プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が9名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
115. 宿屋の女主人 レジーナ 22:16
![]() |
![]() |
みんなのキャラが濃くて、自分を見失いがちなおばさんCO。【非占霊】 もしかしてフルメンなのかしら。 クリスマスパーティはできなかったけど、年越し祭りができるかもしれないわね。 |
118. 村長 ヴァルター 22:17
![]() |
![]() |
レッツゴーッ【占い師】 一日ひとり占う事が出来ますが ネオカタリナさんは何番目の式を占えばいいのでしょうかね この掛け声思いついたのだけど何かと思ったら陰陽師ですな。 クリスマスなんて西洋の教を滅する。 |
125. パン屋 オットー 22:20
![]() |
![]() |
フルメンおめでとう これでクリボッチの寂しさもまぎれるよ… よあひむ霊COとかたりなと村長とえるなの占CO見てる 他に何もなければ凡庸な3-1ですね 占い方法は占い師の希望を優先したいな ので、我こそは占い師という方は、希望を教えてください |
127. 仕立て屋 エルナ 22:23
![]() |
![]() |
すでに3-1なんだね。 まあ確定したらヨアはまとめよろしく。 オットーやシモンは居たんなら発言しろやーとか思ったんだけど、ロケット狙いの印象稼ぎ待機に見えるのは私がすさんでいるからなのだろうか?? ●屋○兵 |
128. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
神父 フルメンで3-2も別になくはないし、今から占候補がスライドしますということも稀に良くあるからまだ2-2もまだある 4-1も事故ってればワンチャン 神父の予想通りなら、ヨアヒムは確定するし真偽なんて考えるまでもないのでは? |
129. 宿屋の女主人 レジーナ 22:25
![]() |
![]() |
>>116ヨアくんのRCOは狼っぽくはないのもあるし、>>124にも同意でまあ3−1なんじゃないかしらね。自由占い希望だけど、一日目の多数決を基盤に推理していくスタイルも嫌いじゃないから初日統一でも構わないわよ。 ・・・なんか話題性的には面白みのないCOになっちゃったわね。ヴァルが軽めに見えるってくらいかしら。 人がいっぱいいるみたいだし、何か話題ある?せっかくだから何か面白い試みでもしてみる? |
130. 旅人 ニコラス 22:25
![]() |
![]() |
3-1を確認したので【非占霊】。一応ね、潜伏戦術したい役職がいるかもしれないから待っておいたよ。 >>124神 どっかの村でフルメン3-2は見たからまだ油断はできないんだよなあこれが。 >>126樵 僕は後COの方が狼っぽくは感じるなあ。赤で報告から出ました的なあれ。 結構最近のログ見ると赤で占い出まーすって宣言して即白でCOってのが多いから2~3分でも結構大きい気がするんだよね。 |
131. 青年 ヨアヒム 22:26
![]() |
![]() |
とりあえずは、コアタイムを確認したぜ。 仮決定21:20/本決定21:45あたりを考えている。 今のところ此方から発言を促す必要は感じていない。 興味のあることを其々喋ってくれ あぁ、一応俺は集計や表作成等苦手だ、 出来る限りやるが、もし対抗が来るようなら手伝ってほしい。 灰は自己整理のためにやるのはかまわんが、あまりお薦めしないぞ |
132. 村長 ヴァルター 22:26
![]() |
![]() |
3-1っぽいな 自由希望:→白引いた時の初手斑が嫌だから統一でも可能 初手は2割2手目は5割の黒打率。出し方と決定時間は任す ZOOM>>124★とりあえず突っ込んどくけどなんで? きこりん>>126★感想は同じだけどその取り方は日課?それともそれで何かの成功例があったりする? 少年>>122好みってのは自分から引っ張るタイプじゃなさげ 私の質問は答えたい時で良い >>129視点は同じぽ |
133. 羊飼い カタリナ 22:26
![]() |
![]() |
早々に対抗が出てきましたね。 16人村で3-2は考えづらいので、3-1で確定なんじゃないでしょうか。 というわけでヨアヒムは進行をよろしくお願いします。 3-1なら自由占いをしたいですね、ご検討くださいな。 とりあえずみんなの発言出揃うまではおやすみなさい。 |
135. 老人 モーリッツ 22:29
![]() |
![]() |
【非占霊】 年越し祭りとか、それまでに何人死ぬと思ってるんですかね…。お爺ちゃん腰が痛いよ。 占い方法は何でも良いです。3-1で確定なら霊独裁でも占いで決めるでも良い感じ。 初日は統一で斑なり確白なり作れば良いかなって。初日自由でも、それ以降方法変えるでも良いし。まあ方法何でも変わらないと思う!!のでした。おはようございます |
136. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
3COでの自由占いは占い師のレベル見るまでなんとも言えないなーって思いますね私は。 占い師がやりたいならいいですけどね、色んなパターン考えるの面倒くさ……ゲプン。私のキャパシティにはちと厳しいてのもあり。私は統一希望ですね。 現状姑のように御局様のようにいやなひろいかたをすると羊の「取り急ぎ」は偽感情から出る言葉に見えますね。 性格要素もありますがそこら辺はまだ見えていないので。 |
138. 宿屋の女主人 レジーナ 22:31
![]() |
![]() |
>>127エルナのこれっていたならプロで会話に参加せいや~ってこと? おばさんもプロローグは潜伏してたわね。ま、反応見ようかなくらいの感じなんだろうけど。 オットーの血気盛んな感じ>>134は何かしらねこれ・・・餅つけ餅つけo<・ω・>oビローン オットーは、エルナの>>127を本気の希望と取ったかしら?どんなふうに感じたかを聞きたいわ。 そしてアンカついてるとおばさんは嬉しい。 |
139. 木こり トーマス 22:32
![]() |
![]() |
占はシンプルに統一がいいかな。 自由でバラバラに占った所で情報処理できる自信がねえ。 旅>>130 ん? 占い候補は夜明け後全員2-3分で全員出てきたから、赤で発言する時間考慮しても、誰が狼もありうるってつもりで発言したんだがな。 なにか考え方の違いがあるなら教えてくれ。 服>>127すまんが意図がわからない。ネタなら反応不要。 |
140. 仕立て屋 エルナ 22:33
![]() |
![]() |
屋>>134 直前までいなかったのにRCOだったのがアピを狙っていたように見えたからだね。 (半分ネタだったんだけど、オットーがマジな反応したのでこちらもマジ寄りのになりそうだわ) 私は占い師が占い方法を希望するのには懐疑的かな。 |
141. 負傷兵 シモン 22:33
![]() |
![]() |
3-1で止まりましたね。朝まで確定しないかな? ☆服>>127 すいません。アラーム鳴ってから発言しました。 ☆屋>>125 占じゃないけど3-1なら【統一希望】。3-2や4-1ならどっちでも。 |
142. 旅人 ニコラス 22:34
![]() |
![]() |
>>127服 一体どんな村経験をしたらそんな荒み方を…。どうどう落ち着けー。落ち着けー。 >>134屋 多分ネタだと思うよ、エルナのその占い希望は。多分ね(大事なので) >>139樵 ああ、誰でも狼があり得る、か。それなら了解。誰が真かわかりにくい、って考えたのかと思ったんだ。 >>131青 僕は割と表作りとか得意だから困ったら声かけてくれてもいいよ。(きりっ) |
143. 村長 ヴァルター 22:35
![]() |
![]() |
餅パン吉>>125っ>>132 旅さん>>130★ ちょっと思考の流れがわからんので聞いておくんだが 樵が要素とれてないな~って言ってる>>126所は読んだうえで 「でも後COの方が狼っぽいよね>>130」って自分の意見を言ってるってことでおK? ↑通りなら喉端で同意を、もし違ったら補足が欲しい オットーは放置してったほうが面白いんじゃないですかね 進まない村と思ったけど面白そうですね |
145. 青年 ヨアヒム 22:35
![]() |
![]() |
ふむ、せっかくだ、 >>all 占い方法の希望は出してくれ 参考にして明日揃うか昼までには決定することにしよう 初日の、でもいいし、今後の展望、でもいい。 村羊が自由を神兵樵が統一を希望しているのは見ている 老はどちらでも、か。屋も自分自身の意見を頼む。 |
146. 仕立て屋 エルナ 22:38
![]() |
![]() |
宿>>138 あー、レジもそうだったんだね。 樵>>139 まあ宿>>138そのままって説明でもいいかな。 旅>>142 そ、そうだな。 占い師引いてちょっと瞬間スイッチ入ったかも知らん。 ちょうど宿が聞いてくれてるしゆっくり行こうか。 |
147. パン屋 オットー 22:38
![]() |
![]() |
レジーナ え、普通に真剣な希望だと思ったけど メタ要素持ちだして変な人だなあとも思ったかな でもエルナの返答を見るとネタだったらしいから、宿も見方があってたみたいだね アンカーは時間あるときは努力します 占い師に全財産賭けて勝負するタイプのスタンド使いだから、服真ならそういうネタはやめてほしいかな。わかんなくなる なんかRP元があってそれを私が知らないだけとかならすみません |
羊飼い カタリナ 22:38
![]() |
![]() |
エルナは対抗なんだけど、これは一応言っておいた方がいいかな。 村が始まってから、プロローグの話題を持ち越すのは……ちょっと。 ひとによってはメタと捉えたり、無用の軋轢を招いて荒れかねない気がするので心配。 ……とまで書いて結局独り言に埋めることにしました。 こんなことで真アピするのも違うし、エルナをメタ真見るのも違う気がするので。 |
148. 旅人 ニコラス 22:39
![]() |
![]() |
ざっと見レジが僕とログの読み方似てて白く見えるなー。 >>143長 そゆこと。 占い方は僕は自由占い好きだよ。真占い師無双とか見るの割と好きなんだ。ただ一人でも統一がいいって人がいるなら足並みは揃えた方がいいと思うね。だから【統一希望】ってしておくね。 |
149. 村長 ヴァルター 22:40
![]() |
![]() |
オットーは言わないんじゃなくて村を見て方法を決めるタイプなんじゃない そういう意味でオットーがどう言うかはきっとターニングポイント、広報部にも言っておこう。 レジーナの動きは狼の偽造としてはできる形だけど、偽造だとするとなんだか蛇足すぎるのっぺり感だな、偽造している割には感受性があるし。もうちょっと見ていきたいですね。 つまるところそのまま頑張ってくださいということです ここは今占い考えてない |
150. 神父 ジムゾン 22:40
![]() |
![]() |
村長の✩と屋 1狼2騙り出すと霊ロラ中の統一占いで捕まった時村の判断材料がそこそこあるから結構な精度で推理されるよ? 襲撃でも潜伏はば狭まるよ? 苦しくない?3騙り出たら秒で全ロラ決だしロラ手とまることそうそうないよ……?フルメン3-2は趣味の世界じゃないかい……? オットーの有り得る、はそうなんだけどそこそこレアケだし私は白アピのために思ったこと言ってるだけだから意味無くはないよね。 |
151. 青年 ヨアヒム 22:42
![]() |
![]() |
旅>>142 気持ちはうれしいが、喉消費が馬鹿にならない。灰はやる必要はないよ、できない、訳じゃない。 もっと見やすくなる方法があればご教授願おう。 年旅も統一希望だな。 ちなみに、俺は本日統一しても明日から自由に変えることは可能、とは考えている。 しかし、なかなか動きが早い。 いい村になりそうだ。 |
152. 木こり トーマス 22:44
![]() |
![]() |
長>>130 村のCO順は毎回確認してるぞ。初動の動きが重たいと疑ってしまう部分はあるな。 成功体験は…あったりなかったり、だな。 服>>146あー、まぁそこまで本気じゃないってことね。メタでガチで要素取りに行くのかと思ってたが、まぁ把握。 流石に屋とは切れてるか?初動でこんな演技できるかね…? 陣形3-1でほぼ決まりだろうとは思ってるが、あと2人一応確認しないとな。ぼんやり眺めてる。 |
老人 モーリッツ 22:44
![]() |
![]() |
OLD MAN NEWS! 「パン屋に餅をつかせようとするおばさん現る」>>138 「ニコラス氏とヨアヒム氏、集計を通じてカップル成立の可能性。ニコラス氏がアプローチ」>>142 【速報】「パン屋さん、安価(アンカー)提供の余裕がない。経営難か」>>147 (上段) 【続報】「パン屋さん、占い師に全財産を賭けてしまっていた」>>147 (下段) |
153. パン屋 オットー 22:46
![]() |
![]() |
ヨアヒム 私自身の希望は自由占い ジム損は回答ありがとう しろアピで言ってたんなら何も問題ないよ フルメン3-2に結構遭遇したから、私の体感としては珍しくなかったんで言ってみた けど個人の感覚の違いだったぽいね |
154. 宿屋の女主人 レジーナ 22:47
![]() |
![]() |
はっはっは。オットーは自由に戦わせるべきってのは分かる気がしたわ。 >>147屋 真剣な希望と受け取ったのね。真贋全振り型ゆえ、占候補の非真剣要素を取ってムムッっていう感情なわけか。 白いかな~。オットー。 おばさんは灰専門型だからしばらく背中任せてみるわね。 >>135老 狩人が5連GJくらい出せばいいのよ(ハナホジ >>145青 おばさんは自由希望>>129よん。「村」誰ぞ。 |
木こり トーマス 22:50
![]() |
![]() |
■1.多分19戦目 ■2.ハスミンと呼んでくれ ■3.表では殺伐と、赤では仲良くやりたいね。 あと、私は暫く人狼から離れてて最近G国閉鎖の知らせを聞いて戻ってきた勢だ。足を引っ張らないよう全力を尽くす。 |
155. 神父 ジムゾン 22:54
![]() |
![]() |
うん、エルナ好き。>>140のオットーへの視線の流れがすごく占い師っぽい。信じたくなっちゃうね。 レジ★>>154は「オットー白くはないなー」ってニュアンス?「微白かなー」のニュアンス? 私的には>>153の踏み込みの浅さがちょっと気になるかなって。オットーが突っ込んだ先の返答をどう扱うのか、どう扱いたいのかが見えてこないから別に白くないんだよね。 おやすみなさい。 |
156. 負傷兵 シモン 22:54
![]() |
![]() |
長>>132 長はとりあえず★投げて発言促していくタイプかな?なんか好き。(色は取らないけど) 屋>>134 私はなんか突っつかれたな。なら答えよって感覚だったよ? 屋は疑問に思ったら、すぐ質問するタイプかな〜と雑感。 さて、この村は今年中に終わるか、それとも年越しになるか。どっちかなと思いつつ陣形確定を待ちます |
157. 少女 リーザ 22:55
![]() |
![]() |
クリスマスだ。地下鉄の通路で横並びの男女。歩くのがやけに遅い。疲れ果てたサラリーマン風の男。その左手に持った可愛げな紙袋はどうせ家族へのプレゼントなんだろう。私には何がある。冷蔵庫にはスト缶が三本。作り置きのおでん。つまみは安売りの鯖缶。奮発なんてするもんか。ただの平日だ。年末だ。残業、残業、残業。クリスマスに殺される。 【非対抗】 |
