プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了
mode : 人人 狼狼 墓墓 全全さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が8名、人狼が3名、占い師が1名、霊能者が1名、狂人が1名、狩人が1名いるようだ。
88. 青年 ヨアヒム 22:54
![]() |
![]() |
おっす。俺は占でも霊でも無いよ。 んで、15人村ね。 ……って見たところで農>>75に気づいて仰天した。閉鎖ってマジか!マジだ!トップページも確認した。プロ課題の「何か一言」ってそういう事だったのか。あらー。 |
少年 ペーター 22:56
![]() |
![]() |
15>14>12>10>8>6>4>ep 6縄4人外の偶数進行ですね、3SGか(狂残しで4SG) 1GJで1縄増える偶数進行と で、2-1ですか、霊に出ようかなぁ… その場合は3-2になる感じ 2-1が長いこと続くようなら霊に出ます、3-1になったら潜伏しますが 私はタイプ的に前衛狼になりがちですので、早めに切って白塗りしてかまわないです |
89. パン屋 オットー 22:56
![]() |
![]() |
ここまでのCO確認してる。 兵>>84は少し変わったCOだね。霊能COだと言い張る事も出来るね。細かいアラ探しで悪いけど。 さて寝よう。ちな僕は日中は応答程度しか出来ないと思う。基本はゆるふわ参加で夜コアだよん。じゃーまた明日! |
90. 木こり トーマス 23:03
![]() |
![]() |
15人村6縄4人外の偶数進行だな。 とりあえず陣形固まってからじゃないと占方針も決まらんし、俺が纏めになるかも分からん。 だから基本的な事だけ聞いておくぞ。 ■1.仮21:45/本22:15で良いか?(今日だけは本決定一本でいく予定だ) ■2.陣形決まったら占方針を自由か統一か意思表示できるか?(確霊になったら明日の12:00頃に方針出す予定だ。複霊になったら相談して決める) |
91. 青年 ヨアヒム 23:03
![]() |
![]() |
ええー。そうなのか…。せめてこの機会にG国に来れて良かったと思うべきなのか。 まあ、この話はここまで。これだけじゃ何なんでちょっと働くか。 占2霊1確認。 占二人とも、いかにも出てきただけ感なのが何とも。俺はわりと占い師のやる気ややりたい事を大事に思うんで、そういうの見せてくれると嬉しいなー、とつぶやいておく。 屋>>89 まあ非占霊だと思うけどな。そこは兵の追伸を期待。 んじゃまた。 |
92. パン屋 オットー 23:05
![]() |
![]() |
まあ『非占い師・霊能者』と言うよりはマシなのかな。『非 占い師・霊能者』って間にスペースが空いてるから『非』が占霊両方に掛かってるみたいに見えるからね。 過去に【非霊 占だ】みたいなCOで『非霊で占い師だ』とちゃんと最初に言ったと言い張った人がいてね。念のため。 青>>88 そうなんだよ。一村一村、悔いなくやらないとね、。 |
93. 青年 ヨアヒム 23:06
![]() |
![]() |
おっとすれ違いでお題来た。レシーブしとこう。 □1. いいよ。 □2. 占い師次第。ただ、>>91中段的な事があって、服娘がこの印象のままなら自由はイヤかなあ、と。占い師の言動から占真贋見れるんでなきゃ、自由占から考察のしがいが無いじゃん。 |
95. 仕立て屋 エルナ 23:09
![]() |
![]() |
パメラ占い対抗確認 よろしくねー トーマス霊能確認 仮本は10時10時半がよかったけど、トーマスの言う時間でもオーケーよ 理由は単に忘れっぽいだけw >>88 人狼bbs終わっちゃうのさー 長期民はどこにいったらいいんだろうね? やる気はあるよ、鳩メインだから考察は苦手だけど やりたいことね、占い師が久しぶりだからズバッと黒を引き当てたいけど村の意向には従うよー そんなとこかな? |
青年 ヨアヒム 23:14
![]() |
![]() |
さて一通り表で踊ったところで。 お二人、よろしく。俺は「イヌ」にしとこう。素直に自分の干支だよ。 サルは、戦略思考はその通りなんだが、やりたい事も大事にしていいぜ。二騙り大いに結構。俺はLWで生き延びた事もあるし、あとの事は気にしなくてもいいよ。 >>95 エルナ動いたな。この反応、直感的には真かと思ったが、さてどうかな。 |
96. 農夫 ヤコブ 23:14
![]() |
![]() |
娘樵のCO確認したよ 屋>>89突っ込もうとしたけど屋>>92みたので取り消す 青>>91が気になるかな。回答から得られるものもあまりなさそうだし でも青>>93に続く占い師への期待というか姿勢は印象いいね □1、おーけー □2、最近の傾向しらないけども統一が分かりやすくていいかな。それぞれメリデメリあるからそれ次第 |
97. 木こり トーマス 23:15
![]() |
![]() |
みんなにちょいお願いだ。 占吊り希望は【】付きで出して欲しい。 キチンと見る予定だが見落としてしまったら申し訳ない。 あと、仮決定時間の10分前くらいには出してくれたら俺が喜ぶ。(女性限定で感謝のハグもしても良いぞ) いや、村がグダるのは大抵方針が決まらない場合と占吊り希望が時間迄に出ない場合なんでな。 残り少ない村を皆んなで楽しい村にしていきたいんで協力お願いしたい。 |
98. 羊飼い カタリナ 23:18
![]() |
![]() |
遅刻もふもふ。カタリナは【占いでも霊能でもないの】ふわふわ □ らじゃー □ ンナァ。陣形にもよるけど、基本統一がすきなの。けど自由絶対反対とか、そういうのはないの。ふわふわ |
99. 仕立て屋 エルナ 23:19
![]() |
![]() |
>>97 りょーかいです! あと聞かれてないけど更新立ち会い可です うまい発表文は出せんかもしれんが許せw >>92 変わった人がいるんですねぇ 言葉のあやってやつですか? |
100. 負傷兵 シモン 23:24
![]() |
![]() |
改めて【非占い師 非霊能者】 ここまで占い師2名・霊能者1名確認 □1.指定先の仮・本決定時間 OKです □2.占い方針 どちらでも多数決でも構わない姿勢 とりあえず今は指定を希望。占い師も気楽に意見を出せる形と思うから |
青年 ヨアヒム 23:25
![]() |
![]() |
エルナの素直さと、村の統率がまとまっていそうなところが厄介だな。エルナが曲者の狂だと面白いんだが。 ま、今夜はこの辺にしとこう。明日の仕事始めに備えてゴートゥーベッドするわ。またよろしくなー。 |
101. 行商人 アルビン 23:27
![]() |
![]() |
樵>>90 どっちもok パメラの方が出方は偽っぽいね ★服>>95 具体的にいつ黒当てたい? 2-1のままなら15人村だし真狼っぽい スタイル:要素は積み重ねていくため後半型。 前半は盤面・確定要素が少ないのに加えて発言偽装の穴も見えづらい。揺さぶるのは苦手だから専門家に任せる。ゆえに★飛ばしたりもあんまりしない。話して考察するより見て考察するほうが得意。ラインは幻想、もしくは偶然の産物 |
負傷兵 シモン 23:35
![]() |
![]() |
基本的な感覚が違うと自分は自然に発言しても皆にはおかしな発言・何かを狙ってる発言・偽っている発言となってしまいます 自分の感覚に逆らって自然と映るように発言をする は難しく、少なくとも自分に素直じゃない・嘘をついている状態になってしまいます |
102. 仕立て屋 エルナ 23:36
![]() |
![]() |
>>101 霊が食われる前に当てたいなー わたしゃパメラは出の速さから狂人と見てるんだけど 狼さんがそんなに早くcoするかなぁ? アルビンなら狂人さんはどんな動きをすると思う? まさかの潜伏は無しでねw |
103. 神父 ジムゾン 23:37
![]() |
![]() |
そうなんですよ、人狼BBS閉鎖するみたいで… それで、わたしもこの村に入ったんですよ! 素敵な村にしましょうね。 現在、2-1なの把握しました。 □1 指定先の仮・本決定時間 大丈夫です。早めに出しますね。 □2 まだ陣形決まってないですが統一がいいですね。 |
104. 神父 ジムゾン 23:38
![]() |
![]() |
>>服 ううん、考察苦手なのに… 黒引きたい、黒引ける自信があるんですか? 私自身も考察が得意とは言えないので、私だったら自由は希望しないから違和感を感じました。 わたしも寝ますね。おやすみなさい。 |
105. 行商人 アルビン 23:45
![]() |
![]() |
服>>102 あくまで"15人村の真狂は弱い"ってだけだね 速度も言っても3分余裕がある。これぐらいあればcoぐらいは話し合えるし、別に出来る。 そしてその発言がエルナから出た時点でエルナ狼の可能性も普通にある。"見られない"って認識してるわけだからね タイミングに関してはかなりアバウトな上に狼に左右されるものであり、霊が噛まれる可能性が薄い編成でそれを口にしてるところがいい印象とは言い難い |
106. 仕立て屋 エルナ 23:45
![]() |
![]() |
>>104 自信は無い! 自由希望したつもりもないけど、せっかくの占い師だから 黒引きたいじゃない もちろん村意向には従うからこの感じだと統一なのかな? 12時までは起きてるつもりだったけどもう寝るか おやすみなさーい |
107. 村娘 パメラ 23:49
![]() |
![]() |
青>>91 ん〜、何と言うか。第一声で占い方法にまで言及すれば満足だったのかな?(笑) や〜、おでん食べてると必ず口の中に沢山具材入れちゃって苦しくなりますよね?よろしくお願いします。 占い方法は「黒当たらずに噛まれる・偽黒に潰される・自分の思う位置を占えない」などの事が嫌なので【自由占い】を選びます。 別に何方も一長一短なので灰のキャパシティと相談しても良い。樵のハグは汗臭いです。 |
少年 ペーター 23:55
![]() |
![]() |
プロの内容的に、旅が狂っぽい感じ 現状で潜伏狂がいないなら、って条件付きですけどね(妙は、ちょっと凸懸念が…) 商は後半型、と語っているならとっとと早めに噛んじゃいましょう …ちょっと狩人っぽいのが見当たらないですね そうなると確霊にするのはちょっとリスクあるかも 1狼墓地に送って霊で1SG確保の方が、村の占感想見る限りはいいかもしれないですね どっちにしても、わたしはもう少し様子見ます** |
110. 仕立て屋 エルナ 23:55
![]() |
![]() |
寝る寝る詐欺 >>105 3分ありゃ可能か それもそうか そりゃわたしが狼の可能性も十分ありますよ それを否定なんてできるはずもない 霊が噛まれる可能性の少ない陣形というとこの2-1の 陣形ってこと? まだ未発言が3名いるのでちょっと気が早いかなって思います |
111. 農夫 ヤコブ 00:00
![]() |
![]() |
服>>106 ジムも言ってるけど希望はどっち? 黒引きたい、がどこに現れるのか気になるところ 青屋神商は発言見えるし考えも見えるからつりたくなさげかな、今のところ ではお休み |
112. 行商人 アルビン 00:03
![]() |
![]() |
