プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全村長 ヴァルター は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
神父 ジムゾン は 少年 ペーター に投票した。
司書 クララ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル は シスター フリーデル に投票した。
村娘 パメラ は 少年 ペーター に投票した。
少女 リーザ は 少年 ペーター に投票した。
行商人 アルビン は 少年 ペーター に投票した。
少年 ペーター は 少年 ペーター に投票した。
旅人 ニコラス は 少年 ペーター に投票した。
農夫 ヤコブ は 少年 ペーター に投票した。
負傷兵 シモン は 少年 ペーター に投票した。
パン屋 オットー は 少年 ペーター に投票した。
仕立て屋 エルナ は 少年 ペーター に投票した。
シスター フリーデル、1票。
少年 ペーター、12票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
少年 ペーター、12票。
少年 ペーター は村人達の手により処刑された。
神父 ジムゾン は、司書 クララ を守っている。
次の日の朝、村娘 パメラ が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、村長 ヴァルター、神父 ジムゾン、司書 クララ、シスター フリーデル、少女 リーザ、行商人 アルビン、旅人 ニコラス、農夫 ヤコブ、負傷兵 シモン、パン屋 オットー、仕立て屋 エルナ の 11 名。
709. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
1日目、ヨアヒム様縄予約、助かります。 初回吊り指定で回避する心配がなくなりましたわ。 私に占い希望集まっておりますが、パメラさんに変えて避けると怪しまれますわよね… 最悪斑らにされても即吊はないですし占い師見極めやすくなりますの。 パメラ様占い…セーフでしたわ… |
710. シスター フリーデル 23:45
![]() |
![]() |
2日目、霊護衛派なんですが、クララ様真でしたら抜かれてしまった場合戦犯。 まとめ役はパメラ様もいらっしゃるので悩むところですが取り敢えず兵セット。 夜チラッと見に来れたらまさかの?今対抗出してくるの? 指定先セット間違い無し。 |
712. シスター フリーデル 23:46
![]() |
![]() |
3日目、ヨアヒム様白は良いとして、ペーター様に2黒? 2人とも偽でしょう、昨日ので大分潜伏位置減らされたのは困りましたわ… 処理位置に来てしまいましたが今出るのはまずいか。 灰噛みで減ることを考えれば遺言まで待ちますの。 ペーター様吊りたくないですが…狩透けないようにする考察難しいですね。 |
713. 司書 クララ 23:46
![]() |
![]() |
司書峰クララのー? はばたきラジオステーション! この番組では、クララが皆さんから送られたお便りにお答えしていきます! 好評につき第3回目ー。 『RN、アルビーン』さんから頂きました。ありがとうございまーす 『いつも楽しく聴いてるで。占いコーナーあるんやな。俺のラッキーカラーを教えーや』とのメッセージです それじゃあ早速判定しましょう 『白! 白い風呂敷を持ちましょう!』 【商○判定です】 |
羊飼い カタリナ 23:46
![]() |
![]() |
ペーターさんパメラさんお疲れ様ですわっ! 年>>706 ペーターさん最後にすごい投げやりな発言で笑いましたわwこれは年黒あるでしょ() えーこれ神真じゃないのですか? もうログ読み追いつけてないのでわかりませんわ… ってえっフリーデルさん狩人?! 面白くなってきましたわね!! |
714. シスター フリーデル 23:47
![]() |
![]() |
【 狩CO 】を再度しておきますの。 アルビン様は白置きですわ。 ジムゾン様に対する熱い思いは会話するごとにボルテージふっかってましたし、演技にしてはやり過ぎ。 ということで離脱いたします。 パメラ様はごめんなさい、霊強襲はないとは思いましたが犠牲にしてしまいましたわ… |
青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
暴君クララを倒せ! 護衛を貰えないリナちゃんに捧ぐ、クララ偽要素 書>>87長★どうして羊は無視したのかな? 仲間だから? 書>>138「長が羊をどう見てたか」は読んでなかったよ。 嘘ですね 書>>147初手を青占い処理だと狩候補吊りに挙げなきゃいけないんですよ。これがめんどい この思考ならば、占い先に狩目を吊ることを避けるはず |
青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
書>>220娘直吊り 真実は別に狩があるかもなぁという潜伏位置を直吊り発言 筋が通らない 書>>148クララ視点では『狩を吊りから保護したい視点が抜けてる=人外かな?』って推理 ブーメラン直撃 書>>150 ここ娘が狩だから、狩保護視点が抜けてるって推理できるよね これが狩でも迂闊な発言するなら狩が悪いって考えの人ならいい、だけど狩保護を優先する人の発言ではない(クララのスキルも加味して) |
青年 ヨアヒム 23:50
![]() |
![]() |
書>>220村がやりたいことに合わせた上で勝つ 村が神占いを求めているのを嫌がるのはおかしい 書>>350クララは昨日時点である程度、年狼を追ってます 前日に一切年に触れてません 書>>450神の先吊りおけ 神狼仮定、書護衛する言っているなら書は噛めない、真なら放置するのを推奨、それを神吊り押すのは神偽を確信してても不明、神とライン切り |
718. パン屋 オットー 23:51
![]() |
![]() |
【娘襲撃確認 修対抗把握】だよー この位置から出てくれるのは最&高 盲信したい気分() パッション白だけど説得難しそうって位置だったのがはなまる 旅は農の被せ邪推に対しては灰に残したから終わったら読んでね 本題に関係ないのでー で、>>716見えた まーじか ベグ成功での抜きお見事っすわ |
720. 少女 リーザ 23:55
![]() |
![]() |
しょーがないな神吊る? 農はこれ狼COでしょ、商○とか知ってたから書は保留 霊判定は見れるよね今日 いやーごめん年黒とか言いまくってエピで年にも謝るわ とりあえず5縄で3~4人外かな 書>>707 そういえばそれすら宣言or質問しない辺り、もう完全に赤会議でお忙しい人だよね農 |
721. パン屋 オットー 23:56
![]() |
![]() |
忘れてた パメラ・ペーターお疲れ様 まあ占どっちから吊ってもいいってこったね 羊抜かれた中では傷最小限で済んだんじゃない? 1Wは2択になったわけだしね うん 大丈夫大丈夫(つらい) で、神こそ吊るかどうか悩みなんだけど、占からでいいよね?9割黒だと思ってるんで、それこそ黒打ち寄りなんやが |
722. 負傷兵 シモン 23:56
![]() |
![]() |
まぁでも狩対抗まで出てくれたならまだ勝機あるじゃん。 ラスト探して吊れば勝ちやで、ただもはやオトトンかアルビン狼だったら縄届かんだろなー、ただこれ俺しばらく死なないだろうから真面目にログ読み返すかー |
723. 仕立て屋 エルナ 23:57
![]() |
![]() |
【もろかく】 フリーデルありがとう~~~~~最高だよ!!!!! ペーターパメラお疲れ様。今更だがヨアヒムカタリナもお疲れ様。 神+占をしっかり見つめればこれから2縄2wも見込める。何より尼のこの位置がありがたい、整理は長だけで済むね。 今日から狼ども片付けるぞ! |
724. 農夫 ヤコブ 23:58
![]() |
![]() |
どぅわ。すまねえ。寝過ごして遺言ミスっただ。 【占いCO撤回、霊CO】 青白。 すまねえだ。青がボロカスに言われててオラなんも言えなくなっちまっただ。 そんで、 年黒。よかっただよ〜。 |
727. 司書 クララ 23:59
![]() |
![]() |
ありゃりゃ。破綻しちゃったか。 それに……うーん。完全に透けたねーこれ。 【狂人CO】 あーよかったー! 誤爆してないようで何よりだよ。初日>>553の要素で年黒置きしてたし、>>706もすっごく怖かった! でも>>488を読んでさ。対抗が修にも旅にも重ねてないなら多分誤爆しないって推理回して黒出し決めたんだよねー 正直、身内切りあり得ないでしょ論から、年白決め打たれて占いロラ余裕だと思った |
729. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
リアル事情を優先してあげるなら 今日で神を吊るしてあげるのが温情とは思うけど 占いにいた狼位置を確定させる方が村にとっては利なんだよね 占どっちか吊って黒だったら先に神吊ってあげて、残り占で3縄まで その後に生きてれば頑張るよ俄然頑張る 年の仇をうってやるから見てろよ見てろよー (浮かれて喉を消費する小市民の図) |
730. パン屋 オットー 00:02
![]() |
![]() |
妙>>720,>>726 正直、本当に妙の発言か?と思うくらいビビった 農狂でも放置避けるために真目落として縄かかりに行くっしょ これで農の色とっちゃうー?どっちも偽なのに どっちだとしても占吊ってきたい所存 修が偽の可能性0ではない(気持ち的には0に近い) |
羊飼い カタリナ 00:03
![]() |
![]() |
キャーヨアヒムさん!占い師真贋見るのに勉強になりますわっありがとうございます 娘狩想定ができていないという点は確かに〜と思いましたわ。 神吊主張も要素になりそうと思いつつ言語化できなかったので参考になります そしてペーターさん白でしたね。改めてお疲れ様ですわっ。白出してあげられなくてごめんなさいね 農のこれはなんでしょう。狂かと思いましたがその割には前日から布石がありましたし狼の可能性もある? |
少年 ペーター 00:04
![]() |
![]() |
フリーデルさんすごいなあ ヨアヒムさんの連投見て、思わず前の日のも見に行ってしまいました。墓下ガチ考察? パメラさん噛みでフリーデルさん狩COなのか…うーん、読めん。 カタリナさん昨日はボクの心の友でした! |
732. パン屋 オットー 00:07
![]() |
![]() |
と思ったらマジ?書>>727 君まだ狼匂わせて狂放置させないっていう仕事あったで (それ察してやってるならお見事っす) さーめんどくせえけど、どっちでも人外だからいいやくらいに思うか どっちかと言うと神(or修)の相方探し大事 神黒見えたほうが進む!は理解できなくもないけど、神を明日以降つれないケースって修が生きてる場合だから今日見る必要ないと思う 噛みからわかるっしょ そのへんは |
734. 司書 クララ 00:09
![]() |
![]() |
そだ。狼さんに言いたいことあるんだよね。アイドルクララからのアドバイス。 ……狂人より信用取る気ないなら、出てこなくて大丈夫だよ? 勿論、占い騙りするなって言ってるんじゃないよ。騙りで楽しみたいとか、3-1のが真を抜きやすいとかあるから、狼騙りを否定してる訳じゃない。そこは間違えないでね 出るなら、しっかり信用取ろう? 破綻するのが分かってる日も、結果出そう? やるならちゃんとやろう?って話 |
735. 行商人 アルビン 00:10
![]() |
![]() |
流石に年白を信じ続けたボクはこんな混乱にも動じないし 年の仇を討つ気力を溜めるため 今夜こそ早寝するねん あ、今更やけど青羊年娘、お疲れ様やで 青はホント…あんだけ喋るんやったら普通にして遊びたかったわ… |
736. 仕立て屋 エルナ 00:10
![]() |
![]() |
で屋>>730見て少し冷静した。尼狼神吊らせようとワンチャンあるんで、商>>729賛成~(全然冷静なってない 今日はノイズに化した二人さんしっかり見るつもりよ。まあ十中八九農だと思うけど。 そして真狩は狼に教えてもらうね。(気持ち的に尼盲信し隊の一員だけど) お休み!!!** |
