少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
木こり トーマス は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
負傷兵 シモン は 木こり トーマス に投票した。
農夫 ヤコブ は 木こり トーマス に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター、1票。
羊飼い カタリナ、1票。
木こり トーマス、6票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、1票。
木こり トーマス、6票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
司書 クララ は、羊飼い カタリナ を占った。
羊飼い カタリナ は、負傷兵 シモン を守っている。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
楽天家 ゲルト (master)、死亡。村人だった。
少年 ペーター (rig)、生存。村人だった。
木こり トーマス (kokedouhu54)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (KyaKyuKyo)、生存。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (nemunoki00)、生存。狩人だった。
司書 クララ (wwwwwww)、生存。占い師だった。
負傷兵 シモン (printemps87)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (flux7put)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (weno)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (aoihito)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (shiroe)、生存。村人だった。
少年 ペーター (rig)、生存。村人だった。
木こり トーマス (kokedouhu54)、死亡。人狼だった。
少女 リーザ (KyaKyuKyo)、生存。霊能者だった。
羊飼い カタリナ (nemunoki00)、生存。狩人だった。
司書 クララ (wwwwwww)、生存。占い師だった。
負傷兵 シモン (printemps87)、生存。村人だった。
村長 ヴァルター (flux7put)、死亡。狂人だった。
神父 ジムゾン (weno)、死亡。人狼だった。
農夫 ヤコブ (aoihito)、生存。村人だった。
旅人 ニコラス (shiroe)、生存。村人だった。
552. 負傷兵 シモン 23:55
![]() |
![]() |
再戦ッス〜 G2006 青年 ヨアヒム kokedouhu54 G2015 宿屋の女主人 レジーナ weno トマっち 2006の初人狼シモンだよ〜あの時も吊っちゃったけど今回は立場が逆だったね〜あと実はちょこちょこ動画見させてもらってるよ!笑 ジムっち ゆるキャラ仲間?のシモンだモン!んぎゃの気配をまったく感じなくて今びっくりしてるモン!笑。顔だしてくれると嬉しいモン〜 |
563. 農夫 ヤコブ 00:05
![]() |
![]() |
G1983 村長 ヴァルター wwwwwww G1983 少女 リーザ flux7put G1995 老人 モーリッツ weno G1995 仕立て屋 エルナ flux7put G1995 パン屋 オットー nemunoki00 |
565. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
>>553 狩視点白いから確実に村なのと村なら正解へ決断しそうなのとあとは非狩が透けてなかったのぜ🐑 ヤコブは思考が速すぎて見えてるのか疑ってしまったのぜメェ~ おやすみなさいなのぜ🐑 |
578. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
年3d07:07 その日に何をやるか、やりたいかを先に述べとくのは思考開示になるかなと思って兵>>279言ったスけど、昼間にのぞいてるうちに他のことが気になった感じスね(汗)そこまで深い意味はなかったというのが正直なとこッス ペタっち、灰ログの鋭さ・素直さが表に出てたほうが自分的には色見やすかったかもッス〜でもそもそも年→兵の相性が悪そうッスね...(> <) |
580. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