服>>110 なになにでも15人村で霊を噛むなんていう暴挙しないと思いますよ、普通。後>>108「襲撃懸念がないように見える」の意味も込めてます ★娘>>107 真取れる自信ある? この霊真だろっていうお決まりごとテンプレ言っておきます。2-2とかされると嫌なので、樵真7割からスタートする宣言もしときます。遅いやつが悪いのです では、陣形確定もしくは明日の昼間になるまでさようなら よい夜を |
113. 仕立て屋 エルナ 00:07
![]() |
![]() |
>>109 希望は特にないんだけど、要素の少ない序盤は 統一でいいんじゃないかな ずっーと統一じゃなきゃダメって訳じゃないんだし >>108 襲撃懸念が無いわけないじゃないですかw 占いで黒を引いても霊能がいなけりゃ裏取れんから そこを狼に利用されるのが嫌だなってだけです |
115. 旅人 ニコラス 01:04
![]() |
![]() |
僕が最後で陣形はほぼほぼ3-1でいいかな。 占い方法は特に初日は統一安定だと思うよ。ここは野良村で個々人のスキル不明なこともあり。 対抗はパメラとエルナか。 パメラがCOからの動きが重たい&>>107自由希望で誤爆する懸念がなさそうなのが狼目。 エルナは自由に振る舞ってる狂目といったところか。 |
116. 旅人 ニコラス 01:09
![]() |
![]() |
僕のことも話しておこうか。 占い師スキル低めで超苦手。けれどなったからには頑張りたいし、寝落ちはマジで気をつける。夜コアだけど昼間もチラ見程度はしてる。 灰時は対話型の時が多いかな。会話した感触から要素拾っていくのが好きだよ。 今見えた ■1.OKだよ ■2.改めて統一希望 |
117. 旅人 ニコラス 01:18
![]() |
![]() |
屋>>89は過去の経験とのことだけど、細かく見ていってくれそう、それに対する青>>91屋>>92と、二人のレスポンスが早いのは好印象。序盤狼は、どうしても赤で相談しがちだからね。 商>>105手慣れてそうだね。商>>105の複霊にさせないプレッシャーもまぁ村利。 今のところ灰は印象に残ったのこのくらいかな。 できれば発言から色とれなさそうなところを占って潜伏枠を減らしたいね。それではまた明日 |
少年 ペーター 01:55
![]() |
![]() |
商>>112「15人村で霊を噛むなんていう暴挙」 ボク、霊抜き大好きなんだよね 3占が信用とってくれて霊から護衛剥がしてくれると嬉しいな 2d:▲商 3d:▲霊(樵) と行きたいですね 一応、商狩人による護衛先ブラフを考慮して(後半型という点も、序盤で噛むのにぴったりかと) 朝方、非占非霊でCO予定です 4-1とか3-2にしたい、という希望あればそうします |
村娘 パメラ 02:04
![]() |
![]() |
どうでしょうね。殴り合いに勝てても私以外に狼目がいないとなって死ぬ気はしてます。 「娘以外に狼目いないじゃん」っていう流れになったら負けそうですけど、そうでなければ行けるかな〜、って感じです、今。 |
少年 ペーター 02:10
![]() |
![]() |
兵>>100「指定を希望」 あまりG国っぽくない表現使ってますね、異文化系でしょうか? 現状では、狩人目、商>羊・兵 って感じですかね 商は早く処理した方が良さそうです 本日の占い先にしちゃいますかね |
118. 少年 ペーター 02:37
![]() |
![]() |
【 非占 非霊 】 【 3-1陣形確認 】 ■1.樵>>97「占吊り希望が時間迄に出ない場合」はその通りだと思う なのでもうちょいそれぞれ後ろにずらして仮22:00/本22:30にした方がよくないかな? 正直、本決定と更新までの間に30分もあると寝落ちしそう(実際今日したし) ■2.初回は統一希望、次回以降は状況次第で 取り急ぎ以上、考察は朝以降に 妙は大丈夫かな? ** |
119. 宿屋の女主人 レジーナ 05:25
![]() |
![]() |
みんなお疲れ様。 さて、パッと見で良さそうなのがアルビンだね。 どの発言が村っぽいってより、出力上げて狼を駆逐する姿勢的な意味合いだけど、他が低出力に見える事もあり、頼もしく見えたよ。 あと屋>>92の【非霊、占だ】のやつ、アタシも知ってるわ。 真が変な潜伏すると困るのは村側だし、それを防ぎに行ったこの動きはとても素直に村感情出ていると思う。 |
120. 宿屋の女主人 レジーナ 05:33
![]() |
![]() |
決定時刻については樵>>90で異存ないよ。15分程度なら前後しても対応出来る。 樵>>97 おや、ハグかい?お姉さん頑張っちゃうよ♡ 農>>96 ヨアへの「回答から得られるもの〜」のくだり、気になるとのことだけど、何がどう気になったか教えて貰っても良いかい? 別にここで色を取る気はあまり無いんだけどね、ヤコが何を基準に視線を動かすのか知りたいのサ。 |
121. 宿屋の女主人 レジーナ 05:39
![]() |
![]() |
占軸好きっぽいヨアは、白黒問わず考えが通ずる所ありそうな感じ。 指標を打ち出している分、矛盾したら拾いやすそうだし、一番理解しがいがありそうだね。 他灰はまた発言増えたら判断する事にするよ。 少し早めの朝食を置いとくよ。 [ご飯][味噌汁][焼鮭][味付け海苔][薪] |
122. パン屋 オットー 06:55
![]() |
![]() |
お。3-1なのかな。 兵>>100を確認。僕の杞憂だったかな。旅妙年のCO前の陣形確定前の段階で改めてキッチリCOしてくれたのも印象良かったよ。 農>>108上は確かにそうだね。そもそも服は少し無駄ノドが多いかもしれない。青は各占もっと喋るように促してたけど、そういうことじゃないかと思う。 |
123. パン屋 オットー 07:01
![]() |
![]() |
娘は娘で青>>91を受けてからの発言が娘>>107のみってのもパッとせず、。 屋兵のくだりとか青や商とか、既に灰は起動し始めていたのにそれらへの感想はないの?とか思ってしまうよね。 相対的に最後に来た旅が一番まともには見えるけど、スキルのみで決め打つのも早計かな。服娘に競り勝てると踏んで出て来た可能性もあるからね。まあもう少しじっくり見ましょうか。 |
124. パン屋 オットー 07:06
![]() |
![]() |
宿商はのっけから濃いし今日は希望しないと思うよ。次点で青神も灰放置でいいかも?かな。まあここはも少し見定める。 盤面整理とか初手寡黙吊りからの入りとか面白くないからね。みんなが濃く喋ってくれることを切に願うよ。ではまた後で。 |
125. 仕立て屋 エルナ 07:31
![]() |
![]() |
>>122 要素の落ちない初日に話すことも少ないしねー でもまぁ気をつけます と、3-1陣形ね わたし視点はパメラ狂ニコラス狼なんだけどまぁ このまま出てこなかったらリーザは占わなくていいんだよね? あと、占い希望は第一第二で理由も添えてでよかったかな? 統計はポイント制?第一優先?色々気になるなー これはトーマスに決めてもらおうか |
126. 宿屋の女主人 レジーナ 07:35
![]() |
![]() |
服>>125 これは反応しなくて良いんだけど、何も落ちていない最序盤だからこそ、無理やりでも何か発言したり探したりってのも大事だよ。 アルビンが「揺さぶり苦手」って自己申告しているのは、この部分が大事と認識しているからこそ誰かに委ねたかったんだろうなぁってとこだね。 更に、その結果、後半の切りや切れみたいな話にも繋がる。 まさに「偶然の産物」だね。 その偶然を故意に生むのが序盤の発言さ。 |
127. 村娘 パメラ 07:44
![]() |
![]() |
農>>108/商>>112☆はい。 屋>>123☆屋兵の下りは興味ないです。coの仕方と、ついでにco順の話は宗教だと思います。無神論者です。 「起動」と言われても3発言ぐらいで何か言う気には基本なりません。ただ、一つ思うんですけど、今の段階で思考開示し過ぎると(占い方法こそ未確定ですが)灰狼に「こうすれば占い位置を抜けられる」と対策されると思いますが、その点どうお考えなのでしょうか。 |
128. 神父 ジムゾン 07:53
![]() |
![]() |
おはようございます。 >>服 言葉のあや、なのかもしれませんが、 占い師が久しぶりだからズバッと黒を引き当てたいけど、(占い方法は)村の意向には従うよー。 とわたしには自由占い希望に読めました。 しかし、服>>113自由占いではないという事ですが…、やりたい事という割には引き当てたいという欲も見えません。 |
129. 神父 ジムゾン 07:53
![]() |
![]() |
黒引き当てたい〜が占い師のテンプレ文なのもありますし、ポーズに見えますね。 パメラは自由占いが希望なので自信があるように見えます。 ニコラスは水晶玉に持つ事に慣れてない?、言わば灰目線の占い師なのでしょうか。 |
131. 木こり トーマス 08:14
![]() |
![]() |
おはよう。あっ、レジーナ朝飯ありがとな。 ニコラス占co把握。3-1の妙未coだな。 昨日大きな反対無かったから仮本時間は確定な。 1.仮21:45/本22:15(希望は21:35くらい迄に出してくれると嬉しい)で今日は本一本 2.希望は【●▼2pt◯▽1pt】で集計。仮時間過ぎてからの希望無効。(事前申告あれば考慮する)。●AorBとかは●A◯Bに自動変換するぞ |
132. 木こり トーマス 08:14
![]() |
![]() |
3.基本民意重視するが、狼の濃度が上がった場合は独断もするぞ(勿論、理由説明するぞ) 4.まだ占方針の意思表示してない人は3-1前提で希望を言ってくれ。昼頃に決定方針を言う。勿論、今日のみの希望であって明日またアンケート取る。 5.占発表は黒22:46の白22:48を考えてるが、反対意見も受け付ける。 ★>占s 発表時間大丈夫か?エルナが大丈夫って発言は見てるぞ |
133. 旅人 ニコラス 08:19
![]() |
![]() |
おはよう。 青>>91に対する娘>>107はキレでとりたいね。 >>91は占い師に期待する灰の思考としては真っ当だしキツい言い方とかでもない。にもかかわらず>>107の言い方はかなり嫌味っぽい。 殴り合いとかではなく、この自然な娘からの態度はキレでいいと思う。僕は娘狼で見てるし。 商宿青までは初日占い不要でいいかな。 >>132樵 諸々了解、対応可能だよ。寝落ち気をつける。 出かけてくるね。 |
134. 少年 ペーター 08:29
![]() |
![]() |
おはようございます 全体の発言の傾向はいかにもとっかかりの乏しい1dって感じですね、「発言のための発言」というか 占関連の内容が多いのもそこら辺でしょう なので旅>>117の雑感が好印象だったんですが… 占候補だった… orz そりゃ灰だけに視線向ける考察になりますよね 何か発言しなくちゃという切迫感を現状感じない兵羊は注目かな 1dは一番灰が広いんで、強引な黒狙いは避けたいですね** |
135. 農夫 ヤコブ 09:10
![]() |
![]() |
おはよう、朝御飯ありがとう。もぐもぐ 【旅占確認】残りはリズだね ごめん>>108の3行目、~ないように見えるの「気」になるな、ね 宿>>120んー。なんていえばいいかな。あら探し(屋>>89)にかこつけて何か言っておこう、みたいな風にみえた。 兵からどんな発言「期待」してたのかなって。 ……伝わる気がしないけど今はこれで |
136. 農夫 ヤコブ 09:13
![]() |
![]() |
