プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全行商人 アルビン は 司書 クララ に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 司書 クララ に投票した。
パン屋 オットー は 司書 クララ に投票した。
少年 ペーター は 司書 クララ に投票した。
村長 ヴァルター は 司書 クララ に投票した。
農夫 ヤコブ は 司書 クララ に投票した。
老人 モーリッツ は 司書 クララ に投票した。
シスター フリーデル は 司書 クララ に投票した。
村娘 パメラ は 司書 クララ に投票した。
旅人 ニコラス は 司書 クララ に投票した。
負傷兵 シモン は 司書 クララ に投票した。
ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
木こり トーマス は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス、1票。
羊飼い カタリナ、2票。
司書 クララ、12票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
羊飼い カタリナ、2票。
司書 クララ、12票。
司書 クララ は村人達の手により処刑された。
村長 ヴァルター は、旅人 ニコラス を占った。
農夫 ヤコブ は、村長 ヴァルター を守っている。
次の日の朝、旅人 ニコラス が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、パン屋 オットー、少年 ペーター、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、木こり トーマス の 13 名。
旅人 ニコラス 01:16
![]() |
![]() |
うわー、死んだー!でもやりきった感に溢れてるぜ! くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! |
624. 行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
ニコラス襲撃か・・・。今回の統一で狩人さんにやって 貰いたかったことは、占い先防御なんだ。何故かって、 もし占い先が狼なら、全くのグレーゾーンか、能力者から 襲撃するしかなくなるし、占い先が村人なら、グレーゾーンを狭めないために、今回のように襲ってくるからだ。 これは、僕からきちんと説明したほうが良かったか。 |
625. 老人 モーリッツ 01:19
![]() |
![]() |
モーリッツ「赤い服を着て『ニコラス』と名乗る事が生意気なのですか?」 ニコラス「だって、俺とそっくりじゃないか」 モーリッツ「あなたの服は緑色じゃないですか。赤色だったらそっくりではないですよ。」 ニコラス「『ニコラス』って名乗られたら不愉快ですよ」 モーリッツ「でも、みんなにプレゼントを配って評判を上げていますよ」 ニコラス「う~ん、そっかー」 モーリッツ「ニコラスは無知な【人間】であった」 |
626. シスター フリーデル 01:19
![]() |
![]() |
それみたことかー! これで一手無駄になりました。 自由にしてる人いたら結果欲しいけど。 ★トーマス真決め打ちしない? 暫定でそんちょセットです。クララほどではないけどかなり偽にかたむいてます。 |
627. 木こり トーマス 01:19
![]() |
![]() |
初日に占い師3COを見てまず思ったこと。 「ここまでむさ苦しいのばかり占霊に集まる村もそうないよな…」 だってディーター、モーリッツ、ヴァルターと来て、とどめに霊が俺だぜ? 占い師候補に1人くらい可愛い女の子がいてもいいじゃねえか!ってこっそり思ってたらよりによって俺の対抗にそういうのが来るとはな。当然ながら耳と尻尾付きだし。人は見た目じゃないって勉強になったぜ。 【クララは狼だったぜ】 |
628. 負傷兵 シモン 01:20
![]() |
![]() |
妙>>603 今▼クララで万が一トーマス狼だったら目も当てられんぞ。 狼サイドに今最も有利な展開は「真霊を吊るして、真占を喰う」ってとこだろう。そうなれば、俺たちは狼サイドの出す情報のみをもとに最初から最後まで判断することになる。 |
629. 少年 ペーター 01:22
![]() |
![]() |
申し訳ありません。護衛先については、狩判定される可能性があるので、これ以上話せませんが。 こんなはずじゃなかったとだけ愚痴らせてください。 【まとめ役辞任します】 クララ、ニコラスお疲れ様でした。 |
630. 老人 モーリッツ 01:25
![]() |
![]() |
さっきまで話をしていたニコラスが…。 >>626 万一を考える事と、手順的には▼トーマスの日である。トーマス狼の可能性も無いわけではないため。私自身は▼村長でいいが。 そもそも村長を偽と決め打つのなら私とディーターが灰に出した黒判定所を吊ればいいだけである。 トーマスは真霊なら申し訳ないのだけれど、村のために犠牲になって欲しい。なぜなら、あなたが真霊であると100%の確信は出来ないからだ。 |
631. パン屋 オットー 01:25
![]() |
![]() |
…アル、ブラフだよね? それブラフだよね? 襲撃考察はしない方がいいと思うよ。絶対狩透け発言出る。占い師考察も気を付けてー。 【判定確認】ディタは寝たかな? クララ、ニコラスお疲れ様。ニコラスは疑ってごめんなさい。 尼>>626 現時点樵真寄りではあるけど、決め打ちできるまでの差があるかはわかんない。ロラ完遂前提の樵吊一旦保留とかは受け入れるかも。 悪いけど今日は帰りが遅くなる。昼間は不在。 |
老人 モーリッツ 01:29
![]() |
![]() |
フリーデルも狩人じゃなさそうね。オットーも>>631は狩人以外っぽい。「ニコラスガードしとけよー」って反応に見えます。 ペーター、パメラ、ヤコブぐらいか? ペーターも狩人ならニコラスガードすると思うけれどなぁ…。 私は。今日はこの辺にしましょう。また明日。 |
633. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
【ニコラス襲撃確認】【霊判定確認】 占い師全員の判定来たわけじゃないけど、襲撃先からするとね……。 うーん、そうかぁ。 ニコラス、疑ってごめん。クララもお疲れ様。 今日はもう寝るねー。 明日ちょっと遅くなるかも……昼とかに来れたらいいな。 じゃ、おやすみー。 |
634. 木こり トーマス 01:35
![]() |
![]() |
\|長老者|樵|農羊妙商屋年修娘兵|▼書▲旅 長|占偽偽|霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰|▼狼▲白 老|偽占偽|霊|灰白灰灰灰灰灰灰灰|▼狼▲白 者|偽偽占|霊|灰灰白灰灰灰灰灰灰|▼狼▲白 俺真視点での今日の状況を張っておく。正直昨日と何も変わった気がしないが。 議題も昨日の流用で出しておくんで使いたい奴は使ってくれ。 ■1.占い師考察 ■2.霊能者考察 ■3.灰考察 ■4.占い希望 ■5.吊り希望 |
旅人 ニコラス 01:38
![]() |
![]() |
そうだよね。俺わりと素黒かったもんなー。 テキトー発言多かったし。 では、ひとまずおやすみなさい、お疲れ様! くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! |
636. 負傷兵 シモン 01:44
![]() |
![]() |
あと>>398と>>626からフリーデルを誰かに占ってもらいたいな。できれば統一で、あるいは村長1人で 重箱の隅をつつくような話かも知れないが、フリーデルは最初から反クララ、トーマス擁護だったから白黒はっきりさせときたい。無論クララは最初から怪しかったからそれは不自然ではないんだがな |
637. 木こり トーマス 01:56
![]() |
![]() |
あっ、昨日のディーターの最終発言は>>543か。ペーターが仮決定出した>>568の50分前だし、寝落ちで●ニコラスに統一できてない可能性は結構高いな。ディーター真占で黒引けてたらいいんだが…判定出たら>>634の表も作り直しかな。 フリーデル>>626>その提案が村視点で賛成多数になるとは俺には思えんな。気持ちだけもらっとく。 モーリッツ>>630>俺は昨日から霊ロラは受け容れると言ってるが? |
638. 負傷兵 シモン 01:57
![]() |
![]() |
■1.占い師考察 クララが何者だったかで誰が真か変わってくるのではないか。クララを擁護していたのは?クララ狼ならそいつが狼と考えられるわけだが... ■2.霊能者考察 トーマスが白とは限らない ■3.灰考察 カタリナに投票したのは誰だ? ■4.占い希望 >>636 ■5.吊り希望 >>632 |
639. 負傷兵 シモン 02:10
![]() |
![]() |
もうひとつの案として... 3人でトーマスを占ってもらうってのが俺にはある。 トーマス白→全員白判定 トーマス黒→少なくとも1人から黒判定 メリットは判定の分かれ方から占の真偽も分かる場合もあること。デメリットはトーマス狂の場合白判定が出てしまい,一手無駄になる可能性があるってことだな... 今日はこれまで。また明日! |
640. シスター フリーデル 02:28
![]() |
![]() |
クララの最終発言は>>614だけど結局弁解に終始して私の回答からの発展がない点、灰考察苦手なら念押しで占い師考察なりローラー完遂をお願いするなりと他にもやる事がある点、なにより初日の様子からの勢いの減速が普通に偽にしか見えないけどなー。 ディーターの判定に期待しつつ質問しておふとん様タイム。 ★シモン>>636なんでそんちょ一人に占わせるのもありなの? ★ペーターは昨日ニコラスどう思ってたの? |
シスター フリーデル 02:35
![]() |
![]() |
最近狩人やってないからわからないですが占い先に護衛誘導って本末転倒でないですか? GJ出てからの~とかならまだわかりますけど。 それにここでそんちょ以外に占い抜かれてニコラスに白白でてもみんなのこの様子だと信じないでしょうに。 |
641. ならず者 ディーター 06:50
![]() |
![]() |
すまん、寝落ちした。 【ニコラス人間】 えぇと、まず鳩だと前日の議事録が読めないんだ。年まとめ役で、旅統一だったんだよな。 俺は自由占前提で旅にセットしてた。 偽が情報増やさないようにしてると見えるのは百も承知だ。 でも昨日書いた灰考察読めば、俺が旅占いたいオーラは明らかかと。 理由なんだが、今は言えない気がする。懸念を一つ潰したかった。今日の発言見ると、商屋には分かってもらえるかと思う。 |
642. ならず者 ディーター 07:04
![]() |
![]() |
統一で旅になった経緯は気になるな。自由占いで伏せるからこそ占えると思っていた。 昨日の発言見返してからだけど、狼に議論誘導された懸念もあるな。 今日はとりあえず樵吊りにセットした。灰吊り挟みたい気持ちは昨日と変わらない。 |
644. 羊飼い カタリナ 07:38
![]() |
![]() |
農2D>>480 2D>>442で私が言ったのは当然ヤコブさんに限らず印象が似ているオットーさんもです 言葉足らずで申し訳ないのですが初日での会話のやりとりが多いというのは 情報を駆使して溶け込む狼なのかという私の考え方の軸でもあります リーザさんがおっしゃっているのも質問が多いからこそ、でしょう 情報の少ない者にとっては普通の質問が攻撃に見えるものです |
645. 羊飼い カタリナ 07:45
![]() |
![]() |
修2D>>473 私が初日に喋りたくないのは人間側しか知り得ない情報を狼に出したくないからです 初日はブラフと戦術論の展開が主だと思っているのでCO以外はあまり情報と思っていません ライン関連の事を考えれば誰に話しかけたかは情報として有用とは思います なので二日目は私自身の主観が最初の軸になります と、偉そうに言ったものの主観以外何も発言出来ていないのは本当に申し訳ありません |
