プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全ならず者 ディーター は 木こり トーマス に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ は 木こり トーマス に投票した。
老人 モーリッツ は 木こり トーマス に投票した。
羊飼い カタリナ は 少女 リーザ に投票した。
村娘 パメラ は 村娘 パメラ に投票した。
シスター フリーデル は 木こり トーマス に投票した。
パン屋 オットー は パン屋 オットー に投票した。
少年 ペーター は 木こり トーマス に投票した。
村長 ヴァルター は 木こり トーマス に投票した。
司書 クララ は 木こり トーマス に投票した。
仕立て屋 エルナ は 木こり トーマス に投票した。
木こり トーマス は 老人 モーリッツ に投票した。
少女 リーザ、1票。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
木こり トーマス、8票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
パン屋 オットー、1票。
村娘 パメラ、1票。
老人 モーリッツ、1票。
木こり トーマス、8票。
木こり トーマス は村人達の手により処刑された。
仕立て屋 エルナ は、司書 クララ を占った。
少女 リーザ は、シスター フリーデル を守っている。
次の日の朝、仕立て屋 エルナ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ならず者 ディーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、パン屋 オットー、少年 ペーター、村長 ヴァルター、司書 クララ の 10 名。
709. 少年 ペーター 00:34
![]() |
![]() |
うん…。樵服は御疲れ様。 老の判定文は地味に好きでしたCO。 変な目の覚め方してしまったね…。【霊判定みました】 服真老狂羊狼で良いのかな。 ところで、狂なら放置云々という議論を昨日見かけた気がするのだけど、そういうものなの?狂も普通に吊ってしまいたい僕なんだけど。 |
仕立て屋 エルナ 00:46
![]() |
![]() |
初日はリアル爆発しちゃったのにゃ。 対抗占は、僕が、占い先のセットをし忘れてただけにゃ。 占い先って、初期値ランダム。 ランダムがたまたま老人にささっていただけだにゃ メタだから表では言ってないにゃ。 |
712. 少年 ペーター 01:23
![]() |
![]() |
>>706 羊真老狼服狂で、あえて狂襲撃したパターンが一応あるかと思ったけど、違うと思う。 >>710 【▼羊】 多分真のエルナさんに、思考ブツ切れって言われたので、開示しておくの。 >>676 ☆服 失礼な話で申し訳ないんだけど、僕は1dの服は他国からやってきた勝手が分かっていない人に見えていて(真贋問わず)、2d判定後は>>350印象。 |
713. 少年 ペーター 01:24
![]() |
![]() |
正体が何であっても偽連呼されてやる気なくして去って行くのは防ぎたくて(ゲームにならないので)、喋ってって促していたの。でも実際話し始めたら饒舌で、僕よりよほど詳しい経験値高い人に見えて驚いたの。 だから、どういう発言が真らしく見えるのか、も当然認識していたと感じたの。服の考察力を鑑みて、>>215は純粋に変だと感じた。経験値的に、真占だからっていつも真に見えるものではないって知ってるでしょ、と。 |
714. 少年 ペーター 01:25
![]() |
![]() |
3dに入って判定から老偽視が強まり、相対的に服真視が回復し、ちょっと真面目に服真の可能性も考えようと思って>>666質問。1dとそれ以降の齟齬があり過ぎる服の人物像ギャップを埋めたかった。 忙しかった?狂っぽく振舞う作戦だった?とか考えつつ、>>676の回答は「?」だったけど、たぶん服真だなと夜明け後によく分かりました…。 寝るます! |
715. 村娘 パメラ 03:32
![]() |
![]() |
やる失せて寝てしまってたわ。 【諸確】 エルナは疑ってゴメンね。けどこういうように確定情報を得なければ最後まで信じれなかった私だと自覚してるので仕方ないとも思ってます。 残4縄。▼羊→▼老までは確定ね。RPP回避のため老飼いはしない。 この流れだと発言も減るだろうから要素は落ちづらくなる事が懸念される。羊XY+老からXとYを過去の議事から推理して発言しましょ。 私は▼羊老の次は書と考えてる。 |
716. 村娘 パメラ 03:45
![]() |
![]() |
書吊って負けたら仕方ない。 書吊って続いたら者妙屋年長の生存者の中から狼と思う人を吊る流れかな。 >修 大事な事を言っときますね。 >>659から議事をあんま読んでない事が露呈されてます。 残される可能性あるので今からしっかり過去ログを読み直しておいてね。GJによる縄増しを敬遠して確霊より灰襲撃を挟んでくる可能性あるからね。 ココ大事よ。 不慣れさんかもだけど、羊老を吊る間に時間は取れるでしょ? |
717. 村娘 パメラ 03:53
![]() |
![]() |
ディタさんは村だと思ってます。 リアル大変かもだけど、ここから議事が急増する可能性は少ないし、大事が起きるまで議事はしっかり見てたはずだから心配はしてない。 今日の更新情報を踏まえて出来る限りの推理をお願いします。早い回復を祈願します。 狼さんはディタさんの参加状況に配慮してバファ噛みも頭の片隅に入れておいてくれると嬉しいけど、期待はしてません。 |
718. 村娘 パメラ 04:06
![]() |
![]() |
年長と妙は昨日の▼老に理解を示したくれた事に白要素を拾ってます。ただ、狂切りして白稼ぎ(挑発)かも知れない点は頭の片隅に入れておきますが。 屋は斑吊り一本の人だったけど、彼なりのロジックは理解しているので要素として加味する程度のものと判断してます。 今日の更新情報を得た推理を楽しみに待ってます。 昨日の書はGJを意識してた事に違和感。 村がGJ期待というより、狼がGJを意識してたからでは?と。 |
