プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が6名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
88. 少年 ペーター 21:52
![]() |
![]() |
おおぅ..。ヨア兄の霊CO確認した。 潜伏も考えてたけど、あぶり出された感。 【僕が霊です】 てかこれ13人だから変則陣形とかもありえるね。 シスターの占COも確認してる。 |
89. 青年 ヨアヒム 21:53
![]() |
![]() |
先に自己紹介しとくね〜 独断はせずに皆の意見を可能な限り反映させる決定をかんがえてます。真っ二つに意見が割れた時は僕の意見を反映させるようにする。 複霊の時は、戦術観的に霊ロラは客観的にするタイプです。 ただ、初手占い斑で斑発生したならライン戦を希望したいと思ってます。いつも霊ロラ進行ばかりなので、せっかく霊に生まれた以上、やってみたいなあ。 とりまCO回りを見てるね** |
90. 旅人 ニコラス 21:54
![]() |
![]() |
改めてよろしくね。 【占CO】 FO希望だけど、一応村の意志確認した方がいいかなって様子見してた。 でもなんかあんまいないみたいだし、今いる人もFO希望みたいだから出るよ。 まあ更新直前張り付いてたのに発言ない時点で勘のいい人は気づいてたろうけど。 |
93. 少年 ペーター 21:58
![]() |
![]() |
ヨア兄が青>>83で複霊ならロラ許容って言ってる時点でもうロラされるために出てきたとしか思えないから、占COがシスターだけって考えると、ヨア兄が若干狂ポクは思えるけど、ちょっと様子見る。 まぁ僕も霊ロラ教徒だけどさ...。 まとめは複霊で初日は多数決ポイント先着多数決(●2pt◯1pt)とかどうかな。今日は吊りがないから仮決定いらない気がする。 ALL★本決定1本で21:00とかどうです? |
95. 少女 リーザ 22:01
![]() |
![]() |
占いでも霊でもない 6縄だから3-2だったら役職全ロラする縄ありますね とりあえず霊の初動が2人ともくさすぎ 青は霊対抗を予見、年は炙り出されたとかよくわからない事を言っている |
97. 少年 ペーター 22:02
![]() |
![]() |
とか言ってるうちにニコラスさんの占COも確認してる。現状2−2か。ヨア兄は対抗よろしくね。 屋>>94の指摘はもっともだね。全ロラだとLW勝負になるから縄数厳しい。シスター>>92は真占師ならそこ「期待」するところじゃないと思ったな。 13-12>10>8>6>4>ep 5縄3W1Kだからね。 |
101. パン屋 オットー 22:06
![]() |
![]() |
>>97.>>98ということです>リーザ まぁ、リデル-リーザに微ラインくらい見てもいいかもね 僕もそんなに手数計算等々得意では無いので、ここだけで断定はしないけども ⭐︎年>>93おっけー |
103. シスター フリーデル 22:09
![]() |
![]() |
>>101 そこで繋がってたら間抜けの集いだし多分3-1になるのでは?フリーテルは邪推した。 年の提案はオッケー、確認遅くなるかもしれないけど必ず見ますのでよろしゅうに |
104. 神父 ジムゾン 22:12
![]() |
![]() |
【修旅占、青年霊CO確認】 13人進行調べてみたのですが他の国が多くよく分かりませんでした 一応>>95>>96のロラには賛成…と思ったら縄足りない了解です 「炙り出された」よく分からないのに同意、妙白く見えてます。ロックかかりがちなので気をつけたい 余裕ある人、進行話すことない人★普段どう推理をするタイプですか 私は確定情報起点にする事が多い+感情の流れとかを見たいタイプです。あと垂れ流し |
105. 行商人 アルビン 22:14
![]() |
![]() |
★>>103修 3-1ってどういうこと?内訳と理由を聞きたい。 狂人と狼は相談できないのにリデルーリザラインの話とどういう関係が?という疑問。 疑いというよりは、修の思考回路がわからないから理解したい。 |
106. 少年 ペーター 22:15
![]() |
![]() |
旅>>100 僕は村の時は基本的にバランサーなんだけど、霊決め打つなら真占決め打ち派なんだよね。霊決め打ちは正直怖いと思う派。3狼状態の霊決め打ちとか怖すぎっしょ。 余白:13人の2-2で占決め打ち考慮の自由もありだけど、狼占だとアウトになるし、統一もありではある。初回斑でると斑の処遇考えるのが心配だけど。ってか13人って複霊普通なの?僕確霊する可能性も十分あると思ってたんだけど。 |
107. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
忘れてた 年☆OKです 発言これだけなのくやしいな 今のところ旅の「感のいい人は気づいただろうけど」が騙って信用取らなきゃとかを考えなくていい故の一つ進んだ意識がある気がする。騙りのアピにしては複雑? まだCO出揃ってないので何となくですが |
108. パン屋 オットー 22:19
![]() |
![]() |
僕は、「炙り出された」発言自体は別に特に変に思えてないので、ペーターは>>106下段踏まえて、なぜ炙り出されたと思ったか感情面の流れを説明してみたらどうかな? ⭐︎神>>104白取りからの消去法、かなぁ 白は結構複合的に取ってると思うので、その白取りなんでなーん、とかがあったら聞いてほしいかな |
109. 少年 ペーター 22:22
![]() |
![]() |
ん?素朴な疑問がわいたので。 商>>105 シスターの話から「妙修ライン」と「狼と狂人は相談できない」と話がどうつながる話なのかよくわからない。 商★どこが狂でどこが狼とかって逆に第一声のCOだけで予想が付いているって事?屋のいう「妙修ライン」って縄計算できてなかったって話だと思ったけど。 |
110. 旅人 ニコラス 22:23
![]() |
![]() |
年>>106 回答ありがとう。霊ロラ教だけどロラ視野の対抗を狂っぽいと主張だから霊決め打ち路線で何か面白い話でもあるのかなと思ってつつかせてもらった。 あと、占結果発表方法についてもどうするか決めておいてね。 |
111. シスター フリーデル 22:25
![]() |
![]() |
商>>105 仮に修妙が狼としたとき、青霊の後に修が占COしてるのね。1-1ね。 この状態で狂人が霊COするメリットが感じられないんですわよ。狂人から私の内訳分からんし占COした方が良くないすか?と思うのですよ。 という訳で3-1なるんじゃないですか?という思考。 |
112. 少女 リーザ 22:29
![]() |
![]() |
>>105 これは用説明ですな商 年が直近で言ってる通りなんで私と修が狂狼だと思ったのかって話めちゃくちゃ疑問ですね つまるところすごく悪意がある言い方をするのであれば商が狼ならば占い真狂示唆してるって自白してる感じなんですかね。 屋の変なラインの取り方も?マーク浮かんだけど 修は村なら酔いがさめるまで自重したほうがよろしいかと思いますが。 >>111を何回読んでも意味がよくわからない… |
113. 少年 ペーター 22:31
![]() |
![]() |
3-1になるんじゃないの?とかいうシスターの発言もみえたので【スライド・撤回しないよ】 修の2-2状態から3-1になるんじゃないの?って予想は若干印象が落ちたんだけど、僕の相方さんがどっちなのかは慎重に考えたいと思う。 議題出しとくね。 1■占い方法希望 2■本日の占希望 占ズ★発表は両占が立ち会い不可なら第一声で結果発表、立ち会いできるなら更新2分後同時発表とかどう? |
114. 神父 ジムゾン 22:35
![]() |
![]() |
>>112修COなのに「自重した方がよろしいと思いますが」は修≠妙感ですね 演出にしては高圧的かもと思ってます。(という言い方が高圧的かもですが…) ちなみに炙り出された疑問は、年疑いではなく妙共感です 同じところに目が行ったなと。 今日はこれでいいかな おやすみなさい! |
115. シスター フリーデル 22:38
![]() |
![]() |
>>112 え、私とリーザが両狼って話じゃないの?ライン繋がってる的な話。 狂狼だったらライン繋がったはありえないと思うけど…… 年>>113 立ち会えないから第一声で落とすね。 |
116. 少年 ペーター 22:39
![]() |
![]() |
屋>>108 感情面の流れかー。そうだね。 僕「お?霊引いてる。潜伏とかしてみちゃう?」 青「霊CO」 僕「ふおぅまじか。こりゃロラになるかなぁ残念」 ↓ 僕「炙り出された」となった。 ってか既に@12とか僕喋りすぎぃ。喉温存するね。 おやすみなさい。またあした** |
117. 少女 リーザ 22:44
![]() |
![]() |
>>115 修私は何もcoしてないんだけど、霊coか何かと勘違いしてるの? 年の感情の流れは理解した、一応真仮定して考えていたところ霊だったけど対抗がでてたからテンパって変なこと言っちゃったとか解釈してたところだから 占いは統一占いを希望しますね あと霊に関しては占い結果や全員の発言を総合的に考えて吊り切るか考えたいところです 結局余裕縄1しかないんだからロラってたら灰のお手付き許されないから |
118. 行商人 アルビン 22:45
![]() |
![]() |