羊飼い カタリナ 08:11
![]() |
![]() |
旅>>439 狩人について言及し、余計な事と言いつつも 結局発言しているのは自分を狩人と思わせて犠牲になってくださったのでしょうか、それとも狩人でしたかね… 統一占いである以上狩人が他の方を守るとも思えませんし…何にせよ狩人の活躍には期待しない方が良さそうです |
ならず者 ディーター 09:05
![]() |
![]() |
老>>630 適当なところに黒出しますよ、と言っているように聞こえる。白を引けない可能性に対する懸念が感じられない。 あと、村長の信用落としに行っているとすれば、妙黒で俺狂人が発覚しているとか。 今のところ、引き続きモーリッツさんご主人様です。 今日の議事録を読む限り村長も評価落としているみたいだから、その内容は確認する必要あるが。 |
646. 羊飼い カタリナ 09:07
![]() |
![]() |
答えてない質問があったみたいですみません 屋2D>>534 (屋>>262) 書1D>>194と>>150 のあたりですね2COならFOとも言っているのでどちらかといえばFO派ですね私の先入観でお手間を取らせて申し訳ありません ただ、霊に関する発言は特徴的だったので初日に霊として名乗りをあげる気は最初から十分あったと思います その割に変なタイミングとセリフでCOしてしまっていると思いますが |
647. 羊飼い カタリナ 09:22
![]() |
![]() |
老2D>>515 私が怪しい行動をとった所で本物の占なら気にする事でもないでしょう、狂の可能性は殆ど無くあなたの視点では白いのですから気になる事があるなら具体的な形でお願いします |
648. 羊飼い カタリナ 10:22
![]() |
![]() |
■1.占考察 老は余裕の態度の割に灰には絡まないのが気になります 2D>>428でフリーデルさんに指摘された時 >>508と>>541の二回に分けて反論してますし… 灰考察を誰かと分担してるかなという気もします その場合者も少し怪しいです… 長は孤立の印象があり二日目の灰考察も真らしく見えるのですが少し見直してみないと判らないです 者は明快な意見で発言が見やすく、信用したいと思えます |
649. 老人 モーリッツ 10:30
![]() |
![]() |
>>641 >>450で5人分も占いたいオーラを出しておいて「ニコラス占いたいの丸分かりじゃないですか」とか言われても「え~」ですよ。情報増やさないためにニコラス占った事にしたのが見え見えである。 >>647 私はカタリナ白と分かっているから怪しくってもいいのだが、他の人はカタリナ黒の可能性もまだ考えなくてはいけない。1白なのに吊り候補に数名から挙がっている事を今一度自覚をして欲しいです。 |
650. 羊飼い カタリナ 10:35
![]() |
![]() |
■2.霊考察 書のCOのタイミングはやはり不思議です それまで霊の雰囲気があったのにCOによって一気に怪しくなってしまいました、少なくとも者が真ぽいなどと言う必要は無かったと思います もし者の信頼度を上げるための発言なら非常に恐ろしいですが… 樵は表などのまとめ方が上手く、いかにも霊に慣れてる感じなのが逆に不安ではありますが、書に対抗する狼なら対抗前に何故COしたのか突っ込みを入れそうです |
651. ならず者 ディーター 10:41
![]() |
![]() |
>>649 え~。>>450見返したけど、旅農年娘の4人分じゃね?農と年は「場合によっては」で、少しトーンが弱いし。>>540で「男性」と限定しているから、娘は外れる。 って、こんなの後付け可能なのかな。一応誰かのリクエストに応えて事前に思考開示というか伏線張ってたつもりなんだが。 じゃあ理由言うよ? |
652. 羊飼い カタリナ 10:46
![]() |
![]() |
■3.灰考察 ■農屋修娘兵商年妙□ まだ考えが纏まっていないのでGSだけ書きます あくまで直観の印象なので手強そうな印象や希望的観測が混ざっています ■4.占い希望 ●農○屋 ■5.吊り希望 保留 まだ風邪気味なので離席気味にしばらく議事を確認します |
羊飼い カタリナ 10:54
![]() |
![]() |
うーん、なんともディーターさんは出てくるタイミングが良い気がするんですよね 鳩を使い頻繁に確認しているからと言われればそれまでですけど… もしも老と繋がりがあるならここが正念場です… 議論がいくらでも誘導出来ますからね… それともわざと喉を減らす作戦などをどちらかがとるでしょうか… |
653. ならず者 ディーター 10:55
![]() |
![]() |
ニコラスはなぁ、狩が完全に透けてたんだよ。旅>>437と>>439だ。特に後者は「余計なこと」とまで言っていて、あからさま過ぎるんだ。 だから村人による狩人ブラフの可能性を考慮した。同時に、狼による狩人ブラフ騙りを懸念した。狩人30%村人40%狼30%くらいで見ていた。 だから占い対象にセットして、者>>540のように発言した。 ただなぁ、その後の展開は完全に予想外だ。 |
654. ならず者 ディーター 10:56
![]() |
![]() |
あと、俺のこの発言で村の不利益になるか考えたけど、 ・俺は占COしていて非狩は明らか ・俺の考察に過ぎない という2点から、発言自体は村の不利益にならないと考えた。状況は不利だけど。 それよりはきちんと信頼回復に努めたいな、と。 いや、俺が偽ならそんなあからさまに旅セットしてたとか言わないって。 性格分析してみてくれよ。 |
655. 老人 モーリッツ 11:06
![]() |
![]() |
>>651 4人分ってのは確かに私の読み間違いだし、ディーター偽の証拠になるような話でもないのでここで終わりにしておきます。 シモンがやはり気になる。>>401の「占われたら吊られてやるぜ!」→黒が出る前提? 白が出ても吊られたい? トーマス真霊能者とは限らないから今日はトーマスを吊る、と言っているのに昨日は霊能者決め打ちも場合によっては必須となる灰吊り主張。 ちぐはぐに見えるんですよね。 |
老人 モーリッツ 11:32
![]() |
![]() |
_|村老者|木|年妙商羊屋娘農尼兵 −十−−−−−−−−−−−−−−− 村|占狼狂|霊|_____△白△△ 老|狼占狂|霊|_?_白___△△ 者|狂狼占|霊|_白〇▼_△___ −|−−−−−−−−−−−−−−− 木|狼占狂|霊|__△_〇△〇〇_ −|−−−−−−−−−−−−−−− 年|___|_|白________ 妙|_狼_|霊|△白〇?__△__ |
老人 モーリッツ 11:32
![]() |
![]() |
商|__占|霊|__白_△__△_ 羊|___|_|___白_____ 屋|___|霊|____白△___ 娘|___|霊|_____白___ 農|___|霊|?__〇__白〇_ 尼|偽__|霊|_______白_ 兵|___|_|________白 まだ白黒大きく付けてきている灰がいませんね。 全体から白視されている人が居ない。 |
老人 モーリッツ 11:33
![]() |
![]() |
_|村老者|木|年妙商羊屋娘農尼兵 一十一一一十一十一一一一一一一一一 村|占狼狂|霊|_____△白△△ 老|狼占狂|霊|_?_白___△△ 者|狂狼占|霊|_白〇▼_△___ 一一一一一十一十一一一一一一一一一 木|狼占狂|霊|__△_〇△〇〇_ 一一一一一十一十一一一一一一一一一 年|___|_|白________ 妙|_狼_|霊|△白〇?__△__ |
老人 モーリッツ 11:34
![]() |
![]() |
商|__占|霊|__白_△__△_ 羊|___|_|___白_____ 屋|___|霊|____白△___ 娘|___|霊|_____白___ 農|___|霊|?__〇__白〇_ 尼|偽__|霊|_______白_ 兵|___|_|________白 ずれを修正しておきました。 |
羊飼い カタリナ 11:47
![]() |
![]() |
そういえば者の羊吊り発言の根拠が見えないんですよね 私が吊られる可能性が低い段階での主張は偽のライン作りに見えるのですが 真なら私からの突っ込み待ちで白判断したいのか… 偽ならライン強調して後でスケープゴートにするつもりか… 修がもっと者か長に質問を投げてくれれば良いのですが どうなりますかね… |
656. 羊飼い カタリナ 12:01
![]() |
![]() |
★者 2D>>450などで私を吊りたいと発言していますが具体的な理由はありますか? あの時点で私が吊られる可能性は低めで、偽のライン作りをして後のスケープゴートを作ろうとしているようにも見受けられます 灰吊りをしたがっていた段階で理由が曖昧な羊吊り発言は不自然に思えます 吊り手の浪費をしたがってるように思えます 喉を節約して欲しいので無理には答えなくても良いです …夕方まで眠ります |
旅人 ニコラス 12:35
![]() |
![]() |
カタリナがんばれ! しかし、俺狩にも見えてたのかー。 あの発言は、慣れていない人や独自理論派も多そうだったから、狩COしなくていいよ!というのを皆に伝えたかったんだけどね。というか、俺自身そんなに慣れてないから、あの事実に気づいて、あれ?と思って発言してみた。 そのあと、これを言ってしまうことで、狼のうっかり狩COを引っ張り出せなくなるかも、と気づいた。その思考回路をそのまま垂れ流しただけだよ。 |
657. ならず者 ディーター 13:14
![]() |
![]() |
羊>>656☆ カタリナへの回答の文字数調整して399文字になったのにコピペミスで消えた。 羊吊りの具体的な理由なんていくらでも作れるけど、>>450は>>432を受けての思考開示なので、「羊が占い対象でないこと」に意味がある。俺は灰吊り希望していたけど、村の方向性は霊ロラだし、あんな実効性のない吊り希望に具体的理由は付けない。 なぜか200文字以内(笑) |
658. 老人 モーリッツ 13:41
![]() |
![]() |
>>657に突っ込まずにいられない。 君は自称占い師なのだから1白のカタリナは占おう、となってもいいはず。ディーター自身はカタリナを白と思ってるけれど吊りたいのかな? 黒と思っているのなら占う所だし。 モーリッツ真と思っている狂人だから「カタリナ吊りたい」って言っていたのでしょう。だから吊りたい理由が説明出来ない。 >>653も狼に「狩人っぽいの喰ってるよ安心しろ」というメッセージに見えるし。 |
659. ならず者 ディーター 14:10
![]() |
![]() |
老>>658 ここまで狂人扱いしてくるのは、狂探している狼かと思う。前は長に絡んでいたし。 カタリナは白とは思ってないし、状況によっては補完占いする。 村の心証が樵真寄りなら、今日片白吊って樵の判定見るってのもありだ。霊ロラは明日。樵真要素は顕在化してるから、どれだけ依拠するか、各自の判断だ。 俺は羊吊り希望or今日羊補完占。 昨日羊占という選択肢はなかった。 |
660. 農夫 ヤコブ 14:10
![]() |
![]() |
ちょっとだけ顔出し。有言実行になったよかったー。お昼ご飯に【じゃがバター】を置いておこう。 羊>>644 回答ありがとう。「初日での会話の~私の考え方の軸」、「狼は情報が多い」な考え方と一致する。カタリナは慎重で、狼に情報を渡したくないってのが根本にあるのかな。 でも、羊>>296「情報が少ないのは~白要素です」と噛み合わない気がするんだ。クララも質問多くて、アグレッシブな方だと僕は思うから。 |
661. 農夫 ヤコブ 14:11
![]() |
![]() |
ごめん、前にも質問したかもだけど、もう一回聞かせてな。 ★一日目、カタリナはクララを白と見てたと解釈してるけど、それで合ってる? あともう一個。 羊>>646「霊に関する発言~最初から十分あったと思います」 ★カタリナは、クララが霊COすると最初の方から思ってたってこと? |
老人 モーリッツ 14:17
![]() |
![]() |
10人中1人しか狼が居ないから、ってのは無いよねぇ…。それなら「こいつは白い」考察が何人分も出てきていいだろうし。 ディーターがカタリナに黒出すと微妙だが襲撃先は後で考える方向かなぁ。 |
老人 モーリッツ 14:50
