プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は、農夫 ヤコブ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、行商人 アルビン、羊飼い カタリナ、少女 リーザ、パン屋 オットー、少年 ペーター、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、村娘 パメラ、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、木こり トーマス、司書 クララ の 15 名。
373. 老人 モーリッツ 01:15
![]() |
![]() |
モーリッツ「何故あなたは羊を飼っているのですか?」 カタリナ「それは、狼に食べられないようにするためです」 モーリッツ「食べられるとどうして困るのですか?」 カタリナ「極上のウールが取れないからです」 モーリッツ「極上のウールはなぜ必要なのですか?」 カタリナ「それは・・・」 モーリッツ「結局何も知らないという事です。カタリナは無知な【人間】でした」 |
老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
今日▼クララで占い結果が明日も全部白なら手順的にトーマス吊りだからひとまずは問題ないでしょう。 あそこは回避して正解。村長が真占い師であると読めていなかった以上は仕方が無い。 さて、今日の方針として、ディーターを襲撃するかどうか? リーザが安全圏に残るのなら有りだと思うんですよ。 |
378. 木こり トーマス 01:22
![]() |
![]() |
【モーリッツのカタリナ白・ヴァルターのヤコブ白・ディーターのリーザ白判定確認したぜ】 ★占い師ALL>占い理由を聞かせてほしい。昨日十分説明できてる奴はそれでいい。 確霊にはなり損ねたが、今日の議題くらいは出させてもらうぜ。 ■1.占い師考察 ■2.霊能者考察 ■3.灰考察 ■4.占い希望 ■5.吊り希望 |
379. パン屋 オットー 01:23
![]() |
![]() |
【判定確認】全白ね。判定ありがとう。 纏め役も無しと。今日の吊どーするの? 自由投票になるのかしら。割と霊ロラしそうな自分がいるわぁ。 ☆旅>>366 うん。霊能者だと思ったのは僕の勝手な勘違いでごめん。ニコの事はもう一回精査するつもり。でも今日は寝るね。おやすみ。 |
380. 司書 クララ 01:24
![]() |
![]() |
【All白判定確認】 まとめ役いないし、とりあえず進行勤めるよ。議題はこんなところかな。 ■1.今日の吊り先 (霊ローラー?それとも1手灰挟む?) ■2.占い先どうする?(今日も自由?それとも統一?自由だとこの先まとめ役なしだけど) ■3.灰考察 占い吊り希望は、0:00締めでどうかな。占いはともかく、吊りは今日は先着多数決でどうでしょうか? |
381. 老人 モーリッツ 01:24
![]() |
![]() |
流石に狼も狂人も黒は出さないだろうな。狩人に黒当てたら詰むからな。 さて、村長は説明する事が有るんじゃないのかな? 霊能者が占い先になったら回避すべきであると主張していたのに>>325で何故占い先を一ヶ所に絞らなかったのか? こんな方針ではヤコブかオットーのどっちかが霊能者だとどうなるのですかね? 一気に2人霊かどうか確認したいようにしか見えないんですよ。 |
382. 羊飼い カタリナ 01:27
![]() |
![]() |
農1D>>265 私が言っていた情報を抑えるというのはあらゆる意味でです でも多数が発言を抑えたときは私が饒舌になっていたかも知れませんね って、私の羊のゲルトさんが無惨な姿で… |
383. 行商人 アルビン 01:27
![]() |
![]() |
占い結果確認です。 (アンケート) 1:今日の投票先の希望。 2:占いについて。統一?自由? 3:現時点でのグレースケール。怪しいところ、白いところが 特に無ければ答えなくても結構です。 4:占い師の印象について。現時点での真贋。 5:霊能者について。対処はどうするか? ☆ゲルトさんに捧げるお供え物は? |
385. 老人 モーリッツ 01:29
![]() |
![]() |
霊能者ローラーで問題ないでしょう。 但し、明日私が黒を引けた場合は私吊りとなるのは受け入れるし、偽占い師が黒特攻をした場合もトーマス吊りよりも先に黒出し占い師を吊ればいいだろう。 ここで灰吊りは当然論外である。ただ、、私の>>381に対して村長が回答できず、村長を偽占い師と村全体で認定して▼村長とする事には私は問題は無い。 |
386. 木こり トーマス 01:30
![]() |
![]() |
\|長老者|樵書|農羊妙商屋年修娘旅兵| 長|占偽偽|霊霊|白灰灰灰灰灰灰灰灰灰| 老|偽占偽|霊霊|灰白灰灰灰灰灰灰灰灰| 者|偽偽占|霊霊|灰灰白灰灰灰灰灰灰灰| 現在の状況を各占い師視点でまとめたんで参考にしてくれ。 今日の吊り希望だが、1d5COなんで霊ロラ希望が多くなるだろうが、灰からも希望を出してほしい。 占い方針については、統一・自由の他に補完って手も一応あるな。 |
老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
>>389 >>124の意味は霊は回避したけりゃ勝手にやれ、回避したくなければするな、という事なら確かに回避すべきとは言っていないか。 しかし、暫定ヤコブだがオットーを占うかもしれない、という発言ではオットーやヤコブがが占い回避したい霊能者だった場合は? これだとオットーもヤコブも占い回避したければ回避するしかない。3-1にしたくて一気に霊回避候補を2人作りたかったのでは、と言っているのですよ。 |
390. 老人 モーリッツ 01:38
![]() |
![]() |
>>389 >>124の意味は霊は回避したけりゃ勝手にやれ、回避したくなければするな、という事なら確かに回避すべきとは言っていないか。 しかし、暫定ヤコブだがオットーを占うかもしれない、という発言ではオットーやヤコブがが占い回避したい霊能者だった場合は? これだとオットーもヤコブも占い回避したければ回避するしかない。3-1にしたくて一気に霊回避候補を2人作りたかったのでは、と言っているのですよ。 |
392. 少女 リーザ 01:40
![]() |
![]() |
あのー…、なんというか一発言目が恥ずかしすぎて死にそうです…。 あと、占い師さん視点から何か見えてたりもあるかもなので…そのあとがいいのかなー。 とりあえず考えてる途中で眠くなりそうなので議題のは明日に~。 |
老人 モーリッツ 01:43
![]() |
![]() |
ディーター襲撃するのはおいしくないかもしれないね。 終盤になってもリーザが襲撃されない点を説明しないといけない。狩人のガードが唯一付きそうだから、でも通るけれどね。 なんかデフォがディーターだから暫定で占いで白貰ってるヤコブにしておきます。変更忘れてディーター襲撃はあまり良くないと思っているから。 |
393. 村長 ヴァルター 01:45
![]() |
![]() |
>>390 こじつけすぎなのだよー。ちゃんと農にセットって言ったのだ。 それよりおじいちゃんはクララ庇いまくったことをみんなに弁明したほうがいいのだ。 >>336>>347は結構そんちょは重要な会話だと思うのだ。 |
394. 木こり トーマス 01:50
![]() |
![]() |
1d5COで吊り手7。能力者ロラで5手使い、残り2手でLW探しってのが一般的な進行だな。 能力者ロラ順は今日明日で霊ロラの、明後日以降は黒出した占い師から順次吊りってところかね。 俺個人的には決め打ってもらえれば灰吊りにもう一手回せて村有利になるのがわかってるが、俺の真贋に議論が偏った挙げ句灰LW探しが疎かになっては本末転倒だ。 霊ロラは受け容れる所存なんで、村の皆は灰考察を最重視してくれよな。 |
395. 負傷兵 シモン 01:52
![]() |
![]() |
おっと【3人の占い結果確認】 議題への回答 ■1.占い師考察・・・者は疑わしい人物をはっきり言い過ぎる気がするが真偽は俺には判断できない。 ■2.霊能者考察・・・者に疑われた書による、対抗が現れることがわかっているかのような霊COは不自然 ■3.灰考察・・・本日占に白判定されたなかに狼が居るかもしれない ■4.占い希望・・・本日占に白判定された3人のうち誰かを別の占がもう一度 ・・・ |
396. 老人 モーリッツ 01:52
![]() |
![]() |
クララ黒視の理由を集めてみよう。 >>234はクララ黒の理由になっていない。 >>250は占い潜伏の話がカタリナには理解出来ないので占いたい、というだけ。 >>308はクララ黒の理由になるので別にいいかな。 ただ、クララが黒っぽいというのは結果論で、初日に占うのはもっと別の場所であると考えた。 そもそもクララを占わせたくなかったのなら自由占いなど言わず統一を強く主張すれば良かっただけである。 |
398. シスター フリーデル 02:08
![]() |
![]() |
ふと、クララ狼だろーフィルターかかってたのは霊能者に出る前後の反応が余りに薄いからだけど、トーマスもそんなに反応なかったような気がして見返しにもどって来ましたが… >>337しか見えてなかったけど>>347は普通に真っぽい反応。今日のトーマスの様子をみてもやっぱりクララ狼だろーの目が強い。 あと、そんちょ>>393はクララ狼知ってる視点漏れクサイです。 では改めてお休みなさいませー。 |
399. 司書 クララ 02:09
![]() |
![]() |
屋>ローラー前提なら、投票先明言で、霊2人に自由投票もありかな。 兵>>397 今日、片白吊りってありえないと思うけどそこは置いておいてなぜ、白判定された3人を疑うの?狼占い師が白囲いしたと思うから?理由を言ってみて。 うー眠い 寝ます。 |
400. 負傷兵 シモン 02:11
![]() |
![]() |
書>>380も同じような議題だから割愛。すまん 商>>383のアンケート回答 1:今日白判定された村人から誰か立候補してもらいたいな 2:統一。 3:今日白判定された中に狼が居る可能性がある 4:者は疑念があればすぐ口に出すようだ。老は様子見をしている感がある。長はリーダーシップを発揮している感があるが...真偽はわからない 5:まだ吊る時期じゃない。いかに守るかは微妙 ☆薄皮粒アンパン(5個) |
401. 負傷兵 シモン 02:23
![]() |
![]() |
書>>399 偽占から白判定を受けても狼は安全じゃあない... 村全体がそういう立場でいることが必要と考えた。無論過激な思想かもしれないが... 仮に俺が占われたら俺は吊られてやるぜ 白判定なら真霊には俺が人間だったと判断できる上に狼サイドがボロを出すまでの時間が稼げる 黒判定ならいざ知らず。真霊は俺に黒判定を出した占が、狼サイドであると知るだろう それじゃ...また明日な! |
旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
うーん、ほぼ初心者なんだがそうは見られていないみたいだなー。誰か俺占って黒出ししてくんねーかな。そうすれば考察楽になるのになーとか思ってたりする自分がいる。 ということで本日の目標 1.発言使いきろう 2.考察早めにだそう 3.RPしよう でいこう。もう眠い、寝よ。 |
402. 木こり トーマス 02:28
![]() |
![]() |
ペーター>>391>ははは、表のことなら俺に任せな。 能力者のことも見直してほしくはあるが(でなければ>>378で議題には入れん)、それも見るべきは霊能者よりは占い師だな。真占さえ信じることができれば、最悪そいつが黒引けなくてもそいつの白を吊らずに済むのは大きいからな。 と言いつつ、今の占真贋予想は真:者≧老>長:偽くらいになってるぜ。>>335を言った後からヴァルターがどんどん落ちてきてる。 |
403. 木こり トーマス 02:33
![]() |
![]() |
俺視点クララ偽確定で、占内訳:真狼狼は流石にないとして、占内訳:真狂狼前提としてクララ狼は確実。もし者書両狼なら、クララの回避霊CO(>>336)時点で3占い師の占い先は出揃ってた(老>>323長>>325者>>326)んで、そのままクララ占って白出せばよかった話。だから少なくともディーター狼はない。 モーリッツは昨日の>>347に答えてほしい。>>323は見たがやっぱ理由が解らん。 |
404. 木こり トーマス 02:51
![]() |
![]() |
もうこんな時間か。俺も今日は灰の見直しに時間かけたいが、とりま目に付いたとこだけな。 シモンは>>376見た感じ、偽占い師が狼囲ってる可能性に囚われすぎてないか?「デタラメ」=白黒真逆とは限らねえし、偽占い師の白判定がたまたま正解な可能性こそ十分高いぜ?単体印象が黒すぎる片白を吊り希望にするならともかく、まず片白吊りありきで推理進めるのは考え直せと助言させてもらう。 それじゃおやすみ@14 |
羊飼い カタリナ 03:22
![]() |
![]() |
自分なりの推理を書きたい所ですが仕事中なので現在の印象メモのみ… 狼:老・農・長、狂:書、占:物、霊:樵、狩:商 ちょっと強引ですかね 占や狼から見た私は狩に見えますかね? 霊が出る前なら狂にしか見えなかったんでしょうけど |
405. ならず者 ディーター 08:48
![]() |
![]() |
鳩からおはよう。 妙占いの理由は、特にないんだけど…。確か消去法で妙年娘旅に絞って、その中からエイヤで決めた。 農屋は発言から白より、兵も白、商は状況白、羊は吊りかな、くらいの発想だ。 3-2なら能力者全ロラがセオリーのはず。残り灰五人で吊り手は二本。勝率は1-4/5*2/3で7/15だ。 ちなみに今日灰吊りを挟んだ場合、確率的には1-9/10*2/3なので6/15になる。 |
406. ならず者 ディーター 08:53
![]() |
![]() |
何が言いたいかと言うと、確率的には余り大差がない。 単なる確率よりは推理と説得に重きを置きたいから、灰吊りや片白吊りもありだと思う。 霊判定二つそろうことは、確率論以上のメリットがあるんじゃないかな。 そういった意味で、兵の発言は本質を突いている。そこら辺の発言が出てくる辺りは、かなり精度の良い白要素だと思う。 |
407. 羊飼い カタリナ 09:07
![]() |
![]() |
