プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
少女 リーザ は 羊飼い カタリナ に投票した。
老人 モーリッツ は シスター フリーデル に投票した。
羊飼い カタリナ は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 羊飼い カタリナ に投票した。
シスター フリーデル は 羊飼い カタリナ に投票した。
パン屋 オットー は 羊飼い カタリナ に投票した。
少年 ペーター は 羊飼い カタリナ に投票した。
村長 ヴァルター は 羊飼い カタリナ に投票した。
司書 クララ は 司書 クララ に投票した。
司書 クララ、1票。
シスター フリーデル、2票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、2票。
羊飼い カタリナ、7票。
羊飼い カタリナ は村人達の手により処刑された。
少女 リーザ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、パン屋 オットー が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、少年 ペーター、村長 ヴァルター、司書 クララ の 8 名。
815. 老人 モーリッツ 00:15
![]() |
![]() |
ボックス!ボーックス!(手を交差させながら) 殴り合いじゃ!ルールは簡単、おのれの拳でどいつもこいつも殴り倒し立っていたものが勝者じゃ 後ろから殴ろうが横から殴ろうがかまわん! ただし、紳士協定につき倒れた相手への攻撃は認めない |
818. 村娘 パメラ 00:22
![]() |
![]() |
妙>>770 護衛先指示はあまり好きじゃない。けど、狼に取ってノイズになる事になるのは間違いないので放置してた。 屋羊はお疲れさまでした。 ヤバい、やってしまった感が… リデル。まだ?、 |
819. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
>年長 私は人外なら間違いなく騙るタイプ。狼なら占い、狂なら霊>占 狩回避はするに1票。でも、今回の樵の場合はファントムありだったと思う。 意図狂ってなんだろう?って思ってたけど、狼占が狂占のフリをするって事?それだったら見た事あるし、ヤラれてしまった事もある。今回の服にソレを感じたけどRCO過ぎてそれはないな、で着地したけどね。 リデル、いない感じかしら? |
農夫 ヤコブ 00:40
![]() |
![]() |
お疲れ様ー 羊は単体じゃ偽(狼)取れなかっただ 老服の状況からの消去法だったので、上手かったと思っただ …書のエアポケットぶりが厄介じゃなぁ 内容寡黙じゃなくて純粋な寡黙になりつつある… 今日▲屋ということは、修は判定役として残す方針だっぺか ミスリードしてないかどうかチェックしといた方がいい状況だっぺ |
820. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
なんでオットーさん?屋は悩み枠だから良かった…と思ったけど、そうか、羊の占先か。羊黒ならバファ襲撃の可能性もあり?意見噛み?判定見て考える。 クララさんの顔もしばらく見てない気がするんだけど、大丈夫かな。 >娘 意図狂、は意図的狂人襲撃のことだと思ってた。 ごめん、気になるけど寝落ちる。事故防止に取りあえず▼老に合わせました。@19 |
821. 村娘 パメラ 00:50
![]() |
![]() |
長>>778 服の占い結果忘れてた、だと?真視してたよね? 視点崩壊起こしたら系? 書>>706もそうだけど、占内訳難しいこの村で狼が視線こんがらからしてる系疑惑! 昨日、書はほぼ不在ね。ステルス決め込んでるのかしら? ヘタな事を言わないように。 屋>>788 あ、リアル大事に。もしかしてバファ噛み? 妙>>797 投了?狼陣営は優勢よね? ★投了する必要を感じた組み合わせを聞かせて。 |
822. 村娘 パメラ 01:01
![]() |
![]() |
年>>820 意図狂への反応感謝。でもそれでいいのかな? 意図狂で会話成立する妙長の不思議。 羊は最後に私を最黒と見たのね。私も羊真視が服襲撃見て服真に考えが変わっちゃったからその辺も羊には黒く見えたのかな。 老>>817 確偽プレイとはいえ不穏ね。 修の発表が約束されてる中での羊白予告… もしかして羊真老狼服狂の最初の印象通りで良かったのかしら… リデル、はよーっ! |
パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