719. 村娘 パメラ 04:17
![]() |
![]() |
あ、大丈夫だと思うけど一応。 老>>708にはまどわされないでね。 10>8>6>4>epで4縄。羊と老吊って6>4>ep。 6人の時、狼を吊らないと負けだからね。 ノーミス進行が必要だよ。羊と老を吊った次の日は山場が来るからね。わかるよね? 今から羊と老の次の吊り対象をしっかり考えて置いてね! |
シスター フリーデル 08:19
![]() |
![]() |
パメラさんは村かどうか確信もててないので残り続けると困る位置。 リーザちゃんは独特な発言に慣れてくると村かな?と思える クララたん706は狼でこんな事いうのかな?あまり深く考えてない発言かもしれないけれど |
723. パン屋 オットー 09:59
![]() |
![]() |
ごめん!ちょっとリアルでトラブって参加する時間が取れなかった 【諸々確認】 離脱後からの議事読んで来たけど、▼樵は仕方なかったと思う 服は対抗と比較すると相対的にかなり真目上がったけど、樵の発言や反応が村側に見えず手順的にも▼樵希望は変わらなかったと思う 村ならせめて誰を白と見て誰を狼と見てるのか残して欲しかったけど、あれじゃ狼確定後にライン情報残したくない狼に見えてしまう それに回避有無もなし |
724. パン屋 オットー 10:00
![]() |
![]() |
それから娘が>>715で羊老両吊りを宣言してるけど、村はここで戦略として2択の道が有る事を示しておくよ 1.GJでの縄増やしに期待をして狩保護重視で両吊り(GJ出なければワンミスも許されない) 2.GJには期待せずに▼羊で黒なら老狂放置して+0.5縄にする(ミスをしても一度ならまだRPPでの勝負が出来る) この選択の肝はGJの期待値とRPP分の勝率をどれだけ評価するかだね また▼狩回避も要検討 |
725. 村長 ヴァルター 10:02
![]() |
![]() |
▼羊→▼老の予約は反対です。 4縄ノーミスなのでRPP回避として老吊るなら▼羊→▼灰で黒が出たら、ですね。 7灰に2W、この組み合わせから考えるべきですね。 狼がこの状況で意図的狂噛みはしないでしょう。 するとしたら屋黒の場合、服噛みによって羊偽が強まることから吊ることが出来る。 だが羊からは白なので、服真。 【▼羊】セットを置いていきます** |
726. パン屋 オットー 10:02
![]() |
![]() |
現状灰2狼生存なので▼狼になったとしても高い確率で狩回避される可能性が高い 1を選択した場合、回避発生時には回避狩に霊護衛指示&灰狩に自由護衛指示する(霊護衛も可)事で狼回避時にGJの期待率が上がる ただそれまでに狼が狩抜き成功してたら単に狼に回避の道を許すだけになってしまうリスクが有る 2を選択するならGJには期待しない方針から【回避なし方針】にする事で狼の回避による逃げ道を潰す事が出来る |
727. パン屋 オットー 10:06
![]() |
![]() |
またどちらの戦略を選んだとしても修は【霊護衛指示】を出しておいた方がいい そうするだけで狼に対して霊特攻をけん制する事が出来るからね ただ狩が指示に従うかどうかは自己判断で(エア護衛で噛まれそうな灰護衛も可) こうしてエア護衛の可能性も匂わす事で吊れなそうな最白域の白灰を噛み難くさせる事も出来る 最終的な選択をするのは明日だけど狩回避を認めるか否かにも関わると思ったので今提示させてもらったよ |
728. パン屋 オットー 10:08
![]() |
![]() |
服>>657で羊狼軸の考察の要望が出てる事から僕なりのやり方を示すね [羊→灰] 1d: 羊>>227「長セット?」は修>>223【●長○農】を見てか 「coタイミング考えて最初の方に2w出ちゃったのかな」は羊が占騙り苦手そうな面を見ると本音ぽいね 「娘屋長書あたりに1wは硬く見てる」は仲間二人を入れるとは考えにく両方外すとは思えないから1wは居そう 逆にはすした「妙年」のどちらか狼有りそうだね |
729. パン屋 オットー 10:09
![]() |
![]() |
羊>>232 「発言で色取れそう 年屋妙」色取れそうなのに占い希望は謎も黒狙い●年は初手から切るとは考えにくく白要素 ○屋妙は切り位置のためライン要素 同じく白狙い●娘は白要素。○農長はライン要素 2d: 羊>>283「長白要素まとめてた」は修の●長を意識してのものと思われライン要素 羊>>359長白要素との事だけどPL要素で「別に狼を探す意欲が強くあるなと思える」が根拠不明の白上げでライン要素 |
730. パン屋 オットー 10:12
![]() |
![]() |
3d: 羊>>581「娘>長>樵≧年>司>者>妙>屋」から一般論として白黒とも2番手が仲間を置きやすい位置から長妙にライン素 中間はその次に置きやすい事から年書に微ライン要素 羊>>582「●屋で固定したいくらい」は羊>>590と併せて狼判明前提なら微ライン要素 羊>>594年書ともに羊の黒塗り感が有り白要素も狼判明前提なら微ライン要素 ここまでで羊から書妙に言及少ないのはライン要素 |
731. パン屋 オットー 10:13
![]() |
![]() |
[灰→羊] 1d: 妙>>116のつれない回答に羊>>120と弁明で微白要素 妙>>123「服も羊もあてにならなそう」→羊>>132「俺つええしたいだけの人?」→妙>>139「普通使わない言葉をどういう意味で使ってるか開示してほしー」→羊スルーのやり取りは言葉も強く青>>142に同意で強い切れで白要素 年>>127は羊異文化系への懸念から確認は微白要素 者>>165の指摘も年同様で微白要素 |
732. パン屋 オットー 10:15
![]() |
![]() |
2d:3d特に無し ※白要素は主に非ラインの意 以上から総合してライン強度が高いの長>妙>書で切れ気味なのが娘年 妙に関しては羊がその後に触れなくなった事も含め感情的な切れを素直に取るか切り演出と見るかで大きく変わるけど、長は素直にラインから一番狼の可能性が高いと思う 者はラインの切れは無かったけど、服真視からの▼老は本音と思える事から白で良さそう 単体と併せて 白 娘>者>年>妙書>長 黒 |
