プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全青年 ヨアヒム は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル は 負傷兵 シモン に投票した。
負傷兵 シモン は シスター フリーデル に投票した。
宿屋の女主人 レジーナ は 負傷兵 シモン に投票した。
少女 リーザ は 負傷兵 シモン に投票した。
少年 ペーター は 負傷兵 シモン に投票した。
シスター フリーデル、1票。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
負傷兵 シモン、5票。
負傷兵 シモン は村人達の手により処刑された。
宿屋の女主人 レジーナ は、少女 リーザ を占った。
少年 ペーター は、少女 リーザ を守っている。
次の日の朝、少年 ペーター が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、シスター フリーデル、宿屋の女主人 レジーナ、少女 リーザ の 4 名。
羊飼い カタリナ 02:07
![]() |
![]() |
宿が真or狼ならCOないのは当然ですね。 狂でも様子見してるは確かにありえそうです。 私は一度、潜伏狂人の狂人COを村人のブラフだと思って 警戒しまくった経験があります。なので狂人視点でも COするタイミング見計らってるかもです。 |
491. シスター フリーデル 02:08
![]() |
![]() |
>>490いやなんか変な読点ついてるの謎。 ちょびっとだけ妙狼が過ったんだけど、羊の誤爆抜きにしても妙はずっと頭回してるし、単体でも白いし、やっぱないと思う 昨日の襲撃は▼宿を示唆した娘。 それで今日は昨日のやり取りから修吊ってくれそうな妙を残す噛み。 宿羊-? 流石に間違ってないはず 服狂ないと思ってたんだけど。明日全見直し。 修狼宿狂のRPPじゃない、それだけは信じて欲しい |
492. 少女 リーザ 02:57
![]() |
![]() |
くうう、眠れない。ヨア兄との窓が欲しい。。。 とりあえず狼COも狂COもないの把握なの 夜明け前に最後にペタ君のせいでリデル姉の村要素提出させられてその感情凄く残っているのにどうすればいいの。困るの >>491修 2行目後半とかそっくりそのままリデル姉に返せちゃうの。村狼どっちにしてもあざといの。悩ましすぎる 襲撃は昨日から意見喰いも何も、ダメ絶対GJ襲撃でしょ、って思ってるからなあリザは。 |
493. 青年 ヨアヒム 03:06
![]() |
![]() |
>>492 同じこと思ってた。あと妙はもう村置いてるし撤回しない。 一応今日は夜少しだけ抜けるけど、丸一日対応出来るよ。 修宿をもう一度見直すけど、宿狼服狂とかあるの…?流石に宿ケアをしない方針(灰ロラ)で来たから今更宿吊りたくないんだよね。 けど修白くて狼要素出せって言われても出せなさそう…。 襲撃に関しては同じく、gj避けがほとんどの理由だと思う。 |
494. 少女 リーザ 03:29
![]() |
![]() |
リザは不定期だけど、昼間も今までよりは覗ける予定なの リザは、占われて確白なってまとめ役になる潜狂しか存在を認めない教、に属してるので、認められるのはパメ姉でギリなの とか言いつつ。潜狂が居たとしたら、修年はもう絶対違くて、エル姉も違うと思ってるので、シモ兄が本命かなあ。 エル姉が違うと思うのは、そうだったらもっと上手く占われるように動くんじゃ、っていうのと、狩人COしたんじゃないかなとか思うの |
少年 ペーター 11:23
![]() |
![]() |