凸回避ー・・・と思ったら墓下か。一応想定の範囲だね というか狼が噛みたくなる様に敢えて狩の可能性を見せる様な提案を出したつもり 妙は狩の護衛をぶらす発言と言ってたけど、狼視点では逆に屋本人が狩でエア護衛したいために【霊護衛】の指示が欲しかったと思うだろうから ちなみに狩予想は娘。かなり確信に近い 序盤のあれは非狩偽装だし花形じゃないも役が無いと思わせる狙い だから娘護衛が有る様に見せたかった |
パン屋 オットー 01:08
![]() |
![]() |
あと長妙狼で合ってると思う トラブルが無かったら本当はまだ生きてたかったから長だけ疑って妙への疑惑はぎりぎりに出すつもりだった だけどそれだと狩有りそうに見られても凸まで待たれる可能性有ったから妙も黒視する事で噛まれる様に勝負賭けた どっちが理由にしろバファ噛みはないかと。するならトラブルの僕よりも者をバファするでしょ じゃあ、後は本当にしばらく来れなくなると思うけど、エピには来れたら顔出すね |
823. 村娘 パメラ 01:12
![]() |
![]() |
意図狂は意図的狂襲撃でよさそうね。話が噛み合ったわ。 でも服襲撃が意図狂ならスゴイ効果絶大だったわね。私、羊真服狂が羊狼服真にコロって変わっちゃったもの。 そして老が狼…かなぁ。もしそうなら悔しいわ。 【▼モリ爺セット】 吊り順間違ったわ。ごめんなさい… |
831. 村娘 パメラ 08:15
![]() |
![]() |
【羊黒確認!】OK, Good‼︎ 危うく迷走してしまうトコだった。でもこれで服真が確定ね。襲撃される前の発言が芝居だったならアカデミー賞ものだったわ。改めて服はお疲れさまでした。 >all★ 【狂老飼うか吊るかハッキリさせましょう】 飼うも吊るもメリデメリは説明されてるよね。【▼老▽灰】か【▼灰▽老】を次の発言で明記して。 私は【▼老▽書】。 書への疑いは既に置いたけど質問あるなら★投げて。 |
832. 村娘 パメラ 08:32
![]() |
![]() |
今日、狩CO開示するなら、吊り回避か遺言で。が良いと思うわ。だから修老以外の全員、回避喉の確保よろしく。 妙>>826 ハセキョーとかフカキョンなら知ってたけど意図狂はねぇ… 羊は意図狂をベグって言ってたし私の認識とは微妙に違うのよね。 >書 私、灰吊り一番手は書を希望してます。書を狼だと思ってるから。もし村人なら、人外分布を整理して推理開示して欲しい。シャインしたらちゃんと考え直します。 |
833. 少年 ペーター 10:04
![]() |
![]() |
【霊判定見ました】良かった! 夜明け後の娘の反応に、共感白とってしまう単純な僕です。 希望は【▼老▽書】です。 昨日の時点で、 白 娘妙>者>屋>長>書 黒 だったので、「長書羊+老」を考えています。長>>722が、事実(狼書が真服に占われていた)が見えていた故の反応に見えています。 灰吊なら▽書だけど、書の言葉を昨日から聞けてないので、聞いて確り判断したいのもあり、今日の灰吊希望しません。 |
834. 少年 ペーター 10:13
![]() |
![]() |
>★フリーデルさん 今日「老を吊るか灰を吊るか」はとても大きい選択だと思っています。もし灰を吊るなら、誰を吊るかに村の生命線が掛かっています。 なので、老吊か灰吊か、方針をどのように決めるのか、どうする心算なのか、明記してくれると嬉しいです。フリーデルさんの考え(老吊希望か、灰吊希望か)も聞きたいです。 |
835. 少年 ペーター 10:36
![]() |
![]() |
>>832 娘 狩は開けなくて良いと思ってるの。 この村の此れ迄の状況を鑑みるに、遺言は現実的ではない気がするのと、回避COあった場合に混沌として、変な所に狼に吊票纏められる危惧があるんだよ。投票のばらけ具合が初回から酷過ぎて…(人外が入れてるのかもしれないけど) ただ、対応できるように、喉は残しておきます。@16 |
837. 村長 ヴァルター 10:46
![]() |
![]() |
意図狂は漂白とも言われてますね、誰かを白くさせていないので意図狂と言いました。 ベグは狼視点占狂の内訳を知らない状態で噛むことなので 羊が使っていたのは違うかと。 パメラは羊真視してましたっけ? 不穏に思う気持ちが分かりませんでしたが、霊結果待ちの間はそう思ったことでしょうか。 こういった感情を継続して出てる点は白いなぁと感じますね。 |
838. 村長 ヴァルター 10:50
![]() |
![]() |
娘>>821 オットーは老非狂としていて、服偽視、それが覆る程はなんだったのかと思い質問いたしました。 オットー視点、老非狂なら真狼、服偽で狂狼 どう思考が移ろい服真老狂になった理由が知りたかった所存です。 服真目が高まった結果、服真=老狂に導いたと。 |
