プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
93. 少女 リーザ 00:26
![]() |
![]() |
>>83 このパン焦げてるの 焦げてるパンを配るパン屋あやしいの ●屋にしたい秋のパン祭りなの 明日夜まで(@_@)出せないかもしれないから架空のアンケに答えるの,占方針は3-2なら自由。それ以外なら統一自由どちらでもなの,霊が確定したらまかせるの ぐない |
94. 農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
【非占霊】 朝畑行く前、昼休み、畑から帰ってくる夕方、更新前後は覗いてるだ 初回は統一希望、それ以後は状況しだいだっぺ 今んとこ服の占COだけかや? さすがに灰見るのは陣形見てからにするか、あんま要素とれそうな発言なささそうだし 初日は白黒要素よりキャラ把握したいっぺ 何を要素として注目し、そこからどういう方向にどれくらい思考伸ばすのか、みたいなのを軸にタイプを把握したいのう ワシもお休みだ |
95. 少年 ペーター 00:30
![]() |
![]() |
オットーさんは、パンをありがとう頂きます。 パメラさん>>84は、何が「なんやコレ」だったんだろう? あと>>92最上段は何も隠れてないごほごほ。 僕も今日は、おやすみなさい。 |
村長 ヴァルター 00:33
![]() |
![]() |
騙りはお二人にお任せすることになりますね、よろしくお願いします。 全潜伏でも2騙りでも何でもアリアリ派です。 初狼ですか、楽しく気楽に村を滅ぼしましょう。 CNの希望はありますか? |
96. 村娘 パメラ 00:35
![]() |
![]() |
クララが言ってるようにエルナのCOは早いねぇ 何と戦ってんだろ?と思いつつ第二声を待ってたアタシでした。まる >>95年 「なんやコレ」は非占非霊をCOするハメになった事やな。 ま、フル●チンを楽しみましょ♡ |
97. パン屋 オットー 00:38
![]() |
![]() |
【服の占CO確認】 僕は初日は基本統一希望だけど占が自由を強く希望するなら自由も許容するよ 妙>>93 黒いお焦げが気に入らなかったみたいだから、リィちゃんには特別に[白い生焼けクロワッサン]をご馳走しちゃう♡ もう動き無さそうだから寝るよ。おやすみー |
100. 少女 リーザ 00:41
![]() |
![]() |
農の>>94がポーズっぽいから●農でもいい秋の野菜祭りなの 服一言のみ >>83屋,パン配る余裕と楽しみさ >>84娘,不思議枠感,>>95年指摘>>>96 >>85長,案パイ好み >>86書,楽に話しかけつつ霊回し保留、占FOという言い回しに独特さ >>89服の早さ指摘する身軽さ >>88樵,非占回し>>91樵よさそうだなが協調性 >>90商,しょうがないか,,,感情 キャラ把握発言落ちてるなの |
101. 司書 クララ 00:42
![]() |
![]() |
サクッと寸評 妙:戦術周りに一家言ありそ。>>93の3-2自由はですよね~と。 長:陣形関わらず統一好み?確定情報好き? 娘:なんやこれ?聞こうと思ったら既に答えられてた。 屋年:ズサに気付くとは…私は>>88で「ズサあったの?」レベルだったので、細かいとこ見てくれることを期待。 商樵:オーソドックスに周り見て、考えて動くタイプかな~。 農:★初回統一希望ってのは、陣形関わらず? |
村長 ヴァルター 00:51
![]() |
![]() |
キャラメル、美味しいですよね。 私はチョコチップにさせていただきます。 狼は3〜5回目、CTはだいたい覗ける環境にいますので呼んで頂ければ現れます。 今日はもう寝ますね、また明日、お休みなさい** |
103. 行商人 アルビン 01:20
![]() |
![]() |
樵>>102 人外にSGにされた時に、(例えば狩COがあっても対抗されて)人外からはもちろん村も誤って投票してしまいそう…との印象を持ったからです。白なら早く白確にして噛まれてほしいな~。 黒ならラッキー…だけど、「大」喜びにはならなそう。フットワーク軽そうなので仲間狼との繋がりを簡単に取られないとも見える。後回しから黒を見るよりはベターかなと。 以上、どっち色でも早めに見る理由があるから。 |
104. 行商人 アルビン 01:28
![]() |
![]() |
でもこれ自分でも拙速だと思いますよ、未発言もいるなかですし。 だけど次の浮上は常に保証できないし(もちろん極力、流行り病には気を付けます)、少しでも思うことはアウトプットしていきたいな、と思って。 ついでなので…… CTは遅め時間帯(22:00~24:30)です。朝~夜まで行商に出ています。隙間時間はあるけど不定期です。 |
105. 司書 クララ 02:19
![]() |
![]() |
んぁ、ボーっと見てたら今気づいた。 ★屋>>97 初日は統一希望らしいけど、もうちょっと理由くださいな~。あくまで好み? 私としては、陣形次第で自由の方が良い(特に3-2の場合)と思ってるし統一で行くなら、理由が出来ない限りはずっと統一で良いんじゃない?って思ってるので。 農は以降は状況次第って言ってるけど、屋はその辺出てないので。 |
107. 青年 ヨアヒム 03:49
![]() |
![]() |
【占CO】 どうせ始まらないだろうと油断してたら始まってたよ 占い方法は、単に自由占いの方が好きだという個人的な趣味で自由占いを希望したいけど既に3-2以外は統一という意見も出てるからとりあえず陣形決まるまで待つね アイス買ってくる |
青年 ヨアヒム 04:17
![]() |
![]() |
占いCO撤回【非占霊】 村騙り理由 発言前に自分を含めて残り4人が未発言状態。ここで村騙りしておけばワンちゃん占1確するのを狙った 占い1確は最強だけどデメリットも有る 3人目の占COが入って撤回したときに「村騙りは占うべき、吊るべきと」という議論に偏りがちな点 だけどそれを差し引いてもやっぱり占1確は強すぎるので十分メリットが上回ると思ってる 今回は失敗に終わったのでさっさと撤回 以上。 |
青年 ヨアヒム 04:25
![]() |
![]() |
占い方法は実は統一占いの方が整理しやすくて好き だけど単に「占いCO」と一言だけで済ませてしまうと狼に撤回が入るかもと気付かれるかもしれないので、自由占いのほうが好みと加えて占い師としてのやる気を少し見せておく事と、大した理由もないのに自由占いを希望して狂っぽい雰囲気も少し見せておくことで少しでも成功率を上げようという狙いだった |
青年 ヨアヒム 04:33
![]() |
![]() |
娘の「なんやコレ」にはかなり違和感を覚えていたが、敢えてスルーした 狙い通りエルナが真占いだった場合、エルナはCOの1発言のみでここで自分が発言を増やしてもしもエルナとの信用差がついてしまうと、それも狼に3人目の占COをさせてしまう動機になりえると思ったから。 実際に3CO目が出た現状ではエルナを真と思っているというわけでは無いのでそこは勘違いしないでね。あくまでも自分がCOした段階の話 |
羊飼い カタリナ 05:17
![]() |
![]() |
ぎゃーわーガチで寝てしまった cnは雪見、この国は不慣れだけど占騙にはちょっと自信があるから二人が出てないなら出ちゃおうかな、独断でごめんね。 一週間ほどよろしくお願いします(ところでめぇめぇは女キャラでいいんだよね?) |
108. 羊飼い カタリナ 05:23
![]() |
![]() |
きゃー!本当にねちゃっためう… 【占co】 この国は不慣れであんまり占い方にこだわりがないけれど他国の経験から言えば統一占いって無駄だと思うめう。 ゾーン組んで自由の方がまだマシだと思ってるめう。 斑が出た時にその人の処理でグダるくらいならカタリン即抜き考慮の元一個でも白位置、黒位置はっきりさせておくべきめう。というのが考えめう。 >92 ごめんごめん! |
109. 青年 ヨアヒム 05:27
![]() |
![]() |
占いCO撤回【非占霊】 村騙り理由 発言前に自分を含めて残り4人が未発言状態。ここで村騙りしておけばワンちゃん占1確するのを狙った 占い1確は最強だけどデメリットも有る 3人目の占COが入って撤回したときに「村騙りは占うべき、吊るべきと」という議論に偏りがちな点 だけどそれを差し引いてもやっぱり占1確は強すぎるので十分メリットが上回ると思ってる 今回は失敗に終わったのでさっさと撤回 |
110. 青年 ヨアヒム 05:27
![]() |
![]() |
占い方法は実は統一占いの方が整理しやすくて好き だけど単に「占いCO」と一言だけで済ませてしまうと狼に撤回が入るかもと気付かれるかもしれないので、自由占いのほうが好みと加えて占い師としてのやる気を少し見せておく事と、大した理由もないのに自由占いを希望して狂っぽい雰囲気も少し見せておくことで少しでも成功率を上げようという狙いだった |
111. 青年 ヨアヒム 05:27
![]() |
![]() |
娘の「なんやコレ」にはかなり違和感を覚えていたが、敢えてスルーした 狙い通りエルナが真占いだった場合、エルナはCOの1発言のみでここで自分が発言を増やしてもしもエルナとの信用差がついてしまうと、それも狼に3人目の占COをさせてしまう動機になりえると思ったから。 実際に3CO目が出た現状ではエルナを真と思っているというわけでは無いのでそこは勘違いしないでね。あくまでも自分がCOした段階の話 以上 |
農夫 ヤコブ 05:39
![]() |
![]() |
面白くなることより勝ち優先する村は苦手やなぁ… G2032 にいたが、1占確定って少人数ならまだしも、フルだとつまらんよ ウソ黒判定ないから、占い位置に行く競争になるだけなので それに気づけるかどうかしか灰内での差が出ない 16人村でこれはちょっとゲンナリやで… |
112. 羊飼い カタリナ 05:41
![]() |
![]() |
カタリン持病の関係上、日によっては更新時間即貼りが難しいこともあるめう。持病?月を見ると羊を数え続けてしまう病気めう。一種の職業病めう。予めできない時は申告するめう。 だれでもいいめう ★16人フラメンだと3-2がベターめう?カタリン12人くらいの村しか経験なくて古い書読む時間ないからよかったら教えて欲しい 人外3露出って狼側勝つ気あるのかなぁ、なんて…。 |
羊飼い カタリナ 05:44
![]() |
![]() |
