プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
司書 クララ 01:16
![]() |
![]() |
はい村人ー やっぱり弾かれて人狼なんてファンタジーだよね それを初参加から2回連続で引いたのは本当に何だったん… あ、でもこの更新時間なら能力者でも対応可だし、折角だから占いあたり希望しておけば良かったなぁー しかし開幕の非占霊を自粛って、それ狼もたっぷり準備できちゃうのでは? そもそも今って潜伏やる意味あるの? うーんよくわかんない |
負傷兵 シモン 01:22
![]() |
![]() |
エルナ、騙り任せた 挨拶が遅れたがエルナとレジーナ、よろしく 俺も潜伏に自信は無い 狼勝利経験は一応あるけど15人から凸2人出て13人チックになった村が1つだけ 狼になったからには俺なりに頑張るつもりではある |
87. 司書 クララ 01:25
![]() |
![]() |
フルメンよろしくデス 早速なんデスがこの待機、なんか意味あったんデスか? ロケットCOっていう一応の判断要素がひとつ潰されただけにしか思えないんデスけど… これ、狼に仲間確認や相談の時間を与えてるだけデスよね? そもそも、10人村でもないのに潜伏やる意味あるんデスか? いちおう待ちはしたけど【非占霊】させて貰うデスよ |
88. 宿屋の女主人 レジーナ 01:25
![]() |
![]() |
【共有者・・・やないで】いやー、初日にこれ一度言ってみたかったんや。 潜伏希望者は居らんかな?議題置いとくから、使いたい人は使うんやで。 ■1.能力者の出てきかたについて意見・希望有れば ■2.占いの使い方について(統一か自由か、黒狙い白狙い等) ■3.本日の占い先希望 □4.自分の狼探しの方法ついて一言言っておきたい人はどうぞ! |
89. 仕立て屋 エルナ 01:25
![]() |
![]() |
【占CO】 一応10分間待ってみました。 あたし自身は自由でも統一でも対応可能ですが、立ち会いがちょっと厳しいかもしれず、そこは村に負担をかけてしまうので申し訳ないです。 |
90. シスター フリーデル 01:26
![]() |
![]() |
【非占霊ですわ】 特に潜伏策を提示する意見は出なかった様ですのでさくっと回す方を選びますわ 占い方針などは陣形が確定してから考えますわ とりあえず皆さん仲良くやってきましょうね! |
92. 青年 ヨアヒム 01:29
![]() |
![]() |
おはよ! ロケッツあるか潜伏推しいるかぼくも様子見してて、なんなら朝にでもCOすれば足りるかなと思ったけど早速出てきてるから対抗しとくね~。頼りないかもしれないけど、神父さまに入信してがんばるから4649☆ 【占い師CO】 |
93. 負傷兵 シモン 01:31
![]() |
![]() |
昨今はFOがセオリーとは言え 話し合いじゃなく唐突にCO回ししている人がもう既に… 占霊の潜伏策を取りたい人はこの村に居るのか まずそこから話し合うべきって考えだったんだが なんかただの沈黙時間の提案?だったのかな 【非占非霊】 |
94. 少年 ペーター 01:33
![]() |
![]() |
ふふふ、占い師だったよ【占CO】ジャジャーン!! とりあえず統一占いでいいと思う、というか自由占いに自信ないかな あと立ち会いは頑張るんだけど、同時とかで精密なのははちょっと難しいかもしれない…そうなったらなるべく頑張るけど。ごめんね ヨアヒムとエルナの対抗も確認してるよ、お手柔らかに宜しくです |
95. 司書 クララ 01:33
![]() |
![]() |
あ、ふつーに占出てきたデスね 霊も出ていいと思うデスよ てゆーか、さっさと陣形決まらないと思考も方針も進まないデス 占いは統一が好きなんデスよねー、占さんの考察が落ちるので まぁ確霊なら別に自由でも構わんデスけど、基本統一推しデス 占い方針は黒狙いデスねー、白狙いってなんか意味あるんデスか? 縄が多いから寡黙やノイズ吊りたい、とかなら分かるのデスけど… |
96. シスター フリーデル 01:33
![]() |
![]() |
女将さんが議題を提示された様ですのでお答えしてしておきますわ ■1.特に無いですわ(自己判断で) ■2.初日はどの陣形でも統一が好みですが、3-1や2-1になった場合は占候補の希望があれば自由占いも可ですわ ■3.とりあえず非共有宣言から●宿ですわ(もちろんネタですわ) □4.狼を探すよりは村っぽい人を白弾きしつつ盤面を整える方針ですわね ですので占いは黒狙いよりも難色への色付け重視ですわ |
97. 宿屋の女主人 レジーナ 01:35
![]() |
![]() |
ほいほい、【占い師でも霊能者でもないでー】 ■1.灰狭めと、能力者の発言を潜伏者でなく能力者として見たいから早めのFO希望やで。 ■2.片占いは情報にならない派やから統一希望、初日は最黒占いやね、ただ寡黙は占いたくないから除外、白狙いは狼に当てないならOK。まとめ役とか作りたい時は白狙いもええやんね。 |
98. 神父 ジムゾン 01:38
![]() |
![]() |
【霊CO】 7縄4人外1GJで縄増えず、という認識であっているよね? 本日の占いは自由占いと統一のどちらの方がいいかな。 占い師や他の方から意見があると助かる。 全員がCOを回し次第回答で構わないし エル>>89とペタ>>94は見ているよ。 エルヨアペタの占CO把握済み。 |
99. シスター フリーデル 01:40
![]() |
![]() |
【服青年の占CO確認ですわ】 【神父様の霊CO確認ですわ】 このまま3-1で確定なら神父様はまとめ役よろしくお願いしますわね 兵>>93 一応、修>>82で潜伏策希望の人は「夜明け直後に」発言する様に言っておきましたの それでも提案が無かったので希望者はいないと判断させていただきましたわ |
100. 司書 クララ 01:41
![]() |
![]() |
兵>>93 話し合うための時間は待ったんだから別にいいじゃないデスか もはや定番レベルのセオリーから外れたいなら、外れたい人が率先して希望したりメリデメリ挙げたりするべきデス そのための10分間に何の行動も見られなかったんデスから、今回はいつも通りって解釈しても何の問題もないと思うデス 占3デスか、つまり占即抜き体制デスね 霊はー? 霊はまだデスかー? |
101. 仕立て屋 エルナ 01:41
![]() |
![]() |
【青と年の対抗確認してる】2人ともよろしくね。 >>93兵 フルメンだし占霊潜伏でごちゃごちゃするならFOでいいじゃん派だったから、出たよ。一応10分待ったけどね。 でも、仮に占霊引かなくても10分後にはCO回すつもりだったなあたしは。 |
102. 旅人 ニコラス 01:43
![]() |
![]() |
co回るのはっや。宿白か?宿白だな?おおん? 狼は策を練る時間が合った+coの回りの速さ的に独断狼のcoもしくは作戦が練られてこうなったと考えれる。宿はそれに対して非占霊を回さずrco。 白だろー白だろーこれ |
103. 青年 ヨアヒム 01:52
![]() |
![]() |
ぎじろく使ってて消えた‥泣 エルナペーター神父さまのCO確認してますよー。 ■1.もうしてしまってるけど、個人的には、fo好き。潜伏派の、意見飛び出たらあとで回そうと思ったけど、なかったので波にのりましたね。 ■2.統一占いが好き。でも占い師のときは自由もあり。役以外の人の民意で決めてそれに合わせたいからやりやすい方教えてほしいなー。自由になったときのために、占い先の基準についてはまだ伏せとくね。 |
104. シスター フリーデル 01:52
![]() |
![]() |
白狙い占いは灰が狭い時に白圧殺を狙う戦略なので、灰が広い16人村ではただの悪手ですわね そして戦略的な観点から言えば黒狙い占いも悪手ですの 占いを使って黒→吊りだと狼(偽黒なら村)を処理するのに能力を2回消費する事になりますわ ですので黒いなら占いではなく直吊りで霊判定で色を見れば良いのですわ 以上から占いは村か狼か判断つけにくい人に使ってこそ最大の効果が得られると思いますの |
105. 旅人 ニコラス 01:53
![]() |
![]() |
書は>>87>>100のそれ自分に言い聞かせようze☆感があって>>87がアピに見えるよなあ フリちゃんはよく見てるね、僕は誰かcoするまで待っときゃいいかーって適当に待ってたよ。>>90の言い回し的にも元から知ってたっぽいし 感覚だけど修書の兵に対する反応はキレを感じるなあ?感じるよなあ? |
106. 負傷兵 シモン 01:55
![]() |
![]() |
言い忘れてた。これから1週間ほど、みなよろしく頼む。 俺は負傷兵のシモンだ。 現状3-1までは確認している。 俺は自由統一に拘りは無いが、ペーターが自由自信無いって言ってるからには統一になるのかな? 占いの狙いは黒か整理占を希望しておく >>99修>>100司>>101服 3人の考え方も理解はできるよ。 話し合うための喉や時間が貴重って事だよな。 |
107. 旅人 ニコラス 01:56
![]() |
![]() |
■1.この項目意味ある?>>88見る感じ宿も>>82分かってたふうに思えるけど ■2.好みは統一だzeeeeee。3-1なら統一でよかろうもん! ■3.未定だぜ □4.んー、久しぶりだからわっかんねぇや |
108. 宿屋の女主人 レジーナ 01:57
![]() |
![]() |
うーん、やっぱりアレやなー、潜伏希望者は昨日(プロ)の時点で確認しといた方がエエんかなー、ごめんやでクララ>>87。はぁ・・・。 (>>100の「霊はまだデスか」ってジムゾンさんに対抗出て欲しいって事なんやろか?) ニコラス>>102、うちのパンツの色見たん?変態さんの多い村やなぁ。 寝るわなぁ。 |
109. 仕立て屋 エルナ 01:59
![]() |
![]() |
■1. もういいよねw ■2. 灰にいたら初日は統一を推してたかな。白狙いはあんまり。黒狙いが最高だけど、初日からそんなに黒い人出るかな?とも思ってるので、黒≧難色>>白。 【神の霊COも確認してる】 確霊ならいいな、と思いながら寝ます。おやすみなさい。 |
110. 司書 クララ 01:59
![]() |
![]() |
なんか朝まで陣形決まりそうにないデスねー 3-1で終わりの可能性は結構高いと思うデスけど、こればっかりは終わってみないと何ともデス 修>>104 なるほど、それが占いは難色にって意見に繋がるわけデスね 確かにフルメンって縄だけは無駄に多いデスからねー 同意かはともかく、わりと納得いったデス |
111. シスター フリーデル 02:06
![]() |
![]() |
旅>>102「白だろー白だろーこれ」 ↓ 宿>>108「うちのパンツの色見たん?」 さすがですわ!思わず吹いてしまいましたの。笑 ちなみに書>>100「霊はまだデスかー?」は単に神のCO見ないで発言しただけだと思いますわ 兵>>106 いえ、話す時間に提案が無かった=希望者無しと判断という事ですの では私も寝ますわね。おやすみなさい** |
112. 司書 クララ 02:07
![]() |
![]() |
うーん、修の意見も踏まえて黒狙いについて考えてみたデスけど やっぱり個人的には黒狙いたいデス 難色が最後まで難色なんてそうそう無いじゃないデスか? 沈黙でもなければ、いずれ色は見えてくるはずデス それより、黒く見える人にどの占がどういう判定を出すか、はたまた確白なのか、そういう情報こそ考察が進むと思うんデス 要素を拾えないから占う、じゃあ寡黙占いも同然だと思うデス なので改めて黒狙い派表明デス |
