さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、人狼が2名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
79. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
【占い師やんけ】 ( ^ω^)‖i (ヽ \‖‖ / \\ノ\\‖ /==ロ=\\_`/)/) / _ \ヽ_) / / / \ )| |/ /_/ |⊂(v )⊃ Lノ (_つ)`ー"(‾ /⌒Y⌒\ |
85. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
出だしが自由だメェ… 【占いもできないし霊も見えないよ】ひせんれーメェ ★クララ 占い師としての抱負をひとこと~ >>76の時の心情は遊び心? ★ニコ >>76>>77 の心情は遊び心? ちょっと見るけど寝落ちるかもごめんメェ |
87. 村長 ヴァルター 23:54
![]() |
![]() |
一瞬、クラも嵐かなんかに見えた。 対抗なのな。よろしく頼む。 自己紹介。占い師は得意じゃないが自由占いでも頑張るから任せとけってぐらいには戦績あるつもりだ。この構成だと二狼だし村有利だった筈。 とりあえず一巡待つ。 |
88. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
>>81兵 ★ 非占だけ先に回したのはどうして?霊潜伏は占3CO状況下でこそ得策な策だから2狼編成で霊を保留する理由は薄いと思う 単純に、疑問と、シモンの考えや想定を知りたいほし ウィッス。クララお返事ありがとう。自由人ですなメェ ★長 ヴァルターも占い師としての抱負や希望や展望があれば自分をプレゼンしてくださいメェ~ |
93. 羊飼い カタリナ 00:00
![]() |
![]() |
ふんふん ヴァルターとはすれ違ったから、リナの>>88にヴァルはお返事不要、と言おうかなって思ったけど、陣形決まったらどう詰めたいか、自分の占をどう使いたいかの展望がうまれると思うのでどこかで教えてね ここまでCO確認。現状2-1を把握しておやすみ。このまま2-1かメェ? みんな夏風邪には気をつけてください ニコお返事ありがとうめぇ~。狩無しは「伏せて」というべきでは? |
94. 村長 ヴァルター 00:03
![]() |
![]() |
☆羊>>88お。質問サンクス。そうだな、正直、占い師は得意じゃない。もっと言うと素村や狼の時はフリーダムな言動で白視貰うのが得意なタイプだったりする私だ。だから「なんか物分かりのいいオッサン」位に思ってくれて構わない。奇策とか破天荒プレイはきっと要らんだろうからベーシックにスタンダードに信用獲りつつ頑張るよ。 |
95. 少女 リーザ 00:04
![]() |
![]() |
◼︎1.仮本決定【仮:22時45分/本:23時15分で大丈夫かな?】 ◼︎2.占方法(自由or統一) ◼︎3.プレイスタイル ◼︎4.狩は吊りのみ回避かファントム 議題はこんな感じかな? |
96. 負傷兵 シモン 00:05
![]() |
![]() |
霊も出てるッスね 改めて【非占霊】ッス! 羊>>88 いろんな戦術を試したい人がいると思うッス! なのでとりあえずCOが見えた占いだけ非対抗回したッス! 要するに、そんな深い考えはないッス、すんませン(汗 リナっちはお身体お大事にッス〜 |
羊飼い カタリナ 00:08
![]() |
![]() |
これも聞いてから寝ます ヤコブ、ジムゾン、シモンのCOのみ組勢 フリーダムなニコやクララの動きをみて、ここ不思議だなぁとか判断難しそうだなぁとか聞いてみようかなあとか疑問は抱かなかったですかメェ? >>94 この表現好き 言葉にオリジナリティが感じられた |
負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
今回の抱負は以下の通りッス! ・発言に時間をかけすぎない(ある程度のフットワークの軽さを身につけたい) ・メインは単体考察!ラインは幻想!投票筋からのキレは参考程度に ・初日占い逃れたい まだ殴り合いをしたことがない温室育ちッス 灰で生き残って、楽しく殴り愛したいッス! ぱっと見、リナっちがフットワーク軽く手馴れてる感じ 好印象だけど、流されすぎないようにしたいッス! |
98. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
りーざ 仮本は30分早めて欲しいです これも髪の思し召し どっちでもいいです 私の占い判定のみが大事でそれ以外は嘘なのですから スタンダードです 狩は吊りのみ回避ですよこれも髪の思し召し |
100. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
妙>>95【全て了解】 立会が不可能な日も無いと思う。が、環境的に緻密な時間指定は難しいかもだ。すまない。 ★旅>>89ん?狩人無し少人数編成なら人外側に早々にCOさせてやれ、と思ったという事か?それ真占が伏せ進行を知らずに出ちゃった場合のリスクも相当あるんだが、それは思わなかったのか? |
102. 村長 ヴァルター 00:17
![]() |
![]() |
☆>>91いや。すまんが意味がさっぱり分からん。私は村スタート滑り込みで帰って来たら二狼で少人数ぽいし、でも狩は居るらしいからFO進行でいいかと思った矢先のクラ>>76とニコ>>77>>78だったから普通に凶々しくてしかたなかった。 ニコが村側で、なんか狙ってやってたんなら全然汲み取れなくてすまん。 |
103. 神父 ジムゾン 00:17
![]() |
![]() |
神の思召しを 長は狼は薄いように思われますね。書の自由人ぷりを見ると狂視野に入ってきますね。そこに飛び込む必要も長のスタンダードスタイルからは無さそうに思われます。 書はわたしにはわかりません。理解できる行動が出ることを祈っております。 |
104. 旅人 ニコラス 00:19
![]() |
![]() |
>>100 ジコカンリ ギャギャ [補足すると、プロ見てればスルー出来るし、冒頭ロケットする人間がプロの夜明け直前を見落とすはずがないという信頼です] ギャギャ ナカノヒトナドイナイ |
105. 負傷兵 シモン 00:23
![]() |
![]() |
リザっち議題感謝ッス! ◼︎1.リザっち案でもララっち案でも問題ないっす! ◼︎2.確定情報ほしいので統一が好みッス!けど好みの問題なので占い師の希望通りで異論ないッス ◼︎3.単体精査がメインッス。あとは投票筋はキレの参考にすることもあるッス ◼︎4.おまかせッス! 旅>>101 Hey!って呼びかけられたのかと思ったッスw 旅★選択肢残すことがなぜ人間ぽいに繋がるッス? |
106. 神父 ジムゾン 00:23
![]() |
![]() |
旅は逆噴射的な狼も視野に入ってしまいますね。 村側として見られる意識を排除した動きで、村でも狼でも理も利もないです。それならアピ要素として狼側と考えます。 まあ、本人要素もありますがそれを判断することが難しいなら旅へはきつめに評価するつもりです。理が見えてくることを祈っております。 |
108. 村長 ヴァルター 00:27
![]() |
![]() |
旅>>104あ。ホントだな。プロから一応、化け物RPしてるんだな、ニコ。すまん。 で、今気付いた。実際、少人数村にはなってないんだから狩なし少人数村CO伏せ進行を知らん奴がうっかりいきなりCOしちまっても大問題には別に至らんな。そらそうだ。 よしよし。冷静に行かねばな。 さて。今日はもう休ませてもらうよ。 |
109. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
長>>102 村長っちはプロ読んでない(長>>56)っぽいから、ニコっちの行動が奇妙に見えたんじゃないッスか? 旅>>71「RP上、発言が人外よりになることがあります」 >>72「初日の戦術論は人外よりにしようかと…軽くスルーするか、適当にあしらって」なので、旅>>77>>78は無要素だと思うッスよ〜 多分ただのすれ違いッス〜 気を取りなおして次行きましょうッス! |
110. 神父 ジムゾン 00:28
![]() |
![]() |
◾︎1.主の意のままに ◾︎2.自由派です。縄数4で人外3ですので、統一斑ら吊りが即断できかねますので、ならば自由の方が良いでしょう。 ◾︎3.神のお告げをもとに思考を巡らせようかと ◾︎4.縄数からも狩を吊りたくはないですね。吊るくらいなら出てきて噛ませた方が有用です。 |
111. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
書>>98 意見ありがとうなの! お任せの人が多ければ、早めてもいいけど 難しい人がいたら、ちょっと時間考えさせてね? 本のおねーちゃん>>★更新時間立ち会える? 長>>100 立会い可能、っと! 旅>>99兵>>105神>>100お返事ありがとなの! 他の人も仮本時間、占方法だけは、答えてね! >>95 |
羊飼い カタリナ 00:33
![]() |
![]() |
>>110 非狩、クララ見て自由。判断出来ますか >>109 仲裁交通整理気をつかう言葉をえらぶ ニコへのつっこみどころ、クララの周到さはRCOだから だとしたら浅い取り。ここに逆噴射を疑うジムが踏み込まない違和感 奪われるの意識からスタイル変更くるまち |