灰吊りを挟めば一回は占霊の機能が使える訳ですよね 私としてはそちらを推したいのですが…吊り候補なんですよね私… 霊能2人はディーターさんを白く見ているようですし、私自身もディーターさんが占ったリーザさんが現在のメンバーで一番白く見えます、一応皆さんで考察して私以上黒寄りの方が見つからなければ吊りは受け入れましょう 仕事が終わったばかりなので少し寝てから私も推理を出します |
408. ならず者 ディーター 09:10
![]() |
![]() |
霊分析 樵:樵が狼の可能性はかなり低い。狼が3-2にする意味ないし、信用勝ちしてもロラされるから、メリットがない。 書:同様の理由で、書が狼の可能性も相当低い。自由占いの対象にされたくらいで3-2にするメリットは低いからな。ロラされるくらいなら、者は偽だ、とか足掻いた方がマシ。 というわけで、どちらかというと樵に軍配だが、正直なところ狼いない懸念がある。 |
409. 司書 クララ 09:15
![]() |
![]() |
★ヤコ、アル>昨日、片占いの対象になった際どう考えていました?私はほぼ自由占いに決まってかつ私に対象きまったときすごい困ったんだけど。どんな心理でした?2人とも反応がにぶい(遅い)ので聞いてました。さほど真とも思っていないところだから、かまわないとか。 木>>369 結局誰の占い先になっていないからさほど意味があるわけじゃないだろうけど、旅は特に怪しいわけではないけど、修娘を怪しく思った理由開示 |
410. 司書 クララ 09:15
![]() |
![]() |
すべきじゃないの ★年>>352 ●旅○商の理由は?この2人が寡黙だと思ってるわけ? 者>>405 は占い師の発言として若干微妙。兵が白いと言いたいのか、灰吊り容認しているのかわからないが、霊吊っている間に占いできる可能性見ているのかなって気がします。 あと羊は吊らなければいけない?超絶あやしいけど、もし霊の対抗立ててくるなら、トマよりリナのが妥当じゃないかな。やたらめったら、能力者にこだわ |
411. 司書 クララ 09:16
![]() |
![]() |
りがあるようなところは、霊と名乗っても不思議じゃなかった。 羊>>占うよりは吊り候補だと思うよ。ただ自吊り容認はいただけない。シモンもわかってないけど普通、霊ローラーの日なんだよね。なんかこれ以上カタリナに聞いても返答帰って来ない気がしてるだけど、能力者に昨日こだわってたけど、いざカタリナが能力者じゃないと皆にわかると疑われるとか考えなかった? (お出かけします、またね) |
412. ならず者 ディーター 09:17
![]() |
![]() |
占分析 まず、君ら主従で喧嘩してどうするのさ。主張はそれぞれごもっともだが。 老:クララ庇った印象しかない。書黒なら老黒で良い。 長:単体で黒い。霊を炙り出そうとしたあたり、老の言うとおり。 う~ん。 |
413. ならず者 ディーター 09:42
![]() |
![]() |
占:老狼長狂、霊:書狼樵真 これが無難なところだよな。村長の霊炙り出し疑惑は、狂人でも説明が付く。 老と長がやり合っているのを見ると、まさか両方狼?樵が慌てて出てきた狂人?だったら出ない方が良かったんじゃない? みたいな妄想も抱く。ずいぶん序盤から対抗に絡むよな。 |
414. パン屋 オットー 09:44
![]() |
![]() |
たこやきウメー! クララもトマも白いと思ってただけに動揺が隠しきれない僕おはよう。ロラは完遂する気満々、襲撃どこに来るのかなー。 とは言うものの真らしい能力者は出来るだけ残っててもらいたいから考察したよ。 ■2.霊 〔書〕僕と同じくFO希望。昨日の状態にしびれを切らしてる感じ(>>270等)から、まさか霊とは思ってなかった。僕ならとっとと霊COしたからね。 >>150「言及お願いします」辺り |
415. ならず者 ディーター 09:45
![]() |
![]() |
書>>410 占い師として微妙なのは百も承知。セオリー通りいきたいなら樵>>394で出ているとおり。 ただ、みんな残り5人で吊り手2本という状況に惑わされているけど、灰吊り挟んでも確率はそんなに変わらない。むしろ霊判定見れる分有利(ゲーム性が増す。)って思わない? >>405>>406では説明不足? あと、兵が白いと言いたいし、灰吊りも容認している。 灰吊ってる間にも占い見れると思うんだが。 |
416. パン屋 オットー 09:47
![]() |
![]() |
どっちかって言うと霊COする予定なかった印象。また>>150「霊→霊内訳分かりづらい」等灰視点。ブラフで片付くが。 >>186「片方潜伏させるなら占い師」>>194「霊先行CO」等やっぱり自身が霊でCO方法を説得してるように見えないんだ。意見としては理解できるけど。 トマも言ってるけど>>336見ると書者狼はないね。者真を高めに見てるらしい事はわかる。 >>336でさくっとまとめようとしてる所は |
417. パン屋 オットー 09:47
![]() |
![]() |
真らしくもある、だが演技出来る範囲。統一占いで商占にしようとしてる所から書商狼もないね。 ☆書>>399 そっか。投票先明言がいいね。無記名なの忘れてた。ありがとう。 〔樵〕全体的に霊潜伏&COする準備をしてる様子があるね。あと、纏め役引きうける準備もあったように見える。 議題回答から潜伏を試みようとしてた感。>>327投票CO説明しようとしてた所。>>306表作成による整理など。 |
418. パン屋 オットー 09:48
![]() |
![]() |
昨夜遅めに帰ってきて占師が先に見えちゃったのも相方を探したい霊ならアリだし、準備でもある。 トマ狼なら霊COする事を大前提に動いてるので、即対抗は大きな真要素とは見られない。 しかしトマ狼で潜伏を捨てる必要があるか?「霊騙りが好き」とかいう理由くらいしか思いつかないな・・・。3-2にしてまで出てくる程透けてたようにも思えない。真樵>書狼。 ★書>疑われてなかったトマが霊COした理由って思いつく? |
419. ならず者 ディーター 10:24
![]() |
![]() |
今日の方針だけど、 占い: 占い先を明言しての自由占いを希望するぜ。自由占いなら占い先襲撃も問題ないと思う。 ちょっと今日忘年会なので、まぁ方針とか占い対象とか早めに決まると助かるな。 吊り: 霊ロラならクララからかな。霊2人に自由投票でも良いね。 灰吊りならもう少し検討したい。ここで灰吊り挟んでもまったく不利じゃないと思うわけだが。 |
ならず者 ディーター 10:30
![]() |
![]() |
書霊と思っていたが、更新まわりの発言を見ると狼寄りなのかな。しかも俺を真と見ている。うーん、ごめんなさい。 まぁ霊ロラは動かせないだろうから、気持ちを切り替えて次行きますよ。自由占いをLWに当てて、白判定出して、その後も信頼を勝ち取り続ける。まさか自由占い当てた時点で襲撃されるだろうか? |
420. ならず者 ディーター 10:51
![]() |
![]() |
うーん。やはり狼が3-2に持ち込んだ理由がまったく分からない。 一応、霊ロラ希望する人で喉に余裕がある人は、>>405、>>406あたりに反論よろしく。俺が言いたいのは、確率論では大差ない(6%程度)なのに、わざわざ霊判定見れなくすることに決定的なメリットがあるのか?ということ。5人の状態から灰の殴り合いよりは、最終日3人になっても情報が多い方が有利じゃないの?セオリーそのものに疑問。 |
421. 老人 モーリッツ 10:54
![]() |
![]() |
>>403 トーマスが白いと思ったのは、発言内容から余裕を感じる点と、みんなの発言が有る程度で揃ってから発言を始めている点。これ、自分とやり方が同じなんですよね。それで白めに思ってました。 ついでに>>400に答えておくと、発言が全然出揃っていないから様子見してたんですよ。シモンは更新近くに2発言しか残してなかったディーターは不自由そうだと思いませんでしたか? |
422. 老人 モーリッツ 11:00
![]() |
![]() |
そして、ディーターの発言がかなり狂人すぎますぞ。白狙いで狼(仮)のクララに占い当てて不利にした上に村長が偽すぎるから霊ローラーだと勝てないと思って焦っている様子が丸見えじゃ。 黒が出ていない以上手順的には霊吊り→ローラー以外は有り得ない。 トーマスは特に疑われても居なかったし白い位置でもあったけれど「白いのに食われないのはおかしい」となる事を見越して霊騙りをした場合もあるのでローラーは完遂希望。 |
老人 モーリッツ 11:04
![]() |
![]() |
黒判定を出してモーリッツ偽を村に教えずに、吊られ間際にドラえもんに白出した方がいいかもしれないね。 今日のディーターの発言は狂人すぎるからモーリッツ偽を教えてしまうと村長真に辿り着かれそうな気がします。 |
423. ならず者 ディーター 11:07
![]() |
![]() |
>>421 こら、ソクラテスメソッド的に対抗を攻撃するんじゃない(笑) 俺はおしゃべりなんだ。発言はもう1つ2つ余分に残しておくべきだったが、それはスキルの問題。真贋の問題じゃない。 霊ロラは構わないし、セオリーとされているのも認識している。ただ、俺はそのセオリーに疑問。 灰吊りがあり得ないとか霊ロラしかないとか言うんだったら、その理由を説明するのが筋だと思うんだが。まぁエピでも良いや。@10 |
424. パン屋 オットー 11:09
![]() |
![]() |
☆者>>418 今日も忘年会なのか!(羨) 纏め役もいないしもう自由占でいいよ。 自信持って言えないけど、占先は伏せの方が良くない? 灰襲撃の可能性も高いし、例えばディタの占先を食べることでディタは損でしょ? 更にディタの白(妙)を今日の狼占師の占先にして喰っちゃおーなんて狼にとってお得な手も見た事あるし。伏せとけばしにくい・・・はず。 ☆者>>420 セオリー通りだけど狩保護。 |
425. パン屋 オットー 11:11
![]() |
![]() |
★者>>420 僕、ディタが何で3-2がわからないのか不思議。書を疑ってて、3-2が狼に不利だと思ってるなら、書が仕方なく回避したって思うもんなんじゃないんだろか。僕ロック気味? ディタは>>408下段と思ってるようだけど、黒出たら吊られた確率高いよ。で、確霊なら大した情報だよ。 ここだけ見てると正直ディタがやっちゃった狂で、書狼庇ってるように思えるよ。灰吊推奨もそれが理由かなって穿っちゃう。 |
ならず者 ディーター 11:12
![]() |
![]() |
うん、確かに焦ったw ただ、もう切り替えたよ。 霊ロラに関しては、占黒判定出ていない場合でも、灰吊りを挟む手順もあり得ると思うんだが。 ちなみにそれでもモーリッツがご主人さまだと思っている。 ロラされるなら分かってもあんまり意味ないけどね。 |
426. 老人 モーリッツ 11:24
![]() |
![]() |
占3霊2は今や「占霊構成の型」と書物に書かれているぐらいなので灰吊りではなく霊ローラーであるメリットについての説明は省略させていただく。 他にも、オットーが言っているように狩人保護にもなる。 占い先は明言しない、ってのもいいかもしれないな。自由占いはみんながいいのなら私はそれで構わないが、今日は(クララ狼なら)確定白にも大いに期待出来る日なので、そこも検討した上で決めるべきだろう。 |
427. ならず者 ディーター 11:36
![]() |
![]() |
俺が疑問なのは、「霊ロラをやること」ではなく「今日から霊ロラを開始すること」だ。 灰吊り挟んで明日から霊ロラって書物に書かれてないのか? 者>>405を見てくれれば分かると思うが、今日灰吊りっていうのは、今日灰吊りを「挟む」ってことで、明日から霊ロラやる前提だ。じゃなきゃあの確率の話出てこないよな。 さすがに霊ロラしないとか考えてないので、言葉足らずだった…。 自由占いで伏せ了解。正直助かる。 |
428. シスター フリーデル 11:57
![]() |
![]() |
ちょっと覗き。 とりあえず占い先伏せには賛成。今日から霊能者ローラーかどうかは保留。質問ちょい飛ばしてまた教会のお仕事です。 ★者>>413 なんで狂人が「あわてて」出てくる必要があるの? ★モーリッツは対抗にばかり絡んでてなんでもっと灰見ないの? |
429. 村長 ヴァルター 12:10
![]() |
![]() |
■1.なんかディタがわざと狂人っぽく振舞っているようにみえるのだ?灰吊りとか?怪しまれるの前提?>>261で3-2霊ロラってディタ自分で言ってるのだ。ディタ狂人なら書狼でやらかしすぎなのだ。対抗の片白の羊吊りとかも疑問。まあモリもそれに反応してないけど。 ■2.トマはそもそも出てくる理由がないのだ。クララ真でも占いが飛ぶ危険はなかったのだ。 そんちょはもともと潜伏霊が自由占い回避する必要性を感じて |
430. 村長 ヴァルター 12:11
![]() |
![]() |
ないので、クララの霊COは素直にディタ真誤認の狼に見えるのだ。またトマのロラ容認も霊真狼なのであれば強い村要素に取れる。 ただ初日クララよりトマのほうに強く潜伏臭を感じていたし、誰もトマを疑ってなかったのは怖かったのだ。状況真はトマ。クララの>>410>>411は羊吊りたいんだか庇いたいんだかで混乱させにきてる感じがする。 >>411の羊吊りとかクララ視点モリ偽決め打ちだし。片白吊って何が根拠なの |
431. ならず者 ディーター 12:28
![]() |
![]() |
商>>425 長が言うように、自由占では回避不要と考えてた。俺真と見てCOはあり得るのかな。 尼>>428☆ 3-1で占:真狼狼なら、狂人はCOの必要ないよね。なのに霊2COだ。だから慌てて出てきちゃったのかな、とか。樵のタイミング早かったし。 いや、ただの可能性だよ。色々考えた方が楽しいだろ。 3-2なので能力者全ロラで全然良いんだけど、それじゃ余りにつまらん。。。 |
432. パン屋 オットー 12:30
![]() |
![]() |
でもなぁ占先伏せだと占師が思考隠しちゃうんだよね。 ここ占師さんは上手くやってほしい。占先隠しつつ思考開示w 思考隠しされる位なら占先バレていいと思う。ゾーンとか。 ★尼>この辺フリの見解を聞いてみたいなー。>>428伏せはOKみたいだけど。 ☆者>>427「挟む」のは理解。全ロラ見てるから7縄で5縄能力者、今日灰吊り間違って1縄しか残らないのが怖い。情報出てから2縄ある方が有利と考える。@12 |
433. 村長 ヴァルター 12:51
![]() |
![]() |
