一占い希望の理由は『占い師として半人前な自分』という″設定″が基盤なんですけど、この設定が本心か否かに問わず『リーザ自身の発言の価値を低下させる立ち回り』という手法を |
157. 司書 クララ 09:57
![]() |
![]() |
手法を選択している。 これはリーザをダシに使えても、リーザの発言力を利用した占い師としてのリーザを利用した戦術が取りづらくなる為にやはり独善的。 だから私はリーザを非人狼的と結論づける。 |
158. 仕立て屋 エルナ 10:10
![]() |
![]() |
こごまでで、自由希望が多いんで 仮決定【自由占い】 希望を出してない人で統一が絶対にいいと言う人は、昼までには出してね、そこで票数逆転したら統一になるかもね 妙は狼探しに自信がないなら村の希望の出し上位から選んでね 自由を希望した二人は占い理由のハードルは妙より高いよ 議題追加 ◼️4 占い希望先(占いごとにあるならその理由も) ●2◯1で計算する、ポイント下位を占うほどにしっかりした理由が必要 |
159. 農夫 ヤコブ 11:16
![]() |
![]() |
おはようございます。農夫の朝は早い(遅い) 3-1把握。占候補の発言も加味して、ヤコブも自由占い派です ちなみに2-1なら統一が好みです 占候補は全員1分以内のCOだったんですね 個人的には神>>126「ポンコツ考察を水晶で軌道修正したい」という発言が 水晶玉を所持してる感あって好みです ☆妙>>125 霊だけ回そうとしたように見えました |
160. 少女 リーザ 11:26
![]() |
![]() |
むぅぅぅ。。。 村長のおじさんの>>146の言い方はもにゃーんな感じなのです。 リーザ、狼を自分一人で見つけるのが苦手だから手伝ってもらいたいとは言ったけど、自分が考えたくないとは言ってないよ! 『考えるけど、手伝って』と『全部丸投げしたい』の違いは分かってもらいたいのです。 ☆シモンさん>>147 リーザも答えるね。序盤は白弾きで少しずつ占い先を絞って、見えづらい位置を狭めていくのが好み! |
161. 少女 リーザ 11:34
![]() |
![]() |
服屋のお姉ちゃん>>158 うー、分かった。 ただ、リーザは白位置を見つけていくのは下手じゃないと自分では思ってるから、村最多票の位置がリーザからは白く見えてる時とかは相談させてもらっていい? あと、占い先伏せにして後出しで票を割られたりしたくないから、立ち会いの可否とか発表時間とかはしっかりしておいて欲しいな。 リーザは【立ち会いOK】、【同時出し、黒1白3とかの発表時間指定も対応できる】よ! |
少女 リーザ 11:37
![]() |
![]() |
これで確霊が色々と指示できたかもしれない分の喉を「私への相談のために取っておかなきゃ」って縛れたらちょっとか狼も楽になるかな。 者は霊軸からの灰ガチを見据えて動きたい村人に見えるので、ここ占いになったら黒を出す価値はありそう。 |
162. 村長 ヴァルター 11:51
![]() |
![]() |
エルナ君、今日の希望提出締切時間はいつかな? 妙>>160 そうか、それは悪かったね。できれば指定がいいと言っていたものだから 白弾きが得意だから白いと思ったところは占いたくないか、リーザの意思が見えて印象アップしたよ これなら自由占いでも大丈夫そうだね ついでに妙>>125に答えておくと ☆非霊だけ回そうとして間違えて非占になってしまったようにしか見えなかった |
163. 農夫 ヤコブ 12:01
![]() |
![]() |
者 >>123についてはヴァルターが>>151で触れてるけど、 ヤコブはそれに加えて「最低でも二人で方針を定めた事実が隠れている」と断言してるのも気になりました そもそも狼は夜明け1分足らずで方針相談してからCOなんてできるものなんですかね?というのはありますが 結論から置いておくと「ディーターは村の蓋然性が高そうだ」とヤコブは考えます 続きます。 カリフラワーは91.5%が水分です(ネタ) |
164. 農夫 ヤコブ 12:01
![]() |
![]() |
続きです。以下、者狼仮定の話をします。 ①既に非対抗を回した位置に1Wいた場合→先述の「事実(仲間狼が二人で相談してRCOした事)」は実際に存在したのでしょう。 その「事実」を一言目に露呈させたりします?という疑問が生じます さらに「非対抗を回した位置」を下げる発言ですので、一言目からぶった切るタイプでない限り難易度が高そうに思えます まだ続きます。 大根の94.8%は水分です |
165. 農夫 ヤコブ 12:01
![]() |
![]() |
続きです。 ②既に非対抗を回した位置に1Wいない場合→先述の「断言した内容」は全て架空の仮定から引きのばした発言となります 架空の仮定を利用して黒塗りや位置下げをするのは狼の常套手段ではありますが、「断言」を用いている辺りに非狼感を感じました。 なんといいますか、狼にしては隙の多い言い回しだな、と ヤコブ自身が「RCOなんて全部独断でしょ」と考えがちなので余計そう感じたのかも知れませんが |
166. 仕立て屋 エルナ 12:01
![]() |
![]() |
本決定【自由占い】 ☆妙 相談しなくても占い理由にどこが白いか言えばいいよ、ただ、個人的にはそこまで妙か白を見ている人に狼としての疑いが向いている場合、縄が近いから白要素を言った上で、村視点の視界晴らしで見たってのは立派な理由だからね ★占い 1 遺言(もしかしたら楽の代わりに襲撃されるかもよ)は可能か 2 夜明け3分発表可能か ちなみに、占われた位置によっては明日相互占いにするかもね |
167. 農夫 ヤコブ 12:09
![]() |
![]() |
という訳でディーターは今日の非占い枠にぽーい ただ「民意白位置占い」は反対です 民意白なら暫定白で見ておけばいいじゃんじゃん、なのです そして「民意黒位置」なら明日吊ればいいじゃんじゃん、なのです 占い先は難色派、それが農夫だキュウリ食べよう キュウリの水分は95.4%! ちなみにキュウリは本当は「世界一栄養のない野菜」ではなく「カロリーの最も低い果実」としてギネスに登録されてるそうな |
168. 仕立て屋 エルナ 12:15
![]() |
![]() |
希望出しの締め切りは23時 集計発表は23時30分までにはするよう頑張る これで舞台は整えた、さあパーティーの始まりだ、言葉と感情で殴り合え、足が縺れるまで獣と踊れ、私の前に屍を積み上げろ、褒美は勝利、それだけだ |
169. 農夫 ヤコブ 12:18
![]() |
![]() |
おおっとヤコブ選手、灰が多すぎてディーターを見ただけで疲れてしまった模様! ☆兵>>147 初日早々から狼にヤコブの武器を見せたくないので回答をパスします。 対応されたくありませんからね 屋>>145で「村利かどうか」がポンと出るのは印象良しですね 村利≠非狼というのは十分承知してますが 希望締め切り時間確認しました。間に合うかは不明 |
170. 農夫 ヤコブ 12:34
![]() |
![]() |
★宿>>154「RCOで白狼狼が見えて狂狼狼懸念の発言」 これってどういう意味です? 「商狼が対抗白狼が見えて、暫定狂狼狼での占4COを懸念したように見える」という意味で合ってます? ちなみにヤコブはRCOに関しては 「取れる要素は取りたい、結果間違っててもそれはそれで楽しい(やるなぁ狼ズ、という点で)からいいや」とか考えてます 羊>>129の上段と同じですかね |
171. 宿屋の女主人 レジーナ 12:51
![]() |
![]() |
んぎゃー。 農>>170あってるんぎゃ。 村騙りはよほど無いと思うんぎゃ。あったとき問い詰めればくらいにしか思わないんだぎゃ、そこに発言が向くのは偽っぽさ感じるんぎゃ。 んぎゃの水分は2% あとは油分だぎゃ。 |
172. 旅人 ニコラス 12:55
![]() |
![]() |
直近、エルナが【自由占本決定】と言っている。 明確にどっちの方が有利とか思ってないので、それで良いよう。 占候補については、甲乙付けがたい感じかな。判定出るまで放置しようかなって感じ。 灰で気になったのは者かな。誰かも言ってたけど、者>>123が誰宛か分からない。要はRCOで非狼取るのは危ないって話だろうけど、誰もそうは言ってないように見える。者>>130で自分で探せって言っている。 |
174. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
【自由占、了解!】 なんだけど、ポイント下位占うとうんぬんとか考慮入れると自分の思考が歪むからあまり気にしないよ。せっかく自由なら好きに占わせてね。村の視界晴らしとかするしないもちゃんと考えるし(と言いつつ、ここですでに歪みそう感) 服☆>>166 1:がんばるけど、秒単位の制御はつらいなー 2:同上。僕の環境だと数秒くらいはずれる可能性あり |
175. ならず者 ディーター 13:01
![]() |
![]() |
おはよう、状況や発言の裏を読む努力はしてほしい。 兵>>133 ミスリードしたら負けるというゲームの性質を覆さないでほしい。でも可愛いね笑 青>>136 白い位置を挙げると誤爆に躊躇しなくなる、と言いたいのかな。 それなら「白いと思った根拠は伏せて誤爆を未然に防ごう」と動くのが先ではないかな。 |
176. 宿屋の女主人 レジーナ 13:01
![]() |
![]() |
書>>155 結論から言うと非同意だきゃ。 狼側から占い騙ることはそれ自体悪手では無いんぎゃ。許されやすい類の独断だぎゃ。統一希望に関してもそこを狼で話し合って意見合わせるということもさほど無いから非狼的とも思わず。RPに関しては縛るものなど何も無いんぎゃ。 とは言いつつ、クララの理論立てた思考は強みだぎゃ。どんどん活かして欲しいんぎゃ。統一としての占い先としてはノーだぎゃ。 |
177. 農夫 ヤコブ 13:02
![]() |
![]() |
RCO観点から占い師見るなら 商>>107「村騙りとかはノーサンクス」→ワンチャン占確定なんて求めてない→信用勝負に自信有り、 ってことだよなーと感じました(もちろん「目が濁る!」という考えも理解できますが、村騙りの本質ってここですよね) >宿 回答感謝です まぁ商にその懸念があったなら2騙り狼の内片方が霊スラすればいいのでは、と思いますが とりま占内訳真狼狼ならレジーナの潜狂は切れそうですね |
179. 行商人 アルビン 13:07
![]() |
![]() |
書>>155~ 僕宛ありがとう。対抗についての発言だし、内容はまあいいんだけど、やっぱり書は少し自分ならこうするの思考が強そうだね。おそらく書は狼ならば、赤ログでいろいろ相談するタイプなんだろう。 それでは、これに答ええもらおうかな 書★占3人中に狼がいるとして、RCOなわけだけど、書としてはCOまわりはどういう想像してる? |
180. 宿屋の女主人 レジーナ 13:09
![]() |
![]() |
農>>177 占狼狼ー霊狂の方が狼側やりやすいんじゃなぎゃろうか? 占狼狂ー霊狼で狼が占→霊スラはあんまし良い盤面に思えはせんだぎゃ。 まま一つの可能性に過ぎんぎゃ。 |
181. ならず者 ディーター 13:11
![]() |
![]() |
