プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村娘 パメラ は、神父 ジムゾン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、負傷兵 シモン、ならず者 ディーター、青年 ヨアヒム、老人 モーリッツ、シスター フリーデル、羊飼い カタリナ、行商人 アルビン、村長 ヴァルター、農夫 ヤコブ、少女 リーザ、村娘 パメラ、神父 ジムゾン、少年 ペーター、司書 クララ、旅人 ニコラス の 15 名。
301. シスター フリーデル 23:15
![]() |
![]() |
返答だけ目を通します。 娘>>251理屈面で合っているが否定することで生じるメリットってなんなんですかね?それとも対抗への対抗心と言うのは上辺の発言で本心は老>>109にあるのですか? もしくは娘は理論面より自分の感情を優先したいタイプですか? 3つ目の返答に関しては解消出来ました。ありがとうございます。 青>>270★パルキアってなんですか?流星使いならジラーチじゃないんですか? |
302. 少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
娘>>284ペーターにとっての白位置 年>>207から共感白で商がステップアップです。白置きはいません 正直、発言ではっきり言ってる部分なんで、聞かれた側としては印象はよくない 娘>>284能力者が生き残れるじゃん それは狩の信用を獲得してくださいとしか、白と思う位置を占って白でした狼さんどうぞには一切、共感はできないが、まあ、真の生存意欲と取れなくはないのか…… |
304. 村娘 パメラ 23:16
![]() |
![]() |
わたしが来たわ! わたしはパメラ、趣味は料理よ。 あなたの趣味は?ま、なんでもいいから私の料理を食べてよね! [だしが決め手の納豆巻き] 185kcalよ!ヘルシー簡単買ってくるだけ! あら、美味しそうに食べてくれてる。 【ジムゾンはヘルシー志向の人間だったわ】 |
305. 旅人 ニコラス 23:17
![]() |
![]() |
旅:Hey Siri シスターは何色なの? Siri:シスターは青色の服を着てます。 旅:ちがうよ。服のことじゃないよ! Hey Siri シスターの魂は何色なの? Siri:シスターの魂は白色です。 【修白】 |
306. 青年 ヨアヒム 23:17
![]() |
![]() |
【クラランスは白でした】 年からプッシュされてたし気になった神と迷ったんだけど 神は議事追って自分の意見は持ってるんだよね 平たく言うと対話で捕まえられそうな方だと思ったので下がりました |
309. 羊飼い カタリナ 23:20
![]() |
![]() |
りでる は むいんしょう だったの ふわふわ むしろ しょうきょほうと ちこくを ふまえたら くろでても おかしくない いち だけど こうしん まわりの はつげんののびが しろいの ふわふわ りでる かこいは なさそうね ふわふわ |
311. 負傷兵 シモン 23:21
![]() |
![]() |
【もろかく】ゲルトにはお供え[たこわさ] ふむん。白祭りですか。まぁ囲い懸念もあるかと思うので、その辺は灰のみなさんで突っ込んでください。あと補完希望とかあったら一応今日の希望に入れて出してね。一応今日は白3なので占ロラではなく灰吊り予定です。何か他の意見あったらプリーズ。 【本日の議題】 1■今日の吊り 2■今日の占い希望 3■補完やる?占ロラしたいなら誰から?いつから? |
312. 少年 ペーター 23:22
![]() |
![]() |
修>>303私に黒がでてない限りは離脱します 正直、これがすごく怪しい発言だったんだけど、旅は修に白かぁ 占い理由は一番信頼を取りにきてたから旅の印象はいい 真切れる占いいるなら今日の吊りはありだけど、 他の占いも悪いというわけじゃないんで 今日は灰吊りかな?補完占いするかは、方針固めず占い自身のセンスに任せたいです。 【灰吊り希望】【占い先は補完するかも含んで希望募った自由を継続】 |
316. 羊飼い カタリナ 23:29
![]() |
![]() |
あるびん じむぞん くららは もともと しろくみてた きのうかいた とおりなの ふわふわ りでるは いま しろいと おもった だから ぜんいん しろで なっとく できる ほかん しなくて いいの |
318. 負傷兵 シモン 23:31
![]() |
![]() |
あ、言い忘れてたので追加で。 【今日は自由占い】継続です。 【希望出し22:00頃迄】【仮23:15本23:45】 【占ズは占先遺言明言】 ※リア環境で無理なら占先投票で。先に言っておいてね。 今日灰吊り予定なので、吊られそうな人は回避の有り無しの準備よろりん。基本は仮決定時に聞くよ。もし回避あっても、先言っとくけど対抗は決定間際に出ないでね。 |
319. 旅人 ニコラス 23:35
![]() |
![]() |
はい、シスターはすいませんでした。他にも黒要素あったけど当然お蔵入り。まー、村目線で片白だし、抗弁力はありそうだから大丈夫かな。 さて、どうしよう。とりあえずテレビ見ながらふて寝したい。。。 進行については、シモンはだいたい整理できてそうだし、任せます。 ヤコブと、あとはディーターが寡黙気味?ちょっと心配。 |
321. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
兵>>318 めっちゃ時間間違えてた。(汗 ※重要【仮22:15本22:45】です。 あ、それと占を決め打ちするか否かっていう観点からも、 【占真贋考察もなるべく出して】ね。 視るの難しかったら予想でもいいけどね。それと、話すの厳しそうとか灰考察時間ないとかあったら、GSだけでも出してくれると参考になるんでよろ。俺は今日は昼間覗く程度だと思うんで一応言っとくね。じゃ、おやすみ~** |
322. 少女 リーザ 23:40
![]() |
![]() |
真視してたパメラおねーちゃんが白っぽいと思った神父さん白出しは嬉しいけど、昨日のリーザの様子でリーザが懐柔しやすそうだからそうした偽かなーとも考えちゃうなー。 他の二人の占い理由は見直してくるねー。 |
323. シスター フリーデル 23:52
![]() |
![]() |
私情まで時間が空いたのでパッと見 年>>312 私に白が出ている場合私にとってその場面は優先度が高くありません。占い師への差異が明確に出ていない以上今日占われるであろう私が黒出しへの懸念をする行為のどこが怪しいと感じますか? 妙>>287単体白場面黒の場合後者の方が重要度傾くという認識で大丈夫ですか? 現状年は占えるポジョンからかけ離れていますがそこに対してのプレゼンは行わないんですか? |
324. シスター フリーデル 23:55
![]() |
![]() |
妙は自分の意見は持っていますが行動力に欠けているように感じます。その点を改善していただけない場合は対処を撮る必要性があると判断してもいいと思います 青>>270素直系狼の線は無きにしも非ずですね。個人的に少し防御感は感じましたが明確な判断基準には達していません。 【もろかく】 まだ時間は確保できますが書き止めが終わり次第顔を出すのでやはり昼頃になるのでしょうか。若しくは3.4時かも知れません |
325. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
んー、寝ると言ったんだけど。ちょっと気になったので。 娘★昨日後半の発言からして、かなりジム黒自信あったみたいだけど、白でて何処怪しいとかある? 青★年の意向を汲まなかったのは娘が神占示唆していたのも理由として大きい? 長>>295 自由を希望しつつ真贋見極め自信ないとの事ですが、★狼探しのスタイルは何が得意?盤面・単体・対話等、何が得意? 妙>>322 ★今日になってそう思う理由は? |
326. 行商人 アルビン 00:06
![]() |
![]() |
遺言見た。ヨアヒムはクララ占いの理由は今日聞かせてほしい。 ★カタリナ>>316 >>1:297見たんだけど、「村のレベルを露骨にひくくみてる」ってのはどの辺りから?>>1:123? 低く見ていることと、それを表に出すのが村目になるのはどういう関係が? あとジムゾンは雰囲気白のまま? |
327. 少女 リーザ 00:11
![]() |
![]() |
>>323 うん、その理解であってるよー。正直ペーター君はリーザも白だと思うけど無理矢理狼っぽい要素を挙げて雑殴りすると >>130の寡黙占いから>>176の「寡黙な確白は噛ませればいい」発言が寡黙占いへの誘導=多弁を占われたくないように見えなくもないってことと、>>285で●老の優先度を下げたのが気になるかなーってぐらいしかないかなー。 |
328. 村娘 パメラ 00:13
![]() |
![]() |
兵☆>>325 うん、自信はあったみたいね…「みたいね」ってのは、今自分でもびっくりするくらい凹んでるから。 現時点、騙り狂の狼白囲いが成功して私真が見えたとしたら、私の視界に入りたくない狼から私への風当たりは表面上穏やかになるはず。 そう言う点では、体感私への圧が消えたリデルは怪しく思える。対抗の白と言うバイアス込みよ。 一方で、私への真視を下げ始めた、ペタ・リザは狼目下がるかな。 |
330. 少女 リーザ 00:17
![]() |
![]() |
☆兵>>325 リーザは昨日わかりやすく迷走してたから狼さんサイドなら議論を混乱させる村人として味方につけたいかもなーって。 でもわざわざリーザ味方につけるためだけにそんな事するのも効率が悪そうだし、そもそもリーザは現状だと発言力はかなり低いから味方にしても益は薄いと思うから普通にこのままパメラおねーちゃん真の神父さん白で考えたいなーって思ってる。 |
331. 行商人 アルビン 00:27
![]() |
![]() |
兵>>321わかった。 ニコラスは議題の「夜にあまり顔出せないかも」で人に見えてた。顔出せないなら騙り任せるんでない?逆に言うなら、出せないからこそ占われるくらいなら騙るパターンもあるのかもしれないけど。なんで微要素だけど。 補完に関しては考えさせて欲しい。カタリナは囲いないって言うけど僕言い切れるほどそんな判断早くないので、といういか早くない? 灰吊は了解。ねる |
332. 負傷兵 シモン 00:28
![]() |
![]() |
【ヤコブ宛】 たぶんだけど、村も狼も寡黙吊と称して、このままだと農吊りたがるかもしれないが、その前に発言で挽回すれば純灰多い現状、全然挽回できると思う。連投でも良いので発言ガンバ。白なら吊りたくないよ。 喉端 リーザとパメラは回答感謝。 なるほど。俺的になんとなく妙娘の発言パターンが読めた気がする。羊妙あたりがジム白と思う感じ、パッション分かる気がした。言語化難しいが...。離脱** |
333. 少女 リーザ 00:34
![]() |
![]() |
ヨアヒムおにーちゃんって>>238の「なんか殺意が薄くて狼がやりやすいムーブ」って理由でクララおねーちゃんを占ったと思うんだけど、>>270でリーザが素直系狼の可能性を疑ってるんだよねー。 リーザは昨日の占い希望でトップだったし、占っても全然反発は出ないと思うのに、なんでクララおねーちゃんを優先したのかなー? 気になるー。 |
334. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
修>>323 これについては個人の趣向が絡むから明確な黒要素にはしないつもりだけど 修視点、旅が狂濃厚だ!っと考えているならまあわからないでもない動き ただ占い真贋は昨日時点でハッキリ言っておらず、 それなら初日偽黒ってそこまで警戒するものか?が疑問 狼の偽黒出しはほぼないだろうから、修視点フラットだったなら旅が三分の一で狂であること、さらに旅が初日黒出しタイプの狂であることも必要 もちろん、それ |
335. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
を懸念するのは否定しない ただ、黒を出される可能性を強く見過ぎていないか?が疑念の中心 ようは狂からの偽黒警戒の村より、真からの黒w警戒した狼に見えたってこと 修への白取りは辛目になる感あるんで言っておきます 兵 灰吊りはいいけど、補完占いは選択肢に残して欲しい、片白が村でも危機感消えて確白ムーブの黒目になるかもだから、統一じゃない以上、片白はある意味灰よりも白くあってほしい 今日の妙の印象は妙 |
336. 少年 ペーター 00:48
![]() |
![]() |
妙>>322懐柔しやすそうだからそうした偽かなーが自分を庇う位置を安易に村と見ない視点で好印象 ただ 妙>>330わかりやすく迷走してたから 自覚できるならしないでくれ 妙>>333 昨日の妙は占って白だったら「囲いオツ」で青の真目が銀河の彼方へ ★羊>>314 年の考えは言った、羊の修の発言が白いと思った理由をお願い |
337. 負傷兵 シモン 01:26
![]() |
![]() |