112. 負傷兵 シモン 00:33
![]() |
![]() |
アー!カブったッス〜〜 フォローできる自分かっこいい!!しようと思ったのに残念ッス...笑 占い師は、今のところララっちがフリーダム独自路線ッスねw それはそれで大好きなんスけど、要素取れるような発言が出ることをお待ちしてますッス〜 ★神>>106 これは、プロのニコっちの宣言(人外寄り発言する)を踏まえた上での意見ッスか? |
115. 旅人 ニコラス 00:39
![]() |
![]() |
>>102 長 ナンかゴメン オオカミかとオモッてムヤミニ噛みついた発言シタ >>91>>92>>99 ナシで [編成を狂無しと勘違いして、長狼視からの長羊のライン切れを拾ったつもりでしたが、狂入りなら、書長両白あるのでライン意味ないですね。] ギャギャ ナカノヒトナドイナイ |
116. 神父 ジムゾン 00:40
![]() |
![]() |
兵>>112 プロは見てました。その上でプロの段階で率直に思ったのは、ニコラス利はあってもニコラスの敵対側には利がない点で少し思うところがあります。そこまでとやかく言うつもりはありませんが単純にプロからのフリはこすいかと。 初手狼に占いが当たることは極めて村利です。ニコラス狼ならその初手を回避する策をプロで撒いてるわけです。村ならそのまま村利ですね。視線はきつめにとらせてもらいますよ。 |
117. 少女 リーザ 00:49
![]() |
![]() |
書>>113お返事ありがとなの! 単喉気味だからちょっと気をつけてなの! 村長>>87「自由でも頑張る」>>100「立会い可能」 司書>>98「どちらでも」>>114「指定」>>113「(立会い)分からない」 以上を踏まえて希望出しお願いなの! 灰は早くから、自由にお話してくれててすごいね! そのままぎろん?をお楽しみください! |
118. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
早速ではありますが、旅を疑わないって言うのが村視点から理解しかねますね。とりあえず放置ってことかとは思いますが、旅への視線がゆるすぎますね。わたしへの質問がそうですね。旅白が見えているのかもしくは旅兵両狼もあるかと見えます。兵占いは早くも候補入りです。他の発言もまだ出揃ってないのですが、兵の考えがどうなのかは聞かせて頂きたいです。 |
119. 負傷兵 シモン 00:50
![]() |
![]() |
神>>116 お返事感謝ッス!こすいとまで言わなくても...笑。でもジムっちの意見はごもっともッスね〜 ニコっちは戦術論をRPに含めるなら、灰考察etcはしっかりめにやってくれると嬉しいッス! といってもプレッシャーかけたいわけじゃないんで、気楽によろしくッス〜 |
120. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
ニコラスへ こすいとの表現で気を悪くさせたら申し訳ありません。 なるべく柔らかな字面を選んだつもりではあるので、ロックやいがみ合うつもりは毛頭ございませんので、よしなに |
121. 負傷兵 シモン 00:59
![]() |
![]() |
あ、ジムっちに疑われちゃった感じッスか?(涙 別に疑わないって訳じゃないッスよ〜序盤なのでジムっちの考え方を知りたかっただけで、言い方悪いけどニコっちはダシに使っただけッス(ごめん) 兵>>109の通り、自分はニコっちの初動は無要素って思ってるッスよ。でも神>>116も理解できて兵>>119になったッス 神>>118「兵の考え」への回答のつもりだけど、ずれてたり足りなかったらまた聞いてほしいッス |
神父 ジムゾン 01:01
![]() |
![]() |
文章が気に食わんな。 なるべく柔らかな字面を選んだつもりではあるのですが、ロックやいがみ合うつもりは毛頭ありませんので、よしなにお慕い申し上げます。 おぉ、最後の一文は恋文に使おう。 |
122. 少年 ペーター 02:20
![]() |
![]() |
始まらないものだと思って寝ていました。すみません。私は【占い師でも霊能者でもありません】 ◼︎1.皆さんに合わせます。 ◼︎2.個人的には統一でも自由でも構いませんので、占い師さんが希望している統一でお願いしたいです。 ◼︎3.がんばります。 ◼︎4.狩は吊りのみ回避でお願いしたいです。 |
123. 少年 ペーター 02:45
![]() |
![]() |
お腹が空きました。 トーマスさんのCOがなければ、占い師さんは真狂で、狼さんが2潜伏って雰囲気でしょうか? ★クララさん>>114、村長さんが狼さんの可能性はどれくらい見ていますか? クララさんが真だと「護衛奪われて明日の夜には仏と化している」というのは凄い困るので、是非とも護衛取れるぐらい頑張って欲しいものです。 |
124. 少年 ペーター 02:58
![]() |
![]() |
村長さんは素直に信用取りにきている感じですね。占い師さんの姿勢が正反対なので、区別がついて良いのではないでしょうか。 私の考えとしては、考えの根拠が見えやすい人は発言内容で判断していきたいです。寡黙だったり考えの根拠が見えにくい人には占いとか吊りとかしていきたいですね。 |
125. 少年 ペーター 03:03
![]() |
![]() |
今の所の雑な感じの印象ですが ジムゾンさんは恐れず突っ込んでいく派で、シモンさんは受け身な感じ。 カタリナさんは、占い師さんたちへの気配りが素敵です。 ニコラスさんは、自分を巡っての神兵のやりとりをどう見るのかが気になるところ。 ヤコブさんとトーマスさんは発言待ちですね。 そんなところで、お風呂に入って二度寝してきます。 |
126. 村長 ヴァルター 03:19
![]() |
![]() |
神>>106ジムは合理的だな。庇う訳じゃないが旅のRPが狼目線で村をやってくって事なら私も過去にやった事あるんだよな。狼になれなかった狼。狼視点で狼を探す。狼やるの好きなPLが村人カード引いた時にやったりするよな。だから私はRPだけじゃ旅黒目とは別に思わないよ。 |
127. 村長 ヴァルター 03:20
![]() |
![]() |
神>>118で早速、旅兵とか追い始めてるが私には兵が旅を不可解な庇い方してるようには見えんなあ。 兵>>109>>112読む限り、深くは考えずただ旅の伏線箇所を我々に教えたい欲で指摘してみただけに見えた。で、>>96の自己申告と同じパターンでそこに深い考えがあるようには思えなかったかな。 |
128. 旅人 ニコラス 07:45
![]() |
![]() |
>>105 ヘイ 選択肢ヒロゲる、村柔軟に対処デきる。狼、初動ギコチナクナル。選択肢セバメル、村、規定路線、狼、合わせやすい。 >>125年 ジムぞんガ、吊りたそうにシテルな、とカンジタな |
131. 負傷兵 シモン 08:33
![]() |
![]() |
おっはーッス 旅>>128 返事サンキュッス!了解ッス。自分的には手練れ狼なら選択肢多い方が臨機応変に村を惑わせられる可能性あるし、選択肢広くするのが村ぽいとは思ってなかったので質問したッス(非占だけした時は深く考えてなかったけど) ニコっちは話せる化物だと思うので、村ならジムっちや他の人たちにも発言から色見てもらえるように頑張ってッス〜 自分も受け身とか言われてるし頑張らないとッス! |
132. 少女 リーザ 08:41
![]() |
![]() |
おはよーなの!木を切るおにーちゃん待ち! **|旅|書|神兵農|長|羊|妙|年 未樵 CO|非|占|非非非|占|非|霊|非 起 11>10>8>6>4>END 2W1K4縄 狩人関係については、特に序盤は、占吊は逃れてねっ!ファイトだ! 目指せ縄増え! 占方法は昼過ぎにだすよ! |
133. 負傷兵 シモン 08:41
![]() |
![]() |
一夜明けて気になったッス ★神 ジムっちは自分のどこからニコっちへの緩い視線を見たッスか?兵>>105下で質問とばしてて、ニコっちの事も見極めようとしてたつもりッス。とりあえず殴っとけ的に思ったッス。狼仮定いきなり塗りにいくか?と思うので黒いとかではないッスけど... コアタイムは20時以降ッス 朝昼もちょこっと覗くけど、読み込みはできないと思うッス 質問あれば投げといてもらえると助かるッス〜 |
134. 木こり トーマス 08:59
![]() |
![]() |
おはトーマス!【非占霊マス!】>>76〜>>79までカオス☆ ★羊>>88的に狼が占いなんて出ないマス!が見えマス!それなら書>>93神>>103書>>114に対して言及が恐らく入ると思いマス!これをどう見るか聞きたいマス! 旅>>91旅>>99ツッコミどころ満載だったのに旅>>115で全撤回。これの印象はちょっと悪いマス!それに加え旅>>91からの長>>102の反応は少し過剰マス! |
135. 木こり トーマス 08:59
![]() |
![]() |
神>>106>>116は兵>>109見る限り少し固い考えマス!正直何も考えずただのRPだと思いマス!意見は最もマスので★旅>>ニコ目線の村目線の戦術論等を聞きたいマス! 神>>118は長>>127と同意見で少し早計すぎトーマス!それに対する兵>>121の反応も少し固い防御感を感じマス! 旅>>123兵>>131は純粋に思想の違いマスね。ここで引っかかることはないマス。** |
136. 神父 ジムゾン 09:46
![]() |
![]() |
