プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全仕立て屋 エルナ は、老人 モーリッツ を占った。
次の日の朝、楽天家 ゲルト が無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、青年 ヨアヒム、ならず者 ディーター、少女 リーザ、老人 モーリッツ、羊飼い カタリナ、村娘 パメラ、シスター フリーデル、農夫 ヤコブ、パン屋 オットー、行商人 アルビン、少年 ペーター、村長 ヴァルター、司書 クララ、仕立て屋 エルナ、木こり トーマス の 15 名。
285. 行商人 アルビン 00:21
![]() |
![]() |
あ、商>>277の引用は 「娘」>>272 の間違い! 紳士協定が前提のこの国(他国もそうだけど)でその推理(もどき)の伸ばし方はヒドイよ……。 あと ・老→白:農 ・羊→白:農 を確認。服待ちではあるけど、このまま農確白なら本日は基本的に▼「前日に●農とした人」でいいのでしょうか?あるいは農が吊りたい人吊ったらいいと思います。 |
286. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
エルナは居る?居るなら結果プリーズ! とりあえず、ゆるゆる見てるよ。 エルナ、モーリッツ、カタリナ> 今日は更新前後立ち合い可能か、喉端で良いので答えておいてね。 ご理解とご協力を強制いたします。 |
農夫 ヤコブ 00:26
![]() |
![]() |
参ったねえ… 狩人 本命:妙 対抗:青 だったんだが… 流石に狩人で凸ることはないので、いくら奇策スキー懸念があると言っても青狩人は切っていいか そうなると後はどこがありうるのか 潜伏狼と狩人は挙動が似るのでとても困る |
287. 少女 リーザ 00:27
![]() |
![]() |
結果待ち 商の思考回路が理解できないので 理解できそうな人,解説ほしいなのー もし仮に農が村だとするわね? 村を疑ったら狼とか子供じゃないんだからとしか言えないわ 確白になるとも限らないし 羊真寄りだから農白ぽ。明日は結果確認して夜まで仕事 |
288. 木こり トーマス 00:28
![]() |
![]() |
>>149屋 そうか?アルビンはあの時点で希望を出しておくことを良しと判断した、そこは白黒関係ないんじゃないか?その上で⚫️パメラだった理由は気になるが、あの時点で発言が浮いてたのは分かるし、希望を出した行為自体は白黒要素にはならないんじゃないのか?っていうのが俺の考えだな。 |
289. パン屋 オットー 00:28
![]() |
![]() |
今日は夜食にサンドイッチを用意したよ [黄身の無い玉子サンド][野菜抜きハムサンド][マヨ無しツナサンド] 【老羊の白判定確認】 これ服は農以外を占ったと言って来る可能性も有りそうで不安だわ 書>>286 羊老はともかく、服には期待しない方がいいと思うよ |
291. 少年 ペーター 00:32
![]() |
![]() |
判定確認したよ。エルナさん待ちなの。 作ったので乗せるけど間違ってたら教えてね。羊は黒狙い希望の方だけ乗せてるの。(見やすさの都合上) 商 年妙屋書修老娘羊農者長商服樵青 ●娘 青農者農長農商年樵農樵者 〇 商年農 農長年屋屋樵農娘 |
292. 行商人 アルビン 00:32
![]() |
![]() |
書>>280 ふ~ん、分かりました。「妙が自ら」その「矛盾のない状況を作り出している」のは、見ているってことですね。 長>>265 こっちも承知しました。書とは違って「白目」なのですね。 妙>>287 自分の行動(not発言)に責任を持ちなさい。ワガママ言い散らして何も言われない、なんてことがまかり通る国なんですかここは。 |
293. 木こり トーマス 00:33
![]() |
![]() |
昨日の議事読めてないが、>>285はそんな俺にすら「今日リーザ吊れば良い」に見えるな…。 とはいえ、別に色とれるわけでもないが、昨日から継続して人狼以外の何かと戦ってるように見えるリーザへの同情だ。 |
294. 農夫 ヤコブ 00:36
![]() |
![]() |
屋>>289 「服は農以外を占った」 発言には「タイミング」ってもんが大事ズラ、人外の思考補助になるようなタイミングでの発言は勘弁して欲しいだべ んー… これ、服狼あるんかなぁ… 赤潜伏かましてたりとか 昨日の希望出しと今日の結果出しの整合性が不明 なので、昨日の希望先から絞り込むのは多分無理 正直オラ以外に回避が必要になる希望の集まり方してる人は見つからにゃい(年>>264上段の懸念も込み) |
295. パン屋 オットー 00:37
![]() |
![]() |
妙>>287 考え方が違い過ぎると理解出来ないって事はよくある 正直なとこ、僕も農の考え方は理解出来ない面の方が多いけど、動きが狼っぽくない それは商にも言える事で、自分がそれをする事で疑われるかも?って危機感が無い点が村側っぽく感じてる 樵>>288 白要素と言うよりも非狼的な動きって意味だね ★ちなみに誰を占い希望だった?今からでもいいから出してほしい |
296. 村娘 パメラ 00:38
![]() |
![]() |
【老と羊→農白確認】 エルナの発表はいつになるか分からないね。更新時間がこの時間だから。 灰雑は判定揃った後の議事峰まで保存しとくね。 つーか、う~ん・・・ 狩保護のため、今日は真切った占い師吊でよくない? 言っちゃった (ゝω・) テヘペロ |
297. 仕立て屋 エルナ 00:39
![]() |
![]() |
【老 白】僕視点、羊狼。 羊狼ラインから灰狼を探すにゃ。 老占った理由は対抗を占った方が僕視点の内訳がはっきりするため、狼を探しやすいと思ったのにゃ。 独断で占っちゃったのと、更新前に来れてなかったのは、ごめんにゃ。 |
298. 行商人 アルビン 00:40
![]() |
![]() |
書>>290 どちらかといえばそうですね。商>>250下段で触れているけど、妙を放置するなら青も放置、じゃないでしょうか。 あと 樵>>293 その通りと取ってくれていいです。 >>285の時点では「まあ●農としたところが妥当かな」と思ってそのままだけど、>>287の態度見たらだいぶ傾きました。妙の白要素を教えてください。「矛盾していない」「一貫している」は狼でもできます。 |
299. 村長 ヴァルター 00:41
![]() |
![]() |
結果待ちつつ。 妙>>287 灰からの農希望者は5人、そのうち1Wはいるだろうと推測かと思われます。 ちなみに農に入れてないのが年、商のみですね。 商>>292 クララはまだ発言から白目わっしょい出来るほどではないですよ。 初動のみ妙を白目でみたわけではないですが。 服>>297 えっ?何故そこ??? |
301. 少年 ペーター 00:42
![]() |
![]() |
服の判定見えたの。oh…。 >>289 このサンドイッチ、もそもそするぅ。 >>287 妙 昨日は修の様子を見ても、占い希望pt制というか多数決っぽくなりそうな雰囲気はあったの。だから農白なら、狼が乗っかりやすい下地はあったと思うかな? と思って昨日の希望見たら、出してない人多いの~。希望はせめて、出そう! |
303. 木こり トーマス 00:45
![]() |
![]() |
>>159農 「妙は「SG作り」という前衛狼(&潜狂)の挙動に当てはまりすぎてるずら」 リーザのどの発言がSG作りの前提狼に該当したんだ?▼青なら俺も思ったし、青と妙をどう枠でとらえる理由が俺にも分からないんだが。説明求む。 >>165者 >>133娘の全体への共感だ。さすがに田沼云々は知らんが、まぁ言いたいことは分かる、と。 |
304. 少女 リーザ 00:48
![]() |
![]() |
ええ……何これなの…… >>292 黒いから黒いと狙った。吊ではなく占ではらしたいとした。ごく自然のことじゃない? あなた、娘に傷ついたなんて言ってたけど,ご自分の議事読みの浅さも鑑みてはいかが? 服については明日考えるなの,,, |
305. パン屋 オットー 00:51
![]() |
![]() |
【服の老白判定確認】 なんかやらかしそうとは思ってたけど…不安的中orz それでも真切れないのが辛いところ。心情的には偽打ちたいけど稀にこういう真も居るだけに困る 娘>>296 心情的には▼服したいけど偽確定してない占を吊るのは早い 僕としてはやはり今日は▼青で青の色を確認したいな |
306. 村娘 パメラ 00:51
![]() |
![]() |
【▼エルナ セット】 まーこの対抗占い。ある意味ステキよね。 でも真占としてはダメな臭いを放ってるし、激しい狂アピな気がするので吊ってあげましょ。 >ALL ★エルナ真を追うルート必要ですか? 私は【▼エルナ】の一択です。 ねるー |
307. 農夫 ヤコブ 00:53
![]() |
![]() |
さて参ったね… まあ確定白じゃないから発言させてもらうけど、屋>>289はちょっとオラ的には見過ごせないズラ 流れ的に狂人に指示出してる図式になってるズラ んー、正直、これ以外に昨日から増えたとっかかりはオラ視点はない (噛み筋確認したいってのが本音) ☆樵>>303 農>>197参照 オラは発言内容より発言理由(挙動)を要素としてみているだ |
308. 少年 ペーター 00:57
![]() |
![]() |
農さんを暫定確白に…と言いたくなってきてしまう僕。う、うぅん。 服さんはとにかく狼探しを頑張って欲しいんだ。 >>296下段に頷きたくなりつつ、狼の襲撃一回挟んでも情報になるかなと思うので、発言が伸びない限りは僕はヨアヒムさん吊を粛々と押すと思う~。 あと服狼は流石に可能性低いかなとも(仲間が止めないかな的な意味で)思うの。だから吊らないという意味ではなく。 |
309. 村長 ヴァルター 00:58
![]() |
![]() |
この場合ってまじどうすれば良いんですか? 服視点、見やすくなったら思考の伸びを期待しますが… 娘>>306 明日ヤコブ補完占も考えましたです。 ですが偽過程、割るなら今日と思いますのでヤコブ白じゃんが強いですがですが。 真ならヤコブ色不明じゃん…いやもう占機能無くても良いか、となりますね。 とりあえず寝て明日考えます。お休みなさい** |
310. 行商人 アルビン 00:58
![]() |
![]() |
妙>>304 自分の行動、そしてその行動から生まれた結果から目を背けますか。それもやり方です、どうぞご自由に。 娘とのやり取り(しかもそれはメタだと言ってますよね)は君に言ったんじゃないです、よく見てね。 服>>297は見ました。 娘>>306 服を真切りするなら、尚更農を確白と見て>>285で良いです。完全真切りしちゃう必要もないでしょう。狩保護?こんな広い灰から狩吊る程の腕ですか、我々は。 |
311. 少女 リーザ 00:59
![]() |
![]() |
>>290書 だとしたら商村仮定のスキルを落としてみなきゃ&商狼仮定素直かどうかみなきゃかしら >>301年 乗っかりは分かるのよ。でね商は妙を吊りたいわよね?それって妙乗っかりじゃないじゃない? 昨日傷ついた発言からナィーブになった人の,行動への反発くさいかな,,, |
312. パン屋 オットー 01:01
![]() |
![]() |
娘>>306 僕も服真見れるとは思えないけど、服には今日確実に農を占ってもらいつつ、襲撃結果を見てからでも遅くないと思う 農>>307 むしろ僕が狼で服狂見てるなら他を占った事にする事を示唆するよりも黙って偽黒打つ事に期待した方がいいんじゃないかい? まぁ、僕は服からの黒では▼農にする事は全く考えないけどね |
315. 司書 クララ 01:03
![]() |
![]() |
>>298 理解しようと思ったけど、理解できない…。間違ってたら教えて。 商としては、 1.妙が派手に動いて単独印象+農に黒印象つけることで「占い避け」をしてたと見てる 2.なので、農>>140の青妙同列については一定の理解をしている。つまり、占うぐらいなら吊りだよね?ってことかな。 3.その基準で行くと、妙を放置するなら青も放置でしょ? ってこと? それで青妙同列は、私は承服しかねるかな。 |
316. 少女 リーザ 01:03
![]() |
![]() |
>>314 yesでありno 娘への反発だと理解してるわ メタ的な意味でぶん殴られたショックでナィーブになって刺々してるのかしら?この国を愛する人がよくなる現象 と思っているわ。白黒関わらず 読み取れる? |
