プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
村長 ヴァルター 01:17
![]() |
![]() |
今回こそは「意地悪」とか言われないプレイを! しかしプロロで既にリナの羊を食べようとか言ってる時点でちょっと失敗! 前衛を卒業して中庸プレイを!しかし寡黙にはならないように! |
124. 村長 ヴァルター 01:18
![]() |
![]() |
■1.(まとめ役について)いてもいなくてもいいのだよー。 ■2.(能力者のCOについて)占先回しなんかどーう? ■3.(回避について)おのおのおまかせ! ■4.(今日の占希望)だれがいいのかまだわからないのだ。 ■5.(占方法希望)自由占いがいいなーと言ってみるのだ。 |
125. 行商人 アルビン 01:19
![]() |
![]() |
さあ、これからがお祭りの始まりですね。 (アンケート) 1:能力者COについて。昨日答えていただいた方も再度お答えください。 2:占い先について。占い師に任せるか否か。もし複数出てきた場合は? 3:まとめ役について。暫定的にきめておくか? |
127. 羊飼い カタリナ 01:20
![]() |
![]() |
それでは、改めてこれから数日間よろしくお願いします と、鳩に手紙を持たせている間に事件が起きていなければよいのですが… まぁ、きっと聡明なゲルトさんがすぐに狼を見付けてくれますよね。 |
128. 村娘 パメラ 01:22
![]() |
![]() |
ゲルト、そんなところで寝てると風邪ひくよ。 ってあれ、ゲルトなんか狼のお毛毛持ってない?ほんとに人狼いるのかな? ■1.村長っていうくらいなんだからとりあえず村長がやれば? ■2.能力者の判断でいいかな。ただ、占い師なら霊能者が、霊能者なら占い師が頑固として潜伏したがってそうならCOしてほしいな。 あと誰かがCOないまま突然死しそうという感じになる前にはCO、霊能者に限ってはCOしそびれたら… |
131. 村娘 パメラ 01:26
![]() |
![]() |
ほぼ最後まで潜伏しきって欲しいな。乗っ取りかもと強く疑わせるタイミングでのCOはご勘弁ってことね。 ■3.占い師についてはありあり、霊能者については乗っ取りなさそうな状況ならあり、ありそうな状況なら…いや処刑されそうならCOしてもらったほうがいいかな。占われなら潜伏続行して欲しい。 狩人についてはもう完全に状況次第というしかない。 ■4.意見そこそこ、真ん中あたりのよくわからないところかな。 |
132. 司書 クララ 01:28
![]() |
![]() |
じゃ空気を読んでの議題回答。 1.略 2.初日FOでいいじゃないの。村長と一緒で占霊の内訳みやすい占い師の先行COがいいな。 能力者の潜伏も対応できるけど、何人か希望者いれば考慮するくらい。 3.回避は占霊なら当然。狩でも吊りと統一占いは回避したほうがいいですね。 4.占い先はまだこれから 5.占い先は非統一でもいいけど、自由占いは損な気がしますね。真狂有力ならいいかもだけど |
133. 行商人 アルビン 01:30
![]() |
![]() |
村長さんのアンケートにお答えしましょう。 (アンサー) 1:まとめ役は、必要だと思います。参加できる時間が それぞればらばらなので、ある程度集計してくださる人が 欲しいです。(参加時間がばらばらだと、話し合いで○× 決めるのに不公平が出ますしね) 2:占い初日CO、霊潜伏希望です。理由は、機能の理由+ 狼側に考える時間を与えたくないので。(主に狂人) 霊は、COや能力結果で情報がたくさん出るので、 |
134. 少年 ペーター 01:32
![]() |
![]() |
■1.確霊とか確白がいいんだろうけど、初日は、そんちょでももちろんいいし、他にやってくれる人いればお願いしたい。 ■2.特に作戦とかないのであれば、FOでいいじゃない? ■3.狩人は回避COした方がいいと思うけど、まぁ、お任せで~ ■4.仮決定の時間までには決めとくよ~ ■5.どちらかといえば、統一かなぁ。対抗いなければ自由でいいと思うけど。 |
136. シスター フリーデル 01:32
![]() |
![]() |
うん、またしてもアンケートだね。 能力者COは初日に占い師を狩人に保護してもらうか占い師が三日目ぐらいまで潜伏して村全体で保護するか、なんじゃないかな。個人的には前者の方がラクなイメージだけどね。 占い方は自由の方が好み。無駄占い少なくなるし、そっちの方が情報多いよ! まとめ役は居なくてもいいとは思うけど、希望が出揃いにくそうなら欲しいところ。 |
137. 村娘 パメラ 01:33
![]() |
![]() |
狼っぽいところとか、しゃべらないところは、そこのホルマリンにダイブしていただいて標本、つまり処刑にさせてもらいましょ。占わずに。 例えばグレーが発言数2~20の偶数ひとりずつとすれば、2や4発言あたりはホルマリン直行、18や20あたりはほっといて、8~12発言あたり占いたいわね。 もちろん何をしゃべっているか内容にもよるけどね。20回しゃべってても全部「たこやきウメー」なら大阪送還ね…。 |
138. 行商人 アルビン 01:33
![]() |
![]() |
>>133の続き) 潜伏で。 3:回避自体はokです。PS次第でしょう、これ。 4.占い先は、特に動きがなければ占い師に任せたいですね。勿論、 占い先は宣言していただきます。 5.4に記述。 |
139. 旅人 ニコラス 01:34
![]() |
![]() |
こんばんは、どうも、僕です。 ■1.まとめ役は確霊(出てくれば)>確白で。出てこなけれれば、立候補でいいんじゃないかな。 ■2.お任せするよ。 ■3.これもお任せ。 ■4.まだ一名を出すにはいたらないな。 ■5.これもまだ出せないな。 |
老人 モーリッツ 01:36
![]() |
![]() |
■1.2-2>占い師騙り。狂人がどっちに出るか次第かなぁ。騙り役自体は他の2人がステルス性能高いのなら私がやります。 ■2.たっぷりと。 ■3.表ではソクラテスのRPをしようと思っているのでそれとは遠い物を。ドラえもんの「しずかちゃん」なんてどうだろう? モーリッツっぽくないしさ。 |
司書 クララ 01:36
![]() |
![]() |
よろしくね。モリ爺。 人狼やるときは、ゆっくりした流れのほうが好きだなー私。 じゃ私から回答。 ■1.放置。狂人おまかせで、3潜伏が好きかな。灰の広さ生かせるし。 ■2.20台後半くらい?レディーに歳を聞くのは失礼よ。占い師はそのうち1/4くらい? ■3.CNはまだきめてないけど、みんなで統一性のあるのがいいじゃない? |
140. 村長 ヴァルター 01:40
![]() |
![]() |
>アルビン、議題が被って申し訳ない。 ではこれから何日間かお祭りをみんなで楽しむのだ。 屋台設営はトマにおまかせ。 屋台を営業する人は頑張るのだ!えーっと… 村長が責任もってちゃんと味見にまわるのだよ。 いまのとこ、 書・兵・年:初日FO 商・初日占CO 尼・娘・旅(能力者おまかせでいいのだ?) |
141. シスター フリーデル 01:41
![]() |
![]() |
ただ、まとめのためだけに霊能者出したり統一占いはしたくないとは思います。 霊能者のCOは占い師初日に出るなら同時にCO回したほうがいいですし、占い師潜伏なら…狩人が占い師保護せんでいいからやっぱり初日でいいかも? よし、なんとなく言いたいこと言った気がするのでおふとん様にこの身を捧げてきます。ぐぅ。 |
142. 農夫 ヤコブ 01:42
![]() |
![]() |
医務室からカムバックー。アルビン薬サンキュ。効いたわー。 リーザは大丈夫かー? 今度から子どもの手の届かないところに置いて飲むことにしよう、反省。 クララのずさーに感動こんばんは! 村長議題ありがとう。村長のを使わせてもらうな。アルビンもありがとう。 ■1.確定能力者か確白、確白ができなければ多数決かな。 ■2.個人的趣向はFO。盤面すっきりさせてやっていきたい。でも、潜伏でも強くは反対しない。 |
老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
3潜伏は勝率はかなり悪くなるのでよっぽどの事がない限りやりたくはないかなぁ。 ただ、真っ白位置の村人をどんどん襲撃できるメリットは有り。まっ白位置の獲得が苦手だけれどすぐに吊られるタイプじゃない、というのならやってみてもいいです。 |
143. 行商人 アルビン 01:46
![]() |
![]() |
僕のアンケートは村長のアンケートで答えたので質問たーいむ☆ >>128 能力者の判断で潜伏させてもokな日にちはどこまでと考えますか? 霊さんにほぼ最後まで潜伏させるのは、僕としては情報が出ないので 不安ですね。 >>129 占われで霊に潜伏してほしい理由としてはなんでしょう? >>124 2の理由は、>>132でクララさんがおっしゃっているのと一緒ですか? |
司書 クララ 01:50
![]() |
![]() |
霊を潜伏させるのは微妙いと思います。片方潜伏させるなら占い師。霊能者は積極的に狼を見つける機能ないわりに、回避枠あたえておいしくないです。 ま...潜伏言っている人は投票COや、遺言COについても言及お願いしますわ。 修>>141 同時回しで霊→霊と出られると、内訳分かりづらくて嫌なのよね。 商>133 初日に占COでも、十分考える時間あるような。また霊を潜伏させたい理由もよくわかんない。 |
145. 行商人 アルビン 01:52
![]() |
![]() |
>>132 狩人さんに、統一占い時回避してもらうメリットがいまいち分かりません。 狼に、まだいるかもというプレッシャーを与えるのも仕事だと思うのですが。 占い先について、自由と村で決定どちらがクララさんの中では優勢ですか? >>134 FOに関して、何処が利点だと思われますか?統一の理由もいただければ。 |
146. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
■3.FO希望だからなし。潜伏の場合は占霊は占吊両方回避はありで。狩人は状況次第かな。 ■4.寝てばかりのゲルトが隠れたリア充かどうかを炙り出したい(保留) ■5.統一が好み。 ★シモン>>135 えーと、占い師は初日CO希望ってことでOK? あと、「複数出たときはまとめ役を中心に」だけど、まとめ役はどうやって決めたい? |
147. 少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
■.1共有者さんの1COがぐだぐだになりりくくていいかなーって思いますー。 □.2で話す潜伏だと安定したまとめがやっぱりほしいので~…。 ■.2全潜伏で、3日目投票COとか希望してみまーす。 んー、これって基本狼さん吊れなーいって感じだけど、メリットも一応あったり。 灰襲撃をさせ易く、狼さんの居場所を自分から削らせる効果があったりしまーす! ■3.(回避について)アリでー。 |
司書 クララ 01:56
![]() |
![]() |
む。いきなり誤爆。 3潜伏は、占い師2枚食いすればまず灰狼全員は捕まらないかなーと思ったの。 なら私のCNはらしくないところで、ジャイアン? 2-2は、手数からみてスタンダードなところね。 私ってステルスからはだいぶ縁遠いかなー。 ゆっくりとした流れだね。CO始まるまで、待ってましょ。 暫定方針は占い騙る必要あるなら、しずかちゃんにお願いするってことでいいかな。 |
149. 行商人 アルビン 01:57
![]() |
![]() |
ペーターくん、ご指摘ありがとう。 兵>>135 詳しい内容は、まとめ役さんが決まってから、ということですかね。 僧>>136 3日目まで潜伏は、各自自由になったときの希望ということで よろしいでしょうか。 |
150. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
霊を潜伏させるのは微妙いと思います。片方潜伏させるなら占い師。霊能者は積極的に狼を見つける機能ないわりに、回避枠あたえておいしくないです。 ま...潜伏言っている人は投票COや、遺言COについても言及お願いしますわ。 修>>141 同時回しで霊→霊と出られると、内訳分かりづらくて嫌なのよね。 商>133 初日に占COでも、十分考える時間あるような。また霊を潜伏させたい理由もよくわかんない。 |
152. 村娘 パメラ 02:02
![]() |
![]() |
>>143 まず霊能者について。 対抗が現れたら即CO、対抗が現れないときは…COなしのまま死んでいった人がいるなら最後まで潜伏もあり。死者が全員非霊COしている状況なら占われ回避COも十分あり。処刑指名もらったならCOして欲しい…が、たいていは乗っ取り危惧してそのまま処刑になりそうな感じ。 占い師について…2日目晩において全員生存なら潜伏しないで欲しい。ただ近所の村々は結構荒れてるんだよね。 |
老人 モーリッツ 02:02
![]() |
![]() |
揃いましたね。 ステルスは、白すぎても「何故食われないのか?」になるので加減が難しいんですよね。私は「何故食われないのか」になる可能性もあるでしょう。 ジャイアンとリーザのスキル次第で役割は決めましょう。 |
153. 村長 ヴァルター 02:05
![]() |
![]() |
☆>>143 アルビンごめん、質問見逃してたのだー。 解答としては、そんちょはクララほどは考えてなくて、疑問系でいくと誰か答えてくれていいなーくらいだったのだ。 書・兵・年・農:初日FO 商・初日占CO 尼・旅(能力者おまかせ) 娘・どっちかオープン。妙・全潜伏。長・占先回し、霊後回し。 うーむどれも過半数なかなかこないのだw |
154. 少年 ペーター 02:07
![]() |
![]() |
☆商>>145 潜伏って言い出すタイミングが難しいと思うんですよね。常に箱の前に居るわけでもないし、うっかりそのままつられちゃったりとかしたら目もあてられないし、それに潜伏中は能力者だけでなく狩も大変そうだし。でも潜伏は強くは反対しませんよ。統一については、フリーデル>>141の言ったようにまとめ役立てるためだけに、占うのは反対だけど、統一でもそれは避けられると思うし、ボクの好みで統一希望しました |
155. 村娘 パメラ 02:08
![]() |
![]() |
なので潜伏もあり。ただ灰の狼を1でも捕まえたら即飛び出して欲しい。白の数については煩雑になるからあえて具体例挙げないけど、白の数による圧迫勝利がかなり見込める状態になったらCOすべきかな。 というか基本、占い師にも霊能者にも頼らずに狼を吊りきる気概をですねえ。哀しいかな能力者欠ける村って多いですからねえ…。 狩人が脳溢血や心筋梗塞で逝ったために占い師が出たはいいが即食われた村多いとか悲しい。 |
156. 司書 クララ 02:11
![]() |
![]() |
商>>145 占い1手の節約。白確のうえ、食われるくらいなら。主に序盤の話ですけど、本来ほぼ条件なしで、灰詰めできる狩人を統一占いするなら、自分が代わりに食われて、能力者1日保護。 それよりかは非統一にして回避する必要なすか、狩人に占い当たらないようにするのが正道とは思います 自由占いは嫌。対抗が占ったところ補完して白確使っていく流れは十分ありえるけど、狼占い師がいることを懸念するなら損かと |
157. 行商人 アルビン 02:14
