プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全旅人 ニコラス は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
少女 リーザ は シスター フリーデル に投票した。
行商人 アルビン は シスター フリーデル に投票した。
シスター フリーデル は 青年 ヨアヒム に投票した。
青年 ヨアヒム は シスター フリーデル に投票した。
青年 ヨアヒム、1票。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
シスター フリーデル、4票。
シスター フリーデル は村人達の手により処刑された。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
現在の生存者は、旅人 ニコラス、少女 リーザ、行商人 アルビン、青年 ヨアヒム の 4 名。
1286. 青年 ヨアヒム 00:30
![]() |
![]() |
はーそうすか・・ 今日午後から全鳩なんで、星とかは早めにほしいですー 投票どうする?灰ガチだし、便乗警戒で隠すのもアリかと思うけど 正直考察読めばわかるし意味ない気もするけど >>1285 ごめん 旅評って>>1236以降の部分で大丈夫? アピへの認識の部分 んー・・旅樵狼なら絶対に表でいわないってのはある ただ樵狂なら「なんだ?コレ ああ噛み回避か」で羊狂演出はやるんでないかな |
1287. 旅人 ニコラス 00:31
![]() |
![]() |
ふー…。ようやくLW確定の盤面かい 今日は投票どうする? 自由でいいのかこういう時は 意見募集中、喉貴重だろうから喉端とかで 質問する時あるだろうけど、僕への回答と考察の優先順位はご随意に 青へは旅>>1279で突っ込んだが、今日もう一度読み直してみるね 妙は…参加できるかね 一旦おやすみ |
老人 モーリッツ 00:38
![]() |
![]() |
フルメン凸なしで今日を迎えている村に感謝じゃ 完全伏せじゃと思っとったが どうなの?狼は嘘の投票先持ち出すのも自在 最悪ランダムに持ち込まれるの不利じゃないんかの? このへんもう儂わからんから教えて欲しい |
1288. 青年 ヨアヒム 00:50
![]() |
![]() |
あ、聞きたいのこっちか 商>>1265 昨日の時点から青妙商吊って勝ちに行くのがほぼ確定だからなあ 旅狼仮定だと、商>>1265はDV彼氏に惚れる女子に見える 冗談はさておき、妙が伸びないから消去方は実際ある 宿黒起点だと合点がいく→その後の旅の行動がかみ合ってしまう っていう疑いが起点だから 商>>1281は刺さるんで、一度フラットにして見直してきます 多分朝頑張って低火力 よろしくー |
1289. 青年 ヨアヒム 01:13
![]() |
![]() |
お、回答求められてたごめん 旅>>1279 ここ二日地上にいたのは宿修だからそっちのばっかだけど そもそも長黒なんすよ 僕が可能性高いと思ってるのは シンプルに書くならこの二つ ・年黒の場合、妙白がマジで固い ・宿が狼にいるならば、LWは旅だと思っている だからそれ以外のケースは妙あると思ってるよ 長修妙とか神長妙とかならね 神修妙は・・ないかな 1dに年起点で修身内切り●が強すぎ おやすみー |
行商人 アルビン 01:45
![]() |
![]() |
いつもこういう盤面で自分白見てくれる人に「なんで私の白を信じてくれるの!!?懐柔狼でしょ!!」ってヒスって村吊ってる気がしますね! 新年の腕試し運試し さあどうなるものか 今仮セットしてるのは青なんやけど 戦略性感じるのは旅 妙は来て(来て) |
神父 ジムゾン 02:07
![]() |
![]() |
えー、投票を明言しないと2:2のランダムになっちゃうかもしれないしーヨアヒムさんがクララに投票しないならランダムにしたくないからトーマスに合わせるわチョベリバー しねっ!!豚野郎!!!!!! |