![]() |
![]() |
最終形を考えると、残り7人の段階でモーリッツとディーターから2白のカタリナとリーザは残し。 残り5人の段階でカタリナ襲撃→残り4人の時は襲撃無しじゃないと「何故リーザが喰われないのか?」になりそうか。 ディーターがカタリナに白出すにしても黒出すにしてもカタリナ置いとく? カタリナに黒が出たら「村長からリーザに黒判定」でもカタリナが吊られると思うし。 |
662. ならず者 ディーター 15:00
![]() |
![]() |
羊: 初日 >>172占霊結果って白とか黒とかだよね。狼は当然に持っている情報だと思うんだけど。そのロジックなら、結果オープンにした方が灰の情報量が増えるんだが。 >>173「二手三手先」どういうケースを想定しているのか分らない。 >>180追加情報というのは誰が占い師かという情報のこと?>>172と噛み合っていない。 >>202カタリナの「推理」がまったく見えない。 |
663. ならず者 ディーター 15:00
![]() |
![]() |
2日目 >>407リーザ白の根拠が何ら述べられていない。 >>441理由が希薄。特に農への理由は無茶苦茶。 >>459俺の●書について、「白出しをするような対象選択が怪しい」としつつ、娘>>458を見ると羊も●書なんだが。これ、誰か質問回答あったっけ。仮に書狼とすると●書は羊の白要素なんだが、>>459と合わせるとそれでも白要素にならないような。 >>464占い襲撃はないと思うが、それはさておき補 |
664. ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
完占いを避けるような発言。 >>647はいつになくしっかりした発言。 >>648老に対する懸念を表明。「その場合者も少し怪しい」とあるが根拠が不明。とんだとばっちりだ。 >>656自分に対する吊り希望に敏感。 ・情報隠しという抽象論に終始していて、狼を探そうという意気込みがが感じられない。 ・自分に対する吊り希望にだけは過敏に反応。 ・>>647は老>>515と合わせて考えるとライン切りの可能性 |
665. ならず者 ディーター 15:01
![]() |
![]() |
が懸念される。やけにハッキリと発言しており、赤で老のアドバイスがあったと推察される。書狼とすると、羊は意図せずLWになったことになる。>>648は、自分の言葉で老に対する懸念を表明するように促されたものと見る。 ということで、俺は樵真と信じて羊を吊ることを希望する。これで黒判定が出れば、明日は老人吊り。終わらなければ能力者ロラ続行で、最終日に吊り手1本で勝負すれば良い。 霊ロラの場合、占い対象は |
666. ならず者 ディーター 15:02
![]() |
![]() |
霊ロラの場合、占い対象は伏せが良い。仮に羊白だった場合に、俺が占い対象とすることで羊襲撃が懸念される。 俺は今日は羊を占わない可能性も付言しておく。その場合の理由は占いロラで俺が一番手にならないようにするためだ。 ちょっと文字数余ったな。 「妙:わたし。」 これ最高だ(笑) リザ白で良かった。@8 |
667. 村娘 パメラ 15:33
![]() |
![]() |
やっほーパメラでぇす。村長がこれ狼なんじゃないかなと思っているわけだ個人的に。 長>>228で【占いは第二希望まで出す】というのがねー、仲間を2匹グレーに抱えていて、みんなが疑っている先を知りたがっている狼に見えるんだよね。 1日目なんて占いしかないんだから希望は1だけ、回避起きたらそのときにまた希望出しゃいいじゃんねえ、と当時思っていたことを思い出したのであった。 それに真なら食われてそう |
668. 村長 ヴァルター 15:42
![]() |
![]() |
★パメ>>667 「真なら食われてそう」の根拠はなんなのだ? &第二希望出してくれなかったパメこそ、後々ライン見せないようにした狼っぽいのだ。 昨日更新間際に来なかったこと、そんちょはLWの重圧がつらくて顔だせなかったんじゃないかって疑ってるので、そのへんも説明お願いしたいのだ。昨日の発言態度はパメこそホルマリンダイブものなのだ。 |
669. 村長 ヴァルター 15:49
![]() |
![]() |
ぺタ?村なら大失敗で落ち込んでるかもしれないのだが…頑張って発言してくれないと、旅への票誘導で真っ黒なのだ。 狼ならしめしめだろうが…村なら挽回するつもりで発言してほしいのだ。 シモとフリの会話にも注目しているのだ。ちょっとフリのほうに分があるのだよ。お互いコアずれしているが、なんとか会話を成立させてもらえないだろうか。 |
670. 村娘 パメラ 16:44
![]() |
![]() |
長>>668ん?私がLWだと疑ってるならホルマリンぶっかけるなり占うなりしたら?狼がひそんでいるのは確実なんだから全滅するよりは多少のミスくらいしてもいいから疑わしいところ潰していかなきゃ。 あんまよくは見てないんだけど村長は占い師COとしてはかなり疑われていた位置じゃない?真なら狼は護衛ついてないと判断して村長にアタックしてると思うのよ、それこそ場合によっちゃ統一占い先のニコラスよりもねぇ。 |
671. 村娘 パメラ 16:50
![]() |
![]() |
重要だけれどそれはそれとして。 兵>>639クララ狼目だったからトーマスかなり真目だけどね。ただトーマス狂ならクララ真の狼がトーマス狂を把握している構図なんでほんのちょっとまずいかな。 で、かなり真目のトーマス処刑の意義は狩人保護だなあ。ただここでトーマスをしっかりと疑うぞと言い切る臆さない勢いからはちょっぴりだけシモン村目に見える。 羊>>647だけど真占なら老>>515は普通に言うかと |
673. 村娘 パメラ 16:56
![]() |
![]() |
というのもディーターの評判がわりといい影響で相対的にモーリッツは苦戦中、自分の○の悪評に引きずられるのを気にする占い師は割と見かけるよ。老>>649後半だあね。 ひとつ言えるのは表でそういう衝突は狼同士ならなかなか見かけないからカタリナ=モーリッツ両方狼はないね。うん。 者>>653者>>654のニコラス占い理由がグレーにとっては非常に突っ込みにくい狩人予想ばりばりの内容で凍りついた。カキーン |
674. 村娘 パメラ 17:06
![]() |
![]() |
長>>672村長真なら狼からは少なくとも真狂にはみえるはずで…当然…、で、区別ついていなかろうと早め早めにぶち抜いてきていると思うのだよワトスン君。この国にハムスター人間はいませんからなあ幸か不幸か。 者>>659偶然私はいまさっき羊老の2狼はないなーと思ったところなんだけど、あんたはそうは思わない? 者>>665木が真で信じることにしてさらに羊から狼判定がでれば、あんた途中で吊っちゃっても |
676. 村娘 パメラ 17:15
![]() |
![]() |
村長かモーリッツ最悪でも両方吊って終わりなんじゃないの?しかも最悪でも吊り手2手も余る楽勝コースだよ。 そういやモーリッツ視点でも村長視点でもディーターは狂人目ということでいいんだろうか?まあそうだよね。ディーターの占い希望で仲間のクララ出して信用得難くして吊られるなんて非常に考えにくいもんねぇ。 長>>675え?真なら人間でしょ?他の大陸には占いできる子狐とかいるらしいけどこの国にはいないよ |
677. 村娘 パメラ 17:27
![]() |
![]() |
そういやお爺ちゃん、私は人物出すならカタリナとヤコブの補完占いと出してるでしょー>>610 木>>561あの時間もう寝るつもりだったから。占って欲しいところを伝えられないままになってしまうのとどっちがいいのかしら? 兵>>557偽占い師の偽●出し+能力者ローラーを考えるに、わりと灰はあまり処刑できない。ただ一発で灰の狼を吊れたとかなら別だけどね。 むしろ狼の騙りの占い師を一発で吊れる確率が高 |
678. ならず者 ディーター 17:27
![]() |
![]() |
娘>>674 ☆確かに狼同士にしては絡みが多過ぎる印象はあるね。ただそれも意図的に作ることはできるし、発言のやりとりに依拠するライン考察って、結局判断する人の主観なんだよね。「狼同士ならこんなやりとりはしない」と捉えるか「意図的なやりとりなんじゃないか」と捉えるか。自分のライン考察も含めて過度に依拠するべきじゃないと思うわ。 俺は老狼長狂、書狼樵霊と考えている。それから羊単体も黒く見ている。 |
679. 村娘 パメラ 17:31
![]() |
![]() |
そうなのだからそこ吊ってトーマスのご信託を仰いで次の手を考える…もし占い師騙りの狼を吊れたなら残りは真狂くさいんだからかなりほっとけるという。 それがいいかなあ。ちょいと怖くはあるけれども…。 者>>678作為的にやろうとして十分可能なのは否定しないけれども、やっぱり私は経験的にああいう絡み少ないと思うな…。 っていうかおかまー!わかった、一昨日昨日と忘年会やった場所はオカマバーねディータ! |
680. ならず者 ディーター 17:32
![]() |
![]() |
ラインはこの自説を補完する観点から挙げたけど、決定的な根拠になるとは思っていない。逆にラインのみを根拠に自説を覆すこともないと思う。 ☆樵が羊に黒判定なら、老偽と見て占ロラの一番手。俺途中で吊っちゃうとか縁起でもないけど、占ロラで終わるはず。ダメなら樵偽だから吊って、最終日に吊り手1本残る。そんな感じ。「老→占ロラ→樵吊り」が正確だけど、平たく言えば「能力者ロラ続行」で良いかと。 大変@6 |
681. ならず者 ディーター 17:41
![]() |
![]() |
ああ、なんかパメラとはライン切れる気がする。 ていうか、語尾の「わ」はそうじゃない。「~なんだわ。」みたいな言い方するだろ。なぁ。どうすんだよこの喉の無駄遣い。お前みたいなのがいるから、真占い師にしては喉の使い方が~とか言われて、その言い訳にまた喉使うんだわ。ほら。この「わ」だ。 とりあえず言いたいことは言ったしセットもした。自由占いで伏せ、吊りは樵か羊だろう。決定に従う。 @5 |
682. 村娘 パメラ 17:49
![]() |
![]() |
さっくりグレー見渡したところ感覚的には 白 修>兵>年>妙>農商屋>羊 黒 だけどクララとの占い希望ライン切れなどを考えて… 白 修>商羊兵>年妙>農屋 黒 だなあ。ヤコブとオットーはよくわからんので占って欲しい。●屋か●農、▼は長で。 …(とりあえずディータの喉がやばいので私も彼に対してはしばらく黙ってみるテスト) 修>>301に返事してなかったような。あれは突然死が出そうか出た時の話ね。 |
683. 村娘 パメラ 17:54
![]() |
![]() |
霊能者が突然死という状況はわりと見かけるんで、それなら処刑の場合はさすがに名乗り出て欲しいけれど占われならそのまま占われてもらった方がいいってこと。 クララのCOについては突然死でないのが確定していたんだったかな当時、だから占われ回避のCOでいいんだけれど、ただトーマスが対抗COしてきた上にそのトーマスの牽引したがりな気迫がd^2x/dt^2。む、位置の二階微分で加速度的! …りんごないかな… |
684. 羊飼い カタリナ 19:18
![]() |
![]() |
☆農>>660 >>661 1D羊>>296に関しては初日に人を疑う発言をしたくないので あのように答えざるをえませんでした 実際にはどちらもあり得ると思っています 羊2D>>442で言っているように白要素は黒要素たりえると思っていますので… クララさんは何かしらのCOの準備はしていたと思っていますFO主張→潜伏するなら霊を主張→COとなっているので推測は難しいですが |
685. 羊飼い カタリナ 19:31
![]() |
![]() |
☆者>>662 私は灰に情報を与えたいのではなく、黒に情報を与えたくないだけです 一日目は羊>>645で言っているようにブラフの展開が主だと思っているので情報として捕らえたくないと思っています また体調不良のため推理が皆様より遅れていることもお詫びしなくてはいけません 様々な可能性を考えたい為推理が遅れてます 情報隠しを5COで主張する気はありません二日目に言うべき事が後手に回ってしまっています |
686. 少年 ペーター 19:31
![]() |