朝の恵みと神の祝福に感謝を 兵>>133 まず兵→旅の質問についてですが、旅の思考を開示させるという点では村視点理解できます。質問箇所は旅が兵を白く見た理由ですね。兵村視点で仮に旅狼が兵村を白く見た理由が思考の歪みの現れる部分ではないと思います。質問箇所としては緩手であるかと。 >>109の発言から長が動いたのに結局旅無要素が結論で終わってしまっている点ですね。旅の行動の許容は旅狼時の村損害に繋が |
137. 神父 ジムゾン 09:47
![]() |
![]() |
旅の行動の許容は旅狼時の村損害に繋がるのは明白です。長の要素取りにも動いておりません。 そしてわたしへの質問ですね。旅の行動を許容するのはいいですが、ある程度枷を与えないとどう見極めるのか疑問です。その辺りが旅への視線の緩さに見えてます。 長や樵の意見は見えてます。 年>>125の兵受け身が的を射た感想ですね。受け身体質が本人要因かという点は見極める必要があります。 |
羊飼い カタリナ 09:48
![]() |
![]() |
神非狩じゃない リナが狩じゃん 狩視されてしまうスタートを切っちゃった この入り方は本人要素です。 年 典型的にテンプレ、樵 質問のための質問&アウトプットなし 旅 RPで読みにくい、村なら縄要員になりそう、拾わせに来てる、プロはリナも読んでなかったから違和感強かった 神 スタンダード風だけど自由希望 クララの様子を見て自由希望なことに疑問 農 消え方が狼の様子見 兵 良い人そう |
139. 羊飼い カタリナ 10:34
![]() |
![]() |
☆回収感謝 >>95>>111妙 ◼︎1.大丈夫。クラの>>98でも大丈夫だよメェ ◼︎2.統一。初日占真贋見極めは不得意メェ ◼︎3.模索中。村仮定で意図が分からない場合本人に質問する ◼︎4.狩は吊回避 >>134樵 「薄い」なので0とは考えてない。書と神のそこは陣形作る側じゃない発想あるいはそのアピールに見える。ニコの>>99も同様。でもニコは>>115で意味なしに着地してるので |
140. 羊飼い カタリナ 10:35
![]() |
![]() |
陣形作る側じゃない発想アピにしては捻じれてると感じる 旅★10人以上で狂なし編成ってどういう発想かメェ? ざっと 旅 プロ>>71>>72はリナも見てなかった。>>104込で他の人への拾わせ・ある種の甘えが前提精神。リナは疑問に思ったらスルーしないよ 兵 >>96>>109交通整理気遣い気質&>>112甘えをそのまま引き受ける真面目さ 言葉を選んでる感じ。温和さは性格、本人要素め |
141. 羊飼い カタリナ 10:36
![]() |
![]() |
神 もっと改行がほしい 真面目の方向がシモンと別だね 神>>137「兵見極め」★どうやって見極める?見極める軸はどこにある? 旅警戒して>>91>>92の甘さはひっかからなかった?意訳でAAのRCOがCO文を用意してるタイプに見えるっていうことじゃないかと思うけど、全COを用意する人はいるし騙る前提なのも取りとして浅い。ここに>>106「視野入った」ジムが踏み込まないことにリナは違和感を抱いた |
142. 羊飼い カタリナ 10:37
![]() |
![]() |
年 雰囲気テンプレ>>124少年。つまり優等生っぽい >>125の神兵評は分かる。リナは気配りはしてないから 年★リナが占さんにどうした気配りしたと見たのかなメェ。書にも長にも聞きたいことを聞いただけだよ 農 農★濃い目の書農の初動は気にならなかった? 書>>138 ジムゾンを占った雰囲気は主にどこから感じる?リナの>>141にはどう感じる? |
143. 羊飼い カタリナ 11:04
![]() |
![]() |
最近の悩みは黒取ると黒飽和することだよメェ~ 黒取ってから深度上げて白か黒に繋げたい 長 >>94の「なんか物分かりのいいオッサン」っていう表現が好き。真贋関係ないけどメェ >>100は同じ疑問を持ったから>>108で納得してることにはすとんと入ってこない 旅の思考を追いすぎじゃない?>>126で自分の過去と照らし合わせてるから共感値が高いのかな 他の灰にどう切り込むか待ち |
144. 羊飼い カタリナ 11:06
![]() |
![]() |
書 自由人プレイ。偽なら偽としておかしい路線で信用確保路線ですかねメェ 真なら>>97>>98から自分を占という機能と認識してる人。機能絶対から>>107でくるっと弱気になったのはなぜかメェ >>107は書真なら困るので雰囲気じゃなくて個別の灰を見てはほしい 書真時に「神のおぼしめし」で負けるのは嫌 樵 アンカーが多い★>>135は神兵両方を下げてるけど、どちらをより疑ってる?寝ます** |
145. 神父 ジムゾン 11:40
![]() |
![]() |
命の糧に最大限の感謝を 羊>>141 改行は悔い改めます。 普通に発言からですね。兵>>96の羊への回答からは感覚で行動に移す傾向が少なからずありそうとか兵>>119からかなり周りへの配慮が伺えるなとか 受け身体質に関して言えば、この配慮の精神から来るものだとすれば人間性は一貫して見えます。なので兵に関して受け身が即狼要素とは思ってないです。 上記の感覚から行動に移す点で見極める要素はまだまだ出て |
146. 神父 ジムゾン 11:41
![]() |
![]() |
まだまだ出てくるかと 旅>>91>>92に関しては旅ひいては占い師を見極める上で旅の意図するところが見えないため、結論を出すまでは口を挟むのは悪手であるかと考えておりました。 結論が旅>>115であるので判断付けづらく感じております。 わたしが旅への視線をきつめに見ますと言ったのはそこの結論も含めて、考察面に関しての圧力です。 本人要素は中々に難しいと思うのが正直なところです。 |
神父 ジムゾン 11:59
![]() |
![]() |
たけのこの里は適当にわたし殴ってええからね。 ただ切ることに意識持ってくと透けるから気をつけて 庇うも切るもどんとこい 好きにやってええよ 切るときは殺意を持って、庇うときは慈悲の心で 狼神の加護があらんことを |
147. 木こり トーマス 12:04
![]() |
![]() |
ハントレスの 一☆撃☆斧 神>>136神>>137やっぱり固いマス!ニコ、そこまで考えてないと思うよ。っていう結論がしっくりくるんマスが神>>137の村損害への思考の回し方は村っぽいとは思ったマス! 書>>138占い処理は今のとこちょっと勿体ないかと思ってマス! ☆羊>>144兵は下げてないマス!それは分かりやすくなるように引用として使っただけマス!** |
148. 少年 ペーター 12:07
![]() |
![]() |
お昼です。 突然死がないのは良いことですね。リーザさん、確定おめでとう御座います。頼りになりそうなので安心です。 トーマスさんも来てくれて一安心です。>>134>>135を見ると結構、私が気にしているところをトーマスさんも気にしている様子で感性が似ているのでしょうか、と勝手に共感しています。 ただ、違うところはニコラスさんと村長さんのやりとりについての部分。 |
149. 少年 ペーター 12:09
![]() |
![]() |
トーマスさん>>135とは反対に違和感的なものは感じておりません。逆に、ニコラスさん>>115の中で「むやみに」っていう単語が出るところは人らしいなと思っています。 リアルタイムで見ていなかった二人の印象が反対というのも面白いですね。ヤコブさんにはどう見えているのでしょうか? ニコラスさんは……とんがりコーン製造ロボ……だと思ってたのですが……至極残念です……返答有難う御座います……。 |
150. 少年 ペーター 12:12
![]() |
![]() |
占い希望は悩みますね。明日に白黒判定をもらっても、素直に吊られなさそうな人がいいですね。 ★クララさん>>138、(カタリナさんと被っていますが)神父さんを占った方がいいという理由を、面倒かもしれませんがもう少し具体的に教えて頂けますか? ★クララさんにもう一つ質問、「クララさん自身の信用度」と「村の勝利」というのはどれぐらい関係があると思いますか? |
神父 ジムゾン 12:14
![]() |
![]() |
良いと思います。 ちょいとわたくし表の喉が不安なので夕方までしばし静観に回ります。 2白吊って勝ちなので、統一になりそうなら占い噛み待ったなしですかね。真噛みたいですが、長噛みの方が残った書に縄回しやすそうですが、いやはや どこかで霊噛みか霊残しかは悩ましげですな GJで縄増えますが縮こまった噛みはわたしの性分ではないですのでアグレッシブにいきましょうか |
152. 負傷兵 シモン 12:18
![]() |
![]() |
樵>>147「兵は下げてない」とのことッスが樵>>135「兵 >>121の反応も少し固い防御感を感じマス」は下げだと思ってたッス〜 樵★トマっちにとっての防御感ってどういう要素ッスか? 羊★リナっちはどういう点で黒取るッスか?狼に対応されたくないとかなら回答拒否とかでも良いッスよ ジムっちは>>136>>137回答あざっす!今ちょっと読み込めないので、また夜に反応するッス!ぱっと見は違和感無し |
153. 羊飼い カタリナ 12:32
![]() |
![]() |
回答ありがとー 神は>>91>>92で一旦狙いがあったのねメェ。触れなかった意図理解 樵>>147 >>135の中段「兵の反応も少し防御感」 ★これは下げじゃないの?と、>>152が同じことを聞いてるからシモンに答えてね 年>>151 促し=気遣いが方程式なのね。>>150素直に吊られ無さそうは抗弁力があるという意味かなメェ 斑吊らない選択が取られる事は少ないとは思うよメェ霊次第だけどメェ |