ちーわ 宿狼、服狂がありそうだなーとか。 服の1dの動きは僕を狂切りを伝えつつの狂アピぽかったし、1d羊→●エルナさんと、次の日エルナさんが羊を白視始めたの狼とのコンタクトしたと思ったのなら、謎に思ってた服の要素が全体が結構腑に落ちる。 僕は墓下でもエルナさんに振り回される運命なのか…。 とっても…嬉しい、でもどこに行ったんですか?エルナさんエルナさんエルナさんエルナさんエルナさんエルナさん |
少年 ペーター 11:34
![]() |
![]() |
シスター狼は、僕の能力と想像を超える格上狼だから村狼どちらでも追いにくい、襲撃関係ぐらいかな。 オトさんには修狼も取れるのかな、修が狼の時はこうってのから外れてないのは分かるけど、それにしても視点に隙が無さ過ぎでさ…。 >>492リーちゃんそれごめんね 僕にはもう応援する事しか出来ない |
羊飼い カタリナ 11:39
![]() |
![]() |
おはようございます。えっと……エルナさんはさっき、シモンさんと温泉に使ってましたよ。 潜伏狂人は服>娘ですかね。リーザのいう服=狩人COしなかった理由は自分が狩人COすると兵or修(兵or修に狩人がいるとみて)先につられると思ったからとか? |
羊飼い カタリナ 11:44
![]() |
![]() |
パメちゃんもこんにちはー。 宿=狂なら投票先は決まっているので、あえてだまっているって可能性もありますね。 RPPは表エピでグダグダになるから嫌いっていう狼さんも中にはいます。 |
少年 ペーター 11:47
![]() |
![]() |
羊>>11:39 え、そうなの、じゃあ僕も入ろう。 シモンさんを沈めながら。 シモンさん、アホみたいな黒取りしてすみませんでした、疑っといて謝るのも違うかもですが、申し訳ないです。 |
少年 ペーター 11:58
![]() |
![]() |
シモさんは、オトさんの2dに言ってたがんばる村と、エルナさんの言う偽装狼が脳内でせめぎ合ってたなー、そして取り違えた エルナさん吊って白やん…ってなったバイアスもあったのかも、やっぱり振り回されてる、エルナさんエルナさんエルナさん |
少年 ペーター 12:05
![]() |
![]() |
シスターとの対話かー質問が浮かばなかったな、大体想像するとあーそういう思考ねって先に思えちゃって、質問する理由が僕視点ではなかった、無理にでもひねり出すべきだったか、そろそろ離脱 |
495. 青年 ヨアヒム 14:48
![]() |
![]() |
最初、「えー…そうかな?」って思って縄計算し直してみたけれど確かに妙の言う通りかもしれない。 ▼兵→▼狩人ロラで終わるもんね。 ちなみに娘は初日の>>36[非占霊二番目]が狂にしては賭なのと>>49[妙村っぽい]が村っぽ過ぎて占われようとしてる動きにも見えないんだよね。発言も少なくて占い位置と言うよりは吊り位置だったし。 だから娘狂人も僕はないと思うよ。 兵と宿を見直してくるね。 |
496. 青年 ヨアヒム 15:00
![]() |
![]() |
>>37兵[非占霊三番目](0-1時)も非狂要素だと思うんだけどね。やっぱ占真狂だと思うんだよなぁ。。 宿狼があるとしたら >>60『統一で私の白を斑にされて吊られて私が噛まれての3d以降灰ガチが嫌い』だから>>43『占方法は私が好きなのは自由ではある』この辺りが仲間への判定を黒出せば占真狼視されやすく、斑になれば▼宿になるのを嫌がってのものに感じるかも? あとは▲屋での確白増やし防止とか。 |
497. シスター フリーデル 15:20
![]() |
![]() |
あーGJ避けか。一昨日までは頭にあったのにすっかり抜けてた。GJ出たら縄増えて詰みか 妙>>494青>>495 3d時点で狩生存確定、対抗出れば全露出 ▼狩ロラ→▼宿で縄足りることない? 娘狂は▼宿進行示唆した点でないと思ってる。宿考察への牽制って線も有り得るかもだけど、宿非狼の話しかしてなかったし。兵も狂引いたら騙るタイプに見え。 今のとこ服狂が結局一番ありそう感 青>>★3d自殺票した? |
498. シスター フリーデル 15:44