839. 村長 ヴァルター 10:56
![]() |
![]() |
娘>>831 クララ凸でしたら▼老。クララが来てくださるのでしたら▼書。 クララの白を拾えていないのですが、オットーじゃなかったから他に1Wか…誤白取ってますね。 屋>>758の者白は納得しています。 うっすら疑われるのはアレなんで、出来れば分かりやすく殴りに来て欲しいですね。 星でも待ってますね。 |
840. 少年 ペーター 11:05
![]() |
![]() |
>>836 長 意見噛み襲撃、意見噛みと見せかける為の襲撃、どちらもあり得ると思ってるよ。どちらなのか、どちらでもないのか、は狼さんに聞かないと分からないけど、長狼で屋襲撃は有り得る範囲内、の認識です。 今回に限って言えばバファリン襲撃かもしれないしなぁ、とも。 妙狼だと屋襲撃しないかも、とは過ったけど。投了発言>>797からの精神状態が、僕の想像範囲外の動きをしている可能性もあるので何とも…。 |
841. 村長 ヴァルター 11:20
![]() |
![]() |
年>>840 オットーさんに関して言えば私黒視固定マンになっていたでしょうからね。狼としては残していた方が良かったかとも思いますが。 妙のモチベはその前から下がってると思われますよ。 参加状況が芳しく無いと仰っていた点から、誰が狼でも襲撃はありえますね。 お答え有り難うございます。 |
842. シスター フリーデル 12:37
![]() |
![]() |
本日灰吊りの場合狩人の生存率は少々低いかなと思えるので明日に結果で判断するのは厳しいかと思えます。 失敗できない吊りになってしまいますが▼老がよいのでしょうか? 現在の意見で ▼書1▼老3▽書3(村長は状況次第 のようですね。吊り希望に書が多すぎる気がするのでここは本当に狼なのでしょうか? まだディーターさんの意見はありませんが仮に司書の人を狼として上記の案を上げた人の中に1人は狼がいそうです |
843. シスター フリーデル 12:38
![]() |
![]() |
それとカタリナさんの1日目の>>232参考ですが現時点でいる人に絞って 発言で色取れる 年妙 吊 書者 白 娘長 占いの希望順位 黒●年○妙 白●娘○長 占いが確実に出る状況だったので統一である以上 カタリナさんの黒予測の年妙の中には狼はいない? |
848. 村娘 パメラ 15:03
![]() |
![]() |
長>>837 3dの印象は>>562>>563>>564。▲服見て>>715。 羊真で見てたけど服襲撃見て羊狼視に変化。けど後で老狼あるか揺らいだわ。今日の修の羊黒見てやっとスッキリしたトコよ。 長>>838 アンカ間違ってた、ゴメン。>>821で気になったのは長>>782ね。屋の最初の服偽視や服襲撃見て真視へ変化は私も同じだから違和感なく、むしろ自然な感じ。単なる真噛みだったけど迷彩効いてた。 |
849. 村娘 パメラ 15:13
![]() |
![]() |
長>>839下段 ★薄っすら疑われるとは誰のどの疑惑について? 私の言う「服の判定忘れる?」は長が服を真視してたのに忘れるのが不思議で。服偽視してたなら理解できるけど、真と思う占候補者の判定を忘れるのはちょっと不思議なのよ。 何を基準に推理してるのか?と。 同時に、狼は視点作りした結果、視点崩壊を起こしやすいって習性があって、書>>706と同じくこんがらかってしまったんじゃないかって思ったわ。 |
850. 少女 リーザ 16:21
![]() |
![]() |
羊は連日喉を使い切れてなくて,可動域も狭かったから狼不得意なんじゃないかしら だから羊からライン残ってるかもしれないわねなのなの 4dは偽確扱いだったから,要素弱いけどみるのなのなの 1d >>108>>112進行論 >>120 農へ皮肉,妙へ皮肉,屋へ雑 >>132 妙へ皮肉 >>137 樵と会話 >>186 進行論 |
851. 少女 リーザ 16:23
![]() |
![]() |
>>227 対抗論, 農村,青能力振るくらいなら娘長屋 >>232 白狙い農娘長(票>>257 農11樵5者4)>>245 娘と会話 ❖村(農妙屋青)へ敵意, 2d >>283 長白要素 >>338 書と会話,屋黒視開始,対抗論 >>358>>359 白視してるとこから落とす,長評のみ >>436>>488>>496 連絡 >>508 商黒くない ❖長白視強め,屋黒視,商(村)黒くない |
852. 少女 リーザ 16:24
![]() |
![]() |