この国不慣れは本当だけど 不慣れ感出して発言ゴリ減らしていくめう( ˘ω˘ ) 2-1かな?2w騙りで頑張っちゃってもいいかも? 雪見って雪見だいふくの雪見なんだけどそれでもいいかな?() うれしい、この国狼は2回目。1回目は赤茶に現れることなく凸しちゃった相方なの。だから一人じゃないの嬉しい。 |
113. 農夫 ヤコブ 05:57
![]() |
![]() |
服羊ー修 で2-1までは確認、未発言はあと二人か ☆書>>101 3-2ならちょっと考える オラは可能な限りSG作らせない、ってのがまず念頭にあるだ(狼の邪魔しよう指向やね) なぜ3-2だと考えるかは、本来下の発言に関わる ☆羊>>112 まだ未発言2人いる状況での発言ってのが、牽制なのか陣形どうしようと考えてる狼なのかオラを悩ませるだ… なので今はスルーさせてもらうだ |
115. パン屋 オットー 06:06
![]() |
![]() |
おはよう 今朝はアンパンを作ったんだけど餡を入れ忘れちゃったから、各自お好みの餡を選んで自分で入れて食べてね! [餡無しアンパン][黒餡][白餡] 【修の霊CO確認】と【青の占COと羊の占CO確認】【青の撤回確認】 これは妙>>114に同意で村騙りはノイズ消し込みで吊りが基本だね 青は狼と言うより狂っぽいから占いだけは反対しとく |
117. パン屋 オットー 06:10
![]() |
![]() |
☆書>>105 3-2や占確定時は自由占いがセオリーと思うけど、フルメンでは3-2なんて占確定以上にレアケだから考慮外だったよ 初日だけ統一の理由は唯一確定情報が確実に得られる日だからだね 二日目は統一にしても占機能破壊される可能性高いから、確定情報が得られるとは限らない また斑が出来たらむしろ自由に移行した方がいいと考えてる あと初日から自由だと狼が囲われて初回吊りが▼村になる確率が上がりそう |
118. パン屋 オットー 06:13
![]() |
![]() |
☆羊>>112 16人で3-2は狼の悪手 妙>>100と書>>101は早々から寸評出して白視稼ぎ頑張ってるね 今後黒くならなければこの二人は今日は放置でいい 商>>98は白い。狼が夜明け早々から本気で占い希望出して目立つ様な事はやりにくい >>103の理由で基本娘白前提なのは気になるけど、確かに娘は白ならSGにされやすそうには見える 逆に娘狼なら素直に切れてると見て良さそうだしここも放置でいい |
119. 少女 リーザ 06:19
![]() |
![]() |
寸評=白視稼ぎなの?稼ぎってわるいものみたい 農の拾えるものがない発言に拾えるものあるでしょ?って打っただけだわ 結果は芳しくないわ 未発言2名がCOしなかったら●農か●屋にしそうな秋の雨空 |
120. 羊飼い カタリナ 06:26
![]() |
![]() |
>>113 農 ☆解答にならない回答ありがとう。単純に3-2陣形想定してる人がいたから疑問になっただけめう。とくに複霊なんて脳死ほぼロラ確定だし。 >>116妙 単純に疑問に思っただけ。狐入り17編成だと3-1がベターめう。3-1想定よりさきに3-2想定してるマジか?っていう >>118屋 回答どうも。>117で3-2がレアケなのもわかっためう。 ★>>93はなぜ3-2想定してたと思うめう? |
121. 農夫 ヤコブ 06:32
![]() |
![]() |
あんまり1dで能力者に喉使うのは好みではないズラが… 羊>>120「狐入り17編成だと」 ああ、やっぱり… 未発言2がいる状況じゃ核心部分は話せないが、この村では「呪殺はない」 これからどんだけ思考伸ばせるか、やね (本来伸ばせていてしかり、とは思うずら なので赤窓をあんま感じさせないが、時間が時間やからなぁ… メタいけど) |
122. パン屋 オットー 06:35
![]() |
![]() |
妙>>119 ん?別に白視稼ぎ自体は悪いとは思ってないよ? じゃなかったら放置枠に入れたりしないさ むしろ村なら積極的に白視稼ぎして狼を浮き上がらせるぐらいでいいと思ってる まぁ、「稼ぎ」って語彙が気に障ったならそこは謝っておくよ あと農>>94「要素とれそうな発言なささそう」は白黒要素の意味でキャラ要素の事じゃないと思うよ それじゃ出かけて来るね** |
124. パン屋 オットー 06:47
![]() |
![]() |
☆羊>>120 妙がなんで3-2を想定してたのかはわからない 想像するに15人で始まる事を想定してた(13~15ではたまに3-2も有る)か、確率考えず陣形パターンのひとつとして考えたとかかな? それよりもリナはまずこの国の16人編成の村ログ読んだ方がいいよ 正直文化の違いが原因なのか偽だからなのか判断しにくいからさ 妙>>123 だから「白黒要素」の方がまだ無いって事では?って言ってるんだよ** |
125. 少年 ペーター 07:54
![]() |
![]() |
おはよう!まだ全員そろってないんだね~。 読んでいて、青の占COと撤回のスピード感に笑っちゃった。 >>115 屋 青狂なら、撤回せずに素直に騙っておけば良いんじゃないかなって思ったんだ。青狂っぽい? 「村騙りは絶対吊り」という信念も理解できるんだけど、その方針固定だと青非狼の場合に狼に余裕が出来てしまいそう。でも青は撤回のタイミングが不思議で単体でも今の所は白くはないかなぁ。 |
127. 少年 ペーター 08:20
![]() |
![]() |
ディーターさんおはよう~。あと一人だね! >>115アンパンはうぐいすパンが好きだなぁ。 ところで、カタリナさんはこの村に狐さんがいると思っていたのかな?>>108「ゾーン組んで自由」が狐入り編成想定にも見えたんだ。(>>120中段を読んだ後だと特に) 思考を確認したいだけなので、教えて貰えると嬉しいな。 |
128. 村娘 パメラ 08:23
![]() |
![]() |
おはよー モリ爺がまだのようね。 【修の占CO確認】【青の占CO→撤回確認】【羊の占CO確認】 今んトコ2-1ね。 占いは占2COなら統一、3COなら自由を希望するわ。 霊2COになったら基本霊ロラ派。けど、初手斑発生ならライン戦も上等。統一自由問わず、占い初手判定ががオール白の白進行なら霊ロラ入り希望ね。 霊ロラのメリは改めて言うまでもないよね? さて。じーちゃん待つか。はよおいで~ |
129. 少年 ペーター 08:38
![]() |
![]() |
あと一人だから、3-1か2-1で決まりだよね。僕は統一占いの方が嬉しいな。分かりやすい方が好きなんだ。 >>96 パメラ 了解だよ~。服妙辺りへの反応だったのかな? 僕は15人村でも16人村でも、さくっと占霊オープンが分かりやすくて良いかなぁと思っていたので、服のCOも妙の非COも違和感なかったんだ。 でも、書商あたりの反応を見ると、霊伏せ進行希望の人もいたんだね。 |
130. シスター フリーデル 08:39
![]() |
![]() |
おはようございます 仮眠から目覚めたフリーデルさんです。ねんれいはひみつです。 今の所おじいさん以外の発言は出揃っているのですね この状況から変動が無ければヨアヒムさんの発言による牽制は成功したとみるか 元から狂or狼が潜伏してるかのどちらかになりますね。 |
131. 村娘 パメラ 08:49
![]() |
![]() |
ヨアの占騙りだけど、確占狙いはエルナ真前提(>>109)の話よね?占騙りした時点で真が未発言だった場合、ノイズになると思わなかったんかなぁ? 何目線だろ?ま、とりあえず青服両狼は薄そうかな。 あと>>110自由占い希望する占い師は「やる気がある」と感じる傾向があるみたい。「大した理由もないのに自由を希望するのは狂っぽい雰囲気」とかオリジナル理論を持ってそう。 村騙りもオリジナル思考が原因かなぁ? |
132. 羊飼い カタリナ 08:56
![]() |
![]() |
ごめんちゃんと読めてないけど、この国が不慣れなだけで 何度か参戦してる。占役が初めてだし16フラメンも初めて、狐入ってないのはわかってるから17狐混じりって表現してるよ。 妙は対向庇うわけじゃないけどカタリンに期待できないならまだわかるけどcoだけの対向に期待できないって相当せっかち?俺つええしたいだけの人? |
133. 村娘 パメラ 09:03
![]() |
![]() |
どーでもいいかもだけど。 「稼ぐ」という言葉に良し悪しがあるなら、儒教に影響されてるかもかな。儒教では商売=悪の思考があって、日本でも松平定信が完成の改革で重商業主義の田沼意次に▼出したってあれね。 白稼ぎは狼も村もするよね。村人だって生き残るのが自陣営勝利の基本だもの。 >>118屋 ★「寸評出し」が色要素になる理由を教えて。 「今日は放置でいい」が上から目線に感じられた匂いがするんだけど。 |
村長 ヴァルター 09:18
![]() |
![]() |
おはよう、雪見騙りありがとうございます。 男の子として使ってる方も見ますので性別は好みかと。 2-2か3-1ですかね、潜伏の可能性もありますが。 確定霊ならばライン気にしながら動きますね。 |
134. 木こり トーマス 09:21
![]() |
![]() |
>>114妙に同意 >>133娘に同意 >>120羊 ベターかどうかは村と狼の面子に左右されるだろ。3-2がベターじゃないからといって、3-2で村が負けた歴史がないわけでもない。そこあんまり掘り下げても、って思うぜ? 【修霊 羊占】は確認してる。 |
135. 農夫 ヤコブ 09:28
![]() |
![]() |
一番灰に村人が多いのは1dやから、1dに黒取志向で灰に触れても狼捕捉できる確率より無駄にSG作っちゃっう確率の方が圧倒的に高い(早い話が狼利ずら) まだ他灰の発言が増える余地たっぷりあるこの時点で既に7喉使用が3人… 白取志向がうかがえるのが屋、初日は詩人プレイ決め込むかと思ってたがいきなりまともになった娘 この二人は発言的にも場数踏んでることうかがえるし、今日は占い候補から外したいずら |
136. 木こり トーマス 09:29
![]() |
![]() |
>>103>>104商 非狩ブラフだな、わかるぜ。狩まで見るなら白確させてお弁当はないだろ? それに斑になったらどうするんだ?娘白ならSGにされるってことには変わりないんじゃないか?娘黒ならラッキーくらいで占って斑から占真贋まで発展できないなら、俺は占いもったいないんで▼にねじ込むが。 とはいえ、前提として俺はパメラはまだ見てて良い枠だと思ってるんで、▼も⚫️も考えてないがな。 |
137. 羊飼い カタリナ 09:31
![]() |
![]() |