113. 負傷兵 シモン 02:12
![]() |
![]() |
黒狙い占いが悪手って言う考えには同意出来ない。 確かに黒だと分かっているなら吊れば良いんだが、その確信は絶対じゃないと思う 村を誤ロックしていた場合は占った方が吊りミスを避けられる。俺はそこまで推理の精度に自信は持てないかな 旅修書が飛ばしているのかな? 色についてはまだ何とも。初日占から遠そうと思えるのは比較して旅の方ではある 起きたら占sの発言が増えてる事を期待して。おやすみ |
114. 少年 ペーター 02:13
![]() |
![]() |
神父さんの霊COも確認してるよ。3-1確定したらまとめ宜しくです。 ヨアヒムもエルナも占に出ることは決めてただろうから、特に狼さんは相談して出て来てるわけで、何か強そうな気はするね どっちが狼狂は分かんない 服>>89>兵>>93の感じが仲間っぽくないかなーと思いました。 占い方針は修>>104に納得してて、ちょい黒ぐらいのSG枠が確白とかになれば村全体的にはいいのかな |
115. シスター フリーデル 02:23
![]() |
![]() |
どうやらロジックが理解出来ていない様ですので解りやすい例を示しますわ (これは白狙いのロジックにも通じます) 占黒難難狩(黒:黒い灰 難:やや白目の難色の灰) この状況で灰2狼と仮定します この時、占いを難に当て▼黒にした場合、黒が狼なら難の占結果で白を残せば良いので詰みとなります ですが、●黒▼難の場合は難が白だと村が敗北します 吊り=縄を代償に使う霊判定の能力と考えれば解りやすいかと** |
116. 旅人 ニコラス 02:24
![]() |
![]() |
宿>>108 残念、僕が見たのはブラジャーの色だよ んにゃ、占い即抜き方針で狼陣営が来てると仮定するなれば理論値は黒狙いだね、まあ初日から黒なんか見つけれると思ってないから現実味あるのは黒打ち辛そうな位置、もしくは修の提示通りだろうヨルムンガンド >>113 んにゃ、縄余裕3もあるからそんな正確じゃなくていいよ、黒いから占い掛けずツルってだけだーね |
117. 少年 ペーター 02:36
![]() |
![]() |
青兵狼として、夜明け後COについて相談すると思ってた→服CO見えて青COした、とかあるのかな 兵>>113見ながら、 ニコラスさんは宿白だー!って飛ばしてるように見えるけど、 クララ、フリーデルは割りと占い方針とかの話しが多くて、今のところ飛ばしてるという感じは僕はしなかったかな 雰囲気2人とも他が話し出せばどんどん色つけていきそうな気はするけど |
118. シスター フリーデル 02:42
![]() |
![]() |
旅>>116 それも違いますわ 3-1なら初回で真黒を引くと狼に真狂を教えるだけですの ですから初回は黒を引かない方が初回襲撃がべぐりとなって狂襲撃の可能性も有る分、占の生存率は上がりますわ そして黒狙い占いで狼を当てる=その黒い灰は狼となるので、最初から初回直吊りに回しておけば別の灰の占い結果を見れた事になるのです 要するに黒いなら霊で色を見て、難しい人は占いで見る(探す)が能力の使い方ですの |
119. 少年 ペーター 02:54
![]() |
![]() |
ちなみに僕は確霊好きなんで、CO回り始めてから少し様子見てたんだ まあ顔だしてない人が6人もいる状況+沈黙時間(?)ありーので、色つけたりするのは難しい気はする 「沈黙なんか知るかーっ!」みたいな人も割りといるかと思ってたけど そういう意味でも静かな夜明けだったっていうのが僕の感想 陣形がほぼ定まったのはよかったね 明日また皆が話してるの見てから来まーす** |
120. 神父 ジムゾン 02:55
![]() |
![]() |
仮0:00/本0:30にしようと思うんだけど異論がある場合は言ってね。 それと統一占いならば集計は●2p○1pにしようと考えているよ。 提案という形でいったん出しておくね。お休み。 |
121. 行商人 アルビン 03:06
![]() |
![]() |
おはようごさいます。【非占非霊】 基本的に統一占いが強いと思ってる人なので統一希望です。 フルメンてどんな戦術でいってもそうそう悪くならないし3-1で7縄あれば白狙いで圧殺も勝負になると思うんでそう悪手とも思わないかな。 まぁ今日の狙いどころは白黒ってより後々見据えて「この人占いでみといた方が良いんじゃない?」くらいのフィーリングでいいんじゃないすかね。 |
122. 司書 クララ 06:04
![]() |
![]() |
修>>118 戦術論の違い程度にしか思えないデスね そもそも修>>115は吊りを間違えたら即敗北なんデスから、最も黒いところを吊るのは当然デス 灰が広くて縄も多い現状とは全然違うデス 縄に余裕があるうちは、色が見えない難色を吊りで除外していった方がいいんデスよ 灰狼の立ち回り自体が、潜伏を身上とする以上は難色になりがちなんデスから 難色で占うとしたら、村だと勿体ない論客さんくらいデスね |
123. 司書 クララ 06:05
![]() |
![]() |
序盤だと狩回避の信憑性も高いデスから、開幕で吊ろうとした対象が本当に狼でも面倒なことになりがちデス あと、初回黒引きが狼に真狂を教えるだけ? それって、そんなに怖がることデスか? どのみち占3なら即抜きで排除されたり、ベグりで信用落とされたり、ベグり的中でやはり排除されたりといった妨害工作されるデス 確かに黒を引かなければ生存率は上がるかもデスが、結局抜かれる時は抜かれるデスよね? |
124. 司書 クララ 06:06
![]() |
![]() |
そんな状況で、白しか引けていなかった時の絶望感やばくないデスか? 占は生き残りにくい、だからこそ常に黒狙いで、信用の有無にかかわらず1つでも多くの黒を残していって欲しいんデスよ あと初回直吊りとか言ってるけど、吊り予約なんて幻想デスよ 斑が出たよそっち吊ろう、やっぱ白そうだ吊るの止めよう、そんな光景は腐るほど存在するデス 白視黒視なんて簡単に裏返る以上、白視黒視の継続を前提とした手順は愚策デス |
125. 司書 クララ 06:08
![]() |
![]() |
もっと煮詰まった場面でならあるデスけどね それこそ修>>115みたいな? 何にせよ、こんな序盤で予約したって通せるとは思えないデス 以上、やはり私は黒狙い派デス 最初にも言ったデスが戦術論の違いであり、修の言うことにも十分な理があるとは思うデス ただ私はこう思うしこういうスタンスなんデス、というのをはっきり示しておきたいなと思った次第デス 参考にして欲しいデス |
127. 村長 ヴァルター 07:00
![]() |
![]() |
そんちょだよっ!みんなおはよ〜 【非占霊】3-1把握してる。 じむじむ>>120それでおっけー! 統一占い希望者が多かったしいいと思う。そんちょも統一が好み。 思うところ色々あるけど考察落とせるのは昼になりそうかなぁ。 |
128. 村長 ヴァルター 07:15
![]() |
![]() |
あと占いズの立ち合いは任意でいんじゃねとそんちょは思いました! クララんがつらい、ぺったんが頑張ると言ってるからきちーなら無理させない方向がいいんじゃないかと、2人がどの立ち位置でもね。 そりゃ夜明け直後にだれだれからこういう順で発表して!とかした方が強いのは知ってるけどねー(´・_・`)だからエルちんあたりには怒られるかもしんない!!! 取り急ぎこれくらいかなぁ。 |
129. 村長 ヴァルター 07:22
![]() |
![]() |
あれ?上のやつクララとエルナ間違えてるかも、笑 占いCOしたレディが立ち合いきつい言ってたの把握してるのと、こんな提案したら開幕沈黙時間に対して憤ってたレディに怒られるかも、ってことで! 間違えたレディ2人ごめんね! じゃまた昼あたりに( ´ ▽ ` ) |
130. シスター フリーデル 07:57
![]() |
![]() |
書>>122 ロジック苦手なのは理解しました 解りやすくしたつもりが違う方に誤解させてしまった様ですわね では現状に則して、灰11人の想定に直しますの 黒難難白白白白白白白白(黒:黒い灰 難:難色 白;白い灰) この状況で灰2狼仮定、で実際に黒が狼だった場合の結果を比較しましょう 初日●黒で結果黒→翌日●難▼黒▲占だと3dは灰10となります 逆に●難で結果白→翌日●もう一人の難▼黒▲黒なら白1灰9 |
132. シスター フリーデル 08:09
![]() |
![]() |
黒が狼だった場合は直で▼黒占いの判定結果がひとつ残りますの これが一人に能力を一度しか使わない事による「差」ですわ ちなみに占い結果を白と仮定しましたが、もし黒判定だった場合は詰みという事ですわね もちろん、いくら最黒だとしても初回吊りから狼を当てる事は難しいでしょう ですが、黒い人を占って白判定だとしても吊りは難色の人にスライドするだけですの 旅>>131 便宜的に解りやすくしただけですわ |
133. シスター フリーデル 08:15
![]() |
![]() |
ちなみに論理的に有利な戦略を提示しただけですので、皆さんが黒狙い占いをなさりたいのであれば特に反対はしませんわ ただ、灰で残ってたらたぶん吊ると思える人に占いを当てるぐらいなら、占機能が破壊された時の事も踏まえ、狼だった時により吊りにくい位置に占いを使った方が有効だという事だけは重ねて主張しておきますわね という事で灰を見るのは皆さんの発言が増えてからにしますわね それではまた後ほど** |
仕立て屋 エルナ 08:16
![]() |
![]() |
おはよう。改めて石狩も豆乳もよろしくね。 初日は占被弾回避が目標になるけど、2人ともすべり出しは良いと思う。多分このまま変に赤窓意識せずに普通に考察していれば初回占は避けられるんじゃないかな。 赤議題 ■1. 戦歴(狼経験) ■2. 狩予想 ■3. やりたいこと 他に追加あったらお願いね。 |
仕立て屋 エルナ 08:22
![]() |
![]() |
↑セルフ ■1. 狼は通算5回目だけど、直近2回がいずれも潜伏→初日占捕捉で▼だったので、今回は騙りに出た次第。 ■2. まだ分からないけど、>>118修上段はちょっと狩視点ぽいかなーなんて思いました。 |
135. 村娘 パメラ 08:22
![]() |
![]() |
ああでもたぶん吊られそうな感じの人を占う事で無駄な縄が減る事にならない? 吊りにくい位置を早めに占いで見るのも重要そうだけど 吊られそうな位置にいる村人を吊ってしまわないのも重要だと思うの。 |
136. 青年 ヨアヒム 08:36
![]() |
![]() |
おはよー。時間の許す限り。 クララ>>100なんかむきになってるようにみえたけど、気のせいかな? 黒狙い白狙いいろいろあるけど、たぶんみんなの意見を統一するのは無理じゃないかな? ★クララ>>112は、なら難色が最後まで難色だとしたら、クララはそのときどうするの?完灰についてだけど。参考までに聞かせて。 |
137. 青年 ヨアヒム 08:36
![]() |
![]() |
★シモン>>113は黒狙いで、黒くみえても確信がないから、というのは逆に言えば白についても同様なのでは?そっちは黒より確信があるのかな? 神>>120賛成。ありがと。 お昼までには全員揃うと嬉しいけど、、なんか不安だなぁ。 |