![]() |
![]() |
司>>150 僕は3日目投票COで名乗り出ていただきたいですね。 霊潜伏の理由としては、狩人さんに占い師を守ってもらいたい、 また、狩人さんが狼に襲われにくくしたいというとこですね。 騙られたらどうするの?という意見もあるでしょうが、 それはそれで情報なのです。皆さん、質問にご回答ありがとう☆ |
158. 負傷兵 シモン 02:21
![]() |
![]() |
>>135に補足 少なくとも俺の考えだが...占い師宣言した奴が「誰」を占って「何者(人狼か人間か)」と伝えてくるかは大きな判断材料になると思うんだ。 その上でそういった情報を正しく判断できる人間がまとめ役を引き受けてくれればいい...と俺は考えてるよ |
159. 少年 ペーター 02:22
![]() |
![]() |
商>>157 アルビン質問まわしてくれてありがとう。 ★霊COのタイミング的に3日目投票時の理由があればもう少し詳しく教えてもらいたいです。それまでに占い師が吊もしくは占いされそうになったてもCOですよね?自由占いだと避けられないって可能性ないかな? |
司書 クララ 02:24
![]() |
![]() |
ロケットはなしですね。 戦型は3-1じゃなければ、OK。3-1は、真占いに人狼側2人持って行かれるからやだなあ。少々の確占の可能性には目をつむりたい。 狂が占いにでたら、霊騙りどうしましょうか?雰囲気的に無難に占いにでてきそうですが。いきなりロケットもないし、アクの強い人もいなさそうなんで。 |
160. 少年 ペーター 02:24
![]() |
![]() |
商>>157 アルビン質問まわしてくれてありがとう。 ★霊COのタイミング的に3日目投票時の理由があればもう少し詳しく教えてもらいたいです。それまでに<潜伏の霊能>が吊もしくは占いされそうになったてもCOですよね?自由占いだと避けられないって可能性ないかな? すいません。誤字訂正 |
161. 少女 リーザ 02:27
![]() |
![]() |
集計してもらってるのに、村長さんごめんなさい。>>147の訂正になりますー。 ■1+2.FOして確定した能力者さんがいたらその人がまとめで、COは占い師さんから始めた方がいいのかな? それで、えーと、確定しなかったら立候補で白を作る感じがいいと思います。 この場合のケースで多数決でまとめなしも考えたけど…、明日判定が割れたらまとめがいなくなるから、それだけは無しの感じで…。 ■3.FOなら考えるま |
162. 行商人 アルビン 02:28
![]() |
![]() |
年>>160 3日目投票時であれば、もし襲撃にあったとしても霊アピが出来ます。 自由占いの場合は、占い先を宣言してもらう希望なので、 避けられないケースは発生しないと思います。 |
163. 少女 リーザ 02:38
![]() |
![]() |
続き) ■3.FOなら考えるまでもく、FOじゃないならアリでお願いしますー。 ■5.統一占いの指定先がちゃんと決まってる方がいいです。 なので、やっぱりまとめになる人が欲しいです。 >>124質問です。 占い先回しというのはどういう方法でしょうかー? |
少女 リーザ 02:41
![]() |
![]() |
おきてますー。 久しぶりなのでなにもかも自信まったくなかったり…。 まさか狼ひいちゃうとは思ってなくて。 セオリーとかもなんか共有者いないだけで、がくーっと違う感じっぽくてうわーってなってます(あせあせ |
165. 村長 ヴァルター 02:46
![]() |
![]() |
長娘書年尼商兵旅農 自自統統自自※※統 娘(自)は占潜伏アリ案から自由希望と読み取りました。違ったらごめん。 兵は議題解答してくれるとそんちょ嬉しい>>124。 妙☆>>163 >>153にも書いたのだけれど、能力者のCO順希望なのだよー。 占い師が先にCO。人数がわかったら霊COまわしなのだー。 |
司書 クララ 02:49
![]() |
![]() |
とりあえず、表での発言はおしまい。 しずかちゃんでなくて、私が騙ったほうがいいの?占霊どっちでも? なんか、今のところアルが質問飛ばす割につっこみどころが多くて目立ってる気がする。 まかり間違って、霊潜伏とかにならないかな。回避ほしい。 私が能力者やると、黙ってついてこいって感じになるのよね。大人しいのが苦手。 |
司書 クララ 03:00
![]() |
![]() |
うん、私はよく占い師はやるけど独断潜伏とか、スライドで信用とりにいくから普通に、信用取りに行くのが苦手だったりするんで、占い師出すなら、しずかちゃんにお願いしたいな。 でもしずかちゃんを霊に出すのは勿体無いんで、霊は私か、どらちゃんで出すってことでどうかな? むろん、霊潜伏なら初回までに占吊が当たってしまった人が騙るってことで。 |
167. 村長 ヴァルター 03:12
![]() |
![]() |
長娘書年尼商兵旅農妙_羊樵老者屋 自自統統自自※※統統______ ほむほむ。リーザはそんちょやクララと一緒な感じでいいのだ? 長書妙「占先霊後初日FO」商年「占だけCO霊潜伏」 娘「どっちかオープン」尼「占が潜伏霊CO、占が出ても霊CO」 農「FO」旅兵「保留」 今日はこんなとこなのだ。寝るのだよー。おやすみー。 |
168. 負傷兵 シモン 03:17
![]() |
![]() |
■1.有事の際に誰かが引き受けてくれると助かる ■2.占い師は早めに、霊能者は有事の際に ■3.各自判断 ■4.今のところなんとも... ■5.占い師に任せる >>165 発言がバラけてすまん。 とにかく情報公開して疑心暗鬼をなくしたい狙いがある。 以上。質問があれば明日答えるよ。おやすみー |
老人 モーリッツ 03:18
![]() |
![]() |
独特タイプだったら霊騙りをして大丈夫かどうかを見ておきたいですね。 それはちょっと・・・。という場合もあるでしょうし無理を言ってたらすみません。 それから、占い師騙りなら自分が行く事で了解。 |
司書 クララ 03:23
![]() |
![]() |
IDは「Gilbelt」ね。見るとわかると思うけど、素村の経験が少ないのが不安ね。潜伏に回ると。 霊って轢かれることのが多いけど、決め打ちのライン戦もあるからね。 私が2-1ずきなのは、ロラきらいのもあります。狂でなら歓迎だけど |
169. 羊飼い カタリナ 03:32
![]() |
![]() |
思ったよりも現在多忙なので回答のみ簡単に ■1、まとめ役は現状では村長さんまたは立候補者に ■2+3、各人にお任せしたいです ■4+5、初日は自由占いを希望します 単純な有利不利よりも各人の推理を見たいと思います |
司書 クララ 03:35
![]() |
![]() |
どらちゃんおやすみ 私はまだ寝ないけど、というか寝れない。所用片付けに離席しますわ。しばらくは1時間に1回くらい覗きにきます。でもこの時間だし、今日はもう動きないよねきっと。今のうちに相談しておかなければいけないことってまだあるっけ? 暫定方針。占しずかちゃん 霊どらちゃん 2-2目標ってことでいい? |
司書 クララ 03:50
![]() |
![]() |
占い先COいってなければ、まとめ役やる気まんまん差出して、霊先行COで私が騙りにでても、 よかっな。2-2なら霊先行してほしい。せめて同時CO。じゃ、しずかちゃんもおやすみ。 私は明日の準備と、あとで投稿する下書きでも書いてきます。 |
170. 木こり トーマス 07:37
![]() |
![]() |
おはよう。山に行く前に議題だけ答えとくぜ。 ■1.確定能力者か確白がいる時はそいつに頼みたい。いない時は多数決(同数先着)で決定しようぜ。 ■2.投票COに抵抗ある奴がいないなら、占い師初日霊能者初回投票がいいな。無理ならFOもやむを得んが。 ■3.潜伏策になる場合は占い師と霊能者は占い吊りとも回避ありありで。狩人は本人の判断次第だが吊り回避はなるべくしてほしい。 ■4.これは夜に改めて考えるぜ。 |
171. 木こり トーマス 07:37
![]() |
![]() |
■5.個人的には自由占いが好きだが、占い師2COなら統一にも利点があるな。2-2ならラインが見られるし、2-1ならパンダ吊りで即真占い確定の可能性もある。 占い師潜伏策なら自由より統一の方が占い師が透けにくくなると思う。その場合、「○○に黒出す占い師ではない」を回すのは当然な。 |
172. 羊飼い カタリナ 08:53
![]() |
![]() |
カタリナの一人語りのコーナー☆ 明らかに狼サイドの方が情報が多い中、占霊の結果と言うのは唯一村人サイドのみが持ちうる情報なんですよね… それをオープンにしてしまうといつまでも狼が圧倒的情報量のままだと思うのです… 個人的にはやっぱり狼と戦う為の武器は大事にしたいです… |
173. 羊飼い カタリナ 08:53
![]() |
![]() |
COについてですが、狼に考える時間を与えない為にとよく聞きますが、逆に狼に二手三手先を考える余裕を与えてしまう気がするのですが私の気のせいでしょうか 無論何の能力を持たない村人にとって推理すべき材料が極端に少なくなってしまうのが最大の問題ではあるのですが… 盤面を整理する事で論理的な思考が可能になりますしそれは良い事なのですが初日である必要はあまり感じないのですよね |
174. ならず者 ディーター 08:59
![]() |
![]() |
鳩からおはよう。 まだCO回ってないなんて、この国では珍しい村だな。 希望はFOでなければ何でも良いぜ。 占いはCOにもよるのでなんとも言えん。 例えば、占い先回しで3COなら霊潜伏3日目CO、自由占いで、霊は回避有り。霊に対抗出たら即霊ロラ、とか。 2COなら初日統一占いが良いぜ。霊COは悩ましいな。 狩は初日の占い以外は回避必須だぜ。 |
羊飼い カタリナ 09:01
![]() |
![]() |
さて、初プレイなので何をしていいのかさっぱり判りませんね でも少しでも存在感を出しておかないと吊られてしまいますし… …寡黙吊りというのは恐ろしい慣習です 他人と絡もうにも初日は情報量が少なすぎますし かといって情報が増えすぎると付いていけなくて寡黙吊りに遭うのは間違いありません 何とかロールプレイ主体方向にでも持って行かないと略語1つでアウトなんて自体にもなりかねませんし… |
175. 老人 モーリッツ 09:40
![]() |
![]() |
おはよう。新鮮な朝ですね。 私の個人的な意見を述べておきましょう。 ■1、処刑がないので今日は不要。 ■2、希望はFOだけれど潜伏策というのもみんな(過半数)が良ければ構いません。 ■3、FOしない場合ですね。占い師がどういう考えで誰を占うか、という事をどれだけ重視するかです。 ただ、確定霊能者になるかもしれない人を占いたくないので霊は回避。占い師はその必要はないだろう。 |
176. 老人 モーリッツ 09:46
![]() |
![]() |
私の弟子のヨアヒムが、モーリッツ以上の賢者は居るかと神託所で尋ねたところ、「モーリッツ以上の賢者は一人も居ない」という神託が帰って来たそうだ。 私はこの神託を反証しようとしたが、近頃やっと分かって来た。 私はこの神託の意味を以下のように理解した。 「知らない事を知っていると思いこんでいる人々よりは、知らない事を知らないと自覚している自分の方が賢く、知識の上で少しばかり優れている」と。 |
177. パン屋 オットー 09:49
![]() |
![]() |
おはよ。毎度寝坊でごめんよ。村長は議題ありがと。 ■1.確霊>白確。初日は先着多数決でもいいかな。霊は特段「纏めの為に」と出なくてもいいんじゃない、とは思うよ。 ■2.FO。遺言は失敗の恐れが、3日目第一声は灰襲撃の恐れがあるから。 能力者が(CO数含めて)きっちり確定しないのが好きじゃないんだよ。そこも含めて推理をって言われる事もあるけど、そこに時間を割くよりは狼探した方が有意義に思うんだ。 |
178. パン屋 オットー 09:51
![]() |
![]() |
潜伏の意見が多い場合、潜伏するのは霊なんじゃないかなとは思う。占師は初日に出ていいでしょ。 ■3.潜伏を前提に話すと占霊は●▼回避、狩人はおまかせ。 ■4.保留ね。 ■5.確霊するなら統一の方が皆にわかりやすいと思う。霊が確定しないのなら自由でもいいかもね。 だけど自由は僕はあんまり慣れてないの。だから確定情報の出やすい統一が好みだけど、自由も慣れて行きたい気持ちはあるのでどっちでもいいや。 |
羊飼い カタリナ 09:53
![]() |
![]() |
独り言で誤字とか恥ずかしいですね、自体ではなく事態です さて、初見の印象でも書いておきますかね、直感は大事です 娘:占、修:霊、商:狩、年:狂、屋:狼、農:狼、老:狼 希望的観測が入っていますね… 娘:狼、書:狼、修:狼あたりが一番辛そうです |
老人 モーリッツ 09:55
![]() |
![]() |
ジャイアンの意見も聞いてみたい所ですが。 ペーターとフリーデルは能力者臭するなぁ。ヤコブも能力者ならなかなか無難な解答。後はまだ来ていないオットー。 この中に占い師と霊能者が居ると今の所思います。狂人はまだ不明ですね。 これ以外から占い師COが有った場合は狂人と判断して非占い師COでいいかどうか? |
老人 モーリッツ 10:05
![]() |
![]() |
オットーはこの議題回答だと占い師あるかもしれないね。 「自由は慣れていない」は自分が占う立場なのか、村人で推理する立場なのかどちらとも取れるし。 村人で推理する立場には見えるけどなぁ。 村長は読み返してみると占い師の可能性は0とは言いにくいかもしれない。 ペーター、フリーデル、ヤコブ、村長以外は占い師の可能性は低いという方針で動いて良いかどうか? 2人に確認しておきたいです。 |
179. 老人 モーリッツ 10:10
![]() |
![]() |
カタリンの>>172だけれど、「オープンにしてしまうと」は「オープンにしないと」と間違いでしょうか? これ以外に特に気になった事もなかったので、能力者のCO方針が決まってからにしましょうか。 >>153に追記しました。 書・兵・年・農・老・屋:初日FO 商・初日占CO 尼・旅・羊(能力者おまかせ) 娘・どっちかオープン。妙・全潜伏。木・占霊初回投票。長・占先回し、霊後回し。者・FO以外。 |
180. 羊飼い カタリナ 10:14
![]() |
![]() |
老>>179 私的にはオープンだとただでさえ情報の多い狼に追加情報を与えるのが早くなってしまうと思っています もちろん情報を共有出来るメリットも大きいとは思いますが |
司書 クララ 10:23
![]() |
![]() |
長 まだ集計役で、見にくい。FO希望は若干占い師からは遠いけどこの国では、FO希望は珍しくないからなんとも。占→霊の順COは普通は村人よりの意見かな 木 スキルレベルはあるけど、パンダ吊りに言及するところは占いっぽくないね。霊はあるかな。 旅 まだなんとも でも占い師としては信用とれないでしょう。 者 霊ロラ言及なので霊は薄そう。占い師には回れる範囲かな。 |
司書 クララ 10:45
![]() |
![]() |
年 アルの自由なら霊回避できないでしょうって突っ込み行くところは、村としての信用取りに来てそうからあるのかな。 商 いろいろと希望を出すんだけど、理由を自分なりに詰められていないようで、占い師になったらそんなことしてられない気がするね。 羊 信用は取れなさそうだけど、占霊の結果を隠したいとか、穴的に占い師はあるかも? 屋 そうだねえ 灰襲撃嫌うところは、推理する側の立場に見えるね 確霊なら |