>>134樵 単純に8人しか対抗回してないうちにそんな想定が出てくることが疑問めう。赤茶で2-1(全潜伏)3-2(2w騙)などの作戦案が出ていたから出た発言かなと。 ゾーンについては噛み合わせ対策めう。 せっかく占った白先が呪殺もないのに噛まれるのが面白くないめう。占い方針としては黒狙いで行きたい気持ちもあるけど2-1になるから白位置ふやしてカタリンが死んだ後の世界修が治めやすいようにしたい |
138. 少女 リーザ 09:34
![]() |
![]() |
灰がCOしてるのにCO以外なにも動かなかった候補を期待出来るの? 屋の白取りに好感抱いてる農だけど屋の白取りは今日は放置という枠であって白要素取りじゃないと思うのよ ●農 |
139. 少女 リーザ 09:38
![]() |
![]() |
呪殺ってなぁーに? おれつえーしたいわけじゃないから普通使わない言葉をどういう意味で使ってるか開示してほしーなー 服のrcoだけで>>132ってかばえる羊 対抗の強さを窺わない存在かしら |
140. 農夫 ヤコブ 09:39
![]() |
![]() |
妙屋娘とも着眼点とそこからの思考の伸ばし方は納得できるものばかりで、そこに違和感はない(そうとる人もいるよな、の範囲に収まってる) 問題は短喉使いで黒取派の妙ずら… 仕事熱心な村の可能性もあるが、同じくらい仕事熱心な前衛狼の可能性も感じられる(陣形によっては潜狂の可能性も) ここは娘屋とは違う理由で占い不要 経過観察ではあるがオラ的には青と同じ枠ずら 挙動からくるリスク管理の問題やね |
141. 青年 ヨアヒム 09:42
![]() |
![]() |
やぁ アルビンがかなり早い段階で●娘を出していたのがすごく村人っぽく思えたよ 僕も娘の発言にはひっかかったから共感というわけではなくて、あの早い時点での●が結構目立つ行為だから もし商狼ならば、他にも娘の発言を気になっている人がいる中で敢えて目立って●希望する必要ないからね 逆にもしもアルビンが狼ならば残りの狼は中庸位置や白取り型あたりに潜みそうな感覚だけど、やっぱり現時点で商は村人っぽく思う |
142. 青年 ヨアヒム 09:49
![]() |
![]() |
羊>>132の最後 俺つえーしたいだけの人? は、妙の発言に対する嫌悪感のようなものが出ているようも見えるけどこういう感情面でのライン切りって狼同士ではやりにくいものだよね 単に考察で切るのと感情面を出して切るのでは難しさがぜんぜん違う なので娘と妙にラインは無し、と思う。 もしどちらかが黒ならばどちらかは白になるだろうね |
143. 木こり トーマス 09:57
![]() |
![]() |
>>141青 本人も言ってるがコアタイムの問題だからだろ?別に商狼でも同じ行動なんじゃねーのか? >>142青もだが、全体的に不同意だな。 おっと、俺もこれまでだ。次はいつ来れるか分からんが、鳩飛ばせるときに議事録回収するぜ。 |
144. 少年 ペーター 10:07
![]() |
![]() |
>>124 屋最下段 農>>94「初日は白黒要素よりキャラ把握したい」に対する、妙>>100>>123「キャラ掴める」だと思うの。 この辺の流れは読めてたかな? >>132 羊 了解だよ。教えてくれてありがとう! |
農夫 ヤコブ 10:14
![]() |
![]() |
2-1陣形になるなら狩人やりてぇなぁ… 霊護衛鉄板で そうやすやすと斑にできんからなぁ 年>>129 「3-1か2-1で決まりだよね」 狂に「霊に出るな」の指示ですかね 本来それやるの騙り占の役だと思うんですが、羊>>120「複霊なんて脳死ほぼロラ確定」と合わせ技ですかそうですか 年羊X−老or者かな? だとすると年が手つなぎ系の挙動(年>>144)取ってるのが厄介やねえ… |
145. 村娘 パメラ 10:19
![]() |
![]() |
年>>129 「服妙辺りへの反応~」ってなんの事言ってるのか分かんなかったけど、あれよ。議事の流れに関係なく、占とか霊の花形役職が無くて出た「なんやコレ」よ。 ところでペタ君、「あと一人だから、3-1か2-1で決まりだよね。」って、モリ爺が霊COしない前提よね? ★この感覚をどうして持って持ったの? 2-2はフツーになり得る陣形だと思うけど。 |
農夫 ヤコブ 10:29
![]() |
![]() |
参ったな… 爺さんのCO出てから触れて欲しかったんだが… 爺さんが非霊してきたら、娘が「霊に出るな」のダメ押ししてた、って形もあり得てしまうんで、 ケアしなきゃいけない対象が増えるのよ… 表では白取派の発言してるオイラだけど、実はバリバリの黒取派なんもんで、結構困る事態になってもうた… 消去法的に樵商の考察にも援用できるかもだったので、さてどうしたものか |
146. 少年 ペーター 10:36
![]() |
![]() |
感情的な切り合いは、むしろ赤窓があった方がやりやすい印象だったなぁ、僕は。多少強い言葉を向けても、裏で謝ってフォローできるから。 >>145 娘 そっちか!理解しました。<花形役職無くて 2-2考えてない発言したのは、完全にミスだね。16人村として2-2が有り得るのは当然理解しているんだけど、発言時にすっぽ抜けてた。まとめ役いないと纏まらなさそうだな、修確定してくれないかなとか思ってた所為かも。 |
147. パン屋 オットー 10:39
![]() |
![]() |
年>>125 それは青狼でも同じでしょ? 僕が注目したのは撤回後の理由説明が羊のCO直後から連投されてた事から、始めから3COになったら撤回を考えてたと判る点だよ それを考えたら村騙り騙り狼よりは潜伏したかった狂が万一の占確定阻止目的で一旦騙りに出たと考える方が合理的 本人も占吊り対象になる事は想定してた点も併せて考えると狼よりは狂の動きっぽいと思う 年>>127 特別だよ。つ[鶯餡] |
148. 少年 ペーター 10:42
![]() |
![]() |
>>146 続 何処かで3-2なら自由占いの方が良いみたいな議論が見えていたので、少なくともその可能性はなくなったな、よし!みたいなノリで発言していたよ。 この発言は完全に僕が駄目だったので、それをぱっと指摘してくれるパメラさんは議事をちゃんと読んでるなぁと思ったんだ。 >>147 屋 うぐいす餡、ありがとう。えへへ~。 |
149. パン屋 オットー 10:42
![]() |
![]() |
☆娘>>133 妙>>138の通り別に要素とは取ってないよ。積極的な思考開示のスタイルから今後色を判断しやすそうと思ったからだね 樵>>143 商狼娘白なら早々にSG対策で占い希望出すよりSGとして放置して明日の吊りに回すんじゃない? 敢えて目立つ早期の希望出しは村人ならではの動きに見える 年>>144 それは理解してる。僕は農の言うキャラ把握は人物像の構築、要素は白黒の意と解釈してるんだよ |
151. 村娘 パメラ 10:49
![]() |
![]() |
青>>142 羊と妙の感情面をトレースした結果、娘と妙のキレに着地するのはなぜだろう?読み取れない… 年>>146 確霊まとめ欲しい、は分かるけど、複霊になるのが想定から漏れてたのはちょっと気になるわね。年狼仮定で考えると視点漏れを疑っちゃうくらい。 例えば、年老両狼で老が赤枠にも来てなくて、老が来たら潜伏か占騙りしかないと考えてる系とか。 狼の霊騙りはロラがあるから避けるってあれね。 |
152. 村長 ヴァルター 10:50
![]() |
![]() |
ヨアヒムのスラも見ましたが、3W編成時、狂人も狼も騙りに出るのがベターなので>>109>>110>>111見て ヨアヒムの中では成功と失敗のビジョンを立てていたんだなと分かります。 これが青狼過程、やらない動きかと問われるとNOと答えられませんが。 >>141★占い希望出してたのはリーザもだが、こちらには何もないのですか? CT内で見えたものに希望だしてる動き的には妙と商は似てると思うのです。 |
153. 村長 ヴァルター 11:03
![]() |
![]() |
ヤコブは白取り=圧迫すると仰りますが、狼こそ村が見えてるので白を取りがちだと思いますよ。 ★白取りを好意的にみる傾向がありますか? 逆に黒取りは黒塗りか本当の疑いかを見極めれれば村か狼か分かってくるのではないですか? >>140★リーザについては短喉は思考が読みにくいから、も含まれていますか? 私的にはリーザの視線や思考の流れは追えそうなので勢いが失速しない限りは幼子を愛でます。 |
154. 少年 ペーター 11:07
![]() |
![]() |
>>147 屋 服羊のどちらかが狼で、作戦として撤回前提で狼の青が占COとかもあるのかなぁとかぐるぐる考えてたの。潜狂ってあまり強いイメージが無くて、そのせいもあるかも。でも説明を見て考え方に納得したよ、ありがとう。 >>151 娘 狼の霊騙りは作戦としてはありかなと思うけど、其れは其れとして、僕も自分で駄目な発言だったと思うから疑われても仕方ないと思うんだ。ごめん~。 |
155. 青年 ヨアヒム 11:14
![]() |
![]() |
オットーの発言は読みやすいなー >>147の考察はほぼその通りで、3COの時点で即撤回は決めてたし、連投もその意志の表明として行った。僕は狂人ではないけどね。 >>149中段 僕の感覚も同じ。 ☆長>>152 リーザは早い占い希望出し以外にも全体的に発言が目立つ感じなのでアルビンのように占い希望出しが目立ってるとは感じなかったから、リーザの占い希望出しに関しては特に無いね |
156. 農夫 ヤコブ 11:22
![]() |
![]() |
☆長>>153 1dでの黒取はSG作りにしかならないケースが多いので、それを避ける挙動をしてくれるから「今日は(占対象にしない)」としてるずら 白取りを好意的にみる傾向は「ない」ずら、オラが重視するのは発言内容じゃなくて「なぜそれを発言する必要があったの?」「なんで言わないんだろう?」という理由の方ずら 妙は農>>140の通り、妙一人の白黒判断つける間に妙起点でSG複数できちゃったら意味ないずら |
157. 少女 リーザ 11:39
![]() |
![]() |
あなたは村騙りと妙を同列にして、本当に判断するつもりがあるの? リスク管理って整理ってことでしょ 妙は青に縄希望を投げるけど農に縄はしていないわ その差を考えてみてはいかが? |
158. 村長 ヴァルター 11:46
![]() |
![]() |
青>>155 リーザに対しては本人要素に含めた、ということでよろしいでしょうか。 妙全体の評価、というのも気になるのですがこれは後程出るでしょうからお待ちしてます。 農>>156 お答え有難うございます。 SGは吊り襲撃とかで徐々に浮き彫りにされると認識しているので、前衛狼懸念はあまりなかったですね。 リーザに便乗して疑う人が出てきたらアレでソレでしたが現状そうなっていませんし。 |