農3d22:26 「これを書き込みますか?」にワロタッスw お堅いヤコっちのお茶目なところ見られてキュンとしたッス〜笑 その後すぐにお堅いヤコっちの訂正(農3d22:27)が入るところまで含めてかわいいッス〜〜〜 |
584. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
そんちょっち! 長>>397「トマにしろジムにしろ既に水晶使わなくても吊れる位置だ。追うべきは恐れるべきは昨日今日とずらっと並んだ同じような希望票の藪の中に隠れてる狼だと私は思う。 」 これって狂だから言ったんスか?元々の考え方スか? |
585. 負傷兵 シモン 00:41
![]() |
![]() |
あと、長>>339長>>354で激励?のお言葉ありがとッス! 結局見まくってから飛ぶ?石橋叩き壊してから渡ろうとする?感じのプレイングで終わった気がするスけど、そんちょっちが言ってるような姿勢でいきたい思いはあるんで、なんとか頑張ってみるッス! |
586. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
妙>>566 ありがとッス。殴り合いしたいけど傷つけるのが怖くてだいたいいつもこんな感じッス〜 まだ3戦目だけど、殴り合いしたことなくて、憧れてるッス〜 もっと前衛に出ないと殴ってもらえないんスかねえ〜 |
587. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
シモンさん>>578、相性というものは存在しないと思っているの。だから、シモンさん、クララさん、カタリナさんを素直に見れなかったペーターの力量不足なわけです。ごめんなさい。 |
598. 負傷兵 シモン 01:37
![]() |
![]() |
樵>>559 人の良さだけが取り柄です笑 トマっちの軽快かつ強靭なスタイルは尊敬ッス タフそうなので殴っても大丈夫かなと思い突っ込みまくってたッスけど、、最後までお付き合いありがとうございましたッス〜 |
599. 負傷兵 シモン 01:41
![]() |
![]() |
羊>>565 「ヤコブは思考が速すぎ」これほんと同意ッス...灰にも埋めたけどこの速さは尊敬ッス!1割だけでも見習いたいス... 年>>554 そういえば、、最後まで受け身とか狼探してないように見えてたッスか? ログ読み遅くて、基本1日遅れで読み込んでる感じになるから初日は怪しまれること多くて辛いッス〜 |
600. 負傷兵 シモン 01:46
![]() |
![]() |
年>>587 まぁ白取らせることができなかった自分も力不足なんでお互い様ということでッス〜 長>>593 そうスか。。今回は神樵が狼だったから村勝てたけど、ここ両村だったらやばかったッスもんね そんちょっちの意見もめっちゃ共感してたスけど、どうしても神樵を差し置いて羊農(旅)を占いにあげられなかったス...一度痛い目見ないとそっちに踏み切れないかもッス |
601. 少年 ペーター 01:46
![]() |
![]() |
シモンさん>>578「ペタっち、灰ログの鋭さ・素直さが表に出てたほうが自分的には色見やすかったかもッス」 確かになんで表に出さなかったんだろう、と思った。だから考えた。考えたけど答えは出なかった。 自分でもよく分かんないけど、「独り言で言ってることを表で発言してしまうと、狼さんが尻尾隠してしまうから」っていうのが一番答えに近い表現。 |
602. 負傷兵 シモン 01:51
![]() |
![]() |
旅>>560 ニコっちもお疲れ様〜ッス せっかく約束してくれたけど、いっぱい質問する4dがこなくて残念ッスw フリーダムに振舞いつつ、たまに鋭い発言があってなかなか味があるプレイングだったッス〜 あと、一番最初に白とってくれて(旅>>101)嬉しかったッス、ありがとッス! |
603. 少年 ペーター 01:59
![]() |
![]() |
>>600、ペーター>>306の返答>>312を見て「シモンさんは多分人だろう」とは思っていた。他の人の「シモンさんのここが白い」っていうのも納得がいくものばかりだったし。 だから「ペーターから白取りされていなかった」っていうことはないと思うよ。感覚でいうと狼2:人8ぐらいの割合。 それでも1%でも狼の可能性があると疑っちゃうから、分かりにくくてごめんなさい。 |
604. 負傷兵 シモン 01:59
![]() |
![]() |
年>>601 ペタっち起きてたスか!子供は早く寝ないといけないスよw うーん、確白の発言も難しいスよね〜(なったことないけど) リナっちは羊>>326だったけど、自分的には質問してもらうと思考開示のきっかけになってありがたかったッスよ プレイヤーの性質を見て、受け身な人には★飛ばすのがいいのかもッスね〜 自分が確白になったらどう振る舞うか困りそうッス〜w |