☆年>>109 妙>>112 陣形は狼だけじゃなくて狂人も関係するものだから、仮に妙修狼だとしても3-1になるっていうのはなぜ?という疑問。 修>>111は内容には同意しないけど修の思考としては理解した。ありがとう。 しかしその理屈は青真前提なんだよなあ。修ー年ライン?? ★余裕あれば1-1の段階で狂がCOしてないと思った理由教えて。 |
119. 司書 クララ 23:01
![]() |
![]() |
【非占非霊】 13人村については縄数が足りなくて慎重にならないといけないね、ぐらいの知識ですた。 年>>93の時間で良いよん。希望出しに間に合わなそうであれば早めに提出しますです。 あ、アルビンはライン見てるけど、2狼がすでに出てきてると思ってますす? ざっとしかみてなくて頭に入りそうにないのでこれにて失礼仕る。 |
120. シスター フリーデル 23:05
![]() |
![]() |
妙>>117は商>>118が前提を話してくれてるからそれで説明を終わります。 ☆CO周り、占霊の中で一番最初にCOしたのは青だけど、 そこで狂人が霊を速攻騙るか?と言われたら考えにくいよねと言う理由。スタンドプレーすぎて狼がお前〜〜〜何してんの〜〜ってなると思うな……。 ■1.統一で。自由は出来ればしたくない。 |
121. 行商人 アルビン 23:13
![]() |
![]() |
いややっぱわかんねえな(しろめ 狂が霊に出ない理屈はわかったけど妙修関係ないじゃん。 とりま青の件は了解>>120 修の中の判断基準は、都度出力しないと伝わりにくいかもねと思った >>119書 今のところ考えてない。というか切れは見るけどラインは見ない。修の思考を見ようとしている。 >>118は修ー年ライン?よりは視点漏れ?のほうが適切だったかな。 1■3-2(灰1狼)は自由、それ以外は統一 |
少年 ペーター 23:15
![]() |
![]() |
初動印象落としとくか。 旅:真>狼>狂 青:狼狂 修:狼>真>狂 シスターは本人が狂人だとしたら、自ら狂の話題を出しづらいと思うんだよね。非狂ぽく感じる。3-1想定も非狂ぽい。 青狂修狼旅真が本命かなぁ。 ビンビンさんの指摘は白なのか切りなのか悩ましい感じ。 屋の年上げは寄りかもしれないし若干注意しとこ。 |
羊飼い カタリナ 23:26
![]() |
![]() |
>ニコちゃん 占騙りに出てくれてありがとうねえ!(^^) 狼だったら狼から占騙りに出たいと考えていたし、私は騙りは苦手なので^^; 私のCNは【中トロ】でお願いします。 パメちゃんもよろしくねえ~♪ |
123. 青年 ヨアヒム 23:33
![]() |
![]() |
フロリダから帰還!思ったより伸びてねぇ~ メシりながらゆるおん 23:10時点で羊者娘の3人未着 凸るなよぉ~ (メモ 年>>93☆ Okだよ。本決定1本で21:00ね。 修>>92はあれだねぇ…でも>>98で素直に訳の分からない事を言った訳じゃないんで「ドンマイ」レベルかな。アルやんの>>118に至るまでアレコレあれしてるから要素になるか否かは後で再見しよー 妙>>99 ンだ。楽初死な。 |
124. 青年 ヨアヒム 23:34
![]() |
![]() |
妙が妙に異国情緒を香せたのはメモっとこ。 神>>104☆ 確定情報からの逆算と心理トレース (※注 出来るとは言ってない) 年>>113議題整理39− 僕の希望も開示しとくー ■1.陣形による。占2COなら統一、占3COなら自由 ■2.初動でびみょ~に感じたのがいるけど、今を言わない。あとで●○で提出するよ 羊さん見えた>>122 |
125. 青年 ヨアヒム 23:41
![]() |
![]() |
切れた— ★羊さん スタート出遅れの背徳感って感じたの? 誤ってるのが誰にどうしてか?がびみょ~なのよねぇ。 アルさんのツッコミがキーボードの隙間にひそみ固まってる誇りをほじり出す爪楊枝のようで助かります。「知りたい」と「知るために必要な能力者を見極めたい」というハングリーな腹ペコ感を感じさせて村っぽいですね。 演技かも知れないけど演技なら臭いので消臭剤を片手に持ちながら村要素拾いました。 |
126. 羊飼い カタリナ 23:44
![]() |
![]() |
未発言=者娘 占2(尼旅)-霊2(青年) ・・・以上確認しまつた! 私は占の数に関わらず、【統一占を希望】します。 統一占の方が村に確定情報が落ちると思うからです。 自由占は上級者向きで私には自信ないです。 |
少年 ペーター 23:53
![]() |
![]() |
あれ...ヨア兄狼かなぁ。わりとアグレッシブだね。 となると狂人ドコー?なんだけど。 修真旅狂とかあるのかなー? 修の縄計算漏れとか3-1想定とか真ぽくないけどなぁ。 ってか真で「3-1になるんじゃないの?」 って変じゃない?思考が。 |
127. 村娘 パメラ 23:54
![]() |
![]() |
始まってた! あのね、ねずみの版画の年賀状を作ろうと思ってね、ネズミを追いかけ回してたらこんな時間になって…。でもねずみの足跡ぺたぺたの🐾年賀状ができたよっ! 【青年の霊CO確認&修旅の占CO確認だよ〜】 【非占非霊】だよ! |
128. 羊飼い カタリナ 23:54
![]() |
![]() |
☆青>>125そりゃ酔ッパで寝てたから、占霊陣形確定遅らせてゴメンちゃい、という気持ちはアリ。でもまだ2人無発言ですね(苦笑 尼>>120 尼さんが期待する狂の行動は占霊のどちらに騙りに出るかはご主人様達の意向に従うべきだということね。 それはそれでごもっともかと。しかし全ての狂がそう行動するとは限らないですよねえ。 |
129. 青年 ヨアヒム 23:55
![]() |
![]() |
リザたん>>95は偽塗り材料を掲示する黒要素より、自分の体験してきた人狼ゲーム人生から能力候補者を見た個体要素でいいかな。異国文化系を>>99で自己紹介してるしね。 パン屋マンもアルやんに近い印象。 埃の塊を穿り返すムーブをもっとアッチコッチにしてくれると見やすくなると思う。 「質問のための質問」をせずに。 神さま>>107は良いですね。ニコちゃんの「一言」に鼻がうずいたようです。 (花粉症? |
130. ならず者 ディーター 23:56
![]() |
![]() |
うぇーい【非占霊】 色々発言飛び交ってるのは後に回して13人村2-2ね 霊回しが先行してるとこから霊は真狂だろうなぁと 出方としては霊騙り決め込んでた狂ヨアが飛び出して、それに反応して真ペーターが飛び出した感じ まぁパッション混じりだし明日黒出ない限りは霊ロラでええやろ、霊のお二人も流れ分かってるみたいだし |
131. 村娘 パメラ 00:00
![]() |
![]() |
夜明け周り見ると、わりとゆったりスタートな感じ? ロケットCOな感じもしないし、狼が揃ってたとしたら、相談する時間はあるかもだなぁと思った。その場合は騙りはやりたい人を募るだろうから、騙り上手い人が出るとふんわり予想! 夜明けでわりと感じいいのは >>081 餅屋さん さっさと占い非COしてるのと、青の霊CO見て即>>084 とか、自然な感じ。 |
132. ならず者 ディーター 00:04
![]() |
![]() |
あら、改めて>>82目に入ったらペーターが真霊にしか見えないんで真狂読み霊放置でも良いぞよ、と発言を残しつつ 上から順に読んでるから他の人と発言被りあったらごめんな とりまフリーデル>>92は対抗何読みで3-2になると思ってるんだろと思いつつ、騙りでもこんな視点出るかぁ?から微妙な偽要素に取ってる って考えてたら酔っぱらい視点>>98みたいなのでしゃーないからスルーしといたるぜ |
133. 村娘 パメラ 00:07
![]() |
![]() |
ディちゃんこんばんワイン!おそっ!(ドベ2の私がいうw) 揃ったー!凸なし嬉しいな❤️ 2-2で確定なんだね〜! ロラは思考停止になるから好きじゃないけど、安全策が好きなので決めうちせずロラ完遂派といっとく(えっへん) 手数計算は苦手なので誰かに頼る系。 ★>>088 ペタにゃん 13人『だから』変則陣形、ってどゆ意味?どうなるのを予想した感じ? |
134. 羊飼い カタリナ 00:12
![]() |
![]() |
2-2陣形確定ですね! >者>>132私は青年の"できる人"感が凄いので、年=真ならがんがって~ってとこですが。 私>>128で尼>>120の発言を理解したけれど、尼>>111では狂は1-1からだったら狼sの意思を考えずに独断で占騙りに出るだろうというのは矛盾しているのでは? |
135. ならず者 ディーター 00:15
![]() |
![]() |
ねー、パメちゃん嬉しいねっ♥️ でも俺は霊ロラは3つの利点があると考えてて、それを提示されずに思考停止安全策霊ロラって言われても納得しないゾ♥️ ざっくり。 ジムゾンは13人村の手順を調べに走ってたのがそこはかとなく村。狼で偽装出来る範囲だけど全ロラ云々の会話に乗ってた辺りほんとに手順苦手感あるから村目に見てる |
136. 村娘 パメラ 00:17
![]() |
![]() |
★ディちゃん>>132 ペタちゃん>>082が真霊にしか見えない、って何故? 年>>93 とかは占いCOが1人だけだから、青は狂?みたいに思ってるの真っぽさあるなぁとは思ったけども。でもこの時点で揃ってないしなぁ。 初日はポイント制賛成〜 ⭐︎ジムくん>>104 私はわりと感情の動きみてシンクロさせて違和感とっていくほうかも。 |
137. 少年 ペーター 00:18
![]() |
![]() |