159. 農夫 ヤコブ 11:55
![]() |
![]() |
★長>>158 「リーザに便乗して」 ▼青に乗ってきてる人はどう見るずら? 便乗いる可能性は見ないズラ? 青村なら典型的なSGズラ 白確出されると困るから占いから外したがってる、という可能性はありうるだべ? オラ自身も青は最終盤面の村代表として送り込める村に「現状は」見えないんでそういう枠に分類しているずらが、 妙は「SG作り」という前衛狼(&潜狂)の挙動に当てはまりすぎてるずら(現状は、だべ) |
160. 少女 リーザ 12:07
![]() |
![]() |
読み取るつもりが欠片もなさそうね 村騙りは吊る これだけよ 白取りに対する偏見も、当てはまってるからどうだという検証もなく、さらには潜狂塗りしてくる農が村だとは思いにくいわ こんな村いるの? 黒狙いで●農よ 村騙りは騙った時点で人権を半分失います。その後の挙動で回復出来なかった場合占枠には上がれませんし青の考察に頷ける部分は無いわ。庇うには弱くない白が必要だけど農は取ってないわよね? ●農 |
161. 村長 ヴァルター 12:08
![]() |
![]() |
追伸 農>>156妙視点SG作るってのはそれはもう狼認識になりますよね。 リーザに対して黒塗りされそうという懸念がありそうですね。 >>159 ☆村スラが吊りに上がるのは宗教上の理由含め理解してますのでなんとも言えないですね。 明日の吊り希望を出しやすくなってるのは分かりますが。 本人が白くなれなきゃどのみち占か吊です。 |
162. 農夫 ヤコブ 12:16
![]() |
![]() |
長>>161 「どのみち占か」 そう、青に関してはこれができるかどうか、がキモと思ってるんだべ まだ陣形確定してないが、現状SGは灰から求めることになりそうで、今のところ筆頭は青だべ? だから狼的に、青を吊るには占いで確白出されたらNGなんだべ この「青占」に賛成するか反対するか、はリトマス試験紙になるとオラは思ってるんだべ 狼的には黒狙い占われるより、多分こっちの方が痛いんじゃないかと思うだ |
163. 少女 リーザ 12:26
![]() |
![]() |
対話徹底拒否られてるのー 安定してる長,議事読み細かい娘は占反対するの 指摘された部分へ反省が真に迫っててくどい年は娘の指摘も理解出来るけど狼で想定・視点漏れして表で反省続けるかな?って意味で非狼取ったのよ。屋は村にひとりはいるオーソドックスタイプ。妙の執拗さを反発せず自分の読解を開示>>149下段しており流れは自然よ。農は検証するつもりが無いわ。懸念だけ撒いてるわだから黒いですなの |
164. 少女 リーザ 12:32
![]() |
![]() |
村騙りは同じ土俵には立てないの 妙は立たせないの 今日吊があったら吊りたいくらいなの 老が非占霊だったら老占でも統計的には黒引けるかもしれないわねなのなの でも農が黒い・青が村騙りだから,●農なの 統一で農確白になったら,黒い村人だったね次いこって出来るわ 肝もなにもないわ 青占は反対よ 勿体無いからね |
農夫 ヤコブ 12:39
![]() |
![]() |
喉潰そうと躍起になってる前衛狼に見えてきたなぁ オレ狂の可能性出さない辺りに色々もやる部分があるんだよな 「狂がまだいるかもしれない」(想定)視点の年羊グループと、視点が違うよね、コレ どっちか確定させれば一気に視界が晴れるかねえ 妙>>164 「青占は反対よ 勿体無いからね」 申し訳ないが、それが限界やろうな、やっぱ 狼視点の思考が視野に入ってない感じ、絡むと喉の無駄、ホント申し訳ないけど |
165. ならず者 ディーター 12:40
![]() |
![]() |
なんでこんな伸びてんだ 樵>>134 ★娘>>133の同意部分て中段? YESなら返事なしでいい。これからこういう書き方する時はわかりやすく頼む 羊>>137 念のために言っておくが、この国は初日の襲撃はないぞ 流し読みだが陣形確定前からSG保護占いができると信じてるっぽい商農が気になった |
166. 村長 ヴァルター 12:41
![]() |
![]() |
リーザの言いたいことは分かりますが、疑い返しの様に見えてしまいますよ。 ヤコブの要素の取り方はリーザには当てはまらないタイプだと思います。 >>157>>160をスルーするヤコブは妙≠農でしょうね。 農>>162 それ、青白前提ですよね? そして占結果が割れない前提でもある。 発言から色が分かれば処理無しは普通の灰と同様です。 狼の嫌がることをするのであれば青白爆上げ白位置放置かと。 |
167. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
じつは妙,今日残業確定したの,,だから生き急いでるの 24時前に家に帰れるかわからないから希望出すのよ 長へ 農はね妙>>157も無視されたし>>160へも再考が無いのよ キレより対話拒否を読んでほしいわ このまま2-1でも3-1や2-2になって農統一で割れても惜しい人材じゃないから農がいいのーばいばい |
168. パン屋 オットー 12:49
![]() |
![]() |
とりあえず農妙の二人は一旦お互いを放置して他灰に目を向ける事を勧めるよ 僕的には考え方が対極にある村同士の殴り合いに見える 主張は妙の方に同意ではあるけど、黒取り型は白取り型から見ると黒く見えやすいってのは有ると思う 農の妙狂示唆は疑問だけど、農狼妙白なら攻撃的な妙相手に噛みつくか?と むしろ白上げして噛む方がいいんじゃないかなぁ ただ青占いは狂の可能性見てるから強く反対しとく あと年非狼に同意 |
169. 農夫 ヤコブ 12:55
![]() |
![]() |
者>>165 痛いとこ突いてくズラねえw ホントは娘>>145下段の指摘ともども、老COを確認してから展開したい内容ではあった (年に関してはラインとれる他灰が出てこないか見たかったのもあって泳がしてたCO) 長>>166 (多分者の指摘にも通じるんだけど)騙占いに結果出しの内容を強いるのが目的、確定黒もありうる 屋>>168 「青占いは狂の可能性」 その指摘も老COまで待って欲しかった** |
170. 村長 ヴァルター 12:58
![]() |
![]() |
オットーは言語化が分かりやすいですね、次期村長に立候補されてはいかがです? 妙と書については概ね理解できます。初動発言が少ない中全灰を見ようとする姿勢は白要素として献上出来ますから 知りたい欲が失われない限り愛でる対象です。 >>149対商については、仲間占いを避けるために娘村に占投げたのでは?とも思っております。 >>168対立を作る方が話しやすいとは思いますがそれなら会話する筈ですね。 |
171. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
樵>>136 (>>103で敢えてボカしてたけど)非狩というワードが出たので言うと、僕は娘→非狩視。狩の場合「人外の対抗に勝てないようなことをしない」位以上の力量はある(そんなことやる狩なことはないでしょ!)と思うからですね。 斑になるならなるで、良いと思う。どうも(上下左右前後自由な)空中戦やっている感じの娘(皆活動時間になった今、娘だけではなさそうだけど)目線が定まってくれるわけだから。 |
172. 少女 リーザ 13:06
![]() |
![]() |
農議事読んでるのかしら? >>169下段は>>115から出ていて屋の中で根強いわ >>135>>140で屋を読んでたはずよね 変なの 変なの変なの 妙は占って貰えるまで納得出来ないの! 長は妙を愛でて! |
173. 少年 ペーター 13:11
![]() |
![]() |
ヤコブさん>>140中段なら、素直に●妙で良いのではという感想だったんだけど、潜狂懸念で占枠から外しているのかな…? >>156下段の意味がちょっとよく分からなくて、妙の色が分かれば(斑判定だとしても)SG懸念についても考察が色々できると思ったんだけど、どうだろう? >>171 商 「空中戦やってる感じ」は他に誰がいるかな? |
174. 老人 モーリッツ 13:24
![]() |
![]() |
【占いco】 すまんぞい、寝坊した。 もう占い希望が出てたり村騙りがおったそうな、まぁとやかく言わず狼探そうぞ。 わしは夜がコアタイムにつき21時以降に顔出すぞい 占いは統一かの?自由は人数が多いから面倒ぞい、霊はまとめよろしく。 |
175. 農夫 ヤコブ 13:37
![]() |
![]() |
3-1になるのかよ… orz 今までの狙いは、2-1想定での話でした 羊 >>120「複霊なんて脳死ほぼロラ確定」 年 >>129 「3-1か2-1で決まりだよね」 これが狂への「霊に出るな」指示かどうか、あるはそう受け止めたかどうか、辺りを見たいかなと 年>>173 占い対象外しは妙もSGにされる危険性あったからズラ 吊り枠指定は、どういう人がどういう論法で反対してくるか見たかったからズラ |
176. 村長 ヴァルター 13:38
![]() |
![]() |
妙>>167 オットー>>168同意で相性の問題かと。 私が切れといった理由は両狼懸念させないためですよ。 【3-1確認】 占候補生は更新立ち会えますか?出来れば同時出しが望ましいです。 フリーデルは独断かましてくれちゃって構いません。 統一希望ですますござます。 少し去ります** |
177. 村娘 パメラ 16:02
![]() |
![]() |
屋>>149 今日は放置枠くらいの感覚ね、了解。それなら分かるわ。 年>>154 そんなに謝らなくてもいいのよ。陣形への言及が断定的だったのは複霊にならないって何かが作用してるって気になっただけだから。 【老の占CO確認】 なんかペタ君とのやり取りで複霊にならない気がしてたけど、実際に3-1になると年老ラインが気になっちゃう。 ま、囚われないように他も見てくわ〜(自戒 |
178. 村娘 パメラ 16:07
![]() |
![]() |
まずはリデル、まとめお願いね。 決定回りや占い方針の選択お願いします。 エルナと羊は大丈夫だと思うけど、スライドや撤回の有無を喉端に入れてくれると安心できるかな。この流れなのでね。 @9 続きは夜に。コアタイムは22時過ぎになるよ〜 |
179. 農夫 ヤコブ 16:12
![]() |
![]() |