ごめん中座してしまった>>430の続きと最後訂正。 片白吊りって何が根拠なのかわからない。 ■4.今ない脳みそで必死に考えているのだけれど、霊ロラされないために狼占は村に黒出しても良かったんじゃないかと思うのだ?クララでもトマでも狼陣営ならすごく戦力だと思うのだよ。ということは偽占が占った先も狼で囲い込みな可能性はあるのだ。でも補完占いも考えられるし? ディタ狂前提だと、モリの白の羊の「自吊り |
434. 村長 ヴァルター 12:51
![]() |
![]() |
」容認はよくわからないのだ?LWは自吊り言わないよね?言うのか? ということはディタ狂で妙囲い込みに成功してるのかな?とも思うのだ。 そんちょは妙補完占いもありかな?って思ってるのだ。でも有効性が、客観的にみて乏しいのだ。妙白決め打てるひとがいるなら強くは推さないのだ。 |
435. 旅人 ニコラス 13:03
![]() |
![]() |
たこやきウメー! えーと、空気を読まずにとりあえずトーマスの質問に答えるよ。 その日の議題がばらばらに出るとやりづらいなー。やっぱりまとめ役必要だね。議題は誰でも出せるから、誰か議題出す係決めない? 木>>378 □1.2.3 ちょっと待ってねー、まだちゃんとログを読めていないんだ。 とりあえず、斜め読みでの印象の中で気になったところ2つ。 霊に関しては書が黒っぽいな。というか、樵が白っぽい。 |
436. 旅人 ニコラス 13:05
![]() |
![]() |
普通に考えて狼や狂人があそこで対抗COする必要があるだろうかと考える。 羊はやっぱり気になる。老と同じく、自分も彼女が霊だと思っていたんだよね。なので、占い先にあげて霊COしてくれたらFOになるかー、それでもいいかな、くらいの勢いで占い希望出したんだけど、書が霊COしたからなー、わからんー。 今日は色々情報を出してほしいな! □4.占い希望 霊も出ちゃったことだし、個人的には今日以降は白確狙いで |
437. 旅人 ニコラス 13:06
![]() |
![]() |
統一にしたいな。 第一希望は商。個人的にはまだ思考が見えづらいけど、みんな彼のことは白視してるよね。白っぽいのに占いを一手消費するのは無駄かもしれないけど、確実に白を作りたい。まとめ役もお願いできるし、狩人も仕事がしやすくなるかな。あ、でもみんな自由占い希望なんだね。まあ、自由でもいいけど、白確作れないのはちょっと怖いな。 □5.吊り希望 まずは能力者ロラかな。霊ロラ行くのが定石なんだろうけど、 |
438. 旅人 ニコラス 13:08
![]() |
![]() |
あえてここで占い師を吊ってみるのはどうだろうと言ってみる。 1/3以上の確率で黒ひけるし、霊の判定からライン考察できないかなと。間違えて真吊っちゃったときはごめんなさいだけど。ま、でも確実に行くなら霊からだね。今のところ書希望。占い師はごめん、まだ精査できてない。灰からの希望は難しいな。今出すなら羊。今日の発言を見たい。吊るとしても明日以降がいい。 商>>383 ☆たこやきー! |
439. 旅人 ニコラス 13:18
![]() |
![]() |
今日は灰吊りには行かないと思うけど、狩人COについて確認しとくね。占いについては、黙っててOK。もし、狩人吊りになったら、即CO。対抗出たら対抗含めてロラすれば、灰から狼1匹引けるから、あとは能力者ロラで狼全滅。でいいんだよね?一応確認。 ってことは、狼が狩COすることはないのかな、じゃあ、狩潜伏のほうがいいのかな。ごめん、確認するまでもない事項だったかも、というか、余計なこと言ったかな。 |
旅人 ニコラス 13:25
![]() |
![]() |
うーむ、灰考察難しいなー。10人の中から狼一人見つけるとか、難しくね?もう少し日数が経って、灰の人数が狭まらないとなんとも言えないよー。 あ、だから能力者真贋見極めて、そこからライン考察するのか。あとは、適当に質問してボロ出さないか揺さぶりをかけるんだな。 そして、俺自身も吊られないように、村人っぽさをアピールしなければいけない。でもあんまり白いと襲撃される。難しいねー。 |
村長 ヴァルター 14:21
![]() |
![]() |
正直農白のみんなの根拠がさっぱりわからんのだ。。。良かった白打ちされるとこ占って。そんちょが偽者扱いされても農が生き残ればいいのだ。羊狼とかあるのか。。。?モリが攻撃的なのは妙囲い込みでディタ狂がわかったからなのだ? |
羊飼い カタリナ 15:40
![]() |
![]() |
寝て起きてみれば頭痛が酷いです… はぁ…、ローラーとかそういうゲーム的な効率主義は嫌いなんですけどね やはり、推理がしたい私と戦術をぶつけ合う皆さんでは考え方が色々違うみたいです |
440. 羊飼い カタリナ 16:17
![]() |
![]() |
初日の私の自分評をすると 狂人もしくは多数決では黙殺されて潜伏ならば二日目に寡黙吊りに遭う村人だと思っています 5COで私が狂人の可能性は殆ど消えたと自分では思っているので初日に私の事を気に掛けた人がすごく気になっています、普通ならば完全に黙殺される存在なので… |
441. 羊飼い カタリナ 16:42
![]() |
![]() |
樵>>378 ■1.占は者が明快で信じたいと思います… ■2.霊は樵の方が白く思えます ■3.灰は現在初日のみんなの心証が良い農が怪しいです ■4.占い希望は農 ■5.吊り希望は書 本当は灰を挟みたいのですが私が吊られると 村側がギリギリになるかも知れないので… 頭痛が酷いのでちゃんとした推理が出来ていません 簡単にトーマスさんのアンケートのみ記入しておきます |
442. 羊飼い カタリナ 16:46
![]() |
![]() |
現在2日目で初日というのは村人ならば何も情報を持っていません そんな中で白と思われている人は逆に私にとっては嫌疑の対象です 時間がある人は白視されている方の白の根拠を探して頂けると助かります、戦術論をかざす事はいくらでもできるので提示した戦術で色を判断するのは危険かと… |
443. 少年 ペーター 16:54
![]() |
![]() |
☆書>>419 寡黙は吊るべきだと思ってる。直感的なものであまり分からなかった。 ■.占いについて、自由か統一かですが、統一がいいと思います。占い先の襲撃ですが、占い先以外、特に守るところないので狩がなんとかします。 能力者の誰かが襲撃されると、ロラのお手伝いになり、能力者全員ロラ終了後。村6人狼1人吊り手3になります。これなら村が相当有利ですよね。単純計算でも勝率70%近いです。よって、能力者襲 |
444. ならず者 ディーター 16:57
![]() |
![]() |
屋>>432 そうか。片白吊って霊判定見るのも面白いと思ったんだけどな。まぁ灰が決めることだ。 占い先については、俺は老書を狼寄りに見ているので、その絡みで決めてセットしている。 吊りは、書にセットしている。個人的には羊もありだと思うが。 灰分析: 兵:>>224非常に素朴な疑問。思ったこと直球で話している。>>330基本を確認する姿勢。>>361表現は洗練されていないけど、自分なりに考える姿勢 |
445. ならず者 ディーター 16:57
![]() |
![]() |
。>>397俺もあまり人のこと言えないが、霊ロラに言及せず片白吊り。探究心を感じる。>>401狼探しに対する探究心。自分なりに方法論を検討している。 以上から言えること。 ・不慣れ。霊ロラセオリーとか知らないのでは(失礼だったらごめん。)。 ・単独感。聞くなら赤で聞くのでは。 ・探究心。きちんと狼を探す手順を自分で考えている。 よって白。 ソクラテス風に言うなら無知の知。優れた人だと思う。 |
ならず者 ディーター 16:59
![]() |
![]() |
ごめん、「表現が洗練されていない」とか印象悪い表現だな。 慣れている人なら「狂人は誤爆を恐れて白を出す」とか、そういう言い方になるんじゃないかな。 ということ。喉がないので灰で謝罪。 旅>>437>>439は狩なのか、狩ブラフなのか。 とりあえず他に真狩がいれば旅護衛は鉄板だなー。 |
446. 少年 ペーター 17:08
![]() |
![]() |
つづき443>>はありません。3−2になった時点ですぐ気づくべきだったんだけど、現在能力者以外に黒は1人しかいないのです。という事は真も偽も占い師は残りの10人で黒は一回しか出せません(出ません)。よって、統一なら狂か狼が黒と言わないと確白となります。逆に3人の占い師が黒を出し切れば、その中に最後の狼がいる事がわかります。そして黒を出した占い師はもう必要ありません。自動的に残りの判定は全部白だから |
447. 村娘 パメラ 17:33
![]() |
![]() |
おはよー。なんかあまり良く眠れなかった。 クララの発言見直してみたけれど、霊能者の方針についてちぐはぐなところは別に怪しく見ていない。というのはそもそも潜伏したい霊能者自身が「霊能者は潜伏がいい」と主張しまくると狼に潜伏霊能者ではないかと思われて食われてしまう可能性が上がるため。 私が潜伏するつもりの霊能者なら「わりと霊能者はCOしたほうがいいんじゃない」~「霊能者はCOすべき」と言うよ。でも |
448. 村娘 パメラ 17:39
![]() |
![]() |
司>>336の「対抗は即出ること」がサクッとでるあたり違和感だね。霊能者心理なら「対抗は出ないと思うけど~」とかそういう感じになるんじゃなかろうか。…トーマス>>347説と同じね。 司>>339「ふうん。」がやさぐれている感じでなんとも。 ただクララがほんとに真霊能者なら占い回避してくれてよかったと思う。うん。その場合なんでトーマスが突撃してきたのかよくわからないけど。というのも霊能者って |
450. ならず者 ディーター 17:40
![]() |
![]() |
年娘、遮ってゴメン。 商:能力者3人から●。人気者。発言も白。そのうち襲撃されるでしょ。 屋:理路整然とした人。 旅:占う必要ないようで、実は必要性ありと考える。 羊:分からん。吊りたい。 農年:記憶にない。場合によっては占う。 娘:発言よく分らなかった。個人的には占う必要あり。 じゃ、忘れたいことが沢山あるので忘年会行ってくる。鳩あるし、更新前には帰るよ。帰っても鳩だけど。@5 |
451. 村娘 パメラ 17:46
![]() |
![]() |
対抗がいたらほぼローラーされる場所だからねえ、狩人保護で。 さて3−2で占い師の方が人外多いんだけど生暖かい人狼か人間を判別できるのは占い師だけなんだよね。霊能者はマイナス18度で急速冷凍した人狼か人間しか判定できない。 ってディーターあんたすでに@5って何ー。占い師COしてるんだから真ならペース配分にも気を使ってー。 者>>450んじゃまあ私統一占いでも希望しといたら?まだ白確いないし。 |
452. 少女 リーザ 18:01
![]() |
![]() |
うーん、能力者さんのとこだけとりあえず。 まず、5COについて。 真狼狼という組み合わせはちょっと無いと思うのでとりあえず考えてないです。 なので占内訳は真狂狼。となると霊能者さんは真狼。 1dの3COの状況で霊能者さんが確定し易いとなっていたのは、霊能者さんがローラーされるからわざわざ死亡しにくる狼さんはい難いということ。 まず、これがリーザの考えの前提になります。 |
453. 少年 ペーター 18:10
![]() |
![]() |
樵>>434長>>386補完もありかと思います。ただこの場合、長者●羊 老●妙→者老●農 長●妙と変則的にやった方がいいと思います。これは襲撃対象を3人にバラけさせないためと、狂占い師の判断ミスの可能性を残すためです。 |
454. 村長 ヴァルター 18:16
![]() |
![]() |
■3.灰考察 尼◆>>351>>398 で変な黒塗りされたのだ。印象操作っぽいのだ。でも自由占希望とか、占先指定を試みたりが戦略に明るい感じだし、>>3455CO美味しいって言うところが勝ちにきてる雰囲気?村側っぽい。 旅◆初日の「灰考察一番手」は省略しすぎたのだ。狼は基本村人を黒塗りしないといけないので、序盤は考察後出しになると思ったのだ。一番手であることで、少なくとも初回占に挙げなくてもいい |
455. 村長 ヴァルター 18:16
![]() |
![]() |
だ。今日も素白いのだ。 屋◆今日の口出しは非常に頷ける。フラットでかつよく踏み込んでるし、変な仲間切りっぽいこともしてないのだ。判断する側に回ってるのだ。村なら確実に襲撃候補なので、終盤残ったら後の村人に任せるのだ。 妙◆>>365「そのまま」が引っかかる。リザは統一占希望だったのだ。でもまとめ欲しいとか農屋を占いたかったのはとってもよくわかるので疑いにくいのだ。 羊◆今日の発言だけだとあやしさ大 |
456. 村長 ヴァルター 18:16
![]() |
![]() |
爆発なのだ。序盤は能力者を庇うための動きかと思っていたのだけれど、今日も発言を増やそうという感じではないのだ。誰の考察もしていないし、質問も投げてはいないのだ。 年◆は今日は発言頑張ってるのだ。白っぽいのだ。でも統一占の先が狩になってしまったら狩は狩を護れないのだ。もう少し統一占のメリットを掘り下げてほしいのだ。 商◆状況白なのだ。クララと両狼はないと思うのだ。トマとだったらわからないのだ。 |
457. 村長 ヴァルター 18:16
![]() |
![]() |
娘◆面白いのだ。。。素黒系村人にもみえるし、挑発的な狼かとも思うのだ。 ■5.【吊り希望は▼クララ】ロラ前提。結構狼疑惑強いクララの>>270も謎いのだ。霊能本人がなんで説明がいるのかよくわからないし。トマは誰も疑ってなかったけど、オトの言う>>417の潜伏準備感が半端ない。決め打ち系考察も違和感があるのだ。一割くらいうっかり霊能クララの可能性も見て両方ロラなのだ。 |
458. 村娘 パメラ 18:20
![]() |
![]() |
役 灰占灰 占灰灰 灰灰灰 霊┌灰┐ 灰灰占 灰回 誰 娘者兵 長旅羊 妙屋商 書┌修┐ 農年老 修避 ● 旅書年 伏羊書 農商娘 商者老長 商旅商 書発 ○ __妙 _商修 屋兵書 羊書兵妙 羊兵_ 兵生 役 霊占占 灰霊夜 誰 木老者 屋木明 ● 商羊妙 旅修け ○ 兵_年 兵娘だー 昨日の占い希望誰もまとめてないじゃないの。しかたないのでここにおいときますね。書希望だった人は白いね。 |
459. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
どうにも5CO内の狼の内訳が判りません 意図的に反目してる部分はあると思うのですが… 老がやけに攻撃的なのは村人よりも多くの情報を持っている狼としての自信からなのかな、とも思います 老なら樵、書のどちらと繋がって居ても不自然では無いですし… 長が狼だとすると意図的に老と口論をしている可能性があり両狼の可能性がありそうです 者は統一でも無いのに白出しをするような対象選択が怪しいです |