青年 ヨアヒム 00:10
![]() |
![]() |
青が年白置きしてたのに年黒出されて、黒囲い見られてるし、青が長白置きしてたのに長直吊り枠になるしで悲しかったわー昨日 書狼でしょ、占い先の誘導やらの意図がはっきりしすぎてる、農のはその点、まだ真は検討できてた ちなみにリナちゃんの初日位置(青の脳内) 真 書>羊>農 狼 書>羊>農 狂 農>羊>書 真目も狼目も狂目もないとかやっぱりキャラが薄いわ…… しいていうと 羊目はNO1 |
羊飼い カタリナ 00:10
![]() |
![]() |
妙>>731 えリーザさん「書が狂COしたから狼だよね」ってマジでおっしゃってるんですか?破綻した占い師のいうことなんて真に受けないものじゃないのでしょうか… 特にリーザさんほどのスキルがあれば書がここで何の考えもなく狂COすることはないと考えると思うのですが… これはヨアヒムさんの青4d00:02での視点漏れ指摘が現実味を帯びてきます…?? ペーターさん!心の友!墓下で味方が増えていきますわw |
青年 ヨアヒム 00:13
![]() |
![]() |
書狼なら今回、狼陣営素直系だわ 書狼なら服屋は白置ける、同じく下げられてた娘年村からも確度は高い、で神狼なら商旅白、長はわからんけど、まあ初動で白置きだから妙やろ てか書狼で妙吊らんで負けたら泣く |
羊飼い カタリナ 00:19
![]() |
![]() |
青4d00:10 あーんヨアヒムさんキャラが薄いことには突っ込まないでくださいとあれほど…! 羊目ってなんですか()羊飼いじゃなくて羊そのものですかw ヤコブさんはカタリナ真への労いがないので偽霊ですわ() という冗談はおいといて、単独で霊スライドしてくるタイプじゃなさそうなので、やはり農狼でしょうか? フリーデルさん真狩なら私はポンコツ… 神真狩であってくださいと願う自己中な女ですわ… |
739. パン屋 オットー 00:21
![]() |
![]() |
正直に気持ち書こう 考察に乗って後出しになると面倒そう 神狼でコレやってたらマジでやだな という出方だったのが修を盲信できない理由のひとつ (こういう思考がパッと商からできてたらマジで白置きしたんだけど、昨日ブチ切れてたわりに、そこ目行かなかったのはツンツンしとこ) 灰ガチ脳に僕も切り替わってきた・・ 狩狼兵の最終盤面みたいな伝説作る気ないっすか?狼さん 多分伝説になれると思うんですよ |
740. 司書 クララ 00:21
![]() |
![]() |
>>732 さあてね。ブラフかもしれないし、そうじゃないかもしれないよ? ただ、結果出してる騙りと結果出さない騙り、どっちのが仲間見えてないっぽい? って話になると、余裕の狂人置きだよね。って話になるよね。 ヤコブーが結果出していれば、普通に破綻COだけだったかもねー。 議事録2回くらい読めば分かる情報だからさ。こんなの。 ほんと、しっかりしないと勝てないよ? |
741. 負傷兵 シモン 00:21
![]() |
![]() |
いやこれは反省やなぁ、農吊りから入って黒結果なら書と年飼い進行で書真年狼なら最終日年吊りでいいって感じがベストだったんかなぁ。 まぁそんな複雑な進行村が嫌がるだろうからこれはこれで良かったんか。 ただ旅狼なら年占いに持ち込んだ俺は土下座もんやな、神黒なら初日に神占い独裁指定だったか ポンコツ霊ですまんなみんな(^O^) |
742. 少女 リーザ 00:25
![]() |
![]() |
いいんやで、ポンコツ同士がんばろうや とりあえず返信だけはしとくかー 商>>692 書>>494時点だと、書真仮定で▲書が通ったとしたら4人外が残ってるはずだから「3?」ってなった 言ったあとで書>>517って気付いたけどなんか旅と商が深読み合戦を始めてたから何となく言い出せなかった プチ混乱させてスマンかったね 当時は神を真視してたのもあって咄嗟には理解できんかったのよ |
羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
娘4d23:58 パメラさんは農の方が狼濃厚で見ていたのでしたっけ?(地上のログをろくに読んでいない顔) ところで、パメラさんの素朴な?感じの口調がすごく好きで癒しでしたわーっ 書>>734「狂人より信用取る気ないなら、出てこなくて大丈夫だよ?」 書狂でこんな煽りみたいなこと言わないでしょう…と信じて書狼で!(狼側も作戦だとわかるでしょうから煽りには見えないかもしれませんが) ▼書ですわっ!!! |
743. 負傷兵 シモン 00:27
![]() |
![]() |
しかしこれ村長どうすんだよ、もらや俺からしたら長の精査無理なんだけど。一応あと余裕縄は1やな。 しかしジムゾン狼ならもはや吊り位置に入ってしまったから苦肉の作で狩coしたんか? 正直俺からしたら商と意見違って初っ端から対抗出したい派なんだけどダメなの? 正直修が対抗coしてたらジムゾンに俺守らせてたんだが。 破綻覚悟で霊襲撃きてたんかね |
744. 行商人 アルビン 00:28
![]() |
![]() |
>>739 ベッドの中からこんにちわ 君、昨日のボクの発言見てて ボクが神真狩で見てるように見えてたん? 明らかに神の他に狩がいると信じてるの透けてたと思うんやれど(主に兵が年だけでなく全員に狩りCO出させるとか言い出してたあたり←根に持ってる) ちなみにボク昨日一日年白前提で考察してた その結果一番疑ってる位置は君なん 起きたら殴り愛しよか?おやすみ |
青年 ヨアヒム 00:29
![]() |
![]() |
屋 神真は見なくていい、神真なら昨日は年黒で吊り先をそちらに回せるとして、今日神襲撃しないはありえん、 羊 妙の視点漏れは、農狼のっていうよりは、農が破綻ムーブするのを見越してした発言、つまり兵が年白言うのを確信してるって意味 妙>>715農狼CO? 兵>>716年白 多分、いま頃赤でやらかしたーって言ってるかと |
745. 少女 リーザ 00:30
![]() |
![]() |
屋>>665 縄を気にしてるから喋り出したんだよぉ そりゃ脅威噛みしてくれるなら嬉しいけど、沈黙のマイナスある以上SGポジでしょ んで青騒動を統制する気があったら、そもそも妙>>604を初日時点で言ってるよ こりゃ聞く耳持たないだろうなって諦めて、せめて初日占い浪費だけは悪手だからなって忠告した でも兵は統一にしてくれそうな雰囲気あったんで黙ってた んで兵>>210だったから、そりゃあさすシモよ |
746. 仕立て屋 エルナ 00:31
![]() |
![]() |
屋>>732 それちゃんと仕事してるよ。 露骨に人狼臭を放つよりも、良いところに狂って狂人を装う狼を装う狂人を装う狼(ryと思わせた方が良いと思う。 だから私はもうこの二人を存在しないものにする。 兵>>741 そんなことないよ、シモンがいるだけでいろいろと心強いし、説明も助かる。 年>>706借りてこれから「村勝つでしょ」。 でこれニコラスはどうもしっかり再精査しなきゃ。 本当にお休み!!** |
青年 ヨアヒム 00:35
![]() |
![]() |
兵 狩を出すかはどっちでもいいかと ただ、商は初日占い結果伏せ進行とか狼に真狂判断をさせない進行を提案するなど、狩保護の意識があったので、出すのを反対するのは割りと自然 まあ、青>>431で言ったように、そこは進行の人の趣味 |
747. パン屋 オットー 00:36
![]() |
![]() |
書>>740 あー、君いい偽だな(錯乱) でも主人が狂の君ほど賢いかわからんけどいいのん? 商>>744 むしろ商が神以外の狩期待してたのがわかるから言ってるんだよ 対抗が出たことで神の出方は完全に演技なわけで、それが確定した瞬間に神への怒りが再燃してくれてたら「完全に白置けた」って話をしてるんだわ ただコレでちょっと置けるかもしれない 悩みたい それ書いて寝ようか |
748. 司書 クララ 00:37
![]() |
![]() |
あと、狂人がパメラ偽黒は怖いよねって何処かにあったよね。 違う違う。『初手でふつー割らない』が正解。発言にツッコミは入れたけど、あの発言だけだと本気で見えなかった村って可能性はあるし なによりスルーしていいよって言った発言に突っ込んで初手から失言する狼なんか……ねえ? 早いタイミングで割ると、娘希望が多い分、狼陣営主張に無理が出て、視点詰みが早まる。あのタイミングで割った所で利点なにもないよ。 |
羊飼い カタリナ 00:38
![]() |
![]() |
あら、私ったら農のことも書のことも狼だと言っていますわね 迷いますけどここは書狼にかけますわっ、、と思いましたがやっぱり羊3d23:31に書いた農>>702>>703が気になりますわ。狂視点だと翌日破綻するかはわからないはずですから、まだ気を抜けない場面ではあるはず。 やはり書狂、農狼でFAしておきますわっ LWは全然予想つかないですけど、、 青4d00:29 あー!確かに正式には破綻前ですね |
749. 少女 リーザ 00:39
![]() |
![]() |
とりあえず、現時点で神は狼視してる 狼のとき狩がどれほど怖くて処分したいかは狼やったことある人なら分かるよね 放置なんて基本的に問題外なんだよ、真占よりか優先する場合だって多い じゃあ何で神が噛まれてないのか、狼で噛めないからです 真狩は別にいると狼側は知っていたからです てわけで神農が狼で書狂ね、困ったらここ吊ろうね LWどこなの教えてー? |
750. 負傷兵 シモン 00:45
![]() |
![]() |
いやー妙、俺は結構狩軽視派なんだわ。まー、レンガありなしにもよるけど狩って結構もろ刃の剣で対抗出られて吊り殺されたり潜伏死からの乗っ取りもろもろあるからさっさと出て噛まれて死んでください派なんだよなぁ。 人狼視点狩は有能ならウザいけどポンコツだったら単なるお荷物だから狩炙りが人狼サイドの有効な戦術とはあんま思ってない派。 cco来たら灰詰まるし。まぁ今回は真占い即死だから灰詰まっても意味ないけど |
少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
パメラさん素敵キャラでしたよ。 ボクはどんどんRPやる余裕がなくなってきて、もういいや体言止め多用で。ってなって昨日のなんか改行もしてないしひどいものです。 昨日のカタリナさん噛みはベグだと思ったんですよね。最初、霊いるのに2黒で大胆な破綻演出だなと思ってそこから考えたら混乱を極めた。読み直すたびにくるくる変わっちゃう。ボク要素拾えないし。 ここで一句。 墓で読む青考察の読みやすさ |
751. パン屋 オットー 00:46
![]() |
![]() |
商の今日初動で白置けるかもしれない のお話 年白過激派を装っているけど、商のログにおいて年白は「言ってるけど年白説得はしてない」んだよ なのに「ほら!言ったじゃん!誘導した君を怪しんでるよ!」って叩きの材料にまで使ってくるのよ これ推理当たっててフィーバーしてる白に見えるんだよね もっと説得すればよかったっていう後悔が薄い部分特に 狼なら後悔の方演出したくならない?僕結構白取れると思うんだけど |
752. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
あー青の村騙り見た瞬間まで時間を巻き戻したい。 昨日対抗出すべきだって私からも主張するべきでした。昨日対抗が出ればペーターくんが白だと分かって吊らずにすんだのに。 商>>729アルビンさんは私の発言捏造するのいい加減にしてもらえますか。 今日は時間とれますよ。 |
羊飼い カタリナ 00:51
![]() |
![]() |
娘4d00:35 カタリナではないですけれど、拙者〜でござる系RPはしたことがありますのよ そしてその時も、「RPで誤魔化されてたけど実は発言的にはキャラ薄い」的なことを言われた覚えが…w 次は初手で占い師吊る、くらいのことを言ってみようかしら…それぐらいの荒治療じゃないと根っからのキャラ薄は治らない気がしますわ パメラさんは多分普通口調でも素敵だったと思いますわ |
旅人 ニコラス 00:54
![]() |