司書 クララ 10:46
![]() |
![]() |
統一占いところは、確定狙えるから占い師っぽいか 娘 こっちも屋と似た傾向。とりあえず霊はなさそう。占い師も潜伏継続忌避ならあんま考えなくてもいいかな 農修 無難だねなんとも 兵 議題回答が他人ごとで占霊とは考えにくい。 まあ、どんなに考えてもそうとは思えない能力者はいるんで、COは様子見して、占いCOも終盤でいいじゃない?私なら意図的に確占させて独断で潜伏してましたってのも好きだけど。 |
181. 村娘 パメラ 10:48
![]() |
![]() |
おはよ。お、とりあえず初日は全員揃っててよかったよかった。 んじゃ改めてCOはどうすべきかねえ。どうするにせよ占い師には4日目朝までは生きて欲しいんだよね。ただ2回の処刑、占い、襲撃をすべて避けるのはリスクが大きすぎるか…? その間には狼やら狂人やらも占い処刑回避にCOしだすと思うし、その場合に対抗しないのはかえって損だよね。それにもしCOなしのまま4日目になると潜伏死くさくなってしまうか… |
老人 モーリッツ 10:55
![]() |
![]() |
COが遅い=様子見の偽、というタイプも結構いるので正当と見られる理由なしに遅いのはあまりよろしくはない。特に、自分が発言してる時に突然占い師COが出たとかさ。 占い師が「真狼」だと張りつかれたらどうしようもないし。しかも理由が「様子見」だけだったら事前の決めがないこちらの動きが悪いという事になる。 とりあえず、ジャイアンと意見は似ているようなのでそこは了解。 |
老人 モーリッツ 10:58
![]() |
![]() |
ニコラスももう一回見てみると当たり障り無さ過ぎかもなぁ。 ペーター、フリーデル、ヤコブ、ニコラス以外から占い師COの場合は狂人とみなして非COでいいですかね? この中に狂人と真占い師が居る場合、狼の動きは見てくれると思いますのでCOが一人だけなら即対抗したいですがこの方針でいいでしょうか? |
182. 村娘 パメラ 10:58
![]() |
![]() |
…3日目襲撃死以外でのCOなし死体がなければ、占い師は…、潜伏リミットは3日目になった直後かな。 16人…からなぜか死ぬ気がするゲルトと処刑先1人を除いて…人狼は人狼を食わないはずだから3匹除いて…統一占い&占い先回避なら占い先も除いて…10人、襲撃死1人で10%。このくらいは賭けますかねえ? 厄介なのは人狼が潜伏占い師を探すことだけど…。うまく潜ってくれると祈るか、諦めてオープンで行くか…。 |
183. ならず者 ディーター 11:01
![]() |
![]() |
確実に有利な戦術なんてないんだぜ。 確かにG国ではFOが多い。その理由は次のとおりだと考えている。 ・誰かが非占非霊を回し始めてしまうと、潜伏策は取り得ない。戦術論の議論をする間もなくFOになってしまう。 ・潜伏策の場合、投票COや遺言COはやり方が難しい。つまり、ミスすると致命的になるリスクがある。 |
184. ならず者 ディーター 11:02
![]() |
![]() |
リスクを避ける意味ではFOなんだろうけど、それ以前にFOに飽きたというのが率直なところ。 せっかく議論をしているんだから、FOしてしまうよりは、今日占だけ回して、霊は3日目COが良いと思う。 狼が灰を喰って、霊を乗っ取りに来るなら、それはそれで歓迎。霊乗っ取りの可能性だけ警戒できていれば対処できる。 |
司書 クララ 11:04
![]() |
![]() |
そういったタイプは、結構いるから私は狼やるときはゆっくりCO回ってくれると嬉しいだよね。 この村の流れなら、3時間くらいCO遅れても平気じゃないかな。さすがにコア時間ではまずいけど19時くらいまでならいいかと。 即対抗ってどの程度の時間?ノータイム? 3-1上等って考えるならノータイムのほうがいいけど、嫌うなら多少は時間置きたい。 |
司書 クララ 11:09
![]() |
![]() |
ただ、村の流れからしてたぶん狂人は占いにでるんじゃないかな。 独断で霊先行COしないなら、真狼-真狂に持っていくのは難しいから、狂人は出てくれそうかなと踏んでる。 ちょと表向きの発言用意してくるね。 |
老人 モーリッツ 11:13
![]() |
![]() |
3-1は人数的には厄介かもしれないね。 しかし、霊騙りタイプの狂人はかなり優秀だからそのパターンを殺したくは無いんですよね。 自分が居る事が明確な時に独断COが出る場合が有るからちゃんと考えておかないと、という話ですね。 居ないふりを出来る時はしっかりやっときますよ。 |
185. ならず者 ディーター 11:15
![]() |
![]() |
みんな抽象論じゃなくて具体的に話して欲しいぜ。 俺が嫌なのは、FOの結果3-1になること。こうなると、護衛が霊に付く可能性もあり、霊潜伏の場合と比較して、相対的に2日目の襲撃で占いが抜かれやすくなる。霊よりも占の方が重要なんだから、占い機能の保護を重視するべきだと思う。 |
186. 司書 クララ 11:24
![]() |
![]() |
FO派が最多政党だけど、過半数には大きく満たないようね。 独断でCOしたり、がしがし推し進める感じの村じゃないから、ちょと方向性を決めましょうか。FOにするか、潜伏を認めるかだね。 数こなしてそうなディータの意見もわからなくないし、私は有利不利の意見はあっても、潜伏を忌避しているわけじゃないんで、【潜伏案も容認可.】 ただ片方潜伏させるなら、やはり占い師のほうだと思います。 |
司書 クララ 11:33
![]() |
![]() |
即対抗して、しっかり占い師の立場を打ち出して撤回がないように見せる。その上であわよくば霊=真狂を狙っていくってことね。 そのつもりで行くなら、ゴーサイン出すわよ。3-1になってもまだまだ狼有利だし。 当分のところうちらからは、COしないで待ってましょうか。 |
老人 モーリッツ 11:37
![]() |
![]() |
ここで独断COする事自体が「何故?」って突っ込み要素になるから自分からは行く必要はないですね。 議題でも潜伏策も構わないと答えているので辻褄が合わなくなってしまいます。 霊真狂の場合は狩人のガートをこっちに引きつけないと苦しいし。 |
老人 モーリッツ 11:41
![]() |
![]() |
私は「神意」に則り、それを広める「神の助力者」「神への奉仕」を行っている。 【占い】を通じて人々の無知を指摘して行く事が私の使命である。 ソフィスト達のように報酬を受け取るのでもなく、家庭の事も省みず、貧困生活も厭わずに歩きまわっているのじゃ。 |
187. パン屋 オットー 11:47
![]() |
![]() |
ん、CO方法か。 ディタの言う事はわかる。でも僕はディタ>>184の「大歓迎」って部分は全然歓迎できないんだよなー。そこは個人の問題だから、対処はするつもりだけどさ。 潜伏は村の協力(非能力者発言の自重)が出来るかって所が一番大事なんだよね。能力者本人が気をつけていても村の発言次第で浮き上がって来ちゃったりさ。 逆に村側がそれに気を配りすぎて発言を抑えてしまって、どんどん黒くなって行っちゃう事が |
188. パン屋 オットー 11:49
![]() |
![]() |
ある。所謂ノイズだ。 潜伏の意見が多いなら従うけど、僕はFOがいいと思うよ。次点で占初日霊2日目遺言。占よりは霊の方がいくらか透けにくいだろうから。遺言も全員が可能であるなら。3日目第一声なら夜明け直後が全員可能ならだなぁ。 いつのまにか青年が司書さんにかわっていた。よろしくねー! |
189. 村長 ヴァルター 12:01
![]() |
![]() |
おはようございません!なのだ みんなの慎重さが面白いのだ。 ちょっと議事引っ掻き回し用質問でも投げるのだ。 トマ★>>170>>171は「占は初回黒引CO」で解釈していいのだ? ディタ★>>185 占を初日まわしても3-1避けるのは難しいと思うのだ。なにか3-1を避ける案があるのだ? クララ★>>186 占潜伏だと統一占い先に占がきたらどうするのだ? |
190. ならず者 ディーター 12:07
![]() |
![]() |
屋>>187「大歓迎」は、まぁ、来るなら来いって程度に受け取ってくれ。思うところはあるが、事前に言うのは得策じゃないと思っている。 長>>189☆2日目更新前の時点で3-1を避けたい、という趣旨。なので霊潜伏3日目更新後COで避けられる。3日目以降の3-1は甘受しよう。 書>>186★村長の質問にも絡むけど、占潜伏の場合の、CO方法、占方法、回避COの有無について考えを聞かせて欲しい。 |
191. ならず者 ディーター 12:09
![]() |
![]() |
あれ、2日目更新前って変な言い方かな。2日目の夜、3日目に更新される直前の時点って意味だ。3日目の夜明け前という意味なので、3日目更新前と言うべきだっただろうか。 |
192. 村長 ヴァルター 12:24
![]() |
![]() |
そんちょは襲撃挟んだ後に出てくる能力者の信用なんかふーんって感じなので、ロラればいいなーって人なのだ。でも直近ではロラせずにヤバイ状況に陥る村もあるようなので、それを心配している能力者さんは出てきにくいのではないんだろうか。 みんなが能力者襲撃があったら残りはロラ!で意識統一できれば、能力者さんも出てきやすいんでは?そんちょなら無条件でロラるのだよ。 >>190 ディタわかったありがとうなのだ |
司書 クララ 12:24
![]() |
![]() |
G国だと誰が誰に投票したかわからなくなっているのよ。 まとめサイトの「これまでの国とG国の違い」ってところ一読おすすめ。 主な違いは、投票先が無記名なので、完璧な投票COはできなくなったことと、自分に投票(自殺票)が可能なこと、狩人本人がGJ出したのか、偽装GJなのか判断できなくなったこと、共有者がいないこと。 |
193. 老人 モーリッツ 12:25
![]() |
![]() |
滅多にやらない潜伏をやってみたい、というのであればプロローグにも書いた通り、私は大事・小事共に疎いのでそれで構わないよ。 片方潜伏させるのか、両方潜伏させるのか、といった話についてはどうするのがいいのか分からないし、村の流れに任せる事にしよう。 どのような方針になっても各自が最善を尽くせばよいのじゃ。 |
194. 司書 クララ 12:28
![]() |
![]() |
☆長>>189,者>>190 もし占い師潜伏を深く検討するなら、霊先行COを回すべき。 その結果が、霊1なら占い師潜伏続行、霊2なら潜伏もできるけど、FOに移行がいいと思います。 霊1の時に、吊占に占い師があったら、回避のうえ対抗は募らない。(回避した占い師が人間なら、結局のところ人狼からも真狂はわからないし、狼でも3-1に持ち込める) 霊2ならFO移行で。護衛が霊に行くことはまずないので、 |
195. パン屋 オットー 12:28
![]() |
![]() |
議事を読もうとするとウトウトする病にかかってます。先生、何とかして下さい。 虚ろな目で見た議事は、僕がラーメン屋台を出す流れに見えた。お昼にどうぞ【ゆず胡椒ラーメン】 ☆者>>190 ごめん、者>>184で「”大”歓迎」とは言ってなかった。いや、ディタの「来るなら来い」的な気持ちはわかるつもり。見習わなきゃならないなーと思ってる。 得策じゃないは了解。変なとこつついちゃったようで申し訳ない。 |
196. 司書 クララ 12:28
![]() |
![]() |
比較的占い師の生存が見込める、灰が早く狭まって考察しやすい、狼が回避不可というところがメリットがあるかな。 デメリットは占霊の内訳が見づらいってところだけど、その場合はライン決め打ちする気でがんばるってことで。まあ、FOにするなら普通に占い先のがいいじゃないかな。 屋>>188の非占より非霊のが透けにくいっていうのは、なるほどと思いましたね。こちらこそよろしくね。 |
197. 旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
柚子胡椒ラーメンいただきます。ありがとう、ずるずる。 占い師潜伏は、狼に情報を与えない反面、素村にも情報が来ないからなぁ。議論が進みにくいかもしれないね。狼の隠れる場所を増やすことになるし、どちらかというと出てくれた方がありがたいかな。 |
老人 モーリッツ 12:59
![]() |
![]() |
>>197 これでニコラス占い師も無くなりました。 ペーター、フリーデル、ヤコブ以外から占い師COの場合は狂人とみなして非CO、この3人から占い師COが有った場合は真占い師みなして即対抗、という方針中です。 まずい場合はその旨お願いします。 |
198. ならず者 ディーター 13:08
![]() |
![]() |
屋>>195 自分の発言を確認せずに回答してしまった(笑)言いたいことは同じ。 ゆず胡椒ラーメン洒落てるな。頂きます。 書>>194>>196 説明ありがとう。考えは分かった。意図的に伏せている部分もあるのかもしれないけど、霊潜伏と比べて占潜伏を希望する理由(相対的な優位性)が見い出せないな。 俺は、3日目COを前提。灰襲撃あっても、霊なら痛くない。占機能を優先すべき、という発想。霊潜伏を推す。 |
司書 クララ 13:13
![]() |
![]() |
カタリナはどうかな?狂よりな気もするし、何を言っているのか分かりづらいけど、潜伏したそうな占いの結果も隠したそうな雰囲気持ってるね。 長>>192 で村長もなさそうだね。 ちょと外出するね。2,3時間。鳩で様子は見ておきます。 |
老人 モーリッツ 13:15
![]() |
![]() |
霊能者については 無さそう:村木旅者商娘 分からん:カタリナ、オットー、ヤコブ、フリーデル、シモン 有りそう:ペーター ペーターがCO方針を気にかけている印象は受けます。 ペーター占いに持って行けると面白いかもしれませんが、無理はしなくていいでしょう。 |
200. パン屋 オットー 13:31
![]() |
![]() |
☆羊>>199 この後はみんなが喋ってる内容を見て、各々の判断でCO、非COするもんなんだと思ってる。僕が能力者でも今はまだ様子見。もうちょい発言見たいもん。可愛いは正義。 パメラの戦術希望がわからなかったので纏めてみた。 基本能力者まかせの、希望は襲撃懸念による占霊片潜伏。空気読んでどっちかCOしろと。優先されるべきは占い師4d生存。 占い師は黒引きでCO、潜伏期限は3d朝まで。霊は状況に応じ |
201. パン屋 オットー 13:32
![]() |
![]() |
てだが、疑われる状態でCOするくらいなら墓へ持って行けと。こんな感じだろうか。違ってたらごめんよ。 >>182 潜伏による安全位置と灰襲撃に揺れてるのか。>>155中段と矛盾してるようにも見えるけど、今んとこ戦術論の固まってない人間の揺れに見えるかしらん。 ★娘>>152「占は2dで流行病無ならCOしてほしい」って言うのは狩人が確実に生存してるから? 出かけてくるよん。また後でね。 |
202. 羊飼い カタリナ 13:41
![]() |
![]() |
甘えた考えである事は分かっているのですが やはり事件を解決するのは暴力では無く、推理であって欲しい物です… ところでこのラーメン… 羊肉のクセを消すために柚子胡椒が入ってるとか…じゃないですよね …私の可愛い羊が一匹見つからないのですが |