見えたので追加で一撃。15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄3W1K 年>>335 兵>>311議題3参照。補完は明確に俺からは指示しないつもり。各占に最終的にお任せ。個人の希望として各占ズにお願いする事は全然アリだよ。 ちなみに俺個人の補完占いの優先度を上げておくと、修>神>書かな。ただ現状俺視点で占ズの真贋差って差が大きくないので、どちらかと言うと灰の優先度って感じ。 |
338. 羊飼い カタリナ 03:10
![]() |
![]() |
ぺた じぶんがうらなわれるかもしれないのに こうしんぜんご とまることなく しゃべりつづけるのは むらにみえた おおかみなら くろうたれたばあいの せんりゃくかんがえて うごきがおもくなったり うらないけっかを みてから はなすことをきめようという しこうになったり するとおもったの ふわふわ |
340. 負傷兵 シモン 03:38
![]() |
![]() |
羊>>338 に非同意というか反証だけど、更新前後って絶好の白アピポイントだし、仮に仲間が勢揃いの現状状態だと、余裕ではっちゃけられるとは思う。 割と俺視点、羊の発言って同意・非同意が明確でわかりやすいんだが、 羊★羊から見て、羊に微黒取ってる妙ってどんな位置? 羊★神が老より明確に白く思うポイントってどこ? |
341. ならず者 ディーター 03:45
![]() |
![]() |
取り敢えず議題ついでに思う事書くぜ。 1■早速だが、もし凸が発生するのであれば【ケアなし灰吊り】を強く推す。宗教もあるが、利が一切ない。縄の無駄なのはどっちにしろ変わらん。色二つ見れた方がマシだ。 読み込めてないから具体的な吊り位置は保留するぜ。 2■保留 3■補完するかどうか込みで占い師の自由占いを希望するぜ。するもしないも占い師の自由。それが真贋につながると俺は思うぜ。 |
342. ならず者 ディーター 04:05
![]() |
![]() |
気になるところを羅列するぜ。 ◆神 >>161で「ヒセンムラ」。普通「ヒセンレイ」じゃね? と。揚げ足取りかね。 所々誤読をさせるような文章を書くのも印象が悪いな。>>169で「斑にならないこともあるかもしれない、そしたら吊ればいい」→斑になったら吊ればいい、じゃね? とか。 ◆妙 >>330で「わかりやすく迷走してた。狼は味方につけたいのでは」って、俺にはちょっと露骨な村アピにも見えるぜ。 |
343. ならず者 ディーター 04:05
![]() |
![]() |
続きだぜ。 >>333で占われていないことにも露骨に残念に思ってる感があって、ここも微黒要素に見えるぜ。因みにここ、希望出しが早い場所だ。 ◆修 >>289で「私情で●書」、理由は相性。ちょっとここがよくわからねぇな。そこまで触れてもいるようにみえんし。 ★相性どういう意味(良い悪い他)で書にしたんだ? 取り敢えずこんなところか。 |
344. 負傷兵 シモン 04:46
![]() |
![]() |
者>>341見た。が、先に俺の思う方針をあげておく。 【ヤコブ凸の場合は凸ケアで▼農】 とは言うものの、農が来る時間は夜ぽいので、吊希望先はヤコブ以外の希望を優先で出すように。 凸ケアしないと15>12>10>8>6>4>epで1縄減る。今後占に使う縄を考えると農と吊先が両白の場合ちょっと厳しい。 |
345. 負傷兵 シモン 04:51
![]() |
![]() |
者>>341 利が一切無いって事はない。灰精査の時間が増えるし、回避で白に縄が飛ぶ状況も回避できる。色2つ見れるのはそのとおり。だが情報量的に俺護衛貼付きの可能性が上がると、真占抜かれる可能性が飛躍的に上がる。 占生きてる内に霊軸進行強制するのも気が引けるんだが。折角の自由占だし...。自由占より吊りの色見の方が手っ取り早いのは一理あるがそれでも。 ALL★凸ケアに強い反論あったらプリーズ。 |
346. ならず者 ディーター 05:43
![]() |
![]() |
☆悪いな、完全にそこだけは【強い反論】をさせてもらう。 1.特に今は奇数であるから、ケアしないでGJ出れば縄が増える。狩人は択を迫られるが、同様に狼にも択を迫らせられる。 2.結局時間稼ぎなだけであって、灰を狭めるのが優先。白白の可能性なんて凸ケアしても変わらない。 3.灰精査の時間は増えるというが、実質的な日数が増えるだけでほとんど意味をなさない。情報量的には前日の続き。ケアするのは狼利だ。 |
347. ならず者 ディーター 05:46
![]() |
![]() |
ついでに言うと、今日時点で占い真が狼にバレている場合、狩人は3択(+霊)であることに対して狼は1択(+霊)だ。どう考えても村のほうが不利。 占いロラは少なくとも占いが噛まれてからだが、どちらにせよ抜かれるときゃ抜かれるんだ。だったら確定情報を増やした方がいいという考えさ。 自由ってことは、そういうことじゃないのかい? 狩人の手腕次第ではあるが、なんにしろ【ケアする意味は本気で一切ない】ぞ。 |
348. ならず者 ディーター 05:50
![]() |
![]() |
ダメ押しすると、俺はケアした村で村が勝ったのを見たことがない。真面目に。 ケアしない村では圧倒的に村が勝ってるのを見ている。 そこもあり、凸ケアなんてする意味がないという主張だ。 言っとくが、 ケアなしで15▼農>13>としても ケア有で15▼農?>12>としても どちらでも実質的には縄の使い道は変わらない。GJ圧力をかけるという意味でもケアなしだ。 これ以上は喉がもったいないから星投げてくれ。 |
349. ならず者 ディーター 05:57
![]() |
![]() |
>>348者の有なし縄計算逆な。 短喉はいやだからついでだ。 狩人がこんな序盤で回避するような状況とか、むしろ黙って吊られろ派だ。狩人幻想派閥でね。 GJの話が出るのは、「幻想派閥だからこそ、圧力をかけたい」んだ。 こんなもんかね。 |
350. 負傷兵 シモン 06:18
![]() |
![]() |
者>>349 ...まぁ意図はよく分かる。ぶっちゃけこの状況で吊かかる狩人は、黙って吊られろ派なのは俺もそうだし、回避するのってほぼ人外だから回避ウェルカムだし、兵>>318で対抗出ないように言ってるわけで。 凸ケアは正直俺が白白見たくないっつー個人的な理由が大きい。 ...何が言いたいかと言うと 【ヤコブは参加しようず!】という話 俺も@10だしこの話題コメントきたらまとめて反応する。** |
351. 老人 モーリッツ 06:58
![]() |
![]() |
ごめん、昨日結局戻れなかったのじゃ。 判定は確認してる。個人的には統一の方が好きだったんじゃがいなかった私が言えることじゃないね… 直近のディーターの凸ケアの話は、狼と言うより村が主張してるような感覚を感じるのじゃ。 >>346で【】までつけて強い反論っていっているのも含めて、譲れないと言う意思を感じる。 言いたいこともわかる。 ディーター>>186 多弁勢だから節約ってことかな?了解なのじゃ |
352. 老人 モーリッツ 07:10
![]() |
![]() |
ただ、ひとつ疑問なのが、 ★>>342>>343で、リーザとフリーデルの理由はわかるんだけど、ジムゾンの方は要するに「印象悪い」って感じっぽいなのね。 色としてはどう考えてるかの? まだ流し読みしかできてないけど、感覚ジムゾンは白く見えたのもあって、その辺ディーターがどういう認識なのか聞いておきたいのじゃ。 あと、>>216で難色って言ってるけど、この時点では>>342の引っ掛かりはなかった? |
ならず者 ディーター 07:10
![]() |
![]() |
今回はなんか凸ケアについては理解してくれてる感があるな。村によるのかな。 凸ケア絶対反対派閥なのでここは譲らんぜよ。 ハライタは薬で多少楽になってきたぜ・・・時々ぐごごってなるが。 |
353. ならず者 ディーター 07:17
![]() |
![]() |
>>352老 ☆まずは星ありがとよ。 神に関しては相変わらず難色なんだ。白とも黒とも取れん。「印象が悪い」はイコール白黒要素ではなく、本人要素なだけのこともあるからな。今日を見てみたいところだ。 引っ掛かりについては、ざら読みしかしてなかったから当時はなかったぜ。 言い訳だが、熱まで出ちまっててちょっとちゃんと読み込めてなかった中で色らしいのが見えそうになかったのが羊と神だったんだ。 |
354. 老人 モーリッツ 07:24
![]() |
![]() |
そのジムゾン見てきたけど、流し読み印象とほぼ変わらなかったのじゃ。 白く見えたのは、すんなり読めるからかな…? 改めて見ると特に白いとこは無かったけど、特に違和感もないのじゃ。 感覚的には、素直にしゃべってる村かな、という印象。印象白…? >>167の雑殴りはうん…?って感じじゃったが、>>199でやりたいことはわかる。 ★ここもうちょっと掘り下げれる? 返答次第で白計上してもいいかも |
355. 老人 モーリッツ 07:33
![]() |
![]() |
ディーター>>353 お返事ありがとうじゃ。お大事にね… 他が黒要素なのにジムゾンだけ印象だったのが気になったけど、どっちかと言うと気付きをただ言った感じ…? 気づいた時期も了解じゃ。 ジムゾン今見返してたけど、確かにここ白いって言う明確な要素は見つけられなかったから、 ディーターが難色位置って言うのもある意味わからなくはないかな、と思ってたところじゃ。 (私は発言で見れる位置と思ってるけど) |
ならず者 ディーター 07:44
![]() |
![]() |
なお胃が相変わらずヤバイらしい。ひゃっはー☆ 熱で朦朧としてるときに人狼とか正気の沙汰じゃねぇなw あと、修も別に黒要素っていうより「気になったところ」なだけなんだよなぁとひとりごと。 |
356. 老人 モーリッツ 08:00
![]() |
![]() |
カタリナはやっぱりなんか引っ掛かるの… あ、昨日夕方に見た時は、色々言ってるのに一般論っぽいことや、>>160白って言われてるとこを白って言ってるっぽく見えて引っ掛かってたんだけど、 今はこの引っ掛かり、消えつつあるのじゃ。 カタリナ>>210だけど、割とちゃんと見てそうというか、 しっかりとした理由あって発言しているのかな?という感触あったのじゃ。 ★クララ白の部分も詳しく教えてほしいかも |
357. 老人 モーリッツ 08:09
![]() |
![]() |
気になったとこは、>>211の希望出しね。 ジムゾンが私より雰囲気白と思って、消去法っぽい感じで選んでるのかなぁとは思うけど、 ★他の人はどう見えてたかな? >>221でリーザ疑ってるっぽい感じだけど、こことかはどう当時考えてた? 例えば私に白を全然拾ってない、とかなら消去法でも普通に分かるんじゃが… それともこれは消去法じゃない? ちなみに、★ジムゾンの雰囲気白って詳しく言える? |
358. 老人 モーリッツ 08:20
![]() |
![]() |
なんかこの聞き方だとダメな気がするのじゃ… ★カタリナってどういう基準で占い先決めようとしてた? こうかな。 >>215見るとなにか考えがあって●モーリッツを選んだ、みたいに見えるんじゃが、そこの基準がいまいちわからないんじゃよね。 逆に村ならちゃんとした思考あるじゃろうし、狼ならこの辺りで歪めてるのかなという気がしてるのじゃ。 >>313「色みたい場所がある」で、方針はありそうじゃし |
359. 老人 モーリッツ 09:03
![]() |
![]() |
昼前か夕方までまで離席するね。 今日は時間とれるはずじゃ。 補完だけど、補完するしないっていうより、単純に各占い師は対抗の白も含めて一番怪しいとこ占うって感じでいいんじゃないかと思うの。 あと、ヤコブは来て喋りづらいとかがあれば、印象よいとこと悪いとこ、くらいでいいので聞きたいのじゃ。 もちろん自分でしゃべれるならそちら優先でよいのじゃ。 離席 |
360. 村長 ヴァルター 09:12
![]() |
![]() |
おはようございます。 凸ケアの有無について論じるには早すぎませんか? 戦術論って喉を稼ぎやすいんですが、者からは本気の熱意を感じますし、譲れないものがある感は村だなあという感想。 でも昨日出遅れた分、灰や占い師考察の方に力を入れてほしいですね。 私も【凸ケアなし】派です。 凸する人に1縄使うことに変わりはないのと、GJの圧力をかけられるからですね。初回に吊られるような狩は黙って吊られてください |
361. ならず者 ディーター 09:20
![]() |
![]() |
正直状況考察のほうが得意だから、現状だとそこまで考察伸ばせないんだよなぁと思いつつ。 結果的にだけ考えると、 娘:「囲いやすいところに白だした」感がある。真狂目。 青:「囲えるうちに囲っとこう」感がある。真狼目。 旅:「黒っぽいところを囲えないかな」感がある。真狂目。 ただし、これは白先を考えず、占い理由(青ないけど)と結果だけを見た話なのを忘れずに、だ。 |
362. ならず者 ディーター 09:24
![]() |
![]() |
娘の真度はちょっとダウン。 「神黒と思ったのに白だった、残念」って感じのことを言ってる>>328が、言うほどそんな感じに取れない。残念だったらもうちょっと残念感が出るはずなんだけどな。 旅・青は今日結果後ろくに話してないから精査は不可能だ。あとは様子見るぜ。 初日? 人物像しか見えないと俺は考えてるからあんまり考慮に入らん。 @9だから夜まで黙っとくぜ** |