![]() |
プチおはようございます なんか熱烈歓迎ですね ただ、神の反応見ないことには何とも言えませんが 少なくとも3SG抜きするまでは破綻させない方がいいと思うので、▲兵はしばらく放置ですね 今日▼神なら最高ですが、商>>729が多分正着、▼神は強く押せないですね 噛み筋が問題ですねえ ▲服しちゃうと、私疑いが増さないかな ▼長、▼神で4SGと思ってるんですけどね |
仕立て屋 エルナ 00:54
![]() |
![]() |
でもクララもさ、スキルの高さが故に逆効果な気もする。 その時点で対羊の信用差が大きかったからこそ狼も騙り出したんだろう。希望的観測で書狂を信じるよりも。 そしてシモンの統一占も良い手だったと本当に言わざるを得ない。私もまだまだ甘いね。 一応メタで農神長3wかな。正直連日白同士の殴り合いに見えてきた。 |
754. 神父 ジムゾン 00:55
![]() |
![]() |
兵>>753 私が真なのでGJは出ません。どっちみち書農の吊り切りは必要。すでに農黒で民意固まっているなら、村の戦力を削られないうちに今日私を吊って修黒見せてLW探しを開始するべきだと思うのですが、どうでしょうか。 二度寝します。** |
755. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
>>752 俺はこれ間違いないと思うわ。 昨日対抗出すべきだったし俺からしたら今日coしてきた真狩自称の修のが意味わからん。 昨日じゃなく今日出た意図はなんなんかって話だし。 昨日俺が出ろって言った時にすぐ出た方が盤面わかりやすいし昨日の考察も大分変わってんだろ。 戦術眼の違いかもしれんけど俺は商とはガチあわんな、修盲信の流れの村のみんなの思考わからんぜ 昨日出るのとなんか違うの? |
756. 少女 リーザ 00:58
![]() |
![]() |
おお神(洒落)は時間取れるのか、いいなぁ 実は私、今日と明日あんまり時間取れないんだ… 返信くらいは出来るけどログ読み込みはちょっと無理 大事な局面なのにすまん 兵>>750 まじかー、私G国民だから知らないけど狼のとき狩が怖くて夜も眠れなかったぞ 屋>>751 商は全体的に素直感情で白取れる子だよね分かる、ああも早いレスポンスで偽装するのって難しいもん |
757. 少女 リーザ 01:13
![]() |
![]() |
兵>>755 昨日出てたら修のほう偽視してた 今日になっても噛まれてない神を見て妙>>749の通り狼視するに至ってるから、今は修が相対的に真っぽいだけ とはいえ羊とか娘とか絶対護衛されてない所ばっか噛んでるから、神真はあるよね そもそも青殴ってた神に白取ってるのは言った通りだし 今日は流石に神修どっちか噛むのか、灰狭めしてでも噛まないのかうーん つーか旅はどうしたの赤会議中なの? |
羊飼い カタリナ 01:22
![]() |
![]() |
妙>>757 旅は眠りにつかれましたわよ(旅>>705) 商>>729「リアル事情を優先〜今日で神を吊る」とかもそうですけど、皆さん意外と読み落としとかもあるのですね(神>>419「明日の夜までほとんど時間とれなくなりました」) たまたま見落としただけなのか、読み飛ばしがあってもそう悟らせない話術なのかわかりませんが…人狼では弱みを見せないのもやはり大事な技術の1つですね。 私も寝ますわ** |
758. 少女 リーザ 01:26
![]() |
![]() |
今回の狼は不慣れ勢だと見てるけど、そういえば旅も考察というか向ける視点そのものは結構ズレてたなぁ 思考の流れとしては腑に落ちてたから一旦白置きしたけど、なーんか狼の発言というか考察稼ぎっぽい雰囲気は初日から感じてたんだよね 旅も再精査してみる必要ありかこれは うーん、やっぱ読み直しても神は色んな意味で本物っぽいなぁ これは農修旅-羊ある気がしてきたなぁ 言ってる事コロコロ変わるポンコツでごめんね |
旅人 ニコラス 01:36
![]() |
![]() |
正着は2占処理後に狩人決め打ちかロラですよね 吊れるかどうかはわからないですが、どっちにしろ長の扱いで頭悩ませることになると思いますよ なので最低限の3SGは確保できるかと そして仮眠とったのは失敗だったかなぁ… この後本格的に寝ようかと思ってるんですが |
シスター フリーデル 01:45
![]() |
![]() |
アンさん狼濃厚ですので、▼農から明日狩ロラ ピンさん残しでギリギリまで灰吊でしょうか。 灰噛み挟むとLWはSGを作り切れてないから狩ロラしたいんだろう。 が強まりそう…偽装襲撃やります? |
少女 リーザ 01:54
![]() |
![]() |
今日、神は噛まれるのか? 噛ませたいなぁ どうせ兵は護衛されてるから食えない、じゃあ灰狭めでもするの? するかも知れないなぁ、狭めても困らない白い子いっぱい居るし はー霊判定が見れるうちに修吊りたいけど無理だよなぁ |
青年 ヨアヒム 02:03
![]() |
![]() |
目が覚めたので一撃 兵 流石にブラフだよな、この状況で神真考えるとかありえんぞ 神 これもう真切りですね、狩なら縄ではなくせめて噛まれてって話 妙 何か視点漏れ抜きに黒過ぎて、今日、妙吊りして狼陣営絶望させてもいいんじゃない感 神と同じで追い込まれると弱いタイプか? んーここ村なら視点漏れが未来予知説出るね てか、誰もそこに突っ込まないのが嘘やろ…… |
青年 ヨアヒム 02:09
![]() |
![]() |
妙は明日旅にサンドバックにされるの決定 いないのを赤会議中とか言われたら 自分なら存在否定レベルで殴るよ しかも、このタイミングで薄くなる発言も、神妙狼でリアル盾狼とか嫌やなぁ、書は真取りにいくのはいいけど、疑い位置が明確過ぎるうえ、じゃあ次は年、の切り替えの速さが狼目しかなかったから 青的には二日目の真目、羊>農>書やったなぁ 農狼ならラインが何もないから真狂偽装うまい、しいて言えば神農くらい |
760. 神父 ジムゾン 02:10
![]() |
![]() |
ん…ちょっと待ってください。 兵>>753だと 占占霊狩騙灰灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 占霊狩騙灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 霊狩騙灰灰灰灰 ▼灰▲灰 霊狩騙灰灰 ▼灰▲灰? ※ここで白吊るとPP 霊狩騙(灰) |
761. 神父 ジムゾン 02:12
![]() |
![]() |
神>>754だと 占占霊狩騙灰灰灰灰灰灰 ▼狩▲霊 占占騙灰灰灰灰灰灰 ▼騙▲灰 占占灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 占灰灰灰灰 ▼占 灰灰灰灰 私を吊らない方が灰は狭まるのか。どちらがいいんでしょうね。 |
青年 ヨアヒム 02:26
![]() |
![]() |
ただ、書神妙狼だと、狼陣営勝つつもりあるん?という疑問は残る 神は兵鉄板宣言をした上で、羊襲撃せずに、兵襲撃、神吊り、占いロラで三縄消費、書は偽黒を出してそこにも縄、妙は羊農の偽ラインで村に黒塗り これが勝ちルートだろうに、どういう勝ち筋描いていたか気になる 書神妙トリオなら動きが二手遅い感 |
762. 少女 リーザ 03:04
![]() |
![]() |
狩が生きてる以上もう狼側のお弁当はない 兵しか護衛されないからね つまり神修を噛まずに残して揺さぶりをかけるなら、灰を噛んでLWの潜伏先を狭めることになる 書噛みは縄が浮くから論外 だから本来なら今日は神か修が噛まれる …んだけど、白判定じゃないだけで実質白みたいなお弁当が沢山いるんだよねこの村 だから神修が噛まれない可能性も割とあるんじゃないかと思ってる だから狩吊ってみたいけど賛同は無理そう |
763. 神父 ジムゾン 03:16
![]() |
![]() |
寝付けない。 神>>760は実際には狂を吊る日以降に襲撃なしを挟んでくるでしょうから、最終日手前でも3択ですね。 フリーデルさんが狩COしてきたということは神>>760の進行を想定しているはずだと思うんですよ。灰吊りは信用差からも修視点のLW候補が吊られることになるでしょうから、LWは私とキレている位置の可能性が高いです。 |
764. 神父 ジムゾン 03:16
![]() |
![]() |
確霊の「あの時独断していれば/いなければ吊れたのに」バイアスもばかにできないので(経験者)私は改めて神>>761の進行でいきたいとシモンさんにお願いします。 今度こそ寝ます。** |
765. 司書 クララ 03:40
![]() |
![]() |
クララ、スキルあるとか賢いとか散々な言われようだけど、全然無いよ あったら年狼置きして旅に誘導してないし 狼占いも誤認してたから>>190は『しっかりしてー』って意味で言ったし 今回推理当ててたの、娘白くらいだし それだって夜明け前心臓バクバクで苦しくて、結果貼れずに死ぬかと思ったよ。賢かったらきっとそんな思いしないよ 馬鹿みたいに信用だけ取りにいって、結果としてちゃんと嘘をつけてた。それだけ |
司書 クララ 03:58
![]() |
![]() |
>>734に続けて言うと、信用取るのって実は簡単だったりして 『クララと同じ動きをする』 CO直後は不安だったけど、なんか村を見る限りは、これで正しいみたい クララは何を考えながら議論していたか。というと 『みんなのアイドル、クララだよ! この村でちゃんとやれるかなぁ』って柔らかい視点と 『我……占イシ……! 対抗……ミナゴロシ……! 人狼……ミナゴロシ……!』って>>190の殺意を持つこと |
766. 行商人 アルビン 04:15
![]() |
![]() |
夜中に起こされたついででチラリ…そしてため息 >>752 神、君は一度でも 「急用は片付きましたから今後は通常通りに参加できます。ご迷惑おかけしました」言うた? 言うてへんよな >>674 体力限界で寝ます 普通にリアル忙しいままと思うのと違うの? 人に対して捏造とか煽り言葉使う前に、人狼プレイヤーとして正しい行動しろや 狼とか狩とか以前の問題やぞ |
767. 行商人 アルビン 04:17
![]() |
![]() |
で、このままやと兵が最後に残されて尼神2択を独断で決める展開もありうる 少なくとも今、完全灰の中に狼は一人のハズの村多数の状態で村の総意を決めたいねん 喉使わせて堪忍やけど ■1.尼神どっちを真に扱う? 兵はせめてこの議題の結果は受け入れて ボクも神を真が多数票でも諦めて進行する ボクは当然、尼真で見る |
768. 行商人 アルビン 04:20
![]() |
![]() |
>>755 兵、尼は「今日出てきた」んやない「昨日投票でCOした」の分かる? 昨日のうちに発言COさせるのと投票COするので 神が偽の場合の利点は分かるやろ?真狩が確実に1噛み回避できるんよ 神の真偽については議題に従うことにしようや >>758 つか妙は望んでた修からの対抗だぞ、喜べよ |
769. 行商人 アルビン 04:26
![]() |
![]() |
>神 んで、君はボクの理解を求めてないのは2日目から明らかやんな? >>402 ボクが妙のレベルがわからんの?に対して >>404 論点ずらした質問返し >>406 でもボクが●娘にだけ言うてると論点ずらし ボクの質問の意図を読もうとしてない、自分をボクに理解させようとしてない つまりボクのこと狼やと思うてるんちゃうん? そこ、ハッキリさせようか |
770. 司書 クララ 04:29
![]() |
![]() |
捏造って発言は煽りなのだろうか……? クララはその答えを求めるべく、ジャングルジムの奥地へ向かった…… これは違う鯖での話だけど、 EPで対抗に直接確認を取ったが、占い予告は存在しなかった。それにも関わらず、自分の白先から『対抗の占い予告に重ねたアホ。真切るわ』って言われた事があると、発言を読んでないならまだしも、村側が亜空間から発言を取り出して参照してるうちは、村は勝てないなーってなるよ |
771. 行商人 アルビン 04:29
![]() |
![]() |
