プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全羊飼い カタリナ は 村娘 パメラ に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー は シスター フリーデル に投票した。
少年 ペーター は シスター フリーデル に投票した。
農夫 ヤコブ は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は パン屋 オットー に投票した。
村娘 パメラ は シスター フリーデル に投票した。
ならず者 ディーター は 村娘 パメラ に投票した。
木こり トーマス は シスター フリーデル に投票した。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、2票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
村娘 パメラ、2票。
シスター フリーデル、6票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
農夫 ヤコブ は、パン屋 オットー を守っている。
次の日の朝、羊飼い カタリナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、少女 リーザ、パン屋 オットー、少年 ペーター、農夫 ヤコブ、村娘 パメラ、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 7 名。
1096. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
【フリーデルは人間だったぜ】 続いたか…フリーデルごめんな。 ん?ディーター>>1072ではパメラ占うって言ってなかったか?ペーターに変更した理由を説明してくれ。 それより何より俺が一番驚いたのはカタリナ襲撃だがな。 |
1097. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
【年白確認】…ハァ? やっぱディタ偽でいいかな…。ここで思考隠しする必要があると思わないし、本決定も出てたから被る事ないだろ。明らかにトマとライン切れなきゃいいと思ってる。 リナ、フリお疲れさまでした。寝ます。おやすみなさい。 リナ襲撃は2白なのと、バファリンじゃないかな。 |
1098. ならず者 ディーター 01:24
![]() |
![]() |
ペタ占った理由。 ・もし吊り対象娘になったら困る。 ・どのみち今日は娘吊るしかないはず。 ・だったらペタ占っておいた方がお得。 今日は【●農▼娘】しかない。 信用失った前提でベストを尽くしたつもり。 俺を偽者扱いするのも良いけど、これが最善手だったと思うし、これで勝てるはずだよ。 |
ならず者 ディーター 01:27
![]() |
![]() |
もし尼が狼だったらと思うと怖かった。 オットーLWで考えてるけど、LW吊られていて、樵狼も可能性としてはあるんだよな。 あとはペタ黒の方が無難だったかもしれない。ただ俺の信頼が地に落ちてしまう(笑) |
老人 モーリッツ 01:32
![]() |
![]() |
護衛先はニコラスで当然、とまでは行かないんじゃないかな。真占い師が誰か強く推測出来ているのならそこを守る場面なので。 真占い師が良く分からなければニコラス。私ならGJ狙いでニコラスガードしてますか。 ニコラスは2日目の●アルビン希望が「白確信した所統一&ガード」という狩人の狙いにしか見えなかったので「かなりの確率でニコラス狩人だろ」と考えて、GJ率も高いことを承知で襲撃しました。 |
シスター フリーデル 01:37
![]() |
![]() |
>アルビン 聞けるわけないじゃんw聞いたら狼から狩人透けるよw 灰にも書いたけど、そもそも狩人はGJ出すのが仕事じゃないし、あそこで占い師誰か抜かれてたらニコラス白って考えられたかい?占い先守るとか手数増えるとかじゃないとやりたくないよ。 あと、そもそもあの日統一になったのが不思議でしょうがない。 |
1103. 農夫 ヤコブ 01:40
![]() |
![]() |
【判定確認】 ……続いたか。 って、ディーターが変えないって宣言したからフリーデル吊りになった流れでもあるんだけど……。 ディーター真なら引き弱すぎ同意。狂ならそろそろ黒出すだろ……え、何これ? 意味わかんない。 これ白出し狂人でいいんじゃね?と思う僕がいる。 そしてカタリナ襲撃……。 カタリナとフリーデルはお疲れ様。特にカタリナごめん、本当にごめん。 |
ならず者 ディーター 01:42
![]() |
![]() |
昨日の尼と娘を逆にした場合、今日尼吊りにはできない気がする。 果たして今日は娘がどう出てくるか。油断はできない。 ていうか娘狼じゃないよね…? オットー、昨日は俺を庇いすぎだ。今日は襲撃理由言うのが早くない? |
行商人 アルビン 01:42
![]() |
![]() |
>>フリーデル そういう発言が聞きたかったー・・・。 GJ出すのが仕事じゃないには意義あり。確かに地雷役とかも あるかもだけど。本質は守りだと思う。ニコラス白はまぁ考えられなくなるかもねー。でも、ローラー回数減るし・3人 COした時点で占い機能あんまりはたらかないと思ってたのもある。 ので、僕ならニコラス守りかな |
ならず者 ディーター 01:47
![]() |
![]() |
ペタに黒出したところで、俺偽視されて、ペタ吊りにはならないよね。だったら白判定だけで殴り合ってもらいましょう。 …というのがペタ白にした言い訳なんですが。ご主人様いかがでしょうか。 これだけ白出し続けるのキツいよ。 |
1104. 木こり トーマス 01:48
![]() |
![]() |
ディーター>>1098のペーター占い理由は読ませてもらった。 だが正直占い師の思考には見えんな。古今東西、能力者とは黒引きたがる存在だ。「どのみち吊るしかない」を理由に占い外すのは違和感がある。 また吊り占い被り懸念にしても、俺が>>1085で決定出した後から皆続々と同調を表明していたし、占い先セットし直す余裕は十分にあったはず。そもそもその為にディーターの希望に合わせた決定出したんだからな。 |
老人 モーリッツ 01:56
![]() |
![]() |