605. 負傷兵 シモン 02:02
![]() |
![]() |
それにしても年2d20:24で全部低評価で逆に笑えるッス〜 狼探してる感ってどうやったら出るんスかね〜?(> <) あと二行目の難易って、色を見やすそうかどうかってことスか? |
609. 負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
年>>603 そっか、兵>>312はちょっとあざとかったかな?とも思ってたけど納得してもらえてたんスね。安心したッス 「1%でも狼の可能性があると疑っちゃう」のはそういうゲームなんだしそれでいいっショ〜 初日は分かり合えなかったけど2d3d以降に灰同士だったら普通に分かり合えたかもッスね〜 年>>607 了解ッス。なんスかね、やっぱりあざとくて裏があるように思えるんスかね〜w |
610. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
>>599「そういえば、、最後まで受け身とか狼探してないように見えてたッスか? 」 「ペーターが考える狼探し」という基準だと「していない」になると思うの。 でも「シモンさんが考える狼探し」という基準で見ると「している」と感じている。 それとは別に、途中から受け身っていう印象はなくなってたよ。 |
611. 負傷兵 シモン 02:26
![]() |
![]() |
年>>608 だからそのシモンに似せてきた自分を素直に見れなかったんスね〜笑 2016シモンのファンが他にもいて嬉しいスw 年>>610 受け身じゃなく見えるようになってたならよかったッス!けどやっぱり初日が課題ッスね〜 「ペーターが考える狼探し」の基準も後学のために教えてもらえると助かるッス〜今日は遅いしまた明日でいいスよ! ということでこのあたりで自分も寝るッス みんなまた明日〜ッス** |
614. 少年 ペーター 02:48
![]() |
![]() |
>「ペーターが考える狼探し」 言葉にするのが非常に難しい。 「あなたが狼だと仮定すると、『◯◯というメリット』or『◯◯したいという意図』があるから、あなたはそういう発言をしたんですよね?」 と思いながら、相手に質問しているかどうか。になるのかな。 |
616. 羊飼い カタリナ 02:52
![]() |
![]() |
3d16:55樵 リナは神黒見ていたけど、神に抱いた疑問は反論があれば納得出来るかもしれないだろうものだったのぜ そいやっと縄を投げてしまったので、樵へは盤面的に詰める優先度が低くても、納得してもらえるだけの考察と対話をしたかったのぜ トマスが最後に言った、「樵村でも」はその通りではあるのよメェ~ |
621. 負傷兵 シモン 02:57
![]() |
![]() |
歯を磨いてきただけで実はまだ起きてたッス リナっち見えたので、、 プロで体調悪そうだったのにここまで出力落とさずの大活躍、お疲れさまでしたッス!もう体調はよくなってることを祈っときまッス 周りへの星投げ、村利提案など自分が憧れるスタイルで、自分の上位互換(というのもおこがましいかもしれないが)と思ってたッス そんなリナっちに羊>>565「村なら正解へ決断しそう」と言ってもらえて幸せッス〜 |
626. 負傷兵 シモン 03:02
![]() |
![]() |
年>>614 そういう方向だと厳しいな〜ッス 正直なところ2dくらいまではその人の考え方を確認するための質問が多いッスから、その観点だと質問ステルス狼とか発言かせぎに見えちゃうかもしれないスね 質問回答とログ内容を照らし合わせて違和感あるところを突っ込んでいく...ってスタイルだから3dくらいにならないと難色枠以外の疑い位置を出せないんスよね〜 この辺アドバイスある方いればご教示たまわりたいス! |
629. 負傷兵 シモン 03:06
![]() |
![]() |
羊>>624 たしかにいろんなタイミングでぐっどもーにんぐしてたッスねw リナっちとの殴り合いは勉強になりそうだったのでできなかったのはちょっと残念スね〜 ぐっどもーにんぐしそこねそうなので、今度こそ寝るッス〜 リナっちペタっちおやすみッス〜** |
631. 村長 ヴァルター 06:48
![]() |
![]() |
兵>>626 シモン独自の物差しが有るのは良い事と思う。ただ序盤は「絶対評価」でなく「相対評価」にしとけばいいんではないか? 要は今やってる精査方法は良しとして、それとは別に序盤は目の荒いザルを使うイメージ。 |
632. 村長 ヴァルター 06:49
![]() |
![]() |
ちなみに私の場合は、最序盤はぶっちゃけ白いとか黒いとか関係なし。ただただ強い奴を強い順に残すだけ。弱い素黒村とか強い白狼を初日にどうにかしようとしてもどうにもならんのだよな。 あ、もちろんそんな事ハッキリ言わんよ?適当に理由を付けて白いね黒いな言うけどさ。 |