![]() |
![]() |
というかGJ避けの襲撃が必定なら尚更宿の>>382が狩炙り >>400とは言ってるけど襲撃予想なんてそもそも考えてる人とそうでない人の思考深度に差が出るし 僕は霊噛まれたらやだなあくらいにしか思ってなかったけど、狩人だったら狼はどこを噛んでくるかとか真剣に悩むでしょ 僕は昨日まで宿狂が人外利行為に出たと思ってたけど 宿狼の負け筋ってほぼGJにかかってくるわけだから真剣に欲しい情報だったわけだ |
シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
宿羊2wとかナイナイ言ってたの誰?僕! 宿は出方としては後ろから3番目で、遅いといえば遅いけど「出たくないけど出た」というわけではなさそう 確占防止で出るなら年服の出現を待った方がいい。狼目を怖がりつつも宿本人にも騙り欲はあったのではないかな 宿>>167の羊黒論は間接的に占真狂、羊と灰にラインを繋ぎに来てる |
499. 青年 ヨアヒム 16:08
![]() |
![]() |
>>497修 ん?狂が狩COしたら縄が足りてしまって▼狂狩▼宿ロラで終わるから宿狼時は潜狂は狩CO出来ないんだよ。 ☆.僕は夜明け時点で大体本指定を出そうとしてる位置(黒目/必要縄)に票を動かす癖があるから自殺票はしてないよ。 |
500. シスター フリーデル 16:29
![]() |
![]() |
青>>499 あれっ服潜狂だったら狩COするのでは?(妙>>494)に同調してるように見えた。▼兵要らなくない?と 青が3d自殺票入れてないってことになると、やっぱ他の誰かが入れたってことだよね 他のバラけてる票は 娘は2d→3dの更新近くにはいなくて(>>327)3d自殺票(多分) 服も3d夜は来てなくて4d自殺票(多分) 5dの修への1票は多分兵 で推測出来たんだけども。 |
501. 少女 リーザ 16:30
![]() |
![]() |
>>495>>496読んだ、分かる 服潜狂の狩人COの動きは、対抗出る→村騙主張で撤回、ってイメージだったの だからなんていうか、回した方が良くない?って提案しといて非狩ったのが非狂に見えるという感じなの リザの狂スケールは言動だと、狂 兵>娘>服 人 CO順だと、狂 服>兵娘 人 なんだけど、潜狂ってどこにでも生えてくるから考察で見つからなくても居ないとも限らない、ってイメージなんだよねリザ |
502. 少女 リーザ 16:36
![]() |
![]() |
リザも>>400でレジ姉偽打った程度にはなんだこの発言って思ってるけど、そんな昨日からの態度が不貞腐れ真に見えなくはないけどそんなタマかという疑問があり 奇しくも一昨日リデル姉が>>371で抜き出した投票周りが宿羊に見え難く でも全体的に羊修はやっぱり切れているようにも見え。ぐぬぬ 羊修論は昨日の>>418くらいだけど、それリナ姉に言わせたのレジ姉>>268じゃね?とか思うし、凄いぐるぐるするの |
503. 青年 ヨアヒム 17:05
![]() |
![]() |
ⅰ宿狂で修狼に誤爆 ⅱ宿狼で修村 このどちらかだと思ってるんだよね。 不貞腐れ真はあまり追えなくて。 正直、単体だけで見たら修吊りたくないんだよね。状況で修狼になるってるだけで。で、状況と単体要素、どっちの方が狼が操作しやすいかって言うと圧倒的に状況だから困ってる。 >>500修 あーごめん。なんかごっちゃになってた。▼兵要らないね。 あと、服狂なら役ロラされて終わりだからCOしないか。 |
504. 少女 リーザ 19:16
![]() |
![]() |
>>503青 在りし日(1d2d)のレジ姉を見れば見る程、確かに不貞腐れ真に見えづらいの でもじゃあ3dからのこの態度は何だ、って思うと、自然なのは自分に縄使ってもらいたい狂なのかなあ、と 狂視されたい狼って線もあるけど、それなら普通に真として振る舞えば良かったんじゃないかなあ 狼が作った一番の状況って▲屋だよね、って思うんだけど、兵白だったから、そこからの宿非狼はちょっと薄まったのかなあとか。 |