ディーター自身が撒いた種でもあるのでそこはしょうがないだろう。 白狙い(推測)で白位置の狼炙ってるのがまずいのと、2日目3-2になった段階から狂アピを始めちゃった点。 狂アピをせず、「狼を回避させてテンション上がって来た!!」って感じで全力で信用を取らないといけなかったんだよね。 |
シスター フリーデル 01:57
![]() |
![]() |
いや、守るのは大切だけどGJ出しに行くのが仕事じゃないって言いたい。 3-2なら真が黒判定ひきゃ勝ちなんだから占い師守るのが当然だとおもうけどなぁ。 ここがわからないせいでトーマスに昨日三日目更新直後が違和感と言われても反応できなかった。ってか襲撃絡むところは全部反論するわけにいかないじゃん。狩人守る気が無くてなんなのこの村、と思ってた。 ディーターは昨日の「刺し違える」発言からおさっしー。 |
司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
ディータには、さすがにヤコ白は見えてるから、今日パメラ吊って、ヤコに黒落とせばお仕事終了かな。 たしかに、5COになったこそ、狼に伝わらなくてもいいから、全力で信用とって真霊っぽいところと、対抗を先に吊り上げて欲しかった。 |
1105. ならず者 ディーター 02:02
![]() |
![]() |
農>>1103 いや、それは素直にゴメン。ただ俺としては、残ってる灰をできるだけ確実に対処したかったわけで。 樵>>1104 ハッキリ言ってしまえば、真占い師と思ってもらうことが目的じゃない。樵の目的は真霊能者としての信用を勝ち取ることなのか?違うよな。 昨日宣言通りだと、ペタ狼のときに負けるリスクがある。スライドすれば、ペタ占えるから、ペタ狼のときに、俺の信用はともかく黒判定は出せる。 |
行商人 アルビン 02:04
![]() |
![]() |
>>フリーデル そういう思考開示、ストレートには出せないかもだけど。表でして もらいたかった☆凄く考えてたのは知ってたけど、過程が 分からなくて皆困ってたと思う。 フリーデルは、真決めうちすることって出来る?3COの中から。 僕はできないので、確定白増やしていうのも考えたんだ。 灰吊り黒塗りとかも、狩人守りの点からだったんだね? 反論するわけに行かないということはないよ。きちんとした 理由なら |
1106. 木こり トーマス 02:10
![]() |
![]() |
\|者|樵|農妙屋年娘|▼書老兵修▲旅長商羊 長|狂|霊|白灰灰灰灰|▼狼狼白白▲白占白白 者|占|霊|灰白白白灰|▼狼狼白白▲白狂白白 ■1.占い師考察 ■2.霊能者考察 ■3.灰考察 ■4.占い希望 ■5.吊り希望 毎度ながら今日の俺真視点の現状と議題を貼るぜ。 ディーター>>1105>なら絶対変えないとか言う必要なかったろ?ペーター占うならパメラ・フリーデルの二択投票って手もあったぜ? |
1107. ならず者 ディーター 02:11
![]() |
![]() |
これがメリット。 逆にデメリットは、村が今日パメラ吊りの意思を変えてしまうこと。これは余程のことがないと可能性低いと考えている。 この両者比べての判断だ。この期に及んで俺が黒引きにこだわる必要はない。吊れば良いんだから。 ちなみに樵の本決定に十分な人数が同調してたなら、確かに被り懸念は理由にはならないね。それはそのとおり。 でも上記のメリットデメリットの比較は変わらない。 |
1108. ならず者 ディーター 02:21
![]() |
![]() |
>>1106 前日の議事録見れなくなるんだけど、「あえて」って付けなかった?いや、まぁ屁理屈というか、俺なりの良心の呵責だ。 ていうか、何をそんなに怒っているのかが分からないよ。 嘘付いたこと? |
シスター フリーデル 02:53
![]() |
![]() |
>アルビン いや、だから理由がキチンとしてても狩人の場所が狼に透けたら困るわけで 護衛の為の真決めうちは二日目じゃ自由でも統一でも辛いかと 最終的に見極めるなら自由の方がイイよっていう事だよ できるできないじゃなく、する為の手段なんだ あと「灰吊り黒塗り」ってどこの事? |
ならず者 ディーター 11:08
![]() |
![]() |
さて、鳩からおはよう。気持ちの良い日曜日ですね。 ちょっと今日の分だけ読み返したけど、トーマスさん別に怒ってはいないね(笑)ただ昨日から俺を偽扱いして厳しいんだわ。 樵尼だったら申し訳ないとしか言いようがない。こっちとしても少しずつ可能性を狭めていかないと。 ヤコブは唯一の確定白だけど、吊れそうにない…。 今日もパメラ占い主張しようかな(笑)で、樵に白判定だ。 |
1109. パン屋 オットー 11:41
![]() |
![]() |
ディタはパメに狼の目を見てて、庇うことは無理と、せめて一日でも延ばすこと。 また妙年を囲えてたらいいなぁと思いつつ、誤爆だけは必ず避けられるようにヤコ(長真からの白)で黒出そうとしてるでしょ…。 ついでにリナ襲撃は、普通にヤコじゃないよな。あんなに周到に吊り目指してた狼のする事じゃない。これ以上白稼がなくてもいいだろ。 |
羊飼い カタリナ 12:14
![]() |
![]() |
もう少しセオリーを学んでから参加すべきでした 推理を組み立てるための用意も出来ず 寡黙吊りだけは避けようという意識ばかりが先行して 曖昧な事ばかり言って、本当にすみませんでした |
1110. 木こり トーマス 17:55
![]() |
![]() |
ディーター>>1108>別に怒ってはないが。もしそう見えたならすまん。 だが昨日は、お前さんの強硬な▼フリーデル希望さえなければ村の総意は▼パメラだったはずだ。 最終的な票数こそ2人半々だったが(>>1061)、ペーターはお前さんの希望に折れて合わせた流れが明らかだからな(>>1023→>>1040・>>1060) ディーター何やってんだと思ったのは俺だけじゃないはずだぜ。 |
ならず者 ディーター 18:25
![]() |
![]() |
いや、こちらこそゴメンよ。 昨日▼尼になった理由は、俺が▼尼を希望したからではなく、●娘を主張したからじゃないかな。占と吊が被ったら困るからね。 で、俺は詰み手順に従って粛々と進めているつもり。仮に昨日●尼▼娘として、俺が尼黒を引いた場合、今日尼吊りになったかな。俺は自分にそこまでの信用があるとは思っていないよ。信用されていない占い師にはそれなりの戦い方がある。 |
1111. ならず者 ディーター 18:33
![]() |
![]() |