全員揃ったんでちらっと【2-2陣形確定】したよ。 娘>>133 変則は真狂の2-1で3潜伏とか3-2からのLW勝負とか。3-2は13,14人では良くあるし。2-2を選んだ時点で狼ズはそういう思考じゃないタイプとは思ってる。 ん、ディ兄の者>>132の感想はありがたいのだけど、霊真狂打ち放置で霊狼だったら村負け見えちゃうんだけど。 者★その辺は怖くないの? |
138. 羊飼い カタリナ 00:26
![]() |
![]() |
なんなのこの者と娘のあからさまな手繋ぎ感(苦笑) 因みに13人村だと6縄。3-2になって全ロラで5縄消費すると、潜伏LW吊りに1縄しか使えない。つまり絶対に外せない。だから狼側が3-2陣形にする可能性も充分にあったです。 運よく(?)そうではなく2-2だから、今んとこ霊ロラから入ろうっていう気分高めです。ヨッパの尼さんには深追いしないほうがいいかな? |
139. ならず者 ディーター 00:27
![]() |
![]() |
リーザは昼が短い村出身>他国出身の順で見てるけど、序盤から揚げ足レベルの誘導してるし、とりま置いといて疑いの方向見とけばいいんじゃないかなーと。なおアルビンのライン辺りの話は単に齟齬ってるなって感じなので各自解決してね。 あんま慣れてない国で狼になって初動で誘導かますのは中々根性あるよなってことで微非狼目~ >>134 カタリナ どっち騙りでも青年上手いのは同意するぜよ |
140. パン屋 オットー 00:27
![]() |
![]() |
娘>>131夜明けはゆったりスタートだったね ここだけの話、ニコが出てくるのかなり遅く感じたんで出てくる前はoO(なるほど狼)とか思ってたけど、占い師です(キリッ)て感じだったので面白いなぁと思ったよ ★青>>129は釘を刺されたのかしら?それとも「質問のための質問感」を感じた? 遅くまで起きている皆さん、一足早いお雑煮でも食べていってね つ【雑煮】【お雑煮】【おぞうに】【お雑煮(餅増量)】 |
141. 村娘 パメラ 00:28
![]() |
![]() |
ペタくんお返事ありがとう。 なるほど!狼ズは「潜伏に自信がある!」とか「今回13人だし両騙やってみたい!」とかそういう感じじゃないと思うということか。 >>112 妙の「修は村なら」のくだりは微ライン切れとうつったなぁ。意味わからない…云々は赤あったら話せそう。村なら、って言い方は私なら「真なら」っていうからちょっと言いがかりだけど村と距離ある感じした。(初日言いがかりPart1) |
142. 村娘 パメラ 00:33
![]() |
![]() |
ディちゃん>>135 違うのよ違うのよ。吊り希望決めるのって村だったらどうしようっていつもすごい真剣みあるんだけど、ロラ進行してる時って「そうはいうてもロラ中だし、この人今日つらないからまだそんなに読み込まなくていいか」という緊張感の緩みが…← がんばる。ロラ中も本気出す← カタリナちゃん>>138 遅刻した間2人で何してたかは聞かないで❤️ |
143. 羊飼い カタリナ 00:34
![]() |
![]() |
なお尼>>111発言の内容に同意はできないけど理解はできたの。そこで引っかかっている人がいそうなので説明すると、 尼=狼という仮定で、1-1になった時点で狂は占騙りに出るだろう。そしてその後に真占が当然COするでしょうから自称占は3人になるはず。 ・・・というロジックだよね。 者>>139最終行。ね♪ |
144. ならず者 ディーター 00:35
![]() |
![]() |
☆>>136 パメラ だってペーター偽なら初動から霊騙り決め込んでるのに、非占しかしてないんだぜ? 霊騙り決め込んでるなら初動で華麗にロケット決めて真視欲しいなーって思っちゃうね俺なら ☆>>137 ペーター ん、放置って言い方が悪かったな もちろん偽確定したら霊でも吊るし、偽が濃厚になっても吊る ただ霊ロラは望んでしないし、RPP前日でも他が黒ければそっちを吊る まぁ霊真狂とは思ってるけどな |
145. 青年 ヨアヒム 00:37
![]() |
![]() |
パンマン>>140☆ んにゃ、びみょ~か域だったってのがファイナルアンサー。 「視点が良い」と「他に気づく点は無かったの?」というバランスがアンマッチしてたのがパンマンの初印象だった。 喉節約してる? でもそのターンじゃないし… そんな感じが「最初の質問は作った系?」かも知れないからメッキなら占いしてもらおうかなぁって思った。 |
146. 村娘 パメラ 00:45
![]() |
![]() |
ディ>>144 はーん、なるほど思考理解❤️ 修>>120 を見て、「スタンドプレー過ぎて狼が…」は狼っぽくない。狼からの苦言だとしたら素直すぎる気がした。狂ぽさはある…。 ★リデル 対抗をなんだと予想してます? 青はダジャレが好き…>>124 と。(心のメモ) 眠気がクラクラなので今日は寝るねっ おやすみなさーい!@13 |
147. 羊飼い カタリナ 00:45
![]() |
![]() |
盛大な勘違いしてるのに気がついたん(涙; 6縄じゃなくて、吊り縄5しかないやん^^; ヤバいじゃん^^; なぜ3-2陣形とかにしなかったんだろう??? 娘>>142最終行 人に言えないことしてたんかい(爆)? |
148. ならず者 ディーター 00:47
![]() |
![]() |
雑煮!雑煮!雑煮ィィURYYYY! おいしい(ほっこり) >>142 パメちゃん 気の緩みは大敵だぞ♥️ でもロラ中の考察時間が魅力的なのは禿同~ ねむねむ おやすみー |
150. パン屋 オットー 00:48
![]() |
![]() |
ヨア>>145 おー何か想定以上の回答で僕は喜んでいる。ありがとう アルビン評と併せて、ヨアはかなり個や相対を見られる人なんだなー 早めの答え合わせしとくと、僕は色や真贋に繋がりそうだと思う所をピンポイントでつつく主義なので、気になったとしてもあっこれ色に関係無いな多分と経験則で判断したら突っ込まない。あとアルが現れてエコった ヨアはこれ偽なら霊ロラ要因は勿体ないと思っちゃうチョロオットー |
村娘 パメラ 00:49
![]() |
![]() |
危険な夜食でてきたやん? 食べるしかないやん? 【雑煮】【お雑煮】【おぞうに】【お雑煮(餅増量)】 えっ、これどういうこと。 もしかして3つ目はお🐘煮!? そんなんたべきれるわけないやん?やばっ!オットーってもしかして肉食獣=狼じゃない? |
151. パン屋 オットー 00:53
![]() |
![]() |
>>149人が真面目な話をしているのに………なにこれうらやまry (ディタのお雑煮に死ぬほど一味唐辛子を振り入れた) リナも縄数を勘違いしているし、この村の餅にはそういう魔力があったのだろうか…寝る… |
152. 青年 ヨアヒム 00:57
![]() |
![]() |
羊>>128 回答感謝。 それな! それ、色要素に取る人いるから明言化しておきたかったねん。(誰俺?) ま、ココは微要素として見ちゃう僕を許してん 村娘さんもネズミーランド体験記より、CO順から占霊灰の色具合を乾燥して欲しいズラ (キャラ崩壊 ねるー |
153. シスター フリーデル 01:14
![]() |
![]() |
>>149 神の御前でその様な破廉恥な事は許しませんよ。ディーター、パメラ。懺悔なさい。 とまぁ適当に神に仕えてるっぽい事言っとくけど私もめっちゃ飲んだし人の事言えませんねえ。 ☆娘>>146 今の所は旅狂の内訳を予想している。>>111が理由。 とりあえず今日は寝るよ。おやすみなさいね。 |
154. 少年 ペーター 01:56
![]() |
![]() |
とりま 妙>>117修>>120商>>121青>>124羊>>126 統一希望 今の所統一希望明言してる人が多いね。 対抗のヨア兄が青>>89でライン戦触れてるけど、今日の統一で斑→3d偽黒吊り霊真狂の場合霊ロラしちゃと3縄消費で村負け。偽黒吊りで霊真狼のロラで残2縄のミスなし進行。実黒ならいいけど。 統一は白狙もありだけど、お弁当で微妙か...。 んー、手順考えつつ希望だしよろりん** |
155. 神父 ジムゾン 02:03
![]() |
![]() |
【2ー2確認】 過去の村見てきたら陣形は様々ですが2-2でも結構普通そうな感じですね 狂潜伏とかってあるんでしょうか?あるとしたら羊>>147が勢いで潜伏しちゃった狂の自虐にも見える… そしてキレとった妙>>112の読み取り方を間違えた感 どちらにせよ茶番よりガチのキレっぽいのに変わりはないですが |
156. 神父 ジムゾン 02:14
![]() |
![]() |
者>>144村に言わせるべき事なので年≠者っぽさ 娘は狼なら懐柔型?もしくはフレンドリーな人 →>>136自己申告スタイルとイメージ一致して嬉しい(どう要素にとるかは保留) 現時点希望 黒狙い?【●屋◯書】 多分あとで変更します 白狙いはここ!って言えるほど要素分かる人いないです。 |
157. 行商人 アルビン 09:13
![]() |
![]() |
おはよう。深夜盛り上がってるな。 修は色は白いかな。酔っぱ真or霊に狂が出ないの知ってる狂。 狂がどっち出るかが気になる狼ぽくはない。 ってなところで終了。灰見る ★羊>>147 なぜ3-2にっていうのは、3-2が人外有利だと思ってるってこと? 喉端メモ ディタの年真ぽい主張からキレ取ったジムにイイネ! |
158. 青年 ヨアヒム 09:32
![]() |
![]() |
おふぁよ~ 昨夜のリデル関連読み返したけど>>120の「狂人は狼に遠慮しながら動くべき」が根底かな。そうすっとリデル狂なら後半で何を騙るか考えそう。思考ブラフじゃないなら開始5分後の占COは真か狼かな。 ニコちゃん>>90「村の意思尊重」も思考ブラフじゃなきゃ様子見した真でもあるけど、反面、盤面を見据えたり、赤枠相談も範疇に入る。真狼狂のいずれもアリエール。 更新前後の動きをどうみられるか? |