505. 少女 リーザ 19:26
![]() |
![]() |
ぐたぐた言ってるけど、現状どっち吊りたいって、レジ姉なんだよねえ。。。 リデル姉の狼否定出来ない、否定は出来ないんだけど、狼だったらすげーな、と リナ姉の誤爆を受けての>>261上段とか>>306下段とか、仲間が裏で見てる中でリザ言えなーい、ってなるの …リデル姉に言えないかが分からないのが辛み レジ姉の一番の非狼要素は>>135○羊かなと思うんだけど、妙占いになると思ってたんじゃないかなあ。 |
506. シスター フリーデル 20:08
![]() |
![]() |
妙>>501 そんな狼利しかないこと流石に大っぴらに出来んのでは 結局誰狂でも狂としてあんまり仕事してないんだけど、今回における狂の仕事は「宿狼を悟られないようにすること」に尽きるので 狂らしき存在が可視化されないのも当然なんだよね 個人的には服狂だろうと思ってるけど (>>500の票状況、結局年白要素の提示がなかったこと(年狼で見てた?)、灰3縄ロラの提案を真っ先に出してる>>320) |
507. シスター フリーデル 20:10
![]() |
![]() |
宿単体の狼要素 ・3d夜明け>>318>>323、対抗食われへの反応なし ・>>366「占が抜かれるのは割と既定路線」「それが見えてたから、色つけなくても縄が近いシモを占いたくなかった」 ここ、▲占の想定があるのに「▲宿の」想定がない。 自分が襲撃されてそもそも結果を落とせない、という場面想定がないんだよね。 例えば兵狼として▲宿、屋が兵に白出ししたら? 逆に狼を縄から遠ざけることになる。 |
508. シスター フリーデル 20:12
![]() |
![]() |
狂だったら▲占を予想してるのなら、逆にベグで襲撃されるとかの懸念が湧く場面で、この想定の漏れ方は狼のそれ こんな分かりやすい要素を、なんで今まで見落としてたんだろう。 あとはまあ、言葉尻捉えるとずっと3dの▲屋のことを「占襲撃」って呼んでるんですよね(>>389>>399>>400)ここは単に偽要素かな |
509. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
あと、なんか、触れようかどうか凄く迷ったんだけど、 >>505中段のとこ… 僕的にはそんな酷いこと言ったつもりなかったんだけど、もし不快に思わせてたらごめん… これは今対立軸にいるレジねえにも。 宿羊が切れてるのは僕自身が言ったことなんだけど>>371 1d2dの感じからして宿って結構占騙りで信用とれるタイプっていうか、コンスタンスに出力上げられて信用勝負できるタイプだと思うんだよね |
510. シスター フリーデル 20:52
![]() |
![]() |
つまり、占真贋勝負路線、宿LWも考えて立ち回ってたのではないかな、という話。 〇羊は宿羊狼陣営からすれば冒険だったろうけど、それまで羊希望は〇のみだったし、 もし●羊になったとしても宿が信用とって▲霊、屋は以降白しか引けない、縄も少ないので信用勝負に勝って逃げ切り、あるいは偶数進行を保ちながら真狂放置狙いで逃げ切り。 ある意味では今とそんなに変わらない方針を狂が潜った時から検討してたのでは |
511. 少女 リーザ 20:59
![]() |
![]() |
>>507>>508修 それはリザも感じてたの。 でも、自分襲撃懸念がないのが露骨過ぎて逆に非狼なのかなあ、とかも思ってしまい、ぐるぐるしてるの。 ただ、リデル姉から今それが出てきたっていうのは、最終的にレジ姉と戦う事を知ってた、準備してた修狼っぽくないから、リデル姉村なのか、なあ。むーん。 >>509修、上段 え、あ、や。なんかリザこそごめんなさいなの。 |