ついでに、個人的には「非占霊」も霊COにみえるからずっともやもやしてたのよね、初めた時から。 それ考えると空白入れる分わかりやすいとは思うけどまあそれは別の話だな 娘>>127対抗へのコメント一切ないのが引っ掛かって聞いたけど現状のフリーさというか動きの軽さ的には本人要素になるかな。 樵>>131了解だよ とりあえず第一希望だけ投げとく。 【●神】 |
137. 木こり トーマス 09:18
![]() |
![]() |
さて、初日は話せない人もいるだろうから全体宛に★投げるか。 自分から話せる人は回答しなくても良いぞ。まぁ、自己紹介を促すくらいの気持ちで出す質問だ。 ★>all 1.白目の寡黙に吊り希望をだすタイプ?出さないタイプ? 2.白なら頼れそうだが狼だと怖い人に占希望出すタイプ?出さないタイプ? まぁ、話すこと無い人はこれに自分の意見乗っけて発言してくれ。 @14 昼まで様子見するぞ |
138. 宿屋の女主人 レジーナ 09:26
![]() |
![]() |
農>>135 あぁ、黒塗り材料探しの懸念ってことかい? それなら理解したよ。小さな疑念だからすぐに消えたってんでも筋は通るからね。 あと>>136の非占霊の話めっちゃわかるわぁ。だからアタシも両方の頭に非付けちゃうんだよね。 ここまでわかるわかる言っておいてなんだけど、全然白黒拾え無かったから今後とも宜しくね。 話すだけ話して終わってしまったレジーナさんでした。 めでたし、めでたし。 |
139. 宿屋の女主人 レジーナ 09:33
![]() |
![]() |
>>138 日本昔話かっ!! で、面白いモンが見えたから聞かせとくれよ。 ★農>>136 ●神の理由をズバリ聞いても良いかい? 黒狙いか白狙いか、あとその根拠もあれば。恐らくここは皆知りたい所だろうさね。 ちなみにジムがこれを機に、ヤコや他灰とくんずほぐれつしてくれりゃあ、値千金の占い希望だね。 そしてリーザは早いとこ来ておくれ。[焼きプリン] |
140. 負傷兵 シモン 09:40
![]() |
![]() |
皆の発言を見ての自分まとめ ヨアヒム 話をできるだけしようとする オットー 感じたことを話す ヤコブ 灰を見る 占い師に質問 カタリナ アルビン 積極会話 ジムゾン 疑問解消しようとする ペーター 皆の様子を見る レジーナ 全体見て所感を発言 |
141. 負傷兵 シモン 09:40
![]() |
![]() |
☆1.白目の寡黙吊り希望 出さないタイプ 吊り希望出すときは黒目があることで判断する 白目を見るより黒目を見る姿勢だと思う ☆2.白頼り狼怖い占希望 出すタイプ 優先順位が高いわけではなく出さないわけではない位。 頼りになるかどうかではなく 最後まで残った時に狼に見られそうにない人なら占希望 |
142. 神父 ジムゾン 09:46
![]() |
![]() |
あ、朝ご飯見つけた。いただきます。もぐもぐ オットーやヨアヒムはやる気を感じますね。発言が少ない中で早々に占い師に目を向けたり、シモンのCO文に目を向けたり。 前のめりなところはちょっと村ぽいのかも。 ただ、まだ始まったばかりなので、いかにも出てきたばかり、とか。灰への感想がないの?とか、占い師に厳しいような… そんな印象。 |
143. 神父 ジムゾン 09:49
![]() |
![]() |
アルビンは知識豊富で頼りになりそう! 2-2が嫌で牽制してるのも村利を考えての事で微白でしょうか。 >>126からレジーナは全体への気遣いが出来る人なのかなーと。 判断材料を探してて、今後凄い考察を出してくれそう。 |
144. 少年 ペーター 09:54
![]() |
![]() |
1dは白黒よりパーソナリティを把握するターン、と思っているボクが目についたところを 宿>>121の青との接し方、「味方を増やす」志向、手つなぎ系ですね 序盤はこのタイプの接し方してくれると助かりますね 村同士が白黒関係ない要素で殴り合うの程、村的に残念なことないので 宿>>126では交通整理的な挙動もありますね 中盤以降、噛まれずに生き残ってたら改めて考察すれば良い対象じゃないでしょうか |
145. 少年 ペーター 09:59
![]() |
![]() |
白黒とは関係なくボクとは文化が違うなあ、と感じた一人は農>>136ですね ボクは「占が対抗に喉割くのはマイナス評価」の文化で育ったので、 農>>136「対抗へのコメント一切ないのが引っ掛かって」という点が目を引きました もう一人は兵>>100ですね 占い方針の希望に「統一」とか「自由」という用語ではなく、多数決や指定という表現が使われてる辺り、非G国出身っぽい印象を受けました ではまた** |
146. 神父 ジムゾン 10:09
![]() |
![]() |
商宿は村なら頼りになりそうなひと。 レジーナから何かを期待されてるんですが…>>139、こういう場は久しぶりなのでいかんせん。皆さんから気軽に絡みに来てくださると嬉しいですね。 ヤコブはちょっかい掛けてるの見えてるけど、分からない。私の質問に同意してたし、言葉尻?が気になるタイプなのかな。 私も農→青で「確かに期待ってなんだろう」とちょっと共感があったし、 |
147. 神父 ジムゾン 10:12
![]() |
![]() |
>>111で発言見えるし考えも見えるしと言ってたし、占い出されてびっくりした。理由は是非聞きたいですね。 与作>>137 ⭐︎その取った白の度合いに寄りますが、どうしようもないと思ったら吊ります。 ⭐︎出しません。狼と感じたなら別ですが、勿体ないですから。ただ強い狼は占いでしか見つけられない、自力では気付くのも吊るのも難しいかなとも思います…。 |
148. 農夫 ヤコブ 10:31
![]() |
![]() |
☆樵>>137-1状況しだい、といいつつ吊希望出すときが多いかな。白さ具合と他灰の黒さ加減と吊手数次第(これは厳しいけど) ☆2出すタイプ。ただ白確お弁当にするのも勿体ないと思うしこれもその人と他の色加減 宿>>139まぁ下段の通り。ジム本人とか回りの反応とか見たいなと 宿>>138今後ともよろしくだよ、特に食事面で。陽が差さないから畑の育ちが悪くてね… |
149. 農夫 ヤコブ 10:33
![]() |
![]() |
年>>145考察とかではなく喉隅で対抗確認ぐらいはしてもいいんじゃないかなと。前述の通り本人要素だけどね。 神>>143で反応なくてもんにょりしてたけど>>146みるに言葉纏めてたのかな。 灰への言及も見えたし反応にも特段違和感無さそう 一応だけど吊手数6手の3狼+狂だよね |
150. 木こり トーマス 11:48
![]() |
![]() |
役______占占占_|___|霊 /青屋農羊兵神服娘旅年|宿商妙|樵 占統両統統統統統自統統|___|両 ・どっちでもって人は両で集計してるぞ ・兵の指定って希望は占先指定って受け取って統一扱いにしたぞ。 【"今日は"統一占い。"今日のみ"希望出し〆は22:15】 【狩人は占回避"しないでくれ"】 発表方法などの細かい事は仮決定の時に指定する。 占も占希望は出してくれな。 |
151. 宿屋の女主人 レジーナ 12:06
![]() |
![]() |
樵>>150 あたしゃ統一希望しておこうかね。 いつもなら両なんだけど、今回はパターンが絞られる統一の方が良さそうだ。 ★神>>147 実際に●理由は農>>148にて、反応引き出す目的だったみたいだが、それを受けてどうだい? ヤコは一発言の中に、思考の流れを明記している感があるね。 こう言うタイプは初めてかもしれない。 懸念材料は、見せる発言を意図的に行なっているか否か。 |
152. 宿屋の女主人 レジーナ 12:10
![]() |
![]() |
例えば農>>149のように、「>>143でもにょり、>>146で納得」と言う部分。 思考の出し方が丁寧だから、狼だとしたら先々辛くなって行きそうと言う面では序盤は様子見していて良さそう。 このスタイルを終盤まで維持するのは、狼ならしんどいと思う。 失速や、思考の流れの構成が雑になって来たらレッドゾーンってとこかね。 さて、ランチだよ。 [親子丼][たくあん][けんちん汁][薪] |
153. 羊飼い カタリナ 12:17
![]() |
![]() |
トマの議題を有難くいただくの。ふわふわ。もふもふ。 ☆1.他に怪しい灰がいなくて、白目の寡黙が非騎士透かしていて、わりかし騎士が必要な盤面なら吊り希望出すの。白目の寡黙より黒い人がいるなら黒い人を吊りたいの。ふわふわ ☆2.ほっといたら吊れるような黒い人には占いを当てる必要はないと思っているから、上手いけど黒くも白くもない人が希望にあがることはわりとあるの。ふわふわ |
155. パン屋 オットー 12:37
![]() |
![]() |
娘>>127 それって皆が娘真見てくれて狼が娘の水晶を怖がってくれてはじめて成立する話だとは思うよ?思考開示無しでポンと結果だけ出しても、積み上げて来た真占要素が自分にないと厳しいかと。まあ娘は自信あるようなので、お手並み拝見。 旅>>133 娘>>107の上段の事だよね?うーん、それだけで娘≠青は早計じゃない?仲間同士でもあのくらいの事は言うかと。今後もう娘青の両狼は見ないという事? |
156. 負傷兵 シモン 12:37
![]() |
![]() |
樵>>150まとめ進行お疲れ様であります。 現在の占先第一希望はアルビン、第二希望はペーターであります。 【●商○年】 アルビンは白目で見られてることから 連達者な潜伏狼だったら厄介なので不安要素排除のため。 ペーターも狼だったらボロを出さない業に長けてると見えて 占い無しでの判別は難しいと感じたためであります。 |
宿屋の女主人 レジーナ 12:44
![]() |
![]() |
んんー やり辛い……と言うか、占霊の構成と灰全体としての相性が悪そう。 霊軸にすると、生命力弱い所から死んでいくから、白狼懸念とかしているとSGにされやすいイメージ。 かと言って占いもガッツリ真見れそうな人がいない。 GJに期待するしか無いかな…… |
157. 羊飼い カタリナ 12:48
![]() |
![]() |
年>>145と同意した屋>>154 ★文化の違いって何要素なの? ふわふわ 屋>>155下段 「今後もう青娘の両狼は見ない」こそ早計だと思うの。初日の印象なんか後々変わって当然だし、思ったことは言っていいと思うの。ふわふわ |
158. 少年 ペーター 13:03
![]() |
![]() |
村全体の感じとして白飽和するような状況じゃないですね なんかボクの占い先希望は消去法的に黒目がありうるところに落ち着きそうな予感 農>>136の時点ならボクも神は気になってました 20発言中7発言使ってまで言うことかなぁ、という発言内容だったので ☆羊>>157 違和感感じても短絡的に黒要素にとっちゃまずい人、という要素だよ そんなことが土台になって村同士が殴り合う事態は悲しいものがあるからね |
159. 村娘 パメラ 13:13
![]() |
![]() |
ん〜、農★>>149を見ると結局>>108で何を見たかったのか分かりません。一応予想は付けてますけど。 商★>>112で「真取れる自信」を聞いて何が見たかったのか教えて下さい。 屋>>155 一応言いますけど「思考開示を一切しない」なんて訳ではないですよ。更に言うと「娘の占いは楽じゃないな」と思わせる為のものですけどね。 とは言え統一ですし、妙凸考慮も必要ですし、これから思考開示が出るかな〜 |