138. シスター フリーデル 08:37
![]() |
![]() |
娘>>134 私の今後の考察や発言を見ても難色と思うのであれば希望すれば良いですの 娘>>135 吊られそうな位置を占ってそれでその人を救えても他の人が代わりに吊られる事になりますわ 代りに吊られる人が救われた人よりもより村に価値がある人なら問題有りませんが、それなら抑も吊り位置にはならないでしょう ですので占いは白だった時に残して置きたい人に使い、吊りは終盤灰に残したくない人を選びたいですわ** |
139. 宿屋の女主人 レジーナ 08:43
![]() |
![]() |
おはようさんやで。朝ごはんでも食べ。つ「アルフォート」 パメラちゃーん、一応占い師かどうか、霊能者かどうか明言しといた方がエエと思うんやー。なんとなく分かるけどな。 □4.みんな結構最初からラインとか見るんやねぇ。うちは単体考察がメインやな、矛盾発言とか拾ってくるんや。質問とかもできたらエエけど、今回諸事情有って出来るか微妙で悪いなぁ。 |
140. 司書 クララ 08:46
![]() |
![]() |
修>>130 占霊で標的分散させた方が効率いいって事デスよね だったら両方黒狙いで良くないデスか? 難色とかいう要素足らずに能力使うのは勿体ないと思うデス 村だったら頼もしいから吊らずに占う、とかなら分かるんデスが… 娘>>134 非占霊はまだデスか? 青>>136 書>>125の通り意見統一したい訳じゃないデス、あと難色は排除派なので残る想定ないデス、どうしても残ったら頑張って判断するデス |
141. 青年 ヨアヒム 08:54
![]() |
![]() |
アルフォートいただき。 ぱっとみ、自由占い希望者はいないみたいだから、統一のつもりで発言すると、僕は初日黒狙いって難しいかなぁ。僕個人の問題だけど、初日からばんばん色拾える気もしないし。それより、難色がずっと難色の場合がこわい派。クララ>>140でも答えてもらってるから、夜までにもう一度クララとシスターの発言みて、⚫▼考える。** |
142. 仕立て屋 エルナ 09:26
![]() |
![]() |
おはよう。とりあえずCO順的なの置いとくね。 書服修旅青兵年宿神商長 娘羊妙者 非占非非占非占非_非非 非_非非_非_非霊非非 今日は統一っぽいし、考察どんどん落としちゃっていいよね。 これから灰見ていくよ。 |
143. 仕立て屋 エルナ 09:58
![]() |
![]() |
とりあえず、初動がもにょったのは娘かな。 書修のアレってあくまで戦術論の交わし合いに過ぎなくて、>>125書とか>>133修とか見るとお互い意見を尊重しつつ持論を展開してるだけのようにあたしには思えたんだけど、そこへ>>134娘のような見解出されるとすごくもにょるし、若干塗りっぽく見えなくもなかったり。 あと、CO絡みはあたしも気になってるけど、方々からツッコミ入ってるので回答待ち。 |
144. 仕立て屋 エルナ 10:11
![]() |
![]() |
書修は、しゃべれるのはすごくよく分かったので、ここから先は灰考察に喉を使ってほしいなと思う。 序盤からガンガン飛ばしてる人って割と何となく「多弁だし今日は占不要」って言われること多いけど、私個人としては今のところまだ2人はそこまで据え置けるほどじゃないな。もちろん今後の発言次第で変わるけど。 ちなみに、ここまでの書修の戦術論については、あたしはどっちかっつーと書寄りの意見。 |
145. 旅人 ニコラス 10:51
![]() |
![]() |
意見纏まらないと面倒だし、喉勿体ないから神に委ねよう、基本的に僕は黒でも白でも難色でも無頓着侍だし。 修>>132 デメ隠してるのかと思ってたよ 服>>143 その娘は>>135見る感じそこ二人は吊られなさそうって考えて占いに入れてるんじゃない 今日はだれにピノを投げようかな |
146. 少年 ペーター 11:18
![]() |
![]() |
やっほー 神>>120 了解です。多少の独断は任せるよ 娘>>126 カラフルってどんな感じなんだろう?パメラ的にはクララが黄色のイメージとかそんな感じ? 単に見た目の問題とかなら何でもないんだけど 娘>>134はそういうことかー、と旅>>145見ながら思った やり合ってる修書両方に占い希望投げかけてたり、COなかったり、割りと生きる意思は強くなさそう |
宿屋の女主人 レジーナ 11:33
![]() |
![]() |
狼だからって理由やないから、別に聞いてくれても大丈夫やと思うで。諸事情は昨日から言うてるしな、メタメタな理由なんで聞かれるまではぼかしてるだけやし。 ・・・返事は8時ごろになるけどー |
147. 行商人 アルビン 11:50
![]() |
![]() |
>>102旅 女将さん白どうだろねー。 潜伏希望者うんぬんの話出てるからそれに対応しての回さずなのでは?という風に私にはみえたかな。 >>113>>116の兵旅のやりとりの印象 序盤縄の使い方に割と緩く構えてるニコラスさんの力の抜け具合は村サイドに見え。 |
148. 村長 ヴァルター 11:59
![]() |
![]() |
お昼休みー!! ■1.FO! ■2.統一!黒狙い>中庸難色かな。 ■3.保留。 □4.わりとかんかくはです フリちんとクラちんの戦術論のアレコレはチョコケーキ派とチーズケーキ派の抗争に見えたかな、フリは芯が硬い委員長タイプ、クラはツンデレ娘。2人の性格は見えた気がするけど色はまだ見えないので考察を全裸待機してるよっ! ちなそんちょはおしとやかな幼馴染タイプが好きです・・・誰も聞いてない? |
149. 仕立て屋 エルナ 12:03
![]() |
![]() |
昼の一撃 >>145旅 >>133修受けての>>134娘だったから、何か「皮肉」というか「カウンター」っぽく見えて正直あまり印象良くなくてもにょってたんだけど、確かにそういう見方でも通るわね。 で、今議事見返して思ったけど、書修娘の三者間それぞれに「非仲間感」はあるわね。 その辺、微だけど非狼要素ではあるのかなー、とは。 |
150. 村長 ヴァルター 12:06
![]() |
![]() |
>>102ニコくんがレジぃに白取ってるけどあんましピンと来なかったなぁ >>131でフッ軽系旅人なのは把握したけど、レジ狼&2狼就寝中→様子見しつつ潜伏選んだとかは特に考慮しない系旅人さん? 残りの灰はシモくんが面白い動きしてるかな、パメパメはどんどん喋ろう!!!リナとリーザの姿が見えないのが不安だねぇ。でぃったんは来るんじゃね?なんとなく。そんちょのヒゲがそう言ってる。 |
負傷兵 シモン 12:09
![]() |
![]() |
レジーナは少し気になるかな 更新後に狼の集まりが悪かったなら、潜伏を選んでも良かったと思うんだよな。 夜明け後は流したけど >>宿 ★夜明け後、潜伏策の是非について纏めようと言う意識は有っただろうか ↑石狩、これ聞いても良い? |
151. 村長 ヴァルター 12:12
![]() |
![]() |
占い3人はしいて言えばヨアくん真なら頑張ってほしいかなぁ 占い師心理として>>92なんなら朝にでも出れば良かったヨアくんよりは>>101FO派の筋通してるエルにゃの方が共感できる。ヨアくん自身FO派のようだったから受け身なんだなって。 ぺったんは占い師目線が自然で良いなぁ、真でも偽でも上手。 真贋はまだフラット。雑感でした。 次顔出せるのは20時過ぎかな、ぎじろぐ教えてくれた人ありがとーっ** |
152. 負傷兵 シモン 12:19
![]() |
![]() |
こんにちは。 CO回りきってないの把握。まあ3-1で進めて行って良いと思うが。 >>137青 ☆白さ…と言うか黒いと疑わない事についても、確信は持てないだろうな。 けど、放置するなら間違えても後からリカバリーが効く余地が有って、吊るならそうじゃない、と言う違いがある。 俺は白黒どちらが考察しやすいかまでは言及してない。 ちなみに、俺はどちらかと言うと白取り派だな。 |
153. 行商人 アルビン 12:33
![]() |
![]() |
>>148長 村長さんは感覚派ですか。 私の感覚だと初手村長さん占いは割とアリじゃないかなと思ったのですけど ★それについてどう思われます? 次20時頃とのことですが置いときますね。 |
155. 村長 ヴァルター 12:40
![]() |
![]() |
>>153⭐︎ アルくんがそうしたいならそうすれば良いよっ!( ´ ▽ ` ) ちなアルくんから見てぼくはどんな印象なんだろう? 考察落とせるのは夜なんだけど、もうちょい鳩ぽっぽできるから気になったことあれば言うねぇ。 |
156. 負傷兵 シモン 12:44
![]() |
![]() |
俺は恐らく修に>>115「ロジック理解できてない」と言われてて、実際にその自覚も少しあるんだが それ故にか、彼女の言葉使いには狼にしては少しトゲが有るように見えるな。 要するに微白く見えてる。 クララもまあ、色はともかく喋れそうなのは確かだと思う。 修書の2人は占いからは一旦外しておく 2人と同じくらいパメラが目立ってるけど、彼女は短喉で説明を省く人なのかな? |
158. ならず者 ディーター 12:46
![]() |
![]() |
『潜伏に利があるのか』という点を扨置くなら、潜伏策を取りたい人物が占霊を引いた場合、黙って潜伏する(したい)筈なので、村が出来ることは潜伏を許容する環境作りでしかないんですよね。 奇妙な沈黙を貫き、静寂が破られると共に雪崩の様に非対抗を回した方々は、群集心理による同調圧力に屈してしまったのでしょうか。かくして楽屋裏の和やかな雰囲気とは真逆の、FO強要と言える何時もの環境が構築されるに至りました。 |
159. 負傷兵 シモン 12:50
![]() |
![]() |
度胸が無い人間には出来ない動きだと思うし、特に狼ならやり難いだろうから一定の白さはある。 ただこの姿勢がずっと続くとするなら、色は多分そこから動かないかな。 どこかでギアチェンジして欲しいとパメラには言っておくぞ 何なら今からでも良いし… レジーナの白さについては、俺も分からない。 むしろどちらかと言うと少し気になったかな。旅修書の3人を占いから外すってなると特に。 |
仕立て屋 エルナ 12:58
![]() |
![]() |
豆乳、お気遣いありがとう。 ただ、あたし偽は遅かれ早かれバレるだろうし、遠慮なくバチバチ来てくれて構わないよ。むしろその方が事態が好転する可能性もあるし。 いずれにしても、豆乳と石狩のやりやすいように動いてね。 |
160. 行商人 アルビン 13:00
![]() |
![]() |
>>154旅 その辺は感じ方なんでしょうかねぇ。 この点から女将さん白を否定する気も逆に狼要素に繋げようって気も無いんで深くは追求しませんが 私には役問わず自然な流れにみえたので。 |
161. 負傷兵 シモン 13:00
![]() |
![]() |
更新後に狼の集まりが悪かったなら、潜伏を選んでも良かったと思うんだよな。 夜明け後は流したけど >>レジーナ ★夜明け後、潜伏策の是非について纏めようと言う意識は有っただろうか >>158者 同意する。が、占COが出た時点でディーター自身が表に出て来なかった理由は何だろうか。昨日の夜明けに立ち会っていただろうか? で、CO回してないのが意図的な物なら、さっさと回してくれた方が有難い。それでは |