ほんで、屋とボッコボコ殴り愛の予定やったんけど >>635 が目が焼けるほど白かった ちょっと君とはまた今度にしたるわぁ(新喜劇ばりのチンピラ口調で では周囲が落ち着いて眠れそうなのでまた明日 |
行商人 アルビン 04:32
![]() |
![]() |
>>770 クララちゃんお疲れやで 君が人外だとして、この村で一、二争う尊敬できるプレイヤーやわ EPで立場をボク忘れて占い騙りの極意を教えてほしい気持ち 君を苦労させてる狼さんはぁボクがぁ墓に送ったるからぁ |
司書 クララ 04:40
![]() |
![]() |
あ、でもね。 狂人で、最終日に真占いの結果を捏造して『黒出し先と吊り主張先が違う! お前が狼!』って主張が何故か通って真占い吊れた時。 これ以上に無いくらいカタルシスあったかな。 そういうことしなきゃ勝てない時点で負けてたから反省しなきゃいけないんだけどさ。 |
772. 旅人 ニコラス 05:00
![]() |
![]() |
おはようございます 【もろかく】 初回の噛み筋が色々腑に落ちました とりあえず2日連続占吊希望、2狩放置、狼の手で灰狭めてもらいましょ …年白で2縄LOSTした事実はかなり重要だとは思うんですけどね(この中に2W潜伏してるのか…) 娘狩で神修両狼って線もゼロじゃないので、占い吊切後は狩人ロラ希望 それとも真狩決め打ちする? 個人的に長の扱いが頭痛い |
773. 司書 クララ 05:02
![]() |
![]() |
>>767 商☆ 狩人はローラー。引き潰しが最適解だよ。 村としてはノイズかもだけど、真面目な話としてLWを逃がす為に狩騙り狼を犠牲に真噛んでくる可能性、修はともかく神偽で見るならあるので、占いローラーするのが決まってるうちは狩の処遇は話すだけ無駄なんだよね。 修偽なら出ない、とか。神偽ならとっとと放棄するとか、最終的にバイアスかかった目で見そうっていうなら純粋な灰ガチにしたほうが簡単。 |
774. 司書 クララ 05:17
![]() |
![]() |
基本は 途中で2w残りで終わるかもしれない進行 < 確定で3人or4人最終日が迎えられる進行 < 1つでも真占いの白が残る進行 < 詰み進行 の順に優先度が高いよ。今回は真が早々に噛まれてるので最終日目指せるだけでまあまあじゃないかな。 それで確定で最終日に行きたいなら占ロラ→狩ロラ→最終日で十分。分かりやすいね。 これなら狩は霊護衛と言っておけば噛み先に困るっていう利点も取れるしね。 |
775. パン屋 オットー 05:29
![]() |
![]() |
>>758の誤植草 うん もう妙商狼ならうま杉田元白 からの敗北 いや見るけどね 優先度はだいぶ低くなったかなあ と思っとるよ さあ気張るべー そして何度も言わせないでよね 神修兵3残りで、全てをシモンに託して勝つんだよこの村は それが一番ログがおもしろいだろぉ!?(病気) 根本的な話なんだけどさ なんで狩先吊り発想あるん? 結構マジでわかってないから教えて |
776. 行商人 アルビン 05:32
![]() |
![]() |
騒がれてまた起こされた…そして 狂人クララたんから熱いボクの提案捻じ曲げ発言があるので>>767補足 3人で迎える最終日が兵尼神の盤面になった時限定で ■1.尼神のどちらを真に扱いますか? 兵尼神の盤面での決め打ちを兵に一任して責任押し付けるのではなくて、村の意見を聞き入れる形で責任分散しようって提案 屋も余裕ぶらんと協力してや 占い吊ってる途中で狩に噛みが入れば視点整理できる |
777. パン屋 オットー 05:32
![]() |
![]() |
▼神or修の場合 ▼狩⇒真を吊っていたら兵抜かれ 占狼の情報なし ▼騙⇒襲撃は狩 翌日占吊っても兵噛まれて占狼の情報なし どう転んでも狩の1Wしかわからない道に見えるんだけど 1日早くこの情報がわかる!は人によっちゃあメリットなんだろうけど、そもそも得られる情報量が減るじゃん この方針 噛みも情報だと思ってる勢からすると、それ捨てた上での最終日4灰なことにメリットを感じない |
778. パン屋 オットー 05:33
![]() |
![]() |
書農はいつか吊るんだから、負けうるのは最速5⇒3人時 ▼占仮定(兵鉄板護衛 占狼確定) 狩抜かれればその時点で2Wが判明 その上で4灰ガチ 抜かれなかった場合、兵がずっと生きているので最悪の5人盤面は 村狼狩騙兵 村VS狼で(投票合わせ徹底)、勝てれば修VS神 残された村は「灰狼を認識した上で」殴れる こっちが情報量として強くない?僕に見えてないラインかなんかがみんな見えてる? |
779. 行商人 アルビン 05:35
![]() |
![]() |
んで、吊り順と護衛先については 占占の2ロラは確定その後はボクは灰吊りが好み けどここはその日に生きてたら主張するわ んで護衛 今日はどっちも霊鉄板 明日以降は兵の>>753提案でええんやない? それか提案で神が少数票なら、信頼逆転には平和しかないから尼に霊護衛、神に自由与えるのでもいいけど とにかく今日だけは霊鉄板 |
780. パン屋 オットー 05:37
![]() |
![]() |
メンタル部分込みの話 優位なのは僕らだと思い込んだほうがいい気もする 陣形は誰の目から見ても【書or農,神or修,灰狼】 早く情報得ても、そこから先で書の相方でみるか農の相方で見るかでまとまらなきゃ本末転倒なわけですよ そもそも妙って「統一じゃねーと無理だわ 意見踊る」 って意識だったじゃん ▼狩ってダンスルートじゃね ★妙 僕気付いてなさそうな▼狩メリットあればください |
781. 司書 クララ 05:41
![]() |
![]() |
>>775 面白いログになるのは激しく同意。 それなら村が勝っても狼が勝っても美味しいよね。分かる >>776 そもそもそれを提案するの明日か明後日で良いんだってー。 今日の噛み次第じゃ狩の信用勝負放棄する可能性だってあるのに、今日わざわざ聞く意味が無いよ。むしろ信用勝負に乗るか反るかの指標にされる可能性あるんだから聞かない方が得じゃない? |
782. 行商人 アルビン 05:42
![]() |
![]() |
占占ここまで吊って狩2と霊生存なら灰吊 ここで吊る灰の霊色が見たければもう一度霊鉄板 黒が出たら狩ロラで勝利確定 白が出たらもう一度灰吊り 終わらなければ最終日狩人対決 農霊()の線切ればこれが最適解のハズ |
784. 旅人 ニコラス 05:48
![]() |
![]() |
修狼なら狼サイドの狙いは多分、神を3SG目にして王手をかけること なので灰吊にミスが許されない状況になる (だから長の扱いがネック、3dの農のLW長推しが心理面をえぐってくる) 盤面から選択肢としてとった作戦としてオーソドックスとも言える 問題なのは神狼のケース 正直意図が分からない 特に気になってるのが旅>>375 神が希望先変更でかばったのは他ならぬ修、だから旅>>381だと思ってた |
785. パン屋 オットー 05:49
![]() |
![]() |
安定最終日論はまあわからんでもないけど、 情報減らした上で灰4人ガチって言われてもと言うのが正直なところ 悠長に狩ロラまで完遂したら、最後に吊られるのが誰かなんてぶっちゃけもう決まってんでしょう 村狼 神兵修 灰吊結果白 みたいな残り方なら全力で殴れるんすよ でこのとき村は20喉をほぼ一人に使えるんだよね だからコッチのほうがいいんでないの?と僕は思うんだけども |
786. パン屋 オットー 05:52
![]() |
![]() |
商>>771 ちなみに僕殴り合う気まったくないよ 屋商 神兵修 みたいな残り方で、灰吊で黒出てなかったらやるけど (その場合、黒要素拾った上で「あのブチ切れ演技か うっま」となる) 商って多分腕折れて泣いてても負け認めないタイプじゃん 極めつけが僕は商白く見えてきてるじゃん 高コストノーリターンと言って良い リソースの無駄ぁ! 僕はただでさえ何人かサボってんだからね |
787. 司書 クララ 05:54
![]() |
![]() |
うーん……この村、普通に潜伏狂人したほうが楽しそうだったなー。一瞬だけ迷ったんだよね。でも普通に騙りもやってみたかったしなーって考えて出たんだよ。 どうせヤコブー出るなら、ヤコブーとリナちゃんだったら三角四角、丸四角、実力互角のログ軌跡だったと思うし。 それ以上に灰に混じって議論したかったー。 >>785 4灰× 3灰ガチ。狩ロラした後に残る盤面は霊灰灰灰なので、占い視点の白残しに成功してる |
788. パン屋 オットー 06:00
![]() |
![]() |
まあジャブジャブしたけど、結局▼占だと思います 完 っていうかみんな朝早いな いい村かよ あとシモンが悔いる感じになってるけど、 兵の進行めっちゃ妥当だと思ってるよ 独断らしい独断は統一決定くらいだし、説明ちゃんとしてたし ●年に関しても票並ぶまで待ってたんだから妥当でしょ なんで別に最終日 修VS神に兵が一人で決定出しても文句ないっす それも込での▼狩アンチ エコりまーす@6 |
789. 旅人 ニコラス 06:01
![]() |
![]() |
(続き) だから娘狩のケースがちょっと頭をよぎってる 他神狼であり得るのは、神を殴って漂白、くらいしか私の頭では思いつかない この場合は縄数逆算などのような勝ち筋作ろうとしていない方針なんだろう 純粋に演技力で勝負、というパターン だから今後の日程とかも考えていないので、表でも触れていない可能性あるんじゃなかろうか 気になって兵の発言を追ってみたんだけど、▼青以外は狼に悪用されるような発言ナシ |
司書 クララ 06:03
![]() |
![]() |
なんでクララ、確定人外なのに手順講義してるんだろうね。 知ってる? まあ喉潰し。 喉端で対応出来るRP発言より 思わず考え込める一種の正論ぶつけるほうが喉潰しになるんで。 まあ狩真偽見るのも重要だけど、個人的には>>787下段の3灰ガチでも戦える土壌作った方が、どの進行でも対応出来て良き良きですよ。 そもそも霊狩狩の盤面、名ログ行きを狙わないなら狼陣営作らないし |
パン屋 オットー 06:06
![]() |
![]() |
>>787 真狩が騙より先吊だったら霊残らんす 基本最悪想定なんで すみませんクララニキ まさかどっちが偽狩か教えていただけるんで・・? いやあ 残そうよ狩 絶対たの・・いいログになるって (正直 無策な村騙りクソか ってモードからここまでわきゃわきゃしてくると思ってなかった) 喉ないのに表で言う勇気はないっすね |
790. 司書 クララ 06:14
![]() |
![]() |
まあ今日▼狩はないよ。それは確かかな それするくらいなら、クララ的には▼長だと思う 最終盤面、兵修神。この狩決め打ち路線に載せるつもりなら、今日の▼長はただ単なる手順前後にしかならない。よって、見る気がないなら今日落とすのはあり (言い方は悪いけど、昨日1発言の方の凸ケアにもなる。ロラにしろ決め打ちにしろこれ以降凸は致命傷だから真面目に考慮しなきゃ) 仮に狩噛み、信用放棄噛みが来るなら縄が浮く |
791. 旅人 ニコラス 06:15
![]() |
![]() |
正直、村が動くのは破綻覚悟で狩噛みや兵噛みがあった場合くらいで、 新規に増える材料と言えば狼による灰狭めの噛みくらいしかない ちょっと意図的に商屋(&書)の早朝雑談に絡みに行かなかったけど、私も▼狩優先の意図が分からない(それを神>>754も提案していることも含めて) 今日以降は発言が減るかもしれない この村、赤窓を感じさせる人が少なく、単独臭が強い人が多い感じで神修からLWをたどりにくい |
792. 旅人 ニコラス 06:35
![]() |
![]() |
個人的に妙が▼狩提案してるのは、灰の反応探ってるの兼狼に灰噛みされないようにわざとSG位置に入ろうとしてるのだと見てる そういうトリッキーなことやってきそうな1d・2dの挙動だし ただ騙り狩COみたいな戦術を提唱するBWの可能性もいまだに残ってる 妙>>495で書の狂把握兼自らを漂白とか、ちょっとカッコいいし** |
793. 司書 クララ 06:43
![]() |
![]() |