159. 青年 ヨアヒム 09:32
![]() |
![]() |
続) という「人の目を気にするタイプ」を考えると、「様子見していた真だけ」と見られたと考えたのだろうか? >旅★ 盤面動向を見てたり、CO事故を気にした狂や、赤枠で役割分担してた狼に見られると考えなかった? ペタ君は>>93自称霊ロラ教徒が対抗の霊の霊ロラ許容を拾い狂塗り仕掛けてくるあたり、対抗叩きで自らの印象下げる軽い狂アピに見えたなぁ。 ま、霊に出たい狼は少ない事も考えて占狼—霊狂かな。 |
160. ならず者 ディーター 09:34
![]() |
![]() |
おはよう ペーター狼ならヨアが霊騙り決め込んだ狂だった場合どうするのって感じだから、ペーター狼には見えないんだけどな 狂潜伏はC狂(囁き狂人)の場合以外は気にしなくて良いんじゃないか。素狂潜伏って人外露呈数ずらしからの内訳考察ミスが利点であって、狐も初日犠牲者もいないこの国でしても有益な動きは出来そうにないし、特にリナならしないんじゃねーかな、とジムゾンに |
161. ならず者 ディーター 09:42
![]() |
![]() |
今んとこ、村目に見ているジムゾンリーザを除けば占い先にこだわりはないぜ 懐柔されてたらアレだが、次点でパメちゃんの軽さも好みだから積極的に占いたいとは思えねえ。後から出てきたのに気負いがねえんだよな。性格にも依るだろうけどよ あと、自由でも統一でも良いが、多数決で統一の場合は占霊の占希望票をカウントしないでほしいね。人外濃度的に もちろんカウントしない場合でも意見は参考にするからさ |
162. パン屋 オットー 09:54
![]() |
![]() |
神>>107で旅側の気持ちに立って考えている反面、>>104で年の炙り出されたは良くわからんのか〜というのが引っかかっている >>114見ると、妙共感で年疑いでは無いという事なので、「目の付け所が一緒だから妙村に見えた」て感じなのかな ★神>取る要素として、着目点>内容って感じなのだろうか? この辺について、>>161妙神村目に見てるディタの見解があれば聞いてみたい |
163. ならず者 ディーター 10:27
![]() |
![]() |
>>162 オットー ジムゾン自身に聞かねば確証はないが、 ・ペーターの「炙り出された」はなんかアピくさくて気になるけど真でも偽でも通じるかな。の意味で>>104「よく分からん」 ・対してニコラスの出方は偽ならやりづらい ・おっ、ペーターの出方にリーザが突っ込んでる、そこ見ちゃうってことは……やだ、私とリーザの相性100%……! って思考の流れなら不思議ではない |
164. 少女 リーザ 10:38
![]() |
![]() |
おはようです 年って一応初っ端に非占いだけ言ってるんか、これちゃんと見てなかったわ いきなり出て来て炙られたとか言ってるのかと思った。 これ霊騙りはどっちが偽にしろ最初から霊で出る気満々やね。 余裕縄が現段階で1なので霊ロラ完遂したらもう後がないですよね 個人的に4人の役職自称者で現状最も真だと感じているのは年なんだけどね。 霊ロラ完遂したあと4d占い決め打ち進行とるかどうかは旅と修しだいじゃない |
165. 少年 ペーター 11:54
![]() |
![]() |
おはよ~っと。 灰は屋商の印象が割と良い。気負い無い感じがする。屋は狼仮定すると軽い印象。ただ屋>>101の妙修ライン取りはちょっと軽すぎかな。屋票単体の初動は娘>>131に同意。 商は>>121上段の感想が修≠商に思えた。突っ込んで灰見てほしいなとは思う。 妙は異国の香りがするので今日は様子見かな。単独感は感じる。 神は僕の「あぶり出された」に反応してるけど、青に触れないのは気になる。 |
166. 少年 ペーター 12:06
![]() |
![]() |
者は霊真狂視が気になったけど、年真青狂思うなら修旅に狼で、その辺は言せず何か意図がある?って少々思った。ディ兄単体印象は良いけど。 者★僕はアグレッシブ青狼が霊に出る事も普通にあると思うんだけど青非狼って取れる? 娘はロラ教徒で若干のんびり感がある。手順疎そうなのはどういうふうに動くのか期待。 神は旅真?の着眼点や神>>155の狂潜伏?とか考慮する点が「見極める側」に感じるけど若干印象薄い。 |
167. シスター フリーデル 12:13
![]() |
![]() |
おはようございますぅ。無事に二日酔いもなく生還しましたぁ。とRP要素も復活させつつ。 青>>158 んーどっちかと言うと、「狂人は占いを騙るべき」と考えてるかなぁ。 個人的意見だけど、霊能狂人ってロラさせられるて言うのが大きな利点だと思うんですよねぇ。 ただ、占騙りのメリット(信用勝負勝てば進行アド取れる)に勝るのかな?と言う考えから対抗狂だと予想しています。 |
168. 少年 ペーター 12:14
![]() |
![]() |
羊は青が突っ込んでるのが、仮に両狼ならキリある範囲なのかなって若干。ただ羊も縄数認識ミスしてるんだけど、羊狼仮定後半の顔出しでそこあざとくミスるかっていうと疑問。カタ姉はちょっと他灰からの視線みたい感じ。 羊>>147 「なぜ3−2にしなかったんだろう」は3−2の方が狼に勝算があったと考えるクチ?旅のCO後の後半第一声組に狼がいると考えてるってこと? 書はまだわかんないや。占いは悩むね。 |
169. シスター フリーデル 12:17
![]() |
![]() |
灰の印象……印象なぁ。 カタリナがむっつりスケベなのとディーターとパメラが爛れてるのはすごい印象に残ってるよ。 リーザがちょっと思い込み強めって感じなので、できれば色をはっきりさせておきたいかなと言う気持ち。 アルビンは手繋ぎ役っぽいのかな。とりあえず今のところは発言で判断。 ジムゾンはフットワーク軽くていいな。 |
170. シスター フリーデル 12:24
![]() |
![]() |
オットーは発言から"猛者"を感じるのでたくさん喋ってもらおう!と思います。 ところで対抗が全然喋らないけど今日忙しい言ってたっけ。 とプロを見直したら>>71か。 私はとっても寂しいからなるはやで村に帰ってきてね。パンとワインを用意してお待ちしております。 |
171. 少年 ペーター 12:27
![]() |
![]() |
能力者雑感 修は酔っぱ要素省いても>>92>>103>111の流れと、「1-1なら狂が占に出る」がやっぱキニナル。修視点は青真前提で考えてるし、仮に青真思ったとして、年狂?を考慮しないのかなって。てか僕なら真視点だと狂の位置より「年青どっち真で狼ドコ?」って考える。この辺は思考の違いかね。修=狼狂>真。 青=霊騙り決めてた狂>狼。アグレッシブさやライン戦示唆は決打狙いの狼もあり得る範囲。 |
172. 少年 ペーター 12:37
![]() |
![]() |
ヨア兄が上手な人ってのは他でも触れられてて、僕も思うんだけど、上手な人でも霊狂で出て「ライン戦もありだぜ!いえい!(意訳」って自ら言いづらそうに思う。青狂なら結構猛者だと思った。 旅はメタいけど、プロ>>71>>79みるに、ブランク有なら様子見感から真狼狂どれでもありえる気がするけど、現状のパズル組み合わせだと旅真寄りかな。 僕状況考察の方が得意だから初日の灰見極め結構苦手。占先は後でー。** |
173. シスター フリーデル 12:46
![]() |
![]() |
年>>171 青真前提でってそもそも屋にいきなり言われた修妙ラインからスタートしてるのを見落としてない? 私自身は霊能の内訳予想を落としてないから些かこじつけが過ぎると思うのだけど? と言うところで私は暫し離脱。夕方過ぎに来れたら来るね。@8 |
174. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
パンマン>>150、39−! なるほどエコね。アルやんの埃取り機能は僕も便利と思ったし、任せて安心に乗ったから納得。喉を別な所にキープする余裕から見て、キミ、手練れだね? つーわけで屋商は一旦放置枠。 神の13人村への恐怖感。一枠だけでなく>>104>>155の調査とか見るに偽装なら脂っこいので村心理に見えちゃう。 ロラへの縄数心配だけど「こうしたい!」ってのが見えない所も手探り感ある。 続) |
175. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
目線み妙→旅→修→年→者→娘へと、個体やライン要素を少ない議事からまんべんなく追おうとして印象良い。 神>>156確認で★ パンマン初手占いの理由は? 僕はパンマンへの色付けは早いと思ったので。 初動に謝罪系の言葉があるとなんか気になる系の僕は、羊娘が気になったけど、羊>>138は白要素で見る。縄数間違えはまぁ置いといて、13人村3−2は狼有利と考える僕は、狼陣営なら3−2を狙う。 すなわち、 |
176. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
続) 羊狼なら3-2になってたと考える。んで>>147。偽装あるかね?赤枠持ちなら縄数誤認もここまで引っ張らないかな?っと。 ここも一旦放置枠へ。 パメ姉は神評>>156懐柔・フレンドリーが合うね。 人との接触への割合が高く、進行については状況確認と姿勢の確認でまだ切り込みが浅く感じてます。この後の発言次第だけど遠慮がちな発言が続くなら占いはありかな。 者書は遅れてきたけど謝罪ワードが無い組。 |
177. 青年 ヨアヒム 12:59
