プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全木こり トーマス は、シスター フリーデル を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、パン屋 オットー、神父 ジムゾン、羊飼い カタリナ、シスター フリーデル、司書 クララ、木こり トーマス、少女 リーザ、青年 ヨアヒム、村娘 パメラ、行商人 アルビン の 11 名。
286. 司書 クララ 00:51
![]() |
![]() |
【確認】 ヨアヒム→オットー白 トーマス→フリーデル白 結果みてから発言みなおして、色々考えようと思っていたのですけど。 考え甲斐のある結果になりましたね。 >>283 間に合わなかった…。 |
287. 行商人 アルビン 00:54
![]() |
![]() |
おう。【占い結果把握したぞ】 ま、こうなると補完占いだなとおらは思うぞ。トーマスは気にすんな。なにもまだ負けたわけじゃねえさ。 樵は商>>281も参考までにな。>>162下段は以上を踏まえて自分で読んでみるといいと思うのぜ。つっこみはシスター本人に任せるとすっか、ははは。 |
288. 村娘 パメラ 00:54
![]() |
![]() |
夜が明けたわね、、、、げ、げるとー! ゲルトはお寝坊さんだけど、金髪の素敵なイケメンだったのに、残念だわ。 【青→屋白、樵→修白確認】 オーノー、トーマス。。。 議題 ■1.今日の占い方法(補完のありなし含め) ■2.占い希望【●第1希望〇第2希望】 ■3.吊り希望【▼第1希望▽第2希望】 |
289. 司書 クララ 00:55
![]() |
![]() |
お二方、深夜の発表ありがとうね。 ★トーマス>>285 ミスはしょうがないわよ。 ただ、どの段階でどういうミスの仕方をしたのか説明をすると、 システム利用(真偽どちらでも)に抵触してしまうのかしら? 問題なければ説明が欲しいのだけど。 |
290. 青年 ヨアヒム 00:55
![]() |
![]() |
場違いにもまず安堵感がきたわ……樵狂でも別タブ駆使で黒出し前提にした上で割ることはできるので、屋白見えたとき一旦黒見せてからの判定スライド考えてたんだよね。 というかこれは統一じゃないわけで。どうする?補完はなー……よりによってリデルだからなーでも統一はね、ちゃんとしたい。そんな気持ちはある。この判定先に旨味はあるのか。そして臼襲撃はあるのか……。 寝るわ。 |
291. 羊飼い カタリナ 00:55
![]() |
![]() |
リデル異国出身だろうね、とは思いつつ。 【結果見た!】 …これ、なし崩し的に●自由▼灰になるのかな? とかいう手数的なのは、得意な人に投げつつ。 リデルわからん!してたトーマスがどこに行くか、ってのは気になるところ。 |
司書 クララ 01:01
![]() |
![]() |
いやいや、これはメタ推理するなと言われてもオートで結論出ちゃう。 トーマス真で操作ミスor勘違いorリデルにセットしたまま変更し忘れ。 vs トーマスのちょっと小賢しい嘘 まぁ前者がぱっと頭に浮かんでしまうのは仕方がないし、 前者が有力だと思う。 トーマス「がはははは、騙されやがったな俺の演技に」 ないでしょ。 |
292. 木こり トーマス 01:02
![]() |
![]() |
パン屋に暫定の占いをセットしているけれど 色々なお叱りは受けます…ほんと皆に申し訳ない。 クララ☆>>289 昼頃にとりあえずフリーデルにセットしていて 変更の押し忘れだな……。 >>255ニコラスにも完全に冤罪な疑いを向けていたので ここはちゃんと見直そう。 リナ>>291 正直申し訳なさが先だって推理していいんだろうか…がある。 せっかく見えた白だし情報にしたい…ので、多分するが… |
294. 村娘 パメラ 01:05
![]() |
![]() |
■1.については遅くても夕方までに方針を出したいので、みんな早めに意見を出してほしいわ。 占い真偽についてはみんな言いたいことはあるだろうけど、護衛の兼ね合いもあるのであまり触れない方がいいと思う。私もまだ両者フラットで見ていきたい。 ただトーマス。次にセットミスをしたら、あなたがいくら筋肉イケメンだとしても、即真切るわよ。 |
295. 行商人 アルビン 01:06
![]() |
![]() |
>>289書 ミスした過程は真偽に関わらず、「セットしてなかった」にしかならんべや。 考えるとしたら、樵が偽なら統一のまとめ指示を無視してこの判定にしたってことだ。たとえば樵狂が屋狼と思って指示をわざと外した可能性があるか、とかだろう。 実際12人村だと、統一で灰を削る行為は狼からすると相当嫌だから、樵の行動は非常に狼利であると言わざるえない…という点は留意すべきと思うのぜ。 |
296. 司書 クララ 01:12
![]() |
![]() |
ヨアヒムは厭世的というか、真だとして、 「占い師なんて結果だけ出しておけば後はみなが判断するっしょ。」 「ってか喰われるし?」「狂視されてるぐらいでちょうどいいかも?」 というタイプに見えたわ。 村のために頑張りますっ!俺が狼を見つけるぜ! のどちらとも違うタイプ。 ★リーザ>>189 普通のタイプ? 私の普通とは違うのだけど、ヨアヒムをどういうタイプだと思うの? |
297. 羊飼い カタリナ 01:24
![]() |
![]() |
トーマス:真>狂狼 ヨアヒム:狂>真狼 現状の真贋はこんな感じ。 ヨアヒムの発言で、私が理解できるものって少ないんだけど。 その中でも、ヨアヒム>>136最下段は『▲真なら』って、『▲自分なら』じゃないんだ?みたいな言いがかりレベルのものと。 ヨアヒム>>261『私で黒だったらやだ』ってどゆことやのん?ヨアヒム狂で私が狼だとでも思ってるの? …でヨアヒム偽(狂?)からトーマスが上がってる。 |
298. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
>>229 羊 ☆.神の村特有の傲慢さ 自分は理解されて当然と考えてる事です。神>>195から自分は殴られないと思っていたのが読み取れます。狼だと自分が黒であることを知ってるが故に殴られる覚悟があったり、強気に出られないものだと思います。ですが神>>195は多方面へそのまま殴り返しなんですよね。そこが少し白く感じました。 >>197>>198も羊が非を認めないことに対して怒っている。 |
299. シスター フリーデル 01:34
![]() |
![]() |
狼なら怒り所が違いませんか? 神が狼であるなら適当に「ごめん書き方が悪かった」と一言言えば解決するのに、「自分の非を認めないなんて」と試合外の部分でヘイト買ってるし、そんな面倒くさいと思ってる村なら「対話出来そうにないから処理希望」なり、襲撃するなりすればいいでしょう。 狼なら不要な部分で感情的になってるのが神の白要素だと思いました。 ●神は色が見えないからでしたし、白く感じたので外しました。 |
300. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
そして占結果確認。 >>285は偽でも言えますよ、と見て見ぬ振りをしておきます。他の部分で真贋精査し、そこは要素に取りません。 占先が割れたなら【自由占希望】しつつ、【両占い対抗の白占いたければ自由に占えばいいのではないですか?】と言っておきます。 黒被せされる可能性もありますが、その動きや襲撃で真贋精査も出来るかと。あと個人的に後々補完は欲しいので。一旦片白の屋は視界から外します。 |
301. シスター フリーデル 01:35
![]() |
![]() |
>>280青 気をつけていたつもりですが、異国ってわかるんですね…。15人村には慣れていますが12人村には慣れていませんと言い換えておきます。 >>275樵 憑依型は狼の時でも自分が村人のときの動きをそのままトレースして動けるタイプの人の事です。狼と村のときで動きが変わらない人。 >>278羊の村トレ型が恐らく同じ意味かと思います。他は羊の回答で合ってます。 >>281商 ありがとう。その通りです |
302. 村娘 パメラ 01:46
![]() |
![]() |
>>297カタリナ ヨアヒム>>261は、カタリナ占って黒で斑になったら、狼に自分の真が分かる上に、バランス護衛で護衛がつかない可能性が上がる=襲撃されたくない(保身)のために嫌ってことだと思うわ。 みんな分かっていると思うけど、 【今日の吊りは商・羊・神・旅・妙・書から選んでね】 今日は、回避があるので、 【仮決定23:30/本決定0:00】 【希望は23:00までに出して欲しい】 |
303. 司書 クララ 01:49
![]() |
![]() |
アルビン>>295 トーマスが狼なら、 そこまでしないといけない瀬戸際だった。 という可能性が浮上するのだけど。 狂だと、トーマスの読みは脇に置いておいて。 オットーの占を半無価値に(対策は補完?)&ご主人様へのシグナル 常套手段の偽黒よりもかなり有効な手よね。 オットー、フリーデル、ともに疑われたままを維持してるわけですし。 |