460. 少女 リーザ 18:25
![]() |
![]() |
■2. 前提通りに考えて、素直に5CO目に出た樵さんが真。司書さんが狼さん。 樵さんが別段疑われていなかった事からも、樵さんが狼さんの場合5CO目で表に出てくる必要を感じないです。 他、可能性としては樵さんが狼さんで自分真の状況を作り決め打って貰って生き残る。 といった作戦に出た場合ですけど、奇策好きそうには見えない感じがー。 なので樵さんを霊能者さんかなと思います。 |
461. 少年 ペーター 18:28
![]() |
![]() |
長>>456 現在10人のうち誰が狩か分からないので襲われる可能性1/10 統一で狩りが占われる可能性1/10 同じです。それなら確白が出るメリットを活かして統一がいい。 |
463. 村長 ヴァルター 18:38
![]() |
![]() |
>>454>>455の間が消えたのだ。「いいと思ったのだ」と補完して欲しいのだ。 兵はまようところなので、考察後まわしなのだ。 ぺタ>>461 狼さんは灰狭めよりは占機能破壊か統一占先襲撃だとおもうのだけれど。。。 統一占先に賭けるのだな。ぺタの考えはわかったのだ。それならそんちょはモリかディタの歩み寄ってくれるほうと補完占いでもいいのだ。妙か羊ね。ただこれは占襲撃があるとやはり無駄にはなるのだ |
464. 羊飼い カタリナ 18:48
![]() |
![]() |
狼は占機能破壊しに来る可能性は高そうですね ローラーが早く終わりますがLWを見付けるのが困難になります 統一占い先は流石に襲いにくいでしょう… しかし、生者に確白を作るのは困難かも知れません 確白が生まれる可能性が比較的高いのは先日占われた3人を占った場合ですが、それよりは黒探しをした方が良いかも知れません |
465. 少年 ペーター 18:53
![]() |
![]() |
長>>463 占い師襲撃については>>443で話した通りなんだけど、補足すると能力者ロラが5手じゃなく4手で済むので、占いに頼らなくても、残り3手で7人(狼1村6)の状況が作れるんだ。この場合7<5<3<1<epになるので、 あくまで計算上だけど、1/7+1/5+1/3で71/105で70%近い率で勝てるんだ。 |
466. 少年 ペーター 19:00
![]() |
![]() |
統一占いなら、狩が分かりやすく占い先に対してお仕事できるし、かなり確白が出やすいと思う。と言うのは真偽占い師共に、黒出した時点で存在価値がなくなってしまうのと、3人とも黒を1回づつ出すとその中に黒がいる事が分かるからね。 |
467. 村娘 パメラ 19:05
![]() |
![]() |
その説を信じると… 白 ディーター>カタリナ、フリーデル、アルビン>リーザ(狼っぽくないディーターの白)その他の灰の皆さん 黒 ってなところかな、仲間切りやってるとかクララが真霊能とかでなければ。 ……クララが希望しているカタリナとアルビンがクララを希望している…?なんか揃ってるなあ…。どういうこっちゃ。 ■1.狼っぽいクララを回避させたディーターはやっぱり狼っぽくないなあ。 |
468. 村娘 パメラ 19:11
![]() |
![]() |
■2.真トーマスの狼クララ>真クララの狼トーマス=真クララの狂トーマス ■3.なんかもう眠くなってきたのでパース ■4.トーマスが占い先指示・占い結果発表順指示で統一>補完占い、特にヴァルターとモーリッツが占ったといってるヤコブとカタリナ。 ■5.まあクララよね…。霊能に騙りがいる+狩人保護で非灰処刑+回避で狼っぽいの大三元だからねえ。 んじゃ眠くなってきたのでパメラはひとまずおやすみなさーい。 |
469. 少女 リーザ 20:22
![]() |
![]() |
■1. ならず者さん: 霊考察の所で司書さんを狼さんっぽいとしているのもあり、 樵さん視点>>403”ならず者さんが狼さんではない”はその通りだと思います。 そうなると真or狂なんですけど、んぅー…、占いは1人抜かれるだけで機能不全と言っておきながら 、リーザ的に一番安全だと感じる潜伏を自分から破棄してCOしてるのとかがもにょる感じ。 狂=真>狼 |
470. 少女 リーザ 20:28
![]() |
![]() |
お爺さん: ”ヤコブとトーマスは占う必要はなさそう””偽占い師は~白い所を占い先に”とか、さすがにそこまでリーザは初日の議題ややりとりでは白黒思わないのでひっかかってます。 曖昧な感じがダメな人なのか、結果を知ってるから白いとか言っちゃう系なのか微妙な所。 対抗への絡みを見ると、自分の立ち居地が不安定で強く他者に当たり難い狂人さんっぽくはないかも。 狼>真>狂 |
471. シスター フリーデル 20:28
![]() |
![]() |
パメラと入れ替わりにおふとん様のご加護から帰ってきました。 ☆屋>>432 むしろ占い師さんの希望って露骨に一人に絞れるってこのもないんじゃないかなとは思っていますよ。一匹除いて白なわけだしねw ともあれ、はっきり「〇〇占うよ!」と言わないほうがもいいよ、程度の認識です。 狼さんにプレッシャーかけるように私たちが希望出してくのも大切ですしね。 |
472. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
☆者>>431 なんかディーター視点でなんかあるのかな、と疑ったのですが単純にそういう事なのは承りました。 私自身もいろんな可能性は考えてるのは同じだよ。そこは別に疑ってない。 慌ててって事は潜伏の意思が弱かったのかな、とかそれはトーマスの印象からどうなんだろうとか、そっからあんまり考察伸びないのは気になってるけどね。 (続く) |
473. シスター フリーデル 20:31
![]() |
![]() |
(続き) セオリーセオリー言ってるディーターが偽なら3-2になって、「楽しい」とか「つまらない」とかいってるのは余裕こいてる真っぽいとも思います。 カタリナにいくらばかり。 ★羊>>322んー、じゃあなんで今日からは喋るの?昨日のまんまじゃダメなの? ★しかも、今日喋るっていっても自分の事がまず最初なのはなんで? ★>>441で占い希望はヤコブだけど、昨日の第二希望の私はどうなったの? |
474. 少女 リーザ 20:35
![]() |
![]() |
村長さん: まとめしてた印象しかない感じで、あまり信用をがーっと取りに行く感じじゃない印象。 でもなんか、占い師としてはこうだけど、村から見たらこうかなーっていう発言はすごく村よりに感じるー。 よくわかんないけど、対抗二人と比べて余裕を感じるのは話し方のせい? なんか漠然としたイメージだけど狼さんっぽくも占い師さんっぽくもない感じ。 狂=真>狼? |
475. シスター フリーデル 20:35
![]() |
![]() |
そんちょ>>454 変な黒塗りって…今までそんちょはクララのこと>>266ぐらいしか評価なくて、しかも悪くはない評価。 なのに>>398でいきなり「それよりおじいちゃんはクララ庇いまくったことをみんなに弁明したほうがいいのだ」は視点漏れと考えてもいいと思うのです。 あえて深く突っ込んでこないのも疑い増やしたくない偽要素。 まあ軽く見た感じはこんな感じです。これから個別に考察してきます。でわでわ。 |
476. 少女 リーザ 21:01
![]() |
![]() |
ペーター君の>>443~の占い方法で思いました。 初日に統一でしなかったんだから、今更統一にするっていうのは感情的に微妙かもー。 なので今日の占いが無駄にならない補完占いか、このまま自由占いでいいと思います。 補完はともかく自由はまとめ役とか決まらないと思うけど、前日で決まらなかったのに現状で誰が統一占いや補完占いに決定するの? という感じなので、こんな感じです。 |
477. 木こり トーマス 21:02
![]() |
![]() |
今日は少し早めに戻れたぜ。 占真狼狼−霊真狂とか真面目に検討してる奴がいるんだな。今回は霊潜伏下で占い師3COになったわけだが、そこで灰LW担当を早々に確定させてまで残り2狼が占い師を騙る理由って何だ?また3占い師の誰と誰が両狼に見えるんだ? 何だかな。何とか俺偽の世論に誘導したいがCO状況的に俺狼はかなり無理があるんでせめて狂人に仕立てたい狼が混じってるのかもな気がしなくもないな。 |
478. 農夫 ヤコブ 21:08
![]() |
![]() |
たこやきウメー! 議事録見てくる前にちょっとだけ。 ☆書409>>あの時点で統一か自由かわからなかった、非回避宣言出すべきか悩んだ、書樵から霊COが来て驚いた。反応が遅かったのはこのあたりが理由かな。ちなみに、占い真贋は正直考えてなかったから何とも言いようがないなぁ。 そういや、なんで僕とアルビンだけ? リーザは気にならない? |
479. 農夫 ヤコブ 21:14
![]() |
![]() |
兵>>330 遅くなったけど、回答ありがとう。 霊は斑吊って、誰が本物かわかるまで潜伏希望……ってことだよな? うーん、「とにかく情報公開」「疑心暗鬼をなくしたい」のに、霊は襲撃挟んでもってのはやっぱり疑問。 誰が本物かわかるまで時間かかることも多いと思うけど……考え方の違いかな。 ただ、霊がもし一人でも吊るってところは、「疑心暗鬼をなくしたい」でぶれてない気もするし……うーん。 |
480. 農夫 ヤコブ 21:15
![]() |
![]() |
カタリナ頭痛大丈夫か? ごめん質問させてー。 ★羊>>442 俺心証いいかなー? リーザには苛めてるように見えたらしいし(>>315)、村長もリーザに納得してた(>>325)けど。 あと、白寄りに捉えられてた人は他にもいてたと思うけど、その人はどう思った? 今日は狩保護兼ねて霊ロラ希望。灰吊りは本当に狼が吊れない限り両白判定だろうし、情報出てからでいいと思う。 じゃ、議事録見てくるー。 |
482. 少年 ペーター 21:43
![]() |
![]() |
★妙>>476 まとめ役がいないから統一にしないとか残念すぎる。。。 反対がなければボクが(仮で)まとめ役するよ。立候補してくれる人がいればその人に任せたい。 統一のメリットに関しては今日のボクの発言見てくれると分かると思うんだけど、質問や間違ってる事があれば、言って欲しい。 |
483. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
たこやきウメー! あ、そうか。自由占いにするなら占い先はもう開示しなくていいね。そして黒を狙って占ってほしい。開示したほうがいいかも、と判断した場合は止めないよ。そのかわり、開示する理由もちゃんとつけてほしい。今夜については、占い先宣言された人に狩人張り付くから、狼もそこは襲撃しないか。まあ、そういった駆け引きも含めて、占い先は開示しないのを前提で。とは言いながらも、屋>>432の言うとおり、占い |
484. 旅人 ニコラス 21:55
![]() |
![]() |
師はなるべく思考をオープンにしてほしいな。ということで、整理して再度回答。 □4.統一占いするなら、確白狙い。統一の希望は●商○屋で。自由占いなら黒狙いで占先は伏せる。自由占いは占い師の思考回路みたいから、各占い師に任せる。占い師以外も黒狙いだとここ占ってほしいというリクエストを出す感じで。個人的には統一占希望だけど、自由占でもこの前提を守ってくれるなら問題なし。 じゃあ、灰考察行こうか。トーマス |
485. 旅人 ニコラス 21:56
![]() |
![]() |
の表、見やすいね。ありがとう。 農:奇策に走らず、確実に狼を見つけていこうというタイプかな。質問は気になった人に重点的に投げるタイプなのかな?でも、それがちゃんと次につながってる。無闇に質問投げてるわけではないね。村人への丁寧な姿勢はえらい。見習わないとな。★農>>387の発言の意図するところは?そんちょに黒だしされると思ってた? 羊:昼も言ったけど、霊能者じゃなかったのが意外。情報を隠すというの |
486. パン屋 オットー 21:56
![]() |
![]() |
☆者>>444 灰の霊判定見るって、なんつーか霊のお仕事終わってないか?ディタがゲーム性を追い求める気持ちを折るのは申し訳ないと思う。そこはごめんよ。 ■3.灰 灰に狼は1、と。 〔尼〕自由占いへの知識は深そう。>>398成程。長狼なら尼人間でいいだろと思うけど、うっかり視点漏れを切りにした可能性もあるから微妙か。 比較的多めの質問からどういう結論出すのか注目してる。白寄り灰。 |
487. 旅人 ニコラス 21:57
![]() |
![]() |
が、自分にはない考え方だったので引っかかったのかも。みんなが白視するところを敢えて、というのは俺と近い考え方だな。俺はそこで商が気になったわけだけど。あと、羊>>440は、近くの村で、放置対象が狼だったという事件が起こったらしいから、そこを気にしているんだと思うよ。俺だって寡黙吊りって言っているけど、今日の時点で灰の中の狼の確率は1/10だからね。その低い可能性にかけて仲間を吊るようなことをするつ |
488. パン屋 オットー 21:57
![]() |
![]() |
☆尼>>471そっか。警戒しすぎたかな。いやフリは自由占に強そうだから確かめたかったんだ。ありがとう。 ★尼>>398 村長の視点漏れ疑惑は同意できる。だけど老>>385についてどう思った? これ完全に書偽視して今日書吊決めてるように思うんだ。 ★老>>385 クララ白寄りに見てたよね? 気持ちはわかるんだけど、モリ爺の言葉で思考の流れを説明してほしい。 |
489. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
もりはない。大変かもしれないけど、なるべく色々情報を出してね! 妙:ごめん、判断つかない。違和感はまったく感じないけど、それを白要素としていいのか、俺は判断できない。調子出てきたっぽいので判断材料増えるかな?誰かも言っていたけれど、>>365は村人要素だね。でなければ、ディーターとセットで狼か。でも、その前のディーターとのやり取り見ると切れてる感じがする。 商:さっきも言ったけど、思考が俺には読み |
490. 旅人 ニコラス 21:58
![]() |
![]() |
づらいなぁ。議題出してくれたり、アンケート出してくれたり、ありがとう。そういうところを含めて、まとめ役をお願いしたいから、白確にしたいなと思ってる。羊も言っていたけれど、みんなから素直に白視される人をほっとくのはちょっと怖い気がしないでもない。 屋:フラットに村全体を見ている印象は変わらず。彼の考察はすごくすんなり入ってくる。俺と思考回路が似ているのかもしれない。俺の2歩くらい先を歩いている気がし |