![]() |
![]() |
続) 者は動きがいいね。霊真贋間違えてるけど。 霊真贋の要素取りが軽いのが個人要素なのかライン要素かは様子見るとして、 者>>144★ 霊騙りを決めてる偽が第一声非占だけ置いて、真霊が出てから対抗COして真視を取ろうとするとは考えなかった? 書は発言待ち。 妙は異文化系を意識しつつ、アグレに動ける所がいい。遠慮の無さ非狼っぽく。あって前衛狼。 縄数誤認や>>164はご愛嬌か。推理見たい位置。 |
178. 羊飼い カタリナ 13:03
![]() |
![]() |
ちょっと一撃。 ☆商>>157 年>>168 まず5縄しかないので3-2は狼側に有利と思いますの。全ロラできないから占or霊の最低どちらかは決め打ちしなきゃならないし、潜伏狼へ回せる縄が1か2ぐらいだから。 そこで髪>>155前半見て潜狂も有り得るかとか頭の片隅に置いておくべきかしらとか。いや私は狂人じゃないけど、狼sが3-2にしたくて2匹騙りに出たけど、狂人にその意思が伝わらずに潜伏しちゃったな |
180. 少年 ペーター 13:42
![]() |
![]() |
修>>173 僕は屋の妙修ラインの話って軽いジャブ位と思って流してたんだけど、修の「仮に妙修狼なら3-1になる」の思考の根底って、狂人が出てない事を前提な事にアル兄が引っかかったと僕は見てるよ。 修真視点で年青に霊真狂の可能性を見たなら「3-1になる?」という思考は出にくい。修>>111「霊真狂ないわー、狂は占騙るっしょ(意訳」の思考なら霊真狼視だし、そこから「3-1になる」は繋がらないと思う。 |
少年 ペーター 13:57
![]() |
![]() |
メモ 修狼の「狂人占にでろや」ならあからさますぎ 修狂の「自分が狂人という視点漏れ」なら理解 修真で「3-1になる」はやっぱ解せない。 うーん。 修真で「3−2になるんじゃない?」だったら理解できる。でも「3−1になる?」は屋絡みの話を考慮しても理解できない。 |
181. 旅人 ニコラス 14:07
![]() |
![]() |
ちょい覗き。 尼さん第一声みたいだから私も第一声で。 ☆>>159 そうとられる可能性があるのは知ってるよ。でも真狂狼どれもある要素=要素としては弱いってことでもある。そんな弱い要素まで一々全部気にしてたら何も話せなくなる。 |
182. 村娘 パメラ 14:27
![]() |
![]() |
チラ見はしてるんだけど落ち着いて読む時間なくてざっくりとした印象だけ。 夜中ヨアくんに聞かれてたんだけど、能力者内訳はCOわりと遅かったから、話し合いして出たのかなって印象はある。 で、どこかで書いた気がするけどリデルが人っぽいなあと思って、夜明けちょこちょこのぞいてたら年青がそれぞれ村と会話しようとしてるのが、真視取りに来てる感じで、霊に真狼なのかなとか感じてる。 |
183. 旅人 ニコラス 14:52
![]() |
![]() |
灰見た感じ気になってるのは羊。 見てて狼探しのスタンスが見えてこない。軽さはあるけど、発言から狼探しに発展してないように見える。 年指摘してるけど、3-2になんでしなかったんだろうから、狼位置の推測に行かないのが個人的に微妙。 縄数間違いの話題出た後でまた縄数間違えたり、どんな編成でも統一占希望なあたり不慣れな印象はうけるんだけど、一応普段の狼探しはどんな感じにしてるのか確認しときたい。 |
184. 司書 クララ 14:54
![]() |
![]() |
2-2になったのねの。 統一希望一択ですわですわ、白か黒か狙い…ライン戦にした方が陣営分かり易いとあたちは思うので黒狙い占いでちょうか。 我が強すぎてゴーウェイな人たちいなさそうだし確定白のまとめ役欲しいから白狙いは勿体ないかな。 副産物で吊りにあげられそうだった人が確白になった方が後半有難いですた。 |
185. ならず者 ディーター 14:56
![]() |
![]() |
ほいよ一撃 霊真狼視が多めなのかねえ ☆>>177 ヨア あんま思ってねえな 第一声非占から霊CO遅れてする行為は、要素を拾う奴がいなきゃ対抗にアドバンテージ渡してるだけだからな 続くペーターの発言見ても、そんな小手先芸するほど真視にこだわってるようには見えちゃいねえ |
186. ならず者 ディーター 15:09
![]() |
![]() |
ん、いや待てよ ペーター狼で、とりあえずの非占から赤ログ相談⇒霊に出たってのはあり得るかねえ 占真贋だが、まずリデル 今のところ、対抗や自分への視線ばかりに気を取られてて単純に真に見えないな 対抗見るのが好きなのかと思えば、特に発言も読まずに狂と判断(>>167)してるし ただ狼狂のどちらかと考えれば、軽さと>>167の狂は霊に出るべき、から狂目を強く見てるぜ |
187. 司書 クララ 15:10
![]() |
![]() |
商>>121 まだ陣形が確定しておらず数発言しかない中で役職同士のラインなんて分からなくない?と気になってた也ね。 >>105から理解したい掛け合いをしてきたのは見えてますです。理解できないから=偽かも、が根元でしょうか。 アルビンの返答から年修の反応待ちでもあったなら申し訳わけ〜でしたが、質問以外にはアクション系はしないタイプかな。 |
188. 旅人 ニコラス 15:15
![]() |
![]() |
ちなみに私も霊は真狼だと思ってる。 霊どうこうじゃなくて対抗の挙動が狂アピしてる狂じゃね?って思ってるから。狼がそう思わせて真狂の霊をロラさせたくてあえてやってるんだとか言い出されたら知らんけど。 霊二人の発言比較だと真贋は正直言って分からない。二人ともレベル高くて見るの疲れるんで比較での考察はポイ。 |
189. 村娘 パメラ 15:15
![]() |
![]() |
占い2人はなぁ、なんか村に関心薄い? 特にニコさんとか、ほぼ灰にからまずこの時間、と思ったら来たね ★白狙いしたい?黒狙いしたい?灰で気になるのカタリナちゃんだけ? リデルは妙以外はあんまり気にならない感じなの? うーん…あんま2人とも質問とかしないタイプなのかな。 対話型の占いさんのほうが、真贋見えてくるように思うからちょい苦手な感じかも。 |
190. 司書 クララ 15:17
![]() |
![]() |
神>>156「村に言わせるべき事なので年≠者っぽさ 」 ディーターの発言に対して、自分も思ったのでとかなら者白要素のみに発展するけど、言わせるべきとは?ジムゾンは狼なら村に拾わせに行く発言していくタイプでしょうかね。 >>107ニコラスのところとか、>>156のパメラとか、考えていくことの喜びが非狼っぽさはありますね。 悩ましいことに、神狼仮定でも軽さは出せそうであるが非ラインの見方はしないかな |
191. 行商人 アルビン 15:21
![]() |
![]() |
羊>>138 なるほどー。回答ありがとう。 2-2でも全ロラできないのは変わらないけどね。 羊>>143の通訳感謝。 全体的にゆるっとした雰囲気で楽しいね。 パメディタは爆発すればいいけど、気負わないけどちゃんと見てるし積極的に占いたいところじゃない。 屋>>162にイイネ!ぽちり |
192. 少年 ペーター 15:25
![]() |
![]() |
そいやディ兄から者>>161「能力者の人外濃度が高いから能力者票をカウントしない」案が出てるけど ALL★↑どう思う? 僕は2騙り狂潜伏ではなく普通に真真狂狼で3人は人と思うから含めても構わないと思うけど。まぁカウントなくても考察にも役立つし希望は出してね。 僕の希望は現時点で【●羊◯書】理由は僕の占い不要スケから消去法。 余白:娘>>189「~ちょい苦手な感じ」この感想は微々村ぽ。 |
193. 司書 クララ 15:28
![]() |
![]() |
13人村の狼陣営ってどんな闘い方するんでしょうでか。 狂人としては霊か占かになるまするが、決め打ち視野に入らせるとすると霊決め打ちよりも、占い決め打ちの方が騙り役の狼が生き残り易いのを考慮したら狂が霊に騙りに行きやすいかとかと。 狂人で騙る予定だったら第一声からCOしてた方が良い気がするんで、年が偽なら狼かぬん。 単体ではまだ見てないんでなんともですが。 |
194. 旅人 ニコラス 15:32
![]() |
![]() |
娘>>189 ☆基本黒狙いたいと思ってる。対抗狂と思ってるから、白狙いだとほぼパンダになるでしょ。パンダにするにも躊躇するような人占って確白になってもただ知ってたってだけだし、お弁当になるだけじゃ占う意味もないと思ってる。 対話なあ、嫌いじゃ無いんだが、その人との会話で発言数がガッツリ消費されるのがな。むしろ対話して考察は灰のメイン仕事って思ってるんだけど。 |
195. 司書 クララ 15:41
![]() |
![]() |
フリーデルが狼なら騙り2人な気がするだけで、占い師なら結果から分かるハズやでそやろくららぁ! 今のところ者娘の中を引き裂いたらあかん気がするのと、印象に残った商神はおけおけ。 年>>192 分けてもらえれば幸いです。年も青も残り@5以下に気付いて驚いてますです。 |
少年 ペーター 15:44
![]() |
![]() |
狩誰かなぁ。 ロラ派の娘とか、若干固く遠く感じる神とか? 占見極めたげな商はありうる。妙は微妙か。 屋は力の抜け方が違いそう。霊残し言ってる者も違いそうには思う。羊は「なんで3-2にしなかったのかしら?」が狩視点では出てこない気がする。書はまだわからん。 狩スケ:神娘商>妙>屋>者羊(書) |
196. 羊飼い カタリナ 16:27
![]() |
![]() |