317. 司書 クララ 01:04
![]() |
![]() |
>>306 村が吊るより服真狂なら噛まれるの待っても良いんじゃ?って思いつつ、正直、噛まれるわけないよなぁ、服の真切っても良いかなって思う私も居る。 そして、>>308の結論に落ち着く。 |
318. 少年 ペーター 01:07
![]() |
![]() |
驚き過ぎて返事忘れてた!あとはまた明日。おやすみ~。 >>236 書 >>129の前提として、自由or統一希望を僕はまだ言ってなくて、何処かで言いたい→3-2なくなったから統一で良いよね→よし!の流れだよ。 3-2自体は嫌いじゃないよ。でも、なるとはあんまり思ってなかったかな。この陣形が有利、みたいな信念があまりなくて(占1COとかは別として)こうなって欲しいみたいな希望は無かったの。 |
319. 農夫 ヤコブ 01:07
![]() |
![]() |
妙>>313 吊る気はないよ、かなり大きい懸念が一つあるんで というか、今盤面の交通整理でちょっと妙商に思考リソース割く余裕ないのと、ちょっと喉セーブさせて 今、村は3グループぐらいに分かれてそれぞれ別個で殴り合ってる形な感じ 3つくらいのトピックにそれぞれ並行して食いついてるような 今日の議題って形で議論を一本化までは行かないかもだけど、整理付けた方がいい感じ、優先順位とか 修は多分不在か |
320. 行商人 アルビン 01:11
![]() |
![]() |
書>>315 1.正確には「結果的に」「占い避けをしている」と言った。意図的なものかどうかは知らない。 2.青の準COともいうべき行動は、(多分農が言いたいのはこういうことだと思う)その後の青の行動を不自由にさせるものであり、妙の「一定の信念」の押し通し行動も(こうやって農白になったら)行動を不自由にさせるもの。同列なのは理解できる。ってこと。 3.そ。青にも妙にも白アピ頑張ってちょうだいってこと |
321. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
>>319 Okok まっ農白っぽいわねだから商と考え方が違うからって黒視直結はやめておくわ! 服狂が青狼見て先に吊られたい説,あるかしら >>317書 分かる 農は懸念はひっそりしてなのと小声なの |
324. パン屋 オットー 01:17
![]() |
![]() |
年>>308 僕は服青両狼の印象が強くなったけどな 想像したのはマイペースな服狼が赤潜伏のまま占騙り→青狼が確定阻止から占騙り→服が赤で狼CO→青村騙り偽装の撤回 それに服狂ならここまで露骨に狂的動きで信用落とすのは疑問。狼の狂偽装の方が理に適ってる そして今度は商妙で殴りあいしてるのか(苦笑 僕は書に近いかな?てか、商妙書はたぶん白だと思ってるだけにどう収拾すりゃいいかわからなくて困る |
行商人 アルビン 01:17
![]() |
![]() |
さてどうしたものか。 こんなにも議論ができない村に迷い込んでしまったとは…。 議論をしたつもりでいるのかもしれないけど、自ら“論点”を閉じにいっているのを「議論に貢献した」などと思っているのならどうしようもないですね…… |
325. 農夫 ヤコブ 01:23
![]() |
![]() |
以下について喉端にでも(修サポになれば) 【占吊りに関して】 ・メリット 狩人保護、狼含有率が灰より高い ・デメリット 実質占機能破壊(本来の確定情報ではなく条件付き占結果になってしまう)、SG吊りの危険性あり メリットとデメリット天秤にかけて決めることになるが、占吊りしないとなると「じゃあどこ吊る?」となる 【灰吊りするとして】 ・誰? あるいはどういう人?(属性なりグルーピングなり) |
326. 少女 リーザ 01:27
![]() |
![]() |
本音いっちょ! ▼青(か▼服)で一休み&クールダウンしたいわ!妙は農ロックを反省しているわ 人でも噛まれなそうだし服生かして確白作らせてもいいんじゃないって考えたけど,またへたなやらかしされて囲いを考えるのもめんどくさいのよね 服狼なら偽視の中ライン残しするかしらなのよね技術が無かったら沈めばいいし 明日は21時か22時になりますなの! |
327. パン屋 オットー 01:40
![]() |
![]() |
とりあえず現状では妙書商年(農)までは白放置でいいと思ってる 娘と長は白かなぁと思いつつもそこまで狼を否定出来る要素や動きは取れてないからもう少し様子見したい 樵は判断材料がまだ少な過ぎてもう少し今後の発言を見たいけどペース上がらないなら占い有り やはり消去法的にも青者の二人が狼有力候補 だから暫定で【●者○樵▼青▽服】で希望提出しておくよ 明日は21時頃まで来れないかも。じゃあおやすみ** |
328. 少女 リーザ 01:47
![]() |
![]() |
完全に服真切った思考をFOしちゃったわ!ワンチャン真あるって思ってるわ!ま農白っぽいけど。XX羊-老考察頑張ってね 妙がはじめて尋ねた国では対抗占はあったわあったけど今もあるかはわからないしたまにしかなかったわ有識者いる? 服偽仮定,狂が狂ムーブしない論に一定の理解はある妙だけどなのなの。服狂が狂ムーブするしか出来なかったもあると思うわ ▼青だけで出しておくわね。服の挽回を期待してるわ** |
329. 行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
農>>325 妙が黒だから吊る、というよりも昨日の議論の流れをちゃんとおさらいしたら▼妙が手順として正しいから吊るんです。 黒吊れたらラッキーだと思ったらいいのです。そこは農もブレちゃ駄目だと思う。農自身の昨日の整理を思い出しながら、自分が確白になった意味を考えてください。 |
行商人 アルビン 01:50
![]() |
![]() |
何らかの「議論」を続けるつもりなら「論点」を整理していないと「空中戦」を誘発する(あ、そういえば年>>173に答えてなかったです。妙娘羊あたりですね。ちなみに屋>>168 青>>141などの「狼(or村)にしにくい行動じゃないかな」っていう発想が地に足付いた「地上戦」です)んですよ。 |
330. 木こり トーマス 01:51
![]() |
![]() |
>>295屋 やっと昨日の議事読んだ。⚫️年だな。パメラに突っ込まれて、発言ミスと認めたところ、この認識自体が狼由来じゃないかと感じた。オットーは、自分もそう感じたと言ってただろ?その感覚を言語化したものが村人の反応なんじゃないかって思ってる。 年青老+?が今気になる陣営だな。 |
332. 木こり トーマス 01:59
![]() |
![]() |
>>192年 農についてはここ俺も思った。リーザが前衛狼と仮定して青と同じ(俺視点)吊り枠に入れるのはSG作りじゃないのか?と。 ↑投下忘れだ。アンチ農、年共感を感じた部分だが、正直な感想なので投下しておく。 |
333. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
商>>320 あ~、なんとなく分かった気がするけど、2.が私の感覚とずれてる。 村騙りっていう奇策(私的には正直微妙)を実行して影響を及ぼした青と、癖は強いけどフツーに話してる妙が同列ってのは納得感がない。妙の場合は周りが妙の発言に納得しなきゃ影響でないもん。 なので、理解はするけど同意は出来ないかな。 そして、>>329でまた分からなくなった…。手順として正しいってなんでぇ…。 寝ます…。 |
334. 木こり トーマス 02:00
![]() |
![]() |
まず、村騙り騙りはやる動機が、それ自体白アピになる、というのがある。だから、撤回したから白とは思わん。次に騙り理由が弱い。デメリットを知りながらにしては、真確定への確信が感じられない。最後に撤回以外に要素がない。デメリットを知りながら奇策を講じて外したにも関わらず、挽回の意思が感じられない。すなわち、騙りの先ではなく、騙りそのものが目的だったととれる。 |
336. パン屋 オットー 06:59
![]() |
![]() |
おはよう どうでもいい事だけど初日には「占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう」と言っておきながら 二日目には「しかし、それを見分ける手段はない」って矛盾してるよね 樵>>330 年かぁ。こういうミスって視点漏れ注意してる狼よりも村側の方がやりやすいと思ってるし年の反応は狼ぽくない 下段:老狼なら老に白出した服が狂になるね ★樵>>332 狼疑ってる年に共感?てか、農も疑ってるの? |
337. パン屋 オットー 07:00
![]() |
![]() |
樵>>335 違うよ。例えば村利な発言や行動は白要素だけど非狼要素じゃない 農>>202の者の指摘も微白要素では有るけど非狼要素ではない(狼でも普通にやる) そういう意味では娘長は白いけど非狼は拾えてないって事だね 逆に農妙商年は黒い面も有るけど動きや反応から非狼的と評価。書は理解しようとする姿勢が村い 青は娘の主張に同意で服真視での村騙りが普通に黒いし、者はその青を>>199で放置主張が黒い |
338. 羊飼い カタリナ 07:04
![]() |
![]() |
>>286書 今日も立ち会えそう一番やばいのが明後日…めう。 対抗の占い結果もみえてるよ。 >>305屋のやらか真云々は裏で発言操作してた線ないかなって見直していきたい点めう。 >>215で真に見える発言を気にしているわりに、更新前後にこない、指定先無視って狼より狂のゆるーくっ騙りますーみたいに見てるので内訳は相変わらず老狼、服狂 お昼ご飯はサンドイッチ!行ってきます〜 |
339. パン屋 オットー 07:04
![]() |
![]() |
【妙農商へ】 妙は少しでも気になったら占い希望出して反応を見るタイプだと思う 僕との対話で疑惑を解消して行った点からも狼の黒塗りには見えない 狼の黒塗りなら僕が農を擁護した時点で農屋ライン疑惑に繋げたんじゃないかな? ただそういう動き方が黒く見えるのは理解出来る。疑われた方から見れば狼の黒塗りと区別つかないからね そういう観点から青と同列に考えるのも理解の範囲内だよ ここは妙に理解してほしい点だね |
340. パン屋 オットー 07:06
![]() |
![]() |
だけど書>>266に僕も同意で主張も真っ当だと思う 特に妙>>157→妙>>160の主張は同意 そもそもSG作りとは吊りに向ける事で占い当てる事じゃない(白確したら吊れず逆襲すらあり得る) 農はここを理解していない(妙の主張はSG狙いの狼なら吊り希望に回すって事) だから妙視点では逆に潜狂疑惑まで付ける事で吊り視野の農が狼のSG狙いに見えた訳だね 特に反応見る妙に対しスルーで一方的な主張だったしね |
341. パン屋 オットー 07:10
![]() |
![]() |
商は娘占い理由からも農と同じくSGに対する懸念が強いタイプだと思う だから農にややシンクロして妙に疑惑を向けたんじゃないかな? そして一番の非狼要素は商>>250で妙の主張に疑義を呈した事ね 僕含め多数が妙の主張に同意を示してる中で狼が敢えてその多数に反して妙に疑惑を向けるだろうか? これは村だから本気で自分の考えを主張したかったからと思える 商の主張は同意出来ない点は多いけど僕には商狼に見えない |
342. シスター フリーデル 07:30
![]() |
![]() |
おはようございます。占いは把握しました。 エルナさんの占い先は情報が増えていないのでここが真であると少々困った展開になるのが見えてしまいます。 明日の朝に襲撃されてたりすると一番困るパターンでしょうか とりあえずヤコブさんは1日目の動きからほぼ村想定で考えたいと思いますがどうでしょう? |
343. 農夫 ヤコブ 07:30
![]() |
![]() |
おはようずら (青村騙り前提で)もし服狂羊真なら、羊>>108で「白占いが3人」って事態に狼には見えてたわけで… この時の灰の反応に狼要素めいたものないかと思ったけど… 羊>>108 占CO 青>>109 占撤回 参ったな、時系列的に間髪入れずに撤回しちゃってるズラ なので灰から反応は取れなかったズラ… |
344. 農夫 ヤコブ 07:36
![]() |
![]() |