733. 少年 ペーター 10:24
![]() |
![]() |
>>720の反応も真に見えず、此処からは服真羊狼老狂確定として話します。 昨日の▼老に積極的だったのは者娘年長だと思うけど、老狂樵白を鑑みて一番白いのは長だと思ってるよ。 者>>541は占ローラー開始案 娘>>591は霊軸進行案、僕はそれに賛成 長>>645は老真切りでの希望 者娘年は老を疑ってはいても完全に真切りはしていない、長は老真切りと言った、此処が違う。 |
734. 少年 ペーター 10:26
![]() |
![]() |
樵白確として扱い▼老は、樵以外の灰吊縄を増やす提案。狼が一番嫌な展開の筈。 長狼として、長の能力なら縄増えても逃げ切れると判断しての白アピ提案の可能性もあるけれど、言い難いかなと。 ただ、僕は樵単体がどうしても白っぽく見えなくて老偽切りきれなかった部分があって(樵さんごめん~)>>645長の樵評価で白視できる村長さんは、樵白を知っていた狼さんなのか、推理が鋭い村側なのか、という点だけ悩むの。 |
735. 少年 ペーター 10:33
![]() |
![]() |
だから樵単体が信じきれなくて、▼老に乗りきれない妙の気持ち>>610>>664は僕はとても分かったんだ。 逆に書は>>608で「老狼ならワンチャン」と言ってるの。あの作戦の肝は其処じゃないのは>>606理解しているなら分かる筈。「▼樵黒GJで楽になる」パターンは老真の場合のみ。なら書が老真視、樵黒視を積極的にしていたかというと、そういう考察は確認できない。悩む部分がずれてる。 |
736. 少年 ペーター 10:34
![]() |
![]() |
今日の結果を見るに老狂樵白だったわけで、▼老に乗らなかったこと自体は黒くない。(霊軸進行でも、結局▼老→▼樵になっていた流れ) ただ思考のずれから書が気になるの。村視点になりきれなかった狼では、と。 >>725 成程、▼羊→▼老固定より、こっちの方が良さそうかな? >>724 については、夜までに考えてみます。ありがとう~。 今日は皆で頑張って灰見たいね。 時間切れなの。@12 |
農夫 ヤコブ 10:47
![]() |
![]() |
さて、狼による「正論吐きモード」の季節になったズラ ベグ噛みがあり得る2dの状況で、狂人目線一番避けたいのは「ご主人に噛まれること」 そんな中、真視とりに来る狂人っているんだべか? (農>>412で軽く促したズラが) そして農3d08:40の中段で書いた老の2日連続の希望先変更 これらは2dの希望出し終了時点で判明してたことで、 2dの時点でもう占内訳考察の材料ほぼ出そろってたズラけどね… |
737. パン屋 オットー 10:50
![]() |
![]() |
年>>733 僕は逆だな 長は服の対抗占いすら偽視どころか長>>309「服視点、見やすくなったら思考の伸びを期待」で実際には服が羊狼の情報を利用せず単体考察しても「得意なこと(単体考察)から伸ばす姿勢はグッド」と占い無駄すら許容するほど甘い評価 対して老偽根拠は長>>637長>>638ともに強い要素とは思えず、これだけで偽打ち出来るのは商への評価とかも込みで色が見えてるからでは?と思うんだけど? |
738. 少女 リーザ 10:55
![]() |
![]() |
狩回避は必要よ,回避なしなら狼が狩目に縄を誘導したら認められなくなるわ 霊護衛といいつつエア護衛は狩判断って指示じゃないわ 修は昨日狩非狩確認をしなかったわね どうして?妙は3回確認してねって言ったのに |
農夫 ヤコブ 10:57
![]() |
![]() |
妙娘修と、割と中の人の心を折る内容を早めの喉で言っちゃうタイプ(マイルドな表現)だから、ってのは大いに同情の余地あったズラが… 昨夜の更新直前で「▼書が死に票になるなら▼老に変更」の一言が服からも樵からも出なかったのは、「真に見れない」「白に見えない」言われても仕方がない挙動だったと思うずらよ 地上は本日からの手順絡みの発言などは「白黒要素とほぼ関係ない」としてくれるとありがたい限りズラ |
740. パン屋 オットー 11:08
![]() |
![]() |
妙>>738 2の方針取るなら回避は無しにして狼の逃げ道を潰す方が有効と思う(狩に期待しない方針だから) 修の指示はあくまでも【霊護衛】だけだよ(修自体はエア護衛可は言わない) 狩が保守的なら素直に指示を守るだろうから霊突抑止効果は何も指示せず自由護衛のままよりも効果は有ると思うけどね 妙>>739 僕村の皆が検討して多数決で決めれば良いのでは ちなみに僕は1案の方が希望だけど2案でも反対はない |
741. 少女 リーザ 11:17
![]() |
![]() |
多数決で決めても決定は生きてる限り修よ そして昨日の修を見て多数決が円滑に進められると思うのかしらなの 修に読んでないわね,読んでって依頼をしたり,理解してって呼びかけた娘はその点で白く,リア事情とはいえ在席出来ないのに村の決定者へ不安が薄い部分が村意識薄く見えてるわ >>740へは灰に埋めたわ。樵も村だったけど非村利なことしないでね。夜まで仕事** |
742. パン屋 オットー 11:24
![]() |
![]() |
まだ昨日のログはアンカ先まで読み込めてないから後で読み直した時点で単体評価は変わるかも 長>>722 樵白が出たら流れ的に服真打ちの流れは見えてただろうから誰占いでも服襲撃だったと思うけどな 妙>>741 修は彼女なりに頑張ってると思ってる。それに修の指示が有ったとして樵の修に反発する態度から素直に従ったとは思えない 修に足りないと思う分は皆でカバーするなり説得頑張るしかないでしょ 後は夜** |
743. 少女 リーザ 11:49
![]() |
![]() |
屋も実際に直接修に話しかけたらいいと思うわ 説得の前段階には理解が必要なのよ 可能か否かは頑張ってるか否かではありませんなの 直接修に話しかけたら屋が村だとしても。考えが変わるかもしれないわね |