3d >>510 ログ読む >>535 屋へ★,屋嫌い >>536 対抗論 >>539 連絡,樵へ発破 >>580 対抗論,娘長白い >>581 白 娘>長>樵≧年>司>者>妙>屋 黒,屋黒視 >>582 屋黒視 >>590 屋者に1w硬い >>594 服の合い方軸は年と書,書は不慣れ,年はそっぽ向いてる >>626 対抗叩き ❖屋(村へ敵意),屋(村)黒視,服の相方なら書年,対抗叩き |
853. 少女 リーザ 16:25
![]() |
![]() |
《4d 偽確扱い》 >>720 屋白,はあ >>745>>746 進行論とアピ >>747 屋頼れる >>755 娘に疑心 >>791 対抗視,者黒視 >>794 対抗視 >>796 進行論 >>799 白 年>長>書≧妙>娘 者を不迷惑とし除外,年最白,書は黒くない >>800 長の白要素持ってくる,●娘 宣言 ❖要素弱,感情アピ強 |
854. 少女 リーザ 16:30
![]() |
![]() |
村側に敵意を向けて,村を黒視し,吊られる村は黒くないって言っちゃう狼なのなの 素直な狼だと思うのなのね 仲間は落とせず,村を一時的に黒視しても,黒視を作成することは得意じゃないんじゃないかしら,屋ロックをかけていたから,視点固定 >>590 屋者に1w硬いは屋(村)者の白補強に出来そうねなのなの 生存報告一言のみの狼腐る程いるし者狼だと腹立たしいけど者村で放置するのなの |
855. 少女 リーザ 16:34
![]() |
![]() |
狼苦手な狼は仲間触れが苦手よねなの 長が疑われてる理由は理解してるし長が見えすぎ狼説,疑うし真視服の結果忘れは首傾げだけど,羊狼なら長白上げが羊狼露呈後長の足引っ張りそうじゃないかしらなのなの。今の妙は羊が触れなすぎの年書気にしてるのなのなの! >>843修 票思い出してなの。農樵に票が集中してたから羊の希望は捨て票同然よ 修へ,本決定は本決定【】で出してほしいの |
856. 少女 リーザ 16:40
![]() |
![]() |
>>581 白 娘>長>樵(村)≧年>司>者>妙(村)>屋(村) 中間に狼がいるんじゃないかしら!なの 年書触れが>>594からで,服狼前提の黒視,書が不慣れ?で甘め採点誘導風味 書単体の理解力はあるのに疑い先が無い黒さとセットで1wは書で合ってるんじゃないかしらなのですなの >>842 妙が狼でも書狼は捨てるわね 何を言っても結局修の意見を通しそうで発言に意味を見いだせないけど出したのなの |
857. 少女 リーザ 16:44
![]() |
![]() |
【書凸なら▼老,書が来たら▼書】 狩の遺言COは無意味じゃないわよなの,狩(が生きてたら)に任せたら?なの 【決定見に来るから何時決定のつもりか修は書いてね】 >>671 >>803 と同じは困るわ 長疑惑は読めてるから,妙は年詰めるわなの@6 |
860. 村娘 パメラ 19:02
![]() |
![]() |
書来ないね。2Wが生存し、モリ爺がポルノ歌ってる中、狼が沈黙する?なんて他次元からの書非狼要素を垣間見てしまう自分は何次元の人間なんだろう?とか思いつつビール飲んでます。 書は村なら孤独を感じてるのかしら? 来てくれて推理を聞かせてくれたら、私はちゃんと読むよ。その推理を客観的に読んで自分の考えとリンクさせる事を約束する。だから村なら自分の考えを聞かせて。 狼なら沈んでいてくれた方が楽だけど。 |
861. 司書 クララ 19:11
![]() |
![]() |
ごめん、ほんとごめん。両陣営に申し訳ないわ…。 申し開きも何もないです。 とにかく、読めた分で回答必要そうなのだけ先にさせて。 この後、すぐにまた出ちゃうのでアンカも省略します。ごめんなさい。 |
862. 司書 クララ 19:15
![]() |
![]() |
老吊り反対だったのは、白だった時に増える情報がノイズになると思ったから。 老白、襲撃が占い師だった時、狂襲撃(特に服襲撃だった場合)の可能性残る。 そうなると、増えた情報がノイズ(どっちが狂・真?)にしかならないし、結局樵吊りで得られる情報が1日遅れる。 老狼が可能性高いなら乗れたけど、そうじゃないなら乗れないと言ったのはそういうこと。 |
863. 司書 クララ 19:20
![]() |
![]() |
妙からの質問だったと思うけど、結局誰を疑っているかって質問には、あの時点では明確に誰を疑ってるは無い。 樵黒ならそこから考えるつもりだったし、そうじゃないなら結果見てから考えるつもりだった。 対話そこそこで娘から打ち切った形になって、占い希望に持ってきた娘に不信感は感じたけど、それとこれとは別。 年屋に関しては、初っ端のトマずさ見えてたのが繋がってる?って思ったとこはあった。 |
864. 村娘 パメラ 19:20
![]() |
![]() |