![]() |
長>>669うん、もちろんそのつもりだよ。心配してくれたのかな?ありがとう。ニコに票誘導したつもりはないよ。昨日の発言でそんなそぶりあったかな?ニコに決定したのも人気順だしね。☆ボク自信がニコに希望した理由は、もうニコがお墓行っちゃったから言うけど、ニコが一番狩っぽくなかったからだよ、他の人も昨日は口にだせなかったかもしれないけど、そうだと思うよ。 ☆からは修>>640の回答も兼ねさせてもらいます |
687. 羊飼い カタリナ 19:46
![]() |
![]() |
者>>662 >>663 妙白の根拠は5COで狼が仲間に白出しは可能性が少ないかなと思っているのと 疑う発言をしつつも現状では者が真かなと思っている為です 補完占いを避ける発言と言いますが私は農に疑いを持っている訳ですから 二日目は●農○屋希望の予定でした農が白確すれば私も一気に直観を捨てられますし 発言のバランスが良いので白なら心強いです …すみませんが出勤の時間なのでまた後ほど |
688. 村長 ヴァルター 19:55
![]() |
![]() |
ぺタ>>686 ほむほむ良かったのだ。ヤコのじゃがバター食べるのだ。 そんちょもぶっちゃけ旅は狩でないとおもうのだ。 &そんちょ狼の目をみてる人が多いなら、今日トマ真決め打ちして狩に鉄板護衛してもらい、そんちょから占ロラでもいいのだよ。あんまり9分の1引く自信ないのだ。トマの判定でそんちょが狼でないなら真だろう、とみんなが思ってくれるなら、農の潔白が証明できるのだ。どうだろう? |
689. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
ぽいぽい。 ■1.占い師考察 長:今日の>>668の疑惑のかけ返しとか、なんか疑われた時に強く反応しちゃうのはなんだろう。 前に老から疑われた?時も妙に強く反応したというか、まとめ系のこととのギャップからか、すごい違和感を感じる。 そう考えると疑われるのが怖い狼さんの芽もでてきちゃう。って、えー。自吊り発言は困る。 狂=真=狼 |
690. 木こり トーマス 20:08
![]() |
![]() |
戻ったぜ。早速だがヴァルターの>>688は一体何なんだ? ここで黒も引けてないのに自吊り言い出す占い師候補は偽決め打ち吊りでよくね?流石に俺もこんな奴より先に霊ロラ完遂だけを理由に吊られてやる気はしない。 誰がどう見ても真霊にしか見えないはずの俺から白判定が出る自信があるってことは村長の正体は狂人かね。 さらにディーター狼だけはないと思ってるんで、村長の霊判定が白なら俺は者真長狂老狼を決め打つぜ? |
691. 少女 リーザ 20:10
![]() |
![]() |
えっと、樵さん真決め内はともかく、狂の目がきえるわけじゃないから、村長さんつってもあまり意味ないような気がするというか、単なる握手になっちゃうような…というか、なんというか……ダメです。 |
旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
思ったんだが、自吊り容認発言する奴は、ほんとに吊って良いんじゃないか。狼の吊り回避ブラフなら当然吊りだし、(そんなことは基本的にないと思うが)吊ることでしか得られない情報を何か持っているんだったら、吊ってその情報を知りたいし、単に潔白を証明する手段として自吊りをあげているなら、それは逃げだ。喋り倒して自分の潔白を証明しようとする気概がない奴は後半戦力にならないんじゃないかな。うわー、俺偉そう。 |
692. 村長 ヴァルター 20:19
![]() |
![]() |
>>689 自吊りではないのだ。占ロラの順番なのだよ。なんで通じないのだ。。。 ちゃんとそんちょ狼だと思ってるひとが多いならって前置きしてるのだ。 >>690 昨日は狼だって言ったのだ?>>500「霊視」>>501「長狼」 まあモリ狼は合ってるのでいいのだけど。 |
693. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
>>692いや、だって…リーザは村長さん=で何でもあるかなーって思ってるし…。 者:昨日の考察から、狂か真だと思う。 リーザは書狼さんで考えた場合羊さんが低いって思うので… なんか疑い先が狼陣営にとって安全な所を狙ってる狂人さんっぽい感じがする。 狂>真>狼 |
694. 木こり トーマス 20:30
![]() |
![]() |
ヴァルター>>692>自分の能力で得た情報はどんな推理も飛び越えるぜ?お前さんの霊から人間判定出たら狼の目が消えるのは当然だろ。 それにお前さんが本当に狼なら、そもそも占ロラ一番手への立候補自体しないと俺は思う。 ★「モリ狼は合ってる」って何故断言できる?ディーター非狼決め打ちはあくまでクララ狼(=俺真決め打ち)が前提だ。お前さん>>457ではクララ真霊の可能性もも検討してたよな? |
旅人 ニコラス 20:31
![]() |
![]() |
あ、そっか。なんで俺が狩っぽくないと思われたのか不思議だったんだが考えてみれば、灰考察に夢中になって能力者真贋は割とどうでもいいと思ってたもんな。だって最終的にはロラするし。その内容がじわじわとにじみ出ていたんだろうな。 でも、ディーターは狩が透けてた発言。非狩じゃなくて? ん?どゆことだ? |
695. 村長 ヴァルター 20:43
![]() |
![]() |
☆>>694 えートマ真決め打ちというか、クララが狼っぽいのだ。昨日の最後あたり完全にそんちょにライン繋ぎにきてるし、いろんな人への言及が完全に撹乱にきてたっぽいのだ。ディタへの「自惚れ」とか完全に狼が狂人へお叱り出してる感じだし、モリのディタへの敵意も「何してんだてめえ」にしか読めないのだー。 |
696. 少女 リーザ 20:44
![]() |
![]() |
老:とりあえず強い発言をしてるのは狂人さんっぽくはなく、昨日考察に書いた所以外に変な所もないし説得力みたいなのがある感じ。 ガチで信頼を取りに来ている狼さんか普通に占い師さんかどっちかだと感じる。ただ他との内訳の兼ね合いで狼さんなのかなーって思う。 狼>真>狂 |
697. 農夫 ヤコブ 20:57
![]() |
![]() |
戻った。議事録見てくる。 と、まず一つ。 村長、まだ黒引けてないのに今日吊り提案って……吊り縄確実に使わせたい狂人に見える。 あと、樵真霊決め打って村長吊って白が出ても、村長を真とは断言できないし僕の白の証明にもならない。 だから、自分の正体とその結果を信じてほしいなら、生きて信用を得られるよう戦って。 あとさ、もう一つ。 村長視点、1/9じゃなくて1/8じゃないの? |
698. 少女 リーザ 21:11
![]() |
![]() |
■2. リーザ的には樵さんが狼というのはレアケースだと思うし、 議題の自分の好みはこうだけどこっちもいいよ!みたいな所とか、狼さんは3人なので、5COは止める人がいると思うので…そういうのを振り切ってCOしなさそうかもな所とか… 昨日の自ローラーは印象操作として狼でもアリとしても、基本的に情報を可能な限り残そうとする村側な感じな所から見ても、やっぱり真だと思う。 続く) |
699. 少女 リーザ 21:14
![]() |
![]() |
続いた) +シスターさんの言ってた書偽要素も最もだと思ったり。 でも>>690~が急に怖い。最悪の可能性はよぎるけど、樵さんの怒った感情的な部分も理解できるしシスターさん>>626に賛成してみたいです。 |
700. 村長 ヴァルター 21:34
![]() |
![]() |
>>697 8分の一だったのだ。自吊りでないというに。。。 昨日自由占からひよった時点でいろいろそんちょアウトなのだ。 ファイティングスピリットが欠けてて申し訳ない。 ちょっと今日トマ吊るのってどうかなーと思ったのだ。 灰考察してくるのだ。 |
701. 少年 ペーター 21:36
![]() |
![]() |
昨日途中でほっぽりだしちゃった灰考察から。 ■.灰考察 ◆リーザ・・・思った事をすぐ発言してくれてる感じがするし、村人としても素直な意見が多い。現在真占い師に一番近いと言われているディタに白判定されているのも白要素。現在一番の白と思っている。 ◆ディタ・・・一方、リーザを白と判定した占い師。素直に考えると者ー兵樵ライン。逆に者ー羊書あたりのラインは消えるんだけどなぁ。ただ偽なら狂だろうなぁ。 |
702. 農夫 ヤコブ 21:43
![]() |
![]() |
羊>>684 ありがと。つまり、クララは白黒見極められなかったということでいいかな? そうだとしたら、昨日の霊ロラで迷った様子が見受けられないのが気になるけど。 白要素は黒要素たりえる……>>442は「他人が挙げる白要素・白印象は、自分にとっては黒要素と感じられる」と聞こえるけどな……。 で、クララは何かしらのCOの準備はしてたと思ったんだよな? |
703. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
パン屋さんもぽいぽい。今、割と占→霊でロラしたいと思ってる。樵視点の占内訳を見たいなと。やっぱ能力者の中で一番信頼したいと思うのトーマスだ・・・。 ■占 〔者〕昨日からの狂人疑惑が大きくなってる。喋ってる事は共感できる事もあるんだけど、演技で出来る範囲だし。 >>681樵か羊吊りだけど、霊ロラ止めるんだったらディタ視点吊りたくなるのは対抗じゃないの?羊は占いたいって思うんじゃないのかな。 |
704. 農夫 ヤコブ 21:45
![]() |
![]() |
クララを占希望出してたけど、占い希望に挙げることで回避で出られたらFOだ。初日で占は全員出てるから、COで出てくるとしたら霊しかなく、票が集まったら回避で出る可能性が高い。 でも、カタリナは羊>>173「盤面を整理する事で~必要はあまり感じない」羊>>207「霊の潜伏には賛同します」と、強く「盤面を初日にはオープンにしたくない」と思ってるみたいなのに、やってることが一致してないように見えるんだ。 |
705. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
ディタ狂なら書の回避にビクついてる。より慎重になる筈なんだ。で、ディタは多分老に真を見てるんだと思うけど、狼と見てるにしても老羊仲間ではなさそうで、老真狼どちらでも老の白を吊る事は老視点の灰が狭まらなくて有効。希望が通る事もなさそうだしね。狂>真>狼 〔老〕対抗叩きの人、というイメージしか。言いたくないけど真なら対抗叩きいらんから灰を見てくれ、黒を引いてくれって感想。普通に偽臭い。 |
706. パン屋 オットー 21:51
![]() |
![]() |
真なら手数計算も強そうだし、頭の回転も速そうな印象なのに凄く残念。 1dの占をさくさく変えてったのは真ぽいか。 1dクララ庇い、書樵の霊COからは一転して書狼決め打ってる。庇うくらいの人だったら悩むフリするんじゃないだろうかと思いつつ、老の回転の速さ印象が狼でもアリかなって思う所も。 羊への苦言は真とも狼とも。>>381上段 狂へのメッセージに見える。狼≧真>狂 |
707. パン屋 オットー 21:53
![]() |
![]() |
☆>>552 うお、今見た。ごめん! >>307は者視点での話なのか。ネタか。>>298「占う必要がない」了解、通じた。 老羊が狼同士の会話に見えないのはパメラに同意。 〔長〕話題の1d霊炙り出しの件だけど、僕二番手で例え霊だとしても村長が宣言するまでCOなんてしなかったと思うよ。ここ黒いと思わないけどな。 あと、霊炙り出したいなら農屋じゃなくて別の所指定しないだろうか?羊、怪しかったんでしょ? |
708. パン屋 オットー 21:54
![]() |
![]() |
村長の真要素だけど、対抗二人の声のでかさに目立たないけど、一番状況を元に推理してると思えてきた。>>433>>434他。発言の素直さは一番感じるように思う。 偽臭いと思ってたんだけどな。相対的に一番真に見えてきた。真>狂狼 ★長>>266>>267 昔の事で悪い。>>266見てると占いたそうなの兵商+特記事項なし組に見えるんだよね。どうして娘年妙になったのか教えて。 |
709. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