★修 今日の夜明け後の様子だと、今日の村の方針案を出した方が良さそうに見えたズラ 村の頭脳が点でばらばらの方向に向いてしまってる感じズラ ・今日占吊するのか? ・それとも灰吊か? は村全体で意思統一図れた方がいいと思うズラ あと占吊なら占い方法も、ズラ(1占欠けても統一の意味があるか? 自由じゃなくて個別指名?) @14 |
345. シスター フリーデル 07:48
![]() |
![]() |
☆農 占いの真偽が判明したというわけでは無いので【占い吊りはしません】 灰の中から狼を見つけ出したいと思います。 統一にしてもエルナさんが従わない可能性が見えるので占い方法どうしたらいいのか悩んでいます 自由占いは狼の白囲いが安易にできてしまうのでできれば避けたいとは考えているのですが |
346. ならず者 ディーター 08:15
![]() |
![]() |
屋>>289狂に指示出しか?と思ってたら服>>297で吹いた。笑いごとじゃないが 占機能が初回から破壊されると誰が予想していたでしょうか まあ普通に狂アピだろ。屋の発言見て、農を占ったことにしたら「どうしてセットできたんだ。居留守してたのか」とか突っ込まれると思ったんじゃね 俺は▼服の農確白進行でいいと思ってる |
347. 村娘 パメラ 08:21
![]() |
![]() |
おはよー! エルナ放置派が多いのね。意外だけど占機能を自ら手をかけるのを躊躇する気持ちもまぁ分かるわ。 ただ、モリ爺狼ならエルナ狂を狼は知ってるって事を忘れないでね。服襲撃が起きずに生存が続けばPP/RPPも視野に入れて進行を考える必要がある事を。 あと、商人さんは疑われるのが嫌いなようね。 私の疑いをメタに取ってるようだけど、時間よりも拙速をしたと自覚してる所がポイントよ。 (続 |
348. 村娘 パメラ 08:21
![]() |
![]() |
「拙速」をせざる得を得ない理由にCTがあったと自ら理由付けしているように思えるんだけど、その事情があるなら拙速な行動をしなければいいだけだと思うんだよねぇ… この後全く来れないから希望出しします。って言うなら分かるんだけど。 まぁ、初日に気になったのがそこだと言う事は事実だし、それを持って商狼だと決め付けるものじゃない。この後の議事の流れで商単体や他にも興味が向くと思うよ。私はね。 |
349. 少年 ペーター 08:46
![]() |
![]() |
おはよう!ヨアヒムさんが来てない~。昨日の登場は深夜だったと思うんだけど、大丈夫かなぁ。顔見せてお話してくれると嬉しい! >>347 娘 ×放置〇今日は吊らない、だね僕の希望は。 ここから凄い奇跡が起こって服真確定とかでもしない限り、いずれは吊るの。絶対吊るの。襲撃されてなければね。 >修さん エルナさんは今日●農にして欲しい。農さん9割白位で考えてるんだけど、10割にして安心したいの。 |
350. 少年 ペーター 08:48
![]() |
![]() |
農さん纏めムーブありがたい。この動きも白っぽい。 服の動きが狂アピ、という意見はとても分かるの。 ただ、全く他の文化の世界に生きている人にも僕には見えている~。こういう真がいるか?と言われれば、見たことはあるので何とも…。だけど対話がほぼ困難で希望出ししない独断占は、文化以前の問題な気もするので、今日の発言と動きと明日の襲撃次第で真切りはありだと思ってます。 だから、喋って喋って~!対話して! |
351. 少年 ペーター 08:59
![]() |
![]() |
樵さんは夜明け居た筈なのに、服の判定に反応が無いのがとても気になっているの。別に反応は義務じゃないんだけど、でも、「ええ…」ってならなかったのかな…。 >>330「年青老+?」が気になる陣営、ということは服真も見てるんだよね?でもその割に、>>332下段は農白視に見える。視点が迷走してる。 樵さんは慣れてる人、出来る人、という印象だったので、ちょっと矛盾を感じたんだよ。 時間切れ、また後で~!@ |
352. 村娘 パメラ 09:14
![]() |
![]() |
ヨアさんどうしたんだろね? 独断で村騙りをやる村でも狼でも、それをリカバーする心理的な担保(自信とか)があるんじゃなかって勝手に思っていたけど、そうでもないのかな?それとも単にノイズ整理の声に折れちゃっただけかなぁ? 村ならムダ縄消費させる事をコリャイカンと考えて、自分が考えてる事や自分への反応から推理できた事を展開させて欲しいと思ってるわ。 した事を考えるとそれ位できるんじゃないかと。 |
353. 村娘 パメラ 11:28
![]() |
![]() |
ペタ君を突っつくつもりじゃないんだけど、気になったから言っておくね。>>349服が農を占って白出すと思う? 服狂の印象を持つ私にはここぞとばかり偽黒出してあわよくば縄使用を考えさせるつもりあるんじゃない?って。 もっと言うと、年狼が服狂に農を確白させてお弁当にして。なんて邪推がよぎる私はいけない娘かしら? 老狼ならエルナ狂アピ済んでるってーのがソースなんだけど。 |
354. パン屋 オットー 11:30
![]() |
![]() |
者>>346 これ農>>307に乗っかって黒塗りに来た印象あるね。本気で指示したとか思ってるの? 狂視点で屋狼か不明だろうし、服は屋>>213の偽視理由に>>215と反発してた事から従うとはとても思えないのに? 者は狼時、狂に指示目的でそういう発言するの? 中段:服は>>194で農占い有りとしてたから農の判定を出しても不自然ではないよ 狂アピなら農に黒出す方が自然だからここも服狼要素じゃないかな |
356. 農夫 ヤコブ 12:41
![]() |
![]() |
商>>98 「●娘」 一番最初に商白を明確に発言したのは屋>>118になるんだべか? (妙>>100 書>>101 樵>>102 ここで青撤回発生) 妙>>114 「吊りです」 最初に乗ったのは屋>>115「吊りが基本だね」だべか 狼的にオラSG化は狂任せでもOKな盤面だった、青がいたからだっぺ オラがほぼSG化不可になった今日、狼サイドがすることはSG1(青)に続くSG2仕込みでねえべか? |
357. 農夫 ヤコブ 12:57
![]() |
![]() |
商>>247 【●者○娘】 屋>>213【●者○農】 ふーむ… オラが本線になるのを避けてる形にはなってる 者>>355 「村の時に言わない」 昨日前半の理詰めの感じと、後半からメタ要素導入&「発言した理由が不明」な不安吐露する挙動と、イメージのギャップと言うか差が大きいずら、屋は …昨日の者の発言で狼に危機感覚えさせるような致命的な指摘って、なんかあったっぺか? (者>>196下段?)** |
358. 羊飼い カタリナ 13:48
![]() |
![]() |
久しぶりの凸なし村かと思ったのになぁ。話せそうな青には期待してたんだけど、結局縄使うなら同じことかのかなめう。 昨日娘の雑しか落とせなかったけど白視してるところから 落すめう |
359. 羊飼い カタリナ 13:50
![]() |
![]() |
長﹡>>152 青評がもんにょりしていて意見がまとまってないのかと思いきや>>153での妙の思考の流れなどには柔軟に考慮しているところから議事の読み込みがしっかりできているのかなと思ったところ。 >>211の潜狂に対して強気な発言も>>224で修に気を使う一面も、彼のpl的な要素とは別に狼を探す意欲が強くあるなと思える ★>>299修の希望に便乗気味な人誰だと思うめう? |
農夫 ヤコブ 14:01
![]() |
![]() |
者>>199 「青はとりあえず放置」 これだべか? 者>>238 「斑絶対吊るすとは思ってないし、黒出し占吊るのもあり派」 むしろこれか(商>>247【●者○娘】はこの発言の後) 昨日の発言数で結構狼にとってイヤな指摘(オラ的には者 >>187もかなり)してるのって、結構スゴイんじゃなかんべか |
360. 老人 モーリッツ 14:53
![]() |
![]() |
ぞい、服が老占いで白とな。狼なら何がしたいのか、、服狼で狂を印象付けしようとしているのか、服狂人なのか。。。 わしが灰だったら▼服じゃけど、▼服の流れがあるならわしも▼服で乗っかるぞい。発言少なすぎ、これで服が占真にみられるのは正直嫌ぞい、それに▼服で色見た方がすっきりするぞい。 >>357老 屋は言葉のニュアンスから疑いが始まっているだけだと思っているぞい、初日は印象論大会じゃぞい。 |
361. 木こり トーマス 15:01
![]() |
![]() |
>>351年 昨日の議事読んでた忙しさに、あの判定はないな、と思ってスルーしたな。ただエルナ真は切ってない。切る根拠がないからな。 農は白くはないんだが、年青陣営想定すると白になるからな。 占い結果と絡めたわけではない。 あと見直して気づいたんだが、老白羊黒が結果なんだな。 すると、青年老+服になるから農は白だな。 ただ、この時期で灰2黒ロックとか精度低すぎだろってのもあるんで、再考する。 |
362. 仕立て屋 エルナ 15:03
![]() |
![]() |
年 陣形想定で、複霊になる事が抜けているのは視野狭そうだけど、 羊年の両狼だと、「狂人が霊を騙るかも?」という視点が抜けている事になるので、羊≠年。 >>241お返事有難にゃ。>>189と>>190で理解できたにゃ、読めてなくてごめんにゃ。 ☆僕は、昨日殆ど議事読めてないから、誰の要素も拾えてなかったにゃ。 対青で、>>189で青を疑った後、→>>267で青への印象を更新したのは、好印象にゃ |
363. 仕立て屋 エルナ 15:03
![]() |
![]() |
ならず者 考察の中で、白か黒かの迷いが垣間見えるは、やや人っぽいけど、分かり易い白要素は拾えなかったにゃ。 迷いが見えるのは、者の対農周り。 >>165~>>184は者は農を疑っていたけれど、>>238で農を占い希望に上げながらも、「黒出し占吊るのもあり派 」と言っていた事。 >>165と>>233で多弁村じゃなかった事を残念がってる用だから、拾える要素を拾っている段階な気がするにゃ。 |
364. 仕立て屋 エルナ 15:03
![]() |
![]() |
樵 >>136で娘白仮定の斑懸念をしているのに、斑から占真贋まで発展できないなら、俺は占いもったいないんで▼にねじ込むってのは、なんか変だにゃ 樵は娘が白でも、自分が判断できないなら占いではなく、吊りって言ってるのにゃ。 ★「パメラはまだ見てて良い枠」いつまで見てるつもりにゃ? 占い希望もだしてないし、結局、誰を疑ってたの不明だから黒いにゃ。 |
365. 仕立て屋 エルナ 15:03
![]() |
![]() |
村長 他人同士の対話の理解が早くて、読解力に長けている人。 ・主に、妙と周りの会話を咀嚼して、妙の疑いが真っ当かどうか、判断したり、抑止したりしているのは白要素にゃ >>158~>>166まで、農と妙の仲裁とその後の>>176で、妙の疑い撒きを抑止。 >>170の妙書の対話の汲み取り方。 >>224の確霊への注意…等 >>153★村長って、黒取派の人を、黒塗か疑いかを見極めるの得意にゃ? |
366. 木こり トーマス 15:10
![]() |
![]() |
>>364服 パメラは考察落とすタイプではなく、対話型だと思うぜ。気になることがあるなら聞いてみると良い。 ちなみに今日の発言でも年青商に触れてて、その思考も見えるし、俺はここ放置だな。 |
367. 木こり トーマス 15:16
![]() |
![]() |
初日の妙は感情の渦のなかで溺れているようだった。商からはわがままと評されてるが、良くも悪くもその通り。俺、これが演技とは思えないんだわ。性格偽装、感情偽装って言えばそれまでだが、これだけの演技力有るならそもそも偽装の方向間違えてないか? いやー、妙黒はないと思うし、吊る必要性も感じられん。 |
368. 少年 ペーター 15:20
![]() |
![]() |
>>353 娘 農狼服真なら黒出ると思うの。農白服狂仮定で服が何を出すか云々は、服狂時に参考にされたくないので今言いたくないなぁ。 ただ、上段と下段で、服狂の出す色が黒になったり白になったり、いけない娘というか主張の定まらない娘になっている気がするかな。 あと服●農は屋も言ってるよ>>312。 >老狼ならエルナ狂アピ済んでる、は分からなかったので説明くださいっ。羊狼時と老狼時って何か変わる…? |
369. 老人 モーリッツ 15:26
![]() |
![]() |
樵: >>134樵で>>114妙における村騙りは吊りに同意しているぞ。 しかしその一方で青に対し商の解釈について否定を出すあたり(>>143樵上段)わざわざ対話を求めているのか単純に青吊りでいいやという狼っぽさはないと思ったぞい、だが仮定商狼樵狼で商の悪いイメージを払拭しようと動いているようにも思えたぞ。 |