パン>>145 誤爆に躊躇する→当たり前 霊能襲撃を懸念→陣形見ろ 白いプレイヤーは人狼を圧迫する際に利用する→統一先が襲撃されたらパァ 俺は「統一すんならこうすれば?」つってるだけで「自由占いは反対です」なんて言ってねーんだよ。自分の土俵から降りずに石投げるのは卑怯ものだし俺は嫌いだね。 ---- 先に出した提案は極端に言えば「明日、結果●だった占い師の真を問答無用で切ろう」ってものなんだ |
182. 行商人 アルビン 13:15
![]() |
![]() |
スルーしようと思ってたけど、ごめん、そこ気になるか 僕の村騙り発言だけど、村側騙りと書いたつもりだった。つまり、霊スライドをするなら早めにと。村騙りもなくはないとも思ってたのは確かだけどね。 あれ、なんかまた混乱の元をぶっこんだ? まあ、この宿の前のめり感は良いと思うよ。まだ狼も占真狂判断ついてないだろうし、自由占村でのこの突っ込みは非狼要素にはなるね 農の者非占は同意だけど、判断早いなー** |
183. 宿屋の女主人 レジーナ 13:16
![]() |
![]() |
青>>135 真狼狼を切っていいと思った理由ってなんだぎゃ? 可能性を切るには何かしらの理由があると思うんだぎゃ、あり得ない盤面でも無し、レアケースかと言われてもそうでも無し。なんだぎゃ? |
185. 司書 クララ 13:25
![]() |
![]() |
商>>179 赤ログでの相談は重要だと思ってるからね。 COまわりが何を指しているか分からないから的はずれな回答なら申し訳ないけれど、真/狼/狂がそれぞれCOしたと考えてるよ。 それからRCO自体を『独善的である為、人狼はし難い』と言っているわけでは無いからね。 RCOを選択したのは ①騙りたかった ②灰潜伏を望まなかった からだと思うよ。 |
186. 農夫 ヤコブ 13:28
![]() |
![]() |
★商>>182「農の者非占は同意だけど、判断早いなー」 →「判断早いと感じる」=「商目線では判断材料が揃ってない」とも取れるのですが、それなのに者非占に同意されるんですか? >宿 確かにやりやすさなら真狼狼でしょうね まぁここ掘っても要素にならなそうなのでヤコブからは以上です 宿>>183の対青への質問はヤコブも知りたいところです 3RCOなら通常よりも2騙りのパターンが有り得ると思ってます |
187. 青年 ヨアヒム 13:43
![]() |
![]() |
屋>>144 「ここに染まってなさそう」の書き間違いかな? 異国風に見えたのはクララが>>104でこだわりがないのに加えて 「癖になってる」と発言してるからですね。 つまりそういう戦術がある程度受け入れられてる環境にいた、と思ったから。そして青>>139は羊への共感です。そう見えるよねっていう。 そしてそのクララだけど>>155>>157あたりは結構見方ちがうなあ、という感想。僕はリーザが偽なら |
188. 青年 ヨアヒム 13:44
![]() |
![]() |
真トレースしてるだけに見えてるから。 ただクララ自身の判断には対占いズよりは灰で同じように考察をみたいな。 長>>151上段はわりと説得力は感じるかな。 者>>123がどっからでてきたんだ?というのはすでに触れられているのだけど 者の思考としては 「1)3占RCO→2)R非COに状況白→3)そうとも言えないので危険」 なのだけど、者狼仮定でR非CO組に黒がいた場合を考えると 2)で止めることも可 |
189. 青年 ヨアヒム 13:45
![]() |
![]() |
能に思えるから。 で、長がこれを出してくるってことは長者は薄いんじゃないかな。 まだ自由に決まってない時期だったから。 と、思ったけど長自身が非RCO組なのか。そっか。 農>>163 断言は「騙ります!」「おk、じゃあもぐる!」みたいな話では?と思った。 それはそれとして者から言葉足らず感はするね。>>181あたり見ても。ただめっちゃ個人要素ぽく思うから、それで村とは思わないな。 |
190. 青年 ヨアヒム 13:46
![]() |
![]() |
者>>175 お返事ありがとう。そういう意味です。って>>181最下段かあ。過激だなあ。 というかそれは先にいってくれないとわからないよ。 思考自体は宿>>184に同意で狂からの黒抑制にかなり傾いているから、村的な感じはたしかにするね。ふーむ。 |
191. 青年 ヨアヒム 13:48
![]() |
![]() |
☆宿>>183 真狼狼ってかなりレアでは?そうでもない? それとRCOする狼自体がわりと少ないように思うから、二人もいるのはレアすぎでは?と思ったからですね。 ただ狂視点だと一瞬で3COが見えたはずなので潜伏はしやすいな、むしろ普通より真狼狼が発生しやすい意味もあるのか?と考え直しました。 |
192. 村長 ヴァルター 14:04
![]() |
![]() |
G国フルメン村での3-1真狼狼はレアケースよ。2例だけじゃなかったっけ ちなみにどっちもRCO事故ではなかった 異国感漂ってるのはディーターだね 統一でこういうところを占えばいいって主張しても、みんなそれぞれ黒狙いだったり難色狙いだったりで自分の希望出してくるから滅多に通らないものなんだけど、「お前らに合わせて有効な統一占い方法を考えてやったのに」的な不満は村感情に見える |
193. 少年 ペーター 14:19
![]() |
![]() |
色々確認 占い師の結果出しは時間には拘りない 更新周りに毎日居れるとも限らないしな 灰に関しては朝一の兵が白かったくらいしか印象はまだない ここは占い当ててほしいと思わない ディーターは他が色々突っ込んでくれそうなので省エネする |
194. 村長 ヴァルター 14:47
![]() |
![]() |
年>>193 朝一ってのは兵>>147? それとも村の夜明けのほう? どちらにしても、占ってほしくないなら、どこが白かったのかの説明くらいはしてほしいんだけど 村長が現状占い不要と思うのはヤコブかな。農>>186上段はいい指摘 (悪い意味でなく)気になったのは農>>169で兵のアンケートに回答拒否したところ 黙ってスルーすればいいのにわざわざ対応されたくないと言うあたり、自分に自信がありそうだね |
195. 農夫 ヤコブ 15:02
![]() |
![]() |
青>>189 断言については 者>>123 「最低でも二人で方針を定めた」事実が『隠れている』 この『』の部分です 者狼仮定、農>>164①『隠れている』なら第一声でそれを露呈させ、村に相方の位置を警戒させるだろうか? 農>>165②隠れてない(非RCO位置を黒塗りしたい)なら『隠れているかも知れないから』と可能性を示唆する塗り方になるのでは? →断定すぎる表現なので狼仮定違和感 こうですね |
196. 負傷兵 シモン 15:09
![]() |
![]() |
【自由占い了解モン】 頭のキャパ的に統一希望だったけど、自由でも異論ないモン。シモンは頭(と体型)がゆるキャラなので、キャパオーバーでおかしくなってたら誰か指摘してねモン 者>>175 うーんそれはそうなんだけど、ミスリードしても出来るだけカバーできるようにするのが戦略なんじゃないカナ?でも代替案はあるのかと言われるとないし、シモン的には気が済んだモン。回答&かわいがってくれてありがとうモン |
197. 農夫 ヤコブ 15:14
![]() |
![]() |
青>>191 レアにレアが重なった状態だから切れると思ったという事ですね。とりあえず納得です あんまりレアケばかり追っててもアベレージ下がるだけですもんね ヤコブも真狂狼本線で見てますよ、とは。 長>>194 自信がある、というよりは回答することでヤコブの事を知って欲しい気持ちでしたね(もちろんシモン以外にも) 見落としてない限り全体への星には極力返すつもりです |
198. 少女 リーザ 15:19
![]() |
![]() |
パン屋のお兄ちゃんほかは「低位置をどんどん処理していけば勝てるはず!」 ならず者のお兄ちゃんは「偽を脅して確白を作りやすくして、狼が介在する余地のない確白の円卓会議でみなし白を作って圧殺に近い方針で進めるのどう?」 だと思うから、リーザにはここはただの戦術論のぶつけ合いに見えるよぅ。 ならず者のお兄ちゃんは、>>130から>>181まで一貫して「横着をしがちなキャラクターかな」って思って見てる。 |
199. 少女 リーザ 15:32
![]() |
![]() |
根拠や思考はあってそれを見せてるんだけど、その前提を話してくれないから発想が飛んだみたいに見えて、むむむってなっちゃうのかなって。 ここは本人要素な印象。 ヨアお兄ちゃん>>190「それは先に言ってくれないとわからないよ」は、考察の途中に自分の知らなかった前提が急に現れてつい出ちゃった素朴な感想に見えて、思考回しの痕跡が伺える言い口ぽく思うな。 服>>166 苦手克服のつもりで頑張ります! |
200. 少女 リーザ 15:49
![]() |
![]() |
☆遺言もたぶん大丈夫。同時出しは>>161の通り。 あと>>159>>162 リーザがボケてただけみたいなので>>125は弱要素程度に考えます。。にゃ 対抗はまだ確証ないけど、商>>153で「自分が偽仮定狼で見られること」より「『統一希望は狂視』に非同意」に意識を向けてるのが「自身は真狼として見られてた方がいい」立場だからかなと思ったのがあって、こっちが狂っぽかなぁってぼんやり。 後はよる! |
201. 神父 ジムゾン 16:30
![]() |
![]() |
揃ってますね!少しだけいれます 兵>>132 COタイミング蔑ろには出来ないものの、基本的には惑わしの要素ととってるわけですね。ありがとうございます お礼にフリーデルが握ったはまちをどうぞ 服>>166 ☆12共に大丈夫です。鳩からの対応になるので多少の誤差は許して巻き寿司 ざっと見た感じ、前にガツガツ出る方は少ないのでしょうか。ぱっと要素が拾いやすい方があまりいないというか。時間まで読み込み |
202. 羊飼い カタリナ 16:41
![]() |
![]() |
ぐっもーにーんっ!ゴキゲンな朝だぜっ٩(๑´0`๑)۶ そういえば忘れてたけれど今日は▼シーモン(罪状:ハマチ好き)する日だったわ。 んぎゃんぎゃは▲兵でよろしくね 陣形3−1ね!内訳はきっと未来の私が考える!(←夏休みの課題は休み明けにやる派 服>自由占い把握なのです!やったぜ!自由なら希望出しサボrうわなにするやめろ >>130者 ん~?誰もR非占霊は白いって言ってなくなーい? |
203. 羊飼い カタリナ 16:41
![]() |
![]() |
行間読むのは得意科目だけども、ちょっと見当たらナッシング 言いたいことは>>151長が大体言ってくれた感 >>132兵 単純にCO周りでの要素に振り回されるの嫌いなのね ここについての>>143の妙の兵「良かった」論は少し説得力があるような気がしますね >>142屋☆どこから?って言われても雰囲気?としか…(焦 >>99から>>102まで約30秒だし「3COだから占言及の必要ないでしょ」とは感 |
204. 羊飼い カタリナ 16:41
![]() |
![]() |