491. 旅人 ニコラス 21:59
![]() |
![]() |
ないでもないがw。能力者とのからみが多いから、もし狼なら、そこからラインが見えてくるかもしれないね。占っておいて損はないと思う。 年:寡黙は吊るか占う派+統一占い仲間。着実に勝ちを取りに行こうとしているね。議題出してくれたり、表作ってくれたり、ありがたい。こういう姿勢は好印象だね。これからの方針もちゃんと出してる。あとは、灰考察をみたいな。 尼:シスターフリーダムと命名したい感じだwまだ判断できな |
492. 旅人 ニコラス 22:00
![]() |
![]() |
いなぁ。時間が取れれば色々と有用な情報を出してくれそうな気がするから、灰考察を待とう。しかし、屋と同様、能力者とのからみが多いね。能力者がみんな多弁だからそう感じるだけかな。 娘:占希望表ありがとう。発言読んでいてあまり違和感を感じない。能力者とのからみが多いのは屋、尼と同じ。俺以外に対する灰考察を待ちたいな。あと、★娘>>458 自分も書を挙げてないんだから、書を挙げているのが白要素って変じゃな |
493. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
ただいま~ ざっと見てとりあえず突っ込みたくなったんで一言。 年>>465 確率を足し算しないでよ。 さて、みんなが言ってるけどディータが偽(狂)臭いね。もともと、「透けているから」でCOしてきたところは胡散臭く思っていたのもあるし、仮に人狼として3COは積極的に望むところではないはずなのに、最初に出てきているところは、非狼的。なにより者>>261で霊ローラー歓迎的なところ言っておいて、今日 |
494. 司書 クララ 22:01
![]() |
![]() |
は灰吊り検討とかおかしい。 片黒含めて、灰吊れるのは2人まで。間違ったらたとえ自分が黒引いても、吊ってくれる保証ないのにね。たしかに昨日の時点で信用とっていたとは思うけど、この先3人の中の1番にいると思っていたのであれば自惚れ。 今日の方針は、霊吊りでいいでしょう。私が吊られそうだけど。灰は占いの判定結果見ながら吊っていくのが有効手。 ただ自由投票はなしね。あくまで先に宣言してからで。少し離席 |
495. 旅人 ニコラス 22:01
![]() |
![]() |
い? 兵:出す作戦はちょっとびっくりするが、ちゃんと考えてのうえだということがわかるので、そんなに怪しいとは思わない。彼についても、他の灰をどう見ているのか、考察を待ちたいところ。自吊り容認はいただけないな。吊りを回避する狼陣営に見えるよ。自分を犠牲にして白を証明したいなら、狼に襲撃されることじゃないかな。誰の目から見ても白いよ。狂人の可能性はあるけれど、この村でそれはないだろうからね。 |
496. 少女 リーザ 22:02
![]() |
![]() |
>>478 どちらかというと、なんで初日から統一にしなかったんだよコノヤロー!みたいな。 そっちの方での拒否感が強かったり。 なので所詮感情だから、統一ないし補完ないしそういう意見にまとめれるならリーザはそれに賛同するよー。 *ちょと灰考察したいので議事よみじかんかかるかもなのでなにかあってもあとでー。 |
497. パン屋 オットー 22:04
![]() |
![]() |
〔年〕議題回答のフラフラ感や希望出しの控えめな感じから不慣れさんかと思ってたけど、そんな事ないね。 今日はほぼ戦術論の話なのが怪しいけど>>359通り確白作り&2GJに賭けてそ。 ★年>>359確白2出来れば大分有利か。でも詰まないよね?何で確白2目標?手数計算できない子でごめん。 この辺りが納得できればペタのやり方で狼追いつめてるように思う。と思ったけど纏め立候補?そんなら占って欲しい気も。 |
498. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
灰狼探しを重視したいんだが、占い師が3人それぞれ個性が強すぎてどうしてもそっちに目が行ってしまう。 ディーターがなあ。>>403で言ったとおり狼はないと思うんだが、今日の発言がどうにも内心ではクララご主人様予想してる狂人ぽく見えてたまらん。 昨日あれだけクララを疑ってて、>>294では対抗のモーリッツとのラインまで気にしてた。そのクララが回避霊能者COし、しかも全く疑われていない俺が即対抗した。 |
499. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
ディーターが本気でクララ疑ってたなら俺真クララ狼にかなり傾いてもいい状況じゃね?俺真決め打って残せとまでは言わんが、とりま今日は▼クララ希望一択で来るもんだとばかり思ってた。 それを大して黒く見てる灰もいないのに霊ロラ前に灰吊り挟みたいとかわけわからん。 モーリッツは対抗にばかり絡みすぎだろ。お前さん真占ならその勢いで灰にも突っ込んでくれねえか。 発言内容自体にはそこそこ共感できる部分もあるな。 |
500. 木こり トーマス 22:23
![]() |
![]() |
実は俺もクララが霊騙るまでは疑ってなかったんで、>>279あたりのクララ庇いについては理解はできる。 また>>385だが、俺も占い師から誰か1人霊視するならヴァルターと思ってる。今日占い師候補を吊りたいって意味じゃないが。 正体は真狂狼どれもありそうだが、現時点では相対的に一歩リードしてるように見える。 ヴァルターは昨日夜に俺が発言し始めてから>>313を言い出したのが怪しかった(>>319)。 |
501. 木こり トーマス 22:24
![]() |
![]() |
俺が戻る前から気にしてたならともかく、SG候補と見て煽りに来たのかと感じたぜ。>>457も何とか俺狼の可能性を作りたい様子に見える。引き合いに出してるオットーの>>417って普通に俺の真要素だろ?お前さんの言い回しだけ読むと俺狼で霊騙る準備してた風にしか見えん。 あと、昨日霊2COになってから今日の更新後くらいの発言見てると、モーリッツ以外の2人は勢いの低下を感じる。老真者狂長狼かもしれんな。 |
502. 少年 ペーター 22:24
![]() |
![]() |
みんな質問してくれてありがとう☆ ☆書>>493計算おかしいね。でも7人(狼1村6)って相当村有利だよね? ☆屋>>497ごめん。確白2人保護できれば詰むけど、確白2人保護できないから詰まないね。 統一に自信あったのに、自由で話が進んでたので、ボクの発言だれも見てないの??って一人で焦って悲しくなってたよ。 ☆妙>>496これ以上はワンマンになりそうなので、統一は希望にとどめておいて、灰考察にとり |
504. パン屋 オットー 22:33
![]() |
![]() |
〔旅〕議題回答「お任せ」で昨日やり取りは>>346「泥酔」「能力者の意思を尊重」と。 >>436羊霊と思って占先に指定したと? リナが霊なら彼女はどう見ても潜伏派。>>366「潜伏したい能力者をむりやりCOさせるのは悪い」に矛盾するだろー。うわっ黒ッ! >>346で長考察に意見してるのはイイ。 ★旅>>484 確白狙いってあるけど、どうして? 議題投下の為の纏め役が欲しいって理由だけ? |
505. 司書 クララ 22:33
![]() |
![]() |
現状、まとめ役いないので、また灰詰めを考えて統一 or 補完占いを今日は押します。ただ少しでも、勝率あげるため、以下のような提案してみる。 まず叩き台 ・24時締め切りで、今日の占い先は、先着多数決で決定。決定先が補完占いなら、あまった占い師は次点を占う。占い先が狩人なら回避は任意。 ・吊り先は宣言の上、霊から決定。 で、私の考えるオプション案 ・占い先を先着多数決ではなく、人気上位の中から |
506. 司書 クララ 22:34
![]() |
![]() |
狩人でない人が、占われてもらうため、自発的に立候補とかどうだろうか。 目的は占い先が狩人になってしまうのを防ぐため。立候補してからと言ってさほど白いわけではない。(占い師食えばいいし)とはいえ、白確になれば確実に、灰狭めていけるんで悪くないかと。 年>>502 「7→6→4」としても{1-(6/7*5/6*3/4)}=0.46ね |
旅人 ニコラス 22:36
![]() |
![]() |
しかし、この村は能力者たちの殴り合いが激しいな。 このうちの2人+灰狼が、赤ログでイチャイチャしているの想像するとむかつくぞ。 そういえば、能力者には俺の天敵の赤い奴らがいっぱいじゃないか。 くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! |
507. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
帰宅しましたが、なぜかフラフラしています。誰か俺が何をすればよいか教えて下さい。 今のところ、占いのセット先は自由で伏せ、吊りは書です。 霊の真贋は色々言いたいけど、俺としては灰吊りで霊の判定見たいという気持ちがあるので、今の俺の霊に対する評価は伏せたいし、それで占い真贋まで判断されるのはちょっと勘弁して欲しいなぁ。 ちょっと真占にしてはフリーダムだがこういう真占もいるってことで、みんな良い経験だ |
508. 老人 モーリッツ 22:43
![]() |
![]() |
>>428 占い師の役割は、村人が占い師決め打ちするのを手助けする事である。全ての村人は生まれながらにして占い師の真贋を判断する力を持っている。この力を自分で引き出せるように手助けをしている。 灰については取り立てて書く事が無かったからである。 >>488 クララを白寄りに見ているとは言っていない。初日に占うべきではない、と主張していた。 ディーターがクララ白と思っていたのだろう、という話。 |
旅人 ニコラス 22:46
![]() |
![]() |
喉なくなる危険もあるのに、白ログでネタやっちゃう奴は、村人の可能性が高いんじゃないかと推理してみる。 だって俺、今すげーネタやりたいんだもーん。狼の時は赤ログでネタできたけど、村人じゃ遊べないんだもーん。 今回、これ、ちょっと白黒判断に追加してみようかwww |
509. シスター フリーデル 22:53
![]() |
![]() |
ご飯タイム終えて本格的に考察する前にちょい突っ込ませてもらいます。 >>505>>506 初日票まとめのみの立候補とかなら兎も角、その案はどう考えても狩人浮きます。さらに、補完や統一なら狼視点狩人っぽい所に集めて食ったりできるのだから大反対です。 |
510. 行商人 アルビン 22:56
![]() |
![]() |
樵>>386 灰から希望を出すのはいいのですが、それで理由がこじつけ がましくなってしまうことがありますよね。自分ではさほど こうは思っていないんだけど、という場合でも、皆にはあいつは あんなことを言っていると解釈されてしまうことがあります。 こういうところから、疑心暗鬼って生まれると思うのです。 「特に無ければ答えなくても結構です」には、相手の考えを 正確に読み取りたいという意思もありました。 |
511. 行商人 アルビン 22:58
![]() |
![]() |
質問を投げるのも、相手を正確に理解したいからです。 僕が「ああ、こうかな?」と思い込んでしまい込むよりも、 相手から直接言ってもらったほうがフィルターはかからない。 僕はこう思っているのコーナーでした☆ (アンサー) 1.(老) 真決めうちして欲しい匂いをぷんぷんさせている。ちょっと ノイズがひどい感じ。(例えば>>381) 1dで僕が占の伏線っぽいと指摘した時の反応が過敏かなと 思ったりしました |
512. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
私の今日の占い希望は、今のところ●リーザ。 村長もだけど、妙>>272が気になったから。ヤコとかオットーって、疑い方としてはわかるけど昨日のCO状況で希望出すところじゃないと思えるんで。残り1狼なら好きに積極的にLW狙ってもいいけど、灰に2の状況ではないよね。 他の補完候補のリナは、おべんと扱いならいいけど、まとめ役は無理そうだし、ヤコ占うのは怖いし。 リザなら、この国に来たの初めてのわりに、 |
513. 司書 クララ 22:59
![]() |
![]() |
さくっと修正して自分なりの考えまとめてきたところも評価できるし、そこもちょと怪しげでもあるからちょうどいいかなと。 屋>>504 ニコってそんな怪しいかな。通るわけない占い師吊り言ってたりで、おかしな発言してるからって黒いっところじゃないような 修>>509 しかし、多数決かどうかともかく、灰狭めなければ 厳しくない?占いで黒引けばいいとはいえ、襲撃ないとは限らないよ。補完のがいいじゃないかな |
515. 老人 モーリッツ 23:01
![]() |
![]() |
カタリナさん、怪しい行動するのは避けて欲しいです。「カタリナが怪しいからモーリッツ偽」と言われた場合、私は「結果は結果」としか言えないのだから。 >>470 ヤコブやトーマスは発言内容から考えて、初日に占わなくとも情報が落ちてくる、と考えた。「白いか黒いか」で占う占わないを述べているのではないのだ。 ニコラスについては>>504は的を得ているかもしれないのでニコラスの回答を見てみたい。 |
516. 行商人 アルビン 23:01
![]() |
![]() |
(長) モーリッツさんとのノイズ合戦は、村に疑心暗鬼の種を植え付けるだけ。 相手の荒を指摘するよりも、自分が真であるという主張をどうか。 個人的、占にして欲しくないこと。特定のAの名を上げて、その人の 話題ばかりにふけっちゃうこと。これって、言ってみると扇動。 Aさん以外の思考開示をしなくてもいいという点で、狼に触れるのを 恐れている狼サイドポイント上昇。 |
司書 クララ 23:04
![]() |
![]() |
ローラー完遂してくれないと、辛いねえ。 今日でなくても、村長食べてしまったほうが安定だけど、そうするとトマ吊らないで、先占い師吊って判定見そうだから今日は食えないかな。 完遂してくれるなら、5分で戦える。 |
517. 行商人 アルビン 23:04
![]() |
![]() |
(者) 彼の発言には一貫性が凄くあります。独自の思考提示もなされて いますし、俺はこうしたらいいんじゃないかと思うと言って くれています。今ダントツで真印象です。 (樵) 霊潜伏策に乗っていてくれたのかなと思っています。理由としては、 1dのCO後の方が、発言内容・回数ともに増え、思考開示が明確に なっている点。CO前はステルスかなという雰囲気もあり、状況からも 真要素は強い。>>394の後半の理 |