370. 木こり トーマス 15:27
![]() |
![]() |
農の、妙の初動に理由を感じられないから、黒、っていう推理。 間違ってるとは思わんが精度はどうなんだ?村人でも発言の少ない頃に、なんか喋ろうって足掻くことはあるだろうし、ここはそもそもそういう場だし、あんまり同意はできん。が、妙の対話を拒み続けたのは、これまた狼の演技としては疑問が残る。妙農両狼の切り演出なら有り得るが、エルナ真なのか? まあ、襲撃見て考えたいところではあるな。妙白なら素直に白か? |
371. 少年 ペーター 15:29
![]() |
![]() |
エルナさんが急に喋り出した…! ところで青さん凸の場合に、放置で別灰吊るのはありかな?手数的に駄目じゃ無ければ検討したいの。でも青さんが夜明け直前に来たら混乱するかな。変更対応できる人少ないなら止めた方が良いかも。 こういう話をしながらなんだけど、青さんは来て喋ってくれると嬉しい~! |
373. 仕立て屋 エルナ 15:40
![]() |
![]() |
少女 RPと疑い先を混ぜているのは、パッション非狼。 >>116は羊を全否定した後>>123の「あてにならなさそう」は、やや妙≠羊。 妙の>>100「農の>>94がポーズっぽい」は、>>119を読むに、>>94「あんま要素とれそうな発言なささそう」の部分かにゃ? 農疑いは、直感的に見えるにゃ。 >>138の屋の白取への好感部分に否定的でその後、農疑いへ一直線なのはロック気質がありそう。 |
374. 仕立て屋 エルナ 15:41
![]() |
![]() |
妙の農への疑いの向け方から、 ①直感的に「狼が良いそう」みたいな発言を拾って疑う ②疑った相手の言動が狼に見えてくる。 ③狼に見えてきた部分を指摘していくうちに、黒ロックが強まる。 みたいな思考をしているようにみえたにゃ。 妙の青への対応は、「村騙だから吊ろうQ.E.D.」になっているけど、 >>82の霊伏へのデメリや>>93の架空アンケから汲み取れる妙の価値観から理解できるにゃ。 |
375. 少年 ペーター 15:45
![]() |
![]() |
>>311 妙 商以外で妙を強く疑ってる人があまりいないような気がして、乗っかりは感じなかったかな。 >>324 屋 2行目の展開の場合、服が深夜3時-5時の間に赤発言したということになるけど、僕には考えにくかった。 服が仲間の声を超越する自由過ぎる狼or狂偽装狼の方がまだあり得るかも。 |
376. 村娘 パメラ 15:45
![]() |
![]() |
見逃してた! 羊>>245 ☆人外(狂人込み)と言うより、青服両狼が無いと感じてたのよ。狼同士で占騙りと村騙り撤回なんてムダな労力要らないよね。あるとしたら狼の奇策か赤潜伏だけど薄い線よね。 青服どちらに人外感じると言えば服。最初から狂印象だった。 年>>368 まだ年老ラインの疑い残ってるから屋の方はあんま気にならなかっただけ。 占=真狼狂の時、狼占い師に白出す占い師は狂。狼は狂占を認知。 |
377. 老人 モーリッツ 15:46
![]() |
![]() |
>>361樵>>330樵、青が村騙りして吊られるであろう第1位なのにわしが騙りに出るってそれはさすがに年のLW負担とか考えるとその陣営(年青老)はないと思うんじゃが。少なくともわしは村騙りを見ていたわけだし>>174老(その陣営ならわしは年に対して鬼畜じゃな) では夜に |
378. 仕立て屋 エルナ 15:47
![]() |
![]() |
>>年 喋らない方が良かったのかにゃ? 僕、占先とか、いろいろあって、申し訳ないと思っているから、僕が見れた部分を、村に残そうと思って、発言しているだけにゃ。 >>366樵 話をすり替えないで欲しいにゃ。 ★樵自身が、いつ、娘を見る気だったのかを聞きたいのにゃ。 年>>368の最下段の文章、僕の要素の拾い方的には、狼的な視点漏れに見えるにゃ。 ひとまず●樵にしたにゃ。セットミス防止にゃ |
379. ならず者 ディーター 15:50
![]() |
![]() |
お、服がしゃべってる けど、まずは今日まとめの決定に従う気があるのかないのかはっきりしてほしいんだぜ。みんな困ってるんだぜ 服>>363 農の色に迷っていたのは事実だが、>>238は農に黒出しにくいようにけん制したつもり 下段は、12人くらいのつもりで入村したからログが多いと読み切れなくて困るんだが、寡黙がいてもそれはそれで困る複雑な漢心 |
380. 木こり トーマス 15:51
![]() |
![]() |
>>377老 いや、▼青を出した妙が叩かれて、第1位とは言えなくなってる。それに、そのリスクを乗り越えることこそが、村騙り騙りの目的だからな。LWが青となる可能性は当然視野に入れてくるだろう。老の言ってることは否定要素にはならない。 |
381. ならず者 ディーター 15:53
![]() |
![]() |
なんか俺のことは正しく読み取ってもらえてる気がしねえが、妙評はめちゃくちゃいいんだよな。真贋関係なくこの村で一番スキルあるの服じゃね 服>>378見えた。結局自由に占うつもりなのか…? セットミス防止なだけであることを願う |
382. 木こり トーマス 15:56
![]() |
![]() |
>>378服 占い希望もだしてないし、結局、誰を疑ってたの不明だから黒いにゃ。 あぁ、これって俺のことか。娘は前半、はっちゃけてるだけだっただろ?だから、それが続くようなら初回吊り、って意味だ。 でも、後半からよく話してると思うぜ。 |
383. 老人 モーリッツ 15:56
![]() |
![]() |
>>380樵 わしがCOする時点では村騙り事態が第1位ということぞ。乗り越えてこそとかはわかるが少なくとも赤窓で戦歴の確認や青の参加状況は把握できるじゃろ。赤窓込みで現在の状況では否定になる思うぞ |
384. 村娘 パメラ 16:00
![]() |
![]() |
年>>371の凸ケアについてだけど、村騙りの関係で吊り処理回避は困難だと思うし、それなら霊判定見れそうな内に多く見れた方が情報増えるから凸ケア無しで灰(占)吊りを進めた方が良いと思うに1票。 もちろん、ヨアさんには来ていただいて推理展開して欲して欲しいと思ってる。村なら、村利を考えての村騙りだったんだから、処遇は考えずにできる事をしっかりやって欲しいわ。 服は視界が定まってノビノビしてきたね。 |
386. 少年 ペーター 16:09
![]() |
![]() |
樵さん僕発言に同意くれていて、僕も初日樵発言同意な所多くて、考え方近いタイプだと思っているの。それが今日になってがんがん崩れてるので、樵さんとても気になります。 >>361 樵 「あの判定はないな」を具体的にお願い。服真切っていないなら、判定気になると思うんだけど。 「見直して気付いたんだが」判定把握できてなかった?ライン考察>>330までしてるのに? |
387. 少年 ペーター 16:10
![]() |
![]() |
僕は突発イベントに対する反応は素が出やすいと思っているので、そこの共感が拾えないと結構強めの黒要素に取ります。 ただ、樵さん忙しそうなのは見えているので、そこは本当に御疲れ様なの。この崩れ方が、 1忙しくて余裕なかった村側 2違う景色が見えている狼 どちらかな。最低でも、今日、占はかけたいの。 |
388. 仕立て屋 エルナ 16:10
![]() |
![]() |
者>>379 決定に従うつもりだから、そこは安心して欲しいにゃ。 下段、牽制だったのは理解にゃ。 漢心、難しいにゃ。 者>>381★具体的に、どこが違うか指摘して欲しいにゃ。 樵>>382娘はまだ読んでないにゃ。 「ハッチャけている人を初回吊」って事は、樵の中で、娘は整理吊位置だったって事かにゃ…? 樵さんは、どうやって村勝を追ってるのかイマイチわからないにゃ。 |
390. 農夫 ヤコブ 16:17
![]() |
![]() |
ブラフもあるヤコブだっぺ 修>>345 【占い吊りはしません】 という方針で一つご協力くださだっぺ ★娘者 娘>>306 【▼エルナ】 者>>346 ▼服の農確白進行 ▼服は「今日じゃなければならない」ずらか? できればご協力願いたいだ |
391. 少年 ペーター 16:23
![]() |
![]() |
服●農の希望>>349は、服の寡黙が続いて真目低そうならせめて情報落ちるのはこれかという選択だったんだけど…これだけ喋ってくれるなら普通に別灰を3人で統一占いが良いと思いました。(熱い掌返し) >>378 服 違う、違う、喋ってくれて嬉しかった!決定了解発言だけは残して、沢山お話してくれるととても嬉しい。 >>385 お口ミッフィー(・×・) |
農夫 ヤコブ 16:25
![]() |
![]() |
服の「疑似結果騙り」の可能性高いな、これは つまり「狂ブラフ」だ 狼に狂噛ませようとしてるムーブか 者>>381 「村で一番スキルあるの服じゃね」 なので、これは発言して欲しくなかったり… さて、【狩人騙り】が選択肢に入ってきたんですが、どうしましょうねえ… その場合、オラは◆服ずらが、真は修・他占の他にオラも選択肢に入ってしまうズラ(まあ、服の分がオラにスライドしただけではあるが) |
392. 少女 リーザ 16:26
![]() |
![]() |
黒取りをSG作りと言われたら妙はすること減らすわ 修もよく分からないし 1dで村想定なら占う必要ないし,どう村とったかわからないなの,,, >>339屋 少し違うわ。妙は自分を撒き餌にして反応を読むのよ >>340 そうね。でも妙は一度でも対話成立したら●を取り下げたかもね。農の理解力についてはわざとの疑いは>>356まだあるけど白上げしておいたほうが噛まれてくれないかしらなのなの ▼青 |
農夫 ヤコブ 16:43
![]() |
![]() |
屋>>340 「SG作りとは吊りに向ける事で占い当てる事じゃない」 斑作りも立派なSG作りやでえ 騙り狼は斑で1SG、3-ならうまくやれば占いロラもプラスで2SG確保する(吊り上げる)のがお役目やでぇ 娘>>384 「霊判定見れそうな内に」 これが悩みの種なのよ、狩人騙りまで考慮した 青+誰かの霊判定となると護衛が霊に張り付くからねえ まあ、娘が護衛誘導している形になってるのは一応覚えておこう |
393. 少女 リーザ 16:44
![]() |
![]() |
屋の解説にはなるほどしたけど,>>341の理解力(縄じゃなくて占いの意味が分からない)人が,>>322 大口叩くかしらなのよー。理解力意図的に落としてないか疑ってるわ 娘は>>347>>348どう疑っていたか,どこで疑っていたかの経路が分かりやすいわ。役職者への視点も濃いめなのなのね>>306、>>96>>145で占霊を花形って考える人が役職者を見るの自然だよなの。>>384とかねなの |
394. シスター フリーデル 17:41
![]() |
![]() |
こんばんは 本日時間取れそうにないので喉に余裕のある方まとめしてもらえると助かります 占いについては統一でヤコブさん後追いについては後々考える方針にしてもらえれば 吊りに関してはこのままだと凸ケアになるとおもいます |
395. 農夫 ヤコブ 17:53
![]() |
![]() |
修>>394 そういうことならオラか… @10 【仮決定 23:15 (23:00提出〆)】 【本決定 23:45】 ・希望は【】で囲んで欲しい(鳩の人は喉端にその旨事前申告を) ・【占い方法】(統一とか自由とか個別指定とか)も記載 ・凸ケア希望かどうかを【▼▽どちらかに青を入れる形】で表明 ▼青は凸ケア、▽青なら凸ケア反対、って形 ▼青と▽Xの数比較で仮決定 ・狩人回避用喉は【全員確保】 |
396. 少年 ペーター 17:56
![]() |
![]() |
娘は>>84「なんやコレ」が白いかなぁと思ってるの。狼引いて、フルオープンが始まって、第一声でこんな突っ込まれやすい発言できるかなって。 老年狼ロック強そうで、疑われている僕は違うよとしか言ってあげられないんだけど、狼の黒塗り感はないの。 者は今日も安定。>>355同意。僕、言いそうになって消したの。でも屋なら村でも言っちゃいそうな気もした。>>385の感情の変化も自然。 |
397. 少年 ペーター 17:57
![]() |
![]() |