あぁ、怒ってないなら良いんだけどね。こちらこそゴメンよ。 村の総意って言うけど、俺はパメラはLWに見えない。個性的なだけに、典型的なSG候補だ。尼の方が黒いと思っていたし、今も思っている。俺の行動は村にメリットこそあるが、デメリットはないはず。 パメラLWと思うなら、これから吊れば良いだけだよ。単なる順番の問題に過ぎない。 |
1112. 農夫 ヤコブ 19:17
![]() |
![]() |
あーもう、これディーター偽だろ、これ。 占い師の信用と結果は切れないもの。ディーターを信じられるなら灰をぐっと狭めて考えられる局面なのに、ここで「真占い師と思ってもらうことが目的じゃない」なんて出るような占い師は悪いけど信用できない。 「典型的なSG候補」に見えるのならそれこそパメラを占って白を主張すればいい。喉も残ってたみたいだし、「お得」というだけでペーターを占うよりずっと有意義だと思うけど。 |
1113. 木こり トーマス 19:19
![]() |
![]() |
★ディーター>>1111>「俺はパメラはLWに見えない」なら誰がLWだと思うんだ?お前さん視点もう一人の灰のヤコブか?それとも俺偽でシモンかフリーデルが灰狼だったとでも? 少なくとも後者はあり得ねえな。2人とも俺が最終決定下して吊ってるよな。仲間なら絶対上手く吊り回避に持ち込んだだろうし、それを他の灰に納得させる力を持ってる自信もある。 オットー>>1109・ヤコブ>>1112にはすげえ同感だ。 |
1114. 村娘 パメラ 19:26
![]() |
![]() |
えーと、なんでフリーデル吊ってんの?そんで襲撃されたのカタリナなのは意外…。 それになぜか私占いといってたみたいだけど占われてないし。 そもそもあんた視点で私占い変だし…ああ、占い先ブラフ?それならわかるけれども。 ただディーターはLWを見つければお仕事終了だから狼だと思うところガンと占えばいいはずだよね。私を怪しく思ってるならなぜに占わないかなあと。 村のみんなもそうよ、私は非狩人COしてる |
1115. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
ならず者さん視点だと、娘or農が狼さんになるんだと思うけど…。 今回パメラお姉ちゃんから変えた村先は確かに、最終的な勝ちを取りに行く真なら信用取れてない事を前提に行動するのはアリなのかも。 あー、でも信用取れてない前提で信用取れてない行動したら占い結果で何でても信用されないしで…。 昨日までの占考察+で考えてもやっぱり無難に白出し続ける狂人さんかなー…と思う。 |
1116. 村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
んだし昨日の夜の段階でつっておきなさい。残すと狼に都合のいいとき、疑惑が集まるたびに私処刑と言い出して話そらされちゃうんだからよろしくない。 ここまできた以上、トーマスは絶対に吊らない。ディーターは明日には絶対に吊ってもらう。今夜は私をつっときなさい。 …LWがどこか本気でわからない。オットー>ヤコブ>ペーター>リーザだとは思うけれども… |
1117. ならず者 ディーター 19:40
![]() |
![]() |
樵と農に偽決め打たれても、自己保身にしか見えないよ。 LWは樵>農>娘で見ている。この3人吊れば勝てるんだから、順番の問題に過ぎないけどね。 単体の印象からは樵尼が有力。議事録見返せてないけど、狼は1人残れば良いんだから、仲間切るくらいやるだろう。 今日の希望を出しておくよ。手数余裕あるんだから、霊ロラは完遂すべき。樵のアドバイスも取り入れた。 【●娘▼樵or農の選択投票】 俺は【▼樵】にする |
1118. 少女 リーザ 19:40
![]() |
![]() |
>>パメラお姉ちゃんに質問です。 昨日は人狼疑惑トップからは外れるって言ってて、”消去法で▼ヤコブかペーター”と吊りにあげています。 ”オットーはまだディーターが判定いってから夜明けを挟んでない。”とも昨日言ってるけど、挟んだ結果どういう風に思いましたか? GSから一番怪しんでるのはわかるんですけど、なぜかわからないのでお願いします。 |
1119. 村娘 パメラ 19:47
![]() |
![]() |
いやあの推理は出しちゃうと効かなくなっちゃうのよ。私があの推理だしたことによって狼がそういう推理もできるやつがいると把握しちゃうでしょ。 オットーを怪しんでいる理由のトップはトーマス処刑希望の日がおかしいことよ。なんでそんな中途半端な日に処刑しようとするの?信じられないなら狩人保護のために処刑日を最初に持ってくるのは最適化として当たり前でしょうと。 同じことが村人COの私にも言えるでしょと |
1120. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
>>1118の最初の所は”オットーさんの事を”を入れて読んでください…です。 そしてならず者さん、まだ占い終わってないのに樵さん狼を第一に選択ってそんな。 むしろならず者さん視点だと、農娘どちらかのほうが現実的というか。えっと、2dで狼の可能性を一番低く見積もってたっぽいのにどうして樵さんが一番の狼に予想になったのかおしえてくださいー。 とか、樵さん決め打ち派のリーザが聞いて見る。 |
1121. 木こり トーマス 20:11
![]() |
![]() |
ディーター>>1117はどう見ても内心パメラLW予想してる狂人の言い草だな、お疲れさん。 >>1111で言ってるパメラ白要素は昨日でも言えたことだが、>>1027で「どちらかと言うと怪しい二人」にフリーデルとパメラ置いてたよな。思考がぶれてるぜ。 俺狼予想は結構だが、それにしてはクララの真要素なり俺の狼要素なりを出して村を説得する気もないのかね。あと「樵のアドバイス」って何の話か意味がわからん。 |
1122. 少女 リーザ 20:11
![]() |
![]() |
オットーさんは昨日言ってたけど、樵さん吊る気は殆どないらしいです。 昨日の更新間際の>>1091見ると理由が書いてあるー。 あと樵さん吊りにする場合は今日が決断日? になるのかな? だとしたらみんなはどうするかそろそろ言ってほしいかも。 |
1123. 木こり トーマス 20:26
![]() |
![]() |
灰のGSは、白:屋農>妙年>>>娘:黒と考えている。 現時点の希望は当然▼パメラだ。 リーザが>>1122で言ってるとおり、能力者全ロラするなら今日が最終期日なのは間違いない。 もしロラを選ぶなら、俺個人的には▽ディーター希望だ。ディーターが真らしければセオリーに従っての霊ロラ先行に妥協しなくもないんだが、実情は見てのとおりで狂人としか思えないんでな。 他の灰ももう一度見直してくるぜ@13 |