☆長>>668 横やりでごめんだけど、希望第二希望出さない事って黒いかな? 赤潜伏してたかはわかんないけど、今日の襲撃は決定時間に在席してないと無理だよね。パメ、そんなコずるいテ使うタイプに見えないんだよなー。 今から灰見る。遅くなるかもでごめん。そう言えば今日は自由占でいいの? 希望【▼老】★完遂前提で霊ロラ一旦止めない? つ〔さっぱり塩ラーメン〕 |
パン屋 オットー 22:01
![]() |
![]() |
ああああああああああ メタ発言してしまった! しまった!! 気付かないで気付かないでorz Gの襲撃って一人がセットすれば全員変更なったよね?;;; ごめんなさいごめんなさいごめんなさい! |
パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
いや、違う! うっかりな発言だ!wwwwww 何てアホなんだ。うわぁぁぁぁ恥ずかしいよーーー 突っ込まないで! 突っ込まないで誰も! 分かってるから突っ込まないで! うわぁぁあっぁ くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー!!!! |
710. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
>>708>>709 そんちょはアイディアが(霊潜伏とか)目立つ人(アルね)はちょっと疑いにくいのだ…。 兵はSG懸念で年妙を挙げたと判断したのでそれを村要素にとったのだ。 娘は「同意」というのは陣営関係なく、「寡黙はホルマリン」「占い師にも霊能者にも頼らずに」が姿勢としてとても頷けるという話で、旅を占にあげた理由が了承できなかったのだ。情報だしてないのはあの時点で羊も年も旅も違いはなかったのだ? |
711. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
妙はSG懸念。年に関してはアルに乗っかりすぎとは思ったのだ。 パメはいなくても老が(狼とおもってるのだけれど)いるから襲撃は可能なのだ? あと5COにはなったけど、そんちょが言ったときは灰に2狼のはずだったのに、なんで一人予想でいいのだ?… ただ、さっき話した感じだと??? もう一個疑問点があるので灰考察で書くのだ。 〔さっぱり塩ラーメン〕いただくのだ。 アルは焼きそばを焼いてないのだ。 |
712. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
占い師真贋。正直、ここが真と強く思うところがない。 ディーターは、今日の羊疑いに共感した。もうちょい万遍なく灰を見る気はないのかとは思ったけど。初日>>209「狼さんたちの~」は非狼視点。でも、「小賢しい非狼アピール」は取り繕い感。>>242「まとめ欲しさに~考えられない」は襲撃懸念。初日●書から、書を狼と見るなら非狼っぽい。霊ロラ前に灰吊り挟もうとしたところは、ご主人様を庇いたい狂人か。あと、 |
713. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
「もう一日占いができるかもだから」なら真かなと思うけど、>>420「霊判定~メリットがあるのか?」なんだよね。二日目の灰考察があっさり、深入りしたくない狂っぽさあり。真狂>狼 モリ爺は兵を気にしてる様子。でも、>>401「俺は吊られてやるぜ」は、片白判定吊りたいと繋がってるんじゃないかな。確かに昨日は灰吊り主張だけど、霊判定込みでその霊を判断したいって感じじゃないのかなと。なんか、黒出すところを |
714. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
探してる感じがある。>>541「ディーターとモーリッツへの敵意むき出し感」は黒塗る布石を置いた感。初日に比べると真度は上がった部分もあるけど……うーん。クララ偽視してるから、クララ庇いも気になるんだ。狼≧真狂 村長は、気楽・身軽な感じ。騙った時点でお仕事終了な狂人臭、初日のまとめで喉消費してるとこも合わせて。 COについて気にしてるのは真っぽい。 >>280「元より有効な占いなんか~」は襲撃懸念 |
715. 農夫 ヤコブ 22:33
![]() |
![]() |
か。昨日旅を「素白い」と評価、自由希望で、村長の希望とは結構かけ離れた決定だけど、不満がない感じはちょい違和感。単独感あるから、偽なら狂かなぁ。今日の>>688も加味して。 今日の数え間違いは、穿って見るなら、占という能力持ってなさそうに思えた。全員の人数から能力者を引いただけ、初回で僕占ったこと忘れたとかそんな感じ。真狂>狼 ★>>367「ヤコは投票が決めてなのだ」をもう少し詳しく教えてほしい。 |
716. 少女 リーザ 22:35
![]() |
![]() |
■3. 年:作戦立案→まとめ→占い先襲撃→落ち込む。この一連の流れは守護先指定っぽい作戦のペーター君狼さんだとGJ怖くてしないと思うから怪しくないはずなんだけど。 ニコが一番狩人っぽくなかったというのが、リーザには謎というか、一番って事は全体から狩人さんを探しをしてたって事だと思うんだけど…。 昨日の灰考察は途中だったみたいだけど…狩人じゃなそうな人を選ぶ方が重要だったの? 怪しい。 |
717. 少年 ペーター 22:40
![]() |
![]() |
◆ヤコブ・・・他に惑わされる事なく、自分の考えをもって、考察したり、発言しているのが分かる。村にも協力的だし、考察も正確にみえる。昨日の自吊?発言はどうかと思ったけど。白か黒かの判断要素にはならないと思ってる。 ◆オットー・・・非常に優秀な村人だと思う。屋>>705の後半とかはさりげなく、かなりの村思考だと思うし、村人なら、かなり頼もしい。 |
718. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
ディーターがニコラス占ってたのは山に行く前に確認してたが発言残す時間がなかった。 そのディーター>>641だが、昨日の発言見てもどこらへんがニコラス占いたいオーラなのか俺にはよくわからんな。だが自由占いである以上ブラフ混じりは当然だろうからそこは要素に取らないでおく。 気になるのは結果的に襲撃先占いだったことより>>653だな。狩人予想に占い当ててどうすんだ。狩ブラフ狼予想の方が当たればいいが、 |
719. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
片白になったら純灰よりは襲撃優先度上がるぜ。素村の狩ブラフ考えるにしても純灰から襲撃された方が占いが無駄にならねえ。 真ぽさと狂ぽさが混在してるってのが現時点の印象かな。 ヴァルター>>695>>>457の後で考え変わったってことなら了解だ。 だがお前さん真占ならヤコブ白判定1つを置き土産に自分占ロラ一番手でもいいとか言わないでくれ。 俺だってな。昨日>>394では霊ロラ受け容れるとは言ったが、 |
720. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
真霊決め打って欲しい気持ちは当然あるんだぜ?占霊5COの中で一番真らしいのは自分って自負は持ってるし、その気になればいくらでもクララの偽要素上げ連ねて決め打ち取れる自信もある。それをしないのは手数消費(=吊り)でしか狼を見つけることのできない俺は現状仕事終了に近いのわかってるからだ。生きてる狼を見つける能力を持ってる奴が自分から役割を放棄するようなことを言うなよな。頼むぜ。 >>694でも言ったが |
721. 木こり トーマス 22:42
![]() |
![]() |
狼度は薄れてる。偽視の多さに悲観した真の目もないか検討中だ。 モーリッツはなあ…なんか、昨日俺が>>501で軽く真予想言った後から変な感じがする。>>421と>>515の俺評価は矛盾に見えるし、>>630で俺に霊ロラ完遂を畳みかける発言は薄気味悪かった。 対抗2人と見比べて、相対的に今一番狼ぽく見えるのはここかな。 もし俺真予想の上狼占い師の一本吊りを狙いたい派が多いならここ吊りに賭けてみたい。 |
722. 老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
村長の自吊り提案は、みんなが承認するのなら全然OK。 作戦はおそらくトーマスに護衛引きつけてモーリッツ襲撃、という所だろう。 他にあるとすれば、トーマス襲撃で「村長もディーターもあっても狂人まで」印象にするか、トーマスから白判定が出る手筈が整っているか。 作戦がモーリッツ襲撃でGJでも出てくれば非常に面白そうだ。 作戦自体は村長が考えた、というよりはLWが入れ知恵した、という方が有りそうだ。 |
723. 少年 ペーター 22:45
![]() |
![]() |
妙>>716 ニコからは狩に関する発言があって、それを見て判断しただけで、他の人の狩の判断はしてないし、できるような発言はなかった。 ニコは狩じゃないのかなぁ。。程度で、他の人は判断不能だし判断してない。 |
724. 村長 ヴァルター 22:46
![]() |
![]() |
ヤコ☆>>715 申し訳ないけどそもそも初日羊の占希望を読み飛ばしたのだ。>>280>>313の表の時点で既に間違えてるのだ。。。ほんとごめんなのだ。。。商と書に票が集まってるところに無難にのっかってきたと思ったのだ。。。初日多数決をほんとに信じてないのだよ。。。 |
725. 少女 リーザ 22:48
![]() |
![]() |
兵:リーザには全く持って理解できなかったんだけど、独特の戦術で…うーん、村全体が一番見えてる狼さんとしては戦術がズレている感じがするというか狼さんじゃないと思う…。 あとごめんなさい。返信してなかったです。 >>628むしろ食べてくれた方が狼さん懸念なくなるし吊らなくていいから村有利になってわーい。な感じだと思うー。 |
726. 少女 リーザ 22:56
![]() |
![]() |
ぺーたー君 >>723 返答?ありがとうー。 ついでというか、質問するならこっちを聞きたいんだけど、 昨日の灰考察の段階では、シスターさんは占ってもいいかな候補になってたと思うんだけど… 旅人さんのことは他に理由があって占いにしたの? |
727. 老人 モーリッツ 22:56
![]() |
![]() |
トーマス>>721 今日は偽占い師でも残した方が情報が出る。偽占い師も生かされている限りどこかに白出すしかないのだから(※黒出したら他の灰全員に白出しと同じ)。 オットーの>>706 これ疑問なんだけれど、狂人に対して何のメッセージなっているのだろうか? 占い結果は全部出た後の発言である。 「3日目も黒を出すな」メッセージに取れます、というのなら穿ち過ぎじゃないのかなぁ。 |
728. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
僧>>626 ★僕の考察から行くと、決め打ってもいいのだけど、皆が納得する とは思えない。 長が偽と見るポイントはなんでしょう。狂・狼どっちだと思います? 兵>>628 愚痴に聞こえたらごめんね。「~たら、~れば」と単にいう のは簡単。指摘している内容は皆分かってるんだ。君のトーマスに 対する見解というのを詳しく聞かせてもらわないと、その発言には 全く意味が無いと思う。 |
729. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
屋>>631 そうだね。気をつけるよ。 兵>>639 どういう場合に真偽が判別できると思う?僕は、ラインは分かると思うけど、 真偽判別はできないと思うのだけれど。 僧>>640 最初の攻撃的スタンスがかなり身を潜めた感じはしたね。トーマス対抗後。 灰に考察を当てないという点では、LW潜伏お膳立ての狼霊ポイントアップ。 |
730. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
羊>>648 狼は相談できるから、発言の間に時間を置いたら相談しているように 見えるということなんだろうけど、それって誰にでも言えるよね。 僕だって、間を置いて発言してるよ。ここが~~っぽくない発想とか、 根拠を言わないと結局カタリナが何を言いたいのか分からない。 者>>653 狩人が占い対象になった場合の回避の可能性については、どう思われて ました?ディーターさん視点では、自由占いだった訳です |
