プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
114. 羊飼い カタリナ 00:15
![]() |
![]() |
【私が霊能者です~】 【希望締切は23時でよろしくお願いします】 ★占判定は発表順を指定したいと思っているけど、占い師は立ち会えるかな? 序盤は気軽に要素を持ち寄って話せたらいいね~ 話しやすい雰囲気を作る事は村が勝つためにも大切だよー |
老人 モーリッツ 00:17
![]() |
![]() |
不良少年が一番がっつり村に張り付いてて可愛さがやばいな! 先生RPしていると、不良少年が可愛くて仕方なくなるな!!真面目ちゃんだったから、不良少年どもが羨ましくて仕方なかったが、わかってしまうなぁ! というか、狼希望したのに、ディーターのせいで引きずり出されてしまいっぱなしだった。策士だな! …まあ希望は外れたんだが… |
124. シスター フリーデル 00:20
![]() |
![]() |
夜明け最初の祈りです。 【私は占い師でも霊能者でもありません】 カタリナ様が霊能者、リーザちゃん、ネコラス様、オットー様が占い師を名乗っているのを確認しました。 私も休みます。おやすみなさい。 |
125. 村娘 パメラ 00:20
![]() |
![]() |
先生は3-1確認しました 霊が確定するかしないかわからないけど 羊 仮決定23時派が多かったので締め切りは23時の5~10分前にすると遅く出すのんに圧かけられますよ 発表順指定はよくわからないですね確定するかもしれない霊に喉使うのは初日なんで 発表順指定するだけ占を見る霊であってくださいね |
126. ならず者 ディーター 00:21
![]() |
![]() |
おう、早々に3-1か、俺は4-1,3-2なんかに遭遇したことないがどうなんだ?実際。 後、ペタのは普通に非占霊と捉えとくぜ、たまによくいるからな、こういう村人っていう狩も。 余白もったいないし俺のプレイスタイルでもいうか。大体白取り型、視点をはっきりさせるのが好きで、もやもやした情報は嫌いだ、だから統一がいいが、3-1となれば自由だな。まぁ、役職真偽は苦手科目とだけ先に言っておく |
128. 老人 モーリッツ 00:25
![]() |
![]() |
みんなフットワーク軽いな!!カタリナの霊COと3占いCO確認した!!すごい出遅れた感ある!さっきの発言的に恥ずかしい! 先生も便乗してスタイルでも話そう!狼の探し方のスタイルは確立していない!単体考察と盤面考察は別思考だから時々乖離する!ただ感情での白取はちょっぴり苦手な傾向にあるぞ! 気を取り直してまた明日だ!おやすみ! |
129. 村娘 パメラ 00:27
![]() |
![]() |
者は脳内補完がありますね ですが反面、狩保護意識が滲んでいるようです>>126 年非狩というと狩幅狭まりますからね もやもやした情報は嫌い→統一がいい 理解 3-1なら自由だな。役職は苦手 疑問 者★ なぜ3-1なら自由ですか? 自己紹介は自己紹介するとまその通りに動けないこともあるので先生は各自自己責任にかんがえます |
130. 農夫 ヤコブ 00:31
![]() |
![]() |
【非占霊】 早いね。もう3-1になってる。15分更新だったか、。45分更新村と勘違いしてたよ。 で、年>>117はそれどういうつもり?柱でいいね? 者>>126年の真意も確認しない内からえらい好意的だね?こういう白アピの狼もいると思うけどそこは見ないの? |
131. 羊飼い カタリナ 00:31
![]() |
![]() |
占いCO早くて良いですね~ 回答ないけど3人とも立ち会えそうですね 娘>>125 ほとんどみんな1時間前、つまり23:15仮決定希望と思うよ? 羊妙青年娘者老旅屋宿修司 長神農 非占非非非非非占占非非非 霊非非非非非非非非非非非 |
132. ならず者 ディーター 00:33
![]() |
![]() |
☆娘>>129簡単に言うとだな、狩の護衛がブレるからだ。もう少し詳しく言うなれば、統一→パンダ(これ確定事項な、黒一色、白一色なんて宝くじ当てるレベルでねぇよ。)→パンダ吊り→狩の護衛先は4。って感じだな、正直確定情報は出るが結構弱い進行となる。それならまだ自由で占い真偽つけやすくしたほうがいいんじゃねぇかって寸法だ。 勿体ないから別のことを。占いは真狼狂と見てる。理由は言わんでも分かるだろ |
133. 旅人 ニコラス 00:36
![]() |
![]() |
ニャニャ、流れが早くて目が回るニャン 羊>>114 ☆立ち会えるニャン でも1時指定とかされちゃうと寝ちゃうかもニャン ニャン先出しで楽したいニャンけど信用ニャいの占から 最初に発表ニャン? 確定したら羊さんに任せるニャン 占慣れてニャイから人間に力を貸して欲しいニャン よろしく頼むニャン |
134. 農夫 ヤコブ 00:43
![]() |
![]() |
【統一自由どちらでもOK】 各占と村の皆が自由占でも対応できるなら僕は統一自由どちらでも大丈夫です。 まずは長神待ちですね。 自己紹介は僕もパスです。あまりそれが役に立った事ないのですよね。不言実行で行きましょう。 |
135. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
羊 失礼。勘違いです 者 統一で斑は確定事項じゃないですよ? 狼は初手黒中々出したがりませんし偽黒出しにくそうな場所=難色に占あてれば確白はありえますよ 固定観念でしょうか 考え方としてそういう考えなのは確認しました回答ありがとうございます 年は柱かネタかあるいは好意的に読んだ者、柱でいいかと確認した農、どちらをどう思ったか回答してください 配点は10点です |
136. 司書 クララ 00:46
![]() |
![]() |
いくら和気あいあいとしてても 「殺しあう家族」 だっているんですから油断は禁物です 農夫さん>>130 ペーター君>>117は人狼でも狩でも出来ると思います なのでこれ以上掘り下げるのは狩人保護上良くないかと ただ柱云々おっしゃったのは狩人はみないけど人狼はみるってことでしょうか? その違いがあれば教えてほしいです |
137. 羊飼い カタリナ 00:47
![]() |
![]() |
占3CO統一占いで黒確定は滅多にないけど、白確定はそこそこあるよ? 村人COは現段階では深い意味があったではなく非占非霊CO扱いで考えていて、柱とかは考えていないです 旅>>133 回答ありがとう~ 順番だけ指定を考えているから、順々になるべく早く発表してもらえたら嬉しいよ そうでないと私が眠れないからー |
138. 村長 ヴァルター 00:48
![]() |
![]() |
【非占霊】 妙旅屋ー羊の3-1を確認しました 羊>>114 【希望締切は23時】了解です、何とか間に合わせます(同じセリフを吐いたの、3日ぶり本年ン十回目) まだ占候補sの発言はないに等しいですね(旅が2発言してる程度) 占候補に1狼いる、ということから初日は各占が狼だった場合の相方潜伏狼像を推察でもしますか 占い方法についても、自由占い任せられるかとか灰の喉の軽さとか見てから決めたいですね |
139. 農夫 ヤコブ 00:50
![]() |
![]() |
旅>>133下 あ、慣れてないですか。了解。 ★自由占いで自分の適正な占い位置を選んだりは出来ます?それか統一占い等で占い先も指定してほしかったりしますか? ついでに★妙屋も不慣れであるとか初占い師ですとかなら事前申告しておいて下さい。 |
140. 村娘 パメラ 00:57
![]() |
![]() |
やばいくらい羊を殴りたいが霊なのですよね 順番指定でも同時発表でもいいんですが、民意読まない人なんだなぁと 最終的に独断する種かなので 占方針は他の人の意見を聞いて決めてくださいね?確定したら 3-2なら自由、3-1のままなら統一希望 |
141. 村長 ヴァルター 00:59
![]() |
![]() |
軽く自己紹介しておきますかね 序盤は基本白取派ですが、あくまで基本で、黒要素もピックアップだけはします、発言しないだけで 序盤黒視して村同士が不毛な殴り合いしてるのを狼が見て笑ってる、って図式は悲しいですからね 順番指定占いってのも久々だなぁ ★羊 占い希望の際に、発表順の希望も入れたらある程度考慮してもらえます? 狂目を先に発表させたい(対抗を参考にさせたくない)なってことなんですが |
142. 旅人 ニコラス 01:00
![]() |
![]() |
娘>>125 「発表順指定するだけ占を見る霊」 発表順からも要素を取りたい欲と、自分も占い師を見ていきたい欲を感じるニャン。 対抗狼が最初に発表すると、ニャンが占っていた時割ること出来にゃいから不利にニャるね。 >>135 農と者の捉え方の違いから、年に質問するのも目が良いと思ったニャン ★娘は村人発言はどう捉えてるニャン? |
143. ならず者 ディーター 01:01
![]() |
![]() |
農>>130流石に柱やら狼は早計過ぎないか。柱メリットとかなんもないだろ。なんかの要素がねぇとどうとも取れねぇから非占霊と見たってだけだな。 娘>>135羊>>137ま?結構やってるが出会った経験ないぞ、俺は。まぁそれでも自由の方がいいんじゃないか、3-1で統一とか厄介な記憶しかねぇんだ 特に拾えてねぇがまぁ娘>>135下段がちょい白いぐらいか、ここから自分の意見も交えて伸ばしたら100点だぜ |
144. 農夫 ヤコブ 01:01
![]() |
![]() |
娘>>135下 良い問題設定ですよね。好印象。 ☆書>>136年の言葉を言葉のままに受け取るだけの事です。村人であるなら狩ではないから、狩保護したい局面がこの先来て、他に黒い位置が無い場合は自動的に一番最初にペタというカードを切らせてもらいますね、という確認だけですね。 >>136>>137 ペタより先に反応してほしくなかったです。 |
145. 少女 リーザ 01:04
![]() |
![]() |
【羊霊、旅屋対抗確認】立ち会えまーす。 コアは20時~だよ 年の村人発言は、どうせ非占霊の意味なんだろうと思いつつ、印象よくないなあ。年★非占霊でいいんだよね?? 農☆どっちでも対応できるよ。占いは久しぶりだねー。 たぶんこれ3-1でしょ?なら統一の方が偽確しやすくていいかな。狩人大変だけどねー。 自由になったら…あんまり精度良いとはいえないけどそれなりに考察して頑張るよ。希望出しはほしいな |
146. 旅人 ニコラス 01:05
![]() |
![]() |
農>>139 ☆灰の時も自由占をやった事がニャイから どんな基準で選定すれば良いか分からないニャン それで信用無くなるニャら、指定や統一してくれた方が ネコラスとしては安心するニャン |
147. 司書 クララ 01:07
![]() |
![]() |
村娘先生>>135の問題を即答した私>>136なら 「探偵ガリレオ」 になれるかしら 農夫さん>>144 むしろペーター君が反応した方が村不利と判断して発言しました 陣形に触れると3-1なら自由が好きですね 偽黒吊っても真の白が残るところとか あと私は偽のRCOは騙り自信の現れだと思うタイプです |
148. 神父 ジムゾン 01:09
![]() |
![]() |
非占霊 3-1なら占い精査しやすくなる自由占いが好きです 者がいきなり他の灰に非狩発言して突っ込まれてるのを見ましたが、たしかに非狩要素拾ってもまだ言うべき時じゃないからこれ以上はやめてほしいんですけど、者に関してはその発言は村目アップ要素だと思います 思いついたことを何でも口に出したがるのは情報を持たない非狼らしい行動ですし、狼なら非狩だなんて言ったら顰蹙買うの想像できるからしないでしょう |
149. 村長 ヴァルター 01:12
![]() |
![]() |
流石にこの時間に起きてる灰の皆さんは積極的で、早速灰を探りに行ってますね 占では旅>>142もそうかな 現状村なのか前衛狼なのかはまだ何とも言えませんが(狼に都合のいい村と見せかける村もいますからね) そういう意味では占sはカラーが出てるかな 眠いととっとと離脱した屋、早速灰に目が行く旅、あまり考察に自信がなさそうな妙 3-1ってことは、狼サイドは信用勝負路線も視野に入れてるってことですかね? |
150. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
スラないと仮定すると、少なくとも1wは既に騙りに出てるんだよね。まあ真狂狼だろうけど… 者>>132の確定パンダ説ってちょっと言い過ぎじゃないかな。者のお仲間に偽占がいるから自信あるのかな?って勘ぐっちゃうよ。まあ経験の問題かなあ…? さっきも言ったけど年周りは感覚の違いとしか思ってないよ。あんまり激しいなら見ないといけないけど。 確定情報大好き民としては、占は確定情報多くて好きだよよん |
151. 羊飼い カタリナ 01:16
![]() |
![]() |
パメラやヤコブの考えも推測は出来ていますけれど、私は話しづらい雰囲気にしたくはないので、ペーターにも気軽に話して欲しいと思っています 今のところ、どうしても同時発表して欲しいという声はないですし、多数決で決めるとは限りませんけれど、希望や意見があれば何でも気軽に言ってください ☆長>>141 もちろん加味しますよー リーザも回答ありがとう~ 自由占い希望が結構多いようですね |
152. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
【3-1確定を確認】 者>>143 僕は別に年狼だとも年をすぐ柱にするとも言ってませんよ?ただあの発言を無要素には出来ません。それは例えば誤爆を見て見ないフリするのと同義です。 妙>>145旅>>146了解。【旅は自由占い自信なし】これ、村の皆で共有すべしですね。では僕は【統一希望】にしときます。 |
153. 神父 ジムゾン 01:27
![]() |
![]() |
ざっと読んで統一占い派が多いの把握 こればかりはほとんど戦術の好みの問題なので多数決で良い 書>>147とは、発言タイミングといい運命を感じますね 要素の取り方も私と近しいものを感じます 逆に、自分と考え方が違うと感じるのは妙>>145 私は自由占いの方が偽占が透けやすいと思います 統一占いだと特攻しないタイプの狂が自由占いの時より見分けにくくなるのと、真狼の判断材料が少なくてしんどい印象 |
154. 旅人 ニコラス 01:27
![]() |
![]() |
長>>149 下段信用勝負されてるんニャン? 妙が狂なら、屋は霊能にでて2-2のライン戦とかするんじゃニャいの? ★妙屋潜伏出来ニャイから騙った線は? ペーター周りで議事が回って色を取り始めたのは良い事ニャン 狩人の話は怖いから避けて欲しいけどニャン 神>>148 者に対しては動きが強い(狩関係ね)と思ったけど 本人要素にニャるんじゃニャいかな ★狩関係に触れる前衛狼は考えニャい? |
村長 ヴァルター 01:31
![]() |
![]() |
者>>132 狂占への黒出し指示ですかねえ… 経過観察 娘>>140 確白にケンカ売る姿勢は少なくともLWではない、狼に便利使いされるフリをしてる村、という感じですかね …そういう意味じゃ今のところは狩人候補筆頭かな 神>>148 言ってることは同意なのだが、それも言ってはアカンちゃいますか? 「白視されたい欲求」を嗅ぎ取ったのですが、狩狼どっちですかねえ |
155. 農夫 ヤコブ 01:33
![]() |
![]() |
★書>>147 なぜ村不利になるのです?僕が年を黒塗りするから守るみたいな意味ですか? 本人がまだ超絶迂闊な一発言しかしてないのにみんなでよってたかって好意的に取って過保護にしてもしょうがないと思いますけどね。初日の一発言目で村人明言とか寡黙以下の最序盤処理枠でいいんじゃないのと個人的には思います。まあもちろんこれから先、バリバリ考察してくれるなら大歓迎ですが。 |
156. 司書 クララ 01:40
![]() |
![]() |
村娘先生>>135はペーター君に向けてだったんですね つまり考えは反応が見たかった農夫さんに近く 私に問題を出した 「彼女は存在しない」 ……といっても>>136時点で>>135に気づいてませんが 全員揃いましたね 発表順まで加味すると判定みる前に占までみなきゃですね 羊さんの宿題に挑戦しましょう ☆農夫さん>>155ペーター君が仮に柱許容したら狩人の潜伏幅が狭まるからですよ |