1124. 村娘 パメラ 20:39
![]() |
![]() |
だから4日目からずっと言ってるけれど、トーマスを処刑するか残すかを決める日は4日目だったわけ。霊能者の能力では生きている人が狼か人か見分けられないしGJも出せないでしょうと。 いまさらトーマスを残すリミットを考えるとか、なにそれおいしいの? |
1125. 村娘 パメラ 20:42
![]() |
![]() |
トーマスを処刑するか決める日はとっくに過ぎてます。よっぽど狼か狂っぽい挙動をみせない限りトーマスはもう吊りません。 だいたいねえ、村人の数は4日目より減っていそうな感じしかせず、人外濃度はおそらく上昇するいっぽうなのに、トーマスに関して4日目よりよい判断が下せると思うの? |
1126. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
者>>1117 昨日はっきり、年も娘も変わらないって言ってたからボク占われるかもしれないとは思ってたよ。修吊っても、占いもだめで今日、年か娘の判定が残った場合どっちが吊りやすいかと考えても。ボク占われた理由はわかる。 なんか悔しいけど、今日はパメラ吊りで希望しようかとも思ってる。 で、なんでそのディタが▼トマなの?ディタ真視点トマが狼ならトマは狼の老に黒判定した事になるけど、それでも▼トマ? |
1129. 少女 リーザ 21:26
![]() |
![]() |
今日の段階で一番白いと思うのはやっぱりヤコブさんかなー。 昨日のペーター君の>>998に書いてあったヴィルター考察部分と合わせて、 更に自分を占えー! とかはやっぱりものすごい綱渡りで狼さんじゃ出来ないと思う。 |
1130. 農夫 ヤコブ 21:32
![]() |
![]() |
夕ごはーん。つ【冬野菜のポトフ】 「食われちゃう」と白く見てたみたいなのに、いきなりLW候補か。 >>1098「今日は【●農▼娘】しかない」から>>1117「【●娘▼樵or農の選択投票】」に変わってるけど理由が見えない。両方今日の話だけど、その根拠は? だいたい、僕狼なら村長抜かないけどね。真占見えてるんだから。 |
1131. パン屋 オットー 21:33
![]() |
![]() |
そういや何で毎日女の子からの票喰らってんだろう、僕。 くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー・・・ 娘投票はリナとパメかな? ★樵>>1096 リナ襲撃に驚いたって何で? ☆尼>>1083 回答ありがと。だって皆が言ってるクララの怪しいトコわかんなかったんだもん>>318。反応あるなら詳しく教えてほしいなーって気持ちだった。 |
1132. パン屋 オットー 21:35
![]() |
![]() |
者>>1108 いや「あえて」って絶対変えない固い意志って取るだろ普通。 樵LWと見てて>>1117どうしてフリに謝ってんだ>>1102とかディタに関しては突っ込みたいトコだらけだけど、皆結論一緒っぽいからこの辺で。 今日になって殊更おかしいのもLWより先に吊られたいからだよね? 娘>>1119 あーパメが僕を怪しむのがわかってきた。合ってるかは分かんないけど、ホントに戦術論至上主義なんだなぁ。 |
少女 リーザ 21:44
![]() |
![]() |
とりあえずトマどーしよ。 トマのGSを見て白い方から殺したって見られるのもしゃくだし…でも、んー、最終日まで残すのもありかなぁ…。 正直もっとリザ疑いの面をだしてくれないと最後まで残せない。 |
1133. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
僕にとって狩保護はニコラスが襲撃された時点で優先度が下がってる。確定しないもの。 狩は吊られそうになったらCOすればいいし、決定間際(この村だと更新間際かな)に在席してない狩人など知らんw パメは白か黒かって推理しかしないみたいだけど、そんなパッパと決め打ちって出来ないよ。トマが真らしいからこそギリギリまで残ってほしい、不安を解消させるには時間が必要だった。 |
1134. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
僕はトマを処刑するか決める日は今日だと思ってるよ。僕戦術論疎いし好きじゃないから、パメから見て間違ってるんだろうけ、違う考え方をする人がいるって事もわかてほしい。 ★パメは村ならどうして自分の潔白を証明しようとしないの? 何でみんながパメを怪しんでる部分を説明しようとしないの? ★娘>>1116 パメはディタ真寄りなの? その票は者真にしちゃ矛盾してる。 LW本気でわからないは同意だよ…。 |
旅人 ニコラス 21:51
![]() |
![]() |
こんばんはー。【冬野菜のポトフ】いただきっ! くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! これもう、みんなディーターを狂人決め打って放置しとけばいレベルなのに、と思うのは墓下の情報量だからなのかな。 ディーターはパメラをLWだと思っているんだろうな。 しかし、オットーさんは本当に説得力があるなぁ。LWならおもいっきり騙されてるレベル。占い機能働いているうちに、占っておきたかったなぁ。 |
1135. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
灰をもう一度1dから見直してる。 ヤコブ:今日のカタリナ襲撃がヤコブ狼じゃなさそうなのはオットー>>1109に同意。ヤコブは1dからずっとカタリナに質問投げ続けて疑惑の目を持ち続けてる。今更そんな小細工使わんでも十分白位置取れてると思う。 ヤコブ狼で自分に白出しのヴァルターを意図的狂襲撃、も考えたが、襲撃前日の考察(>>714>>715)は真狂半々に見ていて本当にヴァルターの正体を迷ってるぽい。 |
1136. 木こり トーマス 22:01
![]() |
![]() |
とか書いてたら本人も>>1130で同趣旨の発言してるが、自然体で変なアピ狙いぽさがない。それに意図的狂襲撃するなら一度ニコラス襲撃挟む必要もなかっただろ。 >>697の突っ込みも>>888の自分補完占い希望も、ヤコブが本当に白でないと言わないよな… またヤコブの発言は俺が思ってた事一足先に言われて共感させられることが多い。読んで後追いで納得させられるのとは違う。これは村側同士だからこそと思う。 |