163. 行商人 アルビン 13:05
![]() |
![]() |
>>155長 >>150ニコラスさんは能力者CO回るの確認した上で女将さんの白を見たわけですから 「レジ狼&2狼就寝中→様子見しつつ潜伏選んだ」 は状況からして成り立たないので考慮しないのは当然だと思いました。 その辺の読み込みと村長さんの喋りたそうな雰囲気の割に色に繋がらなさそうな予感、ですかね。 村長さんの反応からの要素は無ですね。 |
164. 村長 ヴァルター 13:05
![]() |
![]() |
でぃったんいつの間にこんなに立派になって・・・ >>150ニコにーはあく! これだけで喉使うの勿体ない気がしたので アルくんから出会い頭猫パンチされたけど、そんちょ目線逆にアルくん中庸枠なんだよね。今のところ発言からの印象が特になくって。 だからいきなり星飛んできて、あ、そういうタイプなんだ〜ってちょっとトキメキを覚えたかも。 直近>>161シモくんのは彼女はそゆタイプには見えないかもぉ? |
167. 村長 ヴァルター 13:12
![]() |
![]() |
>>163アルくん ああなるほど確かにね!それならそんちょのが的外れな指摘だったわけだ。ニコくんごめんねっ! 上でニコくんに把握って言ってるけどあれぼく理解して返事してないからね!笑 占いの中に狼は必ずいるから相談してただろう、前提なら単独感は感じるけどんー、レジィならあれくらいはできそうかなとは思うかなぁ。あとレアケではあるけど赤相談なしパターンも見てきたしなってところ。 単独感は理解したかなぁ |
168. 少年 ペーター 13:24
![]() |
![]() |
兵>>159 宿気になるなら兵>>106>>113時点で旅>>102見て何かもっと言及ないのかなと思った 兵>>113時点で視線はどっちかというとニコラスさん側に向いてる気がする 便乗感あって少し黒目 兵狼として初動兵>>93みたいな動きになるのかな、と疑問に思う 兵>>161レジーナさんへの質問は割とシモンにも当てはまることじゃないかな?って思ったよ |
170. 神父 ジムゾン 13:37
![]() |
![]() |
アルフォートもぐもぐ。 んーまだ顔を出せていない人がいる様で 早くみんなが揃うといいね。 エル>>142、表を作ってくれてありがとう。 パメ >>134で当時フリクラの名前を出したのは「吊られない位置の黒狙い」だったのかなと私は読み取ったのだけれど、あってるのかな。 (カラフル>>126の意味は何だろう ペタ>>146に対する回答もゆるく待ってるね。) |
171. 少年 ペーター 13:47
![]() |
![]() |
兵>>156上でロジック理解云々の件であまりスキルとかに自信が無さげなので、兵村で様子見してたのかもしれないけど 兵宿両狼でその辺触りにくかった?とか考えると、兵宿に加えて青とか?? とか妄想してたり |
172. 青年 ヨアヒム 13:51
![]() |
![]() |
物議醸してるパメ>>126 カラフルな=色落ちそう、かと思ったんどけど、そのあと>>134でその観点からクララリデルの占い希望は、謎だったよ。そのあと>>135で吊られそうな位置を占いたい‥と二転三転してる。この流れが説明を省きすぎてるものなのか、どうなのか判断しかねてる。 仮に、クララかリデルとパメで黒あるとしたら、パメがわざわざそんなこと言う必要はなさそうだから、ここのラインはないのかな。 |
173. 青年 ヨアヒム 13:56
![]() |
![]() |
どっちみちパメ単体精査は早めに必要だと考えてるよ。 クララリデルに関してはみんなと一緒で灰考察入ってきてからみたいから今日のところ放置でいいと思う。でもその二人のうち気になるのはクララ‥とメモだけ残しておこうかな。 村長>>151ごめんね、がんばるよー。とりあえず、戦術論は全部理解できそうにないからそこそこで灰みてこうと思う。 |
174. 神父 ジムゾン 14:05
![]() |
![]() |
とりあえず陣形が変わらない限り占方針は 【本日は統一占いで、●2p○1p制の先着多数決】 【仮0:00/本0:30】 希望出しはなるべく23:50までに出してね! 黒狙いか難色狙いかは各自任せるが、希望に出した理由は書いてね。 【占い結果は更新に立ち会える人は黒1白3】 を前提にしつつ立ち合いが厳しい人は出せるときに出してね。 朝8:00には占い結果が揃うといいなとは思っているけど可能かな。 |
175. 青年 ヨアヒム 14:07
![]() |
![]() |
あんまこういうの言うべきかわかんないんだけど、序盤で凸りそうな人って凸させるのが一般的なの? 村長は発言が軽い感じがして、印象いいけど、気になったのは、>>167の赤相談パターンもでてきた‥てやつ。僕はわりと初めからその可能性のが強いと思ってたんだけどね。更新時間遅いしね。なんかレジーナを白くしたくないみたいな‥?気のせいかな。 |
176. 神父 ジムゾン 14:30
![]() |
![]() |
ヨア>>175 凸が出ること自体が気持ちの良いものではないから避けたい。 こっちの方が建前としては一般的な意見だとは思っているよ。 羊妙が凸ると縄自体減るしね。 質問の意図がわからないけれど、なにかした? |
仕立て屋 エルナ 14:39
![]() |
![]() |
石狩、豆乳へ 今日は多分立ち会い可能なので、今のところ>>174神の指定時間通り判定文を落とすつもりでいます。 「青臭ぇ!」って言われるかもしれませんけど…意図的な遅延で村に迷惑は掛けたくないというのが本音です。 わがままを申し上げて申し訳ありませんが、何卒ご了承ください。 |
177. ならず者 ディーター 14:48
![]() |
![]() |
旅>>154では、宿を見る際の基準が「占いcoに相方が出る予定の動き」に設定されているのですが、旅>>102時点では「狼は策を練る時間が合った」としながらも「独断狼のco」である可能性まで想定されているんですよね。 実際に宿の初動が「占いcoに相方が出る予定の動きとそぐわな」いかは置いておき、旅が占騙狼について『独断狼のcoである可能性を切った』のは何か理由があったんでしょうか。 現時点で言え |
178. ならず者 ディーター 14:48
![]() |
![]() |
るのは、「雪崩」のタイミングで非対抗を回した旅という人物が、民意から同意を得られているとは言い難いこの要素について、旅>>157で「それでも」と自身の感覚を優先させている状況を鑑みるに、『旅狼が仲間(宿狼)の白上げを行なった』線は薄そうだという事ぐらいですね。 他者視点で効力を発揮しない視点を旅が偽装し続けなければならない理由が存在しないので、村狼両仮定で本心を話したと考えるのが妥当に思います。 |
180. 仕立て屋 エルナ 15:26
![]() |
![]() |
>>162娘>>166商にまるっと同意しつつ。 (少なくともあたしはこの後娘者から霊COが出ても信じる気にはなりません) >>174神 もろもろ承知。 今日は多分【立ち合い可能】だと思うけど、【やばそうだったら仮決1時間前ぐらいまでには必ず連絡】するよ。 よろしくね。 |
181. 仕立て屋 エルナ 15:30
![]() |
![]() |
旅雑感 方々にツッコミ入れつつ自身の意見もしっかり落としてるのは好感(白いとは言ってない)。 >>145旅3行目は「旅娘両狼仮定で助け舟」よりは「(内訳問わず)旅が思ったこと言っただけ」なパッション。 >>178者下段の旅評は共感。ここまでずっと言いたいこと言ってるんだろうとは思うけど、まだ純灰。 考察はラインからが多め。 盤面型なのかな?だとしたら初日マイペース気味なのも合点が行くけど。 |
182. 仕立て屋 エルナ 15:32
![]() |
![]() |
長雑感 その場その場で思ったことポンポン落とす、反応速度で勝負するタイプに見える。 この手のタイプは日が経って反応が重くなると素黒く見えるので、ペースの変遷には注視したい。 >>128>>150長あたり見てるとうっかり属性持ち疑惑も。 >>163商「喋りたそうな雰囲気の割に色に繋がらなさそうな予感」の評も分かりみだけど、長狼仮定「>>128長とかちょっと迂闊過ぎね?」とも思うので微非狼。 |
183. 少年 ペーター 16:42
![]() |
![]() |
神>>174 承知いたしました 発表についてなんだけど、基本的には更新後にできるよ(もし寝落ちたらごめんね) ブラック小学校に拘束されてる場合に少し遅れちゃうかもしれない…今日はされない予定だけど 暫定で【●兵】だけ出しとくね。変更はあるかもしれない 青>>175 初日の凸死はいなかったものとするしかないんじゃないかな、3-1だし まあ狼や狩が凸したらアレなんだけど… |
184. ならず者 ディーター 16:43
![]() |
![]() |
旅周辺ですが、長>>150「レジ狼&2狼就寝中→様子見しつつ潜伏選んだ」という旅への指摘(撤回済)から窺える"占狼騙観"のすれ違いから、両者で赤窓を共有していたとは考え難いため、[旅≠長]と言ってよいと思います。 また、青>>175ですが『赤相談なしパターン』の可能性が強いと考えていたならば、『レジーナを白くしたくないのでは?』という青の疑念は抑も不成立ではありませんか? 青視点、『宿の初動は |
186. 旅人 ニコラス 17:06
![]() |
![]() |
者>>177 占い騙りが独断狼なら宿のRCO is 村。 そして者はパッションが村だと言っている、多分こういうオーラの狼を見たことがないからだろうけど、村い 宿者は処理外そうze |
187. ならず者 ディーター 17:26
![]() |
![]() |
抑も、長>>150「レジ狼&2狼就寝中→様子見しつつ潜伏選んだ」という主張は『宿狼が様子見>>88→相方が起床後占CO(>>92~>>94)→宿が占霊非対抗を回して潜伏>>97』の構図を指していると思ったのですが、違いますか? 私は長>>150をそう受け取ったのですが、商>>163を受けて長>>167「的外れな指摘」と認めてしまうんですね。 >長 ★.長>>150の真意を教えて下さい。 |
188. ならず者 ディーター 17:57
![]() |
![]() |
長>>187に補足しますが、仮に「様子見しつつ潜伏」が宿>>88を指していたとしても、旅>>102に対する指摘としては一定の妥当性がありますよね。 因みにこの周辺は今後の盤面次第で色が埋まると考えているので、早期処理には反対しておきます。 |
宿屋の女主人 レジーナ 18:21
![]() |
![]() |
牡丹>エエよエエよ、うちもそんなんしてまで勝ちたいと思ってないし、真占として行動してくれたらエエんやで。 豆乳>ヨアヒムのはどうやろうなぁ、うちは『そんなに突然死者に占い使いたいんか、胡散臭いなぁ』って感じやったけど・・・。 |
190. 神父 ジムゾン 18:23
![]() |
![]() |
占ズの反応>>137>>180>>183は見てるよ。反応有難う。 ぺタ>>183は集計にカウントしてる。 パメ>>134はどちらが●○か不明なためカウントできていないよ。 あと娘者はナチュラルに非占非霊だと受け止めていたよ。 者娘妙羊は★以降第一声で【非占非霊】or【占霊に対抗・非対抗】を明言してね。 |
191. 行商人 アルビン 18:32
![]() |
![]() |