154. 司書 クララ 12:34
![]() |
![]() |
>>150拝啓少年様 ☆疑われているように見えたからですね 誰の発言見てそう思ったのかは忘れました で、今は占うのもったいない論にも納得してますよぉ ☆めっちゃ関係あると思いますよぉ 私が真です こんな性格なのは、役職とは関係ないですからね こんな性格のあたすにも占い師は巡ってくるのですよ、髪の思し召しですね |
155. 木こり トーマス 12:36
![]() |
![]() |
あぁ…そこマスか。リナもそこのこと言ってたんマスかね。 それなら下げてるマス!ジムからは緊張感、シモからは防御感を感じていマス、シモの防御感は兵>>81兵>>105兵>>109兵>>112から読み取れる軽快さとのズレによる違和感が強いマス、ジムはプロからはどうとも読み取れ、一日目はずっと緊張感を持ってるみたいマスからシモより薄めマス! でも要素という不確定要素マスから神≧兵ぐらいになりマス!* |
156. 羊飼い カタリナ 12:37
![]() |
![]() |
>>152兵 ☆序盤は無難さに、後半は村仮定での不自然さをメインに村を敵に回さない雰囲気や質問からのインプットアウトプットの比重、考察の恣意性、思考のブツ切れ、村仮定でトレっても違和感、推理してない度 ニコは村だとしたら狼がまんまと縄を使いたくなる位置になるだろうし、リナも動きが狼仮定不自然であっても推理しない人は村目に見ないから占違うんじゃないって言い出すと思うし、ご留意下さいメェ~ |
157. 負傷兵 シモン 12:38
![]() |
![]() |
気になったので横から失礼ッス〜 神★>>145「発言から」見極めるとのことッスがどういう発言から見極めるのが得意ッスか?その後の発言的に、一貫性を重視スかね? ちなみに自分は一貫性重視ッス!ズレてきたら理由聞いて、理解できなければ怪しむって感じッスかね〜 もちろん他の点も気になったら見るスよ あとは狼仮定でおかしな発言とかだと白取ったりも! 以上、シモンの隙あらば自分語りのターンでした〜〜 |
158. 少年 ペーター 12:46
![]() |
![]() |
クララさん、回答有難う御座います。クララさんのことが少し理解できました。引き続きよろしくお願いいたします。 カタリナさん>>153、「抗弁力があるという意味かなメェ」ということです。「偽黒(村人)吊り + 真占い襲撃」というのが狼さん側にとって一番やりたいことでしょうから。 |
159. 羊飼い カタリナ 12:52
![]() |
![]() |
>>155樵 言ってたよ(>>153でも再確認 年>>158 ★今、抗弁力がありそうな灰は誰を見てる? 「抗弁力がある」すなわち村の戦力になり、確白になったらお弁当=削られやすくなる、村なら偽黒で結局斑吊りはよくある流れだと思うけど、それらの戦力削りによる不安はないと読んでよい?あるいは考えないくらい自分に自信があるかな? |
160. 少年 ペーター 13:02
![]() |
![]() |
カタリナさん>>159、今の印象ではジムゾンさん、カタリナさん、トーマスさんですね。 >それらの戦力削りによる不安はないと読んでよい? →不安はあまりないですね。強い人が正しいとは限らないですし、確白=能力者襲撃避けと考えることもできます。 >自分に自信があるかな? →ないです。 |
161. 羊飼い カタリナ 13:15
![]() |
![]() |
>>160年 お返事せんきゅう~ 現時点「(村仮定)偽黒を打たれても吊られない>>150」程の人は村に居ないんじゃない?ってリナは思うしペタがどういう見通しを立てているのか分からなかったから聞いたよ 灰吊りでリカバリが聞かなくなることもあるしね。一長一短 >>124この占吊方針からでは繋がりが読めない。そこ3灰から出すとしたら、「見えにくい根拠」が提示されるであろうことを期待しておくよメェ~* |
162. 農夫 ヤコブ 14:00
![]() |
![]() |
羊>>88 戦術に対する知識量の豊富さと対象の思考を精査する意欲が窺える。後者に関しては、>>85から一貫して垣間見える姿勢であり、何由来であっても評価に値する。 逆に、「霊潜伏は占3CO状況下〜2狼編成で霊を保留する理由は薄い」からは、G11では狼の占騙りを見込めないという視点を保有しながらも、>>93「このまま2-1かメェ?」は見えてない視点を演出してるように見えて、やや違和感。 |
163. 農夫 ヤコブ 14:00
![]() |
![]() |
神>>106 旅に対して自視点で咀嚼できない何者かを判断するのに、警戒レベルを上げることを宣言したのは、旅村への警鐘及び旅狼への牽制だと推測できる。 神単体で>>103下段への書への目線にも同様に“理解不能な何者か”という視点を保有している点から、旅に対する目線自体は偽装感なく受け入れることができる。 故、印象レベルではあるが、推理者視点に見える。 |
164. 農夫 ヤコブ 14:00
![]() |
![]() |
旅>>115「オオカミかとオモッてムヤミニ噛みついた発言シタ」 ★1.羊>>93より長≠羊要素の言語化 ★2.長>>84>>87に印象レベルでも良いので狼視を回した契機の言語化(印象レベルでも良い) |
165. 農夫 ヤコブ 14:00
![]() |
![]() |
樵>>134 ★旅への悪印象はよく分からない。「ツッコミどころ満載」なのとその“全撤回”がどう悪印象なのかを明示して欲しい。 >>135 最下段は同意。 >>155 軽快なPLが防御感を保有しているという点はスタイルのズレには該当しないと考えてる為非同意。 羊>>142 ☆書長かな?書旅かな?何れにせよ気にならなかったね。 |
166. 農夫 ヤコブ 14:01
![]() |
![]() |
年>>149 主観的に神-兵評を開示すると、神は村>狼仮定の方が筋が通る(農>>163)兵は両仮定で違和なし。村だと感じるのは神だけど、意見が近いのは兵。旅周辺の帰結は兵>>109と全く同じ考え。 羊の灰視に於ける全方位目線はイイね押して離脱しておく。 夜にまた来るよ** |
167. 少女 リーザ 14:10
![]() |
![]() |
全員揃ったのー!改めてよろしくなの! ①【本22時45分】 吊り回避ないから、1本でいくよ。 ②【統一占】 2人の占い師さんのタイプが違うから、今日は統一にさせてね。 ③【夜明け3分後結果出し】 書>>117 寝落ちそうなら喉端でいいから、おねむ報告よろしく。 ★もし寝ちゃってたら朝イチで出して欲しいの、何時頃に出せる? セットミス防止のため、今は楽妙長書以外の灰にセットしててね。 |
170. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
>>164ノウフ >>145>>146シンプ ★2占、真狼ナラ単純に出遅れた長ヲ狼と見タ ★1カタリなト、村長の会話のタイミングガ、繋がってるようにはミエナカった ギャギャ ヤサイキライ |
171. 旅人 ニコラス 14:45
![]() |
![]() |
>>163ノウフ 危機感ヲ煽ッテ吊り縄をチラスのは狼ノ罠デハナイカ? 兵>羊≧年=農≧樵>神 >>155キコリがナントナク、シモンをsg ニシタイ狼に見エタ。 ダレカ足りナイ? |
173. 少年 ペーター 14:49
![]() |
![]() |
ヤコブさん>>166、感想有難う御座います。が、ペーター>>149ですが引用誤りがありました。実際には>>134です。大変失礼いたしました。 気になったのは、村長の反応が少し過剰なものかどうか、ということです。 発言をリアルタイムで見ている場合と、そうでない場合で、発言から感じる熱量的なものが違うと思いますので、同じくリアルタイムで見ていないであろうヤコブさんはどう見えたのかが気になりました。 |
174. 木こり トーマス 16:19
![]() |
![]() |
( ˘ω˘)シャゲナベイベ ☆農>>165農>>164の回答があれば別…旅>>170でありマスたね。こう、言語化しづらいマスがミスに気づいてそこを黒要素には取らせないヨ!って言うのを感じたんマスよね、全撤回に。リナとヴァルのラインは予想通りマスが★ヴァル狼理論はそれ本当に言ってマス? 年>>173過剰って表現がマスいマスかね。これも言語化難しいマスがとりま反応しておけ感マスょうか。** |
176. 司書 クララ 16:28
![]() |
![]() |
>>169少女 ☆旅人はかなりかなりかなりかなり「エンジョイ狼」を疑ってみたけど、彼はふざけてみえて、灰スケールだったり、占い師内訳からの真贋だったりは考えていて、村人だと思うのだった |
木こり トーマス 16:50
![]() |
![]() |
ニコラスは歓喜した。必ず、平和な村人達を食わねばならぬと決意した。ニコラスには政治がわからぬ。ニコラスは、村の旅人である。笛を吹き、羊と遊んで暮して来た。けれども狼に対しては、人一倍に敏感であった。 ってぐらい狼には敏感な模様 |
177. 村長 ヴァルター 17:03
![]() |
![]() |
妙>>167【方針了解】 >>169下。何それ超ウケる。仏ゾーン! 統一なら私も希望透け気にせず喋ってくね。 全員揃い踏みしたな。寡黙枠や足切り枠が居ない感がある。レベルが高い村で心強いと同時に強狼の可能性も高い。血が滾るのだ。 |