731. 行商人 アルビン 22:59
![]() |
![]() |
娘>>667 それって、凄いこじつけだと思います。僕は、第2希望まで理由つきで 出すことで、皆の意見が見れることは村にとっても+要素だと思うので、 そこで黒要素を見出すことはできない。無理やり理由を作るくらいなら、 印象!と言い切ってもらったほうがすっきりする。疑問に思ったなら、 何故質問しなかったの? 長>>668 LWっぽいと言い切っちゃうのって、ちょっと狼視点漏れと感じちゃいます。 |
732. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
長>>669 ペーターさんは票誘導してませんよ。多数決で決定しただけですし。 お二人に注目している理由はなんでしょう? 娘>>671 仮にトーマスさん狂人だとして、何を意図してCOしたのだと思われますか? 娘>>673 突っ込みにくいと思ったのに、何で者>>653者>>654に注目させるような 発言を? |
733. 行商人 アルビン 23:00
![]() |
![]() |
娘>>679 狼占は誰だと思います?根拠も一緒にお願いします。 者>>680 その変則吊りに関しては同意。トーマスさん真と見たい僕がいる。 カタリナさん吊りに関しては僕の希望と合わないけど。 羊>>684 霊っぽいと思ったけど、準備中の騙りとは思わなかったのですか? |
734. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
(老) 相変わらずのノイズばら撒き。自分の考えを練らないでばんばんばら撒いて しまうのは、信用取りに来る占として見れない。僕にはあからさまな 狂アピールに見える。(>>649>>655など) 年>>686 狩人っぽくないのはあるけれど、一番の理由は昨日のとおりの僕です。 |
735. 行商人 アルビン 23:03
![]() |
![]() |
長>>688 自分から吊ってくれと言い出すのって、あからさまな狂アピール。 狼サイドなら、どういう場合に得するかなと考えていたのですが、 長が狂人なら、狼に占い機能破壊促し、LW潜伏をしやすくする。 LW占われそうなので、全占い師の結果が出揃わないようにすることで 疑心暗鬼に持ち込む(この場合、灰襲撃で狩人抜きをしにくるのが 理にかなっていると思う。 |
736. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
トーマス決めうちで残されると厄介だと 感じている人が狼だと想定した。多分ラインで浮き彫りになるのが 嫌なのだと思う) (アンサー) 1.昨日と評価は変わらない。狼側の意図によって長・老のどちらが 狂・狼か変わってくるなと思っている。者は今日の発言から、 自分の中に少しもやが入ってきたけれど(例えば者>>653) 後半の発言からなんとなく納得できたところです。 |
737. 少年 ペーター 23:12
![]() |
![]() |
妙>>726 ニコ占い希望については、狩じゃないっぽいってだけだよ。シスターは昨日までは相対的に見て黒寄りだったけど、昨日の本決定後にクララの指摘をしながらなのに、ささっと自由占いの利点を言ってのけたのは、かなり白要素だと思ってる。(統一に自信のあったボクには疑問点も多かったけど、ここで話してもあまり意味ないので、よければepでお話聞きたい。) |
738. 少女 リーザ 23:12
![]() |
![]() |
羊: 単体で見ればものすっごい怪しいんだけど…。1dの票が羊→書(二票目) 書狼としたラインで見ると、書→羊 質問2回。羊さんも怪しい回答…。 仲間切りを最初から考えてたとしても、ちょっとどうなんだろう…って気がします。 |
739. ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
鳩からポツポツと。 まず灰考察は1日1人だ。だから俺のロラは後にしてくれ(笑)黒引で仕事終了だけどな。 俺の評価は真狂半々くらいか。灰吊提案がマイナスだったな。無難に霊ロラ主張すれば良いのは分かるんだが。 旅占は、自由占いなら片白4~6人になるわけで、襲撃の可能性は変わらないと思っていた。 老吊りは大賛成だ。正直、どうせ霊ロラだろと半ばイジケていたので、ちょっと嬉しいぜ! @4 |
740. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
灰も毎日全員見てるんだが、なかなか全員分の考察を書ききれない。 ヤコブは>>712の冒頭にすげえ共感した。ヴァルターの片白だがヴァルターの真贋関係なく白いと思ってる。 オットーは>>703の最後のディーターへの質問が先越された感でこれまた白い。対抗から二択で狼吊り当てる気はないか質問しようかと思ってた矢先だった。 ペーターは昨日の動きを見直してまとめ役至上主義者なのかと理解した。だから俺より |
741. 木こり トーマス 23:14
![]() |
![]() |
クララが真寄りに見えたのかと>>538>>545に納得したぜ。ここ狼なら昨日まとめ役に立候補してのニコラス統一占い指定は占い先襲撃まで見越しての動きのはずだが、>>629からは考えた作戦が外れたことを後悔する村側心理を感じる。狼が上手く作った発言ぽくない。 モーリッツ>>727>それは俺よか灰に言ってくれ。俺に決定権はない。それにお前さん自身、>>385>>630で▼村長言ってたのはどこ行った? |
742. 老人 モーリッツ 23:23
![]() |
![]() |
灰の発言が出揃わないのでもう少し待ちたかったが。 ここで狼が考えるのは「モーリッツをどうにかしないと勝てない」以外にない。 そういう観点で見てみると、>>709がものすごく光っているんですよね。 >>741 私は▼村長で良いと>>722主張しているのだけれど…。みんながそれは困るというのなら手順どおりにするべきだしな。 そういう主張と取れないのであればどうしてそう取れないのかを聞かせて欲しい。 |
743. 行商人 アルビン 23:26
![]() |
![]() |
2.昨日と言いたい事は変わらないです。樵>>690を自分から 言い出せるほど白い状況なので。 3.残りの攫ってない発言見ながら答えますね。 屋>>709長>>711 ヴァルターさんの言うとおり、襲撃は他狼がいれば出来る話。 こういうオットーさんの素直さが白っぽく見えちゃう僕です。 状況によってはそれが黒要素とも取っちゃうけど。 ヴァルターさん、【てんかす入り焼きそば】どうぞ^^ |
744. 少女 リーザ 23:26
![]() |
![]() |
年>>737 応えてくれてありがとうー。昨日の作戦にかけてたって感じなんだね。 修:昨日の段階で考えた場合でだけど、>>606でやっと1d~謎だった自由占いの戦術性がちょっとわかった気がする。 で、それを見るとなんとかいい方にしようっていう感じがひしひしと伝わってくるので村側なのかなー…と思う。 |
745. パン屋 オットー 23:27
![]() |
![]() |
☆長>>711 まずはごめん。屋>>709は間違えてる。本当にごめんなさい。 ☆長>>710>>711 ありがとう、割と納得。後付っぽくも感じないな。・・・1dの一行考察は怪しすぎた。 ☆老>>727 結果オーライ的な感じと思ったけど、モリ爺の反応は本当に疑問だったみたいね。老狼でもそのつもりはなかったのかな。 モリ爺の正体に関わらず言い掛かりならごめんね。 |
746. 少年 ペーター 23:30
![]() |
![]() |
◆フリーデル・・・>>737 ◆トマ・・・昨日のフリーデルの言っていたように、クララの言動について黒要素だと思う。初日のCOに関しては黒要素とわ思ってないが、相対的にみてやっぱ書<樵でトマの方が白いと思う。ってクララの考察になってしまったので、、今日もトマの表最高!! |
747. 少女 リーザ 23:35
![]() |
![]() |
娘:>>667の長狼とかが、そんなまさかー。と思った。他、羊さんが相当話せるなら別だけど今回の場合のカタ=モーラインは無いのは同意かも。 位で、発言の慎重さをあまり感じないから狼さん的じゃないように思うんだけど、なんか役職何でもこんな感じでなのかなー…って思う所もある…。 オットーさんが狡猾じゃないみたい言ってたので思ったけど、1dも占い先決まった後にきてたから、全部が演技だと怖い。 |
748. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
妙◆そんちょ視点ディタの白なので大分色々考えたけど、思考が追いやすい。レスポンスも早い。矛盾もないと思うのだ。 年◆昨日の「樵吊りたい」は微妙。でも二日目のまとめ立候補は狼なら占われる危険性もあったのだ。なかなかできないと思うのだ。 娘◆なーんか話してみたらそんちょのLWイメージと違ったんだけど。>>670「占え」って言っておいて結論「そんちょ▼」はおかしい。 商◆えーっと?今日はあんまり白くない |
749. 村長 ヴァルター 23:36
![]() |
![]() |
のだ。ただクララがどうしても初日占いたがってたので?あとモリも占おうとしてたし。だいじょぶじゃないかな。 屋◆昨日>>455と変わらず。 羊◆灰とまったく絡んでないのだ。全然判断できないのだ。 アル>>735☆ >>636の意図>>640へのシモの解答が知りたい。 二人の意図の予想はつかないでもないけど、兵と尼の考察は上記で変わるので後回し。 |
750. 老人 モーリッツ 23:38
![]() |
![]() |
モーリッツは灰探ししてないとか書いてる人居るけれど、私は相手の意見を否定せず、一旦相手の意見・立場を認めその立場から色々な事を説明させる。 繰り返し説明させるうちに相手の意見に矛盾がある事を次第に明るみに出す。 この村は「○○が怪しい」という発言がほとんどなく、どうしてそう考えたのか、という突っ込むための基点がなかなか無いのよ。 そして、対抗の矛盾点は目につくので今回はそうなっているのである。 |
751. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
農>>715 狼占でも、同じことが言えそうです。うっかりさんなヴァルターさん☆ 少女>>716 昨日のペーターさんの作戦でなくともそうなんですが、狩人を 統一時に占いに当ててしまうと、狩人は自分を防御できない 訳ですから、商>>624を遂行できないわけです。 |
752. 少年 ペーター 23:44
![]() |
![]() |
◆そんちょ・・・白判定を出したヤコブに関しての白アピールが少ないように感じるが、全体を見わたして灰考察を行っているようにも見えるし。それで、分からなくなって、何ていえばいいんだ?(自吊の提案?)をしたようにも見える。 ◆モーリッツ・・・オットーの言ったように、占い師視点を活かした、灰考察が少ないような気がする。 |
羊飼い カタリナ 23:45
![]() |
![]() |
本来、二日目に強引な推理を立てて突っ込み待ち 三日目で質問を投げるという手順だったのですが… 先日の頭痛のせいで色々な人に迷惑を掛けて事件の停滞をまねいてしまいました やはり箱の前に居れる時間が朝というのは辛いですね 私が食べられそうな状況になってくれればここで何か発言を残せそうな気もしますが、推理が全然纏まっていません… |
753. ならず者 ディーター 23:47
![]() |
![]() |
対抗吊りは言うまでもなく大賛成だぜ。従前通り老狼と思う。正直なところ、通ると思わなかったんで、主張することは意識から抜けてた。あとはクドいがどこかで片白吊ろうぜ。 娘、老羊のラインは確かに切れてそうだな。羊の発言を中心に見ていたので読み飛ばしがあった。 商、統一なら狩の占回避は必須だったはずだよ。俺いなかったのに言える立場じゃないし、誰の黒要素でもないけど。自由で伏せなら占い回避なんてない。 @3 |
754. 老人 モーリッツ 23:49
![]() |
![]() |