じなかったよ >>144屋 「癪」じゃなくて「癖」だよ by家庭教師アサリナ >>147兵☆狼探すの苦手だよ!ライン考察も苦手だよ!でも頑張って村人探すよ!得意なことは賑やかしです(どや 賑やかしてみんなで喋ると狼の居心地が悪くなるとかそれっぽい理由をこねこねしておくんだー(ぇ リズに貰った几帳面ポイントが取り上げられたのは把握 5点集めて金のエンゼルと交換してもらおうと思ってたのになぁ |
205. 農夫 ヤコブ 17:08
![]() |
![]() |
者>>123は「人狼が独断で占い師を騙ったのでは?という推理性を帯びた考え方は嫌いじゃない」=商>>107ラストに対して その後の「既に~」は持論・あるいは展開を先読みして釘さしてるんですよねこれ。 「これから先」と前置きしてるので誰かの「非RCOは白」という発言に対してのものではないのでしょう ヤコブは読み解けたぽいので横から整理しましたが、ヤコブの解釈が違ったらディーター自身で補足して下さい |
206. 神父 ジムゾン 17:14
![]() |
![]() |
エセ敬語RP、文字数食ってめんどいゾン! 対抗は商>>107>>117がパッション狼 ただララ辺りの言ってた妙白論はいまいちしっくり来ず ディタの戦術は白くて狼側も元から食いたいと思ってた位置がごく普通のお弁当になりそうな点が個人的に微妙でしょうか。白圧殺って盤面みて中盤以降に意識し始める戦術って印象です ディタ本人の色については農>>195に分かりみ リナ>>204の賑やかす側の意識よき |
207. 神父 ジムゾン 17:49
![]() |
![]() |
農>>205みて、そういや者の>>123って商に対してだよなと思い、触り方の回りくどさと重さが者商キレっぽく。 何にせよ狼が初日にやることとは少しズレた立ち回りをしてる印象はあり。 ヤコは議事を読み解こうとする見極め視点と見られる側の意識>>197のバランス感覚がいいですね 具体的な白黒まではともかく、温度は感じます 兵>>147 ☆単体白取り弾き型です 狼仮定の違和を取るのが好き |
208. 農夫 ヤコブ 17:54
![]() |
![]() |
ちょっと調べたのですがG16真狼狼-霊は1808村と1926村ですかね 確かにどちらもRCO事故ではありませんでした(ちなみに両方村勝ちでした) RCO=2騙りが起こりやすい、という農>>186の認識は改めます まぁどのみち現状で特段何かを危惧する必要もなさそうですね 気づいたら@6しかなくて草 草といえば、ほうれん草は茹でた状態で91.5%が水分です (喉が少なくなろうともネタを続ける農夫) |
209. 農夫 ヤコブ 18:15
![]() |
![]() |
ディーター以外ですと、レジーナとヴァルターが「要素の取り方・情報集めの姿勢」の観点で村ぽく感じてます アサリナもガッツリ会話タイプぽいので比較的ヤコブが色取りしやすそうなタイプに見えてます 今のところ、ここまでは占希望枠から外れそうだなーと思ってます そこから少し落ちてオットー 次点はシモン・ヨアヒムですね。この二人はリーザが挙げた白要素をヤコブなりに咀嚼中です ではしばらく離席しまーす |
少女 リーザ 18:24
![]() |
![]() |
青旅あたりに1wな気がするのでできればどっちかの疑い先を先回って占い希望出す感じにしたいけど むっずいな 自由イヤイヤ実力マイナススタート系狂占でやってるけど、どうするか 明日白→明後日黒がいいけど、明日白に白を出しちゃったら噛まれる気もするし、狼にちょっと噛みのむずいターンを渡しちゃうからね まあやれるだけやってみるぞ |
農夫 ヤコブ 18:40
![]() |
![]() |
アジサイもカタツムリも、私が飛ばした★に対する回答で困ったりした時は仰って下さいね それ以外にも何かあればどんどん相談していきましょう! 私も頼りにさせて頂きますー(特に噛み先決定…私噛み下手なので…) |
210. 村長 ヴァルター 19:01
![]() |
![]() |
クララ君は9喉使って占い師にしか触れてないんで、ヨアヒムも言ってたけど灰考察が見たいね ただ、妙書狼なら灰に触れずにいきなり仲間のリーザの非狼を主張するのはやりにくいと思うなあ そう思わせたいってのはあるかもだけど それに対して商>>153で否定的な反応、さらに書>>155、書>>157と補足が入っていることから、商≠書もとれそう だからジム視点では今日のクララの占いは不要なんじゃないかな |
211. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
灰に関してはまあやっぱり一番目につくのは者だよね そんで者非狼を力説してる農に目が飛ぶかなー。正直思考の浅いカタリナさん略してアサリナ(キリッ)には者白論はちんぷんかんぷんなのだけれど、1灰見て疲れるのはわかりみがある。だからどうしたというツッコミは野暮だぜ ヨアヒムくんはかなり発言が伝わりやすくて好き。思考タイプは村の中で一番近いかも(片想い 逆に遠そうなのはクララ。占潜霊露もそうだけど統一希望 |
212. 羊飼い カタリナ 19:23
![]() |
![]() |
だけ(厳密には違うけど)で妙白としてたり結構非共感的な話が多いかな ニコは疑念膨らんで突撃したけどどう着地するんでしょうか。ペーターは存在感だけが漂ってるなう(ブーメラン >>205農を見て者がわかったような分かんないような板挟みなう まあ何となく理解は可能だけれども>>130みたいにちょっと突き放されると返って溝が深まるから面倒でも対応して欲しいなというお節介ばばあアサリナのコーナーでした(謎 |
213. 少女 リーザ 20:01
![]() |
![]() |
夜明けのはリーザがおつむよわよわだったで微要素(完)だけど、それを抜いても色々ぱぱぱと手を回して潤滑油してるお姉ちゃんは占いたくない枠。 >>212のお節介とか、リーザが>>199辺りで思ってたことをズバァっと本人に切り込んでてぐーです! あとシモンさん/パン屋のお兄ちゃん辺りまでは>>125に同意すれば自然とアサリのお姉ちゃんを白上げできた気がすると考えると羊-兵or屋は微キレかなとか。 |
214. 少女 リーザ 20:08
![]() |
![]() |
あとねあとねあとね、夜明けに思ったんだけど、ペーターくんが>>111で霊回し忘れてるのってコレ微非狼要素では? って思うの! ぺーターくん自身は潜霊がやりたくてそれに対応したCOをして、でもできないことに気付いて、じゃあ霊が出た後のことを話すか、って、次へ次へと考え事進めるのを多分優先してて、突っつかれやすい要素をポイって放置しちゃったんじゃないかなって。 |
215. 少女 リーザ 20:18
![]() |
![]() |
図書館のお姉ちゃんは、狼視点分かり切ってる『リーザ白役』を喉の1/4も使って村へと発信する、狼仮定のモチベーションは何なんだろ? ってところに「狼経験が不足してて見えてることしか言えない」くらいしか仮説が思い浮かばないけど、 「狼経験不足な狼が『癖』を理由に周囲から外れた動きをわざわざするかなぁ?」ってトコが微妙で、今の時点では占い優先度低め。 強い白が取れてるわけではないなの。 |
216. 青年 ヨアヒム 20:22
![]() |
![]() |
帰宅しました。ちょくちょくのぞいてたけど昼からあまり伸びてないのかな。 ご飯たべながら触れてないところを見てみようかな。 占いはまあ明日でいいかな、と思ってますが発言は読んでます。 |
217. 宿屋の女主人 レジーナ 20:27
![]() |
![]() |
んぎゃーす 羊はせっせか働いてる印象。考察は各々の印象から測るタイプんぎゃかな。狼仮定自身の存在感アピのターンぎゃな。 印象値に重点傾いてる様子で全体感としては違和感無しんぎゃ。とりあえずそのまま動き回って欲しいんぎゃ。 一方で視点の向き方に偏りがある農は感覚村目。一点集中というより偏ってるという認識んぎゃ。他に意識を持ってないわけではなく、気になるとこに集中してまうのが村っぽさ。 |
218. 宿屋の女主人 レジーナ 20:35
![]() |
![]() |
青>>191 返答んぎゃ。 返って来た返答自体は不自然なとこないんぎゃ。 歴史的なレアケースは個人的には要素して弱く見てるが、考慮の範疇んぎゃ。切りという発言がとがって感じたがそこだけでは現状なんともんぎゃ。占い対象としてはあってもええぎゃ。 |
219. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
うーんと、後の人は読み返してみてもココ! って指させるものが見つからないなうなのね。 色取れそうにない位置を別視点から探ってみてる村長のおじさん>>210も色々と要素を手探りしてる感はあるんだけど、>>160で過ったむぅぅもにゃーんも微かに残ってて、プラスマイナス純灰ぐらい。 総括すると、今のところ羊兵青年書あたりは、あんまり占いたくないなぁって思ってるよ。 |
220. 負傷兵 シモン 20:52
![]() |
![]() |
こんばんはモン ■2 RP発言ばかりで内容寡黙モン。最近はあんまり見ないけど昔はよくある狼像だったモンね。いつかゲルトの冴えわたる考察も見てみたいモン ■3 適当に殴るって難しいモン...なので気になるところに質問モン ★旅>>118「あーあ」 この落胆(?)は何由来だモン?希望役職or陣形じゃないとかカナ? ちなみに「特に何もない〜」は何もないなりに喋ろうとした痕跡に見えて、軽い好印象モン |
221. 青年 ヨアヒム 20:59
![]() |
![]() |
農>>195 あー表現を気にしてたのか、なるほど。うーん……しかし理屈としてはわかるけどいまいちぴんとこないのが正直なところです。 農>>205はわかる。 しかし、者>>123については「そもそもなぜ釘を刺したのか」という点が気になるって話しだと思っていた。そして実際、多少は引っかかる気はした。 つまり、者黒仮定でR非COに状況白がつくのを嫌った、という懸念。 なぜそんな必死で否定するのか→者の |
222. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
思考には白圧殺があるのでその影響 というようなことは考えたけど、ちょっと強引だろうか。 うーん。長>>151が情報量的に魅力的に思ったけど今日はディタは占いはいいかな。>>190の点もあるし、者白仮定での情報が増えたりしないか探したけど特になかったので。者自体を把握できてないのでもう少し発言見てみたい。 その農だけど>>209での「考察姿勢から宿長村目」の判断がよくわからなかったな。農★とくに |
223. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
農★とくに具体的にどことかあります? んー。羊>>211風にいうと僕が理解しやすそうなのは羊長、ちょっと下がって宿あたり。なのだけど、いまのところこの3人が狼でできなそうな発言を拾えていない。できれば3人のなかの一人でも白置ければいいかなあ、と思ってはいるかな。 逆にいまいちよくわからないのはクララですね。 妙白理論は「このリーザならする/しない」って視点が欠けてるようにみえて判断基準がクララ |
224. 青年 ヨアヒム 21:01
![]() |
![]() |