178. 村長 ヴァルター 17:04
![]() |
![]() |
灰を見渡した感じ、目先の偽黒等に惑わされずに自分の脳味噌で考えられそうな面子が揃ってる。から通常村のようなやさしめの定番進行や序盤整理とかは不要に思うな。 どうだろう。 この村なら初日からガッツリ多弁の濃い所を占ってってもやっていけそうな気もする。 |
179. 村長 ヴァルター 17:05
![]() |
![]() |
ニコなぁ。私的には占い不適合枠、▼自分でかわして生きなさい枠なんだがなあ。 只いい加減、言ってること分からなくなってきたし旅>>171のGSも全然同意できないってのもあるが。 長旅を疑われるなら占ってもいいけど水晶使わなくても捕まえられそうじゃないか?ニコは。とも思う。 |
180. 村長 ヴァルター 17:06
![]() |
![]() |
樵>>135中段。それ私も思った思った。兵は兵で反応少し固かったよな。 年>>125神>>137指摘の「シモン受け身」も同感。 ただ私的には今の所、白黒要素でなく本人要素と取ってる。 |
181. 農夫 ヤコブ 17:06
![]() |
![]() |
樵>>174 旅が起こした論理エラーは、状況次第では白要素昇華するモノではない? 旅>>115「編成を狂無しと勘違いして〜」が真実であれば、占内訳真狂仮定、旅狼時に起こりえない論理エラーだから。 結論から言うと、『僕は旅を微白』くらいには見てる。 旅>>170「占、真狼ナラ単純に出遅れた長ヲ狼と見タ」 |
182. 農夫 ヤコブ 17:06
![]() |
![]() |
ここから窺えるのは、旅は長単体の絶対評価から狼要素を抽出した訳ではなく、飽くまで“占真狼仮定”というフィルターを通した上で相対的に占候補を評価した視点である。 僕はこの返答を受けて、占真狂仮定で潜在的に狂人の存在を把握し、狂人の存在を漏らした意図的白アピールの線を完璧にとは言わないが、ほぼ切った。 神辺りは旅-農を追い始めそうな気はしてる。 |
183. 村長 ヴァルター 17:11
![]() |
![]() |
あと二狼構成なんだから狼は手堅く堅実に立ち回ってると思うんだよな。 旅の化け物プレイや早くから旅兵に切り込んでる神とかはちょっと動きとしてそぐわん気がしてる。二人とも自発的に場に踊り出てるからな。この読み甘いかねぇ。 |
184. 羊飼い カタリナ 17:13
![]() |
![]() |
リーザ方針了解。ヤコブお返事せんきゅう~ 農>>165ごめん書旅って打ったつもりだったメェ 農>>83の語尾「だー!」が喋りたがりにみえたのメエ。語尾一つの主観だから感覚と微だけど。書と旅の>>76~>>79「こやつらなにもの?」という疑問を抱かずにすっと消えたのが様子見て消えた狼目の動き~?ってとても雑に聞いてみた。そもそも気にならなかったなら感性の違いか。>>165からもそう読む |
185. 羊飼い カタリナ 17:15
![]() |
![]() |
樵★>>174の下段、「長の反応がとりあえず反応しておけ感があった」という意味であってる? ★だとしたら、それはどんな要素?要素を考察に取り入れてアウトプット出来そう? 樵はアウトプットこれからだろうけど、質問の前後のインプットが薄く見えているよ ごめん、また寝るメェ🐑明日は決定時間に在席善処しますメエ 夜来れるか分からないから今の希望置いておくメェ【●樵○年】 |
186. 羊飼い カタリナ 17:20
![]() |
![]() |
トマの発言は一撃一撃にしても散漫で探る意識が強くは見えず。語尾が曖昧でどう疑うか決めかねてるのかなという様子見感があるからメェ~ ペタは>>161で述べた思考の繋がらなさ、無難でテンプレ風の喉(>>124>>150>>160)があり本人が見えてこないから。>>150で時点で悩むくらいに議事読んでる、拾ってるように見えなかったから クララの>>176のかなりの重複がいきなり素っぽくて可愛いおやすみ |
187. 村長 ヴァルター 17:22
![]() |
![]() |
樵、神、年、羊、農あたりはもしクラから偽黒喰らっても抗弁力は十分ありそう。 かつ、誰が狼でもそうそう尻尾は出さなそうで水晶でないと捕まえられない狼かもな、という感があるな。これはこの五人の色をどうこう言ってる訳じゃない、念のため。 まあもうしばらくは希望出し等、様子見。 |
188. 羊飼い カタリナ 17:40
![]() |
![]() |
…リナの感覚がずれてるのかメェ 長★樵年(神)のどこに抗弁力を見たのかメェ? ヤコブはわかる。ジムも話せる自体はわかる。進行面では>>161だけどメェ~ ヤコブは人っぽくない?用意した結論にもっていく考察じゃなくて議事と繋がってる。農狼でも初日から不理解起こす必要ある狼に見えないから初動歪めないだろうけど 寝ます🐑** |
189. 木こり トーマス 17:48
![]() |
![]() |
農>>181農>>182こういう切り方もあれなんマスけど思想が違いマス!以上。 長>>183には経験上で否定しておきマス!狼2編成はライン切りまくったり繋げまくったりめちゃめちゃにする狼の傾向も十分ありマス。 ☆羊>>185YESマス!そこから得られるのは「反応しておかないと真目が下がる」所謂固さというものを感じ、自己防衛目的と取れ、村勝ちが濃い性質上、人外>真 に強い傾向と見てマス! |
190. 木こり トーマス 17:56
![]() |
![]() |
一☆撃☆斧 ばっかりのきかんしゃトーマス☆ 羊>>188考察落とすのは終盤にするタイプなのでマッス〜〜(待ってーー)って言いたいマスが体を大事にマス! 旅>>175が3分差でしかも長>>84のセリフを見て言ってるならヴァル狼を仮定出来る気持ちが本当に理解ができないマス。 [樵は木株で兎を待っている]** |
191. 村長 ヴァルター 18:00
![]() |
![]() |
☆羊>>188特にここ!と指摘できるもんでもないんだが、。三人とも発言量、質は一定水準クリアしてる。偽黒打たれただけでプレッシャーで潰れるって事は無いと思うぞ?ちなみに「確実に偽黒を覆せる力量がある」とかまでは言ってないぞ? 樵>>189いや、ライン切りまくり等は分かるんだがな。自分から目立つ必要性は無いと思うんだが、。まあトマの意見は分かった。ありがと。 |
192. 神父 ジムゾン 18:00
![]() |
![]() |
主の導きがあらんことを 兵>>157 得意かと聞かれると自信を持って答えられるものでもないですが、手法としては 言い回しや言葉の選択、要素の取り方の意図するところなどを元に本人の持つ性質を見極め、そこから狼か村かの判断。また狼仮定、村仮定入れ替えたときと本人の要因から適合性、非適合性があるかどうか。一貫性は一つの要因として捉えています。 例えば、兵>>157の横槍に関してはすでにわたしが要素として |
193. 神父 ジムゾン 18:01
![]() |
![]() |
すでにわたしが要素として挙げた感覚からの行動、言い換えると感じたこと思ったことを素直に発言に起こしている節が見て取れます。 この要素を補強した上で兵>>152を見ます。 狼仮定として見ると神(わたし)→兵への疑いがあり、羊→樵への疑いから乗っかった構図で狼仮定成り立ちます。 ここで村仮定に置き換えて、先の要素を持って当てはめると村仮定でも素直に気になった点を質問しに行ったとしても成り立ちます。 次 |
195. 神父 ジムゾン 18:12
![]() |
![]() |
旅とか樵とか年とか書きたいことあるのですが、喉がやば目でどうしようか考え中です。 ざっくり 羊は現状一番村っぽいですね。 農は極めて理論的な構築をしていて印象良いです。 兵は相性良さそうですね。現状の白黒という判断ではありませんが、発言から見やすそうに思います。わたし個人としては占い使わずとも色を判断し、村に説ける存在かと思います。 旅は極めてパッション思考ですね。 樵は慌ただしさといいますか、言 |
197. 少年 ペーター 18:37
![]() |
![]() |
カタリナさん>>161、「吊られない」じゃなくて「素直に吊られなさそう」ということで、要は「自分に黒出した占い師を偽物と証明できないので、自分を吊って霊能判定みてください」っていうような人間は占いたくない、ということです。 ペーターの思考のつながりが読めない、というのは同意です。 |
198. 少年 ペーター 18:39
![]() |
![]() |
今、気になっていることは二つ。 一つ目は、ニコラスさん>>171で神父さんを最黒としているんですが、ニコラスさんから神父さんへの働きかけが全くないところです。 もう一つは、シモンさん>>121の「あ、ジムっちに疑われちゃった感じッスか?(涙」になんとも言えない感覚を覚えること。私から見ると、シモンさんは全体的に疑いに敏感で白アピール意識した発言が気になります。 |
199. 少年 ペーター 18:45
![]() |
![]() |
というわけで、今集中して見ているのは、ニコラスさん、シモンさん、神父さんです。その他の方々にはあまり違和感を感じていませんので後回しにしています(時間も喉も有限なので)。 神父さんの反応等々をみてから占い希望を出したいと思います。と、思いましたが、神父さんの発言が見えました。>>198の疑惑が拭えていないので、占●神父さん。でお願いします。 今日は遅くなりそうです。 |
負傷兵 シモン 19:54
![]() |
![]() |