744. 少女 リーザ 11:54
![]() |
![]() |
狩回避を求めるか否かは樵がしないかどうかの推測じゃないわ 服も回避しなさいって呼びかけたでしょ 修がすべきことをしなかったということよ 妙は腹を立ててるわ だから,娘が諦めずに修に出来そうなこと,修に必要そうなことを提示したことは,根気とあわせて一段降りたことを村にみているのよ 屋にそれがない |
仕立て屋 エルナ 12:39
![]() |
![]() |
「どんな占が真に見えるかなんか、そんなもん、人それぞれだろ。全員に合わせられるかよ。」って思ってはいるけど、 今回は、メタとられないように頑張ろって方向で動いてたから、真に見えないのも無理はないかなとも思っているのにゃ。 真占の真メタって狼にとって凄く辛いっていうか、普通はやる気が萎えるからにゃ。 |
仕立て屋 エルナ 12:44
![]() |
![]() |
>>農 ▼書は占投票にゃ。 あと、エルナや、樵の立場から、▼老を主張しても微妙。 僕の感覚だと、 老吊誘導するなら、娘や長のような灰からの提案を待つ方が良いと思う。 ただ、この村では、修が周りとの対話に慣れていないから、決定の変更を申し出ても恐らく修が混乱するだけで通らない。 また、▼老になっても、老白だから、樵吊は免れないと思うよ。 |
羊飼い カタリナ 13:07
![]() |
![]() |
大丈夫だよ、昨日更新不在でごめんよぉ まぁやれるやってみるね!長にライン残して置いたところを非白要素として逆に捉えた屋がすごいや、娘白一番みてるのにそこのスケ変わらないんだもんなぁ |
745. 羊飼い カタリナ 13:16
![]() |
![]() |
服真要素って噛まれただけ?初日●老で白出で羊真は透けてたのに羊即噛みしなかった理由は?なんでこんなくどい噛み方してるかよく考えてよ。 初日の護衛先は真である羊に傾いてた、2日目民意真が服老に傾いてだと思えない。灰視ベグ普通にあるよね? じゃなんで服噛みしたか、羊進は昨日更新不在通告していた、遺言できない。今日屋が噛まれた明日からグレラン。狂書黒塗りするための噛みで真吊盤面形成されたのわかってる? |
746. 羊飼い カタリナ 13:19
![]() |
![]() |
私が破綻してるんなら吊り飲むよ。今日の老見て狂アピして羊吊りからしようとしてるのだって冷静になればわかることだと思うけど。 仮に羊狼なら初日から手塩かけて黒塗りしてた屋に白出すメリットってなに?羊狼が屋囲したと思うならまずそこ要素出してきてよ。いま私視の白2墓イキしてんだよ。4縄4人外占いロラ完遂してる暇なんてないはずなんだけど |
747. 羊飼い カタリナ 13:27
![]() |
![]() |
>>724みて屋が頼れるひとだとわかった、けど狩生存がわからないファントム盤面、ベグ起きてる以上狩生存してるなら霊軸に切り替えて。どうせ羊噛まれないから。縄にするためにベグってるんだし。 3w生存、2w非捕獲済みのところ非常に残念なお知らせ。 今日の更新もわからない。休憩がうまいこと噛み合えばいけるけどこればっかりは… 羊真ないと思われて死んでて村負けとかやだからやれることはやる |
村長 ヴァルター 13:27
![]() |
![]() |
雪見と私ライン繋がってますからね。 繋いできたのか。繋がってるのかで捉える違いかと。 見えてる視点で動きすぎちゃいましたわ。 考察どうしようかなー、黒探し始めないとだから塗り塗りタイムが切れ取られたくないですね。 |
農夫 ヤコブ 13:30
![]() |
![]() |
服4d12:44 「樵吊は免れない」 服は「護衛不用」ずっと言い続けたからやむを得ないだろうけど、 GJ狙えるチャンスだったので「誰かは不明な狩人に向けて」アピって欲しかったと思ってたズラ (樵の判定出ないリスクとの天秤ズラが) 現状GJ狙えたのは今回とおそらくは妙噛みした後の霊噛みのタイミングしかないズラ ただ、こっちも選択として噛んでこない可能性あるし ところで服は狩人誰と想定してたズラ? |
農夫 ヤコブ 13:46
![]() |
![]() |
服4d12:44 「占投票」 騙りに出てるご主人吊を避けたがる狂ムーブに見えてしまう可能性があるズラ まあ、まだ老狼の可能性はあるので服真は断言できない状況ではあるが、 服狂なら1縄(厳密には半縄)節約状況なので、実質占機能死んでいるので占ロラの流れは変わらないズラ ▼老で羊に一回占わせる、というのもあるがリスクも伴う 何より「これを言い出す村が今のところ見当たらない」のはかなり気になるズラ |
748. 少女 リーザ 13:51
![]() |
![]() |
狩は生きてるでしょ 樵が意味不明な伏せをしたけど狩でCOしなかったら利敵だわ 農は狩庇いしてた非狩 商も非狩 霊軸で明日は修は生きてるわ ▼羊。 者を完全な置物に出来る白さ拾ってないから者白要素があったら出してほしいなの** |
749. 少年 ペーター 14:08
![]() |
![]() |
>>736中段 ごめん、勘違いしてた。 4縄4人外でGJでなければノーミス必要なんだよね。>>725は5dの灰吊でミスしてGJなければRPP直行なんだよね?だったら6dまで灰吊伸ばして、少しでも狼吊の精度を上げた方が良い気がしました。 狩の回避有無に関しては、襲撃筋とGJ有無などを確認した上で6d再考した方がよくないかな。状況次第で大分変わらないかな。▼羊▼老進行なら、灰吊は6dまでないよね。 |
750. 少年 ペーター 14:17
![]() |
![]() |
また、▼羊▼老進行の場合は▼老先吊でも良いです。老黒なら羊真確定なので。(多分ないとは思うんだけど) >>737 屋 村長さん色見えているんじゃ疑惑>>734、は僕も結構あって、「色見えている狼」vs「凄く鋭い村側」が絶えず印象バトルしている状態なの。 安易に白置き出来る状況ではないので、屋さんの意見もまた読み込みます。ありがとう。 |
751. パン屋 オットー 15:08
![]() |
![]() |