>>188者 ほんとに色埋まりますかね?この要素で。 正直、取り方次第で紐付けの細工も可能な気がしますし色埋めできる要因が出揃うまで放置枠にするおつもりでしょうか。 私には少々疑問ですね。 >>174神 了解しました。 |
192. 負傷兵 シモン 19:13
![]() |
![]() |
こんばんは。 >>162娘 そうだな。けど万が一の可能性も合ってだな… パメラのスタンスは把握したつもりだ。ディーターについてもパメラと同じような感じと思っているよ。 >>175青 凸ケアするかどうかと言う話しなら、放置が一般的だと思うぞ。その人物が来やすい雰囲気作りが大前提だが。 因みに一応言っておくが、この国には初日の処刑は無くて突然死者の判定は真霊なら見れる。 |
仕立て屋 エルナ 19:29
![]() |
![]() |
両名、お気遣い痛み入ります…ありがとうございます。 青への指摘は「整理占」でも希望を出してる豆乳から伝えた方が自然ではあるかな、と思ったので、アレで良かったんじゃないかな? |
193. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
うーむむ…パメラさんは今のとこ 今日は●旅がいいかな? そうだ!せっかくなので緑ペアであるアルビンもセットにしよう。 ということで【●旅○商】かな? 入ってすぐ目にはいった緑色から考案したっていうのは秘密にしておこう でもパメラさんの考えるGSで中間地点だと思い潜伏狼あるかなって位置 |
194. 村娘 パメラ 19:32
![]() |
![]() |
それで初手占い無くてもいいかなっておもうとこは フリとクララとあとシモンあたり 仮に初手をフリorクララとすると白だった場合 狼に脅威噛みされやすく村で発言できる人が減ってしまうってのあるとおもう なのでこの2人灰置き意見言ってた人は非狼寄り?と一旦置いてみる |
195. 仕立て屋 エルナ 19:36
![]() |
![]() |
者雑感 >>158者「扨置き」→「さておき」、>>184>>187者「抑も」→「そも」。 勉強になります。 扨置き。 あたし自身単体考察メインだから、者の考察そのものに関しては半信半疑な部分もあったりするんだけど(分かりみな部分もあるよ)、「手探り感」は今のところ本物っぽいんだよね。 こういうタイプは一旦推理が折れた時にまた考察を伸ばせるかが見極めのポイントなので、発言で見ていけそうではある。 |
196. 仕立て屋 エルナ 19:41
![]() |
![]() |
あと、目に入ったから落とすけど直近娘が非狼だなぁ、とは。 前に誰かも指摘してたけど、狼にしちゃフリーダム過ぎやしませんか、と。 まぁ、最終盤に残せるかどうかはまた別の話になるから置いとくけど、今日占にはそぐわないかな。 |
197. 青年 ヨアヒム 19:41
![]() |
![]() |
神父さま>>176 ペタ>>183 シモン>>192 みんなありがとう。いや、この国ではどうするのがセオリーなのか、単純に知らないから聞いてみたんだ。あ、今日▼ないんだ。ごめん、勘違いしてた。 ディーター>>179☆ 完全潜伏派考えてないよ。ただ、議論が始まるようなら、終わるまではその人の意見も尊重してCOはしなかったよ。 |
199. 負傷兵 シモン 19:55
![]() |
![]() |
>>168年 レジーナはプロでFO派と言っていたからな。 ただ、消去法的にであれレジーナを突くなら、質問すべき箇所だと俺は思うぞ。 FO派と言ってはいたが、夜明け後のCO回しやめようって言い出したのも彼女なんだよな。 で、普通は言い出しっぺが纏めるはずだ。彼女以外が変にしゃしゃり出て行くと、そいつの非役が透けかねないから。 >>197青 ヨアヒムの他国勢把握したよ |
200. 負傷兵 シモン 19:57
![]() |
![]() |
ディーターは正確な事を言うのに特化しているように見えている。 ディーターの発言が(者村の場合でも)本当に正しいかどうかはともかく 今後の発言の勢いで彼自身の色は見えて来ると思う。狼なら失速するだろうな。 今のディーターは回転が良すぎるのか、俺には発言に同意出来ない部分もある。商>>191の指摘そのままなんだが。 アルビンは対レジーナでも俺の意見に比較的近かったので、印象的には良い。 |
201. 宿屋の女主人 レジーナ 20:00
![]() |
![]() |
戻りっと。晩御飯やでー。つ「じゃがりこ+割けるチーズで作ったアリゴ」 ☆シモン君>>161、んんんー、勘違いせんといて欲しいんやけどな、うちFO派やで?(>>43>>97) うちに出来るのは潜伏派に配慮してRCOやめよう言うて、エール送る(>>77)所までかなー。 まぁ潜伏したいんやって人が出てきたら、じゃぁこの村は潜伏してみる?って聞く程度の協力はしてたやろ、何が何でもFOってわけやないし。 |
202. 村長 ヴァルター 20:10
![]() |
![]() |
ほい、色々落とすよー レス+灰雑アルくん >>163アルくん下半分は的を得てると思う。ぼく考察は無難なことしか言ってないからねぇ。 アルくん狼ならこのまま勢いで黒塗ってくるのかしらー、と思ったけど意外と慎重派でした!! ぼくに星投げたり>>166見る感じ遊撃タイプなんだな、と。色は見えないけど危険な臭いはしないって感じ。 |
203. 村長 ヴァルター 20:13
![]() |
![]() |
レス+灰雑ニコにー >>169ぼくは嫌な時は嫌って言える村長だし! どっかのでぃったんとエルたそ~の旅評が合ってるんだろうか、フッ軽なのはぼくもイイネ!ボタン連打なんだけど、個人的にはもうちょっと丁寧に説明してもらえると助かるかなぁ。 >>169「(宿)強く白は見てないよ、>>107あるし」で107見てもオゥ・・・?ってなった、色は見え辛いなぁ。 そんちょの理解力が悪いとか言うのは禁止だよっ! |
204. 仕立て屋 エルナ 20:15
![]() |
![]() |
兵雑感 >>196服2行目、>>159兵最上段だった。 基本中庸なんだけど、「ここを要素取りました」「ここを考察の材料にしました」っていうのが割と見える。齟齬が出やすいスタイルなので、ここも考察で見ていけるかな。 >>192兵上段は気になったかな。 「万が一の可能性」って、この後娘者から仮に霊COあったら考慮するのかな? >>兵★ ↑この辺どう思う?あたし的には>>180服上段なんだけど。 |
205. 村長 ヴァルター 20:17
![]() |
![]() |
レス+灰雑でぃったん >>187☆真意はそのままの意味だねー就寝中の場合は?って。 ニコにーの宿白ageが気になって、この違和感なんだろ→そういやあの時不在者多かったよな、つついてみるか→的外れでしたーwwってオチ。 でぃったん言う離席狼の構図は>>167時点では認識してたかなぁ(赤相談無し)。>>150時点では多分認識してなかったかと。 でぃったんは寄らば切る、な姿勢が好印象。放置で良さそ! |
206. 村長 ヴァルター 20:18
![]() |
![]() |
灰雑レジぃ >>88はたぶん「念のためCO/非COしないでおこ(配慮して)」「みんなが話しやすいよう議題置いておこ(配慮して)」の結果なんだと思う。彼女は言いだしっぺだしね、>>97も自然な流れ。 ちなそんちょは始まり方はこれで良かったと思うよ。たまたま、特殊案を希望する人が居なかっただけで。もし居たらその10分間の設定は親切やんね。 とは言えまだ発言少ないし色はまだ純灰。考察見たいねぇ。 |
207. 村長 ヴァルター 20:21
![]() |
![]() |
灰雑フリちん 放置で良さそうだねぇ。 >>118、>>130でニコにーとララァにNONO言ってるけど、感情の出し方が自然だなと微村目に見てる。 灰雑クラちん >>87は実はぼくもアピめに映った。>>95「てゆーか、さっさと」も見る感じ結構前のめりな印象。 その割に彼女は対フリ戦術論争で大人な対応してる点がちょっち気になったかも?意見出しは優等生。でも白らしい白は拾えなかったかなぁ、灰。 |
208. 宿屋の女主人 レジーナ 20:24
![]() |
![]() |
んーなんやろなぁ、いや今更クララちゃんとフリーデルちゃんの戦術論読んでたんやけどな? なんかフリーデルちゃんが胡散臭いんよなぁ。 最初に行っておくんやけど、難色占(?)というのは普通に有るし、うちもここ分からん!占い使わせて!って希望する事時々有るし、否定派やない。 ただなんか説明が限定的過ぎると言うか、それ何処視点なんと言うか・・・。 |
209. 宿屋の女主人 レジーナ 20:25
![]() |
![]() |
えーと例えばやな>>130>>132、それ黒が一人の時しか成り立たんよなぁとか、黒っぽい所が本当に黒っていう自信は何処から来たんやとか、黒っぽい所が白やと分かる方が面白いやん?とか・・・。 後>>138の後半って逆!逆ぅー!の突っ込み待ちなん?とか・・・。 なんか、フリーデルちゃんらしくないんよな、もっとやれるやろ、もっと分かりやすく出来るんちゃうん?って感じやねんなー。 |
210. 村長 ヴァルター 20:27
![]() |
![]() |
灰雑シモシモ >>93の苦言が面白くて、そのマイペースさを村めに見てる。 反応も意見出しも良い、適度に突っ込み突っ込まれ、白めで放置。 灰雑パメパメ >>139とか>>140とか>>190とか、人から話しかけられてるのに無視するの、そんちょは見てて悲しいなぁ。 「いや安易な」って突っ込まれそうだけど、明日の吊りも視野に入れてるよ。 コミュニケーション取れないのは難しいかと。 ●ニコ○クラ |
211. シスター フリーデル 20:33
![]() |
![]() |
リデルの考察タイムですわ 占は服が真目に見えますの 私の主張した黒狙い悪手はロジックの問題であり、占なら心情的にもまた自分の真証明のためにも黒を引きたいはずで、服が書の方に共感持つのは真要素ですわ 対して年は>>114は村全体を考慮で納得は真でも有りですが、自身の心情が見えない辺り、信用優先の狼思考に感じましたの 青は>>141で難色占いをロジックでなく怖いが黒狙いで狼当てたくない狂っぽいですわ |
212. シスター フリーデル 20:40
![]() |
![]() |
灰では現状今日の放置枠は宿書旅兵で占い枠が商長娘者で羊妙が不明ですわね 白目放置なのは書旅兵の3人で宿は独特の考え方をするタイプと思える事から判断は後回しにしたいですの 書はロジックよりも自分の推理スタイルに自信を持っているのではないでしょうか また狼であれほど食い下がるとは考えにくく本気度も伺えます そして多弁でズバズバ切り込むスタイルからもたぶん灰のままでも早期に噛まれると思いますわ |
213. シスター フリーデル 20:45
![]() |
![]() |
旅は宿白視の根拠は同意出来ませんが、そこで白を拾う姿勢が村側由来と思えます 私は宿が第一声でCOも非占霊も無かった事から、狼はそれを理由に疑惑向けるのでは?と予想してたからですわ また>>145で娘をフォローしてるのも村要素ですわ あの時点の娘は白なら狼にとってSG最有力候補に見えたからですわね あと>>186のライン繋ぎが旅者狼に見えません。私はむしろ者は現状では一番狼臭を感じていますの |
214. 行商人 アルビン 20:47
![]() |
![]() |
