プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は、負傷兵 シモン を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、シスター フリーデル、村娘 パメラ、少女 リーザ、少年 ペーター、旅人 ニコラス、負傷兵 シモン、宿屋の女主人 レジーナ、ならず者 ディーター、パン屋 オットー、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ の 11 名。
303. 少女 リーザ 21:53
![]() |
![]() |
【兵白確認】【今日は▼娘】 ま、決め打ち盤面じゃからまとめは大事じゃ。それ以上でもそれ以下でもない。 今日の占い先が大事になるの。バチバチの黒狙いをしたいが色落ちるかの…屋の扱いもあるし… 宿>>301なるほど。LWということを考えると兵鉄板護衛で自由占の方が見やすいかもしれぬの。一応希望だしはするべきだと思うが。昨日のようにあまりに兵白しか出なさそうというのもよろしくない。 |
307. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
老>>305 完ロラできない以上、占噛まれれば全ケアできるようになるし、多少のコストは仕方ない気がするのじゃが。占狂なら狼目線真偽ついておらんし。占狼なら噛まれるだろうが、兵抜かれてまた進行ぐちゃぐちゃになるより殴り合いでLW探す方がましだと思うぞ。自由占になりそうじゃし。 |
308. シスター フリーデル 21:59
![]() |
![]() |
【もろかく】 シモンさんまとめ就任ですがどうか気負わずに。灰はほぼ全員白です。仲間ですからね。 ▼は娘ですね。占い先をどうするか、。 宿>>301 別に噛むなら噛んでもらって全然構いませんけどね。占い師が無事なら。ただ羊と旅を見極める為にも自由へ移行でいい気がしますね。 |
少女 リーザ 22:00
![]() |
![]() |
羊者2wか旅老2wじゃの。羊狼のような気がしてならないのじゃが、30秒じゃ無理かの?修>>158タイプだと思うのじゃが…そして旅狼なら遅い。が、老黒あるかの…者の防御感が黒由来な気がしてならぬ。 ぶっちゃけ妾偽視はそこまで問題ではないが、年狂放置の方がまずいので、年狼説を置いておく必要があるの…2占は▼妙までは乗っかってきそうじゃが… 妙偽なんじゃから兵護衛に寄せる活動をするのじゃ。 |
314. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
パメラさんお大事になさって下さい。 また次の機会にぜひ。 妙>>303についてですが。兵鉄板護衛とは明言しない方が狼的にどこも安心して抜けない感じになってよろしいかと思いました。 |
少女 リーザ 23:29
![]() |
![]() |
これ旅老だわ。こりゃ厳しい。自由なら●老被弾待ったなし。偽黒出ると決め打ち盤面待ったなしになるから、一旦白出し延命して、霊ロラに持っていくのがベターかな…旅が生き残る方向でやるしかない。妙先ならラインとかも拾われないし、旅老下げていいかの? 偽黒出しちゃったら決め打ち。旅不利だが大丈夫か?どこに黒出すつもりかの…屋占とかするタイプではなかろう。修黒狙っておったの。修黒も拾う必要がありそうじゃ。 |
315. 老人 モーリッツ 23:30
![]() |
![]() |
妙>>307 殴りあいのがマシと判断したのは納得いってはないが、まあ妙的にはそうなんじゃなと一応理解。 そりゃ、占噛まれたら、残りロラで確実に最終日まではいけるのは勿論なのじゃけども…けども、最終日は、もう後ないわけじゃよね? そもそも、進行ぐちゃぐちゃでぐだってしまう(?)村なら、残り1発で狼を仕留められるとは思えん。占の力のほうが大事じゃと思うがの。 >>娘 ゆっくり休んどくれ |
316. 少女 リーザ 23:34
![]() |
![]() |
修>>314老>>315 むしろ抜ける盤面だと狼が思うなら占抜いてほしいぐらいだったのじゃが。灰のどこが白とわかるより材料は落ちるからの。それに「噛まない」という選択からも情報は落ちる。 決め打ちも噛筋情報ありの殴り合いも難易度大差ないように思うぞ。村が既に羊真とかでおけるとまで言うなら羊護衛羊進行でも構わないが、この村慎重派が多いじゃろ?それに決め打っても100%LWがわかるわけでもない。 |
老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
妙>>316 ん、これ以上は不毛そうじゃから、一旦引くわい。 噛み筋情報については成る程なとは思った。 しかし、妙自身も慎重派ではないのか?…あっさり村の流れに合わせてしまうんかい? 妙視点>>293で占判別し難いのに「村が~言うなら羊護衛羊進行で構わない」とか、妙の主張はどうなんじゃよ。 …あっ、それで「占噛ませたい」に繋がるのか。納得。 |
317. ならず者 ディーター 00:06
![]() |
![]() |
【兵白確認】シモン申し訳ない。 昨日俺が寝てからの分をざっと読んだ。 CO考察に関しては可能性しか見出せない点で必要なかったな、そこに喉を割き過ぎた。あとこれメタ視点なのか、すまん。 今日は▼娘だったな。パメラ、大事に至らずでよかったが、十分に休んでな。お大事に。 とりま思った事。今日から自由占いになるとは思ってたから苦手だがそこはなんとかする。ただ占い噛まれたら俺は困るというのが率直な意見。 |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
どうする? やりたいことの中身を全部聞くとリアルタイムで色々と楽しめるわよ。聞かないと、何をするのかのワクワク感と新鮮な楽しみ、それと自然な反応ができるわ。 どっちがお好み? |
羊飼い カタリナ 00:35
![]() |
![]() |
狂が霊に出る。 + リアル事情でバファ吊りが起こる。 12人村ではこの時にしかできない戦略。。。 2度と遭遇しないまであるので、ここでやらなきゃ粋な狼にゃなれません。 と言うわけで、この機会を思う存分楽しみましょう。 |
羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
バファ吊りで霊を吊り切る形のライン戦ならば0〜3GJまでが等価になりました。 狩人がわからないならば、炙り出せば良いのです。 初手から2連続襲撃なしで縄を増やします。 初手襲撃なしで霊ローラーに持っていきつつ、 2度目の襲撃なしで狩人のCOを期待。 |
羊飼い カタリナ 00:41
![]() |
![]() |
自分の白から「旅GJ」でCOされると辛いので、 1つの白は老を囲うのに使います。 幸い兵は狩人じゃなさそうなので、リスクはそこまで増大しないでしょう。 灰から「旅GJ」で狩人がCOしたら老に対抗COしてもらいます。 そして、炙り出せなった場合、5日目のわたしの黒が狩人COした時にもろうに対抗COしてもらいます。 |
319. 羊飼い カタリナ 00:52
![]() |
![]() |