304. 司書 クララ 01:54
![]() |
![]() |
カタリナ>>297 「言いがかりレベル」 私の厭世的、という評にもしっくりくるわね、真贋は別にして。 「黒だったらヤダ」はパメラの>>302のほかに 黒いなら吊ればいいじゃん的な思いがあるんじゃないかしら? トーマス:真>狂狼? ★カタリナ 狼がやるにはアクティブすぎない? 私は、真狂>狼、だと思うのだけど。 |
305. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
フリーデル>>298>>299 かなり疑いもかけられていたジムゾンに対して、 説得力のある非狼予想。 吊りの日にこれをスパッと出せるのはフリーデルの白要素だと思うわ。 私のジムゾン狂懸念はまだ消えていないのだけど、 その場合、>>304 狼はヨアヒムということに……。 それもイメージと違うわねー。 ジムゾン怒りっぽい村人、でいいのかしら。 |
306. 司書 クララ 02:23
![]() |
![]() |
■1.今日の占い方法 ヨアヒムにフリーデル補完占はいやだなー、 フリーデル白っぽいですし。 >>290 ヨアヒム自身も積極的賛成はしていない様子、 これはちょっと無駄撃ちを避けたい真占い印象。 対して、トーマスにオットーへの補完占いはしてほしいです。 片白のままは扱いに困りますし。 というのが私の希望なのですけども。 フリーデルへの白視がない人、オットーへの白視がある人は反対よね? |
307. 神父 ジムゾン 02:32
![]() |
![]() |
すみませんでした。【屋白】【修白】把握 羊 そうだよね、ごめん。距離を置きたくなるのも困惑するのも当然で私が悪いが、村の精査のために今日も話したい。 修 クール。触れたくない爆弾を冷静に見ている。まともに話した事無いやつにいきなり絡まれても冷静に思考を落としている。修は突然の擦り寄りにイヤがるだろうが、修みたいに立ち回りたかったよ。 |
308. 神父 ジムゾン 02:39
![]() |
![]() |
屋 昨日急に槍玉にあげられ被弾した人。ゆるスタイルだったのに申し訳ない。 妙 はじめてまともに浮上したけど、話しにくくされた人。かわいそう。私も妙も本日最終日かもしれないから、イヤだろうけど話したい。最初はもっと中位置の人と当たり障りのない会話したかったよね、ごめんね。 屋 修 は占い対象なので羊 妙と今日は話したい。イヤだろうけど、ごめんね。 |
309. 神父 ジムゾン 02:50
![]() |
![]() |
樵について。 樵白で本当にミスしたなら、ミス申告はメタで禁止だ。それでも他に説明しようがないからすごく焦ったと思う。 樵黒でわざとやってるなら怒られるのは必至で仲間の為とはいえメンタルが強い。 私の位置から言われたくないだろうが、ミスは誰にでもある。頼りにされる役職持ってると大変だよな。 |
310. 神父 ジムゾン 03:29
![]() |
![]() |
昨日、私が何にイラッとしたかといえば羊との衝突を回避したつもりだったのに、対立ととられたこと。喧嘩したつもりないのに、喧嘩か、神が悪いよ、って言われたのがイヤだったのだと思う。 何しにここ来てんだって感じだから私が悪い。 |
311. シスター フリーデル 05:05
![]() |
![]() |
昨日の午後のログが追えていないので少しづつ追います。 >>310神が何処のことを言ってるのか追いましたが、>>167修『対立位置の仲裁に入っている書は吊処理するのは勿体ないなと感じます』これですか。 多分神の考えてる対立はバチバチしたものですか?私は意見の対立というか、話が噛み合ってない部分のことを指したつもりでした。お互い黒視しての対立、喧嘩しての対立みたいな意味合いでは使ってません。 |
312. シスター フリーデル 05:06
![]() |
![]() |
ということは神が昨日苛立っていたのは主に私に対してでしょうか。足りない時間で急いでざっと読んで書いたので言葉が足らず、すみません。 けれどそれならば客観的に見ても協会ラインが無いことはわかると思いますが、これを私が説明しても臭くなりそうなので他灰に任せます。 羊>>297 言い分は理解しつつ、私も真のとき状況説明なら『真が噛まれたら不利』とか言うことがあるので要素には取れない感じですね。 |
313. シスター フリーデル 05:07
![]() |
![]() |
旅>>187『処理不要を感じてるのは修商>書』 >>240>>253『●屋○商』 ここまでの思考の流れとしては一応追い理解しました。 >>247『羊書は拾ってる』 ★.羊書の白要素を言語化出来たらお願いします。 ★2.妙は整理ではないと言っていたので、妙の扱い、どうするつもりだったか聞いてもいいですか? 今日は一日コア有りますのでゆっくり話せます。ひとまず離脱** |
314. 青年 ヨアヒム 07:21
![]() |
![]() |
指摘箇所、この村の状況を説明してるんでなく、一般的見方でデメリを説明してるからだね。 ▲霊▼僕なら表記揺れじゃないか。そこが▲娘▼真や▲確霊▼真占ならこの村の状況を加味した上での言葉になるから偽要素と見るのはわかるんだけどね。 言葉尻捉えること自体は悪いものじゃあないけど、表層だけ掬うのじゃなく文意とかも汲んだ上でやろうな、とは思うよね。 僕が出してる案はどこも『村視点』。僕が娘を霊って呼んでる |
315. 青年 ヨアヒム 07:21
![]() |
![]() |
部分参照のこと。ここ自視点にすると僕真情報が落ちず、村が僕を信じなかった場合に意味がないからだよ。 自己紹介でも言ったけど、僕はバランサーだからね。占真贋ミスっても不明でも大丈夫な盤面を作りたいから。 真取っても勝てないことは普通にあるんで、そこは主眼置くことじゃないんだよね。我を押さえて交流深める系統やれば真は取れるものだけど、時間の余裕ないしなぁ。費用対効果考えても、他のことやった方がいい。 |
316. パン屋 オットー 07:22
![]() |
![]() |
【占い結果確認済み】 青→〇オットー、樵→〇フリーデル 確白になって襲撃される運命か、 白黒パンダにされて吊り候補になると思ってたんだけど、 ・・・まさかの占い先割れなんて、あるんかい・・・。 修、屋それぞれ補完占いしたら、互いの疑いが晴れる件。 |
317. 青年 ヨアヒム 07:23
![]() |
![]() |
羊黒がいや、というのはあの絡みって黒出しのための準備だったのでは?みたいな時系列歪んでる認識が横行する想定のため。 羊白なら何もだけど、黒のときのめんどくささは異常と思ったからだね。単体羊が黒く見えるとかじゃなく >>301リデル 用語抜いても、思考前提が違うんで透けるひとには透ける。直喩が暗喩になるだけ。 暗喩なら汲み取れる者は限られるけど0じゃないことを考えれば、気にし過ぎないでいいと思うよ |
318. パン屋 オットー 07:43
![]() |
![]() |
★パメラ 僕12人村で5名から占い希望上がってたけど、 票数集まり過ぎじゃね?って思わなかった? ゲルトには投票権ないから、 実質、11人中5名から票集まってる件。 1匹ないし2匹は確実に合わせに来てるだろこれと思って寝た。 |
319. 青年 ヨアヒム 07:44
![]() |
![]() |
思考結果、指示がふたりとも補完ってなるなら修占はOK。 臼襲撃はないなと思ったし、こういう場合のズラし先は他意なしの可能性が高いから。 修の色が見たいかというと昨日と同じく、というのが現状ではあるけれど、統一遂行のが大事だからな。 クラの挙げてるリデル白要素は見た上で言ってる。まあ非狼要素ではないし。自分を振り返ってみて、狼のときは一切庇い発言しませんってわけじゃないだろ。そういうこと。 |
320. 神父 ジムゾン 07:44
![]() |
![]() |
>>217 2d 19:54 羊発言 そうだね、悪意を持っていたのは私だったね。私と羊に利は無いけど灰精査材料になるから話そう。 誤読を認めてそれを謝りつつ、そのたび突っ込んでもらえればというスタンス。親しみやすくて好感。ただ青屋には冷たい。 神父評を聞きたいって村に訊ねているけど、私と直にはなしてくれないか。自分のせいだけど話す人いないんだよ。 |
321. 旅人 ニコラス 07:45
![]() |
![]() |
生存報告一撃!占結果確認。実質自由 補完に関しては占真狂だと格好の狂アピ割り放題な気するから、修辺りが言ってた補完含めた自由占にして、占の思考推移が見れるようにするのがいいんじゃないかな。もちろん灰も占希望は出す前提で 青>>★青視点の今日の樵●修ってどうみえてるの? 統一をいやがった?真アピ? |
323. パン屋 オットー 07:46
![]() |
![]() |