158. 青年 ヨアヒム 22:55
![]() |
![]() |
宿>>154 村長を村と略してしまったが、そうだな、長に統一しよう 超でもいいがな。 屋宿の自由希望は確認した。宿は見逃しすまないな。 ああ、わかってると思うが、 「占い方法がどうであれ、今日はみんな占い希望は出してほしい。」 出し方は当人に任せる。第二希望まで必ず出す必要はない。 ただ、出してくれるなら必ず参考にはしよう。 俺は少し晩酌でもしていよう |
159. 神父 ジムゾン 22:59
![]() |
![]() |
あー、オットーがそこまで考えずに疑問符を付けてることもあるかな。 それだと>>153からかなり律儀なタイプに見えるね。私だたら「独り言に返事してる変なおじさんだなぁ」ってスルーしちゃうかも。 屋★>>128って独り言のつもりだった?それとも質問だった? あの時点で、屋視点「意味が無い」ことをわざわざ発言する私は白いと思った?黒いと思った? |
160. 少年 ペーター 23:01
![]() |
![]() |
正直、占3人で自由占いは統一よりデメリットの方が大きいと思うな だからパン屋さんの占い任せ発言>>125 はやや黒よりに見える 逆にそれを指摘してる仕立て屋さんは真よりかな 村長はよくしゃべるなーって感じ 真なら>>132で僕の性格ずばり当ててるあたり心強いけど、今のところ多弁症を患った偽っぽく映ってしまう… ネオカタリナさんは発言待ちかな ただ、このタイミングでの沈黙は狼同士の相談タイムっぽく |
161. 少女 リーザ 23:05
![]() |
![]() |
ジムゾンは何か言おうと気張って「ヨアヒムが真ぽい」と出てしまったんじゃないかと予想。●神は面白そうです。 無駄な会話せずにゲームだけやりたいって人はプロノイズに参加しない傾向あり。よって服の視点非同意。しかし初手アタックは印象よし。≠屋。 統一or自由は宗教戦争なので、そのへんは霊が早めに決めてください。私は自由が好きです。 宗教戦争起点で殴りを入れている年はチェック入れときます。 |
162. 木こり トーマス 23:11
![]() |
![]() |
何だかな…あんまり占真贋って初日からやるもんでも無いと思うんだがな…。文化の違いかも知れんが、判定割れるなり襲撃筋見てから考えるでいいと思ってる。それより灰を見ようぜ、と思う。 屋>>147占い真贋全振りとの事だが、ぶっちゃけ屋の勝利プランってどんな感じ? 君のスタンスを否定するつもりはないが、単純に気になる。 |
163. パン屋 オットー 23:12
![]() |
![]() |
村長は動機が「おもしろさ」由来なのは人間ぽい エルナが占い方法を希望するのには懐疑的な理由を懸命に考えていたけど、何の成果も得られませんでした! 後で理由教えて ジムゾン 質問のつもりだったよ 色要素じゃなくて、ジムゾンが意味のない事を何も考えずに言う性格かどうか知りたかったのが目的 結果は、白アピという目的があって、白アピを黒要素とは考えてないということが分かったので収穫はあったかな |
164. 宿屋の女主人 レジーナ 23:13
![]() |
![]() |
エルナが一歩リードって感じね。ヴァルさんは占い師らしい姿勢を見せに来てる感じが強いと思っちゃったわ。さあ3人とも頑張れ~ ジムゾンは好意的に見ると役職/盤面好きさんって感じはするわね。>>124>>136まではまだしも、いろいろ会話も進んだ>>150時点での語りはナゲェ!と読み飛ばしたくなるおばさんなのであった。>>155上段…占い師に恋するタイプ? とりあえず事務損の自認と合うかを聞きたいわ。 |
少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
ああああああああああごめんなさいこめんなさいごめんなさい この段階での僕の色発言は「本当にちょっと怪しいかも」程度なんですうわあああああああああああ …でも、結局宗教戦争で僕に色塗ろうとしてるリーザちゃんに突っ込みたい感…。 いや、取り繕うと余計怪しいし黙っとこう… |
165. 青年 ヨアヒム 23:15
![]() |
![]() |
宗教戦争は同意なんだが、なかなかに性格が出るもんでね 妙>>161 こういうことをやりたい人だ、という意味では先に出しておいた方がいいと俺は思ってる まあ一応言っておくと年>>160 統一占いには統一占いの弱点がある。だから自由や統一希望を「したこと」をそのまま白黒の要素にするのはどうだろうな。そこから1歩踏み込むなら評価できるが |
166. パン屋 オットー 23:17
![]() |
![]() |
ペーター 服真屋黒予想なら自由にして服→●屋すれば一発でわかるのになんで統一希望なんだろう 年が考える自由のデメリットって ・村人が情報扱いきれない可能性 ・狼による黒打ち白囲い黒囲いによる盤面操作 ・狂人の白囲いからの意図的狂襲撃 他なんかある? |
167. 仕立て屋 エルナ 23:17
![]() |
![]() |
屋>>147 なるほど。タイプは了解。 私は私で冗談通じない系は見づらいなーと感じている。 経験では、冗談通じない系は村側である事の方が多くはあるけどね。 樵>>152 ライン見るのも否定はしないけど、序盤だし屋単体で何かあったらまた聞きたいね。 初動では、宿と旅が(私的には)ブレーキ役になってくれたのでまずはリベロに動いて欲しいポジションだね。 |
168. 少年 ペーター 23:21
![]() |
![]() |
>>161 >>165 思ったより突っ込まれたから補足 ここで色付けしたのは、「もしかしたら本当にちょっとだけあやしい?かも」程度の意味合いで、僕自身もこの時間の内容で思考を固めるのは危険だと考えてるよ ただ、みんなには「僕はこういう風に考える奴なんだ」ということを伝えたかったんだ 気に入らなければノイズだって言って切り捨ててくれて構わないよ |
169. 宿屋の女主人 レジーナ 23:21
![]() |
![]() |
>>155神 ☆後者!踏込の浅さは…彼はまだ今他者との違いを解釈してる最中みたいなフェーズに見えてて気にならないのが正直なとこねw さて、リーザにこなれ感。 ペタくん>>160は正直もっと材料あったでしょ!というモノタリナイ感。けど、単にリーザほどのこなれ感がないだけな気もしてるのよね。リーザ>>161から見たペタくん像をもう少し聞きたいわ。 ヴァルに「多弁症を患った偽」言える度胸は良いと思う。 |
170. 仕立て屋 エルナ 23:24
![]() |
![]() |
年>>160屋>>163 私にとっては私の占い結果が全てだからねえ。 統一だったとしても、結果をみんなと共有出来るかは偽判定に依るわけだし。 それよりは灰が何を希望するかの方が重要だと思ってる。 (灰を見るためにね) 占い真贋を重視するんなら自由推しがいいのではないかと思ってるので、オットーがエルナに自由に占って欲しいと思ってくれたなら自由希望してくれればいいなと。 |
171. 少年 ペーター 23:27
![]() |
![]() |
>>166 僕が考えていたのは、占い結果が拡散して情報処理結果に個人差が出て村同士対立するリスクと、実質真1偽2の状態で偽が支配的だから、狼のいいようにされてしまうリスクかな ぶっちゃけオットーさんがそこに上げてくれた以上は思いついてないかな… 当然、内訳が真狂狼なら完全に連携が取れているわけではないとはおもうけどね! |
172. 旅人 ニコラス 23:27
![]() |
![]() |
>>151青 じゃあ応援の舞だけしておくよ。 >>160年 屋>>125黒目って言うけどオトは占い真偽に全betするタイプらしいから>>147そこは黒要素とはいえないんじゃないかな。 >>162樵 真考察が当たってGJが出たりとかするのに越したことはなくない?だから僕は襲撃とか起きる前に占い師候補を見ておきたいね。 後リザが一人だけ殺伐世界線にいる感じがして村目。言葉を飾らないならぼっち臭。 |
173. 木こり トーマス 23:37
![]() |
![]() |
現時点で印象いいのは宿かな。 レスポンスが早い。要素をとってすぐに自分の結論を踏まえて言語化してくれる。これだけ喋れるなら占は当面不要だろう。 服>>167 単体は…価値観の違いを指摘されて孤独感があるようには見えるかな。 旅>>172 今回は狂人がほぼ占に出てるから、村が真見抜いてもベグで間接的に信用落とされる未来も見えるが…故に確定情報ベースで詰めたい感はある。 今日はここらで。また明日 |
174. パン屋 オットー 23:39
![]() |
![]() |
トーマス 2d後半までに占い師を真決め打って、そこ狩人に護衛してもらって勝利 2dで真即抜きならクソ広い灰で金網デスマッチするしかないね エルナへ 回答ありがとう。 私は占い候補は真偽に関係なく意思を尊重したいから自由希望。 エルナの回答はとても非狂人的 |
175. 宿屋の女主人 レジーナ 23:40
![]() |
![]() |
>>148旅 ★レジと読み方が似てるのはエルナ関連かと思うけど、そこが似てるとどうして白いのかしらね。 トマさんは四角くて重め、占われそぉ~って感じの人ねw >>152通常、重たいと疑う→>>126「おお(動き全員早くて喜び)」→けど要素取れないな の3コマ漫画がキレイね。拙速な判断を忌むタイプで、結果としてネガテイブなPRのみになってるのが狼の初動(村に好印象を持ってもらおう!)っぽくはない。 |
176. 仕立て屋 エルナ 23:42
![]() |
![]() |
年>>160 これは私目線な話だが。 狼は狼ぽい動きに敏感なので、狼だからこそ相談してそうな動きになるのは避けたいんじゃないかなと。 なのでカタリナ狼で一声後に発言出来ないのが分かってるなら、仲間に騙りを打診する事も出来たはずなんだよね。 それを占いCOだけしといてあとは無発言なのはむしろ単独で騙る事を選ぶしかない(まれに潜伏も選ばれはするが本筋ではないよね)狂人なのではないかなあと思う。 |
177. パン屋 オットー 23:42
![]() |
![]() |
ペーターも回答感謝 年自身の推理がしにくいってことではなく、村全体に害が出るのではと考えていた、って認識であってるかな 発言内容からフレッシュな人なのかなと予想してたんだけど、盤面視が強めなのが違和感あるんで色見たいな フリーデルの発言まだだけど |
178. 宿屋の女主人 レジーナ 23:42
![]() |
![]() |
~独り言~ 基本、活動してる人は白く見えてしまったわね。シモンが若干気になる鈍さ?黒すぎて白い気がするけどどうしよう、なのがペタくん。リズは力があるから、ちゃんと人を見て判断してるかを辛めに判定したい。ジムはフォーカスの置きどころに偏りがあるのをどう見るか。ニコは会話への参加欲は感じるけど内容はうーん?しかし生っぽくもあり。 活動してるメンバーは、会話で要素を見やすそうな気がしてるおやすみぐう。 |
179. 少女 リーザ 23:44
![]() |
![]() |
>>169宿 ペタに関してはケツを触ってイヤンって言わせたいだけの段階だから思ってることはそんなにないんだけど。例えば、雑殴りしてんな、人外要素かもな、くらいの感想ならある。服くらい清々しい勢いもないし。 ま、当人の言う通り「そういう人」かもしれないからチェック止まりよ。 >>172旅 ぼっちって言ったな??? クリスマスのリーザにぼっちって言ったな??? ▼旅 |
村長 ヴァルター 23:45
![]() |
![]() |
この村と関係のないメモなんだが G国だとそういえば「個人同士の処理能力」を重視する考え方が深いよね クローンだとそんなことより殴り合いだぜ、な所で 野良村のカテゴリーとしては若干違和を感じつつ思うところ |
180. 旅人 ニコラス 23:56
![]() |
![]() |
>>175宿 ☆見えてるものが同じに見えるからだね。見えたから言うと>>178のペタ評同意する。 >>173樵 トマって…あまり村人仲間の目を信じてないって感じ?真が生きてればたとえ信頼が落ちても狼は見つかるんだよ。 それは白黒別としてトマの性格なのかもだけど、士気が下げられてる気がして僕はトマを白く見れないな。 >>179妙 そしたら一人楽しすぎる人とかどうかな。(ぐえー) じゃおやすみ。 |
181. 仕立て屋 エルナ 23:59
![]() |
![]() |
屋>>174 私は動きからは非狂を取るけど発言単体からはあまり取らないかなあ。 なんかオットーとは一緒に真贋考察出来たら楽しかったかもな。 宿>>178 私とのやりとりでは兵>>141が鈍いというか説明ぽいのが気になったかな。 ではそろそろまた明日にー。 あ、オットーさんこれ、これ! つ[妙>>179] |
182. 少年 ペーター 00:20
![]() |
![]() |
>>177 当然、僕自身もあまり複雑になると処理しきれないっていうのはあるけど、およそその認識であってる! しかし、弁明で発言しすぎた感 明日からは灰考察に力を入れていきたいなあ おやすみー |
183. 老人 モーリッツ 00:23
![]() |
![]() |
拙者、夜の民。しかし、金はなく、キャバクラ行けない。 旅>>180の樵に対しての箇所。これ戦術論の差異では。旅は「真生きてれば何とかなる」と考えても、樵は「何とかならないかも知れない」と言う視点に立っていると思われ。 確かに、考え方としては悲観的かも知れないが、万が一を考えて行動するのは勝つ為に必要な事では。その点見ないで「士気が下げられてる」と感じるなら、考え直した方が良いと思います。 |
少年 ペーター 00:29
![]() |
![]() |
フレッシュとか不慣れとか、みんなの性格分析が鋭すぎて怖い 味方なら心強いけど…けど、オットーさんが言ってたみたいに初心者感と黒さのせいでワンちゃん僕占いされるのかな、それはやだなあ というか、こんなプレイングする狩人がいるとも思えないし、普通に吊られ候補になっちゃいそうな予感 灰と占吊先考察がんばらなきゃ! |
184. 老人 モーリッツ 01:12
![]() |
![]() |
自分、ひいては仲間の目も欺かれた場合の「仮定」かと。なお私、士気は上げたいですが死期も近いです。 神>>136の羊視。3-2は白アピの為に言ったらしいが、その割にこの発言は反感を買いそう。 少なくとも「当たり障りない様に白を主張する」といった感はない。占いはなしかと。 年>>160は、薄いだけ。今は序盤で、黒くはない。 >>171の方で盤面を考え、自分の希望より村全体を意識しているのは良い所。 |
老人 モーリッツ 01:20
![]() |
![]() |
OLD MAN NEWS! 「ペーターくん『村長が多弁症を患っているのでは』心配の声」>>160 「リーザ氏、宗教戦争の可能性を指摘」>>161 (ちなみに私は>>157の絶妙な句読点の打ち方、話の内容のセンスですっかり姐御のファンです。) 【速報】「リーザ氏、ペーターくんのケツを触りたい願望を吐露」>>179 |
185. シスター フリーデル 03:14
![]() |
![]() |
いっけなーい!遅刻ッ遅刻ぅ!パリピ祭りを1人寂しく眺めてたら大幅に遅れてしまいましたッ パン屋にあったパンを無断で咥え近くに停めてあったディーターさんのバイクで走り出す私。 ヒャッハーッ!!はじまりましたねっ!私は【非占霊】ッ! 議論の場に一番最後に来て何も無いとか如何な物かと思いますマジでッ! |