修>>859 進行はそれでOKだと思う。あとは書次第ね。エンドレスで書待ちできる訳ではないので、今日は独断する勇気も必要かも知れないよ。 【仮22時半頃 本決定23時】は問題ないので、書待ちを優先するか時間を優先するかはハラくくって決める勇気を忘れずにね。 ペタ君やリザちゃん、ディタさんにも気になる点を探さないと書長が村だった時、取り返しがつかない気がしながらも[羊書長+老]でFAしちゃいそう。 |
867. 司書 クララ 19:28
![]() |
![]() |
後、私は襲撃も情報と捉えるので勝負に行くよりは泥臭くやる方が好きです。 なので、先灰吊は考えてません。もういいよって思うのでしたら、灰吊で良いです。 現状、羊の発言も読み込めてないので誰が狼かってのは見えてませんが者に関しては 狼仮定、老偽を説いて老吊りに行こうとしていたのと、屋指摘のケース漏れ (実際は、者が考えた結果からなので者の中では漏れてない)が微妙と見てます。 |
868. 村娘 パメラ 19:31
![]() |
![]() |
(ネタ) >モリ爺 ミュージック・アワーとアポロをリクエストするわ。 高音に幅を効かせたステキなアカペラをお願い。 今夜はモリ爺の歌声とクララさんの推理に 酔いしれたい気分なの。ラストソングはサボテンでお願いね。 20喉、歌い切って❤︎ |
869. 司書 クララ 19:32
![]() |
![]() |
娘も同様に老吊り言い出してますが、こっちは起点が別(情報増やそう)なので、 者みたいな取り方は出来てません。 妙年はここから何も得れてないです。 長だけ老偽前提の老吊り希望出してた気がして、違和感感じた(樵にアピ疑惑取ってたはず)のですが 読み込めてないので詰めれてないです。 |
871. 老人 モーリッツ 19:42
![]() |
![]() |
この開拓(の村)ではみんなのー リクエスト(▼老)をお待ちしてます 素敵な偽のエピソードといっしょに 【】大括弧して この村は例年より 人影のない日々が始まるはーずーさぁー♪ |
872. 少女 リーザ 19:46
![]() |
![]() |
決定時間了解なの 娘 ★ 長村に備えて羊からラインを辿ったのなの 娘は羊の長白上げをどう捉えるかしらなの 妙が狼だと仲間狼を重点的に上げないから長単体と別に羊長狼のペアトリオで白あげするかで悩んでるのよ |
874. 少女 リーザ 19:51
![]() |
![]() |
書の.>>867もういいよって思うならってどういう意味かしらなの 書がもし村なら今日吊られたら負け進行にならないかしらなの 生存欲を見せないように意識して村思考をトレースしそびれた,,,のかしら? |
875. 少年 ペーター 19:56
![]() |
![]() |
>>862 書 老先吊の時の、占襲撃懸念があったんだね。僕は襲撃があればそれも情報だと思う方だけど、考え方は理解したよ。 出来ればあの時そう言って欲しかったけど、言わなかった理由ってある?単に省略しただけ? >>867 書 者についての微妙要素、もうちょっと詳しく聞いても良い? |
876. 少年 ペーター 20:04
![]() |
![]() |
クララさんは、喋ってくれたら大分印象変わる気がしました。 しかし忙しそうなの。やはり敵はりある…。 >>869 書 樵にアピ疑惑ってどういう意味か説明もらっても良い? >>871 老 既に人影のない日々は始まってるね……。 |
878. 少年 ペーター 20:22
![]() |
![]() |
大事な日だから頑張りたいんだけど、眠気に敗北しかけてるの。消えたらお察しください。 決定時間前に目覚ましはかけたんだよ。 >>841 長 リーザちゃんのモチベ? ごめんね、文脈が分からなかったの。 屋襲撃とどういう繋がりでこの回答だったんだろう。 |
879. 村長 ヴァルター 20:24
![]() |
![]() |
クララさんが来てくれて嬉しいです。 >>867 ★襲撃、というのはいつのですか?本日の老吊からの明日からってことでしょうか? >>869 樵アピについては>>437 狼過程でも通る、という話ですよアピ自体は村でも行われますし、実際には樵はアピ目的ではなく本心だったと今なら思いますね。 |
880. 村長 ヴァルター 20:29
![]() |
![]() |
娘>>879 ☆見えてる視点?と言われましてもその時感じたものを話してるのであって そのように言われましても弁明のしようがありません。 占い候補は真狂狼の内訳重視で見ていたので占い結果は置いてましたね。 どんな真もありえるとして対抗占自体は許容出来ましたし。 |
881. 少年 ペーター 20:36
![]() |
![]() |
狼の妙が人間の屋に、「いなくなる宣言なんて、投了かしら!」と煽っておきながら、「さて、屋襲撃するか」となるかなって。 リアトラ信じない>>828って言えちゃう人なら、屋は残して吊り上げようとする方がしっくりするの。 >書 >>876>>879 ごめん、文章の意味理解しました。返事不要です。 |