妙>>743>>744 昨夜は不在でごめん。今日はCT以降も居られるから修のフォローも心掛けるよ ★修 屋>>724からの提案でわからない点は聞いてね 長>>725 「意図狂噛みするとしたら屋黒の場合」だけど、羊噛む一手では? ▼羊に持ち込めても狂噛みで縄の出入りは同じだし、羊白から服破綻で服狂→羊真確定→羊の黒で▼屋と吊られ損でしょ 服真知ってるから無理に論理的に服真の結論に導いた様に見える |
752. 村娘 パメラ 15:29
![]() |
![]() |
0.5進行は好みが分れるね。 黒いと思われるのを覚悟で、性格を知って欲しいので言っておくね。RPP入り時点で負けって思うタイプなの。RPPで勝っても試合に勝って勝負に負けたって感覚。 シドニー五輪の篠原vsドゥイエ。勝負は篠原の一本勝ち、でも誤審で試合はドゥイエ優勢勝ち。賞賛の伴わない金メダル。そんな感覚でRPP入りの時点で負けに等しいと考えちゃう。 今劣勢だけど、一本決めてスカッとしたいな。 |
村娘 パメラ 15:41
![]() |
![]() |
でもワガママ言っても仕方ないから、進行は村の総意に委ねるよ。私は占ロラ完遂からの灰吊りに1票ね。吊りは狼目の羊からを希望するけど、服狂を視野にする声が出てて正直驚いた。 ま、イスラム教では豚、ヒンドゥー教では牛を食べないという教義がある基準で考えて否定はしない。日本国憲法にも信仰の自由は保証されてるからね。 ここまで書いて服真は幻覚?って思えてきた不思議。 |
753. 村娘 パメラ 15:52
![]() |
![]() |
今、長文書いてたけど、読み返したらヤバい内容だったので灰に埋めちゃったw 簡潔に表に出すけど、服狂ってあるのかな? 喰われてるからあるのは間違いないんだけどね。 なぜ喰われた?って考えると護衛が付いていないからと考えた安易な襲撃の可能性が思い浮かんだのね。 すなわち、樵を狩と見たか、服を偽視してる中に狩がいると読んだか。 ごめん、酔っ払ってきた。中断=3 |
754. 少女 リーザ 17:26
![]() |
![]() |
★羊 やれることはなんだと思ってるかしらなの 羊視点GS最黒の屋を占って白だったけどGSは変動無い?灰の狼をどう見てる?もしも真だというなら出してなの ★書 今誰を疑っているかしら?なの, |
755. 羊飼い カタリナ 18:20
![]() |
![]() |
>>754妙 羊は貧民だから二足の草鞋で生きてる いまから次の草鞋までの間に落とすから少し待って ☆なんなら最白開いてた娘に疑心抱いてるくらいだよ 屋は白、ぜってぇ黒だと思ったけど白で自分の読み込み不足を認知してる、屋はごめん。 |
羊飼い カタリナ 18:27
![]() |
![]() |
娘を黒塗りしていまさらライン切りしてきたな! 的な展開にしましょうか キャラメルのおばあちゃま無事でありますように 二足の草鞋あしたがクソ忙しいから 明日ノイズ吐きまくって死にたいなぁ |
756. パン屋 オットー 18:30
![]() |
![]() |
【訂正】 屋>>724の2案で「+0.5縄」としてるけど、灰吊りの初手でミスした場合はRPP2連になるため勝率25%だから【実質+0.25縄】 だから長>>725の「RPP回避として老吊るなら▼羊→▼灰で黒が出たら」は逆だね 0.25縄の初手で黒吊りに成功したなら0.5縄に増えたのだから灰吊り続行するべき。ここで狂吊り入れるなら最初から狂吊るべき 娘>>752 黒いとは思わないよ。潔くて好き♡ |
757. 少年 ペーター 18:54
![]() |
![]() |
★羊老の両吊進行のとき、老先吊>>750について意見ください。 ★妙と娘に聞きたいんだけど、服襲撃を見て「書が状況黒だな」ってすぐに思った?僕は「ああ、服真だったんだな…」で感想終わっていたのだけど。 理論的には服の占先の書が云々というのは分かるのだけど、屋>>742に同意で、長>>722が僕の感覚とは違ったの。 だから他の人はどう思ったのかなって。 |
758. パン屋 オットー 19:07
![]() |
![]() |
妙>>748 僕が者の白要素と見てるのはほぼ服真判明したからだけど、者>>540者>>541の占考察だね 特に「服狼なら(中略)▲老しかできなくなる対抗占い」は良い着眼点。この時点で服狼視だった僕も偽なら狂と考えるに至ったクリティカルな指摘で論理的に服真を導いた点 ☆年>>757 そうだね。状況的にも羊狼だろうけど真の可能性も残ってる以上、両吊り方針取るなら偽確定の【▼老から】正しい手順だと思う |
759. 村長 ヴァルター 19:11
![]() |
![]() |
屋>>742 エルナ真を見れないとしておきながら受け止められるんですね。 対抗占いで無駄占いした、としても無駄吊りしたという意識ありませんよね。 アルビンしかり、トーマスしかり。仕方なかった結論ですか? 屋>>758 ★羊真要素ありますか? |
760. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
年>>734 老真を見てないからですね。>>645は本人要素として見れる、ということで白要素にしてません。 村を吊るよりも人外吊った方が建設的でしたし。 老黒でたなら羊噛まれたとしても確白は残りましたよ。 |
761. 村長 ヴァルター 19:12
![]() |
![]() |
屋>>756 間違いに気付きました。 10>8>6>4>えぴ ▼羊→▼灰白の場合、2W1Kで6人RPPが早まり狂吊ったらPP負やん。 年>>757 ★老先吊りの場合、赤には3匹残ってるので作戦を考える頭が3つあることになりますよ。 気合を入れてノーミス3連出来る覚悟はあるのですか? 私は無いので灰吊に回したい。 |
762. パン屋 オットー 19:26
![]() |
![]() |
長>>759 僕が服真打つかどうか関係なく村の総意が昨日流れからも樵白見たら服真打ちになったと思うて事 あれだけ偽視してた僕でも>>723の通り相対的に真目上がったと思ったぐらいだしね 商はヘイト買い過ぎ、樵は確定情報得る手順として選択したからね。必要経費と考えてるよ 羊の真要素の有無関係なく偽確定の▼老が手順でしょ 【1案希望で▼老】 ごめん、喉のペース配分間違った。後はしばらく黙るね** |