それと、パメラに 「オットーの神評は、色には言及なく、その後もあまり触れていない」 と言われたけれど、 ・「よく喋ってくれるから村が進みそう。」>>157 ・「中庸にいる神・旅・書辺りが拾いにくいと思う」>>213 って評してるんだけど、喉が足りなくて説明できなかった。 つまり、ジムゾンは中庸(グレー真ん中ゾーン)の多弁ってことになるかな。 |
324. 神父 ジムゾン 07:46
![]() |
![]() |
>> 298 理解されて当然とは思っていない。傲慢なんじゃなくて卑屈なんだよ。私を村置きしつつ、性格がまずいことを淡々とあげて、長期的に殺す方法を選んだようだ。賢いと思う。私を生かしても脅威にならないし。先を見据えて長生きするやり方に見えた。もし狼なら仲間より良い位置にいてlwを想定しているのかも。 |
325. 神父 ジムゾン 07:49
![]() |
![]() |
>>311 まず話しかけてくれたことに驚いてる。ありがとう。そうだね、私の判断や行動いけなかったね。どれかと言えばそうだね、その発言だな。勝手にやばい意味にとってやばい行動してごめん。 >>312 教会ラインってそんなに脅威かな。私は死にかけた村だから全然怖くないよ。私吊り後のことを想定してるなら本当に最終日まで見据えてる。 |
326. 神父 ジムゾン 07:50
![]() |
![]() |
>>234 22:29 妙来て喜ぶ娘。娘は霊確なので私が褒めても縄来ないから言うけど。妙が顔出したのは娘の呼びかけあってこそだと思う。それをアピらないの素敵だな。私なら盛大にアピールするよ。簡単な質問を用意してそれに答えるかたちにしたのもすごい。 私の絡み方が良くなかったのでそれから妙、浮上無くてごめんなさい。 |
327. 木こり トーマス 07:51
![]() |
![]() |
シスターへの疑いが強いとシスター-カタリナ主張らへんは わかるなあ…と思っていたのも含めて 真面目に疑ってたパン屋は白だろうな…予想。 (※補完はミスによるものの為やります) ニコラスについては>>313をぜひ読みたい。 アルビンの希望>>252を読むと、リーザ白予想ぽくも思えるので アルビンから見たクララ、カタリナ、ニコラスは、どう読めるかは読んでみたい。 (シスターの翻訳もとてもありがとう) |
328. 神父 ジムゾン 07:55
![]() |
![]() |
>>275 >>276 樵2日目00:29 とか修とのライン切りなのか?と思うけど、本当に疑問をつらつらかいてるだけみたいにも見える。樵真ならメンタル弱ってる時に追い討ちすまない |
司書 クララ 07:55
![]() |
![]() |
単体ヨアヒムが真に見えて仕方がないわね。 ん~パメラ鉄板護衛しておけばいいのかしら? そうしようかな。 しかし、占いがどちらも白への占いだとすると判別できてない、 確白がパメラだけ、 灰襲撃あるの?私喰われる? 私の位置はどんなものなのかしらー? |
329. 神父 ジムゾン 07:57
![]() |
![]() |
私評だが、相手に言ってることがそのまま私なんだ。GS上位に擦り寄りたいけどできない、羨ましい。みたいな感情。普通うまく隠しつつ戦うけどできない。修の位置が羨ましくてロックがかかってるようだ。視野が狭いので修の色が見えないと他が見えない。羊も気になるけど取っ掛かりが無い。修は突っ込みやすい。@9喉 |
旅人 ニコラス 07:58
![]() |
![]() |
じゃあ青に今日頑張ってもらって▲樵いく? ▲樵さえ通れば虹は片白だからすぐにつられるってことはまずないと思う 真贋があまりにも偏ってるようだったら樵護衛つく可能性もあるからちょっと考えなきゃいけないかもだけんど |
330. パン屋 オットー 07:58
![]() |
![]() |
【今日の吊りは商・羊・神・旅・妙・書から】了解! 【仮決定23:30/本決定0:00】了解! 【希望は23:00までに】了解! >>325.ジムゾン 昨日から、「私はどうせ吊り縄に片足かかってる~」とか 「私は死にかけた~」って言ってるけど、僕の肌感覚としては、 そんなことないと思うんだがw羊とかにちょっかい出されてたのは分かるけど、ちょっと感受性高スギ君な件。 |
331. 神父 ジムゾン 08:06
![]() |
![]() |
>>330 感受性高スギ君に普通に話しかけるの軽い。触らないのが吉だし、昨日の私は屋疑いだった。 修黒でみてるので屋白だろうな。昨日はすみませんでした。修も屋も忙しいところいっぱい喋らなくてはいけない羽目になってかわいそう。 逆に、もし修白なら何回土下座したらいいんだ。 |
332. 木こり トーマス 08:16
![]() |
![]() |
白要素という意味のGSだと、現時点のジムゾンはそれこそ白位置だと思うのもあり 他から疑われてないけど大丈夫か気になる(視界から外れている) と感じるところを確認がてらみてもいいと思う。 単なる動き方の提案なので乗らなくてもいいぞ。狼見つけるのが最優先だしな。 リーザ人狼なさそうだけど吊られそうだし見に行きたくなる気もわからんじゃないが、 リーザ自身がやりたいとこしかやんなそうでは?とも思うので |
333. 司書 クララ 08:17
![]() |
![]() |
おはようございます。 過剰反応は後ろ暗い部分があるから、と私は経験上思っています。 もちろん強狼は奇麗に隠してしまいますが。 斑は即吊り、とまとめに明言されているのもプレッシャーの一因かと。 ただ…今日のジムゾン謝罪会見はちょっと枠を超えている感。 オットー>>330 感受性高スギ君だからでしょうか? 先日の占い候補には票外となったヨアヒムの〇のみですし。 |
334. 村娘 パメラ 08:18
![]() |
![]() |
おはよう。 待って待って、神父は落ち着いてちょうだい。 まだ占い方針も決まってないのに、喉残り@8とは。 そもそも疑いあうゲームなんだから謝る必要もないわよ。 ただ、喉使いの粗さはなんとかしてほしい。これでは村があなたを精査したくても質問もできないわ。 |
335. パン屋 オットー 08:18
![]() |
![]() |
パン屋の朝は長い・・・。 分からん人がいるっぽいので説明出しておくよ。 CT=コアタイム RCO=ロケットカミングアウト GS=グレースケール「誰が狼っぽいか」を怪しい順に並べたもの 待ってはみたけど、今日はリーザに逢えなかったか… 生地こねに戻るね。また夜帰ってくるよー! |
336. 木こり トーマス 08:27
![]() |
![]() |
儂としてはアルビン、カタリナ、ニコラス、クララ内に2狼(ワンチャンリーザ狼)予想かな。 ジムゾン白については昨日言ったので略。 カタリナとアルビンへは同情やらありがたさでフラットに見れないかも…と思っていたけど >>263あたりは両狼っぽくはなさそうなのでそこは安心してよさそうだ。 というとこで時間切れ。 奇しくも昨日見る優先高めたところがまた残っているから見進めやすいのがちょっとラッキーかも。 |
337. 村娘 パメラ 08:36
![]() |
![]() |
☆>>318屋 私を抜いたらオットーは4人から票を集めているけど、リデルも同じく4人から、票数も屋修旅がほぼ拮抗しているので、オットーに票が特に集まっているという印象はなかったわ。 >>323屋 修羊に視線が強くいっているなら、神父を精査して、もしくはその二人との関係性から白黒どちらかの色を拾うんじゃないかと思ったのよ。でもオットーが神父をどう見てるかはわかったわ。反応ありがとう。 |
旅人 ニコラス 08:59
![]() |
![]() |
村人はやっぱ強いなー 神とか樵とかの立ち回りを真似出来る気がしないもの 割と「ズルい」って思ってるけど、今の旅人はふんわりした感覚でモノを話してるだけだからズルいとか言ってる場合ではないな |
338. パン屋 オットー 09:21
![]() |
![]() |
パン屋の一撃! 雑感あったの忘れてたから出しておくよ。 深夜~朝までの村の雑感 パメラ・・・確霊。引き続きまとめお願い。 トーマス・・・占いミスセット?行動が狂人。それとも本物の狂人? ヨアヒム・・・片白判定した占師。それ以上でも以下でもない。 フリーデル・・・トーマスに片白判定された。保留。 |
339. パン屋 オットー 09:24
![]() |
![]() |
神父・・・超熱血多弁型。頼むから喉温存してくれ。 アルビン・・・中庸族。発言少ない。質問待ち中。 ニコラス・・・中庸族。白拾い型。←回避ありそうなので外したい。 クララ…中庸族。白拾い型。←回避ありそうなので外したい。 |
340. パン屋 オットー 09:26
![]() |
![]() |
リーザ・・・自由人。自由なのは分かったけど、寡黙で吊られそうな位置だよねキミ。 カタリナ・・・THEパッション型。昨日、「絡んだ中ではいい印象がない」って理由だけで僕を占い先に上げた件wとんだ言いがかりだなぁおいと思ったw |
341. パン屋 オットー 09:28
![]() |
![]() |
■1.占い方法について 占い補完したら修・屋の互いの疑い晴れると思う。 両白になりそうな件。 →狼探しは?と考えると自由占いの方が黒見つけられる可能性高い。 自由占い希望。 ■2占い先について 【中庸族、僕の質問放置はナゼ?●商】 【熱血高スギ君、地なの?それとも演技なの?〇神】 |