1137. 木こり トーマス 22:02
![]() |
![]() |
オットー:俺視点では3dに▼モーリッツ希望一番手だった(>>709)だけでも白決め打ちでいいと思ってる。前日にクララ吊られてるし、ここで仲間切ったら翌日から一匹狼になる局面だぜ?その希望に至る考察(>>705>>706>>707)も自然体だしな。 俺の真決め打ちをぎりぎりまで迷う姿も、最後まで見極めたい人間の姿勢に見える。 ★オットー>>1131>灰で最白視されてるヤコブあたり襲撃かと思ってた。 |
1138. 少女 リーザ 22:36
![]() |
![]() |
オットーさんもやっぱり白いと思う。 3dのお爺さんの発言を追っていくとどう考えても樵さん吊りにしたかった感じだから。 それと逆のお爺さん吊りの流れを作っていったのは白いです。 その3dお爺さんの最後の発言”オットーは100%吊っておかなくてはいけないと思う”も、 黒判定受けるのをわかっていた上で発言してるんだろうから、疑わせる為のラインを作ろうとしてたのかも? |
1139. 少女 リーザ 22:41
![]() |
![]() |
1dの書庇いとか商希望とかの動きからみても、結構露骨だからライン作ろうとしてたとしたらやりそうかもしれないと思う。 逆にライン作ろうとしてなかった場合でも、樵さん吊り→じゃあ仲間は?って思ったときの候補にする為の一言だったとすると敵対関係になる。 つまりどっちの面から見てもお爺さんとのラインは切れてると思う。オットーさんは白い。 |
パン屋 オットー 22:45
![]() |
![]() |
>>1139 書庇いっつーかなぁ。>>196「こちらこそよろしくね」がすごく可愛かったっていうか、うん。色香に迷ってたんだと思うんだ。 くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー・・・ |
1140. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
樵の白要素って、3-2なのに霊ロラ覚悟でCOしたことしかないんだよ。その後の発言は一貫性があって明確だけど、それは能力の問題であって、真贋には関係ない。 序盤では霊ロラ受け入れると言って余裕たっぷりだったのに、尼吊られてから俺が偽だと声高に叫ぶ様子は頂けない。 書が真だったかと言うと、判断する間もなく吊られていったからな。霊COしたい様子くらいしか見られなかったな。潜伏に自信なさそうな真霊には見え |
1142. ならず者 ディーター 23:37
![]() |
![]() |
ペタ>>1126 そこだけでも分かってくれて嬉しいよ。 霊カタリ狼が仲間に黒出すのって、占カタリ狼が仲間に黒出すより全然あり得ると思うけどな。 まぁそれがないなら者樵が狼だ(笑)それだけはないが。 やっぱり尼樵で良いと思うよ。樵>>農>娘だ。今日の発言見ても娘真っ白だよ。 【今日は娘吊り断固反対】 占い娘にセットした。 |
行商人 アルビン 23:42
![]() |
![]() |
くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! >>フリーデル 襲撃に関して言及するのと、狩人透けるのとは直接的な関連は ないんじゃないかな。もし、フリーデルが「狩人透けちゃうから いえない!」って公言しちゃったら、それは非狩人CO宣言に なるけれど。 僕は、護衛のための真決めうちは元からする気が無い。 占3COって、そういうの考えるよりローラーしちゃったほうが 明らかにお得だと思うから。 |
行商人 アルビン 23:43
![]() |
![]() |
何か言い合いっぽいのでこれで〆☆ カタリナさんもお疲れ様。自分を責めないでね。過去村読んで 勉強するのも大変な労力なのは分かるし。自分の考えはこれから 確立していけばいいんだよ。 |
1143. ならず者 ディーター 23:44
![]() |
![]() |
農>>1130 うん。白く見てたのは間違いない。ただねぇ。あと3人しか残ってないんだよ。だから、まぁLW候補の二番手だね。 さて。 ・3-2で最後に霊COした人が狼のはずがない ・狼が自分に白を出した占い師を喰うはずがない ・黒を引けない占い師が本物のはずがない まぁ全部セオリーではある。今回の村でどれが崩れるのか、良い勉強だな。 |
シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
今更トーマスの真偽で迷ってる場合でないのは確かなはずなんだけどね、パメラ正論。 あと、パメラ質問には割と答えてると思うんだけど。 今日は適当な灰吊って一応ディーターの判定でも見るのかな?どちらにせよ残ってる灰に使える吊り手は2つ |
シスター フリーデル 23:51
![]() |
![]() |
>アルビン 3-1と3-2でそれは違うと思うんだ まぁ、GJ出なかったのは二日目私が騒いだのも原因かも知れないですし、よく理解してなくてすみませんでした カタリナは一生懸命さは伝わってきたから、参加効率がよくなると白くなったかもしれない。この国は割と初心者多いからドンドン参加するのも手ではあると思う。萎縮しないでまた参加してほしいよ。 |
1144. 農夫 ヤコブ 23:51
![]() |
![]() |
ディーターは今までの考察から、ほとんど狂で見てる。なら長真者狂老狼かな。で、樵狼か否か。うーん、吊られる可能性の高い霊で出てくる人にはやっぱり見えないんだよ。占ロラで真っ先に仲間を切るのも、霊判定で黒出すのも疑問。可能な限り情報を残して行こうとする様子は白い。 一つ迷うのは、樵真ならシモン・フリーデルは白。決定で白を吊っちゃってるところだろうか。推理力とかありそうに見えるだけに余計に。 |
1145. 農夫 ヤコブ 23:52
![]() |
![]() |
でも、これも決定間際の流れはそんなにおかしくないしなぁ。 ……迷ったけど、樵真決め打ちで行きたいと思う。今日は▼灰、終わらなければ明日▼者で翌日▼灰。今日▼者でもいい、偽としか思えないから。 灰襲撃来るかもだし、灰吊りはそれ見てから考えるというのも一手。 |
1146. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