商は今日は妙大好きデーだね。>>329妙吊りを手順とまで言ってしまうのは凄い。村の暴走にも見えるけど、狼にも出来る範囲内。あと僕の質問に返事こなくて寂しい。 商娘は切れてるかな。メタ持ち出してまで切れ演技するキャラに商が見えないの。 妙の白要素。言動は攻撃的だけど、進行に気遣い>>203>>242>>252。妙が前衛狼なら逆の動きをすべき場面。これだけで白打ちは無理だけど、村側っぽさは感じたの。 |
398. 少年 ペーター 17:58
![]() |
![]() |
書は思ったほど伸びない。でも>>300に共感。商との対話は納得。違和感ないけど凄い白っぽい要素も拾えない。 屋は「白稼ぎ」発言や「白黒要素、狼非狼要素」と結構独特な人。>>327白放置多いな!と思いつつ、>>339白と見てる同士の殴り合い仲裁は行動矛盾無いね。昨日の老への突っ込みは狼ならしなくない?という意味で白っぽい気はしたの。 長は今日はあまり増えてないけど昨日までの動きに違和感ないの。 |
399. 少年 ペーター 18:01
![]() |
![]() |
修さん、御疲れ様だよ。 纏めは暫定白っぽい農にお願いしたいと思っていたら、>>395見えました。ありがとう。 凸ケア無し希望だけど、決定には従うの。一応、夜明け前の変更対応は可能だと思うと明言しておくね。仮本確認で残り喉使うと思う。長離席。@3 【●商〇書▼青▽樵、統一占希望、凸ケアなし希望です】 |
400. 老人 モーリッツ 18:07
![]() |
![]() |
書: 妙農のやり取りは村同士の殴り合いかつ妙に分がある(>>217書)とみえるのは異国感なく>>210書で農に敵視するところもわかる。 青残しや農の者村視に対し慎重論があり(>>220書上段>>218)じっくり考えかつ盤面整理が軸にありそうぞ。 農に対する疑問は占いが割れた時の判断のために対話している村人像がある。 書が一番、狼を探している感が強いぞ。 2dで商に対する疑問もわかるぞい。 |
401. 村長 ヴァルター 18:07
![]() |
![]() |
占候補の感想。 真がいない…だと?! エルナは羊起点からの狼探すのかと思ってたけど単体精査の方がやりやすいのですか。 得意なことから伸ばす姿勢はグッド、女の子の見方でありたい村長。 服>>365 ☆私に対して黒視してきたら分かりやすいですね。 あとは後半、黒塗りかどうかはみやすくなります。 農>>395見てますよー、凸ケア無しだと縄が増えるチャンスがあるので無し進行が派でふ。 |
402. 老人 モーリッツ 18:08
![]() |
![]() |
商: 商が結果と行動の本質を見極め盤面上で灰を分けていると思っているぞい。 >>248商下段で 尼→●長に対し尼はとても冷静と判断するところぞ。この盤面上での長の立ち位置に対しての警戒感のようなが見えて共感白ぞ。 で、気になるのが盤面上を見る商が●者を挙げている点(>>247>>248商)者から占狼狼を見ようとしているあたりでそこ?な感じ。娘長じゃないのかと。 【立ち合い可能】 【▼青●商】 |
403. ならず者 ディーター 18:12
![]() |
![]() |
服>>388 それを見て安心したぜ ☆農の色に迷ってたのと要素拾ってる段階なのは合ってるけど、>>379で言ったところがちょっと違うって意味で言った 「正しく読み取れてない」ってのは語弊があったな、すまん。俺の文章でそこまでわかったらエスパーだわ 農>>390 ☆今は気が変わったから今日は灰吊りでおk 凸ケアはなしの方が判定二つ見れるしGJのプレッシャーかけられるしお得派 |
老人 モーリッツ 18:12
![]() |
![]() |
んー、なにと戦っているのかといえば宗教やスタイルの違い、ジェンダーとか社会的バリアフリーとかそういうの。 これもなんか違うか。 んで狼はどこかわかりませーン 書は村なのはわかった。村だよね、、、 |
404. 仕立て屋 エルナ 18:24
![]() |
![]() |
商人 >>98の占い希望について早すぎるという意見がちらほら見えたけど、僕は、>>194だと思うにゃ。 >>171の認識は理解できるし。 商は狼だと、水掛け論に持ち込むのは得意そう。 >>250の妙に対して「結果的に「占い位置を避け」ている」と言うけれど、 「結果だけみるなら妙以外も占い位置を避けている人は多いんじゃない?」 って、水掛け論になりそうな事を基にして妙狼の可能性を提示したから。 |
405. 仕立て屋 エルナ 18:24
![]() |
![]() |
村だと、他人への要素の取り方は、独特かも。 自分の好きな物だけど、好きなように見たくなる人に見える。 商★>>247CTってどういう意味で使ってる略語? CT検査のCTでも、クールタイムの事でも無さそうだよにゃ? >>247は商人が者を読み違えている。 者のいう、不穏は、妙農の両狼仮定で、妙が確白になった場合に「農を独断吊くらいしそうな勢いで怖い」という意味だと思うのにゃ。 |
406. 仕立て屋 エルナ 18:24
![]() |
![]() |
>>248の占い希望は、商人は者を狼狙いで、娘は難色位置>>103 >>171と見ている。 >>247で者を商人が読み違えているとはいえ、商人の占希望の出し方はそこまで変じゃないような気がするにゃ。 商人って、自分の理解を超えた事を言う人が、割とノイズになってしまいやすいんじゃないかにゃ…? 妙青を同列と言ってた農に共感している事から、商人の中では娘も同列に近い位置だった気がしたにゃ。 |
407. 仕立て屋 エルナ 18:24
![]() |
![]() |
屋 >>168の解釈の仕方は良さそう。 黒取型と白取型って喧嘩しやすいよにゃ。 白の拾い方は違和感を感じなかったけど、占い希望の●者〇農理由が気になった。 者を狼視していたのは発言から拾えたけど、「農妙が、>>168で村同士の殴り合いに見える」と言ったのに、第二希望になってる。 屋★妙の視界晴らしの方が優先だった理由、何かあるにゃ? 屋★残りの樵娘書についてはどう思っていたのにゃ? |
408. パン屋 オットー 18:27
![]() |
![]() |
服が考察出して指示にも従う宣言してくれたのはありがたいけど、僕は偽視は変わらずだね 理由は>>297対抗の方が狼を探しやすいと灰ではなく老を占い羊狼ラインから灰狼を探す宣言→実際は羊狼を絡めた考察は>>362最初の年のみ 羊狼軸に考察するならまずは羊の発言や希望から灰を見るものじゃないかな? 暫定セットは●樵らしいけど羊>>232吊り候補枠なのスルーとかどうなのさ 占い結果活かしてるとは思えない |
409. パン屋 オットー 18:28
![]() |
![]() |
それから年>>375に納得で服青狼は低そうな事に気付いたよ そうなると青村の可能性の方が高そうな気がする。青は狼で奇策するタイプには見えないんだよね(だから狂視してた) だけど服は一転信用取りスタンスで狼要素強くなったから老真の可能性上がったね(狂なら霊に騙りそう) あと急な事情で次いつ来れるかわからないから希望出し先にしとくね 【●者○長▼樵▽青】 理由は時間が取れたら** |
410. ならず者 ディーター 18:34
![]() |
![]() |
商は>>329が意味わからなすぎて頭抱えてる ▼妙が手順として正しいと本気で思ってるとして、それで「自分が確白になった意味を考えてください」って、狼が確白にさせた(実際にはなってないが)のは▼妙させるため→妙白ってことにならないか? 「黒吊れたらラッキー」で妙を吊りたがるのはおかしいだろ? ★説明ほしい |
411. 村長 ヴァルター 18:39
![]() |
![]() |
ペーター 昨日から青に対する姿勢が一貫してますね。 >>189から>>267見極めようとしつつ>>308の着地は歪みなく。 >>351 自分は服の占い先に対する感想は「ええ…」となったから、反応なしの樵は別陣営じゃないかと思考伸ばす。 人物像からの誤差がでていることで悩む姿勢は白いですね。 >>387 決めつけずに探っていきたい姿勢は花丸。 >>398 オットーの白要素は同意。 |
412. 農夫 ヤコブ 18:43
![]() |
![]() |
凸ケア不用が思いのほか多いズラ… そんな中、服は真視とりに来てるんだっぺ… 老>>402 「立ち合い可能」 じーさん、表明ありがとう(一応自由占いの可能性も) 【他占も対応可能か喉端にでも】 00:17同時、とか? 灰の人も発表方法希望あれば喉端に 服>>405 CT=「コアタイム」 この村に参加可能なメインの時間のことじゃ @9 |
413. ならず者 ディーター 18:46
![]() |
![]() |
屋>>409 青黒起点から青庇ってる俺が黒いとか言ってたんじゃなかったか? 青村の可能性高いと言いつつ希望は変わらないんかい 屋の考察は「自分がこう思うからこうだ」って感じで非同意部分多くてな。服狼説もすげー反論したいんだが今日言うことじゃないから我慢してる 直近の年長見えたが、メタ要素持ちだしたら白なのか? 俺からしたら色見えんし統一で占えるなら占ってほしいとこだわ |
414. 村長 ヴァルター 18:52
![]() |
![]() |
オットー 屋視点の疑い方には違和感ないかと。 >>213 服狂強めでみつつ>>324青服強め>>327青者2W追い、>>357服狼 からの>>409の手のひらクルーが屋狼過程、青吊りしてからしても良かったのではないかと思いますね。 ざっくりと白位置に灰をまとめるのも、疑い先を広く持ちたい狼欲を感じず。 者に対してはオットー視点そう感じたから動いてるんだな、と思えます。 |
416. ならず者 ディーター 19:07
![]() |
![]() |
☆長>>415 いや別に争うつもりは全くないが 長が同意した屋の白要素って年>>398「昨日の老への突っ込みは狼ならしなくない?」じゃないのか? リアル事情まで問い質すような追求の仕方は狼ならしないって意味かと 俺はそういう要素の取り方はしないってだけで、誰かを批判するつもりはなかった |
417. 村長 ヴァルター 19:26
![]() |
![]() |
者>>416 年が樵に対してのリアタイの反応部分かと思いました。 違いますよ、「老へのツッコミ〜」老白見えてたら真目落とすため、老狼なら切りのため、とかあるので非同意。 年>>398「>>339白と見てる同士の殴り合い仲裁は行動矛盾無い」部分です。 手繋ぎとして輪を広げていこうとするのが、前衛もできるタイプならやらないかと。 争い、は言いすぎましたね、失礼しました。 |
418. パン屋 オットー 19:45
![]() |
![]() |
鳩から) 者>>413 青村と確定したわけじゃないしそれは理由の一つでしかないけど相対的に樵の方が黒くなったから●者▼樵 者は>>165で農商のSG保護占いに対して疑惑を持ち、その理由は>>182で狼占が黒出すから白確させないと主張→>>238では「票の集まり方からも農を白狙いで占うのはあり」 これモロSG保護目的の占いでは? 僕みたいに第2希望なら理解の範囲だけど第一希望ってどうよ? |
419. 村長 ヴァルター 19:48
![]() |
![]() |
ディーター>>346狂への指示出し?「吹いた」「占機能が初回から〜」 服の占い先考察→セットを疑われるから >>379 決定に従うか気にしてるのは↑の発露から来てますね。 偽と思いつつも占い機能を元に戻したい欲。 >>385 服真見えてきた、のは考察見てからの考え直しですよね。 今日の動きはまだ灰の色については不明点が多いから占い機能に頼りたいのが分かりますね。 >>410 アルビンの思考から |
421. 村長 ヴァルター 19:59
![]() |
![]() |
続き>>410 アルビンの思考から妙吊りへの疑問にイイね。 アルビンの中では妙狼として動いてますよね。 >>249>>250>>292>>298>>310>>320 >>322>>329妙黒でれば「ラッキー」 ここまで妙起点で相方探ししているように思いましたが、白ならゴメン、とかになりませんか? 吊りたい理由を人に押し付けるような発言は印象悪いです。 屋>>341に同意出来ないのですよね。 |
422. 少女 リーザ 20:02
![]() |
![]() |
帰宅中のドナドナ 【統一●商○樵】【▼青▽商】なの同時出しは強制しないの。ケア無しのメリ分かるから【ケア無し許容】でも決定後顔出したら青吊がいいですなのなの 商は思考過程が見え辛くて,自然に思考の流れ出せなくなってる狼疑ってるの!なの 指摘は>>410者がヒット 樵は他の人と意思疎通可能そうだから優先度下げたけど,疑問あり。年>>387に同意と,周回遅れかつ思考が1d-2dで地続きしてるわ |