>>193パメラの内容軽くて早い希望出しは割と村人っぽいんですよね。 ログ増えると考え直すの怠いですからね。 とりあえず直感この辺って思ったとこサクッと希望出ししちゃうのは私もよくやります。 占い師予想は服真、年狂、青狼でしょうか。 ペーターは兵一点視からの●兵希望がおおよそ占い師ぽく見えず早々な希望投げからの狂予想。 服青は発言考察の真贋印象で。 |
215. 宿屋の女主人 レジーナ 20:49
![]() |
![]() |
クララちゃんはクララちゃんで結局難色をどうしたいんやって感じやなぁ。(>>112「難色が最後まで難色なんてそうそう無い」→>>122「色が見えない難色を吊りで除外」→>>140「難色は排除派~残ったら頑張って判断」) ここは追加で説明欲しい所やね。 |
216. シスター フリーデル 20:50
![]() |
![]() |
兵は旅よりは落ちるものの、>>159で娘を白寄りで見ている点及び、ギアチェンジを要求している事が村要素ですわ 狼なら娘みたいなタイプは整理枠に回したいだろうと予想出来ますので、今の姿勢を続けてもらった方が嬉しいでしょう >>192で「万が一」を心配してるのも微村要素ですわね 狼なら占3の内訳が見えてるでしょうし、普通に3-1確定を想定して気にしないでしょう 但し、占から撤回が有った時は逆に黒要素 |
217. 村娘 パメラ 21:03
![]() |
![]() |
>>210 いやぁ私村なんでもしも吊られてもそんなに痛手にならんし 現状で占い先候補から外してもらえるんなら灰11人もいる中からの絞り込みが楽になるかなっておもうわけよ。 パメラさんはそんな考えの思考の下に今日動いてるわけなんだけど村長は自分吊られたり占われたりしたくないとか思う系かな? |
218. 負傷兵 シモン 21:03
![]() |
![]() |
>>201宿 なるほど。 レジーナの返答と言うか、レジーナに理解を示す側に村長が加わった事(>>206)で納得したよ。 ただ俺としては、夜明け後すぐに何か一言欲しかったな。 >>204服 ☆考慮はする。その結果としてすぐに真切るかも知れないが。 ただ、>>161下段は可能性を潰すための発言であって、可能性を主張しようって目的のものじゃないぞ。 |
219. 司書 クララ 21:07
![]() |
![]() |
非占霊まわさない娘者はともかく、羊妙はまだ来ないんデスか…? 凸のことって考えるだけで疲れるんデスけど 宿>>215 何か分からない所あるデスか? 難色は排除する、しきれなかったら見えてくる色で判断、難色のうちにわざわざ占うのは悪手、それだけデスよ? まぁ私も難色占いを希望することはあるデスけどね、他がどうにも白くて難色位置しか黒候補が残ってない場合とかデス |
220. 負傷兵 シモン 21:07
![]() |
![]() |
ヴァルターは対話が上手くて考察もきちんとしたものを出してるね。 ここは積極的に放置しておきたい。持論持ってる人間どうしがぶつかった時に緩衝材になれると思う。 …と考えると、今日占いたいって思える人は、正直、居ないかな。 強いて言えばレジーナだがもう少し発言を見てみたい。 今は灰をもう一度見てみようかとなっている。 |
221. シスター フリーデル 21:08
![]() |
![]() |
【方針は諸々了解してますの】 商も今日は占わなくて良さそうですわね >>153の長占い有り、>>191の者への指摘は同意で着眼点も良さそうに思います また>>214で娘を村寄りに評価も村側思考に見えますし、占考察も年青の狂狼は私と逆ですが納得出来ますの 【暫定で●長○娘】で提出しておきますわ 黒狙いなら者ですが、ここは直吊り候補と考えてますの 娘は白時後々のSG吊枠懸念ですわ 次は23時頃** |
222. 村長 ヴァルター 21:12
![]() |
![]() |
>>217パメパメ 村の総意なら従うまでさ。 というかね、ほら、あんまり口うるさく言いたくないけどさ、人を著しく不快にさせる言動は禁止行為ですよーって明記されてる上にさ、マナーとしてよくないやんね。 ぼくとしては、人の問いかけ、投げかけを無視するのもそれと近い行動だと思ってるのよ。 パメラが非占霊回さないのはおそらくあえてなんだろうけど、そんちょ的には快く思ってないですよ。とっても悲しい。@3 |
223. 行商人 アルビン 21:18
![]() |
![]() |
シモンさんからは邪気をまるで感じませんね。 何由来ですかねこれは。 逆にいうとむしろ最も占い向きなタイプなんじゃないかとも思うんですが 反面、村人だった場合に黒特攻する先としてもなかなか良さげに見えてしまうので今日占うのはあまり気が進まず。 |
224. 宿屋の女主人 レジーナ 21:25
![]() |
![]() |
ヴァルターさんはエエなぁ、軽い軽いと思ってたら考察素直に出てきてるし、その中からの希望出しも違和感無し。白位置やね。 クララちゃん>>219、ええー・・・「最後まで難色なんてそうそう無い」んよな?なら「色が見えない難色」は居ないわけで「吊りで除外」の必要無いやん?そして「そうそう無い」なら「頑張」らず「判断」できるやん? 本音が分からんて聞いてるのに全部本音やって言われても。 お風呂離席ー。 |
225. 行商人 アルビン 21:46
![]() |
![]() |
私の希望は【●長○者】ですかね。 村長さんは>>163含めいずれにしても色付けしておいて良いところかなと。 ディーターさんは>>191が主ですけど シスターさんのように直吊り候補と言うには現状やや現実味を欠くので占を使いたいところですね。 と書きつつ 私的色見たい度の欲望に忠実に言えば【●者○長】なんでこっちを正で出します。 |
226. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
私個人としては、もう娘者羊妙からCOきても信じないデス 考えるだけ疲れるので3-1確定、COきたら偽と判断するデス というわけで神はまとめ役よろしくデス で、そうなると灰11に狼2なんデスよね 狂潜伏しても仕方ない場面だと思うから狼2騙りはひとまず除外デス 狼はこの広い灰を、残機2で生き延びようとするわけデスね |
227. 司書 クララ 22:04
![]() |
![]() |
ひとまず娘者羊妙は除外するデス 非占霊なしや凸懸念といった悪目立ち位置は、狼だとしても捨て駒ポジであり、占っておくような場所じゃないデス 兵はのびのび考察広げてる姿勢が村目デス 長も似た理由で村目、ただ強い狼でも出来そうな水準デス 宿は、今回の変ちくりんな流れを作った張本人のわりに発言薄いデスね でも傍観者視点という意味では一貫してるデス |
228. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
この手のタイプは難色に発展しがちデスが、宿は気になった部分には深めにツッコミ入れるようなので色は見えて来そうデス 修は噛まれなかったら疑えばいいタイプなので放置デス というわけで、残るは旅商デスね どっちもわりと臭いデス 商は内容が薄めで目立った踏み込みもなし、典型的な引け腰タイプの狼デス 敵を作りたくない動きって感じデスかね 旅もフットワーク軽いわりに発言はスッカスカなんデスよね |
229. 司書 クララ 22:05
![]() |
![]() |
エコってる村っぽくも見えるんデスが、だったら吊り枠なのでもっと頑張って欲しいデス 【●商 ○旅】でひとまず提出デス 宿>>224 どんな難色だろうと吊られたら負けとかそういう場面になれば流石に色は見えてくるデス それでも見せないなら、それはそれで色になるデス そういう場面まで要素落とさず考察させないのは敵でも味方でも厄介だから除外したいんデス 寡黙吊りみたいなものデスよ これでも分からんデスか? |
230. 青年 ヨアヒム 22:11
![]() |
![]() |
あ、なんか誤解生むとあれだけど、初参加じゃなくて久しぶりっこです。ごめんね。 ディタ>>184 確かに、矛盾してるよね、僕の発言。僕はそう考えてたけど、村長の発言みてたらそう感じた、ということなんだよね。 たぶん僕は村長が気になってるんだなぁ。 |
231. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
更新まで残り3時間だね。 羊妙は来ないのかな…寂しいよ。待っているからね。 ちなみに本日は占ズが更新に立ち会えるようなので 私は占ズが結果を出してから、凸の霊結果を出すつもりでいたよ。 誰も欠けることなくみんなが揃うのが理想なんだけども…。 |
232. 神父 ジムゾン 22:17
![]() |
![]() |
ヴァルは私の代わりに注意をしてくれてありがとうね。 パメはヴァルとのやり取りから非占非霊を宣言したようなものなので、そう認識しておくよ。 ヨア>>197 別の国ではルールが違うのか。此方の知識不足で質問の意図を汲めなくて失礼。 |
233. 宿屋の女主人 レジーナ 22:18
![]() |
![]() |
お風呂上りやでー。 クララ>>229、うーん、ギリギリ理解できた・・・かなぁ? ようは「吊りで除外」を生き延びた「難色が最後まで難色なんてそうそう無い」んやね。 何か後付け感有るには有るけどまぁエエやろ、>>219より本気度は見えたし。やり取り感謝やでー。 (うーん、占い第二希望考え直しやなー) |
234. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
うーん、シモンって白いのかな。皆のは読ませてもらってるよ シモンって少し離れたとこにいる気かするんだよね 兵>>159の対娘も、結局微白なまま動かなければどうするつもりなんだろう、って思う 邪気がないっていうよりは、僕には敵を作りたくないとか、そんな風に見える でも兵白いって意見が多いのを見ると、分からなくなるね。自分が間違ってるのかなぁ…と |
236. 青年 ヨアヒム 22:25
![]() |
![]() |
先に希望出しとくね。【⚫村長○アル】 村長はさっきも言った通り、気になってる存在。アルは特に目立ったところはなくてレジさんと迷ったけど、レジさんのが思考の吐き出しがうまそうだから、放置でいいかなと。 カタリナリーザと、パメラディタは僕も外しました。万が一意図があったときにもったいないし、今日じゃなくてもいいかなぁと。 |
238. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
村長さんは完全パッションなんだけど、後半になるにつれ本気出る人だと思ってるんだよね 村狼どっちでも、まとまった考察を出してきそうな気がする で、狼ならそこで見破ればいいんじゃないかなー、とか 割りと占いは消却的かな 青>>236も見えたしね |
239. ならず者 ディーター 22:34
![]() |
![]() |
>商(>>191) 旅ー宿及び旅ー長の軸に早期処理の必要性を感じないのは本心ですが、色が埋まるかは盤面次第になります。 それに対して商>>191『本当に色が埋まるのか』と疑問を呈するのはある意味健全な姿勢ですが、者>>188の発言意図は『三者に雪だるま式に視線が集中し、その他について情報が落ちない中、彼らの処理優先度が高まる状況』を回避すべく、牽制を入れる事にありました。 現に、私自身が彼ら |
244. 神父 ジムゾン 22:47
![]() |
![]() |