763. 少女 リーザ 19:28
![]() |
![]() |
>>757年 ☆いいえ 娘年が疑っている書要素をひととおり読んで,戦術観の差もあるかしらと思いながら書の発言を読み返したら,誰を疑っているかはっきりしていないわなのなのを取ったの 発言量と対比して理解に進んでいて疑い考が少なかったわ 妙が黒取り型だからそんな書を黒く見てしまうのかも知れないから質問してみたわ 樵も商も疑いが進んでなかったし,者もだから,直結前に返答待つわ |
764. シスター フリーデル 19:29
![]() |
![]() |
こんばんは。 パン屋さんの>>724ですが狩回避はGJが全く起きてない場合は狼の逃げの可能性もあるので できれば不可がいいカナと思えます。縄が増えた場合はその時の状況で再考しますね 【霊護衛指示】については狩人がいるかもしれない今の人数で特攻はしないのでは?と思いますが しかし縄増える事を厭わない胆力ある狼ならやりそうですね。 |
765. 少年 ペーター 19:36
![]() |
![]() |
屋>>758の者白要素に納得した僕。 >>760 長 ありがとうっ。樵単体では色判断せず、老偽視が強固だった故の結論、ということかな。 >>761 長 服>>>羊で真贋考えているし、真決め打つなら確実に服だけど、万一の万一羊真なら大事故なので、両吊進行なら老先に吊りたいです。 あと、ミスできないのは狂残しでも同じじゃない?僕もRPPは負けだと感じるタイプだから、かもだけど。 |
766. 村長 ヴァルター 19:48
![]() |
![]() |
屋>>762 ★あと老非狂要素の否定とかありますか? >>525 3CO目、樵は黒打ちにくい場所とされてましたが。 エルナですが、2日目にだした灰考察と3日目にだした灰考察は質は変わっていませんでしたよ。(伸びてないという意味ではありません) >>654>>656>>657>>682>>694を見てから真目に傾きました? |
767. 少年 ペーター 19:48
![]() |
![]() |
希望出しておくの。【▼老】 羊の占い先は、羊にお任せします。 凄くざっくりした印象だけど、此処までの娘を見て、娘が狼なら嬉々として占COしたのではと思いやっぱり白かなと。 服狼なら赤でCO報告あって渋々潜伏、もあり得たけど、服人だったので…。 |
768. 村長 ヴァルター 19:55
![]() |
![]() |
続き>>766 >>168>>339>>340>>341>>525のスタンスから必要経費で片付けられるのが違和感持ちましたね。狼を吊るのが目的であるのに。 年>>765 RPPである事には変わりありませんが、それでも確証を持てない限りはノーミスは怖いのです。 チキンなおじさんを許してください。あと羊真だと護衛もありそうだった服狂を意図的にやる狼になりますよ。 |
770. 少女 リーザ 19:57
![]() |
![]() |
修は自分がしたい,進めたいと考えたら変えない傾向があるから,回避を認めない>>764は再考しないんじゃないって思うわ 妙はだから,狩候補が生存している確率が高く,GJは霊鉄板で揺らされて困難,村を吊続けて劣勢,灰を狭めるために狩を露出しても悪手と考えませんなのなの 娘長近辺どう思うかしら |
772. シスター フリーデル 20:04
![]() |
![]() |
>>770 今の時点で狩候補5名しかいなくて狼が灰襲撃としてGJでなかったら明日4名に減ってしまうので その4名の中で生存してる確率は高いのでしょうか? 人数がギリギリの進行の場合回避COされると困ると思います。 吊り余裕の無い進行の中で狩人COしてきた人がいたらリーザちゃんは信じるのですか? |
773. 少女 リーザ 20:16
![]() |
![]() |
>>770 お返事ありがと そうね,妙ちょっと屋が護衛ぶらしに見えたの 長娘に質問は取り下げるわ。妙は信じるかはその人次第よ 意図狂は妙も占でくらったことがあるわ 妙は羊が初日妙のふっかけに乗ってきたから強気だと感じたのよね 強気な人が真占だと意図狂食らうと舐めるなって出力上がらないかしらなのよなの 感情論だけどねなの 服真で老羊偽で老狂羊狼じゃないかしらなの▼羊なの! |
775. 少年 ペーター 20:21
![]() |
![]() |
>>768 長 僕は明日ミスなしで灰から黒を吊る自信が無くて、明後日に伸ばしたいという考えなので、僕の方がチキンだと思う! 羊真の可能性低いのは、分かってはいるの。(羊さんごめん) 村長さんは、今は誰が狼っぽいと思っていますか? >>769 娘が赤引いて、服のRCOを見て1分で「よし、占霊引けなくてがっかりした村側という設定で頑張るわ、潜伏よ!」というムーブに決定する姿が想像できなかったの。 |
776. パン屋 オットー 20:42
![]() |
![]() |
修>>764修>>772 同意するよ 回避で狩:狼の確率は1:2で狼率が2倍で狩墓下時は100%狼だね 以上から【2案で回避無し▼羊】に変更 ☆長>>766 いや、服真と思ってるから判定から老狂を受け入れた感じ 服真目移行はアンカの通り。加えて服は樵擁護に対して羊は樵白に全く触れてない点で偽臭くなった 長>>768 商はあのスタイルのままなら最終日メンバーに残れない&ロラと同じく手順に経費は必要 |
777. 村長 ヴァルター 20:44
![]() |
![]() |
妙>>770 私は「一応」回避ありですね。 回避してきた人を精査するための仮決定からの本決定であるのではないでしょうか? 修>>772妙>>773見てますが私の考えです。 妙>>773 この村で意図狂する狼像が浮かばないんですよねー… そんな強気で行くなら▲農やります? |
778. 少女 リーザ 20:49
![]() |
![]() |