老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
ここで占い師襲撃するとトーマス吊る理由が無くなるもんねー。 襲撃は占い先が決まってからにするべきでしょう。伏せる場合はドラえもんが主導するべきですが、難しいのなら1白貰っている人からになりいます。 アルビンは喰わないだけで十分SGに出来そうなので残したい。 |
518. 行商人 アルビン 23:08
![]() |
![]() |
商>>517続き)由で、真ポイントかなり高くなりましたよ。 (書) 今、狼サイドに霊2COの利点があるとすれば、偽占が村人に黒判定を 出しても、その判定を判別しきれないことかと。狩人地雷はあるけど、 避けて村人を狙ってくる可能性は十分ある。つまり、今の段階では、 偽霊は狼で、狼占と打ち合わせでもしてるのではと勘ぐり。 こう考えた場合、>>336(樵>>347で言及)の「対抗は即出ること」は 黒い。 |
老人 モーリッツ 23:08
![]() |
![]() |
シナリオはこう。 初日に潜伏のクララもアルビンも占い先にかかってしまった。どっちかが霊回避しないといけないがモーリッツを狂人と読んでクララが回避。 幸運な事に、真霊のトーマスもアルビンを占い先に希望していたので狼の村長が>>367でアルビン占いからそらさせるようにしたと。 |
519. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
書>>506なるほど、そう計算すればいいのか、でも7→5→3→1で0.54じゃない?灰考察したりGJ出ればもっと上がるけど、思ったより高くないのか。。 <考察> ◆トマス・・・表作りの名人。言ってる事も正確でわかりやすい。できれば今日まとめ役立候補してほしかった。 ◆クララ・・・いろいろ提案してくれたり、議題だしてくれたり、頼もしい霊能力者。村に協力的なのは白要素でもあると思う。 |
520. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
3.については、みんなの発言を拾いながら出しますね。 >>401 真霊に狼サイドが分かることによって、皆がそれに賛同できるのは、 霊確定時のみだと思うので、そのことによって村は得しないよ。 霊判定2つ揃うことにはライン確定の意味合いが強いと思う。ライン確定 して推理材料にするのなら、僕としては、真ラインを決め打って勝負 するということだと思う。以上から、者>>406は強い真占アピかなと。 |
ならず者 ディーター 23:13
![]() |
![]() |
正直なところ、真印象をとる自信は付いてきた。ただ、狼に真と思われたら意味がないわけで、真印象をご主人様の勝利に転換する方法が難しいんだなぁ。 率直に言って、書霊樵狼なら、何やってんだ樵、で済む話だ。書狼樵霊の可能性が高い以上は、●書で回避COさせてしまった俺のミスだ。自由占いなら、か避せずに俺が狂人の可能性にかけた方が良いと思ったんだけど。そこら辺の価値観は俺の経験不足なかな。 |
521. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
ディーターさんは、前からこんな感じだからブレなし。 (羊) >>407の発言は非常に残念。リアル忙しいのかもしれないけど、頑張って。 今のままだと寡黙吊のSGになっちゃうかもしれない。余分な吊りは 全く無いんだから。 書>>409 それもありますし、僕は皆からちょっとずれて見られているので、 候補にあがったことには自分で納得してました。占当てて食い候補、 という流れなのかと思ったりもしてたので |
522. 行商人 アルビン 23:14
![]() |
![]() |
商>>521続き)ちょっと怖かったです。 者>>420 お互いの黒判定を出してライン確定するというのが、霊判定を確実な 判断材料にするには必要だと思うので、灰からよりは占いから吊って 行くのを僕がディーターなら推すかな。ディーターは自分決め打って欲しい派 だと思うから、僕の助言には乗れないかもだけど。 |
523. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
屋>>424 占い先伏せることで、襲撃先占セットは外せないと思う。僕が狼なら、 しれっと「~~にセットしてました」というもの。考えも日があけないと 聞けないし、こう着状態になるかもだから明言してほしい。(狩人 の判断で回避COも出来ないしね) 旅>>437 まとめ役は正直、皆より参加時間少ないので向いてないと思う。 年>>443 統一占いの発言に素直に関心。 |
524. 少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
羊さん:消極的というか自分評したり…うーん。狼さん探しをする気がないーって感じを受けちゃう。 答えが分かってるから狼探しが出来ない初狼さんとかあるかなーとかちょっと思ったりなんだけど。 司書さんを仮想狼としてみると…やり取りや票の入れ合いが激しすぎる感じがして狼さんじゃないっぽいかも。 |
525. 老人 モーリッツ 23:18
![]() |
![]() |
リーザについては、「共有者1CO」関連を白要素としている人もいるが、私は白要素とは思わない。印象論がほとんどという感じで考えが見えにくい。 個人的に占いたいのはシモン。>>224なんかはまっとうな事を言っているのに今日の発言内容はやけっぱちになっている印象を受けてしまう。 どういう人がこうなりそうなのかと考えると、「3日目5COの霊騙り役予定だったのに構想が崩れた」狼なら有り得るんじゃないかな。 |
526. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
とりま俺の吊り希望は▼クララで。理由は言うまでもないよな。 占い方針だが、どうしても白確のまとめ役がいないと狼探せないって奴が多いなら統一か補完にせざるを得んな。その場合は統一なら●オットー、補完なら●ヤコブを推す。2人とも白っぽい上に能力もありそうに見えるんで。 だが灰10人に1狼の現状、黒引いた占い師視点では残りの灰が全白になる。3人中2人が黒引いたら、残り1人の白判定と重ねて確白もできる。 |
527. 木こり トーマス 23:20
![]() |
![]() |
要するに、黒狙いの自由占いでも最終的には灰は狭まってるはずってことだ。吊りも1d5COの手順どおりに進めるならまとめ不要だろ。能力者ロラ終わる頃には灰もかなり整理できてると思うんだが。 で、昨日占い希望に考えたフリーデルの>>509は白いな。俺もクララの>>505>>506に同じ突っ込み書いてたら先越された。 >>398も能力者真贋を見極めようとする村側の視点ぽかったな。 他の灰も見直し中@7 |
528. 少年 ペーター 23:20
![]() |
![]() |
◆モーリッツ・・・モーリッツが言うとなぜか説得力がある。もしかしたら年功のせいかも。。。なんかあしらってる感もある。 ◆フリーデル・・・ビックリするような鋭い質問が多いけど、村に対してそれほど前向きな発言ではないような気もする。 ◆アルビン・・・この時間になるとアルビンタイム。アルビンの思考に追いつけない時もあるけど、理解していくとかなり村に貢献的な事を言ってるのが分かるし、一貫性もある。 |
529. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
霊能者について。 クララは白く見てたけど、霊能者だと思うと色々引っかかる。 >>132「初日FO」>>150「霊を潜伏させるのは微妙い」、何故最初から出ないのかなと思った。ブラフとか、潜伏派のことも考えたとかもありえるけど、>>259「回避認めること自体好ましくない」とまで言ってると思うと違和感。>>150「霊能者は~おいしくないです」、ブラフ込みかもだけど他人事感。回避で出た狼を強く見るな。何人 |
530. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
か言ってるけど、>>336「対抗は即出ること」、対抗が出ることを知ってる視点に見える。 トーマスは、ここが狼なら出てくる必要が感じられないんだよな。登場が遅かったけど、希望に挙がってるわけでもなく、次の日以降挽回できるスキルがありそう。言ってることに特に引っかかりない。一つ「?」って思ってたのは、遅めの登場で灰より占い師を優先してたところだけど、屋>>418「相方を探したい霊」になるほどと思った。 |
531. 農夫 ヤコブ 23:21
![]() |
![]() |
今日の霊ロラ希望と合わせて、▼クララを希望する。占希望はもうちょっと待って。 方針としては、自由と統一どっちがいいんだろう。 自由なら、各占い師が1黒ずつ出せば自動的に後は全員確白だから、情報量は多くなりやすい。 でも、黒が出る前に占い師襲撃来る可能性もある。そうなったら狼は逃げ切れるだけの灰がいるか。それなら、確白狙いで統一にしてもいいかもしれない……のかな? 自信ない。 |
532. 村長 ヴァルター 23:23
![]() |
![]() |
これは。。。補完は無理そうなのだ。。。 状況狼なクララに思いっきり>>429で指摘したことを>>493>>494でのっかられてるのだ。 霊なら本気で止めて欲しいし、狼ならそんちょにライン伸ばしなのだ。。。 そんちょは今、兵、娘、尼、年、の中でぐーるぐる。 尼は村側っぽいと思ったけど、なんか過剰反応してたから追加。 年はまとめたいならって感じ。 みんな昨日のフリみたいに占別占先指定するといいよ。 |
534. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
〔羊〕おっと忘れてた。ゲルトー! って、アレ?なんかもふもふして見えてきたな…僕疲れてるのかな…?[目ゴシゴシ] なんか自虐的だなぁ。何でだろう。リナは老からの片白だから、比較的縄から遠い所にいると思ってるんだよ。 自吊り容認が白く見えるけど、羊LWならそれくらいやるしかないのかもしれないとも。羊狼なら樵狼はなさそう。 羊★屋>>262の質問に答えてほしいなー。体調悪いトコごめんね。 |
535. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
〔娘〕>>447>>448は書真の事も考えつつ、樵真と思ってそうなんだけど、>>458 でクララ偽決め打ってる風なのは何故だ。単体考察が見たいよ。ライン考察派なのかな? だけど確定でない書狼起点のライン考察のみなのは、樵娘狼なんじゃないかと不安になるよ。 【●旅○年▼書▽旅】補完するなら●妙 戦術についてはどうしていいかわからないのが本音。やっぱ昨日統一にすればよかった。@6 |
536. 行商人 アルビン 23:28
![]() |
![]() |
(旅) つくづくマイペース。自分の思考に沿って素直に発言している。 (例えば、確白のまとめ役が欲しいから状況白の僕を占って白確 させたい等) マイペースなので、どの役でもこんな感じの人なんだろうなとは 思う。発言から見出すのは僕には難しいので、占いたい候補。 (兵) 慣れている人には(?)が浮かんでくる発言もあるけれど、彼自身の 考えに沿って発言していることは見て取れる。僕と同じく経験が 浅いのか |
537. 少女 リーザ 23:28
![]() |
![]() |
兵:寡黙吊り筆頭っぽいイメージ。なのに疑われるのを恐れてない議題回答。LWっぽくない。 修:リーザとは全然違うタイプっぽくて謎。視点漏れとかの指摘とかリーザには???でした。でも>>351とかの書狼フィルタとか仲間だと言いにくいって思った。 占い吊りだけだけ先にだしますー。 |
539. 司書 クララ 23:39
![]() |
![]() |
年>「7→5→3→1」ならそれで正しい。ただ偽装GJで偶数進行とか考えてないでしょ。狩COを信じる信じない等あるけど、村側0.45-0.5ってとこが数字上での妥当な評価。 木>>526が臭すぎるね。どっちも片占いならともかく、まとめ役云々理由付けて占うところじゃないでしょ。 ぶっちゃけ、年>>538が白い。ここで▼トマって勇気ありすぎw |
540. ならず者 ディーター 23:39
![]() |
![]() |
アルビンは発言から白だと思うし、俺の考えも理解してくれていると思う。 商が狼なら、それはお見事、負けて悔い無しという心境。商が占から吊る、一番手は者、というなら甘んじて受ける。最後は腹を括ってエイヤの世界、それくらいの覚悟ができなくてどうする。者商のラインと見るならどうぞご自由に、だ。 商の占吊の希望は慎重に参考にする。 寝落ちしたらマジごめん。占い対象は男性だ。占うべき理由はあるが、白かも。 |
541. 老人 モーリッツ 23:39
![]() |
![]() |
フリーデルはディーターとトーマスが狼ならどす黒いと思います。 気になったのは>>428のディーターとモーリッツへの敵意むき出し感。私が当事者では無かったらこれは気が付かなかったかもしれない。 フリーデルは村長が偽っぽいと何箇所か言っていますが村長に対しては敵意が感じられない。クララやトーマスへの敵意も感じられない。 ただ、白寄り意見も複数から挙がってるししばらく喰われなければ考えるでいいかな。 |
542. パン屋 オットー 23:40
![]() |
![]() |
☆老>>508 >>307は完全に書白いって見えたけど・・・。 僕としては>>342が樵書、両方白いと思ってたけど書の回避が怪しいから書狼なんじゃね? じゃ者狂か。って思考のなんだと思ってたんだよね。 占真贋は今日落とすつもりないんだけど、老者で迷ってる感じ。 ☆書>>513 僕には黒く見えるんだぁ。発言が矛盾してるのは「言い逃れ」だと思うんだよ。通る訳もない占師吊を言うのとは違うと思う。 |
543. ならず者 ディーター 23:40
![]() |
![]() |
アルビンは発言から白だと思うし、俺の考えも理解してくれていると思う。 商が狼なら、それはお見事、負けて悔い無しという心境。商が占から吊る、一番手は者、というなら甘んじて受ける。最後は腹を括ってエイヤの世界、それくらいの覚悟ができなくてどうする。者商のラインと見るならどうぞご自由に、だ。 商の占吊の希望は慎重に参考にする。 寝落ちしたらマジごめん。占い対象は男性だ。占うべき理由はあるが、白かも。 |