363. ならず者 ディーター 09:27
![]() |
![]() |
って言ってたら>>360長が見えたから言っとくぜ。 昨日1発言で「見る」って言いながら発言がない、これだけで凸の心配があり、最後にぐだぐだしたくないから最初に主張させてもらった。ケアの有無でぐっだぐだになった経験があってな。正直1喉で済ますつもりだったぜ。 喉余ったから。 ★>>319旅 農は寡黙どころか凸懸念があるからわかるが、俺が寡黙気味でどんな心配があったんだ? 気になるぜ。 @8黙る** |
364. 村長 ヴァルター 09:35
![]() |
![]() |
神修書に黒さを感じていないので、補完占いは希望しません。 占い理由が一番微妙なヨアヒムもクララとのキレを拾っています。 ☆兵>>325 得意というか単体でとった白には自信を持つタイプなので、そこに黒が出たら偽だなと見極める(?)つもりでした。 決め打ちや真切りが必要な場面では結論を出せるようにちゃんと考えますよ。そこで「えーわからない」と言うつもりはありません。 |
365. 旅人 ニコラス 09:35
![]() |
![]() |
おはよう。 兵>>318 遺言対応予定。保険で投票もさせてもらうかも。 ちょうど★がきたね。☆者>>363 寡黙吊の懸念だよ。 ディーターはもう離席だろうけど、>>361が占い師が全員囲う前提になっているというのがなんか気になった。黒を狙って、引けない自分が悪いが、そう言われてしまうとやるせない。 あと、 青:「囲えるうちに囲っとこう」感 ってのが単純にわからなかった。 |
366. 旅人 ニコラス 09:44
![]() |
![]() |
とりあえずただの補完は反対。というか、3−1だとやりにくいのでは 状況にもよるけど、自白に偽黒を出されるリスクがあってそれを上回るリターン(確白発生)がなさそうな気がする。まあ、2人に同じところを占わせて確白作りにいくとかはできるかもだけど とは言いつつ、他が囲っているというのは僕目線で当然あるというか、具体的にはパメラのジムゾン占いは少し気になるのでちょっと見直す なお、ヨアヒムはなぜクララを |
367. 少年 ペーター 09:45
![]() |
![]() |
羊 その理由での修白は賛成出来ない、兵も言ってるが更新間際は、狼にとってアピールしやすいタイミング 老 者への意見、羊への★の出し方が村目 者 凸ケアについては考えが違うが、説明への情熱は好印象 ★者 GJ圧力とGJで縄増えるなら、そもそも奇数進行継続すればよくない? 自分も農の白を取れているなら、ケアなし派だけど、白黒不明、村の吊り希望がほぼ一致してるなら、どうせそこ吊るからケアなし |
368. 旅人 ニコラス 09:45
![]() |
![]() |
占ったのか謎というか、、占うのはいいのだけど、理由もろくに言わずに占うところなのだろうかという感じ。個人の感性もあるろうし、対抗の僕が言うことではないだろうけど、気になるものは気になる。 村からはけっこう疑われているんだっけ?一応少し見るかな なんだかんだで老>>359中段に同意で、ただの自由とかになるのかな。補完位置は気にはなるけど、他から探せそうならそこを占うだろうな |
369. 少年 ペーター 09:52
![]() |
![]() |
吊り希望が割れるなら灰精査の時間確保のためのケアを希望しておきます 長と者 GJは起きたら儲けもの、起きない前提で考える派なので、GJ出たら縄増えるを理由に凸ケアしないを言うのは、狩人への変態護衛誘導に見えました 長 神修書に黒さを拾えないとあるけど、神書はともかく、修への判断は速くない? ★修の白要素お願いね 者 娘にもっと残念感とあるが、そこは人によるんじまない?むしろ露骨だとアピにみえる |
370. 旅人 ニコラス 10:12
![]() |
![]() |
突然死ケアはなしでいいと思う。今みたいな一般的な状況ではその方が村利と僕も思う。 ただ村長同様に話題出るのが早いとは僕も思った。 戦術面のここらへんの議論は嫌いではないけど、不毛になるといやなのよね。 羊>>300でリナは回答くれてるけど、僕は具体的に指摘してほしかったのよね。僕のどの発言(アンカ)が義務感発言なんだろうかとおもったので。 まあ、もうここはいいかな。 まずは議事見直しかなー。 |
371. 村長 ヴァルター 10:15
![]() |
![]() |
真かどうかはわかりませんが、ニコラスの印象がいいですね。 アピタイプではなく結果で示すタイプの占い師で、占い先選定の流れが自然、「黒引き率はそれなりに高い」と言うだけあって占い理由もしっかりしたもの。 本人も言っていますがポイントは押さえていると思います。スキルがあれば偽でもできると言われたらそうなんですが。 ヨアヒムは真なら今日頑張って挽回してほしいですね。まずは書占い理由からお願いします。 |
負傷兵 シモン 10:27
![]() |
![]() |
なんかこう、黒い波動を感じないよなこの村の人達って・・・・フラットっつーか・・・無難っつーか・・・皆が似たようなこと言ってるっつーか没個性というか・・・温厚というか・・・村民性? そう言っちゃえばそうなんだけど・・・ ここは会社か!w(とおいめ |
372. ならず者 ディーター 10:28
![]() |
![]() |
鳩一撃。 ☆>>367年 奇数進行が絶対嫌だと言うわけではないが、GJ関係は偶数時の方が効果が高い。奇数だと「縄増えないしGJでもいいから抜けたらラッキー」噛みが出来るんだよ、これが嫌だという点だな。 >>365旅 青についての評価はまさに旅>>368で言っているのがそのままだ。あと、俺は「偽で囲おうという思考が有るなら」という感じで全員囲い前提で書いただけだぜ。 |
373. 村長 ヴァルター 10:36
![]() |
![]() |
年>>369 私がいつ「GJ出たら縄増える」と言いました? 「GJは起きたら儲けもの」私もそう思ってますよ。言いたいことは者>>372が言ってくれました。 ☆黒さを感じていないと言っただけなのに、なぜ白要素を求められるのでしょうか。補完占いを希望する人に対して黒要素を出せと求めるならわかるんですけどね。 フリーデルの白を主張する気はありませんし、今日フリーデルに注目する予定もないです。 |
374. 青年 ヨアヒム 10:47
![]() |
![]() |
おはヨアヒム! 占い理由は>>238です >>333妙ですね 今度から分かりやすく遺言のときに言います >>325兵 ☆娘と被ってもいいと思ってたよ それよか単純に神と書を秤にかけると書占いの方がメリットあると思った >>333妙にも言えるけど占い先候補の中で対話で捕まえられなさそう&片白になるとして残せそうみたいな要素踏まえて選びました |
375. 少年 ペーター 10:51
![]() |
![]() |
長 縄増えるについては者と混ざってたな、すまん 白要素を求めたのは、保管しなくていいと言ったので、何か強い白要素を拾ったかと思ったが、白要素を言わずに保管に明確に反対ということは ★片白を吊るときは、占いの真切り込みの直吊りという考え方と理解していい? だとすると占い真偽に修の白さは影響すると思うんで、修を見る気はないには違和感あるが んー戦術観の違いか? ★回答はイエスノーの端喉でおけ |
旅人 ニコラス 10:59
![]() |
![]() |
さすがにペタ君あたりは、めんどくさいことをいろいろ考えてくるな。 うーん、しかし、そもそもシスター囲えているのかもわからないし、ペタ君が何者で何をしようとしているのかもわからない。 何をどうしていいのかわからないのが狂人のつらいところである。 いまのところ、上手くいっていれば、シスター黒でペタ君白みたいな気はするが。 |
376. 少女 リーザ 11:12
![]() |
![]() |
おはよー。リーザだよ┌((∵))┘ >>343 露骨な村アピに見えたのはごめん、でも占いの方は残念に思ってるというよりは素直に疑問なの。 元々村に占い希望にも挙げられてるリーザよりクララおねーちゃんを優先するのかなーって。 >>336でペーター君が言うようにリーザに白出ししただけでそこまで真目下がるのかなぁ。ただクララおねーちゃんは色を見たかったから白判定は素直に嬉しいよ。 |
377. 少女 リーザ 11:16
![]() |
![]() |
>>374 つまりリーザは狼だったとしてもいずれ対話で捕まえられるだろうからおにーちゃんの中での優先度が低かった。それより弁論が立ちそうなクララおねーちゃんが狼だと厄介だから占ったって認識でいーい? |
378. 村長 ヴァルター 11:17
![]() |
![]() |
☆年>>375 誤解があるようですね。 兵>>337で「補完するかどうかは各占にお任せで個人の希望としてお願いするのはあり」とのことだったので、“私は”希望しないと表明したまでです。占い師が補完したいというなら反対はしません。 占い真偽に修の白さが影響するはその通りだと思いますが、フルメンなので今日は純灰を優先して見るつもりです。 今日占い真偽の結論を出さなきゃならないわけではないですし。 |
379. 行商人 アルビン 11:20
![]() |
![]() |
【凸ケアはなし】2判定見たい。 あと論じるのが早いって言うのは「ヤコブが喋りにくくなるのでは?」という意味でだよね? 決定間際でゴタゴタやるよりはいいと思うんだけど。現にディーターは4喉も使って熱弁を振るってるし。 とにかくディーターは元気になってよかったね。 カタリナもだけど村長も判断早くない? 神とかまだ来てないし。視線の向きが村目に見えてるってところから更新はないけど。僕が慎重すぎるだけ? |
380. 青年 ヨアヒム 11:25
![]() |
![]() |
対抗の結果については白2はわりと予想してたのもある 神修でどっちも臭いところではあるから、補完というか単純に今日見て怪しかったら占い先候補に入る 老者朝のログ読みました >>351老「村が主張してるような」 ⇒村人の村利提案(ガチ)>狼の村利提案(村アピ)ここの熱量の差 者の熱い非ケア論読んできたけど確かに >>341で自分で言ってる通り宗教的な感じも>>348辺りから多分に含まれてるだろうけど |
381. 青年 ヨアヒム 11:26
![]() |
![]() |
なのでそこは狼でも主張するんじゃないかと思いますが、>>349圧掛け思考が一貫してるのは村目続行っす まあ残りの喉で灰と絡んでくれれば 僕は元来は可哀想だからケアしてあげたい人情派だけど、者の発言が納得できたのでケアなしでもいい 普通にPL発言だが凸死され過ぎてもう何が正解とか分からないのです >>354>>355老で神白いところないけど白いって言ってるの、>>357老の羊と同じ思考じゃと思わ |
382. 青年 ヨアヒム 11:27
![]() |
![]() |
ないのかとは思った ここも質問回収してからが本番かな 修がアンケート用紙みたいになってる 修>★質問回収して色判断できてるところある? >>377妙 見も蓋もない言い方をするとそうです リーザちゃん狼想定すると素直系なんだけど、この場合は狼の現状が発言にモロに出るタイプだと思ってる 書狼の場合は>>123みたいな発言を見るにもっと盤面型で整えてくるから捕まえ憎い。つまるところ「初日の占い希望理 |
383. 青年 ヨアヒム 11:30
![]() |
![]() |
由が~」の発言がそれ系の狼っぽかった 自分はいいけど他人のこと思うとダメじゃない?みたいな発言に思えたのです 判定出てからの黒要素(占い理由)ほど空しいものはないから上げとくけど、書白要素は>>187>>233の占いへの圧かな笑 羊発言読んでるけど読みにくいっす! なんでそんなRPしてるんだ! またあとで書きます |
384. 村長 ヴァルター 11:33
![]() |
![]() |
商>>379 「論じるのが早い」はヤコブが来たら議論が無駄になるという意味でした。 判断早いですか。怪しいと思ったら後からやっぱり補完占いしてって言えばいいだけじゃないでしょうか。 あとアルビンの修>>286の星への回答は私も気になっています。 今のところアルビンはパッション村と感じているので、占うのはありですが今日の吊り候補としては考えていません。 |
385. 行商人 アルビン 11:43
![]() |
![]() |
共通する点で僕が気にしているのは「情報の更新は?」ということ。僕が字面を真に受けてるだけで全くしない訳ではないのかもしれないけど。よっぽど拾った要素がクリティカルだったのかね。 修>>1:286 誰というより自分と比べてる。決して僕が上手いと言う訳ではないよ。そもそもあの時甘いと思ったのは、「その白って狼でもできる範囲なのでは」と思ったからだね。>>1:235 |
386. 負傷兵 シモン 11:45
![]() |
![]() |