屋ってこんなに思考固くて自分の発言をどう読まれるか意識しない人じゃないんじゃないかしらと思うの 例えば:例え話で娘非狩で狩が娘護衛でGJ狙ってたのを屋の発言で動きを限定させてはいないかしらなのなの 書が他者理解に進むのに出力が上がらないのは,狼に苦手意識がある狼なんじゃないかしらと考えてるの! だとしたら書狼の相方は書を下げないんじゃないかしらなの 問題は妙が当てはまることね |
780. 村長 ヴァルター 20:54
![]() |
![]() |
年>>775 時間の確保、でしたら分かりますね。襲撃も入りますので灰が狭まるのもありますし。 ペーターの考え方は分かりました。 ★クララ、オットー、ですかねー、そんなに詰めてませんけど、年妙娘あと者の白は追えるかと。 娘>>84 は開始1分半の間になりますものね。仲間の出方を伺って待つことも出来ましたね。うむ、納得。 |
781. 少女 リーザ 21:04
![]() |
![]() |
襲撃筋と状況以外に妙が服真だと感じたのは,村への助けてって吐露ね 対抗占いまでしちゃう人が,弱気になって村に助けてって>>654ていうの騙りとしてちぐはぐなの。いざとなれば村は味方のはずっていう,村側感情だと思ったわ! 陣営考察が進んでないって指摘を受けてたけど,単体視特化って自認してたの。単体視の人は考察スキルが高くても陣営考察は苦手だったり優先しないで服の考察内容と一致したのよ 服真じゃない? |
782. 村長 ヴァルター 21:11
![]() |
![]() |
農>>776 服の占い結果一瞬忘れてました。必然的に老狂になりますね。 羊>>539 も樵吊りムーブがある中で言うのも悠長。吊り指定の所はどうみても村への呼びかけ、回避を求めた所など真に迫ってますし。 ★商のスタイルが最終日まで残れない、残されないと感じた部分は? |
783. 少女 リーザ 21:21
![]() |
![]() |
者も本来残せないの,,縄足りないから白固めるべきなのもしくは黒がないか検討したほうがいいの 慎重狼として当てはまるけど霊鉄板思考なら初回占いっちゃえるんじゃない?なの 妙は▼羊なのよ |
784. 少年 ペーター 21:21
![]() |
![]() |
▼羊の人は、黒が出たら灰吊に移行するのかな。それとも▼老か▼灰かを明日検討する予定…? 羊真を今日切る利点があるなら、▼羊もありだとは思っているの。そのレベルでは服真視です。何か僕の理解が追い付いていない予感がします。 >>780 長 ありがとう。時間もだけど、灰が狭まるのを何より期待している僕です。 |
785. 村長 ヴァルター 21:22
![]() |
![]() |
妙>>779 ▲農→護衛ついてない▲服→占い機能を破壊、確かに慎重かつ確実に通せるように襲撃してますね。 2日目服が話し始めたけど偽視(真切り)も言われてましたから服吊り出来ると考えていたのでしょうか。 初回噛みは霊以外噛みやすいと思ってましたけど、占を噛まないといけなくなった理由があったとしたら噛まざるおえなかった、と。 樵吊りも服噛みをさせやすくしてしまいましたねー… |
仕立て屋 エルナ 21:47
![]() |
![]() |
商人の動きは、そこまで悪くなかったにゃ この村だと、吊られるのは仕方ないと思うけどにゃ >>農 狩予想は、長>者>屋くらいまでだったにゃ 年妙娘は初日に非狩に見えたにゃ あまり考えてなかったけどにゃ |
786. 少年 ペーター 21:54
![]() |
![]() |
今日の長屋のやりとりは、僕は屋の方がすんなり通る。 >>778 妙 屋>>727って要約すると「何も指示してない」ということで、おまじないレベルの話なので、それに何かが影響はされないんじゃないかなと僕は感じたのだけど…。 >>741の不安薄い、は屋は忙しそうでコアずれあるので、そこ由来の感覚差がないかなと思ってた。 |
787. 少女 リーザ 21:59
![]() |
![]() |
>>786年 妙は提案に説得が伴ってなくみえたのよ 娘は好意的に,読めてないって言ったけれど,妙は修は霊の希望として黒を吊りたいって表明してたの印象に残ってるの だから,もしかしたら娘の票を反映させてないのは,反対意見は検討しないんじゃないかしらって不信に陥ったわ 提案するなら熱を込めないと無理だって 昨夜を読めば屋なら分かると思ったのよ |
788. パン屋 オットー 22:02
![]() |
![]() |
本当に申し訳ないけど、またトラブって出かける事になってしまった しかも今度は最悪もう参加出来ず凸する事になるかもしれない だから今の時点での狼予想だけ残しておくね 【羊長妙+老】 |
789. パン屋 オットー 22:05
![]() |
![]() |
長はほぼ狼確信してる。羊とのライン以外にもいくつか指摘してるけど、屋>>751で指摘した件は羊狼が見えてたため▼羊で服破綻→羊真の思考が出来なかったためと思う あとは妙書で悩んだけど、感情切れを切りと見ればライン強度で妙が強い点(>>728最下段的にも)と屋>>742で指摘した屋>>742の書状況黒が黒塗りに見えて長≠書から なので▼長→▼妙を希望しておくね 本当にごめん!村の勝利を祈ってる |
791. 羊飼い カタリナ 22:05
![]() |
![]() |
まず>>569で屋白上げ。初日から狼のLCO読みで老狼見てたところから老ー屋を見ていたので屋占い白。となって lw捕獲しにいくだけでイージーと思ってた羊があぐらかけない状況。 >>572に者を気遣うところも見えるが占吊枠に入れており、なんとかライン切りしたいのかなと。 屋、ご無理なさらず。 |
792. シスター フリーデル 22:07
![]() |
![]() |
カタリナさん真で考える場合、それなら本日残ってるのはエルナさんかなと思うので残れた時点で真では無いと思われます。 もしも霊能○あった場合パン屋さん○なので絞込みにつながるかなと |
793. 少女 リーザ 22:09
![]() |
![]() |
屋 それって単体要素じゃないわ 長考察の丁寧さと差があるのよ時間が無いにしても でも考察少ないから黒なら者が一番黒くなるのよねなのなの >>792 霊白なら屋白でかなり楽になりそうだわ |
794. 羊飼い カタリナ 22:10
![]() |
![]() |