157. 村長 ヴァルター 01:48
![]() |
![]() |
☆旅>>154 占護衛は50%だが霊ロラで1SGは確保、チーム狼の編成しだいでは十分視野に入る選択ではありますね それにしても、妙狂なら屋狼という外しちゃいけない視点は外さず、CO順的にも屋が狼なら2-2の選択肢もあり得たというところまで思考も伸ばせる 農>>152は強調までしていましたが、自由占苦手(旅 >>146)という人物像とちょっと私の中では噛み合いませんね 信用勝負に行ける占に見えます |
158. ならず者 ディーター 01:53
![]() |
![]() |
書>>147中段は割と垂れ流し考察だと考えてたし、>>156の懸念は後付感あるんだよな、正直。柱許容なんてせんやろ ★神>>148言うべきタイミングっていつだ?よくわからんのだが まぁなんか妙の動きが占いからブレてないかってことだ。狩保護姿勢なかったりとか偽確重視で統一推してるのに狩周り無頓着な姿勢だったりとか、確定情報発言とか、羊提案無視だとか… んー俺だけか?とりあえず寝たほうがいいか** |
159. 農夫 ヤコブ 01:54
![]() |
![]() |
書>>156もう狭まってるでしょうに。 まあ年についてはいいや。本人いないし。 書娘者長神はスタートからフリートークで伸ばしてておおむね好印象。今の所はステルス感無いね。残りのメンバーはまだまだこれからだね。寡黙が居ない事を祈りたい。 者が「統一で班は鉄板」とか言ってたけど、まあ本人要素かな。3-1統一占いで初手確白とか何回も経験あるけど、僕、、。 |
160. 村長 ヴァルター 02:00
![]() |
![]() |
流石に初日は、拾った要素が色由来なのか個人要素なのかまだ判別つきませんからね 神>>153じゃありませんが、そして長>>141でも書いた通り、とりあえずメモだけするのにとどめてます 現状ムーヴで村でも狼でもあり得る人が大半なんですが、エアポケット的に色が見えずらい人がいるんですよね 娘と戯れている一方陣形からくる戦術論に喉の大半割いてる書です 難色枠ということで今一番占っときたい人ですね |
161. パン屋 オットー 02:07
![]() |
![]() |
【3-1陣形確認】だよ。妙と旅が対抗なの確認した。 ん、全体的なスタートが早い感じはとってもいいね。 カタリナは確霊だね。まとめよろしくお願いします。 【僕は立ち合い可能。発表同時・遺言も対応できるよ。】 初動で目立ってるのは、ペタ君とディか。 うーん年の村人COより、僕はむしろそこに狩関連の発言でフォロー入れたディの方が気になるけど。だたこれ突っ込みすぎると狩人透けかねないからスルーするね。 |
162. パン屋 オットー 02:12
![]() |
![]() |
んー、これ言うかどうか迷ったんだけど、正直ここまで初動で狩関連爆発すると思わなかった。 3-1陣形はただでさえ、初回護衛狩人は悩むだろうし難しい。 できれば役職以外はあんまり狩人関連ふれないでくれるとうれしい。そういうのは村人同士でさらすもんじゃないし、何か進言があったら霊にそれとなく言うといいよ。 で、ペタ君の>>117は、要素に取らないことにするけど、ここは占い不要にしとく。 |
163. 羊飼い カタリナ 02:13
![]() |
![]() |
全員が揃ったという事は、年狼だと仮定すると他の狼がアドバイス等出来たという事ですから それなのに敢えて二発言目をしない狼像と一致するかどうか、占3人の様子等これから見るというのではどうですか? 私個人は3-1確認した後も霊確定するか分からないを繰り返す方が気になります 視点整理に気をつけないといけない立場のように見えるので 3-1は一般的には占襲撃優先の作戦と私は思うかなー 屋もありがとう~ |
164. パン屋 オットー 02:20
![]() |
![]() |
で、3-1になったんで僕は自由占いもいいかなと思うけど、フルメンだし、自由占の結果や占真贋の見極めに頭パーン!する人がいるなら、初日は統一でもいいのかなーと思ってる。 統一で必ずパンダが確定でもないし、確白でたらそれはそれでまとめも助かるんじゃないかな?そりゃ偽黒パンダからの真抜きは怖いけど。 者>>132で統一は斑確定みたいな言い方してるの気になる。 者★それは一般論として?経験値として? |
165. 旅人 ニコラス 02:25
![]() |
![]() |
長>>157 ニャそうかニャ、潜伏自信が無ければせめて霊ロラ目当てでそっちに出たりすれば良いのかニャン 妙ロックCOニャし、自信がニャいと相談ニャしに騙りにいったりもしにくいかニャ 3-1の陣営で「信用勝負」は気にニャたけど納得したニャ 下段自由は判断次第では、どう見られるかが分からニャくて怖いんだニャ 苦手ではニャく経験の問題、ネコラスが自由でもいけそうと背中を押してくれるなら頑張るニャン |
166. 村長 ヴァルター 02:25
![]() |
![]() |
羊>>163 「占3人の様子等これから見る」 まあ、これですよね 屋も発言が出て、ある程度3占いの人物像&ネコ像は出てきました 長>>138の3段目にも書きましたが、現状の年と3占比較して、この3占騙りに出して年を潜伏させるのか? と考えてみるとね、という話ですんでね 屋>>162で年は占不要とのことですが、そんちょも同感です 喉がもったいないので 私、発言内容より発言理由に重きを置いてます |
167. パン屋 オットー 02:29
![]() |
![]() |
だらだらしゃべってしまうと、統一で実黒引いて、狂人が日和ってバランス護衛で真が抜かれてしまっても、狼3匹だから、1匹hitで騙りも見えてLWとなるし、僕は統一なら今日は難色で且つ村ぽを拾えないトコロを占いたいかな。そういう人がいればだけどね。フルメンだし、口数少ない人は占より吊り候補。 ちなみに僕は灰の時単体考察あんまり得意じゃないから、初日はゆっくりかも。なるべく灰見れるようにするね。 |
168. 神父 ジムゾン 02:34
![]() |
![]() |
初動見て、センサーで気になるのは老>>128 周りの勢いに「焦る」のは狼感情で、!を多用し、たっぷり一喉使った書き方も感情アピ臭く感じました 旅>>133も若干周りの勢いを気にしてる感じがあるけど、 RP続けてる余裕感や出力の高さ、高出力なのに占い候補として粗のある発言は見当たらないことからトータルで見て印象良いと感じてます 理由を言語化しにくいのですが長の思考が自然に思えてすごく白く見えてます |
169. 神父 ジムゾン 02:36
![]() |
![]() |
農>>159「フリートーク伸ばしてて好印象」は非同意。発言の伸びが白いと感じることは自分もあるが、その書き方はさすがにざっくりしすぎで共感できないし、対象者多すぎで本当にそのやり方で狼見つけられると思ってるのかな?って感じちゃいますね 者>>158☆日数経って狩保護の重要性が薄れた時ですね。少なくとも初日ではない 私はいつも、狩透けそうな考察を序盤に思いついた場合は日数置いてから開示しますので |
170. パン屋 オットー 02:54
![]() |
![]() |
あ、羊が占結果発表順言ってるけど、狂人の出方を制御するって意味で村利提案だとは思ってるよ。第一声で言ったのはハテナ?と思ったけど、フルメンだから3-1想定したんじゃないかなと思ったけど。 羊★違う? 対抗見てみたけど特にスライドとかなさそうだし、確霊でいいと思うんだけど...娘>>140でやばいくらい羊殴りたいのは戦術論違いと好意的に解釈しとく。 灰はそんちょ先生が印象いいね。また明日** |
村長 ヴァルター 03:18
![]() |
![]() |
神>>168 この老評はしっくりくるけど、個人要素の範疇かな 神、塗ってませんかね? 神>>168最終行とかもすり寄りの可能性ありますしお寿司 者 >>132に対し妙と屋は質問や言及をしてる一方、旅はしていない これをどう解釈しますかね 純粋に「白確もありうるだろ」と言ってるのか「黒出ししても疑うんじゃねーよ」の伏線なのか 普通狂へのサインは占い先決まってからだよね、それも統一占になった場合に |
171. パン屋 オットー 04:09
![]() |
![]() |
そだ、ちょっと気になったとこ。 神>>153まだ特に統一占い希望が多いわけではなかったけど、 神★統一占いが多そうと発言したのはなぜ? 神★老>>120の「騙り抑制」に村要素を感じる人?しない人? 対抗印象言ってなかったんだけど、霊のRCOを見て対抗するのやめた狂で旅狂妙狼のRCOか、普通に妙狂のRCOかまだ分からない感じ。 余談:書農のナチュラルな対話は若干非仲間的と思った。** |
村長 ヴァルター 04:20
![]() |
![]() |
屋>>171 「霊のRCOを見て対抗するのやめた狂」 この発想はなかった(13人村以外2霊に価値を見出せてないCO) 屋か旅が騙り狼なら結構潜伏2Wは高めに見積もっといた方がいいな 「私騙りできません」なケースもあるから100%ではないが …旅農神ー妙 かな 妙は下手に灰に触ってご主人あぶりたくないムーヴに見える 老宿年青尼とまだちゃんと発言してないのが5人もいるんでアレだが、暫定ってことで |
172. 宿屋の女主人 レジーナ 06:23
![]() |
![]() |
朝の仕込みは大鍋に~ゆったりお出汁を煮出します♪ おはよ、【3−1確認】妙旅屋−羊かね 占いは2分以内に3COしてるんだね。全員が早めにCOすることは決めていた感じに見えてるよ。90%真狂狼だろうけど、真狼狼での事故は頭の片隅に置いといてもいいね。3−2と3−1潜狂はどっちが強いやら。この辺は初手襲撃見てから考えましょ。 占は統一自由どっちでも。私は統一は占い本人、自由は襲撃先を見るスタンス |
173. 宿屋の女主人 レジーナ 06:40
![]() |
![]() |
ざっくり見てヤコブ君の姿勢が、村に味方は作らないけどヤコ君自身は村の味方しようとしてるように見えてほんのり白いね。 農>>134 僕"も"パス といった同調部分とか、 農>>144 反応先にされたことへの反発とか。 ふむー村長の>>160はちょっと興味深い。村長の色判断では灰考察の比重が高めなのかな、とか感じるよね。 クララはやりあったヤコの印象とか語ってみるといいかもねー。 私も知りたい。 |
174. 宿屋の女主人 レジーナ 06:56
![]() |
![]() |
ちなみに現状の私の難色枠はまともな発言してる割に特に他灰への踏み込みを感じないパメラ。 まあ、いたのが早い時間だったし、このあと自主的に踏み込んでいってくれるでしょうとハードルだけ上げておくよ。 神>>168の焦り=狼感情はなるほど。ただ、!多用はプロからのRP継続だと思うけどね。 ★パン屋さん>>170時点で村長の印象が良かった理由を教えてくださいな? あと発表順指定には賛成ってことかね。 |
175. パン屋 オットー 07:21
![]() |
![]() |
こけこっこーって雄鶏がないてるよ。朝一撃 宿☆発言読んでて、夜明けから思考が一定の流れで読めるからかなー。ブツ切れ感が少ない感じした。まぁ微要素だけどね。ん、発表順はカタリナ指定でいいと思ってるよ。特に異論はないよ。 宿★発表順の件、僕だけに聞いたのなんでかな?明言してなかったから? 余白で 僕今日は割と随時のぞけるけど、まとまった発言はたぶん夜になると思う。先に言っておくね。** |
176. 旅人 ニコラス 07:57
![]() |
![]() |
ニャ?妙も屋もスライド気にしてるんのニャ? 村騙りニャら3占の時点で撤回しニャと確占狙いとか出来ニャいんだし 2-2にしたかったかニャンか、屋≠妙で狂狼で良いニャ 神>>168老評は成る程ニャね ニャンん高く見てくれてるのは嬉しいニャ、猫>>154星は見落としニャ? 評価を下すと言うことは発言見てくれてると思うんニャけど、、、 |
177. 旅人 ニコラス 07:58
![]() |
![]() |
老>>128 ★「みんなフットワーク軽いな」のみんなは誰を指してるんニャ? 娘と者が2発言でどうフットワーク軽いに繋がるか分からニャイ >>120「騙り抑制」発言前に6人、その後5人(1ネコ)のCO回しのことをフットワーク軽いとしてるニャら CO順考察とかも入れて良い気がするニャン 出遅れたと感じるならCO順に触れないのは違和感あるニャ |
179. 老人 モーリッツ 08:14
![]() |
![]() |
おはよう!話題が色々あるな!先生だけど、質問してくれた方が喋りやすい! 3-1なら自由が既定路線だと思っていたから、正直そこに違和感はなかった!護衛が四択の時点で役職が抜かれやすいから、各占い師視点の白が残りやすい自由の方が先生は好きだ!占いCOたちの技量を考えて、信用勝負できるなら自由推し。まあ霊能が手慣れそうだから霊軸統一でも戦えるとは思うが、斑からの即抜きが萎えぽよだから好きじゃないな! |
180. 老人 モーリッツ 08:17
![]() |
![]() |
★娘>>125 >>140 霊のどこの指定が特に気に入らなかったったんだ?進行云々より独断という点? 年が不慣れな村ならって考えるとそこまで問い詰める気になれないんだが…凸嫌だし…吊り位置に入るムーブなのは内心みんなわかってるだろ?表面上狩まだあるよーの可能性を示唆したのに、それを潰すのは理解しにくい 農★>>155 吊り位置なのは同意するが、柱か?と圧をかけることになんのメリットがあったんだ? |
181. 老人 モーリッツ 08:19
![]() |
![]() |
神>>168 焦るの方はいいが、プロから続けているRPで要素取られるのはちょっと悲しい! 神★>>148 >>169 者が非狩要素を拾ったというのがよくわからんが、発言を取り出しちゃったという点だろうか?ほっておいてもヤコブに突っ込まれてしまったと先生は思っていたが?非狩要素を出したという点で、者は気になるが、農は気にならないのか?日にちが違うという点でも農にも当てはまると思うが? |
182. 老人 モーリッツ 08:24
![]() |
![]() |
長★>>157 盤面考察できるのと灰から占い位置探すのとじゃ、結構難易度変わらないか? 旅>>177 ☆灰だけじゃなくCOたちも含めての早いな!だぞ!CO順は明らか遅れていたら考察するが、相談できるほど遅いとは感じなかったから、まだ出すほどのものでもないと思う!他要素から考えて、裏付けになるなら要素として使う予定!まあそれより明日結果が揃った時点で占い師視点内訳どう見てるのかの方が聞きたいな! |
183. 青年 ヨアヒム 08:26
![]() |
![]() |
おはよっすー。 もうCO回りきったのか、この調子で凸なしで行きたいね。 【妙旅屋の占CO、羊の霊COで3-1確定】したよ。 3-1なら自由でいいんじゃない? 統一でもいいし、ここら辺は単に好みの差でどっちが有利とかはない論者。 どっちもメリットがあって、何のメリットをチョイスするかだよ。 |
184. 青年 ヨアヒム 08:30
![]() |
![]() |
あとは3-1と2-2の違いもか。2-2はロラできるのに狙わなかった論が出てるようだけど、これも好みの差だよ。 霊ロラで1縄と言うけど、占いにでも偽黒で1縄つかえるんだから霊巻き込んで1縄とかあまり関係ないかな。フルメンなら灰も広いし。 2-2は占抜きにくいし、真打ちもされやすい。霊も真打ちされるケースもあるし、何がしたいかだよね。で戦術論は終わり。 ほんじゃ、議事見てきましょうかね。 |
185. 老人 モーリッツ 08:33
![]() |
![]() |
灰については、あとで整理整頓言語化してアンカーつけてから出そうと思うが、とりあえず者と書の印象がいい!狼でも言える範囲かもしれないが、村利に考えているのがわかりやすい。あと視点が近い!正直疑いにくいから周りの人からのツッコミを見たい!とりあえず今日の占い希望にあげたい位置ではないな! 喉端>>154 2-2なら霊ロラが始まりやすいから、狼があんまり霊にでると思っていなかったがそうでもないのか? |
186. 青年 ヨアヒム 08:43
![]() |
![]() |
年の扱いで盛り上がってたのか。 個人的には役職が何だろうが村人COしちゃう人は結構見てるし、他国の文化であるみたいだから非狩りとも他意があったとも思わないかな。 そういう意味で言うと、>>130のヤコはあまり異国文化に慣れてないのかな? >>132のディタの統一は確斑は非同意。3-1統一からの黒確も白確も僕は何度も見てるというか、体験してる。 |