昼一撃 現在凸ケアナシ派が大半か...。GJで縄増えるのは「あくまでもオプション」だし、今日は灰狭めの観点&色見優先で狩人さんはその辺考慮よろ。というわけで凸ケアナシで改めて吊り希望は 【ヤコブ以外から▼第一▽第二希望まで出してね】 |者老修羊商長農妙神年書 青|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰◯ 旅|灰灰◯灰灰灰灰灰灰灰灰 娘|灰灰灰灰灰灰灰灰◯灰灰 占ズはブラフ込で灰と接するといいかもね。 |
387. 旅人 ニコラス 11:57
![]() |
![]() |
もう一度ジムゾンとクララを読んだけど、あまり印象は変わらない ジムゾンは読み間違いと、言い間違いが多い気がするし、そうでないとしても、ちょっと思考が追いづらい。村側としての思考トレスがしづらい。消去法だと順当にあがってくる感じ クララは僕はペタ君と同じような位置にいれていた。今も似たような印象だけど、村からの評価がそこまでではないのは、出力差と、青>>238でのクララの印象低下とかもあるのだろ |
388. 行商人 アルビン 11:57
![]() |
![]() |
モリッツの言う>>354「ジムゾン印象白」とカタリナの言う「ジムゾン雰囲気白」って似てるんじゃね?と横槍。 村長>>384 言われてみれば確かに。農が来たら無駄だったわ。 怪しかったら言えばいいはその通りなんだけど、側から見てると気になったんだよ。僕が字面で捉え得てるだけだった。 |
389. 旅人 ニコラス 11:58
![]() |
![]() |
うか。ちょっと村目線もみたいけど占いはないかなと >>アルビン>>385ほか アンカだけど>>1:286とかだと>>1に飛んでしまうので、>>286とやるのがいいよ 喉あまりでディーターに思ったこととしては、ケアなし進行は村利だと思うし、そこを強固に言ったのは当然村利行動。あと、ケアなしだと寡黙枠の評価があったディーターには縄や占いがいくおそれがあるけど、そこを恐れないのも白要素かな |
390. 行商人 アルビン 12:25
![]() |
![]() |
見やすいニコラスから見たけど補完しないならフリデル。ニコラスのリデル黒視と理由。あと結果からその先の色予想までできている点>>292 あと>>389ありがとう。全部ゲルトが出てきた。 修>>265の老に対する要素の覆し。というか取り消し?この突っ込みは鋭いと思った。 修単体はもうちょっと見たいけど、ニコラスと合わせて優先度低い。 |
391. 少女 リーザ 12:33
![]() |
![]() |
もし今日の白の中に黒がいたとしたら、シスターさんかなーって思う。 >>204の議事録読んでくる発言から>>229の発言までかなり間があるのね。 「お外に放り出された」って言ってるけどそれは建前で裏でお仲間さんに遅れた謝罪とか作戦会議とかしてたのかなーって。 そうするとニコラスさんは偽なんだけど、灰でニコラスさんを真っ先に高評価してるのがアルビンおにーちゃんで>>136とか>>331とかなの。 |
392. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
ただこれはシスターさんが黒前提の考察だしアルビンおにーちゃんのニコラスさん高評価が狼さんの発言だとしたらちょっと露骨すぎる気もするんだけど、とりあえず今の希望は▼商▽羊かなー。まだ来てない神父さんとか皆の発言見たらまた変わるかも。 |
393. 行商人 アルビン 12:39
![]() |
![]() |
あとカタリナとペーターが言ってた更新後のリデルの反応だけど僕には白とも黒とも…感覚の違いか。 この辺見てて思ったのはペーターは視線がいかついね。リデルへの返答に追記するならペーターかな。ところどころ要素取りに慎重さが見える。黒塗りへの布石というより見極め。これが村要素。 |
394. 少女 リーザ 12:44
![]() |
![]() |
あ、でもカタリナおねーちゃんはニコラスさん狼視してるねー。初日の微黒だけで第二希望にしてるけど考え直した方がいいかなー? 内容寡黙気味のおじいちゃんでいい気もするけどどうだろー。うーん。 ディーターさんの凸ケア反対の頑なぶりは村っぽいけど、単にフェアな戦いが好きな狼さん説もあるしなー。 |
395. 行商人 アルビン 12:44
![]() |
![]() |
リーザ>>391 邪推でないかな〜と思うんだけど。本当に外に放り出されたのかもしれないし。こちら側からでは判断しようがないと思うんだけど。 あと謝罪にしても相談にしても3時間は長いと思う。会見じゃあるまいし。 こういうところはちょっと言いがかりに見えてしまう。 |
396. 村長 ヴァルター 12:56
![]() |
![]() |
今の印象だと青真旅狂娘狼かな。 ニコラスはRCOする狼像と一致しないんですよね。 仲間と相談せずに勝手に出たなら信用をとろうとするのが狼の心理だと思いますし、ニコラスのスキルならできたはずですが、昨日の昼まで積極性を見せていませんでした。 よって真狂予想。 ヨアヒムは書白を出した点が非狼要素です。 自分とキレている民意白位置に白を出す狼のメリットって何でしょう? よって青も真狂。 |
397. 村長 ヴァルター 12:56
![]() |
![]() |
消去法でパメラが狼予想。 ニコラスとヨアヒムの結果を比べて、ニコラスの方が自分が黒だと思った位置の囲いを狙った感があるので狂かなって感じです。 自信は全くありません。 |
398. 旅人 ニコラス 13:03
![]() |
![]() |
おじいちゃんは考察読んでいてあまり印象に残らないところがある。黒いかと言われると微妙なところもあるのだけど、消去法ではこちらも候補にあがってくる リィちゃんは防御感強くて敵も作りたくない人かと思っていたけど、直近とかみるとそういうわけでもなさそうかな。僕は初日少し読み間違えたのか このあとしばらく鳩ですが議事はちょこちょこ見れるし、★拾いとかはできるかな。ただ出力はずっと下がるかも。@11 |
399. 司書 クララ 13:20
![]() |
![]() |
★旅 対抗の内訳についてはどう考えていますか? 囲いの有無を考えるにあたって、狼の白と狂の白とでは意味合いも変わるかと思いますが、その辺ノータッチなのが気になります。 青>>270修>>301 流星群といえばサザンドラ、です。 伝説戦でしか出てこれない方々はお引き取りください。 |
400. 行商人 アルビン 13:25
![]() |
![]() |
★青>>238は書評「チョロムーブ」とあるけど、これって「占い理由が薄い村人はスペック低」だから、統一にすると票操作されるという意味でのチョロムーブ? クララは>>233下段がいいツッコミだと思うのと羊とのキレ。クリティカルではあると思う。モリッツの猛者みに関しては同意。 またモリッツに横槍すると>>358「猛者み」じゃないかな。その猛者みが僕には分からなかったけど。 |
401. 旅人 ニコラス 13:35
![]() |
![]() |
☆書>>399 いまんとこ灰(片白)をみて、占い先を決めようと思う意識が強いかな。 単純に青娘の内訳が悩ましい。少し思考開示すると、占い師っぽく序盤動けたヨアヒムは狼かなと思いつつ、全体的に出力が低かった状況でヨアヒムが遅めのCOしたのは引っかかった。ヨアヒム狼なら灰に残したほうがいいのではと思うのよね。 占いに至る動きもなんか微妙で狂ムーブに見えて悩ましい。 パメラはとりあえず単体狂っぽい。 |
402. 司書 クララ 13:41
![]() |
![]() |
★妙>>250 占われるのは嫌、ですか? あとこの時点で老について少しでも考えていたことがあれば教えてください。 長>>396 青狼の場合に書白出す理由としては、真トレースをした結果(狼陣営としての都合は関係なく、真占い師として思考した結果)という可能性は考えられると思いますが。 |
403. 羊飼い カタリナ 14:08
![]() |
![]() |
むししてるわけじゃ ないよ ふわふわ みおとしが おおいのは ごめんね みつけしだい こたえるよ にこ わたしを くろくみるひとがいるのは あたりまえ こういうのが きらいな ひとも いるはず ふわふわ ただ りーざは なんか ひっかかるから みかえして げんごか するね ふわふわ |
404. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
長>>378 んー村仮定の思考としておかしな部分はなしかな、今日の吊り占い位置からは除外 長>>396 青狼仮定、書に白出して自白いただきますはあるから、書白からの青非狼には反対だけど、旅については同意で、娘は別ルートで狼要素を拾ってるから、大枠同意 妙 妙>>134妙>>153妙>>250と占い言及は娘くらい妙>>287でまとめ補佐ができそうなところを確白にってのも娘と被る 他二人への言及は妙> |
405. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
妙>>174くらい 視点の偏りはあるが、娘妙狼とすると露骨で、狼仮定妙が娘にすり寄ってる狼の方がありそう、まあそこは村仮定通る部分だけど 妙>>322でいきなり娘に疑いを向け、考察をログに残すでもなく妙>>330で娘真に戻る 妙>>376クララおねーちゃんは色を見たかったから白判定は素直に嬉しいよ 妙村視点、娘真で見ているなら青が村の妙を避けて狼の書を囲ったって発想がなく、偽視の占いの白判定を嬉し |
406. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
いがよくわからん 妙>>394者のあれは、狼村のフェアの話ではなく単に者が考える村利追及なので、フェアな戦いが好きな狼さん説は狼説を塗った感 灰を見るようになってプレイヤーとしての好感度は上がったけど、白くはないのが結論 商 まず商>>393視線がいかついペーターです(ギロリ) 昨日、共感白を取ったまま視線が甘くなっているかもだけど、強い白要素はないけど、弱い黒要素もない印象、強く疑う位置が出来た |
407. 少年 ペーター 14:11
![]() |
![]() |
らそこの意見を注視予定 羊 後述の部分も含んで狼仮定やりにくいの印象はかわらない 修白視も理由自体は納得せずとも黒要素ではない、ただ、ロールは全然いいんだけど、発言に理由が見えなくて、あとから理由何?って聞かないといけない部分に村利がない、理由じたいはすぐ出てくるから後付けではなさそうなんだけど。多分、読みにくい理由はそこ ★ふわふわしたまま、理由も言ってもらえます? |
408. 村長 ヴァルター 14:17
![]() |
![]() |
ペーターがアルビンに共感したと言っていたのもわかる気がします。 判断の基準が自分の中にある点が2人は似ていると思いました。 書>>402 狼陣営の都合よりも真占として見られることを優先したとすれば、遺言が適当すぎるし結果を出した直後に信用をとろうとする動きもなかったのが引っかかるんですよね。 年>>404 クララを襲撃したかったということですか。ふむ。 |
409. 少女 リーザ 14:27
![]() |
![]() |
☆書 >>402 占われるのは別に嫌ではないかなー。ただリーザは人間だから、占いを一回無駄にしちゃうのはもったいないから占い希望に上がったらごめんねって感じ。 おじいちゃんはディーターさんの神父さんが印象黒ってとこをなんでそんなに気にしたのかなーってのはあるけど、単純に他に黒そうな人がいないしカタリナおねーちゃんだと>>394の理由で自分の推理と噛み合わないから消去法で第二希望になる感じかなー |
410. 少女 リーザ 14:37
![]() |
![]() |
あ、今は自由占いだったねー。正確には「真占いさんリーザに使わせたらごめんね」だねー。 年>>405 単純にリーザを懐柔しても効率悪そうな気がするんだよねー。ただリーザの初見印象が当たりすぎてて都合良すぎるように感じて基本は真視だけどロックは危険だろうなーって。 それでリーザは>>391のようにニコラスさん偽目が大きいと見てるから、もし娘偽だったら青真視で書も白になって嬉しいなーって。 @8 |
411. 旅人 ニコラス 15:08
![]() |
![]() |
鳩ぽっぽー。 ★妙 妙>>391とのことだけど、僕は何者(狼狂どっち)で、アルビンは初日にどういう理由で商>>136の発言をしたの? もう一つ 妙★2 ▼商の理由をみるに、修黒旅偽が前提条件となるので、むしろ▼修となるのが理に叶うと思います。あとは▼旅とか。 この意見どう思う? 喉あまり リィちゃんは言い間違いとはいえないものを訂正してるようにみえるのが気になる。 |
412. 村長 ヴァルター 15:13
![]() |
![]() |
リーザは素直キャラが演技でなければ村なんじゃないですかね。 占い避けは村でもやりますし、票を気にするなら希望変更なんて目立つことしないで早めに出さなきゃいいんです。 妙>>212で「敵を作ることを怖がらないのは白要素」としていますが、そのまま受け取れば妙は狼仮定敵を作るのを怖がるタイプでしょう。 ですが今日も妙>>392で早々に吊り希望を出したりして、敵を作ることを怖がっているように見えません |
413. 司書 クララ 15:23
![]() |
![]() |