やだなあ。>>791ノイズだから無視したい気持ちは分かるけど、クララはすっごく大真面目な話してますよ。 今回の村で、LWにできる進行もあるのに2w生存勝利とか、あるいは誰かの凸で狼勝利が決まった。なーんて展開、クララは嬉しくもなんとも無いなーって思うの >>165下段とか>>291下段にも書いたけど、基本的に『ちゃんと戦って、ちゃんと勝つ。あるいは、ちゃんと負ける』 これが基本路線だからね |
794. 行商人 アルビン 06:44
![]() |
![]() |
今夜戻れないかもだから置いとく農妙神で見てるで 年白で黒結果出すのって羊▲の時に霊噛まないのは神偽見えてる→神狼やろ? 神の相方としての妙 >>93妙から神へライン>>104神から妙へライン>>189単発短コメ発言レディを除外だと??>>338神の発言内容を妙が補足>>401占から妙逃がす発言>>540神真視発言>>590>>620また神真視発言 こんくらいにはラインと取れる行動あり |
795. 行商人 アルビン 06:45
![]() |
![]() |
妙の単体要素として >>420この段階で妙が肌感で自分に占いが集まりそうと見てて微避け発言→素村は占いは避ける必要ない >>524襲撃見て結果変える準備しとけよという指示にも取れる >>552年白視に便乗(と取ってもしゃーないよな?前日まで考察一個もないんやから からの一転>>554年を考えないとしながら>>576焦る必要なかった(発言に矛盾と霊への擦り寄り >>649農吊りたいからテノヒラクル |
796. 神父 ジムゾン 06:52
![]() |
![]() |
商>>766 ああ、やっと理解できました。ごめんなさい。捏造発言は撤回します。 そもそも2dに 神>>419「これから明日の夜までほとんど時間とれなくなりました」 商>>496「神の言葉が本当やったら凸で縄減る」 そんなこと言ってない。捏造だ! と思ったのですが、落ち着いて読み直してみると「明日の夜まで」ってそういう意味にもとれますね。 「次にちゃんと時間がとれるのは明日の夜」という意味で言ったつ |
797. 神父 ジムゾン 06:52
![]() |
![]() |
もりでした。 私の言葉不足でしたね。すみません。それ以降は大丈夫なこともちゃんと書くべきでした。 でも凸るしかないなら襲撃されるわけないんですから狩COなんかするわけないじゃないですか。ファントムしますよ。 商>>769についてはどうしてそうなったのか今でも理解できていません。その時会話を打ち切ったのは誰かの通訳に期待していたのを思い出しました。 アルビンさんのことは村だと思ってますよ。 |
798. 行商人 アルビン 06:57
![]() |
![]() |
>>797 わかった もう一つ答えてくれる? >>419 \狩CO/←サイリウム これ君が狩りならこの日に露出するのが村に不利益なの理解していてやってんの? 屋の言葉を借りれば>>545 14人の一週間 という時間への認識がなさすぎる 真狩りが時間の都合をつけて入るべきゲームに入ってから、自分のリアル事情で自陣営を不利にするって時にこんなふざけてられるん? |
799. 神父 ジムゾン 07:07
![]() |
![]() |
商>>794 こうなるから、さっさと神白修黒を確定させた方がいいと思うんですけどね……。 商>>798 ふざけたつもりは全くなかったですし、他の人を不快にさせるとは指摘されるまで気づきませんでした。 それは本当に申し訳なかったです。 あの時は本当に焦っていて、もともと用意していた狩CO文を書き換えただけでした。 不利益なのは当然理解しているから「すみません」から入っていたのですが。 |
800. 司書 クララ 07:12
![]() |
![]() |
というか霊噛まないなら、狼騙りは年黒出さないで欲しかったなあ あれ見て「負けた……こっちは渾身の偽黒先だと思ったのに、揃えて来るなら年白決め打たれて占ロラ待ったなしだ……負けた……」ってね…… ベグまではともかく、ベグ(占いの信用下げ)やって身内切り(占い騙りの信用上げ)に無理があるよね。方針統一してって >>553主張したのなんか、なんとか村置きさせず吊りたいってやぶれかぶれだったよ |
801. 旅人 ニコラス 07:14
![]() |
![]() |
ちょっと一撃 兵は思ったことどんどん発言していいと思う 発言した内容が狼にとってクリティカルだった場合、騙り狩破綻覚悟で噛んでくる可能性ありえるんで、本領発揮してください (多分、今一番村で強い武器なんじゃなかろうか?) それにしても神については旅>>354と書いたけど、狩人ロラで3SG目確保と、立派に前衛狼の仕事してることになるんですね… ちょっと神狼の場合のBWに勝てる気がしません…** |
802. 行商人 アルビン 07:19
![]() |
![]() |
>>799 喉ないのと出かける時間迫ってるので質問ばっかでごめんやけど ファントムの認識あって、あの日に露出した理由は? どういう盤面想定して村の利になると思うてあの日に出たの? >>801 旅に聞きたい 羊が噛まれる前の夜 司の3人外を、君は狩りの対抗と〜って数えてたけど、アレって勘違い?なんで狩り対抗出ると思うたん? |
803. 行商人 アルビン 07:25
![]() |
![]() |
あと最後に兵! ボクが二日目に思考落とすのやめて言うたのは序盤やから、今からはフルスロットルしてや それと農先に吊るの、年白確信してたのに後押しできんくてごめん 君に責任押し付けてるつもりはないし戦略論の違いはあるけど、君が霊としてまとめてくれてないとここまでも来てない 今、目の前に3人外は露出した 露出させたんは君の成果や 狩りの真偽周りの提案は君が必要ないなら却下してええ やから…ごめんな |
804. 旅人 ニコラス 07:29
![]() |
![]() |
☆商>>802 羊農が3人外処理する、って変だからサ(湾岸ポエム語尾)、アレ、書が話しかけてる先は狩人でしょ? だから潜伏してる対抗狩、って意味よ 神偽ならそういう状況でしょ? 神偽でも真の挙動(3人外処理するベクトルの挙動)取らなきゃいけないわけで |
805. 旅人 ニコラス 07:35
![]() |
![]() |
神>>799「神白修黒を確定させた方が」 G国の更新処理は、まず処刑処理があって、次に噛み処理だから、神の護衛は処刑された時点で消えちゃうんだ なので神真で▼神しちゃったら、その日は▲兵できることになるから色見れないことになる(んだよね、たしか) もう降車駅近いんで** |
806. 神父 ジムゾン 07:45
![]() |
![]() |
商>>802 吊り枠になってるな。霊抜かれたら頑張らないと。 →時間なくなる。 →霊抜かれたら狩COしても発言できなくて貫通されるまであるのでは? →ここで出て書護衛して潜伏狩は霊護衛なら、霊抜かれても自分の真は証明できるし、抜かれなくても青黒見れる。たぶん自分が噛まれるだろう。 こんな思考だったはずですね。とにかく慌てていて反射的に出てしまったのでファントムの検討とかはしませんでした。 |
807. 司書 クララ 07:47
![]() |
![]() |
>>804 クララは>>506の認識だよ ◆書宣言してる神が居るあの時点で▲書が起きるなら、羊農神で3人外 対抗ロラって狂狼、神で狼って所だろうね。ただ、わざわざ神だけ分けて狼ってのは文字数的に(ry >>805 どのみちそれなら神真修黒確定するよ。▲兵を通す時点で修の偽COってことなんだからさ。それはジムジムの主張でも間違っちゃない 確定情報好きならこの辺の把握くらい、ちゃっちゃとしよっか |
808. 農夫 ヤコブ 08:33
![]() |
![]() |
おはようだぁ。ちょっと状況がよぐわがんね。 遺言ミスっただで、最悪▼農は仕方ねえとしても、▼兵まは完遂して欲しいだよ。 兵狂だと思ってるだが、そこまで自信はねえだ。 オラが悪かっただども、色眼鏡いったんとって真切りだけはやめてほしいだ。 |
司書 クララ 08:38
![]() |
![]() |
推理が苦手、把握が苦手、他人の視点を追えない、進行がつたない こんなのは恥ずかしいこととは言わない 誰しも通る道だし、でも苦手なりにがんばろ? で済む話 だけどそれに『不慣れだから』『推理が好きだから』『確定情報が好きだから』って前置き付けて『○○が出来ないのはしょうがない』って言い訳を使ったらダメ それは恥ずかしいことになる 人狼PLなら最低限の矜持、プライド。持たないとね |
羊飼い カタリナ 08:53
![]() |
![]() |
おはおはのおはですわ 商>>766 そういうお考えでしたか。読み落としなどと言って失礼いたしましたわ。 クラちゃん偽確でも発言伸びててすごいですわね ログが伸びてて追い切れなくなりそうですわ |
809. 負傷兵 シモン 09:48
![]() |
![]() |
ちなみに修視点って昨日の状況は神という人外が露出してる状態で狼の占い騙りは年に黒を出しているという情報握ってるんですよ。 それでなんで年から吊ってんの? 強く農吊り押せましたよね、修からみた昨日の視点だと両占い師は年と神と対抗で目線確定じゃん 農吊りの後に今日出てきてそれ説明したらめちゃくちゃ展開違うと思うけど。 修は年吊った理由頼むわ、現状その理由から強く修偽みてます |
810. 仕立て屋 エルナ 09:54
![]() |
![]() |
おはよう。いろいろ見た。 屋>>785賛成〜占吊ろうよ。 更新直後は占2wないと思って▼占黒止まりみたいなこと言ったけどPP考えてやっぱ吊り切りかな。 ★尼 あなたには神父さまがcoした時点で何に見えた?そして今は何に見える? これ返事もらってから狩真贋を見る。 農狼ならLW長結構ありじゃない? 但し書狼は神偽時なくもないし、その場合長狼は薄いか。妙狼?** |
青年 ヨアヒム 10:34
![]() |
![]() |
兵 何を言ってるんだ? 昨日から全村視点、年は狼からの黒出しと理解して吊っているのだから、神偽把握視点でも、黒囲い疑惑吊りに反対する理由ないぞ、ぶっちゃけ年吊りそのものが謎いし、それを兵が説明したあとの妙の食いつきかたも黒い |
811. 負傷兵 シモン 10:47
![]() |
![]() |
まぁ神も真仮定で考えたらなんでいきなり出てきて意味わからんって言う超減点要素あるからなんとも言えんな。 ただ修に関して言えば青すらほぼ白透けてるのに見殺しにした上で兵護衛連打とかポンコツにも程があるんだが… パッションは完全に修が上、出方がカッコいい。 それに対してジムゾン、意味不明co 結論から言うなら狩はどっちが真でもアホすぎる |
812. 負傷兵 シモン 10:51
![]() |
![]() |
この国の狩は何が起きても透かしてはならない こう言う狩理念があるんであれば真目ってのは完全に修だけど、俺の理念は 「対抗来て吊り殺されるくらいならサッサとでて噛まれろ、真占い抜かれるくらいならサッサとでて噛まれろ」 この理念に基づくと神のco俺は別にありだと思うけどね |
813. 負傷兵 シモン 11:13
![]() |
![]() |
この国の役職は最高だよ 羊→即死 俺→年に占い誘導して真狩かも知れない修を吊り殺そうとしている。神真なら神殴りからヘイト向けてcoさせているアホ 神→いきなり謎coかまして対抗に真目を取られて吊り殺されるかも知れない 修→潜伏かました挙句に誰も守れずに霊からボロクソ言われて独断で吊り殺されるかもしれない |
814. 司書 クララ 11:14
![]() |
![]() |
>>811 しんらつぅ! もう少しだけ言葉選ぼう? でもまあ、 ジムジムは知っての通り霊能をぶん殴りにいってたし フリりんはフリりんでいきなり占2騙り追いだすしで ちょっと考えにくい動きしてるよねって面で見たら、どっちが真でも「やりそ~~~~」としか答えられないかな。 本当に灰に残りたかったよ……こんなの面白すぎる…… というかクララ、@4。この村の誰よりも喋ってるでしょ。破綻してるのに |
羊飼い カタリナ 11:21
![]() |
![]() |
兵>>813 なじられ方すら影が薄いですわ…どうせならもっと批判してくださいよw 真占ならもっとガンガン真とりにこいよとか対抗とお喋りしてんじゃねーよとか… 書>>814 クラちゃんがずっと頑張っているのを私は見てますわよ〜〜👁👁 |