203. 老人 モーリッツ 13:46
![]() |
![]() |
戦術論で白黒を判断する事は出来ないので。FO以外の方針という事で、まとめ。音頭は誰が取るのだろうか? (1)占い師をCO、霊能者は潜伏 村長、トーマス、ニコラス、ペーター、リーザ、アルビン、オットー、シモン (2)不明:ディーター (3)空気読め!:パメラ (4)どっちつかず:フリーデル 現状、圧倒的に(1)だがそれでいいのかな? |
204. 旅人 ニコラス 14:06
![]() |
![]() |
老>>203 いいと思うよ。 とりあえず、ディーター、パメラ、フリーデルの了承を得られたら、占CO回していくって感じかな。 ところでモーリッツ、今も奥さんには苦しめられているのかな? |
205. ならず者 ディーター 14:32
![]() |
![]() |
者>>174>>198あたりで希望は出したつもりだった。 それなりに悩んだが【俺様が占い師】だぜ。 COの理由: ・老>>179FO派6名+初日占CO派1名に「能力者にお任せ派」3名と長、俺を加えれば12名で、初日に占COが大勢。 ・老>>203FO以外に限定すると占CO霊潜伏派が多い。 ・屋>>187俺の占が透けてるんじゃないかと不安になった。(その場合、狼としては占潜伏案を主導すると思う。俺と |
206. ならず者 ディーター 14:32
![]() |
![]() |
しては、いきない襲撃されるとちょっと立場がないわけで…。) ・今夜忘年会。 こんなところ。 正直3番目が割とクリティカルだ。 書や尼には若干申し訳ないけど、能力者が若干のイニシアティブを取るのは許して欲しい。 さらに言うと、【霊は潜伏】して欲しい。理由は前述のとおり、占い機能を優先的に保護するため。 【占対抗非対抗】を回しつつ、初日FOが良いか、霊潜伏3日目COが良いか議論してはどうだろうか。 |
207. 羊飼い カタリナ 14:51
![]() |
![]() |
ついに能力を持った方が名乗りを上げたのですね… 私としては霊の潜伏には賛同します 対抗占COが気になりますが私は少し眠りますので 今後の事を残りの皆様で話し合って頂けるとありがたいです… 少し先走りかも知れませんが【私は占いが出来ません】 |
208. 老人 モーリッツ 14:59
![]() |
![]() |
私は「神意」に則り、それを広める「神の助力者」「神への奉仕」を行っている。 【占い】を通じて人々の無知を指摘して行く事が私の使命である。 ソフィスト達のように報酬を受け取るのでもなく、家庭の事も省みず、貧困生活も厭わずに歩きまわっているのじゃ。 >>204 妻のクサンティッペに「何が哲学だ!仕事しろ!」と言われると頭が上がらない。 |
司書 クララ 15:04
![]() |
![]() |
見直してきたけど、普通に真に見えるね。ディータが狂人でもこんな感じでやるような気もするけど。 しずかちゃんもCOしたんで、どらちゃんも非占COしてもいいよ。ただ即非対抗するより、1時間は空けたほうがいいかな。 |
210. 老人 モーリッツ 15:20
![]() |
![]() |
>>209 私の事をソクラテスと呼ぶ人も居るようですぞ。ところで、どうしてモーリッツは狼であると考えたのか? >>180 私は情報を共有するメリットの方が大きいと考えている。初日に占って白だった人が吊り先に挙がりまくって、とか有益ではない。 他にも、狼が吊られそうな狼を助けるために「初日に占って白でした」という事を許してしまうのも困る。かと言って、撹乱が目的で狼同士とも限らないのも難点である。 |
211. 旅人 ニコラス 15:26
![]() |
![]() |
【ディーター、モーリッツの占CO確認】したよ。 【俺は占い師ではないよ。】 霊のCOについては、霊能者自身の意向はもちろん、占い師の希望も重視したいところだね。ディーターは潜伏希望(者>>206)、モーリッツはFO希望(老>>175)でいいのかな? あと、占いについてはこのまま2名なら統一占い希望。3名出たら自由占いがいいな。まあ、特に戦略があっての希望ではないので、占い師に任せるよ。 |
212. 司書 クララ 15:32
![]() |
![]() |
者>>206 占い先回し希望だから無問題。 【非占です】 者は自分が大事ってことを全面に押し出すタイプのスタンダードな占い師だね。老はまだわからんない。 ★者>霊潜伏だと今日のまとめ役いないけど、占い先の決定方法、統一/非統一、自由占いあたりの見解聞かせて頂戴。 ★老>モリ爺はとりあえず占い師として今日の方向性どうしたら良いか、まずは聞かせてもらえる? |
213. 司書 クララ 15:32
![]() |
![]() |
★羊>>179の「占霊の結果」は占いや霊判定の結果を一時的に隠すって意味で言ってる?それとも単に能力者COの結果を狼側に伝えたくないという意味? ★者>>205 占い師が透けていると思ったということだけど、どこでやばいって感じたの?文脈上、>>184で既にそう感じいたってこと?(>>209は迂闊だと思うけど) とりあえず私の希望は、ここまま霊COは始めないで占いCO回しきることかな。 |
214. ならず者 ディーター 15:45
![]() |
![]() |
老>>210書>>213 者>>209は小賢しい非狼アピールとでも受け取ってくれ。 占い透けについては、「ここが透けてた!」とか言うと、自分で真アピールするという無様なことになるんだが。透けてなかったならそれはそれで結構な話だ。俺としては、占COのタイミングや方法について言及し過ぎたかな、というのが率直なところだ。 |
215. ならず者 ディーター 15:49
![]() |
![]() |
占い方法についてね。 俺の希望: 【自由占い】 2COなら初日は統一でも良いと思う。初日黒引くのはあまり期待できないし、片白2つよりも確白の方がマシだから。 ただ、少なくとも2日目は自由占いにして欲しい。情報も増えているわけだし。 村としての進め方:統一か自由かを多数決で決定。統一も多数決で決定。同数先着。票の取りまとめは村長。 でどうだろう。 |
216. 村長 ヴァルター 15:56
![]() |
![]() |
そんちょも最初っから食べるだけでなんにも売らないしーって言ってるのだ。 つまり【占い師CO】【対抗モリ&ディタ確認】全員の灰考察や考えをみた上での自由占いを希望するのだ。みんな占い先希望は第二まで出してほしいのだ。00:00くらいまでには仮希望は出してねー。 というわけで、ディタとモリはよろしくーなのだ。 |
217. ならず者 ディーター 16:02
![]() |
![]() |
なんと。こっちの狼の間ではつまらぬ(失礼)ダジャレが流行っているのか。これでは村長に票の取りまとめを頼めないじゃないか。まぁよろしく。 長★更新後にはまとめ役的な言動が見られたんだけど、まとめ役をやるつもりはあったの? □ちなみに明日はモーリッツの吊りを希望するつもり。理由は「異なる神々を信じ、若者を堕落させた」からだ。 |
218. 村娘 パメラ 16:30
![]() |
![]() |
夕方になって覗いてみれば占い師を名乗っている人がさんにん。毎日サンタとソクラテスと風邪ひき髭? 1COあった時点でCOするつもり半々だったけど、2以上のCOなのですぐに宣言するわね。 【非占です】 さて占い師COが3…もしいま霊能者がCOしたら人狼は高い確率で確定させてくるでしょうね。占い機能が壊されやすくなっていることを考えると… きっちり統一占いするにはまとめ役は欲しけれど… |
219. 村娘 パメラ 16:39
![]() |
![]() |
かといって3−1とかとても能力者くい抜かれやすい形でもあるので悩ましいところ。 …いまちょっとまとめ役をゲルトにさせるアイデアが浮かんだけど、寝てばっかりで起きてこなーい。おきろおきろー…だめだこりゃ 自由占いというかもっと積極的に「被らせないように」占ってもらって占いか占い騙り狂人を抜かれても襲撃筋から推理できるようにしておいたほうがいいのかな? んでまあもう占い希望とか出していっていいね |
220. 村娘 パメラ 16:44
![]() |
![]() |
●ニコラス希望ね。 >>139でお任せお任せって意見出す姿勢が見えないんだよね。かと思えば>>147でリーザへのツッコミはとても素早い。 >>197占い師潜伏が議論進みにくいというのは確かにあるんだけれど、それを危惧するなら>>139のお任せお任せという態度はどうなんだろう。 発言数もほどほどでキープしているんだかしてないんだかよくわからないし。 蛇足だけど目に優しすぎる色で忘れやすいし… |
221. パン屋 オットー 16:48
![]() |
![]() |
えっリナの羊いないの? ドコイッタンダー? 【者老長の占CO確認】【非占】霊潜伏の流れだねぇ。投票COが使えれば僕も潜伏派なんだけど。灰は霊の潜伏やCO方法に協力できる?灰襲撃挟むかもしれない事はOKなんかな。 者>>205 そこでは僕には透けてなかった。アレ?と思ったのは>>190「思うところはある」って部分。この時点で潜伏する気なかったよね?>>184等占潜伏を推奨してないからいいんだが。 |
222. 村娘 パメラ 16:49
![]() |
![]() |
…うん、占い先は早いもの勝ちで宣言+被らないように、がいいかな。統一占いは作らない方向で。ただし回避の問題があるから遅くても23:00までに占い先を固定して欲しいね。 こうすりゃ少なくとも今日はまとめ役は要らないという寸法だ。 書>>150遺言COって3日目夜明け寸前のCOのことかな?システマチックだから勝負は別にして好みじゃないんだよね。ただ相談の末にやることになったんなら私もやるけれども。 |
223. 旅人 ニコラス 16:53
![]() |
![]() |
【そんちょの占CO確認したよ】 1つ皆に質問ね。 ☆占い・吊り回避の能力者COはあり/なし? その場合の対抗COはどうする? 俺は霊は占い・吊り回避COありで。狩は吊り回避COのみありかな。 なので、自由占いにするとしても、事前に占い先は宣言して欲しいな。 |
225. 村娘 パメラ 16:57
![]() |
![]() |
屋>>221確か相当難しい方法と村人らの団結力を極限まで駆使すればこの国でも人狼の妨害工作があっても投票COはできたはず。 …ほんと難しかったはずだから私はプラン作りたくなーい。やりたいならやりたい人誰かプラン作って。 でももしプランができたなら積極的に参加するよ。…それだけプラン作りめんどくさいってことね。 屋>>201そゆこと 者>>206とりあえずの占い先を宣言して欲しいかな。 |
226. 村娘 パメラ 17:03
![]() |
![]() |
兵>>224がおもしろかったので即ツッコミ。そりゃディーターもモーリッツも自分がこの村唯一無二の占い師だと主張しているからでしょうねえ。 と思ったけど、そういやディーターはその時村長を吊り希望してないのなんで?票のとりまとめを頼めないって言ってるってことは村長の占い師COをみてるわけよね? ただまあ今夜忘年会だから占い師COっていう理由はある意味非常に説得力がある。胃薬もってるからあげるね。 |
227. 村娘 パメラ 17:06
![]() |
![]() |
とりあえず今日中なら霊能者は占われ回避COあり希望かな。ただ23:00~23:15…あーそうか、それだと15分しかないか。 んじゃ占い師に望む仮の占い先固定は22:30までにお願い、霊能者の回避時間は22:30~23:00…はどうかな。 ま、占い師の都合を聞いてだねこれ。あと狩人は占い回避なしを希望するよー。 それじゃパメラさんは眠くなってきたので22:00あたりまでちょっと寝てくるね。 |
228. 村長 ヴァルター 17:07
![]() |
![]() |
ディタ☆>>217 まとめ的な言動がどこかわからないけど、何人かが今日はそんちょまとめていいって発言したときは占い師まとめって?どうすれば?とは思ったのだ。 話題が絞られたほうが、話しやすくて、寡黙に沈没する人がでなくていいとは思ったのだ。 後々ヒントになるのでみんな【占いは第二希望まで出すのだよ。】 みんなには今占の中に1狼みえてるのだ。灰には2狼なのだよ。 |
229. 司書 クララ 17:18
![]() |
![]() |
★長>>124 占いの先回し希望した理由をもうちょと教えてほしい。村長は村の意向無視して、やろうと思えば実現できたはずだけどなぜそうしなかったのかも含めて。それと>>192のロラ対象は、占い師も含んだ発言? ★娘>>222 統一占いしないで、回避もさせると、占いだけで、2日で6人も占って、1人吊りだけど、そこまでするならFOのがよくない? |
230. ならず者 ディーター 17:19
![]() |
![]() |
屋>>221 者>>174のとおり占初日CO霊3日目COを希望していたから、いざとなれば自分がCOすれば良いという意識はあった。ただ、それでFOになったら嫌だから慎重に見ていた。 まぁ>>187の時点で透けてたら怖すぎるな。いずれにしても、占い透けたらどうするんだ、とか言われると余計にCOしたくなるのは事実だ。 兵>>224娘>>226すまん。ネタだ。ソクラテスは実際に処刑されて死んだ。…はず。 |
231. 少女 リーザ 17:21
![]() |
![]() |
【リーザは占い師さんじゃないです】 んー…、自由占いというのが結構多いので疑問なんですけど…。 今って3人占い師さんがいますけど、自由占いにするとバラバラにバラけてしまうかもなので。 例えば半白状態の人が3人出来たとして、占い師さん以外からは全員が灰色だよね? 確定情報も落ちないから占いが無駄になっちゃう気がするんです。(続く |
232. 老人 モーリッツ 17:22
![]() |
![]() |
>>224 ディーターのはソクラテスのネタでしょう。法に背いて亡命するよりは方に従って死刑は受け入れる。しかし、今はその時ではない。 村長とディーターについては、ディーターは狼だから>>209の発言が出てきたと考えられる。よって、ディーター狼、村長狂人の線で考えてみよう。 占い師3COなので、3日目5COで決め打ちを100%貰う自信は無いので個人的には霊COして3日目5COは避けて欲しい。 |
233. 少女 リーザ 17:25
![]() |
![]() |
続き)そんな感じに思っているので、好みとかみたいな理由とかだとわかるんですけど…。 そんな中、メリットを入れて挙げているシスターさんの理由が良くわからなかったです。なので… >>136 シスターさんに質問 ”無駄占い少なくなるし、そっちの方が情報多いよ”というのは、 どう無駄占いが少ないのか情報量が多くなるのか教えてもらえたらと思いますー。 |
234. ならず者 ディーター 17:32
![]() |
![]() |
娘>>206 今日の占い対象だけど、俺は【●書】を希望する。 理由は、占潜伏を主張していかたから。 「者占じゃね?潜伏させて喰っとく?」 という思考の流れを懸念した。 あと、俺がCOした後の書>>212>>213あたりが、「せっかく喰ってやろうと思ったのに。COしやがって。」みたいなオーラを感じた。 被害妄想&言いがかりなのは了解している。他に適当な占い対象も理由も思い付かないもんでね。@5 |
235. 老人 モーリッツ 17:33
![]() |
![]() |