1290. 行商人 アルビン 02:28
![]() |
![]() |
まあ狼epじゃなくて良かった 自由投票でいいのでは 青>> >>1236以降の方で合ってる んー僕はそも初見で羊狂アピって発想には至らず 体調悪いって書いてあるし 指定先はまとも ▼宿反対立場の旅村だからこその発想なんじゃないかと 一応訂正 >>1288は修が妙白をライン面で強調してたから年白だったら修視点妙ってどうなる?(単体妙白提示欲しい)であり僕視点の妙単体白要素が消える話ではない |
1291. 行商人 アルビン 02:54
![]() |
![]() |
▼宿反対っていうか▼修の立場、が正しいか 旅狼が「お?襲撃避け狙ってるな?じゃあ芝居打つか」ってウッキウキでノッてきた可能性前提に見返したけど >>1182は「何だかんだロラですかね」のノリが >>1184修不理解>>1188羊不穏 >>1196▼修投票宣言>>1199「他に誰も居ないの」 >>1202「こんな一人で修誘導せにゃならんのか」 って熱や孤独感の増し方が偽装ならめっちゃ丁寧だな… |
1292. 青年 ヨアヒム 07:03
![]() |
![]() |
おはよう 朝だっと落として、終わるまで鳩です 方針と疑問だけさくさくとー 妙への疑問 >>1153 これ最下段聞きたい 年黒とライン どっちがメイン? なんだかんだこうなっちゃうんだよね 視界がここまで絞られる前に聞きたかった部分ではあるんだけれども 修宿の強弱も聞きたい 単体要素でもライン切れの強さでもどっちでもいいので |
1293. 青年 ヨアヒム 07:11
![]() |
![]() |
商への疑問ー >>1281 GS結構違和感ある 長も宿も黒見て吊ってるけど、吊られ際好印象論で年宿白みたら 長ってその位置ではなくない? この辺あれば聞きたい 僕がガバなら安価ほしい 修は「LWっぽくない」だから狼目見てても納得なんだけども ネックになる日追った感じだとこうはならない気がしてる |
1294. 青年 ヨアヒム 07:21
![]() |
![]() |
旅への疑問点 旅は修+青or妙+X のどこででみてる?ってのが聞きたいかな 現状修が固そうで、妙が落ちてなきゃGSでたぶん僕 X誰かがいまいちわかんない 後は狼分布が絞れたので、精査とすり合わせに使うね 昨日の僕のログ見返して我ながらひどいなあは思ったけど、絞れてないの全員じゃねー? 片っ端から見ようとして完遂できなかったのが僕なだけが気がしてきたという開き直り 妙はなんとかきてー |
1295. 青年 ヨアヒム 07:27
![]() |
![]() |
商>>1290 誤読把握 申し訳ー ゆーて主人とか入ってるからね・・水掛け論か まあ端的に あの時点で羊が進行になっていたのって、▲娘が優先されたから 羊狂であれをやるなら、前日やらなきゃ意味がないんだよね 前日に▲羊避けてれて、翌日縄食える なのであれが演技ってとこまで悟るのは、万が一樵狼みてる人だとしてもわりかしすぐできるんじゃ?樵狂ならなおさら ただまあ、6分でやってんのは・・白いね() |
1296. 旅人 ニコラス 08:23
![]() |
![]() |
青>>1289 長黒の可能性高く見てるのは了解 年黒の場合、妙白は同意やね 青>>1264>>1269>>1275 宿狼時は庇って、修狼時は切り合いって予想が解せないんよね それだと[旅宿]でも吊り際切合うってなるし、逆に庇わないから[旅修]は無い、って感じならん? 旅>>1058って、言うて▼修先に吊りたいってことだからなぁ 要素の価値観が所々違って見えて、そこで首かしげてるなう |
1297. 旅人 ニコラス 08:23
![]() |
![]() |
青>>1294>>1295 羊狂説ねー…。よく見たら羊って1-0で非対抗回してたんよね(恥) 今は樵狂で落ち着いてるよ ▲霊見て黒出し。狂なら破綻も躊躇わない思う。 樵狂だったなら、確白残してても仕方ないと▲羊は不思議じゃないし なわけで、言ってしまうと、今は[年修青-樵]で予想してる。もちろん、まだ考えるけどね 5d羊は低浮上だから、まとめの娘先に食べても不思議じゃないと思うよ、内訳問わず |