明日は昼の時間が取れないから少し言っておくわ。 自由占いは反対しないわ。 元々、わたし個人はその方が良かったし。 ただ、それを屋が言うのはどうかと思ったわ。結構票集めていましたしね。 |
320. 羊飼い カタリナ 00:58
![]() |
![]() |
妙は狂っぽい意見を言っているなぁと思いました。まる。 ▲羊から「▼旅妙年」での最終日って 確かに3〜4択ですけど、それ、灰は最終日まで●も▼も当たる心配が全く無い状況での話し合いしか出来ないわけで・・・ セーフティーゾーンの中での殴り合い。尻尾出すかな? それだと噛み筋見ても大して情報になりませんね。 わたしは不利だと思います。 |
321. 羊飼い カタリナ 01:06
![]() |
![]() |
それを即座に指摘した>>305老は印象良いですね。 少なくともわたしを即噛みに来る方針の狼は無いです。 修>>314と比べても「咄嗟に」反応した感じがしますね。 ただ、昨日の「兵」の票は少し集まりすぎと感じたので、 老屋を放置したいとは思っていません。 妙or年が狼の場合にはその2人のどちらかに●が来ないように「兵に票を入れた」疑いがありますので。 |
322. 少女 リーザ 01:08
![]() |
![]() |
羊>>320仮に▲羊とすると、ベグだと旅真が放置されてしまう可能性を考えて旅黒の可能性が上がる。そこから旅黒軸のライン考察・CO順赤窓予想から狼位置絞れると思ったのじゃ。 ふむ、まあ占のほうが大事だと言うなら自由にすればいいと思うぞ。羊の占いに近かった老が>>315あんまり乗ってこないのは白目かの?まあ安易に乗ってくるような事項でもないが。 羊>>319★屋が自由占い推すのって問題あるか? |
323. 羊飼い カタリナ 01:10
![]() |
![]() |
屋は>>270が言えて希望出しできる程度に読んでいるのであれば、発言を抑えていた印象ですね。 その後の応対を見ても、そんな感じです。 時間がないと言うよりも占い避けで発言を控えていたように見えますが、いかがでしょうか。 |
324. 羊飼い カタリナ 01:17
![]() |
![]() |
>>322☆ 統一占いだと、9票の老7票の屋は今日も候補になる可能性は高めですよ。 自由占いだと、わたしの占い希望は「●老○宿」でしたからね。 少なくとも、統一占いよりかは占われる可能性は低くなりそうですよね。 それと、わたしは>>323の印象を持っていたので、とにかく占われるのを避けようとしているに見えたんですよね。高得票者の自由占い推し。 もしかして、そう感じたのわたしだけですかね。 |
325. ならず者 ディーター 01:21
![]() |
![]() |
もう正直に言うわ。俺も昨日の昼頃から調子が悪い。昨日深く考察すると言ったものの、おそらく雑感程度しか出せない。例えば気になった部分や疑問点を質問くらいなら問題ない。俺はどうも状況考察は苦手なようで、そこは得意な人に任す。俺は単体考察の方がやりやすい。同じく俺に対して異論や質問があれば反応しやすい。後手な行動かつ、勝手な発言で申し訳ないが、ご了承願いたい。もう一度寝直す。お休み。 |
326. 少女 リーザ 01:29
![]() |
![]() |
調子悪い人多いの。リアル大事に。皆も注意じゃ。 羊>>324あえて寡黙になる。か。統一なら屋に集まりそうというのは同感じゃが、盤面的に自由占は妥当な所。黒いとまでは言えぬ。 者>>325体調大事にな。無理せず低出力になるのは構わないし考慮はするが、正直バファにも限界はある故、黒くならないことだけ頑張ってほしい。狼側にも都合があるじゃろうから▲は強要できぬし。 |
少女 リーザ 01:53
![]() |
![]() |
昨日者襲ったせいかの? (ということにしていいすか?というなにがなんでもストーリーにしたい系PL。リーザも襲撃できるとかチートですね。村辛い。byナカノヒト) 年真狂放置されると、占決め打ちミスでPP可能性あり。だが、年真で黒出しあれば占真偽がつく。まずいな。羊→老黒→▼老→▼羊→▼偽黒→▼旅もダメだし、年吊らないと無理じゃの。心配性が多ければなんとかなるが… |
327. 負傷兵 シモン 02:00
![]() |
![]() |
自由占いについて明確に反対する方がいないのであれば,灰考察などを進めておく形になるんだろうか。とはいっても情報が少ないことに変わりはないが。 あと, ■自由占いになった場合でも事前に占い希望を全員に聞くか否か を今のうちに聞いておきたい。 |
328. 宿屋の女主人 レジーナ 02:11
![]() |
![]() |
今日の吊り先は決まってるし、ディーターは無理せず休むといいわ 護衛先は羊鉄板。縄は増えないしGJを狙う必要なし 屋は羊が生存しているうちにぜひ占ってもらいたいわね 寡黙吊りの余裕はないんだから 兵>>327 占い希望は出させるべきよ 吊り希望も占い希望も出さなくていいってなると停滞しちゃうわ |
329. ならず者 ディーター 02:16
![]() |
![]() |
ダメだ。気になって眠れない。リザ気遣いサンキューな。やれる範囲でやる事にするよ。 まずは羊のCO関連について。正直、灰考察したかったがもう少し発言が増えてからにしようと思った矢先、羊の発言が飛び込んできたので、羊の思考を追ってみたいと思い、自分なりに確認したところ、意見が違ったのでそこを言ってみた。一番言いたかった事は羊は思考に柔軟性があると思った為、兵に対し別の可能性もあるんじゃないかと提案。 |
330. ならず者 ディーター 02:23
![]() |
![]() |
それに対し、羊は目に飛び込んでくるでしょと発言。また考えが変わらないと明確に発言してるものの、固執してる風でもなく理由も問題ないと判断した為、そこで話を終わらせた。正直、発言稼ぎと捉えられても仕方ないと今振り返ると思った。また妙にこじつけな発言との指摘に対しても反論のしようがないのも事実。 そして多弁の年、修はどう読んでも飲み込めず、後回しになった。年はまだ読み込めず修はある程度は理解できた。 |
331. ならず者 ディーター 02:31
![]() |
![]() |
旅に関しては序盤は攻撃的ともとれる発言だったが、考察や言い分としては理解できる部分もあり、徐々に思考開示も意見を言ってる点では今のところ不審と思える点はなかった。また序盤に灰色考察は初日は雑でいいと言い切ってる部分は俺も正直かなり全体の発言を見て、苦しい言い分と思いつつも寡黙になるのもなという点で絞り出したというのが実際のところ。 今のところ、追えてる人と追えてない人の落差が激しくかなり苦労してる |
332. 少女 リーザ 02:37
![]() |
![]() |
羊のCO考察は旅が肉じゃが狼という前提で行われておるからの。その前提なら羊の言い分はもっともじゃと思うぞ。 占狂なら出しやすいところに黒出しじゃろうし、占希望は占狼軸で出したほうが実入りが多そうじゃ。 とはいえ羊狼軸はのー。修>>158理論+良環境が前提として必要になるからの…ただ、老>>144慌ててる論にはしっくり来るが。 肉じゃが考察がメインじゃし、せいぜい者と切れてる程度じゃ。 |
333. 少女 リーザ 02:37
![]() |
![]() |