187. 青年 ヨアヒム 08:48
![]() |
![]() |
>>114羊 指定順だと、指定のために初日から占いも見ないといけないから個人的には時間指定同時がいいかなあ。 同時だと今日は占いはポイして灰を見るのに集中できる。 パメが羊に民意無視と言ったのはどこからかはわかんないけど、独断する種に感じたのは分からんでもないかな。 |
188. 青年 ヨアヒム 08:54
![]() |
![]() |
で、雑感としてはパメは強弁っぽい。ヤコは細かなところまで見る傾向はあるけど、相手の技量まで見ようとする感じか。ディタは経験則重視、ヴァルはライン面重視、ララは心理面から相手像を想定。ジムは狼の行動面からしづらいと非狼で狼を探してる感じなんかね。 ★>>139農 占い候補のスキル面を見ようとするのは印象はいいけど、ペタの経験面を加味しようとしなかったのは理由はある? じゃあ一度離脱。** |
189. ならず者 ディーター 09:07
![]() |
![]() |
☆屋>>164、>>143みろ。 >>168焦りは宿>>174に同意。その下でニコがRPどうたら言ってるからちょい違和感だぜ。 >>169上段同意。下段の回答に関しては狼の事なめ過ぎじゃねぇか、と一言。別に白黒取らんけどこんなの取れん狼に負けんわ >>158最下段言い換える。屋や旅は羊の順番占いにまず、一定の疑問を持っている。まぁどっちかは偽なんだが。それに対しの妙が無頓着なんじゃねぇかなと |
190. ならず者 ディーター 09:29
![]() |
![]() |
老>>180めちゃくそ分かる。逆に掘り下げてねぇかてめぇらって感じだよ、マジで。これ関連で勘違いしてるやついるかもしんねぇが、俺はまだ年狩あると見てるぞ ★老>>182下段、他要素とco順番ってどう繋げるつもりなんだ?あんなの単独要素にしかならんと思うんだが 青は戦術幅広くみてる感じか、そのチョイスをどうすんのかっていう議論なんだけどな、まぁんな掘り下げる話でもねぇし切るか。 とりあえず離脱 |
村長 ヴァルター 09:44
![]() |
![]() |
老>>185 これは接点なさそう、上の方の質問も何を引き出した以下の意図が不明だし、書者を評価する思考の伸び方も謎 青>>188 なんかあらかじめ用意してたタイプに無理やりあてはめた感じですかねえ 者>>190 「年狩あると見てる」 うかつに吊れない予防線効果はありますね、年者ラインは警戒した方が良さそう 占の感じから得られる潜伏狼候補は… 宿くらいですかね、少なくとも屋を騙りに出すメンツは |
191. 村長 ヴァルター 09:56
![]() |
![]() |
者と3占sの関係が興味深い 妙>>150、屋>>164と者>>132に異論唱えてるんだけど、旅は触れていないのね 気にならないのか、それとも着目したことを知られたくないのか 統一で者占い、ってのはちょっと面白いかも ☆老>>182 我々に置き換えれば、あれだけの考察の伸ばし方できるのに「占い希望出すの苦手なんですワン」と言ってるようなものでは? 何を引き出そうと意図した質問か、よくわかりません |
192. 司書 クララ 10:03
![]() |
![]() |
おはようございます 「太陽がイッパイいっぱい」 ですね、ゆっくり見ていきましょう 村長さん >>157の旅不慣れ偽装を考えたり>>138>>149でご自分の考察力に自信がありそうでこのままガリレオを目指してほしい所 ただ>>166で年狼時の考察をしてますが私の中では占sはRCOの部類で仲間のスキルを確認するまでは出来てないと思います |
193. シスター フリーデル 10:18
![]() |
![]() |
午前の祈りの時間です。夜もかなり発言増えるのですね。 3-1確定を確認しました。 ペーター君については、色々言うよりは本人の発言を待ちたいです。 占い師が可能なら、同時出しを希望します。順番出しについても希望を出せるよう努めます。 ★占い師3人へ 対抗のうち、狼は誰だと思いますか? |
194. 司書 クララ 10:28
![]() |
![]() |
「真珠郎」 ……ではなく ディーターさん >>126の年への対応が好印象、これだけで済めば良かったんですけどね 早々に>>158で妙を落としてるのもいいですね、少なくとも者≠妙で見ましょう おじいちゃん >>179で受け身寄りの宣言をするもきちんと星を投げてていい印象です まあ白さで言えば頭皮ほど輝いてはいませんね |
195. シスター フリーデル 10:44
![]() |
![]() |
昼食前のお祈りです。 占い方法は統一を希望します。 自由占いは、占い師だけに占い先を決める重圧をかけそうで気が進みません。 占い師全員が、ぜひ自由占いをやりたいと言うのなら自由でも良いですが、そうではなさそうですし。 もし狂占に狼を白囲いされた場合、狼だけが持つ情報が増えますから、村に不利だと思っています。 真占の白に、後日黒を出しやすくなってしまうのもあります。 |
197. 司書 クララ 10:57
![]() |
![]() |
「7回死んだ男」 と噂の 農夫さん >>130の突っ掛かりは悪目立ち過ぎて狼はしづらい印象 不慣れそうな旅を気遣っているのは好印象、そういう対応を年にもしてほしかった、結論白放置枠 神父さん 考えが近い分要素としてはあまり取れず RPで老と旅に差が出たのは老のRPに気付かなかったと推測 |
198. 老人 モーリッツ 11:16
![]() |
![]() |
占い発表順か同時かに希望はない!順なら順番の希望は出す!あと自由でも占い希望は出すようにしとく! 者>>190☆3wだから狼のRCOは普通にあると思ってるんだが、それなら信頼勝負上等狼だろう?妙の統一希望ってあたりがその狼像と食い違うから真狂読み、とかだな! 長>>191 読み返してたらニコがかなり灰考察にまで手伸ばしてるとこ見えたから納得した!すまん! |
199. 老人 モーリッツ 11:16
![]() |
![]() |
(続き)「屋が狼で霊にでない」って発言だけ見てそう見てるのかと思った!質問したのは上記の勘違いに踏まえてニコの信用落としに見えたからだ!ただニコの動きって灰にいる時の村でもできるから、占い位置かどうかの精査が必要な信用勝負の自信はなくても不思議じゃないと思うぞ! 統一にいい思い出ないから素直に疑問なんだが 統一派★斑が出た時の吊り順はどうするんだ?斑吊りでいいのか? |
201. 少年 ペーター 11:33
![]() |
![]() |
いやー、僕の村人発言が案外突っ込まれているね。 そういや狩人=さんなんてのもいるんだっけ。 いやだなぁ。僕は幼気な少年だよ。 始まったのが嬉しくて、つい役職を暴露しちゃっただけに決まっているじゃないか、大げさだなぁ。 |
202. 羊飼い カタリナ 11:38
![]() |
![]() |
こんにちは~ 妙■統一で偽黒を出されたら守らないといけない視点が薄いかな。陣形に思考が向いても対抗内訳の雑感が出てないので「お仲間に偽占」と言う為の導入部という印象を受けちゃうかな 旅■村経験はそれなりにあるけど占経験は多くはないのかなと私は思ったかな。老については私もプロローグと同じ印象なのと、長については神に賛成も疑問もなかったのかな? 私自身は未だ、長は経歴多そうくらいな段階。 |
203. 羊飼い カタリナ 11:39
![]() |
![]() |
司が占考察に意欲を見せてるのに難色評価は判断早めかなと思った。宿>>173は具体的アドバイスもあって印象いいねー 屋■狼も狂も占騙りを人任せにするのはリスク高いですよねー 村側も真占のスキル頼みにはしたくないかな 村をコントロールしたかった狼の可能性はあまり見ないみたい? ★ペーターはみんなのやりとりを見てどんな事を思った? カタリナ素敵とか確霊かっこいいとかなんでも思った事をたくさん書いてね |
204. 村娘 パメラ 11:54
![]() |
![]() |
先生としたことが★に答え忘れていました 旅>>142 ☆ 白アピ、柱、うっかり村、狩のブラフで3:2:4.5:0.5でしたが、>>201で0.5が0になりました 潜伏幅狭めてしまいますが年の責任です。先生は非情ではないので>>151まで考えてないですよ(これ柱扱いで初回吊想定でしょう 老>>180 ☆老の関心・意欲に減点です |
205. 村娘 パメラ 11:54
![]() |
![]() |
聞くだけ聞く質問は質問の意味がありませんし、確霊を再度叩けと言ってるようなもので、態度も減点します >>114の一言の中に「〆切りは23時で」断定「発表順で」村へ確認なく断定 「話しやすい雰囲気を作る」といいながら独断姿勢です >>137「私が眠れないから」も同時にすれば更新後すぐ終わるのになにを言っているんだです さて、老はこの回答から何を拾えますか? |
206. 少年 ペーター 12:04
![]() |
![]() |
>>203 ☆カタリナ=さん素敵だし、確霊かっこいいですね。 でも、騙りを撲殺するカタリナ=さんも見てみたかったなぁ。 夜が明けた時、見えたの羊発言だけだったもん。 あれが本当のロケットだよね。 霊希望して、コピペ待機していたのか、人外なら霊騙ると決めてコピペ待機していたのか、どっちにしてもやる気満々だなぁ。対抗いるなら苦労するだろうなぁ。 とかぼんやりしてたら、うっかり非狩透かしちゃったんだ。 |
207. 少年 ペーター 12:09
![]() |
![]() |
と、言うわけで 僕はカタリナ=さん、技量もやる気も兼ね備えていると思っているから、安心して寝ているよ。 灰のみんなも色々考えていてすごいなぁ、と思ったよ。 僕みたいに(わーい、村人だ)→「村人だー、よろしく」 みたいな単純な発言をしている人はいないかもね。 |
208. 老人 モーリッツ 12:10
![]() |
![]() |
おっ、よく来たな、ペーター!喋れそうだな、みんなの質問答えてやってくれ! 長も娘もすまんな!先生は初日は質問は相手の意図を理解したくて飛ばす場合が多いんだ!意図がわからないと黒視が抜けない癖がある! 娘 回答ありがとう!むしろ殴りたいだけで終わった方が確霊叩き感すごかったから、要望があるならはっきり出して欲しいっていう意図だ! 娘の防御感>>178 >>205には注目している! |
旅人 ニコラス 12:13
![]() |
![]() |
早速何名か光晒してくれてるニャ! ニャンは光り物好きだニャーンが光らないやつの方を狙いたいニャ 回避狩COするが良いニャ! 占経験ニャイのはホントニャン 長期初体験が占い師で、いきなり自由とか言われて泣いたニャ それ以来やってないニャ パン屋をご主人様と見るニャン もうちょい様子を見ていくニャン |
209. 村娘 パメラ 12:14
![]() |
![]() |
防御感ってすげえ便利な言葉ですよね 意味を考えずに使う人が多すぎて先生は日々辟易しています せめて便利な言葉を使うなら、その防御感とやらが何由来かまで読まなくちゃ意味がありませんね? |
210. 宿屋の女主人 レジーナ 12:17
![]() |
![]() |
やあやあ、今日の給食はジンギスカン。ごはんににんじんとブロッコリーのキッシュ。デザートにヨーグルトだよ。 ペタくんはこれからだね。 ★みんなが触れてくれてるけど、誰が一番わかってくれてると感じたかい? パン屋さん☆君が君自身の意思の前にカタリナの意図を聞こうとしていたからだね。君がどう思って霊の意図を優先したか興味が湧いた ああ、モリ先生>>199 少なくとも私は斑は思考停止では吊らないよ |
211. 村娘 パメラ 12:18
![]() |
![]() |
年は白アピ狼か村か難しいですね でも潜伏幅を狭めた後ろめたさが皆無なのと>>207もアピくさいのと年の話題をしている灰が多いのにそれらの灰の正体について思考が飛ばないのは減点ですね >>206>>207で白アピ:うっかり村が5:5くらいになったので年がもしも村だったらアピ以外で村をみせてください 者は>>132がですね |
212. 少年 ペーター 12:35
![]() |
![]() |
>>208 あれー、僕にそんなに質問来ていた? >>210 僕を分かってくれる。じゃなくて、僕から見て誰が一番分かるかじゃないかな? 流石に>>117だけじゃ、僕の事は分からないでしょう。 それに対する反応を見て、僕が分かるかどうかなら答えられるよ。 |
213. 村娘 パメラ 12:35
![]() |
![]() |
先生は真占が長生きしてくれるとは思ってなくて、初回占を吊り枠にあてたくありませんね ですが増えた数発言からも年を灰に残し続けられるか、>>135、戦略的に意味でなら初回●年統一という処理も考えておきます。一手損するかもしれないから面倒です 者は>>132下段が内訳あるあるなので言わんでもいいことですし、確定事項という頭の固さも懸念ですが協調性や議事への興味が見られるので優先度下げです |
214. 宿屋の女主人 レジーナ 12:42
![]() |
![]() |
パメラの防御感は評価されたい自意識の強さが元かねぇ 狼なら目を向けられたことに対する警戒感もあるかもしれんが、役職に関わらず出そうな気はするよ。 ペタ>>212 ふむ、確かにそうだね!じゃあ、そのわかるかどうかを教えて欲しいね |
215. 村娘 パメラ 12:43
![]() |
![]() |
宿は>>210が意欲・態度に○です。宿年の白黒に関わらずゲームから追い出さず色も探ろうとしてますね 「触れてくれてる」「わかってくれてる」のくれてるは傍線を引いておきます 宿の指標に「他者は~してくれてる」という態度があることが推測されます。性格要素ですね ですが>>174のハードルを上げてが便利な言葉で塗る前触れがプンプンと 同喉で他の人には★を投げてるのに難色枠の娘には踏み込まないので減点 |
216. 村娘 パメラ 12:45
![]() |
![]() |
別に評価は求めていませんよ,,, 関心意欲態度で点をつけてるのはロールプレイなのですが,,, だから防御感ってなに この減点は小さくないので●宿でしたが年が沢山話すようなら初回統一●年も戦略的にはありです |
217. 司書 クララ 12:49
![]() |
![]() |
起きてもない「霧越邸殺人事件」の推理です 青年さん 戦術論等は引っ掛かりなし、>>187同時にすれば灰に集中出来るに賛同 雑感は面白いですね、私は心理面から……確かにそうかも 宿の雑感がないのは発言から得るものがなかったからかしら? ★残りの宿修年の雑感もお願いします、雑感以上でも大歓迎! 羊さんへ 占希望時間23時了解、自由占に1票、結果出しは順or同時どちらでも |
218. 神父 ジムゾン 12:54
![]() |
![]() |
年の扱いは青>>186に同意 村coやる人は村でも狼でもやるので、そこ突っ込んだところで結局「狼の可能性もきれないから吊り位置」って結論にしかならないですよ 年白の可能性も考慮するならそれ以外を考えた方が良い 老★>>128感情での白取りは苦手、という部分についてもっと詳しく聞きたいです 感情アピは偽装可能だから要素に取るのが難しいと感じているのか、そもそも感情要素が解釈しにくくて苦手なのか |
老人 モーリッツ 12:55
![]() |
![]() |
雑感供養 更新:パメラとヤコブが不穏じゃのう、こういうスタイルかの。先生はギスギス避けたいんじゃよな〜 朝:娘の防御感すごいのう、どこのスタイルじゃ? 昼:年怪しすぎて笑う!逆噴射かの? 確霊カタリナ実際かっこよすぎて惚れる、冷静に指揮をとってくれそうだし、頼りにできるぞい。 なんで娘は自分から怪しくなりに行くんじゃw狩人由来だろ察せよって意味か?それなら触れないでおこうかの |
219. 神父 ジムゾン 13:08
![]() |
![]() |
宿に言われて確認して、老の口調がRP=無要素なのは把握しました 娘>>209 ★シンプルに「防御感がある」ことを初日要素とするのは全然おかしいことでは無いと思いますし、 防御感が何由来か説明することを求めるのはどうかと思います それ言い出したら絶対狩の話になるじゃないですか 年1人でこれだけ話が大きくなっていて、貴方自身年の扱いを色々悩んでるのになぜそんな説明を求めるのですか |
220. 村長 ヴァルター 13:09
![]() |
![]() |