634. 農夫 ヤコブ 07:22
![]() |
![]() |
僕自身は黒を見つける必要は全くないと思ってる。 お互いを信じあえる仲間を見つけて、それを周りに説得する。その繰り返しで最終的に人狼が浮いてくる。 謂わゆる消去法ってやつ。 序盤から黒の黒要素を見つけることなど不可能に近いと僕は思ってるからね。 |
640. 少年 ペーター 07:54
![]() |
![]() |
■1. 18戦目の模様 ■2. 村人->村人 ■3. リーザ ■4. 語尾が気になって仕方ない村 のぜ、メェ、マス、ッス、ギャギャに加えて、ヤコブさんが訛らない。読むのが大変だった。 |
648. 少女 リーザ 08:39
![]() |
![]() |
G2016 司書 クララ kokedouhu54 G2016 ならず者 ディーター flux7put 同村してたね、また会えて嬉しいよー! この時のシモンが、話題にあがって恥ずかしさマックス! |
649. 負傷兵 シモン 08:42
![]() |
![]() |
おはよーッス 完全にばっどもーにんぐ(寝坊)ッス... なんとか間に合いそうだけどめちゃくちゃバタバタしたッス、、やっぱり夜更かしはダメッスね〜 そんちょっち、ヤコっち、ご助言ありがとッス! そんちょっちの相対評価、強い順に残すってのを意識して次はやってみるッス〜 ちなみに強い=弁が立つ、当たり負けしない の認識で合ってるスか? |
650. 旅人 ニコラス 08:56
![]() |
![]() |
おはよ~ 強いというより、低空飛行からなかなか墜落しない、粘りに定評のあるニコラスです。 樵白で続いたら、ヤコブの連続切りで八つ裂きにされる…と、ビクビクしてました(笑) |
665. 村長 ヴァルター 10:08
![]() |
![]() |
兵>>649 まあそうだね。必ずしも多弁であったりする必要は無いと思うけどね。 妙>>646 絶対ココ!ってのはないんじゃない?迷った時は他の村人が喋ってる良さそうな意見に乗っかれば良いと思う。ただ貫通だけはオススメしない。どんなに偽ぽくても。 |
673. 負傷兵 シモン 12:45
![]() |
![]() |
妙2d20:44 回避1COなら、真ぽい占いか霊(残したいところ)護衛 対抗COでて2COなら、 回避狩→残したい優先順位2位護衛 対抗狩→残したい優先順位1位護衛 指示とかでどうでしょッス? 2狼なら2dで狼から対抗でない気がするので、対抗狩を真と見て残したいところ護衛させるっていう狙いッス 狩もまとめもやったことない素人考えッス〜 |
682. 負傷兵 シモン 14:49
![]() |
![]() |
妙>>679 今回だったら占い2人のタイプが違いすぎて決め打ち難しかった気がするスから、自分は霊軸希望スね だから残したい優先順位1位はリザっちになっただろうッスね〜 2位をどっちの占い師にするかは難しいけど、そんちょっちの方が喋りから要素取れそうだったから、残すならそんちょっちになってたかなッス |
712. 負傷兵 シモン 19:18
![]() |
![]() |
リザっち! 言いそびれてたけど、まとめお疲れさま&ありがとうッス! 2日目の吊、占指示出しもナイス判断だったと思うスよ〜 あと妙>>369のフォローもありがたかったッス 村に寄り添ってくれた優しいまとめさんでしたッス! |
714. 少女 リーザ 19:23
![]() |
![]() |
兵>>712 嬉しい言葉ありがとなのー! 村のみんながしっかりしてたから、 リーザは進行面をメインに考えれたんだよ! 次はガツガツと、村の中に入れる霊になるのだー! 兵隊さんは人柄がでるログで素晴らしいのー! |
716. 負傷兵 シモン 19:27
![]() |
![]() |
ニ、ニコっちに質問スか? 実は疑問に思ったことはすぐ聞くスタイルだったから考察内容への質問は思いついてないんスよね... だからニコっちの正体について聞きたいッス〜 旅★化物ニコっちの正体は何なんスか? 旅★初代ニコっちと違って、とンがりこーン▲が黒いのは何か意味があるスか?化物色に染まってるスか? |
721. 負傷兵 シモン 19:59
![]() |
![]() |
ス〜〜〜って抜けていく音が、置いていかれてる感を醸しだすッス... 妙>>719 自分はもともと確定情報を起点して考えたいタイプなので、だいたいどんな場面でも霊護衛希望してるッスw うまく狩人ぽく振舞いつつ護衛先をそれとなく透かす発言をできれば、狼視点では狩が複数人いるも同然ッス!変に策を講じると疑われるかもだし、そもそもそんなスキルないッスけど〜 |
722. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