妙>>409 感情的に嫌というわけではなく、占いが無駄になるから嫌、ですか。 ★村人に占いが当たるのは無駄、ですか? ゆっくり問答するには喉が足りないようですので単刀直入に言うと、「村人に占いが当たるのが無駄」という思考を前提とすると ・昨日の●年(無駄占いになる可能性が高い) ・>>322真目の娘→村目の神に白出しは無駄と見ないのか という点が一貫性がないように感じます。 |
414. 村娘 パメラ 15:23
![]() |
![]() |
こんパメラ!威勢はいいけど出力イマイチよ! 兵>>311 1■灰吊り 2.3■自由了解。補完(対抗の白)も視野に入れてる。 占先遺言明言は9割がた可能。遺言なければ投票先から察してね! 兵>>386 「占ズはブラフ込で灰と接するといいかもね」 正直救われた。ありがと。あんまり質疑応答とかできないと思うし、アンカーも引けないけど、ゆるゆる見て、適当に喋って、私目線黒いところを占うね。 |
415. 負傷兵 シモン 15:31
![]() |
![]() |
スキマ一撃 妙について 感想一撃みたいな発言があるので、理由付発言すると皆の理解も進むのでは?とは思った。それは羊にも言えそうだが。 妙が不思議だなと思うのは、今日は灰吊の日という認識があり、自分が「占われる事」に関しては敏感だが「吊られる事」に関して全く無頓着な点。凸ケアの話も出てたがコメントや質問も無く。スキル的に誰かに質問や確認をしそうかな?と思ったがそれもなく。微違和感ありかな。 |
416. 少女 リーザ 15:44
![]() |
![]() |
☆旅>>411 シスターさん黒説だとニコラスさんは狂人であんまり真目を取ろうとしてなかった感じのニコラスさんを内訳を知ってるアルビンおにーちゃんが不自然でない程度の上げをしたのかなーって。 旅☆2>>411 ▼修とか希望しないのはリーザは灰吊りでいいと思ってるからだよー。>>320を見てねー。 ☆書>>413 リーザは村人だから真なら確実に白が出るからー。でも視界広げるのには有りと思うよー。 |
417. 村娘 パメラ 16:10
![]() |
![]() |
修>>301 「理屈面で合っているが否定することで生じるメリット」って、そりゃあの局面で自由は機能しがたいのに、対抗二人が一般戦術論で自由推してたら反対するでしょうよ。 加えて「対抗への対抗心と言うのは上辺の発言で本心は老 >>109にあるのですか?」ごめん、意味がわからない。老は対抗ではないし、私はモリじゃない。 ★リデルは対私だと、なんでこんなに言葉選びがトゲトゲしいの?リデルが狼だから? |
418. 負傷兵 シモン 16:14
![]() |
![]() |
続)兵>>415 リーザ視点で「者がフェアな戦いをする狼説」という思考が出てくるなら、「妙占いもったいない」そこからの思考の根本的な伸びが無いのも不思議なんだと思う。例えば「占いの無駄」の感覚があるなら「吊りの無駄」とか「斑の懸念」とか、今後の懸念が無く刹那的に反応している様に見える。喉あったらで良いのだけれど。 妙★リーザの思う村の勝ち筋ってどんな?誰が最終日に残ったら嬉しいとかある? |
419. 村娘 パメラ 16:23
![]() |
![]() |
ディーターの一連の発言なんだけど、言いたいことは「凸ケア不要・灰吊り希望」「狩人は黙って吊られろ」「(今更ながら娘の白の)神怪しい・娘の感情表現嘘臭い」の3本立てに集約されるのかしらね、13喉使って、戦術論以外の意見は私下げなのね。 対抗が生き生き喋ってる現時点なら私の真度が落ちるのはわかるけど、者>>362の時点ではそんな印象論よりも、青の占い理由が不明なことの方に目がいくものじゃないかな。 |
420. 村娘 パメラ 16:31
![]() |
![]() |
者に縄が近い状態で「凸ケア不要・灰吊り」言いだしたことを白く見る向きもあるけど、者狼仮定、縄から遠ざかるにはここで灰吊り推すのは良策よね。私には白アピに見えた。 あと、「狩は黙って吊られろ」は、今のディータの位置では言って欲しくなかったわね。戦術論的にも反対するわ。狩は必ず吊り回避してほしい。 そもそも、議題にも上がってない狩への要望をなんでわざわざ言い出すの? ★狼ならではの願望が出ちゃった? |
負傷兵 シモン 16:33
![]() |
![]() |
娘>>417 横槍だけどそこって、 リデル「自由を希望しなかった理由は、対抗への対抗心だけではなく、老>>109に記載のある<1.判断の材料を増やす=自由><2.確定情報で足並みを揃える=統一>娘の本音はこちらの内容の中にあるのですか?」と聞きたかったんじゃないかな。 と思ったが違うのかな...。 超横やりだから黙っておこう...。 |
421. ならず者 ディーター 16:38
![]() |
![]() |
なんかもう言ってることを歪んで受け取ってる人がいるな。 俺の「印象が悪い」は「イコール印象黒「ではない」」だぞ。>>353者 占い見比べたんだが、俺にはこう見える。 真:旅>娘>>青 狂:娘>旅=青 狼:青>娘>>旅 やはり青の占い理由は後付け感が強く、書を占う理由が「後付け」感強い。そんなところが理由とは思わんだろ。 娘は前述のとおりで真度下がり、相対的に旅が上がった形だ。 |
422. ならず者 ディーター 16:43
![]() |
![]() |
☆>>420娘 >>349のことを言ってるならここは「ついで」だ。短喉嫌だったしついでだから言っとこ程度さ。 >>318兵で話題がちらっと出てたのもあるな。こんな序盤で吊り引っ掛かるような狩人ならいないも同然ってことで幻想張ってくれということだ。 それとも娘はこんな序盤に狩人出して占いや霊能を噛ませたいのか? @5だからだいぶ黙るぜ** |
423. 負傷兵 シモン 17:02
![]() |
![]() |
あー、俺も話題に出しちゃたのも悪いが、灰は狩の話題出すのと触れるのはなるべく控えるように。炙りと取られかねないからね。狩透けで困るのは村側です。 それと今日は灰吊予定なので、決定まわりのグダグダ回避のため、皆決定まわり3喉位余らせておいてくださいね。 決定までに@0迄消費とかしないようによろりん。 狩人透け防止も兼ねてます。出来れば今日から喉管理も気を付けてね。 |
424. 村娘 パメラ 17:05
![]() |
![]() |
者>>422 喉余りを埋めるにしては、随分危険なとこを踏み抜いてないかしら? 「こんな序盤で吊り引っ掛かるような狩人ならいないも同然」と言うけど、狩に付与されるのは護衛能力だけで潜伏能力なんかない。だからこそ村は狩ブラフ張ったり、噛まれそうだと遺言したりして、狩を保護するのよ。 で@5なのね。喉管理は計画的に。 者が村なら、仮決定の時点で3喉残しておいてね。 |
425. 村娘 パメラ 17:20
![]() |
![]() |
(リロってなくてかぶった) リズは、言語化が割と上手い(羨ましい)。なのに若干自己評価が低い。(>>330) ペタは>>405で妙狼仮定での私への擦り寄りを懸念するけど、現状、真目落ちてる私に擦り寄る狼なら、ペーターの不興を買うようなことするかしら。 対抗青に「清々しい」とまで言わしめた>>250の票の上乗せ移動も、素直村>素直狼って感じ。 灰視が薄い印象なので、リーザはGSを必ず出してね。 |
426. 青年 ヨアヒム 17:22
![]() |
![]() |
おはヨアヒムはこんパメラのパクリだよ >>421者 「そんなところが理由とは思わんだろ」と言われても灰考察して占い先決めるのは普通だし先に出してるのに後付けってなにそれ? >>333で妙が理解してるのにディーターの不理解は意図的でしょ 昨日僕の考察読めてなかったっていうならまだしも ディーター村目だと思ってるから普通に理解されないのがムカ=チンですよ この件に関しては>>326商にも言いたい |
427. 青年 ヨアヒム 17:23
![]() |
![]() |
商>★1dと>>382>>383読んで納得した? >>400商 ☆そもそもスペック低村ならそれをどうにかしないと狼には勝てないので、悠長に分かりやすくするのももちろん一理あるけど熱意的には足りない⇒狼さん的にはチョロくなるのでは?という なんか村長にも言われてるけど遺言に理由書かなきゃ駄目なんだね…なんかもう凹んでる |
428. 村長 ヴァルター 17:27
![]() |
![]() |
ヨアヒムが自由占い推しだったのは適当な理由で希望の集まった統一先を占いたくなかったからで、それに異を唱えたクララ(絶対に統一では占えそうにないところ)に目をつけて占ったことに違和感はないですね。 理由が後付けとは感じませんでした。 青>>427 今日から遺言には理由もつけてほしいです。ヨアヒムが襲撃されたら、なぜその人を疑っていたのかが不明になってしまうので。 |
429. 村娘 パメラ 17:48
![]() |
![]() |
一人ずつ単体抽出して見てるけど、カタリナ。んー…カタリナ。 ★羊 リナは次のうちどれが自身の身の上に起こりそう? 1)噛まれる 2)吊られる 3)最終日に判断役で残される 4)最終日にSGで吊られる それと、>>297のクララ評だけが「ごわごわ」してるのなんで?書が「むらの れべるを ろこつに ひくく みてる」とは思わないんだけど、美学に反するかもだけど、該当発言にアンカ引いて教えてほしい。 |
430. 村娘 パメラ 18:04
![]() |
![]() |
ちょっと休憩。 対抗に恵まれているなあ、と感じている。ニコもヨアも紳士的。そしてパメラは真視的(隙あらば真アピ) ジムゾン早く来て。頼りにしてるわ、ほんとよ! ペタももう白でいい。>>207からの>>285とか、力入りすぎてて。 シモンはいいまとめ役ね。露骨な擦り寄りに見えるかもだけど扇の要への感謝は口に出して伝えたい。 今日の料理よ、食べて![ゼルエル][マルコ・ボット][ダークマター] |
431. 少女 リーザ 18:07
![]() |
![]() |
>>425 GSは、今の時点で挙げるなら 商>者>老>羊>年 わかんない:農 かなー。アルビンおにーちゃんトップなのは>>391の理由でカタリナおねーちゃんは>>394の理由で狼目下げたよー。 そしてリーザの中でディーターさん狼さん疑惑が爆上がりだよー。 >>426で触れられてる意図的な不理解もそうだけど>>347がすっごい違和感だよー。こういう発言しちゃうと狩人さんの思考を固定しかねない |
432. 少女 リーザ 18:10
![]() |
![]() |
ねないし、ディーターさんがその程度の事に気付けない人には見えないよー。狩人の護衛先は鉄板はあっても絶対ってものはないし、護衛先は占いから3択(+霊)っていう風に狩人さんの思考を誘導して護衛候補外から襲おうとしてる狼さんに見えてきたよー。 @5だからちょっと黙るねー。後でまだ余裕ありそうならシモンさん>>418にも答えるよー。 |
433. 村娘 パメラ 18:54
![]() |
![]() |
リズ>>431 GSありがとう。黒→白の順で並べたのね…ヴァルターはどこ?まあ灰が広いし、私もまだヴァル読み込めてないからわかる。 者の言う、狩の4択/狼の2択には違和感ないけれど、繰り返し、それこそ>>347でも確定情報好きという者が、狩の吊り回避を封じる主張をしたことには強い違和感があるわ。 狩の生存の有無については狼の方が精度が高いから情報は村で共有されるべき。狩の吊り回避は必須よ。 |
434. 神父 ジムゾン 18:55
![]() |
![]() |
パメラ白ありがとう。自分目線パメラ真でみてる。他の占いの印象もよくない。ただざっとしか見れてないところもあるから読み込み次第で変わる可能性もある。 旅>>401 旅は娘をとりあえず狂と置いてるけど理由が分からない。旅は青を狼ではないと推測している。 消去法でとるならばパメラ狼でよくないか?ボカしてるようにしか見えない。 |
435. 神父 ジムゾン 19:04
![]() |
![]() |
2日目のパメラの発言に違和感なし。 パメラは俺を黒でみていた。神を占って白が出た。落胆するまでの一連の流れが偽には見えんのだよ。俺は自分が白だと分かってるからなおさらだね。 また娘は狩に回避してほしいと思っている。者は狩に黙って吊られてほしい。この2人に戦術論に関する違いがあって、娘は者に意見を出した。 娘が人外だとしてここで目立つ発言はしないだろ。所々で真としての動きをしてるようにみえた |
436. 神父 ジムゾン 19:10
![]() |
![]() |
占いに関してはこんな感じ。青の読み込みはできてないけど、ざっとみて占い理由とか立ち回りとか真目は感じないなといったところ。 ○年 おれは年に昨日軽く突っかかった。年は予想の反対の反応をしてきたし、思ったよりGSでは白の方には傾かないなと思った。ただパメラが年を白でとってる(娘>>430)のでとりあえず吊り位置にはいれない。 |
437. 老人 モーリッツ 19:12
![]() |
![]() |
リーザ見てるんじゃが、なんか良くわからなかった… >>212でペーター微白っていっているけど、内容読むと白評価なんだよね、 じゃあどこで微白になったのかというと、おそらく>>212で言ってる狼なら怖いという部分かな。 ヴァルターへも、>>217で同じように白評価なのに微白っていっているから、そこは一貫してると思うんじゃが… ★ヴァルターに狼懸念がなくて、ペーターに狼懸念があるのって何でかな? |