882. 村長 ヴァルター 20:38
![]() |
![]() |
年>>878 「投了発言>>797からの精神状態」とおっしゃっていましたが、この精神状態は妙の事を指していますよね? >>744あたり、より前かもしれませんがモチベは高くはなかったと思います。 (不快に感じたらすみません) |
884. 村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
精神状態=モチベ停滞と捉えていましたので… 妙>>651 呼びかけをスルーされたことへの落胆はあるけど、パメラの発言は返信してほしいと訴え。 >>738から>>741でフリーデルへの問いかけ方でパメラ白、共感白というよりパメラの姿勢から白取りが、3日目4日目と不満が続いていた部分からも来ているかと。 継続できる感情、しかも確霊に対しての偽装難しいのでリーザの白要素にしております。 |
村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
見えたものを白上げムーブは見えてる視点になりやすい(てかやりすぎ) 灰LWしか直近やってなかったから灰狼とのライン気にしなくて済んだけど、仲間との触れ合い悩むなぁ、発言増えてない分呼びかけはアピになるし。 |
886. 老人 モーリッツ 20:58
![]() |
![]() |
凸はある、リアルがある、仕事もそれほどないわけじゃねぇ 対抗占いもっ、あるけれどっ、確白ねぇ、あるわけねぇ 全く占いはわし一人 おら、こんな村いやだー おら、こんな村いやだー |
887. 村娘 パメラ 22:00
![]() |
![]() |
♩泳ぎきっいてみせてぇ〜よー (ルンルン❤︎ 💢誰が三年目の浮気をリクエストしたの? 💢誰がオラ東京さ行くだをリクエストしたの? 妙>>872 ☆羊は私を最白から最黒に落として●娘宣言したのよ。 多分、狼ながら霊判定を出さない襲撃を仲間がするって気持ちがあったと思う。でも羊黒を露呈させる結果をLWは選んだ。ここで赤枠内で我慢と譲歩の葛藤があったはず。 羊の渾身の娘黒塗りは却下されたという。 |
888. 村娘 パメラ 22:10
![]() |
![]() |
続) 今考えてるのは、必要は生存を意識してた。それは吊り回避か霊襲撃。霊襲撃はされなかった。その結果、羊狼が露呈した。 ここをどう読むがでビール3㍑空けちゃって、今は焼酎なぅだけど、羊は最期まで生存を考えてた=仲間と全生存を意識してた。と着陸中。 襲撃筋から見て、服襲撃以外、なぜか不思議な気の弱さを感じてて、羊のいる赤枠はそんな優しさに包まれた柔らかさを想像した。 すなわち、羊長のライン。 |
889. 村長 ヴァルター 22:11
![]() |
![]() |
カタリナ 1日目 >>112>>120>>137 3-2陣形に触れる。8人しか出てないうちから想定する? 8人は妙屋娘長書年樵商農。 9人でしたね、うち1人は仲間ではないでしょうか? >>132 妙に対抗庇うわけじゃないけど〜俺つええしたいだけの人? >>227 娘屋長書あたりに1wは硬く見てる |
890. 村長 ヴァルター 22:12
![]() |
![]() |
続き 上げていないのは妙者年(商農樵青)実際に2Wを除外するより少し本当を入れやすいため、この2つの分け方に狼がいるでしょう。 >>232 >>145の娘は大変白く見えた。年≠娘 ライン得意と公言していて、初日にとった切れはここのみ。 占い希望は捨て票。 |
892. 村長 ヴァルター 22:14
![]() |
![]() |
カタリナ 2日目 >>338 >>305屋のやらか真云々は裏で発言操作してた線ないかなって見直していきたい点 >>350 話せそうな青には期待してたんだけど、結局縄使うなら同じことか >>508 駆け足で読んだけど商吊るほど黒いとはおもえないんだけど 屋を強く黒視、青商は白目寄り。 |
893. 村長 ヴァルター 22:18
![]() |
![]() |
カタリナ 3日目 >>535 屋に対して思考ロッカーは嫌いだから言っておくけど〜思考放棄したいだけ。 >>580 修護衛gjでるくらいならお弁当食っておきますかてきな日和方。 >>590 屋とキレてるのは者かなって思ってるから屋者に1w。 >>594 服の相方軸に当たりそうなのが年と書。 |
894. 少年 ペーター 22:18
![]() |
![]() |