160. 神父 ジムゾン 13:13
![]() |
![]() |
>>宿 うーん、ヤコブが分からないですね。どんな風に要素を取ろうとしてるのか見えない。 反応を見るって、どんな反応を期待してたんだろう。 >>146の発言が遅れてたら黒取ったのかなって怖くなりました。既にレジーナが代わりに質問してたしなぁ。上手く言えないですが、その質問に白黒好きに塗れる不気味さというか…そんなのを感じました。 |
161. 神父 ジムゾン 13:14
![]() |
![]() |
周りの反応を見たかったと言うのに、それの言及もないし、農の私青服への質問は要素取る為というよりただ聞いただけ、の印象です。 >>兵 ★宿も高スキルに見えるのですが、年商を警戒するのは理由があるんですかね。 ペーターは色んな事を見据えて考えてて村なら頼りない枠ですね。狼なら怖いんですが商宿年で監視しあってほしいなぁと思います。 |
162. 宿屋の女主人 レジーナ 13:15
![]() |
![]() |
年>>158 言ってしまえば、アタシの視界に映っているのは喋ってて白い人、喋ってるけど白くは無い人、あまり話して無い人、って分類かな。 飽和はしなさそうだけど、占霊機能の活用次第では飽和レベルにまで持っていけるか?って感じ。 ちなみにペーターは白そうだね。 敢えて区分けするなら、オットーと同じカテゴリ。 一応、シモンの白狼懸念もわからないでも無いんだけどね。 |
163. 負傷兵 シモン 13:24
![]() |
![]() |
神>>161 ☆レジーナについてもアルビンと近いところは見られるのでありますが アルビンは質問を積極的に行って現在白目、 レジーナは村利の行動はあってもアルビンほど入り込んでいってない そのためもう一日の様子を見るほうがいいと感じたのであります。 ペーターは(アルビンもですが)自分の癖・姿勢の把握・宣言から 潜伏狼として十分な技術所持の恐れを感じたのであります。 |
164. 宿屋の女主人 レジーナ 13:29
![]() |
![]() |
んー、シモン。 白狼懸念からの占いと言うのを念頭において考えると、入り込む方が狼の行動としてはありそう、ってことかい? 少し意地悪な質問かもしれないけど、アタシが村に入り込んでいない=狼だから入り込めない、みたいなのは考えなかった? ちょっと、シモンの脳内にいる白狼の姿が良く見えなくてね。 逆に言えば、白く無い狼なら討ち取れる、若くは討ち取る覚悟有り、と見ても良いのかい? |
165. 農夫 ヤコブ 13:31
![]() |
![]() |
オットー気になった。 CO文言気にするところで細かいところ気にするのはわかってたけど>>122下で文の空白を読むというか推測したり、>>123>>124で見られるように慎重にいくことが頭にはありそう。 その割に羊>>157でもあるように>>155下はちょっと性急になってる感。初日は、とあるしもう少しゆったりととってもいいのでは。 |
166. 農夫 ヤコブ 13:33
![]() |
![]() |
★羊>気になる人誰かいる?もう少ししゃべってほしい。 神>>160そうだね、それなりに黒で見たかな。あれだけ間隔あけば発言し終えたと判断するし。●への反応は何でもよくて、灰(自分含む)への意識がほしかった。例えば神>>142や>>161みたいな。 ついでに>>161下「頼りない枠」は誤字? ☆娘>>159真なら対抗出て意識しないことに違和感あった。 とりあえず兵と宿神の会話を見ようかな |
167. 農夫 ヤコブ 13:36
![]() |
![]() |
ああごめん、消えた とりあえずジムの反応見た感じは●さげてもいいかなと思ってる。元々押しの希望というわけでもないしね。 回りの反応に関してはオットーからほしかったけどレジペタから少しもらえたからとりあえずは後で考える |
168. 負傷兵 シモン 13:41
![]() |
![]() |
宿>>164 レジーナはそれほど入り込んでいなく、 もしより入り込んだら狼の尻尾を出す可能性が残されている。 よってアルビンを優先的に占うべきと考えるのであります。 狼目の見方は特にしていませんでした。 狼を打ち取る自信は現在は自分のみでは持ってはいません 皆なら行けると考えて、でももしアルビンが狼なら皆でも難しい そう考えているためアルビン占希望であります |
169. 少年 ペーター 13:45
![]() |
![]() |
農は僕と要素のとり方が似てる気がする 「何か変なものがある」って違和感は割と気づきやすいけど、「あるべきはずのものがない」って違和感拾える人は意外と少ない 農はそういう志向ありそうで、序盤での意外な発見提示を期待し、占対象から外したい COのタイミングは服>>80、神>>81、娘>>86 占sと神の発言比較すると、神狼なら騙りに出た方がチーム編成的にいい感じに思える 神はしばらくは非狼視します |
170. 旅人 ニコラス 14:12
![]() |
![]() |
お昼に親子丼もぐもぐ。 >>155屋 今後一切見ないとは言ってないよ。占い先の選定のために灰見てるからね、青は初日の占い対象じゃないと思ったんだ。 >>156兵は面白いね。 ★年がボロを出さないように見えた箇所、どこかあげられる? >>136>>167農 ★なぜここでジムゾンの反応を見ようと思ったんだ? 初日希望を雑に投げて反応を見るやり方はあれど、なぜその対象に神を選んだのかは気になる。 |
171. 旅人 ニコラス 14:27
![]() |
![]() |
ヤコブだけど、突然の●神投げ否定はしない。だがその理由として>>148>>166は弱い。本人の要素とりたかった、と言うならばもう少し発言難しそうにしてる人を選んだ方が村利ではあったかもしれない。 もう一つ、この手法は自分の灰の位置を押し上げることができるという利点がある。 大人しく喋ってるより、こういうことをすると皆の印象に残り能力処理から逃げやすくなる。農が目指していたのはこちらな気がするね。 |
172. 旅人 ニコラス 14:28
![]() |
![]() |
急にぶん投げられた神>>160は素直に困惑しているのがとても人らしい反応だね。 狼はとりあえず占初手避けを狙っているはず、希望にいきなり挙げられて「怖かった」と言えるのはとても度胸があると思うよ。 神の前後見るにたぶん素の感情っぽいので、ここは微白かな。 次は夜くる。レジーナはご飯ありがとう。 |
173. 村娘 パメラ 14:40
![]() |
![]() |
「神考察」>>128を見ると冷静に解読しており、探る姿勢に見える。あと、>>161の「監視し合って欲しい」は二つの可能性がある。 狼が適当に強そうな灰をまとめて言ったのか。頼れそうではあるが、自分では見るのが難しいから「基本は3人で頑張って!」の村、なのか。後者に感じます。ここは占いなし。 「兵考察」>>156の希望は「狼で逃げ切るスキルが高い所」に充ててるだけで、白狼とは言いつつ商と年に |
174. 村娘 パメラ 14:40
![]() |
![]() |
「白要素」は殆ど見つけてないですよね。 また、現状は「白狼懸念に対する思想しか見えないので、明日以降も同様の希望出しが続くのでは?」 という不安材料があります。こうなると白視は取りにくいかと。占いあり。 農は確白になれば良いでしょうけど、>>136/>>166の流れを見ると、割と精査が慎重な方だと思います。 割れると不完全燃焼で終わりかねない気がするので、白黒はまだ読めないが占いはなし。 |
175. 負傷兵 シモン 15:02
![]() |
![]() |
旅>>170 ☆年がボロを出さないように見えた箇所… >>144>>145 >1dは白黒よりパーソナリティを把握するターン、と思っているボク >白黒とは関係なくボクとは文化が違うなあ、と感じた それぞれの性格や土台を見る・考慮する姿勢・発言をする。 これらは自分の振る舞いを気を付ける・操作する技術を持ちうる。 ならばもし狼だとすればボロを出さないであろうと考えるであります。 |
176. 行商人 アルビン 15:44
![]() |
![]() |
リー凸を視野に入れなきゃいけない時期ですね ☆娘>>159 「黒当たらずに噛まれる・偽黒に潰される・自分の思う位置を占えない」 この理由は全て貴方が真取れる前提の理由ですので 3-1なら統一で。単体は旅、経験則のco順なら服が真と言ったところ。娘真は旅が落ちたときにでも 異文化感は宿>>151の方が感じましたね。狼なら難しい出力なのは確かなのでヤコを置いておく判断にはいいねを押しておきます。 |
177. 行商人 アルビン 15:54
![]() |
![]() |
私自身としてはせっかくの偶数進行を活かすために黒狙いよりも不明狙いをオススメします。もちろん白狙いでもいいですが、護衛先候補が増えたり、そこが狩だったりすると面倒なので不明占いで ☆樵>>137 1.認識が村全体なら出さないです。自分個人なら他が吊るしに行くでしょうし、抵抗は無理です 2.頼れそうな位置が生き残ってるか否かで判断します。周りの状況にもよりますが、まあ生き残らないです、そういう人。 |
178. 羊飼い カタリナ 15:54
![]() |
![]() |
娘がけっこうつつかれてる感覚があるの。ざっくり、娘が真取れなきゃ意味ないような占い方針はおかしい(?)ってことだと思うの。 けど、真取らなきゃって思考が出てこないのは娘自身が真だからじゃないのかなとふと思ったの。他の占いはわからないからアレだけど、ここは真感情とれるの。ふわふわ |
179. 少年 ペーター 16:04
![]() |
![]() |
兵の発言と挙動は分かり味がある 「占機能万全のうちにあの位置は占っておきたかった」と4d・5dで後悔するのは多分誰もが通った道じゃないかな ただ最終的なアウトプットは「そこじゃないでしょ」なんだよね その観点で占うならエアポケット枠でしょ、寡黙吊りの対象にギリギリならないレベルに発言調整してる感じがする人 兵の好感点は、発言のほぼ全部、灰考察に費やしてる点 アリバイとしての発言稼ぎじゃない感じ |
180. 木こり トーマス 16:46
![]() |
![]() |
さて、現状あまり話して無いカタリナやヨアヒムも無理にお題を出さなくても大丈夫そうかな? 気の早い人はもう占希望出してるが、仮決定前までは希望変更も受け付けてるんで、シモンみたいに早めにとりあえず出しておくってのは有難い。 ちょいリーザ凸の懸念出てきたから念の為指示出しとく 【今日は●妙は出さないでくれ】 |
181. 宿屋の女主人 レジーナ 16:59
![]() |
![]() |
ジムの気になる所を少し。 神>>130で、自由占は強い騙りがいた際にケア出来ない的な懸念を感じたのだけど、その割には神>>128のような早期占候補殴りが目についてね。 ★神 エルナ真で、他が強い偽って懸念を抱いたりはしないのかい? 真贋は統一で判定を比較して考えるつもりなら、初日にそこまで占に突っかかる必要があるかやや疑問。 この点、説明欲しい。 |
182. 負傷兵 シモン 17:10
![]() |
![]() |
ヤコブの早め●出し取り下げ行動。保留、後に参考であります。 ジムゾンは質問が多めの印象でありましたが占い師宛てと1兵宛て、 寡黙吊り避けという点で考えるなら高めでありますか。 (吊避けは村人だってするものであるため黒目なわけではない) オットーは素直な発言と見られる点、性格か演技か不明であります。 カタリナは寡黙吊りがあるなら危険な位置でありますが、 焦りが見られないのは性格か、村人ゆえか。 |