512. シスター フリーデル 21:03
![]() |
![]() |
妙>>504上段に反論するよ 3d目からの宿の勝ち筋は真狂打ち放置で縄にかからないこと。 でも宿視点の灰って3d時点にはもう二人(修服)しかいなくて、どうあがいても4dには宿視点の狼が確定するんだよね 例えば3d4dに宿がとても真っぽい振舞いをして、4d修に黒出しをする。 兵白上げをめっちゃして、修黒塗りをめっちゃして、昨日▼修になったとしたら、今日で破綻しちゃうんだよ |
少女 リーザ 21:09
![]() |
![]() |
裏でリナ姉と会話しながら表で言ってたらすげーな、で、村で言ってる分には別に酷いことだとも思ってないんだけど、その謝罪はどっちだろうか…。 >>491の2行目で、リデル姉にあざとさを計上してしまった為、>>497上段とか狼でGJ避け忘れるとかなかろうがー、とか思うけど、修狼でも言うね、って思ってしまうから悩ましい。 |
513. シスター フリーデル 21:16
![]() |
![]() |
破綻自体は怖くない。宿は真視ではなく、真狂視が欲しいのだから。 でもこの場合、灰の色付けにずかずかと踏み込んできた宿って、偽仮定どう見えるだろう?って話なんだよね 宿狂仮定、修が本当に黒だとは考えなかったの?って まあ宿非狂要素とは言えないのかもだけど、宿狼でもこういう立ち回りになるし、こっちの方が遥かに楽だとは言えるよねって話 >>511 あー変なマジレスしちゃったっぽいかな、すまんね |
514. 少女 リーザ 21:27
![]() |
![]() |
>>512>>513修 昨日▼修でレジ姉破綻の今日を迎えて、灰兵偽確宿どっち吊る、ってリザは多分シモ兄吊ってると思うんだよねえええ。 シモ兄黒だと確信できたからリデル姉に黒出せたんだよね、って思ってしまったんじゃないかなあああ。 や、というか、レジ姉が頑張ってくれてても昨日は▼兵だったような気がしてしまうの。 少なくともリザの希望は▼兵だったと思うの。 たらればって難しい…。 |
515. 青年 ヨアヒム 22:04
![]() |
![]() |
>>505だよね。単体だけなら宿を吊りたいんだけど、そうすると今まで吊られた白はなんだったのかってなるから困る。 ただ中段に関しては僕が狼なら言えるよ。修が狼なら知らないけど。仲間切るタイプの狼なら言えるんじゃないかな。 >>508噛まれ懸念の無さが狼要素ってのは間違いないね。 宿、修 ★.引っかかってることがあるから聞くね。▲屋の意図って何だと思う? |
羊飼い カタリナ 22:15
![]() |
![]() |
>>515 ヨアヒムさん 修ならGJよけとシモンさんを狼と見せるための襲撃ですかね。 宿ならば灰に狼がいると見せるための噛みですね。無論占い噛みでGJがでる可能性もあるのですが、霊の護衛価値が高く、張り付いている可能抜くタイミングはここでしかなかったので、噛んだって考えますかね。@6 |
パン屋 オットー 22:21
![]() |
![]() |
>>515宿狼でも尼狼でも確白や斑で終了なんだよ ▲屋(もしくは▲占)は確実に確白(確黒)を作らないため。not▲占の場合→3縄兵確白で▼服になったとして●尼が斑。じゃあ▼尼で真贋がわかる→残り1縄▼偽占吊り終了。 尼狼なら宿狼>屋狼の風潮があったからじゃない |
516. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
ヨア>>515 オトが言うように2dの結果出しを遅くしたのは狂アピのつもりでやったけど、それが届いてオト真と思って噛んだんじゃないかね。 というか噛まれ懸念がないとか言われてもねぇ。 伝わってないから言うけどさ、私が噛まれてオトがシモに白出そうがオトが噛まれようが、2d見てたら▼シモを避けて通れなかったでしょ。 だから客観目線でどっちが噛まれても損が無いように希望出ししたつもりだったんだけどね。 |