186. シスター フリーデル 03:16
![]() |
![]() |
とりあえず軽く発言見た所占い師3人とも出るのが早く初回発言での印象はフラットですね。 霊能も含めて開始してすぐに陣形が固まるのは占霊の人達の意識の高さを感じてしまいます。 パリピ勢と認定してもいいかもしれません。私のような開始して随分後に来る人はそれに縋るしかないのです。 占い師の発言初回以降をチェックした所ですがエルナさんが若干真狂印象のような感じに思えました。 |
187. シスター フリーデル 03:17
![]() |
![]() |
発言があまり無い状況での占い希望仮提示は狼だとやらないような行動に思えます。 それを逆手にとっての行動か本人の癖なのかはわかりません。 それ以外の人物だとオットーさんとレジーナさんが好印象に見えますね。今の所白加点ですね |
188. シスター フリーデル 03:50
![]() |
![]() |
占い先は統一でも自由でもいいんですけど灰が多く占い機能がどこまで維持されてるかわかりませんので最初から黒狙いでいってほしいですね。 自由占いの場合発言の印象が白そうな場所を占ってたりするとその占い師の人を疑うかもしれません。 吊りも同一ですね。縄が無駄に浪費されるのを抑えたいとかんがえています。まぁ…まだ詳細に議事よみこめてないんでどの人が黒寄りかはわからないのですが |
189. ならず者 ディーター 07:12
![]() |
![]() |
もろかく。全員出揃ったな。 ☆青>>145 【どちらでも可】だ。本当なら三占なら自由占いでいいと思うんだが、最近は初日から自由って少ないようだな。『自由だと情報量がキャパ超える』みたいな意見も見えたので、そこらも考慮して、どちらでも可。 |
190. ならず者 ディーター 07:15
![]() |
![]() |
ただ、旅>>148 『一人でも統一希望がいるなら統一にすべき』は極端過ぎてよく分からなかったな。 年>>160も然り。 微かな体感だが統一占いに推し進めたい各所からの波動を感じている。黒さなのかもしれないし、不慣れズが多い村なのかもしれない。まあ宗教観は否定はせんがな。 |
191. 神父 ジムゾン 07:24
![]() |
![]() |
レジ 占い師を見るのが好きって言うより、人のらしさとか、要素とか拾いたい感じかな。日が進んで変な発言が出てきた時にそれが人外由来なのかその人由来なのか、白黒判別する要素が欲しい的な。 現状占い師は能力を行使できる立場だから判断材料多いし注目しちゃう。エルナの能力持ち特有の傲慢さとか(褒めてます)。 レジは真面目に議事読んでるんだなーって。面倒臭い思ってるのに そゆとこ、直近の修と真逆だね。 |
負傷兵 シモン 07:25
![]() |
![]() |
私は1d2dは占いの内訳には触らないタイプ。 2dの占結果出てから見ても良いんじゃない?ってスタイルだよ。 どっちかと言うと盤面型寄りだから、初動は重くて難色に見られがち。 ただ、無理に色付けると村でも黒ずむからねw とりあえず今日は喉枯れまで話して、「難色だけど話すから今日の占は外そう」ってところを狙うつもり |
192. 仕立て屋 エルナ 07:35
![]() |
![]() |
おはよ〜。フリーデルも来て揃ったね!(しかしまあ何という深夜勢) ヨアはまとめよろしく。 モーリッツは黒要素取りに慎重そうだね。(宿もややその傾向かな) 比較的黒要素取り積極なのがリザではと予感してる。 この人達の灰雑が進むと楽しみだ 今のところは黒か白か判断が割れそうなところを占うのがいいのかなと。現時点の候補としては樵と年かな ディーターさん、いつも乗ってるハーレーはどうしたんだろう?? |
193. 神父 ジムゾン 07:35
![]() |
![]() |
直近の修が大変当たり障りないことを3喉使ってお話してるのが発言のかさましっぽく見えてそんなに印象良くないんね。 理由の部分、議事のどこからそう思ったのかが発言から分からないから今までの世論を取りまとめて発言しました、ってふうに見える。 つまり発言の中になぜそう思ったかどこからそう思ったかを入れ込んで欲しいな。無理なら聞くけど~~ 修★宿と屋のどこが好印象だったのか教えてくださいー。 |
194. 青年 ヨアヒム 07:42
![]() |
![]() |
揃ったな、そして確定したようだ。 長羊服ー青の3-1だな 屋神宿青羊長樵服兵年者旅老妙修 占 非非非非占占非占非非非非非非非 霊 非非非霊非非非非非非非非非非非 占法自統自_自自統無統統両統両自両 COの早い方が自由を希望しやすいもんなんかね しかし割れたな、体感、自由推しの方が多いが…灰はとんとんか。 |
195. 青年 ヨアヒム 07:49
![]() |
![]() |
ふむ、【自由占い】で行ってみよう 占い候補は今日は占い先明言を21:30くらいまでにはお願いしよう。理由があるなら重複は構わない 灰側は必ず今日の占い希望を提出すること 提出の仕方は任せるよ。占い各自へ向けてもいいし、全体に向けてでもいい 自由占いは自分の好きなタイプの占に引っ張られやすい。灰側が占見る際は少し意識してみてもらえると助かる。 |
196. パン屋 オットー 08:12
![]() |
![]() |
おはよう、自由把握 ヨアヒム確霊もったいないね、灰でワーキャーしたかったんじゃない? 【服→●年 長羊→●老】 樵は人間に見えるから占うのは推奨しないなあ 服がどうしても初手で黒引きたくないってならギリギリ許容 ついでに旅も人間だろうね 旅向けに樵白要素言語化するから夜まで待っててくれ |
197. 羊飼い カタリナ 08:19
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>195 自由占いと占い先明言を承知しました。明日以降は占い先投票とさせて頂きたいです。 併せて、発表タイミングについても指示いただけると助かります。 また、遅くなりましたがコアタイムは不定期です。立ち合いについては可能かと思います。 難しい場合でも事前に顔出しと宣言だけはしますのでよろしくお願いします。 さて、発言も増えてきましたので、灰を見ていきたいと思います。 |
198. 負傷兵 シモン 08:24
![]() |
![]() |
おはようございます(結局、今年のX'masも一人だった…) 【3-1確定 自由占い】確認しました。 初動パッションは妙は強そう。白で潜伏幅狭めない噛みも黒の即吊りでの墓下行きもヤダな。占は外したい感じ。 屋も素直に他の灰に反応するから発言で判断したいな…、と思ってたらもう占希望出すのね。 年は現状戦術に喉割いてるから灰雑感見たいね。 とりあえず灰に寡黙はいなさそうで良かった、 |
199. 旅人 ニコラス 08:33
![]() |
![]() |
あさほー。質問諸々答えて離脱する予定。 >>183老 トマのそれ性格的なものかもって僕も思わないでもないんだけどね。その辺り多分言及あるからその後で考え直すか考えるつもり。 >>190者 自由占い希望者は大体統一占いでも思考進めれる人が多いと思ってるんだけど 統一がいい人は自由にすると思考の海に沈みすぎたりなどして考察がしんどそうになるから寄せるなら統一側にするべきでは?って自論。 離脱ー |
200. 少年 ペーター 08:49
![]() |
![]() |
おはよー!夜更かししたせいでちょっと寝坊 反省反省 パン屋さん:客観視点で怪しく見える僕を、知ろうとする動きが1番濃く見える 村か、そうでなかったら狼を探す狂っぽく映る 少なくとも狼っぽくは見えない···と思ったら僕に占い希望か、素直に考えれば村なのかな? とりあえず朝はこれくらいで またお昼頃顔出すねー 自由占い把握! |
201. 羊飼い カタリナ 08:51
![]() |
![]() |
・オットー評 服屋狼は>>127 >>134から除外。ライン切りにしても、序盤からここまで無駄に目立たせる必要はないでしょう。 長屋狼は可能性としてはありえますが、その場合の>>143は庇いとしては露骨すぎます。両狼ならば脅威度は低く、放っておいても露呈する位置です。 屋単体としても動きが軽快で、>>196の早い希望出しなど背負ったものを感じません。 総じて、明確な占い不要枠です。 |
202. 仕立て屋 エルナ 08:54
![]() |
![]() |
【自由占い了解!】 暫定●樵を出しておこうかと思ったら屋>>196が興味深かったので暫定は●年にして待ちたい。 ちなみに私は単体より相関関係を見たい派。 (オットーさん、パン、パン!つ[修>>185] ジム言いたい事は分かるけど私も占い師でさえなきゃ発言半分はネタ派だし修みたいな出だしは嫌いではない。 ジムが修の印象良くないで止まらずに質問投げてるのは良いね。 |
203. 羊飼い カタリナ 09:02
![]() |
![]() |
・レジーナ評 盤面全体を見据えた動きと、個人の思考やスタンスを汲み上げようとしているあたり、全体的に安定感があります。 仮に「統一占いで白狙い」の方針だったら希望したと思います。 彼女が兵年旅あたりに意識が向いているのは参考になります(タイミング的に修者あたりの評価は保留していそう)。 ★ペーターに関して補足が欲しいです。「モノタリナイ感」は同意できるので、「黒すぎて白い気がする」について。 |
204. 羊飼い カタリナ 09:17
![]() |
![]() |
・ペーター評 白くないです。占い方針と弁明で喉を費やしている印象。 >>171「内訳が真狂狼なら」とわざわざ前提を記すあたり、レアケース考察にリソースを割きすぎている村かもしれないのですが、それ以上に防御感が強すぎるのがなんとも。 占われないと死ぬ気がしますよ、村なら頑張ってください。 私は占うつもりはないです。 ……とまで書いていたら>>202ですか、なるほど。 |
205. 少女 リーザ 09:23
![]() |
![]() |
占い諸氏に聞いておきたいんですけど、対抗の内訳なんだと思います? 対抗考察にリソース割きすぎるのもアレなので、わかったとき、喉端で大丈夫です。 ちなみに羊は対抗と占い先が被るのを懸念しているようですが、偽占いの目的の中には囲い狙いが少なからず含まれていると思うので、対抗が疑っている人は白なんてことはないと思いますよ。自分の気持ちに正直でいいんじゃないでしょうか。 |
少年 ペーター 09:26
![]() |
![]() |
なんか、もう、はやくしんでらくになりてえなあ 占われないと死ぬ?ちょっと理解が追いつかない 怪しいからとりあえず釣っとけってことかな でも、それなら占われてからのほうが得る情報は多いような 噛まれるってことなら、黒っぽく見えるやつを初っ端食いに来るかなあって気がするし て発言すると初心者透けて興ざめされちゃいそうだから黙っとこうかな、メタ要素での推理は正直好かない |
負傷兵 シモン 09:27
![]() |
![]() |
どっちがサンタでも強そうだから頼もしいね 初手白囲いは有りだよね。問題は、上手く占う理由が作れるかってところか〜 現状、灰に突っ込むのが難しいね。 屋の占希望出しは初動の服の●屋◯兵に突っ込んだのと合わせて疑いどころなんだけど…。 年は喉潰しにも取れるけど、これも突っ込み保留。 |
木こり トーマス 09:36
![]() |
![]() |
うーん、占いなんて当たらなければ当たらないに越したことはないから、止むを得ず当たるなら囲うくらいの感覚で良いのではないかな? まずは占不要枠になれるよう村に入り込むことを目標にしたいな。 私も盤石ではないし、今日明日は気合を入れなければ… |
206. 羊飼い カタリナ 09:43
![]() |
![]() |
リーザ>>205 >>204の件は「囲い狙いですね」以上の意味はなく。現状、私は占うつもりはないです。 改めて私の指針として。 当然黒狙いですが「そのままだと吊りが近いひと」を占うの本位ではありません。 狼でもより強いLWを狙うべきですし、村でも掬い上げることは占いの役割ではないでしょう。 喉余ったのでリーザ評ですが、>>157>>179と単独感MAX。占ったら溶けそうです(占いません)。 |
207. 負傷兵 シモン 09:56
![]() |
![]() |
現状は、ちょっと旅が気になるかな? 旅>>180の「真が生きてれば〜」の辺り。私は占見極めに自信が無いからってのもあるんだけど、3択当てるのに全振りはちょっと怖い。 ★>旅 ニコラスの>>172の年への屋評があったけど、ニコラスも占真贋見極めに全betするタイプ? |
208. 村長 ヴァルター 10:04
![]() |
![]() |
21:30に決めたあとに変更しちゃだめなのかい?>>195 更新間際のほうが要素取れるし変更できるならしたいんだけど >>205 羊さんが何言ってるかよくわからないので狂人なんじゃないですかねぇ(適当 対抗考える気はあんまないっす 宗教方針が多いんで夕方以降にまた来ますわ パラリラパラリラ〜 |
209. ならず者 ディーター 10:10
![]() |
![]() |
私の、三倍速い赤のハーレーが、盗難されている、、だと、、、? 青>>195【自由占い了解】 統一なら長服が人外側だと割と余裕で盤面もってかれそうだし良い判断と思う。 宿は早々に予選通過。今日は灰に放置だな。多弁論客で頭ひとつ抜けてる印象だ。 |
210. ならず者 ディーター 10:11
![]() |
![]() |
ところで私は盤面調整派。堅実派で決め打ちも余程でないとしないし基本は各占視点を詰めてゆく方だ。従って屋のいう『2d後半での占決め打ち』は英語に見えてる。 まあ思想の違いのみで黒視はせんが、占い見るマンの割には希望も早々に出していて三占ごとの占い希望でも無いという点もやや気になるな。が、今の感想だ。 |
211. 羊飼い カタリナ 10:12
![]() |
![]() |
まあ冗談はさておいて、リーザの強者ムーブはなんでしょうね。 言語化しづらい謎のオーラを感じています。 とはいえ、まだ本気を出してなさそうな気配があるので、「占いもありですね」とプレッシャーをかけてみたく。 何をせずともここから伸びそうですが、初日の灰考察とかサボりそうな気配を感じたので、一応釘刺し。 |
212. 木こり トーマス 10:13
![]() |
![]() |
修来て3-1確定か、凸が無くなったのは良いね。 そして自由占ね。本意ではないが、それが村の決定なら従う他ない。 屋>>174 回答感謝。では狩人が護衛取れるように占真贋判定頑張るってことかね、把握した。 旅にも突っ込まれてるから自分の大局観を語っておこうか。本当は統一で、灰が互いに牽制しつつも白拾えるところは拾いあって、確定情報ベースに灰を詰めて狼を弾いていくのが理想だと考えている。 |
213. 木こり トーマス 10:16
![]() |
![]() |
「判定や襲撃前」の占真贋って、私は基本「誰が強いか≠真か」だと思ってる訳ね。騙が強いとか真占が多忙、不慣、村と合わないとかなんぼでも見てる。 あと、仮に世論が誰々真だねで固まったとして、狼目線どこが襲撃通しやすいかとか、真が対抗に信用負けしてた時にモチベを削ぐ原因にもなる。私が小言を零すのはそれが理由。村の士気下げるつもりなんて無いし、100%村勝たすために言ってる。 そこだけは誤解してくれるな。 |
羊飼い カタリナ 10:18
![]() |
![]() |