1298. 青年 ヨアヒム 08:49
![]() |
![]() |
旅>>1296 その部分は完全に「宿を押し上げる」の方が特例 実際旅にとって宿の方が印象がいい だけなら僕は拾ってないんだよ わざわざ僕に向けて働きかけがあったのが違和感しかない >>1055 の時点で「宿解消」 僕は「解消」って「宿が商旅妙を上回ること」だと思ってる そうじゃなきゃ3Wだけケアしながらどうせ吊るんだから でも旅の考察見る限り、これを僕に聞くことって無意味なんだよね |
1299. 青年 ヨアヒム 08:59
![]() |
![]() |
旅目線だと宿が解消して を想定しても「僕に」聞く理由ないのよ だって旅の中で現状の最終日想定をしたときに、宿と入れ替わるとしたら青だったわけだから>>1087 妙商の位置が下がりそうな要因がなければ、宿への疑念が解消することは、旅にとって青吊り意味するんだよ 本当に宿白説得したいなら、相手は僕じゃなくね? そういう意味で浮いて見えるんだよ 目的が僕とのすり合わせにはなりえない問だから |
1300. 青年 ヨアヒム 09:05
![]() |
![]() |
だから大前提「宿解消をする気がないのに宿解消を聞いた」 これで塗りだと思ってるね 長修妙or旅と長旅宿で結論出したいかな ただ羊絡みもう「6分かあ・・関係なさそ」とか思ってるから 旅単体で黒いのは宿とラインがあるときがトップ 後は修黒時の旅ってのは 妙修の初日にキリの方が 旅の切りより難しいと思うってのが根本なんだよね 最下位に置くためにちょっとテキトーいったかも() |
1301. 青年 ヨアヒム 09:10
![]() |
![]() |
商はGSの説明がいまいちだった場合に考え直すかもしんない ただわりかし明言化すればするほど旅宿だー!ワー!みたいになってるからそこまで頭回せる気あんまりしていない 喉もあるし、様子見つついきます 回答待ちまーす 以降鳩 @9 |
青年 ヨアヒム 09:14
![]() |
![]() |
くれないだあああ!わああああ! ででーでーでーでー 昨日のログが適当やりすぎたなあ 全部反論できるつもりだけど、商の心象ケアミスったね まさか羊の狂騙り絡みで旅が白まで上がるとは じんせいって なにがおこるか わかりませんね |
青年 ヨアヒム 09:17
![]() |
![]() |
実際どうだろうなー 妙喋ってたらどうなったかね? 怖いのは昨日結構修が猛烈に僕殴ったのが身内切りとしてとられると 非常にきつい ただ昨日の僕のログはいちゃもん超付けやすい 結論出て以降は無視したので、その主張で推すかー 運転じゃー うおおおお |
1302. 旅人 ニコラス 09:37
![]() |
![]() |
青>>1156 働きかけ=僕が宿白視すること、ではなく 旅>>1055 回りの会話のことだったのね? 旅>>1055は青に宿白の同意を求めようと言ったんじゃないよ、青の思考経過が見たかっただけ 僕は「解消=商旅妙を上回る」とは捉えてなかった 単に「疑問の解消」 、GSの変化が必ず伴うもの、って認識はない 解消の結果、例え位置上がっても、青>>1045の修宿が入れ替わるくらいかと…喉大事にね |
1303. 旅人 ニコラス 10:29
![]() |
![]() |
旅>>1055は「宿白の同意」「宿を商旅妙より上回せること」が目的じゃないね てか安価間違ってたのか…ごめん 旅>>1296の中段は ×旅>>1058→○旅>>1080が正解 青>>1216の長黒起点考察は 僕の5d▽長を微切れ要素と捉えて、それでGSで白よりの位置になったのか 単純な白視≠庇い って認識ならこの位置は理解の範疇か、この点については反応不要@15 |
1304. 旅人 ニコラス 11:32
![]() |
![]() |