ペーター君関連だと。 発言見た感じでは、老書から考えられるラインは何もなし。 だからポイントはやっぱり2~3日目だよねーと思う。 狩人守護が高確率という状況を作っておいて、ペーター君狼さんだと自分から襲撃するとかマゾに見える。 こういう風に考えていくとやっぱり残りのパメラさんが狼さんという結論になるー。 |
1147. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
とか書いてたら、樵のヤコブ評価が見えた。なんか納得。ただ、結論ありきで理由が後付けに見えなくもない。どっちにも取れる事実を、自然体、共感、村同士という主観的な評価で無理矢理白塗りしてる印象だ。つまり、農白って分かってるんじゃない?って疑念。 農の白要素にはなるけど、樵の白要素にはならないような。 やっぱり、昨日の尼が黒すぎたんだよね。俺が詰み手順だしたら、妙羊あたりを吊ろうとか言い出したわけで。 |
1148. パン屋 オットー 23:57
![]() |
![]() |
〔年〕例えばペタ狼なら。 ディタ真を結構見てるのはわかるんだけど、>>538でクララ庇い、纏め役立候補して>>568書吊り決定。散々護衛誘導してそこ襲撃→偶然成功。で、者真を割りと信じるフリして占を逃れ、本日やっと狂と確信。手間かかってるなー。>>1126安心した雰囲気もないしな。やっぱペタは人間だと思う。 |
1149. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
(>>1137続き) 昨日の>>1091>>1092読むと俺の真贋を知らない視点で本気で考えてたのが伝わる。ただ「纏め役やるつもりの割には」だが、俺は確霊でない以上自分がまとめ役とは思ってないぜ。大体まとめる気があるなら議題とセットで決定時間も指示出すし。 まあ、ヤコブとオットーについては、互いの男の友情に判断任せとけって思ってる部分もあるな。相手に何か違和感あれば多分真っ先に気付いてくれるだろ。 |
1150. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
リーザ:リーザLWならディーターの初回白出しで狼には占内訳判明してたことになるが、ならヴァルター初回襲撃でもよかったはずだ。まあニコラス襲撃時点では霊ロラ→占ロラで行けると思ってた可能性はあるがな。3d夜明け時点では霊ロラ保留の狼占い師一本吊りは俺自身予想外だったし。 だがそれにしては霊真贋を2d・3dからほぼ俺真で見て(>>460>>698>>699)霊ロラに触れる様子がないのは狼らしくないな。 |
1151. 木こり トーマス 23:58
![]() |
![]() |
また1d2dと占い希望に挙げ続け(>>272)、3dに吊り希望するほど疑ってたヤコブを4dに白いと見直せる(>>761→>>896)のは人らしさあるな。ヤコブ白視が多くて吊れないと判断した上で評価変えたとしたら、昨日か今日あたりヤコブ襲撃してるんでは。ヤコブ残しつつ今日も>>1129でヤコブ最白を言うのはリーザLWの動きではないと思う。 それ以外の考察を見ていても、思索する人間らしさを感じる。@7 |
1152. 木こり トーマス 00:02
![]() |
![]() |
ディーター>>1140>>1141>俺のディーター狂予想は今日に始まった話ではないが?昨日の>>1000でも偽決め打ち言ってるぜ。 またクララを「判断する間もなく吊られた」と言うが、回避霊CO前に>>234>>296>>326で狼予想してたのはどこ行ったんだ。 あの占い希望は少なくとも潜伏臭が理由ではないよな。 >>1143>ご教授どうも。俺は少なくとも2番目3番目は見たことあるんでお気遣いなく。 |
1153. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
☆者>>1143 黒を引けない占師が偽者だとは思わない。ある。 だけど、パメが疑われてる状況でパメ吊反対するなら君は今日パメを占わなければならなかった。パメの白を見た上で吊りを反対するべきだった。ディタが真占ならそこ勉強だな。(娘白前提での話。念の為) 〔農〕長真だと思うし、単体も白い。白決め打ち。 ☆農>>1144 トマは自分の推理ひっこめての状況決定かと。ずっと吊りたがってるのはパメだと。 |
1154. パン屋 オットー 00:05
![]() |
![]() |
〔妙〕例えばリザ狼なら。 占われた反応ってないのね>>392 でもリナもないか。 長>>796にリザ入ってるからそりゃ長襲撃だよな。3d長襲撃は真っ先に疑われるから出来なかった。そこだけ考えると最黒なんだよね。 リザ狼なら1dから崖っぷちだった訳だね。それにしちゃ>>365が潔すぎるが、まぁどうしようもないしな・・・。>>469>>470>>474は占内訳分かってる割にはうまくやったなって印象。 |
1155. 少年 ペーター 00:06
![]() |
![]() |
農>>1145 トマ真決め打ちと言って▼ディタはおかしいよね。 トマはモリに黒判定出してるんだ。さすがにトマ真で老黒塗りはないと思う。 ◆パメラ・・GJを期待するパメラ、GJを意識したような襲い方の狼。これどうだろ。 ◆リーザ・・ティダ偽と分かれば▼リーザ希望しようとしてた。狂がティタと分かってのヴィルター襲撃の線を見て。 |
1156. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
>>512ライン切り。吊られて黒が出るのがわかりきってるからアリだと思うけど、万一補完されたら怖いよな・・・。その後はゆるく樵真決め打ちながら疑いを避け、ヤコブロックオン。長真から出てるヤコブをロックするのは者狂へのサインか?>>761がちと謎か。★ロラじゃなくて灰吊りを選んだのは何故? >>799老吊が想定外。>>805流れに乗って>>800を受け「信じる道」とし老吊り。わざとにしては自然。 |
1157. 少年 ペーター 00:10
![]() |
![]() |
◆オット・・ティダ偽時の2番手吊り候補。しかし、リーザもそうだけどなかなか黒要素がない。 ◆ヤコブ・・どうしても、狼が狂を襲う理由が分からない。しかもあの時点でのこんな奇策なんの意味があるんだ。。まぁディタの言う通りセオリーだけどね。 |
1158. パン屋 オットー 00:10
![]() |
![]() |