旅>>200 宿は>>222>>223より納得。宿は「柱を出す」という部分だけ否定。宿が柱に出れば羊年決め打ちで進められる。まさに「臆病だが、狼なら勇敢」。 者の進行ポエムって>>197か。性格由来っぽいが。初日雑とはいえ狼が雑白に仲間を入れているのは少なくないからの…あと老に全く触れていないというのは意識していない現れか? と思ったら宿>>328臆病じゃないな。明らかに狼の動きでない故白いが |
334. ならず者 ディーター 02:39
![]() |
![]() |
レジも気遣ってくれてありがとな。この村は優しい人が多くて有り難い。 読み解けない発言に関しては今日は考察が深い人に任せてそれを参考にし、俺は目についた発言について思うところがあれば質問や意見を言うつもりでいる。 一人で戦ってるわけじゃないんだなと思った。苦手な部分は得意な人に頼る事もありなんじゃないかと思った。 とりま自分のやり方でやらせてもらいたい。そこは許してほしい。少し楽になった。お休み。 |
ならず者 ディーター 02:52
![]() |
![]() |
これは皆に合わそうと無理に自分のプレイスタイルに逆らってるから、身体的負担がかかってる可能性が高いな。 人間、得意不得意があるから、そこは自分の特性を生かしたプレイをする事を優先した方がいいと思った。 人それぞれやり方がある訳だし、自分を貫いていいのかもしれない。自分一人で抱え込み過ぎたんだろうな。誰が村側、狼側はともかく、みんなでゲームしてるんだ。そこをわかってなかったんだろうな俺は。 |
335. 少年 ペーター 08:45
![]() |
![]() |
一撃 兵護衛ってマジで言ってる?要らんでしょ、兵なんか勝手に噛んでくれ。あ、PL的にってことじゃないからね。 ここ3w1k村じゃないなら兵霊なんて死んでおけが当たり前じゃね、ってことで◆真目占 ガンバ狩人。 後、体調不良はお大事に、ホントにきつそうなら凸処理するよ。 昨日も言ったけど、パッション者兵宿白だからね、うん。 では諸君、さらばだー!** |
336. ならず者 ディーター 09:52
![]() |
![]() |
おはよう。ペタありがとな、夜中自分がやりやすいPSに切り替えたから、このやり方なら回復すると思う。 で、年の間近の発言について。確かに兵護衛というのは違うかな。能力者優先じゃないかここは。まとめは必要かもしれないが重要とまでは思ってなく、集計だけなら誰か言ってたように分散してやれるかと。兵がいらないとまでは言わないが、確白だし縄的に噛まれる方がってのが理由。ただ霊が死んでもいいはわからんかった。 |
337. 少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
霊は今日、2白が出た時点でもうお仕事終了だよ、99/100ぐらい。もう一つあるけどそれは伏せるよ。 後、兵要らないってのは狼が 能力者-確定白 から噛むのは結果発表時点で確定事項(こっちも一つ付せ)だし、3w1kなら組織票怖いけど、2w1kなら占霊の票無視のpt制したら99/100民意ぞ。まとめとか全く要らないよね、さよなら。 ★>>逆に兵護衛のメリットって何(^^) じゃあの・v・** |
338. 少女 リーザ 10:43
![]() |
![]() |
まとめの仕事というのは単に集計しろというのではなく、発言を促したり、決めうちなら双方の意見を聞いて判断するという役割もあると思うのじゃ。世論を無視して良いという意味ではないぞ。それに真占が黒を見つける前に決めうちが起こり、僅差の多数決になれば決定権は狼じゃ。まあこのシチュエーションばかりを危惧する必要はないがの。 それと、LWの位置と信用度によっては▲占<▲灰の場合もあると思っておったのだが。 |
339. 少女 リーザ 10:52
![]() |
![]() |
今日の占先希望は単体で怪しいというより占いとの関係性が気になるところにするつもりじゃし、もう出す。情報大して増えておらぬし、白位置にLWがいたっておかしくない。 【羊→●老○宿、旅→●老○者】 ●が一緒になったが上手いこと調節してくれ。羊は真狂目じゃし、一回やりたいようにやらせてみたい。旅は老に触れてない&者の触り方が微妙だったため、偽なら何色を出すのか気になるところじゃの。 |
342. ならず者 ディーター 11:03
![]() |
![]() |
>>妙 まとめの役割はやった事はないがある程度は知ってる。喉と文字数の都合で省略した。真占が黒引く前に決め打ちで僅差表だと決定権は狼のところはわからんかった。 >>年 なるほど。今日占2白、今後霊両名健在だと判定割れる確率が高くノイズになると俺は解釈した。伏せた部分は言うとマズいかと判断した為追及はせんとく。 印象は僅かに年の方が村利発言が多く狼探しも感じる。今後変わるかもしれんが今のところは。 |
343. ならず者 ディーター 11:33
![]() |
![]() |
何で霊ロラ派が多いか、霊は仕事終了やあってないようなものって言ってる意味がようやくわかった。対抗いる時点で判定が割れない方が不思議というか意味がない。後手で判定出せるからか。解釈間違ってたら言ってほしい。 今日の希望なぁ。ある程度決まってきたけどまだ迷ってるから議事伸びてから考える。あと自由占いの場合、両名の希望は別々の方がいいのか?喉端や発言数的に余裕ある人でいいから教えてほしい。@11 |
344. 旅人 ニコラス 12:38
![]() |
![]() |
羊の考察なんて肉じゃが以外あってねえぞゲス野郎共。 ああ老? 老ねえ。真っ当な人間って面白味に欠けるから香りがドギツい村ではただの多弁空気と化すんだよねえ。 >>250の者を丸パクリやら>>264で共感白やらが何要素? ってとこで掘り下げられそうだけどめんどくせえや。自分で考察より他者への追従、共感白をとる手抜き感。占われやすい位置ではある。PL要素なら白要素にもならん。占ってもいいぜ。 |
345. 老人 モーリッツ 12:40
![]() |
![]() |
ふむ、深夜から今までのディタを見て、思考の流れが村でええじゃろ感。狼で無理してる線は取消できたわい。狼でわざわざPS変えて村トレースする必要ないからの。 基本は各占視点で狼位置は違うと判断するなら、バラ占させて黒引き精度をあげたいが、両視点狼ありそうなら被ってもええと思う。 というか儂的には昨夜から、パン屋が気になりすぎてしまってるので、両占に●パン屋してほしいぐらいじゃ。 |
346. 羊飼い カタリナ 12:44
![]() |
![]() |
お昼の一撃。 ディタも具合悪いんですか。無理をしないように。 と、言うか者が1番発言している件。 >>328宿 あー、宿はトンがってますね。 すっごくトンがってます。トンガリコーンクラス。 流石に宿狼で即▲羊チャレンジだったりしたら・・・ 流石ですと賞賛するしかないわね。 |
347. 旅人 ニコラス 12:47
![]() |
![]() |
>>妙 ポエム白はまあ雑だが、異端教徒に追従して肉じゃが考察はじめたあたりで異端教徒との切れは拾ってるぜ? だから私視点でしかないが者は白だ。 >>345老 屋かあ……まあ整理縄もねえし最終日4人にされたら困るのもわかるし考慮するぜ。 現状非占位置は宿者(娘)、で占い候補が老屋修か。また夕方か夜かそのあたりに来る。 |