342. パン屋 オットー 09:30
![]() |
![]() |
■3吊り先について 【よく見たら理由がこじつけ&雑音(ノイズ)出してる▼羊】 【皆がどうしても寡黙吊りたいっていうんなら▽妙】 >>337パメラ説明が伝わってなにより。 一撃して嵐のようにパン屋にもどるッ!** |
343. 司書 クララ 11:55
![]() |
![]() |
ニコラス アルビン この二人は読み解き方が丁寧で普通に狼探してる感があるわ。 ニコラスには共感する部分が大きく、 アルビンは違う目線なので参考にできそう。 どちらも吊り候補にはしたくないけど、占いは見てみたいし 占うぞーって圧はかけてもみたいわね。 フリーデルは「この国で言う交通整備役(?)という感じでしょうか。」 なんて言い回しをしておいて異国だと思わない人間はいないですね。 |
344. パン屋 オットー 12:32
![]() |
![]() |
お昼の一撃ッ! (昨日に引き続き) 気になっている事3 アルビン、狼狙いで妙を希望出してる。 めちゃめちゃ喋ってる他の灰には狼要素見つからなかった? なぜ寡黙な妙に「誰よりも狼」と感じたんだろう? |
345. パン屋 オットー 12:34
![]() |
![]() |
★アルビン>>172再質問 中庸ゾーンにいる神・旅・書辺りについて、 そこら辺はアルビンはどう感じてる? 単体の印象をアルビンはどう思っているかを1人ずつ教えて。 ワイも喉がやばくなってきた・・・温存しないと@8 そして嵐のようにッ(以下略** |
346. 村娘 パメラ 13:13
![]() |
![]() |
★ヨアヒム >>317で羊黒の時のめんどくささは異常と感じるなら、明日修黒が出た時のめんどくささも異常だと感じない? 村からみたらヨア狂がトマ真の白に安心して特攻かけたと見られる可能性が高いわ。 >>319下段を見ると、リデルを白だと思ってて村のために確白を作ることが有用だと考えているのではなく、リデル黒の可能性も見ているようだし。 |
347. 村娘 パメラ 13:18
![]() |
![]() |
★トーマス 1d>>220樵でリデル狼なら相方候補は書羊旅と言ってるけど、リデル白が見えた今日も>>336で疑いどころが変わってないんだけど、どういうことかしら? >オットー オットーは質問する時はもう少し相手のログを読んでみて。 アルビンは1d>>252でリーザを狼狙いではなく、SG保護の観点で占いにあげているわ。 |
348. 青年 ヨアヒム 13:20
![]() |
![]() |
【●補完/▼書】 妙吊り希望出そうだけど、更新後半日で一撃もできてない、顔出せないにしても予定申告しない妙の回避確認に不安があるし、霊判定見られる唯一がここだと現状ではあるけれど微妙だと感じるから。 書理由はあとで書くね。 今日も遅めなのでとりあえず言いたいことだけぼーん >>パメ そっちは感じない!違うからね!りだつだから簡易に |
旅人 ニコラス 13:20
![]() |
![]() |
虹団子もつくれるの!?器用だね…! 夜に一緒にたべよ! 虹>> ★屋>>318「11人中5名から票集まってる」「1匹ないし2匹は確実に合わせに来てる」とあるけど、そこを基軸にした考察が対羊にしかないのは何故? ●〇に出した商神は屋を希望にあげてないよね?そこは気にならない? ★屋>>342の羊のノイズってどこの部分? ↑これきいてもいい? |
349. 木こり トーマス 13:25
![]() |
![]() |
パン屋の誤読の気になってること3だけど、 ほかの喋ってる人に対して占判定見てみたい程度の疑い持たなかった? は、儂も気になるので疑惑撤回でもそこは知りたいな。 パメラ>>347 ☆それについては儂もびっくりしてる。 村人の黒さを説得できすぎるオットー狼ってどうなんだろうな……と思う。主観ながらに 警戒上げてリーザアルビンまで疑っているけど リーザどうせ吊るなら他見ればいいかがあるのは否めない。( |
旅人 ニコラス 13:26
![]() |
![]() |
あと屋の中で旅書ってひとくくりにされてるけど現状どういう立ち位置なんだろ 回避ありそうって認識だと狩視的な? よくわかんない純灰だけどそれ以外に気になる人いるから放置してる的な? |
パン屋 オットー 13:51
![]() |
![]() |
虹>> ★屋>>318「11人中5名から票集まってる」「1匹ないし2匹は確実に合わせに来てる」とあるけど、そこを基軸にした考察が対羊にしかないのは何故? ●〇に出した商神は屋を希望にあげてないよね?そこは気にならない? ★屋>>342の羊のノイズってどこの部分? ↑これきいてもいい? きいてきいてー!ノシ |
350. 旅人 ニコラス 14:43
![]() |
![]() |
ゲ、ゲルトさんが死んでる…!? ゲルトさーーん!!!!!(忘れてた)(ノルマ達成) 昨日の読んだけど希望出し遅れてたの気づいてなかったごめん。あと本決定見えたあたりで完全に寝落ちちゃった 今日は(結構寝れたし)その辺大丈夫だと思う まだ妙が来てないの心配だね 修>>313 ☆1.羊書の白要素言語化 リナー旅>>237、+羊>>239の修への警戒感がどっちかというと村感情的に映り。 |
351. 旅人 ニコラス 14:45
![]() |
![]() |
修の羊評(>>161>>162)も割と分かるな~って思ったのも有 ララー書>>232旅>>233でちょっと対話したんだけど 神書2wにしては誘導露骨、書狼神白なら若干力の入れ所が違うような?みたいな ☆2.妙の扱い 普通に一灰として扱うつもりだった 神父のところはよくわからなかったとは言ってたものの、議事に溺れてついていけてないって印象はなかったので |
352. 旅人 ニコラス 14:47
![]() |
![]() |
来さえすればそれなりに意見の落とせる子だろうなって思ったんだよね 所謂テンプレな寡黙ってイメージではないから●で見るのもアリかな、と思った ちょっと流行病怖い段階になってるから、結果的には●しなくて良かったと思う (夜戻ってきたときに妙のとこから読み進めてたので寡黙印象が他の人たちより薄かったのかな,とは) |
353. 旅人 ニコラス 14:58
![]() |
![]() |
神父様>>310 別に神父様のプッチンが全部演技とは思ってないんだけど、切れ所が読めなさ過ぎて、盛り気味に暴走して白取ってもらう作戦とかは過ってましたね割とね 神の謎感って、「何しにここ来てんだ」感だったんだなっていうのは今やっとここで繋がってきた感じ 疑問に思うのは(昨日も含め)占真狼を前提とした言及が多いことかな>>198>>309>>328 ★占真狼本線で見てます? あと喉管理しっかりね |
354. 少女 リーザ 15:01
![]() |
![]() |
今日の占い結果かくにんしたのです ■1補完で占うとすると今日占われた人が狼に襲われてるって事ありえるんですよね? たぶんそれだと得られる物がほぼ無いからしない方がいいカナって思います |
355. 旅人 ニコラス 15:01
![]() |
![]() |
片白は今日は言及優先位置じゃないよなーと思いつつ、オットーさんにこれだけ質問飛ばして離脱 ★1.>>318「11人中5名から票集まってる」「1匹ないし2匹は確実に合わせに来てる」とあるけど、そこを基軸にした考察が対羊にしかないのは何故? ●〇に出した商神は屋を希望にあげてないよね?そこは気にならない? ★2.>>342の羊のノイズってどこの部分? あ、青>>348 旅>>321反応欲しいです** |
356. 少女 リーザ 15:04
![]() |
![]() |
昨日の分で少し拾った所 >>194 トーマスが真狼どちらかとした場合の仮に狼だとして考えると1日目始まってすぐに出るのはどうかなと思いました。 相方である誰かが潜伏しきれるかどうかの確認してないと思うんですよね。意思疎通せずに人狼がいきなり占いと宣言するのは無いのかなと思えます。 2-1で真狼と考えるにはトーマスの朝発言をみて狂人が出ない選択をするとも思えないので占いは真狂だとおもいましゅ |
357. 少女 リーザ 15:07
![]() |
![]() |
>>213 村なら安心できそうな所ですね。昨日の昼時点での発言をみて思っただけですが2名に結構占い希望票が来てる事を考えると どっちも村のように思えてきちゃう。1日目の時点で狼候補だと思える人を予測できればいいんですがそんな機能はリーザちゃんにはないので… >>296 トーマスの筋肉と比べて普通の人かなと思っただけなので何でも無いただの雑感です 説明不足でこれに発言使わせてしまって申し訳ないです |
358. 少女 リーザ 15:08
![]() |
![]() |