尼>>169私はスケベだけどムッツリじゃないもん(><; 旅>>183私は会話等から狼探しするの苦手^^; 状況考察好きだけど動きのない初日は困る。 占の真贋は旅が出遅れ感があるので様子見。霊は青が優勢と見ますが、年は>>97「真なら期待するとこじゃない」←ごもっとも! >>180に関しても尼さんを軽く攻めてる。年が狼側だったら同陣営かもしれない尼さんにそういうことできるかしらん?って思う。 |
197. パン屋 オットー 16:46
![]() |
![]() |
リザ>>164、見落としてたわーってめっちゃさっくり回収するなって、ちょっとびっくりした 気にしてた僕や、共感してた神についてとか特に何も無く でも、自身の思考は>>164の一発言中で三段階位進んでる。これは割と白く見えた 思考の伸びのキッカケに他者を使わないので、他者との関係性が薄く見える=単独感、かなぁ(狼は他者と関係性を築いて生き残るという持論より) 総じてリザはやや村目だと思う。 |
198. パン屋 オットー 16:47
![]() |
![]() |
リデルはなんか、自分の教科書みたいなのがあって、それ越しに村を見てる感じがするんよね >>167狂は占騙るべしなんかは、僕もそう思う。でも、極論を言えば「霊ロラで早く死にたいから霊騙ろ…」みたいな狂も存在する 本当に相手も自分と同じ理論で動いているか?はできれば検証してみて欲しい ★修>>169リザが思い込み強めっての、もう少し詳しく聞いてみたい 者>>163ありがと!神の返答待って考える |
199. 羊飼い カタリナ 16:47
![]() |
![]() |
★娘>>189後半 自称能力者は狼もしくは狂かもしれないわけで、自分が黒塗りされるかもだし会話しないという人もいるけど、村娘さんは積極的に会話したいタイプなの? ■自称能力者の半分の2人は真なわけで、そこで見えてくる風景もあるだろうから票を無視しなくても良いのでは? pt半分にするのはどお? ★者>>185後半 FOだと確定していない状況で霊COする方が反感買うかもじゃないかなあ? |
200. 少女 リーザ 16:49
![]() |
![]() |
進行方針に関して主張だけさせてもらいますと 者が途中で役職者の投票はポイントに換算するべきでないも言ってますが、私はポイントに反映していいと思ってます。 狼の投票行動って人外サイドの戦略の一つになってると思うんでそこ制限かけたら人外サイドの戦略は潰せるかもしれないけど、泳がせてどこに占い位置持って行きたいのかみたいかなぁって考えがあります。 |
201. ならず者 ディーター 16:50
![]() |
![]() |
>>186続き) リデルは軽いノリの占い師、と見ればワンチャン真もあり 狂>>真>狼って感じかね ニコラスの初動の「見てたよ(ヌッ)」がペーターと同じで狂ならやりづらい動きに見えるんだよなぁ 単体ではまだ分からんから 真=狼>>狂って感じに見えてるぜ |
202. 少女 リーザ 16:53
![]() |
![]() |
あと個人的には霊決め打って灰に使える縄増やした方が勝ちやすい方は思ってますけどね。結局霊ロラ完遂してる間に占い片方噛まれて占いもいなくなり最悪灰6人で2wノーミスで吊り切らなきゃダメって盤面が一番最悪だと思いますけど、あと初日斑できても霊吊りから個人的に入りたいと言っておきますね。斑吊りから行くって即ちそれは霊も決め打つのと同じだと理解していただだければいいかと思います。 また夜来ます |
203. ならず者 ディーター 16:54
![]() |
![]() |
ちなみに霊真贋は、 ヨアヒム:狂>真>狼 ペーター:真>狼>狂 占真贋と合わせて、 リデル占/ニコラス狼/ペーター霊/ヨアヒム狂もしくは ニコラス真/リデル狂/ヨアヒム霊/ペーター狼のどっちかかなって考えてる そっか先の思考はまた明日に進める予定だぜー |
204. ならず者 ディーター 16:57
![]() |
![]() |
>>200 リーザ む、同じこと思ってるぜ だから占いたいところがあれば票じゃなくて全力で誘導してくれ、その動きを見せてもらうぜってスタンスだった ペーターにも反対受けてるし、あんま拘りはねえけどな 任せるぜ** |
205. 少年 ペーター 17:39
![]() |
![]() |
妙>>200>>202の思考が超村ぽと思うが疑問も。 妙★結局霊決打でロラんないで斑も置きという事?僕は確白なら霊ロラかなと思ったが。ふむり。 商屋★アル兄とオト兄って割と並行してて対話少ないんだけど、お互いどんな印象? \神者妙商羊屋書娘|年青旅修 ●屋_______|羊___ ○書_______|書___ 【ALL希望出は20:45位迄によろりん】ヨア兄も喉少なくて震え@2 |
206. 旅人 ニコラス 17:44
![]() |
![]() |
>>196羊 んー、状況考察か。発言のうっかりさや陣形からの考察の甘さと合わせると典型的な自分から話しかけて要素とる方法確立できてない不慣れさんか? これは村でも狼でも同じ感じになりやすいから判断難しいな。 とりあえず回答ありがとう。 |
207. 神父 ジムゾン 17:45
![]() |
![]() |
まず 屋☆今回はそうです よく考えたら>>116で納得できる事ではあるのですが、確かに見たとき「ん?」となったので。ん?となってぱっとつついたのかなと思いました 立場が違うので役持ちが考える事は考えにくいです 者が言ってたのも大体あってます そして昨日時点印象薄かったのでなんとなく●した屋ですが、見直したら白く見えてます 質問飛ばして役職見る意識とか、>>97>>98とか>>108とか |
208. 神父 ジムゾン 17:47
![]() |
![]() |
遅れてきた組(>>122~の羊者娘)がコミュニケーション取れそう、思考の流れも作ってる感なく自然で占い優先順位低そうな感じ 印象いいです(すきです) なんかしれっと狼混ざってそうではありますが…まあ初日ですし 消去法で【●書○商】 商は>>121の一回理解したと見せて帰ってくるところが偽装っぽくないので●じゃなくて○ |
209. 神父 ジムゾン 17:51
![]() |
![]() |
者>>144前半たしかに 羊>>147潜狂妄想置いておくとしても、単独感 狂潜伏メリットない理解しましたが、自分が昔勢いで潜伏してしまった事があったのと、狂人は相談できないので最善策をとれるとは限らない事から忘れられずにいます… 強く羊狂主張するアレではないです とりあえず者は潜狂ではなさそうだとおもいました |
210. 神父 ジムゾン 17:52
![]() |
![]() |
~ここから気になった・思った事メモ(≠要素)~ 修妙のあの辺は結局理解できなくて放置してます… 青>>124なんとなく役職は返してくれると思ってなかったので意外でした 青>>152「ネズミーランド体験記より~」の絡み方、対抗がいる役職がするものか(あまりにもコミカルな言い方といいますか…) 青>>159最後んんー?となった |
211. 神父 ジムゾン 17:53
![]() |
![]() |
…のですが そもそも自分が「対抗がいる役職」が上手くない、霊対抗もそんなに見ないので上手くトレースできないだけ疑惑もあるのでここで真贋は分からないなと 私と違う考え方の真も全然ありますし 羊>>138手つなぎ感確かに~そして仲間に入っていく羊 羊>>143の解説?印象いいんですよね(すみません、これだけ白っぽ要素です) 印象に残った 屋>>151マッタリ、修>>169思い込み強め色付けたい |
212. シスター フリーデル 17:54
![]() |
![]() |
対話……私の在籍時間に起きてる人が少ないんですよ!!!!そして一撃 ☆>>198 わりと思ったのが、私>>111に対しての>>117、前提がすれ違ってるのに気がついてないように見える。 そこで「思い込み強めなのかなー」と思った、的な。 ☆>>192 ポイントから除外されても意図を汲み取ってくれるなら私は構わないけどね…… |
213. 神父 ジムゾン 17:54
![]() |
![]() |
ここからは読み込んだら出てきた、要素とったりとらなかったりするやつ 旅>>194「対話して考察は灰のメイン仕事」堂々とした真っぽさ 羊>>196会話等から狼探しするの苦手、意外です +狼だったら同陣営に厳しく行きにくい人なんでしょうかね 役職票集計するかどうかはどっちでもいいですが、投票は見たいです 意外と喉余裕マン@8 |
214. 旅人 ニコラス 18:01
![]() |
![]() |
個人的には役職の票もそのままカウントしてほしい。人外2いるって言っても狼2騙り見てないんで、狂の票が普通に狼にささることもある。 半分が人外票だからと言って忌避する理由はないって個人的にはおもってる。 |
215. シスター フリーデル 18:11
![]() |
![]() |
【●書○者】 希望出し忘れてたので提出。書はステルスみあるので狼狙いで。 者……狼っぽいいや狼だ。間違いない。現にパメラが毒牙にかかっている。 と言うのは冗談だけど、色見て白でも黒でも有益な情報になりそうだねって感じ。ではまた。@6 |
216. 司書 クララ 18:46
![]() |
![]() |
希望出しは回覧板みたいにしていけば集計する必要なくなりますです。 更新周りの読み込みが出来そうにないのと、票を出され易い雰囲気になったので 【●羊◯屋】にしときましょっしょ。 黒狙いの方が良いでしょうけど、黒っぽさはないでます。 \神書者妙商羊屋娘|年修青旅 ●書羊_______|羊書__ ○商屋_______|書者___ |
217. 司書 クララ 18:47
![]() |