めっちゃ受け身って言われてるッス〜〜(>_<) 今回は頑張って切り込んでいったつもりだったけど、やっぱり進行etcへの進言が必要なんスかね〜 戦術論が圧倒的に弱いから、初日が無難目な発言しかできてないッス...実戦じゃないとなかなか頭に入らないので、経験積んで覚えていくしかないッスかね〜〜 さて、灰雑感落としまッス その前に晩飯〜〜〜 |
200. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
年>>173 そっちね。僕個人としては長の反応が過剰だとは思わなかったよ。 樵>>174の反応しておけ感というのも腑に落ちないかなあ。 旅は長に対して明確に質問を飛ばしているし、長はそれに対して質問の意味が不透明だが、時系列的を加味した自視点を開示したくらいしか見えない。 誰に対しても、何の要素も拾えないってのが僕個人の考え。 |
201. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
樵>>135年>>198 兵への自身に対する疑念への敏感さ及び防御感が気になるみたいだけど、僕個人として、彼は悪意的な目線に“のみ”反応している訳ではないと思うんだよね。 例えば、兵>>105最下段なんかは自身に対する好意的な目線にも反応している。 また、好意悪意等は関係なく、神>>137『兵を見極める』という発言に対する神-羊間の会話にも横槍という形で割って入っていることからもそれは窺える。 |
202. 農夫 ヤコブ 20:26
![]() |
![]() |
総じて『自分への目線』を判断材料にしているだけに思えるんだよね。 さて、冗長に記載したけどそういった点からは彼は黒くはないと思うんだよね。 しかし、白くもないってのが僕の感想。 好意的に見れば、自身への目線を有益に活用する前段階。悪意的に捉えると精査ポーズとかかな。 ただ、前者であったと仮定しても、必ず対象の色考察に結びつく訳ではない。 |
203. 農夫 ヤコブ 20:28
![]() |
![]() |
兵白仮定且つ確白になった場合に、自身への目線という彼が欲する精査材料が不足することに依って、精査意欲及び精査精度低下が見込まれるんじゃないかなと懸念しているよ。 逆に其れ等に期待値を見るならば、今日彼を占うべきではないと僕は思ってる。 |
204. 負傷兵 シモン 20:40
![]() |
![]() |
神 俺が話しかけまくって喉減っちゃったッスね、ごめんッス。 >>136>>137ちゃんと読んだけど納得ッス。枷の話は意見が違うけど緩いと言われる事には文句なしッス(自分は初日序盤にそこまで他人のスタイルに口出さなくていいのではと思ってるッス) >>192>>193も納得ス。思考の流れを説明してくれるので初日占いは不要と思うッス 年★>>197思考の繋がりないのは何でッス?今後繋がることあるッス? |
206. 木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
樵>>134下段樵>>174中段樵>>189の流れについて解説しマス!樵>>134では自分の思想の開示、旅印象ちょい悪いマスね、樵>>174ではその具体性の説明と意見の擦り合わせ、樵>>189では農の意見を擦り合わせて結論思想の違いマスがその意見にも納得も出来マスので結論旅黒寄り灰マス! 次は樵>>134中段羊>>139マスね。ここは羊の思想の再確認&そこから見れる書神とのラインマス!~続く~ |
207. 木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
で、結論は「きっぱりと切り捨てはしない」ということと「少し考えすぎじゃない」マスね。よって、書神とのラインは見えないマス!見えない=≠じゃないマスよ。 樵>>135上段の旅の返答待ちマス!で、そこの神についての記述と樵>>147について誰も触れないし同意とも非同意とも言わないのに違和感を感じてマス! 樵>>135中段樵>>155マスが私の思想的に「軽快=殴られるのが前提」がありマス!~続く~ |
208. 木こり トーマス 20:45
![]() |
![]() |
で、次に樵>>134下段年>>173下段樵>>174下段羊>>185上段樵>>189下段の話に移りマス!まず樵>>134で思想の提唱、>>174でそれの具体性の提示、>>189で羊との意見の擦り合わせ&自分の意見の精度を高め、次の羊の発言待ちマス!今のとこの結論は長偽寄りマス! 長>>183樵>>189は自分の意見の提示、それによる長の反応視マス!長>>191見た結論は「普通」マス!~続く~ |
209. 木こり トーマス 20:46
![]() |
![]() |
で、最後に樵>>190三段目マス!ここと農の旅どうたらを分けたのには理由がありマス!ここは思想の違いではなく3分差で>>84言ってるのにそこまできっぱりと決め打てマス?って点マス!結論言っちゃうと占い黒があるなら旅黒じゃない?マスね。それ以外の要素としては取らないマス。 で、この間にも更新がいくつかなされてそうマスからとりあえずこれで私の意見発表は終わりマス!、更新見てきトーマス!** |
210. 負傷兵 シモン 20:48
![]() |
![]() |
樵 >>147「兵は下げてない」からの>>155がちょっと印象良くないッス。質問されてパッと兵下げ思いつかないのに、掘り下げたら神より兵の方が下なんかいっ!って感じッス。場当たりで喋ってるように見えるので質問 樵★羊>>144の質問を>>135上段の事だと思ったのはなんか理由があるッスか? 樵★固さ、防御感はそのまま黒要素ッスか? |
211. 農夫 ヤコブ 20:54
![]() |
![]() |
羊>>85 書旅への★だけど、この時点から「こやつらなにもの?」という思考を保有していることが窺える。 羊>>142で農に対して飛ばした★には、書旅への主観評に他者視点を補強する意図が垣間見え、その★を通じて農を精査する合理的な質問だなと感じた。 兵の大好物な“一貫性”は評価できる。 僕がそれよりも評価しているのは、序盤の議事回しや灰への精査視点。 総じて、印象評価ではあるけど“好印象”に帰結。 |
212. 木こり トーマス 20:56
![]() |
![]() |
先にさっさと★答えるかにゃ~~~マス! ☆兵>>210神から兵って来てたからパッと見たときに勘違いしたってのと羊が中段って書いてることを見過ごしてた単純な読み取りミスマス! ☆兵>>210「軽快=殴られるのが前提」という思想を通し違☆和☆感という結論に至ってるので違いマス!これまた直近農があ〜ねってこと言ってるんマスよね。なので結論いい忘れてたので今言いマス!兵微微黒。この表現キラーイ** |
213. 負傷兵 シモン 21:05
![]() |
![]() |
旅 ちょっと短喉多いッスね...RP好きッスけどもう少し意見出して欲しいッス〜。夜明け直後は置いといても、その後も反論恐れない素直独自発言なので狼ぽくはない?でも灰。斑時にあんまり要素出なさそうなので占いなし枠ッス 農 なんで>>164旅宛だけ体言止め?というどうでもいい疑問があるッス笑(反応不要スよ) 色判断に慎重な印象。でも読み込みの深さから今後は根拠付きの色付けを見せてくれそうッス(続) |
215. 負傷兵 シモン 21:12
![]() |
![]() |
農続き 隙無さそうなので狼でも発言から見破れない気もするけど、村なら初日占いはもったいないス(今日しか真の占いはないかもだけど..)ひとまず明日の発言までは様子見たいッス。ちょっと興味あるので、喉余裕あれば↓お願いッス 農★>>182神が旅農を追いそうと思った理由は?庇ったから? お、ララっち〜 書★>>154読んだけど、疑われ位置を占って村の視界を晴らしたいタイプ?(喉少ないから喉端でヨロ!) |
216. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
樵>>206上段 簡潔に咀嚼すると、農>>181>>182に納得したのであれば、占真狂仮定/旅微白に帰結するのでは? この要素は二面性が存在して、占真狼仮定であれば、漏れの可能性は存在するよね。僕個人は占内訳を真狂と捉え、旅を微白に昇華しているんだけど、樵は占真狼を追ってるのかな? ★思想が違うのであれば、“どう違うか”を説明してほしいかな。 |
217. 農夫 ヤコブ 21:17
![]() |
![]() |
樵>>207中段に於ける神への色考察の過程は、危機感自体を神は書にも保有しており(農>>163)視点偽装を行い神黒が旅白に懐疑を抱いた挙動には見えてない為同意を示す。 兵>>215 ☆そうだね。神>>118(L1〜L2)を鑑みると、>>120「ロックをするつもりはない」と言いつつも、先入観に依る色考察に派生しそうだと感じたから。 |
218. 司書 クララ 21:29
![]() |
![]() |
>>215シモンヌ ☆そうだよ 普段フルメンばっかで、少人数の短期決戦には黒狙いがいいのは、今気づいたけど、普段序盤からガツガツ狼当てるタイプじゃないんだよね 水晶玉を預かったからって、狼が裸眼で見えるようになるわけでも、推理が当たるわけでもないからね みんなの疑い先を潰して黒ならみんなありがとうだし、白でもリソース削減でヨシヨシ、狼のSG潰しでヨシヨシだしね |
219. 負傷兵 シモン 21:30
![]() |
![]() |