348. 老人 モーリッツ 12:50
![]() |
![]() |
>>旅 今は引用はできんが、共感白拾った点は灰考察のときにまとめて夜出すつもりじゃ。 >>羊 一応、聞いときたいが妙狂と妙狼の違いってあるかい? 儂も、兵"鉄板"護衛させたい動きは、妙偽じゃなあとは思ったが、羊は狂寄りで見とるようなんで |
349. 老人 モーリッツ 12:58
![]() |
![]() |
羊が>>320で妙狂っぽいと見ている が妙狼の線もあるのではと思うんじゃが、どうじゃろ? 普通に妙狼でも、▲ベグからの、占機能破壊にペタ巻きぞい占内訳誤認させて、lw位置を間違わせようと企んでいるようにも見えてきておる>>322上段 |
350. 負傷兵 シモン 13:34
![]() |
![]() |
夕方まで低浮上。 昨日から変わって霊媒ローラもいい気がしてきた。 >>345 屋が人狼だったら相方からの指示でもう少し世論操作をしそうだし,ここで俺に加えてもう一人確白を出してもしょーもないので,自由占い続行でいい気がする。希望は現時点では出さないでおく。 |
351. 負傷兵 シモン 13:39
![]() |
![]() |
で,護衛だけど,俺でなくていい気がする。噛まれるのが確定しているわけでもないし,今後の展開で確白を残しておくメリットもそうないし(というか機能できるかもわからない)ので。 ただ,守護候補を確定させない方が人狼サイドにとっては困ると思うので,確定させる気はないし,最終的には狩人の意向でいいです。 |
352. 少年 ペーター 15:09
![]() |
![]() |
というか対抗が何も返してこないの何処をどの視点でどう考えても偽で狂なのですが早く切って2-1進行確定霊ください村陣営・ω・ 喉抑えてたからか今日は自由に喉が使えるぜヒャッハーって感じなので灰視はちょいまっとち。(*^^)v こんなに早く切らなくていいとか言うだろうし僕もそう思うけど結果論妙偽見て終わるっしょ。・ω・ いつでもいいから切って霊ロラとかいう無駄縄やめい(^^)** |
少年 ペーター 15:21
![]() |
![]() |
忘れないように伏せ事項まとめ ①霊噛んでくれた方が寧ろありがたい。理由としては、狩占保護になるため。 ②灰噛みも寧ろありがたい。別に今日狩生存してるの確定だし、今噛まれても痛手は相当少ない。それに灰広いのを狭めれる可能性もある+灰が広いため狩を抜くのは難しい こんな感じでいっか。 |
353. シスター フリーデル 15:23
![]() |
![]() |
者>>329〜>>331 ありがとうございます。ディーターさんが各人を読み取ろうとして、もがいていらっしゃる苦しみがよく分かりました。あなた白っぽいですね。狼はそこで苦しみませんから。老>>345上に同意。 そこ拾える老も者も白目かなとなるとあとは寡黙狼の屋かなとなるのですけどね。 |
354. シスター フリーデル 15:23
![]() |
![]() |
どのみち今のままではパン屋さん残せないのです。ってでも、何か昨日は兵で今日は屋ってあからさまにSGのためのSGって感覚があって嫌なんですけどねえ、。盤面処理の手でぱっとしませんね。 オットーさんもっとガンガン喋りましょうよ、ホント、、、。無いと思いますけどもし気にしてらっしゃるのなら言わせて頂きます。スキル格差や経験差はホントに関係ないのですよ?喋る事だけが大事。 |
356. シスター フリーデル 15:46
![]() |
![]() |
なんか一気に妙偽の風潮が高まってるの何なんですかね?妙>>303兵護衛発言が原因なのです?私は別にそこ一発で妙偽とか全然思わないのですが。 むしろ昨日の全体ムーブを見れば妙の方がより真らしく立ち回ってません? 年とか「まとめとか対抗にやらせとけ」で「ロラせず僕を決め打て」ノドは速攻で枯らすし対抗叩きだらけ。およそ偽ですが。 |
357. シスター フリーデル 15:46
![]() |
![]() |
問題なのは年にある程度のスキルがあり、霊としての信用の取り方を理解してないようには見えないのに、真ムーブをしない事なんですよね。フリーダム霊にしては決め打ち欲、生存意欲も大きいのが剣呑です。 ヘイト買うのも厭わないような粗いムーブは、自身がどう見えるべきかの調節幅を残しておきたい人外側の欲望に見えます。狼に見られたい。狂に見られたい。急転換して真も取りに行ける位置。 |
358. シスター フリーデル 15:47
![]() |
![]() |
みなさん、年は灰じゃないですよ。フリーダムな灰の動きなら可ですが、霊の動きとしてはまったくの落第点と思いますが。 ってまあ霊について熱弁してもしょうがないのですけどね。年が偽でも妙真決め打つ気も無いですし。 |
359. ならず者 ディーター 16:10
![]() |
![]() |
ん?年の言動が変わってる…?俺は霊は仕事終了などの発言からして、霊ロラされてもいい的な発言だったと解釈してたが一転、対抗妙が叩いてこない点で偽と主張、そして自身を真決め打ちして無駄縄減らそう…。 昨日も喉消費のペースが早かったといい、急に決め打てと言い、年の言動に疑問。なんかね、逆に吊ってくれって言ってるように見えるんだなこれ。 一度霊二人はフラット視点に戻す。俺決め打つ自身ないかな…。 |
361. 少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
>>356まとめないとダメはないわ。決め打ては材料があるから言ってる、根拠可笑しいと思うなら反論なり★飛ばしたりせーよって話 >>357相手落としたら真目なんていらねぇ >>358落第点を上記で記したものなら撤回どうぞ >>359兵護衛マジ?→兵霊死んでおけ→霊仕事終了 な、噛みの話だよ。後、昨日から一貫してずっと決め打てって言い続けてる。それと、反論無し=偽 は妙の発言と矛盾してるからってことな |
362. ならず者 ディーター 16:28
![]() |
![]() |
>>宿 ちょっと考えてみる。確か5縄だったよな?11>9>7>5>3>1。まず今日は娘で1縄。霊ロラするならそこで2縄消費。仮に占襲撃あったら対抗に1縄…確かに縄ギリギリでキツイな。占い襲撃なかった足りない。完ロラは無理だ。 うーん、決め打ちか。そういやレジは羊と年を決め打ちしてるんだったな。一通り発言見たけどわからなかったので★どこで羊と年の真要素拾った?詳しく教えてほしい。 |
363. 少女 リーザ 16:39
![]() |
![]() |
者>>342☆黒出た時点で片方の占いを真と主張するのは当たり前である故、片黒の意見は決めうちの参考程度にしかならぬ。で、灰に狼がいる場合、一村人として決めうちに意見できるということじゃ。 霊判定は割れるというか、灰に1w、占霊に1wが分かっている以上なんの指標にもならぬからの… 旅>>347それはあくまで羊狼前提じゃの。羊真狂目である以上あまり大きな要素にはできぬ。 |
364. 少女 リーザ 16:49
![]() |
![]() |