防御感はそんちょも要素として重視しているんですけどね… 色由来もありえれば役職由来もあり得るんで、序盤は取扱注意な要素ってことでメモにとどめてるんですよね(実際「白視して欲求」を感じた人は複数います) そこら辺に触れてくる老は村なんでしょうが… 狂アピの可能性が高い初日の占い先、って選択もアリですかね 現状最終盤面に村代表として送り込みたく感じた人は、宿神娘ですかね(村ならって前提ですが) |
221. 村娘 パメラ 13:12
![]() |
![]() |
つまるところ、裏でどう考えてるかですよ 説明を求めているわけではないですね。何も考えずに使ってるように感じたので自分の中で一度検証してくださいということですね。そこをいくと>>220の長の上段は○ですね >>219 ここで話を広げるとまためんどくさいことになるのが見え見えなので私は止めますが、説明を求めているようにみえたのだとしたら私の語尾をよく読んで下さい。先生からは以上です |
222. 老人 モーリッツ 13:14
![]() |
![]() |
年 そんなになかったな!娘>>135には答えてやってくれ! 神>>218☆「ここで怒るのは村っぽい」って言われても、感情的な動きされるとか怪しさが勝って白視しにくい、っていうと伝わるだろうか?狼でも感情偽装できるレベルじゃないか?って感じることが多いな!俺からの質問にも答えてくれると嬉しいぞ〜 統一占なら何狙いになるんだ?難色当てて確白じゃないのか?者年占いはライン狙いになるんだろうか? |
223. 司書 クララ 13:14
![]() |
![]() |
「六枚のとんかつ」おいしいです 宿屋さんと村娘先生の直近ですが、村長さん懸念の白対白に見えます 詳しく見るなら宿>>214で若干の日和を感じます この試験対決は先生勝利ですね、先生は他にも>>211とかいいですね その>>211で触れてたペーター君は難色続きですね 難色と言えばシスターさんもですね この現状で対抗内訳予想を聞かれてもいい返答は返ってこないかと |
224. 羊飼い カタリナ 13:36
![]() |
![]() |
今日は統一占いを考えています~ >>195 黒が出た場合は▼黒出し占も有力候補の一つと思っています 年「騙りを撲殺」等は白っぽく感じます >>212から偽装スキルを持ってる可能性も見ていますけど 私視点、宿が娘のハードルを上げるのは当然ですねー なので「塗りの前触れ」と言ったり、娘の発言背景を把握する為の老の質問に対しても反応過多で疑い返しをする娘を見て、老が防御感と言うのは普通の用法ですね |
225. 村娘 パメラ 13:45
![]() |
![]() |
私情を交える種の霊でしょうか面倒ですね 先生は確霊すると明日死ぬ可能性が高いと見こむまでは心を閉ざすので理解しがたいです 狼に利用されないようにしてください 先生は年は白置き出来ない場合処理が必要になると思っています そして白を拾わせる行動はまだない 神は>>219はイラっときてますね。これはやめてほしい>>148そのやり方で大丈夫か>>169というイラと繋がってますね。○ではなく白加点です |
226. 少年 ペーター 13:46
![]() |
![]() |
そうだね、娘と宿への回答のつもりで僕が感じるヤコブ像を書いておくよ。 非狩を透かした場合、縄も近くなる。 だが、占い騙りを出している以上はある程度のコントロールはできる。 だから、狼の村人騙りはそれなりに戦略として成り立つんだよね。 初手からの吊りが「偽黒→破綻占→偽黒→破綻占」みたいな進行だと、 残り3縄2w、非狩の年は当然噛まれないが、この縄余裕では思考停止で▼年とはいかない。 |
227. 少年 ペーター 13:47
![]() |
![]() |
>>130 は「警戒」と「探り」 年狼を警戒した上で、年の真意を確定させたかったんだろうね。 上記のような例も踏まえた上で警戒しているように見える。 あっさり「柱の意図も入っている」、「うっかり」、「ただの非占非霊」 あたりが返ってくるんだけど、これを聞く事で年狼なら何の意図を持った村人宣言だったかを明確にできる。 |
228. 少年 ペーター 13:47
![]() |
![]() |
農の言う、「柱」は必要時に切るカード。 具体的には、例えば 初手●斑→▼斑→死体なし こういう展開なら狩人保護が重要だから、 ▼破綻占の間に●年や、●村で確白なら問答無用で▼年 安牌としての年を想定した「柱」の考えだろうね。 ここまでの感じだと、 ヤコブは村人宣言の狼を警戒するくらいに経験をツンデレで、 尚且つ、柱の活かし方を迷わないくらいに手順や進行に自信があるんだろうね。 |
229. 少年 ペーター 13:49
![]() |
![]() |
年の意図を確定させたいのは、農の▼柱はある程度の自由度があって総合的判断をとるタイプなんじゃないかな。 灰が皆一様ならば、明日の▲や占い結果を待つ意味で▼年で良い。 でも、農にとって吊りたい黒目の灰がいるならば、 狼が偽黒を出さなかった(年狼なら偽黒を出す可能性は上がるはず)のも踏まえて ▼灰に動く。 その判断をするのに年狼なら村人宣言の意図と技量を確認しておきたかったのかな、と。 |
230. 少年 ペーター 13:50
![]() |
![]() |
その上で>>144最下段 まあ、探りを入れたかったのに本人以外から色々入った残念感を感じる。 あんまり、他の意見が入ると、年狼の時に回答を変えるかもだしね。 これは狼なら芸が細かいなぁ、と感じるよ。 村の心理のトレースが上手いよね。 農の思考を推測した時に>>144がクソ白い。 以上の点から僕はヤコブ狼は無いな。と考えているよ。 |
231. 少年 ペーター 14:05
![]() |
![]() |
ちなみに胡散臭いと感じているのはクララちんだね。 >>136で非狩を心配しているようだけど、 下3行がすごくとってつけた感がある。 というのも、>>130で「こういう白アピの狼もいると思うけどそこは見ないの?」 って農が言っているからだよ。大抵本人が多少なりともそう警戒しているから言う場合が多い。 |
232. 少年 ペーター 14:05
![]() |
![]() |
>>147で年が反応した方が不利になるから発言したと言っているけど、 それなら、下の疑問はいらないね。 本当に年の透けを避けたいだけなら、その発言だけをすぐにする可能性が高そう。 >>136の下の質問は>>130の読み込み不足か、考察不足の段階で聞いている感じを受けるよ。そして、年に反応させたくないだけなら不要な部分。 村が考察しているよりも、狼が発言するために発言したって言う印象が強い部分だね |
233. 少年 ペーター 14:13
![]() |
![]() |
占い候補にもう少し差があれば、書は灰に残しておきたい気がするけど、この村なら初手●書は有りかな、って気がするなぁ。 とりあえず【●書】で提出しておくよ。 自分はタイプ的にはただそこに転がっている村人、だね。 基本的には考察も白アピもしないけど 平常運転だからあんまり黒視しないでね。 |
234. 少年 ペーター 14:23
![]() |
![]() |
うーん、わかりやすく端折ったつもりだったけど、 端折りすぎて逆にわかりにくくなった感があるなぁ。 いっその事、徹底的に端折った方がわかりやすいか。 1.農は最終局面志向の総合タイプでパッション白 2.書は>>130に質問しているのにその>>130を読み込めていないのが黒い。 |
235. 司書 クララ 14:25
![]() |
![]() |
「虚無への供物」を捧げましょう ペーター君 とりあえずお話しできそうで安心しました ただ年への配慮は伝わってないみたい 私は>>117で年のどの役職の可能性も捨てていません でも農>>130では狩だけ可能性を切ってると感じ質問しました 年もうっかり発言1つだけですし不慣れの可能性をみてました まあ騒動を大きくしてしまった一端は私にあります 埋め合わせに畑から野菜持っていきますね |
237. 旅人 ニコラス 14:35
![]() |
![]() |
老>>182 ニャーン、「騙り抑制」は効果なかった様に思うけどネ 誰が出るって相談もだがニャ、独断ででるタイプとかあるとか、そこまで考えてニャイのが ただ「騙り抑制」と「言った」だけのような感じニャ 明日以降の考察に期待するニャン? むしろ人外は騙って露出した方がよくニャイか? >>185最近霊狼が勝ったの見たからその印象が強いってのもあるニャン |
238. 旅人 ニコラス 14:45
![]() |
![]() |
リデルは当たり障りない>>193 >>195 狂の白囲いが成功後、真占抜いてくる思考から、物事を素直に捉えやすいのかニャン? 逆に聞きたいニャ★>>193の段階での内訳はどう思ってたニャン? ☆妙はRCOで飛び出しきた割に、単独感あるから狂引いて騙るしかニャかった、相対的に屋が狼とかしか答えられニャいよ |
239. パン屋 オットー 14:50
![]() |
![]() |
ちらっと ん、ペタ君が喋れるようで良かった。 回答くれた人感謝。そいや僕の質問一部スルーされてるんだけど、返答もらえるとうれしい。 修>>193★妙発言は増えていないし現状屋>>171だね。ただ旅が割と灰に突っ込むタイプだとは見てる。直近老とのやり取りは対話の域を出ない感じはする。 余白 屋も羊に疑問ってどこかで読んだけど、僕「質問」に星使うから、疑ってる質問意外にも発言にも星使うよ。 |
240. 旅人 ニコラス 15:03
![]() |
![]() |
羊>>202 質問ニャ?神の長評は言語化されてニャいのに同意も疑問も出せニャい 言語化されてやっと神視点の長白評を認識できるニャン 長>>157はニャンを下げるにしては中段の猫評は要らにゃいものニャン 「3-1信用勝負する狼像」に「無理やり猫(旅)を詰め込んだ」考察じゃニャイし ニャン狼警戒するニャらニャンから占われたりもするニャン?偽黒やライン繋ぎとか気にしてないのがま、白いかニャー |
241. 司書 クララ 15:05
![]() |
![]() |
「聖母」待ってます パン屋さんと旅人さんがいますね ★占sは信用勝負の際どこを見てほしいとかありますか? この返答が出揃ってから占真贋を書きましょう ペーター君は農評をしっかり書けてたのでスキルはあると思います それとの落差が>>117のうっかりなんですよね 能力かけるなら占いよりは吊り枠ですね |
242. パン屋 オットー 15:08
![]() |
![]() |
羊>>224 上段了解だよ。 統一ならやっぱり年は占避けたい気がしてる。議事ざっと読んで初日の統一占として娘神長あたりは占い向かない気がしてる。多弁だけが理由じゃなくて、対話から相手に色がわかりそうに思うからだね。 それと書農も特に占い要らない気がする。凄くアクティブなわけじゃないけど、場を見ながら発言してる感じがするからだね。宿もそんな印象。 僕の希望は上記以外から出すと思う。 |
243. シスター フリーデル 15:17
![]() |
![]() |
午後の祈りの時間です。 モーリッツ様>>199 ☆自由占いの片黒吊りより、統一の斑吊りの方が翌日の情報が増えそうです。 自由占いだと片黒は吊らないということですか? 初回での片黒・斑、結局どちらも大体吊られてしまうと思います。 それから、私は3-1の自由しか経験がないので、統一が余計良く見えてるのかもしれません。 クララ様>>223 下段は占い師3人から返答が来てから、お話しますね。 |
244. 旅人 ニコラス 15:24
![]() |
![]() |
宿>>210 ニャンのご飯はないかニャン? 娘>>204ありがとニャー >>211には同意ニャン 年は>>207「〜単純な発言をしている人はいないかもね」 含みを持たせる言い回しがうっかりよりも半分狙ってたのかもとか思うニャン ここまで喋れる人がうっかりCOは考えにくいニャン |
245. パン屋 オットー 15:28
![]() |
![]() |
書>>241 ☆僕対抗あんまり見ないタイプの占だし、占って結局のところ結果がすべてという盤面型の考え方するから、実をいうと単体の信用勝負はあまり得意じゃないよ。殴り屋でもないし、灰にものすごい突っ込んだりしないしね。 何か質問あったら答えるよ。 そいや長旅・老旅のやり取りは見てて、旅狼の時、老は少し白いのかなとは思ったな。後は夜** |
246. 旅人 ニコラス 15:29
![]() |
![]() |
(続き) うっかりからここまで考えが及んで、さらに年柱と言った農に白要素を見出し 書を怪しんだりと、要素を取るためにわざと言った発言に見えるニャン 年は序盤に色処理するよりも、自由に発言させた方がいいんじゃニャイかと思うニャン 対年で色も取れるんじゃニャいかな 書>>241 ☆ニャンの結果と占先の反応ニャン 白ニャら問題ニャいが、黒ニャ反応に荒がでる筈ニャン |
247. シスター フリーデル 15:34
![]() |
![]() |
カタリナ様>>224 上段は私宛ですか? >>195は、自由占で3人全員片白判定。3日目以降、真占襲撃で狂人から安全に偽黒出せるところができるのが嫌という意味です。 >>224「黒が出た場合~」がどこと繋がるのか教えてください。 ペーター君>>233 ★占い候補にもう少し差があればクララ様を灰に残しておきたいとのことですが、差がないとなぜ残せないのですか? 開示しても支障なければお願いします。 |
248. 羊飼い カタリナ 15:41
![]() |
![]() |
思考開示しないと民意を得られないので 娘の性格や主張的に●年がありになるのは疑問点です 本人に対話姿勢がないのも評価しづらいところなのですが ★長や★司はどう思います? 司が>>188「心理面から相手像を想定」はそうなの?という感じなので>>217は一寸浮いてる印象かなあ 例えば>>223も心理分析は特にないですよね? 今日は統一占いにした理由として>>195を引用させてもらいました~ |
249. シスター フリーデル 15:53
![]() |
![]() |
ニコラス様>>238 ☆>>193の段階でわかっていないです。それで占い師へ質問したのもあります。 レジーナ様のお食事が出るまでのおやつにささみをどうぞ。 オットー様>>239もお返事ありがとうございます。 カタリナ様>>248 下段、わかりました。 また夜にお祈りに来ます。 |
250. 農夫 ヤコブ 15:56
![]() |
![]() |
長>>157下段 確かに旅は全然喋れないスキルって訳でもなさそうだよね。でも本人が実際、自由占い分からないって言ってるからね、。 旅>皆に旅目線の占い希望もしっかり毎日出してもらえば?それならそれを参考にして自由占いにも挑戦できるのでは。 まあ今日は統一に決まったようなので明日以降、自由になったら頑張ってみて。 |
251. 農夫 ヤコブ 15:56
![]() |
![]() |
長>>166必ずしも三狼が個々のスキルを確認して騙り役、潜伏役を決めるとは限らないから「年を残して騙りに出ないだろう」での年白視は不同意かな。むしろ三狼揃ってスキル等、相談してから出るケースの方が実際は少ないと思うよ。 ただ、だからって年狼とかはまだ全然思ってない。僕は僕で年占いは不要と思う。適正位置じゃない。 |
252. 農夫 ヤコブ 15:57
![]() |
![]() |
神>>169まだ見つけようとも思ってないよ?初日は発言量や前傾姿勢をチェックすれば予選通過と思ってる。むしろ初日に誰かの粗い黒さにピンポイント着眼しても素黒要素なだけな事が多いんだよね。経験則で。 そんな訳で宿青も予選通過でいいや。目立って違和感もなし。老は発言量はありますが違和感少しあり。修ももう少し濃い発言欲しい。今はまだ難色控えめステルスぽく見えちゃってる。 |
253. 農夫 ヤコブ 15:57
![]() |
![]() |
娘>>178の早いムーブや、霊殴りたい発言、見られている事を気にしない姿勢は買えますね。>>204>>205も良し。 現状、老vs娘の構図が出来つつありますが僕は娘の方に正当性を見出してますね。今の所ですが。 ただ娘が統一占い●年を考えてる点については非同意の猛反対。年は占い適正位置じゃないと思います。 |
254. 農夫 ヤコブ 15:57
![]() |
![]() |
☆老>>180 狩保護の安全な吊り枠を今からキープ出来ます。村利です。あとしれっと「吊り枠なのは同意」とか言ってますが僕はまだこれからの年も見る気満々で即吊り枠でもないですよ? ☆老>>199確霊だし班吊りでいいと思いますよ?班対象者が著しく輝白してたら別ですが。 |
255. 農夫 ヤコブ 15:59
![]() |
![]() |