リザは発言は白、状況は黒。かな。 ☆妙>>1046 やはりそうかっ いい感じに変換されてて面白かったw つ〔ベビースター〕 〔娘〕反面パメは状況は白、発言が黒。なんだよな。 ★樵>>1137 ああそうか。成程。そしてリナ襲撃の理由がバファリンならますますパメラっぽくないと思ってる僕がいる。戦術論至上主義の人は情で襲撃決めないから。リナ襲撃が者の真度アップにしてはそうでもなさそうな。 |
1159. ならず者 ディーター 00:18
![]() |
![]() |
樵真キメウチが多いのは了解した。セオリーの一番はいずれ過去の文献も探ってみよう。 で、俺偽という意見が多いのも把握した。正直なところ、昨日パメラ占わなきゃならない理由は理解できない。エピで教えてくれ。 で、今日はどうするのさ? 【●娘▼樵】 でセットしてるよ。 娘吊っても良いけど、終わらなかったときはその発言に責任が生じるぜ。 |
1160. 少女 リーザ 00:18
![]() |
![]() |
【▼パメラお姉ちゃん】 3日連続で同じ吊り希望だー! 昨日も言ったけどたぶん終わると思うー。 べびーすたー…ぽりぽり。 >>1156 オットーさんさん んー、2~3dの時点でいってると思うんだけど、5co目で更に疑われていない樵さんが出るのはレアケースなんですよー。 だからよりその確証を深めるために、その材料も探して、怖いけどでも樵さん偽はないと思うから灰吊希望。 続く) |
1161. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
☆年>>1155 ごめん、確かに繋がりおかしいな。その文章は分けて読んで。 樵真決め打てば、能力者ロラで者が先に来る。この場合の最善の手順は、者の占判定を見られるから▼灰→▼者→▼灰なんだけど、者偽と見てるから、▼者→▼灰→▼灰でもいい。むしろこっちに傾いてる。こっちの利点は、灰吊り前に灰襲撃を挟む事で、灰吊りの時の選択肢を減らせることかな。まぁ、樵真なら事実上の確霊だから、霊襲撃来るかもだけど。 |
1163. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
続き) 3d最初で村長さんに占吊を握手=悪手っていっているように、オットーさんの老吊希望とかはなんで?って思ったし。 なんだっけ信じれば霊判定と占い結果をが両方残ってお得だから。 あと…霊吊らない=一手余裕が出来るから灰色でいいと思った。 たぶんこんなかんじ。 |
1164. 農夫 ヤコブ 00:28
![]() |
![]() |
[妙] 初日に感じた、疑問に思った事を突き詰めていく印象は変わらず、また思考開示もナチュラルに思える。 >>805で樵真を強く信じた様子。>>841「やっと大きい情報が来た気がするー」が村視点っぽい。 そしてこの日から、書老狼を前提にした考察(>>841>>887>>889>>896)が来る。もともとライン考察派なのかな。このあたり、得た情報で灰考察を深化させていて村側感。>>635>>799 |
1165. 農夫 ヤコブ 00:29
![]() |
![]() |
>>1053初めから答えを知ってる狼には思えない。 [娘] パメラは、やっぱり吊り逃れた村側には見えないんだ。 残り3手、能力者吊りも考えると狼を吊るチャンスはかなり減ってきてる。その状況で、一度吊り逃れて、そのチャンスを活かして考察するように見えないのも、ここで自吊り言ってる余裕があるのも疑問なんだ。疑われてるから、戦術論を優先する人だからこそかもとは思うけど、それでも。 |
1166. 農夫 ヤコブ 00:30
![]() |
![]() |
白くて能力値の高い人だと思うのに。何これ疑心暗鬼? 今日のカタリナ襲撃。バファリン襲撃(>>1097)だとしたら、僕の中では印象として真っ先に浮かぶのがオットー。 ちなみに僕残すなら、カタリナは襲撃せずに置いておいた方がいいとは思う。僕はカタリナ吊りに加担するだろうは見えてるだろうから。そういう意味では白要素。でも、残ってたメンバーでカタリナのみがオットーを特別白視してないから、相殺されるかな。 |
1167. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
灰考察が増えないのも、灰が白くて黒塗りできないからかと思ってしまう。 屋>>1134に同意。パメラを怪しんでる考察が出てるし、それはパメラが白なら論破できるところだと思うんだ。 [屋] オットーは、発言的には白いと思うんだ……でも、ここまで残ってることで状況的に何でだろうと思う一抹の不安。 (ごめん、この発言抜けてた;) (>>1165→この発言→>>1166 の順で読んでくれ) |
1168. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
オットーの考察読んでると俺のパメラLW予想が少し不安になって来るぜ… >>1158>カタリナ襲撃理由は正直解らん。バファリンかもしれんが単なるGJ回避かもしれん。 >>1154>確かにリーザはヴァルターの占い候補だったな。だがヴァルター襲撃死後の第一声(>>841)は俺には真占を首尾よく葬ったLWというより、情報を求める村側らしく見える。 ああ、丁度ヤコブも>>1164で似たような事言ってるな。 |
1169. パン屋 オットー 00:35
![]() |
![]() |
★妙>>1160 >>1163 ああなるほど。そか。占吊が悪手かと思ったんだね。そこはやり取りで証明できるか。 GS 白 農>>年>娘妙 黒 【●農▼妙▽娘】 発言は経験次第でどうとでも出来る。状況は狼が作る。でも長襲撃に関してだけは狼=状況>発言な気がする。 トマは吊らない。でも、このままパメが来なくて>>1134に答えてくれないor来ても納得いかないならパメ吊にする。 |
1170. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
☆者>>1159 パメ吊り断固反対するならそれ相応の説得力を、って話だよ。 ☆農>>1166 ああそうね。リナ人なら襲撃してやってくれーって心底願っていたよ。 ☆農>>1167 そりゃーこっちの台詞だよ…w いや僕普通に疑われてると思うんだが・・・w |
1171. 少年 ペーター 00:43
![]() |
![]() |
☆者>>1159理由は、昨日ディタが占ってくれなかったからだよ~。 ★農>>1161▼ディタは狂のディタを吊るとゆう意味かな?ディタ狼ならトマ偽っていうのは、ボク言ってる事おかしくないよね? |
1172. 農夫 ヤコブ 00:44