815. 神父 ジムゾン 11:51
![]() |
![]() |
兵>>809を灰の誰かが指摘してくれたら、その人は白置けたんですけどね……。 私カタリナさんの減点ポイントいくつか言ってましたが、真が切れるようなものじゃなかったですよ。私が勝手に事故った狼認定してしまっていただけで……あとクララさんが上手かった。 だから3dの夜明けの服>>564にはものすごく共感したんですよね。このへんの反応が演技に見えなくて、エルナさんは白だと思ってます。 |
シスター フリーデル 12:04
![]() |
![]() |
私視点年白は神が出てきてる時点で無いだろうから 年吊反対しとけよ見殺しにしてなにがしたいねん! 偽で年と神を吊りたいんやろおらおら! 年吊たい狼欲じゃぁぁああ! でしょうね。昨日の私、年吊消極的で書農偽とした考察したつもりですが シモン様を納得させられるかが肝でしょうか。 |
816. 負傷兵 シモン 12:05
![]() |
![]() |
そもそも神狼として俺みたいなガイジが真狩でいきなり対抗coから人外の神が青吊り確約の状態から出て青黒なわけないから神貫通か霊の独断でいいから青以外指定主張してきたら。 真狩襲撃したところで青まで吊れない状態で4人も村を吊らなきゃいけない状況作り出すって俺がLWなら暴れるんだが。 真は対抗絶対でないよってこの国の人間の思考じゃないと無理な作戦だと思うのです |
青年 ヨアヒム 12:10
![]() |
![]() |
兵 修の出方は真っ当、修は真っ当だからー 緊急動議 農真霊で書盲信して書に合わせて年に黒出した可能性! 兵の狂アピ 青に吊り指定させて、白吊るまで生かす提案あり なぜか確霊した兵狂が青狼決めうって、青が吊り指定した人全てに黒出すつもりだった可能性……ある? 神妙狼前提で見ると、真面目に神妙ラインあり過ぎるなぁ 商旅 妙の視点漏れ気付けー、今日のログ上から読めばわかるからー |
旅人 ニコラス 12:27
![]() |
![]() |
発言見る限り、兵は年独断を相当悔いているみたいですからねえ まだ全体としては神偽視が主流だと思うので、多分大丈夫だと思うんですが 神真視はあって兵服くらいじゃないですかね 屋は修盲信までは行かない、ですし、妙も似た感じ 商は神偽視筆頭で、多分そこに関しては兵とやり合う覚悟してる感じ 私はロラすりゃいいじゃん派、修にSGにされそうになってますね 噛み筋何か提案あればください、仮で服に入れてます |
シスター フリーデル 12:32
![]() |
![]() |
シモン様 >>809 狩視点漏れを気にした部分ですの… 狼視点、年吊反対は偽黒の可能性が高いと分かる部分ですので 狩誤認で灰襲撃いたしますと灰が狭まることから 強く占い吊りを言えなかったのです、申し訳ありません。 |
シスター フリーデル 12:33
![]() |
![]() |
対抗がこれ以上出る事がないのと、投票先ミスがない限りは 偽占い師吊り後に出ればペーター様に縄を使わずにすみましたね… 狩の動きとしては底辺だったなと反省しておりますわ… と言うつもりですわ |
シスター フリーデル 12:39
![]() |
![]() |
狩ロラしたいって、GS下位に狼がいると思われそうなんですよねー。 なんだか私噛まれない雰囲気になってますので狩残りでも違和感なくなりましたが。 アルビン様最白になりましたのでここ噛まれるやろと思いますわ。 リーザ様狼ならアルビン様噛みますね、本日喉無いので疑われる前に噛む。 |
シスター フリーデル 12:40
![]() |
![]() |
私視点GSは商>>屋服>妙>旅 昨日のペーター様を黒として吊ったのは ニコラス様とリーザ様。 リーザ様はニコラス様とシモン様に便乗で強めていった。 年>>658>>659から誘導みがあり年黒ごり押しでたニコラス様。 >>381 神修に持っていきたかったとかありそうですわね。 >>586>>587から旅白上げからラインは切れてません。 コントロールしてしている気がしますし、発言から白さは拾えない |
旅人 ニコラス 12:40
![]() |
![]() |
修>>568「占2騙りとかってありますの? 」 長き2dの不在から復帰後の最初の発言が3dのコレ 神=狂人見ててもおかしくはないですね 3d終盤は修>>643「【▼農】」「情報としては」言ってますし |
羊飼い カタリナ 12:46
![]() |
![]() |
ひるひるのひる一撃 またヨアヒムさんが早々に喉枯れしてますわー!! 今日は心の友ペーターさんと癒しのパメラさんもいてくれるから別にいいですけれどっ 青4d12:10の通りで農真霊だったら伝説のログになりますわねw ペーターさん…あなたまさか… 兵>>809はたしかにーと思いましたので夜にでもまたフリーデルさんのログを読み返してみますわ、多分、きっと、メイビー |
シスター フリーデル 12:48
![]() |
![]() |
シモン様さっさと噛んでおきたいですがね… ヴァルター様はもう処理枠ですが、リーザ様吊りそうにないのですよねー そうなると▲神▲兵▲屋(服)で商残しでリーザ様吊りに持っていくか。 |
旅人 ニコラス 12:54
![]() |
![]() |
どっちにしろ2占2狩して生き残ったのが殴り合う、って形ですからね 狩ロラでどっちが先に吊られるかで兵は噛むチャンスあるんじゃないかなぁ 妙長旅、って形か、屋が言うような狩ロラしない兵修神って形ですかね、最終盤面 |
シスター フリーデル 12:56
![]() |
![]() |
聞かれてますっけ?(議事読み甘い) 灰狭めるためですねー、私や娘以外の灰襲撃だと美味しい。 私と灰の2人分狭まります。 クララ様を明日吊れればいいですが先に狩ロラ▼修だと辛い 辛い) |
シスター フリーデル 13:02
![]() |
![]() |
護衛指定なければアルビン様GJと言えば 縄増えに目が眩んで書吊や、灰吊(長)とかしてもらえるかなー 分かります、フルメンになった瞬間無理ぽよ… 長い道のりですわ… あれ?どこかに灰襲撃の旨みかかなかったかな? 潜伏こそ正義、とか言っておきます笑 |
旅人 ニコラス 13:22
![]() |
![]() |
不慣れ狼なら書が狼はありえない なら狂書が今やっている行為は狼にアドバイスをする行為 不慣れ狼見てるのに書を残そうとする、それも▼狩まで妙が主張してるのは、書のアドバイスが欲しいからじゃない? と妙に疑惑けしかけようかなと |
パン屋 オットー 13:25
![]() |
![]() |
お昼まん 表に落とすか悩み 兵>>816 どっちに転ぶか読めないほうが 兵神修の最終局面怖いと思うので、そのまま悩み続けてほしいんだけど 朝は触れなかったけど、狩残しなら7⇒5のタイミングで狼吊れれば村確定勝ち 兵いるから判定わかるから 要は早めに灰ガチ1日やった上で、しくじっても1/2×2回に持ち込めるわけで ここで狩ぬくべきなんですよ 狼側がヘッジ徹底するなら |
少年 ペーター 13:32
![]() |
![]() |
カタリナさんが信じてくれなかったらボク3黒じゃないですか! 昨日は判定見て、年吊りになることを内心即了承してしまったので、フリーデルさんの手順が真としておかしい、みたいな視点を持てないなあ |
818. シスター フリーデル 13:34
![]() |
![]() |
シモン様 >>809 狩視点漏れを気にした部分ですの… 狼視点、年吊反対は偽黒の可能性が高いと分かる部分ですので 狩誤認で灰襲撃いたしますと灰が2つ分狭まる可能性をみて 昨日出るのをやめ、強く占い吊りを言えなかったのです、申し訳ありません |
819. シスター フリーデル 13:44
![]() |
![]() |
対抗がこれ以上出る事がないのと、投票先ミスがない限りは 偽占い師吊り後に出ればペーター様に縄を使わずにすみましたね… 狩の動きとしては底辺だったなと反省しておりますわ… 吊られる前に噛まれて証明したいですが残されるとなると胃が痛くなりますわ… |
820. パン屋 オットー 13:46
![]() |
![]() |
修見てきた うん 2d終盤居なかったこと、3dも神叩きがぬるいことが偽要素か 3d出なかったことに関してはそんなに怪しいと思わんかな あんまり広げてもみのりなさそうだからエピで どっち真でも狩への期待値に答えられてはいない ってのは間違いなさげ(ウエメセ申し訳) 狂狼わからんけど、ステルスしてる農より書のガイドが厄介になりうるんで自分書投票いいすか ハナホジ (農の指導赤にあったらしらね) |
821. シスター フリーデル 13:59
![]() |
![]() |
エルナ様 ⭐︎>>810 狂による真狩信用下げ?と思いましたわ。 2騙りであれば狼の狩回避はほぼ詰みであるので、狂視点狩出てくるのは真しかいない。 ジムゾン様が噛まれたら真狩としてみられて縄を増やせない限りは狩は意味が無くなる。 |
822. シスター フリーデル 14:12
![]() |
![]() |
3日目の襲撃から狼、神書ですわ。 >>572で書黒にしつつ>>648書吊反対、 >>674「LW」発言から書狼視はどこにいったの? ここらへんの転換の仕方でさらに強めにみました。 ですが本日のクララ様を見ると狂人でしょうから神農X。 農から切れはそうそう取れそうにないかな。 |
823. 少女 リーザ 14:18
![]() |
![]() |
商>>776 今のところはやっぱり神真で見てるよ 屋>>780 確かにそうだなぁダンスってたわ、霊判定見れるうちにって思いが先行してたや 旅>>817 考えてるよ? そして農じゃいかんの? 商>>794 アカン、この子最終日に残されて負ける子や 私神どっちも誤認とか最高のミスリーポジやん どっちか単体ならともかく私神で両狼とか笑わせんで下さいよ本当 |
824. 少女 リーザ 14:19
![]() |
![]() |
まず前提として、沈黙マイナス背負う私が潜伏狼とライン繋いで何の得があんの? 吊られて霊判定を見られる可能性高いポジなんだから、狼だったらLWとラインなんか絶対に繋いじゃダメでしょ これは神からも同様ね あと繋ぐんだったら神の真視は一貫させるべき、自分で言うのもあれだけど妙>>749でブレて妙>>758で再度真視とか只のアホじゃん それに、沈黙を占う価値は無いから神からのフォローなんて必要ない |
825. 少女 リーザ 14:19
![]() |
![]() |
素村が占い避ける必要ない? あるでしょ 狼探すための占いを自分に使わせるのは無駄、それだけ そりゃね? 確白になって発言力が強まったり、パンダになって自分視点での材料が増えたりはあるよ? でもそれ只の副次効果だからね 村を占うのが基本的には浪費ってことに変わりはないからね 青は占うなよって言ったのも吊ろうとか以前にそういうこと 妙>>524が狂への指示? 狂の選択幅を縛ろうとしてるだけなんですが |
826. 少女 リーザ 14:19
![]() |
![]() |
たしかに狂の最終的な行動は白黒判定を選ぶだけだけど、襲撃筋からそれを一瞬で判断するのは中々難しいからね 1分後に提出ってほうが狂は有難いんだよ あと年白視に便乗っていうなら、何で私はすぐ手のひら返して年黒視をずっと続けてたわけ? 年白が出るの分かってる狼なら年は白視しておいて、今日になったらほれ見ろー!ってやるべきじゃないの? はい、神と私どっちも狼はありえますか? あって片方だよね? |
827. 少女 リーザ 14:21
![]() |
![]() |
ただまぁ、年白ロック外さなかった商だしこんだけ言っても外さないんだろうなって諦めはある はーどうしよ、せめて神私どっちも狼はないだろって分かってくれんかな いや神は私もまだ知らんけどさ、真だと思うよ? なんで狼の神が、あんな序盤から霊判定で白出るの分かってる青を人外認定までして大暴れしてんの? 神は色んな意味で本物なだけだよ修のほうがまだ臭い @1かよぉ、まぁ今日はどうせあと1回しか来れないけど |
828. シスター フリーデル 14:27
![]() |
![]() |