☆青>>188もう言っちゃお。ぶっちゃけ「ごめん。気をつけるね」が即聞けたらそれでよかったのさ。いきなり村人宣言とかド素人過ぎて萎えるってだけ。白黒関係ないまで言うと言い過ぎかもだけどね。 で、再出現で開き直ってこっちを黒視とかしてきたら徹底的に潰そうと思ってたけど、バリバリ喋れるんじゃん。変な第一発言やめてよね、もう!と思ってる現状です。何なの?他国で流行ってんの? |
256. 老人 モーリッツ 16:01
![]() |
![]() |
旅>>237 お、鋭いな!さっさと回しちゃう理由を言っただけだ!加えて騙り抑制するには出遅れたから「恥ずかし」かった!相談の時間を減らしちゃうのがメインの目的だったな!>>237あー決め打ち展開だとそうなるか! 年が喋れるならヤコブの「柱?」という突っつきは良い動きだったように思えるな!保護に走ってしまった!正直>>200>>201とその後の動きのギャップが強いから白置きは難しい |
257. 農夫 ヤコブ 16:06
![]() |
![]() |
今ひとつ思ってるのは、羊に対してイラついてるのは白黒関係ないパメの性格要素なのかなと。だからパメの防御感がどうこうの会話に羊まで混ざり始めると本来の色が取りづらい。まとめは出来たらもう少し後衛で俯瞰位置に立っていてほしい。ブラフ込みならいいけどね。 今結構、羊の意見にシンクロさせてご機嫌伺いして白視してもらうのが容易な環境になっちゃってると思いますよ。 |
258. 村娘 パメラ 16:12
![]() |
![]() |
ま!先生は対話拒否してないです>>257農の注意喚起はいいですね その通りの状況なのを先生がつたえても路線変更しないので>>248,第三者の介入としてヨイ。8.5点です 神のイラ白は神が感情をアピ黒要素に取る所以>>168ですね。狼が感情を黒として感情を発露させるのはアピの矢印が拾われにくいので。>>219ごたついた議事が収拾つかなくなるのを嫌がってる村に取れ5点です 年は旅>>246に同意 |
259. 村娘 パメラ 16:13
![]() |
![]() |
先生は年本人が自分を媒体に考察を進めようとしたと言ってくれたら8点あげてました。自分で言わないので3点ですよ。他の灰が喉消耗するなら経費だと考えたのですが置きでもいいでしょう 老は旅の>>177にはそう?でしたが>>237に成程でしたね 宿は難色位置に●第一希望を向けられて>>178色より個人を見てくるのが>>214狼探しとして弱い部分を感じます 修は薄いですね印象がこれというのが無い |
260. 村娘 パメラ 16:17
![]() |
![]() |
青農長はそれぞれの言い分として分かる部分があるので置き 農長は見るものが違っていても確認しあえる人に見えますね>>250>>251 修者書占でも反対しません。印象が薄いというのは反転するとフラットな部分があってもしも確白になったら補佐役に向いているということにもなりますので 【●宿○老】ですね。●老でもいい 祝日の先生は浮上が不安定です**@2 |
261. 村長 ヴァルター 16:27
![]() |
![]() |
年に関しては再検証、長>>220の宿神娘に農を加えます ☆羊>>248 長>>149「狼に都合のいい村と見せかける」ことで噛みを避けて最終盤面に行こうとしているケースのケア中です 確白と表立って対立してくる潜伏狼、というのがちょっと想定しにくいんですよね 娘はムーヴ的には前衛狼的(それもかなり優秀な)ではありますが 3占sが彼女をどう見ているか(ラインを取れるか)、というのも含め、経過観察中です |
262. 少女 リーザ 16:30
![]() |
![]() |
【3-1確認】確定ねー CO順は狂狼どっちでもあるかなーって感じ。宿が真狼狼の事故について考えてたけど、リザ自身あんまり3-2にメリット感じないから、村スラとかで誤魔化した方がよさそーと思ったり。まあ可能性として存在してるだけかな。 神>>153うーんどうだろ。特攻しない狂って自由なら尚更白投げそうじゃない?統一の方がプレッシャーかけやすそー。と思ったり。まあどっちも一長一短っていうのが本音。 |
263. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
狩周り無頓着って言ってる人いるけど、年の村COなんて挨拶のつもりで言ってる人もいるし、非狩とかブラフとかまで思わなかっただけなんだけど、感覚の違い?書>>156あーでも柱発言までされたらまずいわ。この辺村利考えてるところは書は印象いい。 順番発表云々って村が占い師の真騙についてどう思っているかによって決めるものだと思ってるから、占い師自ら言うことはないよ。霊の独断は困るよという程度。 |
264. 少女 リーザ 16:43
![]() |
![]() |
修>>193☆どっちもRCOだからちょっと難しいけど、旅がスキルありそうなのに自信なさげなのは狂よりなのかなー?と思ったり。狼なら相談できるからねー。 老>>199☆斑になった人の様子とかどういう割れ方するか次第じゃない?8割型、斑吊進行が安定だと思うけど。まーリザ視点だと白黒ついちゃうから、白吊りたくはないんだけどねー。 見ながら書いてたんだけど、年>>206は非狩なの?え?それはないわ… |
265. 村長 ヴァルター 16:58
![]() |
![]() |
そんちょが占s見るのは潜伏2wとのラインとかのヒントを見出そうとしているからで、真贋は狼が噛み筋って形で勝手に教えてくれるもんだと思ってます なので占sの真贋に思考リソース割くのは効率悪いと考えてます そういう意味で現状の占真贋について考察してる書>>241は、考え方が違うなと感じてます 年>>231の「とってつけた感」に同意で、陣形論とか発言の意図が単なる寡黙防止的な感を受けるのが目につきます |
266. 少女 リーザ 17:03
![]() |
![]() |
年の話読んだ。一応意図はあるというわけかー。非狩透かしてまで?と思わなくはないが、まあ結果として要素の拾い方は白いかな…まあ灰広いし1人ぐらい透けても大丈夫でしょうと思っとく。まあ困ったら吊るかも。 書>>241☆リザは普段あんまり占考察しないからなあ…やる気…とか?偽占は判定出す時に邪念が入るから、そのうち自ずとリザの真目拾ってもらえるかな?わかんないけど。 |
少女 リーザ 17:31
![]() |
![]() |
●白→黒白白→▲真→1w吊り。 →▲霊→カオスフル ●白→黒黒白→▲真→確定1w吊り →▲霊→カオスフル いやー確白にして霊抜いて、3dで判定割って▲真が一番安定だなあ… でも絶対狂人黒だすやん…白判定しかないなあ…。護衛引っ剥がすしか無い。 |
267. 老人 モーリッツ 17:33
![]() |
![]() |
修>>243 片黒でも吊る!統一で偽黒吊ると真占の白が減り、真占即抜きの時にきついから、斑放置はありなのかな?と思って聞いた!ただ斑放置は統一の良さが結構失われると俺も思う! 【●修◯宿】確白狙い。修はヘイトも灰触れも少なく、色見えにくいがナチュ白ぽいので、初日占いに適当に思う。宿も印象残りにくいんだが、>>174>>210娘や年への促しは村目っぽい。狼でもできそうではあるので、占い第二候補。 |
268. 老人 モーリッツ 17:34
![]() |
![]() |
妙>>264 ありがとう、そうなるか!宿農修もありがとう!統一の進み方が見えてきた! 何狙いが安パイなのかさっぱりわからんが、要素見えにくくて白っぽいところを希望に出した!多弁がいいなら選択ミスが甚だしいなすまん! 農の>>254はとても納得できた!>>255もわかる。昨夜の農の印象とはかなり違って見えるな。急にすごく白く見える!>>155の処理って吊りのことじゃなかったか!すまん! |
269. 村長 ヴァルター 17:42
![]() |
![]() |
【●者 〇書or老】 者>>132の斑確定事項発言、『前衛狼から騙狂への初回黒出し要求』ともとれます コレがホントに狂へのサインなら者は狼、ということになりますが、『狂はそんな者に黒出しできますかね?』 「黒出すとは限らない」という妙 >>150、屋 >>164は者にどんな色を出すんだろう? 逆に者に全く触れなかった旅は? 狂アピ濃厚な初日に、最高のショウとは思わんかね? (ムスカ顔で) |
270. ならず者 ディーター 17:46
![]() |
![]() |
はろ 3-1の白白黒、黒出し真の三日目の噛みは▲霊、▲黒占どっちも経験済み また3-1白白黒、白出し真の三日目の噛みは▲霊、▲真占 こっちのパターンの方がケースによってはだいぶ厄介。2白占いに真偽を狼がつけれてないパターンがケース外な 正直、3-1統一って真占い使い捨ててるからな、狩の護衛が真につく確率とか1/4で笑えん。バランスとかしたら1/2もしくは1/3,0だぜ。統一希望する理由がわかんね |
少女 リーザ 18:05
![]() |
![]() |
確白にして霊エア護衛のすきをついて▲霊とかどうかな。 白白黒になっても厄介にできるし。 ●黒なら白黒黒にして▲真。どうせバランス吊りされるだろうけど妙議論ぐちゃぐちゃにできるから、白白黒よりまし。確黒なら全員真だからそれはそれで。 とにかく霊抜けるかどうかだと思ってる。各白▲霊でGJでたら慎重狩って言う情報落ちるし。 |
271. 司書 クララ 18:08
![]() |
![]() |
「闇に香る嘘」……とまでは言いませんが 初日に占真贋出すと裏目に取られそうなのでやめておきます ただ折角なので発表順希望だけ出しましょう【旅→妙→屋】 村長さん>>265ですが私も普段ここまで初日に占sをみないです、羊さんの宿題を一方的にしただけです 占い希望ですが娘農長者老宿年を外しています 占sも判定先で真贋つけてほしいみたいなので斑になった場合に発言伸びそうな【●青◯神】でしょうか |
272. ならず者 ディーター 18:21
![]() |
![]() |
途中から名前出たとこしか見てねぇ >>198適当言ってた訳じゃねぇんだな、というか面白えな >>204は年>>201のことを俺はゲルトの真似してたからネタだと思ってて敏感だなとは思ってたがそうじゃないみたいだな… >>211>>215>>216同意、ここに疑問を持つ理由が結構わかんね状態だわ ★長>>269悪い取り方しかしてねぇが村仮定でも成り立つ、そのルートを考えた論理的な発言をお願いするぜ |
273. 村長 ヴァルター 18:22
![]() |
![]() |
実際の白黒とは全く別の次元の話ですが、狂視線一番黒出ししにくい灰って、者じゃないですかね? つまりそれは『者が村なら、一番確白になりやすい村』ってことなわけですよ しかも幸いというかなんというか、かなり非狩り目 非狩り目の確白なんて、狼がわざわざ噛みに行くとも思えない 『灰を狭めてSGは作らない』って観点で言えば、一番いい占い先だと思いますよ いいじゃないですか、『村が狂に強いる』って形で |
少女 リーザ 18:31
![]() |
![]() |
やっぱ霊護衛はいるかあ。いつ霊抜けるんだこれ。だから2-2が好きなんだけど。(占に出た時点で3-1は覚悟の上だけど) なんか自動更新がうまくいかない。 思ったことは表で言うべしべし |
274. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
大丈夫か、村長よ。狼の存在を完全に忘れてんのか。今から民意視点の話をする。まず村長の仮定通り狂は白出すとしようやないか。 俺村仮定占い結果は白白黒、んなもん分かってんだろって話。 俺狼仮定でも占い結果は白白黒、これも分かるだろって話だ。 ならさ、さっき最悪パターンを述べた俺の文を見てみろよ、村仮定だと白白に2占いとかいうバランス護衛1/3,仮定だと0だぜ、0。もうちょい占い周りまともにいこうや。 |
275. 村長 ヴァルター 18:44
![]() |
![]() |
狼が初日に黒出すことに関しては『者でも他の人でも一緒』 『狂人に関してだけ、者は白出される率が低い』んですよね それに申し訳ないですが、者>>270についてはコメント差し控えます 議論して広げていくと狼へのアドバイスや狩人誘導などに結び付きかねないロジックを使用する危険性があるので 自由占い推奨派としての気持ちは分かりますが、占い方法にだけ喉を割くことがどう取られるかもご考慮ください |
老人 モーリッツ 18:57
![]() |
![]() |
先生はもちろん自由派だ!昨今の教育の流れといえば、アクティブラーニング!自主的な学びだからな!! って言おうとして忘れてたのう…自由派だから者の言うことの方がわかるんじゃよな…すっごい白くみえる… 長娘年あたりの動きは、ワシが見るとバイアスかかっちゃうから一旦放置じゃ。農は昨日と発言違いすぎて、お酒でも飲んでたんかの?神は農に触れてないのが謎じゃ〜回答待ち。他メンは白要素見えるのう。 |
276. 村長 ヴァルター 19:02
![]() |
![]() |
長>>275 あ、逆だ逆だ 『狂人に関してだけ、者は「黒」出される率が低い』ですね 者>>274 そもそもなんで「狂が白だす場合狼が初日黒出す」前提なんでしょうねえ…? 狼にはわからないのに 狼にアドバイスする形になるんで深入りさけますが、SG2枚行けるところを1枚にしかねないんですけどねえ SG面から見た狼の方針とか、どう思ってるんでしょうねえ |
278. 青年 ヨアヒム 19:21
![]() |
![]() |
ただいま。特に質問等はきてないのかな?見落としあったら催促してね。 【統一占い把握】 じゃ、希望落とすのにちゃっちゃと議事読んで、考察していきましょうかね。 で、流し読みでも気になったので、 ★>>197書 ん?不慣れな旅を気遣うのに、年にはあたりが強かったのはブレとか、灰には吊縄予約とかは考えなかった? |
279. ならず者 ディーター 19:23
![]() |
![]() |
ヴァルター>>274ちゃうちゃう、んなこと言ってねぇ。 >273より狼は狂白は分かるわ。そこから村仮定のパターン奈良狼黒その他白、狼仮定の方は真黒その他白だぜ。SG一枚にしかけないってなぁ…んな一時的なこと言われてもなんなんすかなんだが、正直。 んー、正直占い位置とかなんやら言うほど読み込めてねぇんだよな、まだ。少々待ち給え諸君。** |
280. 司書 クララ 19:23
![]() |
![]() |
「盤上の敵」は誰でしょうか? 村長さんとディーターさんの声が聞こえたので振り返ってみました 者狼の斑指示は飛躍しすぎのイメージですね それでも狂へ強いりたい気持ちもわかります 娘長農の白は他白より堅そうです 羊さん>>248 娘の●年はありですね、私の解釈では明日の▼候補が他にもいるなら今日●年をして、斑になれば年の発言から占真贋を見たいんでしょう |
281. 老人 モーリッツ 19:32
![]() |
![]() |
長>>269ブラフ巻いてくれてありがたいが、ニコが斑以外の経験がなかったら触れられないだろう。経験則の話からライン取りにいくのはあんまり賛成できないんだが…要素には見ない 確白狙いって言ったが、真占が白だしなら斑でも真占がバランスで護衛取りやすいよなって気づいた。進行としては弱いが、ハイリスクは避けられる。護衛さえできたら真偽見えて統一が強いのもわかるから、俺は白狙い推し。 温存させてくれ@5 |
282. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
娘が白なら追従狼くらい返り討ちにして下さい? >>261感情偽装込みで白を取って貰おうとする狼は珍しくはないかなあ ★司が「初日に占真贋出すと裏目に取られそう」と思う理由は何でしょう? ★者の「自由で占い真偽つけやすく」というのは占に希望を言って貰う事とそんなに違うの? 妙と旅が同時発表したいなら0:16:00同時発表でもいいですよ? |
283. 司書 クララ 19:40
![]() |
![]() |
「青の炎」が見えます ☆青年さん>>278 そのブレ考察って農狼が敵の年に厳しく仲間の旅に優しくした可能性とかの話でしょう? ……無いでしょう、そんな狼陣営 年の吊り縄予定は農も公言してる気がします、何なら私も手伝う所存です 吊り縄予定は年の発言が増えたあとなので青年さんも年ログを見てからがいいでしょう 老含む(言いそびれた)雑感もお待ちしています |
284. 青年 ヨアヒム 19:42
![]() |
![]() |