517. シスター フリーデル 22:59
![]() |
![]() |
>>515あっそういうことか。リデル鬼畜口悪いって言われてるのかと。 相手の仲間狼のメンタルティにもよるだろうけど僕狼でも正直言えるんじゃないかな、とは ☆んー、対抗噛めば今のような進行が出来るから単にそれ狙いじゃ、と普通に思ってたんだけど、ちょっと狼視点で真剣に考えてみる 例えば▲娘にすると羊黒判定、安易に黒出せないから兵確白、服修屋宿から3縄 灰詰めで▼修●服、服斑なら▼服▼宿、服確白なら |
518. シスター フリーデル 23:03
![]() |
![]() |
▼屋▼宿で詰み。 ▲霊は羊の色不明にするメリットがあるけど、宿狼なら羊の色を見せるのはまったく怖くない。GJ出そうな位置の上、村が占をどう扱うかの手幅が広いので安定しない こう見てみると、GJの危険性と勝ち筋の天秤で一番の最善策が▲屋だったのでは。 ▲屋が通るように護衛を霊に寄せてる発言も見受けられる(>>264) >>341とかぼやけたこと言ってる修道女のことは忘れて() |
羊飼い カタリナ 23:04
![]() |
![]() |
お、レジさん来ましたね。さてこれはどうなりますかね パメラさん あー参加時間帯の事なら結構特殊な方かもです。あまり参加頻度が高くないので参加するとやっぱり夜更かしになっちゃいますね。 |
シスター フリーデル 23:33
![]() |
![]() |
今更宿吊るの難しいってのは、僕が青や妙の立場だったら、多分同じことを思う。 僕も今出来るだけ抵抗してるけど、今まで推理を外しまくっていたツケが回って来てるし、あからさまな狂位置がいないから狼陣営としての全体像を捉えることが難しい。 状況的には僕が狼って思う気持ちも、分かってしまう。 けど初日の難関さえ越してしまえば、あとは宿狼がこの状況を作るのは凄く簡単だって、凄くしっくり来るものになるはず |
519. シスター フリーデル 23:49
![]() |
![]() |
>>541 真らしく振舞っても大きく旨味はないってことが言いたい。 あのね、僕が状況的に狼っぽいってのは分かるんだよ 昨日までは僕も宿は狂だと思っていたから。 けど陣形の作りづらさを越してしまえば、宿狼がこの状況をつくるのは凄く簡単なんだよ。 僕も今までずっと推理外しまくってたし、説得とか苦手なんだけど、やれるだけのことはしたから、二人の判断を待つ。 |
520. 少女 リーザ 00:15
![]() |
![]() |
レジ姉の星回収来ないねえ。 >>515青 2行目。言えちゃうのかー。 >>517修で本人まで言えるって言ってるーーー。リザの言い方が悪くてごめんだったの。強いて言うと、二重人格怖い、みたいな。 >>519修 そう、よねーーー。 お前、どんだけ誤爆を推理利用するんだこんにゃろ、ってリザ自身も思うんだけど、>>391でペタ君がしてくれてる指摘も結構宿非狼要素だよねえ、ってなってるなう |
521. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
妙いたね。 僕はやっぱり修吊りたくないなぁ。 宿の狼要素が強いわけじゃないし、宿を吊りたいというよりも、修を吊りたくない。 修の各所各所での反応が生きているというか、偽装してこんな反応出るの?ってものが多くて。 例えば>>244『うわなんか見えた〜まだ羊見に行けてないけど確定非狩で▼羊』 これなんかもホント村人の思考の流れなんだよね。 驚き→まだ羊見れてないけど〝非狩〟として▼羊有り |
522. 青年 ヨアヒム 00:19
![]() |
![]() |
→最後に赤茶誤爆っぽくもあるよね 狼同士は互いの色を知ってるから「黒有り得るから吊り」って思考偽装のほうが先に出ると思ってて。 特に僕や修>>517みたいな仲間を切るタイプの狼なら尚更。 ライン切ってく狼だとして「非狩なら吊りだね」なんて柔らかいんだよな。 |