438. 老人 モーリッツ 19:19
![]() |
![]() |
ちなみに、ヴァルターへの微白は特に狼なら怖いという部分がなく、たまたま微白と感じたという線もあるかなぁとは思うんじゃが、 ★もしそうなら、ペーターとヴァルターの印象(狼だったら怖いと思うか)の違いってどの辺じゃろう? ★もしこの二つの私の推測が違ってれば、それについて詳しく。 リーザの判断する基準が良くわからんのじゃ。 あと、>>330 ★迷走してた、はどこの部分? ペーターの部分?その他? |
439. 村娘 パメラ 19:19
![]() |
![]() |
ジムゾン!来てくれてよかった。ありがとう。 昨日殴りすぎたから、あなたの心を折ってしまったかと思っていた。ごめんなさい。 暫定真で見てくれてる気遣いは嬉しいし心強いわ。でもそれでジムが疑われたら元も子もないのでくれぐれも無理はしないで。 嘘はつかないと確信が持てる人が喋ってくれるだけで、私は心強い。 |
440. 行商人 アルビン 19:21
![]() |
![]() |
ディタの狩への触れは別として、>>347は誘導には見えないんだよな。大体4択だと思うし 青>>427 ん〜正直にいうと分からなかった。「盤面型で整えてくる」っていうのが狼ムーブとしてイメージができず ★熱意的には何が足りない? 若干読みにくくなってる気がする。>>238「考察型かなぁと思いつつ殺意が足りない」の殺意のことではないよね? この殺意っていうのも狼探しのへの視線のことだと思ってたけど |
441. 行商人 アルビン 19:22
![]() |
![]() |
前提であるフリデル黒視理由に納得がいってないからあれなんだけど ★妙>>416ニコラスの「真目を取ろうとしてなかった感じ」ってどのあたりからそう思った? ☆旅>>411 >>136は暗に「印象が良い」ってことを言ってた。自分の占い方針をしっかり持ってるって大事なことだと思うので。 |
442. 負傷兵 シモン 19:29
![]() |
![]() |
【今日は灰吊り 希望だし22:00迄】【喉は各自決定用に@3位】 【凸ケア無 農以外から吊希望だしてね】 \妙 ▼商 ▽羊 ●ー 〇ー 俺の現状認識:商長年が仲良し。老者の距離が微近い。羊・妙がそれぞれ活動してる感じ。純灰だけで見ると妙は全灰とキレ。[商≠妙 妙≠者 老≠羊 妙≠羊 者≠羊 年≠妙 老≠妙 年≠羊 長≠妙]@5 |
443. 少女 リーザ 19:31
![]() |
![]() |
>>433 書いててなんかおかしいなーと思ったら並べる順番逆だったねー。あと村長さんは素で忘れてたよー。 老☆>>438 うん、推測はそれであってるー。狼だったら怖そうって思うかどうかの違いはペーター君は灰でも吊れる気配が見えないからかなー。村長さんは仮に黒でも発言に当たり障りがない感じで途中で吊り候補に出す人もいるかなーって。 あと迷走はそう。自由占いで絶対票入らなそうな人上げてもだよねー。 |
444. 老人 モーリッツ 19:31
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>381アルビン>>388 うん、ジムゾンを雰囲気白ってとこ自体は感覚だけならわからなくもないけど、カタリナがそこについてどう考えているのかな、ってとこ見たいんじゃよね。 ここモーリッツ>>358と聞いた方が見やすかったとは思っておるんじゃが、 どういう優先順位だったのかが良くわからんのじゃ。 あ、ジムゾンは>>354に返事くれると嬉しい。 思ったよりGSでは白に傾かないの感覚も。 |
445. 老人 モーリッツ 19:41
![]() |
![]() |
リーザ>>443 返答ありがと、となると、やっぱり私が掴めないのが、 ★リーザが白と信じれるのは例えばどんなとこじゃ? 白視でも狼だったら怖いで信じきれない、というのを仮に受け入れるとしても、そこがわからんのじゃ。 >>392見るとライン重視? ただこれ、フリーデル黒って仮定部分からラインだけで推理してるんだけど、結構リーザのなかでは大きい要素? 喉無さそうだから喉端でいいので返答お願い。 |
446. 少女 リーザ 19:55
![]() |
![]() |
>>443 脱字ー自由占いで「ない」のにだよー。 >>441 眠かったとはいえco後多少起きてる人もいたのに一言も発言なかったこと、真っ先coの理由の『業務感』がよくわからないことと、一番はco時に【】がなかった事かなー。意外とこれだけで真目下げる人もいるんだよねー。 希望変更【▼商▽者】理由>>431注:GS並び逆 ☆老>>445 仮定はそこまで推してない、確定情報以外は疑う |
447. 青年 ヨアヒム 20:01
![]() |
![]() |
村長見たけど特出したところないな 村のログを読んでの総括みたいなところある… 本心かどうかはさておき>>396>>428のフォローはよかった 邪推かも知らないけど>>371で青に「挽回」って言葉を使ってるわけで、純粋な真視というよりはバランス取ってるかなと。だとしたら真贋傾けたい狼ぽくない 長>>384「後からやっぱり補完占いしてって言えばいい」意見替えを気軽に言えそうなのも微村pt |
448. 青年 ヨアヒム 20:02
![]() |
![]() |
羊なんとか読んできたが酒気帯びの のうには つらいものがあった ふわふわ 妙疑いなのは分かったので言語化待ち その他はRP的に結論⇒他者からの質問⇒理由という開示の仕方なのでとても結論ありきに見えました ジムゾン白仮定での囲いなし判断が分からなかった(1d共感白以外で) シスターの方は>>309>>338辺りの発言の伸びとかあるけど >>440商 ☆熱意=殺意でいいよ 書狼:自分のスタイルとは別 |
449. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
の方向、第三者視点で物事の利点を明かして自分が望んではいないよーとしつつそっちに持ってく(盤面メイカー)そんな波動を「自分はいいけど他人のこと思うとダメじゃない?」って感じで言いました 書白なら対話じゃなくて考察型の村かなぁ⇒>>238「考察型かなぁと思いつつ殺意が足りない」=上記狼像 まあこれで確かに!ってなって書黒視されても困るんだけど 僕はこれこれこういう理由で占ったんですよと |
450. 少年 ペーター 20:05
![]() |
![]() |
神>>434パメラ真でみてる。他の占いの印象もよくない ★それはいつからですか?印象が悪い部分の発言のアンカーお願いします。 昨日のログでは占いについては触れてなかったのと、直後の旅票も神>>435の娘真補強も今日の意見、自分に白出したから真視とかなの?と不思議な感じがします。 占いについて2喉で灰を見ずに年〇今日のログの情報を読む気はない感じで印象悪いは継続 ★神 想定した反応はどんなの? |
451. 青年 ヨアヒム 20:07
![]() |
![]() |
商は対話擦り合わせ型なのです >>279で1dラストにリザジムが気になってる(見きれないかも)みたいなことを言ってたが、それに対するパメラの判定結果とかの反応ないのが気になった 妙疑い(旅真=修白)見てると思うけど チョッキン妙は相変わらず希望出しが早い シモさんの切れ的な話になるけど単独感はあるかな |
452. ならず者 ディーター 20:19
![]() |
![]() |
グレスケ。 【白 羊>老=商>長=年>妙 黒】番外:片白未精査 羊は読み込んでてこれ黒では出しにくいだろう思考が多々見えた。熱出てた時に比べて白く見えるな。占い不要。 老商は初日から継続してる感じ、長は狼でも出来る程度の発言。 逆に年は今日になってなんか凄く初日の白さがなくなった。 妙は黒い。 【▼妙▽年 ●年〇長】 ▼は黒いところ、▽は●から。 ●は難色に移行した年、〇は単純難色。 @4 |
454. 老人 モーリッツ 20:22
![]() |
![]() |
リーザ>>446 返答ありがと。 ライン重視って訳ではないのね。 リーザ村なら、>>323>>327見ると盤面重視派っぽいからライン重視派なら分かると思っておったんじゃが。 吊り希望にするくらいなのにそんなに推してない…? となると、やっぱりリーザが重視してるところがわからない、に帰ってくるんじゃけど。 >>394でカタリナを外したのもニコラスとのラインっぽいし、やっぱりよくわからんの… |
456. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
おはようございます。寝すぎましたねごめんなさい。 所で凸って色見えるんでしたっけ? まぁ色の有無関係なく15名の奇数村なら凸ケアなしで進めてもいいと思います。 年>>334 把握しました。色々思うところはありますがこれ以上展開させても不毛なのでこれ以上は踏み止めておきます。 |
457. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
者>>343修>>286 続けて質問ですが★現状灰についてはどう考えてますか? 釣り計算、占い師精査のログしか見当たらなかったので出来る範囲内での灰への明確化をお願いします。 |
458. シスター フリーデル 20:39
![]() |
![]() |
妙>>327年>>130の年のロジックは寡黙が多い村においては理解できなくもないです。又、寡黙は噛ませればいいという理屈も理解できます。 何故ならば多弁の方が人外ならば失言をしやすいからです。人間だとしても情報が落ちるので多弁占いは個人的にも好ましくないという観点から賛同はできません。 ★年>>285への疑問点の解消を行わなかったのは何故ですか? 妙>>391のログに関してもしょーもない妄言に過ぎ |
459. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
ませんね。将来の夢は小説家ですか? 仮に本当に上記の妄言1つで私が最黒位置になるならば妙自信に問題があるとしか思えませんが。 娘>>417一般的に正しい理屈を否定する意味が分かりません。然し老の「確定情報で足並み揃えた方がいい」という発言には賛同はできます。 なので貴方の本来の意見としてはこちらの方だったのかな。という意味合いで問うたのですが。 |
460. 老人 モーリッツ 20:42
![]() |
![]() |
ヴァルターは昨日の印象継続じゃ。 昨日>>295で真贋見抜くの難しそうって言ってるから、今日>>396>>397となるのも違和感ないかな。 ただ、★>>371の印象って結局どうなったかな?占い考察に反映されてない感じだけど、印象だから? ペーターも同じく印象継続枠じゃ。 気になったとこをつついて積極的に意見出してる感じじゃな。 むしろディーター>>452 ★初日の白さがなくなったってどこ? |
461. シスター フリーデル 20:44
![]() |
![]() |
暫定で▼妙でいいんじゃないですか。第2候補は特に見当たりません。 占いは●者でいいんじゃないでしょうか。次点で長と老なら〇老ですかね。 離脱します。 そうめんを食べたら眠気がどっと来てはわわと慌てふためいてますがお風呂でも入れば目が冴えるでしょう |
462. 少年 ペーター 20:45
![]() |
![]() |
長者老商が村に見えてる現状 素直に色をつけたいのは羊、ただ統一でないとあまり意味がなさそうなのが悩みどころ、それに、狼仮定やりにくい動きはしているので直吊りはしたくない そんなわけで▼妙▽農、吊り妙以外ならケア希望ととってください 占い第二希望は補完占いを希望 【▼妙▽農】 旅【●羊〇神】 娘【●羊〇修】 青【●羊〇神】 片白の中で書を入れない理由は書についても長者老商と同枠なため |
463. 村娘 パメラ 20:48
![]() |
![]() |
先にGS出しとくね 白 年>妙>商>長>老>羊>>者 黒 【▼者▽羊】 リナはやっぱりRPが濃すぎて思考が見えてこない。RP剥がしてと言うのも彼女の美学かと思えば、気がひける。 リズはかなり疑われてるけど、彼女の生存欲は村由来な気がする。気がする means パッションでしかないけれど。 アルは序盤から安定してあちこち通訳してる感が村利。モリはちょい無難かな。ヴァルの方がいい意味で尖ってる。 |
464. 村娘 パメラ 20:52
![]() |
![]() |
別枠 白 書>>>修 黒 対抗については昨日と逆で、黒っぽいとこに白出した旅を狂、敵に回したくないとこに白出した青を狼で見てる。 占騙り狼は初手から仲間に注目を集めたくないだろうから、一占めでの仲間の白囲いはしないと考えてる。 この内訳が合っているなら、つまりヨアが黒なら、クララは白でいいと思う。 |
青年 ヨアヒム 20:58
![]() |
![]() |
年者長⇒村ptある 羊商老⇒色みたい 妙⇒うーーーーん こんな感じなんでとりまえず▼妙反対して ▼商していい?笑 あと明日占い先、二人も含まれてるんだけど囲ってほしいとかほしくないとかある? |
465. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