斗>>720 これいいッスね!樵って字がなんかお堅い感じがするから、斗の方が馴染みやすいかもッス 語尾RPって字数も食うし結構めんどいスよねw トマっちの場合テンションも高めてた感じだし、、、お疲れさまでしたッス |
727. 少女 リーザ 20:30
![]() |
![]() |
年2d06:39 浮上→顔を出せるかどうか ベグる→狼側からも占真贋付いてなく、襲撃すること 白取り、黒取り→白要素、黒要素 一撃→この発言でお主を一発KOさせてやる、覚悟するのだ! |
728. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
妙>>725 そうッスね〜3d霊判定白だったらどうしようかと震えてたッスよ 兵>>721ではああ言ったけど、誤解されるの怖いから狩ブラフなんて打てないびびりッス〜 非狩透けるのも怖いから結局狩人関連にはほとんど触れられないんスよね しばらくは狩に触れないことで狩人の可能性を残す方向性でいこうと思ってるッス〜 |
753. 負傷兵 シモン 21:08
![]() |
![]() |
書>>645 ララっちの戦歴がとんでもなくてびっくりしたッス!! 過去村ちょっと見てきたスけど、ネタも考察も全力って感じスね。考察本気?のララっちともいつか同村してみたいスね〜 |
754. 負傷兵 シモン 21:26
![]() |
![]() |
旅>>752 ミミッキュッスか! 最近のポケモンはあんまりわからないけど見た目は知ってるッス〜 ちょっと調べてきたけど、結構人気みたいスね 得体が知れないけどなんか憎めなくて可愛い感じがニコっちとおんなじッスね〜 初代のとんがりコーン芸ももっと見てみたかったスねえw |
755. 負傷兵 シモン 21:37
![]() |
![]() |
■1.3戦目(狼、村、村) ■2.おまかせ→村 ■3.村側→妙(ナイスまとめッス!) 狼側→樵(最後までやりきってかっこよかったッス!) ■4.髪の思し召し、トんがリこーーーン、ギャギャ、語尾(のぜメェマスッス)、リーザのおやつ |
760. 羊飼い カタリナ 21:43
![]() |
![]() |
ニコラスが用意した2dのおやつはゲルトの左手 つまり左手以外はニコラスが食べてるのぜ 真なる狼はニコラス 真霊を闇に道連れにしたい悲しき獣はとんがりコーンだったのぜメェー |
764. 羊飼い カタリナ 21:47
![]() |
![]() |
>>759兵 リナいいプレイヤーじゃないからおこがましいんだよメェ 回数は関係ないのぜ シモンは人柄そのもので疑いにくくなるから、そこの偽装を疑われた時にどうかわすか、とかなのかメェ えーん 教えるというほどのプレイヤーじゃない |
766. 少女 リーザ 21:51
![]() |
![]() |
兵>>761 おやつになるものは、全部好きー! 苦いのだけは食べれないのらー! リーザもちょーへっぽこだから人に言えないのらー! んー、>>257勇気を出して票変えも悪くないのだー! |
767. 羊飼い カタリナ 21:52
![]() |
![]() |
リナは対話するほうのプレイヤーなんだけど、★の合理性や意味が薄くなると途端に疑われるし、 対話を重視しないほうのプレイヤーさんからは警戒されるのだよめぇ だから、対話は序盤に、後半はそれらの情報から組み立てて推理したいかなって思ってますが、投げた疑問の意図を汲み取って貰えてこそ(今回は特にヤコブ。ニコも)で、他者まかせスタイルでもありまして |
771. 羊飼い カタリナ 21:55
![]() |
![]() |
やばい どこに着地したらいいんだろ 思考を深化させている、白位置とされてる灰にも疑問を投げ続けてるなどによりシモンは村に見えたから リナがいえることはないのぜ ヤコブ頼むのぜ |
774. 羊飼い カタリナ 22:03
![]() |
![]() |
もしシモンが対話を重視していく方向なら、 拾ってくれる人ありきでもあるから、拾ってくれた人へ警戒しすぎない 対話で引き出した情報を、どこかで伏線回収する …リナの課題なのぜ… なんだろ。これからきっと経験をもっと積んで、戦略幅や経験則が増えたら考察に論理が含まれていくかもで、そうすると、「白いけど狼ある、黒くないけど白くない」と言われるようになるかもで、 シモンの良いとこを |
780. 負傷兵 シモン 22:07
![]() |
![]() |
ヤコっち! 畑仕事お疲れさまッス〜 ヤコっちの深い考察も尊敬だったッス〜 自分は書かれてあることを読み取ることしかできてないんスけど、ヤコっち(他の人もだけど)はその裏側まで読めてるように見えて、すごいなーと思ってたッスよ 農>>230「妙ちゃんあげるお♡」見たときの衝撃は大きかったッスw お堅い人かと思ってたスので... |
787. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