娘: >>178の希望出しが目立つね。パメの言葉を借りれば、前触れから思考が伸びないのが減点って感じかな。>>213がよくわからん、>>132で優先度が下がるなら>>178の時点で占い希望にならんのじゃないかと。 ★>>213娘 >>132で者の優先度が下がるとあるのに、優先度が下がった後の>>178で占理由に挙げた理由は? ★>>216娘 関心意欲態度はRPって考察には加味してないという事? |
285. 少女 リーザ 19:48
![]() |
![]() |
今のところ好印象は農娘長。能力不要は年書。 農は最初いくらなんでも詰め寄りすぎじゃない?と思ったけど>>255とか年の農評とか聞くと、ちゃんと村のこと考えた故かー。>>139の占’sへの気遣いとか、普通にいい人じゃーん。話せるし残せる。ついでに微白。 娘先生は切れ味が鋭そ。こういう人は議論を動かせるからいいよね。 >>205老の質問に対し、今更意味がない。とかばっさり切るのは好印象。残せる。 |
286. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
年: >>201で狩人漏れからの>>206でぼんやりしたら村人COしたって、冗談でしょと言う感じ。>>228で柱を理解、>>226で進行を把握、特に>>226なんて狩の扱いも詳しく、相当な経験量があって狩が抜けてるとは考え辛いかな。>>117の発言も羊の第一声から22秒後で、その時間で羊の発言を読み込んで文字を打ってうっかり村人COは確信犯だと感じるかな。ただ、それが白黒と言うわけではなく、年村な |
287. 青年 ヨアヒム 19:54
![]() |
![]() |
ら考察からは行動と発言、その心理を読むタイプで大きなアクションからの反応を見て見たかったんじゃないかなと言う結論。狼仮定だと、そこまでダイナミックに動く必要はなく、村が村を動かしたという感じかな。考察力的に、他灰にも切り込めるだろうから、そこからも色は見えそうという事で現状、白寄りの占い不要。 |
288. 村娘 パメラ 19:55
![]() |
![]() |
>>284青 ☆ 優先度を下げたら第二になりますよ。下げなければ第一です >>284 先生、下段の意味を理解するのに3分かかりました 関心意欲態度は考察です。言い換えRPが分かりにくいならやめますが 宿の>>214「評価されたい」が先生のRP、キャラをどう受け止めてるか不明だったので置いた言葉です その前後は読み取れませんでしたか? |
289. パン屋 オットー 19:55
![]() |
![]() |
夜ちらっと 夜のパン屋は[サングリア]と[グリッシーニ]でー 灰の印象は特に大きく変わらずで継続中で、流石に長≠娘かなとは思った。両白なら頼もしいけど。 長>>269の戦略は独特だね。意図は理解。 それを受けての者の応対は、うん、者の考え方は理解。者は盤面考察派なのかな。僕は者長なら長の方に経験値高い印象持ってて、その辺の議論は色要素は出ないのかなって。者が灰を見だしたら変わるかな? |
290. 宿屋の女主人 レジーナ 19:56
![]() |
![]() |
ただいまだね。パメ先生についてはその後の発言見ててちょっと人物像が訂正されてるよ。 感情強めに発言行動タイプかと思ってたけど、どちらかというと思ったことを出していって積み重ねてくような感じかね。とりあえず昼の年周りの占で判断するか→>>211の呼びかけの流れはペタについて思考回っててやや見えてなさげ。 ペタ坊はありがと。ヤコについての思考は同意部分が多かった。クララについても理解はしやすいね |
291. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
長は基本的な思考の流れが好みなので勝手に位置上がり中。 長者の絡みは考え方の違いとかもあるからなんとも言えないところ。とりあえずこの二人切れてるだろーなー。 者自体は印象マイナススタートだけど占い位置とやらの考察を見てから考える。 年はあそこまで考えて動けるなら少なくとも外せる。てか青みて思ったけど、うっかりさんとは思えないし、狼なら普通に非占霊しそうなのでやっぱ白より。 |
農夫 ヤコブ 20:03
![]() |
![]() |
いや、マジでそうだよ。 ダーさん スーさん クーちゃんで徹底しましょお。 あと必ず発言窓の赤色を確認してね。 チェック外さない限りは赤色だから。 表と裏で同時に喋るのはオススメしない。 |
292. パン屋 オットー 20:04
![]() |
![]() |
あ、あと占方針は決まったら明言よろしくです。 灰多くて見落としかねない。 後灰は青が緩やかに話し始めてきて様子見かな。でもあまり印象に残らないのはなんでだろう。ちょっと考える。言ってる事は無難印象なのにな...。言及してないシスターに関しても、特に引っかかるところはないんだけど、若干エアポケ気味。宿は発言密度上がるまで待ちかな。 老青修(者宿)あたりから希望だすかも。 統一なら難色白狙い。 |
293. 青年 ヨアヒム 20:05
![]() |
![]() |
>>287娘 了解。娘の意図を正確につかまないと考察を精査できないから聞いたよ。娘の発言理解自体が変わるんだからこういうところは素直に聞いく必要があるからね。 >>283書 へ、普通に有りえるでしょ。狼なら占い候補には被弾を避けるために印象をよくする必要があるし、灰は吊縄を稼がないといけないんだから。ただ、書の意図は理解。 |
294. 青年 ヨアヒム 20:09
![]() |
![]() |
農: >>130の中段は特に皆が騒ぐほどの発言には見えなかったかな。年村なら必要な時の柱枠と言う意味で即吊りでも、黒いという発言には見えなかった。その後の、>>255上段は想定した発言意図からの回答として違和感なしかな。>>134からの>>152は思考として一貫。>>155の慎重な姿勢と>>251で多岐の可能性を想定しているのも一貫してるかな。現状は不審点はなく一貫性があるし、占い不要。 |
295. 司書 クララ 20:12
![]() |
![]() |
「開かせていただき光栄です」 羊さん>>282 順に発表する時点で最後尾に偽占がいる確率がフラットで2/3 羊さんが独断で決めれば影響は少ないですが最後尾の偽占が民意を獲得してだとすると占先と自分の評価を比べて判定を選びやすそうだと感じました まあ間違えなければ問題ないし私は発表順出しちゃってますから言いましょうか リーザちゃん狂>真>狼 旅人さん狼>真>狂 パン屋さん真>狼>狂 |
296. 少女 リーザ 20:12
![]() |
![]() |
宿>>174娘へのハードル上げるってことは相応の考察してくれるのかと思ったら、>>214防御感っていうのは残念。まあその後>>290で引いてるのは思ったよりは良かったかな。俯瞰みを感じる。 神:狩透け気にしてるのは印象いいけど、性格の問題かなー?老農評が黒塗りの下地なのかいかに。って感じ。RP気づくか気づかないか以前にそんな「!」多用だけで要素拾えないっしょー。まだ喉あるし様子見 |
297. 宿屋の女主人 レジーナ 20:13
![]() |
![]() |
ペタ坊自身については>>233で占い先出したあとで、自己紹介入れてるのと、クララの>>235にすぐレスしてるあたり結構律儀なのかなー、くらいかな。 村長が思ったよりいい意味で目立つね。 ディタに関しては狼の偽装難度はちょっと高いかなとは思う。 あと普通に今日は黒狙いか色つけでいいと思うんだよねぇ。 3−1初手確白が村有利とも限らないしさ。 雰囲気、青と修がやや気になるので少し精査してみるよ |
298. 青年 ヨアヒム 20:19
![]() |
![]() |
長: >>141は狼なら言いづらいかなと微白。>>191からライン重視とみたけど、その後も>>265で一貫して違和感ないかな。>>220の盤面重視思考もライン派の上位思考として違和感なし。キレを拾ってからここを吊っていけば安定進行と考えることも多そうだしね。>>273も盤面思考だね。ただ、盤面思考とラインは狼でもしやすく、違和感を取りづらい傾向もあり、他に占い先がなければ占あり。現状即吊はなし。 |
299. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
老:なんかピントずれてない?と思うのは純粋な疑問から星投げている所為か。性格要素なんだろうけど発言稼ぎとも見え。 修はフラット目線を持てる人だから確白作ろうとするならここと思ったり。ぶっちゃけ占方針固まってないのでなんとも言えないです。 書は発言がいまいち輝いていないんだけど、RP続けてる余裕が見て取れるのでまだ処理は不要でしょう。 青エアポケにするっと入ってたわ… |
300. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
老: >>120のさっさと回そうからの>>128の出遅れ恥ずかしいは狼なら村アピするタイプ。>>185の者書の印象良しは>>180からの年の扱いからの思考で違和感ないかな。で、この時点だと老視点、農の印象がすごく悪いはずと思ったら>>268か、老村なら思考面からの共感を軸にとるタイプ。>>267の希望がよくわからないかな。その理由なら僕もあてはまると思うし、年関連以外は殆んど灰に触れてない。●有。 |
農夫 ヤコブ 20:40
![]() |
![]() |
了解。まあ無理にふっかけなくてもいいからね。あくまで自然な流れの中でやればいいさ。 そして、僕に喧嘩ふっかけるための布石で他の人にも雑な対応して、その結果、その時点でダーさんがみんなからヘイト買うのも本末転倒だから気をつけて。 |
301. 司書 クララ 20:42
![]() |
![]() |
「頼子のために」……違うリーザちゃんだ リーザちゃんとパン屋さんに言えるのがどちらかが狼なら ろくに返答もないままRCOして即無言ってちぐはぐのイメージ あるとすれば赤返答を待ってたとかでしょうか >>145には旅人さんの解釈に共感です あと私を不要枠に入れてるのがご主人様保護に見えるんですよね パン屋さんも私を不要枠に入れてますが妙の場合私よりも不要枠に入りそうな人より優先されてるからです |
302. 宿屋の女主人 レジーナ 20:44
![]() |
![]() |
シスター見ててのポイントになりそうなのは>>247かな。 一応こういうことかなとかの予想は立ってるけど、灰への踏み込みとしてはこれが一番かなーと。 それ以外だと、序盤は灰雑より戦術面を重視してるぽいかなくらいか。灰 ヨアはコアタイム前に見たら薄くなるわよと反省中。 灰考察は確認中として ★青 クララとの>>278>>283>>293の流れ、なんか前提がズレてるように見えるけど、どう意図理解した? |
303. シスター フリーデル 20:46
![]() |
![]() |
戻りましたのお祈り リーザちゃん>>264お返事ありがとうございます。 占い師は、灰が占い師3人見比べるのと違って、対抗2人とも偽と知っています。片方は狼確定。 特に、確定情報好き>>150と言っていたリーザちゃんにとってどうかなと・・・。 それと、灰が見難いので、そこから見ていけないかと思って聞いてみました。 クララ様からも指摘がありましたが、今日する質問ではなかったかもしれません。 |
304. 青年 ヨアヒム 21:00
![]() |
![]() |
書: 白取りがかなり甘く、村ならサクサク白取するんだなと言う印象。>>194で年対応からの者白、星を投げてるから印象よい老微白、>>197で狼ならしづらいからの逆張り農白視。>>223は唐突な宿娘白視。>>271では言及なく長年も占い不要枠。>>136では年は狩でも狼でもできると言っていてチグハグは感じるかな。狼なら村に違和感を取れないか、敵を作れない狼。●有。 ☆>>302宿 これで良し? |
305. 青年 ヨアヒム 21:12
![]() |
![]() |
者: >>126上段は、想定経験量は多くはなさそうだね。>>132で斑確想定とも一貫かな。そこを踏まえて>>158の質問も違和感なし。>>189中段は狼なら狼ならあざとく、想定経験量的に素直に村人視点の発言に見えるかな。白要素。また、>>274も狼思考が抜け落ちてて、狂黒出しからの2黒懸念がなく、ここも白っぽいかな。者狼なら相当手の込んだ高難易度の割に、得られるものもなく素直に者白に見えるね。 |
306. 宿屋の女主人 レジーナ 21:21
![]() |
![]() |
青>>304 期待してたのと違う…意図がわかったって、村仮定のトレス失敗ってことかね? さっきのやり取り、私は 書:ヤコは白いね、旅への気遣いは好感も持てるけど年にすれば完璧(農の好感について) 青:旅と年の違いはヤコの白に影響及ぼさんの?(農の色について) 書:農が意図的に差をつけるって旅農で年村?露骨じゃん。 青:農が真狂の旅に媚売った可能性… と読んでさ、青に書の意図が伝わって見えなかったの |
307. 青年 ヨアヒム 21:25
![]() |
![]() |
>>306宿 それなら理解してるよ。>>304青の「狼ならしづらいからの逆張り農白視」って事でしょ。それを理解したうえで、僕は旅は占いだから媚び売ったんじゃって僕の考えを出しただけだよ。 ★>>179老 3-1は即抜き陣形って認識してるなら、自由だろうが統一だろうが即抜きの萎えぽよなんじゃない? |
308. ならず者 ディーター 21:27
![]() |
![]() |
ま、一つ一つ見てく。 長↓ >>141の最下段は良、直接的に関係ないが触れてるとこ。>>149思想で神触れ無しは意見の違いってことでスルーしたんだろ。>>157、最下段は非同意、旅はやったことがないからって理由、その他は普通にいいぜ。 >>166中段もcoスピードなら別にありえるんじゃね。>>138中段踏まえると>>269は普通なんだろってことで済ます。 ★>>220最下段>>277の理由をよろ。 |
309. 青年 ヨアヒム 21:28
![]() |
![]() |
宿: >>172は慎重だね。塗り云々言われてたのは>>174かな。けど、ここは違和感なく、発言を期待したい意図に見えるかな。>>302の僕への言及も、村の発言力を期待した動きで一貫性はあるね。>>297は同意。>>214はレジとしての考えをもととした娘への理解で、>>306と合わせても自分の考えを出してるのは一貫してるかな。違和感なく一貫してるけど、想定スキル的に白さは取れなかったかな。 |
310. 青年 ヨアヒム 21:36
![]() |
![]() |
修: >>195は慎重で、村の利を追うより狼の利を潰したい思考だね。現状、発言量も薄く、灰への言及も少ないため、寡黙枠に片足ツッコんでる感じかな。伸びに期待。 神: >>148でジムも狩り保護懸念で慎重なタイプっぽいね。>>169上段からは発言量や印象より丁寧に議事を洗うタイプなのがわかるね。ここも現状はリデルと同じ枠。教会コンビは同じくがんばれ。 |
311. 老人 モーリッツ 21:39
![]() |
![]() |
お風呂で気づいたが、真白偽黒だしからの真抜きを一番恐れていたはずなのに、白狙いってすごい矛盾する提案した!んーでも統一でのこれ以上の進行はわからん。 青>>307 統一で斑、真の白吊って、真視点の情報がなんも残らないのが一番の萎えぽよ >>300青は確白出るだろうけど、発言見てると>>188まででも白すぎて占い当てたくないって思ったな。俺視点よくわからん灰を丁寧に見てくれたからすごい印象いい。 |
312. 青年 ヨアヒム 21:40
![]() |
![]() |
で占い希望は【●老○書】で提出。【占いは同時発表を改めて希望】 理由は考察を参照。 モリ爺優先なのはララの方がまだ発言から追えそうだから。 思ったより喉を使いすぎてもうカラカラ。やっぱり占いまで見てる余裕なかった。@0 |
313. 宿屋の女主人 レジーナ 21:40
![]() |
![]() |
ついでにモリ先生も見てみた モリ先生は統一するならどうしようーってとこが特徴かね。 狼の可動域は超えてないんだが俺は!俺は!って考えを伝えようとする所は村の理解欲求っぽくはみえたかな。 ジムの言ってた焦りの部分はなんとなく納得だね。 ヨア>>307 んむ、じゃあ大本の>>278の疑問は解消された(けど書の考察は他にもチグハグな点あるし占い枠)ってことでいいんだね。 合ってたら返答不要 |
314. 神父 ジムゾン 21:41
![]() |
![]() |