青年 ヨアヒム 17:21
![]() |
![]() |
やっほ。戻ってきたぜ。 じゃ、改めて俺がイヌでよろしく。わんわんだ。 進行了解。3-1でいいかな。俺はむしろ占抜きの方が好き。樵が確霊で統率されると面倒だが、ロジックに詰みが来る占がやっぱりイヤ。 やっぱ服真、旅狂、かねえ。各々の個性からそう見える、って気もするが。でも服抜きにもっていきたいなあ。 そんな狼思考をぺいっと捨てて、上で踊る支度をしてこよう。 |
183. 青年 ヨアヒム 17:32
![]() |
![]() |
さて、家族という、おっもいふっとい鎖から解き放たれた俺が来ましたよ。 進行確認。3-1、未発言一人ね。ふーむ。 お題は特に無いよな。樵>>150はまあ了解。占、話してくれてるみたいだが、みんながその表みたいな考えの中で自由推したい、って気は無いな。 俺宛ての質問、も無いよな。それっぽい意見はあったが質問てほどじゃないと見たんで、灰見に行ってくる。 |
青年 ヨアヒム 17:34
![]() |
![]() |
妻子は、あちらの実家の都合でちょっと帰っただけなんで、つかの間の独り身ですよ。 とはいえ、G国閉鎖の前に来れたのは嬉しい。H国が建つのかな。みんなの様子だと人狼BBS自体が無くなるのか??それはちょっと悲しいな…。 |
184. 青年 ヨアヒム 17:46
![]() |
![]() |
>>150から占霊と妙と自分を抜いて「屋農羊兵神年宿商」ね。 屋はいいわ。昨夜の印象含め、話して見切る相手と見た。 宿も自己申告>>121「白黒問わず考えが通ずる所ありそうな感じ」なら俺からも見ていけそうなんで外し。 兵、俺の中では>>140がかなりニヤリと来たんだよな。 昨夜の俺を振り返ると、余裕をG国閉鎖の方に持ってかれて、まさに「話をできるだけしようとする」って感じだったんで。 |
185. 青年 ヨアヒム 17:52
![]() |
![]() |
端的にこういうのが出てくるのは面白い。この内容と早い占希望で、俺の中では見極めたい感があり。保留。 まず流し読みでここまで。 ちょっとはみでた。これ返しとくか。 娘>>107 わりかったな。そういうつもりじゃなかったんだ。俺の好みの話だな。 占いって役での好き嫌いでもやりたい事でも、占い方法ならそれはそれで、そういうのがもう少し見える初動だとこっちも分かるもんがあったな、って感じたんだな。 |
186. 木こり トーマス 18:01
![]() |
![]() |
さて、18時だな。 カタリナ、ヨアヒム、アルビン、パメラ辺りは発言量を増やしてくれたら有難いな。 全員が多弁村ってのが一番だからな。 んでは皆んなに質問。この質問も他に話すことあるならスルーokだ。話すこと無い人は答えてくれたら嬉しいぞ ★>all パッションで答えてもかまわん 1.灰の中で強そうだと思う人3人挙げるとしたら誰だ? 2.灰の中で気になる人3人挙げるとしたら誰だ? |
187. 羊飼い カタリナ 18:23
![]() |
![]() |
>>182兵 シンプルに、何話そう〜ってなってるの。白黒全然わかんないの。ふわふわ >>186樵 ありがたし〜。 ☆年商宿が強そう。なんとなく。 ☆色関係ないけど、屋の当たりが強いのは何要素かな〜って思ってのる。あと神の服考察がわりととばっちり? っぽいの。でも本当に思ってる可能性もあって、うーんって感じなの。ふわふわ 3人目はわかんないや← |
少年 ペーター 18:31
![]() |
![]() |
飯時の一撃 霊噛んじゃえば占いは吊れるよ、占ロラで(逆はないけど) 上手くいけばキジが真視とって決め打ちもあり得る ただ、護衛に関して、占い結果が斑になるかどうか次第な部分は結構ある 特に誰からの判定で斑になるのか どーも、神が狩人目ありそうでさ そうなると商の意見に誘導されてるきらいと、誰を真視してるか的に、偶数進行なんでリスク高めな気がしてる |
188. 羊飼い カタリナ 18:40
![]() |
![]() |
年>>169が少し気になるの。 「チーム編成的に神が騙りに出そう」とあるけど、CO時間程度で仲間の力量ってわかるものなのかな? 騙りって、出たい人が出るか、誰も出ないから出るかのどっちかじゃない? 騙り狼がめっちゃうまくて残り2人が寡黙ってよくあると思う。 庇ってるのかな? と思っちゃうの。ふわふわ |
189. 神父 ジムゾン 18:48
![]() |
![]() |
農>>166 えー自分の想像通りじゃないから黒、って感じを受けました。もしその場合文章考えるの遅いだけなのに。不気味さはまだ拭えないですが、意図は分かりました。ただ羊へみたいに気になる灰はいたの?と聞けば良かったとも思います。 うん、誤字。ごめん、ペーター。 オットーの反応見たかったと言う割に反応を待つの短かったし、ヤコブ前半の質問が聞いてるだけに感じるのは、狼探してる振りのポーズなのかもと。 |
190. 農夫 ヤコブ 18:49
![]() |
![]() |
☆旅>>170 灰みてほしかった、じゃだめかな。>>130までで占いにしか目が向いてないから。 あと喋りにくそうな灰っていうけども誰か居る?シモンとリナはそもそも発言少なかったし、他は割と好き勝手やり取りしそうだったし ★兵>どこか少しでも黒要素とれた人はいた? |
191. 神父 ジムゾン 18:51
![]() |
![]() |
>>宿 まず違和感を見つけたから指摘しましたね。灰の発言少ないし取っ掛かりやすい占い師から見ました。 昨夜指摘した時は考えていませんでした。いまは旅や娘の発言を見てスキル高そうだなと思いますが。 後々スキルの差とかも考慮しないといけないのでしょうが、違和感は指摘するべきと思うし、占い師真贋間違えてもまだリカバリーしやすいと思うので統一希望です。 |
192. 農夫 ヤコブ 18:55
![]() |
![]() |
とりあえずまとめられたところだけ 宿:人狼楽しんでる感。 気になったところに言及して必要なら★とばしたり発言促す姿勢は白目。 神:灰みて考え言ってくれそう(という意味での農>>111)。 反応見た感じは人っぽい。 神>>189 んーと、なんの反応もなかったら黒っぽい、ね。30-60分あけば十分終わりと判断してよくない? ●にしたのは、周囲からの突っ込みも見たかったところ。これはどこかに書いたはず。 |
青年 ヨアヒム 18:56
![]() |
![]() |
うん、そういう進行で狼勝ちしたパターンもよく知ってはいるけどな。 やっぱり真実掴んだ真占ってのは恐ろしいな。 ふと、これがレジーナの言う占軸思考って奴なのかね。 俺自身としては、占軸だ霊軸だって定義とか自分の思考ってそういう型じゃないんじゃね、っていう気がしてて、そこはレジーナと議論したかったりするんだけど。話が横道に爆走しそうなんで自粛しているな。 ほらもう外れてる。 |
青年 ヨアヒム 18:59
![]() |
![]() |
元に戻って。 樵は、いい統率もしてるんで、まとめとして惜しまれるかも知れず。3択の占機能破壊の方が行けそうな気がして。 ま、その辺はもっと進行も見ようか。明日、桃太郎が桃から出てくるようなら、またそっから話も進むしな。 |
193. 農夫 ヤコブ 19:05
![]() |
![]() |
オットー待つ時間については他で反応されて無視するのもあれだし、まぁ考察になんか軽くでも出てくるだろうとか考えた。 兵:要素は黒取中心?(>>141)。●は白狼懸念。灰考察にそれが出てくるかどうか。まだ灰。 どうでもいいけどPt制出身っぽい感じ。 羊:わからん。のは仕方ないにしてもけども質問はみてほしかったなぁ(農>>166) ★羊>>187服考察ってのは>>128かな。どのあたりがとばっちり? |
194. 宿屋の女主人 レジーナ 19:05
![]() |
![]() |
神>>191 回答ありがとね。 「違和感の指摘」は「偽視」とはまた別なのかい? 丁寧に返してくれたのに恐縮ではあるのだけど、アタシが気になっている部分は、騙りに手玉に取られる事に準拠する自由占いへの嫌悪感と、占いを初日から見る姿勢が合致せず、またこの考えが念頭にあるにしては、エルナへの指摘は割と容赦無い。 あとは神>>142のヨア評で「占い師に厳しい」ってのがあるのも若干不思議でね。 |
195. 宿屋の女主人 レジーナ 19:06
![]() |
![]() |
何が不思議かって言うと、厳しくしすぎた先のデメリットに意識が行っているからこそ、この発想があるわけでしょ? けれど、ジム自体もエルナには割と厳しめ。 アタシもぶっちゃけ、エルナ真はあまり見れていないのだけど、大っぴらに言って士気に響いて沈まれたら、真の時に取り返しが付かないな、と言う打算込みで触れていないのが正直なところ。 なので樵>>186の2問目の1人はジムになるんだよねぇ。 |
196. 宿屋の女主人 レジーナ 19:14
![]() |
![]() |
>>194 >>195に関しては、ちと他の人の意見も欲しい。 アタシ一人で考えると、どうしても黒要素にしか取れないから、村仮定でも問題ないっていう反証があれば欲しい。 (神黒なら服非狼だろうけれど、逆に農黒なら神白だろう)…みたいに、他者との絡みが見やすいポジションなので、白なら占ってしまうのは勿体無いとも感じている。 解消に至らない際は占い希望を出すと思う。 |
198. 青年 ヨアヒム 19:36
![]() |
![]() |
やばいめんどい。何がめんどいって、解き放たれて自由になったのはいいが、おかげで自分の面倒を全部自分でやらないといけないのがめんどい。 そんな俺でも飯食って脳に血糖を送って来たぞヤッホー。 ヤコブ。いろいろ、特に対神でハデに仕掛けてるな。神>>160を肯定しちゃう>>166は中々図太い。動向から見極めるのも手だけど俺だと難しい気もするし、被占なりに仕事しそうなんで占ってもいいな。 |
199. パン屋 オットー 19:45
![]() |
![]() |
ほいただいま。取り急ぎ希望を。 【●農○神】で提出。 初日の占い先は今後の確白まとめを生む可能性もあると思ってて、農はその基準点に達してるというのもありつつ。疑問点についてはこれから書くね。 ○神は、直近の宿の考察が頷けたので。ただ確白時のまとめ適性や、偽黒時の抗弁力が保証されて胃なのはネックではある。 |
200. パン屋 オットー 19:46
![]() |
![]() |
☆羊>>157 それ自体が白黒要素ではないね。異人さんなら多少の世論とのズレは大目に見て行くべきかもね、ってぐらい。短気とかスキル高めとか、そういう個々人の性格要素拾うのと意味は一緒だよ? ちなみに羊も狩を騎士呼びしてた箇所とかあったんで異国生まれかなとか少し思ったよ。で、だからこそ、この質問が来たのかな?と思ったり。そして人狼神様に誓って、下らない外国人差別はしないよ。勿論。 |
201. パン屋 オットー 19:46
![]() |
![]() |
羊>>157下段。 もちろんそうだね。だから僕も旅に念の為、確認しただけだよ?答えを今すぐ求めてる訳ではない。旅が一灰ならほっとくんだけど、彼は占い候補だからね。 農>>165でも指摘されたけど、僕の書き方が分かりにくかったかねえ、。 |
202. 仕立て屋 エルナ 19:48
![]() |
![]() |