リーザ様はどうしても狼でも出来てしまうんじゃ?といった妄想に囚われてしまいますが >>720神吊る?は疑われないミスしないような気がしますね 対抗でてくるの分かってるなら特に。 リーザ様がお話に来たのは神が露出したからとなりますが だとしたら農だけでもアシストし始めるかなと思いますね。>>731とか感じたなら今日の結果出しだけでもしっかりされそう。 赤窓妄想は微要素ですの。 |
少女 リーザ 14:33
![]() |
![]() |
ああもうロッカーはこれだから! いや私もロッカー気質あるけどダンサーでもあるからね見ての通り とはいえ商にいつまでも構ってるわけにもいかないんだよなー、LWを見つけないとあかん でも今のところ旅しかいないぞチクショウ |
830. 神父 ジムゾン 14:36
![]() |
![]() |
妙>>762「だから本来なら今日は神か修が噛まれる」 修狩視点で修が噛まれることはあり得ますが、神狩視点で神が噛まれることはあり得ないんですよね。修狼がただ自殺するために出てきたことになってしまいます。 この発言は神狩を知っている人からは出てこないと思うので、リーザちゃんは白でしょう。 |
831. シスター フリーデル 14:39
![]() |
![]() |
昨日のペーター様を黒として吊ったのは ニコラス様とリーザ様。 リーザ様はニコラス様とシモン様に便乗で強めていった。 >>826 年吊れなくなれば他に縄を向けないといけない灰が出てくる。 ですが年白視からの年黒視→結果白で間違えてた。 よりも白視もらいの年白視継続がいいのでしょうね。 潜伏思考があるのでしたら後半楽なようにと考えそうですの。 |
832. シスター フリーデル 14:58
![]() |
![]() |
ペーター様視点感じたニコラス様の誘導み>>658>>659 を本人が白視するのに違和感>>586>>587 神狩視点で話すなら自信が吊られそうと感じた部分でありますし、COする要因となった部分ではないでしょうか。 白視した部分に注目させることで>>381 神修に持っていきたかったとかありそうですわね。 |
833. シスター フリーデル 15:06
![]() |
![]() |
年黒視させないと吊れないかもしれない、といった気持ちでしょうか。 ペーター様が残るとニコラス様吊られそうになりますし。 農>>475【●長○服▼青】は最多数の旅修年に重ねないことで、旅をうまく逃し私へのラインを見せるためでもありそうですね。 |
834. 旅人 ニコラス 15:35
![]() |
![]() |
一撃 妙>>823「考えてるよ? そして農じゃいかんの? 」 不慣れ狼チームが相手なら、屋>>820の下段がベストじゃないかな 今日▼狩のメリットって何だろうと考えたんですが、見方を変えれば「騙占を長生きさせる吊り先」なんじゃねえの? と思ったんですよね どう考えても狩の二人は前衛狼なんだろうから吊られるの前提なわけで、不慣れ狼なら前衛狼を犠牲にしても書を可能な限り生かしたいってのはアリでしょ |
835. シスター フリーデル 15:35
![]() |
![]() |
エルナ様は>>641>>663の理由で「彼を吊れるのに年の色が必要だ」は村さあふれます。 ニコラス様疑いは>>444>>445からですし、有能っぷりを感じて年吊理由をあげたのは狼とすると遠回りなやり方ですの。 探りかき集めながら狼を探す姿勢が白。 (有能で反応したのもジムゾン様でしたね>>214) |
836. 神父 ジムゾン 15:47
![]() |
![]() |
ニコラスさんは神>>587が両狼ぽくないのと、今日の修COを見て娘狩にまで思考を伸ばしているのがきれいにつながっているんですよね。 いやでも娘狩はないですよ。 狩なら、2dに神がCOした時に青白に気づいて対抗に出て神吊るでしょ……。 直近修>>833の下段は何が言いたいのか分かりません。 旅を最多票のままにするキレ要素では? |
837. シスター フリーデル 15:52
![]() |
![]() |
エルナ様 >>723の気持ちからふと冷静さになる>>736の感情も白い。 いい位置は「年農書修長吊」想定かりくるものであり、簡単に吊れなくなった点でやったぁ!とはなりにくいと思います。 更新後の反応を見てもアルビン様やっぱり白いですわ(完) 屋と商が殴り合わなくて良かったですの。 >>744年白からのクララ様ヤコブ様偽のログでしたわね。 神>>836ではなぜ年にも修にも重ねなかったのでしょう |
838. 少女 リーザ 16:02
![]() |
![]() |
今日はもう来れないからラスト喉 【▼農】 神>>829 神視点って、私視点に私狼が加わる位だよね? 私LWとか生き残る気なさすぎるから除外、あとは(白)商>服>長>屋≧旅(黒)かな現状 神>>830 修は狼視されてたし出るしかないでしょ 旅>>834 いや不慣れチームなら練度に関係なく赤仲間は心強いでしょ削ごうよ、書はLW知らない上うっかり透けさせたら戦犯だし大丈夫じゃない? |
839. シスター フリーデル 16:06
![]() |
![]() |
あからさまにやりすぎると「気付かれる」可能性があったからでしょ。 だから捨て票にしてラインを隠した。 占い師たちの投票が反映されるかにもよりますが 占狼が誰か露見した際は見直されるポイントですわ。 |
840. 旅人 ニコラス 16:20
![]() |
![]() |
妙>>838 そういう考え方もあるか 正直「誰がどんな食いつき方するかな」と出した発言に書が食いついて潰されたんで、割ととっとと処分したい(そういう意味じゃホントにいい仕事してる) 修はラストCO 本来青を吊りにかかる役目は前衛狼の役目であり、狩人ロラにもちこむのも前衛狼の役目案ですけど、修は▼青に積極参加してないんですよね 2dか3dで役割分担後退したっぽいんだよなぁ 修狼はチーム編成が歪ぽい |
841. パン屋 オットー 16:21
![]() |
![]() |
妙>>838 なんか変に意見あわんと思ったら、農狂完全にきってんのか この感じ 合点がいったわ わかりみ白ならとってる僕からいうと、妙が意図的に火力落としてたのは事実なので 神妙狼なんて勝ち目ないでしょ論は、それすらそう主張する作戦論で相殺されて響かんやろ と釈迦に説法してみよう 書黒なら妙白置けるんでない? 農黒なら再考査っす |
842. シスター フリーデル 16:26
![]() |
![]() |
オットー様 灰考察で「面白い」や「興味」といった、考察していて分かったこと、進んだこと、といった推理者視点に立って得られた情報の発露。 >>666リーザ様に対するのも疑いよりも興味でしょうか。 >>466 「なんかこの村触れちゃいけない人多すぎない? 楽でいいんだけどさ」 は上の感情を作っていたら出ないかと思いますの。 |
843. 行商人 アルビン 16:31
![]() |
![]() |
最後の一撃で長の白要素 君たちが全体的にボク白要素とってるのって「感情が素直」な点やな? ボクも同様に初日青●に固執したこと、それを制止されたのを根に持ってる>>481の発言に出てる長の感情は素直に白い 少なくとも青村を知っててできる狼の動きでは全然ない ボクを白く見れる人は長も白く見れてないとおかしい 神狼での相方なら羊噛みがリスキー過ぎて絶対ないし 尼狼なら狩り騙るのは長にした方が幾分マシ |
行商人 アルビン 16:39
![]() |
![]() |
>>843 これを利用された「なら神も同じやん」言い出す位置がやばいな 素村と狩人が同じことしてるように見えたら、それ素村に入ろうとしてた狼ってだけと思うけど とは言え 神狼ならあのCO自体仲間が止めるべきなんよな あのCOが信じたくねぇ…って気持ちが強いほどそれは神の単独感にも繋がってる |
844. パン屋 オットー 16:39
![]() |
![]() |
商白はやっぱ置きしといて、食われなきゃ見ればいいかな 白さ的にもカロリー的にも他灰より先に疑う位置ではない気が 明日明後日一緒に残ったらミスリーダーか狼かで考えればいいや 商>>843 長おらんかっただけじゃね?とか言ったらキリない気もするんだけども 長と商の差は「ライブ感」と思ってる 感情のベクトルではなくて 妙も判定次第ではって思えたので、他に喉使っていくね もう@3 流石にやりすぎ申し訳 |
シスター フリーデル 16:40
![]() |
![]() |
今日GJでもいいですけど、明日の方がよさそうですわね。 アルビン様を噛みたくなった理由が増えましたの。 この村自然とSGになる村いなくてキツイですわ笑 リーザ様は吊られてもいいようなオーラ出してますね。 |
旅人 ニコラス 16:44
![]() |
![]() |
「狼はエンターテイナー」主義者の私としては、長噛みたくてしょうがないw まあ、▲服→▲商を本線にしますかね あとで「霊W護衛鉄板」を発言するつもりです、安定灰狭めのために、って感じで アンさんはほったらかし状態になってしまって申し訳ない>< 何か提案あったら遠慮なく言ってね しばらく離脱です** |
シスター フリーデル 16:53
![]() |
![]() |
今日更新後立ち会えるのでしたら長噛みで 実質縄増えだね!!を出来ますね。 誰もが長噛まんやろ、で白アピ合戦になるかな。 アンさん> 黒塗りできそうな部分とかありますか? 灰がタイプの違った白さで難しい笑 |
少女 リーザ 17:12
![]() |
![]() |
残念ながら農狼だから年白はいただけない でも真っぽい神からの白視はありがたいな 屋はLWワンチャンあるからあれだし、兵はまぁ妥当な判断下してくれるだろうけど やっぱり商がネックだなぁ… あと服もまだ読めない |
845. 農夫 ヤコブ 17:58
![]() |
![]() |
んだば、今日は、【霊ロラ か ▼書 か ▼灰】から選んでくんろ。 【占い希望と灰吊りの場合の吊り先希望】も出すだよ。 【本決定は 23:15】だべ。 まとめなんでしばらく黙るだよ。 |
行商人 アルビン 18:18
![]() |
![]() |
確定人外は楽しそうで何より 神が人狼プレイヤーとして謝罪くれたからちゃんと神の真偽考えたけど 発言噛みは全部神偽要素 ただあのありえなさ過ぎるCOは狼なら仲間が止めた…パニった単独陣営の行動としか見えないな 尼が偽で狩り対抗でてくるメリットは? 占2吊は規定事項残りの縄を相方と2人で逃げ切る算段がなかった? |
846. 司書 クララ 18:20
![]() |
![]() |
>>845 年狼で1w吊れてる霊能視点は、占いで1人外、霊対抗に1人外、狩候補で1人外。 計4人外出てるから、灰は全員白。 農霊視点で確定白を吊り先に上げていることになるので、農は偽打ち。 この局面でヤコブーが主張出来るのは役ロラしかなーい。役ロラしかなーいの こういう茶番こそ本気だそ? は、置いておいて、@3しかないので先に言うけど >>790【▼長】進行は頭の隅に入れておいて欲しいんだよ |
847. 負傷兵 シモン 18:24
![]() |
![]() |
まぁ不慣れ勢って人狼像は間違ってない気はするけど。 農に年黒打たせてわざわざ破綻しに行く意味無いし、仮に年2白でも自分が書から黒打たれて農黒結果見たなら年の2囲いって十分追ってしまうだろ。 娘占いに人外票入ってるとしても正直娘って塗って吊ればいい位置だし初日の占い位置にする人外利はほぼないと思うわ。 まーよう分からんやつが黒なんやろなって感じはする |
848. 負傷兵 シモン 18:27
![]() |
![]() |
▼長とか当然の一手だろ。 黒いとか白いとか以前にまともに参加してないやつを真面目にやってる奴より先に吊るとかありえない。 これは考え方の違いだろうから理解できないやつ多いかも知れんけど。 長はまともに参加しないんであればどれだけ盤面的に白くても吊るすよ |
849. 神父 ジムゾン 18:42
![]() |
![]() |
村長さんまだ来てないんですね。昨日投票までは合わせてくれていたようですが。 ▼長→占ロラ→▼灰→狩決め打ちorPPの流れですか。 妙>>838 ありがとうございます。参考にします。 オットーさんがその位置なのは意外でした。 |
852. 司書 クララ 19:01
![]() |
![]() |