523. 青年 ヨアヒム 00:27
![]() |
![]() |
妙>>520下段(年>>391)に関しては、逆に〝妙は「宿を真と見てる」と明言してる〟という区切り方も出来るから必ずしもコードネームじゃない=非狼とはならないと思うんだよね。 あとこの要素使って▼修して修村でしたってなったら悲しい。 他の要素で▼修ならOKなんだけどね。 |
羊飼い カタリナ 00:29
![]() |
![]() |
>>520 見てしまったものは見なかった事にはできないですからね。 でも、狼2匹だけだとわりとCN無い事もあるんですよね。 しかし、宿=狂狼だと昨日今日の立ち振る舞いは特に上手いですね。 |
524. 少女 リーザ 00:31
![]() |
![]() |
>>521青 ごめんなの。レジ姉の返答待ってからの方がいいのかな、とか思ってたら3時間経ってたの リザもリデル姉吊りたくないんだけど。凄く吊りたくないんだけど 夜明け後とか、レジ姉真吊って負けるよりリデル姉吊って村負ける方が嫌じゃない!?とか思ってたんだけど だからこそ思考が偏ってしまってるよねとも思い。。。。 >>522青 リザには修狼トレース難しいので、ヨア兄のが正しいんじゃないかなあ。 |
526. 少女 リーザ 00:38
![]() |
![]() |
>>523青 なるほど。 あと今リザが悩んでるのは、この、レジ姉の出てこなさ具合なの >>504>>505とか本心ではあるけど、あえて言っちゃったのは「狼なら出てこーい、出てこないと吊っちゃうぞー」っていうつもりだったんだけど。 それでもヨア兄が星飛ばしてようやく顔出してくれた程度でまた引っ込んでしまったので、このまま吊られていい=狂?とかなっちゃって。。。 >>525宿 ごめん、してなかった |
527. 青年 ヨアヒム 00:38
![]() |
![]() |
逆に宿真なら僕の夜明けの反応で猛反論してくると思ってたんだよね。 あとそのせいで宿偽に見えてるから妙と同意見で▼修して負けるより、▼宿して負けるほうがまだ、という感情もあるし、初日から修白だと思ってたから自分を信じたいってのもある。(僕は基本村のときパッションplだからあまり言語化出来てないけど) 今のところ、▼宿で行こうと考えてるよ。 |
528. 宿屋の女主人 レジーナ 00:45
![]() |
![]() |
いやあのさ、昨日私吊られて負ける気がしたからリデル狼要素出して、みんなの意見を聞こうとしたら詰みの意見を出さないから偽だ。 ちなみに詰みの話に関しては3dでしてる。 それで呆けてたらペタにリデルエルナの色探りにいかないから偽だと言われる。 だから私は>>465で確定してくれるなら何もすることないから黙るって言ったんだけども。 |
529. シスター フリーデル 01:00
![]() |
![]() |
チキンレースだよね。 宿は3dから信用取り意識大分下げてるから、ここに来て生存意欲出してくるとそれはそれであからさまになるし 決定というか、>>527見て大分ほっとしたけど、宿狼の説得自体は上手くいってなさそうなのは技量不足感じるなあ |
530. 青年 ヨアヒム 01:12
![]() |
![]() |
>>528宿 真なら僕の対応が悪いな。 ログを見返してきても宿のいう通りだ。 多分僕は修に対してフィルターかかってる気はするんだよね。ただ本当に黒要素という黒要素が見つからないのも事実なんだよ。 |
531. 少女 リーザ 01:12
![]() |
![]() |
色々レジ姉への返答考えたんだけど。どれも泥沼に嵌まりそうなの。 まあだからこそレジ姉側も皆の話に反応せずに静観してたんだろうね。 ヨア兄は結局>>515の質問の返答をどう処理したんだろう? 初手襲撃で霊チャレせず、リナ姉狼見せたのは、2人ともリナ姉と切れてそうだから宿修どっちも利があるんだけど、ここまで吊られず生き残って、見せてより得だったのはリデル姉だったのかなあ、とか思ったり。 |