初日の発言は大変ですねぇ 【占い希望⚫︎アルビン⚪︎ヤコブ】 >>101 2-1のままなら15人村だし真狼っぽい 真狂っぽいならしっくりきたんだけどなぁ なら狂はどこにいっちゃうのさってのが正直な感想 >>136 とりあえず第一希望だけ投げとく。 【●神】 理由も添えてほしかったな 周りに指摘されて言うんじゃなくて自主的にさ |
203. パン屋 オットー 19:48
![]() |
![]() |
旅>>170 ふむ。ならひと安心。もし旅の所に真水晶があるなら、雑い要素取りではちと困るなぁと思ったのでね。 というか未だに不思議だけどね。『初日だけとりあえず摘要される切れ要素』って何ぞ?と思うし、微妙に逸らされた気がするけど旅>>133の『初日』は青娘の切れに掛かってる訳じゃないでしょ。 |
204. 青年 ヨアヒム 19:48
![]() |
![]() |
カタリナ。超パッシブ。樵の議題が目立って厚い>>153>>187、しかも「ありがたし〜」のお礼付きか。とりあえず、占い当てたい気はしない。白でも割れても動きに期待しづらい。 …と単体では思ったけど、黒狙いなら樵が尻を叩いてやる前提で占うのもありかな。白黒どうだろ。希望出し見るか。保留。つついてもみよう。 ★羊>今日の占希望どんな感じで出せそう?踏み込んだ理由もあったりするとヨアヒム嬉しい。 |
205. パン屋 オットー 19:51
![]() |
![]() |
これ僕の個人的な体感なんだけど、ちと嵌められた感ある。旅>>133屋>>155の流れで、なぜ『オットーが早計、性急』になるんだろう?(羊>>157農>>165) これひとつで旅農羊狼とは言わないけど、なんだか村人と話してるんでない違和感があったのね。だから●農に今日はしてみる。 |
206. パン屋 オットー 19:57
![]() |
![]() |
羊も気になるけど屋>>200絡みの思惑が羊にあったなら僕に対してやや斜め読みになってしまう気持ちも汲めるかな?と一旦外し。 まあなんやかんやで初日の希望は体感込みのパッション過多ですが。 ちっとパン仕込んでくるね。 |
207. 宿屋の女主人 レジーナ 20:00
![]() |
![]() |
オットーの考察は綺麗だね。 屋>>205見て辿ってみたけれど、確かに農>>165には疑問。 ただ、リナはそこまで黒く無さそうなサムシング。 発言自体重めのリナが>>157と直ぐに返しているのは、割と素が出た感あって。逆に農>>165は、リナの発言引用している辺り、村の力も使って仕掛けたようにも。 狼が寄せる相手は大抵白なので、農黒なら羊白かなと言う感触。 |
208. 青年 ヨアヒム 20:03
![]() |
![]() |
ジムゾン。序盤のエルナとのやり取りは、結論>>130への思考過程として素直。その後が、なんか質疑や占希望に巻き込まれている印象が先に立ってる。 印象としては、思考探りの手掛かりどころもなく。占当ててもいいんだが、ここまででわたわたっと15発言使っちゃうあたり、もし狼なら初回占当てなくても捕捉されちゃう気もしてるんだよな。 神自身の希望出しが見たいけど…。喉厳しいんよなあ。ちょっと保留。 |
209. 農夫 ヤコブ 20:08
![]() |
![]() |
商:昨夜の陣形への圧かけて3-1になったのは内訳に使えそう。前提条件多いけど。 慣れてそうだし考えボチボチ置けてるから灰の考察出力みたいところ。 >>177「生き残れない、そういう人」ってのはどう言うことだろうか。ヘルプミー 年:スキルは高めぽい。発言は簡潔で分かりやすいが「とりあえず様子見」で落ちつけてるのが多く見られる印象。 とりあえず様子見。 |
210. 神父 ジムゾン 20:08
![]() |
![]() |
>>宿 恥ずかしいお話しなんですが、私の服の指摘は正当なもので、偽要素。対して屋青は不当な評価なんて思ったんですよ。だから厳しいと。 占の士気を下げるかもまで頭回ってませんでした。エルナのフォローお願いしたいです。 うーん?真贋を間違えたくないから統一希望なんですが…。偽に好きな場所に好きに結果出させず、単体での真贋を間違えても占い結果で見返す事が出来る筈だし、確定情報が得やすいから。 |
211. 農夫 ヤコブ 20:10
![]() |
![]() |
屋:>>165の通り性急さと慎重さに違和感 >>202、旅>>133の「初日」は占い不要にかかってるのはあきらか。切れは切れだろうけども、わざわざ★飛ばしてまで>>155の念押しすることでもないんじゃない?という違和感 服>>202「気になる灰いる?」だけだと回りの突っ込みもらえないからねぇ…まあもらえなかったけども エルナに重ねられた感はあるが結果次第よね 発言増えたがご飯 とり●屋○羊@4 |
212. 青年 ヨアヒム 20:11
![]() |
![]() |
ペーター。あれ、分かりやすいキーワードがあるじゃん。>>144「1dは白黒よりパーソナリティを把握するターン」これも俺と考え近いんで発言から見れそう。優先度落とし。 うーん、なぜこれが最初の一読で気づかなかったかな。あれだな、言い回しが小難しいんで目が滑った、って奴だな。ペーター読む時にはそんなとこも留意だな。 ジムゾン>おーい、残り喉は占希望出ししてくれ占希望出し。 占い師は明日でいいよ。 |
213. 羊飼い カタリナ 20:12
![]() |
![]() |
>>204青 ううーん、気になるレベルで年とか屋とか神とかうらないたいけど、ほんと黒わからないから踏み込んだ、まではいかないかもなの。踏み込めそうなら行ってみる! >>205屋 「旅が性急」「青≠娘は言いきれない」まではわかるけど、「今後青娘狼は見ない」まで言っちゃうの? と疑問だったの。このへんが屋個人の要素かな、無理に殴ってるのかな、というのを悩み中。 |
215. 神父 ジムゾン 20:14
![]() |
![]() |
はあい!!!ひぇ、喉。●農●兵出しときます。 なんかヨアヒムが気になるし、羊も悩むけど。私が言うななんですが、黒くは見てないんですが羊はSG保護必要なのでは、みたいな、、、。宿年商樵あたりがなんとかしてくれないかな。ちら |
216. 少年 ペーター 20:15
![]() |
![]() |
今更ながら樵>>137に返答 ボクは「最終盤面に村の代表として誰を送り込むか」って視点でゲームを進めてる その最終リストを狼と交互に「この人はダメ」「この人はダメ」とお互いの立場で削っていく、って流れですね 最終メンバーに送り込みたいような人は、当然狼的にはNGだから「噛んでくる」でしょう その一方、狼に都合のいい人は「噛まれない」わけで、そういう人は村の手で吊るしかない ボクは盤面整理派です |
217. 青年 ヨアヒム 20:17
![]() |
![]() |
カタリナ>>213 おお!すごいはね返りが来た。これは探りがいがあるな。 年屋神というチョイスがまた面白い。俺個人的には、その面々が気になるとこで挙がった理由を発言にしてくれるだけでもオッケーにしていい気分だな。 |
218. 行商人 アルビン 20:17
![]() |
![]() |
くそほど眠いので寝落ちる可能性大ですが、灰評と占い位置だけは落とします ジムゾン: 狼は表面上の推理しか出来ないって思想の元に動いてそうなプレイヤー。白黒で言えばどちらかというと防御感が黒だけど、個人要素か否かは知らない。少なくとも自分には過剰に見えたとだけ ★神>>宿商の白黒ってどうやってつける? 後、商宿年で相互に見合うって言ってたけど、ここ3人の中に何w居るかの目処とか立ってる? 6 |
219. 木こり トーマス 20:24
![]() |
![]() |
仮決定まであと2時間になったな 役__占__ /兵屋服農神 ●商農商屋農 ◯年神農羊兵 兵>>156、屋>>199、服>>202、農>>211、神>>215 農5pt、商4pt、屋2pt、年1pt、神1pt、羊1pt、兵1pt 知ってるか?灰雑感とかだすと灰からの好感度が上がるらしいぞ? 因みにバストが大きい女性も男性の好感度が上がりやすいみたいだ(女性からの好感度は下がるが…) |
220. 羊飼い カタリナ 20:25
![]() |
![]() |
屋と宿は突っ込んでるけど、農が私に同意したのは全然おかしくないの。農>>165には、きちんと「>>155下」と書いてあるし、おそらく、ぼくと同じ文字をぼくと同じように受けっとただけなの。ふわふわ 青>>217 そのへんは、>>187>>188に書いてるので全部かな……そこまで踏み込んでなくてごめん。 |
221. 羊飼い カタリナ 20:30
![]() |
![]() |
農>>193 服殴り全体的になんだけど、ざっくり「やりたいこととやってることが乖離している」ってのが神の服殴りだと思うの。ぼくもそうなんだけど、黒を探したくても全然わかんないときはある。それは偽要素じゃないの。ふわふわ とりあえず●屋。「あれ?」って部分を2つ拾ったから。もう1人は神と年と、屋に援護射撃した宿もちょっと気になってきた。もう少し悩むね。 |
222. 青年 ヨアヒム 20:30
![]() |
![]() |
アルビン。ロジックかつリアリスト。多分、自然に振る舞う分には人間でも狼でもこういう動きになる奴、という印象。ここまででは。 ここ怖で占いたい兵>>156の主張は分からんではないな。被占時の動きも期待できそう。ただ、ロジかつリアな分、局面次第で動向から狼見ることは出来るとは思う。 …あと、改めてシモンの見切りの早さを感じた。これも異文化感かね。 |
223. 旅人 ニコラス 20:33
![]() |
![]() |
こんばんは。これからはゆるゆる見てるよ。 >>175兵 回答ありがとう。えーと、自分がその人の土台から考察していく姿勢だから、自分の発言も土台からしっかりと作り上げていくとか、そういう意味だろうか。なるほど。 >>190農 なるほどそれは理解する。 僕が言いたかったのはまさにその二人だね。発言少ない=喋りにくいのではないかと。 でもそもそも寡黙ならいきなり占い対象とするのも不自然かと今納得したよ |
224. 行商人 アルビン 20:33
![]() |
![]() |
(白 1〜10 黒) ペーター: 個人要素序盤から集めてくれてるの助かる。遠慮なく使うよ。まあ……序盤から処理かける位置ではないな >>134までの兵羊ってただ挨拶して離脱してるだけだね 宿評(>>144)には賛成。残して置いていいね 思考の回し方は狼を追い詰めるやり方や狼の元から知ってる盤面情報の利用等、村人そのもの。 ★年>>134 年自身は中盤以降どうしていくつもり?仕分けじゃなくて 4 |
225. 旅人 ニコラス 20:36
![]() |
![]() |
>>203屋 なるほどオットーは一度とった切りはずっと適用されると考えているのかな。 前提→今は娘狼も僕個人の初日推測の段階だし、今後状況によって勿論変わる。 今の推理→両狼が全くないとは現段階では言えないが、薄いんじゃないか=初日に占いたくはない。 性急だと言われている>>203はこの前提部分が抜け落ちているのでは?娘か青と赤でつながっていて、キレをとられたくないという感情だとこの思考になるの |
226. 青年 ヨアヒム 20:39
![]() |
![]() |
ここまでざっと見て出すところでは、【●農〇神】かねえ。一旦これで風呂離脱してくる。 神>>215 おお、ありがと。 でも、やっぱり「ジムゾンってこんな奴」ってのが俺の中で出来てこない。一旦、不審を希望に出させてもらうよ。 羊>>220 ほうほう。 ん?屋って当たり強かったっけ。俺はむしろ、物腰柔らかな感じで、そこ貫通して底を見ないといかんかな、とか思ってたんだが。戻ったら見直してみよう。 |