544. 木こり トーマス 23:42
![]() |
![]() |
そういえば議題出したのに自分の考察ではその番号使ってないな。まあそれに相当する内容はどこかで話してるってことで。 ヤコブ>>530・オットー>>418>納得してもらったのに悪いが、昨日は俺別に意図的に占い師優先して見てたわけじゃないんだ。今日も>>498で言ったが、占い師たちの個性が強すぎてどうしてもそっちばっか意識が向いちまったんだよな…昨日は全員平等に読んでるつもりでも結果はご覧の通りだ。 |
司書 クララ 23:45
![]() |
![]() |
普通の村の感覚だと、今日▼書で、明日▼木かもしかしたら1手灰挟むかどうか検討するかくらいだよね。 私のリザ占い希望したの項を奏したか、村長は今日はどらちゃん占なわないような気がするね。 たぶんどらちゃんが黒もらったら吊り手に入ってくると思うんで、村長は明日にでも食べちゃったほうがいい気がするけどどう? |
老人 モーリッツ 23:48
![]() |
![]() |
4日目以降はドラえもんに黒が出ても問題ない。 寧ろ、ドラえもんが喰われない理由が出来る。 この流れで村長真決め打ちにはそうそうならないと思うけれどねぇ…。逆に、村長食うと真占い師判明という事でカタリナとリーザに目が向く可能性高いと思う。 |
546. 旅人 ニコラス 23:50
![]() |
![]() |
屋>>504 確かに黒いな。俺でも黒いと思うわ。そこはごめん。占い希望ってことで、自分が欲しい情報を一番に出してしまった。まあ、ここは言い訳のしようがないわ。 ☆確白狙いたいのは、狩人に仕事させやすくするため。狩人に確白出ちゃったら意味ないんだが。灰も狭まるし、灰狼を炙りだしやすい。まとめ役は副次的なところだよ。まとめ役いてくれたほうがやり易いけど。 書>>505 吊りじゃないんだから狩は占回避す |
547. 行商人 アルビン 23:50
![]() |
![]() |
(僧) 発言がコンパクト。自分の思っていることを短く言ってくれている。 >>428末尾などは僕も同意。ただ、コンパクトすぎてもやが多少あります。 (少女) 凄く率直。個人的に狼であってほしくない。自分の思考を隠す 気持ちが全く無いと思う。 |
548. 旅人 ニコラス 23:51
![]() |
![]() |
る必要ない。狼は対抗CO出せないこと考えると、狩人がCOする意味ないと思うよ。潜伏してくれていたほうが、狼にとって脅威となるし、吊りについても、今は黙って吊られたほうが狼にプレッシャーを掛けられるからいいかもと思ってる。 灰考察頑張りすぎて能力者考察にさく喉がない。あほだ。手短に。 者:皆に指摘されているが、灰吊り云々が引っかかる。この自由さは真だからなのか? 老:自分が真だとういうことを主張した |
549. 少女 リーザ 23:52
![]() |
![]() |
■4.占い希望 ●ヤコブさん(占ってない占い師さん用) ●ペーター君 農:なんか”リーザは気にならない? ”とか話を振ってきて、すりより感が仲間にしたい狼さんなのかもと思ったー。 やっぱりなんか気になるー。 年:昨日は特に思って無かったけど今日の統一の案とか、村に貢献~って感じだったんだけど…。リーザに同意を求めてきたのにすぐに下がっちゃって、目だって占われたくないのかなって思ったかも。 ちょっと |
550. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
いという姿勢が強いな。逆に偽なのか? 長:村側に立っている感じがする。積極的な狼探しは好印象。 書:>>505>>506で偽度、というか狼度急上昇中。 樵:相対的に真度が上がってる。でも、この妙な説得力が、老獪な狼?とか思ってしまう。 占い希望は変わらず【●商○屋】だ。 吊りは【▼書】でよろしく。 商>>536 マイペースでごめんね!まとめ役は悪い、そういう事情なら無理にお願いする気はないよ。@3 |
551. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
ちょっと怪しいかなって思う。 ■5.吊り希望 ▼司書さん 司書さんが狼さんだと予想してるので、>>505とか提案する頭よさそうな感じなので早めに吊りたいです。 あと□4.に補足で、統一ならペーター君に一票。 |
552. 老人 モーリッツ 23:56
![]() |
![]() |
>>542 >>307はRPも兼ねているのじゃ。言わせるなはずかしい!でございます。 ディーターが狂人ならディーターが白いと感じた所を占い先に挙げるのだろうし、ディーターが狼なら誰が白かは分かっているのだからのちのち面倒そうな所を占えばいい。 で、統一という流れにあまりなっていないようなので黒狙いで●シモンと現状したいのですが。少し前の村でよくない例もあったのも影響している所はあります。 |
553. シスター フリーデル 23:58
![]() |
![]() |
時間ないからできてるところ落としますよ。 ニコラス >>239●カタリナは>>436でカタリナ霊能者予想でFOの狙いに行きつつ。この姿勢は>>366にかなり矛盾してると思うんだよね。議題回答が適当かと思いきや、その理由が>>366だからテキトーに取り繕ってる感がするよ。 >>438>>439と割と本気かどうか怪しい話題を持ってきてるのは発言数稼ぎに見えるというね。 灰考察自体はそんなに違和感ない。 |
554. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
(屋) 自分の思ったまま発言している感じ。灰考察もしっかりこなしているし、 彼の思考は良く分かる。占い候補にしなくとも、発言から色々考えれ そう。当たり障りない発言の仕方なので、ステルスっぽいかも。 (娘) 1dのときから引っかかっている。発言しているようで、彼女自身の意見は 隠したままだった。印象として、「ああかな?あれ、でもこうかな?」と しか言っていない印象。占い候補一位。 |
555. シスター フリーデル 00:05
![]() |
![]() |
ペーター 戦術論ばかりでそんないう事ないかな。絡みも戦術論に尽きる。そんなに白確ばかりでると思ってる理由がわかんないけど。 ★昨日の●旅○兵理由は? アルビン 霊能者候補が占い希望にあげてたとかで状として況後回し カタリナ 質問投げてるのに帰ってこないです…>>459>>464とかの感情面はわかるんだけどね。ちょい悩ましくはなってきた。 |
556. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
遅くなったな。 思うに、能力者は今吊るべきではない。 確実に黒だと言える能力者は俺の目には居ないように思えるからだ。むしろ今恐れるべきは (1)狩人を吊ってしまう (2)狩人が誰か明らかになってしまう(COせざるを得ない状況) (3)本物の能力者を吊ってしまう あたりだと思うんだが。能力者以外にも狼サイドのやつが1名紛れ込んでる以上、 |
557. 負傷兵 シモン 00:09
![]() |
![]() |
、そいつを炙り出すために灰吊りないし片白吊りで霊2名の判定を見る、占3名も残す。 妙>>537 寡黙吊りと言うよりは、真霊占や狩が吊られるのを避けつつ潜んでいる狼サイド1名を暴くために灰か方白のだれかが吊り候補に立候補してくれないかな...という希望がある |
老人 モーリッツ 00:11
![]() |
![]() |
モーリッツ「何故占いで白が出た人を処刑したいのですか?」 シモン「それで白判定が出たら得じゃないか」 モーリッツ「どうして得すると思いますか?」 シモン「えっ・・・、どうしてだろう・・・?」 モーリッツ「結局何も知らないという事です。シモンは無知な【人間】でした」 |
558. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
アルビンはクララ>>336の●アルビン統一が書商非ライン要素に見られてるが、もともと真霊が対抗に出た時点で撤回する予定だったならライン切りもあり得るか。まさか真霊の俺までアルビン占い希望してるとは予想外だろうしな。 それにアルビン単体で見るとやっぱ白黒判断できる自信がない。占い候補から完全に外すとは言い難い。 >>510>俺の意図は灰狼探しを疎かにしないでほしいってことだぞ。>>394も見てくれ。 |
559. シスター フリーデル 00:16
![]() |
![]() |
質問返答次第だけどディーターにカタリナ補完してもらう手もありかなー、とは思えてきた。でも、黒狙いとは言えないからかなり消極的に。昨日希望してたシモンは発言少ないのと今日の発言がLWぽくないような気がしてきちゃったのでいったん外し。リーザは発言の伸びが微妙なんでこっちの補完の方がまだあるのかな。 ヤコブとかオットーの辺りは見えてないゴメンね。パメラは相変わらず共感度高いです。質問スルーが悲しいけど。 |
561. 木こり トーマス 00:21
![]() |
![]() |
パメラは昨日最終的な占い希望にしたが、一緒に挙げたフリーデル共々発言量の割に判断つけ辛そうと感じたのが理由だ。それと他の誰かも言っていたが、>>137では発言数を占い理由に考えていた割に占い希望を出したのは>>220(1d16:44)とかなり早い時間だ。本当に発言数を判断材料にする気があったのか疑問。 いっそ、発言少なかった俺を初回吊り候補に考えてたとでも言ってくれればそれなりに整合性あるんだが。 |
562. シスター フリーデル 00:23
![]() |
![]() |
シモン来たのね。そう言えば昼間から灰吊るかどうか考えてたけど、正直霊能判定見る意味がどれだけあるかという点に尽きると思いますので、狼の目が強いクララ吊りで賛成の立場です。 希望は今までの考察からモーリッツにリーザ補完してもらってディーターにニコラス占ってほしいかな。そんちょは正直どこでもいいよ。 |
563. 行商人 アルビン 00:24
![]() |
![]() |
4.僕は、ペーターの統一占いに乗っかりたいな。彼がまとめ役 やってくれるというし、反対する理由も無いよ。 希望は●パメラ○ニコラス。▼はクララだね。 (個人的には、占先吊り・狩人トマス守りでライン確定 させたいとかも思ってたりする。無難にいくしかないのか) |
564. 司書 クララ 00:26
![]() |
![]() |
★旅>>492 「娘>>458....」ってところ何が疑問?よく読み取れなかった。 今思うのは、5COにしてきた以上、LW強いところにいるとかは、考えないほうがいいと思う。たぶん占いに当たらないと吊るのは厳しいところにいるんじゃないかなって気がする。 修>>509って票集めて狩りっぽいところ食えるから黒いって先着多数決なら当たり前じゃないの?まあ自由占いが好みの修の立場と矛盾しないけど |
565. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
カタリナとシモンはなあ…何か俺とは根本から考え違うんだよな。でもどちらも人っぽい。 シモン>>556>確実に黒だと言える灰もいないんだろ?あと村勝利の条件は3狼を吊りきることだけで、能力者真贋当ては含まれない。 それに灰は10人中に1狼だが、占霊は5人中に2狼1狂で狼側密度が圧倒的に高い。また霊ロラは確実に狩人保護できるぜ。 >>557>狼が吊り立候補とかあり得ないんで霊判定も見る意味ないだろ。 |
566. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
☆年>>502 ペタは詰みを目指してたけど、って事だね。 …僕ホントに手数計算出来ない子なんだ。僕が何か間違ってるんだと思ってた・・・! アレ、判断難しいかも。 ☆旅>>546 なんかそういう風に言われると弱いんだー。でもこのままだとロックしそうだから、白なら悪いけど希望は変えないね。 確白狙いの方は了解。 尼>>559 大丈夫。僕もヤコ見えてないw フリも割と視界から抜けてる。 |
567. 少女 リーザ 00:29
![]() |
![]() |
商:初日の質問連射っぽいのはアレ?って思ったけど、先日の占い希望とか見ると、ここは怪しくない感じがすごいする。 娘:思考をばーって垂れ流す感じなのかな。狼さん的な慎重さは感じないけど、うーん。とりあえずパメラお姉ちゃん今日の考察がみたいー。 シモンさん >>557 えっと、シモンさんが寡黙吊りになっちゃうかもーっていう話だよー。 ちなみにその案は立候補=白の無駄吊りだからダメー! |
568. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
【一時まとめ役立候補】 <仮決定>統一占いで【旅●書▼】 反対、反論、補足あると思いますので頼みます。 ☆フリーデルの回答夜明けでいいかな?今日も似たような質問クララからされて答えたんだけど。。 |
570. 老人 モーリッツ 00:35
![]() |
![]() |
パメラについてのトーマスの>>561もなかなか鋭いと思います。パメラの返答を聞いてみたい。 。oO(パメラの存在を忘れてしまっていたなんて言えない・・・) _村老者|木書|旅年妙商羊屋娘農尼兵 ●?兵?|屋妙|商旅農娘_旅_旅__ ○___|農_|屋_年旅_年_年__ ニコラスとペーターの人気に嫉妬。誰も希望してない●シモンはやめて欲しいという人がいたら伝えて欲しいですね。 |
571. シスター フリーデル 00:36
![]() |
![]() |
クララつられそうなのにLW考察より占い方法論気にして私に絡んでくるとか…と思いつつ質問答えようと発言見直したらちょっと待った、クララ●リーザ希望! モーリッツへの希望ちょい考え直します。 相変わらず自由希望で、統一なら●ニコラスで。 |
572. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
占い希望の理由ー。 [旅] 旅>>438で占い師吊りの提案に驚いた。確実に行くなら霊だと思ってるってことは、あまり通ると思ってないことだよな。占い師吊りたい?って思った。 旅>>546「占い希望ってことで~出してしまった」ってあたりは潔い。気持ちはわかる。でも、初日の希望はおまかせなんだよな。初日希望FOなら納得いくんだけど。>>366「能力者に任せよう、と思った」ともズレてる感じ。あと、ニコラ |
573. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