書>>101を見る限り、発言増えれば屋のようなタイプに着地するんじゃないかと予想 現状エアポケットなのが商 もうちょっと樵絡み以外の発言見ないと… このままだといろんな意味でステルス化しそうで というか、樵ともども諸々あって触れづらい状況 樵は着目点とその思考の伸ばし方にオラと同じ資質があるんじゃないかと思っただ 具体的な点は言及避けるけど、それが個人要素なのか役職要素なのかが現状とれてない |
180. 少年 ペーター 16:43
![]() |
![]() |
3-1になったね。潜狂とか考えなくて良くなったのは嬉しい~。狼2騙りはひとまず考えないんだ。修さんまとめお願いします。 >>175 農 妙白の可能性も結構見ていたということかな。 一連の流れで、農視点で見えたことってあった? >>165 者 陣形とSG保護占いの是非って関係あるのかな。(基本的なことだったらごめんなさい) |
181. シスター フリーデル 17:31
![]() |
![]() |
占い3名になったのですね 今日の占い先についてですが3人もいると狼混じりゆえに自由占いさせると安易に囲い出来てしまうと思うので 統一占いで良いでしょうか? 占い希望の投下時刻については22時頃にしようと思います この時刻から多少前後していても大丈夫です |
182. ならず者 ディーター 17:44
![]() |
![]() |
3-1なら統一より自由派なんだが、服老が統一希望なら統一のがいいか 羊も文化の違いで判断しにくそうだしな 年>>180 単純に、SGにしたいなら狼占が白確させねえだろって話だな SG保護占いってのは、真狂時に狂人が誤爆を恐れて白確させてくれたらラッキーって考え方かと 俺がそう思ってるだけかもしれんが |
183. 農夫 ヤコブ 18:10
![]() |
![]() |
羊と老はまだパーソナルイメージが取れるけど、服は全くズラ… 服狼の場合は潜伏2wとの調整なしでのCO、現状ではここからラインたどるのは無理 服真狂なら、羊狼の場合は当然服の素性不明だから農>>175中段で促した可能性はありうる 羊服で真狂だと、青の騙りの後だけに、その状況が潜伏狼sにどう映ったか…? んー…オラも1dは統一希望ではあるが、自由なら羊に年を占わせたいかな(あるいは娘懸念の老?) |
184. ならず者 ディーター 18:16
![]() |
![]() |
妙は狼なら前衛なんだろうが、●農連呼はわりと妥当性あるっつーか、黒塗りっぽくはないな ただ最初の>>100に関しては 農が把握したいキャラってのは「何を要素として注目しているか」だから、その時点で要素とれそうな発言がないってのはそうだろうなと思ったぜ >>172の件も、>>169下段は陣形未確定の指摘を受けてから連動して出てきたもので、別に変だとは感じなかったな |
186. 羊飼い カタリナ 18:16
![]() |
![]() |
3-1だね。今日は更新立会できそうだけど、毎日はきっと無理。誰かも言ってたけど今日襲撃される人は決まってるし噛み合わせリスクないから統一で全然いい。明日からはできるできないの有無きちんと言うめう。 カタリンの占い方としては灰から見るってよりかは対抗の発言からペアー探していくのが通常なんだけど…対抗話してないよねぇっていう…単体よりライン精査のが得意なんだけどこれから単体見ていくめう。 |
187. ならず者 ディーター 18:21
![]() |
![]() |
修>>185 わがまま言って申し訳ないが、できれば希望出した順で並べてもらえると後から確認する時に状況がわかりやすくて助かる あと、締切時間は設定しておいたほうがぐだらなくていいと思うぜ 今日の集まり具合見て明日から決めてもいいか |
188. 少年 ペーター 18:25
![]() |
![]() |
修さんは、まとめありがとう。ポイント書いてあるけど、ある程度は独断しても良いと思ってる! >>182 者 僕はSG保護占いって、「白っぽいけどいざという時に押し負けそうな人」を占うことだと思ってたんだ。黒狙い占い、白狙い占い、と並列する感じの。結果までは含めて考えていなくて、お返事聞いて理解しました。ありがとう~。 |
189. 少年 ペーター 18:39
![]() |
![]() |
落ち着ける内に占い希望を考えないと。 青は村か狼だと思うんだけど、占撤回後の発言を見ても普通に潜伏できそうな人に見えて(内容はそんなに同意できないんだけど)、青狼で悪目立ちする意味あるかなぁと思ったの。 だけど撤回行動自体がノイズというか狼懸念が完全には拭えないので、●青はどうだろう。 |
190. 少年 ペーター 18:40
![]() |
![]() |
リーザちゃんに凄く怒られそうだけど。 潜狂懸念しなくて良いなら、白確ならラッキーだし、其れ以外でも情報にならないかなぁ。 長、娘、屋は安定感あるね。樵、書、者は手練れっぽいけどもう少し発言見たい。商は忙しそう、あのタイミングの●娘は理解の範囲内。 |
191. 少年 ペーター 18:40
![]() |
![]() |
妙は白でも黒でもこういう動き方の人なんじゃないかな~?言葉は強いけど、主張は基本的には真っ当だと思うの。 寝る>>93って言った後に>>100出てくるのはちょっと可愛かった。 疑いを撒き散らしている感じには見えないな。農屋に向かって行ってるけど、屋とは対話で評価を更新しているし。 いまのところ、殴り方というか殺意の向け方は白っぽくは感じるかな。 |
192. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
農は自分では白取殆どしていないんだなぁというのと、SG作りたくない気持ちは凄く伝わってくるんだけど結果として狼探しが弱くなっているというか、思考の起点が見えにくいというか。SG作ってるかもしれない人がSGかもしれなくて…みたいな、SGがゲシュタルト崩壊してくるぅ…(ごめん) あとブラフも使っているっぽいのも相まって、現時点、とても不思議な人という位置にいます…(ごめん) |
193. 少年 ペーター 18:41
![]() |
![]() |
なら農黒いかと言われれば、理解できるところもあるし個人要素な気もするし、うぅん?という感じなんだけど。 もう少し状況が進んだら、もっと見えやすくなると信じたい~。 という訳で、占い希望は●青>〇商で、ひとまず。商はコア的にも色が見えにくそうな気もしたので。考え変わったらまた言います。長離席@3 |
農夫 ヤコブ 18:43
![]() |
![]() |
長>>176 「両狼懸念」 発言からうかがえるスキル的に、長なら狼でも発言しそうなのが悩ましい 者>>187 「希望出した順で」 気持ちは分かるが、自前でこっそりやっておいた方が狼に警戒されなかったと思う… ●〇▼▽はオレの考察の根源なので、ちょっと残念 オラ狼だとわざわざアピ的にこの発言するかもなのはナイショ 年>>192 もっともな評価ですね、上灰でも書きましたが、本質は黒取派です |
194. 仕立て屋 エルナ 19:04
![]() |
![]() |
年>>193 >>119妙みたいな意見もあるけど、青占で良いのかにゃ? 商人は、占い希望を出すのが早かったのは、非狼っぽいよにゃ。狼なら他の人の希望も見たいんじゃない? ●農とか、●娘の意見も見てるにゃ。 農夫さんが黒そうってのは読み込めてないけど、そー見える人がいるなら占うのは有りにゃ。 更新ご直ぐの娘に落ち着きがなさそうなのはなんとなくわかりみにゃ。 |
195. 農夫 ヤコブ 19:21
![]() |
![]() |
んー、仮に斑が出た場合、青吊るか斑吊るかで明日村の喉無駄に消費しそうな状況になりかねないズラ(=灰精査が進まない) かと言って… 2-1と3-1じゃ白確の狙いと言うか意義が違うズラ 斑にされても色んな意味で許容出来て、かつ確白でまとめになっても問題ない、という相矛盾する要素をクリアできる灰… (2-1前提で占われ上等の位置に位置調整してしまって今やべえと思ってるのはナイショずら) @7 |
196. ならず者 ディーター 19:40
![]() |
![]() |
農の「可能な限りSG作らせない」って、単に自分の占吊希望に入れるか入れないかの話でしかないのかね? 妙をSG懸念しながらガン無視って、やってることが掲げる理想とかけ離れてるように見えるんだぜ ★屋 3-1になって、青狂の可能性はどのくらい見てる? 狼は目立つことはしないって考え方なら「村騙りはノイズ消し込みで吊りが基本」に違和感あるんだが、ここ何か反論あれば |
197. 農夫 ヤコブ 20:03
![]() |
![]() |
者>>196 ・カウンターヘイトを避けるべく極力他灰については触れない ・それでいて寡黙は避ける発言数 ・オラの発言に対する過剰な反応に見る防御感 ちょっと状況証拠が狼過ぎるのと、絡み方がオラの「喉潰し」に来てる懸念があったズラ(内容じゃなくて理由重視なもので) 屋からも指摘あったけど、とっととほかの灰見に行くなり、オラ疑いを起点にラインとるなりに喉使ってればまだ対応する気もあったけど |
198. 少女 リーザ 20:21
![]() |
![]() |
棚上げ凄すぎるの! 無意味なブラフは無意味なの ○は年にあげるの。娘のこだわり一理あるし妙から年へは好意的な非狼の取り方だからなの。懐疑的なら取れないからなの! 者は便利そうね。>>184で疑問を検証し,一部は多角的に見てこうじゃねて出せるのはいいし,妙農のめんどくさいやり取りを内容ごと読んでるの>>196上段その通りなのー。妙視点で農は気持ち悪いの 者はアクが強くなくて村に必要そうだわ |
199. ならず者 ディーター 20:25
![]() |
![]() |
青占いについては俺は反対しておく 3-1は占機能即破壊される陣形。真占の判定を見られるのは1回だけかもしれないが、それでも青を占いたいか? 青に黒が出たとしても占真贋見極めるノイズにしかならんと思うんだよな 青はとりあえず放置でいいんじゃね。運よくGJで確占進行にでもなれば脳死整理吊りする余裕もできるしな 農>>197 かなり狼寄りに見てるってことか。把握 |
200. 少女 リーザ 20:27
![]() |
![]() |
農、内容があることいっこも喋ってないわ だからラインも辿れないわ 青庇いで農青は無いわよねなのよね 農狼なら青は白なんじゃない?村騙り殺バットマンな妙だけど青の狂目が落ちるなら,結果次第で青を白側によせることもやぶさかではないわ フルメン2騙りはこの前見たから完全には切れないけど,先行きを考えた理由よ? 修検討してねなのなの。休憩中なの。帰宅したら寝そうなのなのなの |
201. パン屋 オットー 20:34