227. 行商人 アルビン 20:41
![]() |
![]() |
マジ眠い、死ぬ カタリナ: 妙に鋭い部分もあるのに主張したいことがわからない。具体例を挙げると、>>213屋の結論。>>188の年に対する指摘から得たこと……etc >>178 真取らなきゃって心情は誰でも出る 白黒分かんないって言われても、今このままなら僕からしたら羊は訂正ペンしてるだけにしか見えない 訂正ペンするのはいいことだけど、訂正ペンはただの訂正ペンであって、その他の何でもない 5 |
228. 少年 ペーター 20:43
![]() |
![]() |
全員のそれなりの発言をこれで見れた感じになったけど、発言調整を感じた人はいなかったなー つまり初日から皆ほぼ全力って感じ、「潜伏狼も」 全力と言う意味では「なんでこの人はこんな生き急いでるんだろう」という感想を持ったのが商 村なら絶対狼が放っておかない「灰において輝くタイプ」 本来「占い当てちゃダメ」レベルだと思う ただ、1点大きく気になる点があり、それが悩ましい… 当てといた方がいいかなぁ… |
229. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
神が唯一の白寄り位置なんですけどね〜私。 「羊考察」経費吊りの先。確定白狙いに無難、吊り位置としても無難。パンダになったら死んでくれ。 占いはあり。>>178は便乗感が半端ないです。「それは誰の意見?」とは聞きたい所。 それ以上に、微妙に日本語変じゃない?白黒より意思疎通にやや問題を感じますね。 商は占い充てる必要は感じません。しかし印象は威圧を与えたい人、というだけに留まる。>>176では |
230. 村娘 パメラ 20:44
![]() |
![]() |
「結局こいつ何聞きたかったの…(?w?)」とはなってます。感想は「だから何?」 明日以降は占いあり 正直な所、今はまだ全員狼でも灰で捕まえられる気はしてる。何か商と農では質問の返しで見えるものが違いました、という所。 「屋考察」性急説には同意。主観のみで行くと>>205はあるとすれば屋が嵌める側です。 正直言って、村でも黒でも、自分の思想と相手の思想を分離し切れてないのでは? 占いはあり。 |
231. 旅人 ニコラス 20:46
![]() |
![]() |
切れた… >>225続き この思考になるのは理解できる。 あと、屋>>203>>205から無理矢理下げてやろうという意志を感じるんだよね。 希望【●屋】で一旦提出するよ。第二希望はまたあとで。 リーザ来てくれないみたいだね。ここは14人村と考えた方がいいようだ。 14人村(奇数進行)だと1GJでは縄が増えないので残念だ…。まぁ、仕方ないが。 |
233. 村娘 パメラ 20:53
![]() |
![]() |
例えば>>155とか、私は「こうすれば占い位置を抜けられる」と言うのは別に娘の水晶怖くなくてもする事ですよね。真偽は知らずとも、占いから視線が来ないに越した事はない。 →ここが「娘の水晶玉を怖がってくれて初めて成立」と言っている辺りですね。読解力 宿>>232[薪]食べてな。 ここまで書いて、私と商の思想が分離し過ぎてて笑いましたよね。まるで意味のない事しか聞かれていないと思ってます。 |
234. 少年 ペーター 20:54
![]() |
![]() |
青はコアタイムのせいではあるんだろうけど、とりあえず全員触ってみた感が勝っちゃってて、ちょっとつかみどころがない つかみどころがなかったという点では屋もだなー 出力意図的に抑えてる感じがちょっとしたのは屋ぐらいだったな、そういえば(あとは羊も少々) 屋青羊、大穴で商って感じかな できれば抗弁力ありそうな人がいいだけに ☆商>>224 年>>216参照、具体的には狼の大方針が判明する3d以降次第 |
235. 行商人 アルビン 20:55
![]() |
![]() |
娘>>230 確認の★だからね。ないならダウト、あるなら個人要素 オットー: 最初の兵とのやり取りは兵屋切れぐらいに収めといて。 >>205は「今後もう」って部分が早計ってだけの話だろうね この希望の出し方は好きじゃないね、雑すぎる 6 余談だけど、占い師って娘旅の二択な気がしてきたね、経験則なんか宛になんないか |
村娘 パメラ 20:56
![]() |
![]() |
自分の文章読んでて格助詞の使い方が気に食わないですね。気に食わないと言うか間違っている。 >>233の最初は「私の」で、→の先は「ここで」ですよね。何でこいつ独り言で国語の勉強してんの?(自問自答) |
236. 負傷兵 シモン 20:57
![]() |
![]() |
農>>190 ☆黒とった要素 現在は指摘が必要レベルなものは無いであります 明日の発言に加えて見直す形をとる予定であります -- 皆の占先希望は白飽和ではなく黒狙いが基本でありましょうか 要素を取れておらず軽い全体の印象でありますが 黒狙い占いなら屋農であります。希望は変えず、参考のため |
237. 旅人 ニコラス 21:06
![]() |
![]() |
年 ★>>134灰が広いから強引な黒狙いは避けたいって、どういうこと? >>169下段、神狼なら〜のくだりは違和感。★チーム編成的にいい感じとはつまり? >>179兵については同意できる。 回答見てから考えたい。 兵 是非はともかく、>>156>>168>>175と、彼の中で思考が繋がっての白狼希望出しは評価したい。 あまり気負う感じがないのは村要素か? |
238. 行商人 アルビン 21:08
![]() |
![]() |
ヨアヒ無……5 シモン: 役に対する触りが弱い辺りは3-1陣形の黒には見えないね 誰かが言ってた発言稼ぎ感がないってのも同意 アバウトな雑感は好きっちゃ好きだけど、それに加えて占い位置理由も白狼狙いとなると、思考開示が進みにくい印象 >>163みたいな色の結論が欲しいってとこ 4 |
240. 少年 ペーター 21:12
![]() |
![]() |
樵>>219 中間発表は助かるっちゃあ、助かるんだけど、狼が票調整するのに便利過ぎる気がするんだよね… ☆旅>>237 狼より村の数が一番多い日だからね 文化や要素のとり方の違いからくる価値観とかで黒要素とっちゃって村が村を殴るっていう展開が一番狼にとってはオイシイ状況だからね、それを避けたい 潜伏狼は騙り狼を踏み台にして生き残るわけでしょ? 弁が立つ、あるいは場数踏んでそうな人が潜伏しない? |
241. 木こり トーマス 21:15
![]() |
![]() |
仮まであと1時間。出して無い人は宜しくな 役__占___占__ /兵屋服農神青旅宿商 ●商農商屋農農屋農羊 ◯年神農羊兵神___ 兵>>156、屋>>199、服>>202、農>>211、神>>215、青>>226、旅>>231、宿>>232、商>>239 農9pt、商4pt、屋4pt、羊3pt、神2pt、年1pt、兵1pt あー、リアル大事にだ。レジーナお大事に。 |
242. 羊飼い カタリナ 21:21
![]() |
![]() |
個人的に超超気に食わないから●商○屋にするね。 ぼくに「視点いい」と言うってことはぼくの視点に共感してるってこと。ぼくの結論が気に食わないのは、ぼくの考察から別の結論を出せるってこと。じゃあぼくの視点使って考察広げればいいじゃん。なぜそれをしない。ハイ、狼ではなく羊を処理したいから。 ぼくは見えたものを見えたって言ってるだけだもん。年のも屋のも、白黒つけられるほどの要素じゃないの。もふもふ |
243. 仕立て屋 エルナ 21:22
![]() |
![]() |
アルビン>>235 余談だけど、占い師って娘旅の二択な気がしてきたね、経験則なんか宛になんないか 雑な塗りだねぇ、言い掛かりも甚だしいです ヘイトを買っても気にしない人なのかな? 占い希望出しした人は理由も添えて下さいね いないとは思うけど占い希望出さないとか論外だから レジーナ>>232 リア事情を持ち出して占い理由も出さず 明日朝までの寡黙を正当化するのは感心できないな |
244. 木こり トーマス 21:26
![]() |
![]() |
あと、これは俺からのお願いだ。 【明日以降は仮決定時に1喉は残してくれ】 狩の吊り回避用だ 狩ではなくても、喉管理で非狩は晒して欲しくない。 また、ある程度吊り票が集まっていた場合は吊り票1位では無くても非狩扱いにして"俺が独断で"吊り先に決定するかもしれんぞ? 気をつければ回避出来る事だし、皆んな宜しくな |
245. 少年 ペーター 21:26
![]() |
![]() |
【 ●屋 ○羊 】 屋>>199で「確白の可能性(=第二まとめ役)」「抗弁力」と、場数踏んでるとしか思えない考慮した要素の上げ方 その割に、発言の多くは占関連と序盤に自ら指摘した件の回収や、自分に向けられた疑問への返答など、考察の起点がかなり限られてる ここら辺、意図的に出力落してるんじゃ? 落としてるならそれは何由来? ということで 羊と青は迷ったけど、発言数や内容的に青の方が今後要素取れそう |
246. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
「青考察」白くないけど黒として優先順位は低い。自由なら筆頭だったかも知れない。 何か、最初以外は当たり障りないので、明日以降ですかね。現状のままなら吊って良いと感じます。 性急と言えば、年の>>134にある兵羊の注目も中々な気はしますね。 とは言え>>145を見ると、実際は性急な判断をしない様な工夫はしている事が読み取れます。多分羊は出力抑えてないと思いますけど、占いはなし。 |
247. 村娘 パメラ 21:29
![]() |
![]() |
わざわざ末尾にふわふわ付け直すとか一生今のままの調子で生きると思いますよ。宿は兵の白狼懸念に対する言及を見ると占いなしで良い。 【●羊◯兵】にします。兵は明日以降に関してが怖いですね。他に疑問があるなら下さいね。 服>>243のヘイトはブーメラン刺さってますよ。ちょっと面白かった。しかも言い掛かりにすらならない。 自信ないけど自由占いを希望する奴は見た事ありますけどね、という余談を一つ。 |
248. 旅人 ニコラス 21:31
![]() |
![]() |
羊 >>178真占は「真取らなきゃ」って思わないものなのか?僕はとても思ってるよ。偽決め打たれたら負けるし。 >>188はいい指摘だと思う。 何話そうか迷っているのはとても分かるが、要素まだ見えてこないね。占いはアリ。 商宿は最初の雑感通り、占い不要。 青も思考の流れが読みやすい。>>217で羊も積極的に拾おうとしてくれてフリートークしてもらっててよさそう。 |
249. 旅人 ニコラス 21:36
![]() |
![]() |
>>240年 ありがとう。上段は納得。 下段は…これはもうそのときの赤のノリによるよ。一番うまい人が騙ってる赤も結構あるし、慣れてないけど練習に潜伏することもある。 しかし、それなら>>169ではなんで僕触れられてないんだろう。COのタイミングが近いとかいう話ではなくて、スキルの話なんだよね?僕いないの不自然。 |
250. 木こり トーマス 21:36
![]() |
![]() |