妙の単体印象は、彼女の言葉を借りるなら「この国を愛する人」 進行が滞ること、自分の努力を否定されること、に拒絶反応が強い。 思い込んだら一直線タイプで、自分がズレを感じたら倒して直進していく感じ。相手が黒っぽいと思ったら、どんな発言も黒く見えてしまうタイプだと思う。 上記より、多少過剰な黒取りに見えても、性格要素と判別困難。 狼でも人でもスタイル変えない、あと狼仲間でも普通に殴ると思う。 |
895. 少年 ペーター 22:19
![]() |
![]() |
この村ではずっと進行に胃を痛めている感があって、優秀な纏め補佐+白確定でもない農襲撃するかなという疑問。>>625はそういう意味。 進行への配慮は人でも狼でも出来るから単体要素。でも、性格上、自分を苦しめる襲撃を選ぶかなという違和感と合わせて白要素。 >>883 長 僕の書き方も悪かったね。ごめんね。 お返事ありがとうっ。 |
896. 村長 ヴァルター 22:19
![]() |
![]() |
続き 書自身は勝手な妄想だけど不慣れ感があって、 >>544で者視の濁りから違和感たっためう。年はなんていうかそっぽ向いてる感じ、一緒に狼探していこう感が少ない ライン得意と公言していたことにより、対抗からライン考察を行う。 |
897. 村長 ヴァルター 22:20
![]() |
![]() |
カタリナ 4日目 >>755 最白開いてた娘に疑心抱いてるくらい。 これは老狼軸>>791>>794からのラインからやってますね。 >>799 白 年>長>書≧妙>娘 者を不迷惑 年最白理由と、書位置が上がった理由。 娘を最黒、ラインを見ておきながら結論は[妙書老ー服] 黒露見するからと言って仲間を急激に下げるとは思いにくい。 パメラとの切れ要素。 |
898. 少年 ペーター 22:20
![]() |
![]() |
村長さんは、狼なら見えている情報を無理なく使いつつ、嘘をあまり吐かないタイプじゃないかな。無駄疑いしないから、無駄に黒くもなりにくい。 実際に僕も、村長さん位の能力のある人なら僕を黒塗りするなんて簡単そうなのにしてこないな、という理由で序盤は信頼していたので……。 このタイプは自分が生き残れば勝ち、を目指す。だから考察の終盤で、辻褄合わせで無理が出る。 |
899. 少年 ペーター 22:21
![]() |
![]() |
昨日の長屋のやりとり、村長さんが狼なら、黒塗りできる人を見つけられずに困っているように見えたの。 >村長さん >>759「無駄吊りしたという意識ありませんよね」>>768「狼を吊るのが目的であるのに」と主張が強いけど、そんなに気になった? 村長さんは屋が人だったらどんな反応をすると思って、この質問をしたのかな。 |
900. 村長 ヴァルター 22:24
![]() |
![]() |
対抗や村に対しては強気な黒塗りを行ってることに対して、仲間には白上げか、触れていないかのどちらかの可能性があります。 私白上げが根拠がなさ過ぎて、白上げしてる仲間へのカモフラージュに使われてる感じもありますし。 白上げたのは娘、年。触れてないのは者、下げてるのは書。 妙は>>132で下げられてますがそれ以降はないですが>>132が黒塗りだったかと。 書の下げ方は他と異なるので切れてない ≠娘、≠妙 |
903. 司書 クララ 22:38
![]() |
![]() |
戻りました。また、23時に出るので先に羊ラインからの予想だします。 1d >>120 妙の3-2想定に疑問投げ >>132 妙ヘイト >>232 娘白取 白狙に●娘○長、色取れそうで●年○妙だけど、希望は黒狙い。 だけど、>>223出た後の希望のためライン切り狙いありそう。>>186ライン精査得意からその辺考えるはず。 ライン切り狙いだと、年っぽい? 2d 長白要素まとめ>>283 |
904. 司書 クララ 22:42
![]() |
![]() |
3d >>580 長擁護 4d >>799 3d>>581から>>755理由に一気に変わって娘黒位置 >>800 長白要素持ち出し宣言 長仲間だと長に意識行き過ぎな気がする。特に>>186を宣言してるのに動きに違和感。 |
905. 少女 リーザ 22:45
![]() |
![]() |
>>888娘 検討ありがとなのなのなの 妙は白上げが続いてて長村を羊狼が過剰に白くみえてしまっていたのかしらなのなのとか悩んでたの 優しい赤窓なら仲間の白上げもするかしら,,,? 書狼と思ってて,書長羊なら長がLwだと考えたからライン残しが気になっているのよ!ビール3㍑分考えてくれてありがとなのなの |
907. 村長 ヴァルター 22:47
![]() |
![]() |
年>>899 屋>>525からとってます。村人であっても仕方ない、ではなく悔しさや白を吊った憤りがでるのではないですか?商に関しては仲裁もしていたのにですよ。 占い機能の使い道で真切りまでみてた人が吊縄を徐ろにしますか? 村吊れてラッキー感情が漏れたと怪しみました。 娘>>888 ★優しさ、陣営とは? 喉配分間違えました@2 |