年>>352>>338で一応反応したつもりじゃぞ。これ以上偽に喉を裂くのも無駄じゃと思うのだが。 屋の扱い難しいの。片白でも噛まれやすくなることを考えると占当てた方が良いか。【羊→●屋○老】で。 占襲撃なしの場合、どこを決め打つかは占結果によって変わると思うぞ。明日黒あればライン繋いでから霊決めうちもできるし、明後日黒なら▼偽目霊→ロラか決めうちか考えられる。白が続くなら霊ロラ→占決めうちじゃ |
365. 旅人 ニコラス 17:05
![]() |
![]() |
言いたいこと宿と年がぜんぶ言ってくれた>>360>>361。 よって修占いたさがあがった。宿と同じような固定観念の強い村人という線も切れないが、このまま続いてSGにされるのも困る。 老も修より目立ってないだけで普通に狼あるんだよな。どちらかを占うと思う。 |
少女 リーザ 17:11
![]() |
![]() |
この不毛な護衛議論で兵護衛の率下がったんじゃないかの?多数決じゃと人は安定志向になりがちじゃと心理学の教授が言っておった故、▲兵の方が決め打ち延長できるのじゃ。狼2村3になれば胃痛役選べばどうとでもなる。 妾もまとめ意識あるから真とは思わぬの。 (リアルで昼夜逆転してるところに昼に試験があって、夕方から夜に寝たいけど人狼があって寝る時間がないナカノヒト……) |
366. 旅人 ニコラス 17:17
![]() |
![]() |
SGにされたら困るって修老屋どれも変わんねえな。タイプが違うだけ。喋るけど考察基準にツッコミたくなる修、喋るけどどうも内容が薄い老、そもそも喋らない屋。喋ったところでSGになるのは修、きちんと喋るかわからない屋が優先占い位置で、老は後半伸びる戦もまあ残っているので落ちるかもしれない。 |
367. シスター フリーデル 17:23
![]() |
![]() |
宿>>360年>>361 ふーん、あっそ。って感じですわねぇ。その立ち回りでいいのでしたら、私も楽チン低空飛行に切り替えますわ。霊がまとめ意識なしでも良いのでしたら、灰が灰らしく各種考察や希望出しを頑張らねばならぬ法も消えますわ。ではまた明日。 |
368. ならず者 ディーター 17:23
![]() |
![]() |
>>年 そうか、それは悪い。発言確認するわ。 >>妙 灰1w能力者1wの内訳がわかってる時点で黒出たとしてもってところは理解できた。占いに関してもなんとか理解できた。確かに黒引き占いを真と主張し、片黒の発言は決め打ちの参考程度ってところはわかる気がする。 妙が対抗には反応してるが、対抗は偽なんでそこに発言割くのはなって言い分は納得。能力者についてはとりまここまでにするわ。 あとは希望か。 |
369. 旅人 ニコラス 17:27
![]() |
![]() |
>>修 落ち着きなお嬢ちゃん。村陣営の目的は狼を滅ぼすことだ。滅ぼすための哲学は人それぞれ違うってだけの話。だから年は年なりの考察を出した。 修が考察をどうするかは勝手だが、きちんと勝ちに向かって動いてもらわなきゃ困るぜ? 村ならな。 |
370. 少年 ペーター 17:40
![]() |
![]() |
>>367考察も希望も出さないで村利に出来るならどうぞご勝手に。まとめ=村利 ではないからね、一応言っておくけど。 >>364えぇ…まぁいいや、これで触れてるって思ってても矛盾してるから。 なんか分かってないようだから言うけど、妙は「霊占の内訳超あやふや」だからね。あやふやは悪くないよ、別に。それに対しての行動がどう考えても真じゃないとだけ。>>330で霊死んでもいいなんて発言は妙真なら出ないよ。 |
老人 モーリッツ 17:40
![]() |
![]() |
圧倒的人気者!! ●老●老●老●老 の未来が見えるぞい【預言者CO】 うーむ[宿修者老]から処理当てるなら、そりゃ儂なるよなあくまった白飽和してもうとる。はっちゃけな損じゃな。 |
371. ならず者 ディーター 17:41
![]() |
![]() |
>>修 うーん、気持ちはわかるがここは堪えてくれないか。実は昨日、俺も堪えてたがなんとか気を取り直すのに必死だった。だから気持ちはとてもわかる。 勿論やり方を押し付けるつもりはないが、宿と年の言動だけで今までとても冷静かつ村利発言だったのを無駄にしてほしくないと思ってる。俺は参考になってる。ちなみに先程の発言は色考慮しないので。 もしそれが難しいとしても希望だけでも出してほしい。 |
372. 少年 ペーター 17:42
![]() |
![]() |
後、妙真パターンでは、ロラの場合先に生き残りたい欲が出るはずだよ。当たり前だよね。でも妙のムーヴはどちらかというとさっさとロラしてくれ順不同でいいからさっさとロラロラ、って姿勢なんだよね。だからさっさと妙真切れ、村陣営よ。 とりあえず灰考察に戻りたリングなので戻りまーす |
ならず者 ディーター 17:45
![]() |
![]() |
正直、昨日からスルースキル駆使しまくってる。じゃないと持たない。 イラッときた部分はスルーして、考察部分のみ考慮してたって事ね。…昨日独り言で盛大にストレスぶちかましてるが。 |
373. 宿屋の女主人 レジーナ 18:11
![]() |
![]() |
者>>362 羊と旅、水晶玉を持ってるのはどっちか考えて読み比べてみればわかるわ スキル的に旅真ならここまでの差はつかないはず。騙りが苦手なんでしょう 年は、妙偽でしょ?僕真決め打てるよね?が真感情にしか見えないわ 今の状況で決め打ってくれと訴えないほうがおかしいし 開始直後に村利を考えて行動してる点も真要素 年>>140は娘旅狼が出なければ状況白つくよって誘導してる 妙の偽要素は年の発言読んで |
374. ならず者 ディーター 18:35
![]() |
![]() |
>>宿 抽象的すぎて納得できない。読んだらわかるが多い。俺は決め打ちするくらいだから、明確な真要素を発言から拾ってるからの発言だと思ってた。それに解釈は人それぞれだ。俺はレジの思考を聞いている。 ★明確な真要素の開示、偽要素の開示を求める。 俺は真贋つけられないから片方の言い分だけを読んで考慮できない。だから年の発言を読んだら妙の偽要素がわかるは受け入れられない。 |
375. 老人 モーリッツ 18:44
![]() |
![]() |
兵>>350 まぁそうじゃろなあ。2w潜伏ならまだしも、騙り狼は皆これだけ動けとるのに、ずっとパン屋がステルス決め込められるかというと肝が座り過ぎとる…とは思う が、かといってそう纏めが、そう言ってしまうと、安心して喋らない姿勢を続けてしまいそうじゃよ。ここは表に出しとかんと。 |
376. 旅人 ニコラス 18:55
![]() |
![]() |
>>350>>375 ああ一理ある。 今回1w最終日確定の上娘のドクターストップで決め打ち必須だ。狼が諦める道理もないし、昨日のラストを見る限り、屋はタイムラインを追えないわけでもスキル的に喋れないわけでもないのはわかる。CTかもしれんが。狼ならもう少し気張って2~3喉落としそうなもんだ。 |
羊飼い カタリナ 19:08
![]() |
![]() |
まあ、年が霊で妙が狂、狩人は屋か宿ってところじゃないですかね。 良いのよ、好きにやりましょう。 少し予定を変更するわ。ただ、破綻する可能性が上がったけど気にする事ないわ。こんな珍しい村で遊ばない理由が無いわ。 成功すれば狼も村も楽しめるんだから、成功した時の事だけ考えていきましょう。 |