有難う。妙以外からは希望出たな。 役__占___占____占 /兵屋服農神青旅宿商羊年娘 ●商農商屋農農屋農羊商屋羊 ◯年神農羊兵神___屋羊兵 兵>>156、屋>>199、服>>202、農>>211、神>>215、青>>226、旅>>231、宿>>232、商>>239、羊>>242、年>>245、娘>>247 農9pt、屋7pt、商6pt、羊6pt、神2pt、兵2pt、年1pt |
青年 ヨアヒム 21:37
![]() |
![]() |
だなあ。ちょっとギスギスが目立ってきた。 ついでにネタ師が誰もいない。せっかく妻子に逃げられた男というキャラ付けをしてきて、ところどころネタっているのに、誰もいじってくれないぞ。どうしよう。 |
252. 旅人 ニコラス 21:38
![]() |
![]() |
第二希望、羊か年か農か…?で迷ってたんだけど。 この中では農はまだ発言で見て行けそうなので外し。 羊は娘が希望してる>>247ので外し。 【●屋◯年】で提出するよ。 年は>>169が僕非狼の視点漏れに見えて疑ってる。 |
253. 農夫 ヤコブ 21:39
![]() |
![]() |
レジーナはお大事に。その辺の薪は食べちゃダメだよ。これたべな[紅白なます][黒豆] でも○出してほしかったかなぁ。●農は>>207だろうからいいけど。余裕ないだろうしもしかしたら解消したのかもしれないけども 羊>>221ありがとう。とばっちりがよくわかんなかったけど言いたいことは分かったよ ●理由はすでに出した通りの違和感と羊は色見えなさそうだった所。直近見るとアレだけど覆らんしこのままで。 |
254. 仕立て屋 エルナ 21:41
![]() |
![]() |
パメラ>>247 一生今のままの調子で生きると思いますよとかw いいねぇ殺伐としてきた わたしに偽塗り重ねてきてるけどそんなに 寡黙宿吊りに言及したのが気に障ったのかな? |
255. 少年 ペーター 21:45
![]() |
![]() |
旅>>252 年>>169にも書いたけど、「COのタイミング」として引いたアンカーだからね 相談する時間は神にはあったよ、潜伏COのタイミングはそういうタイミングだったよね? ってアンカーだよ 旅狼ならそれこそ潜伏COしないで神がCOしてた方がいいでしょ? あるいは潜伏COしないで旅が赤窓に来るのを待つか でも潜伏COしてるよね 旅は商絡みで非狼視できると考えてるので商は占対象(年>>234) |
少年 ペーター 21:55
![]() |
![]() |
ボク、騙りに出たら判定文をネタ文にしないと死んじゃう病なんで、騙りだったら間違いなくネタプレイだったんだけどなぁ 潜伏は気を使いまくるんで、そんな余裕がないザンス いや、青にからもうとは思ったんだけどね そこからライン手繰られるのが嫌だったんよ 「赤窓でのいちゃつきがいきなり表に出た感」とか指摘されちゃうと |
257. 青年 ヨアヒム 21:56
![]() |
![]() |
>>250見て。えー、屋って2位につけてるのか。 農>>211「旅服を落としにかかっている」 旅>>231「旅を落としにかかっている」 年>>245「意図的な出力落ち」 ってとこか。農旅の懸念は、要素としてどう評価するか、だな。年の指摘は今日判断への思考の深さ、って事にもなるが。そこで屋>>199が見事に俺を先取りしてた事に気づいて唸るしかなくなったという。 懸念は前者かな。留意しよう。 |
青年 ヨアヒム 22:00
![]() |
![]() |
表の立ち位置からすると、年青は相互に疑いあい・探り合いする局面じゃないんで、無理してからむ必要もないな。 むしろ、俺はキジとは明日以降に斬り合う展開を予想してるぞ。>>246はどっかで返さねばならんだろう。ん? |
258. 農夫 ヤコブ 22:01
![]() |
![]() |
★ジムはもう喉枯れた? SG保護の羊より優先する○兵理由聞きたい 服>>243って吊示唆だったのか 年>>240中間合ってもなくても利用するなら狼側で纏めると思うのよね。2/1って明言あったし 樵>>241了解@2 |
259. 木こり トーマス 22:05
![]() |
![]() |
☆年>>240 あぁ、わざとだ。 狼が票調整するなら希望出しからライン取れるかもしれん。 わざと遅く希望出しをするかもしれん。 そこんところを見てくれたら良いなって思ってるぞ。 |
260. パン屋 オットー 22:09
![]() |
![]() |
旅>>225上 うん。そだね。『≠』をいくつも集めてゆくと、最終的には数学のようにパズルすればおのずと答えが出る。でもね、だからこそ一つ一つの切れ要素は絶対に安心確実なものじゃないと怖いわけ。ともすれば理由の信憑性は忘れてしまって、≠の答えの部分だけを引きずってしまいがちなんだよ。 |
261. 少年 ペーター 22:09
![]() |
![]() |
農>>258 ぎじろぐって、鳩でも利用できたっけ? 狼サイドに箱使用者がいない場合、助け舟になっちゃう気がするんだよね 樵>>259 まいったな、票調整からの考察って、ボクのメイン手法なんだよねw 確定情報スキーな盤面派なもんで 騙り狂にヒント与えかねないんで考察は明日にするけど、まいったねー…w |
262. パン屋 オットー 22:12
![]() |
![]() |
なんか年とかに出力落としてるて言われてるけど屋>>82>>89で基本的な参加姿勢とかは明言しちょります、とだけ。 ゆっとくけど明日は予定的に今日よりもっと出力落ちるかもだよ? そして『初日は自分が統一占い先にならなければとりあえず御の字』ぐらいのゆるふわ飛行で立ち回ってる事は別に否定しないよ。 |
263. 羊飼い カタリナ 22:12
![]() |
![]() |
娘について言ったことに色々反応があるね。 ぼくは、狂と狼はどちらかといえば「偽に見られないこと」「真をとること」を大切にすると思ってる。真占いだって真をとることは大事だけど、人それぞれ占い哲学ってあるもんだし、真とりよりも自分の哲学を優先させる人って多い。だから娘の動きを真感情ととったの。ふわふわ |
264. 木こり トーマス 22:15
![]() |
![]() |
【本決定 ●農】 役__占_______占占 /兵屋服農神青宿商羊年娘旅 ●商農商屋農農農羊商屋羊屋 ◯年神農羊兵神__屋羊兵年 農9pt、屋7pt、商6pt、羊6pt、神2pt、兵2pt、年2pt 【占は黒引きなら22:46、白引きなら22:48発表】 俺は3人が出してから出す。 【明日に限らず、斑になっても狩非狩coは指示あるまでしないでくれな?】 |
266. 神父 ジムゾン 22:18
![]() |
![]() |
>>ヤコブ 夜忙しいんだよぅ。 今は●青にしたいぐらい、青と兵が気になってるけど理由は明日にでも。 ただ変更すると屋占いになるの?屋より農の方が狼あるけど、今だって農の方が話してくれてるし、屋は初めの勢いから発言伸びてないんだよなぁ。なんか明日も期待出来ないかもだそうで。あの、 【●青○兵】に変えて樵に占い先まかせたいの遅いですか。 |
269. 青年 ヨアヒム 22:22
![]() |
![]() |
屋>>262 お。初めてオットーと大きく意識のすれ違いを感じた。 「初日は自分が統一占い先にならなければ」って、俺は自分が初回占なら、確白でも割れでもそれなりに仕事すればいいと思ってるんでそんなにイヤじゃないんだが。 ★ それって、自分で初回占を浪費するのがイヤって事か?初回占は是非とも狼に当てたいって意識からくるもん?あるいは、ほかの何かかい? おっと>>264了解。 |
270. パン屋 オットー 22:23
![]() |
![]() |
【決定了解】 年>ぎじろぐ鳩で使えるよー。 樵>>256で軽くジャブ入れてくれてるけど僕もいくつか気になる箇所あった。みんなお互いに楽しく試合しようね。殴り合いじゃなく殴り愛。 |
271. 農夫 ヤコブ 22:24
![]() |
![]() |
年>>261ごめん、わからない けどスマートでも全部のログおえるし箱なくても問題ないと思う 神>>266その姿勢はちょっとなあ。狼がありそうなら●農でいいし、変える理由あるならいいけどそれでもあまり票捨てないでほしい。 希望理由は明日貰えればいいよ |
272. 旅人 ニコラス 22:24
![]() |
![]() |
お風呂ざばー。 >>255年 言いたいことは分かるんだが、それだけで>>169「神しばらく非狼視」は行き過ぎじゃないかと思うよ。僕はCOタイミングなんてかなり小さい要素だと思ってるからね。ここは考え方の違いかな。 というよりそこまで言うとジムゾンに失礼なのでは… でも僕非狼視してるということで一応繋がって理解はできた、と思う。なんかすれ違っててごめん。 |
274. パン屋 オットー 22:27
![]() |
![]() |
☆青>>269 自分占いで水晶玉を浪費させるのが申し訳ない&単純に僕個人が長生きして末永く遊びたい。ってだけだね。 ちなよく言われるのは『狼の時も村の時も同じ動きしそう』で、自分でもそれは正解と思う。結局は自分が最後の最後に負けなきゃ僕の陣営は勝つ。それだけの話だからね。 |
275. 旅人 ニコラス 22:27
![]() |
![]() |
>>264樵 決定了解、セット確認してるよ。 発表方法も了解。鳩なもんで多少誤差が出るのは許してほしい。 年は対話の結果>>169の視点漏れ疑いは解消した、けど神非狼視が引き続き気になるところではあり、希望は変えずに行かせてもらうよ。 |
277. 神父 ジムゾン 22:30
![]() |
![]() |
>>樵 うん、ごめんね。 >>農 屋と農なら屋が占われた方が村の為?とか考えてしまった。出力的に。 あと青の●農が追従ぽいのもあり、ここら辺は明日じっくり書くね。農狼ぽい、と感じたんだし農占いはうん本望だ!!と思いながら用事してきます。 |
278. 青年 ヨアヒム 22:32
![]() |
![]() |
神>>266 おや、おいしいの来たな。 理由なしの●農●兵じゃ世論に乗ってるだけじゃん、と思って希望にしたけど、俺疑いなら話が早い。明日、しっかり腹の底まで見せてくれ。 屋>>274 うーん、了解。その辺は嗜好の問題だが。そこ前面に出されると『』の評価にしかならないな。他者評価の方で思考を見ることにする。 |
279. 青年 ヨアヒム 22:36
![]() |
![]() |
神>>277 俺の農希望は、基盤になる思考を>>198で晒してるぞー。他をどう評価したかも全部晒してるぞー。 俺は、思考が先行者と合ったら堂々と追従する。わざわざ他者を見て自分の思考を曲げるなんてしないぞ。 |
少年 ペーター 22:42
![]() |
![]() |
村視点、ワン殿も結構狩人目ある気がするんですよね 序盤あまり目立とうとしなかったことと、神絡みで急にアクティブになった防御感 つまり、今、村には狩人候補が噛み合ってる、あるいは狩人に狼が噛みついてる図式に見えている可能性あります 狩人の挙動は狼に似るといいますからね で、ワン殿と神、っどっちが狼っぽいかと問われると、ワン殿ととられてるリスクがありそう |
282. 旅人 ニコラス 22:44
次の日へ
![]() |
![]() |
>>263羊 まぁ確かにそういう、哲学優先する系の占い師もいるけどね。みんながみんなそうとは限らないんだよ、とは言わせてくれ。 喉あまった 羊は娘真派?>>178で娘は羊切り>>247か。ここどう見るか悩ましいね。 |