リナっち! めっちゃ丁寧に教えてくれてありがとス!やっぱりリナっちは優しくて大好きッス!(進行中は印象に流されないように警戒してたッスけど...w) ・人格偽装を疑われた時にどうするか ・対話で引き出した情報を、どこかで伏線回収 は意識したいスね〜 興味本位の質問もあるので、回答してもらった時に何か一言添えて、意味ある質問だった風に取り繕ったりはしてるけど、鋭い人には見破られてそうッス...w |
792. 負傷兵 シモン 22:21
![]() |
![]() |
人格偽装疑いについてはもうしょうがないから正面から受け止めるッス、偽装してるつもりはないから崩れたりはしないと思うスし...とはいえ殴られたことないから、いざ殴られた時にどうなるかわからないスけどw |
795. 負傷兵 シモン 22:23
![]() |
![]() |
旅>>788 ホントじゃん!!!!!!!! リザっちは年樵が来る前からもうまとめ始めててちょっとびっくりしてたけど、そもそもニコっちが非対抗回してないことには全然気づいてなかったッスw |
801. 負傷兵 シモン 22:26
![]() |
![]() |
羊>>789 初日は怪しまれるけど、なんだかんだ日数が進むほどにステルス狼視が薄れていくのは、熱がみんなに伝わってるッスかね〜そうだといいなッス あと、スキル高い人から見ると、自分の性格要素はどうみてもすっぴん(偽装じゃない)みたいなので、そういう意味ではスキル高い?深読みできる?人から疑われにくくて、ぬくぬく生き延びてるのかもしれないスw |
805. 負傷兵 シモン 22:30
![]() |
![]() |
なんか連投になったス... この書き込みがこわいス...w 羊>>797 リナっちはおしゃれなもの食べてるッスね〜 2dにリザっちに献上したスフレタイプのチーズケーキは本当にあの日に食べてたけど、、今日は晩御飯がポテトチップスッス...w |
808. 負傷兵 シモン 22:36
![]() |
![]() |
農>>778 ありがたいお言葉せんきゅうッス!(ドンッ) 得意スタイルは質問対話かなと思うスけど、狼見つけるためには何でもやってみるのが良さそうスね!ヤコっちの思考回しの仕方もまた研究させてもらうッスよ〜 |
811. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
「拾ってくれる人ありきでもあるから、拾ってくれた人へ警戒しすぎない」 これもなかなか難しいスね リナっちほどのプレイヤーでもヤコっちが不穏に見えたりしちゃうスもんね 自分としては、やっぱり警戒が晴れるまで対話し続けることで、その不安を少しずつでも払拭していく方針スかね〜 |
813. 負傷兵 シモン 22:48
![]() |
![]() |
自分も先にご挨拶しとくッス! みなさん同村ありがとうございましたッス! みんな多弁で雰囲気も良く楽しい村でしたッス(ジムっちは心配だけど...) またどこかで巡り合った時にはどうぞよろしくッス〜 といいつつ、喋り続けるッス〜〜 リナっちおやすみッス いろいろお話し聞かせてくれてありがとッス〜〜 |
814. 負傷兵 シモン 22:56
![]() |
![]() |
羊>>777 「シモンの良いとこを伸ばし続けることがいい」 自分が教えを請うた方々はこう言ってくれることが多いス。対話スキルを伸ばしつつ、いろいろやって経験積んでいくッス〜 ちなみにリナっちの課題でもあるからこそ、説得力感じたスよ!(リナっちは、少なくとも伏線回収はできてたと思うスけど) 農>>812 考察もできて可愛いなんて無敵ッス〜(うらやま) |
815. 少女 リーザ 23:18
![]() |
![]() |
あ、ひつじのおねーちゃんお疲れ様なのー! 体調不慮の中、しっかり考察してて凄かったのー! 進行や周りにも気配りしてて、頼りになるおねーちゃんだったよ! また同村できる機会、狙ってるのだー! |
817. 少女 リーザ 23:22
![]() |
![]() |
リーザはうっかりして、挨拶忘れちゃうの!いる時言うの! 初霊能で不安だったけど、支えてくれてありがとうなの! 個性ある村に入れて、楽しかったよ! また会えるように、おやつ食べながらマッス〜〜の! |
818. 少女 リーザ 23:25
![]() |
![]() |
野菜のおにーちゃんもじゃあねー! 研ぎ澄まされた刃物のような考察、かっこよかったの! 1日目の表、助かったよ! 次は灰で対面したいような、怖いようなw また会う日までーノシ |
822. 負傷兵 シモン 23:42
次の日へ
![]() |
![]() |
まサイいじってたらいつの間にか5分前!ッス〜〜 羊>>820 最後まで丁寧なフォローありがとッス! ちょっと不安に思ってたから安心できたスw みんな本当にありがとッス〜 また会えるの楽しみにしてるッス! |