![]() |
リーザたんは>>164 「年って一応初っ端に非占いだけ言ってるんか、これちゃんと見てなかったわ〜」からが、青狼ならば年下げの材料探しとして持っておこうとしていたならば、言えない発言かなーかなー。 |
218. 少女 リーザ 18:54
![]() |
![]() |
>>205 年 斑吊りからの進行手順って結局占いや霊の決め打ちを早期強制させるだけだし縄少ないから斑が村ならもう余裕なし。 あと仮に黒吊れたとして霊結果斑なら黒結果を出している霊を安定で吊ろうという思考に陥りやすく、その場合偽霊が盤面に居座り続けることになって超面倒いと思うから 霊片っぽ吊れば残りを決め打つか吊りきって4d占い決め打ちの2択でわかりやすくないですか |
羊飼い カタリナ 18:54
![]() |
![]() |
書かあ・・・ 出力少なめかと思ったけど結構イイ感じなのよね~ 客観的に見て、私とウニちゃんが怪しい、っつか占いたい! でも私だけ票が入ってんのかあ~^^; 下手でゴメンちゃい。。。 |
219. 行商人 アルビン 19:49
![]() |
![]() |
☆年>>205 屋の言ってることはスッと理解できるから疑問点なくここまで来たね。 色はまだ見えてない感じ。 >>115の感情が見える感じいいなと思ったんだけど、内容が自分の評価についてだから村要素としては取るには弱いかな。(狼も自分の要素取られて感情出ることはあると思う) |
220. 村娘 パメラ 19:56
![]() |
![]() |
戻ったよー!おみやげ! [蟹足、蟹味噌、蟹の爪🦀] クラリーナの>>184後半は同意。後半残して悩ましい人(ココ怖枠)を、初日占いにあげたいところ。白い人は勿体ない。 ⭐︎ペタ>>192 能力者票を入れないと、票重なるの気にせず仲間切りしやすそうだから反対かな〜。それもまた情報に。占い師さんは自分の疑わしいところ占いたいことない? なので、リデルの>>212は印象下がり目。 |
221. 旅人 ニコラス 19:58
![]() |
![]() |
希望出しとく。 ⚫︎娘⚪︎書 本当は娘待ってたんだけど、来ないからこれで出す。 娘は占いが何狙いなのかきいたけど、尼も言ってないよね。そして羊以外気にならないのか?って質問してるけど、尼も妙以外気にならない感じなのかって評価で、ほぼ同じはず。 見極めの為なら二人に星を飛ばさないとおかしくないか、と気になったので。 |
224. 行商人 アルビン 20:04
![]() |
![]() |
あ、私は能力者票アリでいいと思う。 【●書○屋】 晩ごはん食べてくるし間に合うか微妙なので早めに。 現時点で見えてる村っぽさと色見えそう感の少ない順。 修の書希望と被るのはまあいいでしょ。色は白そうだし。 \神書者妙商羊屋娘|年修青旅 ●書羊__書___|羊書__ ○商屋__屋___|書者__ |
225. 羊飼い カタリナ 20:05
![]() |
![]() |
そろそろ占い希望だしとかないとねえ~ 黒いとか人外っぽいとかじゃないんだけど、唯一発言に引っかかるというか、考え方が違い過ぎるのかナニ由来かわからないので占ってみたいのは【●:者】(後で表に纏めます) 年が真の目は充分にあると思うんだけど、なんか年に肩入れし過ぎている感がしますの。 |
226. 旅人 ニコラス 20:06
![]() |
![]() |
吊り逃れじゃねーわ。占い逃れだ。 急いでて変なこと言ってすまぬ。 羊に関しては状況考察メインの不慣れ臭い&コミニケーションは取れそうなんで初回は様子見していいだろうと判断。 |
227. 村娘 パメラ 20:08
![]() |
![]() |
ニコ>>194 回答ありがと。 なるほど、対話は灰の仕事と思うのね…でもなぁ、自分が占えるのに、そこは[仮定]→[結果]→[振り返り]ができる役職ならではの対話があるやん!と思うけど個性の違いと言うことで了解。 ★リナたん>>196 ん?リナは能力者内訳予想どんな? 年狼なら狂を踏み台にするのは躊躇せんでよくない? |
229. 羊飼い カタリナ 20:11
![]() |
![]() |
まず年の、先に非占COだけっていう行動は霊騙りと決めていた狼or狂ならできることだと思います。 「炙り出された」発言だけど、私にはちょっと不思議。 対抗が出て「チェ! ロラされるかも^^;」っていう感情吐露なら理解できるんですけど、霊を潜伏させるケースって私は少ないと思うので。 これらを真要素にとる者を占ってみたいです。 |
230. 村娘 パメラ 20:17
![]() |
![]() |
⭐︎リナちゃん>>199 うん。黒塗りされるかも、を気にする事はないかなぁ。対話ゲームだと思ってるし、触れ合わないと考え方も理解できないし。自分に似た人を共感白取りがちだから、対話してその人なりの筋道あるかは手探りするようにしてる。 リザ>>202 初日斑でも霊吊り行くの?斑吊りからのライン線の方が真贋見えて好みです…。 |
231. 羊飼い カタリナ 20:17
![]() |
![]() |
☆娘>>227後半。そこは私との考え方の相違かしら^^; 仮に(年、尼)=(狼、狂)であったとしてもライン繋がるかもしれない尼の信用落としは自分達に不利になるからしたくないと思う。 青がたくさんの灰と接触して狼探ししていて真っぽいんだけど、年にもこういう真っぽいところがあるので霊の真贋には悩んでいますの。 |
232. パン屋 オットー 20:23
![]() |
![]() |
★旅>>223書の占逃れってどこの部分? ⭐︎年>>205対商、印象はかなり良い。コンスタントに発言増えれば白取れるかな?と思っている >>105性格かもだけど、初手から必要以上に能力者の評価を下げないように気を遣いつつ質問している辺り、信頼できそうな雰囲気あった (意識的に能力者候補との切り・切れを作らない感じが非狼的というか) |
233. パン屋 オットー 20:25
![]() |
![]() |
神>>207ありがとう ジム村ぽそうという結論になった >>213能力者については、「自分は真なので」というものは理解しやすく、>>211対抗が絡むものはやや難しく、>>207対抗を絡めたストレートでないものは分かりにくかったという事なんだろう 説明しよう、という作られた流れにも感じないし、都度自身の基準に照らしながら判断しようとしているように見えたよ フットワーク軽いという評も腑に落ちた |
234. 羊飼い カタリナ 20:26
![]() |
![]() |
娘>>230回答サンクスです。まあ自分がそれで黒塗りされたり、悪い方向に誘導されたりしたら自分が下手だったから仕方ない、とかそんな感じかしら? 実はこの★は娘さん出力少な目で色が見え難いので会話のとっかかりを作るためだったんだけど、これから発言も増えてきそうね。占い希望は第一だけにしときます。 \神書商羊者妙屋娘|年修旅青 ●書羊書者____|羊書娘_ ○商屋屋_____|書者書_ |
235. 村娘 パメラ 20:26
![]() |
![]() |
オットーさんは、夜明けの素直な手探りな感じと、>>140 の旅への「なるほど狼、えっ占い」みたいなのが村っぽいなと思った。屋狼で旅非狼ならそのまま「なるほど狼」だけで追求してもいいところかなと感じた。旅屋狼なら知らんけど← あとご飯くれる人はいい人 ジムぞーは潜伏狂見てるの?と思ったけど、13人村調べたり、いろんな可能性を考える、データ収集型なのかなと。村目に見てる。 |
236. パン屋 オットー 20:27
![]() |
![]() |
そんなジムと比較して見た時、リデルは自身の経験と現状の考察、占い能力がちぐはぐに見える >>169妙の色はっきりさせておきたい→>>212自身の考察では色が分からなさそう→(他者の妙評を参考にしない…のは時間的都合だとしても)→>>215妙占希望に挙げない じゃあ旅真か?と言われると、出方はちょっと真かなーと思ったんだけど、割とナチュラルにアピできるタイプみたいなので、良くわからんという現状 |
237. ならず者 ディーター 20:31
![]() |
![]() |
よっすよっす クララについては>>216で「更新回りでの読み込み出来なさそう」って弱点晒しつつ華麗に対抗馬に票をぽいっちょなしてる姿が割と村目に見える。ノーガード 強い要素ではなく、そこ1点突破と言えばそれまでだけど リデルからはここ占いたいって強い気持ちがあんまり感じ取れないので素直に偽と考えていいのかなって感じ |
238. 青年 ヨアヒム 20:35
![]() |
![]() |
回覧板、39−(thank youの意味) 斬新だね。票集計どうすっかちょっと悩んでいた僕でした。 /神書商羊者妙屋娘|年修旅青 ●書羊書者____|羊書娘書 ○商屋屋_____|書者書娘 つーこって、【●書○娘】を代入しておきました。 役職者の希望を弱める意見は見たけど、必要かなぁ? まあ、僕は立場的に任せるよ。集計難しくなりそうなのが心配だけど… |
239. パン屋 オットー 20:36
![]() |
![]() |
じゃあ霊真贋はわかるのか?いやわからない。困ったそうだ年越し餅でも食べよう アルが信用できそうな商人だとすると、ディタはちょっと信用できなさそうなならず者かもしれないという感じで、実はいまいち信用していなかった ただ結局、神妙村目という同じ着地点を得た事と、>>163が僕には思いつかない内容だったので、アプローチの仕方は違うが同じ物を見ていそうだと、一旦信用してみることにした(多分村) |
240. 羊飼い カタリナ 20:36
![]() |
![]() |