>>208 んー、ここに食いつくあたり、長狼濃厚ですねこれ。 真占が対抗に意識を向けている動きよりも、狼占が読めない対抗を警戒した動きに思えます。 正直これで真占エルナからペーターに黒が出るとかなりきつい盤面になりそう……。 どうかペーター白でありますように。 |
負傷兵 シモン 10:45
![]() |
![]() |
なんかディーターは態と不合理な襲撃や占吊り希望出しをすれば誤誘導出来るかな? G16は元々人外陣営は不利だから、どっかでギャンブルしないといけないなとは思う。 個人的には襲撃筋とかは全部効率的にしたいけど、それだと盤面読むのが得意な人がいたらバレるんだよね(苦笑) 因みに2人は▲占と▲霊、どっちが好み? 私は霊軸派で襲撃も護衛も霊に行きがち。 状況次第だけどね〜 |
214. 羊飼い カタリナ 10:57
![]() |
![]() |
・トーマス評 全体的に動きが重い印象を受けます。 統一占いへの拘りは理解しましたが、>>162で「それより灰を見ようぜ」と言うわりには宿以外の灰評価がなく、今朝も自分の大局観という名の弁明が優先されているのは残念。 屋旅との絡みが多い印象なので、まずはその2人からでもいいので、灰考察を取りかかって欲しいですね。 ●樵はわりとアリだとは考えています。こちらはネタ抜きで占っても良い枠。 |
215. 木こり トーマス 10:59
![]() |
![]() |
現状宿が占不要。妙も攻めた考察が面白い。自由に泳いでもらった方が良さそうだな。この2人以外は純灰。故に方々へ対話を試みたい。 ★神>>155「屋への視線の流れ方〜」について、もう少し詳しく解説を頼めるか? ★老>>184「今は序盤で黒くはなく薄い」とあるが、薄いが白黒色づくきっかけってどの辺だろう? 端喉。老はフォロー感謝。者>>210「2d決め打ちは不可解」は感覚が近くて、少し安心した。 |
216. 神父 ジムゾン 11:29
![]() |
![]() |
樵☆冗談を言ったらガチで取られて激しめの反応をされた、それに対して「冗談のつもりだったけどマジよりになりそう」って占っちゃおうかなーってこと。能力持ちぽな発言。 羊>>201は好印象。と同時に羊狼なら仲間狼が自信ニキかなーとも。 服 修への喉は「1番材料が集まってるタイミングできて考察が他の人の発言の言い換えに終始して議事を推理のために読んだのかい?」ってことなのでネタはウェルカムですよォ。 |
217. 少年 ペーター 11:44
![]() |
![]() |
レジーナおばさん:質問、思考の開示が多くて積極的に議論を進めようとしている印象 でも、初日だしここから白黒付けるのは難しいかな ゲームが進んだ時にそれがどう変わっていくのかは個人的に見ていきたい点 あと、★宿>>178 「黒すぎて白っぽい人」の処理法について聞いておきたいかな これは僕に限らず、今後そういう人が出た場合も含めて |
219. 神父 ジムゾン 11:49
![]() |
![]() |
宿と樵は占い不要、妙も占い不要は不要なんだけど白いか?って言われると微妙な。強い人、上手い人だよね。そこら辺も宿の辛く見ていきたいが村のそれっぽい。 辛く見ていきたいのところ、妙狼だった時に捕まえられる人がいるか、とかそういうのも意識してたんじゃないかなと。村い。 樵は後衛型っぽいしそんなに悪いように見えないけど視線集まってたの?占い真贋周り?私は気になれば占い真贋発言するけど灰みろよは正論よな。 |
220. 木こり トーマス 12:01
![]() |
![]() |
羊>>214見て、今からやるとこだったんだよ!と、宿題を溜めて母に叱られる子の気持ちになっている。 ★屋>>196 突然出てきた●老の理由を聞きたいな。戻ってきたら書いてくれそうではあるが。 屋について。盤面、占周りの発言が多い。私と感覚が違うみたいだが、そこは価値観の相違という事で理解。 ただ動きは軽く、対話姿勢も良好。灰だがこの様子が続けば能力処理の優先は低い。 |
221. 木こり トーマス 12:04
![]() |
![]() |
年評>>200 屋が村or狂だが、だとすると役職3-1の内訳は一体。真狼狼? 不慣れ感は伝わるが、それ故に灰を狼じゃないけど狂目で見るというのは疑いを継続させたいという意識と思われる。 現状黒寄りだが、灰考察には期待している。 端喉で神回答感謝。そのくだりが水晶持ちに見えたってことね。 修評は神>>193に概ね同意で回答待ちかな。 神評。 >>136は感覚近く共感。議事の読込、レスポンス良好。 |
222. 木こり トーマス 12:06
![]() |
![]() |
屋へ踏み込みの浅さを指摘してすぐに反芻して確認する流れ>>155>>159が良い。狼仮定、疑いの種は撒ける時に撒きたいはずだが、それが無い。 村目線の推理姿勢に見えて、ここも能力処理不要で良い、と訂正しよう。 者老兵は発言増えないとまだ何とも。 兵にも星投げとこう。 兵★>>198 妙強そう、からの吊も占も嫌だと言うのは、妙村だと思ってる? 兵の中で強い=村って解釈でいい? いったん離脱するよ。 |
木こり トーマス 12:15
![]() |
![]() |
お疲れさん。 回答は余裕ある時でいいよ。まずは考察とか、自分がやりたい事を優先してな。 私も本当は明日まで仕事の予定だったんだが、先日インフルにかかって強制的に早めの冬休みに突入してな。 ちなみに今は薬飲んでほぼ完治してるから体調の心配は不要だ。 |
223. 負傷兵 シモン 12:16
![]() |
![]() |
昼一撃の★回収 ☆樵>>222 いや、色は取って無いよ。序盤に強そうな人、多弁な人、灰に絡んで色取れそうな人には占当てたく無いだけ。 どっちかと言うと私の初日の占希望は消去法になりがちなんだけど、その最初に弾いた人が妙だった程度。 |
負傷兵 シモン 12:18
![]() |
![]() |
あー、インフルや風邪の人多いよね。 大事無くて良かった。でもお大事にね。 灰雑感とかは17時くらいにみんなよりちょっと早めに出す予定。 そしたら「灰見てる」って思ってくれるかもと期待。 |
224. 少女 リーザ 12:20
![]() |
![]() |
ジム占いが面白いとは言ったけど、その後の伸びがいい感じなので優先順位は若干下がってる。というのも、>>153>>153>>155の流れ。何気ない感想に屋旅長がスっとツッコミを入れていて、狼なら少なからず「やべっ」て思う状況。無意識に防御にまわるんじゃないかと思う。しかしジムは疑いが晴れて終わりではなく、屋のスタンスを見て攻撃に転じている。無論冷静な狼って線もあるけど、積極的に追うほどじゃない。 |
225. 少女 リーザ 12:34
![]() |
![]() |
ちなみに服●屋はわりとありだと思っている。占い全ツッパのPLってどうも見にくいし灰とのラインも取りづらい。さらに灰に敵を作りにくいスタイルときたもんだ。だとしたらライン切れてそうな占いに当てるのが手っ取り早い気がするね。PS起点の希望だから当人は納得しないだろうけど。 ただ樵白要素の言語化や樵への返答次第で印象は変わると言っておく。 |
木こり トーマス 12:35
![]() |
![]() |
オーケー、コアは21時前後だろうし、その前に一通り考察が出来てればそうそう捕まることも無いかなとは。 村側にも強者が多そうで油断はできないが、まずはしっかり話して、輪の中に入っていこう! |
226. 少女 リーザ 12:48
![]() |
![]() |
服の>>202修はちょいズレてるなと感じたけど、そこから殴りに転じるでもなし。PL要素止まりで様子見。 兵は雰囲気白いんだよな。服からのツッコミで素直に「すいません」という所>>141、>>156最終行ののほほんとした印象。 気になる点は、>>207で「占い全ツッパは怖い」と言いつつ旅より占い考察寄りの屋には言及なしってとこ。>>198は見てるけど、★旅と屋の違いは他にある? |
227. 少女 リーザ 12:50
![]() |
![]() |
旅は灰考察エンジンがかかっていない感があるけど、現状性格を拾ってる段階かなと思ってる。 ただ旅は思ったことをそのまま発言していて、具体例を出したり考察を掘り下げたりしてないんじゃないかな。だから短文連発になってる。>>180樵評とかの素直な視点は見やすくていい。 素直PSが伸びればいいけど、考察が印象止まりで進まない可能性もあり少し怖い。まあ白黒はポンポンつけてるし信じてみるかな。占い不要で。 |
228. 少女 リーザ 12:56
![]() |
![]() |
いやどうだろ。>>227で旅占い不要と言ったけど、やっぱもうちょい考察を掘り下げて欲しい感はあるのよね。ちょい保留で。 樵は服≠屋とか>>221修評神に同意とか共感できる点が多く印象よし。あと色関係ないけど>>213の「強い≠真」は好き。★の投げ方も、相手の発言の足りない部分を掬いあげている感じがする。普通に強いひとだな。樵まわりで情報落ちそうだから占い不要。 |
229. パン屋 オットー 13:01
![]() |
![]() |
夜になるといったがあれは嘘だ カタリナさんへ 自分への目線はあまり意識しない方?それとも意識してるけど反応しないようにしている? 村長へ 真も騙りもそこそこ経験あると見てるけど、違ったら教えてください。 |
230. パン屋 オットー 13:01
![]() |
![]() |
樵の白要素 トーマスは上の方の自己紹介にもあるけど、基本的に他人に期待してない 灰考察主体で戦うなら、そうでないと考察間違うからね ニコラスが白く見えなかった「士気が下げられてる気」がしたのはここ由来だと思った けど許容範囲が狭いわけではない 樵>>162「屋の勝利プランってどんな感じ?」 って質問が出るのは本気で私の言ってることがわからなかったんだろうなと 異質なものでも受け入れようとする意思 |
231. パン屋 オットー 13:03
![]() |
![]() |
はある ここからは予想だけど、樵はこのスタイルでそこそこ勝利してきたんじゃないかな(答えなくていいよ) 自己紹介が後回しになるのも、読ませたいという思いより推理したい欲求の方が強いんだろうね スタイルと発言が人間として腑に落ちる 旅の白要素 |
232. パン屋 オットー 13:04
![]() |
![]() |
旅>>180「あまり村人仲間の目を信じてないって感じ?」が出るのはニコラス自身が仲間を信頼しているから これはシンプルだけど強い白要素 樵を評価するときに出てきた価値観だから、偽装の可能性も低いでしょう 兵>>207の旅への疑問も「仲間を信頼している」旅だからこその発想に見えるな シモンが私を「素直に他の灰に反応する」と見たのは狼の目線じゃないなあと思った シモン自身が議事と素直に向かい合って |
233. パン屋 オットー 13:06
![]() |
![]() |
るからそれ由来の発想かな でも私かなり捻くれてるから、その認識は間違ってるね 今後ともよろしくお願いします 現状 服真 年黒 樵旅兵白 あとはごっちゃで五里霧中って感じ 占い師に関しては増えた情報込みで明日もう一回再考してまとめるつもり |
234. 旅人 ニコラス 13:15
![]() |
![]() |
ひるほー。 >>207兵 ☆全部betってほどじゃないんだけど、初日は占いと自分的に気になる灰を見て、判定とか噛みとか見たら占いより灰色見る様にする感じ。最初から灰を満遍なく観れる人達を尊敬するよ…。 皆トマ白いよ!って言うからちょっと自信無くなってきたんだけど、やっぱり占いにはかけて欲しいなーって心境。どっかで村長真ならトマ狼じゃないの?って思ったんだよね。 また夜にアンカー込みで投げるよ。 |
仕立て屋 エルナ 13:19
![]() |
![]() |
メガネは反応ありがと! 2人とも伸び始めてていい感じじゃない? 場合によっては、私がメガネに黒出ししてメガネ狩COなんて面白いんじゃないかとか考えてる。 (真狩の護衛を私に寄せる意図) |
木こり トーマス 13:29
![]() |
![]() |
ふむ。ニコラスとの争いは避けられぬ定めか。 バチバチにやり合うのは構わないのだが、それは終盤にして欲しいね。 幸い妙宿辺りの上位層の心は掴めてるし、自由で捕捉されて手順で沈む事だけ気をつけないとなー。 |
235. 負傷兵 シモン 13:40
![]() |
![]() |
旅>>234 回答ありがと。ニコラスのスタンス了解したよ。 ☆妙>>226 いや、あのタイミングでオットーの喉が半分溶けてたし、オットーに視線が結構向いてたからニコラスに質問した。 占に関してのスタンスは似たようなもんかなって感じだったよ |
木こり トーマス 13:49
![]() |
![]() |
襲撃なー。どうしたものか。 基本的には占抜きからの灰ガチを泳ぎ切るのがいつもの勝ちパターンではあるが。 霊抜きした場合は信用勝負の総力戦か。うーん。 明日の占い結果含めて考えなきゃなー |
236. 老人 モーリッツ 13:52
![]() |
![]() |
みんなー!サンタさんだよー!! >>200見て●年はナンセンスだと思いました。発言が空回り過ぎてSGも不可かと、暫く放置したい。 樵>>215☆その内に色が付く濃い考察になれば付くんじゃね。薄いままなら縄を当てます。ただ、上記の通りSGにするにはダルそうなので明日にすぐ「しね!」ってやる気はない。 今希望出すなら●修◯屋です。今後次第ですが、修は経費吊りの懸念。屋は立ち位置の問題ですね。 |
237. 老人 モーリッツ 13:52
![]() |
![]() |
屋は>>128/>>134を見ると何だか性急だなと。殴れる事があるから脊髄反射で殴った気配あり。実際そうかも知れないが。 灰考察の「平凡さ」と言いますか、これが何だか裏に仲間のいる物にも見え。…いかんせん説得力に欠けるかね。年黒視は偽装に見えてなかったりします。 旅と樵がセットで残してみたく、神妙宿は占いの必要性を感じず、者と兵は静かだが、寡黙ばかり占いを当てると灰がオーバーフローすると思い。 |
238. 羊飼い カタリナ 14:08
![]() |
![]() |
☆オットー>>229 あまり気にしません。 「護衛が欲しい気持ち」と「村目線の評価を気にすること」は別だと思います。 ですので、質問でもない限り、優先度は低いですね。 トーマス>>220 ごめんね。シュトーレン食べる?(お母さんアピール) 大局観よりも灰考察を先に欲しかったですが、考察自体が丁寧なので好印象。>>214の占希望は撤回していいかも。 宿妙神が占不要、屋が優先度低には同意です。 |
239. 羊飼い カタリナ 14:39
![]() |
![]() |
・モーリッツ評 >>183の交通整理は助かったのですが、では誰を疑っているか、というとはっきりとした印象がなく。 ●修はとりあえずの寡黙占いとしか受け取れず、◯屋は自覚されている通り説得力に欠けます。 逆に明らかなのは>>184から始まる年を守ろうとする意思。 >>236でも「暫く」「その内」と具体的な明言は避けるあたりも村目線とは思えず。 老自身にも輝くものがないため、占いたい位置。 |
240. 宿屋の女主人 レジーナ 14:46
![]() |
![]() |
占い師3人ともわりとやり手ね~ >>180旅 その理屈だとおばさんがもし狼だったら、違う見え方になる可能性が高い?はたしてそうかしらね。 単なる感想だったのかもしれないけど、言ってるだけに見えちゃうからもっと周りを疑って見てほしいわね。 >>130 ★「潜伏戦術したい役職~待っておいた」について詳しく。ヨアヒムの霊COが出た時点で非占霊を言っちゃってもいいかな~とは思わなかったかしら? |