じゃがりこ+割けるチーズで作ったアリゴもぐもぐ。 いま表を作っているよ。 ディタ>>235 ありがとう。 シモについて少し触れると「邪気のない動き」は村狼問わず素でやっているんだろうな。とは思っている。 年が真狂の場合、年から疑われている中「意図的に」敵を作らない動きができる狼なら、かなり強かだな(ないとは言わないけれど) |
246. 行商人 アルビン 22:50
![]() |
![]() |
実際仲間に指摘する狼ってあんまりいませんよね >>239 盤面次第、ですよね。 3者に相関で色付けが起こる時って何処かに黒が付いた時にキレを取るくらいだと思うんです。 そして黒がつく為には何らかの能力処理が必要になると思うので3者放置で色埋め期待というのは手法論としても疑問でした。 |
247. 少年 ペーター 22:54
![]() |
![]() |
神>>244 兵狼として、意図的にそういう動きをしてるとは思わないかな どちらかというと兵狼だからそういう動きになった、的な うまく説明できる気がしないけど まあでも捨て票になりそうだし、別のとこで考え直そうかな |
248. 宿屋の女主人 レジーナ 22:58
![]() |
![]() |
■3.●フリーデルちゃん◯アルビン君で提出や。 アルビン君なんやけど、>>121「白狙いで圧殺も勝負になると思う」と言いつつ>>223「シモンさんからは邪気をまるで感じません」「反面、村人だった場合に黒特攻する先としてもなかなか良さげ」なのは黒いなーと思うんや。 ただ白狙いはアルビン君の希望ではないみたいなのでやや弱めてこの位置。 フリーデルちゃんはさっき話した通りやね。 |
249. 仕立て屋 エルナ 23:01
![]() |
![]() |
【●商○修】 正直言って娘以外にクリティカル白orクリティカル非狼が取れてる灰がいないんだよね。 商を第一にしたのは、>>153>>191商あたりが>>149服で挙げたようなカウンター発言に見えて、あまり印象が良くなかったから。 第二は修書で悩んだけど、戦術論の面で修。書の灰考察落ちるまでは○書のつもりだったな。 |
250. 負傷兵 シモン 23:03
![]() |
![]() |
締め切り一時間前なのに、なんか静かだね >>234年 彼女が動かず微白なままなら、俺にはどうしようも無いぞ。 その意味では機能処理も無くは無い場所。 ただ、現時点での他灰との比較では白さに差があると思う。 あとパメラは>>193や>>217に考察姿勢と言うか、白く見られたい欲と言うか、そう言う物が見え始めていると思う。 上から目線かも知れないが、良い傾向だと思うよ。>>241も見えているがな… |
神父 ジムゾン 23:07
![]() |
![]() |
\︎|年娘長修商書青宿服 旅兵者神 羊妙 ●|兵旅旅長者商長修商 ○|_商書娘長旅商商修 年>>183娘>>193長>>210修>>221 商>>225書>>229青>>236宿>>248服>>249 |
253. 神父 ジムゾン 23:09
![]() |
![]() |
以下暫定。 \︎|年娘長修商書青宿服 旅兵者神 羊妙 ●|兵旅旅長者商長修商 ○|_商書娘長旅商商修 年>>183娘>>193長>>210修>>221 商>>225書>>229青>>236宿>>248服>>249 |
254. 行商人 アルビン 23:09
![]() |
![]() |
>>248宿 女将さんとは白狙いの考え方が違うのでしょうか? 私的には白狙い=白進行狙いと同義ですから黒特攻の可能性が高めにみえるところは白狙いとしても適正箇所ではないです。 |
255. 少年 ペーター 23:10
![]() |
![]() |
宿>>248 ●フリーデルについては宿>>208>>209ってことかな? 兵>>250 シモンは今のとこ他の人の白さは取れてないってことでいいのかな? シモンどっかで白取り派って言ってたけど、ここの村の人の白(黒)ってとりづらい? >>250下「白く見られたい欲」ってそれ自体は黒くない? 質問するの超苦手なんだけど、とりあえずただただ疑問に思った ところ挙げてみた 回答の有無はお任せするので |
256. 旅人 ニコラス 23:11
![]() |
![]() |
長>>203 >>107最上段の疑念があるし、ってことね そんちょ見てきたけど占わなくていいと思うよ、エルララと切れててガバ議事読みが目立つ。個人的に狼って序盤はガチガチしてるもんだと思ってるからここまでガバが多いと白いよね。 まあ黒いとしたら占い希望と考察が塗りに見えるとこだね、個人要素か狼ゆえのガバかとか知らんぬふるすぴだし、ラインから色見れそうだしで放置放置 |
257. 少年 ペーター 23:17
![]() |
![]() |
長旅商で競ってるのかな 青狼なら○商のアルビンあたりキリ票で入れてないかなー、と思ったけどエルナが●商なのがなー ニコラスも旅>>256で村長占わなくていいとか、割と占いにあたりにいってて狼っぽく無さげなんだよね 旅狼ならまぁ、相方は安全圏とかなのかな |
258. 負傷兵 シモン 23:18
![]() |
![]() |
>>212>>213>>216修 娘宿を庇った人に白要素を取りつつ、娘は占い枠、宿は判断を先延ばし というのは少し分からない。娘宿が狼なら相方が庇う事もあるのでは。 ★この点に補足が有れば欲しい >>209>>248宿 ★>>209の「フリーデルらしさ」について言語化が貰えると有難い。 あと確認だが、希望出しは>>211->>216の修の考察を反映していると言う事で良いだろうか? |
259. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
ディーター君はやり取り鋭いから占って白やと輝きそうやよね。ただ現状白さは無いんやけどな、やり取りの終着点が見えてきたらって所。 アルビン>>254、んー?「白狙いで圧殺」なんやから当然黒出されたらアカンやん、それでなんで白い所占って「黒特攻」の懸念示してるん?って事。 ペーター>>255、せやでー。 |
260. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
【●修】 彼女が旅・兵から白を色っている要素に『娘白仮定で狼由来のSG作成意図を感じないから』というものがあるのですが、肝心の修から娘単体への思考は全くと言って良いほど開示されていないんですよね。 修→娘への評価は修>>221「○娘」にある通り『難色評価』な訳ですが、仮に[旅ー娘]或いは[旅ー兵]といった構成の場合、娘の白上げは自陣営利になります。修>>216「狼なら娘みたいなタイプは整理枠に |
261. ならず者 ディーター 23:23
![]() |
![]() |
回したい」のような発言で、それらの可能性を潜在的に切っている点が気になりました。 また、彼女の黒が露呈した場合、私が何もする事なく白くなれるという営業外収益も見込んでいます。 |
263. 宿屋の女主人 レジーナ 23:25
![]() |
![]() |
シモン君は>>218で何で突然ヴァルターさん?と思ってたら>>220が出てきたんでまぁエエやろ。 ついでに一つ愚痴言わなあかんのを思い出したわ。 うちなー、元々は昨日のうちに初日のCO方針決めへん?って言っとったんや、完全に忘れてたけど。 10分待とうやって言い始めたんはフリーデルちゃんやねんなぁ、だから今回のはうちのやり方やないねんなー、まぁうちもなし崩し的にそれでってなったんでエエんやけどな |
264. シスター フリーデル 23:25
![]() |
![]() |
突然ですが、身内に不幸があったため、心情的にも同義的にも参加継続は無理そうです 村の皆様には大変ご迷惑を申し訳ありませんが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます それでもこれにて失礼いたします |
265. 旅人 ニコラス 23:26
![]() |
![]() |
者はパッション村いけど出方は一番黒いんだなあああああああああ。村で一番初めにそれを言う理由ってなんだよ!( アルビンはなんとも言えんね、者はまだしも長って占いやっといたらいい枠?ってなってる。別の方法で色つけれる位置じゃねーの、ここって |
268. 村長 ヴァルター 23:28
![]() |
![]() |
>>256ニコにー エルララと切れてると村めなん? あと、エルララとの切れは名前間違いの件でかな?って確認はしたくなった! 返答ありがとう、でも最上段読んだ上で首を捻ってるんだよね、ぼくは彼女の■1.提案は至ってテンプレートで自然なものだと思っているから。でもニコにーがレジィのそこを解せぬしてるのはそのまま受け止めておくよっ! >>258シモシモ 随時見てるけど変更するほどの人はいないかなぁ |
271. 少年 ペーター 23:29
![]() |
![]() |
よし【●商○兵】に変更で まあ黒なら青狼服狂でしょ、というところで。 宿>>259 ありがとう。宿>>97からして黒狙いだよね? ガバ読みなんだけど、それがフリーデルの何で黒要素になるのが分かんなかった。 フリーデル(の戦術論の説明の仕方)がよー分からん、なら分かるんだけど |
273. 負傷兵 シモン 23:30
![]() |
![]() |
>>255年 ☆他の人の白さは>>156上段だけかな。 で、俺はいつもこんな物だ。この村は特段白取りやすくも取りにくくも無い。 「白く見られたい欲」は、単体で見れば確かに黒いかも知れない。 が、パメラの発言と言うのを考慮すれば、黒くは無いと思うな。フリーダム派を偽装していたなら続けておけば良いのでは。 フリーダム派が村に溶け込もうとしている(ように見えた)事を指して、俺は良い傾向と言ったな。 |
シスター フリーデル 23:30
![]() |
![]() |
元々ガンで入院していたおばが亡くなったとの事です 既に末期でしたので覚悟はしていましたが、いざ亡くなられたという知らせを受けるとやはりやりきれない思いで一杯になります たぶん、葬儀が終わって落ち着いたとしても、しばらくこのゲームに参加する事はないと思います |
274. 旅人 ニコラス 23:31
![]() |
![]() |
はえー…お大事に 娘はなあ、意識的にこのムーブしてるから放置やんな、掛けるとしても統一でかける位置じゃねぇなあ。者出方黒っとか言ったけどこっちも十分だな、この出方はやってるん? |
276. 神父 ジムゾン 23:32
![]() |
![]() |
【修を占い希望際に出していた人は、代理で他の人を希望してほしく思います。】 ん、明日バファ吊りした方がいいかな。 私も表を作りなおすね。 フリのこと私は白く見ていたよ、とだけ…。 |
277. 村長 ヴァルター 23:33
![]() |
![]() |
なんと言っていいやら。 フリちん了解。こちらのことは気にする必要ないので。 お悔やみ申し上げます。 ごめん、喉@1になってしまったので最終確認に残しとくよ。 諸々の判断はみんなとジムジムに任せちゃうね。 |
280. 負傷兵 シモン 23:37
![]() |
![]() |
フリーデルの状況把握した。フリーデルはリアル大事に。 同村ありがとう。 最悪を考えると、少なくとも悠長に統一整理占いしている余裕は無くなった気がする。よな… 少なくとも黒狙いで、欲を言えば自由占いで狼見つけるくらいじゃ無ければちょっと厳しくないか… >>268ヴァルター ヴァルターじゃなくてレジーナ宛だったんだが、返答ありがとう。 ヴァルターの思考は把握した。 |