樵>>212 回答感謝!「農があ〜ねってこと言ってる」なら結論は灰では?と思ったスけど微々黒はほぼ灰かな?なら一応納得ッス 農>>217 お返事ありがとッス!ヤコっちもそう思うッスね〜。先入観からの考察は個人要素なのか結論ありき(狼)故なのか、自分もそこらへん注目したいッス 羊 ぱっと見違和感なく質問もないッス。時間ないので今日はとばすッス(ゴメン!) 年見てから希望出すッス〜 |
220. 羊飼い カタリナ 21:37
![]() |
![]() |
グッドモーニング長が思ったより伸びないのメェ クララがたまに普通になるの(>>218とか)好きだよ。まじめに言うと裏で考えてたのねって窺えるから >>191長 長がそう見たことは了解。でも実際、力量差はあるよね。5灰横並び>>187、にしたのが仕分ける思考に進めてない・持ってないんじゃないかって感じでした クララとヴァルタータイプが違うから期待する部分が変わるのだメェ~ |
221. 木こり トーマス 21:38
![]() |
![]() |
神評 理論的で緊張感を常に持っている人マス!緊張感は一回いいましたけどプロからでも違和感はあまりないマス!が、理論的、という点で考えマスと神>>195神>>196のGSがいささか出しとけ感があり疑問視。「喉が足りないから〜」も把握してマスが樵年旅評が今までの印象とズレて、ん?となってマス!結論:黒寄り灰 年評 今村の受け身系位置マスね。年>>124と年>>150のズレに違和感マス。~続く~ |
222. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
あと年>>198見てたら>>199は旅占いじゃないの(´・ω・`)っていうよくログ見ると意見が前後左右してる位置マス!結論微黒(?) 羊評 羊>>85〜羊>>93は言いたいこと言ってる感マス。特に要素なしマス。★羊>>140言葉を選んでるとはどこでみマスたか?私にはフツーに周りと変わりないと思ったマス。羊>>141下段が今みてあ、せやなんマスってなって羊>>153で落ち着いたのが~続く~ |
223. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
ストンとこないマス。それなら神>>106は早計じゃない?とかいう突っ込みが羊からなら入ると思って見てたからマス。羊>>161は同意っマス。その代わりにその他の意見、★はストンときていて白目かなと思いマス!結論微白 農評 ★飛ばして精査型マス!農>>162下段は特に何も感じなかったマスから非同意マス。農>>164はあ、それ聞くんだなって思いマスた。でもそのおかげで旅意見も聞けて良かったマス~続く~ |
224. 木こり トーマス 21:39
![]() |
![]() |
農>>181農>>182と農>>201農>>202の意見は普通に自分にはない視点で納得も行くし自分の思考とは違えどどこかに感じるものがあり納得のある説明でマスた。ただ一つ、農>>200はちょっとよくわかんないマス。自視点開示ならむりくり☆>>91って飛ばす意味も分からないマスし、旅>>91が明確な質問?ってなってマス。★このことについて詳しくお願いマス!結論:微白 |
225. 羊飼い カタリナ 21:41
![]() |
![]() |
真占の占結果を確実に見られる保証があるのは明日だけだよメェ~ だから旅は占枠じゃないんだけど、縄キツキツだから最終判断はリーザにおまかせ >>197年 「占いたくない」の心理は了解。>>204兵の★に返答ほしいのぜ リーザは居るかな? 居たらRP重視勢がRPで読みにくくなってる部分がおそらくあるのでそれで損する人が出ないように介入ほしいメェ~ 寝ます!決定自動了解 |
226. 負傷兵 シモン 21:43
![]() |
![]() |
みんな!ララっちはフリーダムに見えて、実は質問したらちゃんと答えてくれる人ッスよ!!(すき) 書>>218 返答ありがとス!村の意向に沿うタイプッスね。それならあのフリーダムさは魔が差したのか何なのか...wとりま、この後の黒狙い?希望出しには期待してるッス〜 年 >>149のニコ「むやみに」については同意。こういう要素指摘もっと見たいッス(ブーメラン) (続) |
227. 農夫 ヤコブ 21:49
![]() |
![]() |
樵>>224 自視点を開示したのは旅ではなく、長ね。 ☆旅>>91は>>92を補強として長に対して、「長視点で書は用意周到に騙りに出たように見えないか?」と★は存在せずとも、質問は飛ばしてるよね。 それに対して長は単に返答しただけ。 序でに、旅が長に対して飛ばした★の意図は旅>>115でログに落ちてる。 |
228. 羊飼い カタリナ 21:50
![]() |
![]() |
★せんきゅ~ これに答えて今日は店じまいだメェ~希望は変更無し 樵☆>>222 相手を下げない、敵意を向けない言葉を選んでいるのだメェ~ >>109「次いきましょ」>>112「大好きだけど要素は」>>121「足りなかったら」 敵作りたくない系狼の言動というより、ずっと纏ってるからこの部分は本人要素におもうのぜ シモン★上みたいなこと言われることある? おやすも! |
229. 少女 リーザ 21:50
![]() |
![]() |
今日のおやつはイチゴのミフクレープ! まだ21時!セフセフ、リーザは来たの! 焦らず時間までに第1、第2希望をお願いするの。 占い師さんたちも【22時45分】までに出してねー |
230. 農夫 ヤコブ 21:51
![]() |
![]() |
_|占占|霊|灰灰灰灰灰灰灰 名|書長|妙|羊年農樵神兵旅 ●|__|_|樵神樵___ ○|__|_|年_年____ 羊>>185年>>199農>>230 ── 【●樵○年】 妙ちゃんあげるお♡ |
231. 少年 ペーター 21:51
![]() |
![]() |
夜です。 ヤコブさん>>200、返答ありがとう御座います。私も9割方同じ感想です。今後の参考になりそうな感じですね。 >>201「彼は悪意的な目線に“のみ”反応している訳ではないと思うんだよね」確かにおっしゃる通りですね。ここは視点を改めます。ご指摘ありがとう御座います。 ただし、シモンさんの「自分の白アピール>狼探しな姿勢」には疑問なままです。 |
233. 負傷兵 シモン 21:57
![]() |
![]() |
年★>>199の占い理由がよくわからないッス...ペタっちもジムっちに特に触れてないし..疑惑がある旅兵は占いたくない=白狙い&抗弁力ある神ってことスかね?神に疑惑あるなら出して欲しかったス という事で【●年◯樵】 年:結論の前の理由部分が分かりづらく兵からは難色位置 樵:序盤>>134>>135等で下げ発言か多いのがちょい印象良くない(理解する視点がないように感じる)のと兵>>210上。 |
234. 木こり トーマス 21:58
![]() |
![]() |
垂れ流しごめんマス! 農>>216は勘違いというか私の言い方が悪いんマスけど、納得は行くけど〜っていう譲歩…でもない譲歩の本当に相手を受け入れる譲歩って言えばいいマスかね。☆私の思想は「旅狼仮定でもその嘘はつける可能性はある」で農の思想は「ほぼない」マス!だから上の譲歩の思考の移り方を細かくすると へぇ〜なるほどね→あ〜でもそれぐらい言える…?→んーまぁ納得リリースなのは納得リリース。 〜続く~ |
235. 少年 ペーター 22:01
![]() |
![]() |
シモンさん>>204、(カタリナさんもでしょうが)ペーターの思考回路が読みにくくて不安にさせているようで、すみません。 基本的な方針は持ち合わせていますが、それに固執するつもりはありません。状況に合わせて随時修正する、という表現で伝わるでしょうか。 私の中では思考や根拠は全部繋がった上で発言しているのですが、それが外から見えるかと言うと、見えなくても仕方ないのではないかと考えます。 |
236. 木こり トーマス 22:03
![]() |
![]() |
→こう発言しよーっと。 ってなってマス!なので微白ではなく黒寄り灰…もうこの表現止めマス、灰マス!兵>>219上段も同様マスね。 で、いつの間にか☆@☆1☆なので【●年○旅】にしマス!年は結局んー…意見が分からないっていうのと意見のズレ?ってのが目立って●になりマス!旅は兵よりも要素というか色が落としづらいというのとこのままなら初日で占い処理しておいた方が微村利だと考えたからマス!黙りマス!** |
237. 村長 ヴァルター 22:06
![]() |
![]() |
羊>>220いや、伸びないは心外だな。ずっと見てるよ?長>>187に明記した通り、皆の希望先とか待ってるのだ。様子見中。 細かい仕分けを今の段階で要求されるのも思考放棄みたいな評価も心外。 あとクラのような手合がぐしゃぐしゃフリーダムプレイから普通に普通の事喋って好印象を稼ぐのとか今まで百万村ぐらいの村でやってるのである。古臭い手だが普通に効くんだなあと思って感心中。 |
238. 村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
その程度で流される村ならまあ私が買いかぶってただけか、。 さて。そんじゃ私も別に義理はないし元々の特性を活かしてフリーダム真でのびのびやらせてもらうとするかな。 トーマスはなんかブレてきた感あるなあ。神の黒寄り灰とか年の微黒とか、。黒取り型なんかな。 |
239. 少年 ペーター 22:12
![]() |
![]() |