532. 青年 ヨアヒム 01:18
![]() |
![]() |
もし修村なら申し訳ないけど、一度決めたことだし、方針通り灰ロラしようか。 >>531下段もその通りだし。宿の言う通りで出力が落ちたから狂視させたい狼っていうのも僕らが作り出した状況だし。 【本指定/修】 ブレブレでごめん。 |
534. 少女 リーザ 01:25
![]() |
![]() |
んーーーーーーー? んと、レジ姉に見える場での、適切な塩梅での発言がリザには分からないのだけど。 真だったら村側がごめんだけど、それだけでリデル姉吊りになるのはどうなんだろうとも。。。 時間も差し迫ってるけど、もうちょい考えない? |
536. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
>>531妙 その★は狼の方がより理由を考えやすいと思っていて、噛みの理由を答えられなかった方が白濃度が高いだろうなって思って投げた★だよ。 狼って状況を作り出すために噛むことが多いから。 妙 本指定ギリギリ(1:40)くらいになってもいいなら全然まだ話せるよ。 |
537. 少女 リーザ 01:34
![]() |
![]() |
>>535修 そうなの 先取りして言ってたのに読み取らなかったのはお前らだろ、もう黙る って昨日からなってた。村側ごめんなさい でも、先取りで自分吊られて負ける未来を見てて、かつ、今日のこの議事の流れを見てても静観してる、っていうのは、村負けても知らん、ってなっちゃってない?、と だから、その、本当に真なら、勝利を目指さない動きしちゃってないかなあ、と。 そうさせたのは村だって話だけども。 |
538. 宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
リザがどこのことを聞きたいのかわからないけど、私が塩梅を気にしたのは、例えば2dに「占のどちらかが噛まれたときのために縄が近いシモを占いたくない」とは言わなかったのは、護衛をヨアから動かしてほしくなかったから。 リナの色が見えないのは村にとってのダメージがでかい。 でもストレートに言えば護衛誘導だなんだ言われるから真意が見えないように希望出しをした、とかかな。 |
539. 少女 リーザ 01:35
![]() |
![]() |
>>536青 それだと、レジ姉のが白濃度高くなった、ってことでいいのかなあ? リザは、その、>>537な感じで、村側勝利を目指してくれてるように見えるリデル姉が村なんじゃないかなとか、そんなことを思ってしまっています。はい。 |
540. 青年 ヨアヒム 01:38
![]() |
![]() |
正直言うと、僕が灰で進行を握らず方針も決めてなかったなら宿を吊ってたと思うんだけどね。 修の単体から狼要素って出せなくて。 >>537妙 それには共感してて、何か感情が感じられないっていうのはあるんだよね。今日が特にだね。 だから真追いづらさがある。 僕が求めてるのは>>535みたいな、能動的な意見なんだよね。 |
543. 宿屋の女主人 レジーナ 01:41
![]() |
![]() |
リザ>>537 ぶっちゃけて言えば何言っても偽要素にされそうだし、私が言ったから違うってされそうだから話したくなかったんだよね。 頑張れよって言うのも分かるけど、その分村負けが遠くなりそうだから話さないようにしてた。 |
547. 少女 リーザ 01:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>543宿 そこまでふてくされさせて本当にごめんなの。 表面的なことしか読めないと認識してたレジ姉には、こちらに歩み寄って欲しかったなっていう、ワガママなの。本当にごめんなの。 |