281. 宿屋の女主人 レジーナ 23:37
![]() |
![]() |
シモン>>258、要するにやな、フリーデルちゃんは>>130で同じ説明やり直すくらい難色占派なんよ。 >>133でも一歩引いた振りしつつ主張続けてるやん?本当は押し通したいはずなんよ。 やからもっと分かりやすい説明を考えてるはずなんよ、やのにいまいち納得の行かない、悪い言い方やけど手抜いてる?って説明なのは「フリーデルちゃんらしくない」って事。 って書いとる間に・・・。(そのまま出すけど) |
282. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
ジムゾン>>276、うぇぇ・・・今からフリーデルちゃん並の黒要素見つけるの無理・・・アルビン君の黒要素とか微も微やし・・・。 てか明日パメラちゃん吊の予定入ってるんやけど! |
284. シスター フリーデル 23:44
![]() |
![]() |
一応、最後に現状の狼予想だけは遺言代りに置いておきますね 【年者宿+青】です それでは勝手ながら後の事は皆さんにお任せします 今回はこんな形となってしまい本当にごめんなさい |
285. 負傷兵 シモン 23:47
![]() |
![]() |
取り敢えずパメラを占ってる余裕は無さげかな パメラは白い方だと思うし、もし仮にパメラ黒と思うなら直吊りした方が良い、と思うくらいには手数が足りないんじゃないか? 直吊りには俺は本来否定的なんだが 修を疑ってたところから占って修白のリスクヘッジするのも手ではある。この意味で行ってもやっぱりレジーナになるか? 【●宿◯者】 すまんが第二希望は適当になった。旅と迷ったとは言っておく |
286. 宿屋の女主人 レジーナ 23:49
![]() |
![]() |
頭痛い・・・あー・・・分かった、●パメラちゃん◯アルビン君で提出や。 パメラちゃんは>>217が有るからどこかで処理せなアカンのやけど、それを今日の占いでやろう。もう正直この残り時間では頭回りきらんわ。 |
287. ならず者 ディーター 23:50
![]() |
![]() |
【●書】 とりあえず希望だけ出しておきます。 修>>284 どうやら霊能者から白視されていたようですが、根拠のない予想だけ置かれても、置土産どころか残る者が困りますよ。 |
288. 司書 クララ 23:51
![]() |
![]() |
16→15>13>11>9>7>5>3>ep 7縄4人外 だったのが、羊妙そして修が明日凸としたら 16→13>10>8>6>4>ep 5縄4人外 になるデスよね? 羊妙修に人外なし前提デスけど、別に何とかなりそうデス というか個人的に羊妙修ぜんぶ放置枠なので、霊判定が見れるならそれでいいやって感じデス でも修は明日だと判定見れる保証ないデスね ゲルトに凸処理とかお願い出来るんデスかね? |
仕立て屋 エルナ 00:01
![]() |
![]() |
あとでログ調べたら分かると思うけど、あたし前の村で本当に修と同じ状況に陥ったんだよね…。 で、あたしはどうしたかというと、村に一言の断りもなく凸しちゃった。あの時同村した方達には本当に申し訳ないことをしたと思う。 だから、修がわざわざ連絡をくれたのは、言い方が適切かどうか分からないけど、本当に立派だと思う。 いつかまた同村できたらと思います。 |
291. 神父 ジムゾン 00:05
![]() |
![]() |
\︎|娘長修商書青服年兵宿者服 旅神 羊妙 ●|旅旅長者商長商商宿娘書商 ○|商書娘長旅商修兵者商 書 間違っている人がいたら指摘お願い。ニコは希望出したかな? 娘>>193長>>210修>>221商>>225書>>229 青>>236、年(>>183→)>>271、兵>>285 宿(>>248→)>>286、者(>>260→)>>287 服(>>249→)>>289 |
292. 司書 クララ 00:06
![]() |
![]() |
んーでも、明日▲神はかなり博打デスよね? 確霊なら護衛されやすいし、3凸前提だと偶数進行になるからGJで縄増えるし、ベグりもあるしで神の生存確率は高いデス だったら、わざわざゲルトの手を煩わせる程でもないデスかね |
293. 神父 ジムゾン 00:14
![]() |
![]() |
【仮決定:商】 \︎|娘長修商書青年兵宿者服 旅神 羊妙 ●|旅旅長者商長商宿娘書商 ○|商書娘長旅商兵者商 書 (表にミスがあったので直すね) 最多数であるのと占ズ全員が希望に出していることから、視界晴らしにここにしよう。 |
295. 少年 ペーター 00:19
![]() |
![]() |
【仮決定確認】 確か発表は黒1白3だよね? 凸に狼狩いない前提で、13人村になるようなものだよね 明日▼修で1縄稼ぐのもありかな。この辺はジムゾンに投げるね そう考えれば統一続行でいいと思う フリーデルはお疲れ様でした ちょっとだけ眠い |
村長 ヴァルター 00:20
![]() |
![]() |
>>293ジムジム 灰の反応見てるのかな? 占3人が希望に上げてるアルくんは高確率で白だろうにね。 誰かそれを指摘するんだろか?ぼくは喉枯れてるのでしないけど。 >>294でぃったん わろち |
296. 司書 クララ 00:23
![]() |
![]() |
私は者>>287「残る者」のほうが面白かったデス 白じゃなくて座布団ならあげるデスよ 神>>293 確かに、占がみんな希望出してる… 商白なんデスかね 狂占が偽黒狙いで希望出してたとしても、少なくとも狂占にとっては白が取れているって事デスし まぁ灰2狼なら身内切りもありえるから別にいいデスかね |
297. 宿屋の女主人 レジーナ 00:26
![]() |
![]() |
【仮決定了解やで】 お夜食置いとくから食べやー、あー・・・フリーデルちゃんもこれ食べてから出かけるんやったら出かけ、お疲れさまやで。つ「ブルボンアベンジャーズ」 クララちゃん>>296、分かる。(ディーター君の話) |
298. 行商人 アルビン 00:33
![]() |
![]() |
あ、私ですか。 >>293神 私狼なら騙り狼に自分票なんか入れさせず 仲間狼と結託しめ普通に村人に票重ねして回避に回りますね。 もし3凸全白なら余縄1の状況になるのでのこのこ占われる必要がないです。 3占い師から希望入ってるのでキレ演出にもならないですし。 |
299. 神父 ジムゾン 00:35
![]() |
![]() |
>>295【発表は黒1白3で。】 【本決定:商】 クラ>>292 フリの正体は解りませんが両陣営にとって予想にしていなかった出来事なので。 公平に進めるならゲルト様の手を煩わせることなくこのまま続行する方が良いのかな、とは。 公平とは何なのか私も定かではないけれど。 |
300. 負傷兵 シモン 00:38
![]() |
![]() |
>>295年 凸死者は放置が前提。 吊りミス1なら狂に偽黒出されたらそこを吊ると縄余裕0。 それを考えると明日の▼偽占決め打ち吊りがベストで、そのために今日はその材料となる自由占いがベスト。 …と思ってたんだが、俺は何か間違っているだろうか? 統一占いで対抗に偽黒被せられる懸念は有るか? ペーター偽ぽく思えるな このタイミングで意図的に偽ぽくなってるとすれば、偽なら恐らく狂人なんだろうが。 |
302. 少年 ペーター 00:46
![]() |
![]() |
【本決定確認】 対抗さんいますかね? まあ商白置きしてどっか別のとこ占った方がいい気はするよね 統一の形になるかどうかも怪しいし 兵>>300の言いたいことも分かる 凸を吊るかどうかはよく分かんない、昔偉い人にとりあえず吊っとけとは言われたけど ★ジムゾン その辺りどうだろう? あれなら指定してくれてもいいし@1 |
304. 神父 ジムゾン 00:49
![]() |
![]() |
0:30に本決定出すと言っているので、もう少し早めに意見を言ってくれるとポンコツの私が助かる(すれ違ってごめんね) 兵の他に占い方法を変更希望の人はいる? 10分待つよ。 |
306. 負傷兵 シモン 00:56
![]() |
![]() |
>>288>>296書 凸に狼の居ない擬似13人村なら吊りミス1だが、それは大丈夫と言えるのか? 商白の可能性と身内切りの可能性を見るのは良いが、身内切りってそんなに強く見るようなものなのかな。 アルビンじゃ無いけど俺も少し意気消沈しているので、クララもそうなのかも知れないが… >>304神 希望変更が認められて、かつ占い師が対応可能なら自由占いを希望しておく。 統一●商の決定は確認している。 |
307. 村長 ヴァルター 00:57
![]() |
![]() |
本決定了解だよっ!みんな1日お疲れ様だね~( ´ ▽ ` ) アルくん占いは占いズから集中砲火喰らってるからうーんなんだけど(仮決定は灰の反応見たい?と感じた) 返せば、真占から希望出てるとこだからええかなとも思う。ぼく的にも灰位置だし。 直近クラちんの>>288「放置枠なので、霊判定が見れるなら」豪胆で好印象。フリはバファ吊り?かな? >>304見えた、変えるなら旅宿娘あたりがいいかなぁ |
308. 仕立て屋 エルナ 00:58
![]() |
![]() |
>>302年 いるよ。 あたしは基本「まとめ絶対教」を信仰してるから、その辺はまとめの指示に従うよ。 あたし自身は対抗の票が集まってることについて「もにょる」とは言ったけど、>>296書でも触れられてる通り「切られ狼」の可能性もあると思ってるから、ここで商から変更があってもそれはそれでまたもにょるかもしれない。 |
310. 少年 ペーター 01:01
![]() |
![]() |
兵>>300 明日は▼修というルートもある(とペーターは思っている)ので、偽黒の可能性は低いかと思っているよ 吊りミス1可なら占決め打ちはもう1日後では?と思うけど、襲撃云々もある訳で その辺りはシモンの考えももうちょっと聞いてみたいかも まあ色々考えた結果、神父さんから指示がない限りはアルビン占うよ 神父さんは見てるので、何か変更あれば宜しくです @0 |
仕立て屋 エルナ 01:09
![]() |
![]() |
「アルビンさん、あなた本当は人狼なんじゃないですか!?答えてください!」 商「んんー、どうしよっかなぁ〜……… 答えはこうだ!『 イヤァオ!!! 』」 【アルビンは人間でした】 |
313. 司書 クララ 01:13
![]() |
![]() |
兵>>306 別にあんま消沈はしてないデスよ 凸で縄余裕ゼロどころかマイナスになったり、ゲルトや狼側にゲーム成立させるための頼み事をしなきゃいけないレベルになったりするよりかはマシかなって意味デス 商に関しては、無抵抗すぎるから本当に狼あるかもな、村としてもイマイチかなって思ってるデス |
314. 負傷兵 シモン 01:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>281レジーナ レジーナの思考は把握した。内容にはあまり同意出来ないが。 俺から見てレジーナは、自分の内の基準に籠っている様に見えるな。 初動でも違和感を覚えたし個人差なのかも知れないが、俺には狼の可能性も否定出来ないよ。 >>304ジムゾン 意見表明が遅くなって悪かった。纏めありがとう。 本決定了解 |