>>619の対抗内訳も占ロラ持ち込みしたい狼の縮図であり、服が狂であることが囲われ位置の老では当たり前のため羊狼要素が出されていない んで3dの娘に黒塗りたくってるんだよね、老。 自吊になるか樵吊になる状況だからこそのライン切りを最大限にしていたのではと考えている。 >>715.716の修の呼びかけもあと一手ずれ込めば狼の勝ちがグンと上がるからこその葉っぱのかけかただと思う |
795. 少年 ペーター 22:16
![]() |
![]() |
>>788 屋 …な、何だかオットーさん大変そうだね。リアル御疲れ様です。ご無理なさらずに。もふもふ。 >>792 修 老吊で狼出た場合でも、屋白確定しませんか?占に2狼いれば別かもだけど、考えていない僕です。 |
796. 羊飼い カタリナ 22:16
![]() |
![]() |
>>792修 状況わかってる?ここで村吊るしたら負けの可能性あるんだよ?破綻人外が確定してる▼老やらないでグレラン大会するつもり?狼はもう羊を噛めない。霊護衛gjこわいから灰噛むしかない。仮に▲羊きても狩保護できるならそれでもいいと思うし、ここまで1wも削れてない状況で進行も安定してない(私が言えたことではないけれど)では確実に狼1落とす手法取るしかないの。わかって… |
798. パン屋 オットー 22:31
![]() |
![]() |
移動中の鳩から 妙>>793 妙の単体黒要素は疑い先がここまで全部白だった事&その相手から疑われてた事 僕が指摘した長の黒要素に年とは違って一切反応せず逆に長と同じく屋書に疑惑を向けてる所だね 狼は村を一人でも吊れれば良い場面になったから、もうラインは切るよりもパワープレイで押し切る事を狙うと思う 妙>>797 もちろん投了ではないよ。もし何とかなる様だったら凸回避だけでも試みる それでは** |
799. 羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
白 年>長>書≧妙>娘 者を不迷惑とし除外 >>757の2つ目の星が村由縁の純粋な思考から垂れ流し出たものだと思ったのて最白。印象が変わったのは>>735>>775 迷える仔羊感?感じてしまった 書は言うほど黒くないと思ってる>>674の老後回しの点だけはありえるかなと思うけどこの状況で仲間つられそうな時、駆けつけてもこないのはよほどlwの位置に自信があるのかとなるので【妙書老ー服】の場合のみ |
800. 羊飼い カタリナ 22:49
![]() |
![]() |
時間がない。長の白要素持ってくるね、 とは言うけどそろそろ呼ばれそうだし 夜明けまで来れない可能性大きいので▼老セット これズレるだけで村負けの可能性あるからリルセだけはしっかりしてほしい。何度も何度も。 ●娘 宣言しておきます。 |
801. 村長 ヴァルター 22:57
![]() |
![]() |
【▼羊】希望変わってません。 オットーお疲れ様です… >>789 そこ、服狂の否定要素で意図狂をやる理由としてあげました。 カタリナ真追うなら意図狂を説明しないといけませんので、▲羊をせずに▲服とは?ということです。屋黒じゃない限り利点はないかと。 |
802. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
今計算してたけど、もし屋凸があるなら、ケアするか否かは屋の白さ次第ということになるのかな…。(屋黒と判断して灰吊枠に屋を入れるかどうか) 屋白凸で屋吊しない場合、狂残し灰吊ミスでPP負け。両吊進行がやっぱり良いと思います。 屋さんはこんな話してごめんね。凸予防だけあると嬉しいけど、無理せず。@2 |
羊飼い カタリナ 23:19
![]() |
![]() |
キャラメル会えるよ、大丈夫 エピで話せなくても青鳥は絶対呟くから、捨て垢でも会いにきてね チョコチップも下手なライン繋ぎで本線合わせてしまってごめんね。 あずきバー 超いいこというじゃん、雪見もリアル頑張るだよ… |
農夫 ヤコブ 23:20
![]() |
![]() |
まあ、凸ケア的にありうるズラ… ただ、それ、者も該当するズラ 屋>>798 「投了ではない」 これ、村視点で言うだべか…? 狼サイドなら分かるずらが… 感覚的な話ではあるっぺが 逆に狼サイドなら返信しない、ずら? 妙が屋の想定狼だから、むしろ狼妙が村屋に尋ねてる? |
806. 少年 ペーター 23:25
![]() |
![]() |
>>803 【了解です】 村の大半が羊吊希望なので、受け入れます。 >>787 妙 修に対する認識の差が元々あったみたいだと理解したよ。僕は修>>659は単純な見落としだと思っていて、反対意見検討してないとは思ってなかった。(僕の老吊はカウント有ったので) 妙の進行への気遣い、修への絡み含めて、その上で屋に何を望んでいたのかは理解したよ。 |
807. ならず者 ディーター 23:27
![]() |
![]() |
仮決定?確認してる ▼羊老吊り切りからのノーミス進行だとログ読めてない俺は希望出せなくて5票中2票が人外票になるんで、羊黒確認できたら明日から灰吊りがいいと思う が、屋も凸しそうなのか? その場合どうした方がいいかはまだ考えられてないんで任せる |
813. 少年 ペーター 23:48
![]() |
![]() |
>>806続 屋は多忙宣言あったし、リアルタイムではないログをそこまで読み込むのって出来なくても不自然じゃないと僕は思ってる。体感するのと読むのって印象変わるし。 でも、提案しただけ、言いっ放し感を覚えたのは分かったよ。 >>810 好きなアイス談義!(プロローグネタ)@0 |
814. 村娘 パメラ 00:09
次の日へ
![]() |
![]() |
年>>757 ☆最初は羊先吊りで決まりと直感したけど、羊非狼の話題を見て少し揺らいだ部分はある。 ☆服襲撃だから書黒とは直感しなかった。 昨日の書は黒いな・意図的に不理解してんのかな?狼じゃね?と思ってた所に服の書占いを更新後に見て補強された感じを持った。 老非狂あるのかな?なんて揺らぎ、 長は見え過ぎ?って疑惑は感じてる。 なんて |