すみません、もう少しコアタイム取れる予定だったのですが難しくなりました 返信したいことと言いたいことは色々あるので、用事しながら順次発言しますー 非占い希望→ 好印象を拾ってる書 共感ポイントが多い青 白ぽく見えている者、長 なんだかんだ白寄りだと思う娘と年と農と老 で、それ以外の位置→修、宿占い希望と考えてます |
315. パン屋 オットー 21:47
![]() |
![]() |
んー、議事追ってたんだけど希望提出しちゃうね。 【●老〇修】で。 理由は既に述べてるけど、確白ならおいしいかなと思う位置。多分老って戦術あまり強くなく、発言内容に若干ちぐはぐ感があって、それが何由来なのか見えてこない。しかも灰に深く切り込まないので色付けといた方がいいかなと。修は割合喋ってるのに内容があまり僕の頭に入ってこないエアポケ枠。 他灰は対話や推理や立ち位置でスタンス見えてくる予想。 |
316. 宿屋の女主人 レジーナ 21:51
![]() |
![]() |
ヨアが怒涛の勢いで喉枯れしていきおったね 慎重ってよく評してるけどヨアが一番慎重に見えてる自分 狼トレス村トレス両面からスキル絡めて灰雑並べるのはかなり労力は使ってるし、此処で喉がれする胆力もあると。思考推移には特に違和感はないし、やり取りした結果見ていけるかな。占不要枠。 |
宿屋の女主人 レジーナ 21:55
![]() |
![]() |
RPはクララが一番好き。 今日のちょっと笑ったポイント 娘:だから防御感ってなんなのよもう 羊:宿が娘のハードルを上げる理由、わかります (宿自身いまいちわかってないけどなんとなく使ってみたかった言い回し) |
317. ならず者 ディーター 21:56
![]() |
![]() |
次は老↓ 割と俺と考えが一致してた。だから、>>268で統一占にすんなり、これに違和感。>>199で持ってた疑問は? ★は疑問に対して投げてる模様。結論は普通かが主体で、要素取ってると思わしきは>>268の統一占い系抜いたver.>>182のco順云々を考えてたのは良 ★>>256 ギャップ激しくて白置ききついとはなに。あと、>>267の修の方に具体性よろ、いきなりんなこと言われても抽象的すぎるぜ |
318. 村娘 パメラ 21:57
![]() |
![]() |
【占は同時出し希望です】 老は妙の>>299なんかピントずれてない?~に同意ですね。村でも死にそうです 何が疑問で疑問が何に繋がるのか分かりません 処理的な意味で第二ですが難色度は老のほうが宿より上ですね占という村側の必殺技を繰り出す相手としては老より宿のほうがよろしゅうないかつう話ですね でも老村だと灰にいても死にそうだし老占も悪くないです ま!希望は初志貫徹でいきます |
319. 少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
青の考察みた。思考に違和感ないし、素直なところは好印象。色は拾えないけど無理に占投げるところでもないよねー。喉使い切っちゃうのも狼の防御感なくてよき。 神はなんだかんだ農老白寄りにいれたのかー。神>>314まあよくも悪くも村の総論的なGSだなあと思ったり。要素拾えてないです。 娘の初志貫徹は仲間占を気にしていなくて白い。まあ相方も白位置にいるなら別だろうけどまだケアする段階じゃない。 |
320. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
長のムスカ的な者占い理由はどうなんだろうね。『狂人に関してだけ、者は黒出される率が低い』か、、。そんなに上手く作用するのかな?とは思うけど。でも長狼にしては罠の張り方が手が込んでるというかオリジナリティ溢れる占い理由で、そこは大いに関心したし長白いなって思ったよ。 ★者>者からは長狼に見える?者を統一占い先に落として黒打ちする準備されてるように見える? |
321. 農夫 ヤコブ 22:05
![]() |
![]() |
そう言えば羊が発表順指定とか言ってるけど、同時発表でなぜダメなのかよく分かってない僕です。「偽目の占い師にカンニングをさせない」ってのは分かるけど、だからって真目の占い師はしてもいいって訳でもないんじゃないの?と思うけど。と言う訳で僕は同時出しでいいんじゃないの派です。 |
322. 農夫 ヤコブ 22:06
![]() |
![]() |
【●老◯修】 理由は僕の今日の発言を参照して下さい。老白視の意見がいくつかあったので老修逆にしようかとも思いましたが>>267の白狙い占いが意味不明でしたのでこれで。 初日なのでパッション全開です。かつフルメンなので大雑把センサーで処理。 一応もう少しログは追います。 変更の余地はあるかも。 |
323. 少女 リーザ 22:08
![]() |
![]() |
老は進行わからないのに>>311いつまでも進行考えてるのかー…と思った。喉使ってまでする話かな?ある意味単独感はあるけど、SG枠でもあるので色つけるのはあり。 修>>303なるほどなるほど。流石にまだ内訳わからないよ~>< 同時出しの話が出てたけど、リーザは対応できるよ。羊が1分後とか言ってたけどこういう時って大体3分後じゃないのー?まあ1分後に出せと言われれば出せるけど。 |
324. ならず者 ディーター 22:09
![]() |
![]() |
神↓ >>148>>169下段からの>>218上段、ブレてねぇか。俺はその青と同じムーヴしたつもりだぞ。>>169上段>>153下段同意。 ★>>153の要素の取り方ってどこから見た。多分ねぇぞんなもん。 修↓ >>193下段なんだこの質問→>>243期待→>>249のもなら許す→>>303なんじゃそりゃ。って感じで本人も言ってるけど要らないよね。あとさ、占い関連無視したらこの人要素ねぇんだけど |
325. 宿屋の女主人 レジーナ 22:12
![]() |
![]() |
ジムゾンは私も要素拾えてないです、とリザ>>319に追従しとこうかね。このあとの考察で疑問は解消するかはわからないけど、なんだかんだ白より、になった老農娘あたりの思考変遷が出てこないなら占い枠かなーとは。白でも価値がありそうだし。 ジムゾン自身はちょいと思い込み激しいなと。占候補と灰を同一枠に入れて見えるのも含め、本人要素、なんでせう。ただ、狼でブレーキかからないのかという疑問はあるんだよね。 |
326. 旅人 ニコラス 22:12
![]() |
![]() |
ニャニャ、気がついたら夜ニャー 統一でいくニャン?立会うから同時で良いニャン 書修神あたりが読みにくいニャンね 老は狼ならそのうちボロ出てきそうニャ ポーズの発言あるし「印象いい」止まりはどっちにもあとで言い換えること出来るニャン 対抗が注目してるから、ここ村ニャ、、、? 修>>249 ニャンは「ネコラス」ニャン! 農>>250 ネコ当てに希望はお願いしたいニャン |
327. 老人 モーリッツ 22:14
![]() |
![]() |
うーん、もうちょい頑張って思考開示。 農の>>155からの>>254はまだ違和感残ってる。>>251で占い処理も違うとわかってるし、>>155はブラフって理解したらいい?もともと喋れるなら見るとは言っていたが…直近白いからこそ昨夜とのギャップがでかすぎることへの違和感。 神が農に触れなかったことにはかなり違和感持って突っ込んだから返信待ち。 長娘みたいにそもそも視点が遠い人から要素とるの苦手だな。 |
328. 宿屋の女主人 レジーナ 22:20
![]() |
![]() |
とりあえず希望は【●神○修】で 現状、灰目狙いだね。 順番発表なあ、要は狂が参考になる情報を持たなきゃいいんだけど、それ以上に初日から占に目線が行くのは大きいさね。発表順と占結果も考察にの糧にはなるし。 まあ、同時発表のカンニングはやる人はごく少数だしソッチのほうが安定はするね。 村の総意は同時推しっぽいけどどうなるやら。 |
329. 少女 リーザ 22:24
![]() |
![]() |
占あててもいいかなと思っているのは宿神老修者あたりだけど… 白黒どっち狙いでも割られたら私に危険がきそうなので難色位置にしておこうっと【●神○者】 確定ではないにしろ斑濃厚で、すっとぼけ老修に占いぶつけるのは酷かなあと思ってしまった。SG枠の懸念はあるんだけど。神は時間さえあれば伸びそうなものの要素を拾えてない。者は伸びてるけど同様。 一旦色ついてしまえば辿りやすそうとも思った |
330. ならず者 ディーター 22:24
![]() |
![]() |
年↓ 6発言目までの感想→あーこいついらね。 7〜11は俺はその柱ってのは適当に言ってるとあんとき解釈してたが今考えるとありえんよな。その解釈好きだし最高だぜ。 12〜16の書考察も納得。でもテキトウルフかテキトウムラかどうかってとこだと思ったぜ。まぁ…書を見る限りテキトウルフの方がしっくり来るわけだが。理由としては深夜帯でテキトウムラになっちゃったなら言い訳なんてしなくていいんだぜ。 |
331. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
まあぶっちゃけ宿者の差なんてあんまないんだけど、最初に者に拾ったマイナスポイントと、宿の方が読みやすかったってぐらいかな。別にそんなに斑確定発言引きずるつもりはなかったんだけねー。僅差だとどうしてもねー。 誰かが発表順による占内訳考察に引っ張られるぐらいなら、同時出しにしてちゃんと灰見たほうが良いって言ってたから、できるなら同時にして灰見たほうが変な疑念に惑わされなくていいんじゃないと思ったり。 |
332. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
神占い希望は分かるんだけど、初回占いに晒すのは避けたいですねえ… ☆者>>308 ●老〇書に関しては、初回占いは狂アピ黒出しのリスクが一番高いですからね、直吊りは厳しいけど斑ならためらわず吊れる枠から(老:長>>220 書:長>>265) 最終盤面組は自己弁護より狼捜索を優先がうかがえ、理屈をもって殴れる人、というチョイス 早い話が「最終盤面にいたら狼が嫌がる(だろうなぁ)」というメンツですね |
333. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
長の者推しは何か変わってるニャンが、農>>320に同意出来るニャー >>269仮に者狼から狂へのメッセージだとしたら今日開示する必要あるのかニャ? 村長なら別の理由つけて者占に持っていけるニャシし 長狼の狂黒出しメッセージとも邪心されちゃうニャン 年青宿農も占不要、娘も今日じゃニャイ 村長が者にはネコは触れニャイとか言ってたニャン、統一者で確定にしてあげたい気がするニャ! |
334. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
青↓ これ俺見るの苦手なタイプだ。考察垂れ流しってまぁ意見の一致とかはあるんだけどそれ別に要素になんねぇ。喉余ったら見る 娘↓ これも見るの苦手だわ。言いたいことをそのまま言ってる感じだな。>>225上段が狼仮定くっそやりにくいんじゃねぇのぐらいだ なんていうかな、苦手って言って放棄するのは駄目なんだが〆まで時間がねぇんだ許せ 今までの纏め:長年は考察陣、占わん勿体ねぇ。老神は違和感。 |
335. 宿屋の女主人 レジーナ 22:37
![]() |
![]() |
占いに対しては明日の結果次第ではゴロリと変わるし、まだ精査していない段階なのだけど、 一応今の時点では、 やや狼目:旅、やや狂目:屋、やや真目:妙 かなと思ってるよ。 理由は旅が対抗に意識を向けがち、屋が自身の見られ方に意識を向きがちにぼんやり見えていたからさね。妙はマイペースに見えるのが真由来???と。 一応もし順番発表するなら屋→旅→妙の順かなあ。 |
336. 司書 クララ 22:40
![]() |
![]() |
青い「火車」に気を止めない 青年さんに誰も占い希望出さないんですね 青年さんの私評ですが各自灰視点8/10白なので初日から白がよく目につきました 宿娘評はあの防御感()の下り自体で娘に至っては>>211好印象も載せてます 長は最初の名探偵候補です 年を占希望から外したのは白だからではなく●より▼だから ★神修を寡黙枠としながらどちらにも占かけなかった理由をお願いします |
337. シスター フリーデル 22:43
![]() |
![]() |
今から祈りを始めます。 占い希望をしたくない人は、長・農・娘・者 ヴァルター様は、後半を見据えたところが印象良く。 ヤコブ様も同様です。ペーター君の考察に納得したのが大きいです。 パメラ様は、不満の出方が村っぽく。 ディーター様は、襲撃をできる立場にいなさそうな発言があり。 老・神・年・青・宿・司からですが、23時までに出します。 |
338. 老人 モーリッツ 22:49
![]() |
![]() |
者>>317 疑問残ってるが確霊の統一決定見たから、統一だとどうしたら最悪のケースケアできるのか考えてた。☆年、>>201はポンコツ感出してるのにその後の考察は良い、なんでポンコツ感だしたの?と言う疑問が抜けてない。修、占いにしか触れず特段変な発言もない。SG作る気なさそうなところが、白でいいかと思わせたな。印象に残らなくて忘れそうだから、占い使いたい。ただ思ってた以上に発言伸びないな… |
339. 旅人 ニコラス 22:49
![]() |
![]() |
冗談はさておき、ディーターもニャンは強く何かを拾えてニャイが今日占にかける位置かニャン? 統一先には向かニャイ気がするニャンね 時間が来てるから先に希望だけ出すニャン 【●書◯修】 書は年を吊り枠にしてるのが便乗感あるニャン 発言自体は村を引っ掻き回してる狼に思えるのかニャン? 狩保護の時用の「柱」としての吊り枠は理解出来るニャンがSG確保しに来てるニャン? 修は当たり障りなさ過ぎて色つけない |
村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
現状直吊り可能:修 斑吊り枠:老者書 切り口がないここ怖枠:青年 ここら辺は狩人目ないと狼も噛みそうにない感じ 使える無駄縄は3縄ですからねえ… 青年は白置きで突っ走るしかない状況ですかね 旅>>333の「長狼の狂黒出し」は、ある程度できる狂人なら伸ばせる(狼的には伸ばせてほしい)思考ですね 旅はやっぱ狂目かな、CO一番遅かった屋は狼なら能力的に3潜伏行けそうなタイプ、騙りに出る意味がなさそう |
340. 少女 リーザ 22:50
![]() |
![]() |
補足タイム >>329 白狙い→狂が偽黒出しやすい→狼視点のみ真偽つく 黒狙い→狂は黒出しにくい?多分狼視点真偽つく上、真黒は護衛されにくい。 すっとぼけ老修 老はずっと方針考えていたり、意義の薄い星投げたり自分がなにをすべきかわかっていない感じがした。修も占いに星投げるも無意味で止まってた。修>>337見る限りここから伸びるかもと思ったけど、コア遅いということ自体不利なのでこのまま出す。 |
341. パン屋 オットー 22:55
![]() |
![]() |
対抗印象追加 流れ見てて、村の総意的に、老書宿神あたりが見にくいって意見が多いんだね。次点で修か。 対抗の様子を合わせて考えると、ネコラスに比べてリーザの方が視野が若干視野が広くみえ。発言内容的には妙の方が無難で、リーザ人?とは思った。 だけど視点が、旅の方が若干「探してる」感で、その点だけみれば旅狂ぽ印象だどねぇ。妙真に見えて占確定させない為にでた旅(猫)狼の方がしっくりの現状印象。 |
342. ならず者 ディーター 22:55
![]() |
![]() |
農↓ 俺と思考ズレてんなぁがこの位置。>>251は同意。1〜6発言のは年ので懐柔、白要素 12,13発言は老評で言ったが統一関連省くと良し ★>>252そんなわけってどんなわけだ。全くわかんねぇ。>>253も何が良しなんだ…? ☆>>320全然、普通にいい考察マンとしか見てない 宿↓ ごめん、時間ない、全然見れてねぇ。なにかと考察落としてるから占わなくていいか?正確かどうかまで見れてねぇが。 |
343. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
占いへの祈りです。 【●青〇未定】で出します。第2未定で申し訳ありません。 ヨアヒム様は>>284下段の質問に違和感があり。 >>286>>287のペーター君の考察をできるヨアヒム様が、そこを汲めないのが不思議な為。 |
344. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