クララ基準になってるのが気にはなったかな。誰か似たようなことを言ってたような気もする。ただ、クララの判断自体は考察からできそうな気もする。でも発言ないですね…… 同じように理屈っぽい農は内容はわかるのだけど判断基準がいまいち把握できてない。旅年は発言が少なすぎてわからない。 年が言ってる兵白要素は聞いてみたいかな。 こなれてそうなのは長宿に思う。とくに長は結構好みの感じなのだけど、それゆえ占っ |
225. 青年 ヨアヒム 21:03
![]() |
![]() |
てもいいんでは?と思うところもありますが、まさに「ここ怖い」なので感情が拒否するところもある。言ってることはわかる。 んぎゃさんは仕分けてる最中なのかな? ★宿 >>218で「とがってるから占いあり」がいまいちよくわからないのですが、ここの判断は具体的にどういうものですか? |
226. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
占い師の人達はみんな発言200字つめつめしてくれて多弁ばかりになりそうで見比べるのすごく楽しそうだわ。商神に至っては自由希望もしてるしステキ! リーザは自己申告した割には下手っぴ感しないし、考察の灰の弾き方とかは分かりやすくて好み。 単純にリーザの考察スタイル的と自由一発ツモが噛み合わないのが下手って言われがちな原因っぽい(謎考察 真贋は置いておいて「これどう?あれどう?」みたいな自分で要素引っ |
227. 羊飼い カタリナ 21:06
![]() |
![]() |
張ってきて提示するスタイルは凄く好印象 私なんかよりよっぽど嗅覚良さそうなのでそのまま考察頑張ってね~ アルビンは対抗狼RCO気にしてたり>>182で信用ちょっと気にしてる風だったり、3人の中で一番占い師として器用に立ち回ろうとしてくれてる感がある (他の人は占い機能付き村人な感想) 人物像→色判断の順序は私と似たタイプではある >>149中段や>>182最下段などちょっと言葉足らずな部分に気を |
228. 羊飼い カタリナ 21:07
![]() |
![]() |
つけたらもっと良くなるかもねというお節介シリーズ ジムゾンは>>131寿司ネタは挟むんじゃない。握れ。それでは一流職人にはなれないぞ。 >>206でゆるキャラ対抗は把握。やったねシーモン。これでまた人気争いという戦場の日々に帰れるよ^ ^>>23 …あれ?ジムゾンだけネタ100%になってる気が…あれだよ…きっと期待の裏返し的な…(震え まあそんなこんなで3人にはこのまま頑張ってい頂きたいです |
229. パン屋 オットー 21:07
![]() |
![]() |
ただいまー、これから議事を見てくるよっとその前に。 >>187青>>204貝: おっふ。癪じゃなくて癖ね。普通に勘違いしてたよ。癖なら納得です。了解。回答ありがとう。 ☆>>147兵: 単体と状況と盤面。その時々で有効と思うものを見るよ。細かい上げ足は取らない。村仮定狼仮定で精査して狼仮定が通れば怪しむ。 ☆>>168服: 【決定時間了解】 |
230. 宿屋の女主人 レジーナ 21:08
![]() |
![]() |
んぎゃおす。 青>>225 区切りが違うんぎゃ。 とがってるから占いあり→ぶぶー 反応→自然 気になるとこ→真狼狼の切りがとがってる。本筋真狂狼はわかる。 総票→白いとは結論付けれず。占い対象でも可。 んぎゃ。 |
231. 村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
リナ君はどうやって狼を見つけるつもりなのかさっぱり分からないね 思ったことを垂れ流すスタイルのようだが、結論(この人は白いとか占いたいとか)がないのでただの発言稼ぎにも見える ★羊 日数がたてば考察が進むタイプ? ヨアヒムは読みやすく思考も追えるので、このまま灰に置いておきたいね。占い不要 村長はこわくないよ(ボソッ |
232. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
んー。 羊屋兵をみてるんだけどめっちゃねむくてやばい…… 羊はちょっと触れたけど言ってることは結構わかるかな。 屋も発言ほぼないですね。保留 兵は共感は多少したけど、もし狼ならあざと系なので苦手分野ではある。そんな変な感じはなかったです。 うーん。ちょっと休憩して返事まちます。 |
233. 仕立て屋 エルナ 21:12
![]() |
![]() |
長 長>>146妙自分で考えたくないなら長>>151者を占う価値はあり、長も兵と同じ 長>>162妙の意思が見えて印象アップ長>>192異国感漂ってるのは者 長>>194占い不要と思うのは農長>>210書君は9喉で占い師にしか触れてない、神視点では今日の書の占いは不要 旅 旅>>173者に教えてよ 宿 ぎゃーす 者 者>>175兵は可愛い、青、動くのが先ではないかな |
234. 仕立て屋 エルナ 21:13
![]() |
![]() |
年 年>>193者が色々突っ込んでくれそう 羊 羊>>119書は霊だけ回したかったのか 羊>>122妙が可愛すぎ 羊>>129兵に、どんな理由なんだろ? 者は垂れ流し、年に占いスキーかと思ってた 羊>>203妙の兵「良かった」論は少し説得力 羊>>204屋に「癪」じゃなくて「癖」 羊>>211一番目につくのは者、者非狼を力説してる農に目が飛ぶ、青好き、書は遠い |
235. 仕立て屋 エルナ 21:14
![]() |
![]() |
屋 屋>>142書が目立つ、兵はいいね、羊にどこから戦術と取ったのかな? 屋>>144羊の書評に非同意、者は丁寧、兵は白狼懸念があるのがいいね 青 青>>136者よくわからなかった 青>>139羊に共感、兵には共感したけど冷たい 青>>187者に書き間違いかな? 青>>188長に説得力、長者は薄い 青>>190者は過激 青>>191宿に真狼狼で踏み込む |
237. 仕立て屋 エルナ 21:16
![]() |
![]() |
農 農>>159神が好み農>>163者長に踏み込む、者村寄り 農>>169兵を拒否、屋に印象よし 農>>170宿にどういう意味です?、羊と同じ 農>>186商に同意されるんですか? 農>>197兵以外にも農を知って欲しい 農>>205農の解釈が違ったら者自身で補足して下さい農>>209宿と長村 書 書>>185商に赤ログでの相談は重要 |
238. 仕立て屋 エルナ 21:17
![]() |
![]() |
宿 宿>>176書に非同意宿>>180占狼狼ー霊狂の方が狼側やりやすい 宿>>217羊せかせか宿>>218青違和感ない 兵 兵>>133者に霊能が白いと思った所が狼だとまずくない 兵>>147青長に2人の意見を見て兵>>220旅に何由来だ? 灰や占いとの絡み抽出、個人的に非ライン決め打てる要素もあるけど、まあ参考に |
239. 神父 ジムゾン 21:21
![]() |
![]() |
議題答えてなかった 服>>108 ■2まだ寡黙と決まったわけではありません!彼の発言を待ちましょう ■3ジムゾンパンチ! 長>>210 ララはちょっと奇抜なことするのが好きな点で肝が据わってる人に見えますし、 書妙狼仮定、妙の白上げに躊躇する狼にはあまり見えませんね ただ商との対話は書商両狼仮定、「狼騙りにに妙白を熱弁する書狼」になるのでここはキレっぽいなと思いました。こういうの有難いですね |
240. パン屋 オットー 21:22
![]() |
![]() |
青: >>135下段は同意。RCO事故で被った可能性は僕も考えたかな。>>136からは合理性が見える。>>188上段も同意。全体的に違和感なく、現状怪しいところはない。白黒と言われたら現状、どっちでもないけど占い優先位置でもないかな。灰。 >>187青 描き間違いですね。朝は食パンを加えてダッシュに忙しいのですまんこ。 |
行商人 アルビン 21:31
![]() |
![]() |
こんばんは! カワズの★回答は特に問題ないんだけど、時間がない。、。 多分、もう少ししたら表にでるけど、赤ログは後回しになるかも。 今のところ、書か羊くらいに白出しの予定だけど、まだまだ変更できるよ。黒出しでも全然いいよ!二人の意見欲しいなー |
241. 仕立て屋 エルナ 21:32
![]() |
![]() |
個人的には初日に相手への不理解、相手の方法論への反発、意味のない好意、注目を集めさせる行為、赤窓で解決しそうな話題を非ライン寄りには見る感じ 具体例、羊と妙が両方狼で羊が妙好き好き言ってたら怖いでしょ ちなみにこれを言った以上、服的には強い非ラインで取るのはここまでにしとくから |
青年 ヨアヒム 21:33
![]() |
![]() |
ねむい(狼ワード 3分返事がなかったらアジサイの上で仮眠とります(イミフ だれに疑い向けようかなあ…… 狩りは探してみたけどペーターかとおもいました(雑 うーん。でも、めっちゃブラフっぽいかな。 対抗のニコラスかもしれない(雑 |
242. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
農: >>163>>164>>165とみるかぎりロジック思考派なのかな。>>169中段は警戒心強めだね。村仮定狼の作戦展開を警戒。狼仮定、ゆがみを取られたくないだだけど、農のロジカルスタイルは歪みづらいと思うし、狼の警戒は通りづらいかな。ここも現状は白黒取れず。ただ、農は襲撃など盤面が動けば村なら相当伸びそうな気配はするね。青もそうだけど、アクションの薄い考察タイプは初動は見えづらいね。灰。 |
243. 負傷兵 シモン 21:36
![]() |
![]() |
みんな狼探しスタイルの回答ありがとうモン。単体精査の基盤にするモン 農 >>159での神評、>>205での者>>123の解説など、シモンがぼんやり考えてたことを言語化してくれてて共感枠。回答拒否も理由に納得。現状違和感なしモン 年 >>141での2狼騙りを「されて〜」のくだり、自分が騙りを見破る側という心情が透けているように思い微白要素モン。シモンの白要素は本人も気になってるので回答待ちモン |
244. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
>>231長 ☆ただの発言稼ぎだよ!たくさん喋ってクリティカルな村部分を拾うスタイルなんだけど今回は輪をかけて何も拾えてないデスね…自由占い云々はあれどちょい反省点ではある んで、その質問NOって答える人いるのかな…?って感じだけれど、進むとは思うよ。精度は保証しないけれどね ヨアヒムくんは思考似てるのもあるけど発言のプロセスも似てて私からネタ要素抜いた感じあるよね(←と勝手に思っているアサリ |
245. パン屋 オットー 21:43
![]() |
![]() |
羊: >>119下段のようにアレヤコレと垂れ流すタイプだね。全体的にネタ発言が多く軽快な印象は与えるね。全体的に結論がなく見たままのことを言ってる感じだろうね。>>226上段からは占いを見るのが好きなのかな?自由占いが好きと言うのもそれっぽいね。狼仮定なら印象で逃げ切るタイプかな。村仮定ならネタ要員。狼なら初日さえ占いを避けれたら良さそうってところかな。●あり。 |
246. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