クララの>>212の回答も兼ねて。 霊潜伏の方針で3日目5COのリスクをみんなが背負うというのなら占い師は反対する立場ではないのでそれで構わないけれど。 占い方針は、統一という希望が多いようならそれに従おう。 但し、ここで狼引かないと結構危ないかもしれない、と考えているから白狙いで統一、というのはあまりやりたくはない。 統一するなら「白ならSGになりそう」というタイプの人を占うべきである。 |
236. 村娘 パメラ 17:34
![]() |
![]() |
目覚まし時計セットしようとして気づいた、私夜明け時刻勘違いしてたじゃないいつのまにか。 どのみち占い師の最終占い変更前の30分間は霊能者の回避タイムを設けようねーっていうことで読み替えてね。 老者>そうか毒杯ネタなのね。 書>>229明日のことを考えてなかった私がアホだったー!でも統一するにしてもねえ…、まとめ役をどうするか悩みどころ。 では…ゲルトの背中にパメラと落書きして…再びおやすみ |
老人 モーリッツ 17:35
![]() |
![]() |
村長が狂人の場合、あまり出てきて欲しくなかった所。なので、ディーター狂人と仮定して進めればいいでしょう。 狂人のCNはどうしようかな? (1)出来すぎくん (2)スネオ (3)のび太くん (4)ドラミちゃん ドラミちゃんに一票かなぁ? |
ならず者 ディーター 17:40
![]() |
![]() |
>>232 モーリッツがご主人様だろうか。 狂人である俺が非狼宣言してどうするって話だから、そこをフォローして、狼枠を広げようとしているように見える。 ご主人さま、俺は発言は徹底的に真アピールして、自由占いでご主人さまに白判定出したいです。 村長はまとめようという姿勢(表を貼ったりのことね。)が村っぽい。 クララは霊かな。ご主人さまが襲撃対象にしていたのなら、●霊で回避COさせちゃうのは失敗かも。 |
237. 負傷兵 シモン 17:40
![]() |
![]() |
者>>230 いいんだ。 ただ>>217を受けて他の村人のモーリッツの心証が悪くなるんじゃないかと思っただけだ とりあえずせっかく3人の占い師がいるんだ。 1,2人ならバラバラに占ったほうがいいと思っていたが3人いるなら同じ相手を占うことを強く推奨したい 長>>228 とりあえず第一希望は「少年」第二希望は「少女」だな。 (理由はあるがこの2人を疑ってるわけでもない) |
少女 リーザ 17:42
![]() |
![]() |
ディタは妙に余裕ないとことか、村長さんが初期議題提出とか、狼(見方側)判別できてないくて張り合ってないとか考えると、どうもディタ真っぽい感じ受けるけど…うーん。 CNは期待を込めて(1)に一票いれてみたり |
238. 村長 ヴァルター 17:44
![]() |
![]() |
>>223☆ニコ質問は★でしたほうがいいのだよ。そんちょは霊は地雷もみこんで占先明言いらない派。 クララ☆>>229 経験則で申し訳ないが、最初にCOするのは狂人視されると思ってイヤだったのだ。出るの我慢してたのだ。2COにちょっと期待してたのだ… 占先まわしに関しては、アルにも言った>>153が本当。 ロラに関しては、CO後自分が襲撃された後のことを見越してなのだよ。占についてだけなのだ。 |
司書 クララ 18:07
![]() |
![]() |
ディータから占いが私に来たらどうしようかね? 先に真霊が回避してたら、私も回避かな。 ディータは狂に見えなくもないけど、村長の真のが見づらいように思えるのよね。 素直に占われておけば、確実に抜けるだろうけど、一緒に持っていかれるのは嫌だねえ |
239. 旅人 ニコラス 18:09
![]() |
![]() |
村>>238 ごめん、記号間違えた。しかも、ちゃんとログ読みなおしたら、議題とかぶってるな。申し訳ない。 今日は、場合によっては夜明け直前まで戻れないかもしれないから、占い希望を落としておくよ。【●羊○商】でよろしく。 あと、灰考察も先に落としておくよ。まだ発言少ない人も多いから内容少ないけれど。 |
240. 旅人 ニコラス 18:13
![]() |
![]() |
商:質問たくさん投げてるね。でも思考が見えづらいな 羊:なんとなく情報を出さないようにしているように見える。ちょっと怪しいな 屋:フラットな視点で村を見ている感じかな。白っぽい 娘:思考をがんがん開示してくれるので気持ちいいな。これは白要素 書:積極的に議論を進めようとしてる。いい子 妙、年、農、尼、兵、樵 発言が少ないので判断不能 では後程。時々鳩を飛ばす努力するけれど、戻れなかったらごめん |
241. 少女 リーザ 18:24
![]() |
![]() |
>>223旅人さんの質問への回答+α 占い吊りへの霊能者さんのCOはアリ。 狩人さんのCOはその時にそれがいいと思えるなら自己判断でー。 上ので回避書いておいて何なんだけど…。 占い師さん3で霊確し易い感じなので、それならCOしちゃった方が占い使わないでまとめ作れるしいいかなーって、やっぱり思います。 守護対象増えると占い師さんが危険とかあるけど、抜かれるときは抜かれる!って感じなのでー。 |
少女 リーザ 18:39
![]() |
![]() |
タイミングだけを見れば、村長さんが狂だと… しずかちゃんの言う”出てきて欲しくない状況”=”出なくてもいい”って場面でもあるから(早期の対抗含め) そこだけ見ればディタ狂の芽も…。 どっちにしても、なんらか考えておかないとになるね。 占い自由での展開がどうなるの知らないからアレだけど…(汗 |
242. ならず者 ディーター 18:51
![]() |
![]() |
妙には大反対だ。(ゴメンよ) まとめ役は精神安定剤にはなるけれど、勝利には繋がらない。 統一占いで結果として付いて来る程度のもの。 まとめ欲しさに霊CO回すとか俺には考えられない。。 占いは1人抜かれるだけで機能不全に陥る。 俺は、現状で霊CO回すとか、完全な利敵行為に他ならないと認識している。 ならず@忘年会 |
243. 農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
たこやきウメー。 ……ほら、たこ焼き屋台やってるし、つい。 でも、夕ご飯に本当に出しておこう つ【たこやき】 そだそだ、これも。 【ディーター・モリ爺・村長の占CO確認】【僕は占い師じゃないよ】 |
244. 農夫 ヤコブ 19:24
![]() |
![]() |
具体的にという意見もあったんで、議題回答のFO希望についてもう少し。 まず、盤面すっきり。あと、霊確したらまとめ役できていいなぁとか、回避でごたついたらやだなぁとか。 もし真が回避で出たら、色眼鏡かかっちゃいそうだよなーとか。屋>>187後段にも同意。 あと、潜伏を徹底するなら、1・2日目の占吊は白になる可能性高いよな。 狼を見つける・吊る手段3回分と対価かと考えると個人的には首傾げ。 |
245. 農夫 ヤコブ 19:27
![]() |
![]() |
今の流れ的には霊潜伏かな? まぁ、それならそれで。 遺言COや投票COは話に聞いたことしかないから、やるなら誰か教えてくれると嬉しい。 ニコラス>>223への返答も兼ねて。 ☆霊潜伏で行くなら統一占い希望。多数決で、同数票のときは先着順かな? 占・吊回避両方あり、回避出たら対抗回す方向性希望。 離席。また後でー。 |
246. シスター フリーデル 20:17
![]() |
![]() |
ただいまもどりました! 占い師CO回しちゃってるようなので 【私は占い師ではありません】 みんなの能力者を隠す負担が軽くなるという点では楽だけど、ちょっと潜伏案やってみたかったかなというのもあって一応潜伏案をととってもいいようにしてた。 まあ、何時も通りでイイね! |
247. シスター フリーデル 20:18
![]() |
![]() |
絡まれてるところに返答! ☆商>>149 CO状況決まってから占い方法きめるつもりだったよ。希望としては>>215がかなり被ってる。 ★司>>150 うーん?占い師CO先行させたところで内訳が分かりやすくなるともあんまり思えないのだけど。 |
248. シスター フリーデル 20:25
![]() |
![]() |
☆妙>>233 例えば、パンダになったら霊能生きてたら吊って判断するよね。でもそれって白だし占い師視点で無駄になってるよね?また、自由占いで、方白の人が食べられたら占いってない占い師視点で灰食いが起きたも同然だからお得。 そう言う襲撃や占い理由、あと単純にたくさんの占い結果があるのは情報が多いよね!各占い師視点での狼陣営が見えてきやすいのが自由占いだよ。 ざっとこんな所かな。じゃあ精読してきま。 |
249. 村長 ヴァルター 20:39
![]() |
![]() |
たこ焼き…本当に中身はタコなのだ? シモ★リザ希望はなんとなくわかるけど、ぺタ希望がわからんのでちょっと補足が欲しいのだ。 パメ★ニコ以外は?誰がいい? ヤコ★>>244の下段がちょっと解釈難しい。初回占は確かに白でやすいね?それでも統一多数決がいいのだ? |
250. 羊飼い カタリナ 20:52
![]() |
![]() |
書>>213 両方です、私は初日に狼に与える情報は極力抑えたいと思ってました 旅>>240 ええ、もちろん情報を出すのを抑えてますよ ●クララさん やはり一人だけ占潜伏の主張が気になります とても主張の強い方なので早めに情報が欲しいです ○フリーデルさん 判断材料を増やすためにも一気に発言する方の色は見ておきたいです |
251. パン屋 オットー 20:57
![]() |
![]() |
娘>>225 上段→うん。難しい&偽装工作が可能な投票COならある。確実じゃないからやりたくないのが本音。やるんなら対応するけども、僕含め、おそらくそれに慣れてない人がいて、喉が大量に消費されるのも嫌。 システム的な事は、使えるものは何でも使おうぜ派な僕なので拘りはない。 中段→了解。ありがと。 ちなみに占師さん達は3人とも自由占希望なの? 正直モリ爺が難しくて、どうしたいのかよくわからんw |
252. パン屋 オットー 20:59
![]() |
![]() |
☆旅>>223 霊は占吊回避ありがいいなぁ。対抗は即。狩人はおまかせだー。 自由占ならメリットの一つに「伏せによる占い先襲撃の回避」があったと思うから、自由占なら今日は宣言、明日は伏せ。霊潜伏下なら考え直さないとね、と言うのが僕の意見。しかし自由占に詳しくない。 僕はFOの統一占いが希望。どうも撤回はなさそうだし、確霊する可能性が高いよね。だったら統一がいいんだわぁー。 |
253. 農夫 ヤコブ 21:10
![]() |
![]() |
バレたか、実はこれは……いや嘘だって、ちゃんとしたたこ。たぶん。だから安心してくれ。 ☆村長>>249 占霊(片方でも両方でも)の潜伏の場合、真や狼が占吊回避で出る事を考えたら、占結果や霊結果は結局黒を引きにくいなーってこと。 これはFO希望の理由(議題解答の理由)だから、>>245の統一多数決は別の話。 |
254. 農夫 ヤコブ 21:12
![]() |
![]() |
カタリナ>>250へ質問ー。 ★情報を出すのを抑えてるみたいだけど、それって他者もそのスタンスであることが理想? ★フリーデルが「一気に発言する方」って、どのあたりの発言のこと? |
255. 村長 ヴァルター 21:17
![]() |
![]() |
>>250★リナの結果伏せは占先内緒とセットでいいのだ? オト>>251 ☆自由がいいというか、初回の多数決の精度の低さがちょっといやなのだー。 もし誰かが「絶対この人たち狼!!」とか自信もって言ってくれるなら、もちろんそこ占ってもいいのだ。 ヤコは解答ありがとうなのだ。 |
256. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
>>242 誤って済むなら警察なんて必要ないんですよー!じゃなくて…。 確定した場合普通に考えてお得なんですよー。 まとめ役が決まって、狼さんの回避枠もなくなるから、狼さんを今日の内から炙り出せるっていうのはとっても魅力的で。 逆に霊能者さんを出さなかったとして、別に占い師さんが危機から逃れられるわけじゃないし回避枠も与えちゃうしで、うーん…。 あまりお得感がないから、利敵行為いわれてもー…。 |
257. 少女 リーザ 21:30
![]() |
![]() |
シスターさん >>248 リーザには作戦のメリット部分がよくわからなかったけど…。でも… 普通のだと占い師さんから提示される結果を見て考察する。になる所が 占い師さんが調べた結果から占い師さんを通して考察する。 占い師さんが主役になる方法……な感じになるのはわかったかも。(間違ってたらごめんなさい) とりあえずどういう視点の作戦かわかりました。ありがとうございますー。 |
258. 羊飼い カタリナ 21:30
![]() |
![]() |
農>>254 私一人でも、全員で、でも意味はあると思います 情報が少なすぎるのも当然良くありません すでに情報が出てしまっている以上、状況次第です 「一気に発言」に関しては私の頭の処理能力が追いつかなくてそう感じただけのようですね、今確認したらそうでもありませんでした一部に占いという文字が集中して軽くゲシュタルト崩壊してたみたいです |
259. 司書 クララ 21:51
![]() |
![]() |
★羊>>213 じゃカタリナは能力者はいつ、どんな形でCOしてその結果を発表するのがいいと思っていたの?墓場まで情報持っていくのは論外だよね。 ☆修>>247 たぶん想定している状態が違う。占い先行なら、村騙りない限り2COなら真狂、3COなら真狂狼。霊先行で対抗でて2-2出たら、占霊の内訳見るの難しくない? 農>>244の回避への見解は全面同意。回避認めること自体好ましくない。 |
260. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
遅くなったけど【特製叉焼のつけ麺】冷・温両方あるよ。 ☆長>>255 ああ成程。確かに初回多数決は精度低い気はする。初日なんてパッションだ。 雑感。皆のコアがこれからっぽいけど、間に合わないといけないから出来た所から徐々に落としとく。 〔旅〕議題回答に「おまかせ」が多いね。なんだろ>>211とか雑感早めに出すとこ見ると慣れてない訳じゃなさそうなのに、他の人の意見を窺う雰囲気があるか。 |
261. ならず者 ディーター 21:54
![]() |
![]() |
>>257 ほ~い。利敵は言い過ぎた。 俺は狼に回避枠与えても、速攻で対抗回して3-2なら霊ロラで良いと思うんだ。だから真霊は更新時張り付いていて欲しい。 初日から狼引き当てるなんて虫の良い話よりも、確実に起こる襲撃を気にした方が良いと思った。 ま、好みの問題かな~。 希望としては霊潜伏、回避アリアリ、3日目CO、自由占い、統一なら●書ってところだ。 どなたか集計お願いできる? @3ホロ酔い |
262. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
〔書〕書>>132見て気が付いた。占方法は統一・非統一・自由があるんだね。 で、クララは>>132「FO・占先行CO」希望だけど>>186で「潜伏も許容、潜伏させるなら占い師」と。 >>212「占先回しoK」この辺は状況見て発言してる風。戦術論多目で色見えにくいけど、言ってる事はわかるし今日はいいかな。 ★羊>>250 クララは占潜伏に拘ってる訳じゃなさそうなんだけど、どのへん見てそう思ったの? |