トーマスさん>>221に対するペーターの見解は>>235となります。>>222の「旅占いじゃないの」というところは、村長>>179の最下部と似たような印象ですね。占うよりは吊りたいです。 第二希望、ですか。では【●神父さん◯トーマスさん】でお願いします。シモンさんもニコラスさんと同様な印象です。 カタリナさん、ヤコブさんは発言が分かりやすいので、消去法ですがトーマスさんを第二希望でお願いします。 |
240. 村長 ヴァルター 22:13
![]() |
![]() |
長>>183の観点から私はやはり優等生ど真ん中が気になる。 【●年◯羊】 本当は羊を第一にしよっかなと思ったんだが、希望出し一番目で様子見してない点を買って年を優先してみた。まあただのリアル都合の可能性もあるが。年も他の村ならまず初回占い不要なレベルで喋ってるから悩んだんだが相対的に見て他のメンバーより色が見えにくかったんだよな。 |
241. 負傷兵 シモン 22:20
![]() |
![]() |
☆羊>>228 言いたい事はズバズバ言うので、せめて言葉は棘がないようにしてるッスよ(本人要素のつもり)!特に序盤はこの言葉遣い?も相まってステルス狼と言われるか、ただの善良な村=純灰って言われることが多いッスねw 長 全然触れてなくてごめんス、誠実だし有難いなってちゃんと思ってるッスよ!(真贋はまだだけど)フリーダム真でも全然OKなんだけどスタイル変えるなら変えた所は明言してほしいッス〜 @1 |
242. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
シモンさん>>233、「神に疑惑あるなら出して欲しかったス」そうですね、ただそこは神父さんとニコラスさんがお互いにどう動くかをあえて静観していたところがあります。 二人の印象としては、目も合わさずにそっぽ向きながら殴り合っている、というような感じでしょうか。気になって仕方がありません。 占い師真贋は明日の結果次第でしょうか。真狂でしょうが、現時点で特に優劣はありません。 @1 |
243. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
パッと見、ペタ希望が多いから変えようかなーとも思ったが自分の意見を無理に曲げてもなあだし、これで出すよ。個人的にはリザが独断くらわしてもいいとも思うよ。@1 やはり占い師とか久しぶり過ぎて今いちやりにくいなあ。明日以降、普通に灰の時みたいにプレイしよっと。占い先思考隠しとかもう面倒くさいのだ。 |
244. 少女 リーザ 22:26
![]() |
![]() |
*|羊年農兵樵長 ●|樵神樵年年年 ◯|年樵年樵旅羊 羊 >>185 年 >>199 農 >>230 兵 >>233 樵 >>236 年 >>239 長 >>240 樵●2◯2 年●3◯2 神●1 旅◯1 羊◯1 神、書、旅未提出 |
少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
占って黒出て吊るぐらいなら、占わずに吊った方が良いと思うの。 あと、どこかの村で聞いた話なんだけど、狼さんは余計なことしないって。ヤコブさんの>>201, >>202は余計なことだよね。これは村人要素だよ! |
負傷兵 シモン 22:28
![]() |
![]() |
そんちょが真ぽい振る舞いというのは大前提のうえで、ララっち上げ?もしてたんだけど、そりゃ全く触れてなければ伝わらないッスよね〜反省ッス 初日は占い師に触れなくてもいいみたいな雰囲気があるから放置しがちだけど、自分が占い師ならやっぱり触れてほしいし、これからは少しでも触れるようにしていこうと思うッス おこがましいけど、明日以降、そんちょがやりやすく楽しんでもらえるような雰囲気作りに貢献したいッス |
246. 神父 ジムゾン 22:31
![]() |
![]() |
闇の帳が降りようとも主はあなたを見守っておられます まず年からいきましょうか 年>>124での占い吊り方針と>>158の内容で方向性にズレが大きいですね。 >>128で自信がない点と戦力削りの不安が無い点が本人要素として持つ要因から相反して見える 以上2点は発言の内容と年自身の抱える要素に乖離があるように思います。 年>>125の全体への雑感と自信の無い点からラインを取られることへの現れに感じ、狼 |
247. 神父 ジムゾン 22:32
![]() |
![]() |
狼寄りの動きに思われます。ただ自身の無さ故の発言とすると村仮定としても通るようには思います。 カタリナへの雑感が全員分出す為に用意したものかと思い狼要素として献上です。 わたしへの占い希望も>>198>>199を見る限りでは気にかけてるのが旅と兵の要素で何故?という感覚ですね。 また>>124とも違うかと。わたし希望自体は単独感も見え、少し不明瞭です。 占い第1希望に進呈いたします。 |
負傷兵 シモン 22:39
![]() |
![]() |
この希望票の集まり方、年白ぽいッスねぇ(とはいえラス喉で●樵にする勇気はない) 初日はどうしても色見えづらい所を短絡的に選んでしまうッス。正直自分も(少なくとも初日は)難色目だと思うので申し訳ない気持ち... 初日から弁の立つ位置をきちんとした根拠を持って占い希望するにはどうすればいいのか?そもそも初日は発言からは色見れなさそうな所を占うもの?...まだまだ勉強不足ッス〜 |
250. 少女 リーザ 22:46
![]() |
![]() |
*|羊年農兵樵長神 ●|樵神樵年年年年 ◯|年樵年樵旅羊 羊 >>185 年 >>199 農 >>230 兵 >>233 樵 >>236 年 >>239 長 >>240 神>>247 樵●2◯2 年●4◯2 神●1 旅◯1 羊◯1 【本指定:年】 |
251. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
何故、主はわたしの発言を消したもうた? 言いたいことの結論から 旅はパッション派過ぎて見極めが困難ですね。占いに頼るのが一番良いのかと思います。第2希望へ。 【●年◯旅】 |
253. 少女 リーザ 22:51
![]() |
![]() |
*|羊年農兵樵長神 ●|樵神樵年年年年 ◯|年樵年樵旅羊旅 羊 >>185 年 >>199 農 >>230 兵 >>233 樵 >>236 年 >>239 長 >>240 神 >>247 >>251 未:旅 【23時48分:結果発表】よろしくね! |
256. 村長 ヴァルター 23:03
![]() |
![]() |
【決定了解】 投票から見ると年狼なら神希望とか出してないで樵にでも票重ねないと、だったから年非狼ぽくもあるんだよなあ。年樵狼かもだが。 いや、でも樵は樵で年票だし年樵もないか、、。 ま、いいや。 水晶のぞけば分かる話だわな。@0 |
257. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
【本決定●年 了解】ッス リザっち、きちんとしたまとめありがとッス!かっけーッス! この集まり方は年白ぽいスね...(希望変える勇気はない 年>>235 村は思考開示して手繋ぎするのが有効と思ってるッス!ペタっちの中の思考の繋がりを少しずつでも開示してくれると助かるッス!もし斑出たらペタっちの思考開示手伝えるように頑張るから、年村なら頑張ろッス! 神>>251上 ワロタw 俺も地震大丈夫ッス |
263. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
*|羊年農兵樵長神旅 ●|樵神樵年年年年神 ◯|年樵年樵旅羊旅樵 羊 >>185 年 >>199 農 >>230 兵 >>233 樵 >>236 年 >>239 長 >>240 神 >>247 >>251 旅>>261 ペーターくんってほぼ全員から希望来てるんだよね。 狼さんが流れを作ったのか、切れを作ったのか。 やっぱりね【本指定:年】 |
264. 神父 ジムゾン 23:15
![]() |
![]() |
年への票の集まり方について 兵樵は互いのやり取りからすると両狼は薄めに見てる。 長狼も最初の方に挙げた通りで、狂人はあるとしても票操作には響かない。 樵狼仮定の年への票押し付けには特に感じてない。 樵占いに対しての反対は特に無し。 @0 |
負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
@0って入れるの忘れたッス...喉管理テキトーで非狩が透けないようにしないと! そしてララっちー!! それは割と賛成だけどもう喉がないんだ〜ごめんッス (樵占いでもいいッスよ〜〜この想い届け〜〜〜〜) とか思ってたけど妙>>263に納得。この兵士、思考ブレブレで村なのに黒すぎ〜〜〜ッス笑 決定後ももう一つくらい喉残しとかないといけないッスね 灰だけどクセづけのために書いとく→@0 |
266. 旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
>>198 ショウネン ジムゾんハ、「厳しく見る」トイッた。ソレニタイシテ、カケル言葉ガ思いツカナイデいる。マタ、そう前置きヲスル仕草ガ黒イ。ソノ点ニついてジムゾン本人ニ議論ヲフッカケルノモ不毛。 |
267. 少年 ペーター 23:28
次の日へ
![]() |
![]() |
リーザさん、まとめお疲れ様です。変えなくて安心しました。私がノイズになっているのは確かですし、クリアにしておくところです。 リーザさんがおっしゃる通り、見えてきているものもありますので、頭切り替えて議事録を読み返してみます。 クララさん。地震、は大丈夫ですね。0 |