241. 神父 ジムゾン 14:54
![]() |
![]() |
ニコラスに聞きたいんだけど、★屋>>232って分かった?私にはよくわからなかったなぁ。見られた本人の感想求む。 やっぱり屋は村と向き合う気がない(他人より自分優先、対話するには失礼な姿勢、喉を一気に溶かす)のが対話から探られたくない感じして印象良くないですねぇ。 あとおじいちゃんはどこかで処理したいねぇ。性急であることが黒要素って捉えてる節がある割に修を経費って判断するのが性急すぎ。 |
242. シスター フリーデル 14:55
![]() |
![]() |
カタリナさんは信用を得ようとする動きが随分と積極的にみえますね。 対比で村長さんを見ると村長さんは少し余裕持ってるような印象を感じました。 でも発言力では真偽などわからないとおもうので占いの人達は狼を少しでも早くみつけちゃってほしいですね |
243. シスター フリーデル 14:59
![]() |
![]() |
カタリナさんは宿妙神が占不要といいますけどその3人を村人だと決め打っていると見ていいのですよね? もし違うのなら占わずに灰に置いておくけど最終日あたりまでいったらその3人でLW探しがんばって的な感じですか? |
244. 羊飼い カタリナ 14:59
![]() |
![]() |
・シモン評 トーマスとの会話>>223が印象的。 「強い≠村」ですが、初日の占い対象としては除外とのこと。 「多弁な人」「灰との絡みで色が取れそうな人」まで加味すると、希望予測が年者老修あたりまで絞られそうです。 (私視点からは、シモン本人もそちらの側です) 上記予測の通りだとした場合、優先的にそちらの考察をお願いしたく。 また、現状での旅への評価が欲しいです。 |
248. 羊飼い カタリナ 15:25
![]() |
![]() |
☆フリーデル>>243 白決め打ちまではしていませんが、少なくとも今日占いを当てることは不要かと思います。 まあ、そもそもの>>238自体がトーマスの発言(>>215>>220>>221>>222)への同意なのですが。 また、最終日を見据えたときに宿妙神の3人全員が残っている可能性は低いでしょう。 >>247 占い希望自体は参考にしますので、無意味ではありません。理由含めよろしくお願いします。 |
249. 老人 モーリッツ 15:30
![]() |
![]() |
神>>241ん〜、>>188までと同じ調子なら経費だよねと言いたかったんですが。だからお爺ちゃん「今後次第」って言ったのぢゃ…! 羊>>239●修は実際「経費」と書きました。 まあ屋の方は事実として()、>>200みたいな発言する年をSGにするの却って面倒だと見たので、かと言って特攻で潰すには年だと弱い。 だから客観的に見て、放置すればワンチャン狩を兼ねてグレコン噛みあると思ったんですが。 |
老人 モーリッツ 15:36
![]() |
![]() |
OLD MAN NEWS! 「もしかして:『経費』が伝わらない」 【悲報】「ニコラス氏とヨアヒム氏、以後進展がない模様」 【悲報】「お爺ちゃん、オットー氏への疑惑についてまともな説明ができない」 モーリッツ氏はこの件について「いやまあ半分パッションみたいなもんだから仕方ないじゃん許して欲しいな」とコメントしております。 |
250. 負傷兵 シモン 15:47
![]() |
![]() |
☆羊>>244 上記の通りじゃ無いよ。まだ多弁寡黙は分からないし、者とかは盤面型みたいだし、盤面型は序盤伸びないから1dの印象には下駄を履かせる予定。 旅の印象は、可能性広げるタイプに見える(旅>>130)。その割には共感とか(旅>>148の宿)、感情(旅>>180の士気下げられたみたいで樵黒)とかで色を取ってるのが違和感あるなぁ ちょっともんにょり気味 |
251. 神父 ジムゾン 15:54
![]() |
![]() |
経費って、今後次第ってつけても結構強い言葉ですよ、おじいちゃん。たった数発言で投げるには強すぎる。性急だと思います。 いま修の発言みて「わー議事読んでねぇ!」なのでどうでもよくなっちゃった。 ⚫修って統一じゃないと白でも黒でも修と心中になりそうでオススメしないですねぇ 喉はし、者は後衛型っぽいのでケツたたくようなことはしないけど、印象にのこらないって意味で占うのはありかと。 あ、服へは⚫屋。 |
負傷兵 シモン 16:06
![]() |
![]() |
さて、議事が伸びないから灰雑感が書けないw どうしましょうかねー とりあえず、私のログだと●旅は★も投げたし違和感無さげかな? 今日、占結果全白なら▼修になりそだから占を避けられるかどうかが鍵になりそだね |
252. 宿屋の女主人 レジーナ 16:07
![]() |
![]() |
■屋 >>241ジムの見方と逆で、この一人で戦ってる感じは残念ながら「考察ゲーム」プレイ中の村目に映るわ。読まれて高評価を得たい灰狼とは明らかに違うゲームしてると思うわよ。 自分で直接とった要素への強めの自信があるわね。 >>196で要素を使ってもらう意識(旅向けの樵白要素)は意外だったけど、信頼してる占に黒引いてほしいからだと思ったわね。 推理の内容はぶっちゃけあまり信用してないわ。(ごめん) |
253. 宿屋の女主人 レジーナ 16:09
![]() |
![]() |
■旅 オットーは「仲間を信頼してる>>232」というけど、…光属性っての?敵をしらない村人にしちゃ善意の解釈に溢れてて判断しにくいわね…(>>240参照) そういう意味で急進的慎重派のトマさんと相性悪いのは超分かるわ。ニコが本当に村人なら、自分の視界との近さを好感触→白寄りに取るのは癖のようなものなのだろうから。>>180上段 正直>>240下段はクリティカルに疑問。回答に納得しない限りは●旅 |
254. 宿屋の女主人 レジーナ 16:11
![]() |
![]() |
■年 ☆>>203羊 黒さの宝庫のような初動ね。 ・初動いたわりに重い ・他者の見方が発言の中身でなく、量と部品だけを使った調理になっている>>160 ただ、>>160時点で村長を多弁症扱い、ネオカタリナを狼の相談中として下げる勢いの良さはなかなかよw リナ的には、(おそらく狼経験数は多くない)ペタくんがこの村で最初にする推理発言が、真占かもしれない人への肝の据わった塗り発言ってどう? |
255. 宿屋の女主人 レジーナ 16:14
![]() |
![]() |
(続き) 重たい出だしに加えてのコレは完全に殺されるやつで、狼の行動なら後先考えてなく、非狼かなと。 ☆>>217年 自分の判断が固められそうなら普通に発言で助けにいくわね。疑いの数が多く手に負えない、または自分が自信持てなければ真と思しき人に占わせる。 >>191神 あ、占に目線寄ったのはたまたまか。能力love系にしては自由捌けない発言が違和感~と勘違い。聞いといてよかった。センキュー |
256. 宿屋の女主人 レジーナ 16:20
![]() |
![]() |
~占い圏内無難組3人~ ■兵 のんきさは村人っぽくもあるかしらねぇ。 ★質問がいっぱい来ると手がいっぱいになって困る?会話しながらの方が話しやすいかどっちかしら? ■者 実況席からボソボソ話されてるみたいな印象に残らなさね。持ってる武器が遠距離系すぎてわからん。降りてこい! ■老 占い希望が言い訳くさい。>>236「今後次第ですが」>>237「実際そうかも」「説得力に欠けるかね」最下段も。 |
257. 宿屋の女主人 レジーナ 16:23
![]() |
![]() |
■修 フリーダ…フリーデルはこれ、意図的に読んでないアピールをしてるわねwwジムに続き、ニコ・オットーあたり真顔の波乱の予感w >>247とか釣り餌が大きくてびっくりするわ。この村だと普通に吊られるわよ~と言っておくわね~ フリフリ(●・ω・)尸もっとがんばって~ ■神 違和感、好感触の拾い方に安定感、納得感があるわね。>>136下、>>216上、>>241上段 力ありそうだけど今の所警戒なし |
259. 宿屋の女主人 レジーナ 16:36
![]() |
![]() |
>>258シモン そだったのね!誰かと会話したいと思ってた?(会話と考察で、後者に忙しい時は無理せず。考察自体が止まってる時は手をあげて。) ★自己紹介ほしいわ。 性格なり、村人としての勝ち方、抱負なり。 おばさんからは、ゆっくり勝てればいいかなって感じ+ゲーム性の確保、参加者の調和を重んじる性格っぽく見えるけどどうかしら。 ■妙 正直、それらしくいろいろ書いたわりに考察は期待よりピンとこ |
260. 羊飼い カタリナ 16:38
![]() |
![]() |
シモン>>250 >>244の暫定候補者のうち、盤面型の者を外して、旅が入るのでしょうか。違いましたら再度ご指摘ください。 今から今日の多弁寡黙枠に大きな変動はないと思います。 レジーナ>>254>>255 いわゆる「一周回って白い」ですね。 個人的には「二周目に突入して黒い」ですが。 指摘については、リーザの言葉を借りるならば「PS由来」の要素かと。どちらであれ狙ったものではないでしょう。 |
261. 宿屋の女主人 レジーナ 16:38
![]() |
![]() |
ないふんわり感…って感想。 長と同様、スキルでできることを見せているだけというか。 ■樵 >>175既述。 狼としてなんで初対面で眉をひそめた顔を皆にみせちゃうのかしら?→元からそういう顔の村人。って思ってるわ(婚活パーティでは勝てないわね) 村人が積極的に考察してるのを見て、普通の狼は(白が見えてるぶん)自分もソレッポイ考察で応戦するでしょうね。判断のゆっくりさは現状悪い感触なし。 喉温存 |
262. 負傷兵 シモン 16:51
![]() |
![]() |
☆宿>>259 性格は損得勘定を重んじるかな?狼の探し方は基本、吊り希望と襲撃考察重視で単体は補足程度に見るよ。 で、パターン分け考察が主(羊狼仮定、服狼仮定、長狼仮定みたいに)。 だから単体考察が得意な人が複数いたら頼れるな〜(だから強そうな人残したい) 3-1は占即死陣形なんだから、灰殴り合い前提で盤面型と単体型とライン型の各タイプを純灰で残せたらって考えてる |
羊飼い カタリナ 17:12
![]() |
![]() |
ざっくり狩人考察。 樵>>162「判定割れるなり襲撃筋見てから考えるでいいと思ってる」はナチュラルな非狩感。 老>>249「放置すればワンチャン狩を兼ねてグレコン噛みある」は非狩アピをする狩人に見せたい素村感。 兵>>262「3-1は占即死陣形」もナチュラルな非狩感。 まあ、オットーかジムゾンあたりじゃないですかね(てきとう)。 大穴ディーター。 |
263. 老人 モーリッツ 17:27
![]() |
![]() |
宿は>>240の視点が鋭いな、と。私は別に気にしないけど一理あるのは事実なので、やや白寄りの視点に見える。 ただ>>256の方は微妙な気分ですね。説得力は言い訳ですが。 「今後次第」は実際、まだ決定ではないですし、「実際そうかも」は単に性格スタイル上の問題かという危惧です。 最下段が言い訳は良く分からないです。何か年妙と宿辺り占いしなければ、割とどうとでもなる気はしてますが。 |
264. 旅人 ニコラス 17:58
![]() |
![]() |
>>240宿 ☆ある程度陣形が固まるまで言う気はなかった。 過去村の話になって長くなるから大半は割愛するけど、言える範囲のことを言うなら「喉貧乏性」があのタイミングでのCO理由の大半。 ヨアが出てる状況の時はCOしかほぼ無くて話す事があまりない。でもCO回しだけで1発言は100文字以上ドブに捨ててる感じがしてとても抵抗がある。なので話す内容が出るまで待ってた。 潜伏したい占は都市伝説じゃないよ…。 |
265. 青年 ヨアヒム 18:03
![]() |
![]() |
少々遅れた 昼には帰るつもりだったんだが、すまんな。 長>>208 変更はしたいならしていいよ。だが、変更したことも村長の評価に繋がるってのと、それを表で言った以上更新前後は狼も気合入れるだろうなってのは意識しておいて欲しい 羊>>248にもあるが、占い希望は出してほしい。灰を見る上でも役に立つからな。あくまで占い希望だ。 疑い位置は今無理に出すことはない、出せたら話のタネにはなるね。 |
266. 神父 ジムゾン 18:07
![]() |
![]() |
おじいちゃん 宿の老評は「言い逃れ前提に見える」から印象悪い、だねぇ。>>249みたいに。 ニコラス★老の「経費」発言って、ニコラス的にはどう思います?白い?黒い? 占い先は占い師が決めるから、便宜上希望は出すけど縄で捕まえられる狼は占わないで欲しい。機能の二重行使が無駄。 そういう意味で羊>>206は好印象だし、羊にとって雑殴りストレス元たる神に占い不要言えるのは豪胆 |
仕立て屋 エルナ 18:10
![]() |
![]() |
今日の判定は基本白出すつもりだけど、黒出して欲しかったら言ってねー。 メガネが疑われそうなら、メガネに黒出しからの狩COで▲青チャレンジの変化球は是非試してみたくはあるんだが、2人とも生存路線でいけそうなら素直に▲真占狙いがいいかと思い始めてる。 |
267. 旅人 ニコラス 18:22
![]() |
![]() |
まだ鳩中だから返答だけー。 >>241神 ☆少なくとも僕評は的確だなあって思ったし、トマ評もモリの>>183よりは素直に入る感じだったよ。白黒ぐらぐらするぐらいには。 >>266 ☆言葉自体に違和感、かな。フリ吊りする場合は経費じゃなくて整理だと思うので。 吊ったことで何かしかのリターンがあるって認識なんだけど、フリ吊って何のリターンがあるんだろう?取り敢えず言ってみただけって感じがするな。 |
268. パン屋 オットー 18:36
![]() |
![]() |
【服→●者 羊長→●神】に変更する カタリナは回答感謝。返答明日 老は老>>184「(年は)盤面を考え、自分の希望より村全体を意識しているのは良い所」としながら色に繋げなかった点と、屋>>177の真逆の意見に特に言及がなかった点で違和感あったが、老>>249下段見て理解できたわ 言いにくい話題だったんだね これ、年の白黒に関わらず老の人間要素 年を外したのは老>>249下段の意見に納得したから |
木こり トーマス 18:36
![]() |
![]() |
おつかれ。 タンメンの案、メガネと真狩のクロス護衛でどういう指示が出るか、パターンを想定しておく必要がありそうだな。 兵霊真占なら、メガネが落ちるのと引き換えに霊機能破壊。 兵占真霊なら、占いを抜きやすくなるが真狂ベグになる可能性があり、早々に2狼露呈の私単騎勝負になる可能性がある。 まあ私単騎は問題ないが、可能なら2人とも占をかわす方向で進むのが良さげかなとは思う |
269. パン屋 オットー 18:36
![]() |
![]() |
で、黒視は解消されておりません 宿他の年への言及も読んでるけど、想定スキルに差があるって黒要素を解決するものではなかったな 修者神妙(年)を吊占いで平定していきたい 神妙に特筆すべきところはないけど、神優先にしたのはアイウエオ順 オブラートに包んだ表現です |
270. 少女 リーザ 18:37
![]() |
![]() |