読めば読むほど拗れてる… 『宿解消をする気がないのに宿解消を聞いた』 宿解消する気が無いのは正解、目的じゃない。宿解消を聞いた、この行動の認識が間違い。僕は思考経過を見たかったから、思考経過を聞いた、って話 ちなみに旅>>1297 最下段は 5d羊低浮上の時点で、▲娘は予想範囲。そのまま低浮上であれば、羊はこの日に狂アピをする必要は無かっただろう、ってこと。 さすがに喉セーブします。 |
1305. 行商人 アルビン 13:48
![]() |
![]() |
おそよう 忘れてたけどリデルはお疲れ様 青>>1293 年≧長の部分が解せない でオケ? 自分でも少し考えながら書き起こした部分なんだけど、長が当時LWの動き的に動いてたこと、3wで生存勝利欲張ってた?生存勝利欲張れる相方位置って? 要は長って少しだけ状況白い?ってなってた。年は吊り際違いそうってなってたけど神年に1wいたんじゃ?>>1068辺りから年黒はめっちゃ普通に有り得る に |
老人 モーリッツ 14:13
![]() |
![]() |
蟹買ってきた 正月来れんからもしれないから皆の分を置いていくぞい ∧_∧ ( ´・ω・) <これでリーザを誘えんかのう… /ヽ○==○|(V) (V) / ||_ |ミ(´・ω・`)彡 し'‾(_))‾(_))‾(_) ヴァルターは狼として本当ちょうどいい位置におるからの〜 |
1306. 行商人 アルビン 14:15
![]() |
![]() |
まあ僕も色々ライン面に手を伸ばしたりしてたけど 結局どこが狼だったの?について 僕から強く答えを出せる気はしない ほとんど考察ベースになりつつあるのは樵狂、くらい 年が吊りGS最黒だからといってじゃあ年黒だね、妙白だね、もキツい 神年両狼は流石になあ(年が2d吊られ回避的発言してるし) なとこあるので長宿修に1-2w、は漠然と意識しつつ単体で詰めてく ラインは反証と補強 潜ります |
1307. 行商人 アルビン 17:40
![]() |
![]() |
溺れました(しろめ) 青旅妙にLWがいるんだから、どこかで複狼生存勝利をワンチャン狙ってた可能性はあれど、基本的にLW逃げ切りを前提に立ち回ってると考えるのが妥当路線 ワンチャン複狼生存勝利欲張るなら青商から相対黒見られてた旅と、コアキツイ妙も? …を前提に青旅妙見直してきた 面白い動きしてるのは妙 死にゆく下位灰殴って上位灰への探りが薄めなのって、コア都合とか上位灰にツッコミ所が少なかった |
1308. 行商人 アルビン 17:50
![]() |
![]() |
のもあるんだろうけど、この状況で殴り材が少なくなるのを知らない動きとも?情報欲>自衛意識 娘>>957の妙村なら後々苦しくなるよ、というアドバイスを妙>>961で下位層から情報取って吊り縄順を考えてるんだよって返すのも 狼なら心臓が強い あと青旅商のGSで商最黒にしてるのも面白いんですよね 青旅って商最白に置いてたから ただこっちは仔細聞きたい部分>>1244、且つ、妙の今日の動き次第でも |
1309. 行商人 アルビン 18:17
![]() |
![]() |
それはそうと妙来るのかな 妙村で顔だけ出して仮セット▼商とかされるとすごい困る 説得喉残すから来た上で対話を望むぞよ 旅狼と青狼は割と一昨日辺りから微妙に対立的なサムシングしてるからお互い疑い先として今日の伏線張ってたで通る範囲ではある 旅狼ならやっぱ宿は相方濃厚、 青は長とはキレてるかなあ? 基本的に結局手順としてここ残せないね、な希望の出し方してるので青狼は今日に文字通り命を懸けてる。 |
1310. 旅人 ニコラス 18:57
![]() |
![]() |
旅>>1242>>1243 [旅宿]で複狼生存勝利狙いは無理がある、て要素はもう一度出しとくね 6dも僕が▼修主張する傍ら、宿が吊り受け入れてるし。 宿が商疑いたそうにしてるのに、旅は商白打ち。 [旅宿]両狼なら、互いの動きを全然活かせて無いよ。 [神年]両狼は無い、はせやなぁ。[宿修]もない。 樵狂前提、[神年長]に1w、[宿修]に1wって感覚。 [神年長]のゾーンで外してるかもしれないとは |
1311. 旅人 ニコラス 19:06
![]() |
![]() |