1日目にリーザちゃん(4歳)が初回発言する際に1-1だったので少し様子見したらこのままの配役になるんじゃないかと期待し1時間ほど待ってしまいましたがそれは言わないでおこうかな。 もしそうなったら護衛先選ぶ負担とか減りそうだよね。リーザちゃんは狩人じゃないからその辺りよくわからないけれど。 何故か聞かれてもいない事を語りだす謎の幼女のリーザちゃんなのであった |
旅人 ニコラス 15:14
![]() |
![]() |
G国12人村 真狼-霊は8村。狼勝ちは1村のみ 真狼-真狂は11村。狼勝ち1村のみ 真狂狼-真は26村。狼勝ちは6村 真狂-真狼は14村。狼勝ちは2村 真狂-真は131村。狼勝ちは38村 |
359. パン屋 オットー 15:46
![]() |
![]() |
パン屋ダッシュの一撃! >>347娘>>349樵>>344の件 あ、ごめん。 僕は「この村の人間は狼を探している」という前提で本決定みてた、 そこはすっ飛ばして見てしまってた。スマン。 商→●妙SG保護なんだね。理由了解。 ・・・そう考えると、「村人は誰かを探している」という僕と反対行動をしてた修のことを疑がわしく思ったのが、自分のなかで合点が言った件。なるほどな。 嵐のように(以下略** @7 |
360. 少女 リーザ 15:55
![]() |
![]() |
■2【●旅〇神】 第一は昨日と同じですっ 第二はいっぱい喋ってるのに占い希望が誰からも出ないのが気になったけど 昨日の時点でこれだけ目立つ位置は狼じゃないという皆の認識なのでしょうか? |
361. シスター フリーデル 16:18
![]() |
![]() |
神 >>324一応補足しておきますと、『村特有の傲慢さ=村人全員が持ってるもの』であり、神父だけの事を言ってませんのでそこは理解して貰えるとありがたいです。 >>325脅威ではないですが、考えてる人も中にはいたので。 今の所、仮希望【●商○書▼妙▽商】。 妙は狩ではないと発言があったので、私の意見は吊り寄りかなと。元々吊り寄りの位置なのに非狩と言ったのは白いですけれど、村の方針次第ですね。 |
362. シスター フリーデル 16:19
![]() |
![]() |
旅 返事ありがとう。羊の村感情に関しては理解し共感しました。(羊>>239『漠然としすぎた言語化未満の感覚』は羊狼仮定、修はあの時点で他灰からも疑われていたのでもう少し言語化しても良かったと思います) 書の白要素はそうかな?と思いつつ、旅の思考の流れとしては理解しました。 妙の扱いは灰として扱うとの事ですが、 ★.2日目以降の吊り先はあまり考えてなかったんでしょうか? |
363. シスター フリーデル 16:20
![]() |
![]() |
一応、現状は旅は白だと思っています。警戒して共感白以外の部分で旅の白要素を探そうと対話した結果です。疑いどころがなく、思考に抜けもなく考えた痕跡があるので。なので●旅は反対。 ○旅>神>羊>書妙>商●(商は色見えてない) 片白/屋 妙>>356 安価違うけど多分私宛でしょうか。返答ありがとう。『相方である誰かが潜伏しきれるかどうかの確認してない』なるほど。2wと踏まえ、樵白役に共感しました。 |
364. 村娘 パメラ 16:21
![]() |
![]() |
リーザちゃんの単独感がすごいわね。。。 ★リーザ みんな心配してしまうから、コアタイムを教えておいてちょうだい。 >all 【狩や護衛に関する発言は控えてちょうだいね】 灰に2W仮定、狼から見ての狩の潜伏枠はかなり狭いの。狼に抜かれないように協力をお願いするわ。 占い方法についてはぎりぎりまで悩ませてほしい。 占い希望は、補完でない場合、どこを占いたいかの提出をお願いするわ。 |
365. 司書 クララ 16:24
![]() |
![]() |
☆カタリナ>>274 「繕った」は、ジムゾンとヨアヒムに対する、距離の置き方が、 面倒なところを避けたい感じがしたの。 いや、カタリナが理解しようとしたやり取りがあるのはわかるけども。 結果わからなかったら、占いの対象に選ぶとか、占先に影響するとか、 そういう行動につながらなかったところにちょっと疑問を感じたのよ。 黒い!って人がいなかったのは確かだけど。 |
366. 村娘 パメラ 17:14
![]() |
![]() |
>リーザ >>357で「昨日占い希望にあげた旅修に票が多く集まっていたから、村のように見えちゃう」としつつ、今日も旅占いを希望してるわね。 今日は昨日と違って統一ではないし、そもそも占い結果が揃うとは限らないから、黒く見えるところを考えて占いにあげて欲しいわ。 |
367. 行商人 アルビン 17:39
![]() |
![]() |
オッス、おらアルビン。今日は仕入れが忙しくて、こっちまで手が回るかわかんねーぞ。夜に希望と簡単な理由だけの提出になりそうだ。 次回アルビンボールZ アルビン働く。目覚める超行商人の血 デュエルスタンバイ |
旅人 ニコラス 19:31
![]() |
![]() |
ただいま!この村夕方は全然人いないね。平日だからかな 護衛は結構気になってる 樵>青な村世論は感じてるし、▲樵◆樵で護衛成功→樵から屋黒がでるのはちょっとやばいかなあ、とは 抜けたらグッと楽になるんだけどね |
368. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
ただいまー!総菜パンの仕込み終わった・・・。 355>>旅☆1「11人中5名から票集まってる」件について 昨日、●屋を挙げた5名は⇒[修旅書娘羊]>>257参照 修・・・片白もらってて保留 旅・書・・・ぶっちゃけて言うとこの2人どちらかが(以下略)>>364 娘・・・まとめ確霊 羊←ここ ここ一匹としたら、残りの灰にもう一匹だと思った。占い理由>>341 |
369. パン屋 オットー 19:39
![]() |
![]() |
それと、羊がクララを疑う理由「弾いたらそこにいた」っていうのが、何かこじつけ感。 今までクララのこと全然相手にしてなかったのに、「急にクララ疑う・・・?」と思ったんだよね。 なんで急にクララを疑ってきたのか考えた。狩人候補をあぶり出す意図だと思った。仲間に入れ知恵されたんだと思った。 |
370. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
355>>ニコラス☆2. 羊の雑音(ノイズ)について ノイズその1 カタリナの「修が異国出身」なのって、そんなに広げる話かい? 誰かが言及すれば、あとは放っていいのになぜ触れる? 次の日になってまで、まだ発言する必要ある?>>291 それって、この村の進行とは関係ないよね。雑音に感じた。 |
371. パン屋 オットー 19:40
![]() |
![]() |
ノイズその2 いくら説明しても「わかんない」だし、>>175>>248>>266 「分かんないことが分かんない~」スタイルに、喉を無駄消費してます。 パン屋先生は困ってます、でも羊は手を挙げてきます。喉削られます。 >>248青『思考見せてくれ』>>263商「意見は欲しいぞ。」って、 僕含めて最低3人はカタリナに考察をしてほしいのに、 堂々巡りで全然前に進まない。とても雑音に感じた。 |
372. パン屋 オットー 19:41
![]() |
![]() |
主にノイズその2が、村にとって良くないと思った。 村でも狼でも、村がちゃんと進むことに妨げになりそう。 もう、カタリナはそういうスタイルの初狼なんかなと横目で見つつ、 僕はラストウルフを探しに行きたいです。 もう喉がががg・・・温存@2 |
373. 司書 クララ 20:00
![]() |
![]() |
【●アルビン〇ニコラス▲ジムゾン△カタリナ】 オットー?二日目のこの時点で狩り暴きとかする人初めて見たわよ。 リーザの非狩り宣言とか、なにか思惑があるのよブラフとか。 リーザとオットーはもう狼じゃないでしょこれ的なパッションが。 あったとしても、×普通な狼、×上手い狼、〇変な狼、な感じよ。 アルビンとニコラスは、範疇で否定するものは見つけられず。 私の中の共感白には騙されたくないの。 |
374. 司書 クララ 20:11
![]() |
![]() |
ジムゾンは >>307【屋白】【修白】把握、これが気になったわ。 言いがかり気味ですけど、片白を白って言ってしまうのは、 「うわートーマスのせいで潜伏先が狭まったー」 的な感情の乱れから漏れたんじゃないか疑惑。 パッション垂れ流し的狼ならあるかなと思いました。 演技派潜伏狂懸念+狼かもしれないわ。 フリーデルがいう>>299 狼なら感情的になるのは不利益。 村としても不利益なので個人要素かも。 |
375. 神父 ジムゾン 20:11
![]() |
![]() |
>>353 演技だったら良かったのにね。 占い真狼。それを話したかったので突っ込みありがたい。 樵は偽なら狼っぽく、青は偽なら狂っぽい。 樵狂想定なら樵占co後1-1のまま >>132 青2日目4:31 まで狼2潜伏になる。狂潜伏で1-1の真真確定が怖いはずなので3時半まで3時間も狼2潜伏はおかしい。 耐えきれず占co煽りするはず、なので樵狂は薄い。青狂はあるがこの軸は今は追ってない。 |
376. 神父 ジムゾン 20:13
![]() |