初めて強そうって言われて調子乗ってたんですけど、早々に宿にバレて悲しいです。 宿は連投のPL要素起点で考察する人っぽい。占い不要。みんな言ってるから理由はつけるまでもないでしょう。 さて、今ホットなのは老かな? 修まわりでつつかれているけど、気持ちはわかるし整理と経費の違いなんて揚げ足取りに過ぎないだろ。 ま、そこじゃなく、俯瞰PLだから普通にライン見にくいから占いはありよりのあり。 |
271. パン屋 オットー 18:43
![]() |
![]() |
宿兵の想定する旅村像より、現実のニコラスはもう一回りフレッシュなんじゃない? 共感が色要素に影響したり(宿白視、樵黒視)、頼りになると思った相手を信用したりは典型 宿>>253下段に関しては、私は黒要素とは思わなかったな 光属性というよりも、頼れる村人に着いていくことで勝利体験してる村人ってこういう挙動になるよなあと。これは完全に私の妄想だけど |
木こり トーマス 18:52
![]() |
![]() |
白出しなら無難なのはオットージムゾンかなー。 ここ白でもああ…って感じにしかならなさそうだし。 灰ガチで決闘する想定だと老旅妙辺りくらいは戦って勝つくらいの気概でいかないといけない=残しのような感覚はある。 ただタンメンの考察がブレるのが一番良くないので、最終的には占い師エルナとして、今日が最後かもしれない水晶玉をぶつける先として自然な所を占うのが良いと思う |
272. 村長 ヴァルター 19:06
![]() |
![]() |
旅人さんも人間に見えるんですよねぇ、理由は後 対抗の先に突っ込むのもヤボなんですけど●服→屋は反対しておきま ここ村なんで変な色付けられるのイヤなんですよね ところでペーター少年は恐怖心から行動するのはいいんですけど、いつ本気出すのか教えてもらってもいいですか? ここ誰か解ける人いますかね なお解けないからって占いたいと思わないです とりわけ占いたい人もいないので消去法になりそうですね |
273. 村長 ヴァルター 19:16
![]() |
![]() |
餅パン屋さん仕事収め終わってて笑 兵>>156兵あんまり無意識に投げてるの良くない村だとわかったので辞任します 屋>>229きっと見えたことが真実です 青>>265はーい サボり評が見えたけど>>251この辺「底」が見えるのはリデルさんなんで私から特に何も言いません ペーター君はヨアヒム君とエルナさんにお任せします 宗教観念を取り払うために真面目に議事読みましょうね村長さん |
274. 青年 ヨアヒム 19:20
![]() |
![]() |
占希望 屋:【服→●年 長羊→●老】>>196→【服→●者 長羊→●神】>>268 服:●年(樵)>>202/羊:●樵>>214 妙:服→●屋>>225/老:●修◯屋>>236 修:●兵〇旅>>245/神:服→●屋>>251 宿:●旅>>253 あまり言うのはあれだが>宿 フルメンだろうが自分から潜伏枠を減らしたくない村はいる。それのみで占希望は少し弱い。 ★旅 潜伏想定は占か? |
275. 神父 ジムゾン 19:24
![]() |
![]() |
ふーむ? ニコラスにとっては数喉で経費扱いされるのはやる気を削ぐ様な発言にはならないのか……村狼混在の灰を信じないのはやる気削がれるのに。私なら逆だなって思う。 で、ニコラスは僕評的確、なのね。じゃあ私の読解力の問題っぽい。 僕は村なのに信じてくれない樵は狼!ってことかな。樵がそんなこと言ってたっけ?はあるけど旅が不慣れなのは読み解けた。不慣れ狼が偽装できる自白視点じゃないから旅は村かな。 |
276. 羊飼い カタリナ 19:24
![]() |
![]() |
レジーナ>>256「占い圏内無難組」の表現が的確ですが、そこを占うのもまた無難な選択すぎて抵抗感。 年修も占いたくないことも察してください。ただ2縄消費もさすがに厳しく……もう少し悩みます。 モーリッツ>>249 経費と言い切る姿勢は嫌いじゃないです。実にロック。 ただ、神>>251の通り、統一ならアリだったかもしれませんが、それはもう終った話です。 修への評価自体は妥当かと思います。 |
277. 神父 ジムゾン 19:32
![]() |
![]() |
不慣れ云々は要検証なんですけどね、村を信じないなんて!ってなかなか上手い灰狼に騙され続けた人間には言えないですよね。 宿★これどう思います?これでも旅占い希望ですかね? 【服⚫屋】【長⚫者】【羊⚫妙】辺りで提出。 グレスケ的には 旅宿樵>それ以外って感じですね。偽に黒だされた時にある話してくれそうな所で。村長の希望は消去法ですが。服⚫屋以外は入れ替わっても違う人でも。でも縄でry |
278. 青年 ヨアヒム 19:35
![]() |
![]() |
ペタについて任されてもな…まあ引き出せる部分は引き出すか そうだな、★年 宿>>225の返答についてはどう感じた? あとは増えた議事から何に興味を持つかを見守るくらいでいいかとは思う 所で、屋は結論が早いというよりは一度出した結論を随時更新していくタイプに見える また、神は思ったことを表出させる際に躊躇がない 違いは十分にあるが解釈を自身の中に求める点等、意外と2人は似ているのではないだろうか。 |
279. 羊飼い カタリナ 19:36
![]() |
![]() |
ニコラス>>267はそういう国語辞典の話じゃなくて……と思っていたら、>>275で説明が入って安堵。 >>264の釈明も「喉温存しようとして逆に喉を無駄にした」というもので、レアケである占潜伏の事例を力説するなど、どうにもちぐはぐな印象です。 そのちぐはぐさが狼由来の要素か、PSなのかの判断が難しく、占いはアリかもと考え始めてきました。 |
281. 宿屋の女主人 レジーナ 19:41
![]() |
![]() |
説得は見えてるけど >>264旅 今言うように喉理由なら疑問ないわね。潜伏役職への配慮がメインのように読めたけど… 占潜伏したい人がいるかも→3−1ならいない→非占霊という思考回路なわけよね。違う陣形なら別プランがあったということ? >>275神 旅の樵村人信じてない発言は、>>173下段で未来に村人が推理を間違う可能性を強く見てるとこ由来であり、白の自分疑うなんて~って話じゃなかったような? |
青年 ヨアヒム 19:45
![]() |
![]() |
まあレジーナは共感はできるが狼で作りこめないレベルではないな。 白黒はわからんが、羊はかなり印象がいい。灰への目線が厚い。狂もあるが。 長真も割とあるが長偽なら狼かね。 服は割と琴線にかからんが、結構評価は高く見えるのはなかなか面白い 3占それぞれの強みはあるな。長が若干遅れ気味か。 このくらいなら統一にしてもよかったかもしれないな |
282. 木こり トーマス 19:48
![]() |
![]() |
うーん。 整理だの経費だの言葉はどっちでも良いけど、灰を拾って行かないとその枠も足りなくなりそうで嫌な感じはしてる。水晶も縄も有限だぜ。 兵>>223回答感謝。 単体考察は苦手で、得意な人を残したいって事かい? ★妙の他に強そう、残したい人は見つかった? 兵はなんかこう…なんだろうな。 強い人に頼りたい、自分は盤面動いてから思考が伸びる申告>>262言っちゃ悪いが、この人任せ感が逆に人に見える |
283. 村長 ヴァルター 19:49
![]() |
![]() |
旅人さん人間要素としては 村の話題>>126に添いながら自分の意見を混ぜて発言してしまっているいる点ですね 狼ならば初手の占3COも見えているだけの盤面ですし、>>143を圧縮して>>130の一文にする手さばきの視野が狼にできないレベルで村いんですよね 後は皆さんが言ってるので略でございま ニコ>>234★これ言語化出来たらくれません? レジーナさん★上記を読んで思考変化があったら感想ほしいです |
284. 木こり トーマス 19:49
![]() |
![]() |
兵狼ならもうちょい自力で生き残ろうと頑張るスタンスが見れると思うんだが、その辺が無さげだよな。 積極的に白いとは言わんが、人っぽい波動を感じている。占反対はしないが、もう少し見たいとも。 修 神評>>193に我々が乗っかったのを見てへそを曲げたか? ★喋るきっかけがないなら、神にこき下ろされてどう思った? 狼に見えたか、思った事を喋ってくれ。 者 >>210とか共感ポイントはあるだけに、 |
285. 村長 ヴァルター 19:49
![]() |
![]() |
レジーナ★>>283は貴方の黒観点>>240と違うと理解してるので、>>240もうちょっと噛み砕き貰えませんかね トーマスさん>>221★年評「灰考察に期待している」 これはポジティブな捉え方と認識してますが間違ってないですかね? 他の人の評も出しつつ、彼にだけこれを付けている理由が知りたいです。 オットーさんは私ジムゾンさん村に見えるんで明日>>269を踏まえてもう少しお話ししましょうか |
286. 神父 ジムゾン 19:50
![]() |
![]() |
宿 やっとしっくりくる屋の旅評の解釈見つけたのに違うっぽい?理解のために事実ねじまげたな…… 仲間を信じる、って狼仲間を信じる、ってこともある(単独陣営なんていないし狼は連携が取れるからまさに仲間なわけで……)から屋の旅評がやっぱりよく分からない。 屋でも誰でも、分かってる人に解説頼みたい。 いやでもね?旅が屋の旅評あんまりよく分からないけど僕は白で白って言ってくれてる!当たってる!って |
287. 木こり トーマス 19:51
![]() |
![]() |
このまま寡黙で沈んだら勿体無いとは思う。 言語化出来ないこなれ感は感じるけどね。発言待ちたいが、伸びないなら能力処理も辞さない。 老 日和見感で突かれてるな。 個人的には>>183でフォローしてくれた分白黒別にして心証は良い。 じっくり検討したいタイプなんだろう。そういう意味では共感はあるが…>>263はやや呑気が過ぎる印象。占い師がいつまで生きてる想定だ? もう少し灰に踏み込んだら色取れるん |
288. 木こり トーマス 19:55
![]() |
![]() |
じゃ的な印象はありつつも、占許容枠。 老★放置の年と経費の修、結論の違いに理由があるなら話してくれ。 旅については発言のアップデートを待ちたいかな。 私の反応を見て、他灰の意見を聞いて、結論どうなるか次第だろう、って事でノーコメント。 占はもう少し他の人の発言を待ってから希望出ししようかな。 |
289. 神父 ジムゾン 19:58
![]() |
![]() |
それだけでも割と白いと思うんだよね。旅白屋黒、旅屋両黒はあっても屋白旅黒はなさそうっていう。だって後者は旅視点屋は仲間じゃないので。これはもう精神論、概念なんですが。 屋とか修とかが狼だった場合逆噴射狙いの(マゾ)狼だと思うので、そこの反証が欲しいんですよね。宿★これの反証とか、なんか見つかってます?屋の。 狼はこんなことしないから非狼!みたいなのあんまり当てにしたくないんですよね。 |
神父 ジムゾン 20:02
![]() |
![]() |
青の屋神評、これ私たち同族嫌悪じゃないですかーやだァー! わろたんですよ……まぁ屋みたいな狼ならしないであろう動きして白視稼ぐ狼って私のことなんであたらずしもあたりなんですよねぇ…… |
290. 羊飼い カタリナ 20:02
![]() |
![]() |
あ、ジムゾン自体は旅白視なんですね。それで●妙ですか、うーん。 それならば>>251の者占いのほうがまだ。 そのへんどうですか? 私視点上位〜中位の宿妙神屋樵あたりは互いに殴りあって要素を増やして欲しいんですよね。 |
291. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
灰雑感 老>占有 バランスタイプ?樵と屋の橋渡しは印象良いけど、あっさり●修◯屋は思い切り良すぎ?私なら修は明日に取り置きするけどね。何故明日の吊り枠にする為に今日は占無しって反応が出て来ないかな?疑問点有り 神>占無 考察は納得できる。村なら頼りたい。出来れば最終日前日辺りに灰で襲撃されて、確白の意見だから信じられる!って展開を期待w 狼なら怖いけど色付けて早めに退場って方が損に感じる。 樵>占 |
292. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
樵>占無 占へのスタンスは同感。★投げは他者の色取りへの説明要求が主体?とりあえず灰を撫でてる感じかな?色は取れて無いけど、他者の色を見る時に参考になりそう(樵の質問への回答を見る事でと言う意味)。今日は占外しかな 旅>占有 気になる一人。兵>>250下段の他に旅>>142の最下段が村の進行に役立ちたいとの気持ちか喉消費目的か分からない。 狼に見えるとまではいかないけど、疑問点もあり視線もある程度 |
293. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
集まってる。視界を晴らす為の占いは有り 者>保留 発言待ち。盤面型ということで初日は動き辛いという観点があっても多少の灰視は欲しい。 仮決定前までは待つけど発言無いなら占う?ただ現状だと、占いで誰から白が出ても黒がでてもあんまり他の灰に色が波及しそうに無いのが難しい。 年>積極的に押さないけど占有 序盤は戦術でゴリゴリ押していくタイプに見えた。屋評の年>>200で「と思ったら僕に占希望か」と発言し |
294. 負傷兵 シモン 20:02
![]() |
![]() |
て結局非狼要素取ったみたいだけど年以外に占希望だしたら狼要素に取ったのかな?と疑問が。 取り方によっては屋には非狼要素しか取らないの?ともなる。(屋が狼に見えるって意味ではなく言葉の使い方の問題) 積極的に占いたい場所では無いけどまぁ占は有り 妙>占無 妙の強者感は序盤からバンバン各灰の性格要素を見てそこから考察してるのが熟練者に見えたからかな?宿の妙評も見たけどスキルで見せられるなら十分な気も… |
295. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
黒要素は拾えなかったし今日の占は要らないかな 屋>占有 服の最序盤の占希望に反応したのに、今日の昼には占希望提出。狩の占回避発言などは他国由来かな?2d占決め打ちとかは過激に思える。ちょっとチグハグに見えて村から視線集めてる事もあり視界晴らしは有り。 宿>占無 灰専門って単体視が得意なのかな。一番灰で余裕がありそうな雰囲気(肝っ玉がデカイ?太い?)。早めに灰雑感出して、それに無理が無い感じ。素直に |
296. 負傷兵 シモン 20:03
![]() |
![]() |
そう感じたんだろうなって思えた。▲片白も▼片黒も勿体ないから占って欲しく無い人。 修>占無 「盗んだバイクで〜」って歌が聞こえた。私を曲がり角で弾いていったバイクってもしかして… 発言の前半は納得したけど、修>>242以降のやっつけ感は何だろう。 今晩と明日の発言待ち。ちょっと占には不適かな |
297. 村長 ヴァルター 20:05
![]() |
![]() |
この村で一番真理をついているのはトーマスさんに見えるんですよね、ここもいいです ジムゾンさんはハエにでも刺されたんですか? オットーさん見てなにかトラウマでもぶり返してきました? 何めいてるのかよくわからないけど思考の流れから「オットーわかんねぇ!真ぽい占い師に頼ろ」って辿って服→屋になるのが正着すぎて人間にしか見えないというか ★服→〇屋、▲服になる懸念て怖くないです? |