6dは長くなるので省略するとして、7d修はやはり狼的と判断 修>>1224 単に「樵狼なら羊噛まない」ならまだわかるが、噛みに迷いがあるかどうかは村視点わからない。 ▲羊の予定と、旅を殴る意図が混ざって時系列が前後した思考漏れに見える 修>>1273 妙灰に戻して何になるのかわからない。なら年黒固めるなりすればいいがやってない。 判断役として不安がある、との商に言う。疑い先広げたいだけに見える |
1312. 行商人 アルビン 19:11
![]() |
![]() |
青>>1288 ★商の>>1281はどう「刺さった」? 青って長狼が1番の起点なんだよね で、宿-旅のラインがしっくりくるから、長宿旅が現状の本命。 青にとって妙の年ラインからの妙白ってあんまり関係なくない? 青は年単体をどう見てる? 旅>>1297 ★修-青ライン疑ってるのは見えてるんだけど、そこに年を組み込んだ理由ってある?単体から? 紅白そろそろだ〜 |
1313. 青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
鳩ー 喉節約気味に 旅>>1304 その意図だとしたら僕はここ三日くらい宿修の強弱に重きを置いてないから、思考経過もクソもないんだよねえ そういう観点から喋ってて、上がるとしたら宿の覚醒くらいってのは何日も言ってるし 逆にここまで認識のズレ気付かれないようなログでもないと思ってるけども >>商 GS詳細あり ☆商が狼になるのって商修年or神とかだと思ってたから (それ以外否定できそうなんだよ) |
1314. 青年 ヨアヒム 19:58
![]() |
![]() |
喉ないからかたらんよー細かくは あのタイミングで修諭しに行く ってのは最終日備えてる人ではないなあと思ったので、地味白要素として効くなぁと 妙白の重要性のほう そもそも、僕旅単体は人数が減ってくごとに無口になる妙より印象いいんだよ 宿がらみが明確におかしいと思うだけで ただ来ないことにはどうしようもないわけで ちゃんと見直さないとなあ って感じ 旅ロックかかりだしてんなー の自覚はあったので |
1315. 旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
青>>1313 気づかなかった。 青>>1269も旅>>1055絡みではなく、色の黒白の話かと。 宿修の強弱つけてなさげなのは見てる。そこは特に経過ないな、ってそのまま捉えてる。 強弱じゃなくても、青が[旅宿]の判断をするのに、宿の白黒は必要じゃないかな? 青>>1159 宿黒拾わないと旅は出せない、って話だったじゃない。 [旅宿]の反証は旅>>1310だよ。青村なら、ここも含めて考えて見て |
1317. 青年 ヨアヒム 21:38
![]() |
![]() |
もどってこれたー >>1315 旅 そうだね それが狼位置絞る詰めっぽい 僕の宿評は「輝きうるけども・・」 追及すると「ワタスをつりな」で逃げられるので、疑いは最後まで晴れなかった 修は旅妙商超えねえなと思って見てないけど、何か塗ってきてんなぁ・・ と思っていたので、詰めるのは修になるかな そこ見てもう時間だとおもう |
1318. 青年 ヨアヒム 21:55
![]() |
![]() |
修直近 6d >>1169 自分のキレを主張 対象は青旅 ロラ推し 宿が残されることを危惧 まあ宿修の否定にしかならないか 喋ってる内容は「お、おう・・わからん」としかいえん 宿黒盲信してつっぱしるのは年に固執してた修らしいとはおもう ただ内容的に修が通したいのって年黒とセットでの宿再考な気がしてるから、本質は年黒のすりこみにあった?とか思ってる |
1319. 行商人 アルビン 21:56
![]() |
![]() |
青>>1314 「妙の白要素ってなくならない?」のみを抽出してあー妙に意識向けんとな〜ってなったってこと? 年とのラインは関係ないん?んー釈然しないけど まあありがと 少し言語化しとくと>>1288は商→妙の猜疑をオーバー気味に表現されたように感じちゃって 対立作ろうとしてる?商を出汁に出力低い▼妙に持ってこうとしてる?ってなったから>>1290で訂正入れたんだよね |