年>>462 え、ものすごく意外なんだけど!羊が第二吊り希望じゃなくて、凸ケアになっちゃってるの、すごく意外なんだけど!? ペタの防御感って、自分が喋れる村だから、「占われたくない。確白弁当はごめんだ、ましてパンダになって色見るためだけに吊られたくない」という強い村のための矜持のもとにあったと思うのに。その吊り希望は、敵を作りたくない気弱な動きに見えてしまうんだけど。 |
466. 村長 ヴァルター 21:06
![]() |
![]() |
☆老>>460 3名を真狂狼に振り分けると>>396になりましたが、全員真はあると思っています。 者>>452のGSをいきなりぽんと出してくるのは村っぽいですね。 明日以降の発言に期待したいです。占うのはありでしょうか。 カタリナは白いと思っているのですが、この状況で発言が伸びていないのは困りますね……。 |
467. 青年 ヨアヒム 21:09
![]() |
![]() |
妙白な気がしてきた シスターも口が過ぎるというか煽ってる?と思うけど さすがに時間とかいうメタ的な要素で修黒⇒旅黒⇒商黒まで展開してるのは雑塗りすぎない? 1d時点から処理枠って認識してて>>330>>333その動き生存欲あるならしなくない? そのくせ希望出し一番だよ 素直系「狼」としての動きじゃないと思った 妙>★それはともかくとしてさすがに修黒視するのはほかの理由があったりしない? |
468. 老人 モーリッツ 21:10
![]() |
![]() |
アルビンはやりたいことがはっきりしてて、それをやろうとしてるのが白く見えるのじゃ。 >>116>>136>>138の統一に関するところとか、気になるとこをしっかり聞いてるとことかじゃの。 希望は 【▼リーザ▽カタリナ】 【●カタリナ◯フリーデル(ニコラスならクララ)】 ヤコブ来ないね… 凸ケアはディーターの言うことが分かるのでなしに一票。 |
469. 少年 ペーター 21:15
![]() |
![]() |
娘>>465 あっその反応もの凄く真っぽいw まあ、今日は妙吊り以外に誰吊りたいって言われると困るんですよね 修神吊りたい言っても通らないでしょ、 羊も言ったように狼仮定微妙な不安枠でしかないから吊り希望出して妙より先に吊れちゃうのは微妙だし 長者老商が村に見えてるし、妙羊神修の色が白なそこ切り込むけど、現状、そこより優先して吊り占いはなぁ感が理由です。 |
471. 村長 ヴァルター 21:19
![]() |
![]() |
【▼妙】 リーザは白だろうと思うのですが、噛まれそうになく、最終日まで残して判断役を任せられるかというとノーなのと、突っ込みどころが多すぎて妙に関するコメントに村のリソースが割かれることを考えると、余裕のある今のうちに吊ってしまったほうがいいだろうという苦渋の決断です。 第二希望を無理に選ぶなら発言数的にカタリナになりますが、吊りたくないので入れません。 |
472. 老人 モーリッツ 21:22
![]() |
![]() |
ヴァルター>>461 返答ありがと、でも>>371が反映されてなかった理由が聞きたかったんじゃけど… 真はあると思ってる、なのは納得じゃ。 パメラ>>465 敵を作りたくない訳じゃなくない?ペーターはカタリナ白く見えるから吊りはちょっと、って話じゃと思う。 ヨアヒム>>467 言いたいことは分からなくもないんだけど、村の方が変じゃない?(>>445>>454) |
473. 村長 ヴァルター 21:28
![]() |
![]() |
モーリッツの悩んでいる感じが村っぽいという評価は理解できます。 白飽和してきたので、農or片白に1Wはいそうな気がしてきました。 片白sの発言が全然伸びていないのも気になりますね。囲われて安心しているのでしょうか。 占い先は補完も全然アリと今は思っています。 老>>471 旅真じゃないとおかしいということですか? 狂の結論になった理由は長>>397に書きましたが。 |
474. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
>>472老 >>445上段「白視でも狼だったら怖い」 単純に出力高い村に対する警戒心で白推しできない が、防御感のなさは村人の警戒心 下段&>>454はシスターのメタ黒要素が仮定のほかの要素より強いんでしょう…多分…(分かりません) 村でもおかしいっていうけど、3-1で灰に二狼なら狼としておかしい行動って致命的じゃない? まだ盤面整理言われた方がスッキリする |
475. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
長 >>412での妙白視が微妙ですけど、統一ありえる状況で>>412●妙 >>188での羊白理由を見る限り、目立つ動きをする狼はいないだろうという思考で見れば妙が外れるのはわかる 占いラインで狼仮定をすると >>139で年が青に演技臭と言ったのに反応→青庇い? ただ>>148書≠青>>197年≠青と青狼を知っている立場なら灰と青のラインは安易に切らなそう長>>364で再度言うあたり本気で考えてる感 |
476. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
>>162で娘に真感情取得>>224で娘と弱く切れる>>264で旅と弱く切れる 占いへのラインは特になし 老 >>114から始まる青とのやり取りは切れ濃厚(確定まではしない) 切れと言い切れない理由は、ログを追うと娘と旅にほとんど触れていない部分、 占い狼を完全に無視するよりは意見をぶつけ合う気がするので あるなら青狼ライン ただ、発言にひっかかるところはない 者 >>349狩貫通公言は微妙な気が |
477. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
するが、狼仮定狩は露出させたいだろうし、狩予想に自信があったとしても、狩の動きなんて千差万別で予測は困難なギャンブル だから、狼に狩位置を伏せさせたいという感情は村と感じてる >>348俺はケアした村で村が勝ったのを見たことがない ここが村感情爆発 占いへのラインは特になし>>421の予想もそんなにおかしなことを言ってない 狼仮定捕捉が難しいなら占いはありかもだが、羊より優先かと言われるとNO |
478. 少年 ペーター 21:38
![]() |
![]() |
商 >>136周り切るまで待ってたら誰も喋らなさそう >>138勝ちにこだわるなら僕は統一 ここらで者と同じく村感情小爆発 >>136で旅と弱く切れる 娘との接点弱、青との接点多い、占いへのラインは特になし やっぱり村だと思うんだよなぁこの4人、後回しにしたい感 希望は変更なし、まずは妙羊優先 明日は占いからのライン見てみようか二日分ログ溜まったしね@1 |
479. 村娘 パメラ 21:39
![]() |
![]() |
モリ>>472 どの灰もが白く見えてても、白い順から並べていって、白さで劣るところを挙げるものだと思うよ。実際、ペタの占い希望は全部羊なのにそれだけ疑っているのになぜって思うよ? 年>>489 か、懐柔されないぞっ(震え あと、修の>>458>>459の妙への煽りは胃がキュッとなる。 これ指摘してる対抗青>>467で妙かばいなのね… となると長>>471の身も蓋もなさが妥当な落としどころか |
480. 老人 モーリッツ 21:42
![]() |
![]() |
ヴァルター>>473 いや、>>460の通りなんだけど… 単純に印象レベルで要素未満だから無要素にしたとかそんな話なのか、 それとも別のなにかがあって無要素としたのか、みたいなことが聞きたいんじゃよ。 ちなみに、その結論はヴァルターの今までの思考として納得できるなぁ、と思っておったよ(>>472)。 ニコラス真じゃないとおかしいってなる方がよくわからんのじゃが… 私の聞き方の問題かの? |
481. 旅人 ニコラス 21:52
![]() |
![]() |
吊りの希望出ししないとね。 【▼妙】理由はだいたい皆とかぶる。修黒旅偽からの商黒は雑すぎる。 対話しても違和感しかなかったけど、詳細は省略。 あとヨアヒムとパメラが村世論に反して妙吊に消極的なのは黒要素なので、僕としてはこの希望にならない理由がないという感じ。 |
482. 老人 モーリッツ 22:00
![]() |
![]() |
ヨアヒム>>474 いや、フリーデル黒強く見てるなら、(理由は気になるけど)まだわかるんだけど、強く推してないって話なんじゃよね(>>446)。 それはわからなくもないけど、リーザ黒で動き変えれそうにないって感じなんじゃないかなと思っておるのじゃが、どう? パメラ>>479 それを言うならヴァルターも同じじゃし、私も白く見てるとこ吊りたくない派じゃし、 そんなにおかしくないと思うんじゃが… |
483. ならず者 ディーター 22:02
![]() |
![]() |
☆>>460老 年の初日の白さって、議事回しのフットワークの軽さとパッションだったんだよね。 フットワークは相変わらず軽い感じもしてるんだが、パッション白さが消えて行ってるんだよな。言語化は明日する。 あと青の理由後付け感っていうのは、遺言で「理由は安価」みたいな風にしてたらそんな風には言わんよ。 単純に書に関してそれしかなくて理由そこにしたって感じが後付け感と言っている。 @3 |
村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
占いたいところが多すぎる。絞って、占いじゃないと捕まらなさそうな老、村から白視を得ている者、片白でさえなければ第一吊り票入れたい修、みんなが正体を知りたがる羊…。者は直近白く見えてきた。修は旅の正体次第。老って黒いか?黒かないよね。ってことで羊を占うよ。料理は、書と神で刈り取った麦を長と商がこねたすいとん。うん、占いたいところが多すぎる。神、年、妙、書、対抗、確霊以外全部占いたい。 |
484. 負傷兵 シモン 22:15
![]() |
![]() |
【仮決定▼妙】 占ズ以外で占い希望無い人も参考になるから出してね。んー...村の総意はここか・・・ここ黒なら片白に相方かねぇ。純灰とはホントガッツリキレて見えるけどね。間違いあったら指摘よろ \妙者商書修年娘老青長旅 ▼商妙妙羊妙妙者妙羊妙妙 ▽者年ー妙ー農羊羊ーーー ●ー年羊妙者※ー羊ーーー ※年>>462 〇ー長ー羊ーーー※ーーー ※老>>468(補完希望) 【リーザは回避ありますか?】 |
村娘 パメラ 22:20
![]() |
![]() |
わたしが来たわ! わたしはパメラ、趣味は料理よ。 あなたの趣味は?ま、なんでもいいから私の料理を食べてよね! [札幌だる○のジンギスカン] カルニチン豊富!ヘルシー簡単飛行機に乗ってお店に入ってすわるだけ! 「もんごるの ぶんかを そんちょうして ちがうなまえが すいしょう されてるの もぐもぐ」 【カタリナは国際感覚あふれるだったわ】 |
485. 少女 リーザ 22:21
![]() |
![]() |
【回避なし。仮決定了解だよー】村が決めたなら仕方ないねー。最期に皆の印象でも言おうかなー。 ペーター君は『第二希望も含めて農以外からあげて』ってまとめ役の指示をいきなり無視してて怖いよー。▼リーザ以外したくないなら村長さん>>471みたいのでよくないー? パメラおねーちゃんはやたらリーザを庇ってくれるけど>>463で言ってる生存欲ってどこー?>>467のヨアヒムおにーちゃんの言う通りリーザは占 |
486. 少女 リーザ 22:23
![]() |
![]() |
い回避はしたけど生存欲を出した覚えはないんだけどなー。 ディーターさんは>>342でリーザを微黒にしてるから>>452で▼リーザは普通だろうけど理由が『妙は黒い』だけで寂しいよー。もっと『こうこうこういう理由で黒』って言ってほしかったなー。リーザに疑われたから黒認定したみたいに見えちゃうよー。 シスターさんのリーザへの反応は普通に根拠の稀薄すぎる理由で黒にされてイラっとしただけに見えるけど、 |
487. 村長 ヴァルター 22:23
![]() |
![]() |
【仮決定了解】 リーザは黒く見ているわけでもなく、真面目に参加して希望も出してくれているのにごめんなさい。 特に誰にここを占ってほしいというのはありませんが、年書は占ってほしくないです。 占い師sの占い理由に期待しています。 老>>480 長>>371は真か狂かの判断要素にはならないと思ったから無要素とした、ですかね。 |
488. 少女 リーザ 22:25
![]() |
![]() |
>>275とか>>286で『年は民意白だから』『羊はRPのせいで長引きそうだから』って理由で質問を後回しにしてるのが気になってたよー。 普通に今日二人に質問するんだろうなーと思ってたけど全然しないし、日を跨いだら狼さんに食べられちゃうかもしれないのにすごく余裕に見えるよー。襲撃が怖くないのかなー? みんなリーザのお墓にはお人形とかハニワとかジュースを添えてねー…… @0(最期まで見てるよー) |
少年 ペーター 22:27
![]() |
![]() |
者については者狩で年が狩騙り狼見えた説はあるかなぁ まあ、明日の年パッション白だった部分で決めよ パッション白言われたの初めてだわー どっちかと言うと正論で押し込むパッション黒のロジカル派なのにー |