![]() |
![]() |
【老の占CO確認】 夜コアらしいけど、昨日の夜は何で議事確認しなかったのかな? >>43を見た限り、始まる可能性に期待してた様に見えるんだけどね 娘>>177 発言はしなかったけど、僕も2-1か3-1にしかならないと思ってたよ 占1で非占進む中での霊COから修はかなり状況真に見えてたしね 老が霊COしたら偽打ち視野だったよ 修>>181 コア遅い人も居るだろうから締め切りは23時以降が良いかと |
202. 農夫 ヤコブ 20:42
![]() |
![]() |
者>>199 妙の防御感が何由来かまでは取れてないので、その点は危惧している(かなりキーポイント) なので経過観察にしてる(が、何も変化がない) 長 >>176 「両狼懸念」 者 >>187 「希望出した順で」 この2点は村視点と今はとるので、ここも占い候補からは外したい (両者の発言からうかがえるスキルなら狼でも言いそうではあることは留保してる) 青は3-1ならぶっちゃけ白確させたくない |
203. 少女 リーザ 20:45
![]() |
![]() |
修 占自称者の語り口がマッタリしてるから,占自称者のフォローもしてほしいのなのよ 妙も22時は早いと思うの 妙今日は鳩さん飛ばせたけど明日は厳しいお姉ちゃんが来るから鳩触れないしなの >>201屋 老不審ねって思うけどプロからは寝落ちることあるし取らないなの妙は 防御感って魔法の言葉よね。具体性がなくてだいっっきらい。考察じゃありませんなのー |
204. パン屋 オットー 20:53
![]() |
![]() |
者>>182 一般論として狼占は初手偽黒は滅多に出さないと思う だから狼はSGにしたい人は占いじゃなく吊り希望する 者>>187 修>>185は多分占非占COの順でしょ(機能の使い間違い?) ☆者>>196 かなり下がったけど初手占噛み無ければ狼2騙りも視野 老狼なら3-1にする事で内訳誤認及び、青狂を放置狙いも有るかと 下段:村騙りは事故で狼2騙りからの撤回も有り得えて区別がつかないからだよ |
205. 老人 モーリッツ 21:14
![]() |
![]() |
戻ったぞい、ちらっと眼に映ったのと青中心に >>201屋 寝落ち、寝坊、鳩忘れ 明日、青吊るかどうか現時点では保留、発言数が伸びないようなら吊るぞ。だから今日は青以外占いたいぞい。 では読み込んでくるぞい |
206. ならず者 ディーター 21:17
![]() |
![]() |
年は素直系だから発言から白黒判断できそうだな。占い不要 娘は>>131下段の考察が好みなんだぜ 疑問を持つポイントとか俺と視界が被る感じ。この村の運命の人は君だ! まーいわゆる共感枠だから(俺視点では)ずれを感じたらその理由を探って白黒判断できそうに思う。占い不要 妙は村仮定でも違和感ないのと、ここ確白になったら農へのロックが不穏だから占わないほうがいいかと |
207. パン屋 オットー 21:18
![]() |
![]() |
妙>>203 老>>174で「寝坊」を理由にした事から昨晩から寝落ちして昼まで寝てたとは考えにくい だから議事を一度も確認しなかった理由が知りたい 僕は現状では者が一番狼臭く見えてるよ >>126「この時間にほぼ回りきってるとか驚き」者>>165「なんでこんな伸びてんだ」が村視点ぽくない 村なら喜ばしい事だろうにむしろ流れに乗れず焦りを感じる >>196→>>199の青放置も疑問。服青者狼有る? |
208. 農夫 ヤコブ 21:26
![]() |
![]() |
なんか屋が不穏になってきたズラ… 者>>196で尋ねた点は屋が自主的に言い出すと思って見守ってた 屋>>204で条件付きながら狼2騙りも視野に入ってるのは驚いてる(狂なら騙り撤回すること自体が意味不明と思ってるずら) 者 >>187は(オラも考察の土台にしてるんだが)票数操作チェックのために時系列順で見るのは必須ズラ (オイラは狼に警戒されたくいないので自前でやる予定だったズラ) 者は村だべ? |
209. ならず者 ディーター 21:26
![]() |
![]() |
一時間くらい離席しなきゃならん まだ見てない人も多いから希望出し間に合わなかったらすまん 屋>>204 上段、そういうもんか。SG保護占いを主張した人が「占いと吊り両方消費させるつもりか」って黒要素にされてたのを見たことあったもんで 下段の考え方は理解 |
210. 司書 クララ 21:31
![]() |
![]() |
(もぐもぐ)あ、ども。 ご飯食べてるので、まったり読み込んできます。 一応、斜め読みはしてますけど、直近 ★>>208 不穏って言い方なんか色塗ってません? ぶっちゃけ、>>207は同意まで行かないけど理解できる範囲かな~って思うんですけど? |
211. 村長 ヴァルター 21:33
![]() |
![]() |
潜狂がいたとして、何が怖いんですか? 確白になったとしても狼有利に持っていこうとしたら気付きますよね。 フリーデルへ 仮23:15/本23:45だと有難いです。 農>>202★村視点の部分を詳しく。ピックアップした先の理由が欲しいですね。 |
212. 老人 モーリッツ 21:34
![]() |
![]() |
商: 商の娘占い希望は>>103商でSG避けとあるがまぁわかる。 わかるが娘の初めの3発言が少ない文章量だとしてもちと早すぎないかと思うぞい。 商狼としたら占い避けかライン切りかといったところ。占いはあり 樵とともになに、狩どうこう言っているのが正直、やめて、よして、触らないでなので 【●商〇樵】 |
213. パン屋 オットー 21:38
![]() |
![]() |
占内訳は現状こんな認識 服:狂≧狼≧真/羊:真≧狂>狼/老:狼≧狂≧真 服は妙に同意で発言ペース&内容共に真に見えない。RCOから狼より狂の方が若干高め 羊は文化の違い?から謎な面が多いが単独感から狼は低めで相対的に若干真目 老は>>205の理由に納得出来ず出遅れた焦りも見えず普通に偽臭い 暫定で【●者○農】で提出しとく 農は狼ぽくないが妙の思考進めるために占っておくのも有り しばらく離席** |
214. 村長 ヴァルター 21:44
![]() |
![]() |
ペーターも可愛い枠に入っています。 疑問に感じたところへの質問が正直と言いますか、裏なく発言してるのが伝わりますね。 自信がないところにはワンクッション置いちゃう辺り、読み解こうとしているように思います。 >>146視点漏れ疑惑を持たれるだろうに確霊欲しさからくる願望は、陣形を作る意識が少ないかなと。 >>191>>192の見解にイイね、おしておきます。 |
216. 農夫 ヤコブ 21:46
![]() |
![]() |
樵の発言観る前に喉が尽きそうズラ ☆書>>210 そう?w ☆長>>211 長→現状妙とラインありそうなのは長と見てる その長から妙農キレ言うのは、妙狼の場合オラが白くなることでもあるので、長狼時の利が不明 者→者>>187は、者狼なら票数操作疑惑の検証手段を自ら村に広める発言になる どちらも狼がアピ的に言ってる可能性は捨てきれないが、かなり強めの村要素じゃなかんべか? なので屋の者狼に疑問符 |
217. 司書 クララ 21:48
![]() |
![]() |
あ、読み込む前に先に希望出しときます。 【●農】 屋>>168で言ってるように、私も村の殴り合いに見えるので。主張が妙に分があるのもマルっと追従。 ぶっちゃけ、どっちか喰われないかな?とかブラックな気持ちも出てきてますが。ま~、無理っぽなので統一ならここ当てて良いんじゃない?と。自由なら別です。 |
218. 司書 クララ 21:49
![]() |
![]() |
青はま~放置ですね。急いでボッシュートしなくても良いけど、ここ!ってとこなかったらボッシュートになりますぐらいで。 理由自体は分からなくもないけど、私はエルナの第一声が微妙に引っかかった口なので、正直、え~って感じです。 |
220. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
農>>216 うん。 で、>>187だけで者に強めの村要素拾うのはどうよ?って思って農の発言を追って見てきたけど、それ以外見当たらない。ポイズン。なんだろ、感覚的な軸の数値が違うのかな?後、共感白取ってる? >>219 そだね~。本決定はごたついてたら、独断でバシッと決めちゃって良いと思うよ。初日から取り纏めで右往左往は疲れるだろうし。 |
221. 老人 モーリッツ 22:07
![]() |
![]() |
【同時出しとか黒1分白3分に対応できるぞい】寝落ちはしないぞい、決定時間はおまかせぞ SGがどうとかより狼探そうぞ?>>113農 農に関してはなんだかなー、これ農狼あるのかという逆説的な気持ちがふつふつと沸いてくるぞい。>>135とかの狼利とか、村の方が多いんだから狼不利なのでは? >>213屋 そこのわしの言い分は正直メタなので発言は控えるぞい、遅れに関してはすまなかったぞい。 |
222. 村長 ヴァルター 22:07
![]() |
![]() |
農>>216 女の子は愛でるので守りたくなる村長です。 ヤコブは固定観念が強いのでそこが他者との溝が出来る原因かと。 者評の票数疑惑の検証を狼がやるかどうかは狼次第になります。 修>>219 みなさん早めに希望出してあげましょう!私も早めに出します!! |
223. シスター フリーデル 22:10
![]() |
![]() |
とりあえず自分のを出しておきます 【●長○農】 議事を見た感じのイメージですが村長は●ありそうかなと思いましたので なんとなく発言多めの人の中にうまく潜んでるような印象ですね ヤコブさんは逆に村人かと思い白確作りとしての意見です |
224. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
修>>233 第一希望に挙げられた身から言うのはアレですが、確霊の希望は最後にしていただかないと便乗マグロが現れてしまうかと。 あとまとめから疑われて萎縮しちゃう人もいるのでお気を付けて。 私は気にしないので質問ウェルカムですよ。 占い師は今のところまだ見比べるつもりはありませんね。 |
225. 村娘 パメラ 22:23
![]() |
![]() |
今日のリアルはメチャ忙しかった! まだ議事全て読んでないけど、希望出し時間が22時なのは見たわ。もう少し待ってね。 屋>>201 そうなんだ。リデルにはちょっと申し訳ないけど、私は霊COしたリデルがまとめ的な発言無いので偽、特に霊ロラ狙う狂かなぁ?って感じたのもあって、モリ爺から霊COは普通に出てもおかしくないと思ってたわ。 逆に占COか非占非霊したらパッション黒を感じたと思う。 |