なので、灰については灰が何人か喰われてからでいいかと思ってたのである。 >>752 私はラインといったものはそこまで重要視していない。 なので、「ラインで考察していない」という事についてはその通りである。 それを踏まえた上で占い師視点を活かしてないと思うか再考してみてくれないか。 3日目5COでLWはテンションが下がる可能性がある。そうするとやけ気味だったシモンではないのか、等は該当しないのか? |
755. 少女 リーザ 23:50
![]() |
![]() |
商人さん >>751 つまり、襲撃が必然だったから狩人じゃないと思う人を選ぶことが最善だったという事なのかなー? 農:突付いてる所が羊さんやシモンさんとか突付きやすい感じの所だって気が付いた。羊さんは人かもしれない…って前日に言っておきいて今日も疑ってる。 やぱり怪しいのかなーと思う。 |
756. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
シモンは灰考察を>>638の一行で終わらせずにもっと積極的に灰狼を探しに行って欲しい。能力者真贋を当てても灰狼吊り損なったら村負けるのわかってるか? あと>>639だが、偽占い師が真霊の俺に偽黒出すとは考えねえのか? シモンなりに色々考えてるのは伝わるんだが、結局どうやって灰狼を探す気なのかわからん。 パメラ>>677は見たが、>>220(1d16:44)に寝て更新まで来ないつもりだったとでも? |
757. 木こり トーマス 23:52
![]() |
![]() |
>>227では22:00に戻るって言ってないか? 本当に発言数を占い理由にするなら希望出しはなるべくぎりぎりまで待つべきだろ。俺あの時間帯までにお前さんが>>137で言ってる占いたい域超える発言するの絶対無理だし、それどころか実際にはホルマリン組だったぜ?事前に深夜コアなのは言ってたがな。 >>671>俺狂言うなら占内訳:真狼狼の根拠もセットで頼む。 ちぐはぐ感が拭いきれず相変わらず気になってる。 |
758. 行商人 アルビン 23:57
![]() |
![]() |
樵>>718>>719で僕が言いたいことをずばっと言ってくれていた。 者>>753 そういう認識なら、者>>653で狩人かもと思っている人に 占いを自由・伏せすることに抵抗はなかったのか、僕には 結構疑問なのです。そこでさっきの質問となりました。 |
759. 老人 モーリッツ 23:58
![]() |
![]() |
>>742なんかも占い師視点の考察その物なのだけれどペーターはどう感じたのかを聞いてみたい。 アルビン>>734にも。モーリッツは考えを練っていないと書いてあるけれど、どの発言がどういう理由で該当するのかを出して下さい。 本当に考えなしで言ったのかどうかを判断出来るような事を回答します。 尚、考えを練らずに発言しているつもりは全くありませんので自覚が足りない部分が有るのならそれは受け止めます。 |
760. 少年 ペーター 00:00
![]() |
![]() |
◆パメラ・・・「占いは第二希望まで出す」発言でそんちょ疑うのはあんまりな気もする。ディタ残してそんちょとモーリッツ吊るっていうのも、ディタが真もしくは狂と言っているので、分からなくもないけど、村視点って感じがしないかなぁ。 ◆アルビン・・・相変わらずアルビンタイムは頼もしい。 ◆カタリナ・・・さすがに、狼:者ー羊ラインはないだろうなぁ。 お体お大事にね。 |
761. 少女 リーザ 00:02
![]() |
![]() |
希望だけだしちゃうね。 ■4.●パメラお姉ちゃん 灰考察から、消去法でもありますー。 ■5.▼ヤコブさん 村長さんが白出したからとかはあまり考えてないです。他理由は灰考察よりー。 途中までペタ君ヤバイと思ったけど思い違いじゃなければ>>755ので普通に怪しくなくなるからスルー。 |
762. 木こり トーマス 00:08
![]() |
![]() |
もうこんな時間か。今日は統一占い希望の奴はいるか?いないなら各占い師は自分の判断で占い先設定すればいいと思う。 もちろん灰も個人的な占い希望はどんどん出すべきだ。 あと、できれば吊り先は統一した上で占い先投票COができればなと、今日ディーターが●ニコラスだったの見て思った。 吊り先統一が無理なら投票COも使わない方がいいな。狼の票操作が怖い。 今日あり得る吊り先は、霊ロラ完遂で俺・俺真視の上で |
763. 木こり トーマス 00:09
![]() |
![]() |
狼予想占い師・LWあり得そうな黒寄り灰、くらいかね。優先順は▼▽の使い分けで示せばいいだろ。第二希望は必須とは思わないが、灰吊り希望の奴は狩人回避に備えて考えておくべき。 誰か喉余ってて票集計する余力のある奴いたら表作ってくれると助かる。 ★モーリッツ>>>722「村長の自吊り提案は、みんなが承認するのなら全然OK」と>>727「今日は偽占い師でも残した方が情報が出る」の整合性を説明してくれ。 |
764. 老人 モーリッツ 00:13
![]() |
![]() |
>>763 「村長の自吊り提案は、みんなが承認するのなら全然OK」 ⇒村長偽と村全体が決め打てるのであればOK。「みんなの承認」とは、「村長偽に決め打ち承認」の意味で使っている。 「今日は偽占い師でも残した方が情報が出る」 ⇒占い師の決め打ちを村として今日はしないのなら霊吊りで情報を増やすべき。 >>761 この段階で灰吊りはやめて欲しいのだけれど・・・。トーマス真決め打ちだからでしょうか? |
765. 行商人 アルビン 00:13
![]() |
![]() |
少女>>755 そういう感じです。 老>>759 ディーターさんにこんなに占い候補出してる発言後、 「ディーター偽の証拠になるような話でもないのでここで 終わりにしておきます。」発言してしまうところとか。 証拠になりそうな発言をしようとしていない訳ではない でしょうけど、ディーターさんから回答を貰ってそれも そうか、的な身の引き方。具体的にここらへんですかね。 |
766. 村長 ヴァルター 00:14
![]() |
![]() |
>>761 リーザ!リザ視点灰吊りは能力者ロラが済んでからにするのだ。そんちょが偽っぽいのは本当に申し訳ないけど、その希望はリーザ黒いのだ。ヤコはほっといても襲撃されるのだよ。シモと羊は普通にあやしいのだ。ヤコおかしくないのだ。なんならシモの黒要素あげたくないけどあげるのだ。。。シモの>>636はシモが狼だったら、そんちょ狂予想した狼のフリに黒出せ合図にみえない? |
767. 農夫 ヤコブ 00:19
![]() |
![]() |
[年] 今日の夜明け直後は狼の演技っぽくないね。白1回占ってまとめ辞任と穿った見方もできるけどちょっと違うか。もしそうなら旅残して偽黒出しそうだし。 昨日は喉稼ぎ感や灰考察の無さが気になってたけど、元々戦術論が好きな人っぽいし、今日は灰考察出てるからいっか。 ★年>>528「ビックリするような~気もする」は具体的にどのあたりでそう思った? ★年>>717「自吊?発言」って……ごめん、どこのこと? |
768. 農夫 ヤコブ 00:20
![]() |
![]() |
[娘] 初日と比べると失速感。あと、初日と二日目以降で雰囲気が違うなと思った。挑発的なセリフになった印象。直感的には情報が入って加速する村人より白印象狙って逃げ切る狼。 >>451「私統一占いでも希望しといたら?まだ白確いないし」が気になった。灰狼は最終日まで逃げ切らないといけないし言いにくい。でも、逆に言うと村側でも「偽黒出されない」って確信できるかとも思う。>>371「果たして確定白が~あるし |
769. 農夫 ヤコブ 00:21
![]() |
![]() |
なあ」ともズレる感じ。>>451「人狼か人間を判別できるのは占い師だけ」って割には、自分占っていいよってなるのはどうなんだろうと。深い意味はなくて軽口の範囲なんだろうか。 あと、>>682「ヤコブとオットーはよくわからんので」、オットーってそんなにわからないかなぁと思う。パメラの能力的に矛盾っぽさを感じた。あと、初日の●旅みたいな理由がないところ、疑問を解消しようとしてないところも疑問。 |
770. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
〔農〕じゃがバターいただきます。うーん、やっぱり共感できれど引っかかる所はないなぁ。リナへの質問とかすごく探ってるように見える。考察も「おお!」って思う事多いし、疑問に思う所も割とシンクロしてる。 ただ決定的な白さはないかも? ふんわりと白い。 〔兵〕兵狼なら占襲撃なんだろうなと思う。>>628 見たままを信じてばかりでもいけないと思うけど、占先襲撃を赤で決めてからの感覚じゃない気がする。 |
771. 農夫 ヤコブ 00:22
![]() |
![]() |
[羊] 農>>702>>704の通り、一貫して無い感に疑問。これまでは考え方の違いと思ってたけど、どうにもブレて感じる。者の挙げた書老羊は割とありえるかもと思ってる。 [商] 何人か挙げてたけど、状況白に納得。ぽんぽんとした発言は、フットワークが軽い感じ。さらっとした発言が多いけど、参加時間の少なさもあるのかな。でも、議事録読んでない感じはない。商>>731のパメラへの意見は白く見えた。 |
772. 少年 ペーター 00:22
![]() |
![]() |
☆老>>752 うん、ボクの方の考えが浅かったのかもしれない。考察においてラインは普通に不可欠なものだと、勝手に思ってた。もう少し考えさせてもらうよ。 白:妙≧商屋≧修>兵農>娘羊 |
773. 少女 リーザ 00:22
![]() |
![]() |
>>699で決めうち支持発言してるよー。決めうちなら今日灰を吊る余裕ができて…霊判定+占い結果見れる恩恵受けれるよね? あれ、間違ってる? 商:初日書→商、今日の>>751でペタ君の誤解?を解こうとしてきたのは、白いかも。狼さんなら放置しちゃえばいいと思うし。 アルビンタイムすごい。 |
774. パン屋 オットー 00:22
![]() |
![]() |
なんつーか。「こんな狼はいない狼」はよく見るんだけど・・・それにしちゃ突っ込まれて何一つ誤魔化してないんだよね。リーザと同じく狼とはちょっと違うような、って印象。ただ、占はアリだと思う。>>401上段とか、考え方は凄く好きだ。 〔年〕ペタは昨日の纏めの印象が強い。しかし予定通りの行動に見えないのは樵>>740>>741に同じ。端折ろ(ry |
775. 農夫 ヤコブ 00:23
![]() |
![]() |
[妙] 今日の灰考察は、情報が入って加速する村側に見える。>>716のペーター考察はなるほどと思った。 >>603はありがとう。占い師視点で生き残ることと、リーザが取りたい作戦は別次元の話ってことか。 あと、>>549「”リーザは気にならない? ”とか~」、あれリーザには聞いたつもりなかった。クララだけ。 思考を捻ったところはなさそうな感じに思える。 |
776. パン屋 オットー 00:24
![]() |
![]() |
〔羊〕>>646 回答ありがとう。ああそこか。そっか。クララ霊COするつもりあったんかな。その上で樵白を見てるって事か。 リナは人間なら「情報が多いのは狼だ」って先入観があるんだろうね。序盤から喋る事は経験次第で出来るもんだと思うんだよね。そこはきっとリナの経験やポリシーみたいなもんなんだろうな。 発言が謎めいてるのは体調のせいもあるだろう。一度補完しておくのもいいかもね。 |
777. 行商人 アルビン 00:26
![]() |
![]() |
(農) 本日も自分の疑問点に対して考察・質問を投げかけている。 ただコンパクトすぎるので、他の可能性よりもこれを高く 見ている理由というのが見えにくいところはある。 余裕があれば、農>>715の単独感があると見た理由などを 詳しく聞きたいです。 (少女) 今日も素直にずばりという感じ。ブレは感じない。 |
778. パン屋 オットー 00:26
![]() |
![]() |
老>>750 僕は老が灰考察してないと言ったつもりはない。ただ、対抗叩きする時間を、発言を灰に当ててほしいと思っただけだよ。 >>754僕も占い師は喰われるかもしれないから後回しでいいやって思ったけど。モリ爺、どんだけ生きてるつもりだよ。襲撃懸念ないんだね。>>619はアピか。 長、者→羊 老→妙 で希望出すよ。 |