![]() |
![]() |
昨日パメラ吊りに反対したのは、穿って見るならいつでも吊れるところを残したようにも。 でも発言白いんだよなぁ……パメラに関しても、吊る気なら>>1018>>1022>>1058>>1069のように細かく見る必要ない。 うーん、発言が白いんだけど、状況的に引っかかるところも。 [年] 印象は昨日とあまり変わらないかな。2日目から3日目についてが印象的。狼としたら、自分で決定を出して、狩人守護を高く |
1174. 農夫 ヤコブ 00:47
![]() |
![]() |
考えている状況で襲撃しにいくのが謎というのはリーザに同意。3日目の最初の発言も、演技とは思えない。全体的にLWっぽくないというか人間っぽいというか。今日の占われた結果の反応も、ふーんという感じに見えたし。 ☆年>>1171 そういうことー。 希望【▼者▽娘】 占希望は出さない。者先吊りありあり、灰吊りならパメラ希望ってことで。 |
1175. 木こり トーマス 00:51
![]() |
![]() |
\|者者樵妙年屋者農娘 ●|農娘___農農__ ▼|娘樵娘娘娘妙娘者_ ▽|__者__娘_娘_ 現時点の希望はこうかね。パメラは>>1116のGSで最黒のオットー吊り希望と見ていいか? で、灰の希望見る限り俺は真霊決め打ちなのか?そうだとしても、狩人は俺だけは護衛不要だからな。仕事終了してるし普通に護衛価値はない。 もし明日も続いてて俺襲撃来てたら、ヴァルターの白であるヤコブに後は任せるからな。 |
1176. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
☆樵>>1168 GJ回避だったらリザ狙わないだろうか。 >>841はそうね…そう思う・・・。こう、状況と発言で僕も悩むんだよ。発言的にはホントに白いんだリザは。しかし長襲撃のタイミングがすっかり当てはまるように思えて難しい。 正直な所どっち吊っても視界がクリアになると言う気持ちもある・・・。 決定はトマが出してくれないか? トマ決め打ったので。 |
1177. 村娘 パメラ 00:55
![]() |
![]() |
時間前に戻ってきたけれど勝敗的には自分処刑の方がまだ勝ち易い(というか負けにくい)だろうから別段自分処刑には反対しない。 もちろん私処刑だと狼を処刑できないのは大きなデメリットなんだけれど、下手に残って狼に都合のいい日に処刑誘導されるほうがよっぽどきつい。というかそれゆえに一昨日か昨日のうちに村人COした私を吊っておけという。 |
1178. 木こり トーマス 00:56
![]() |
![]() |
【本決定:●ヤコブ▼パメラ】 ▼パメラは最多票の上、パメラ本人とディーター以外の全員が▼▽どちらかの希望に入れてるんで今日はここ以外を吊るのはないと思う。 ●ヤコブは単にディーター視点の残りの灰がそこしかないってだけだ。 |
1180. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
屋>>1153 うん、まぁそうなんだけどね。でも、まとめ役権限で、吊りたいところ吊っちゃえとちょっとだけ思ったりもする。他者視点から50%狼だからこそ、自分の希望よりも状況と他者を優先したんだろうことはわかってる。それでもちょっと気になった点ではあるってだけ。更新直前は流れとしておかしくはないから。 屋>>1176 え? GJ回避でリーザ襲撃? |
1181. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
私たちの目的は自分が処刑されないことではなく、村が全滅する前に狼を吊りきれればいい。だから例えばフリーデルは占い希望だったしトーマスは決め打ちで残すか残せないならせめて4日目にとっとと吊っておくなりで、一番負けにくい方法を模索すべきなのに。 もちろんどこか個人がうっかり人狼COでもしてくれたらさすがに別だけどさ。んなこと起こってないじゃない? |
1182. パン屋 オットー 01:00
![]() |
![]() |
☆農>>1180 ん? おかしい? リナとリザは同じく者から占われてて、リナとリザだったら白いのはリザじゃない? ヤコは灰の中で護られてる可能性高いと思ってるから。 |
1183. 村娘 パメラ 01:03
![]() |
![]() |
そのへんの戦術的というか戦略的というか鉄板で正の勝率の稼ぎ方を即座に理解したあるいは説明前に自信で理解出来ていたフリーデルをあんなに早く吊るとか…… 人狼は狩人っぽいところを処刑襲撃しつつ処刑を回避しづらくなっていく勝負どころとなる少人数時のスケープゴートをなるべく保持したままでいたがってるのに、まんまとそれにのせられてるとかなんということ。 ま、そのへんからオットーだとは思いつつ、おそらく… |
1184. 村娘 パメラ 01:04
![]() |
![]() |
処刑されて骸となってからは私の遺言は顧みられないのであろうなあ。やれやれ…。 ただ生活リズムが予想外になって更新前とかにほとんどいられなかったのはすみませんでした。 それじゃあとは墓下に持っていくお菓子とか牛肉とかササニシキとか集めておかないとね。 |
1188. ならず者 ディーター 01:09
![]() |
![]() |
パメラお疲れさま。 パメラは真っ白で正論だから、樵に議論誘導されてパメラ吊りになったんだと思うよ。 狼の目的は1人が生き残ることだからね。仲間なんて庇わない。 |
1189. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
パメラ戻ってきたな。発言見てるとLWで合ってるかまた不安が… >>1181>俺の扱いについては1つの正論だが、結論を出すには考察が不可欠だろ。パメラは2dには>>468見る限り俺偽の可能性も見てて、3dも>>671あたり霊ロラを考えてる節がある。それが4dに>>905あたりから一転して俺真決め打ちになった根拠がわからん。 これで終わればいいんだが、なんか胃が痛くなってきたぜ… |
1192. 村娘 パメラ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
だから言ってるでしょう、私を疑うのはいいとして、村人COもしてたんなら最優先で吊っとくべきだったと。 これはトーマスとトーマス真を決め打つ人にとっての話ね。トーマス決め打ちできないならトーマスもあり。 どうして狼疑いと日数の話とごちゃまぜにするかなあ。 |