スがカタリナを希望に挙げた時点で霊が見えてたかというとそんな気はあんまりしない。>>211「3名出たら自由占いがいいな」、でも今日は統一占い希望ってあたりとか、ブレを感じた。 ☆旅>>485 判定確認以上のものはないかな。リーザに乗っかった感じの決定が気になってたけど、黒出されると強く思ってたわけでもない。黒出されたら偽占わかるなーとは思ってたけど。 [年] 昨日発言少なかったから、判断不能枠だ |
574. 農夫 ヤコブ 00:37
![]() |
![]() |
った。今日は戦術論中心、昨日よりいきいきと発言しているように見えて印象の変化にびっくり。 ただ、昨日からちょっと喉稼ぎしてるようにも見える。発言しなきゃ!って感じ。でも、村側でも狼側でも吊られることは自陣のマイナスだから、どっちでもありえるか……。 灰考察がどうなるかでまた変わるかもけど、判断はしにくい印象。 まとめしたそうだし、統一で確白になった時はお願いしたいというのもちょっとある。 |
575. パン屋 オットー 00:40
![]() |
![]() |
☆年>>568 うわーびっくりしたー。 希望通りだから文句ないんだけど、もしも白狙い纏めを考えてるなら●年がいいよ。ペタ(白なら)ここまでしてくれてるんだし、明日から安心して任せられる。 いや、ニコでも(白確するなら)きっちりやってくれるとは思うけど、纏め役への気概って点でね。 |
576. 木こり トーマス 00:40
![]() |
![]() |
希望集計まで手が回らんが、▼クララ希望圧倒的多数に見えるんで今日の吊りは▼クララを村の総意と見なしていいよな? とか書いてたらペーター>>568が見えた。 【仮決定確認】 吊りは賛成だが占いはニコラスをまだ見直せてないんで何とも言えん。現状あまり疑いどころを拾えてないんだが今から見てくるぜ。 一応現時点で希望出すなら●パメラだが、ニコラスの見直し結果次第ではそっちに変更するかもしれん。 |
577. 老人 モーリッツ 00:42
![]() |
![]() |
ニコラスの発言をもう一回見て来たけれど。 ●ニコラスに反対するほどニコラスの白要素も挙げられないです。統一って方向でみんなが承認するのであれば従うことにしましょう。 ただ、ここで●シモンを占っておきたい気持ちは有る。 |
579. 司書 クララ 00:47
![]() |
![]() |
>>563 占い師吊ちゃったらたぶん灰は捕まらないよ。 修>>まあ、ある程度予想していたことなんで。 ★修>>リデルは今日の、者の行動見て評価下げていないように見えるけどあってる? 修>>473 「余裕こいている真っぽい」とかね |
580. 行商人 アルビン 00:47
![]() |
![]() |
>>568 僕は異存ないよ。 自分のアンケートに回答 ☆わたあめ。ゲルトさんって、ふわふわしてるから☆ (農) 昨日からスタンスは変わってない。自分の疑問が沸いたところに集中して詰めて行く感じ。ブレなし。 |
老人 モーリッツ 00:49
![]() |
![]() |
ニコラス以外が狩人なら「将来喰う」は不可能になってしまう。 私はニコラス統一占いなら今ニコラス襲撃してしまいたいなぁー。出来すぎくんが偽黒出してニコラス狩人、ってのがマジで怖い。 |
581. シスター フリーデル 00:50
![]() |
![]() |
>ペーター あ、はい、見てないこっちの不手際なんで後で見てから疑問があればまた改めて。 んでそのペーターが決定だすのね。票集計してないからわからんけどペーター人気なら●逃げにしか見えないよ、それと統一で白確もそうそうでるとは思えないんで消極的です。 ニコラス占い自体は賛成だけど。 |
583. 農夫 ヤコブ 00:52
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 希望通りだからありかな。 灰考察が終わる気がしない……フルってしんどいねー。 そして、僕もオットー視界から抜けてるw [修] >>246「みんなの能力者を隠す負担が軽くなるという点では楽だけど」このあたりは村っぽいなと思った。質問投げてて、フットワークが軽い感じ。 >>291で真狼狼を想定、低い可能性を考えるのは白要素と取るべきか黒要素と取るべきか微妙。>>398>>475の、村 |
585. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
>>575 あ、ニコが白確しなかった場合や、占い襲撃が入った場合にペタが明日も決定出そうとしてるなら、だね。 ちなみに決定は了解よ。黒出るなら旅>年だと思うから。 正直昨日自由にしたんで、統一にするのも負けな気がするんだけどな。こんな拘りはこの村では捨てた方がいいんかな。@2 |
586. 農夫 ヤコブ 00:54
![]() |
![]() |
村長の視点漏れ指摘になるほどーと。両狼はなさそう? でも、全体的に白っぽく見えてるかな。 [妙] 苛めてる感じと言われてしょぼーん。 昨日の占い希望は、黒く見てる理由がないっぽいのがうーん?って感じだけど、考え方の違いだろうか。というか、全体的に僕と考えが違うのかも。 >>470「初日の議~白黒思わない」とも反しないし、これをさくっと言えるのは身構えてる感じがない。 |
587. 負傷兵 シモン 00:55
![]() |
![]() |
木>>565 2名いる霊の判定結果を見てからでも遅くはないと思うんだよな...▼クララは3日目でもいいと思うし、3日目の占判定結果と犠牲者も見ないことにはクララ狼と決め打つのは危険だと思う。 じゃあどうすんだって話だが、このまま状況が変わらなければもう▼シモンでいい。これでも狩人は確実に守れるはずだ |
588. 農夫 ヤコブ 00:56
![]() |
![]() |
>>469「リーザ的に一番安全だと感じる潜伏」、リーザは初日FO希望だったような? 初日から統一がよかった!ってところは、灰広いよ確定情報ほしいよ白確しきってほしいほしいよ、な村っぽい気も。 あ、クララへの質問の補足ありがと。 [羊] 質問待ちで、疑問度が下がったわけではない。 ただ、会話した感じは人っぽいんだよなぁ……。 |
589. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
妙>>567 今2日目で大切なのは潜んでる狼を見つけることだと思うんだ。3日目で狼が能力者のうち誰かを喰うかもしれない。そうなったら能力者全ロラでもいいし、そうでなくても霊ロラを始めていくべきだろう。情報を増やすための村人1名犠牲なら安いもんだろ? |
590. 旅人 ニコラス 00:59
![]() |
![]() |
【仮決定了解】異存ないよ。狩COとかする気もないよ。 屋>>575 うん。俺にまとめ役はあまり期待しないで欲しい。 書>>564 書を占に挙げている人を白とするなら、娘自身は書を占に挙げてないから自分を黒塗りしちゃうんじゃないの?ってこと。分かりづらかったかなごめん。娘の発言を俺が解釈違いしたかも。 屋>>566 全く問題なしだ。 農>>573 回答ありがとう。 発言数カウント間違えてた。@1 |
591. 少年 ペーター 00:59
![]() |
![]() |
【本決定】 統一占いで【旅●】 霊ローラーで吊り先【書▼】 占い判定発表順は、そんちょ→ディタ→モーリッツでお願いします。 みなさんセット確認お願いしますね。 修>>581混乱させちゃって申し訳ないと思ってる。でも、白確は自由より統一の方がでやすいと思う。 @1 |
592. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
シモ>自吊りって言いたくなるけど言われるといやだなー。 それはわがままなのだ。そんちょだってニコじゃないとこ占いたいけど譲ったのだよ。クララ吊りは総意に限りなく近いのだ。 |
593. 司書 クララ 01:00
![]() |
![]() |
パメラはお休みのままか。 シモン>>557 霊ローラーって言葉使ってるけど、どうかな。>>397あたりの発言で認識あったのかどうか。 3日目で霊ローラー始めて行くべきって、たしかに遅くてもその時期なのは確かなんだけど、ちょと今までと様子が変わった気がするね。 |
老人 モーリッツ 01:01
![]() |
![]() |
モーリッツ「赤い服を着て『ニコラス』と名乗る事が生意気なのですか?」 ニコラス「だって、俺とそっくりじゃないか」 モーリッツ「あなたの服は緑色じゃないですか。赤色だったらそっくりではないですよ。」 ニコラス「『ニコラス』って名乗られたら不愉快ですよ」 モーリッツ「でも、みんなにプレゼントを配って評判を上げていますよ」 ニコラス「う~ん、そっかー」 モーリッツ「ニコラスは無知な【人間】であった」 |
594. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
[兵] うーん、今日片白吊りとか、「一般的な考え」からはズレてるんだよな。 自吊り発言はおいおーいって気はする。でも、全体的に考えた上での行動っていうのかな、そう見える。 灰にいるのはLW、シモンがLWで、自吊りを持ち出して白視を狙うってのもありえるけど……そうっぽくもないかな。 |
595. シスター フリーデル 01:01
![]() |
![]() |
>クララ わたしは、残されてる(少ない…のはある程度自分のせいなのでなんともいえないけど)時間で占い師に黒引いて欲しくてギリギリまで考えてる。あなたはわたしほど時間がないのになんでそんなに私に質問するんだい? 喉潰したいようにしか見えないよ。 ちなみに、一つ目の質問は、よく考えれば補完はしてもよいです 二つめの質問は、意味のわからないです 三つ目の質問は、ディーターの回答を受けた感想。個人的にはち |
596. 木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
モーリッツ>>570>俺の>>526の占い希望は数に入れないでくれ。全然狼狙いじゃないのは読めばわかるはず。 ニコラス読み直したがそんなに黒いか?確かに一貫性は薄いが狼ぽいとも思えん。能力者の動きについて個人的な意見は出すが最終的には当事者任せって考えに見える。 そもそも俺は>>527でも言ったとおり、今日も自由占い希望なんだがな… とか言ってる間にペーター>>591確認。【本決定確認したぜ】 |
597. 少女 リーザ 01:02
![]() |
![]() |
旅:結構ネタ発言好きで、余裕あるのかなーってイメージはあるかも。戦術論の所は、その人の性格?みたいなのみれるので、書いてないのはマイナスかも。でも、占い師釣ってみるのはどう?とか別に言わなくてもいいようなのを言うのは白いのか判断付かないです。あと□でぱっとみ見にくい。 屋:ぱん屋さん。 妙:わたし。 時間内からここでしゅうりょうー。@3 |
599. 老人 モーリッツ 01:03
![]() |
![]() |
クララは真にせよ偽にせよ、おつかれさまでした。また会いましょう。 まあでも、すぐ会うかもしれませんが。狼にはネタ的にソクラテスを食うのはやめときなさいと言っておこう。 |
602. 司書 クララ 01:06
![]() |
![]() |
あと5発言も 屋>>418 始めから、可能性として念頭に置いていたとか?LWが占われにくい位置にいるとか(発言力があるとかじゃなくて) お疲れ様 老>> ざっと見てきたけど、私吊りあげていないよね?なんか理由ある?発言見ればわかるだろうってつもり? |
603. 少女 リーザ 01:06
![]() |
![]() |
ヤコブさん >>469 占い師さんが生き残る事だけなら潜伏が一番安全だと思うー! シモンさん >>589 最低限、霊能者さんからは白しかでないことになるからびみょーだよー! @2 |
606. シスター フリーデル 01:07
![]() |
![]() |
切れた 個人的にはちょっと下がったぐらいだよ。 で、クララの考察なんも進まないようなんでトーマスを真決め打ちたくなる今日この頃。 本決定とか…私なら勝手なところ占っておきたいよ。 あとね、1人黒出れば残りの2人で統一のほうが良いすれば白確できるし、2人黒出れば残り1人の結果は白なら本当に白な訳で。普通に白でます。初日から言ってるように確白にならんと白だした占い師にとっての占いが一手無駄になるの。 |
607. 旅人 ニコラス 01:08
![]() |
![]() |
【本決定了解】 【わかめラーメン】いただきます。 くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! くりすま、すり、あじゅーば、くはつし、ろー…! @0! |
608. 少年 ペーター 01:08
![]() |
![]() |
まとめ役としての(ニコラス●クララ▼)理由は人気順で選らばさせてもらいました。 統一占いに関しては自分の考えが大きかったのと、統一でもいいという声も多かったのでそうしました。 灰考察途中でほっぽらかして、まとめ役に喉使ってしまったのも謝罪したいですが、後悔してません。 |
609. 木こり トーマス 01:09
![]() |
![]() |
【▼クララにセット確認】 今夜はこれで@0だ。●ニコラスは希望とは違うが時間もないんでとりま妥協しとく。 ペーター>>591>占い師の真贋をどう考えてその発表順を決めたのか教えて欲しい。あと俺は占い師の発表が出揃ってからでいいんだよな? アルビン>>563見て心配になったんで一応。狩人は絶対に俺だけは護衛するなよ!俺襲撃あればこれ以上のロラ手助けはないし俺真クララ狼も確定的になるんだからな! |
611. シスター フリーデル 01:10
![]() |
![]() |
ここで質問しかでないようなクララは偽決め打ちたいです。どうでしょう? 自由ならわずかな時間で見直したらめっけた一日目クララ庇いのオットー辺りをモーリッツに占ってもらうとかでいいかな。 ちょっと時間なくてやりなげです。ぶんぶん。 |
615. パン屋 オットー 01:12
![]() |
![]() |
☆書>>602 回答ありがとう。忘れられてるか答えないつもりなのかと思ってた。 そっか、クララ視点でも同じような見解か。しかしたまに見るんだよな、潜伏域にいても逃げ切れる実力があるのに霊騙りが好きな狼・・・。 おつかれさま。@0 |
619. 老人 モーリッツ 01:13
次の日へ
![]() |
![]() |
ここで私襲撃された場合、霊ローラーよりは占い師ローラーして村長とディーターでどちらが狼かを見て欲しいです。 トーマスの今日の考察内容からは真霊のように見えますゆえ。トーマス殿、信じてますぞ。 |