少年 ペーター 22:49
![]() |
![]() |
ライン考察って、人によって結論変わるの面白いよね。特に昨日の羊なんてほぼ狼露出前提なんだから、拾えるものなんてない気がするのだけれど。 と言ったら黒く見られそうなので、黙っておこう! 最近はライン推理が流行なのかな。時代によって流行りが変わるのも、面白いよね。昔より少人数村増えた影響もあるのかなぁ。 |
909. 司書 クララ 22:53
![]() |
![]() |
灰から羊の絡み 妙 >>139 羊評(これ、遠回しに狼って言ってるよね?) >>476 発言から揺れあり>>328あったし、この揺れはわかる。 >>627 羊へアドバイス。特に何も取れず。素直に見るなら、羊真も見てる村っぽ。 結論、多分妙は白。 次 |
910. 村娘 パメラ 22:53
![]() |
![]() |
キャーッ❤︎ ♩私が占う頃にはゲルト2989号はドコまで行くんだろぉ〜 ♩偽が露呈した老に柔らかいトゲが刺っさ〜るぅ〜 リザちゃんの不思議を1個だけ挙げると、初日から全方位対空砲火のバトルシップが、羊の「俺つえぇぇ魚雷」.発射に対してマーガリンのような滑らかさを感じたの。 そこだけヌルっとしたような流し方ね。 ペタ君は逆に全方位ヌルっとした流し方の中、長さんへのツッコミはビッグマグナムな記憶。 |
913. 村娘 パメラ 23:01
![]() |
![]() |
長>>907 非さん、仲間に対して非情になれきれないのを見て、赤枠は優しさに包まれてる囁きな印象なのよね。妄想だけど。 その妄想が行き着くのは、羊に対しても非情にならきれない狼仲間に着陸してて、う〜ん… 羊から妙に対する俺つえぇぇってツッコミをリザちゃんがソフトマーガリンしたのも関係あるのかな?って酔った勢いで妄想してた。 ちょっとゲロリアンしそうなくらい呑んじゃった (*´◒`*) |
農夫 ヤコブ 23:02
![]() |
![]() |
4d辺りはある程度確定情報が出てくるので、1d「全体」を改めて追ってみると色々拾えて来ること多いずズラ 灰吊希望者の吊先が揃ってるズラか… それも寡黙要素が発生してしまい、一番吊りやすそうなところに(それ以前であれば占い候補に挙げそうな) (長妙か…) 今日は老吊の方がいい気配じゃなかんべか? |
915. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
希望出してなかった。【▼老】 娘 >>376 質問見逃し回答。以降特に絡みなし。 ん~、やっぱり、娘の3dの動きに違和感出てきた。>>562 羊真服狂老狼と印象出してるけど、 >>563で老に狂印象が沸いてきたとしてる。だけど、そこまでの時点で老狼を仮定する内容が一個も無い。 (屋論に対してNOを突き付けて老狼は否定できないとだけ言ってる) |
916. 村娘 パメラ 23:05
![]() |
![]() |
クララちゃんがファイティングポーズとってスタンディングしてる以上、そのオフェンスは受け止めて、偽確の老を吊るべきでは? まだ書狼を見てるけど、彼女はまだギャラクティカ・マグナムもギャラクティカ・ファントムも打ってない。 私は、彼女のファイナル・ブロゥを見届けてから▼書をセットするか否か決めたい。 |
922. 少女 リーザ 23:14
![]() |
![]() |
遺言残しますね。狩人co 護衛はずっと修。GJだせなくてごめんなさいなの 農が妙から離れたのは妙狩視だと思うわ。修はなんで妙が4回確認してって言ったのに樵に確認しなかったの?妙は怒ってます 狼は妙狩だって分かってそうだから妙を襲撃しないのは狩co待ちの縄対象?なのかしらなの 今日も修護衛よ,GJ避けしてきてる狼にGJ狙えないわ |
928. 村娘 パメラ 23:19
![]() |
![]() |
やばっ、ラス喉だ… でも、質問に答えるね。私は回避喉不要と判断したので。 書>>918☆ そこね、年も言ってる通り、私は書にはぐらかされたって感じてたからスルーしてた。ゴメンね。 老狼要素は3CO目だったんだけど、不自然な落ちつきが作戦を練ったように感じたのと、青の村騙りからCO事故懸念して議事が落ち着くまで潜ったた印象を感じた(>>178中段)。 >>918は>>563 >修【決定了解】 |
935. 少年 ペーター 23:46
次の日へ
![]() |
![]() |
村長さんは灰吊希望で▼書なのに、書さんの考察少ないんだよ。 でも、僕の質問とかで喉潰しちゃったかもだから、そのせいだったらごめんね。 >>934 書 お返事ありがとう。この答えは納得できました。 |