いまんとこクラリンが一番人気ですが、「更新回りでの読み込み出来なさそう」ってご自分のリアル都合だったのでしょうかあ? 私には意味がわからんかったです。 旅の「露骨な占逃れ」って、このことかしらん? @4 |
241. ならず者 ディーター 20:38
![]() |
![]() |
今日は初詣行ってくるから更新回りいるか分からんぜえ ジムリーザまで村、クララパメラ微村、アルビンオットー明日まで放置、カタリナは狼を探してるように見えず、自分との「考え方の違い」を探しているように見えるから占いたいね それって何要素なのかなって ●羊、ではでは \神書商羊者妙屋娘|年修旅青 ●書羊書者羊___|羊書娘_ ○商屋屋_____|書者書_ |
242. 村娘 パメラ 20:38
![]() |
![]() |
リナ>>234 ん〜ちょっと違うかも。カッコつけたりわかったふりしたほうがそこにつけ込まれちゃうから、それはわかる、それはわからない、って、素直に出しておいた方が結局村利と学んだトラウマ…うっ← ちょっと灰途中なんだけど希望だけ先に仮で出しとく。 ●妙◯商 変えるかもだけど 占いいらん枠→屋神 思考追いやすい枠→者書 能力者さんの力貸して枠→妙商羊 で振り分け。 |
243. 青年 ヨアヒム 20:42
![]() |
![]() |
きれてもうたー 【●書○娘】の理由は、色見>黒あるかもです。 書を優先したのは重さというか、ねっとり感というか、なんちゅうか本中華。 ハメ姉は逆に軽さを感じるで発言見ていけそうな気がした。 書確白なら重厚にまとめしてくれそうなのを優先して●書です。 @2 |
244. パン屋 オットー 20:45
![]() |
![]() |
【●書○娘】 クララ、パメラ、カタリナで悩むけどこうかな〜 \神書商羊者娘屋妙|年修旅青 ●書羊書者羊妙書_|羊書娘書 ○商屋屋__商娘_|書者書娘 >>242>>243パメラとヨアのも入れといた |
245. 少女 リーザ 20:52
![]() |
![]() |
時間ないぞー明日から本気出す() てか書当確やないすか…どこに入れても死に票になってしまいました 個人的に下振れ懸念派なので黒ならラッキー、村なら弁当でどうぞってのが初日の占い先だと思ってますわ… ●娘 精査自体が印象論多目、序盤屋に好印象持ちながら再度屋の白目が高い発言。 あなたは印象いい人何度も精査するのかと思ったし、手順分からん分からん言っときながら斑ならライン戦やりたいとか |
246. 少女 リーザ 20:55
![]() |
![]() |
分からんなら正直黙ってて欲しいんだけど。 死に票だけど弁当枠兼狼ならラッキー枠で妥当だと思いますけど。 個人的に神はちょい気にしてるかなぁ、私に共感白置いたって早すぎるし雑すぎな気はしてる。 時間なくてあんま読み込めてないけどそんな感じやなぁ。 だから一応○神にしとくか、注目していると言う意味を込めてね。 |
247. 村娘 パメラ 21:00
![]() |
![]() |
オトさんありがとー リーザちゃんはわからん。占い決め打ち示唆?>>164とか、霊決め打ち示唆?>>202とか、なんか結論だけ強めにポンってくるのが誘導してるみたいで怖いと感じたので、色見て欲しいなと思った。村からは白めに見えてるぽいのが、なんでなん?というとこでもある。 アルさんは正直印象が薄←失礼。 昨夜は占い師に絡みに行ってて、灰に興味いってない感じが、占真贋さぐる狼目あるかもとか。 |
248. パン屋 オットー 21:01
![]() |
![]() |
娘>>242クララの思考追いやすいのか…! ★娘>>220以外に、対クララで思考追える部分(アンカとかだけでもok)や、村から占票集まってる事とかについてコメントあれば欲しい できれば夜明け前に 娘占いにひっくり返しても、まぁダメか でもパメラ見るという目的でもクララ占いは悪くないと思うかな |
249. 少年 ペーター 21:01
![]() |
![]() |
出先失礼。 能力者票は含めて良いんじゃない?の方が多数みたいだね。安価なしゴメンだけど。書が票多数かな。 合ってる? \神書商羊者娘屋妙年修旅青 ●書羊書者羊妙書娘羊書娘書 ○商屋屋__商娘神書者書娘 書12pt 羊6pt 者3pt 娘6pt 商2pt 屋2pt 妙2pt 神1pt |
250. 少女 リーザ 21:02
![]() |
![]() |
あと年上げまくってだけど一箇所?マークの発言がありまして >>106 ここで対抗が出ることに驚いてるけどさ、年って潜伏していつ出るつもりだったのかと、2dで出ても最初に出てるのと同じだから3dですよね。 それって非霊してない灰噛みから狼が乗っ取り狙いで出てきて自分噛まれなくても複霊になる可能性高くないかって思ったんだけど。 思考考察の流れは違和感なくて素晴らしいのに、何でそんな簡単な懸念がかいのか |
251. 少年 ペーター 21:13
![]() |
![]() |
先着多数決とか言いつつも得票数的に書で決定出すね。 【本決定 統一占 クララ】 【占ズは夜明け第一声で結果発表よろしく】 シスターが更新周り居ないみたいだし、旅も深夜CT的に深夜居ないし、年越しだから各自のペースでいいと思うー。 これからお出かけ。次は更新後年明けになるよー。 質問回答は夜明け後にー@0 |
252. 村娘 パメラ 21:13
![]() |
![]() |
⭐︎オットーさん>>248 >>119 >>184とか、ライン考察してるけど2狼出てると思う!とかの疑問の取り方とか >>190のジムさんの村目の取り方とか、別に違和感もなく… >>184後半とかわりと、ひっかかりなく読んでた。 初日で読み込み浅いのは否定しない。 |
254. 村娘 パメラ 21:21
![]() |
![]() |
★オットーさん>>239 逆にアルさんが信頼できる商人、にえっそうなの?ってなった。 リザちゃん>>245 印象良くても確信がないから丸っと放置はしなくない?印象でとってるなのはあってる。 |
255. パン屋 オットー 21:29
![]() |
![]() |
⭐︎娘>>254 屋>>232参照。信頼できそう=即白、という意味では使ってない〜。ニュアンス的な話なので、分からなければごめんだけどまた聞いて 娘>>252 ありがとう、見返してみている パメラ狼でっす、と言えるようなモノは見つからなかったが、何となく自分の中でモヤモヤするので、整理できたらまとめるね |
257. 少女 リーザ 21:31
![]() |
![]() |
>>254 見るの自体はおかしくない、まぁここは私がおかしかった。ただ一回印象いいって言ったんだからそこまで念押して精査内容言語化する必要性ないやろ。 娘はある程度屋を白く見ているって共通認識で分かっとる あと羊も分からんなら娘は羊に投票すべきじゃないの? 羊ならまだ後続が続けば占い位置になってるよ。 羊も分からん枠なのに何で妙とか商とか死に票入れてるのよ |
羊飼い カタリナ 21:31
![]() |
![]() |
お疲れさま~^^; お互いに苦しいねえ~(;;) クラリンの占判定にちょっと悩むけど、能力者4人から希望出されてるから白確が妥当かしら^^; ニコたんの考えにお任せしますけど。 |
258. 旅人 ニコラス 21:34
![]() |
![]() |
[本決定了解。セット確認] >>232 >>216で票を出されやすい雰囲気ってとこと、それで占い希望が羊で黒っぽさはないってところ。 占われない為にあの時2ポイントあった羊をSGにするために入れたように見えた。堂々と言えば非狼と見そうだから、露骨って感じた。 |
259. 青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
年>>251 まとめ39− ちょい多忙だったので助かる! 本決定の書占いに違和感ないね。 リデルとニコちゃんは第一声の発表、よろしく。 僕は宴に戻るね。皆さん、良いお年をー (@1残して泥酔中 |
260. 羊飼い カタリナ 21:40
![]() |
![]() |
旅>>258 書の「占逃れ」ってそういうことだったのね^^; まあ能力者票をどうするかに関わらずに圧倒的にクラリンが票集めたけど、全ての能力者から票が入っているんね^^; 娘さんを擁護するつもりないんだけど、書の発言でよくわからないところはあるけれど、こんなに票が集まるなんて私にとっては意外です。 |
261. 村娘 パメラ 21:42
![]() |
![]() |
リーザ 直近でカタリナちゃんはなんか話したからもうちょい話してみたら分かれるんかもと思ったから、アルにした。 りーざちゃんとも今話せてるけど、最初疑い返しか!怖い!と反射的に思ったけど、手順のことはわからんのに横からあーだこーだいって悪かったと反省している@酔っ払い |
262. パン屋 オットー 21:44
![]() |
![]() |
妙>>257下段 羊投票じゃないのなんで?は僕も聞いてみたい 旅>>258 ありがとう あの時点でまだ羊1票だったから、そこからどう票が動くかわからないし、羊に票を重ねたって風にもあんま思わなかったんだよね なんつーの、希望もたくさん出てて、これは書羊の2択だねーからの羊投票だったらそう思ったかもだけど でも、ニコがそれだけ票に注目してたのは把握 |
263. 少女 リーザ 21:44
次の日へ
![]() |
![]() |
者で気になったところがさ、年の狼要素ってどこでとったのかって思ったかな。 アンカーつけなくて悪いけど最初年狼なら青狂で霊3coになるからやりにくいとか言ってて、なぜか年偽仮定で狼になってるのがすごく不思議だと思うんだが… |