423. 少女 リーザ 20:03
![]() |
![]() |
夜明けの結果出しで盤面動いたけど,>>334迄の6発言が昨日のぶん。情報更新においつけてない風味。でも周回遅れだけど危機感的なものが薄い点>>382を白黒どっちにとるか悩んでるの 屋は>>339~>>341の解説はありがたいのなのだけど,灰の妙への警戒薄くないかしら?なの 村なら仲裁担当不足とみて>>278,狼なら位置取り。相対黒位置がいるから●あげないけど占わない時はちゃんと見たほうがいい位置 |
424. ならず者 ディーター 20:04
![]() |
![]() |
長は>>265上段の「段々と農への殺意が強まってる」って指摘はいいと思った。これが妙の白要素になるのは同意できる 誰かも言ってたように読み解きが丁寧なのは確かなんだが、狼でもやれる範囲を越えているかどうかはまだわからん ステ狼はある位置だが処理優先度は高くない。占いは自由ならあり 長>>417 長が言ってたのが俺の思ったのと違う部分だったってのはわかった |
425. 少女 リーザ 20:13
![]() |
![]() |
他 年は今日素直伸びしてるの, 長は悪さしてる感ないの, 者は>>165>>233多弁村ー>>379に対する思考がくみこんであって,>>165伸びてんのの漢心後付け感なく 娘は役が花形だから自由にやる村って感じなの>>393 書はもっと伸びそうな人だけど,読み返しても昨日~肩の抜け方白めに見えるのと,疑問と理解と疑問>>290>>315 >>333の流れがきれい 帰宅は21時過ぎ,決定見れるわ@5 |
426. 木こり トーマス 20:28
![]() |
![]() |
>>386年 判定、というか占い先のことだな。対抗占いかよ、と。 判定の把握については、老占い、対抗狼確定、とインプットしてたんで、老黒と勘違いしてた。 ▼青⚫️商だな。 商は農を確白扱いしてたくだりが気になった(たしか商だよな)。農はまだ灰じゃね?と。 服には⚫️農で補完希望だな。 >>422妙 地続きは当然だな。夜明け後に1dの議事録見直したんだからな。 |
427. 少女 リーザ 20:36
![]() |
![]() |
純粋先着多数決をするには凸という問題が絡んでるわ, 【修時間ないの了解だけど決定発言をする係は修がいいの】 >>417長へ,長→←者を見て, 者は>>416の取り方しないは>>240のよくないと思うぞや>>187の気遣いから続いてるもの,なの,前提にあって違和感なしですなの,長は妙を愛でて! >>426樵 理解なの。リアル事情に踏み込みそうで踏みとどまるょぅじょ,, |
羊飼い カタリナ 20:38
![]() |
![]() |
j生まれなんだよね、ド短期 汝育ち まだ人狼一年生だけど長期において騙り行くとだいたい初日護衛取れるから自信はちょっとあるつもり 今日はあと一時間くらいでこあになりそ 二人ともご迷惑おかけしてて本当にごめんなさい がんばるね |
428. ならず者 ディーター 20:42
![]() |
![]() |
屋>>418 第二希望はよくて第一希望は駄目な理屈がわからん 樵は出遅れを気にしながら占い判定に反応なしで前日のログを読んでるのんきさが狼っぽくないんだが、個人要素の域を出ていない 一周遅れでもあるし統一で占っておきたい枠 樵>>426農疑いから商に疑問を持つのは自然だが ★老羊で●商を統一する意味あると思ってる? 服の農占結果と照らし合わせて思考進みそう? ★農のまとめムーブ見てどう思った? |
村長 ヴァルター 20:46
![]() |
![]() |
短期は手順強いイメージ。 雪見>>388 結果を出し続けれる、という視点漏れがあるので襲撃懸念をした方がいいかもです。 ぶっちゃけ表で何話すか悩むチョコチップです。 あと@11ありますね。 |
429. 司書 クララ 20:53
![]() |
![]() |
(どなどな)帰宅途中なので、鳩で見た内容で答えれそうなのと、気になるとこだけ~。 者>>389 FO統一。エルナ占い師RCO一番目で統一って言う必要あるかな?と。 対抗出ないことは無いだろは分からなくもないけど、今日の発言追った感じ、RCOするような真ならこのへん気をつけるかなと。 |
430. 司書 クララ 21:04
![]() |
![]() |
あと、トーマスがなんか槍玉あがってるくさい。ざっと見た感じ、疑ってる所の主張は分かるし判断基準としても無難かなーと思うんだけど、樵>>279初回占いを羨ましがるのが私から見ると樵狼仮定なんかしっくり来ない。(樵のそこまでの発言スタイル的にも) |
431. 村長 ヴァルター 21:07
![]() |
![]() |
トーマスは昨日寡黙になって、吊り位置にいっちゃう焦りがあまりないですね。 特に変に気負うことなくやっていこうとしてますかね。 >>279は若干アピ臭あり。 >>330 読めていなかった分から遅れを取り戻すために陣営論に発展させたように感じますね。 それから青年しつつ●商? ★ペーターはどこに置いてきました? >>370>>426 着地点が見えずにぐるぐる感あり。 |
432. ならず者 ディーター 21:09
![]() |
![]() |
凸ケアなし希望組は青がギリギリに発言して吊り回避するのを心配してる感じなんかね? 実際そんなことする狼いんの? 村なら見たことあるが 書>>429 その発想はなかった。一発言目で統一希望する真とかいくらでもいないか? 俺は逆に、対抗占うような真ならそんなとこ気にしないと思うな… |
433. 司書 クララ 21:14
![]() |
![]() |
者>>432 そそ。だから微妙。ただ、村騙りで占確定狙うならこれぐらい機敏に見てくれないとってことで、青はボッシュート。 で、長と意見割れたー。確かにアピかなー?って気もしたんだけど、トーマスの発言スタイルからこんなん言うかな?って思って。長はあんまりそういうの感じなかった? |
434. 司書 クララ 21:22
![]() |
![]() |
者>>432 あ、なんかちゃんと伝わってないくさいので。対抗既に居る状態の一発言目なら、私もスルーしてたけど対抗居ない状態(or限りなく低い状態)で統一って言ったのが気になったので悪しからず。 |
435. 老人 モーリッツ 21:23
![]() |
![]() |
>>410者はクリティカルヒットだと思うぞい、>>333書の疑問を商が解消してくれるのを待っていたが▼商でもよさげぞ。 商は>>329の手順の説明をよろしく頼むぞい 今巷では樵が疑わしいのかの。たしか年娘での対話の中で年が怪しいとか言ってたのと、妙農あたりに対する疑問とかを出してたのは覚えているが、ぞい。 では読んでくるぞい |
437. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
妙>>427 メタ関係に嫌悪気味っぽかったで敏感に反応してしまいました、リーザは可愛いですよ、感謝です。 書>>433 樵狼過程でも言える範囲かな。 >>136見フォローしてる部分や>>143商狼でも、と言えるあたりとか。 占い先は既に農に決まっていたので、アピれるときにアピってきたかと。 だからと言って樵狼で見てるわけではないですよ。白寄りの難色。 赤を背負ってなくない?となりつつあります。 |
農夫 ヤコブ 21:38
![]() |
![]() |
狩人、服の狂ブラフ把握しててくれれば、修鉄板護衛してくれると信じたい… そうでなきゃ凸ケア無しの意味ない 屋>>408 「偽視は変わらず」 さて、これが本心かブラフか、正直服偽視は広がってて欲しい さすがに▼服の多さから、吊られ防止で服も真取りに来ちゃったけど… これで狼の噛み先かわせにくくなったかもなぁ… 樵>>426 「老黒と勘違いしてた」 んー…? 気になるな、これ |
438. 村長 ヴァルター 21:45
![]() |
![]() |
パメラは第一声真切り案>>296 >>352 青に対して優しいようで手厳しさがあるのは≠青 >>353 服狂ならそれこそ今日、老羊が先に結果だしてきてるので割りにくるべきでしたよ。 明日だと黒出したとしても信用されないでしょう。 昨日からペーターとのやりとりをみると2Wは無いですね。内訳や陣営視点というのは漏れやすいので表で聞くより赤で聞くでしょう。 パメラは説明が分かりやすいので愛でます。 |
439. ならず者 ディーター 21:51
![]() |
![]() |
書>>434 いや、大丈夫だ。ちゃんと伝わってるし理屈も理解できるが、それを理由に偽視された占い師を見たことなかったってだけ 俺が占い師やる時は気をつけてみる 書は商を理解しようとしていた以外は印象ない。>>329への見解に期待 年娘は昨日から印象変わってない 統一なら【●屋○樵】【▼商▽青】 明確に黒いと思ったのは商だけ。締切までに商の回答が間に合うかわからんから暫定で出してしばらく離脱** |
440. 村娘 パメラ 22:12
![]() |
![]() |
一撃! 本格参加は23時過ぎそうなので今日も先に希望提出! 【▼商▽青●年◯商】 商は単に疑われるのが嫌いなタイプと思うけど、トゲトゲしさを感じる防御感が村っぽく無いと思った。機能の疑いを含めて今日吊る灰なら商。残るなら占いはして欲しい。 ただ、占いだけで考えるなら年の方が優先度高い。年村なら偽黒は出しづらいと思う。私の視界晴らしの願いも込めての●年ね。 青来てないね。 【青凸ケア不要希望!】 |
441. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
>>431長 青と年は吊りで追う。他の候補は占いで追う、という流れでのペーター放置だな。 >>428者 確定情報欲しいってやつだな。服真ならなおさら農はまだ灰になる。服真仮定の農狼を追いたくない。 その間、老羊はどうするか?対抗占いさせるわけにもいかんし、灰占い進めるしかないだろ?って考えだが、他に良い手があるのか? 農のまとめムーヴは白黒問わずできる内容だろ?まとめ役オーラ出して霊CO出たや |
443. 老人 モーリッツ 22:17
![]() |
![]() |
【●者▼商▽青】 ●者は商黒の場合、者疑いが激減するじゃろうし疑いにくくなる灰をそのままというのも、、商者両狼で商切りともみれるぞい。>>329商から???ってなっている人が多いぞい、ここから切りに行ってもおかしくはない。ただ者が黒いかといわれるとそうでもないぞい |
444. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
娘 >>272で、「昨日の私はSGに持って来いの位置」と自覚している娘が、>>272、>>273、>>274、>>281で、気になった人の気になった部分だけを発言して1日を追えるのは、非狼っぽいにゃ。 狼なら、疑いだけ撒いた事になるけれど、それだと自分が疑われやすくなるんじゃないの?っていう観点から。 >>225で「に占COか非占非霊したらパッション黒を感じたと思う」と老に対して >>145「占 |
445. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
とか霊の花形役職が無くて出た」っていうのも非狼っぽいにゃ。 娘が狼なら赤窓で占霊騙っても良い訳だし、狼なら花形の部類じゃないかなって思ったからだけども。 --- 農夫 >>140「可能な限りSG作らせない」という思考が念頭にあるなら、短喉黒取派に対して、狼懸念を感じるのは自然にゃ。 >>156下段は納得にゃ。 ただ、SG懸念が先行しすぎて、狼村関係なく全員吊らせないくらいの勢いにも見えたにゃ。 |
446. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
>>183で自分が見えた状況を狼視点で想像しようとしているのは、非狼っぽいにゃ。 >>195いろいろ拘りは強そうにゃ。 その後の灰考察を見てもそこまで引っかからなかったのと、農狼ならSG懸念を念頭に置いたキャラづくりを優先しすぎて自滅して無いかにゃ --- 司書 書>>217★読み込む前に希望を出そうと思ったのはなんで? 書>>218★「微妙に引っかかった」の部分を具体的に指摘して欲しい |
447. 仕立て屋 エルナ 22:18
![]() |
![]() |