★>>177農: >>107商時点だと既に3COでもう村の2騙りではない限り占確はないので、単純に>>117を見ても商は狼RCOのより村騙りを見て、村がいるなら混乱させないでくれってだけにとったけけどどうかな? ★>>226羊: 灰より、能力者や盤面を詰める方が得意? |
247. 行商人 アルビン 21:49
![]() |
![]() |
こんばんは! 希望出し23時は見たけど、遺言を求められているということは、僕はゆっくり考えるね。ちょっと予想以上に行商に時間が取られそうなんだ、今日 ますは反応だけ 書>>185 ちょっと聞きたかったこととは違ったけど、狼のRCOはあり、つまり相談なし占CO狼はいると書は考えているということでよいよね? 占狼に対する書の考え方に違和感があるよ、占狼についてどんな人物像を描いているのか。 |
248. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
宿: >>176と要素取りは慎重な感じはするかな。発言は伸びてるものの、陣形や占い方針に関してがほとんどなのか。現状、灰に触れているのは書貝農だけ。>>236は短喉で狼仮定なら発言数稼ぎかな。村仮定なら初日だし村が伸びるのを待ってるスロースターターかな。ここも●あり。 ★>>154宿: 自由で灰を狭めるとは占い決め打ち思考? |
249. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
羊>>244 ふむ…占いあり枠ではあるけど、発言稼ぎを自分で認めているなら、村長から希望は出さないで様子を見ることも検討するかな これは他の人次第だね。あまりに寡黙ばかり占われて3白だと明日の吊り先に困ることになるから、村長的にはそれなりに発言のある人を希望に出したいんだよね 締切時間まであと1時間しかないんだけど大丈夫かなこれ… |
250. パン屋 オットー 21:58
![]() |
![]() |
長: 村長チップが変態じゃないなんて珍しい(ネタ)。 >>146の真狼狼考慮や安易な斑吊反対は慎重に思考を巡らせるタイプかな。>>151を見ても発言を冷静に精査していて思慮深さは一貫してるね。>>192下段は手馴れてるね。>>194上段も発言を丁寧に追っていて印象はいいよ。>>231は僕も思った。全体的に違和感はないね。ここも今日は占いは不要かな。この村、頼もしい人が多いね。 |
251. 宿屋の女主人 レジーナ 22:00
![]() |
![]() |
屋>>248 んぎゃがあの発言をしないのはあり得ないんぎゃ。 んぎゃがんぎゃたらしめるんぎゃ。んぎゃがんぎゃるためにんぎゃするのはんぎゃ。 ついでに質問にでも答えておくんぎゃ。 灰に色つくのが一つ重要んぎゃ。灰の要素が外的要因により、判断材料が増えるのは有効んぎゃ。言葉のまま灰に色がつくのがよろしんぎゃ。 |
252. 負傷兵 シモン 22:00
![]() |
![]() |
書 ここまではリザについての発言がほとんどモン。思考トレースするというより、自分の枠組みにはめて考察する印象。現状あまり共感はしないけど主張は理解できるし、歪んだら気づけそうモン。灰だけど今日は占いなし。 ちなみにシモンは独善的=非狼とは思わないモン。単独感出すためにあんまり相談しない狼は一定数いると思うモン 神>>206 モンモンいうのもなかなか文字数食うモン笑 |
253. 行商人 アルビン 22:02
![]() |
![]() |
農☆>>186 言葉が足りなくてごめんよ。僕が農の判断早いと言ったところは農>>163~の者非狼判断だよ。>>163では「蓋然性が高い」レベルだけど、発言を見ると者非狼はけっこう自信ありな感じだよね。 僕も>>149の通り者非狼要素は取ったけど、そこまで自信があるわけではなく、言うなれば微々白くらい。商>>152で言ったけど、自由占ならば占わないというだけ、統一占ならば占ってもよいと思ってたよ |
254. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
再度読み返しててちょっと思ったこと。パン屋のお兄ちゃんあて! >>137と>>140を比べると、さりげなーく自由希望の理由が「スキル」から「やる気」に変わってるんだけど、これってどうして? 喉余ったらでいいから教えて! あと>>245アサリのお姉ちゃん考察はちょっと非同意で、読み解いていくと>>203中段とか>>211とか、後々色判断のフックになりそうな点はしっかり拾ってる人に見えるよ。 |
255. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
>>246屋 ☆うーん。別に得意分野じゃないよ。白で圧殺していくのが好きだから、盤面詰めるのは好き…なのかな?歯切れの悪い回答でごめん ちなみに>>245私は別に自由好きじゃないよ(>>119) 占い…別にこれと言って当てたい人も居ないんだよねー。そもそも自由占いだし。そういう意味では、現状の旅とかに水晶玉ぶつける占い師がいるならマジでかっ?ってなっちゃうけどもさ |
256. 神父 ジムゾン 22:04
![]() |
![]() |
長は>>151>>231の指摘はストンと落ちてきましたね 長>>210の提案は「神に書を占わせたくない」よりも「書を見た結果の副産物」にみえ、長書両狼なら誘導のさりげなさが凄えなってあれ 長狼書白でもここまではっきり神に提案する理由が思い当たらず、今日占う気は起きないですね 青>>224 ★「長結構好み」の言語化お願いできますか? 私の長評は現状↑ですが「好き」という感覚からは少し遠かったので |
257. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
☆>>254妙 自由占いの懸念は出力差で不慣れ真が押し込まれるのがままあるから、不慣れが居そうなら統一にして信用の担保を霊能に保証してもらった方がいいという事ね。 で、やる気があるという事はそれなりに自信があるって事だろうし、自信という事は少なくとも不慣れではなさそうかなという事だよ。 |
258. パン屋 オットー 22:10
![]() |
![]() |
兵: >>121の統一思考から見ると盤面整理型かな。>>132からは情報に振り回されるのを警戒していて統一思考と一貫性はあるかな。>>147下段も一貫。これが演技なら相当スキルがありそうだし、村仮定、情報処理能力に不安のある村がしっくりくるかな。狼仮定だと不慣れ偽装だけど、その場合相当なスキルがありそうで偽装するメリットは薄そう。狼なら不慣れ偽装したかったぐらいしか思いつかないかな。白寄り。 |
259. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
書: >>156>>157>>158とみると精査せずただ発言したいことを吐き出してるのがわかるね。それで見ているのは妙のみ。狼仮定、整理吊されてもいいぐらいのノリで、そういう意味だと垂れ流しと含めて狼っぽくないね。村仮定言いたいことを言ってるだけ、狼仮定なら注目を浴びて逆張りに来た狼。そういう意味だと少なくとも書者はなさそうかな。書狼なら堅実なところに狼はいそうかな。 |
260. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
屋 >>137で年への非霊促しに始まり、各所へのアンカー付きコメント多く、読み込み丁寧な印象。>>144での非同意は、狼仮定、序盤に自分に関係ないところに反対意見突っ込んで無駄に目立つことはやらなさそう。微白モン。 宿 主張はわかるが色取れてない枠モン。占真狼狼は頭の片隅勢が多い中、ありそうと言い出したことから、占真狼狼だった時のLWではなさそうモン 灰多いモン 先に希望出すかもモン |
261. 行商人 アルビン 22:21
![]() |
![]() |
商>>253の続き 農は統一でも自由でも者占は反対だというくらい者非狼を取っている。統一占が僕と同じ感覚とは限らないけど、それにしても者非狼の判断が早いなーと。 他発言より今日占いたくはないし、勇気を持って占って白だともったいないよね 商>>149で者に投げた★が返ってこないけど、者>>175>>181で本気さは伝わったから、回答不要。半分ひっかけるための★だったけど、問題なしと判断したよ |
262. 農夫 ヤコブ 22:23
![]() |
![]() |
☆青>>222 者白が前提として、宿>>184、長>>192と「者白」を唱える早さが大きいですかね 「者がヘイトを買い、農が白を唱えていた」というあの時点では、者の位置がどうなるか様子見することもできたはずです 反証として宿者or長者両狼時の相方位置上げ狙いですが、露骨だし、宿>>184も長>>192もヤコブの挙げた白要素と別角度から白上げしてます。ここに「生きた考察感」を感じたからですね |
263. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
ん? んん? 『スキル』についてそういう考えだったんだよね、っていうのは分かるけど、『やる気』については、例えば自由苦手リーザが自由したいマン2人に力負けしちゃうとかは考えてなかったのでしょうか。 ところであと40分で服屋さんが言ってた集計時間なので、そろそろ皆の希望を聞きたいなーとリーザは考えているです。 リーザは集計後の希望出しもギリまで見るけど、できればまとめ方針には従って欲しいな。 |
264. 神父 ジムゾン 22:25
![]() |
![]() |
リナはテンションの高さと垂れ流し型スタンスに素白印象はありますね。 長の指摘>>231を鋭いとは言いましたが、羊>>244の切り返しも違和感ないです。 ただ個人的に気になったのは>>228ジム評 要素拾えてなくて苦しそう(≒消極的神微偽視)にみえたのですが、締め方に私からのヘイトを意図的に避けてるようにも。 リナのようなタイプは狼仮定、ヘイトを避けつつ村っぽく魅せる発言が上手なイメージがありま |
265. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
オットーはきっちり灰雑出してくれる系の人だね 今のところ気になったのは兵評だけだし、しっかりログを読み込んでいることが伝わってくるので占い不要 ★屋>>258「狼仮定だと不慣れ偽装」 ここがよく分からなかったんだけど、「情報処理能力に不安のある村」が狼を引いた場合はこうはならないってことだよね? どうしてそう思ったのか知りたいな。喉が足りなければ明日でもいいよ |
266. 仕立て屋 エルナ 22:26
![]() |
![]() |
一応集計するのは11時のまでで自由なら別に集計占い希望ゼロでもいいよ、遅いと票まとめダルイからこの時間設定だし まあ、その場合、裏技で明日の縄を14本にして全員吊るから |
267. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
者: 目立つ提案をして雲隠れ。全体的に非同意が多くて文化が違うのかな。 年: 短喉でまだほとんど発言がないね。熱いソウルを感じ取りたい。 旅: ここもほぼ寡黙。者に目がついただけ。 >>112妙>>116妙>>125妙>>127妙と長文でしっかり発言してるし、普通に発言そうに見えたよ。逆に妙不慣れと感じた人っているの?って思うけど。>>119羊の下段もそうだよね。 |
268. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
ただ、同時に疑ったりミスリードするのが苦手そうなイメージもあり。 少々妄想入り気味ですが、リナが村なら素直に発言が伸び、狼なら考察が捗らず出力が落ちるのではないかなって推測してます。 あと思考自体は追いやすそう、なので何やかんや占い優先度は少し低めですかね。 ここは他灰との比較次第 |
269. パン屋 オットー 22:30
![]() |
![]() |
>>267下段は☆>>263妙への回答ね。 ☆>>265長 情報処理能力に不安があるPLが狼を引いたら、村視点狼視点を使い分けられなくて怪しくなってくると思うけど、兵にはそれを感じず出力に一定さを感じたからだよ。 【●貝○宿】で提出しようかな。微差だけど、狼仮定なら意図した動きで見えるため。 じゃあフロリダしてくる。@2 |
農夫 ヤコブ 22:32
![]() |
![]() |
アジサイの考察上おかしくないところ占って白出しで良いと思いますよ 無難オブ無難な手順ではありますが、私もカタツムリも悪い位置ではなさそうですので、勝負仕掛ける場面でもないですからね |
270. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
★宿>>217「視点の向き方に偏りがある農は感覚村目」を詳しく聞きたいモン。気になる所だけ喋る(不都合な所に目を向けてない可能性がある)のはむしろ狼ぽいと思うモン。ちなみに農が偏ってるとは思ってないので狼ぽいとも思ってないモン 青 全体的に発言が解りやすく共感枠モン。でも>>223で青が羊長宿に対して言っているのと同様に、青からも非狼とれる発言はまだないカナ。でも共感枠は発言から色見たいモン |
271. 羊飼い カタリナ 22:35
![]() |
![]() |
リーザが随分私に好意的に接してくれてる気がする…これは…私に気があるってこと?(違 オットーは直近の考察の仕方的にいつもは割と放置枠にぽいされるタイプなんじゃないかなあ 灰で頑張って欲しい、といつもの統一なら非占先なんだけれど別に今回は自由だしなあという感想。ちなみに発言は今から読み込みます(ぇ うーんエアポケがひどい。書宿年あたりが個人的にかなり見切れてる感があります |
272. 村長 ヴァルター 22:39
![]() |
![]() |
あ、村長は希望出さないのは黒要素としてとるよと宣言しておくね 別に締切時間に間に合わなくてもいいから出してほしいな レジーナ君はちょっと読みにくいね(RPで) 宿>>171 商とはキレてそう 確かヤコブが言ってたと思うけど、狼2騙りの場合の潜狂なさそうは同意 灰にはまだあまり触れていないところが気になるくらい 占いはありだけど、積極的に占いたい位置でもないかな |
273. 少女 リーザ 22:40
![]() |
![]() |
お姉ちゃん以外14人吊れば全視点オート勝利だから希望ゼロでもいい説。 いやホントにリーザ変なとこ占いそうなのでお願いします。お願いします! 指定時間に票が揃わない村は、吊りの時とかもグダグダになりそうなのも不安なの! パン屋のお兄さん>>267 自由適性じゃなくって、単純出力で負けないやる気があれば、ってことかな。一応理解しました。 @2なので流れ見つつ何か見つけたら話す用と遺言用に。 |
274. 宿屋の女主人 レジーナ 22:42
![]() |
![]() |
兵>>270 気になるとこに意識が向くのは村的。気になるとこに意識を向けるのは狼的んぎゃ。この違いでわかるんぎゃ? 農は前者に捉えたんぎゃ。 分布の問題でそれが棘波的なのは狼ぽい。またなだらかすぎるのも微狼的んぎゃ。後者は比較的羊に当てはまるんぎゃ。 農は集中箇所はあるんぎゃ、分布は分散してる。村寄りんぎゃ。 |
275. 神父 ジムゾン 22:45
![]() |
![]() |
オットーがですね、喋ってくれてる割に中々引っかかってこないのです ただ初日に占うかっていうと、うーん、みたいな、何でしょうこの感じ。 考察してるのは分かる、のですが。ここ他の方の目借りたいですね。屋評ってどこで出てましたっけ 屋>>★占いってどう見えてます? 横やりだけど宿>>217は分かる 興味の結果として者に視線が偏ってる点が、八方美人・当たり障りのない発言で雲隠れしたい狼っぽくないってアレ |
276. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
対抗だけど、誰かが言ってた通り(探したら青>>187>>188だった)、妙は占時の自分をトレースしていそう。村に溶け込みたさダダもれ、確霊へのすり寄りもあり、狼>狂。 にしても、対応がかわいいといろんな意味でつらい 神はオーソドックス系。狼狂どちらもありそうだけど、羊の扱いだけなんかピンポイント(>>206>>264>>268)。神狼ならば羊SG候補で村なんだろう感。なんかこっちも狼臭あるはある |
277. 少年 ペーター 22:46
![]() |
![]() |
戻ったぞ 夜明けの兵を村要素で取った理由は単純で、>>121>>132でCOの時間がほぼ同じだったことに安堵しているような感情が見え隠れしている点じゃな。儂も目が曇ることがあるのでわかるが、たとえば占いCOが夜明けから5分後だったとして、これを相談している時間が掛ったからとみなすのは推理としては邪道じゃし、当っていたとしても良い気持ちはせん。それにRCOする狼などたくさんおるので |
278. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
先に希望を【●書○年】 理由は難色狙い&農>>209参照、旅は暫定寡黙枠です ☆屋>>246 前述の通り、「目が濁る(混乱させないでくれ)」という考えも理解できます 確占しそうかどうかという当時の状況はあまり加味してません。RCOしたアルビンの人物像としてこう見えてます、という主旨の発言でした |
279. 少年 ペーター 22:47
![]() |
![]() |
CO時間に推理を頼ると簡単に足をすくわれる。 今回はそういう邪道展開を心配せんでよいので「良かった」と言って居るのじゃろうと、議事を読んで即座に内容と、兵の素朴な感情が入ってきた。世間では共感白とでもいうのかの。 |
280. 負傷兵 シモン 22:50
![]() |
![]() |
共感枠=視点近いなって意味で使ってるモン 主張わかるってのは、わかるけど共感はできてないって感じの違いカナ 貝(羊) フットワークの軽さからくる好印象は継続。共感枠。誰かが指摘してた、各方面にコメントしてる割に要素をとってなさそう疑惑は、初日だからかもと信じて今日は占い外したいモン。明日以降このままならなんらかの処理にかけたくなりそうモン |
281. 宿屋の女主人 レジーナ 22:50
![]() |
![]() |
占いたい位置で言うとぼやけ気味なのが兵羊、羊は少し様子見てもいいかとも思うんぎゃ。 青は気になるとこは出たものの全体的に良さげ。占い待ったもありんぎゃ。 農者は占い対象外。 年長は今のところ白目も黒目も読み解けずだぎゃ。 【●兵◯年】誰がどことかは絞りきれてないんぎゃ。 年長の差は直感とんぎゃ力の賜物んぎゃ。 |
282. 村長 ヴァルター 22:54
![]() |
![]() |
時間がないので先に希望出しちゃうか。リーザ宛は妙>>219を考慮して 妙【●宿○者】 神商【●年○羊】 現時点でのニコラスを占ったら真切り案件だよ(脅し) あ、ペーター来たね。締切過ぎても後から希望変えるかもしれない 屋>>269 シモンが不慣れ偽装狼じゃなければ黒くなるはずということか。ありがとう、オットーの考えは理解できたよ |
283. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
もどりました。 ☆神>>256 うーん。大体同じような感じなんだけど、「長視点で深さのある思考+それを説得力ある言葉で伝えている」という点ですかね。村を動かす力がありそうに思う。まあ全体的な好みなのでうまくいえないですが。 しかしジムの反応自体は悪くなさげ。具体的な提示はありがたいよね。 宿>>230ありがとです。 あー、なるほど。そして特に黒要素とかではないのですね。疑い位置がそこしかなさげに |
神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
RP可愛いのが勝つゲームなのでリズが狼陣営の時点で今回は狼勝ちだよ! てのはともかく、折角の神父さんチップだし、なんかもっとおもろいRPしたかったんだけど、この調子だとただの堅物RPじゃんね…RP難しいなあ… |
284. 行商人 アルビン 22:55
![]() |
![]() |
ステルス狼臭があるのは羊だなーと見てたけど、>>276より占いのは半分もったいない感あり。 羊に対して同じこと思ってそうなのが、長屋だけど、この2人は普通に狼探してる村感はある。特に長の突っ込みところはいいねと思ってる。 屋は兵の白取りは甘め、かつ兵は村ならば村からより狼からの方が白く見えそうなところ。屋が村ならば、農と同じく判断が早い人なんだろうとは思うけど。 時間取ってまだまだ考える** |
285. 羊飼い カタリナ 22:56
![]() |
![]() |
んー●先として避けてほしいのは旅だけかなあ 個人的に色がつくと助かるのは書宿年あたりなんだけれど、確定色じゃないしなあという感想 将来見据えるなら青長農屋兵に一個くらい色付いてるほうがいい気はするかな 兵は妙の話に納得したので外し、見やすさ(青)と人感(農)を理由で【●長○屋】かなあ ただこの希望だと書宿年者旅どうしようっていう心配はあるよね。あ、黒引けるかは知りません |
286. 青年 ヨアヒム 22:57
![]() |
![]() |
思ったので、黒取り基準を確認したかったのですが、まあ、そうか。 農>>262 ああ、なるほど。者白見てるから即座に反応した宿長が白目に見えたわけですか。ふーむ。ありがとです。 うーん。オットーも長が言う兵評以外は変なとこなさげだね。妙に対する評価とか>>267は同意。兵については僕も返事ききたいね。兵狼仮定で偽装前提になるのはなぜ?と思ったら>>269か。ふーむ。 長>>249はなるほどなあ |
287. 負傷兵 シモン 22:58
![]() |
![]() |
長 >>151で単体メインで見るシモンに同意してくれた割には>>210で書考察から妙商とのキレをとって、神に書占い不要の助言。自称以上に高スキルと思うモン。ここも共感枠で現状違和感なしモン なんかこの村では共感しかできないモン... 先に希望出しモン 【●宿◯書】 宿:シモンと視点が違って、発言から色を見ることができなさそうモン。直近の回答感謝だけど、微妙に納得できなかったモン |
288. 青年 ヨアヒム 22:58
![]() |
![]() |