1320. 行商人 アルビン 22:03
![]() |
![]() |
旅宿ライン見てた 宿-旅両狼で、旅が羊の②の案を支持しなかったのがキレ、とは思わない 何故なら②の案が通ったらそれこそ旅が吊られる可能性があるから ただそうなると「そもそも旅宿で2w生存勝利は無理がある」はまま言える そして「無理がある」立ち回りをしてたのは宿自身の言動がそもそもの原因なんだよね 吊られようとしてたじゃんあの人 宿自身が生存意欲見せてくるならまあ分かる けど宿が吊られオッケ |
1321. 青年 ヨアヒム 22:10
![]() |
![]() |
旅は感情込みで修とのやりあい 偽装不可ではないが難易度高め 今からこれを偽装と判断するような星は投げれないねえ キレてるととるべき 7d >>1266 だめ押しの年狼推し この日は基本僕に来てるね まあ昨日の僕はクソログだったのでまあ妥当かねー ただ旅があまりに減りすぎ 下げれる位置下げとけ感を感じるわな んー旅修は否定できるので、二択になったと思ってる |
1322. 行商人 アルビン 22:15
![]() |
![]() |
の態度を見せて、恐らくLWとしての立ち回りが求められていた旅LWが宿を必死に庇いに行くのは動きとして齟齬があるように感じ 6d更新周りの対旅も、旅狼仮定渾身の白アピ&宿保護ムーブしてるのに宿本人の態度は>>1201「可哀そうすぎるねw」>>1214「正義感でもあんのかなあ」って傍観してるんだよね それはそうとあん時挙動が大げさだったの絶対旅の方だと思うんですけど ここばかりは釈然としないな? |
1323. 青年 ヨアヒム 22:18
![]() |
![]() |
宿旅論に関しては正直まずったなーと思ってる 具体的には、旅が明確な行動にでるまで表に落とすべきじゃなかったなあと 狼だとしても、方向修正できちゃうんだよね 旅への疑いとして6d半ばで落としちゃうと 宿残さない?とか言い出さなければ旅のキレ要素にできたし、落としたせいでとりつかれた感はある 一個の質問に浮かんだストーリー脳死で落とさない方がいいという教訓にしたいです(こなみ)@3 |
1324. 旅人 ニコラス 22:30
![]() |
![]() |
商>>1312 ☆ほぼ単体。 切りの判断は長より神年の方が発生しやすそう、って考えも含め。 年狼でも狩騙りしないと思う。状況屋真強いしね。 商>>1320 そう、②の否定は、あくまで複狼生存勝利は無理、って話。 確かに①通っても▼旅だったかもね。でも同じ話だわな 青>>1323 えっと、まだ[宿旅]で予想中?商>>1320>>1322見ても?残りの発言もみるし反応は無理しなくていいよ@10 |
1325. 青年 ヨアヒム 22:49
![]() |
![]() |
>>1324 結構悩んでるよー 今は旅宿の2生存狙いが僕の妄想として、ラインは否定されてんのか別な気もするから確認すんべ と思い旅宿長遡りながらみてます キレ見つかれば投票変えるくらいには思ってる あればください(年末ニート) 感情面含むけどね 最悪負けるならどっちがいいかみたいな 自由だしわりと使いきろうと思ってるんだけども、聞きたいことあればどーぞー@2 |
1326. 行商人 アルビン 22:51
![]() |
![]() |
んーそんなわけで LWとしての立ち回り、として旅妙は違和感があるのと単体との擦り合わせ、で青狼かな…になりつつあるんだよね >>1257の要素が消えたわけではない、むしろだから青狼は打てない そして鮮度の不安も強く 妙の新鮮な発言も読みたい、待ってる あーでも旅-長は否定微妙?旅が5d▼長反対したのって長狼ならLWだと思ったから、でオッケーなん? なんか▽長希望なのに随分反対強いなとは思った |
1327. 少女 リーザ 22:53
![]() |
![]() |