226. 老人 モーリッツ 22:25
![]() |
![]() |
>>223尼 わしも長に関してはちょっと同意。長はいざこざを整理に徹している狼というのもあると思ったぞい。希望はまぁ変えるかもぞ。 妙に関しては言い分は分かるし特に>>160、農占いは妙の視点解消のためにありと思えてきてるぞい。 今の時点で農がスケゴ枠になっているのでは?とか思わなくもないぞい。 |
227. 羊飼い カタリナ 22:25
![]() |
![]() |
やっーばい。 羊のバリカンだいぶ時間かかっためう。もう外は真っ暗めう…!長セットしときゃいいめう? 所感、服狂の老狼。coタイミング考えて最初の方に2w出ちゃったのかな、と。だとすると娘屋長書あたりに1wは硬く見てるかな。凸するかも知れない仲間に託すのは些か不安だと思うけどね。 白狙いで弁当面白くないし、農逆に村っていうのは分からなくはないけど青に能力振るくらいなら娘長屋あたりにふりたいめう |
229. シスター フリーデル 22:31
![]() |
![]() |
長>>224 便乗しちゃう人が出るものなのでしょうか?でもその場合は理由をしっかりを問い詰めてくれそうな人達が多そうなので 後の議論の話の一つになるのではないでしょうか? それで私が最後に希望出しするとそれまで出ていた意見に便乗してしまいそうというのもあります。 多数案で占い先が確定していない場合等は余計にそう思えてしまいます |
230. 農夫 ヤコブ 22:35
![]() |
![]() |
書>>220 あー、気になってマークしてた点を者>>196下段で質問してたコトに共感入ってる可能性は否定できないかもズラ まあ、占の内訳は狼が噛みで教えてくれるでしょう派なので、オラも占考察はパス 樵と商の新規発言が欲しいとこなんだが(特に樵) 手つなぎ系とか思考トレース系は発言からじゃ白黒取れないので占機能生きているうちに当てておきたい、という考えはよくわかる |
231. 村娘 パメラ 22:36
![]() |
![]() |
まだ議事読み切ってない状態で申し訳ないけど先に占い希望提出した方が良さそうね。みんな話せそうな人ばかりなので、人となりを把握するまでもったいない気がするけど、占いを当てて欲しいと感じたのは年商農屋。 年と屋は色味占いで商農は狼あるかも占い。SG作りの話題があったけど、これをしてるなぁって感じたのは商。早めの占い希望は初動に目立った私に矛先向けた狼かな?って。 【●商◯年】提出, 灰雑感は後で** |
232. 羊飼い カタリナ 22:39
![]() |
![]() |
発言で色取れそう 年屋妙 放置(吊) 樵青書商者 白狙い 農娘長 ってなとこめう。>>145の娘は大変白く見えた。年≠娘のはあるとおもうめう。 希望順位つけるなら黒●年○屋妙 白●娘○農長 って感じで いいかなぁ、めう |
233. ならず者 ディーター 22:39
![]() |
![]() |
あれ、あんま発言増えてねーな。多弁村かと思ってたのに 直近の農見て占ったほうがいい気がしてきたんだが、寡黙ばっか灰に残してもな 服と羊の希望も待ちつつ考える 提出率低すぎなら修が独断したほうがいいかもな |
234. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
パメラは>>131この視点好きです。 服青2Wで青か騙ったとしても4CO来るまで離席したりすればいいと感じますね 羊CO後から3分後に撤回は張り付いてた感がありますので羊≠青は取りにくいかな。 >>177 3-1からの年老懸念ですが、年狼なら2-2にして陣形予想がったことにすると思いましたね。ラインらしさは今のところ見えません。 |
羊飼い カタリナ 22:41
![]() |
![]() |
チョコチップもふもふ!胸のサイズ聞かれたらスーパーカップチョコチップ味ですって答えるんだけどチョコチップ2つしか入ってないよー!っていうのあたし← 占い外れる気がするんだよね、修推しに弱そうだし流される気がする( ˘ω˘ ) みんなでもふもふ! |
235. 農夫 ヤコブ 22:46
![]() |
![]() |
【 ●樵 〇屋 】 触れにくいとこは占い機能当てて見るしかないでしょ、ということで 狼思考トレースができるタイプにオラには見えたので、村であれば最終盤面に送り込んでもいいかもしれない 屋は1dなのでしょうがないかもしれないが、直近の要素取りがCO周りのメタ境界ぎりぎりの線に偏ってるのが気になった 正直、そういう点は要素のとらないと思っていたことと、その手の要素は議論が鼬ごっこにしかならないと思う |
236. 司書 クララ 22:48
![]() |
![]() |
年:バランス感覚はありそう。>>146ミス発言周りは私もやらかすのでなんとも。 ただ、>>148の「3-2無くなったな。よし!」の感覚が、私からするとう~ん? >>180からも面倒な考え事は嫌々よに見えるので脳死でローラー出来る3-2って素敵な気がするんだけど。★どう? 樵:ライン切りは簡単に出来るから妄信しないぜ派っぽい。>>102から>>136の流れは自然だけど、もうちょいなんか欲しい。 |
237. 村長 ヴァルター 22:49
![]() |
![]() |
修>>229 確村の意見というのは本人が思う以上に影響大きいですよ。 喋る人に占い当てたくないですね、最終日まで行った場合どうなるのか怖いですので。 商の娘希望理由はおいおい、と思っちゃうんですが推敲しようとする意識が薄く、 樵は>>134>>143同意不同意、と意見を述べるだけなので樵自身の考えが読めないですね。 者は直近>>233 書>>220から占い外したいと思いました。 |
238. ならず者 ディーター 22:51
![]() |
![]() |
んーCO順と羊の単独感から老が狼っぽいと言われるのはわかる その希望先が農だし、票の集まり方からも農を白狙いで占うのはありだな 俺は斑絶対吊るすとは思ってないし、黒出し占吊るのもあり派 【●農○樵】 寡黙組の樵は参加状況が不透明だから何らかの処理は必要そうに思う 商はコアタイムの申告があったし待つ |
240. ならず者 ディーター 22:56
![]() |
![]() |
ちょっと言っておきたいが、証明しようのないリアル事情を追求するのはよくないと思うぞ… なんか服が第一声だけ置いていなくなったことに否定的な発言もチラホラあったが、各自に生活リズムがあるんだから尊重しようぜ |
241. 少年 ペーター 22:59
![]() |
![]() |
>>215 服 発言ペースは任せるんだけど、同時発表に対応可能かとか、教えてくれると嬉しいな! >>194 服 ●農希望しなくて良いの?ってことかな?農は発言まだ増えそうだったので、それ見て判断したかったの。ただ、増えた発言を見ても印象あまり変わらず…。>>202最下段なんで!?ってなった。でも●青したい僕…。 ★農白見てる人、白要素とれてたら教えて欲しい~。 |
242. 少女 リーザ 23:03
![]() |
![]() |
修は【占い結果を何分に落とすか,占い師は対応出来るかの確認】をしてほしいの! 【同時出し0018】や【同時出し0017】等の指示なのなの 妙今日立ち会えないかもだから同時出し希望はしないの自分に出来ないことだから。同時出してこの国のよくない文化よね 農は妙黒見てるのよね?妙黒の理由が農からラインにいかないことや初日黒取りへの危機感なのよね?農、妙から他狼に進んでる?矛盾してない?【●農○年】なの |
243. 司書 クララ 23:05
![]() |
![]() |
妙:ぱっと見キツイけど、別に間違ったことは言ってない。やり合いつつも>>163とかで灰を見てたり、>>203で占師の発言促しフォローが見れるので、このままで良いんじゃないかな。 青:ボッシュートとなります。真面目に、今のところシャイニング要素はないので村なら頑張れ(投 商:早々に占い希望出したと思ったら切腹してた。ま~、今のところは占っても良いんじゃない?枠。 |
244. 老人 モーリッツ 23:06
![]() |
![]() |
屋の者狼視に関しての反論とかの>>208農は理解できるぞい、しかし屋の老に対する要素取りを見るとこういう人もいるなーと思う程度ぞ。者村屋狼なら者を占い処理しようとしてるともみえる。。 >>240者 陣形が決まらないことでの議論非活発は黒や偽と思う人もいるのでしょうがないぞい。わしが発言伸ばしていくしかないぞ。 |
245. 羊飼い カタリナ 23:09
![]() |
![]() |
娘๑⃙⃘凸警戒やいきなりのfoになんじゃこりゃ発言 >>131★青服なさそうって事だけど、青と服どっちか人外ならどっちの方が人外目強いと思う?カタリンが灰にいたらやっぱ村騙って村に余計な考察与える無駄行為だと思いがちだなっておもうから青<服って思う。(服対抗だからってのは置いておいてね) |
247. 行商人 アルビン 23:12
![]() |
![]() |
いやあおかげ様で忙しかったよ。 ここまでの話をザっと見て「せっかくCT集めしているのになあ」と思うけど気を取り直していきますね。 修>>185 なるほどなあ、発言順に並んでるの良いね。取り急ぎ希望 【●者○娘】 ●者の理由は>>206 不穏塗りの意図を警戒したから。 確白になったとき不穏、が狂を意味しているのなら占は真狼狼で見てるのか~ってことになる(者>>196も参照)から視点に興味がある(続 |
248. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
(>>247続) 一般的な意味の「不穏」なら、ゲーム進行として占を避けるのは分かるけど整理吊対象になるでしょ?って思うのに、そのようには行動していない。以上、早めに色見たいなと思う方です。 ○娘の理由は>>103 >>171を否定するものがなく、妙農のやり取りや他見ても占いを回避する理由が生じていないから、ですね。 ちなみに長>>224に便乗って言われそうだけど、修の●長はとても冷静だと思った |
249. 行商人 アルビン 23:16
![]() |
![]() |
そんな長に★ ★長>>170 ご指摘の「占投げ」は妙もしているけど、その長→商への考察(占投げ)と同じにならない理由は、読む限り「妙(や書もあげている)の全灰窺う姿勢」とのことだけど、補足ある? 後述するけど、妙を放置しておける理由は「農>>140と同じなら」納得できるけど、白置きしているなら詳細な理由がききたい(僕が精読できてないだけだったらごめんね)。 |