と思ったけれど寡黙占いはさすがにしないのでは? 【●兵○年】でだしますかね。逆にしようかと思ったけど、自分基準でいたらまずそうなほう優先で。者書旅長はずしてほしいと希望しようかな。長はまあ占っても不満いいませんが自分なら占わないということで。 |
青年 ヨアヒム 23:01
![]() |
![]() |
よし、表の発言おわり!がんばった(くーんくーん 白出しでわたしも反対ないですよ。どっちが長靴でも仕事してくれそうと期待しよう カワズはいい位置っぽいね。ヨアヒムくん的には明日あたり絡んでいくことになるかも。流れでかわるかもだけどw |
行商人 アルビン 23:02
![]() |
![]() |
そういえば、狩を探すことを忘れてた。全然探せてないや。 書羊は考察上の都合だったけど、筆がすべって羊は占えなくなっちゃった。>>284 二人とも良い位置とれてて、いいよいいよ♪無難に行くなら書白かなー。屋くらいなら占を飛ばせるかな 商占の今の気持ちはこんな感じ 占いたくない:羊長農宿者 占いあり:屋青書兵 別枠:年旅 |
290. 負傷兵 シモン 23:02
![]() |
![]() |
書:今日の占いなしと言っておきながら、後に見た人への共感度が高すぎて押し出された感。 年旅はまだほとんど要素取れてないので外してるモン 者も初日に占うのは違うような気がするモン(色ついたらガンガン喋ってくれそうなところを占いたいモン) |
291. 少年 ペーター 23:03
![]() |
![]() |
昼に気になったところをまず落としておこう。占いじゃが、個人的にリーザの印象があまりよくない。占い師リーザがどのように占い能力を使いたいかがよくわからないのじゃ。 まず>>116下段を見ると、リーザ自身には占いは「狼を狙っていく」という意識がありそうに感じる。そして、狼を当てる能力がないから統一希望じゃった。しかも結構強く。 まあこれだけなら、いちおう了解可能な範囲じゃ。 |
292. 少年 ペーター 23:04
![]() |
![]() |
ところが>>160下段では「序盤は白弾き(※「引き」の誤字と思われる:ペーター注)で~」と、序盤の占いは白でも全然構わないという意識がある。自力で黒引く自信がないことを”引け目”のように感じていた夜明けの心情とはだいぶ矛盾を感じてしまう。リーザという人物が一貫性をもって浮かんでこない…とでも言おうかの。 |
293. 農夫 ヤコブ 23:05
![]() |
![]() |
「農は者ばっか見てたな」みたいな意見もみてますが、そりゃあの状況で者白拾ったのだから優先的に落としますし、横からだろうが交通整理しますよ 放っておいたら村全体のリソース根こそぎ持っていかれかねない勢いでしたからね これで者黒なら「ヤコブまじミスリーダーw」と笑ってやって下さい 商>>253 ふむ。確かに>>149は者白拾ってるぽいですね。アルビンの者非占枠についての疑問は解消しました @2 |
294. 仕立て屋 エルナ 23:07
![]() |
![]() |
神|神妙商長年羊屋農宿書兵者青旅服 2|無無無年無長羊書兵無宿無年無兵 1|無無無羊無屋宿年年無書無兵無屋 商|神妙商長年羊屋農宿書兵者青旅服 2|無無無年無長羊書兵無宿無年無兵 1|無無無羊無屋宿年年無書無兵無屋 妙|神妙商長年羊屋農宿書兵者青旅服 2|無無無宿無長羊書兵無宿無年無兵 1|無無無者無屋宿年年無書無兵無屋 |
296. 村長 ヴァルター 23:11
![]() |
![]() |
シモンはかわいい以外の印象がない 目についたのは、兵>>220でニコラスに好印象とっていたとこくらいか 特に白黒拾えてないから占いはありなんだけど、かわいいからマスコットキャラとしてもう少し残しておきたくて希望にはあげなかったよ というのは半分冗談で、白とっている人もちらほらいたので保留 年>>292 いや、白弾きっていうのは、白いと思うところを占い候補から外すっていう意味だと思うよ |
297. 神父 ジムゾン 23:13
![]() |
![]() |
灰だったら絶対希望だし間に合ってなかった系寿司職人です 青>>283 ありがとうございます。ヨアは何度かヴァルの発言を引用してる痕跡があり(≒ある程度長を信用している)、青が長に抱く好印象の内訳は知っておきたかったのです その内訳なら>>225でここ怖懸念が出るのは思考繋がりますね 答えてくださったお礼に鉄火巻きをどうぞ |
298. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
占い希望時間か。見られてる灰が少ないからあまり自信もって希望は出せんが、宿長青あたりの色が気になるといえばなるかの。読み返したら違うかもしれんが。【●宿〇長】で仮出ししておこうか。 長>>296 そうかのう?あの書き方だと、候補だけでなく占い結果も白でも、それで視点が晴れれば上等と考えておるように読めたが。 |
300. 負傷兵 シモン 23:19
![]() |
![]() |
★宿>>274 >>289 意識が向く/を向けるのところは納得モン。分布がなだらかなのは、分け隔てなくみんなにコメントしてる(=羊)ってことでここも納得。わからないのは「棘波的」と「集中箇所はあるが分布は分散」の違いモン。申し訳ないモンが、んぎゃ以外の方法で教えて欲しいモン 正直あんまり読み込めてない所もあるので、明日はゆっくりみんな再読したいモン。印象変わったらちゃんと説明するモン |
301. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
年のを追加して ポイント別 妙 宿7兵5年4書3長3羊2屋2者1 商神 年6兵5宿5羊3書3長3屋2 妙は狼を探す自信がないなら宿か兵 兵に●を出したのは服宿、宿に●を出したのは兵長 兵宿が相互●だね、兵か宿にに票集めたという観点でもどちらか黒はあるんじゃない感、もちろん両村もある |
302. パン屋 オットー 23:22
![]() |
![]() |
☆>>275神 今日はまだまともに見てないよ。明日でもいいと思うし。だから現状、どこも真はあると思ってる。 どうしても今言えっていうならこんな感じ。 強そう:神>妙>商 人っぽそう:妙>商>神 @1 |
青年 ヨアヒム 23:26
![]() |
![]() |
いい感じだね ヨアヒムくんがカワズに意図的不理解をかましたがってて抑えるのが大変だなあw あ、アジサイ真推しの準備は着々とすすんでいます。 妙偽目でいこうかなあ 神商で揺れ動く感じにしよう |
304. 仕立て屋 エルナ 23:27
![]() |
![]() |
★羊 結果伏せたいってわけじゃないよね 占いの今日の遺言は気楽にやっていいよ失敗しても真切る要素ではない やってみて難しいなら、明日からは占い先投票にする まだ、占いが3人同じ人を占って、狼がそこに票を集めるっていう面白展開はあっても村票多いしね ちなみに偽占いはうっかり結果を言っても縄で許してあげるよ 例~の理由で〇〇占います。結果白 |
305. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
年>>277 シモン白はそこだったか。ありがとう。 年>>298 ごめん。もう一度読み返すと、確かにそんなふうにも読めてきたね… 今はもう眠いから、明日じっくり考えてみるよ ペーターを占い希望に出したのは、狼を引いて何を喋っていいか分からず喉潰ししている疑惑があったからなんだよね 黒狙いならここくらいしかないと思ったんだけど、自信なくなってきたなあ |
306. 神父 ジムゾン 23:30
![]() |
![]() |
屋>>302 まともに見てなさそう&後回しにしてるのかなとは思ってましたが。人っぽさ最下位はまあ呑みますが強そうってなんや。まあありがとうございます。まぐろどうぞ 旅はノーコメ。年は年の中の哲学がしっかりあって、主張とかがはっきりしてる印象。 本人の言だけど、熱いソウルは感じますね。発言に脂が載っているというか。 |
307. 羊飼い カタリナ 23:30
![]() |
![]() |
直近ペーターの言いたいことがよく分かってないのだけれど、まずリーザが得意なのは「村人を見つけていって狼を村から弾く」この思考で、基本なんだよ だけど自由占いするんなら黒引かないとだよねってことで苦手な狼を見つけるのをみんなに手伝って欲しいってことなんでしょ 一貫性が無いように見えてるのは苦手なことにトライしてるからじゃないかな? >>303服 了解 >>304どっちかというとレベルだから大丈夫 |
308. 宿屋の女主人 レジーナ 23:32
![]() |
![]() |
んぎゃは人気者〜ぱらりらぱらりらんぎゃぎゃぎゃんぎゃんぎゃ 兵>>300 棘波的→一人もしくは数人の対象者に対して固執的、集中的な詰め寄り。 一方農は対応に対応を重ねてはいるが固執とは捉えていない。他に視線を向ける姿勢もあり、拘りよりも気になるが優っていると見てるんぎゃ。 その違いだぎゃ。 |
309. 旅人 ニコラス 23:37
![]() |
![]() |
希望出しするよう。 ●者○は未定。 村が白いって思うとこ占って黒出たらそこ吊るって 黒占って狼が白だして真が黒出した場合、凄い狼有利になるんで、者の進行を取るなら統一は危なくて選べない。 尖った意見だとは思うけど、村の本心とは思えないんです。 これが理由ですよう。 |
310. パン屋 オットー 23:37
![]() |
![]() |
☆>>306神 スキルとか経験とか含めた想定される中の人のレベルという事だよ。 もちろんパッションだから発言を追えば変わるかもしれないけど、流し読みで抱いた印象としてはこんなところ。 |
311. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
x|神妙商長年羊屋農宿書兵者青旅服 2|無無無年宿長羊書兵無宿無年無兵 1|無無無羊長屋宿年年無書無兵無屋 妙|神妙商長年羊屋農宿書兵者青旅服 2|無無無宿宿長羊書兵無宿無年無兵 1|無無無者長屋宿年年無書無兵無屋 x=神商 |
312. 仕立て屋 エルナ 23:39
![]() |
![]() |
ちなみにわかると思うけど表の2は●、1は○ね 占い集計最終版 屋>>269農>>278宿>>281長>>282羊>>285兵>>287青>>288年>>298 者と旅はどこいった? 占い希望は集まったけど、別に考察を止める必要はないからね、発言余っている人はネタでも入れといて |
315. 羊飼い カタリナ 23:41
![]() |
![]() |
んあ、読み間違えた>>307羊訂正 >>304服 結果伏せるとかはないかな。そんな高度な戦術は私には扱えないので のどあまり イクラスが来たのは嬉しい。化石時代からおかえりイクラス。でもいくら色のあの2人はまだ帰ってこないのですね 視界の隅っこで宿兵が私を使ってんぎゃんぎゃ遊んでるっぽいのでついでに二人も読み込んできます |
317. 宿屋の女主人 レジーナ 23:46
![]() |
![]() |
どうもーんぎゃでーす。 んぎゃでーす。 2人合わせてんぎゃんぎゃでーす。 水分担当のんぎゃです。 油分担当のんぎゃです。 アイドル見たいやろ? HAHAHA ネタ......難しいんぎゃ...... |
318. 負傷兵 シモン 23:46
![]() |
![]() |