779. 木こり トーマス 00:27
![]() |
![]() |
残りの灰も見てるが、今日即吊りしてもいいと思えるほど黒確信できる奴はまだいないな。 今の俺の希望は●パメラ▼モーリッツだ。 ヴァルターは>>688見た時は狂人決め打ちと思ったが(>>690)、その後の発言見てるともうちょい思考を追いたくなってる。 モーリッツは発言がだんだん、長真者狂予想の狼に見えて来てるぜ。 モーリッツ>>764>で、お前さんは個人的には▼ヴァルターと▼俺のどっち希望なんだ? |
老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
_|村老者|木|年妙商羊屋娘農尼兵 一十一一一十一十一一一一一一一一一 村|占狼狂|霊|___?_△白△△ 老|狼占狂|霊|_?_白△__△△ 者|狂狼占|霊|_白〇△_△___ 一十一一一十一十一一一一一一一一一 木|狂狼占|霊|__△_〇△〇〇_ 一十一一一十一十一一一一一一一一一 年|___|_|白〇_△_△?〇_ 妙|_狼_|霊|△白〇?__△__ |
老人 モーリッツ 00:29
![]() |
![]() |
商|__占|霊|__白_△__△_ 羊|___|_|___白_____ 屋|___|霊|____白△___ 娘|___|霊|____△白△〇_ 農|___|霊|〇__△_△白〇_ 尼|偽__|霊|_______白_ 兵|___|_|________白 |
781. 老人 モーリッツ 00:33
![]() |
![]() |
>>765 >>651の理由じゃ「こういう理由で嘘である」と言いようが無い。 >>653や>>654がおかしいかどうかについては狩人関連の話なので避けておいた。 私個人では手順重視で▼トーマス希望である。偽占い師もどこかに白を出すしかない、という点が大きいと考えるからだ。私が補完した結果確定白になってから判定を覆すわけにはいかないからな。 また、トーマス狼の時にフォローが効かなくなる事が怖い。 |
782. 行商人 アルビン 00:35
![]() |
![]() |
(僧) 発言は白いと思います。(>>640の理由とか)ただ、発言機会が 限られていること、コンパクトな言い方のせいか、ステルス っぽく見えちゃう。 (年) 素直な感じが白っぽいかなと思ってます。訂正するところは 素直に従う。他人の意見に納得できればついていってみる。 いい案だと思ったら提案してみる。村人っぽいですよね。 |
783. 老人 モーリッツ 00:39
![]() |
![]() |
アンカー忘れてましたよ。>>779へのレスですね。 他には、トーマス真霊の場合、ここで何としても村長を吊って、という事までしなくても十分勝てるだろうと考えている。 しかし、トーマスが偽の場合はかなりの確率で「モーリッツ狼」という事にして来るであろう事を考えると村の流れが「モーリッツのみ偽決め打ち」になり負ける危険も高いと思う。 それだったらトーマス真と思っていても村の安全を取るべきである。 |
784. 行商人 アルビン 00:39
![]() |
![]() |
オットーさんの考察は省きます。上記の発言拾いで若干 言及しましたので。 (兵) 数字にこだわりたい人なんだと思ってます。彼自身の 言葉で すべて発言しているだろうし、狼ではないかなと思います。 今回の能力者メンバーを見る限り、彼が狼なら、指示が 出ると思うので。 |
785. 負傷兵 シモン 00:40
![]() |
![]() |
尼>>640 仮に尼が狼だったら、そんちょ狼はないかな...と考えた。 理由は尼>>398を見る限り尼狼なら書長は白。よってその場合トーマス黒になる。尼を占うメリットは大きいと思う。 娘>>671 個人的には2日目の時点ではトーマスを排除したくなかった。真なら間違いなく村の力になってくれる存在に思えるからだ。だがクララが吊られた今、霊ロラは最後までやるべきだと思う。 |
786. 農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
あとは印象がほとんど変化して無い。フリーデルはまだ来てないというのもあるけど。オットーは、読んでて引っかかるところがない感じ。きっちり議事録読んで考えてる感がひしひしと。 希望は【●羊○娘 ▼老】で出す。 第一希望は霊ロラ一旦ストップで占い師吊り、狼視してる老を。 羊を補完になるから、者と長に羊、老に妙を希望。 第二希望は灰考察から、次点で黒く見えてる娘を。 |
788. 少女 リーザ 00:43
![]() |
![]() |
屋:普通の考察部分にも普通にふむふむ…と納得で、初日議題から感じた堅実派な所も昨日とかは信じてるのに樵さんロラに狼懸念といってたのもすごい合ってる。 今日の完遂前提霊ロラ一旦止めない?も、すごく堅実派らしい発言だと思った。なんで吊り老なのかはわかんないけど。白っていうよりパン屋さんっぽい。 良かった今日はパン屋さん、だけにならなかった。とりあえず現状がよくわからない@3 |
789. 行商人 アルビン 00:45
![]() |
![]() |
(羊) 彼女の言いたいことが、理由を伴って出てきていないので 判断が難しい。村人だったらSGになりそう。 (娘) 今日の発言拾いでも触れましたが、僕は凄く気になってます。 4.●パメラさん。○ヤコブさん。ヤコブさんの理由は、 LWのステルス枠狙い。 |
老人 モーリッツ 00:45
![]() |
![]() |
襲撃先はこっちはお任せの方がいいかも? 吊り先が読みにくいのが難しいよ。 ヴァルター、ディーター、トーマス、オットー、ヤコブで5票来そうなんだよね。 ▼ヴァルターにしそうなのはパメラとフリーデル。足りなさそうだなぁこれ。 |
793. 老人 モーリッツ 00:50
![]() |
![]() |
「村長の自吊り発言は有っても狂人まで」とか、乗せられている人が多すぎだ。 狼のそんな作戦には乗せられてはいけない! ここで私を吊ると言われるのならしょうがない。フリーデルとパメラが宣言している▼ヴァルターで私は合わせざるを得ない。 |
794. 木こり トーマス 00:53
![]() |
![]() |
流れ見た感じ、今日の吊りは俺かモーリッツの二択ってところかね。 自吊り投票はしたくないんで、▼モーリッツにセット合わせてる。 モーリッツがやっぱわからん。俺真視してるなら対抗先吊りで俺の霊判定出した方が村の情報増えるとか思わねえのか? >>783>俺偽なら、お前さん先吊りなら白しか出さねえぞ。黒出すと残り2人が内訳真狂決め打ちになって占ロラ不要になっちまうだろ。 |
797. 老人 モーリッツ 00:57
![]() |
![]() |
>>794 それは間違いだ。「占い師に狂狼」という状態なのに真狂決め打ちになるのだから村が負けてしまうだろう。 トーマスが万一偽の場合を考えると、自分の信用がただ落ちるだけでありそんなリスクを背負う必要はない。ディーターのあの発言じゃ狼もモーリッツ真と把握している事だろう。 占い先は一応セットしたけれど、これ多分吊られそうだなぁー。 |
800. 木こり トーマス 00:59
![]() |
![]() |
あー、俺さえ確定してたらこの中途半端状態を独断でまとめてしまえるのに!! それは言っても仕方ないことだが、ここで変に票が割れすぎるのは避けたい。 【俺を真霊と思ってくれてる奴は▼モーリッツに投票を合わせてくれ】 【俺偽を疑う奴は投票先宣言して確実にそこに合わせろ】 今の俺の立場からはこれ以上を言うことはできん。 |
802. 老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
トーマスから白が出る可能性高いと思うので、占い師は狂人放置とか言わずにちゃんとローラーをする事。 しかし、毒杯を仰いで生き残ったらおかしい事になるからRPが中途半端で終わったのが困る。 |
804. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
村長狼の可能性がやはり高いと思っているので、自吊り発言作戦から▼モーリッツの流れを作ったオットー。ここが怪しいと考えている。 なぜならそれをLWがフォローしないと単に村長が吊られて終わる危険もあるからだ。 モーリッツ襲撃の線も書いたけれどGJ率も高いのでやや無理筋だと思う。 |
806. シスター フリーデル 01:03
![]() |
![]() |
ちょっと頭痛で寝ててギリギリ起きてこれたんですけどなんでモーリッツ吊の流れ… トーマス>>721ってそんちょの自吊り発言直後のトーマスの発言と全然噛み合わない。思考の流れがよくわかんないんだけど。 アルビン、そんちょ偽決めうてないと思うならモーリッツ偽はなんで思うの? |
808. ならず者 ディーター 01:04
![]() |
![]() |
お、あと2だと思ったら3だった。なので宣言。今日は寝落ちしませんよ。 まぁ無難に【▼老】かな。 ちなみに樵が老に黒判定出したらどうするんだ?残りの能力者は奇跡の生存?え、そしたら俺襲撃されるんじゃね? それは嫌だぞー! アルビンに説明することがあるんだから。 |
813. 老人 モーリッツ 01:07
![]() |
![]() |
>>806 この流れは私も意味が分からない。 しかし今更どう仕様もなさそうだしな。 私白という判定を見て、冷静に考え直してくれよ! 後、占い師は必ずローラー完遂するように。 |
814. シスター フリーデル 01:08
![]() |
![]() |
モーリッツの真の目はディーターの次点ぐらいにあると思ってたけどなぁ。 少なくとも自吊り発言するようなそんちょより先に吊りたくない。 >>804 狼で自吊り発言って作戦計画かなり勇気いると思うけど、本当にオットーLWと思うの? |
817. 老人 モーリッツ 01:11
![]() |
![]() |
>>814 オットーが流れを作ってきた以上、オットーは100%吊っておかなくてはいけないと思う。 が、他は追従っぽい人が多すぎるので分からない。フリーデルとパメラに後は任せるので、状況が厳しいかもしれないがなんとか勝利に導いてください。 |
818. シスター フリーデル 01:11
![]() |
![]() |
>>808どこが「無難に」なんだwただ流れに乗ってるだけじゃないw いやまー灰吊りとかいう意見よりはずっと情報ある方だとおもってるんですけどね。 そんちょからセットは変えてないです |
819. 木こり トーマス 01:11
![]() |
![]() |
そういや明日の判定発表順はどうする?1:20あたりの同時発表でも俺は合わせられるが、占い師たちが無理ならきっちり順番決めた方が無用の疑い招かずにすむかもな。 灰で意見ある奴は頼む。 |
821. 農夫 ヤコブ 01:12
![]() |
![]() |
長>>724 なるほど、うっかりさんか。りょうかーい。 商>>777今日の占いロラ先してもいいよーってところは、最後まで残りたいという感情が見えないところは、仲間がいない感じかな。占いロラの発言で、第三者からフォローが入らなかったところとか。 初日のまとめしてたところでどう出るか事細かに纏めてたところは、どう出るべきか考えてたのかなーって思った、赤の会話しながらって感じっぽく見えないかなー。 |
823. 行商人 アルビン 01:13
![]() |
![]() |
僧>>806 僕バリバリディーター真で見てますよ。あとでログ見てください。 者>>808 生きてたら聞かせてくださいね。 【▼モーリッツセット済み】 発言数間違ってた。@0 |
824. 負傷兵 シモン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
木>>756 占3人の判定が分かれた時、 トーマスが黒だった場合→黒判定の占は白目。唯一の黒判定なら確白 トーマスが白だった場合→白判定の占は白目。唯一の白判定なら確白 判定が分かれることでトーマスの真贋によって場合分けができる。 良くも悪くも誰がトーマスの味方かハッキリし、人間関係が分かりやすくなる、運がよければ真占もわかると考えたんだが...微妙かな |