250. 行商人 アルビン 23:18
![]() |
![]() |
ここからは長だけじゃなくて、全体向け。 妙農に関する概ねの評価が不思議なんだけど、なんで妙の主張が「真っ当」(者>>184 年>>191 等)なんだろう? こんな序盤から派手に動く狼がいるか(いないんじゃない)?とは言えるけど、結果的に「占い位置を避け」ているよね? なので、 農>>140「青と妙が同列」はよく分かるし、 妙>>157 の↑否定の仕方は、とぼけてる可能性を見れると思っています。 |
252. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
ラス喉なの! 修が不安そうなの。妙はこの通りの性格だからカバー出来ない子だから,カバー出来る人してほしいの! 商書の発言はほどよく力が抜けてて,でも見るところ見ていて初回統一で占う必要感じないの。黒さ感じないしなの ここまで打ったけどね 【村騙りかつろくに考察してない青と同列】かつ【精査しないで整理】に理解を示されては憤慨なの。価値観かしら? |
253. ならず者 ディーター 23:20
![]() |
![]() |
長見てきたが、よくわからん。眠いから明日見直したい 占いはありと思う 商>>247 妙狂は全く考えてなかった 確白からのロックは灰の心情としてきついし狼に利用されるかもしれないって意味での「不穏」だ それならロックされてる対象を占うほうがいい |
256. 老人 モーリッツ 23:29
![]() |
![]() |
【>>251即出し了解】 年: >>148年「3-2なし→よし!」は16人村での3-2狼不利とかつまらないとか考えてそうなエンジョイ勢感。あざといコナ○ンてきな。 読み取りも対話も気になったところもないぞい。 年の青への対応に関してはそういうスタンスなんだなと思っているが妙と対立しそうな感じが何とも白寄りにとれそう。年狼なら、妙と対立するぜウェーイとか赤窓でやっていそうぞい。 |
259. 司書 クララ 23:34
![]() |
![]() |
フリーデル>>257 良いんじゃないかな?多数決なら反対出ないし。 統一も多数だったので、それでいいと思うよ。 迷ったら多数決は何も悪くないし。 あ、後 【】 とかで決定事項は強調してあげると、占い師が指示見やすいので考慮してあげてね。 |
261. 村長 ヴァルター 23:38
![]() |
![]() |
クララ>>220 狼にとってゴタつくのはそれだけ村がまとまってないことなので それを引き締める発言は印象良かったので。 ディーター>>233寡黙懸念に共感。ところどこら入る主張はしっかりしてるので色が見えてくると思いましたね。 修>>257 希望でありますので問題はありません。決定出しお疲れ様です。 |
264. 少年 ペーター 23:41
![]() |
![]() |
修さんお疲れ様です。>>257見ました。【決定了解だよ】 ●農は急に集まって来た感があって、僕も農は気になりつつ漠然と不安を覚えていたの。(>>241だから白要素あるなら聞きたかった)でも、反対要素も無いよ。 >>199 者 青に黒出たら、ノイズじゃなくて情報として考えるよ。一番避けたいのが青人で、灰のまま最終局面に残ってしまって、占撤回COの印象挽回できずに吊られて村が負けることなの。 |
265. 村長 ヴァルター 23:46
![]() |
![]() |
商>>249☆ 妙と商との違いは、議事の流れからの希望が読めたから。 >>100>>119>>138 狼の軽さの演出、としては段々と農への殺意が強まってますので演技とは見えず 現状白目ですよ。あと可愛いので。 長>>152ヨアヒムの希望投げ周りの思考が知りたくて妙商同率のように質問しましたが>>153で放置枠とみてましたね。 >>170アルビンの占い投げは狼過程でも通る、という私の見解ですね。 |
266. 司書 クララ 23:52
![]() |
![]() |
商>>250 >>243に書いてるけど、やる事やってるし、そこまで外れた事言ってないと思うけどな~? ぶっちゃけ、農の共感白取ってるかも~>>230で妙占いは無しになったかな。気分で左右する要素取りだと、仮に妙斑だとノイズにしかならない気がしたので。 |
267. 少年 ペーター 23:54
![]() |
![]() |
ただ、青さんの発言が思いの外伸びなくて、あれれってなってる。潜伏できそうな人という印象>>189、ちょっと間違ってたかも?此れからの発言に期待なんだ。 >>250 商 具体的に妙の発言で、真っ当じゃないと思う所、教えてくれたら御返事できると思う~。 お返事入りきらなかった、ごめんね。また明日!@0 |
268. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
【決定了解】 たぶん白だと思うけど妙以外にも疑う人居るみたいだし、視野晴らす意味で有りだね 者>>240 納得出来る様な説明の仕方がされてない事を疑ったまで 遅くなったのが「寝坊」との事だから仮に10時間寝たとしても昨夜の3時までは起きてた事になる それが老>>205「寝落ち」ってどうなの?と あとリアル追及するなと言うなら者>>254の羊への同時発表期待は矛盾では? |
269. 老人 モーリッツ 00:01
![]() |
![]() |
>>268屋 んん、更新後すぐ発言しなかったのは寝落ちで。>>205の寝坊はRP的な意味をもって寝坊。12時近くになったのは仕事の都合、朝はリア寝坊。でいい?+鳩を家に忘れた。 |
270. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
者>>253 ロックしている側に白を見せて解いてやれ、ってことかな? 3-1で(流行り病無しで)余裕縄3つで、これだけ特定の人物から集中砲火もらっている人物が確白になるのかなあ…。 仕事のご事情はお互い様なので 服が同時発表に立ち会えないならちょっと疑問だけど、そういう結論(●先のこと)になっちゃう昼間を過ごさせたのは僕ら皆の責任ということですか、仕方ないか…。 |
村長 ヴァルター 00:07
![]() |
![]() |
\年老屋書修老羊農者長妙商 樵青服 ●青商者農長農*樵農樵農者 ◯商樵農_農長*屋樵農年娘 *黒→●年◯屋妙、白→●娘◯農長 年>>193 老>>212>>228 屋>>213 書>>217 修>>223 羊>>232 農>>235 者>>238 長>>239 妙>>242 商>>247 |
272. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
1dの灰雑感を記憶に残る順に徒然草。 商:>>231の印象。>>103>>104の流れについて、自ら拙速と表現する心理には何か後ろめたさがあり、それをCTに理由付けしている。 逆を言えば、CTがネックなら拙速と思う事はしなければ良いだけなんだけど、してしまった動機が見えない。 「話さなきゃ寡黙扱いされる」とは違う次元のプレッシャー感じてたのかなぁ…と。 昨日の私はSGに持って来いの位置だったし。 |
273. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
農:>>121一行目や最下段のメタ…に関する発言から、この国で忌嫌われる動きは把握してそうだけど、>>169の者に対する反応が「隠していた何かが透かされた」ってのが気になった。 年を泳がしたCOなど陣形定まるまで伏せようとする心理が、一歩外にいようとしたのが素直じゃないなぁ、と思わせる反面、発言はシッカリドッシリしてるので、「歯に衣着せて」は個人要素より役職要素がからんでる?って感じたの。 |
274. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
屋:バランサーの位置。で、バランサーになろうとしてる感じがして違和感を憶えた。>>122の「語彙」に気づけたのが、自覚があったか否かで大きく印象が変わる。 前者ならバランサーを演じた、後者なら素のバランサー。 白取り派に受けるのはバランサーって感覚が私にはあって、パン屋さんにはメイクした匂いを感じちゃった。 年:うっかりさん要素では色は見えないけど、低姿勢なのは…う~ん…狼?って思っちゃった。 |
275. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
★書>>266 間違ったことは言っていない、は分からなくないですけど、何に対して「間違っていない」かって 妙>>160 >>164 >>252 みたいに妙自ら打ち出した 「▼青●農しなきゃ前に進みません」宣言 に矛盾しない、って意味なのかと取れてしまいますが。 これ自体で白黒要素になるというよりは…専ら、行動は矛盾していないよね、って意味で言ってますか? |
277. 行商人 アルビン 00:12
![]() |
![]() |
妙>>272 がーん…それを白黒判断の要素にするのはサスガにメタじゃない?僕の仕事の事情を率直に言ってるだけなんだけど…… そんな指摘はこの国にきて一番傷ついたよ…… |
278. パン屋 オットー 00:13
![]() |
![]() |
娘>>274 バランサーになろうとしているなら「語彙」として「稼ぎ」が不適切と認識してたなら敢えて使わないんじゃないかい? ただ本来は妙程じゃないけど前衛でヘイト買う事あるから自重してるって意味ではメイクしてる面はあるかも |
280. 司書 クララ 00:14
![]() |
![]() |
娘屋長の灰雑出せてないや。とりあえず、思ったことだけ。 娘:視点良し。話せそうなので放置安定。 長:バランス型。良く見てると思うし、自分の中にちゃんと判断基準持ってる。ここも放置安定。 屋:>>201>>213>>268まで来ててあっさり>>271でポイが面白いかも。 >>275 そそ。行動矛盾はないよねってとこ。 |
281. 村娘 パメラ 00:15
次の日へ
![]() |
![]() |
青:奇策っちゃー奇策なんだけど、この奇策は狼でも村でもできるし、あのタイミングで占騙りはねぇ… エルナのCOだけを見て「占確チャンス」とでも思ったのかが一番の疑問。 「なぜ占CO以外喋らないんだ?」という疑問を感じずに「占確チャンス」と思ったのが最大の疑問。 村騙り失敗を予測してた感は読んだけど、こうなるのを予見してなかったのは残念さんですかね・・・ と思ってしまった。 |