![]() |
樵狼で2狼なら相方狼は赤潜伏しそうと思う。3狼ならそこまでこだわらないだろうが2つしかない命なら赤潜伏に落ち着くかと。なので商羊までは非狼と見てる。 >>120 1日目01:39 樵は自由占いを希望し、その理由に推理のすすめやすさをあげている。真なら狼探しに強い意欲を持っている。 >>285 だが占いセットミスをした。狼探しに強い意欲を持った真占いがセットミスをするだろうか? |
377. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
狼樵修 狂羊 で見てる 昨日の占い希望は屋に集まり修は二番手だった。3日目の占いは修になるかもしれない。樵修2狼ならlwの修が4日目で消える。樵狼も占いなので最終日に行けず勝てない。なので意図的にセットミスを行ったのかと。セットミスで疑いが集まるのは屋で修から目が逸れる。3日目で青が修黒出しても樵も黒出せば両斑になり吊り先が割れる。普通に3日目を待つより修を延命出来る。 |
379. 木こり トーマス 20:34
![]() |
![]() |
ジムゾンの疑いがあまりに狼に見えなさすぎて…… 疑いが本気なのは伝わるけど、一応(儂が言うのもあれだけど)狂人なら フリーデル黒確信して統一崩したんじゃないだろうか。 狼だったら変:ジムゾン>オットー・リーザ(白視) クララ:>>373の5行目に共感するせいか、落ちた要素から冷静に判断してるように見え白より カタリナ:とりあえずヨアヒムオットー周りは疲れそうだしスルーでいいと思うよ…喉も有限だし |
380. 神父 ジムゾン 20:40
![]() |
![]() |
すまないが喉が無いので、修、書への返答は更新前に。私吊りあるので、村に落とせるのは@3喉になる。最後に更新前に喋りたい 【吊り希望 妙】 狼妙は狼樵修とは別軸で追っているが詳細は喉が無いので省略。妙は不慣れ村で凸死も考えたなら、今日まで良く頑張ったと思う。ログも読んでいるし質問も拾えている。 次更新 修白 樵噛 霊判定妙白なら追っている軸全破綻になる。次更新からどう生きたらいいかわからない。 |
381. 村娘 パメラ 20:41
![]() |
![]() |
★>神父 カタリナが狂、リデル狼と仮定してリデルがカタリナを狂と認識して庇ったというのは無理があると思うのだけど。 しかも樵修2W仮定、トーマスがリデルに白出しするのは最悪の手だと思うわよ。 今日補完されて真占いに占われる可能性が高くなるわ。狩にヨアヒム護衛されたら詰むわよ。(占はPP可能性のある日までに落とすのが定石だから) |
382. 木こり トーマス 21:00
![]() |
![]() |
カタリナに対してはヨアヒムに喉を削られている状態という認識なので 白さ拾いにくいのはわからなくもない。 けど「は?なにそれ…」があまりに多そうなのも含め 村人として当然の反発に見えている。……うーん…甘いかも。 ノイズとは思ってないし儂は見解を参考にしたいぞ。 >>211「(狼なら)必死に発言数稼いでいる」と言われていい思いはしないと思うし 括弧内は儂の妄想だけど、推論なぞそんなもんってことで。 |
383. 神父 ジムゾン 21:02
![]() |
![]() |
>>379 樵真なら私の考察はとんでもないいいがかりだ。今日のセットミスを引き合いに出して傷口に塩を塗り込んでいる。 >>375 樵狂は薄い、樵狼と言っている。私の書き方が悪いがもう一度読んでほしい。 >>381 狂っぽい灰は神羊 占狼なら灰に狂潜伏。消去法で修狼なら神狂より羊狂を選ぶだろうね。 確かに他に策がありそうだが、最悪とは思わない。 【青占い修】だけで破綻なので頼む@2喉 |
384. 少女 リーザ 21:10
![]() |
![]() |
リーザちゃんが客観的に見て誰を▼にいれればいいのよって思うんで■3は保留ですかね 辛い結果が見えても村の流れに身を任せようと思うリーザちゃんなのだった。 >>366 黒いのかどうかはわかりませんが候補を上げるなら【●書〇商】でしょうか? 1日目は占いの候補に入らないように上手く発言抑えてるような気もしてきました |
386. 旅人 ニコラス 21:19
![]() |
![]() |
ただいまー 修>>362 ☆伸びなきゃ吊りはしゃあない、というか今日の妙見る感じコアあそこだけみたいだし(そしてコアが絶妙にすれ違う旅人) 1d時点だと妙もっと発言落とせる人なんじゃないかなって思ってた んー…というか、無処理では残せなさそうだけど、占って勿体ないってほどでもないのでは?って感じだったというか。伝わるかな 今日の非狩発言的にも▼かなあと思ってるけど、単独感的白さは分かるので悩まし |
387. 木こり トーマス 21:22
![]() |
![]() |
アルビンについてはあまりにいそがしいなら寡黙吊りもアリなのではないかと思えてきた。 そこそこ疑われてたタイミングで納得いく白要素提示>>174は白そうだけど 狼探してる材料にしてる感は薄目で差し戻し。 白要素ある寡黙とない寡黙なら後者かなあって【▼アルビン▽リーザ(ただの非狩吊)】 オットー保留は「さすがにトーマスはオットーを占うから」と勝手に思ってるけど 他占え!があったら見たいかも |
389. 木こり トーマス 21:42
![]() |
![]() |
そう思うとニコラスの対オットーがちょっとふしぎかも。 どうせ占われるし感が薄目というか。 >>240【●屋◯商】なら補完喜ばしくない?>>321自由希望!にマジで?と。 オットーの回答くる前だからアレなんだけど>>355、 ニコラス★オットーを何者だと予想している?も合わせて聞いてみたいかな。 なんかの話したいもののついででいいよ。 |
390. 司書 クララ 21:46
![]() |
![]() |
■1、補完占い反対 フリーデルとオットーが白いんじゃないかしら?と思ったのが一つと。 アルビンやニコラスは平常心が揺らいでいなくて、 フリーデル、オットーは十分発言量もありますし、 我欲が見えている気がします。 リーザ>>354 お弁当を作るよりは灰襲撃させた方が狭まりますし、 将来もし占いを決め打なら確白同然になるわけですから。 (真狂なら決め打ちが失敗しても勝ち目はあります) |
391. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
>>386 返答ありがとうございます。何となく答えは読めていたので白なんだろうなと思いつつ、本人の口から要素を落として貰い、旅の白を補強したくての★でした。 やはり旅は白でいいですね。と言うよりは非狼的です。 妙を占っても吊る程ではないと言いつつ>>253『●屋○商』。旅狼なら妙を「吊り縄にしよう/占わせよう」という欲が見えません。 考えが似ると警戒すると言ってる私と希望もほぼ同じですし。 |
392. シスター フリーデル 21:48
![]() |
![]() |
狼の場合、黒塗りはしなくても無意識にでも自分の代わりの占吊処理候補は考えるものと思います。 ですけれど、旅って私以上にそういう候補を考えず、自分が圧迫されているというか。 狼なら無計画すぎる上、私の意見に追従気味というか。 そこが旅の非狼要素だと思いますが、考えが似てる旅には少し甘くなってるかもしれないので他灰の意見求めます。 あと私の>>361占希望は自由時のものですが補完も可です。 |
村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
>>389樵 補完の場合、狂は安心して特攻かけれるということを読み取れてないあたり、真っぽい。 アピでセットミスした狂なら、補完になって黒出しまで考えているはず。 【青狂樵真予想】 |
394. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
シスターに相談。 ニコラスの「白とれないどころ残ったな…」って【●屋◯商】だったよう思うんだけど >>389自由希望って好意的にみてもオットー狼よりアルビン狼の可能性を高くみているよう見えるんだ。 実際オットーよりはアルビンのほうが黒い(判定見たい)とかある? どっちも黒いしどっちでもいい、でもいいけど |
395. 司書 クララ 22:12
![]() |
![]() |
ジムゾン>>326 このタイミングで、謝罪会見を開くようなテンションで、 なんで唐突にパメラ上げですか? オットー>>330 狼陣営(狂?)で「わたし次吊られるわー駄目だわー」 という目算になっていたんじゃないかしら? そこでまとめにおもねってみた、とか? 殴られることへ過剰反応するジムゾン、 >>383 自分の非狼を説くフリーデルなら 殴っても殴り返されないからでは? |
396. 旅人 ニコラス 22:19
![]() |
![]() |
帰ってきたら死んでしまったはずのゲルトさんに呼ばれてる気がしてついていってるんだけどこれ、大丈夫なのかな… というわけで飛び飛びに今議事見てる 樵>>389 ☆屋の中身どうこうっていうより、補完にいいイメージないが先に来てる 占い師の思考考えなしに補完●したら、統一の時以上に狂とかが割り放題だし ぼく自身は今日屋放置ってより、今日も眺めて要素取れなさそうなら樵への●にしよっかなと思って気になる |