298. 仕立て屋 エルナ 20:07
![]() |
![]() |
ただいまー。 ど派手な赤ハーレーがヤフオクで5万ゲルトから出てたので入札してきたー。 神>>216対修了解。 まあ序盤だからこれからゆっくり見ようぜって意味だったんだが(おま言う)その後の修の短喉みてるとちょい不安に。。 なんか服→●屋ってのがいくつか見えたんだけど、屋>>232あたりは樵人、旅人、兵非狼といずれつつけるかも知れないあたりをまとめて白上げしてるあたり狼ぽく見えなくなってきてる。 |
299. 仕立て屋 エルナ 20:09
![]() |
![]() |
また、●屋が服と切れてそうって理由の比重が大きいなら、私目線ではその理由意味ないしぃ ▲服が起きるなら客観視点でも意味ないし、、 (って、なんか先んじて長>>272って言われてるのがくーやーしー) ちょい質問タイム 樵★>>215フォロー入れてくれた老は樵からどう見えてる? 老★>>236>>237 これは年は村(非狼)と思いつつも、[年屋]両狼の可能性はありとみてるって事かな? |
300. 神父 ジムゾン 20:10
![]() |
![]() |
羊に聞きたいんだけど★妙って白いですかね? 私には白さが拾えなかったので白拾ってるならどこら辺か教えて欲しいのですが。 占い希望的には【宿樵旅以外から自由選択、但し吊り位置は除く】って感じなので理由があるなら別のところでもいいと思いますよ。 長 いやーなんでしょう、同族嫌悪っぽいですよねぇ、青の屋神評しっくり来ちゃって、なおさら占って欲しいって感じですね。 |
301. 老人 モーリッツ 20:10
![]() |
![]() |
もえあが〜れ〜ガンダム〜 シャアが来ませんね。 樵>>288☆年は>>200よ。既に色々年放置の理由は述べた気がするけど。 それが修との差かね。逆にそれがないと今頃「年も経費なんちゃうか」と考えると思うとしか。 兵>>291いや、明日吊り枠に当ててただの経費吊りになるのが嫌だから占い当てれば?と それか、村なら村で偽に白でも黒でも打たせれば一手無駄やん。みたいな考えも |
青年 ヨアヒム 20:12
![]() |
![]() |
実はそこまで妙のスキルを高くみてなかったり ただ僕と同じくらいの経験はありそうだなあと 屋の発言の僕なりの解釈はあるけど、実際神が引っかかってるのはそこじゃないだろうしなあ。 ふーむ>>298はどうだろう。>>297はよく自分でいえるなあとは思いつつ。 本当に占真贋わからーんしてる まあ襲撃でわかるよ、きっと というか自由なら最悪占真贋みなくていいし |
302. 宿屋の女主人 レジーナ 20:12
![]() |
![]() |
シモン伸びたぁ!!!!スタイル説明も違和感ないわ。無難組の中ではなんとか人間感拾えていけそうな。>>284上に大追従 モリさんは…>>263微妙な気持ちにさせてごめん。説明過多といえばいいかしら。◯老って感じ。 旅いないか~。プロ申告どおり、そろそろシンデレラタイムなのよね~。 【服:●旅 羊:●妙 長:●者】 >>289神 ☆待っておばさんは屋のどっち側の説を出せばいいの?wごめんw |
303. 旅人 ニコラス 20:14
![]() |
![]() |
やっとこ落ち着いたのでまず返答から。経費吊りの言葉の意味がわからなくなってきたからそこは少し待って。 >>274青>>281宿 ☆ヨア見えた時点で占潜伏想定。例えば2-1だと真狼-真っぽいけど狂狼-真だってあるわけでしょ。この状態で自由占いとか流石にないないになるでしょ。 ちょっと文字数足りなくて端折るけど2-1とか1-1だったら僕は自由占い希望はしなかったな。 |
304. 負傷兵 シモン 20:17
![]() |
![]() |
老>>301 了解 いや私は明日片白3なら▼完灰になるだろうなぁって感覚あるから、とりあえずでも占当てるのはもったいないって感じだけど、モーリッツ翁の考えも理解しました。 占は見てない(明日の占結果出るまでは意図的にフラットに見てます)から3人一緒の希望出しだけど 【●屋◯旅】で提出。 |
305. 少年 ペーター 20:20
![]() |
![]() |
>>278 レジーナおばさんへの質問は、今この場での反応をみるより、今後の行動の裏付け要素になればいいなと思ってしたよ 星飛ばした時にも言ったけど、宿についてはもう少し様子見て判断していきたいと思ってる |
306. 仕立て屋 エルナ 20:23
![]() |
![]() |
神>>241 んー、老は初動から旅→樵への疑いをフラットに持っていこうとした。 さらに、旅樵はセットで残したいとしてるんよね。 また、対年についても黒くはないとしてる。 老狼仮定、出遅れた勢として旅樵年が村なら様子見したくなるところかとも思う。 まあ確かに老>>236●修は統一の希望出しぽくなっちゃってるのかな。 神★神は旅樵年の内、旅樵は白よりで見てるのかな。年については何か雑感ある? |
307. 神父 ジムゾン 20:23
![]() |
![]() |
宿★屋の白要素って「狼ならこんなことしないから非狼」ってのが大半だと思うんだけど、私は「屋が逆噴射狙いで狼ならやらないようなことをあえてやってるマゾ狼」ってあるとおもってます。なのでそれを否定できる要素があれば教えて欲しいなと。 屋が、今日集めた情報をどう処理して希望出したのか分からないんですよね。屋の考察もあんまり。精度とか、反証とか、度外視に見えるんです。自己評価の割に。 それが違和感。 |
負傷兵 シモン 20:23
![]() |
![]() |
多分、村は宿がリーダーで引っ張ってるね。 今日の占は多分避けられる(と思う) ただ、どっかで▲宿はしたいな〜 レジーナを吊ろうとしても縄が切れそう。 (もしくわドリ◯ン海王みたいな展開とかw) |
308. 宿屋の女主人 レジーナ 20:24
![]() |
![]() |
Oh?!?!?! >>303旅 占い方の話は>>130してないじゃない? >>130「潜伏(占)懸念で一応待ってた」 宿「何を?例えば2−1ぽければ非占霊をしなかった?いつまで」 これなら伝わる?ニコ喉使わせてごめんね。 っていうか宿の質問が皆にも伝わってない? 誰か~私達の会話を追って助けて~~!伝わってなさすぎて赤窓感がないというよくある感想を抱いてしまったわ~~(●旅撤回、委任)@0 |
309. 青年 ヨアヒム 20:26
![]() |
![]() |
旅>>303 年>>305 ありがとう。参考にしよう 神>>277 【服⚫屋】【長⚫者】【羊⚫妙】 妙>>280 【服●屋;羊●老;長●年】 宿>>302 【服:●旅 羊:●妙 長:●者】 兵>>304 【●屋◯旅】 さて決定まで1時間を切った 未提出は者年旅樵の4名かな |
310. 青年 ヨアヒム 20:29
![]() |
![]() |
まあ仮決定といっても自由占だ。こちらが決定するって訳じゃないんだがね。 占候補からの宣言は21:20くらいまでにしてもらえると助かる。 そういえば聞き忘れていたが、 ★占sは立ち合い可能そうかな? |
311. 旅人 ニコラス 20:30
![]() |
![]() |
何から話そう。まずは村長真ならトマ狼をどこで考えたかについて話すよ。 前段階として、占候補の話をするんだけど村長が>>208エルが>>176でリナ狂人って言ってるんだけど村長かエルが狂人ならもう少し対抗の触り方が違うと思うんだよね。 だからリナ真狂で見てるんだけど、じゃあ村長とエルで真狼と見てるかと言うと違くて、村長も真狂に見えるんだよね。 >>208辺りが狼で言えるかな、ってのと → |
312. 仕立て屋 エルナ 20:31
![]() |
![]() |
現状、占い不要と見はじめてるのが宿神樵かな。 宿:好印象を持ってくれた旅に対して疑問を呈するところなどが、非狼的と思った。 神:神>>150白アピのためって言い切るのが堂々としてるなあと 旅白を力説してるところとか、熱すぎて旅村なら白要素か (旅白理由はすまんが少々私には難解に見え 樵:初動重めかと思ったんだが灰雑以降伸びた感。 それできるなら初動からやれたでしょってのが樵非狼感につながってる |
313. 羊飼い カタリナ 20:31
![]() |
![]() |
神>>300 了解です。要素落としますのでしばしお待ちを。 ただ、離席するので少し遅くなります。 占い希望についても承知です。 ニコラスの人要素についても、主張は理解しています、ありがとう。ただそれをスキルで偽装するわけではなく、「結果としてなんとなくそのように見える」タイプもいるので完全な賛同には至らず。 占いは【●ディーター】にします。 |
314. 神父 ジムゾン 20:32
![]() |
![]() |
旅不慣れ要素拾ってしまった手前甘くなってしまうのはあれなんですが、でも自由で偽黒出された時惨たらしいですよ旅村。 旅狼として、占い使わないと捕まえられませんかね?レジさん。 年はサラッと見て修と同じような感想でしたね。統一なら占っていいけどって。 そもそもよく見てもいないです。寡黙だし内容寡黙でもあるので灰見てどう見えたかどう考えたか言ってもらわないとなんとも。蚊帳の外感ありますね。年=修。 |
315. 老人 モーリッツ 20:36
![]() |
![]() |
服>>299☆両狼とか考えてないです。単体ずつ見て「こいつら黒」って推理をするかと。 「年黒視が偽装に見えない」の事なら屋村で素直に年黒を見てるんじゃないかって意味です。 「経費」なる言葉について真面目な議論が必要ならします。個人的には重箱の隅ですが、喉はあるので。 者は盤面見る方らしく、そういうタイプの方は盤面ごとの村のすべき事=白黒の価値観があると思うので、話せば伸びると思うがね。話せば |
316. 村長 ヴァルター 20:36
![]() |
![]() |
>>310おけおけ、現段階宣言を無視する可能性が高い。 リザ確かに何言ってるかわからんけど変な事も言ってないんだよね。これはリデルにも言えるのだが でったんもそうね >>190者「統一占に推し進めたい各所からの波動」 ★ここもう少し詳しく。今の状況とも合わせた考察も欲しい 旅さん見て思い出したけど>>208は羊さんの初動がイミフって事ね 今は言ってる意味わかるよ 羊狼なら年村だと思うよ>>206 |
317. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
神>>314 宿は旅占撤回してるよ>>308 宿旅なあ 宿>>240 霊見えたのに発言待ったのなんで? 旅>>264 占3人見えたのと他にも聞きたいこと詰め込みたかった 宿>>281 詰め込む為で待ってたの?潜伏については? 旅>>308 占が2人のうちはまだ…そのままだったら自由はさせなかったよ。 こういうやり取りになってるのではないだろうかね。 |
318. 旅人 ニコラス 20:42
![]() |
![]() |
→ 理由と村長そんなに喋れるなら潜伏狼の方が>>160とか言われないで済むでしょ。狼で騙りに出るPLじゃないよなあって思う。 と言う前提でエルナ狼軸の話をするんだけど、3COの時に占い師の印象をフラットにしたがる辺りに狼がいると思うんだよね。或いは現状では頭が働かないとか。 で、トマって慎重な性格な割に3COが見えた時がこれなんだけど>>126→ >>308宿 ☆そしたら次の日まで寝てたよ。 |
老人 モーリッツ 20:45
![]() |
![]() |
OLD MAN NEWS! 【Skoop‼︎】「カタリナ氏、トーマス氏の母親である事が発覚。シュトーレンをご馳走」>>238 ぼく「シュトーレンってなんだよ」 「仕立て屋さん、ド派手なハーレーに入札して来たとの報告。しかし、免許あるのか」>>298 「シンデレラタイムに突入するも、ガラスの靴履けず」>>302 |
319. 村長 ヴァルター 20:47
![]() |
![]() |
個人的にはは統一占いを推し進める気持ちがわからんでもないのだ>>190>>316 確かに>>311>>318は長≠年だなぁと笑ってしまった じいちゃんの援護をすると、整理吊ってほどリデルがなぬもわからない人だと思えないんですよね そういう意味でリデルには期待してるんですけどいつ働くんでしょうか。もう特別休暇使いきったでしょう ベラベラ余計なこと話しちゃうのでリーザかでったんが来るまで黙りますね |
321. 仕立て屋 エルナ 20:51
![]() |
![]() |
老>>315ありがとう。 単体ずつ見てるって事ね。 私的にはラインや状況と連動して考える人の方が見やすいと思ってるのでそこは残念。 下段は自分が後半伸びるアピなのかな? そーゆーのには乗ってあげたい性分ではあるが。 なんとなく老村でも誤解されやすそうな気がするので占いはありかな。 年兵老で考え中。 青☆立ち合いOK! |
322. 旅人 ニコラス 20:56
![]() |
![]() |
→ その直後だと占い師達の印象操作してるように見えたし、その後は>>173だった訳だけどその場合「真狂をどこで見るの?」ってのがわからない。 噛まれたぐらいで真が上下するなら、斑や単黒もどう扱うの?ってのが読み取れない。吊って霊判定にかけてからじゃ遅いことだってある。 エルは最後のCOで、他2人と比べるとまあネタ枠だよね。 全員考察とかログ開示スタイルが違うのにCO時間でフラットにするのは → |
323. 木こり トーマス 20:58
![]() |
![]() |
おっと質問来てたな 服>>299 ⭐︎>>287でも書いてるが、当然印象は良かったよね。私視点間違った事を言ったつもりは無かったので戸惑っていたが、他灰が横からフォローしてくれるのは安心するな。 長>>285 ⭐︎ポジティブとも言えるが…あれだ、営業マンに圧をかける上司の発言風味、と言えば通じるかな? 希望もうちょい待って。 |
324. ならず者 ディーター 21:03
![]() |
![]() |
帰還したッ! ってログ深っ!だが問題ない!ユーキャンの通信講座で鍛えた私の速読術を舐めるなッ!私は国語と社会はだいたい5だったのだッ! 取り急ぎ『★赤』『★赤い彗星』『★三倍速』念のため『★ジオンの忘れ形見』等でも検索してみたが、特に私あての質問は無いようだな。 ではログに潜ろう。 |
325. ならず者 ディーター 21:04
![]() |
![]() |
って一個あるな。 ☆長>>316 詳しくと言われても『統一占い推しが多い感じかなあ?』なだけなのでアンカ引く程度の事しか出来んのだが。宿>>129老>>135樵>>139兵>>141年>>144旅>>148 宿老は統一希望じゃなかったが、可、だった感じだな で、現状は者>>209の通り。自由だね。まあいいんでない以上の感想は無いぞ? |
326. 旅人 ニコラス 21:07
![]() |
![]() |
→ エルが他候補から頭抜けそうなのを嫌って言ったように見えたよ。 だから村長が真ならトマは狼あるって思った。 【長>●樵】を先に提出しておくよ。 えーと経費吊り考えるか。つまり話したけど吊らないといけなくなったみたいな事でいいのかな? もしそうだとしたらそれは対話の結果だししょうがないんじゃないかなあ。嫌うも何もないってのが僕の見解。 ただ正直、フリは現状だと喉を割く価値を感じない。 |
327. ならず者 ディーター 21:08
![]() |
![]() |