263. 木こり トーマス 21:56
![]() |
![]() |
【ディーター・モーリッツ・ヴァルターの占い師COを確認したぜ】 【俺は占い師じゃないぜ】 やっと戻れたぜ。ログ斜め読みしてきたが占い師CO/霊潜伏の流れのようなんでとりま宣言回しとく。希望どおりの進行になりそうで満足だ。 これから更新までは大体いられるはずなんで、何かあれば書いておいてくれ。俺も気付いたことどんどん出して行くぜ。 |
264. 羊飼い カタリナ 21:58
![]() |
![]() |
長>>255 私の理想は確かに情報を隠す形なのですが 恐らく少数派の意見ですので多数決でそうならない限りは取り入れないで下さいね 少し忙しくなってきたので0時付近まで離席します |
265. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
カタリナ>>258 回答ありがとう。 うーん、全員ででも意味があると思ってるんだよな? で、「情報を抑えようとする」は、能力者潜伏も発言を抑えることも両方含まれてるってこと? じゃあ、もし多数が発言を抑えたとき、能力結果も表に出てない状態で、カタリナはどうやって他者を判断する? 「情報を抑える」の前提から間違ってたらごめんな。「一気に発言」に関しては了解、あともう一個。 |
266. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
ちゃちゃっと灰考察のお時間なのだ。 書◆言ってることもつっこんでることも疑問はないのだ。 羊◆あやしすぎてあやしくないのだ。 娘◆一人さっさと旅●希望は目立つ。個人的に>>137>>155あたりに同意。 尼◆意見が一番飲みやすい。疑えない。 旅◆灰考察一番手! 兵◆年、妙希望「疑ってないけど」挙げたね。SG懸念? 商◆霊潜伏案おもしろいね。 年◆アルビンの意見に乗ったね。 妙◆あんまり狼っぽくはな |
267. 村長 ヴァルター 22:38
![]() |
![]() |
いのだ?Gに慣れてないからなのだ? 樵◆屋◆農 特記事項なし。 娘 農 年 屋 樵 妙あたりなら統一でも乗るのだ。 まあまだ変わるかもーなのだ? 者長老_娘兵旅 希望出し順 書☆__旅年羊 ☆伏せ希望 _____妙商 |
268. 農夫 ヤコブ 22:38
![]() |
![]() |
★カタリナ>>250「とても主張の強い方なので早めに情報が欲しいです」 「主張が強い」って思ったのはどの辺で? あと「主張が強い」はカタリナにとって黒要素? あとクララにも。 ★クララ>>259「回避認めること自体好ましくない」、>>194で「霊1の時に、吊占に占い師があったら、回避のうえ対抗は募らない」って言ってるな。これはクララにとって、あんまり押したくない作戦? ちょっと離席するなー。 |
270. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
しかし、時間的にそろそろ霊を潜伏させるなら誰か投票COについて、説明あってもいいじゃないかな。わからない人3-4人はいるんじゃないかな。 とりあえず、ここまでの雑感 [羊]ダントツで気になる人。特別黒っぽい訳じゃないけど、なんなのこの子はって感。通るわけでもない主張言ってるところとか [商]思考が見づらいというより、自分でも考えが整理出来ていないように見えるね。 |
271. 司書 クララ 22:49
![]() |
![]() |
☆農>>268 もし潜伏のデメリットに目を瞑むって実施するなら、より重要な占い師を潜伏させて保護させる方でないと割が合わないって気がします。あくまで占い師潜伏は次善策。 [兵]とりあえずCO回そうよ。★>>237の年/妙を占い希望の理由聞いておきましょうか。人となりは、すぐわかるんだけど、白黒はわからないね [農]特に疑問に思うことない。戦術談、他社への突っ込みのバランスいいね。 |
272. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
■4.●第一希望、ヤコビン 第二、オットーさん この二人は似たようなタイプで、議題提出を見ると結構堅実派な印象。 リーザもこの二人の発言内容はすんなりと受け入れられる感じ。 だからこそ、安定的なところでこの辺りに潜んでるかもー? って思った。 ヤコブさんが第一なのは、オットーさんの方が質疑で攻めるだけじゃなくより自分の考えを曝け出してると感じるから。 |
273. パン屋 オットー 23:01
![]() |
![]() |
ディタのほろ酔いが羨ましくて困る。[農夫のたこやきをがつがつ。] 〔商〕アルビンも議題感謝。コアが遅そう。 纏め役を誰がやったらいいと思ってるんかな。★商>>162 「霊アピ」って何だろう? 兵>>135と商>>149が言語化出来ない不思議な印象。今の所判定無しで判断できない予感がしてる。 〔妙〕編成の勘違いから慌てて考え直したした感じ。単独感あるけど、そこに赤がないと迄は言いきれない。純灰。 |
274. パン屋 オットー 23:03
![]() |
![]() |
〔兵〕こちらも具体的に誰に纏めをしてもらいたいのか不明。 ★兵>>168霊の「有事の際」は黒引き時でいいよね?でも纏め役の「有事の際」って何だろう? 自由占いを希望してたけど>>158占3COになって統一に変更か>>237 >>237の占希望はこれから理由が出るのかな。ここも判定なしで判断できない予感はあるけど、>>224>>237上とか素っぽいね。 見た所から希望出しとく。【●商○兵】で。 |
275. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
長>>124 老>>175 foにすると、占い師である自分の防御が希薄になるわけですが、 これについてはどう思われていましたか? 者>>174 霊が重なったら即ローラーということですが、どのタイミングが適切 だと思われますか? |
276. 行商人 アルビン 23:05
![]() |
![]() |
老>>176 占COの伏線に見えました。そして、>>193にてCOについては任せるとの発言。 潜伏に仮に決まった場合、狼側に透けてしまうかもという危惧が少し 足りない気がします。 >>192 襲撃があったらローラーには賛成です。判定結果がノイズになって しまうので。 |
277. 行商人 アルビン 23:06
![]() |
![]() |
【おっと。僕は占い師ではありません】 兵>>237 3人なら統一希望の理由はなんでしょうか。 占い希望●パメラ-発言しているほうですが、しゃべっている内容に 自分の具体的意見が少ないため。 時点:クララさん。占潜伏を推す理由が、狼側に有利なのではと僕が 感じるため。確白が増えず、灰を狼が襲撃しても、狼側の隠れ蓑が 大きく減少しない点。 |
278. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
★長>>267 中段「統一でも乗る」っていうのはどういう事? いや占ゾーンの提示ならわかるんだけど。 あ、伏せたいならスルーOK。でもいつかは明示してもらいたいな。 〔羊〕「情報を抑えてる感」っていうのは本人の言う通り狼に情報を渡したくない心理が働いてるんじゃないのかなーと思って見てる。潜伏感がするとしたら>>172が根底にあってこれがノイズになってるんじゃなかろうかと思ってる。回答待ち。@5 |
279. 老人 モーリッツ 23:13
![]() |
![]() |
コアタイムが23時以降の人が多いのか。 クララについてはオットー>>262に同意で霊先行COの話は理解出来るし、白だったらそのうち食われるようなタイプに見えるのでディーター案のクララ統一占いは私としては却下。 >>276 別に伏線でも何でもない、普通のRPだったのだけれど、そう言われてみれば確かにそう取る狼も居るかもしれない。 そこまで考えていなかったのでそれについては言い訳は有りません。 |
280. 村長 ヴァルター 23:22
![]() |
![]() |
者長老_娘兵旅妙屋商 希望順 ☆はゾーン 書☆__旅年羊農商娘 _____妙商屋兵書 アル☆>>275 元より有効な占いなんか一回だけだと思ってるのだ。だからこその自由占。 オト☆>>278 歩み寄りの精神なのだ。納得のいくような占理由があるならもちろん占うのだ。>>255は本気なのだ。 灰で喉があまる人は投票CO遺言COみんなできるか確認するのだ。 |
281. 司書 クララ 23:22
![]() |
![]() |
やっぱアルは、独自理論展開派だねえ。占い潜伏すると確白増えないとか。 [妙]>>272は初回で占うところではないような。潜んでいるかもはあるかもだけど。 やっぱり今日はアル占っておこう。●商希望出します。あとカタリナが、質問に逃げ腰のようなところは気になるかな。ただでさえ、分かりにくい提案しているのに、さらに説明しようとするスタンスが薄いような。 |
282. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
ここまでの雑感。 [妙] >>147→>>161、全潜伏からFOへとかなり変化がある。ただ、「まとめ役が欲しい」ってのは一貫してるか。 >>163>>233は赤がなさそうと見られるけど、狼でもやるっちゃやるか。 疑問は素直に質問したり、>>256「利敵行為」と強い言葉が来ても自己主張をするところは白っぽく映った。 でも、占い希望が黒狙いの割に特に黒く見ている理由がなさそうなのは引っかかるな。 |
283. 行商人 アルビン 23:23
![]() |
![]() |
>>273 まとめ役についてですが、まとめ表を率先してやってくれていた 村長さんにやってもらおうかなと思っていました。僕の言うまとめって、 表集計をうまくしていただける方という感じなので。 霊アピ=2日目の襲撃で仮に狼に襲われても,霊能者アピールを投票COで 出来るという意味ですね。最初の襲撃が2日目夜なので、このときの 吊投票で自分が霊だよと言う訳です。 |
司書 クララ 23:27
![]() |
![]() |
私に統一占いが私に来たら5COに持って行っていい?損型であるけど、致し方ない。それでも狼有利ではあると思うし。村長の票集計では抜けているけど、羊の●書希望カウントすると、先着多数で今のところ私が第一候補 |
284. 農夫 ヤコブ 23:27
![]() |
![]() |
[旅] 判断不能枠から希望を出さないのはちょいあれ?って思った。今日戻れないなら特に。でも、判断不能枠が発言することを期待してたとか、むしろ明日の吊りだと思ってるとかならありかな。 戻ってきたときに考察がどう変わるかで判断したい。 [羊] うーん、情報を伏せるってのが思考の中心にあるみたいだけど、そこから先が見えにくいかな。 質問返答待ち。 |
285. 農夫 ヤコブ 23:29
![]() |
![]() |
[商] 質問をぽんぽんと投げているのは前傾姿勢だと思う。ただ、そこから何を得たのかがまだ見えにくい。 >>157「狩人さんが狼に襲われにくくしたい」、霊COしたときとそんなに変わるかなーと疑問。 >>145で年にFO統一占いの理由を聞いてるけど、これ僕も同じ回答だったんだよね。でも、なんで僕には質問無いのかなとは思った。まぁ、だから即黒いとかラインとかっていうわけじゃないけど、ちょっとした違和感。 |
老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
勿論。5COしかないです。 2日目にリーザか真霊に占い吊りが当たって、リーザが霊CO、霊ローラー開始、というのもなくは無いですが。このパターンなら狂人の偽黒特攻っぽくは映るでしょうね。 5COになったら占い師を食うか灰をガンガン食うかはその時考えましょ。 |
286. 老人 モーリッツ 23:33
![]() |
![]() |
>>275 実を言うと、FO以外のやり方を経験した事がないのでよく分からんのですよ。占い師なら気を付けて当然である、というのならそれは肝に銘じておきます。 なんか、書こうと思った事をヤコブに書かれているけれど、アルビンの質問の意図が見えないというか、返答の結果どう思ったのかが無いのですよ。 占い希望はパメラって事は特に黒いと思わなかったのか? とりあえず質問してる、そんな風にも見えますね。 |
287. 木こり トーマス 23:34
![]() |
![]() |
俺宛の質問は1つかな。 ☆ヴァルター>>189>占い師潜伏策+統一占いの場合に限るならそうだな。黒判定伏せて潜伏続行するのは占い師が透ける、もとい他の連中の非占(=黒判定を知らない視点)がどんどん見抜かれて潜伏幅がなくなる気しかしない。それよりは情報出して推理の材料を増やし、狩人の護衛も勝ち取ってもらう方が絶対有意義と思う。 まあそもそも、俺は占い師初日CO希望なんでそこは些細な部分だがな。 |
288. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
>>281 お気に触りましたらごめんなさいね。半分言いがかりみたいな 理由ですけど、他に希望もなかったので。 >>285 狩人さんについては、たかが一人の違いと言われればそれまで なのですが。>>145に関しては、年だけというつもりはありません でした。お一人に問いかければ、他の方からもいただけるかなと。 アンケートの形で出すべきだったかなとちょっと反省です。 |
289. 木こり トーマス 23:34
![]() |
![]() |
俺からも質問出すか。とりま占い師たちの発言見てて気になったところ先に投げとく。 ★ヴァルター>>192>お前さん真占視点、狂占襲撃で占機能壊れた後は無条件でロラ受け容れるのか? ★モーリッツ>>232>占い師3COの状況で今日霊能者もCOさせると3-1になりやすいのはわかってると思うが、お前さん真占視点で確霊に狩人護衛取られて初回襲撃喰らう方の不安はないのか? |
290. 農夫 ヤコブ 23:36
![]() |
![]() |
[娘] >>137で発言数分けしてるのに早くに占い希望を出してるのはちょい違和感。「内容にもよる」だけど、他の人の発言待つ気はなかったのかなーと。 でも、初日に占うより発言を見ていきたい。 [書] >>270なるほど、役職の優先度の違いで潜伏は次善策か。第一希望がFOというのとも噛み合うな。 質問は戦術論関連が多め。でも、>>259の質問とか見ると、明日以降灰関連の話も多くなるかと期待。 |
291. シスター フリーデル 23:40
![]() |
![]() |
ちょっとおふとん様のご加護を受けてました うーむ、やっぱりフルメンツだと議事読み辛いよ。 ☆司>>259 私は2coなら真狂だとかあんまり決めつける気無いからかな。 霊先行でも占い先行でも占いに真狼とか真狼狼とかありうると思ってるからね。 クララと想定してる状況が違うというのはここのところかな? |
292. 村長 ヴァルター 23:41
![]() |
![]() |
者長老_娘兵旅妙屋商書 希望順 ☆はゾーン 書☆__旅年羊農商娘商 _____妙商屋兵書羊 トマ☆>>289 そんなわけないのだ。飽くまで自分襲撃の後のロラを頼むという話なのだ。 ★クララ第二は羊でいいのだ?よければスルーで。 |
293. シスター フリーデル 23:41
![]() |
![]() |