書は、文章を読んでいると省略気味な部分が多くて、読み込むのに苦労するにゃ。 疑い先や意見は分かり易いから、悪くないけど、白要素は拾えなかったにゃ。 青は、村騙をした動機がよくわからなかったにゃ。単体は人っぽくなく、羊青の両狼なら、赤窓で交代したか、青が赤潜伏をしていて、羊が青を認知できていない可能性が高いにゃ。 ≪1dだけ読んだ単体のGS≫ 白:長妙娘者>農>年>書商>屋>樵青 黒 |
448. 農夫 ヤコブ 22:22
![]() |
![]() |
@8 羊服は発表方法について、同時出しムリとか、X時ならだせるとか、何かしら表明して欲しい 特に服は昨日は「対抗の判定をみて判定出す」という、陣営がどうあれ対抗二人と比べてアンフェアな行為をしてるとオラは思ってるだ なので、早いうちに何らかの表明無ければ判定出しの希望は受け付けにくい、ということは覚悟して欲しいんだべ 妙>>427 「修がいいの」 一理あるだ 15分決定後ろにずらして修待つ? |
449. 村長 ヴァルター 22:29
![]() |
![]() |
【▼商▽青 占:自由】 自由で占い先選定も込みで内訳見ようと思いますわ。 統一で3結果揃う保証はないし。 書>>434 エルナを庇うわけではないですが偽でも真でも同じように発言したと思います。 確定しやすい霊と違い、占に対抗出る視点はあるものではないでしょうか。 アルビンは妙黒あり気が強いのが視点固定させたい狼由来かと。 |
450. 少女 リーザ 22:31
![]() |
![]() |
>>448農 農村でも,今日はケア無しなら回避の指示があるし,凸ケアするかしないかで吊先が変わるもので確認をする係なのは霊(非狩かつ確村)の仕事なのなのよねなのよなの, 修はいつなら見られそうかしらなの? 霊職,役持ち勢は,不在になりそうだったらいつなら来れる/いつまで来れないってあると安心するわ@3 |
452. ならず者 ディーター 22:46
![]() |
![]() |
修はいつ来れるんだろうな…完全多数決じゃ駄目なのか? 樵>>441 商が2白になっても灰なわけで、色見たいなら青と一緒に吊りのがよくね?と思った次第 下段についてはそういうことじゃなく、農黒懸念があるなら妙みたいに決定権を握られることに不安はねえのかよと疑問に思った 樵>>451 アンフェア…? |
453. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
屋者に関して 屋から者への疑いは者の感想の言葉が気になった(>>207屋)のが起点ぞ。ここは屋が言葉選びから気になるのを見ているから変ではないぞい。 >>199者でいう「青放置」は初日は占わない(=放置からの2d吊り)という意味だろうから屋の読み取り方次第ぞ。 あとは者の●農がSGどうこうじゃが(>>418屋)、妙の視界晴らしじゃろうし(>>253者)、 |
454. 老人 モーリッツ 22:47
![]() |
![]() |
>>204屋>>209者で確白が出やすいという認識をもったなら者が●農してもおかしくはないぞい。 者狼仮定でも斑即吊りではないと明言している(>>238者)ので者は農を斑にして吊りに扇動させるのは難しいぞい、者狼で農を確白化させて何がしたいの?ってことになるので要素としては拾えないぞい。 |
455. 農夫 ヤコブ 22:53
![]() |
![]() |
出そうか迷ったが、各人自分の投票がちゃんと反映されてるかチェックして欲しいずら @7 \|年屋妙樵者娘|老|長商書青羊服農修 ●|商者商商屋年|者|自_______ ○|書長樵_樵商|_|由_______ ▼|樵樵青青商商|商|商_______ ▽|青青商_青青|青|青_______ 年>>399 「凸ケアなし希望」対応済、役職者希望は区切ってる |
456. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
>>408屋 僕の考察に、羊とのライン関連が少ないのは、この村の人で、占い候補と絡んでいる人が少ないからにゃ。 羊は騙りだから、灰狼とラインを切ろうとする動きをするが多いじゃない? だから、羊の発言よりも周りの発言から、その人の羊との距離感等で測ったにゃ。 ≠羊を拾えたのは、>>362年>>373妙 屋★>>407の回答が欲しいにゃ。 屋は、羊>>232吊り候補枠が樵って言ってるけど、羊の吊 |
457. 仕立て屋 エルナ 22:55
![]() |
![]() |
候補枠「放置(吊) 樵青書商者」って5人だよ?多いよね? だから、羊樵の2狼でも、こういう書き方をする可能性は十分にあると思うにゃ。 希望【●樵〇屋 ▼樵▽青】 でも商が今日は吊られそうだよにゃ? 商が吊られないなら村の視界晴らしのために、●商にした方が良いのかにゃ? 決定は自動了解だけど、23時頃に決定欲しいにゃ。 明日生きていたら、朝7時頃に判定を発言できるにゃ@0 |
458. 木こり トーマス 23:00
![]() |
![]() |
>>452者 中上:あぁ、ディタは商黒で見てるからな。なるほど。俺は黒吊り中庸占いのつもりで希望出してるから、商2白に妥協出来ちまう。服が一手遅れるのはもうどうしようもないからな。統一占いなら。 中下:なに!?握ってるのか?そんな話は聞いてないぞ?ポーズを取るのは自由だが、霊いるんだから霊まとめ、でなければ多数決だろ? 下:そうだ、凸はゲームバランス崩すから嫌なんだ。バランスは出来れば維持したい。 |
459. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
あ、無理。間に合わない。 【●年○屋▼青】 凸ケア無しまで考えれてないので凸ケアで。 色分かって視界が広がりそうなのは、▼樵だけどなんか違う感。 整理なら▼商だけど、商はもう少し話したい。>>329は多分商の中では一本筋が通ってるんだろうけど 理解は出来てない。 年屋に関しては、>>101評由来とのズレ。>>279言及あるかなと思ったけど無かったのがちょい不思議。 |
460. 農夫 ヤコブ 23:03
![]() |
![]() |
服>>457 朝7時ズラか… 23:00に決定は修不在だとオラの独断になってしまうし、現状商羊の希望が反映されてない そうなると、決定見るために自動的に対抗二人の結果を見てしまう形になる… ★羊老 朝7:10同時、とか対応可能…? @6 |
462. 司書 クララ 23:12
![]() |
![]() |
年優先なのは、今日の樵疑いの起点って年なのでガッツリ樵疑いなら、見落とすかな~?って。 ☆>>446 時間が時間だったのと、あの時点では占いするなら他考えてたのが年樵商。年回答待ち、樵商は発言待ち部分があったので。 ☆>>429 >>449 その視点も理解はした上で、気になったとしてます。ちゃんと読んでね。 |
463. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
\|年屋妙樵者娘|老|長|服|書商羊農修青 ●|商商商商屋年|者|自|樵|年_____ ○|書長樵_樵商|_|由|屋|屋_____ ▼|樵樵青青商商|商|商|樵|青_____ ▽|青青商_青青|青|青|青|______ 凸対応 不要7:要3 →対応無 吊希望 商▼4 ▽1 →商 占希望 1位2pt・2位1pt計算で商9pt、年屋樵4pt 老>>461 じーさんありがとう、羊の返事待ちだっぺ @5 |
464. 行商人 アルビン 23:15
![]() |
![]() |
お~ ▼商=者娘老長 ▽商=妙 ですか!十分十分、議論(らしきもの)の流れを見るに狼orミスリード村はちょうどその辺です、農や修は迷ったら▼商でいいからね! ▼商の場合、(白出るので)明日の手順を言っておくと 「年屋が白く、上5人が黒く」なる。これは簡単に分かるよね?よって上5人は基本的には占か霊を噛みにくることになります。そして占先は、その7人を外した「樵書(or青)」になりますね。 |
465. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
なんか俺のメモと違う 屋>>327 ●者○樵 者2樵1 年>>399 ●商〇書 者2商2樵1書1 老>>402 ●商 商4者2樵1書1 屋>>409(変更)●者○長 商4者2書1長1 妙>>422 ●商○樵 商6者2書1長1樵1 者>>439 ●屋○樵 商6者2屋2樵2書1長1 娘>>440 ●年◯商 商7者2屋2樵2年2書1長1 老>>443(変更)●者 商5者4屋2樵2年2書1長1 |
466. ならず者 ディーター 23:17
![]() |
![]() |
服>>457 ●樵〇屋 商5者4樵4屋3年2書1長1 書>>459 ●年○屋 商5者4樵4屋4年4書1長1 屋>>327 ▼青▽服 年>>399 ▼青▽樵 老>>402 ▼青 屋>>409(変更)▼樵▽青 妙>>422 ▼青▽商 者>>439 ▼商▽青 妙>>440 ▼商▽青 |
468. 行商人 アルビン 23:19
![]() |
![]() |
で、これ>>464はあくまでも基本形! これをモノサシにしてちゃんと前日からの各位の視点の動きをおさらいしてみて。 当然ながら狼もこれは見てるわけだから! さて、 名前間違っていたら悪いんだけど、狼樵者あたりかな?農や、仮に「●商」とした場合に確定白じゃない、って言ってたの。これは▼服とした議論の流れを思い出そう!真切りで▼服とするなら、それは羊or老に真占を決め打つということ。なので |
469. 少女 リーザ 23:20
![]() |
![]() |
商が何者であっても言いたいけどろくすっぽ参加しなかった人間が議論らしきものと皮肉るとはどういうつもりなのかしら こんな村いるのかしらって昨日と同じだわ! 村だって黒い村を吊ることは幾らだってあるわよ あなたがもしも仮に村でも吊って後悔はしないわ,▼商に希望を変えるわ@2 |
470. 行商人 アルビン 23:21
![]() |
![]() |
(訂正)狼樵者→老樵者、の誤植です。 (続き)服の真を追わない人にとっては農や(仮定の●商で白白になったら)商は確定白、ってわけです。 まだまだ縄に余裕があるなかで、議論の方向性をぶらすのはしない方がいいです。その「仮定が間違っているのか、合っているのか」が検証しにくくなるからね。 |
471. 司書 クララ 23:25
![]() |
![]() |
>>464 ごめん!全然わからない! いや、思ってることは多分、「SGしやすいとこを理由つけて吊りに挙げた中に人狼いるだろ」なんだろうけど、 それ当てはまるとは限りませんから! なんか理解が無理臭いので、整理吊で▼商していいですか…。 |
472. 行商人 アルビン 23:25
![]() |
![]() |
ザーッと概観していく最後に、 老>>443 は手順を無視している。 ▼商とするなら、●者とするのは非効率。老自身が言っているように、仮に商黒なら者はいったん放置でいいよね。まだ2縄あるんだからね?で、商は白出るから上記>>464のとおり者は吊り対象になるのでやっぱり占の優先順位は低くなるはず。 その思考がないあたり、老の白黒要素を取っていく材料になるでしょうね。老真ならここは丁寧に弁明を。 |
473. 農夫 ヤコブ 23:26
![]() |
![]() |
【 仮決定 ▼商 ●樵(次点4人から独断)】 ぎじろぐのデータとんだ! 者>>466 屋 >>409の●者が商になってた なので●の次点は者年屋樵の4人(多分これが原因) 修来たら改めて本決定、来なかったらこの仮決定を本決定に 異論についてはどうぞ 可能な限り「第二仮決定」って形にします @4 |
475. 農夫 ヤコブ 23:30
![]() |
![]() |
羊には申し訳ないけど、無理ならうまく対応して、ごめんね 【 占い結果は7:10に同時 】 ★商は対抗COは? ★ALL 対抗あった場合、▼青にします? それとも貫通? @3 |
476. 少女 リーザ 23:30
![]() |
![]() |
相対的に羊真かしらって夜明けの妙考えてたけど,羊が全然伸びて来ないわねなの 服真ありそうなのなの 異論無いわ。商は念のため必要なひとこと落とした方が村利だと思うわよ@1 修へ【霊判定を落とせることになったら、霊判定は占い師の判定の後に落として下さい。偽黒抑制。明日生きてるかどうかは別として参加出来そうですか?】 |
477. 行商人 アルビン 23:31
![]() |
![]() |