旅>>199返答感謝。だがそういう灰は皆でフォローしていけば良いだけと思うが。進行そのものを一灰の都合に合わせる必要は無い。旅の理屈で行くと翌日『班が出た以上は斑を吊らないと私の思考は先に進めません』で押し通せば、班がド白くても、問答無用で班吊りで、みたいな進行で行けるよな? ★そこらの危機管理にも自論はあるか? |
328. 少年 ペーター 21:09
![]() |
![]() |
【占い希望 ●樵】 理由:(樵)>>152等で占いの初動に注視している発言をしておきながらの >>162が少し言い訳めいて見える 偽占の仲間をフォローしようとしたけど、 慌てて身を引いた的な あと、樵白視する人が多いから万が一ここ黒だったらという危惧から |
329. 仕立て屋 エルナ 21:11
![]() |
![]() |
樵>>323ありがとう フォローしてもらった老に対して白印象ないのかなと思って聞いてみた。 印象よしなら、樵>>220で屋の●老に目が行ったのは自然には見えるね。 妙>>205 現時点では服>>176参照 |
330. 木こり トーマス 21:13
![]() |
![]() |
者旅発言待ちだったけど21時過ぎたし、遅くなり過ぎてもあれなので【●旅◯者】で提出しよう。 ニコラス直近の発言>>322まで見た。また更新されるかもだけど>>213とか読んだ? なんかこう、初日も終わりかけてるのに初動の思いをずっと書いてるんだよな。 私を疑うのは構わん。だが、発言見る限り昨日の深夜で推理が止まってるのよ。丸一日のログを見て考察がアップデートされてないのが村っぽくないという印象 |
331. ならず者 ディーター 21:15
![]() |
![]() |
ところで宿に『者、降りてこい』とか言われてたが今日はCT都合もあってな。許せ。と言うか★くれたら普通に返すぞ? 問題は占い希望だな。未提出なんだがログも読まずに出す訳にも行くまい。今から読んで出すからしばしタンマだ。遅刻無効票にしといてくれてもいいぞ>青 |
332. 旅人 ニコラス 21:15
![]() |
![]() |
>>327者 ☆まああるあるの展開ではあるね。 50m競争をイメージして欲しいんだけど、統一占いって全員一緒にスタートって感じじゃん? 自由占いってスタートの位置が違うもの、って認識でいるんだけど、位置が違う状態で、キャパオーバーとかするとそれこそ村側の思考がぐちゃぐちゃになっちゃうと思うんだよね。 斑になる分には斑を吊る、吊らない、吊らないならどこを?ってのが出てくるから見やすいしわかりやすい。 |
333. 木こり トーマス 21:17
![]() |
![]() |
旅については、無論今後の発言で撤回することはありうるが、現状こう評価せざるを得ない、という事だ。 占不要 宿神>妙 やや不要〜純灰 屋兵>老 能力処理検討枠 年修旅者 修年は占<吊のためこの希望とした。@1は決定回りに残す |
少年 ペーター 21:18
![]() |
![]() |
ひいいいいいいいいいいいごめんなさいごめんなさい 正直言って処理が追っつかないんですごめんなさいごめんなさい て正直に言った方がいいかな ていうか言わせてもらう、楽にさせてくれ… |
334. 仕立て屋 エルナ 21:20
![]() |
![]() |
【●老】にするよ。 理由は直近の考えを重視。(服>>321) 老は樵と旅をセットで残したいとか言ってたけど、ここはどこかでほぐしに行ったほうがいいような気がするな。 |
335. 少年 ペーター 21:24
![]() |
![]() |
>>330ごめんねトーマスさん、正直言って今日の議論内容をまだあまり消化しきれてないんだ 考察のアプデ云々は僕も感じてる 面目ない それでも、やっぱり気になるから希望先は変えないよ!それに、>>213自体も含めて一連の言い訳っぽく映る 言いがかりだったらごめんね |
336. 老人 モーリッツ 21:24
![]() |
![]() |
今更of今更ですけど、>>321 私の>>315の下段しっかり「者は」って書いてるよ。 まあ、何が経費について真面目な議論する必要がないならお爺ちゃん寝ようかな。 |
337. 旅人 ニコラス 21:24
![]() |
![]() |
統一占いは村の期待値の力量で、自由占いは村のランダム値の力量で押せる、って言えばいいのかな。後者は村無双できる可能性と狼に蹂躙される可能性が常に存在する、みたいな。 だから統一希望がいるなら統一がいいと思うって言ったよ。 >>330樵 ☆見たけどもー。性格の範囲から出なくて、狼でも言える範囲だなって見解。 トマの性格が黒要素って言うんじゃなくて、性格から考えた行動が黒く見える、だからね。 |
338. 村長 ヴァルター 21:29
![]() |
![]() |
寝て増しt とりあえず●者にしておきますが、者を疑う気にはなってないです >>325者 今から失礼なことを承知で良いますがどうか気を悪くしないで真っ向から話してほしいです。 この村は堅実な目線がある一方好みで弾くという向きも否定できず 今のあなただと縄はそれなりに近く感じます。 しかしあなたの発言は力が無い人には見えません。そこであなたの引き出しを狙っていますが手が滑っている所なのです。 |
339. 仕立て屋 エルナ 21:29
![]() |
![]() |
悩んでた内の年はほぼ希望になかったのと、確かに長・羊には突っかかっていってたよなあってので外し。 (短絡?) シモンについては妙>>226が、あーわからんでもないかなと。 兵>>198「灰に寡黙はいなさそうで良かった」っていうとこが、なんか「この時点の」シモンが言うのか~wって感じで。 自分置き去りって感じに見えたな。 |
340. ならず者 ディーター 21:30
![]() |
![]() |
老>>315兵>>250 微妙に違うぞ?盤面型ではない。者>>210盤面調整派。最終日にどの面子を残せば勝てるか等を考えて動くのが好きだというだけの話。極論すると強い白灰が一人だけ居て、他がスキル弱めな灰ばかりなら最終日の手前で強白灰をあえて吊って最終盤面に残る面子のスキルを刈り揃えたりも選択肢としてあるゾとか、そういう系の話だ。 |
341. ならず者 ディーター 21:31
![]() |
![]() |
まあ私が言葉足らずだったな。すまない。あまり聞かれてもない自説を長々書いてもなと思ってな。 だから正確な意味での盤面派ではない。襲撃や判定によって急に速度が変わるとかは期待されても困るぞ? そして無論、そんな話は置いといて、考察自体はここからグイグイ伸ばす気でいる。明日以降は時間余裕も多いしな |
342. 青年 ヨアヒム 21:32
![]() |
![]() |
ふむ、提出された占い先は各占い視点の疑いが入ってはいるな 序盤に多く提出された●屋が入ってない、が 【現状:羊>●者 服>●老 長>●者】 一旦そのまま仮決定としてみよう |
343. 青年 ヨアヒム 21:34
![]() |
![]() |
ちな、者に関してはコアずれによるものも多分に入っているとみているので、 仮決定ではあるが 重なってるし考え直しは結構ありではないかとは思っている 残り時間で灰・占間で納得いくように話し合ってくれ |
344. 村長 ヴァルター 21:35
![]() |
![]() |
>>342 オットーを疑うというより、オットー含む先方隊の出もよかったけど その後の後方隊の出力も悪くないという所ですね 恐らく寡黙に狼が固まっているという状況は考えにくく、だからオットーを見直すべきという考えです。 オットー村でも狼でもあまりよくない状況です そしてだからこそリーザリデルの発言も待つべきなのですが来ねぇんだよな でったんは来てるので餅屋プロファイルでもしつつ待ちます |
345. 旅人 ニコラス 21:35
![]() |
![]() |
うわ、残り4喉… 占い師の真偽の話をするけど、現状だと長=服>羊。 ここからエルが真の場合の話をするけど、その場合村長狼ね。理由以下略。 で、老>>237の一番下ね。僕と樵残したいってやつ。いやだめでしょ、僕とトマ両方残すのは村が滅ぶフラグでしょ。序盤でこれだよ?後になればなるほど荒れ荒れだよ。 荒れ模様の場所に解決策をつけるべきだよ。しかもどっちにも占い希望出してないんだよ。 → |
347. 仕立て屋 エルナ 21:45
![]() |
![]() |
●者でかぶせてんのねー。うーん。 統一推しの人達から、「あ、だったらエルナも●者してくれ」とか出るかと思ったけどそうでもないのかな。 あ、旅>>345は同意かつここは旅が自分を客観視出来てるので好印象。 ここから私も客観意見。 占い処理でほぐすなら樵OR旅の統一がいいのだろうけど、この2択なら●樵かな。 (3d以降は判定揃わないかもなので吊りでほぐすしか手がなくなるかも知れないが) |
348. 旅人 ニコラス 21:47
![]() |
![]() |
→ エルが真の場合は村長真トマ狼の理由が全部なくなるので村だと思うよ。 モリは地雷原を埋めておきたい狼って見解。フリ占希望>>236も無駄占いさせたい希望に見える。 正直モリは村長真でも狼目あるけど、どっちに占い当てたいかで言うと皆白だって言ってるトマなので。 エル真の個人的ネックはLWが現状見つからないんだよね。村長を騙りに出して問題ないLWは誰だってなってる。 【服>●老】で希望。 |
神父 ジムゾン 21:52
![]() |
![]() |
旅>>337は完全に塗りじゃないですかね? 旅★樵のどの発言(安価必須)から樵がどんな性格で、どこの安価のここがこういう狙いの狼に思えて、樵村でも有り得るかありえないか。それはなぜか。★出して? 夜明け前の旅は黒かったね。難癖つけてるようにしか見えなかった。 占い、羊悪くなくない?結論ありきの考察になってない? 旅が説明して。話し合おうよ。 性格要素で片付けちゃいけないでしょ。思考停止だよそれは |
349. 負傷兵 シモン 21:54
![]() |
![]() |
旅>>348 ちょっと気になったから突っ込むよ。 長は22:17にcoしてるよ?羊や服も時間的大差無いけど、この時間ならあっても「私は占騙るね」「私は騙り苦手だから潜伏希望」くらいの会話しか無いのでは? 多分、個々のスキルや適性はあんまり赤でも認識する時間無かったのでは?って感覚あるよ? |
350. 村長 ヴァルター 21:57
![]() |
![]() |
エレナさんにこっそり言っておきますが、実はでったん占う気ないので参考までに ニコちゃんとオットーさんに言われてますけど、私潜伏スキーなんですよね といいつつ長狼のLW見えないからエルナ狼というのは少々強引に感じますよ、とは零しつつ 序盤ですしテケトーに出た長狼という視線はありませんか? おじいちゃんの黒要素は盤面を見つめ切れている感覚がない、と読めたけど合っているのでしょうか。 |
351. 村長 ヴァルター 21:58
![]() |
![]() |
そういいながらオットー見直したけどうーん >>269は要素取れなかった人々を置いているにすぎないんですよね 占真贋にすべてをかけるタイプが1d熱量がレジーナさんほど灰に向くはずないので 時間がないので今日は放置しますが、皆は「なんでここのツッコミがないの」という面でオットーを追えばいいと思います、以上! 明日宛に★直近エレナとモーリッツの流れ見ててどう思った? っては投げておきます。 |
352. 羊飼い カタリナ 22:00
![]() |
![]() |
戻りました。 ヨアヒム>>310 立ち会いは可能です。結果出しのタイミング指示をお願いします。 ペーターとニコラスについては、それぞれ白視している方たちがケアした方が良いのでは……。 単独感は大いに感じますが、赤で添削やケアをしないタイプもいますし。 ディーターが伸びてきているのは承知ですし、コアズレ説も同意ですが、今からバタバタと変えるつもりはありません。 |
353. 旅人 ニコラス 22:02
![]() |
![]() |
リナ考察サボっていい?正直あまり真を見ていないんだよね。 飾ってないのが真要素ってぐらいの印象。 リナ真の場合は村長狼の見解なんだけど強いて言えばなレベルでトマ占い希望を被せてきたペタ。でも正直この村の総合力なら吊れるからわざわざ占う必要ないんだよね。 リナが真占いの場合控えめに言っても死にやすいから喋れそうだけど後で色に困りそうなシモかディタ占って欲しくて、どっちかと言えばシモ。 【羊>●兵】 |
354. 村長 ヴァルター 22:05
![]() |
![]() |
エルナさんのせいでおじいちゃんがしょぼくれちゃったあーあーあーってしつつ そこはペーター君の想定スキルがなんか違うって思ってるオットーと楽しく見てくれるレジーナさんに一度解説をしてもらいましょう 正直ニコラスさんの話は成る程なぁって思ったけどそこまでを補強するほど噛み砕けてないんですよ 占うかもしれませんね そしてもう更新間際なんですけど、リーザはいいとしてなんでリデルさんも来ないんですかね |
355. ならず者 ディーター 22:05
![]() |
![]() |
うむ。一応、更新前に希望は出しとくか。と言ってもまだ細かい精査に至れてないので 【●屋年旅老】からお好きにどうぞ。 としておこうか。ここ四人がイマイチ読みづらい。まあ初日だし激しくパッションだ。 服>>298 俺(のバイク)を踏み台にしたぁ!? |
356. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
あー、ヨアヒムいるか? 仮決定見てるけど、そろそろ本決定と発表の指示出しがあればした方がいいのでは? そして旅の発言も見たが服狼仮定で樵狼ね…うん。 言いたいことはあるが、少し頭を整理してみるよ。 決定自動了解@0 |
357. 仕立て屋 エルナ 22:06
![]() |
![]() |
ヴァル>>350教えてくれてありがとー。 なんかペタ君の事を託されてたので気が向いたら見てみるね。 なんかよく分からんくなってきたのでジタバタしないでおくわ。 世紀末が来るぜ!! 【●老セット済み】 決定出し時間指定待ってる@0 |
360. 村長 ヴァルター 22:10
![]() |
![]() |
話ながら考えますけど現状の危惧は年村のパティーンですね 色々な想定により私もヨアヒム君も死んだ時にとりあえず年狼になりそうな気がします 本当に狼だったらいいんですけど、まぁそれは置いといてというやつです 他の人は出力差自体ありつつも芯が見えているので、推理ミスはありつつも捉えかたミス自体は起きないだろうなと、そんな感じ >>358え~~~~ |
361. 羊飼い カタリナ 22:11
![]() |
![]() |
リーザの白要素なんですが、意見のアップデートが頻繁なんですよね。はじめに結論ありき、ではないんです。 >>161「●神が面白そう」→>>224「優先順位は若干下がってる」、>>227「旅は占い不要で」→>>228「いやどうだろ」など。 また、本人の白黒とPSを切り分けてみようとしているのも好印象。 >>221の釘差しは不要でしたね。 >>359 承知しました。セット済。 |
365. 旅人 ニコラス 22:14
次の日へ
![]() |
![]() |
>>349兵 ☆そう言う赤での希望相談って今までの自分の傾向から考えて得意不得意出すわけだからある意味能力の帳尻合わせだと思うんだけどな。 それ以上の話はもちろんその後だろうけどさ、…うーん?つまりシモは何が言いたいの? どこに疑問があるのか読めないのでもうちょっとわかりやすくお願いしたいかな。 返事は更新後に! |