379. 老人 モーリッツ 19:13
![]() |
![]() |
残り時間的にも兵がバラ占い望むなら、希望出さねばいかんので、灰(とはいっても[パン屋除けば宿修者])で割り当てねばならんが難しいのう。3人とも違った意味で白取れておる。 宿はとにかく大胆。修はずっと優等生スタイルで>>367ここで崩れたのが、好印象与えたい狼として違和感。者は狼なら感情偽装が巧すぎレベル。 パン屋に片白なんて出ても厄介であるし、白出した占を偽決め打ちしてしまいそうじゃわい。 |
380. 老人 モーリッツ 19:23
![]() |
![]() |
決め打ちのう。まあ妙偽主張は昼にしたし、実はまだあるんじゃがちょい待ち。あとどうも霊の方に注目いっとるが、重要なのは占のほうであって。今日から噛みがあるわけじゃし。 でも、あんまり強く主張せんほうがいいんか?宿みたいに完全に決め打ちできるほどなら兎も角、微妙なレベル(6:4とか7:3)ならかえって思考伏せたほうが、狼の噛み先を悩ますことができるんかの?教えてくれエライ人。 |
381. 老人 モーリッツ 19:29
![]() |
![]() |
†修† 初日:既出になるが優等生型>>191>>232村の足並を揃えようと注意喚起。もう纏めの役割は果たしているのに>>257「まとめはできない、集計はしませんよ」とばっさり。>>241>>277と、この日最後まで、まるで確白のような議論促しを続けている。狼仮定、好印象を与えたい狙いがあるんじゃろけど今日の>>367。 >>188共感点。個人的クリティカルなのは>>164「人外のヒントになるから」 |
382. 負傷兵 シモン 19:31
![]() |
![]() |
こっからは本格的に浮上できるぞ。 >>379 同感。全員人狼にしてはうますぎるなぁ。流石に占霊双方に人狼がCOしてて屋がだんまり狂人とかは考えにくいし,この中のうち一人は確実に黒なんだが...。 |
383. 老人 モーリッツ 19:35
![]() |
![]() |
(続き) 儂は初日のロケット霊COに対してスライドあるならすぐしなくていいと止めたく、修は正反対に促したわけじゃが、狙いは狼利の陣形にさせたくないからで同じなんじゃよね。儂は3-1になればいいと思っていて、修は2-2にさせないためにスライド有無を聞いて、2-2狼有利陣形の言及を敢えてしなかった。 |
老人 モーリッツ 19:42
![]() |
![]() |
あと読み返して気づいたんじゃが、>>164は面白いんじゃ。いい意味での。 旅が人外ならcoしない未来を想像しておるのが分かる。 普通、あの場面旅人外なら占騙り一択。占確定させてしまうんじゃから。この抜けは、修狼だと起こりにくいのではないかの。 修旅狼なら旅coするのは分かってるじゃろし 修旅狂なら、あの時「きっと旅が真か狂で占coしますよね。流石に潜伏狂なんてことはないですよね…」の筈じゃからの。 |
384. 羊飼い カタリナ 19:46
![]() |
![]() |
>>348老 妙が狼ならば、別に兵に護衛誘導しなくても占い「候補」は噛める算段があります。 ▲狂でも良いのですから。 妙が狂ならば、占を護衛された場合占い候補を噛む事ができません。 わたしが妙の発言が真視点に思えなかった理由は>>303で「兵護衛」を提示したからではありませんよ。>>196と妙のスキルを考えると違和感バリだったからです。 |
385. パン屋 オットー 19:47
![]() |
![]() |
すみません、用事があって今ざっと見ました。 単純に埒が明かなそうという理由から自由占いに賛成してはいましたが、かなり疑われているようなので占ってほしいような気もしてきました。 少なくとも、僕が人狼だとしてこういう行動に出ても何のメリットもないのは共通認識だと思うのですが(単純にリアルが急に忙しくなってしまって...申し訳ないです) |
386. 羊飼い カタリナ 19:47
![]() |
![]() |
妙の言っている事は正しいわ。白護衛で勝負になる。 ただし、それは「役ローラーで始まる」2−2の場合ね。 ローラーする間に占い結果を集めて、最後に決めうつ。 確白鉄板護衛は役職に差が無ければ良い戦略よ。 ▲占が入るなら、「4〜5灰」から「2回」吊れるから。 役職決め打ちと比べても遜色ない勝負。 |
387. 羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
でも妙はね>>303「兵鉄板護衛で自由占の方が見やすいかもしれぬの。」の前に>>196でも言っているのよ。「確白作って確白鉄板護衛の方が良いんじゃないかの?」ってね。 >>196は娘がバファ吊りを申し出た直後なので仕方ないにしても、もう一度>>303を言うのが違和感なの。 娘はまず狼じゃないわ。▼娘スタートで条件が悪くなっているのに、 ▼娘スタートの▲占って>>320じゃない。村有利と思えないわ。 |
388. 羊飼い カタリナ 19:49
![]() |
![]() |
妙ってかなりスキル高いわよ。 年に対して話していた、▲兵がまずい理由って本当にその通りなの。兵はライン戦気味なら抜かせてはいけない場所。 それが分かる人が、1日経って>>320と「初手ローラーからの白鉄板護衛」の差が分からない人とは考えにくいですね。 |
389. ならず者 ディーター 19:50
![]() |
![]() |
もう宿はいいや。 屋なぁ。どうすりゃいいんだ。放置したら後で困るが老や兵の言ってる通りCT的な問題もあるのかもしれないが、屋が狼ならそれなりに発言があっていいと思うのも確か。 今日の希望考えると悩ましいというか頭痛えな。 |
390. 老人 モーリッツ 20:04
![]() |
![]() |
パン屋お帰りじゃ。ふむ>>385埒が明なさそうについて、ちょっと具体的にお願いしたいぞ。 そして羊はストップストップじゃ。狂人>狼なのは>>384で理解したわい。なんかすまん。妙についてはもういいかも。占先が決まっておるのなら別にいいが。勿論今は明言せんくていいぞ。 旅も遺言で頼む。一応占先投票がええかな。 |
392. ならず者 ディーター 20:07
![]() |
![]() |
うーん、老も見てきたけど特段おかしなところもなく…。ざっくり言うと修は動きが村利かつ分析的な考察。宿はさっきの質問に対し多分自分で考えろって事なんだろう。それに動きがあからさま過ぎて狼としてはなぁ。老も最初の修とのやり取りで方向性は違えど結果的には同じ状況。今日は考察も違和感なく、兵との屋に対してのやり取り発言も同じく。 俺が飲み込み悪いのか全員白く見える。マジでどこ希望出したらいいんだ。 |
395. 羊飼い カタリナ 20:18
![]() |
![]() |
>>391 それで良いけど、『▲兵』で狼を占えなかった場合の方針だけは兵がいる今日決めておいて欲しいです。 そうでないならば統一占いをした方が良いと思います。 理由は妙が懸念していたケースです。 年真目ですが、年の>>335の▲兵を素通し誘導する発言はかなり不穏ですから。 |
396. 老人 モーリッツ 20:18
![]() |
![]() |