397. シスター フリーデル 22:24
![]() |
![]() |
樵>>394 商は色が見づらいから占能力を当てたいだけで、黒いとまで言いませんが意見のしっくりこなささで言ったら屋の方が上ですよ。 各々の進行論(旅>>321)がありますし、自由希望が必ずしも黒狙いとは言えないです。私も屋の方がしっくり来ないと言いつつ、自由希望の占い師判断で補完可としてますし。両者補完統一ってなると占候補噛まれのリスクが上がりますし。私個人の意見で判定を見たいのは屋補完です。 |
398. 旅人 ニコラス 22:29
![]() |
![]() |
とこに星飛ばしたよ 優先度低い自覚はありつつ、普通に読んでて気になっちゃったので。思ったより分厚いのきてちょっとびっくりしたけど ララの屋非狼では?に分かりみがないわけじゃないんだけど、やっぱり僕目線では読み解きづらいなあ、と思ったから樵の●は結局屋にはなりそう。 今回も、特に今日は影で結構占い師見てるけど>>294があるので言語化優先度低くしちゃってる。青からの回答まだだし |
399. 旅人 ニコラス 22:38
![]() |
![]() |
樵>>394 >>128「占い師の真贋を見るには占い師さんの好きにさせるのがいいと思ってる」 >>321「補完含めた自由占」「占の思考推移が見れるようにする」「灰も占希望出す」 ↑この辺で読み取って欲しい アルビンのコア、大丈夫なんかな。昨日も忙しそうだったし |
400. 旅人 ニコラス 22:47
![]() |
![]() |
そんでもってまたリズとすれ違っているという…今回は更新推してなかった僕が悪いんだけど まだいたら妙>>388 ★「神は多分村だと思う」はどの辺で思った? >>360ではむしろ怪しんでるようにも見えなくもないんだけど>>384では神外れてるし読み違えてるかもかな |
401. 村娘 パメラ 22:56
![]() |
![]() |
今日はカタリナが来ていないわね。。。 寡黙枠が、妙商羊と3人にもなるとここに狼がいなかったら正直村はきついわよ。 >>395クララ ほんそれね。 神父が村でも狼でも、そういうのは一切考慮しないし、そんなことに喉を使うなら白黒要素を出して欲しいわ。 神父のリデル疑いは自身も言っているけど私怨起点なのよ。リデル黒ありきで要素を拾っているようにしか見えないわ。それでは村を説得できないわよ。 |
402. 村娘 パメラ 23:08
![]() |
![]() |
屋青妙修書神樵商旅羊娘 ▼羊書商妙神妙商妙 ▽妙未未商羊未妙未 🔴商補書商商補補補 〇神補神書旅補補補 ニコラスとカタリナが未提出よー。 各自間違いがないかはチェックお願いね。 |
403. 木こり トーマス 23:08
![]() |
![]() |
シスターの>>397読みながら(パン屋白だろと思っているけど) 儂視点と▼●屋商(客観視点的には▼商●屋がフラットで良い?) はアリなんだなと思い至った。 ニコラス>>399 実は占い真贋出したそうなのにパメラのストップで抑えているようにも見えるので ニコラス村側(占真贋得意)なら、いっそう わし視点白くないのかな…と思ったのを吐露してみる。 なんかこう…得意だと正誤問わず走りそう感があって。 |
405. 旅人 ニコラス 23:14
![]() |
![]() |
なんかこの調子だとまた遅刻しそうなので 【▼妙▽商 樵→●屋○商 青→●商○神】 白印象でいうなら実は妙>商なんだけど、商吊り出すの若干抵抗あるなあ、と。1dは思考の厚さはうかがえたので ただコアに不安要素あるのと(ここは商、あと羊の自己申告後で欲しいね)、要素掬えてないとこなので何らかの処理は欲しい |
406. 司書 クララ 23:18
![]() |
![]() |
パメラ>>401 フリーデルとオットーより 違うところに能力使いたいですよね。 カタリナ>>293 補完 アルビン>>287>>393 補完 ジムゾン>>378>>383 フリーデル ニコラス>>398 オットー ●〇▲△にあげた4人がみな補完を希望しています。 この中に2匹いるんでしょ?ね? ジムゾンなんて、最後に刺違えてでも削ってやろう感満載じゃない。 ライン切なの?騙されてる? @4 |
407. 村娘 パメラ 23:22
![]() |
![]() |
先に吊りの仮決定を出させてもらうわね。 【仮決定▼リーザ】 もしリーザが村なら、来世ではこのタイミングでの非狩は村利がないから駄目よ。 こんなところで非狩をさらす狼はいない、で残す主義ではないし、票数も集まっているので▼リーザとさせてもらったわ。 リーザ、いるのかしら?万が一回避があればよろしく。 |
408. 木こり トーマス 23:26
![]() |
![]() |
クララにすっごく必死さを感じる(オットー白視なので理解はとてもできる)のでひとつ質問 クララ★カタリナ・アルビン・ジムゾン・ニコラス のうち 誰の色がわかるのが一番クララにって利だと思う? 一番黒いところでもよく、一番情報になるところでもいいけど 明日占判定が確実にわかるとして、一番クララの推理材料になるのはどこ みたいなのを聞いてみたい。 |
409. パン屋 オットー 23:26
![]() |
![]() |
【パメラまとめの票>>404チェック済】 【仮決定確認】 補完希望票、半分あるんだ…ちょっと気になった。 補完でもいいけど、むしろ両占い師からの判定予定だったけど、 「補完したい」って言ってる人は狼を探す気はあるのかな? 「補完すれば、自分に占いが来ないからいい」と思ってる陣営もいそう。 ってクララに先に言われた件!リーザは寡黙村人だと思うんだけどな…@1 |
411. 村娘 パメラ 23:33
![]() |
![]() |
私はオットーの黒はあると思ってるし、もし村なら誤読が多い所が後々狼に利用されそうに感じているわ。SG保護の観点でも補完しておきたい。 リデルは私的には現状白で見てるので、ヨア狂時に特攻かけられるのはもったいなく感じてるわ。 なので、 【仮決定】 【トーマスはオットー占い】 【ヨアヒムは自由占い(補完も許容)】 ヨアヒムは生きてたら占い先の理由をしっかりみんなに説明してね。 |
412. 司書 クララ 23:38
![]() |
![]() |
【仮決定了解、リーザセット】 私の、リーザ白オットー白、どちらもパッションな攻めの白打なので、 妥当性という点ではパメラの決定かしらとは思うわ。 アルビン>>410 確白が欲しいという気持ちもわかるわね。 でも私はアルビン統一占いで確白になってもらいたい、 斑で戦ってもらいたいという気持ちのほうが強いわ~。 @3 |
413. シスター フリーデル 23:39
![]() |
![]() |
>>405旅の妙のほうが白印象には共感しつつ、>>407娘と同じく妙は非狼と言いきれる訳でもないので仮決定に異論はありません。 >>401娘 羊は本当に来ませんよね。リアル事情なら仕方なしとして、もし昨日の私、神、羊のやり取りがきっかけで私の発言が発端と知らずに来てないとかであれば、羊≠神(そもそも神が白寄り)だと思うので、両占いするのは有り得ても両吊りは勿体ないと思います。 |
414. 少女 リーザ 23:41
![]() |
![]() |
>>407 回避とかはないでしゅ 明日以降残る人達に繋ごうかなと考えて発言抑えてみたの よくわからない発言の自分より残るべきと思える人多いですし あと狼を今日ピンポイントで吊れたらって事もありますが吊り位置にいなかったらそれも叶わないので |
415. 木こり トーマス 23:44
![]() |
![]() |
【仮決定了解】【セットしてるのを確認している】 リーザ吊・オットー占については色んな意味で了解。 カタリナ大丈夫かな…は普通に心配だ。 >>382の憶測通りなら、彼女村時特にものすごく疲れる状態だったよう思うので… 狼のほうが仲間いるぶん疲れなかろうな…とは思うけど そういうことよりも発言見たい の方が大きくなっている…感じ。 |
司書 クララ 23:44
![]() |
![]() |
セオリーは占い護衛なのですけども……。 たとえ2択でも。 この村でパメラがいなくなったら終わるわよね? たとえ真占い師がいなくなってでもパメラを守るべきよね? 襲撃が通ったら、偽占い師は遠慮なく偽黒出してくるでしょうし。 んーパメラ依存を表でアピールしておこうかしら。 |
パン屋 オットー 23:50
![]() |
![]() |
【本決定了解、投票セット済】 樵「屋白だろうな」>>327「屋が狼だったら変」>>379って言いながら、「占いたい」って矛盾してない?狼を探して占おうと気はあるの? 狂人なのか、狂人アピ狼なのか、行動狂人な真なのか、分かりかねる。 そもそも占いたいんだったら何故ミスセットしたんや?と突っ込み。 [本決定確定後に寝ます、パン屋なんで] [土曜は忙しいから、主に午後から参加予定]@0 |