【仮決定●書 00:18同時発表】 評価が分かれている書に色を付けましょう 老や修は処理するなら吊りのように思います \|年娘老長書青神屋農宿妙旅修羊 者 ●|書宿修者青老修老老神神書青書 ○|_老宿書神書宿修修修者修__ |
345. 羊飼い カタリナ 23:02
![]() |
![]() |
なお、発表順は妙→屋→旅を考えていました 灰への関心が一番高くSGを必要としてなさそうな点で旅真予想 妙は司考察と年考察が分離してるように感じました 屋は目が滑ってる感があって色が見えてる印象 |
346. ならず者 ディーター 23:05
![]() |
![]() |
書↓ 年の書評+書の発言→占い位置っていう思考の移行になってないことが少々違和感。>>136誰でもできる>>194これで済めばよかった、あんまり輝いてない>>197年にもそうしてほしかった>>217青良評>>223白対白、難色 ここいらに違和感を感じたぜ。 【●書○神】 違和感+難色=占いポイントの計算でこれ。青娘修は難色あれど違和感ポイントがナシメ。遅れてすまんよ。 |
347. パン屋 オットー 23:06
![]() |
![]() |
垂れ流しで シスターに対する対抗の評みてて、これ修白かなーって今思ったんだけど、希望はひとまず第二のままにしとくね。 後、農>>320の質問とかいいね。と思ったけど、者の回答>>342がめっちゃ淡白で、者って質問とかあんまり好きじゃないのかなと、者にばかり理解を深めようとしてしまう。気になるからかな。回答の受け答え的に者微村かなぁ。 羊>>344 同時発表了解。...票随分分かれてるんだね。 |
老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
やっぱり初心者村とは比較にならないレベルの高さじゃのう、すっかり初心者スケスケ。 うーん、わしロック思考強いのかのぉ、上手に灰を見られない〜。というか、殴れない?ビビり気質でちゃってるのう まだ三戦目、とにかくいっぱい喋れてるんだから良い良いってことにしとこうかのう…やっぱりこのゲーム体に悪い。今日占い当たりそうだから、早く死ねそうじゃ。 …と思ったったら外れたか…まずいのう…頑張って喋らんと… |
ならず者 ディーター 23:08
![]() |
![]() |
自然となったなら取られても別に言い訳は出来るからいいぞ。 ○が疑われるのは意図的にやる場合だからな。そのため、そこを疑われると感じるのであれば、第一との差を今のうちに自分の中でも明確にしておくべきだぜ |
348. 少女 リーザ 23:13
![]() |
![]() |
【仮決定みたよー】18分18分… めっちゃわかれてるなーどこになるんだろと思ってたら書に飛ばすのかー。 まあ老修が吊りよりなのはわからなくもないし、わかれてるときはまとめの直感信じてるよっと。 長>>332好き(突然の告白)あなたが最終盤面行きよ! |
少女 リーザ 23:15
![]() |
![]() |
独裁系はまあ勝手にヘイト貯まるから変に突っかからなくていいと思うよ。 ダーさんもスーさんもいい位置だから大丈夫でしょ。 なんだかんだ流れに逆らってクリティカル引くってあんまりないし。 |
349. 少年 ペーター 23:16
![]() |
![]() |
一応、何名かの誤解は解いておくけど、 >>117は本当にただのうっかりだよ。 買い被っている人には申し訳ないけど、何の意図も無いんだ。 >>200以降で非狩したのは意図的だけどね。 でも、パメラ先生から3点ももらえたので満足だYO |
350. 宿屋の女主人 レジーナ 23:17
![]() |
![]() |
【●書 同時発表異論なし】 クララはRPについてはこの村で一番好きだね。 ディーターについては自分の理で動いているだけでなく、それを周りに共有しようとしている部分が見られてそこは白いかなーとは思う、マイペースにやるなら周り突き放した方が楽なんだよね。 者>>342 じみーにごめんと謝るあたりに村への帰属意識はあるかなーと。ちょいと難読だけど、今日の者の考察は他にも要素拾える感。だれかやって? |
351. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
>247修 書の占い結果を占い真偽の材料に使いたいか、そうで無いかの違いだけ。 ただ、クララちんは僕への返答含めて読み返すと・・・ 農の言う「「むしろ初日に誰かの粗い黒さにピンポイント着眼しても素黒要素なだけな事が多いんだよね。経験則で。」」 のパターンだろうなぁと感じてしまったね。 少なくとも者が言うようなテキトウでは無いと思うよ。 |
ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
ふぁっきゅーって羊に中指立てようものなら死んでしまいますぞ。 白出し把握、まぁ狂人だし黒出してくれるでしょ、俺は信じてるぞ!狂人!狂人のCNはナーさんで。 これが、おれの、最後の喉なんだぁ!なんか色々言いたいんだ察しろ。 もうな、俺はこの今日の赤ログに悔いはないぜ!俺はいつも明日を見ている!明日を見て、先へ進もうとしているっ!だからよ…止まるんじゃねぇぞ(赤ログ) |
352. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
宿は対年とのやりとりと青書を取り持つ姿勢>>306が 純粋にすれ違いを解消したいって動きに思えたニャン 青はよく見てニャイが思考が一気に伸びたし、初日枠じゃニャイんじゃニャイかニャン 羊>>344【●書セット】ニャー 時間も分かったニャ、今からお風呂入れられて来るニャン 第一希望先ニャンだから正解してると嬉しいニャン@3 |
353. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
「儚い羊たちの祝宴」……嬉しくないです 【仮決定了解】……って羊さん自身も私評なのが残念 まあこれで私の疑いが晴れるor 私の視界が広がるなら良しとしましょう 私の場合、占真贋出してますから多少偽占い師に牽制できてる気がします |
少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
灰と赤も大事に使ってしまうクーちゃんだよ えー確白でいいんだけどなー。でもこの霊守られそうな気がするのはちょっとある。いやだからこそ強行突破をば まあ白黒黒は計算上やばやばなので白白黒なら全然OK |
355. 農夫 ヤコブ 23:22
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 まあ反対はしない。 ニャンコラス>>326 了解。自由占い進行になったらなるべく各占向けに希望出すよう心がけるよ。 ☆者>>342 農>>252上の通り。初日の荒予選をパスしたねってだけだよ? ☆農>>253は村人発言の取り扱いや老への切り返しが印象良かったから娘良しって事。 |
356. ならず者 ディーター 23:22
![]() |
![]() |
やっぱりこの深夜帯頭が回んなくなってきたから後回しにしたいんだがいいか?もう占い先も決定してるだろうし、少々休ませてくれ。灰が切れたから見れてないリストおいてくぜ、無視してくれ 【見れてないリスト】 青娘宿 占い御三家 |
357. パン屋 オットー 23:25
![]() |
![]() |
【仮決定了解】だよ。 直近で書>>353が「私の疑いが晴れる」と言ってるし、ポジティブに前向きに考える。 僕はなんか老村なら明日からちょっと心配で、老占じゃなかったのが少し残念。 宿>>354 正直言うと、羊が旅真屋狼にみてるっていう観点で僕から強く反対できないというか。結果見るしかないというか。 |
358. 村長 ヴァルター 23:27
![]() |
![]() |
宿>>354は白め視点ですね 【仮決定了解】 「私は村だ」ということの証明で確実なのは「狼に噛まれること」ですからねえ 私が挙げた最終盤面組は「狼が嫌がるハズ=なのになんで噛まれてないの?」って形で判断のキッカケにもなるんです 難色のままずっといるってのは、村の縄数面で村を危機に陥れてるんですよね、地味に だから難色に見られてる村の人は「狼に噛まれると村の縄を無駄に使わずにすむ」精神でひとつ |
359. シスター フリーデル 23:27
![]() |
![]() |
【仮決定と同時発表確認】しています。 >>323リーザ様 初日から無理言ってごめんなさい。 ただ、>>294で狂よりに見ていたニコラス様の第1希望が占い先ですが、そこは気になりませんか? >>326ネコラス様、名前間違い気をつけます。 |
360. 少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
宿>>354修>>359☆ うーん、その辺もみて羊決めてるんじゃない?って思ったけど、そか旅真目だからあんま気にしてないのか。悔しいなあ。まあ村全体として見解がわかれているのは事実みたいだし、まー悪くは無いんじゃない? 細かい因果関係は判定見てから考えるねー。今考えても推測の域を出ないし… |
361. 少年 ペーター 23:31
![]() |
![]() |
>>353 結果が出る前にちょっと教えて。 ★ >>136の農への質問は「意図的」だった? 何からの意図があったならYes. 本当に疑問だったならNo. でちらっと教えてほしいなー |
少女 リーザ 23:37
![]() |
![]() |
今のところ書は私ちゃんと考察書いてなくて、よくみたら宿とかと対して位置変わらないのに占不要枠に放り込んじゃってる。で、これがご主人保護と見られて妙狂に拍車を欠けてる。 ここで妙白だすと妙狂の流れとして自然。確白なら妙狂継続、1黒なら旅真あがりそう。旅黒なら書吊りの流れ万全、屋黒なら屋狂じゃね?みたいになってんー、ちょっとよくないなあ。 |
362. ならず者 ディーター 23:38
![]() |
![]() |
長>>332回答ありがとな、だけど斑ならって言ってるが、自由で斑になるか?それ統一と間違えてねぇか?もう一つの方は頭が回ったらまた質問するかも知んねぇ。 農>>355ありがとよ。あーなるほど>>252わりぃ、読み違えてた見てぇだ、追加じゃなくて新規とみてた、もって書いてるな、すまん。>>253…んーこれを印象良いと取るのか。取り扱いはまぁ良いと思えば置けるよ。老対応はんー、個人要素感するけどな |
363. 司書 クララ 23:40
![]() |
![]() |
「クラインの壺」どっちが外側? ペーター君>>361 質問の意図がわからないけどNo. 今日の私評って年長青旅羊者ですね 半数は私に対する疑い返しですね 青年さん、私ちゃんと敵作ってますよ |
364. 宿屋の女主人 レジーナ 23:43
![]() |
![]() |
オットー>>357リーザ>>360 ふむふむ、ありがとう。 んーまあどちらも趣旨はカタリナの意図を汲んでのことってことか。 猫ラスの希望出しは最後で見てから時間あまりなかったし真でも否定するだけの材料までは確かにないか。 今考えても…というのはそうかもしれないね、うん。 |
少女 リーザ 23:46
![]() |
![]() |
噛み先じゃないよ。変わること前提で、妙真に見られる動きがどこか考えてる…。黒塗りにいかないのは白いとかそういうのあるから、どういう考察されるか前提で動くのは割とはまりやすい。 1黒なら狼は白出しだよなあ。偽確リスク負うなら確定情報落としたほうがいい。確白ってぶっちゃけ大した情報にならんし。 狼っぽくなくすればいけるな。今までどおりいきましょ |
365. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
あ、斑っていうと確かに語弊アリっすね 「自由の場合の単黒」っすね 頭の回らない方の件の考え方の土台は長>>358なので 根っこは単純かつめんどくせえことは狼(の噛み)を悪用させてもらう、って発想っすね @2 |
366. 羊飼い カタリナ 23:48
![]() |
![]() |
【本決定●書 00:18同時発表】 修や神ほか未だ話せる人はなるべく話して欲しいです 灰考察も大事ですが、互いの占考察は灰考察の大切な材料になりうると思います 村が楽をしようとすれば、狼は楽ですよ? 年>>117は方言をうっかり間違えたでいいと思います そして占ラインからも灰ラインからも年白を取れそう? |
367. 少年 ペーター 23:49
![]() |
![]() |
>>363 ありがとう。 端的に言えば>>236なんだけどね。 必要になれば、その時は質問の意図も説明するよ。 書が斑になる場合は、この村の中心地はクララちんになるだろうしね。@0 |
368. 羊飼い カタリナ 23:49
![]() |
![]() |
老は自然に話してる印象を持ってますので、気軽に話し続けて欲しいなと私は思っています 修の●青は理由もしっかりしていて一寸した白要素に取ってもいいかなと思います 私も青の考察の中で老考察は無理解気味に感じました |
369. 農夫 ヤコブ 23:54
![]() |
![]() |
【本決定了解】 者>>342あ、長疑い返しはしないんだ?それはちょっと印象いいなあ。 年>>361の書に食らいつく感じ、良いよね。書の白黒に関わらず。年の書への疑いがおざなりでない事を物語ってる。 |
370. 少女 リーザ 23:56
![]() |
![]() |
【書セットしてますよー】 長>>358がゲスいが村すぎる件 狂視点、狼占の信用下げすぎるわけにはいかないんだよね。 そう思うと屋>>341でリザをちょっと評価してくれちゃってるのは屋狂っぽとも思ったり。 老の単独感を素直に受け取って良いものかと羊>>368を見て悩む… |
371. 宿屋の女主人 レジーナ 23:57
![]() |
![]() |
ふむり。今日の決定後のペタがクララから情報ひきだそうとしまてたとこは白いなとはおもうな そういやクララの考察はしてなかったね。 狼楽にしてもいいから、ちょっと休憩すゆ |
372. 老人 モーリッツ 23:57
![]() |
![]() |
決定見てる! 妙と屋は書を占い不要位置って言ってたな なんか喋ろうと思ったが思ってたより眠くて、発言精査までいかぬ。吊り位置か、うーん、もうちょい深めるようにする。>>368見た、霊に気遣わせて思考開示させて申し訳ないな。俺は青の老考察、無理解だと感じてない。実際農は白に見えるが白置きできないと思ったし、共感を軸に見ていく癖ある。灰には触れてたつもりだが突っ込めてなかったしな!@1 |
373. シスター フリーデル 00:01
![]() |
![]() |
【本決定確認】の祈りです。 >>351ペーター君、ありがとうございます。 >>360リーザちゃんもありがとうございます。もやもやしますが、言葉にできないので一旦横に置いておきます。 |
375. パン屋 オットー 00:08
![]() |
![]() |
【本決定了解】クララセット済ー。 ってか直近気になる発言が。んん? 妙>>370 これ何視点の話? 「狂視点、狼占の信用下げすぎるわけにはいかない」からの「リザをちょっと評価してくれちゃってる」=屋狂っぽ って妙狼なの?視点漏れ?僕言葉の揚げ足取りしてる?・・・や、これ僕からいうより村が見てほしい発言かも。 |
377. 司書 クララ 00:11
![]() |
![]() |
「白光」は射すのでしょうか? 【本決定了解】 狼を楽させない為に疑い返しでない長者を眺めてたんですが これといって収穫はありませんね せめて村長さんには伝わってほしかったです 直近の占sは今から見ます@0 |
378. 羊飼い カタリナ 00:13
![]() |
![]() |
>>375 「狂視点、狼占の信用下げすぎるわけにはいかない」という発想が狂要素のように思えなくもないけど 妙真視点なら>>376と思うかな ついでに書くと屋>>341「リーザ人?」も人でなく狂では?とかあるよ? |
380. 老人 モーリッツ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
もう眠いからラス発言適当。 結果次第では書>>301この辺見たいところだろうか? 青は書の白取の甘さが気になってる…と。メモ 屋>狂視点、どちらが狼かわからないからとりあえず狼に見える妙をあげとけって意味だろうからそんな違和感ない。 |