>>兵 対象は異論ない(どちらかというとパン屋吊りたいが、娘に無理に参加させるなんてできないため) 占先は自由にさせた結果被る気もしておるが、それはそれでいいと思っている。なんか進展が昨夜とあまり進まず(白飽和)、占ズに任せたい気もしてきてしまっておる。 |
398. 負傷兵 シモン 20:26
![]() |
![]() |
羊>>395 妙の懸念ってのは>>307かな?了解した。 まぁそうなった場合自然の発想としては兵守護に反対した人を疑うという風になるんだろうか... 申し訳ないのだけどアドバイスをくれ。 |
399. 羊飼い カタリナ 20:28
![]() |
![]() |
妙は説明上手くなかったけど、 年狼なら「▲兵→片白2つ→▼妙→狂が村に黒出し」 狼年狂が▼黒を押すので7人時に確定白がいないと村が1人でも間違えて▼黒押すととPPエンドになります。そして、確定白がいない状況は起こりうるので。ぶっちゃけ年狼宿白なら危険が危ないです。 本当は年本人から、何らかの提案をして欲しかったのですが(それならば年真決め打ちが視野に入るので)多分ダメそうなので。 |
401. 少女 リーザ 20:40
![]() |
![]() |
ええ…宿修消えておらぬよの?この状況で寡黙屋は非狼っぽいというのはわかるがみんなで黙れば良いものでもないぞ? 灰単体だと真っ白といえる者もいなければ特別黒い者もおらぬのじゃ…特段誰かに色拾ってる者も少ないじゃろ? 修は村利ある言動ではあるが、狼でもできる範囲じゃし、宿は決め打ちに固執しすぎてLW探す気あるのかわからぬし、者は思考開示の垂れ流しが微白ってぐらいかのー? |
402. 老人 モーリッツ 20:41
![]() |
![]() |
>>393 オットー回答感謝じゃ。斑とか出るかもというのはさておき、確白だったらそこが噛まれていくのを防ぎたいということか。 あとは占希望とか出してほしいかな。(人のこと言えないが) 時間が迫ってるんで、深く読み返すのが困難なら 例えば更新後すぐの時点で>>306、ここを占ってほしいとか考えていたところがあれば。 |
404. 羊飼い カタリナ 20:43
![]() |
![]() |
屋は故意ではなく多忙との事ですか。 あそこまで発言が少なくなるなら、中身が何であれそうなんでしょうね。それならば占いから外します。村人かつ多忙過ぎて参加できなくなった場合が最悪ですので。 宿は・・・年狼の時に絶対に放置できない場所なんですけど、宿の羊鉄板護衛発言からすると、宿狼時って▲兵あたり来そうなんですよね。宿狼なら後から占えそう。 素直に【●老】ですね。 |
405. ならず者 ディーター 20:43
![]() |
![]() |
すまん、頭回らんようなってきた。さっきも言った通り言動などで全員白く見え、希望が決まらないというか決められない。自由占いなら各占い候補が占い先を決めてそこから思考を追えるかつ真贋つけられるかもとも思った。 吊はは娘でセットしてある。もう起きてるのが辛い。すまないが休むわ。 |
406. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
屋はどう考えても整理位置じゃろ。本来。最終日に残ったり、偽黒出されたときに抗弁も満足にできるかわからぬし、発言少なすぎてラインも拾えぬ。まあ、今回ラインはあまり重要ではないかもしれぬが 老>>379屋片白は偽っぽいはちょっとわからぬの。むしろ純灰に放置するよりかは片白の方が噛まれやすくなる気がするのじゃが…順灰に放置する方がよっぽどSGになってまずい。 ふむ、多忙すぎて参加できない可能性。の… |
407. 老人 モーリッツ 20:46
![]() |
![]() |
>>403 娘が狼ならもう投了のようなものでほぼない。 オットーの昨夜出てきたタイミングが都合良すぎて、発言できるのに抑えて潜伏してたように感じられたこと。 他の3人は>>397。 |
408. パン屋 オットー 20:48
![]() |
![]() |
老さん、さっきから考えれば分かること聞いてきたりボロを出そうとしてるように見えるんですよね...気のせいだったら本当に申し訳ない。 普通に考えれば僕は白っぽい面倒くさい人で取り敢えず置いておきたいはず(これは本当に申し訳ないです)なのに、それに対して老さんだけ色々聞いてくる印象があります。分からないですけど >> 407 多忙だったので議事をちゃんと読めてなかったからです。そこに関しては本当に申し |
409. 羊飼い カタリナ 20:49
![]() |
![]() |
本音を言うと、今日の動きは宿も修も印象はかなり悪いです。 ただ、特徴がある動きをした人はその後の整合性で見抜きやすくなるとは思います。1〜5日目くらいまでの言動を全て見て、その特徴ある動きが演技か否かというのは比較的見抜ける要素が強いと思います。 |
412. 負傷兵 シモン 20:50
![]() |
![]() |
>>405お大事に。この村では疫病も流行っているようだな... >>399把握した。確率としては低めな気もするが確かにありえるな。対策としての俺護衛もそうなってくるとだいぶ有力だな。まぁさっきも言ったけど狼の戦略を立てづらくするためにギリギリまで拮抗させて狩人に最終的に選ばせたいね。 |
413. 負傷兵 シモン 20:51
![]() |
![]() |
そして対応策考えたんだが正直いいのが思いつかない。 「推定白(>>350)のオットーを確白にして/とみなして仕切らせる」というのが一瞬頭をよぎったんだが,不安要素はめちゃくちゃでかいしな... |
414. 老人 モーリッツ 20:51
![]() |
![]() |
>>379の間違いじゃ。 妙>>406 オットーが狼でなければ行方不明なレベルなんじゃよな。 片白出たら囲ったんだろうな…となる。 何処かで誤白取ってしまったことになる。だからオットー噛まれるということを想像してなかったな。むしろ噛んでくれたほうが有難いぐらい。だから昼、パン屋統一を推してたんじゃよ。 |
415. 少女 リーザ 20:56
![]() |
![]() |
兵>>413いやそれは流石に怖すぎる。発表時間について指定よろしくなのじゃ 老>>407黒要素拾っておったと思ったら>>414消去法か。消去できるほど他灰白いかの?気になったので質問じゃ★羊>>324のように実際忙しいが、それに輪をかけて発言抑制していると考えているのか? ちょっとメタくさいかの?オットーも言い分はわかった故、発言伸ばすことに尽力してくれ。 |
417. 老人 モーリッツ 20:59
![]() |
![]() |
>>414が滅茶苦茶じゃな 「何処かで誤白を取ってしまったことになる」は、パン屋が噛まれたり確白になったりした場合のことじゃ。 >>408 オットーの思考を見てる。勿論狼ならボロが出るかもしれんし整合性あるかとか、ちゃんと自分の言葉で言ってるのかとか確認しとるよ。 |
418. 負傷兵 シモン 20:59
![]() |
![]() |
妙:羊→●屋○老、旅→●老○者(>>339,>>364) 旅:●修〇老(>>397) 宿:●老(>>404) 把握。 >>415 了解。 【占・霊共に発表時刻は昨日に準じて3分後,即ち21:48】でお願いします。 |