489. 老人 モーリッツ 22:30
![]() |
![]() |
【仮決定了解じゃよ】 ヴァルター>>473が防御感ある?と思ったけど、 むしろこれ発言の流れ的に防御感というより探りっぽいんじゃよね。 ヴァルター白要素として計上できそうじゃの。 (白視してるっぽいから、どっちかというと私みたいに確認程度かの) ヴァルター>>487 了解じゃ、印象だったから、に近い感じかの。 正直そんな感じかなぁと思っておった。 |
490. ならず者 ディーター 22:33
![]() |
![]() |
【仮決定了解、異議なし】【妙の回避なしも確認】 わりぃな、喉都合で黒要素出せずに「黒い」で終わらせちまってよ。 >>342>>343者に追加して、発言内容の受け取りを歪ませて受け取っているように発言してるのが多々あるんだよな。俺にだけじゃねぇぞ? あと、初日から最終日に誰残すかとか考えてそうなのも黒い。 これが「黒い」に凝縮されちまったよ。すまんな。 |
492. 司書 クララ 22:35
![]() |
![]() |
決定了解しました。 まず羊。確かヴァルターか誰かが言っていたと思うのですが、その気になればもっとできるのにしないのが白いという声があったと思います。 狼で発言を抑える理由は確かにないと思いますが、村でも抑える意味はない、ですよね。 こういう部分は役職由来ではなく個人要素だと思っています、ので。 むしろ発言の理由を聞かれないと出さないというのは黒く見えます。その分追及を受けにくくなるので。 |
493. 少年 ペーター 22:35
![]() |
![]() |
者>>483 ちょっと者が黒くなったかな? ★今日、年の白さがなくなった部分を言わない理由は?(喉あるよね) 自由占いなんだから、今日、年の黒要素ぶちまけて真占いに見てもらわなくてどうするの? 占いは囲いなくても真狂ベグあるからね、明日、年黒言っても占いは無理かもしれないんだよ 占い生きているうちに年狼と思うなら見てもらおうとは思わないの? ●年出して、真占いが年を見る判断になる部分を明日言うの? |
494. 負傷兵 シモン 22:40
![]() |
![]() |
【本決定▼妙】各自セット指差し確認 ん、まぁ少し思うトコロあるけど、総意なら仕方ないね。直近妙も意見置き土産ありがとう。農妙両白とか不穏な予想もしてるんだけども...。決定まわりすんなりもそんな気が。 【狩人は護衛先おまかせ。確認よろ!】 【占ズは遺言形式で占い先明言(理由付)】 【発表は23:17同時】 ※遺言自信ない人は占先投票もしておくとモアベターよん。 霊結果は占ズの発表の後貼るね。 |
495. 村娘 パメラ 22:40
![]() |
![]() |
老>>482 うん、そうだね。冷静に考えると私が年への要求水準を勝手に高くしすぎてるんだと思う。 妙>>485 「生存欲」じゃなく「参加姿勢の誠実さ」というべきだった。私が庇ったことがひいきの引き倒しになってたかもしれない。申し訳なく思う。 リズは私の癒しだったよ。 【仮決定とリズの回避なし確認】 【占い先は決めたよ。よほどのことがないと動かさない。黒狙い。投票先もそこにセットしてる】 |
496. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
加えて昨日の●老まわりですかね。 妙は後回しで ざっと見た感じ、青→書占いがちょくちょく話題に上っていたので、当事者の感想を貼っときますね。 青>>192で指摘したことを>>238でもう一度繰り返しているので、自由なら真偽問わず占ってくるだろうとは思っていました。 なので占い理由が十分かどうかはともかく、占うこと自体に違和感はありませんでしたね。 むしろ偽黒投げられるかとも思ってましたが |
497. 旅人 ニコラス 22:42
![]() |
![]() |
リナ考察 RPはやはりプロからしてたね。なお、羊>>85では漢字を使うというレアな発言があるw ログの読み込みが甘いところがあるが、単独感と本人なりの思考はうかがえて、白いか黒いかだと僕は白いと思う。 もっとも本人要素が強すぎるので白要素にしても弱い気もするが。 年>>462の羊評には同意するけど、だからこそ占いたくないというか、村目線で統一占いする箇所であって、自由だとどうだろうという感じ。 |
499. 旅人 ニコラス 22:45
![]() |
![]() |
リナ黒の可能性も否定しないけど、それならジムゾンかおじいちゃんあたりが優先順位が高いだろうか。 んで、昨日に続いて、普段(僕が灰の時)のノリでやって、はずすのは年書かな。 あとはアルビンは僕的にはかなり白い。老>>468の商評には全面同意。年>>478も同じようなこと言っているかな。 その次に村長とディーターが村っぽい感じ。村長について僕言及ないかもだけど、理由はとりあえず省略 |
500. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
【本決定了解】 よっしゃ喉2個余ったから年のパッション白さがなくなった理由を言語化するぜ。なくなるのを懸念して明日って言っちまったが。 まず気になった点だ。 >>312年「黒出てない限り~が怪しい発言だけど、旅の印象は良い」>>334年「明確な黒要素にはしないけど」といいつつ、やはり修を黒視してそうな雰囲気。どっちつかずになってる点が結構散見されててここがパッション白さが下がってる要因。 |
501. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
ペタ君あたりも指摘してた気がするけど、単体でおかしいのはジムゾンであることは間違いない。あとはそれが何由来なんだろうかって感じなんだけど、村由来っぽい気がしないのよね。 まあ、思考開示も大事だし、とりあえずペラペラとしゃべってみた。襲撃されたらそれまでだし、そのときはみんなで色々考えてください。なお僕は基本的にブラフはあまりしないタイプです。 【決定了解】【セット済み】@5 |
502. ならず者 ディーター 22:47
![]() |
![]() |
続き ついでにいうと「奇数進行継続でよくない」ってことは凸ケアするということで、俺は何凸だろうとケアしない派閥だけど、奇数進行への反論の後特に反応ないのも結構パッション白さが下がってる で、なんか>>462年「長者老商が村に見えてる」で灰考察出してるけど、そこじゃなくてそれ以外の考察が必要なのではないかと思う所存でやっぱり白さが下がってる あとぶっちゃけると、俺の中で白飽和してるのもある @0 |
村娘 パメラ 22:47
![]() |
![]() |
正直、一番黒く見えているのは修。(カタリナに比べ)普通に喋っているのに、片白もらった2dになっても思考の伸びがない。ただ、ここは、3d私が噛まれていたら、村が吊ってくれると信じてる。 なので占うのはそこじゃないとこにしようと思う。修を占って黒出ても、旅の狂印象は変わらないからあんまり私の視界は晴れないと思うし、村に落ちる情報も少ない。それでも私はリデルを占うというほど我の強い人間ではない。 |
503. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
わたし にこのこと かなり あくいてきに にせで きめうつ みかた してたのに ひつじくろ! しろでもせんりょくがい! とか いわないのねー にこのいんしょう あがるかも ふわふわ |
504. 村長 ヴァルター 22:50
![]() |
![]() |
【本決定了解セット済み】 まあ確かにディーターは吊りが決まってから妙黒要素を出すくらいなら年黒要素を出すべきですね。 今日はジムゾンの印象が地に落ちた感じです。 「白ありがとう」って何なんでしょうか。普通そんな反応になります? 明日も3白でジムゾンがこんな感じならここを吊りたいですね。パメラには悪いですが。 |
505. 司書 クララ 22:55
![]() |
![]() |
発言が増えた者だけど、凸の話は色取れない、です。 意見自体は賛成ですが、狼で言えないかといえばそんなことはないので。 むしろ、この手の話は役職由来の要素が出にくいので、狼としても安全に「話している感」を出せてお得なんですよね。 もちろん、だからといって狼要素になるわけではないですが。 |
506. 羊飼い カタリナ 22:55
![]() |
![]() |
じむぞんをしろく みてるのは かんかくてきな りゆうよ ふわふわ ひせんむらーなんて おおかみが いいまちがえる きがしないの これが じむぞん しろおおかみ ひていの さいだい ようそ それに、>>184 にすごくどういなの ふわふわ うらないきぼう もりつ なのも きょうかん |
507. 老人 モーリッツ 22:57
![]() |
![]() |
【本決定確認】 ディーター>>500 うーん? >>312に関しては、真視した占い師の判定が白だから、特におかしくないと思うのじゃ。 >>334も、フリーデルがどう思うかによる(どういう考えかによる)って話だろうから、こっちも特におかしくないと思うんじゃが… ディーターはどの辺に引っ掛かったの? 詳しく言語化できるならお願い。 カタリナは特に>>358、できれば>>357>>356に返答ほしい |
508. 司書 クララ 23:03
![]() |
![]() |
それ以外の部分でいうと、者>>342神評はどうでしょうか。 悪印象=黒要素ではないというのは分かりましたが、どうみてもただのミスの箇所を取り上げる意味がよく分かりません。 ★者>>452 ・羊白言語化してください。 ・年と長の比較で、年を優先した過程を教えてください。 |
509. 負傷兵 シモン 23:04
![]() |
![]() |
喉余ったんで消費 羊>>506 なるほどね。神>老で白思うのは、ジムの第一声ってことか。俺なんて逆に「非占村」は「おおっ!霊に対抗しないから後でる余韻醸し出してるのか?」というしょうもない邪推をしちゃったけどね。 直近書>>505には同意で、ディの凸ケア論の話は色の話ってより戦術論話だから、それで者が白くなったかというと俺視点ではあんまり...なんだよね。者は多分盤面派だろうから伸びに期待。 |
510. 旅人 ニコラス 23:12
![]() |
![]() |
長>>504をみて思い出したけど、パメラとジムゾンに何か茶番を感じた。 ディーターの戦術論まわりで白さをどれだけ感じるかは、ケアなしにどれくらいの価値を置いているかにもよるかもね。僕はディーターと同じ意見だし、ああなるのはわかるというか、村仮定でのトレスがしやすかった。 |
511. 負傷兵 シモン 23:13
![]() |
![]() |
それと修娘の対話みてて、娘が繊細ぽいので、真感情取れそうな気もしてるんだけど、娘の繊細さは個人要素が強くて、ロジカルクリティカル真発言があったら嬉しいのになって思ったりした。 希望出しも含めて灰に色が付き始めてきているので、占ズには自分視点の狼見つけやすくなってきてるのかなって、希望だし表作りながら思ったよ。 |
512. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
正直、一番黒く見えているのは修。(カタリナに比べ)普通に喋っているのに、片白もらった2dになっても思考の伸びがない。ただ、ここは、3d私が噛まれていたら、村が吊ってくれると信じてる。 なので占うのはそこじゃないとこにしようと思う。修を占って黒出ても、旅の狂印象は変わらないからあんまり私の視界は晴れないと思うし、村に落ちる情報も少ない。それでもリデルを占うというほど私は我の強い性格ではない。 |
513. 青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
【羊さん占います】 理由 >>448評参照 RP的に結論⇒他者からの質問⇒理由という開示の仕方なのでとても結論ありきに見える=利点がある→1d時点の狼がやりにくそうという村印象がなくなる ジムゾン白仮定での囲いなし判断が分からなかった →印象共感白?以外で、ヨアヒム調べ的にはあの発言量で白と断定できる要素に足らない 白取りが早いというか悩む素振りにかけるところが気になる あとは年書の意向ですね |
514. 村娘 パメラ 23:14
![]() |
![]() |
占いたいところが多すぎる。村から白視を得ている者、片白でさえなければ第一吊り票入れたい修、みんなが正体を知りたがる羊…。者は直近白く見えてきた。修は旅の正体次第。ってことで羊を占うよ。料理は、書と神で刈り取った麦を長と商がこねたすいとん。>>503見えた。迷いは消えた!うん、占いたいところが多すぎたけど神、年、妙、書、対抗、確霊以外全部占いたかったけれど、ここで良い。 |
515. 旅人 ニコラス 23:14
次の日へ
![]() |
![]() |
素直に怪しいジムゾンを占うよ。理由いるのってところもあるので割愛というか、他がそこそこ白いので最終的には消去法的なところはある。あとパメラの囲い。 思考が歪んでいて村由来でもなく、本人由来もあるんだろうけど、いずれにしてもなんか勝ち筋がみえてこない。 あとは明日。 |