商>>1238 ☆旅の商白考察 >>504あたりや、あとアンカつけないけど妙白考察も偽装難易度が高いなと思ったよ! ただこの3人の中にLWが居るとなると、単体白印象は薄めに見つつ投票はすべきだろうが、どの程度できるか怪しすぎて申し訳ない |
1328. 少女 リーザ 22:54
![]() |
![]() |
青>>1292 あの時点ではライン切れも年黒もどっちが自信ある、てのはないかな 日数経過と共に両観点から詰めていきたかったけど、一昨日位からログ読み浅くなっててきちんとできてはない、これは本当にごめんなさい。 ただ青商旅>>修宿で単体を白く見てたから、修宿2白で青商旅に2wなら負けも仕方ないのかな…とはぼんやり思ってた。 |
1329. 旅人 ニコラス 23:07
![]() |
![]() |
青>>1323>>1325 「落としたせいでとりつかれた」って 旅狼に黒塗りされたって認識なのか、旅村にロックされてるって認識なのかと図りかねたよ。悩み中ってことなら了解 商>>1326 長狼微妙って思ったのが一つ 宿>>1048見て、▼修で反応見てみたいなって思ったのが一つ 宿の思考が進むかは見たかったね、考察面でも参考にしてたし 一応反対、てくらいだからそんな強いつもりはなかったな |
1330. 旅人 ニコラス 23:29
![]() |
![]() |
時間が迫る しかし青の中でまだ[旅宿]の妄想が働いてるのね 青>>1156>>1159>>1289 宿黒拾わないと弱い、つまり宿黒起点じゃないと働かないライン要素が いつの間にか「宿絡みが明確におかしい」って話に転換されてないか 直近見ても、宿黒拾えてるわけではない、[修旅]との消去法でしかない [旅宿]の否定も出てる、単体も黒くない、ならこの線は青の中でかなり薄くなると思うんだが |
1331. 行商人 アルビン 23:34
![]() |
![]() |
>>1329 反対強いな、は▽長の割には、ね んーなんというか、青の態度がちょっと緩く?感じるのが気にはかかるんだよね 何由来か、と言われると難しいんだけど もう少し読み返してみる |
1332. 青年 ヨアヒム 23:38
![]() |
![]() |
>>旅 考察落としたせいで(妄想に)とりつかれたって認識でよろしゅう んー結論でたかねー やっぱりキレてるとは思わんっす ただ強いラインもないんだね 少なくとも僕の起点に関しては>>1330の通りなんだろうなぁ 商は単体と最黒視位置とのキレどっかでとったのでなしなんで、然るべき位置にセットしたっす ギリまで見はするけどね |
1333. 旅人 ニコラス 23:53
![]() |
![]() |
青>>1332 ああ、そゆこと んー今日の青は詰めれるところで詰めてないから、本気で悩んでるのではなく、偽装に見えてしまうのね 加えて言うと、昨日も推理ではなく、パターンの羅列に終わっていると思う 因みに修起点 妙≠修は1dから、妙白の根拠として年黒もっと固めそう 商に妙吊ってほしそう? 青吊れって言ったのは悩んだ。でも青黒の根拠挙げるでもないし、触り方が弱いかな…と |
1334. 行商人 アルビン 23:54
![]() |
![]() |
>>1327 偽装難易度、というと?思考痕跡が見えるとかそういう? 老の>>885の妙白要素じわじわきますね あの時点、長宿修どこ狼でも妙捕まったら絶対痛かったよなあ… |
1336. 行商人 アルビン 00:02
![]() |
![]() |
>>1235に反応くれなかったのは不穏だった 妙白の論拠がラインからしか主張ないのと度どう見えてるのが分からなかったのはあんまり印象良くなかった 一応、>>1245は共感値でどうこうってよく言われてたからそこで不安がられたのかなって意味ではここは村っぽく見えた部分でもあるっちゃある あけおめ |
1338. 旅人 ニコラス 00:13
次の日へ
![]() |
![]() |
商>>1336 thanks 修>>1245>>1246はなる、確かにここは村っぽい箇所かもね 僕は結局、旅>>1311って結論になったが あけおめ…全然年越し感ないな |