☆妙>>257 うーん、そう言うつもりじゃなくて… 統一占いで進めてくのって占い師の信用度によるところが大きい気がするのね。でもそれって占い師が推理が得意でなかったり、偽がうまかったりすると辛いよね。 自由占いだと各占い師視点の狼陣営がわかりやすいという点が占い師の信用度のみで無く判断出来ると思うんだ、よ! そう言えば占い狙いは自由占いなら黒狙い、統一ならわからんところ占いでお願いしたいですよ。 |
294. ならず者 ディーター 23:43
![]() |
![]() |
商>>275☆ 2日目だ。更新ギリギリのタイミングで対抗COが出た場合には偽決め打ってライン戦とか考える必要はある。 老>>279でクララ占い却下された。俺は老狼と見ているので、老書のラインがスゴく気になる。自由占いにしてくれれば書を占う。 村長は表作成とかしていて、場合によっては確白狙いの潜伏狂人まとめ役乗っ取りもあり得たので、狂人よりに見てる。 今日は灰分析喉ない。 ホロ酔い@2 |
295. パン屋 オットー 23:43
![]() |
![]() |
妙>>272 んー自分も絡むから言い難いけどさ。僕の方が考えをさらけ出してるように見えるのは、僕が昼間もいたからじゃない?w ヤコが昼間いたら判断変わってたかもよー?とか。 ☆長>>280 統一も考えてくれてるんねってのは伝わる。本気もわかる。何つーか真上>>266の灰雑感と微妙にシンクロしてなく見えるんだよね・・・。だから統一ゾーンへの協調と自由占への希望の違いがあるのかと思ったのさ。ふむ。 |
296. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
農>>268 主張が強いと感じるのは私と違って自分をしっかり持ってるからですね 情報が少ないのは人間側ですから様々な主張をして情報を集めようとするのは私の中では白要素です 私が曖昧な事ばかり言う様に感じる方が多いのは情報の少ない1日目だから、ですね それでいて情報を出さない事に矛盾を感じる方も居るでしょうけどあらゆる可能性を広げる為にそういう役割も必要だと思っています、思い込みは危険ですから |
298. 老人 モーリッツ 23:46
![]() |
![]() |
>>289 その不安は有りますけれど、3d5COでの「決め打ち貰えないと負け」、というプレッシャーよりは、って気持ちがあります。 コアタイムが遅い人が多いので、占い希望はもう少し待ってください。オットーとクララは特に占う必要は感じていませんが、それ以上がまだ決められません。 オットーはパメラやクララを理解しようとしている様子が誤吊りをしたくない村側、そんなオーラを感じますね。 |
299. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
商>>288 なんて言うか、自分の考えから外れているから黒いって言われているようで微妙。かつ、例えば占い潜伏であっても、木>>171の「黒出しする占い師ではない」を回せば、確白つくって灰は狭められるのよね。アルは自分の考え持っているようであって、それを出してくるのはいいんだけど、私から見て突込みどころが多すぎなのよね。アルがこの先おかしな発言してもそれを理由に疑われるってことないと思ってるから、 |
300. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
デジタルな対処したいなと考えたの 修>>291 そうでしょうね。私は真狼狼とか考えないね。可能性を潰すために考察はするけど、それに乗取った行動はしない。 長>>292 ちょと保留気味だけど、暫定でそれでお願い。 ★羊 カタリナは、書>>259に優先的に答えてほしい。 |
301. シスター フリーデル 23:48
![]() |
![]() |
パメラ ★>>131 霊能者に占い当てちゃっていいの? >>155「というか基本~」という気持ちは共感できる >>181>>182あたりの感覚はわかるなー シモン >>135結構大雑把w★>>168もあんまり変わっていけど「とにかく情報公開して疑心暗鬼をなくしたい狙い」なら霊能者COも回しちゃっていいんじゃないのかな? |
302. 少女 リーザ 23:49
![]() |
![]() |
>>281 >>282 クララさん ヤコビン まとめがいないから出来そうな人を選出したって面も一応あるよー。 コイツが狼だー!なんて言えるほどじゃないし、狼にさんにあたってたら嬉しい。そんな感じ。 それに霊潜伏の時点で回避されるから、もし狼さんだったらボロ出しにくそうな人を表に出した方がいいかなって思った。 |
303. 行商人 アルビン 23:49
![]() |
![]() |
(長) 率先してまとめ表を作っていらっしゃって助かります。 占にしては、お気楽な村人のような立ち回りが気になりますが、 おそらく素の姿が出ているんでしょうね。(>>153とか。) 自分の思考開示も良く出ているとこは好印象。 (羊) やりたいことは分からないでもないけれど、僕は勝ちに行きたいから 意見には賛同できない。狼とは思えない。 |
305. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
カタリナ >>172>>173はなるほど、と思いました。狼に情報与えたく無いって気持ちはわからんでも無いけど…★抑えてるならいつか開放するときあるの? クララ ★>>186>数こなしてそうなディータ はどこから印象受けた? 気になったのはこれぐらいかな。 |
老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
>>294 偽占い師は気楽でいいよな。白い所を占い先に挙げるだけでいいのだから。セミは幸せだ。なぜなら物を言わない妻が居るから。 ディーターはクララを占いたいらしいし、もう自由占いですかね? 統一にするにしても、音頭を取る人が誰も居ませんし。 私は自由占いでいいと思っているのですが、統一なのか自由占いなのかをまずは決めて欲しい所です。 |
306. 木こり トーマス 23:59
![]() |
![]() |
\|者羊老旅書長娘屋兵妙農修樵商年 占|占/占//占////////_ ログ読みながら占い師CO状況も拾ってた。 シモン>>224「俺は占い師ではないから」の箇所は非占COと見なしていいか?【】で括った宣言ではないが。 ペーター>>297はそういう部分がないんで、今一度宣言してもらえるとありがたい。 そこがはっきりしたら、占い師3COは確定だな。まさか今更撤回はないよな? |
307. 老人 モーリッツ 23:59
![]() |
![]() |
>>294 偽占い師は気楽でいいよな。白い所を占い先に挙げるだけでいいのだから。セミは幸せだ。なぜなら物を言わない妻が居るから。 ディーターはクララを占いたいらしいし、もう自由占いですかね? 統一にするにしても、音頭を取る人が誰も居ませんし。 私は自由占いでいいと思っているのですが、統一なのか自由占いなのかをまずは決めて欲しい所です。 |
308. シスター フリーデル 00:06
![]() |
![]() |
>>304は割と遅いよw 今はさっき質問したシモンと、近くでちょっと感情的になってるクララが気になるところかな。カタリナも気になりつつそれなりに白いイメージ。パメラは共感できるからこそ、なんでって所の質問。 あ、あとリーザの占い希望もよくわかんない。★安定してないところはどうする気だったの? シモンクララリーザ辺りで占いたいかな。リーザはちょい不慣れ気味なのかとも思うけど。 |
老人 モーリッツ 00:08
![]() |
![]() |
村長が狂人っぽいなー。こんな真占い師は居ないだろう…。 自由占いの場合、霊能に白当てるとまずいんだよね。どうしようか。 霊狙いで黒特攻もあるけれど、ちときついかなー。ペーター占う理由が現時点で難しい。 |
309. 行商人 アルビン 00:09
![]() |
![]() |
>>299 なるほどです。そういう変なところは突っ込んでいただけると 僕としては助かります。経験浅いので。クララさんは終始持論を 展開して、ブレが見られないので深く疑っているという訳では ありません。確かに、クララさんのおっしゃるとおりなのかもしれません。 ついでに質問なのですが。占い潜伏の確白作りについて教えてください。 よく飲み込めてないのです。 |
311. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
遅くなりました 書>>259 初日でなければいつでも、私はただ「狼にとって情報の少ないい期間」が欲しいだけなので すみません、師走はやはり少し忙しいみたいです 離席気味ですがまた何かあればお願いします |
312. 農夫 ヤコブ 00:14
![]() |
![]() |
[屋] ここも今日は占いいらない組。 思考開示しててわかりやすい。特別引っかかるところがない。 [兵] 屋が質問してる「有事の際」は僕も気になる。そういや、>>146で質問したけど、回答は>>168■1ってことでOK? >>168「とにかく情報公開して疑心暗鬼をなくしたい」だけど、霊能者もCOってならないのはちょい不思議。 ★襲撃挟んだ後の霊能者COについてはどう思う? あとは占希望理由かな。 |
313. 村長 ヴァルター 00:15
![]() |
![]() |
者長老_娘兵旅妙屋商書尼 希望順 ☆はゾーン 書☆__旅年羊農商娘商兵 _____妙商屋兵書羊書 ___________妙 あれ。。。尼それだけ? 年はまだ?旅も灰考察途中なのだ? 票バラけすぎなのだね。誰か樵と絡んで…そんちょ樵がわからない… |
314. 行商人 アルビン 00:16
![]() |
![]() |
(アンケート) ☆占い先は自由?統一?まとめ役はどうする? 僕は暫定的に村長でいいと思ってます。ただ、あくまで 票の取りまとめのみ。占いは自由で。各自の思考を もっと見たいのもありますし。 (僧) マイペース。持論には一貫性がある。 |
315. 少女 リーザ 00:16
![]() |
![]() |
>>295 オットーさん うーんと、なんだろう。オトーさんの灰考察みたいなのが早かったからかも。 あとなんかよくわかんないけど、ヤコブさんの質疑の方が苛めてる感じを受けた。 >>308 シスターさん 情報が多くなれば前後の発言でどうなのか判断材料増えるからそれで判断する感じ。 安定してる人はちゃんと統合性とると思うから違和感を感じにくいと思うから今の内にー。 @5 |
316. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
ありゃ、ディータークララ占いたいのか。ちょっと迷います。 ディーターは理論の所はいいのですが姿勢が占い師っぽく無くて困る。モーリッツは露骨にクララ占いたがらないのと>>307がアピっぽい。そんちょは質問があんまり灰考察に生きてないのと、意見強くないのは微妙な所だけど相対的に真に近いですよ。 ディーター→クララ モーリッツ→シモン そんちょ→リーザ で希望だしてみます。 |
司書 クララ 00:22
![]() |
![]() |
真霊出たら、対抗立てる?代わりがどこに来るのかわからないけど、必ずしも立てる必要はないけど。 出るなら、私が出たほうがいいね。ディータ生かしておくとどこかで、占い来るだろうし。 即私が対抗の方針でいい? |
317. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
途中だけど希望出す。【●商 ○羊】 遅くなってごめん。 灰考察にクララ占い希望の理由が戦術論の違いとか、あとなんとなく敵を作らなさそうにしてるように見えたところとかも加味して。 疑問度が高いのはカタリナなんだけど、もう少し発言見てみたい。でも判断できるかわからないから占もあり、そんな感じ。 あとの人見直したら変わるかもしれないけど、とりまこれで。 |
318. パン屋 オットー 00:23
![]() |
![]() |
☆商>>ああ、話題の村長纏めかw 霊アピは投票COなのね。まさかの霊透け推奨かと思ってドキドキした。 ちなみに霊投票COについて説明できる? 僕は出来ないんだ。 とりあえず自由占いの流れ? せめて回避だけでもしたいから占先明言してくれるとありがたい。襲撃ない今日は伏せなくていいっしょ?霊にその気があれば明日COでもいいんじゃない。 っつかクララそんなに怪しいか?わかんない僕。 |
319. 木こり トーマス 00:23
![]() |
![]() |
ペーター>>310確認。宣言ありがとな。 占い師3COが確定したところで、もう更新まで残り1時間か。灰の発言も見直してるところだが、明確にここが黒いと感じるところはまだないな。 ☆アルビン>>314>占い師候補に票の取りまとめで喉を潰させるのは好ましくないな。 占い方針は元々の希望どおり、自由でいいと思う。 ヴァルター>>313>票まとめばかりやってる暇に自分で絡んで来たらどうなんだ? |
320. 行商人 アルビン 00:25
![]() |
![]() |
(年) 僕とおなじようなコアタイム。意見変更に関しては、きちんとした 思考提示からなされていると感じたので、そこに黒はつけない。 言っていることには同意できる。 (少女) この国は不慣れのよう。思ったことをそのまま言っている感じなので 裏はなさそう。統一占いで確白増やし希望も村人っぽい。 |
322. 羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
修>>305 お役に立てるかどうかはともかく二日目以降は思った事は発言させていただきますよ ところで、どなたか私の羊を知りませんか 人間のフリが上手な子でゲルトさんと言うのですが 見当たらないのです… |
323. 老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
ヤコブとトーマスも占う必要は無さそう。 私自身アルビンは白なら何となくで吊られそうであると思うし、狼がとりあえず質問するパターンも有り得る。暫定で●アルビンにセットしておこう。 あと、自由占いで霊回避は有りなのか? みんなが有りというのならそれでもいいが、3人一気に霊・非霊を反面させる可能性もあるので3-1が嫌な人は慎重に考えるべきだろう。 私はどの方針がいいのか分からないので決めてください。 |
324. シスター フリーデル 00:30
![]() |
![]() |
あっ回避ありますね!回避!まともに議題回答をしないとすっぽぬけるから!コレだから私はー。 それなら占い統一のほうが良い気がしてくるのです。 統一なら●クララ○シモンかな。 自由ならやっぱり>>316のシモンとリーザを逆にしたい。 |
325. 村長 ヴァルター 00:34
![]() |
![]() |
トマ>>319 おお!すまんのだ。どこ疑ってるか早く言うのだ。 現在暫定で農にセット。屋に変えるかも。フリはごめんなのだー。 今日はパッションの日で、妙の説明が一番頷けるのだ。 他の人の考察は難癖にしかみえないのだ。 間違ってたらほんとごめん! |
326. ならず者 ディーター 00:37
![]() |
![]() |
初日の段階で白いとか黒いとか言える方が不思議なんだが。 【●書にセット】した。 理由は、占い潜伏に違和感を感じたことと、老が占いたがっていないから。 回避あればどうぞ。2回回避されると喉が足りない(苦笑) @1 |