やっりぃ! じゃあ今日▼長しよ! はーいけってーい! ここが一番村利だよ。狩決め打ちに乗るかどうか見れるし >>848 何から何まで全面同意。3日間あって長がやったことって、クララに喧嘩売り逃げした位じゃない? クララの個人的嗜好からも、あのスタイルのままの長は許容は出来ないし、長狼なら凸匂わせた時点で詰んでるから『諦めよ?』 じゃあ【本決定:▼長】で みんなー。投票合わせるんだよー!@2 |
854. 農夫 ヤコブ 19:32
![]() |
![]() |
呼んだべ?オラ、できるまとめだで、ちゃーんと、民意を反映するだ。 【▼兵 か ▼シモンで希望でしてくんろ】 灰は▼2点▽1点、〇〇持ちは▼1点▽0.5点。同点時は先着優先だべ。 また寝過ごしちまうといけねえだ。【22:45投票締め切り】だべ。 何持ちか、改めてCOするだよ。いろいろ持ってるやつは持ってるぶんだけ何回でも投票していいだよ。 |
羊飼い カタリナ 19:48
![]() |
![]() |
こんばんわですの 決定事項がカオスですわねw 本来の進行役のシモンさんが【】を使わない方なので、偽の方々の決定事項の方が目立ってるのがまた面白いですわ 農>>855 噛み投票!これはなかなか新鮮なネタですわねっさすが農家をやってるだけありますわ 投票したらちゃんとその通りに噛んでくださるのかしら?? じゃあ…【▲書△長】でお願いしますわ! 私に対抗した書には無残な姿を晒してほしいですわ() |
856. 神父 ジムゾン 20:18
![]() |
![]() |
LWが全く分からない…全員白く見えます。灰が狭まるのを待つしかないのか。 屋>>785を見て気になったのですが 村村狼 神兵修 になるのでは? 最後の灰吊り時に灰視点で灰狼確定しないと思うんですよね。 |
少年 ペーター 20:44
![]() |
![]() |
こんばんは じゃあボクも便乗させてもらって【▲書△長…村長さん来てください】 昨日、神父さん考察を落とせてなかったことに気づきました。鳩だったから…(言い訳) でも「ボクのおばあちゃんが初日に占い真偽を探るのは狼か狩人って言ってたんですけど神父さんがどっちかわかりません」っていう情けないものだったから、まあ…ごめんなさい |
少年 ペーター 21:11
![]() |
![]() |
そういえば、カタリナさんが>>465で「胆力はありそう」って書いてくださってましたが、全然ないです。 自分からなかなか絡みに行けなかったから、突っ込みやすそうなこと書いて黒塗りでも何でも絡んでもらおうとしたのです。 カタリナさんに優しみ見てウルッときました。 人狼って思いやりが突き刺さってくることあるんですよね。 誰が実際どう思っていたかなんてわからないし勝手にそう受け取るだけなんですけど。 |
857. パン屋 オットー 21:45
![]() |
![]() |
神>>856 あー、たしかにそうかもね 1/3か ただ偶数にしてくれるなら「縄増やす博打うとう 護衛自由 兵でも村でもいい」とかで、最後の抵抗で圧かければいいんじゃない? その日に村吊ったら負けるのは5でも6でも一緒 狼吊れてGJ出れば理想形 ファンキーな村になったもんだ 長そろそろ怖いよー 顔だしてどうぞ 凸は何が起ころうが絶対におもんない |
858. パン屋 オットー 21:55
![]() |
![]() |
謝罪文 喉ないの忘れて反射でレスした もう今日進行で使い切ってもいいかな() 神>>851 偶数クララ狂でも放置するってヤバない 偶数になる=8人 明日吊らないと6人3人外のRPPあるけども この期に及んで真 修>神 だと思う ただ兵>>816「神が狼であんな先走り俺LWなら暴れる」は結構響いてて、夜明けの先走りを反省している所存@1 |
859. 神父 ジムゾン 22:07
![]() |
![]() |
屋>>857 狼吊れてGJですか、なるほど。それは思い付きませんでした。 屋>>858 あれ、そうですね。減った縄はそのまま村長さんに使うはずだった縄になるので、普通に▼狂→▼灰→▼狩決め打ちorPPで進行は変えずにすむのか。 なんか勘違いしてました。 |
860. 農夫 ヤコブ 22:07
![]() |
![]() |
さて、おふざけはここまでだべ。 シモンとオラ、状況ぜ〜んぶ取っ払って、純粋な心で見比べて欲しいだよ。 どっちが村のビタミンだっただか? もう喉がねえ奴は仕方ねえ。バランスとるために▼兵セットして、心の中で【▼兵セット済み】って宣言してくんろ。 喉がある奴はよっく考えて▼希望宣言するだ。 抱かれるんだったらどっちがいいだか? つ[もぎたて大粒イチゴと練乳] |
861. 旅人 ニコラス 22:14
![]() |
![]() |
一撃 長狼での凸なら占ロラ&狩人ロラでいいが、村なら11→8→6→4→ep 明日吊り間違うとRPP発生の事態になる偶数進行になるって認識でOK? 神と修、今どっちを真と見てるかって情報、村がそれ知って考察に活用するのと比較すると、狼の方が灰噛みのための基礎情報として大分需要高い気がするんだけど 【 ▼農 】 セット済み** |
司書 クララ 22:20
![]() |
![]() |
見返してる人にもういっこ、クララからアドバイス 『灰喉潰しのやり方講座』 面白RPをやるのも1つだけど、大抵は>>773『間違ってはない進行案』を落とすと>>783>>785みたいに勝手に反応してくれる 人狼やる人は大体『考える事が好き』だから、思わず考えちゃう話題を落とすことだね 対策は>>853まで待つ 『間違ってはない意見だけど対応/判断は喉が余る確定村の仕事』だって割りきることだよ |
862. シスター フリーデル 22:54
![]() |
![]() |
ヤコブ様セット中。 護衛先はシモン様にしておりますが、このままヴァルター様が来られなければ自由にしてもよろしいですか? シモン様守るかもしれないし、灰守るかもしれませんの。 ラッキーになるか、村の思考負担を減らしてくれるのかは分かりませんが天に祈りましょう。 |
864. 仕立て屋 エルナ 23:12
![]() |
![]() |
戻った!って今日も結局遅くなってすまない… 狩真偽だが私やはり尼真に傾くかな。 屋>>820で終盤いなかった辺り非狩ブラフも全然あり得るし、生存優先したら神殴りぬるいのも自然。 尼>>821で再確認したが、>>568で急に占2w話し始めて私あれ?だったんで、>>597軽く触れてもなお>>638>>640>>700終日固持してた。 |
865. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
でも真狩ならむしろ自然、真狩以外絶対にありえない発想だから。それを翌日に騙る伏線だと解釈したら、COが非理想的だから尼偽だと主張するのは矛盾じゃない? また尼>>204や旅>>376の「教会ライン」の発想を取れば、尼狼で狩たりうる神を庇うより、尼人が白視した神に裏切られた感じ。そしてそれが一層書狼→2騙りを匂わせるものになる。 |
866. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
そもそも両破綻を見積もった時点で出たとして、▼占或いは▼神できる? 結局村は▼年見ない限り「両破綻」は信じてもらえないし、▼占▲尼→▼神▲兵で「両破綻」が永遠に伝えられず、おまけに▼年の危惧が消えない。 神狂疑念あれば尚更▼占の霊結果黒で占い吊り切りされない危惧が加わる。 |
867. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
逆に神だが、私2d全く読み込んでいない神商のもみ合いを死ぬ気で読み直したら、これはアルビンに傾くしかない。 それに神真なら尼はわざわざ縄にかかってきた狼。尼狼素直に潜れば▼農▼書▼長まで生きれるし、その間でLWと頑張ればどうにもなれる。 但し神も全く真要素がなくもなく、最もなのは神狼時の勝ち筋。既に一匹露出の上占狼まで破綻しに行くのが謎過ぎる。 |
868. 仕立て屋 エルナ 23:13
![]() |
![]() |
その上で探すなら筆頭が妙か。服>>447を逆にラインだと解釈し、商>>794>>795尼>>831採用で。 後は年白の事実受けてニコラスだが、ここ単体は正直白くて尼視点の>>832ピンとこなかったんでこれからの要素を期待して見るか。 これで逆に仲間的にも尼真を強めるように見えた。 商屋は今のところ対象外。 【▼農セット済み】 |
仕立て屋 エルナ 23:18
![]() |
![]() |
一応不慣れ狼説が所々出てきたようで、それに対して少し申し上げたい。 序盤スキル高そうなのに終盤失速して疑われる「スキル塗り」は何度も見たけど、スキル低そうが故の「スキル塗り(?)」は初めて見た。 その考察自体はそれなりに理があるし、私もたまにやるけど、正直信じたくない。 なぜならスキルって所詮は経験の積み重ねであり、それが今にある狼が持つ情報の優位には到底勝てない。 以下前世の記憶を以て証す: |
仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
私のG国デビュー戦G1815、自分含めて狼全員初参加。占狼ー霊狼初手霊抜き。それで最終日まで持っていけた。 G1843、4dで4縄5灰lw探しから村負け。 G1861、私が真占で圧倒的真視&推理で狼全捕捉(あの村の私は今の自分でも理解不能なほどどうかしてたので、参考しないで下さい。普段はポンコツ。)。それでも強襲されて村負け。 |
旅人 ニコラス 23:22
![]() |
![]() |
服は▲青推してないんで、神の相方としてはぴったりなんだけど、殴り材がない 屋は▲青推しだったから、修の相方にぴったり なので神狼なら相方服が噛まれるのはおかしい、って感じで、この理屈では屋噛んだ方がいい、ってことになるかな? |
シスター フリーデル 23:23
![]() |
![]() |
やべぇ、エルナ様にクリティカルだしてしまった← エルナ様吊りはやっぱ厳しいですわねー、アルビン様が頑張ればいけないこともないかな? あ、長噛みはやるんですね、りょ! ジムゾン様がこれで霊鉄板してれば良いです。 |
仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
G1916、12人村で私というポンコツ狂人のせいでかなりやばかったが狼勝ち。 月狼H:132(G16編成)、狼仲間切り見破られるのも最終日まで行き、LW中の人急病でバファ吊り惜敗。 三日月:597(恋入り編成)、私真占(参考しないで下さい。普段はポンコツ)霊騙り&初手黒引きで圧倒的村有利も、強襲されて事実上最終日まで持って行かれる。霊の英断で辛うじて勝利。 以上でほぼ全戦歴が語っている。 |
シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
ヨアヒム様吊りに関しては、昼間にシモン様が決めてらしたので無理に吊ることないでしょう。 1人派手に動き、1人はコツコツ信用貯める。 狩COしても許してくれそうなのがエルナ様にもなりますかね。 |
870. パン屋 オットー 23:31
![]() |
![]() |
【▼農セット済み】 まーこの期に及んで書の講座がある方が鬱陶しいとは思ってるんだけども、どうせ吊るしこだわり捨てましょう 占狼晴れたら色取りを本格的に始めましょう 今日はちゃんと喋ったけど、進行論って負け筋の潰し止まり ダイレクトな勝ち筋に繋がる話はできてないからね 長がゆるふわ通り越して溶けたの悲しいなあ @0 |
871. 仕立て屋 エルナ 23:33
![]() |
![]() |
喉だいぶ余ってるし一つ余談でもするか。 不慣れ狼説が所々出てきたようで、それに対して少し申し上げたいことがあったので灰に埋めたよ。 エピでぜひ見てもらえるとうれしいなあ。 |
873. シスター フリーデル 23:44
次の日へ
![]() |
![]() |
ジムゾン様真で見てくださってるシモン様を噛むわけないので オットー様護衛いたしますわ。 アルビン様護衛と悩みましたが猪突猛進の部分が残される要因となる場合もありますので オットー様にいたしましたの。 アルビン様より襲撃されやすいとも思いましたの。 |