占い対象ありえそうなので現状の占いへの思いを述べておくモン 妙 色々な要素を村に提案する姿勢は好印象だけど、真狼狂どれもありそうモン 妙 >>116上→この補足は丁寧さにも防御感にも見えてたけど、今は丁寧さと思ってるモン 長>>146に二回(妙>>160>>219)も触れていることから妙≠長/羊→妙へのラブコールと妙→羊上げ?(妙>>213>>254)から妙≠羊。どちらも両狼なら触れ過ぎ感モン |
319. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
ペーターくん>>291>>292 リーザは、「自由は狼を狙う」って考えはあるけど、「占いは須らく狼を狙う」って考えはないよ。 リーザにとって占いは統一が基本(>>112)、そして白弾き→難色位置占いが好き(>>160)。でも自由占いは黒引きをしなきゃいけないと思い、それは苦手(>>116)。 自由・統一希望の話とスタイルの話が別々に流れて時系列がゴッチャになってるだけだから、もう一度読み直して。 |
320. 羊飼い カタリナ 23:57
![]() |
![]() |
>>316長 それなのよね。更新までに発言あるだろうと勝手に見込んで希望周りの発言してたけれど、書者占いは反対だしされたら心象落ちるのは言うまでもない ここから発言あればまだ…って感じだけど…ん~、やっぱりやめて欲しい感 宿兵の話は見たけど、私は宿の言ってること分からなくもないけれど>>289は流石に無理あると思うよw 直近リーザはやっぱり私より日本語上手だなと思いました(こなみ @0 |
行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
遺言はこんな予定だよ --- 占いはすごく迷った。 だだ漏れてるだろう一番占いたい書は、別枠にいれた方が良さそうだしやめる ステルスしてるっぽい羊は、神まわり+羊>>226のテンションが狼ぽくないかな(自信はないけど)。羊>>285の希望が疑い返しに見え黒くはあるが、自分のポリシーに従い白要素重視でいこう 初回で占吊をかわすステルス狼を当てたい!兵か青か 兵でいくよ(セット指差し確認済) |
321. 少年 ペーター 23:59
![]() |
![]() |
ヨアヒム 個人的に苦手なタイプなので最初に読んだがなんとも言えんの。>>288の希望だしは儂が狼なら殴り倒せると思ってこの順番にしおったな。腹はたつが、ここ村の思考として矛盾ない。殴り倒せないかもしれないから水晶玉を当てに行く、と。バームクーヘンのように要素を積んでいくタイプだろうし、その厚みがどう出てくるかじゃろう。 妙>>319 ほう、そういう考えか。まあこの話題はこのくらいにしとこう。 |
322. 神父 ジムゾン 00:01
![]() |
![]() |
エルナの>>314見てもしかして23:45更新!?って一瞬クソ焦った寿司屋です ちなみに私、明日もこの調子だと思うので締め切りの方少し伸ばしてくださると有難いです… レジさんはキャラは濃いけど言ってることはそんな変じゃないですよね。農周りで言いたいことは分かります、が色印象にまで思考が進まず。 宿>>281 ★兵羊の「ぼやけ気味」と年長の「白目も黒目も読み解けず」の違いって何でしょうか? |
羊飼い カタリナ 00:01
![]() |
![]() |
リーザが可愛くて盲信したいってか他二人の占い師ががぜんぜん頭に入ってこないんだよね 灰の人もなんかあんまりパッとしないや(おまいう 何となく村長とは気持ちがシンクロしたので村なんかな~とかは思えてきたけれどもよくわかんないや 年とか者とかあの辺狼かなーとか思うけどもまだ良くわかんない。狩人なんか全然わかんない 書者旅どうしようかな~処理に困りそうである |
323. 村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
屋>>302見て思ったけど、村長も占い師は明日結果出てから考えるつもりで内訳予想とかしてなかったんだよね ジムが強そうなのと偽なら狼っぽいのは同意 神>>109「対抗2人出てるなら霊潜が好み」←強そう 神>>126 強そうを前提に読むと水晶玉持ってるアピールが偽臭い キレをとれそうな灰が現状おらず、ライン意識してそうなところが狼っぽい (注:発言は読み込んでいません) |
羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
しっかし全然ネタ飛ばせてないな… 飛ばせてないのにステルス臭とか言われてるこの始末 もっと発言内容の質を上げてしゃべらないと駄目っぽいな んーしかしクリティカルな要素特にないんだよなー。今の所>>316長くらいしかないのでもっとおしゃべりしたーい ってかネタ勢少なくない?神とか兵とかこっち側だと思ってたけれど違ったのかな んぎゃさんは語尾が強すぎてネタ勢とはまた別ベクトルだし |
325. 負傷兵 シモン 00:14
![]() |
![]() |
宿>>308 詳しくありがとうモン。農をどう思ってるか、よくわかったモン!希望出しは変更しないけど、レジんぎゃとは分かり合えそうな気がするモン! 商 序盤で二回(>>107 >>117)も狼のRCOに触れてて、商狼ならあざと過ぎ感、真狂? >>179付近の書触れから、商≠書(両狼仮定、書は表でこんなに触れ合わなさそう) >>174「ごめん」「あれ、なんかまた〜」は防御感ぽいが、直後の宿上げは自然 |
327. 神父 ジムゾン 00:21
![]() |
![]() |
あ、宿の農への言葉の尽くし方は宿≠農っぽくはある 回答も了解です。ありがとうございます シモンは年辺りの言ってた要素は分からんでもない >>260の屋評は割とほむほむ 長>>323 そもそも誰も話しかけてくれないどころか印象も落としてくれないので…明日以降なんか分かるんじゃないかな多分 |
328. 少年 ペーター 00:21
![]() |
![]() |
ヴァルター思ったより読みやすかった。大きな白要素拾えたわけではないが直近占い当てなくても良かろう。儂に出した占い希望を後で迷う感情は微々微白で拾えるかも。ここ狼なら白飽和で圧殺するしかないか。>>316は同意で、旅者書はいまいち生きが良くないので今のところ占いは無し。 |
330. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
年は>>328がバッチリな白要素だね(微白ではあるけど、良いタイミング) 旅者書を外すと、年占が近づくんだけど、その怖れが全くなさげ。そういうと、>>321も狼っぽさがないか @3 |
332. 負傷兵 シモン 00:34
![]() |
![]() |
神 そつなくこなすタイプで今日はほぼ要素取れてないけど>>201下「ぱっと要素が拾いやすい方があまりいない」は見る側の意識が感じられ、色が見えてない真狂要素をとったモン >>275でのオットー注視。無難めだったオットーにわざわざ視線を向けるのは、両狼仮定危なっかしいのでは?神≠屋モン >>201はまちありがとうモン(もぐもぐ でも寿司握ってるというより配ってるだけ感あって笑うモン |
333. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
宿兵の二択なら兵希望ですね 青>>223のヤコブへの★についてですが、ヤコブ自身、ここは喉の関係ではしょった自覚はありました なので「気になる人は気になるだろうな、最初にツッコミ入れた人に情報欲と議事精査観点から村ポイントあげよう」とか思っておりました なのでヨアヒム村印象がアップ、ここも今日の占いは不要かなと思っております |
行商人 アルビン 00:37
![]() |
![]() |
本当は書を占いたかった(だだ漏れ)けど、占う必要もない、というか占えないね ステルスしてるっぽい羊は、神まわり+羊>>226のテンションが狼ぽくないかな(自信はないけど)。羊>>285の希望が疑い返しに見え黒くはあるが、自分のポリシーに従い白要素重視でいくよ 初回で占吊をかわしそうな狼を当てたい!兵か青か。 服>>301を見ると青は0票。村のみんなを信じ、兵でいくよ(セット指差し確認済) |
334. 少年 ペーター 00:39
![]() |
![]() |
次いでレジーナ読んだが、おおむね右から左に抜けていった。2狼騙り周りに時間喉割いてるからじゃろうが。占い当てて、、まあ悪くはなかろう。村目に見るボーダーが低いような気がするが気のせいじゃろうか。 ★>>281青の気になったところをなるべく具体的に教えて欲しい。 |
336. 行商人 アルビン 00:43
![]() |
![]() |
本当は書を占いたかった(だだ漏れ)けど、占う必要もない、というか占えないね ステルスしてるっぽい羊は、神まわり+羊>>226のテンションが狼ぽくないかな(自信はないけど)。羊>>285の希望が疑い返しに見え黒くはあるが、自分のポリシーに従い白要素重視でいくよ 初回で占吊をかわしそうな狼を当てたい!屋か兵か青か。 服>>301を見ると青は0票。村のみんなを信じ、兵でいくよ(セット指差し確認済) |
337. 負傷兵 シモン 00:43
![]() |
![]() |
現状あんまり要素見つけられてないモン。。 しいていうなら、 人 商>妙≧神 狼 要素というよりは、先入観(狼占は余裕があるイメージ)モン 余裕のある感じの神が狼に見えてしまってるモン 非狼要素(兵>>332)をとってもなお拭えない狼感、、明日の結果や議論内容でうまく考察していきたいモン |
338. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
宿は言ってることは分かりつつも色取れない位置でしたが、言語化が丁寧かつ主張がはっきりしているので、灰とのラインや対話で見やすくなりそうな点はあり、 羊は前述したとおり今日占いには若干抵抗があるのと、妙好き!が>>320まで継続してるのは妙羊両狼っぽくなく、また羊商両狼でも白の神妙への興味濃度に違いが出過ぎかな、と 兵はちょくちょく提示されてた白要素に異論はないのですが、そこまで強い要素とも思わ |
339. 神父 ジムゾン 00:44
![]() |
![]() |
質疑応答、村に関わる姿勢もあり、灰雑もちゃんと出しててるんですけど、悪い意味で優等生印象が抜けず。今日シモンって結局何言ってたっけ?と視野外行き気味、の割には縄からは遠そう、占希望もそれなり出てたのもあり、色々旨味の多そうな兵を占おうと思います 色取りづらそう、て意味なら屋も浮上してくるんですけど、なんというかやっぱ屋今日じゃないよな感すごいですよね。なぜか分かんないですけど |
340. 少女 リーザ 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
【●んぎゃさん】! ①前述通り[羊兵青年書]は除外したい、寡黙枠で[旅者]を省いて、残り候補が[長宿屋農]。 ②青>>286屋評より、リーザがパン屋のお兄さんに感じた疑問って実は認識をすり合わせれば理解可能なものなのでは? と思って、[屋]を候補から外し。 ③残る3人から最多票の[宿]選択。リーザ自身白が取れてないし、希望外でも「ここ占いはアリ」気味な発言は多く、ここが多分一番いいと思う。 |