327. 木こり トーマス 00:37
![]() |
![]() |
投票COの方法の説明はできるが、今は時間ないんでまた明日にな。 占い希望は●アルビンで出しておく。 ひととおりログ読んで、発言量の割に一番白黒見極め辛いと感じたのが理由だ。具体的にどこか怪しい・黒い、と思える部分があるわけではない。 発言が一番少ないシモンもわからんと言えばわからんのだが、感覚的には白な気がしてはいる。だが連日この発言量では明日の寡黙吊りも致し方ないか。とにかく来て話してくれ。 |
老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
アルビン「世の中金だよ金」 モーリッツ「金とはなんですか?」 アルビン「金が有れば何でも買えるじゃないですか」 モーリッツ「何を買うとよいのでしょうか?」 アルビン「そりゃもちろん豪邸に豪華な家具、素晴らしいメイド」 モーリッツ「あなたにとってはそれが一番なのですか?」 アルビン「う~ん、そう言われると・・・」 モーリッツ「結局何も知らないという事です。アルビンは無知な【人間】でした」 |
328. 旅人 ニコラス 00:38
![]() |
![]() |
ただいま。 尼>>308ごめん。更新時間30分勘違いしてたよ。 占いについて提案だけど、第一希望を2点、第二希望を1点で計算して決めてみたらどうかな?統一ならそこの第一位で、自由なら上位3位の中から選択するってのはどう? 上位3位内に霊が入っていたらCOで。 って、もうモーリッツもそんちょもセット済みか。今のは参考までにってことで。 霊の回避COはありでいいと思うよ。対抗は即出て欲しいな。 |
老人 モーリッツ 00:43
![]() |
![]() |
自分が霊能者だったらどうするか。 ディーター真占い師と思っているのなら占いが無駄になるのが目に見えているので回避はした方がいいだろう。 ディーター偽と思ってるのなら判定など意味は無いので回避なしでも通る。 微妙というのなら回避した方がいいだろうね。真占い師だったら無駄なことこの上ない。 |
329. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
>>327遅れてすまん...【俺は占い師じゃない】 長>>266 書>>271 比較的発言数が少ないということと、1日目の第一声とそのタイミングから独断と偏見で占うべきと判断。カンみたいなもんだから無視してくれても構わない 商>>277 そのほうが真占の意見が反映されやすいと考えたんだが...俺の思考は間違っているのか... |
330. 負傷兵 シモン 00:44
![]() |
![]() |
尼>>301 正直占3人のうち2人が狼か狂ということ以外確実な情報もない。霊能者は誰が本物か明らかな判断材料がそろうまで潜伏してくれてもいいと思う。もちろん本人の判断だが 農>>312 質問に答えると、霊能者が本物か怪しい際は出せる情報出してもらって即吊りでいいと思う |
331. 老人 モーリッツ 00:44
![]() |
![]() |
>>325 お主も気楽そうでうらやましいよ。白い所を明らかに狙っているのが見え見えで、ここに信用勝負で負けると立ち直れない気がする。 >>124で「占い回避は能力者にお任せ」と言っているのにこの段階で一人に絞らないとかここは村として偽と決め打つべきではないかの? |
332. 行商人 アルビン 00:46
![]() |
![]() |
(者) 占としての言動にはブレはない。素直な思考開示は好印象。 (農) 自分が疑問に思ったところをきっちりつめて、思考開示している。 アンケート回答も無難な印象。 (屋) 村について気配りした上でのアンケート回答というのが凄く 伝わってきた。素直な思考開示も○。現在白より。 |
333. シスター フリーデル 00:47
![]() |
![]() |
この様子だと更新時間に居ない人もいるようだからやっぱり回避なし自由でいいかな。 ☆妙>>315なるほど?上手い狼だったら怖い懸念か。お弁当になる方がつらいと思うけどね。私はそういう人は最後までいたら狼の可能性を考える派。 |
335. 木こり トーマス 00:49
![]() |
![]() |
占い師3人は、モーリッツが●アルビン、ヴァルターが●ヤコブ、ディーターが●クララだな。 俺の中での今の占真贋予想は真:者=長>老:偽くらいだが、一番偽寄りに見てるモーリッツの占い先と希望被ったのはちょい微妙だな。 だが希望はこのままにしとく。まだまだパッション半分の占真贋予想主導で希望変えようとはさすがに思わない。 おっ、シモン来たな。その調子でどんどん話してくれ。 |
338. 老人 モーリッツ 00:52
![]() |
![]() |
3日目5COよりは良かったと私は思っているが。 霊対抗は廻して欲しいですね。確定するのならクララの決めた●アルビンでいいだろうし、確定しないのなら自由占いで特に差支えは無かろう。 |
340. パン屋 オットー 00:52
![]() |
![]() |
〔農〕気になるとこないや。放置放置。 〔樵〕遅めの登場で占い師から見てるのが残念要素ではあるけど、色々共感出来る所もあるし、デキる男に見える。 〔年〕初日だしパッションだっていいんじゃない。答えを知らなきゃ自信なんてなくて普通だよ。頑張れ~ 〔尼〕今んとこ引っかかりない。3種の希望>>316を出せるのはすごいなと思った。 うお、書樵霊CO確認【非霊】 |
343. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
投票COについてなんですが、今日は説明できそうにないので明日に。 寡黙さんですが、旅は、単にマイペースなんだろうな、と 思ってます。樵は発言が少ないのでまだ分からない。 兵はアンケート回答が飛び飛びで分かりにくいですが、 思考はなんとなく分かりました。 >>329ですが、統一だと占い師の考えって周りに押さえ込まれて しまうと思うのです。@1 |
345. シスター フリーデル 00:55
![]() |
![]() |
ここでそんちょヤコブ占いでか。リーザに露骨に同調って…うーん、そんちょ狂人ぽいかもね。 【クララとトーマスの霊能者CO確認】 >>334みて、ちょい冷静かなと思ったけど感情抑えてた感じなのかな。とりあえず3-2なら美味しい状況なんでよしです。 |
346. 旅人 ニコラス 00:56
![]() |
![]() |
屋>>260 おまかせが多かったのは特に戦略とか考えていなかったからだよ。ついでに言うと、【昨日の夜明け時は泥酔していたCO】なので、あんまり気にしないで欲しい。あとは、なるべく能力者の意思を尊重したいからね。 長>>266 一番手、ってそれ灰考察じゃないしw 農>>284 うん。あの時点で判断不能枠は占いに回すのは得策じゃないと思ってた。一日過ぎたところでの発言内容から判断したかった。 |
347. 木こり トーマス 00:57
![]() |
![]() |
いいタイミングでリロードできたんで速攻でCOだけ飛ばしたんだが。 クララ>>336「対抗は即出ること」って、どう見ても対抗が出ること知ってる視点だな。占い師3COなら普通は対抗出ないと考えるもんだろ。 これはディーター真占で、占い希望理由で言ってたことが正解だったってのが真相かね。などと考えつつ残りの灰の見直し続行するぜ。 ★モーリッツ>>342>発言少ない俺のどこを白いと思ったんだ? |
350. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
【リーザは霊能者さんじゃないです】 パメラお姉ちゃんとかいない気がするけど、召喚したらくるかもしれない。 くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! でもこれ以上のCOってあるのかな。よくわかんないけど。 なんか、かおすです。 |
352. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
ちなみに俺は、寡黙はさっさと占うか吊るかしてしまえ派。 って書いたところで【書霊CO、樵霊CO確認】 ふーむ、そこ二人が来たか。狼陣営3人炙り出せたね。他にいないよね? あと、樵>>306も言っていたけれど、もう占い師の撤回はないよね?村騙りは無いという前提で考察進めるよ。 |
353. 旅人 ニコラス 01:02
![]() |
![]() |
これも言っとかないとね。【俺は霊能者じゃないよ】 今日はしらふの俺も呪文言ってみる。 くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! では、さっき出せなかった残りの灰を考察してくる。 |
老人 モーリッツ 01:04
![]() |
![]() |
モーリッツ「何故あなたは羊を飼っているのですか?」 カタリナ「それは、狼に食べられないようにするためです」 モーリッツ「食べられるとどうして困るのですか?」 カタリナ「極上のウールが取れないからです」 モーリッツ「極上のウールはなぜ必要なのですか?」 カタリナ「それは・・・」 モーリッツ「結局何も知らないという事です。カタリナは無知な【人間】でした」 |
356. パン屋 オットー 01:05
![]() |
![]() |
旅>>346 うけたw どいつもこいつも酒飲みやがって…! 僕、ニコが霊なんだと思ってたんだよね。>>223が自身の動向を探ってる霊能者に見えたんだよ。だから占から外したんだけど。勝手な勘違いだったようだ。 占真狂狼-霊真狼だろうから、商占はやめよう。切りの可能性もあるから人間認定までは出来ないけど、多分人間だろ。 【●旅○兵】で再提出。旅は>>260の理由。酔っ払ってたのは確認できないからね。 |
358. 木こり トーマス 01:07
![]() |
![]() |
現状占う必要なさそうなのはヤコブとオットーだな。 2人とも発言が素直で内容もまともに見える。 その2人を占い希望にしてるリーザだが、>>272はリーザなりに狼狙いでの占い先を考えたのは伝わる。白狙いではないようだしな。共感はできないが理解はできるとでも言えばいいのか。 むしろヴァルターがそのリーザの希望に丸乗っかりで占い先を決めたのがよくわからん。 |
359. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
旅>>352 「ちなみに俺は、寡黙はさっさと占うか吊るかしてしまえ派。」 ボクもそう思う。黒要素もでないから白視されやすいけど、白要素もでにくいもんね。判断要素が少ないってのはキツイ。このままだとボクも他人ごとじゃないんですけどね。。 3-2ってすごいな。一本釣りするか、確白2人出るか、GJ2回やって狩人COすれば勝ちかな |
360. 木こり トーマス 01:08
![]() |
![]() |
モーリッツ>>349>うむ、俺の●アルビンは撤回でいいぜ。状況的にここ狼はない気がしてる。 代わりの希望が更新に間に合うかはわからんが、まあお前さんの考えで占うのでいいぜ。 |
361. 負傷兵 シモン 01:08
![]() |
![]() |
【クララとトーマスの霊CO確認】【俺は霊能者じゃあない】 商>>343 そうか?占2人ならともかく3人なら意見が割れたときや占い結果を発表した順番などから誰が真の意見をマネる偽か判断する事ができると考えたんだが... |
362. 老人 モーリッツ 01:09
![]() |
![]() |
カタリナ占う理由は、カタリナは思考を隠してるっぽい様子には理由があると思った。 人狼の他に、霊能者という可能性もあったと思ったので避けたのだけれど霊能者ではないのなら占っておく事にします。 ちなみに今まで沈黙してたのは、別の人占いになったので占い結果のネタを準備していたからだ。 |
363. 村娘 パメラ 01:09
![]() |
![]() |
うわー寝坊した。でざっくりみたらディーターがクララ占いするといったのを受けてクララが霊能COしてトーマスが対抗霊能COして占3霊2になってるの? 【非霊COだよ】 で相変わらずニコラス占い希望だけど…それはそうとして占い先は統一がいいのかなあ、3−2ともなると。 クララかトーマスのどちらかは人狼または狂人でしょうから2日目~3日目に吊るといいと思うんだ、特に占い結果で狼が出なければ。 |
364. 行商人 アルビン 01:10
![]() |
![]() |
【僕は霊能者ではありません】 くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! 流行に乗ってみました☆ 僕は自由占い希望なので、占い先には特に言及いたしません。投票COもこれでお流れかぁ。少し残念、半分安心。@0 |
366. 旅人 ニコラス 01:12
![]() |
![]() |
屋>>356 さっきCOしたとおり、俺占い師でも霊能者でもないうえに、特に今回こういう戦術でやってみたいというのがなかったんだ。だから、能力者に任せよう、と思ったんだ。特に深い理由はないよ。潜伏したい能力者をむりやりCOさせるのは悪いしね。彼らには彼らなりの戦術があって潜伏またはCOを選択したのだろうから、それを尊重したい。それだけだ。 |
367. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
>>345 あの時点でそんちょから見て偽占モリの希望でどっちか偽霊の二人希望のアルビン占うのだ??? アルビンほぼ白でない? >>358ヤコは投票が決めてなのだ。でもひよってニコもいいかな。。。ていうか自由占いでいいっていったのに。。。 |
368. シスター フリーデル 01:13
![]() |
![]() |
みんなライン精査早い羨ましいですよ! >>363 各占い師が黒引けばいいから自由で充分かと。 >>358同意しつつも、誰かしらリーザ占ってほしいと思う私にはディーターの発言みて真度がグッとあがった。 そんちょの相対的なイメージダウンもあるけど。 |
369. 木こり トーマス 01:14
![]() |
![]() |
灰が広すぎて誰が村にいるのか掴みきれねえ。 ニコラス人気のようだが俺にはどこが怪しいのかよくわからん。 カタリナは基本的なところで勘違いしてるだけのような。 間に合うかわからんが、●フリーデルかパメラにしとくぜ。 |
370. 農夫 ヤコブ 01:14
![]() |
![]() |
羊>>296 ありがとう。えーと、つまりカタリナはクララは白だと思ってて占い希望に挙げてるんだよな? ★つまり白狙いってことでOK? あと、質問記号の★付け忘れてて申し訳ない、農>>265も答えてくれたらありがたいな。特に、前提部分が間違ってたらと思うと怖いから、そこだけでも。 旅>>346 なるほど、了解。 >>288 回答ありがとう。ふむ、狩人候補数ってことか。 |
371. 村娘 パメラ 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
狼をツモる自信があるなら占い師はそこを占うべし。ただグレー10人だったかなの中から最後の狼(だろうねえ)を見つけるとなると逃すこともあるのでそのフォローを考えるなら確白を作っていった方がいいのだけれど… 果たして確定白が生まれるでしょうかという問題もあるしなあ。 ただ霊能者は占い回避と言ってるのに寝坊してごめんちゃい。提案者のやることじゃないねこりゃ。 |