419. 羊飼い カタリナ 20:59
![]() |
![]() |
>>413兵 単純なのは「統一占い」する。or▲兵で黒引けない時は「必ず霊ローラー」して5人で決めうつ。ですかね。 統一占いであれば、最低どちらかからは黒が出るor確定白できるので単純多数決を避けられる。 霊ローラーを完遂して5人(6人)で決めうつならば、数の暴力は起きない。 |
421. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
あーこれどこに黒出ても「あーそれっぽい」ってなりそうな予感がするのじゃ… ▲兵で脳死霊ロラはまあ安全策ではあるの。霊決め打ちすれば色味とかできるようにはなるが、いかんせん>>399ハイリスクなんじゃよな。年が霊RCO→対抗下げ→霊決め打ち狙いの狼説は割とあると思う故、▼年で色見たいと思ってはおるが、村にとっては特に情報にならぬからの… 老狼なら”今”屋をSGにする必要性はないと思うかのー。 |
422. 負傷兵 シモン 21:06
![]() |
![]() |
>>419羊 ここにきて統一占いは正直抵抗がある。 情報多,リスク存在の自由占いと,リスク無,確定情報の統一占いなら僕は自由占いをとる。 その二つでいえば【必ず霊ローラ】をとるかな。 ◾︎一応皆の意見も聞きたい。 あと,占い希望もよろしく。 |
423. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
いや、老の行動はおかしくないぜ。 盤面的にオットーが白いとはいえ、材料が少なすぎて決め打ちにはちと遠い。思考回路ならログを読まずとも書けるだろうから、書きやすい部分で発言してほしいって意図じゃねえの。ふつうにわかるよ。 |
424. 少女 リーザ 21:08
![]() |
![]() |
発言が少ないから白置き。なんて流石におきないじゃろうし、屋が白置きされるのを危惧する狼というより、白飽和した結果変な方向に矛先向いている村の方が動きとして自然のような気がするの。狼で目立つことをするメリットはない。 と、ここまで書いて目立つことしてない筆頭修が黒いという旅の意見が理解できたのじゃ。既に優等生ではなくなったが。 思ったのじゃが占い師が占い希望出すのおかしくないかの?? |
425. 老人 モーリッツ 21:09
![]() |
![]() |
>>415 ☆確かにメタいしリアル優先じゃけど、思ってしまったのはしょうがないしの。 今儂の質問に答えてくれとるのを見る限りでは、単に多忙なのかもとは思えてはいる。例え今日占や吊にならないとしても、流石に何かしら話さないと、後半処理位置にはなるからの。 そして、結局こんな希望しか出せん。すまん。。 羊→●屋○任せる 旅→●屋○任せる |
羊飼い カタリナ 21:11
![]() |
![]() |
ちなみに今日老が占われるとわたしのやりたい事は出来なくて、 別のプランに移行するしかないんだけど、まあ、全容は知りたくないと言っていたので、自然に占われを避ける事を祈りましょう。 なもなも。 |
羊飼い カタリナ 21:16
![]() |
![]() |
12人村なんて村大有利なんだし、負けて元々で遊べる分狼はお得よ。本当に破綻ルートが多いけど、そこを通し切った時は村も色々楽しめるしね。 12人村で霊に出る狂がいて、狼が乗ってあげないわけにもいかないでしょ。羊がすたるわ。 |
430. 旅人 ニコラス 21:16
![]() |
![]() |
老多いけど羊と被りそうだわ。まあ被ったら被ったでいいか。自由なんだから異端教徒に忖度する必要もねえ。 >>妙 私の立ち位置って、「真なら噛まれてくれ」的な立場だと思うけど違うん? 噛まれ上等で占い希望出してるぜ。肉じゃがと進行論のディスアドが宿を筆頭に結構響いてるだろ。 |
431. 負傷兵 シモン 21:19
![]() |
![]() |
妙:羊→●屋○老、旅→●老○者(>>339,>>364) 旅:●修〇老(>>397) 宿:●老(>>404) 老:羊→●屋、旅→●屋(>>425) 屋:●老(>>426) 兵:●老○修 ●2○1とすると, 羊:屋4,老8,修3 旅:屋2,老9,修3,者1 |
433. シスター フリーデル 21:21
![]() |
![]() |
老>>414最下段。やはりそれ考えてましたか。んー。やっぱり老も白いですね。 直近の屋老のやり取りを確認。個人的な基準で恐縮ですが、この瞬間、屋が狼でも別にもういいやと思えました。確信犯で>>426ならもういいです。勝ち方に節操が無いので通り魔に刺されたと思って諦めます。 |
436. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
>>386表面上だけ捉えたらそれ。情報量、その時の村の感情思考まで考えたら的外れ。 >>399年狼の危うさを頭の中で保持してる対抗がこれなのでんなfgo確率考えなくていいし切って、どうぞ。 >>406同意、ジャックポットだドン >>411屋って感情見れねぇなぁって思ってたけど今出てきたのね、要素置き んーと…ごめん、占い希望は出さん。逆効果だ 後、二択の時に安定進行ばっかとってても詰まるだけだぞ |
440. シスター フリーデル 21:27
![]() |
![]() |
私のブレをいい事に、屋が昨日みたいにギリギリで現れてヌルっと修票に重ねてきたりするかなーと思って見てましたが、そういう動きもなかったですね。 一方で旅はそういうムーブしてますね。妙が何故占い師が希望を明言するのかと訝しんで ましたが、旅狂のサイン出しじゃないですかね?ご主人様の反応が見たいとか。 |
448. シスター フリーデル 21:33
![]() |
![]() |
老が「狼どこだよ?」っていう私と同じ悩みを抱えてるようなのが印象的ですね。 屋は不慣れ由来で素黒を発動しちゃってる典型的なパターンかもですね。考察より恐れや怯えが勝っちゃってるから自疑いを迎撃する形でそこに狼の影をみちゃうんでしょうね。 一応、こんな私ですみません的な謝罪が入ってるので、やはり屋も白かなと。 |
452. シスター フリーデル 21:38
![]() |
![]() |
そうすると者宿を見返しますかね。 者の白さは、他社の白を躊躇なく拾えるところ。そこにナチュラルスタイルな白さを感じてましたが、言動は中庸難色路線、かつ出力が上がらないという点は減点してゆくべきかもしれませんね。 |
453. シスター フリーデル 21:41
![]() |
![]() |
あとは両占との切れ要素、という大刀一本で白置き放置しちゃってる宿を洗い直しすべきですかね。 宿は単体でも発言が少なめになりがちな盤面派っぽいので見極めに骨が折れそうですが。 |
455. 旅人 ニコラス 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
はい! バレバレだけど修占います! まーアレだよね。私偽にしたいなら修噛まないよね。老統一で噛まれるほうが損失だわ!!! 修占います!!! まー年の言うことも一理あるんだけどね!!! 別に他占ったって損失はねえ!!! 理由は>>344>>347>>365あたり見てくれ。 |