書>>471 だから▼商でいい、って言ってるよ!あと頑張って。ヒントは、「何のために占っている、吊っている?」という目的の再確認。それと、全てを占いきることはできない想定で「効率性」を考えること。 妙>>469 議論の仕方に関する著書は多数あるから大学生協の書店でも寄ってお買い求めすれば良いと思います! 服>>406下段 を見てご自身への皮肉だと感じないなら僕からはもう何も言うことございません! |
478. 村長 ヴァルター 23:35
![]() |
![]() |
農>>475 指定見てます、非狩と思って希望も出してますが、回避あれば▼青でケアしましょう。 書>>462 >>429「今日の発言を読んで」ですか? クララが所有してる人物像を読み取れないので、教えていただけると助かります。 真なら気をつける、が理解できませんでした。 |
479. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
>>468商 『老樵者あたりかな農や、仮に「●商」とした場合に確定白じゃない、って言ってたの』、いや、わしそんなこと言っとらんぞい。 少なくともわし視点で農白は確実だから。 「服の真を追わない人にとって」←これをわしが追いかけるわけないぞい |
480. 老人 モーリッツ 23:35
![]() |
![]() |
>>472商 商黒なら者放置でもよさげじゃが、他に黒いのもいないし、切りっぽいことした者を占いましょうぞ、というスタンス。『者は吊り対象になる』←わしとしては>>410者の疑問が妥当だと思うので結果的に商白であれ者黒には思わないし吊りに挙げないぞい。 |
481. 少女 リーザ 23:36
![]() |
![]() |
>>475農 ☆>>464>>477が非狩かつ自分吊宣言だわ ▼商にセット。寝るわ。皆お疲れ様なのよなの 農は微妙な立場なのにギリギリまでありがとうなのよ何者であってもなの |
482. 行商人 アルビン 23:37
![]() |
![]() |
☆農>>475 もちろん無いよ。もうこれは決まったこととして、この前後にどう発言するかを観察していけばいいのではないかと。農が苦悩しているように、村の一部が狼を追い詰めようとしてないから難しいかもだけどね。 羊にアドバイスするなら、 初日に羊を偽塗りしてたけど2日目は羊真っていきなり言っちゃってるからそこの思考変遷を出したらいいんじゃないかな。老服の偽要素の提出でもいいんじゃないですか。 |
483. 村娘 パメラ 23:37
![]() |
![]() |
【仮決定確認 異論なし】 ま、占いはペタ君に当てて欲しいけどねー 【占い結果は7:10に同時】には 【絶対反対!!】 意味ないよ。更新後発表できる人たちだけでいい。 偽かも知れない(私は偽だと思ってる)エルナにペース合わせて、議事を停滞させる必要なんてない。吊っても構わないと思ってたし、エルナの黒は吊る気もしないので放置しておいていいと私は思う。 真候補と見るのは良いけど村には悪影響だよ。 |
484. 行商人 アルビン 23:40
![]() |
![]() |
修か農、どちらかは確実に残るし 今の遺言でこの二人には手順が通じると思うので明日は多数決なんてしなくて良いと思います。 それと、また誤植! >>482 (文脈で分かると思うけど)最初の「羊」文字は「妙」です。 |
486. 農夫 ヤコブ 23:41
![]() |
![]() |
★ALL 娘>>483については? 何かある? お互いの判定見れちゃってもいい? 昨日の占い結果から、占いは狼目線、ベグり状態 つまり真噛みにしくじる可能性がある、と同時に霊判定が「二つ」出る 「何事もなければ」 商>>285 「農が吊りたい人吊ったらいいと思います」 まあ、多分コレが騙狼もオラに白判定出した理由だべ 表では発言しなかったが、灰吊なら商と思ってただ |
487. 村娘 パメラ 23:41
![]() |
![]() |
エルナは考察ができる人なのは分かった。でも真贋要素じゃない。できるかできない要素だけ。 羊黒見えてその程度の考察なら対抗占いする必要なんて無かった。 真なら占い機能を一回ドブに捨てただけ。 生かしておくのは構わないけど、真は見ないよ私。 エルナには明日、自分のタイミングで発表してもらって、考察の続きをセカセカ生きてる限り続けてもらえばいい。 表面的な考察なんて2度も3度も続けられないからね。 |
489. 行商人 アルビン 23:44
![]() |
![]() |
長>>485 君もそれなりに白アピか相手の黒要素出していかないといけない立場になるから、頑張ってね。ちなみに君は修の●だったし、僕もその修の意見は「なるほど」だったからさ。 3-1を見て基本的には真狼狂で考えると思うけど(といって真狼狼を否定もしないから、狂位置に関する考察については初日には割と注目したんだ)、長はどことも2狼ペアが生じそうだからね |
490. 少年 ペーター 23:46
![]() |
![]() |
>>455 堂々と書き間違ってたのに気づいたよ。対応ありがとうっ! >>473【了解だよ】 商は人なら>>464はせめて決定出るまで待ってほしかったかな…。 >樵 返事感謝。樵の考察として、「年老狼視」「青狼視」がまずあり、老に白出したから「服狂」に行き付いたという解釈であってる? >>459 書 樵>>279は白でも黒でも言えそうに見えたので僕は要素には取ってないよ~。 |
491. 司書 クララ 23:47
![]() |
![]() |
娘:>>296とかフットワーク軽い。ところで、 ★娘の服偽視って結構強固だけど、今日のアレと>>281由来?他あるなら教えて。 って、聞こうとしたら>>487出てた。 >>478 1d:引っかかりあり、2d:服発言見て、やっぱり真なら気にするんじゃね? なので。2dで服がウッカリ八兵衛してたら、人物要素として気のせいだったって感じです。 そこ、私の回答がごっちゃになってますね。すみません。 |
492. 村長 ヴァルター 23:48
![]() |
![]() |
樵>>441 トーマスがどれだけ占い機能を有能と思ってるから分かりませんが… 年は吊り位置確定、ということは理解しました。 パメラもペーターを同じ要素で疑ってますけど、彼内訳考察とか陣形見るのは苦手?なような気がするので本人要素になると思うんですよね。>>368 >>148 「パメラさんは議事をちゃんと読んでるなぁ」が娘に対する牽制よりも、素直に感じた部分かと。 |
493. 村娘 パメラ 23:48
![]() |
![]() |
長>>485 農>>487 リデルの判定結果を後回しにする必要もないと思う。 青・商の霊判定結果を早く見た方が建設的だよ。 エルナは話せるタイプだから、偽なら時間を与えれば与えるほど思考が回る。 それなら、短い時間でどんなレスポンス取れるか見た方が真贋要素拾える可能性はあると思う。 私は服真切ってるから、服の判定は参考にするけど、偽占としてどう動いたかしか見ない程度の情報にしかならない。 |
495. 農夫 ヤコブ 23:50
![]() |
![]() |
羊>>488 仮セットで樵にして(農>>473) で、修が来たら、彼女の指示に従って(それまでは樵で) 発表時間についても同様にちょっと待ってて これについてはオラが断下すかも 【 ★ALL 異論ないなら、占い発表は発表準備出来次第自由に発表でいい? 】 @1 |
497. 村長 ヴァルター 23:56
![]() |
![]() |
商>>489 ラインとか気にしてはなかったですが、アドバイスありがとうございます。 娘>>493 ぶっちゃけ羊にも老にも真らしさを感じてないので全員ほぼフラットなんですよね。 真切れないので修には待っていただきたいのです。 早く青商結果を見たいのは分かりますが。 農>>495 おけ。 |
499. 行商人 アルビン 23:58
![]() |
![]() |
年>>490 いや、これは吊った方がいいよ!▼商を出しているメンバーの中に屋年がいたらさすがにやり方変えますけど。 「村なら吊られるな」っていうことよりも、「村を吊らせた」事実の方が重いからいいです。これは議論状況見て柔軟に考えないとね。 年狼なら大いにこれ使うべきだし、村でももちろん推していくべきだよ!(ただし議論ができるかどうかは分からない)年屋農の陣営が勝てることを祈っていますね。 |
500. 司書 クララ 00:00
![]() |
![]() |
者:省エネさん。占い希望とかは違和感無し。屋への不信感も分かる。 ★>>439で明確に黒と思ったの商って言ってるけど、ざっと見た感じ商黒見てる個所見つからなかったので教えて欲しいかも? >>495 ごめん。考える時間ないので、任せます。多分、問題は無い…かな? |
501. 行商人 アルビン 00:01
![]() |
![]() |
そーだ、最後にずっと忘れっぱなしになってたけど、 空中戦 の話だね。 これは「~~の行動は、狼(村)には取りにくいと思います、なので怪しいです」っていう“黒視”を基本にしたのが「地上戦」、そうでないのが「空中戦」と表現したもの。 「狼でも言える」「村でも言う」ことは「狼(村)ならしにくい」行動とは別だよね? 見た感じ、年屋は地上戦していると思うよ。狼でも村でも、ロジックに考えているってことだね。 |
502. 村娘 パメラ 00:01
![]() |
![]() |
農>>495 ☆私はOKよ。ありがとう♡ 髭が重くて動かないんだけど、商人は回避あるのかしら? 非狩晒てるけどブラフかもだから一応、しっかり反応した方がいいよ。村陣営なら今話している事より有益な情報を自陣営に残す事考えね。 もちろん、ファントムは有りよ。 (ファントム=真狩があえて狩回避をしない事で狼陣営にプレッシャーを残す罠) |
503. 農夫 ヤコブ 00:02
![]() |
![]() |
★老羊服 【 発表時間自由 】 異論は以後、修に言ってください @0 流石に二人待たせるのは酷です 老は色々気遣ってくれてありがとう 羊も回線状況悪い中ありがとう 服も無理せずでいいよ 遺言そこそこあるんだけど、今は言えないって内容オンリーずら |
504. 行商人 アルビン 00:04
![]() |
![]() |
娘の出だしの印象が「空中戦」だったのは、様子見ながら「どこにでも地に足付けるように」行動していると見えたからだね。 で、ずーっと観察してるけど全て「狼でも言えるじゃん」って発言がほとんど(もちろん他にもいて、妙長者書あたりがそう)。 農が序盤に言ってたけど、青妙が同位置って話を思い出して。 「自分の今後の行動範囲を狭めて危うい位置に行く」「しかもこんな序盤に」は「行動」だよね |
505. 木こり トーマス 00:06
![]() |
![]() |
★ヤコブ 独断入れるなら、思考開示はして欲しいな。考えがあるなら明日でも構わん。ヤコブはまだ灰だし、決め打てるほど俺は白とは思えて無いんだ。占いだからまぁ良いっちゃ良いが。感情的にはやっぱ気になるわな。 だが、表まとめはサンクス。修不在は想定外だったな…。服の対抗占いに次ぐ。 灰に独断入れられた点を除けば、決定自体に異論はない。いや、有るか。凸対策して欲しかったともう一回呟いておこう。@0 |
506. 少年 ペーター 00:09
![]() |
![]() |
>>495【占発表、準備出来次第で良いです】 農さん本当に纏めありがとう。 夜の分の議事、ちゃんと全部読めてないんだけど、夜明けを確認したら多分寝ます。ごめんね、とても眠い…。あと、明日はいつもよりコアが遅めになるかもしれない。 青さんが滑り込みで来たら青吊かと思ったけど、そこは指示が出てないから商さんのままで良いのかな。一応対応できるように見てる。 |
507. 行商人 アルビン 00:11
![]() |
![]() |
娘>>502 >>482第一文 ▼先の発言くらいはよく読もう。冒頭にあります。これでよく「よく議事読んでる」評価貰えるのが不思議で仕方ないけど、誰が言ったか、残り時間使って探してこようかな? 誰だったっけ…長者書あたりでしたっけ?ごめん、残る人で探して下さい、これも材料になるだろうから。 あと凸懸念している人は、>>464再読!明日吊る位置間違わないで!黒い位置吊らないとダメだよ!@0おやすみ |
509. 司書 クララ 00:14
次の日へ
![]() |
![]() |
年:返答諸々ありがと。樵白黒判断つかないで占い>>387としながら、結論は凸ケア無しの>>399でその返答は、なんか?で、>>490の返答はう~ん? 結構、黒目に見てるならそこって、長と同じような感想出そうな気がするんだけど、ま~了解。 |