417. 羊飼い カタリナ 23:50
![]() |
![]() |
朝寝坊からまさかのこんな時間(ごめんなさい …にしても。 この村、やりにくいったらありゃしない。 神父さまが歩みよりの姿勢を見せてくれたかと思ったら、オットーから『こじつけ』『ノイズ』『狩炙り』だもんなぁ。 こっちは『疑問があるなら出して』って言ってるのに。 私と話す気あるの?…って思っちゃうよね。 なので、トーマスには●補完を推したい羊さん。 |
418. 神父 ジムゾン 23:52
![]() |
![]() |
決定了解 >>361 了解 >>395 なぜこのタイミングでと言うなら、占い決定前じゃなく、その話題はもっと早めに振って欲しかったな。 すごくいいな、って発言の灰を褒めるとラインとられるから控えていた。確白なら褒めても問題無いと気が付き褒めた。が全て、それが納得いかないなら、神の娘への擦り寄り認識でいいよ。 修なら殴っても殴り返さないからなぐってるって私評だが、気が付かなかったがそうかもしれない。 |
旅人 ニコラス 23:54
![]() |
![]() |
わ、分かんない… 戦う気満々すぎて逆にやばいかもしんない…?? その方がオットーらしいと思ったらそれでいいかもだけど ミスセットについては屋は怪しんでるのは先に言ってたから、そこに再度触れるのはアリかなあとは |
422. 木こり トーマス 23:54
![]() |
![]() |
リーザ>>416 ☆占先襲撃なら吊りで狼吊れればよくない? と思っている。 (今回のミスなければフリーデルの白見えなかったのでそこで結果得られないのは帳消しでいいと思っている) オットー疑い多いのは理解してるから どっちかいうなら儂襲撃のがヤバはあるのかな…と思った。 カタリナの顔が見られて多少うれしい。 カタリナ★吊は誰がよかった? は聞きたい。 |
423. 村娘 パメラ 23:59
![]() |
![]() |
>>416リーザ あなたが村なら吊られないために発言してほしかったわ。 そして、もし占い先襲撃なら、能力者全員生存よ。悪くないわ。 あなたの色を明日私が見せれる保証はないけど、白が見えたらあなたの意見は村にとって大きな情報となるわ。更新までに抑えていた発言を落としてほしいわ。 そしてカタリナきたー!!よかったわ。 |
神父 ジムゾン 23:59
![]() |
![]() |
私の発言が信頼されず、逆をとられるなら、狩視してるクララに掴みかかって暴言を吐くぐらいしたら狩保護になるかもな。そんな元気無いが。 勢いあまって非狩を晒してしまったので私存命に村利無いな。 |
424. 青年 ヨアヒム 00:03
![]() |
![]() |
ごめんまだ帰ってなくって夜のは一切目を通してないれべる。 立ち会いはぴったり時間合わせは無理かも、更新前に何らかしゃべれるはず。 ニコの質問は言語化ゆるめだけどトマはまず発言はあんま読んでないけど立ち回りは事故らないことに重点置いてるんじゃないか、かな。狂ならルート増やし狙い、真なら狂視もらって生存狙い……後者は限定的で早々に狭めてきてるから前者かな? りだつ** |
425. 羊飼い カタリナ 00:05
![]() |
![]() |
クララ>>304 ☆アクティブ過ぎる、とは私は思わない、かな。このくらいは普通にやる狼だっているし。 トーマスがそれに当てはまるかどうか、は別だし、ヨアヒムが偽に見えてる、からのトーマス真、ではあるし。 オットーが白く見えない、のもある。 |
426. 村娘 パメラ 00:05
![]() |
![]() |
吊り占いともに仮決定をそのまま本決定とするわ 【本決定】 【全員▼リーザをセット確認お願い】 【トーマスはオットー占い】 【ヨアヒムは自由占い(補完も許容)】 各自セット確認をしっかりよろしくね。変更ボタンを押すのを忘れないように! 狩もしかるべきところにセットをお願いします。 |
429. 羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
…ん? ヨアヒム>>424 『トーマスが(…と私には読める)狂ならルート増やし狙い、真なら狂視もらって生存狙い…』 ヨアヒムの視点でこれ出てくるの? ★どういうこと? なんか漏れた? |
431. パン屋 オットー 00:12
![]() |
![]() |
【本決定了解、投票セット済】 樵「屋白だろうな」>>327「屋が狼だったら変」>>379って言いながら、「占いたい」って矛盾してない?狼を探して占おうと気はあるの? 狂人なのか、狂人アピ狼なのか、行動狂人な真なのか、分かりかねる。 そもそも占いたいんだったら何故ミスセットしたんや?と突っ込み。 [本決定確定したんでもう寝ます、パン屋なんで] [土曜は忙しいから、主に午後から参加予定]@0 |
432. 木こり トーマス 00:13
![]() |
![]() |
【本決定了解】 ヨアヒム >>424 儂補完でヨアヒム自由占だから お互い生きてたら(換言:パメラが死んでいたら) 別にいつでもいいと思ってるけど…どうだろうな。 そのへん厳格な人がいたらまかせよう(雑) リーザ>>427 流石に霊能者になりたくはないので大丈夫。ちゃんと見た。 クララ>>412はアルビン単体への色見たい視? ちょっと夜明けまでに喉消費(あと4)がてら見てこようかな |
434. 村娘 パメラ 00:15
![]() |
![]() |
>ヨアヒム・トーマス ヨアヒムが時間合わせが無理そうなので、 【発表はヨアヒム→トーマスの順でお願い】 二人の結果が出たら私の結果を出すわ。 (みんな生きてることを祈って) ヨアヒムがみんなに突っ込まれてる点は私も気になるわね。。。 |
435. 司書 クララ 00:15
![]() |
![]() |
【本決定了解】 パメラがいなければ村がもっと、 ぐちゃぐちゃになってしまっていたかもしれないわね、 助かっているわ。 トーマス>>408 >>373 見たいところに●と〇を順に打ったわよ。 でも私の意図を組んで自由とかやるとさすがに真を切るわ。 カタリナ>>425 なるほど、まぁ朝早い発言ですし、 そこまで検証してのことではないかしらね。 |
436. 木こり トーマス 00:20
![]() |
![]() |
オットー>>431 儂個人のミスっていう責があるので…。 よっぽどオットー白打ちされる流れなら自由占いしようかとも思ったが そうでもないので補完は99%する。 残り1%はこの後にものすごい大反対がたくさん出た場合のみ。 しかしヨアヒムへの怒涛のツッコミが… 対抗ながらかわいそうに思ってしまうな…。 【順番について了解】 |
437. 羊飼い カタリナ 00:21
![]() |
![]() |
トーマス>>422 ☆今日の分はほぼ流し読みだし、考察の土台もあんまり組めてない…というかそれ以前の段階でつまづいてるのでなんとも、なんだけど。 希望出すなら【●オットー◯リデル(※要するに、補完)▼リーザ▽クララ】になったかな。 昨日の印象そのまんまだし、精査不足もある。 あと、オットー片白じゃなければ吊りに突っ込んでる、とも。 |
440. 旅人 ニコラス 00:35
![]() |
![]() |
まあ「真で狂視貰って生存狙い」「後者は限定的」って文脈可笑しいし狼なら~の言い間違いとして(回答はありがとね) 青視点樵のセットミスって明らかに意図のある行為で、 ぼくだったら絶対メタ真稼ぎにきた!って思うけどなあ、とは。村世論がどうなってるかはともかく、正味いい気はしないっていうか >>144だし対抗叩きになりかねんのは避けてるだけかもしんないけど |
441. 木こり トーマス 00:35
![]() |
![]() |
アルビンについて >>117 狼なら「どこか」で嘘をつく って、アルビン狼として嘘ばかりつくというわけではなく、「決定的なところで嘘をつく」と読めたかな。 ここは儂が狼のときもそうってとこがあるけれど ある程度の全うさを見せたほうが 説得性が増す、というところもあり。 儂としては>>174のジムゾン評を投げるタイミングは 今見ても割合白く思うもののその後の「白」さがあるかというと…特になし |
443. 木こり トーマス 00:43
![]() |
![]() |
シスター白見えてるから四苦八苦してるやつに 助言出しやすかった?を妄想すると切れず。 けどそうならアルビン狼は優しいやつなんだろうなと思った。 ただの余談。心情で「アルビン白であってほしい」のがあるのは認める。 一応多忙で>>393は割合理解はするので >>327らへんの見解は読みたいな。たぶん儂死んでたケースのオットーからも参考になる。 |
444. 神父 ジムゾン 00:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>439 狂っぽいのは青羊。青は占狂>狼とみてる。 羊も狂村>狼なので縄も占いもいらない。終盤になったら縄がいるかもしれないが占いは不必要とみてる。 占狼って樵単独のことかな?強めに狼にみてる 狼占>狂 理由は青co時間。 |